2ちゃんねる総合案内所@初心者の質問

このエントリーをはてなブックマークに追加
MSブラストワーム
◆無防備なままネットに繋ぐと即感染します
■ 現象 ■
Windows起動後1分程度で
「Remote Procedure Call (RPC) サービスが異常終了しました。」
などのメッセージが出て、カウントダウン後、再起動してしまう。

■ まず始めに ■
0. もし、カウントダウンが始まったら、「スタート」メニュー
 「ファイル名を指定して実行」で「shutdown -a」…で止まる。

1. ctrl+alt+del で何か表示される。「タスクマネージャ」ならば→2.
  「タスクマネージャ」というボタンを押す。
2. 「プロセス」タブをクリック。タブが無かったら、外枠をダブルクリック。
  プロセスのリストに msblast という項目が有れば、それを選択して、
  「プロセスの終了」。
■ 本格対処法 ■
以下のリンクを熟読すればWindowsの修正とウイルスの駆除の方法が分かる。
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/virus/blaster.asp
イラスト付きもある

Windows.FAQ - Windows が強制シャットダウンされる (Blaster)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/blaster.html

Blaster ワームへの対策 - Windows XP 編
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/virus/blasterE_xp.asp

Blaster ワームへの対策 - Windows 2000/Windows NT 4.0 編
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/virus/blasterE_nt4w2k.asp

<感染していてリンク先にとべない場合>
パソコン再起動直後、(以下マイクロソフト社の説明から引用)
Ctrl + Shift キーを押しながら Esc キーを押し、タスクマネージャを実行します。
次に [プロセス] タブを表示します。
イメージ名の欄に、"msblast.exe" プログラムがあれば、そのファイル名をマウスでクリックし、[プロセスの終了] ボタンをクリックします。

タスクマネージャーの警告が表示されます。
[はい] をクリックします。

msblast.exe プログラムが消えたことを確認し、[×] ボタンをクリックしタスクマネージャーを終了します。

その後リンク先のページを読み込んだ後すぐに対策1.を行いネット接続を切ります。
ページ内容のとおりに対策駆除します。
ちなみにXP用修正ファイル(32 bit Edition 普通のパソコン用)への直リンクはこれ。
http://download.microsoft.com/download/3/b/7/3b70e075-0abc-4013-8a2f-6d251a6d232d/WindowsXP-KB823980-x86-JPN.exe
正しい手順。

感染確認
タスマネで確認してexeストップ
ウイルス削除
修正ファイルDL(回線切って修正ファイルを友人等からもらう方が堅い)
回線切ってインストール
FW設定
回線復帰
【msblast】RPCの異常終了専用スレ2【カウントダウン】 から

感染しているかは下記のような症状と動作で確認できます。
・勝手に再起動する
・Ctrl+Shift+Escでタスクマネージャを起動、プロセスタブにmsblast.exeがあるなら感染済み
・LANがやたら重く、ホームページが見れない(タイムアウトする)

とりあえずWindows2000/XPに感染するので、上記症状が出ていない人も出ている人も
下記のページに行って修正パッチをまずはダウンロードしましょう。

「MS03-026: RPC インターフェイスのバッファ オーバーランによりコードが実行される (823980)」
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS03-026ov.asp

ダウンロードしたら実行して即座に再起動。
未感染の人はこれでとりあえず感染は防げます。

感染済みの人は、まずCtrl+Shift+Escでタスクマネージャを起動、
プロセスタブにmsblast.exeがあるのを確認したらそれを停止させて終了させます。

次にレジストリエディタを起動し、
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
にある "windows auto update"="msblast.exeを削除してください。
例)
http://my.reset.jp/~gigazine/msblast/msblast01.png

で、再起動すれば一応完了。
最後に完璧を期するために、ウイルスがまだいないかどうかスキャンして完了です。
例)※C:\WINDOWS\SYSTEM32\の中にまだ残ってました。他のは保存してあったウイルスです。
http://my.reset.jp/~gigazine/msblast/msblast02.png
19ひよこ名無しさん:03/08/15 14:24
【msblast】RPCの異常終了専用スレ2【カウントダウン】 から2

W32.Blaster.Worm 駆除ツール
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.blaster.worm.removal.tool.html

感染してしまった悪い子のための直リン(164KB)
http://securityresponse.symantec.com/avcenter/FixBlast.exe

以下、簡単な使い方です。

ダウンロードしたらとりあえず実行
http://my.reset.jp/~gigazine/FixBlast/FixBlast01.png

「Start」をクリックすると猛烈な勢いで検索し始めます
http://my.reset.jp/~gigazine/FixBlast/FixBlast02.png

そして見つけたら駆除してくれます。簡単ですね…。

既に駆除されている場合はこのようなウインドウが出ます
http://my.reset.jp/~gigazine/FixBlast/FixBlast03.png

で、検索と駆除終了後、まだパッチを当てていない場合に備えてこのようなウインドウが出ます
http://my.reset.jp/~gigazine/FixBlast/FixBlast04.png

これが無理なら上記掲載元のhttp://gigazine.net/News/html/lg/000278.htmに行け
回避方法とか書いてある。
【msblast】RPCの異常終了専用スレ2【カウントダウン】 から3

http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.blaster.worm.removal.tool.html より

注意:駆除の開始後、"the tool was not able to remove one or more files, run the tool in Safe mode.
(駆除ツールは、1つまたは1つ以上のファイルを除去することが出来ませんでした。
セーフモードで駆除ツールを実行してください)" というメッセージが表示された場合、
コンピュータをシャットダウンし、電源を切り、そして30秒間そのままにしておいてください。

30秒後、コンピュータをセーフモードで立上げ、再度、駆除ツールを実行してください。
Windows NT以外の全ての32ビットOSは、 セーフモードで再起動させることができます。
詳しくは、"Windows 9x または Windows Me をセーフモードで起動する方法",
"Windows XPをセーフモードで起動する方法", "Windows 2000 をセーフモードで起動する方法"
をご覧ください。
Administratorでログオンする(セーフモードの起動)方法
【msblast】RPCの異常終了専用スレ2【カウントダウン】 から4

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20021003/102153/ より

1)Professional Editionの場合、「ログオン画面のセキュリティを強化する」で紹介した「クラシック ログオン プロンプト」表示すれば、
Administratorでログオンできる。ただし、上記テクニックのように設定を変更しなくても、
「ようこそ画面」で、[Ctrl]+[Alt]+[Delete]を2回押すと、このログオン画面が表示される。
この画面で、「ユーザー名」に「Administrator」と入力してパスワードを入力すればよい。


2)Home Editionでは、上記方法ではログオンできない。セーフモードで起動したとき以外は、
Administratorでログオンできない仕様になっている。そのため実質Home EditionのAdministratorアカウントは意味が無い。

「F8」キー(機種によって異なる)を押してセーフモードでシステムを起動すると、
「ようこそ画面」に「Administorator」のアイコンが表示される。パスワードは初期状態では未設定のため、
アイコンをクリックするとログオンすることができる。
【msblast】RPCの異常終了専用スレ2【カウントダウン】 から5

Q: 上の方法でもカウントダウンがとまらないんですが・・・
A: もし、カウントダウンが始まったら、「スタート」メニュー
 「ファイル名を指定して実行」で「shutdown -a」…で止まる。
「shutdown」と「 -a」の間は半角スペースで開けること。

Q: Symantec W32.Blaster.Warm Fix Tool 1.0.0 の途中で、
ウイルス発見メッセージが出ますが、駆除・削除 出来ないようなので、それは無視していいんですか?
A: 自分は「削除できません」と出た原因は
ゴミ箱にmsblastが残ったままで活動してたらしく妨害されてた(?)からでした。
ゴミ箱を空にしたら削除もでき、IEも開けました。

Q: レジストリの開きかた教えてください・・・
A: スタート→ファイル名指定のとこで regeditを入力

Q: svchost.exeもウィルス?
A: 違います。消してはいけません。
【msblast】RPCの異常終了専用スレ2【カウントダウン】 から6

※システムの復元オプションを無効にする (Windows XP)
Windows XPをお使いの場合は、駆除作業を行う前にシステムの復元オプションを
一時的にオフにしてください。
システムの復元機能は、Windows XPの機能の一つで、
標準では有効に設定されています。この機能は、Windowsがコンピュータ上のファイルが
破損した場合にそれらを自動的に復元するために使用されます。コンピュータがウイルス、
ワーム、またはトロイの木馬に感染した場合、ウイルス、ワーム、またはトロイの木馬の
バックアップファイルが_RESTOREフォルダ内に作成されている可能性があります。

○Windows XP システムの復元機能を無効にする手順:
1. 実行中のプログラムを全て停止させる。
2. デスクトップ上の[マイコンピュータ]アイコンを右クリックし、[プロパティ]を選択する。
3. [システムの復元]タブを選択し、[システムの復元を無効にする]にチェックを入れる。
4. [OK]ボタンをクリックする。
5. [閉じる]ボタンをクリックし、コンピュータを再起動する。

○Windows XP システムの復元機能を有効にする手順:
1. 実行中のプログラムを全て停止させる。
2. デスクトップ上の[マイコンピュータ]アイコンを右クリックし、[プロパティ]を選択する。
3. [システムの復元]タブを選択し、[システムの復元を無効にする]にチェックをはずす。
4. [OK]ボタンをクリックする。
5. [閉じる]ボタンをクリックし、コンピュータを再起動する