質問します

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
NGワードの設定ってどうやるの?
2ひよこ名無しさん:03/09/07 09:30

3ひよこ名無しさん:03/09/07 09:33
なに使ってるか知らんがヘルプ読め
4ひよこ名無しさん:03/09/07 09:49
削除依頼出して来い
5ひよこ名無しさん:03/09/07 10:58
>>1
2ちゃんねる専用ブラウザを使う。
6ひよこ名無しさん:03/09/07 23:46
7ひよこ名無しさん:03/09/07 23:49
NG
8ひよこ名無しさん:03/09/08 00:17
sage
さげってこれでいいのかな
9ひよこ名無しさん:03/09/08 00:18
こう?
10ひよこ名無しさん:03/09/08 00:20
そう。おめでとう。
11ひよこ名無しさん:03/09/08 00:50
ここか
12ひよこ名無しさん:03/09/08 00:51
ひとまずねる
13ひよこ名無しさん:03/09/08 00:51
調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索なんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、マンモス村田のギャグには大爆笑する。

■質問者へ
なかなか回答がこない場合は「>>2」のように質問を書いた場所の
左側の番号を半角で書き込んで回答を催促してみましょう。

■参考
困ったときの避難所・・・その54
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1062664832/
本スレURL保存所4        ←スレを立てたら報告はこちら
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=490&KEY=1059455676
もの質外部避難所11       ←鯖がdjときはこちらに集合
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=490&KEY=10236932
14ひよこ名無しさん:03/09/08 00:51
>>1
氏ね氏ね氏ね
15ひよこ名無しさん:03/09/08 00:52
童貞の捨て方教えて!
16ひよこ名無しさん:03/09/08 00:52
テンプレ破レ
17かえる ◆cwc7Hm8k6s :03/09/08 00:52
おうおうおう!
18ひよこ名無しさん:03/09/08 00:52
ここが新スレか
19ひよこ名無しさん:03/09/08 00:52
>>15
おちんちんおおきくなっちゃったから入れさせてって頼め
20ひよこ名無しさん:03/09/08 00:53
よし
21ひよこ名無しさん:03/09/08 00:53
ここ使うのか。。。
22ひよこ名無しさん:03/09/08 00:53
23ひよこ名無しさん:03/09/08 00:53
ホンスレデキタヨ
24山野さん ◆R2JxFUJdbg :03/09/08 00:53
ここですね

ビール一杯で目が回る俺ってかわいい?
25ひよこ名無しさん:03/09/08 00:54
>>24
うらやましい
26aaa:03/09/08 07:16
>>24
安いな!藻前。
27ひよこ名無しさん:03/09/09 22:55
28オッハー&&rrlo:03/09/09 23:16
29ひよこ名無しさん:03/09/10 23:48
30ひよこ名無しさん:03/09/11 00:51
これか
31ひよこ名無しさん:03/09/11 00:51
これでいいや
32ひよこ名無しさん:03/09/11 00:52
よっしゃ
33ひよこ名無しさん:03/09/11 00:52
口くさー
34ひよこ名無しさん:03/09/11 00:52
調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索なんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出されたたいやきは残さずたべる。
一、マンモス村田のギョグには大爆笑する。

■質問者へ
なかなか回答がこない場合は「>>2」のように質問を書いた場所の
左側の番号を半角で書き込んで回答を催促してみましょう。

■参考
困ったときの避難所・・・その55
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1063056072/
本スレURL保存所4        ←スレを立てたら報告はこちら
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=490&KEY=1059455676
もの質外部避難所11       ←鯖がdjときはこちらに集合
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=490&KEY=1023693236
35ひよこ名無しさん:03/09/11 00:52
事故った。誰か事故った。
36h ◆7E/It5LB2I :03/09/11 00:58
騙るって何ですか?
37ひよこ名無しさん:03/09/11 01:29
38ひよこ名無しさん:03/09/11 02:34
よし
39ひよこ名無しさん:03/09/11 05:23
(((((((( ;゚Д゚)))))))
40ひよこ名無しさん:03/09/11 19:10
41ひよこ名無しさん:03/09/11 19:11
test
42ひよこ名無しさん:03/09/12 23:17
43ひよこ名無しさん:03/09/13 02:26
sage
44ひよこ名無しさん:03/09/13 23:34
 
45ひよこ名無しさん:03/09/13 23:37
>>1をNGワードに設定します
46ひよこ名無しさん:03/09/14 00:02
>>36
人や物事をみくだすこと。またはその態度。
47ひよこ名無しさん:03/09/14 01:48
t
48ひよこ名無しさん:03/09/14 20:38
49ひよこ名無しさん:03/09/17 02:16
50ひよこ名無しさん:03/09/17 10:36
51ひよこ名無しさん:03/09/17 12:01

  名前が青いのはどーしたらできるんでしょか?
52ひよこ名無しさん:03/09/17 13:57
わかりました
53ひよこ名無しさん:03/09/17 16:20
>>15
俺が貰ってやる
54ひよこ名無しさん:03/09/18 01:13
55ひよこ名無しさん:03/09/19 00:36
56ひよこ名無しさん:03/09/19 00:40

全てのレスに懺悔しろ!
57ひよこ名無しさん:03/09/20 12:42
58ひよこ名無しさん:03/09/20 15:02
2chのスレにvbsウィルスのソースを書き込むことによって
ブラウザがそのスレのhtmlファイルをダウンロードする際に
ウィルスのパターンと一致するので、ウィルスが検出されたと
ノートン先生などが騒ぎます。(設定によっては反応しないことも
ありますが、全く問題ありません)
ご存知の通り、htmlを読んでもこのvbsのソースは実行されること
は無いので、全く問題ありません。
また、デフォルトだとIEはInternet Temporary Filesフォルダに
htmlをダウンロードしますので、感染ファイルはここのhtmlファイルにになります。
なので、まだ2chで話題に上がって無くても、Internet〜フォルダの
htmlファイルが感染したと警告が出た場合、同じ問題だと言えます。
(もちろん、全く問題無い)
これらのファイルは削除しても全く問題ありませんが、
該当スレを読み直すとまたvbsのソース付きhtmlがダウンロードされて
しまうので、警告が出ます。
59ひよこ名無しさん:03/09/20 15:03
・VBS.LoveLetter.A
c.Copy(dirsystem&”LOVE−LETTER−FOR−YOU.TXT.vbs
(反応しないように全角で書いてあります)
出元不明。ニュー速から?

4 :ひよこ名無しさん :02/10/07 08:51 ID:???
.srcの拡張子でもVBSと同様です。

5 :ひよこ名無しさん :02/10/07 09:32 ID:???
誤反応がウザイと思う人は以下の対処法があります。
・A Bone では、ログ保存フォルダを「除外」に設定すればよい。
・Nortonの設定でAutoProtectのスキャンの対象からhtmを外す。
・IE使ってる人は除外するディレクトリにTemporary Internet Files選ぶ。
・反応しないブラウザ(ネスケ・Operaなど)を使う。
60ひよこ名無しさん:03/09/20 15:04
誤反応がウザイと思う人は以下の対処法があります。
・A Bone では、ログ保存フォルダを「除外」に設定すればよい。
・Nortonの設定でAutoProtectのスキャンの対象からhtmを外す。
・IE使ってる人は除外するディレクトリにTemporary Internet Files選ぶ。
・反応しないブラウザ(ネスケ・Operaなど)を使う。
61ひよこ名無しさん:03/09/20 15:04
htmlを読んでもこのvbsのソースは実行されることは無いので、全く問題ありません。
誤反応がウザイと思う人は以下の対処法があります。
・A Bone では、ログ保存フォルダを「除外」に設定すればよい。
・Nortonの設定でAutoProtectのスキャンの対象からhtmを外す。
・IE使ってる人は除外するディレクトリにTemporary Internet Files選ぶ。
・反応しないブラウザ(ネスケ・Operaなど)を使う。
62ひよこ名無しさん:03/09/20 17:02
A Bone使ってますが、オークション板が開きません。
どうすれば良いですか?
63ひよこ名無しさん:03/09/20 19:26
64ひよこ名無しさん:03/09/20 19:29
65ひよこ名無しさん:03/09/21 18:39
a
i
♥
69ひよこ名無しさん:03/09/22 21:38
70ひよこ名無しさん:03/09/26 20:24
71ひよこ名無しさん:03/09/26 22:03
71てすと
72ひよこ名無しさん:03/09/27 00:12
すす
73uoooo:03/09/27 00:22
uooooooooooooooooooooooo
74 ◆KEVrvVR6eo :03/09/27 00:40
123
75 ◆6DWTI.iW6A :03/09/27 00:49
123
76 ◆gGYrPWcp8E :03/09/27 00:52
テスト
77ひよこ名無しさん:03/09/27 01:54
なんでここではみんなIDがついてないの?どうするわけ?
78初心者:03/09/27 02:04
動画を載せるにはどうすればいいんですか??スミマセンがおしえてください
79ひよこ名無しさん:03/09/27 02:17
1
テス
80ひよこ名無しさん:03/09/27 10:28
てすと テスト
81ひよこ名無しさん:03/09/27 18:14
test
82 ◆w2ddbT8IqU :03/09/28 01:01
TEST
83ひよこ名無しさん:03/09/28 06:17
80>>>>>>>
12341234>>>
てすと
test
84ひよこ名無しさん:03/09/28 06:52
85ひよこ名無しさん:03/09/28 07:23
 
86ひよこ名無しさん:03/09/28 07:26
♥
87ひよこ名無しさん:03/09/28 07:27
♥
88 ◆aexVnab0H2 :03/09/28 15:09
tesuto
89 ◆BI5AMp8N7U :03/09/28 15:10
tesuto
90 ◆x3ZNnw4kZI :03/09/28 15:12
tesuto
91 ◆BkirpXC15o :03/09/28 15:28
tesuto
92 ◆9t5GM6KTWk :03/09/28 15:29
tesuto
93 ◆UjdjPIOI4g :03/09/28 15:29
tesuto
94 ◆8GmKOz0WFM :03/09/28 15:30
tesuto
95 ◆sPF8hY5IdE :03/09/28 15:30
tesuto
96 ◆H3DtMmxUls :03/09/28 15:31
tesuto
97#
えwp