2ちゃんねるブラウザのススメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
894ひよこ名無しさん:2005/08/07(日) 03:02:05 0
kageアップデート、板一覧更新
895892:2005/08/07(日) 03:24:32 0
ありがとうございました。
何とか出来ました。

こちらの方が
リンク先の画像が
早く見られます。
896ひよこ名無しさん:2005/08/08(月) 14:38:13 0
パソコン初心者です。
初めて質問させていただきます。

人大杉を回避するために専用ブラウザを
導入したいと思っているのですが、
専用ブラウザを入れると2ちゃんねる以外の
他のサイトを見る際に何か不都合が
出たりすることはあるのでしょうか?
ちなみに今はIEを使っています。

宜しければどなたかお教え下さい。お願いします。
897 ◆AAcDYYVhtw :2005/08/08(月) 14:39:35 0
>>896
それ以前に専ブラでは他のサイトは見れない。
CPUも多分大丈夫…だと思う。
898896:2005/08/08(月) 14:47:18 0
>>897
お答えいただきありがとうございます。

それってつまり2ちゃんねると他のサイトを見るときでは
ブラウザを切り替えなければならないということなのでしょうか?
色々検索してみたりはしていたのですが、ブラウザの使い方自体がイマイチ理解できていません・・・。
899ひよこ名無しさん:2005/08/08(月) 21:52:33 0
>>898
>>897さんも言ってるとおり専ブラでは他のサイトは見れないんで
2ちゃんねる以外のサイトとかを見る場合はブラウザを切り替える必要があるよ。
まぁ2ちゃんねる見るためだけのブラウザって事。
テンプレ見て色々試してみるといいよ。タダだしね。
900896:2005/08/09(火) 00:29:33 0
>>899
分かりました。色々試してみることにします。
アドバイスありがとうございました。
901ひよこ名無しさん:2005/08/10(水) 11:01:22 0
質問です。
今Live2ch使ってるのですがまちBBSに非対応って事なんでブラウザ変えようと思うんですが、
まちに対応しているブラウザってありますか?

Live2chで使ってる機能ってせいぜいお気に入りぐらいなんで機能的に他のに変えても使いづらいって感じる事はないと思うんで…
902ひよこ名無しさん:2005/08/11(木) 17:16:41 0
>>901
Janeとかギコとかかちゅ〜しゃとか
ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ1#content_1_2

他のブラウザが知りたかったら↓を「まちBBS」でページ検索(Ctrl+F)してみるといいよ
ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/index.htm
903ひよこ名無しさん:2005/08/11(木) 17:34:09 0
初心者です。
あのー・・・2chの壺?をダウンロードしてしまい、消したいんですけれども、パソコンを起動するたびに最初に出てきます。
家族と共用のPCで消さないと気まずいんで教えてくらさい!!
おねがいしいます!!!
904ひよこ名無しさん:2005/08/11(木) 17:40:22 0
壷壷うっせーなぁ










ま、おれもつぼだけど
905ひよこ名無しさん:2005/08/11(木) 19:13:51 0
>>903
Q:アンインストール(2ちゃんねるターボの削除)の方法を教えて下さい。
http://tubo.80.kg/faqinstall.html#1
906ひよこ名無しさん:2005/08/11(木) 19:46:25 0
905さんへ。
出来マシた!!今完了しいました!!
感動です。マジありがとうでした。
907ひよこ名無しさん:2005/08/11(木) 19:47:03 0
パソコン全然詳しくないので教えて下さい。
人大杉見れないから調べたらブラウザが必要なようで。
使用するのにお金がかからないもので使いやすいものは
どのブラウザでしょうか?機能がよくてすべて見れるものが良いです。
全然わからにので教えて下さい。無知ですいません。
専門用語もよくわからないのでよろしくお願いします。
908ひよこ名無しさん:2005/08/11(木) 19:59:36 0
お金がかかるブラウザは、目が見えない人ようにスレを読み上げる機能あるブラウザ一個のみで、
普通に使われているものはすべて無料で使える。
そして、機能の善し悪しは人によって違うので、「これがいいよ」なんて簡単に進められるモノではない。
全員にとっていいものだったら、全員それを使うはずだからな。
全然わからない、用語がわからないなら検索すればすぐに調べられる。
まぁがんばれ。
909ひよこ名無しさん:2005/08/11(木) 20:36:09 0
>>907
初心者にも比較的簡単な専用ブラウザと導入マニュアル
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ1#content_1_2
910ひよこ名無しさん:2005/08/12(金) 01:09:10 0
壺を起動してても他サイトを見れるのって慨出ですか?

911ひよこ名無しさん:2005/08/22(月) 20:47:13 0
ギコナビ導入初カキコです。質問なんですが、スレッドの文字が小さくて
見づらいんですが、大きくする事はできますか?
912ひよこ名無しさん:2005/08/23(火) 16:28:21 0
スレを更新しなくても勝手に新着レスが表示されるブラウザは無いでしょうか?
A-Boneを使っていたんですが、スレを更新するといちいち全取得しなおすので時間がかかってしまい、その間に新しいレスが入っているんですよね。
何か良いブラウザがあったら教えてもらえないでしょうか?
913ひよこ名無しさん:2005/08/23(火) 19:52:20 0
「更新しなくても」というのはあり得ない。
2chはHTTPプロトコルで取得するもの。
こちらからGETリクエストを送らないと絶対にレスは送られてこない。
「自分で更新ボタンを押さなくても勝手に更新して新着レスが表示されるブラウザは」という質問だとすれば、Live2chとか。
ただ、ABoneで全取得ってのもなんかおかしいぞ。
ちゃんとレス差分取得してくれるはず。
914ひよこ名無しさん:2005/08/24(水) 02:45:46 0
禁断の壷しかないな。
915ひよこ名無しさん:2005/08/27(土) 22:46:59 0
ここでLive2chの質問していいですか?
916ひよこ名無しさん:2005/08/27(土) 23:04:10 0
そう思うならLive2chのスレに素直にいったらどうだ?
ちゃんと、スレの1だけでも読めよ最低は。
917ひよこ名無しさん:2005/08/30(火) 14:30:31 0
俺はちゃんとjaneつかってるぞ
918ひよこ名無しさん:2005/08/30(火) 18:38:55 0
917
919ひよこ名無しさん:2005/08/30(火) 20:59:41 0
janeでlive2ch見たいに下にいつも書き込み欄が出るようにするにはどうしたらいいですか?
920ひよこ名無しさん:2005/08/31(水) 17:12:08 0
>>919
メモ欄(ここからも書き込める)がついてる派生Janeに乗り換える
ttp://www.geocities.jp/openjanemania/Comparison_table.html#original
例えば見た目はこんな感じ
ttp://janestyle.s11.xrea.com/images/index.html
921ひよこ名無しさん:2005/09/06(火) 19:17:56 0
ギコナビを導入したんですが、jpgのリンクにカーソルを合わせると
サムネイル表示で画像が見れるんですが、大きさを変える事はでき
るでしょうか?今結構大きいサイズなのでグロとかだとびっくりしてしまいます。
922ひよこ名無しさん:2005/09/06(火) 23:21:05 0
>>921
ツール→オプション→
この辺にあった気がする
923ひよこ名無しさん:2005/09/19(月) 20:20:42 0
Live2chをダウンロードして、起動しようとすると何度やっても
「セットアップのログファイルを作成できません」
と出るんですがこれはどうやって解決したらいいのでしょうか?
分かりません。
924ひよこ名無しさん:2005/09/19(月) 20:25:00 0

925ひよこ名無しさん:2005/09/19(月) 20:26:26 O
eboto1.2.2.って何ですか?
926ひよこ名無しさん:2005/09/22(木) 14:23:10 0
ギコナビ使ってるんですけど、
NGワード設定とかって無料で登録できますか?
またどうやったらログインできるんですか?
927ひよこ名無しさん:2005/09/22(木) 14:26:32 0
928kuma:2005/09/26(月) 11:05:09 0
2chブラウザをダウンロードして約1ヶ月後にパソコンが動かなくなった。
パソコンショップに持っていったところ、スパイウェアに感染していると言われた。
スパイウェアを除いてもらい、2chブラウザは除いた。
以後パソコントラブルはないのですが、人大杉のスレも見たいので困ってます。
929ひよこ名無しさん:2005/09/26(月) 12:48:36 0
2chブラウザによってはユーザーのマシンにウィルス仕込んだり、
重要なファイルなんかを盗み取ったりするのもあるから
気をつけた方がいいよ(´・ω・`)
930ひよこ名無しさん:2005/09/26(月) 15:50:33 0
こ こ は 2 ち ゃ ん ね る
931ひよこ名無しさん:2005/09/27(火) 13:34:01 0
専用ブラウザって皆無料なんですか?
932ひよこ名無しさん:2005/09/27(火) 13:56:41 0
>>929

ええ〜そんなこと出来るんですか?
open janeの新しいのダウンロードしたんですけど
これは大丈夫かわかりますか?
不安になってキタ。。。
933ひよこ名無しさん:2005/09/27(火) 14:15:43 0
できるんですかとか、そんなの自分で判断しないとだめだろ。
たとえば俺が「929は嘘ついてるから信用しなくていいよ」と書き込んだら、それは信じられるのか?
たとえば俺が「929は真実だから気をつけたほうがいいよ」と書き込んだら、それは信じられるのか?
自分で何がホントか、何かウソか、見抜けないとだめだぞ。
934ひよこ名無しさん:2005/09/27(火) 15:09:26 0
>>933

ごめんなさい。失礼しました。
もうちょっと勉強して出直してきます。
わざわざこんな人間にレスありがとございます・゚・(ノд`)・゚・。
935ひよこ名無しさん:2005/09/27(火) 15:12:07 0
>>933
調べる方法を聞いてるだけだろ?>>932は。
誰でもする質問じゃないか。
936ひよこ名無しさん:2005/09/27(火) 15:26:13 0
どこをどう読めばそうなるのだ。
「大丈夫かわかりますか?」って書いてるだけじゃん。
937933:2005/09/27(火) 15:29:39 0
>>935
言ってる意味が分からない。
調べる方法を聞いてるようにはとても見えないし、
仮にそうだとして、俺の言ってることは間違っているか?

「誰でもする質問じゃないか」ってつっこみも理解不能。
俺が「そんな質問するやつ見たこと無い」とか書いてるなら、そういうつっこみが入るのも分かるけど。
つか、俺も、誰でもする質問だと思うよ。
誰でもする質問かどうかなんて、俺が933で書いた事と何の関係もないじゃん?
938933:2005/09/27(火) 15:46:28 0
もちろん俺は932を煽ってるつもりとか、けなしてるつもりは全くないよ。
そう思われてるなら残念だ。
933で書いたのは、933に書いてある通り、文字通りの意味もあるけど、
なんというか、929が書いてるような事を、すらっと信じてしまいそうな932に対する危機感があるわけだ。
多くの人は、929を「なーに馬鹿な事いってんだ」と思って聞き流し(読み流し)てるわけだろ?
でも932は本当かな?と不安になっているわけだ。
「そんなことないよ、929が書いてる事は嘘だよ」とレスする事は簡単だけど、
俺としては、932に、2chには嘘を書くやつもたくさん居るんだということを理解してほしいという気持ちがあるわけだ。
だから933のように書いたわけだ。
939ひよこ名無しさん:2005/09/27(火) 16:04:29 0
言わなくても分かる奴には分かってるよ
940ノtasukeruyo:2005/09/29(木) 22:45:30 0
ノtasukeruyo
941ひよこ名無しさん:2005/09/30(金) 02:40:46 0
■参考までに。全て無料。

・ブラウザ:Firefox http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
 (Firefox定番拡張 http://firefox.geckodev.org/index.php?%C4%EA%C8%D6%B3%C8%C4%A5
・2chブラウザ:JaneStyle http://janestyle.s11.xrea.com/
・メーラー:Thunderbird http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
・オフィス:OpenOffice http://ja.openoffice.org/
・スパイウェア対策:Spybot http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html
・ウィルス対策:avast! http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/avast.html
・パーソナルファイアウォール:ZoneAlarm http://www.zonelabs.com/store/content/company/products/znalm/freeDownload.jsp?dc=90dia&ctry=JP&lang=ja
942ひよこ名無しさん:2005/10/04(火) 00:05:45 0
live2chを使っているのですが…
誤ってレスあぼーんをクリックしてしまったのですが
元に戻す事はできますか?

943ひよこ名無しさん:2005/10/04(火) 01:10:02 0
>>942
あぼ〜んマネージャ開いてあぼ〜ん解除。
944ひよこ名無しさん:2005/10/04(火) 01:35:01 0
>>943
解決しました。どうも有難うございました。
945943:2005/10/04(火) 01:52:52 0
ちなみに俺は本スレも見ている。
946ひよこ名無しさん:2005/10/05(水) 20:51:44 0
>>941
トン!
2chブラウザ、無事ゲトしますた。
947ひよこ名無しさん:2005/10/07(金) 17:55:41 0
質問です。
Open Janeで書き込むとき、簡単に顔文字とかAAを出すのってどうやるんですか?
948ひよこ名無しさん:2005/10/07(金) 23:56:16 0
>947
書き込みウィンドウの中で「Ctrl+Space」ってやるとリストウィンドウが出る。
気に入ってる顔文字やAAがリストに無い時は、そのリストにコピペして追加するといいよ。
949947:2005/10/08(土) 01:37:25 0
>>948
ありがとうございます!早速使ってみます。
950ひよこ名無しさん:2005/10/08(土) 23:29:27 0
英語対応の専用ブラウザはありますか?
951ひよこ名無しさん:2005/10/08(土) 23:34:52 0
ブラウザとは何ですか
952ひよこ名無しさん:2005/10/09(日) 00:02:29 0
A Bone使っているのですが
NGワード登録ってどうすればいいんですか?
953ひよこ名無しさん:2005/10/13(木) 17:03:20 0
live2chで背景と文字の色を変えたいのですが
イマイチやり方がわからなくて・・・何方か教えて頂けると有り難いです
954ひよこ名無しさん:2005/10/13(木) 17:35:15 0
ヘルプにも書いてあるし、本スレのテンプレにも書いてあるよ。
955ひよこ名無しさん:2005/10/15(土) 23:47:26 0
1000取り向きのブラウザーを教えてください
956ひよこ名無しさん:2005/10/16(日) 09:10:13 0
>>955
     ,.  ´  ̄ ̄ ̄ `丶、
   /             \
  / ./         /_!  ヽ
  !/  , / ァ‐'''フ/  |  l  ',
  /  .///ー' 〃ー'  ヽ、| , i   ねーよ
 , /| '´  -    -    | |_|
 !/i  l  ̄ ̄`   ´ ̄ ̄ ||}
. 〈| !            | .!イ __ , -―- 、
 l`|  | ∪              | .l.l/.:.!     __,r‐、
 || |    r――┐   , !  !{.:.:.!     /.:ノ.:.:〈
. ヽ| |\  ` ̄ ̄´ ,.イ |  ||:.:.:.\  ,.-ノ:/.:.:.:/
.  |  .!>{::`:ーr:┬:r‐:´::: }<! .| >、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/
  ,| |:::::\::::|:: |:::|::::_:/::::::|  !{__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
/.| |::::::::::/::∧::\:::::::::::::!  |ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、
.  | i \::/::/  \::\::/   | ヽ:_:ヽ.:.:/丿i
.  ヽ ト、 } ̄|      | ̄{ ,イ 丿    ̄ ̄   |
   jノ. ∨   ト、__,.イ  ∨ l,ハ          ノ
 /!      |:::i:::::i::::|     i  〉、__    ,.イ
/ ,! |     |:::l::::::!:::|     |∨    ̄ ̄ /
957ひよこ名無しさん:2005/10/16(日) 16:03:45 0
>>956
ないのですか!
1000取り固定の鼻の穴開かしてやりたいのに!
958ひよこ名無しさん:2005/10/26(水) 15:22:04 0
最近はLive2chで7回連続1000取り勝利('A`)ノ゙
959ひよこ名無しさん:2005/10/26(水) 22:02:03 0
Janeの背景にマイピクチャの画像を入れたいんですけど、
headerをメモ帳で表示した後はどうすればいいんですか?
960ひよこ名無しさん:2005/10/28(金) 12:55:52 0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
インドの地図会社mapsofworldが、韓国サイバーテロ組織VANKの抗議により
「日 本 海」を「東 海」と併記し、更に「竹 島」を「独 島」に表記変更 !

正当な個人意思の一通で、メ ル 凸 し ま せ ん ?
-------------------------------------
●抗 議 の 方 法
1)以下のページから抗議用の英語文面をコピー
ttp://vip.s151.xrea.com/tmpl/

2)あて先をcontactusあっとmapsofworld.comに設定し、送信!
あっとは@に変えてください
-------------------------------------
あなたのメールが日 本 海を取り戻します!!!!
是 非 怒 り の 一 通 を !!!

以下に現行の対VANKスレを掲載中 こちらもぜひ参加もとむ!!
●経過報告用ブログ
ttp://vip.s151.xrea.com/sb/

*お願い*
メールの送信は一人一通でお願いします。送りすぎ防止に御協力くださいm(_ _)m
961ひよこ名無しさん:2005/10/28(金) 18:44:02 0
IEから書き込めなくなって
ギコナビダウソしたら書き込めるのはなんで?
串がどうのって言われたんだけど、串使ってないのに書き込めなかったんだ。
全板でさ。
あれってなんで?
962p2168-ipbf407osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2005/10/30(日) 19:51:06 0
まげ
963ひよこ名無しさん:2005/10/31(月) 07:54:33 0
てすとUcDbc7A@
964ppp3336.va-west.my-users.ne.jp:2005/11/03(木) 01:26:52 0
tesuton
965ppp2551.va-west.my-users.ne.jp:2005/11/03(木) 22:27:31 0
どう
966ひよこ名無しさん:2005/11/10(木) 17:45:11 O
ひきこもり板から来ました。
お前らバカですね。
967ひよこ名無しさん:2005/11/10(木) 17:50:32 0
>>967
藻前よりはマシ( ´,_ゝ`)プッ
968ひよこ名無しさん:2005/11/10(木) 17:54:22 0
967 ひよこ名無しさん New! 2005/11/10(木) 17:50:32 0
>>967
藻前よりはマシ( ´,_ゝ`)プッ
969ひよこ名無しさん:2005/11/12(土) 16:27:22 0
970ひよこ名無しさん:2005/11/12(土) 17:08:01 0
にくちゃんねるで検索した過去スレを
JANEで読むことってできるでしょうか?
971ひよこ名無しさん:2005/11/12(土) 17:17:46 0
事故解決しますた。
972ひよこ名無しさん:2005/11/13(日) 20:31:26 0
Jane Doe Styleで、メモ帳のタイトルバーが消えちゃって、
閉じるに閉じられないんですが、どうしたらタイトルバー復活します?
973ひよこ名無しさん:2005/11/13(日) 20:33:08 0
あげ忘れてた
上の質問お願いします
974ひよこ名無しさん:2005/11/14(月) 01:53:26 0
>>972-973
画面上の「表示(V)」のメニューから、
「メモ欄」→「トップバー」にチェックを入れてみて。
975ひよこ名無しさん:2005/11/15(火) 05:29:15 0
ギコナビ導入したら
CPUは余裕があるのに様々なソフトの応答が遅くなり、
悪いときには、しまいには応答しなくなり、そしてPC強制終了、英語でペラペラと書かれて再起動。
もう2度目です(;´Д⊂)

誰かパソコンを救ってください!
976ひよこ名無しさん:2005/11/15(火) 20:29:23 0
>>975
ギコナビと相性がわるいなら削除して、他の専ブラで試して下さい。

PCのことはよく分からないのでこっち。
PC初心者
http://pc7.2ch.net/pcqa/
977ひよこ名無しさん:2005/11/16(水) 17:30:48 0
>>974
ありがとうございます
978ひよこ名無しさん:2005/11/17(木) 14:58:36 0
ギコナビを使っています。
文の中に書いてあるURLをクリックすると
インターネットエクスプローラーで開きます。
これをmozillra firefoxで開く設定にしていのですができますか?
979ひよこ名無しさん:2005/11/17(木) 19:31:09 0
壷を使ってたんですがこの間から急に、スタート画面で
起動はするんですが、画像が縮小サイズで表示されたり、
アンカー&数字にポイント合わせるとレスが表示されるなどの機能が
しなくなっちゃったんですが、どうすればまた機能するように
なるんでしょうか?何度も禁断の壷をインストールし直したり
したのですがダメでした。誰か教えてください。お願いします。
980ひよこ名無しさん:2005/11/17(木) 20:24:07 0
>>978
ブラウザを指定すれば出来ますよ。
・リンククリック時にIE以外のブラウザを起動したいのですが。
http://gikonavi.sourceforge.jp/cgi-bin/faq.cgi#9
を参照。


>>979
壺のスレで既に質問済みのようなので、そちらでどうぞ。
壺にこだわりがないなら他の専ブラを勧めますけどね。

981ひよこ名無しさん:2005/11/18(金) 04:39:01 O
お聞きしたいことがあります。壷は有料なのでしょうか?今年の8月にダウンロードしたのですが恐くなってすぐ消しました。ビューアは有料ということで取り入れなかったのですが。
982ひよこ名無しさん:2005/11/18(金) 04:53:16 O
981ですが、sageるの失敗してしまいました…すいません。出直してきます
983ひよこ名無しさん:2005/11/18(金) 16:35:07 0
BE対応のJaneは出ないんでしょうか?

ところで次スレはどうしましょう?
984ひよこ名無しさん:2005/11/18(金) 18:44:44 0
>>983
2年かかってようやく次スレか。必要だと思うけど不要なのかもしれないな。。。
次スレ立てるのなら、常時ageで回転を良くしないと専ブラ宣伝の意味が無い。
今は急いで立たないで、新テンプレが固まってからでも遅くはないと思うよ。

専ブラ関連スレ
■■■人大杉で見れない書けない人へ■■■
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1044969899/
人大杉で読めなくてどうすれば?
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1123025321/
2ちゃんねるブラウザ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1124093414/
【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart12】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1129380519/
初めてギコナビバタ33でスレ立ててみますた
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1058524611/

本家の新バージョンらしい
OpenJane開発所 ttp://www.geocities.jp/janeiyayo/
985ひよこ名無しさん:2005/11/19(土) 01:50:57 0
>>983-984
スローなりに稼動してるし、次スレは立ててもいいんじゃないかな。
テンプレ考えてみました。>>1-3>>10がもとで。
チェックしてもらう前にスレが落ちちゃうかもだけど、貼ってみますね。

タイトル仮

2ちゃんねるブラウザのススメ Part2


986専用ブラウザのススメ:2005/11/19(土) 01:53:46 0
鯖の負荷・転送量軽減と快適な閲覧のため、2ch専用ブラウザ(フリーソフト)の導入をお薦めします。

■ monazilla.org(総合ページ)
http://www.monazilla.org/
■ 人大杉ご案内(ブラウザ紹介・一部比較+FAQ)※グーグルのキャッシュ
http://www.google.com/search?q=cache:XGF2mYRySk8J:orz.2chbox.net/browser/+&hl=ja&lr=lang_ja
■ 各ブラウザの導入方法
http://chiba.cool.ne.jp/earnestness/pop.txt
■ 各ブラウザの比較
http://www.geocities.jp/browser_2ch/
■BE@2ch掲示板に対応する2ちゃんねるブラウザ
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE2chBrowser#Browser
■Wikipedia (2ちゃんねるブラウザの説明)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6

★質問前に
・マルチポスト(複数のスレッドに同じ質問を投稿する事。)はしないで下さい。
 他のスレに移動する時は断って下さい。
・導入済みのブラウザに関しては、ブラウザのヘルプや配布サイトのFAQを先に確認すること。
>>1-8あたりも参照してください。
・このスレはゆっくりした進行です。回答は気長にお待ち下さい。

▼ソフトウェア板に各専用ブラウザのスレッドもあります。詳しい人が多いです。
http://pc7.2ch.net/software/ (※リンク切れ注意。「PC等」カテゴリ内)
スレタイ検索も活用して下さい。◆http://find.2ch.net/ 
▼Mac用ブラウザの質問→新mac板http://pc7.2ch.net/mac/ 旧mac板http://pc8.2ch.net/jobs/      

▼携帯ブラウザの質問→携帯コンテンツ板へ▼ スレタイ検索◆http://ttsearch.net/k.html 
http://hobby7.2ch.net/chakumelo/ (※「家電製品」カテゴリ内)

前スレ 「2ちゃんねるブラウザのススメ」
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1065946671/
987フリーソフトです:2005/11/19(土) 01:55:06 0
・大前提。これらは全て【 無 料 】です。
 2chブラウザ(無料)≠2chビューア●(有料) http://2ch.tora3.net/
・質問はする側も答える側も丁寧に。
 使って無い人はウザく思わない。使っている人は優越感を持たない。
・不便と思うのは始めは皆同じ。
 じっくり試して、質問して、設定弄って、徐々に慣れて行こう。
 スキン入れると愛着沸くぞ。多分。
 馴染めないと思ったら他のも試そう。

842 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/09/29 13:17 ID:???
IE とかのブラウザを使うよりも
2ちゃんねる専用ブラウザを使うほうが 100倍(当社比)サーバに優しいです。
つまり 2ちゃんねるブラウザをみんなが使うと、サーバが重くなりにくくなって
快適な2ちゃんねるライフが送れるということです。
988禁断の壺について:2005/11/19(土) 01:56:11 0
人大杉で困っている方で
2ch専用ブラウザを使いたくない、
今のブラウザを使い続けたい場合は
"壷"を使いましょう。IE (推奨) , Netscape, Opera等でも
read.cgiを読まずに直接datを取得するので、
専用ブラウザと同様に2chへ負荷をかけない為
高速でスレッドの取得ができます。

http://tubo.80.kg/
スレは「2ちゃんねるターボ」で検索◆http://find.2ch.net/
 

2ch負荷軽減にご協力ください
989ブラウザ配布サイト:2005/11/19(土) 02:07:02 0
▽代表的なブラウザ▽
●Windows
├OpenJane           http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├かちゅ〜しゃ+kage   http://kage.monazilla.org/
├Abone           http://abone.pos.to/
├ギコナビ         http://gikonavi.sourceforge.jp/
├Live2ch         http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
├ホットゾヌ2       http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
└Acty           http://delphi.sakura.vg/acty/
●Macintosh
├ マカー用。   http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe    http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar  http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●携帯
└ iMona ttp://imona.net/  
※ その他PDA用、Linuxなども有。こちらを参考にドゾー http://www.monazilla.org/

●2ch公式p2 http://p2.2ch.net/
990関連リンク:2005/11/19(土) 02:08:43 0
▽参考リンク▽
▼専用ブラウザ・人大杉について
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ1#h0fa2da1
▼外部板閲覧方法
2ちゃんねる専用ブラウザで2ちゃんねる外の掲示板を閲覧しよう
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?2chBrowserBoardEntry

■Janeシリーズの比較表(仮仮仮)
http://www.geocities.jp/openjanemania/
http://www.geocities.jp/openjanemania/Comparison_table.html
991ひよこ名無しさん:2005/11/19(土) 02:31:52 0
乙。こんなぎりぎりになって申し訳ないけど、
鯖負荷より利便性を強調した1を考えてみました。
-------------------------------------
1 2ちゃんねるを便利に楽しもう[常時age推奨]

2ちゃんねる専用ブラウザはこんな人におすすめです。
パソコン初心者でもちょっとだけ覚えれば簡単に使えます。全て無料です。

■人大杉(人多過ぎ、閲覧制限)で困っている人
■お気に入りのスレッドを忘れずにPCに保存したい人
■メール欄を見るのに名前をクリックするのが面倒な人
■>>数字のアンカーを読むのにあっちこっちに移動するのが面倒な人
■NGワードって何? 見るのも嫌な投稿を消したい人
■2ch外リンクに直接ジャンプしたい人。h抜きのURLでも簡単にジャンプしたい人。

専用ブラウザに関する質問、大歓迎です。回答者さんも大募集。
>>1-10あたりの説明(2chでは「テンプレ」と言います)を必ず読んでください。
他の板に誘導された時は、テンプレと最低でも最新50を必ず読んでください。

最初の質問のレス番号を以降のレスで名前欄に記入してください。
992991:2005/11/19(土) 02:56:18 0
よくある質問(妄想)も考えてみました。ちょっと超初心者向け過ぎますが。
-------------------
A. 本当に無料ですか?
Q. 無料です。いろいろな専用ブラウザを試して、嫌なら簡単に削除できます。

A. 人大杉は、人が少なくなれば普通に読めるのですか?
Q. 人大杉規制はすぐには解消しません。専用ブラウザを導入しましょう。

A. PC初心者です。パソコンがおかしくなったりしませんか?
Q. ここで紹介する専用ブラウザはPCの設定をいじらないので安心です。
  また、多くの利用者がいますので困った時は相談できます。

A. 使い慣れているInternet Explorer(IE)を止めたくないのですが?
Q. 2ch専用ブラウザはその名の通り、2chしか見れません。
  2ch以外のサイトを見る時はIEを使います。IEはそのままでよいのです。
  
A. IEのまま使える「禁断の壷」が一番簡単なのですか?
Q. 壷はIEの設定をいじるのでPC初心者には少し難しいようです。

A. 過去ログも無料で読めるのですか?
Q. 「このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています」と表示される過去ログは有料です。
   「2ちゃんねるViewer(通称●)」か2ちゃんねる検索の「モリタポ」が無いと読めません。
  ・●売り場 http://2ch.tora3.net/
  ・初めての2ちゃんねる検索 http://find.2ch.net/faq/start.php
993991
>>992 QとAが逆だった。orz
残り少ないのにスレ汚しすみませんでした。全部、忘れてください。