質問します

このエントリーをはてなブックマークに追加
58ひよこ名無しさん
2chのスレにvbsウィルスのソースを書き込むことによって
ブラウザがそのスレのhtmlファイルをダウンロードする際に
ウィルスのパターンと一致するので、ウィルスが検出されたと
ノートン先生などが騒ぎます。(設定によっては反応しないことも
ありますが、全く問題ありません)
ご存知の通り、htmlを読んでもこのvbsのソースは実行されること
は無いので、全く問題ありません。
また、デフォルトだとIEはInternet Temporary Filesフォルダに
htmlをダウンロードしますので、感染ファイルはここのhtmlファイルにになります。
なので、まだ2chで話題に上がって無くても、Internet〜フォルダの
htmlファイルが感染したと警告が出た場合、同じ問題だと言えます。
(もちろん、全く問題無い)
これらのファイルは削除しても全く問題ありませんが、
該当スレを読み直すとまたvbsのソース付きhtmlがダウンロードされて
しまうので、警告が出ます。
59ひよこ名無しさん:03/09/20 15:03
・VBS.LoveLetter.A
c.Copy(dirsystem&”LOVE−LETTER−FOR−YOU.TXT.vbs
(反応しないように全角で書いてあります)
出元不明。ニュー速から?

4 :ひよこ名無しさん :02/10/07 08:51 ID:???
.srcの拡張子でもVBSと同様です。

5 :ひよこ名無しさん :02/10/07 09:32 ID:???
誤反応がウザイと思う人は以下の対処法があります。
・A Bone では、ログ保存フォルダを「除外」に設定すればよい。
・Nortonの設定でAutoProtectのスキャンの対象からhtmを外す。
・IE使ってる人は除外するディレクトリにTemporary Internet Files選ぶ。
・反応しないブラウザ(ネスケ・Operaなど)を使う。
60ひよこ名無しさん:03/09/20 15:04
誤反応がウザイと思う人は以下の対処法があります。
・A Bone では、ログ保存フォルダを「除外」に設定すればよい。
・Nortonの設定でAutoProtectのスキャンの対象からhtmを外す。
・IE使ってる人は除外するディレクトリにTemporary Internet Files選ぶ。
・反応しないブラウザ(ネスケ・Operaなど)を使う。
61ひよこ名無しさん:03/09/20 15:04
htmlを読んでもこのvbsのソースは実行されることは無いので、全く問題ありません。
誤反応がウザイと思う人は以下の対処法があります。
・A Bone では、ログ保存フォルダを「除外」に設定すればよい。
・Nortonの設定でAutoProtectのスキャンの対象からhtmを外す。
・IE使ってる人は除外するディレクトリにTemporary Internet Files選ぶ。
・反応しないブラウザ(ネスケ・Operaなど)を使う。