本当に答えが知りたい質問はこちらへ! Part180
▼━ tomato ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・初出は02/10/18
ニュー速爆撃に対する対抗措置として導入される
その時の発言↓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/276 荒らしが酷くなると導入される(多分夜勤さんが処置)
長文を書いたら出たり、書き込みに特定の文字列が含まれていたら出たり
一定期間全て出たりと、基準は良く分からない。。
★★★★★★★★★★★★駄目な質問の例 ★★★★★★★★★★★★★★★
・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない。(主に捨てハン)
○環境・状況が書かれていない、または小出し。
・質問が1行。
◎日本語がおかしい。
・検索という言葉を知らない。
・やたら長いが、質問の意図が不明。
自分の文章をもう一度読み直して見ましょう。
第三者が読むと意味不明です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
8 :
ひよこ名無しさん:03/02/24 21:28
10 :
ひよこ名無しさん:03/02/24 21:53
age
11 :
ひよこ名無しさん:03/02/24 22:00
Winnyをダウンロードしようとすると、
Microsoft Outlookとか出てきてダウンロードできないのですが
どうすればいいのですか?
13 :
ひよこ名無しさん:03/02/24 22:07
あっ、そうなんですか
有り難うございます
15 :
ひよこ名無しさん:03/02/24 23:36
PC初心者では相手にされなかったので、教えてください。
Windows98です。
インターネットエクスプローラーのときに、つねに下にデスクトップやアウトルックのショーットカットがあったのですが、
子どもがいじくってまったくなくなってしまいました。
入力の際のあとかAとかもなくなりました。
どうやって元に戻せるのか分かりません。表示とかいろいろやってみましたが分かりません。
教えてください!
16 :
前スレ989:03/02/24 23:38
前スレで回答が得られなかったため、改めてお願いします。
メール欄の文字が日本語だと「?」になってしまって読めないのですが
読む方法はありませんか?
mac os9.2.2でOutlook Express5.0.6を使っています。
18 :
前スレ989:03/02/24 23:42
>>17 聞いてきてみます。
ありがとうございました。
>>15 後半意味不明
人の親ならまともな文章書いて下さい
20 :
ひよこ名無しさん:03/02/24 23:46
前から気になっているのですが「パンピー」ってどういう意味でしょうか?
いろいろ調べたのですがわかりません。
>>15 エクスプローラーを開いた時だけ?
>入力の際のあとかAとかもなくなりました。
これは何?意味が分からない。
>>22 ありがとうございました。スッキリしました♪
27 :
前スレ989:03/02/24 23:50
この質問
>>16は「Mac初心者質問スレッド72」で聞きなおします
ありがとうございました。
>>21 多分、IMEのアイコンのことだと思われ。
>>28 そうそう、「あ」とか「A」とかって言いたかったんでしょう。
>>15 タスクバー自体が無くなったって事だろうか?
31 :
ひよこ名無しさん:03/02/24 23:53
IEのJavaScriptを切るにはどうしたらいいんですか?
32 :
ひよこ名無しさん:03/02/24 23:53
2chがオークションにかけられたときのデータってありますかね?
当時の状況とかを見たいんですが。
>>15 >>28-29 右下の時計の隣の何処かのアイコンに、
IMEのアイコンがトレイに入っているので出す。
>>15 もしかしてタスクバーが隠れてる事をいってるのかな
(左下の) スタート>設定>タスクバーで「自動的に隠す」にチェックが
入ってたらはずしてOKボタン押せ
>>31 ツール→インターネットオプション→セキュリティ
→レベルのカスタマイズ
で、Javaを無効にするをチェックする
37 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 00:04
38 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 00:05
よくDVD-RAMとかで「片面4.7G 両面で9.4G」と聞きますが、
5G程度のの映像ファイルを入れるときには
4.7Gまで圧縮しないといけないのですか?
つまり、「4.7Gのファイルが2つ入る」のか、
「9.4Gまで映像ファイルが入る」のか、どちらなのでしょうか?
39 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 00:07
>>35サン
手間かけてすみませんでした&ありがとうございます。
こことPC初心者の棲み分けはどうなってるんですか?
うっちーのおっぱいを見てるとハアハアしてくるのは
なぜでつか?
>>40 多少PCの事がわかってきたら、PC初心者板へ逝く
すいません。Yahoo!なもんで、何処のスレに書き込めるか分かりません(;_;)
なので、ここに書き込ませて下さいm(_ _)m
Yahoo!の出品が出来ないんです(;_;)ぼやかせてくださいm(_ _)m
Yahoo!最近トラブルに巻き込まれがちですね・・・
一体、何処のどいつが悪戯したんだ?
やめとこうよ。そう言うことはさー(^_^;)
関係無い者まで、巻き込まれちゃうじゃない?
こまっちゃうーーーーー!
俺の理解では君がホンモノの基地害が阿呆にしか見えませんが
>>45 33 名前:心得をよく読みましょう[] 投稿日:03/02/24 23:50 ID:syb7K2v4
【YBBで書き込める(かもしれない)板一覧】
qb : 2ch批判要望 削除整理 2ch規制情報 削除議論 削除要請
travel : 神社・仏閣 危ない海外 登山キャンプ 地理お国自慢 国内旅行 海外旅行 遊園地
etc : 初心者の質問 携帯・PHS キャラネタ 自己紹介 文房具 リーマン 就職 電波・お花畑 身体・健康
that : グッズリスト 自然災害 難民 ガイドライン DTP・印刷 おいらロビー イベント企画 家電製品 壁
pc2 : PC初心者 ビジネスsoft 自宅サーバ WebProg Windows
プログラム Web制作 ソフトウェア ゲ製作技術 レンタル鯖
sports2 : ラウンジクラシック 特設コミケ ワールドカップ 年末年始
society : マスコミ 社会・世評 福祉介護奉仕 通信行政 病院・医者 農林水産業 議員・選挙 環境・電力
地方自治知事 公務員 光通信 国際情勢 警察 運輸・交通 自衛隊 保険業界 広告業界 創価・公明
ヤフーの出品が出来ないとか言い出してるし
ネタだと思う
まじゅい
50 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 01:38
スマソ、ハンディーカムで撮影したものをビデオテープに保存しようとしているのですが、
どうしても音声が入っていません。
ハンディーカム(ステレオ)→ビデオデッキ(ステレオ)です。両端が3色のケーブルを使っています。
51 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 01:44
52 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 01:47
IDからIPを知る方法教えてください。
53 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 01:49
突然
[email protected] というアドレスから私の携帯に
件名「A funny website」
とだけ書かれたメールが届いたのですが、
これは一体どういうものなのでしょうか?
しるか
>>51サン、正解!
デッキからテレビのケーブルの差込が甘かったみたい・・・
プリントスクリーンとはなに?
正解じゃねーよ何様だボケ
>>56 キーボードの右上の方にある
友達の掲示板が荒らされているんだけど
プロキシを使って書き込まれているようで、
とりあえずプロキシサーバーの管理者に誰がアクセスしているのか
教えてもらいたいんだけどこういうのって無理?
かなり悪質な書き込みがされていて困ってるいるんだけど
警察沙汰くらいにならないとプロキシサーバーの管理者は
教えてくれないのかな?
とりあえずプロキシははじく設定に変えました。
>>58 スキルを身につければ、相手が匿名串を使って来ても生IP抜く事ができる。
>>17 Mac板の方で教えていただけました。
ありがとうございました。
62 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 03:32
スレ立てて、レスみると私の友人のアドレスが出てきたんだけど、
これってなんですか?
>>62 送信欄にトモダチのメアドがのっけたまんまとか。
いや、最近使ってないメールなので。
スレ立てることで、パソコン内のアドレスがもれることって
あるんですか?
>>65 じゃあ、どうしてレスの名前をクリックすると自分のパソコン
内のアドレスが表示されるんだろう。
でも、とりあえずは安心して良いのですね?
もう、こんな時間だから明日のほうがようでしょうか?
ありがとうございました。
69 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 07:49
38 :YahooBB219054160163.bbtec.netさん :03/02/25 03:10 ID:lf7FMJkI
うへへ
39 :名無し募集中。。。 :03/02/25 03:10 ID:QyBywuHG
このスレもオラヲタばかりか
40 :名無し募集中。。。 :03/02/25 03:11 ID:tkFP31z/
もしそんなことになったら即射だ
41 :名無し募集中。。。 :03/02/25 03:11 ID:QyBywuHG
>>38 矢風さんなのにお元気ですね
狼掲示板はヤフーからカキコできないのに一部の人がヤフーのホストからカキコできてるのは
何故なんでしょうか??
>>68 飛んでるから
>>69 とりあえず規制に関する情報全部読んできてそれでもわからなかったら調べてやる
>>62 メーラーの仕様。
他人からは見えない。
心配するな。
心配ならそのスレ貼れ。
みんなで見てやるから。
>>70 規制板読んできたんですがさっぱりです
ヤフーでカキコできるのは2ちゃんねるビューアっての
を使ってる人なんでしょうか??
北朝鮮がミサイルを日本に向けて発射したらしいのですが・・・
あなたのお家は大丈夫ですか?
75 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 09:33
時々みかける「メッセ」とはなんのことなのでしょうか。
76 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 09:34
79 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 09:36
なるほど、メッセンジャーの略称だったんですね。
すっきりしました、ありがとうございました。
>>75 2chではmsnメッセ利用者が最も多い気が
81 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 10:29
トツゼンしつもんです。
みなさんがやってる、ぎこねことか、もなーくんってどうやってつくってるの??????
83 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 10:33
国際電話と繋がってるってどこで調べればいいんでしょうか?
環境はwin2000です。
84 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 10:34
ありがとう。
86 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 10:38
>>85 近衛さん、どうもありがとうございました。
87 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 10:44
昨年の秋頃騒がれていたと思うのですが、
インターネットセキュリティのせいで書き込みが出来ないときは
どう対処したらよかったのでしょうか?
なんだそりゃ
山崎渉さんて、これからも応援してくださいね!(^_^)/ってよくみるけど誰なの?教えてください。気になる〜
>>87 ノートン?
>>3 【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ8
>>87 なんのことだよ!
ノートンか?
で、今は無事書き込めてるのか?
それならそれでいいんだが。
93 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 10:47
今までに起こった2ちゃんねるにまつわる裁判・訴訟などを知りたいのですが
どちらかにそういったものをまとめたスレなんてものはありますかね?
95 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 10:51
ありがとうございます。さっきは携帯から書きました。
wwwつけて設定してました。
>3も目に入ってませんでした。ごめんなさい。
ありがとうでした!スクリプトってなに?飛んでみたけどわからなかった。2ちゃん初心者でわからなくて、ごめんなさい!
>>96 そういうプログラム
程度に理解していればいいんじゃね
98 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 10:59
>94
何て迅速なレス…近衛さん、頭が下がります。ありがとうございました!
99 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 11:26
ゴルァ
の顔文字の口(ロシア語?)ってどうやったら書けますか?
д
ロシアで変換
103 :
音が出ない:03/02/25 11:35
昨日まで普通に動いていたのに今日朝つけたらPCがまったく音がでません。
動画を再生すると絵は動いていきますが音はなし。
MP3などの音楽はまったく音がでず。
スピーカーの電源きってるわけでも
ミュートかけてるわけでも
リアルプレーヤーで音をしぼったわけでもありませんでした。
どなたか他に考えられる理由と対処法を教えてください。
お願いします。
スペックはXPのホームエディション バージョン2002
HDのはまだ10ギガ以上あきがある状態
>>103 タスクバーの通知領域(時計とかがあるところ)にあるスピーカーのアイコンを
ダブルクリック、ボリュームとミュートを確認。
105 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 11:37
Aの逆さはどうやって出すの?
>>105 すうがく すべて きごう
少しは自分で調べよう
∀?
ターンAで変換
嘘
記号ででない?
>>105 きごう で変換すればそのうち出てきます。
>>103 コンパネのマルチメディアで、一回タスクバーに音量調節出してみて
確認してみる。
なぜかミュートになってることがある。
110 :
音が出ない:03/02/25 11:43
>>104>>109 >103でも書きましたがミュートとボリュームは真っ先に疑いましたが違いました。
他に何かありませんか?
111 :
音が出ない:03/02/25 11:44
因みに繋ぎ変えてみたら2台あるうちもう1台は音がでるので
スピーカーの故障でもヘッドホンマイクの故障でもなかった。
>>110 音が出ない事の原因なんてありすぎて全部書けない
Googleで「音が出ない」「音が聞けない」なんかで検索しれ
>>111 Windows起動音とかはどうよ?
コントロールパネルの サウンド の設定を確認
114 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 11:46
>>110 ボリュームコントロールのwaveの音量が小さいか
あるいはそもそもサウンドとオーディをデバイスのプロパティ
音量タブのスピーカーの設定→詳細設定が間違っているか
じゃないだろうか?
なんの音もでないのか
プレイヤー関係のみ音が出ないのか
でも大きくちがう。
>>111 デバイスマネージャを開き「サウンド、ビデオ〜」の項目に
「?」や「!」がないか確認。
とりあえず、再起動すれ
118 :
>>103音が出ない:03/02/25 11:55
>>113>>114>>115 「なんにも」音がでないんです。再起動しましたが起動音もでません。
確認しましたが音量は高になったまま動いてませんでした。
119 :
>>103音が出ない:03/02/25 11:57
>>116 すいませんデバイスマネージャーってどこにありましたっけ?
>>119 マイコンピュータ右クリ→ハードウエアタブ→
>>119 マイコンピュータを右クリックでプロパティ
プロパティが抜けた
124 :
音が出ない:03/02/25 12:03
>103です
>>121-122 ありがとう。見ましたが「!」も「?」もついてませんでした。
>>124 ところで
>2台あるうちもう1台は音がでるので
ということは、一台は音が出ないということなので、
そうするとスピーカーか接続ケーブルに問題があるのでは?
また、
>>112も。
正直、状況が分からなさ過ぎる。
具体的になら、なんか対処もできるが。
分からないだけに、逆に考えられる点が多くなる。
>>112で検索して、一つ一つ潰してけ。
127 :
音が出ない:03/02/25 12:10
>103です
>>125 でも昨日までは音がでてたんですよ。
念のため抜き差しもしてみましたが音がでません。
PCの設定か何かが変わってしまったんじゃないかと疑ってるんですが
何もいじった覚えはないんです。
ググルも頑張ってみます。
が、他に何かないですか〜?
新しいPCなのに泣きそうです・・・
>>127 実際見てみないと誰も分からんと思うよ
新しいPCなら、買ったとこに持っていって聞けば?
129 :
音が出ない:03/02/25 12:13
>103
>>126 そんなにあるんですか・・・・
昨日の夜まで普通にメディアプレイヤーもリアルプレイヤーも使えていて
aviもMP3も普通に再生できてたのが
何も設定をいじっていないのに今日つけたら
起動音も何もしなかったんですよ。
検索の旅にでてきまつ・・・
何かこれはというのを思いついたら教えてください おながいします。
>>127 泣くなよ。たいしたことじゃないと思うから。
伝家の宝刀リカバリを抜くほど大事じゃないんだろ。
新しいならむしろ…
嘘だ。がんばれ。
>>129 最悪サウンドボードの初期不良だったりするから
ショップに持っていって見てもらうのが一番だと思う
132 :
音が出ない:03/02/25 12:23
>>130>>131 PCは今一番大事な宝物なんだぁ〜ヽ(`Д´)ノウワァン
よりによって古くてぼろくて壊れかけの方だけ音でるなんて・・・
あっちはもうほとんど機能してないのに・・・
ググルもがんばってみます
ショップの方にもあたってみます
ありがとうございました。
あんた達いい人だ。
133 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 12:24
YBB規制対策があるって本当ですか?
>>133 規制対策って
規制しているのかってこと?>されてる
それとも、規制されてるのに書ける方法があるかってこと?>書いてる人はいるようだ
>>133 YBBの事なんてどうでもいい。聞きたいなら批判要望板に逝け
137 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 13:08
北朝鮮のミサイル発射で一番早く上がったスレを教えてください
誰にも聞けないくらい恥ずかしい質問ですが、
ゲーハ―板ってどこにありますか? また、どんなことについて
話し合うところですか?
サンクス!
>決してこっちでは無い
ワラタ
失礼な質問をしてすいません
Q.近衛さんの髪は元気でつか?
A.まだまだふさふさでつ
近衛タン、ありがとうございまつ
僕もなんとかふさふさでつ
これからもがんがりませう
145 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 14:00
146 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 14:09
2ちゃんをIモードでみるにはどうしたらいいんでしょうか?
147 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 14:10
IDの初めが数字なのは意味があるんですか?
誰かわかるようになってるの?
>147
完全ランダムなんで意味はない
152 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 14:13
メールを送ると自分のプロバイダーのアドレスがでてしまうのですが
それを他のアドレスに変える方法を教えてください。
>>152 他のアカウントを取得する。
それともそもそも自分のアドレスを偽装したいという意味か?
154 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 14:16
>>153 もうすでに、二つ目のアドレスがあるのですが、それに変えることはできないのですか?
>>152 プロバイダーによっては、正規の会員のみ差出人アドレスを詐称することができる
所もあります。そうでない場合は、不正中継を防ぐために詐称はできないようになってます。
>>154 それに変えればいいんじゃないでしょうか。
なんだか質問の趣旨が分からなくなってきた。
157 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 14:18
ヤフーオークションでもっともポピュラーな支払い方法はなんですか?
159 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 14:19
160 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 14:20
>>159 単に、使っているメールソフトの自分のメールアドレスを入れるところを、
変えればよいかと。
昨日物質で聞いたのですが、
答えがでなかったのでここで聞かせてください。
利用無料のネットオークションはありますか?
164 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 14:22
166 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 14:25
168 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 14:27
スレッド検索はどこですればよいですか?
170 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 14:28
171 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 14:30
俺の話しを聞いてくれ、ヤフーオークションである物を買おうとした訳よ、
相手は新規のユーザー、まぁ先輩として、こいつには負けられないってあったんですよ、
そして競り合うんですが、こいつ凄いんですよ、相場を越してもどんどんマニ―を
積むのですよ、もう自分はそこまでして欲しいものでもないんだけど、
何か変なプライドがあるんですよ、まぁ結局負けちゃったのですけど、
まぁいわゆるビギナーズラックですか?フフフ
そして後日、お店に行ったら、その商品があったのですよ、しかも半額、
もうここで大笑いですよ、まぁ私が言いたい事は、新規の癖に調子のんなボケですよ。
>>169 ごめんなさい。違うスレに書き込んだら、エラーメッセージのようなのが何度も
でてしまったんで。
>>170 ありがとうございます。
173 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 14:44
本籍って何?
175 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 14:53
今の時間は
>>145がわかる方はいらっしゃらないのでしょうか?
また改めて出直して参ります。スレ汚し失礼致しました。
176 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 15:08
>>175 その手の質問はビジネスソフト板で聞くことをお勧めします。
ここは、2ちゃんねる初心者のための板です。
>>175 表示→ヘッダーとフッターで編集できるけど
一番上の御見積書と連動してるから、消すと全部消えちゃうよ
文字だけなら 表示→ヘッダーとフッターで二重で囲まれた文字をクリックして消す
180 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 15:12
動画ダウンロードしようとしたらDX50 コーデックをダウンロードしろと言われた。
どこにあるの?
食べても食べてもお腹がすくんですけど、
どうすればいいですか?
近衛は大人だね。
193 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 15:29
>>177 ありがとうございます。
一応覗いては見たのですが、用語などちんぷんかんぷんで
質問したくとも先に書きました程度しかできませんので
初心者になれているこちらの方にお訊ねした次第です。
>>178 ご教授ありがとうございます。
早速やってみることにします。もしこれでわからなければ
その時にはあちらのスレへ参ります。
みなさまどうもありがとうございました。
ビジネスsoft板なんてあったんだ
今まで知らなかった
>>170のところでしらべたんですけど、何を入れても、そんな板は無いと言われます。
スレッドを検索したいのに、板と言われても...以前使ったスレッド検索とは違うのですが。
検索の仕方がおかしんでしょうか?
DQNですいません。
196 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 15:35
スレッドの立て方教えてください。お願いします
198 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 15:40
>>197 ありがとうございます。
房ですいません。。
199 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 15:41
かちゅで書き込もうとすると、
Error: 10054Connection reset by peer
と出て書き込めません。どうすればいいでしょうか?
201 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 15:46
>>200 串は刺してないです・・・
長文が書き込めないんです。
202 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 15:47
番組chでリロードしてもリロードされないんですけど。
>>201 とりあえずWINDWOSを再起動、それでだめならルータなどの設定を見直す。
204 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 15:48
ニュース速報+ とニュース速報板って
なにが違うんですか?
205 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 15:49
>>203 わかりました。
やってみます。
ありがとうございました。
206 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 15:51
タシロギアソリッドってまだ有るの?
>>202 Ctrl+Fでも駄目ですか?
とりあえず専用ブラウザをお奨めしますが
>>4のリンク先参照
>>204 ニュース速報+は記者制のニュースの話題を扱う
ニュース速報は実質厨房隔離板
>>207訂正
Ctrl+F ×
Ctrl+F5 ○
209 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 15:52
210 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 15:52
××.swfのような種類はどうやったら解凍できるのでしょうか?
>>210 swfは圧縮ファイルではなく、フラッシュファイルの拡張子です
>>210 それは圧縮ふぁいるじゃない。フラッシュ。
とりあえず開くならそのファイルをIEにドラッグアンドドロップ。
214 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 15:58
215 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 15:58
>>211-213 わざわざレス本当にありがとございました。
おかげさまで見ることがができました。
よく分からなかったので恥ずかしいです……
それでは失礼します。
216 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 16:03
カキコします。
ノートのビデオカードはどうやったら取り替えられますか?
218 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 16:09
>>217サン
そうなんですか、残念です…
そろそろ買い換えか。
219 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 16:53
ノートは、コンパクトな反面、セッティングできないのが弱点ですな。
220 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 16:57
Doeである串を刺して書き込もうとしたら
--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 500 Internal Server Error
--------------------
と出ましたが、どういう意味でしょうか?どうすればいいの?
そうなの、ありがと。
224 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 17:13
書き込みが遅いのは俺だけですか?
226 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 17:30
227 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 17:32
17:03から完璧に停止してるスレもある
228 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 17:36
テスト
229 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 17:36
test
230 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 17:37
あ〜テス テス
231 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 17:37
てすと
233 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 17:38
tes tes test
234 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 17:38
すいません、スポーツ板が完全に停止してるんですけど
こんなことってたまにあるんですか?
dat落ちしてないスレは/datにdatがありますけど、
dat落ちしてhtml化されていないスレのdatはどこにありますか?
>>237 知らんす
確認しようにも2chビューアが無いとアクセスできないので
IEとかでは見れませんし
239 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 17:56
>>237 /test/offlaw.cgi/板名/スレッド番号 にありますが、
通常のブラウザではアクセスできません。
オカ板に書き込めません。何故?
IE5.5なんですが、Д←こういう記号の表示がおかしいんです。
他の文字より一回り太い。直せないんですか?
246 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:03
>>244 じゃあ何故ここは書き込めるんだよヴォケ
248 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:05
open jane使ってるんだがなぜか書き込みに失敗する。
もしかして最新バージョンにしないとだめなの?更新の仕方なんてシラネーヨ
250 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:10
軽くなったね。
>>251 いや、普通には書き込めるんだよ、けどjaneだと失敗する。これが原因なの?
>>250 リア厨って面白いほど食いつくな(藁
虹板に帰ってエロ画像キボンヌとか言ってろよw
>>253 どう書けないのか説明してくれないので回答のしようがありません
>>256 説明って・・普通に「書き込みに失敗しました」と出るだけなんだが・・・
258 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:28
>>251の奴をやってみたんですが未だに直らず。
フォントキャッシュの破損ではないかも。
260 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:28
261 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:29
win me なのですがwindows media playerの最新バージョンを
インストールしなおしてから調子がよくないのですが、相性が悪いのでしょうか?
263 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:30
264 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:30
ERR - 480 r.i ver 0.25a (2002/07/17)
これてなんですか?
266 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:30
晒し
396 :名無しさん@3周年 :03/02/25 17:02 ID:r1ZKNwrN
これから一月間後の3月23日に小学校の生徒を3人殺すことを
予告します
396 :名無しさん@3周年 :03/02/25 17:02 ID:r1ZKNwrN
これから一月間後の3月23日に小学校の生徒を3人殺すことを
予告します
396 :名無しさん@3周年 :03/02/25 17:02 ID:r1ZKNwrN
これから一月間後の3月23日に小学校の生徒を3人殺すことを
予告します
267 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:34
ポップアートについて聞きたいんですけど…。
なんかトマトソースの缶?がいっぱい並んでる絵って、
誰の書いた絵かわかりますか?
わかりました
270 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:37
>>269 > +%C8%FE%BE%AF%BD%F7 を足して捏造してる
具体的に、どうやって足すの?
272 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:39
>また弊社よりの勝手なお願いとなりますが、本件に該当しない弊社会員の
> 多数が貴サイトを非常に楽しみにしており、弊社にも多数の要望が寄せられて
> いますので、何卒貴サイトへのアクセス制限を解除いただけると幸いです。
2ちゃんねるってそんなにたくさんの人が利用してるんですか?
プロバイダーはどうやってその情報を得るんですか?
動画を見ようとしたら新しいバージョンに更新できますと説明書きがでてきて
ダウンロードして再起動して、また動画を見てみたらどんな動画でも人間が
動かないというか、止まってしまうんです。音声は正常に聞こえるのですが
どんな動画を見てもだめで、今までは普通に見れていたのが見れません。
275 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:41
書き込もうとしたら、「yahoobbからは規制しています」と出ました。
ダメなのでしょうか?
278 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:42
弾道ミサイルと対艦ミサイルのちがいはなに?
279 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:42
あれ、書けました。
ダメだったのは、「パソコン自作」の掲示板です。
281 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:45
アク禁になった者はなんらかの謝罪をすれば解除されるんですか?
282 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:45
>>275 私もBBだよー。
いつになったら、書き込めるようになるだろうね。
生活板とかも入れない。とほほ・・・。
ヤフーは早く対処してくれーーー
283 :
275、279:03/02/25 18:45
ここでは書けるのですが、
「パソコン自作」の掲示板で書くには、どうすれば良いのでしょうか?
無理ですか?
>>281 プロバイダーが荒らした会員に対してしかるべき処置をしたことを
ひろゆきが確認したら、規制は解除されると思います。
>>283 とりあえずこのスレを1から表示して読んで味噌
287 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:47
288 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:48
>>283 プロ串を刺せばいいかと。
書き込めるプロ串自分で探せないなら、●買うのも手かと。
2ちゃんねるぷらすという雑誌買うのも一方法かと。
289 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:49
>>284 BBは対応遅そうだからなぁ。
規制が解けるのはいつになる事やら・・・。
てっとり早く、2ちゃんから直接その人間に制裁を加えるとかは
出来ないものなのでしょうかね。
おね
>>284 具体例としてどのような処置が課せられるんですか?
>>290 情報が漠然としすぎてるので回答出来ない
293 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:51
>>289 2ちゃんねるは有料サービスではないので、荒らし行為があっても損害額の算定が難しいかと。
直接荒らした人に何らかの請求をする根拠をどうするのか。
それがなくて、( ゚Д゚)ゴルァ!!ッて言うだけならプロバが荒らした人の情報をひろゆきに渡さないかと。
>>287 UrlEncodeしなければなりません。英数字とかはそのままですが、漢字とかは
たとえば「あ」なら、「あ」の文字コードは82A0なので、%82%A0 としなければなりません。
今までのケースだと退会等
296 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:52
>>290 アンインストールしてもとのバージョンに戻してみるとか。
アンインストールして最新バージョン入れなおしてみるとか。
それでも駄目ならもう一度。
298 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:53
●ってなんですか?
黒いマルという意味ではないようなのですが・・・
「したらば」っていう掲示板があるんですけど、
2chと関連性はありますか? 何か似てるんですけど
300 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:54
>>294 エンコード、って言うので調べればいいんだ!
>たとえば「あ」なら、「あ」の文字コードは82A0
こんなのがいっぱい載ってるサイトってあるの?
301 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:54
荒らされると損害が発生するんですか?
302 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:56
>>298 2ちゃんにお金払ってもらう会員証みたいなもの。
名前欄に●入れて書いても、○で表示される。
過去ログ倉庫に入る前に過去ログが見れたり、プロ串が通りやすくなったりする得点があるとか。
>>300 「あ」の文字コードが82A0というのは、「Shift-JISコード」に基づくものです。
それで調べてみればわかるかと。
305 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:57
>>301 他のユーザーの利用に障害はあるけど、2ちゃんねるは無料掲示板なので損害、となると難しい。
荒らした人が明らかに原因で鯖が落ちたとしても、営業上の損害といえるかどうか。
無料サービスなので、いえないかと。
306 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 18:58
307 :
275、279、283:03/02/25 18:59
もし、ご親切な方が いらっしゃれば、以下の文章をコピー&ペースト
して下さると、とてもありがたいのですが。
よろしくお願いいたします。
書き込む場所は
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044854361/l50 です。
----------------------------------------------
>>397,406,410
鱈セレは、リーク電流が多いから、「cpu100%使用時でも、0%の
アイドル時でも、消費電力や発熱が、あまり変わらない」というのは、
0.13μプロセスだからですよね?
同じ0.13μプロセスの、ノースウッドやサラブレッドは、
このリーク電流問題はどうなんでしょう?
北森や皿をお使いの方、アイドル時の発熱は、ピーク時から
かなり下がってますか?
もし下がってるなら、平均的な使い方では、低クロックの
北森や皿のほうが、鱈よりも低消費電力になりますね・・・。
-------------------------------------------
以上です。
よろしくお願いします。
308 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:00
アンインストールのやり方を教えてください。
>>307 批判要望板に、Yahooカキコ代行スレがあるので、そちらへ行ってください。
311 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:01
『Hotmail』を使いたいんですが、登録方法の中にある、
姓と名は本名を入力するのですか?
それから、タイムゾーンとは何のことですか?教えて下さい!お願い致します!
312 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:02
313 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:03
314 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:03
>>309 スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除から。
>>311 本名でなくていいかと。
タイムゾーンはメールを出したときの時間を日本の時間にするか、グリニッジの時間にするか、という意味と考えておけばいいかと。
>>310 見つかりました。
ありがとうございました。
>>312 ありがとうございました!!
感激です。
親切な方が居るのは、匿名の掲示板だからこそ
本当に嬉しく思いました。
317 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:11
307みたいのがウザイんですがどうすれば一掃できるんですかね
プログラムの追加と削除という項目はないのですが、アプリケーションの
追加と削除というのはあります。でも、その中で見当たりません。
ちなみに釣りではないです。
319 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:12
>>317 困ってきてるんだから、出来る範囲で助けてあげればうざくないかと。
320 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:14
321 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:14
>>318 動画を観てるアプリなによ?
バージョンは?
>本名を入力しないと規約違反です
> 本名でなくていいかと。
どちらが正解ですか?入力した姓と名は相手側に表示されるという事なので、
本名だと、何だか嫌なんで。。。どうしたら良いでしょうか?
323 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:14
324 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:15
>>318 マイコンピューター→Cドライブ→プログラムファイルからメディアプレーヤーのファイルをゴミ箱へ。
325 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:15
326 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:16
>>321 分かりません。例えば何がありますか?IE6.0、 win ME、
です。それだけしか分かりません。すみません。
328 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:16
329 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:16
うぜーなヘルプ見ろっつーってんだろ死ねよ
他スレで訊きましたが
荒れてる上に、ログ流れるのが
早かったのか、回答得られなかったので
こちらでお願いします。
気志団のよろしく機械犬って
どういう意味なんでしょーか?
ご存じの方いらっしゃいますか・・・。
331 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:18
>>327 真空波動研使ってコーデック調べてください。
それに見合うプレイヤー使いましょ
332 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:18
>>322 どっちも正解。
規約違反だけど、メアドは取れる。
規約違反、って言うのがそんなに心配なら、本名でとって、ログイン。
オプションから「個人プロファイル」で、相手に通知される名前を変更すればいいかと。
結局規約違反なのかもしれないけど、細かく読んでないのでわからない。
本名で登録してる人は少ないと思われ。
333 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:18
探偵ファイルとか、コラムを書いてる「二階堂」って人は何者?
2chの夜勤さんについて前科ありとか、書いておきながら
ひろゆきと仲良しなんですか???
334 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:19
>>330 気志団ってバンドの歌じゃないかと。
気志団←漢字は違ったと思う。
335 :
携帯から失礼します:03/02/25 19:19
よく「寝ながら食べると食べ物が変なところに入る」って
小さい頃に言われたんだけど
あれって本当なの?
336 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:19
気管に入りやすいですね
どこのヘルプでしょうか?デスクトップからヘルプ見たらメディアプレイヤーで
出てこなかったのですが
どなたか、お願いします。教えてくださいませ。
339 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:20
>>335 食道でなく、気管のほうに入る危険大。
本当。
>330
そうなんだ。唄のタイトルなんだ。
留学してたから、良くわからんくてね。
ありがとねー。
341 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:21
>>335 食道を通らずに気管に入ってしまうことじゃない?
342 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:21
>>338 前のバージョンインストールしなおしてみましたか?
最新バージョンインストールしなおしてみましたか?
何もやってないならやってから来てください。
343 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:21
メディアプレーヤー云々逝ってる奴は途中で厨あらしかなんかに入れ替わってると思う
344 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:21
>>330 気志團ってバンドが居てー。
セロニアス翔ってのがラジオで
「よろしくメカドック ワンワン」って
ダウンロードしなおしてみようと思うのですが、ファイルは「開く」か「保存」
のどちらにすればいいんでしょうか?
なーる…本当だったんですか…。
今、風邪ひいてて面倒くさいから
寝ながら食べてました。
ありがとうございました。
さっき別のスレで2chは4月までに閉鎖するかもしれない
と聞いたんですけど、もし閉鎖されたら2chな様な掲示板って
他にもあるんでしょうか?
348 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:26
>>346 寝ながら食べるのは関西のおばはんぐらい。
349 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:26
いくらでもある
350 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:28
>>333のこと、分かる人はいないのかな…
もしくは、どの板で聞けばいいんだろ。
ちなみに2ch並に大きな掲示板ってありますか?
352 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:28
YAhooBBからのアタックがひどいのでYahooBBは規制しています。
と出て、カキコ出来ませんがどうしたらいいですか?
もちろん僕自身はアタックなどしていないのですが。。。
354 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:32
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
./ つ つ \______________________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jззз
355 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:37
ここ一週間だるいです
どうしたら元気になれますか?
356 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:39
激しく抜ける画像キボンヌ
357 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:40
うおっ!
激しく誤爆スマソ・・・
教えて下さった方々、ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。自分なりにも何とかやってみます。。。
359 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:48
激しく抜ける画像キボンヌ
360 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:51
お願いします。
CD2WAV32で、CDに元からある曲名等の情報をファイル名にすることはできるのですか?
CDDBだと、曲名がアルファベットなもんですから・・・
>>360 普通のCDの場合、CD内には曲名の情報は入っていない。
>>360 右下のトラックリストから変更したいトラックを選んでダブルクリック。
363 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:56
お前の質問、全然面白くない
↓
364 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 19:57
面白いスレを紹介するスレみたいなのはないんですか?
366 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 20:00
量が減ってほしいというより、面白くない書き込みが増えるのをどうにかしたいんです。
ただ、内容が面白いかどうかというのは主観的なものなので、
技術的にフィルタリングできるものでもなく、どうしようもなかったりするんですよね。
質を上げるのに技術的な方法があれば採用するんですけど、特に思いつかないですし
初心者板なんて面白くない書き込みの固まりなんだから削除すればいいのに
なんで残ってるんですか?
367 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 20:02
369 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 20:04
ひろゆきって本当に2chに対する興味失ってるんだな・・・
371 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 20:05
結局放置プレイかよ・・・
372 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 20:07
なにがー?
373 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 20:09
さきほど、PCを立ち上げたら左下に『プロキシの設定を検出しています』というメッセージが出ました。
以前は何も出なかったのに。
それに妙にアクセスが遅くなる時があります。
設定が変えられているのでしょうか?教えて下さい。
374 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 20:10
思った瞬間に書くので、質がどんどん下がっている。
なぁ
>>373 インターネットオプションの中にある「設定を自動的に検出する」のチェックをはずす
376 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 20:13
IP記録を始めてから犯罪予告が増えたようですが
それはなぜですか?
379 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 20:22
忌野清志郎さんのうたで、
「こんな夜にーお前に会えないなんてー」ってゆう歌ありますか?
題名わかるひとおしえてください!
382 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 20:28
先程、お世話になったモノです。『Hotmail』に登録してみたんですが、
受信されてきたメールなどは何処に届けられて、
何処で受け取る事が出来るのでしょうか?教えて下さい!お願い致します!!
384 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 20:36
物質でちゃんとした答えが得られなかったので
こちらで聞かせていただきます。
2月26日は2ちゃんで何かあった日らしいんですけど
知ってる方いませんか??
385 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 20:36
>>383 MSNのトップページの「メール」をクリックして、アカウントとパス入れてログイン。
そこで確認する。
いちいちアクセスして確認するのが面倒だったら、同じくトップページにある「メッセンジャー」をクリックして導入すると、メルが届いてることを教えてくれる。
メッセンジャーはそのほかにもチャットが出来たりする。
詳しくは
ttp://messenger.s7.xrea.com/ ここでも参考にしてみるといいかと。
387 :
ひよこ名無しさん :03/02/25 20:49
メール欄にアドレス等を書きこみつつ、sageることはできるんですか?
何故だか出来ないんですが。。。どうしよっ。。。
どうしていいか解りません。。。解除とかした方がいいんですかね?
>>387 sageの後にアドレス書けばいいかと。
自分のメル欄参照。
>>388 アドレスといっしょにsageを書き込むんでしょうか?
393 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 20:54
396 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 20:55
どうしても、『Hotmail アカウントを有効にする』という画面しか映らないんです。
ホントにどうしよっ。。。悲しい。。。
>>391さん ごめんなさい。ホントに馬鹿ですね。
398 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 21:03
ここ一週間2ちゃんねるきてないんだけど
なにか変わったことはありました?
401 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 21:11
yahoo BB規制が問題になってますが、簡単に教えてほしいです。
そのプロバイダーに加入している人がなにかしたんですか?
yahoo BBと契約している人はみんな書きこみできないんですね。
402 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 21:13
>>397 自己解決できないなら有料のアドレスにしろ
403 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 21:13
405 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 21:16
406 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 21:17
407 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 21:18
dat落ちスレは何処に行けば見れますか?
409 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 21:19
在清なんて読む?
411 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 21:19
414 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 21:20
416 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 21:21
キャッシュて何?
417 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 21:21
>>415 へぇ〜こんなのがあるんですね。
親切にありがとうございます。
わかりました
420 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 21:28
2ちゃんの時刻を合わせないのはなぜなんですカ?
いろいろ教えて下さった方々、本当にありがとうございました。
普段は、OEを使ってるんですが、アカウント追加をしてみたら出来る様になりました。
ありがとうございました!感謝致します。ほっとしました。。。
423 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 21:33
?
hotmailだけにほっとした
なんちゃって!
>>420 君のPCの時刻がずれてるよ
そういう事だろ
何度もすもません。。。
『お出掛け寸前まで、教えて下さった方へ』
本当にありがとうございました!!嬉しかったです。。失礼致します。
427 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 21:37
むだなレス消費最高
428 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 21:52
政治家は職業か?
YESとNOの両面から論じなさい。
今度テストに出るんで教えてください。
かなり板違いですが、どこで聞いたらいいかわかんなかったので。
>>425 ちがいます。去年のカウントダウンのとき
時刻がずれてる人がイパーイでみんながっくりしていました
>>429 まぁ完全にはあわないだろ
一々セットしなおすわけにもいかんし
>>428学校の宿題(?)は自分で考えないと意味内だろ。
433 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 21:57
今まで「Windows Media Player 7.1」を使っていたのですが、
「Windows Media® Player 9」に替えたら動画が普通に見られなく
なったので、7.1をダウンロードしてインストールしなおしても
失敗しましたとでて出来ません。7.1に戻すにはどうしたらいいですか?
>>428 「政治家は職業」で」検索すると職業では無いが多い。
漏れはyes、何故ならそれをする事によって給料をもらっているから。
437 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:00
政治家は職業ではない。
政治家とは国民の代表としての意思なのだ。
438 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:00
>>434 それは政治家じゃなくて国会議員だろボケ
439 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:01
温泉卵はなんで温泉卵って言うんですか?
440 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:02
>>431>>432 一応考えたんですよ・・・。
でもそれはあまりにも恥かしい答えなような気がしたので・・。つい聞いてしまいました。
>>434 その答えは考えたんですよ〜。
やっぱりYESはそれであってるんですかねぇ?
NOは、国民の税金で暮らしているから政治家は職業でないという答え方で
いいですか?
441 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:02
携帯電話でアウトロー版をみたいのですがアドレスを教えて下さいお願いします
字が英語になってしまうのです
443 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:02
444 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:02
446 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:03
447 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:03
コーデックとはダウンロードできるものなんですか?
まぁまぁ小学生の宿題が原因で喧嘩すんなよ
450 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:05
451 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:06
IDが出る板はどこに書いても同じIDになるんですか?
例えばプラスとガイドラインとか
452 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:06
YESの場合
給料をもらっているから職業である。
NOの場合
国民の代表としての意思だから職業ではない。
国会議員は国民から投票で選ばれた、参議院議員と衆議院議員
政治家は、俺って政治に参加してるな〜と思ったら勝手に名乗る
こんな気がする
みんなありがとー
温泉卵っておいしいよね
458 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:09
>>448 (1)政治をつかさどる人。政治を担当する人。
(2)政治的手腕をもつ人。事を巧みに処理する力をもつ人。駆け引きや根回しのうまい人。
要するに政治家として活動するのに給与が発生するとは限らない
ばーか
459 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:09
YAhooBBからのアタックがひどいのでYahooBBは規制しています。詳しくはYAhooBBへどうぞ。
ってどうすればいいのですか。
ビューア買わされる羽目ナのですか。
461 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:10
>445さん
ありがとうございます!
親切なあなたは明日、絶対に良い事があります!
教えてくれなかった人には悪い事が起きます!
私は祈ります!
445さん本当にありがとうございました!
462 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:10
やほーに文句言う手もある
あほー規制に関する質問ガイシュツ杉。
過去レスくらい読みなされ
465 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:11
>>460 2ちゃんくる必要なくなった。
ある意味よかったです。
466 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:11
厨回答者がスルー出来ないのも原因かと物質化してきてるし
7.1に戻すには他に方法はダウンロードしなおす他に方法は
ないでしょうか?システムの復元をどこのチェックポイントで
行っても失敗してしまいます。
470 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:12
男にチンコなめられました
どうやったら忘れられますか?
471 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:12
472 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:13
じゃあ死にます。
473 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:13
オルタナティブって何ですか?音楽のジャンルみたいなんですが・・・。
476 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:14
今回はテンプレなどを読んでない相手に回答を与える奴を指しました
厨自体は用語辞典でも見て確認して
477 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:14
478 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:15
473 名前:ひよこ:03/02/25 22:13名無しさん
ってどうやるんですか?教えてください。。
>>441みたいな質問は、誰か一人が答えたら終わる。
他の香具師は意地悪じゃなくて、もう答えが出てるから書かないだけ。
なのに答えない香具師に悪いことが起きるように祈るってのは言いすぎ。
と思いませんか?
>>473 前衛的な潮流
(それまでのものに取って変わる新しいもの)
セットアップは失敗しました。と出ます。どうしたらよいでしょうか?
誰かやりかた教えてくださいよぉ
>>486 禁止技なんですか?
えーー知りたいってば
488 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:22
>>484 ここにいる奴らは頭固いから教えてくれない。
他をあたるべし
・・・分かりました。。
他あたって見ますね。。。
>>485
本当ですか!?そしたら、メディアプレイヤーで動画を見てると
画像が止まって途切れるのですが、解決法はないでしょうか?
メディアプレイヤーで「56k」で見ると普通に見れるのですが
「300k」で見ると画像が止まってしまいます。
7.1のときは「300k」でも普通に見れたのですがどうしてでしょうか?
495 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:30
こ・れ・・は・嫌・が・ら・せ・で・す・か
名前の入れ方はこれでいいのですか?
止まるというか紙芝居のように動画なのに途切れるんです。
500 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:35
新しく掲示板を作るには
どうすればいいの?
名無しさんっていう横にIPがでてるのですけど,これは自分しかみれないやつでしょうか?
502 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:37
300kってADSLだったら見れるんですよね?
>>501 名無しさん d78-060.sala.or.jp
新しく掲示板を作るには
どうすればできるの?
507 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:39
508 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:40
>>433 もういいから、コンビニいっておかず買ってこい。
どうすればけせれるのでしょうか?
510 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:41
>>509 名前に何書いてるかを、本文に書いて下さい。
名無しさんと書いています
513 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:43
>>512 d78-060.sala.or.jp は何よ?
すみません。
名無しさんfusianasan ってやっています
515 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:45
ADSLなのに300Kで動画が見れなくなったのはメディアプレイヤーが
原因ではないのでしょうか?
516 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:46
ww
517 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:48
518 :
七資産 ◆wsoc5Z.Cwg :03/02/25 22:49
519 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:49
アウトルックというメールソフトとOEとは、別物なんですか?
520 :
七誌の誉れ ◆M9q6ChIAwU :03/02/25 22:49
521 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:50
IDが出るスレでは、ADSLにすると、回線つなぎなおしてもID変わらなくなるんですか?
>>521 フレッツADSLならたいてい変わる。他は知らない
>>519 通常 単にOutlook というと、Microsoft Outlook を意味します。これは市販ソフトです。
525 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:56
皆さんはタブブラウザ何使ってますか?
526 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 22:58
>>523 そうなんですか。ところでWin98などにもともとついているIEは
お互い互換性があって、削除しにくいと聞いたのですが、
もともとついていたOEも勝手に削除してしまったらやばいでしょうか?
こういうのでいいのでしょうか?
>>526 OEを完全に削除することは出来ません。
単にスタートメニューなどからショートカットを消すだけなら問題ないですが。
みなさん毛乳頭植えなさい
530 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 23:11
531 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 23:13
YahooBBからの書き込み規制は、いつぐらい解けるんですかねぇ。
今、書けるのは、この板だけなのよん。(涙
517のものですけど,こういうのでいいでしょうか?
>>531 ↓が事実だとすると、永久に解除されないね
549 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2003/02/25(火) 23:09
今日Y!BBに電話したの
そしたら「掲示板は他にもあるでしょう。そちらへ行けばいいんじゃないですか?」
さらに「どうしても2chにこだわるのなら、他のISPへ乗り換えて頂くしかないですね」
(´-`).。oO(Yahooはやめとけって忠告聞いとけば良かったな・・・
534 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 23:17
>>533 まじっすか?サービス悪すぎ!!
Yahooやめたらよかった。
>522
そうですか、ありがとうございました。
質問ですけど,名前にfusianasanといれなくてもIPはぬかれないのですか?
>>534 ようするに、ひろゆきとしては荒らしがもう2度と荒らさないだろうという確約が欲しいわけだ。
しかし、ひろゆきとて荒らし個人が誰なのかを知ることはできないから、YBBにログを送って
荒らしたやつを特定して警告するように頼んでいるのに、未だにYBBからは返事がない。
まー、YBBにはログから個人を特定できるような体制がないんだろうな。
あの、、AAのツールをAAエディタでダウソしたんですが。。起動の仕方がわかりません。わかる人教えてください
540 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 23:27
いじめに関する相談はどこでできますか?
えっ,じゃあみなさんはどうしているのですか?
>>531 YBBがきちんと対応すれば解けるだろ。
YBBに抗議シル!
>>538 *.lzhを解凍して、aaeditor.exeをダブルクリック。
544 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 23:29
ミルクカフェのアドレス教えてください。
545 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 23:30
>>537 つまり無実の被害者を多数作っているのは
Zipを解凍できないYBBのサポセンというところに
たどり着くわけだ。
>>543 ありがとうございます。しかし解凍の仕方も。。。ごめんなさい
547 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 23:31
>>547 ググれ?gugure?すいませんもうちょっと詳しく・・・
550 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 23:33
いじめに関する相談はどの板でできますか?
>>543二個のチェックボックスが出るんですが。。。ファイルに保存ですよね?
おぅ!google!!ありがとうございました!
>>555 初めてなら、lhaplus というのを薦める
557 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 23:36
メルアドはどうやれば緑になる?
すいません、検索じゃドラッグとかしか出てきません
560 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 23:39
2ちゃんねるのスレに書きこむとき文章が下手な人=馬鹿な人になるのでしょうか?
562 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 23:42
>>560 yes yes yes yes 来ない方が良いよ。
563 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 23:44
>>560 文章の上手い下手は関係ありません。
面白いか面白くないかです。
面白くなかったら思いっきりバカにされます。
564 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 23:44
>>528 ありがとうございます。
じゃあもし他のメールソフトを使いたくなったら、OEは置いといて
それを入れればいいんですね?そのときはメールアドレスも一緒でしょうか?
>>564 そのとおりです。
新しいメールソフトを入れた後に、今使ってる自分のメールアドレス等の設定を
行なえばいいのです。
ダウソ出来ません
>>565 間空けてしまいましたがありがとうございます。
もしよければお薦めメルソフトとかありません?
チェックボックスが二つ出てきました。どっちをチェックすれば?保存か実行
569 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 23:54
誰かガンマニアいない?
漢マニア
571 :
ひよこ名無しさん:03/02/25 23:56
572 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 00:02
アホを承知で…
2chにかかれていたXPのexeファイルをいじることをほのめかすようなかきこみをみて、
exeファイルを弄ってしまいそれ以来どのexeファイルも開くことが出来ません。
きちんと道順を踏んでも
「C:\○○\○○.exe 指定されたパスは存在しません。パスが正しいか確認してください。」
といわれてしまいます。どうすればいいでしょうか…
>>572 システムの復元をやってみるか、それでダメならとっととリカバリーしる
>>571あの、、AAのツールをダウソしたんですが、使えませんのです
>>574 二度目以降の書き込みは、最初に質問したときの番号を名前欄に入れろ。
そうしないと、誰だか分からないだろ。
577 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 00:10
2ちゃんねるぷらすのオマケの過去ログが読める
ヤシもう使えないの?
ひろゆきのトリップ教えて下さい。
>>573 それしかないですか…レスありがとうございました。(深々)
>>579 ありがとう
ひろゆきが普通に会話してるスレ見つけたもんで。
できました。ありがとうございました
584 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 00:26
かちゅで新設されたフジ板や日テレ板に行けますか?
>>582 これです!!これです!!
すいませんっありがとうございますっ
見ますっ!!
587 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 00:34
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )<ウインズ逝け!!
| | | \_______
(__)_)
OpenJaneで本文の単語検索するとき、かちゅみたいに見つかった場所に
次々飛ぶ方法ありますか?
591 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 00:38
>>590-591 ありがとです
そういうショートカット一覧ってどこにあるんでしょう・・・
スンマセン
593 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 00:42
ちょっと前にヤフーBBに切り替えてから(したがって現在規制中)
書き込んだ後「書き込みが終了しました。切り替わるまでしばらくお持ち下さい」のまま
切り替わらないんですがどういうことでしょうか?またどうすればよいでしょうか?
596 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 02:03
受信確認メールの作成をなくす方法はありますか?
ある人からメールを受信すると、送信トレイに勝手に新規メールが作られてしまします。
597 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 02:07
ex鯖使ってる板を教えれ
>>597 ラウンジ
ハングル
投票所
ネットwatch
599 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 03:13
移転てどーやってするんでつか?
601 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 03:47
多分自分のHPを他に引っ越すときと同じだろ
それがまったくわかりませんが・・移転
603 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 04:03
じゃあ知らなくていいんじゃない
604 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 05:04
605 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 06:23
ERROR!もう少し落ち着いて書き込みして下さい。〜秒くらい。。
という表示が最近よく出るのですが、その時間分待っても何度も出てきます。
ひどい時はブラウザを立ち上げ直しても・・
一体なぜなんでしょう?
>>605 一人の人から連続で書き込みを防止するためにそのような表示が出ます。
これは板毎で起こるので、その板全体で書き込みが少ないと起こります。
あと稀な例ですが、CATVなどでIPアドレスが同じだと、そんな風になります。
これを防ぐにはIPアドレスを変えてやる必要があります。
607 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 06:38
ryはどういう時に使うんですか?
「ググる」はどういう意味ですか?
>>606 そういうことですか、分かりました・・
それならあんな秒数表示させなきゃいいのに・・なんて少しイライラしちゃってました。
これからは割り切れそうです、ありがとうございました。
ちなみにCATVではないです。。ご親切にどうも。
(^0_0^) ブビィー
613 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 08:06
614 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 08:07
つーちゃんねるですか?
にちゃんねるですか?
携帯でメル欄に文字を書きたいのですが、toの部分には書けないので、件名や本文の方に文字を書いても大丈夫なんでしょか?
618 :
ひよこ名無しさん :03/02/26 09:50
女優の名前が判らないのでアプロダに画像を貼りたいのですが、
おすすめ(て言うか最もメジャー)なアプロダのURLを教えて下さい。
OpenJaneでLive2chみたいに2つポップアップ出すことはできますか?
622 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 10:35
>>596 >受信確認メールの作成をなくす方法はありますか?
> ある人からメールを受信すると、送信トレイに勝手に新規メールが作られてしまします。
>>596 お前の設定次第だから勝手に設定しろ
outlookを使用しているのですが、その設定の仕方が分りません。教えてください。
623 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 10:36
624 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 10:45
Yahooチャットに関する質問はここでもいいですか?
どこならいいですか?
629 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 11:07
自宅で2chに書き込もうとすると
「ブラウザ変です」になっちゃうんだけどどうして?
ちなみにこれは友人のPCから書き込んでます。
マジレス希望。
630 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 11:08
すももの情報キボンヌ
自分で探してもわかりませんでした。
誰かおねがいします。
>>629 ノートン入れてる?
>>3 【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ8
633 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 11:17
>>631 ノートン入れてる。
とりあえずそのスレ見てみます。
634 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 12:22
<あいうえお>の小っちゃい文字はどうしたら出せますか?
変換してもカタカナの小さいのしか出ません
>>634 xa xi xu xe xo → ぁぃぅぇぉ
636 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 12:23
ぁぃぅぇぉ
638 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 12:24
初カキコすいません。
番組実況板って何処ですか?
641 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 12:26
642 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 12:26
ぁぃぅぇぉ!!!
おおぉぉぉぉぉでたぁぁぁぁっ
>>635-636 ありがとうございましたっ!
643 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 12:28
ぁぁぁぁ!!!
>>641 さんまで!ありがとうございますっ
644 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 12:31
>>640 (・3・) アルェー マルチした方が回等速いC
647 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 12:33
本質あげんな
649 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 12:47
あなた達の住んでる地域では千葉名産の「落花生」を通称何と呼んでいますか?
>>652 んじゃ諦めなされ、別にする必要も無いことだし
654 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 12:55
htp://www.suntory.co.jp/softdrink/natchan/cm.html
>>653 あきらめます。
あと画像をダウンロードしようとするとポーンて音が鳴って
何も起こらないんですけど。。。
>>658 アプローダーとかで見たい画像のところをクリックすると
ファイルを取得する画面が出て、それが完了するとポーンて
音がしてそれっきりです
>>659 画像の拡張子は?画像保存先の指定できる?画像は保存できてる?
アップローダーの具体的な場所は?
こんぐらい知りたいところです
AV女優の名前が判らないのでアプロダに画像を貼りたいのですが、
アダルト画像可のアプロダ(皆が利用しているような)のURLを教えて下さい。
AAエディタを解凍し使用しようとして、AAを登録することができません。
どうすればいいでしょうか?
YAHOOBBから書き込みが出来ません。串もあんまり探した事がない
んでカキコできるのがどういうのかあんまりワカリマセン。
助けてください。
669 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 13:43
まちBBSの北海道が見れないのですが、どうしてでしょうか?
670 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 13:46
マルチメディアカードってなんですか?
>>669 見れましたけど、、
1回キャッシュのクリアなどしてみては?
>>674 ツール→インターネットオプション→インターネット一時ファイル→ファイルの削除
でIE再起動
676 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 14:04
香具師、ドキュソ、
何の意味?
678 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 14:16
スクリプトって何?
681 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 14:18
質問です。
コピペって、どうやるんですか?
見れなくなった画像を見たいとかいたら
補完庫があると聞いたんですがどこにあるんですか?
>>684 ありがとうございます。
でも、うちの機械にはマウスが付いていない・・・シクシク・・・
950に書き込んだのにスレ立ての方法を知らなくて
凄い怒られたんですけど、スレ立てってどうすればいいんでつか?
>>690 板の一番下の新規スレッド作成画面へどうぞ
サンクス、逝ってきまつ!
693 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 14:30
>>688 >>693
ありがとございます
>>689 うちの機械、ワープロに毛(アナログ電話回線)が生えただけの
もので、マウスも付けられない・・・
できない事だらけなので、パソコン欲しいなー
696 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 15:08
窟ってなんですか?
アップローダーみたいなんですが。
>>696 知らんす、その言葉見たとこで聞く方がいいかと
698 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 15:30
win98からwin2000にしたらPowerDVDがインスコできなくなったんですけど
どうしたらいいですか?どなたか教えてください。
>>698 そのPowerDVDがWin20000に対応してないのでは?
700 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 15:34
聞いても教えてくれないよ。
ぐぐれって言われてぐぐっても窟なんて一文字じゃ幾らでも出るし。
(´-`).。oO(一体どんなパソコンなんだろう?
>>695)
>>700 せめてどのスレで使われてるかぐらい書いてくれんと、こっちも判断のしようがない。
704 :
◆blAcEZBCP. :03/02/26 15:43
トリップを新鯖対応にするにはどうすればいいんですか?
705 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 15:44
好きなトリップ作ってくれるスレッド知りませんか?
706 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 15:46
香具師って何ですか?
709 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 15:49
>>707 携帯なので見れません。教えてください。
>>709 ▼━ 香具師って何? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎2chでは、奴→ヤツ→ヤシ→香具師
読みは「やし」です。「やし」を変換してみましょう。
◎本来の「香具師」の意味
・「やし」と読む場合
縁日など人の集まる所に露店を出し、興行や物売りを業としている人。
露天商の場所の割り当てや、世話をする人もいう。てきや。
・「こうぐし」と読む場合
(1)香具を作る人。また、それを売る人。香具屋。
(2)やし(香具師)。てきや。香具屋。
711 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 15:55
近衛 ◆Q/T/QKONOE さん
ありがとうございました。
714 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 16:24
朝日新聞に睨まれているキンマンコの正体は?
715 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 16:55
極窓で判別?になってるのはこれではむりってこと?
>>716 1のとおりに物質できいて返事が無かったわけですが何か?
>>719 だったら、何故最初にそのことを言わないのですか?
723 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 17:04
>>718 1のとおりに物質できいて本質にいけといわれたわけですが何か?
>>723 日本語が分からない方の質問はお断りです。
>>724 自己満足オナニー野郎のあつまる糞スレはここですか?
728 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 17:07
ussaihage
質問もいいけどカレーもね
730 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 17:10
731 :
こっちに書きます:03/02/26 17:14
java仮想マシンをマイクロソフトからダウソしようとしたら
裁判がどうこうで出来ませんでした。それで他の所からダウソしたんだけど
このダウソしたやつはブラウザでjava仮想マシンを使っているサイトを開く時に
わざわざ起動しなきゃなりません。マイクロの時はそのまま表示されてました。
起動しなくて表示できるjava仮想マシンはありませんか?
しかし日本語わからないとかよくそんな醜態晒せるものだ
736 :
こっちに書きます:03/02/26 17:18
>>732 答えが分からなかったからこっちに書いているのですが?
>>736 何開き直ってるんだ
移動してきたことぐらいかけよ
こっちに書くのもいいけどカレーもね
>>737 マルチってわかってるなら当たり前の反論だろ
どこが開き直りなんだ?もしかして知障か?・・・・
かちゅ〜しゃのフォルダの中にある
「keymap.txt」ってなんのためにあるんでしょう?
|\ ,' '
| \ (`Д´ )
| \ノノ )
| < <
| | ̄ ̄ ̄ ̄
| | |
|\ ,' '
| \ (`Д´ ) なにかひっかかったぞw
| \ノノ )
| < <
| | ̄ ̄ ̄ ̄
| | |
>>745 元々はどんな役目があったのか、御存じでしたら教えてください。
知らなかったら別にいいです。
気になったぐらいですので。
>>743 |\ ,' '
| \ (`Д´ )
| \ノノ )
| < <
| | ̄ ̄ ̄ ̄
| | | ←これは何?
>>749 |\ ,' '
| \ (`Д´ ) < >548
| \ノノ )
| < <
| | ̄ ̄ ̄ ̄
| | |
( ゚д゚)
751 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 17:34
スクリプトかどうか分かる方法をおしえて
753 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 17:36
756 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 17:38
>>754 スクリプトかどうかわからないんですが。
758 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 17:40
どうにもならんな
760 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 17:41
761 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 17:41
ファイナルベント
762 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 17:43
とりあえずモニターの前のみんなは
555Enterを押すんだ!
763 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 17:44
ここにはまともな香具師はいないのかよw
764 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 17:44
◆初心者の心得
・2ちゃんねる以外でわからない事は、聞く前にまず検索サイトで検索してみよう。
・パソコンについての質問は、PC初心者板で聞こう。
765 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 17:45
冬月あずさ
766 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 17:45
冬月センセー
そだよ
そだよ
770 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:00
2ちゃんねるってIP抜けるんですか?書き込みについて時々知り合いに指摘
されるのですが
>>770 自ら晒すか、デフォルトで表示する設定になっている板以外では
IPアドレスが他人に知られることはない。
YBB規制でも書き込めるという●って
どういった機能を持ってるんですか?
どうやって入手すれば良いのですか?
料金はどれ位かかるのでしょうか?
どうか回答おながいします。
775 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:08
WMP9である動画を見ようとしたら「クラス登録されていません」というエラーが出て、見れませんでした。
その他の動画は普通に見れるんですが、この動画だけ見れないんです。
どうしてですか?
>>773-774 回答ありがとうございます。
●=「2ちゃんねるビューア」ってことだったんですか?
778 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:12
Pentium4 2.0AGHz
PC2100 512MB
GeForce4MX440
自分のPCの↑のような数値を知りたいんですがどこで見ればいいんでしょうか?
>>778 メーカー製のなら付属してきた紙か、メーカーのサイトをみるのが早い。
>>777 ビューアではない。
ログインするためのIDのこと。
782 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:23
>>776 申し訳ないです。
「クラスが登録されていません」の間違いでした。
>>782 じゃあ
「クラスが登録されていません」
を検索してみ。
785 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:29
2ちゃん検索とスレッド検索って今機能してないよな?
787 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:32
789 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:34
test
791 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:35
793 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:36
>>790 ( ´・Д・)エー 新機能 2検Light ってやつだよ?
794 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:38
2chスレッド検索って板選択してスレタイ書き込めばいいんだよな?
796 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:39
>>792 thx
しかも「みみずん検索」だね。
逝ってくる。
797 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:39
798 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:40
799 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:41
>>797 それは使えてないようですね。
板名チェックするとことないのに、板名チェックしましたか?ってエラーが出ます。
800 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:41
>>797 ありがとう。
>>785が言ってるのは
>>2の
【2ちゃんねる検索】
【2chスレッドタイトル検索】
のことでしょう。
803 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:44
削除人と知り合う方法はないですか?
804 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:44
過去ログの見方教えてホスイー。
A BONE導入済み
805 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:45
>>800 (´-`)..。oO(
>>798がうrl貼ってるのに…会話がかみ合ってないなぁ・・・。)
他板で存じたのですが
朝日新聞に睨まれている「キンマンコ」の正体はどなたですか?
>>805 それってBBS TABLE for 2ch から行けますか?
808 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:46
>>804 過去ログ倉庫に上がるのを待つか、●購入して過去ログ倉庫に入る前のものを見るか。
または、過去ログ倉庫に入る前のログをうpしてくれるスレで頼むか。
他には、スレの知り合いにdatファイル送ってもらうとか。
あと…何があるかな…?
809 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:47
>>807 (´-`)..。oO(意味がワカラナイ…。うrl踏んで行けばいいのに…。)
812 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:49
>>808 購入しましたが(33ドル?)
わかりません。
813 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:51
816 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:53
>>809 ようするにボード一覧から直接行けますかと聞いてるんだが・・・
もういいか
817 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:54
スレッドを立てようとしても「このホストはしばらくスレッドをたてられません。。」
って出てきます。
もうかれこれ3ヶ月くらいは立ててないです・・・
原因はなんでしょうか?
818 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:54
>>811 ( ゚Д゚)ハッ!!
ソレヲワスレテタ!
漏れたいd、まだ使えるのかな?
>>812 A boneのヘルプ→設定→BBSみてみて。
>>813 前者は使えるよ
後者は使い方がよくわからん。
上手く稼動してないのかも
820 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:54
>>811 見させていただきました
2ちゃんブラウザでログイン
という部分が、自分では意味不明。
822 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:55
>>817 あなたと同じプロバイダの人が、その板でスレを立ててるからです。
同じプロバイダからのスレを立てられる数が決まっているのです。
>>817 板によっては半年たっても立てれないこともあります。
824 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:56
827 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 18:58
>>812 もう少し勉強してから、
またきます。
ありがとう御座います
誰が誰やらさっぱりわからんねw
>>818 IDの件って削除人が削除したりしたの?
管理人本人は覚悟のうえでやってたらしくて、何の問題もなかったらしいんだけど。
どうせ期間限定なんでしょ?
>>830 直接はいけないけど、リンクをたどればいけますよ。
( ´∀`)オマエモナー
や
(゚д゚)ウマー
などの2ch顔文字をまとめた辞書ファイルみたいなものはありますか?
気に入った顔文字を見るたび辞書のプロパティ開いて追加していくのが面倒なのですが…。
いましがた
>>833と同じところにたどりつき、自己解決しました。ありがとです。
2ちゃんねるビューアの購入申し込みしたのですが、
メールが返ってきません。
何故?どうしたら良いでしょう?
もう1時間以上経ったっす・・・(ノД`)
>>837 そうなんすか(ノД`)
レスどうもありがとう!
839 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 20:30
削除人と知り合う方法はないですか?
841 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 20:39
ヲチ板ってなんですか
843 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 21:10
>>843 スレの立った時間
その番号が多い程遅く立ってる
>>843 ある日時から何秒たってるかという数値。1秒に1つずつ増えていく。
てことは、同じ数字のスレもあるのですか?
>>846 無い
同じ時間だとどちらかに自動的に+1される
>>846 一つの板で同じ数字のスレがあったら区別できなくなるじゃん。
>>846 質問無くて暇だったんでソースみつけてみた
キーはUNIX time=1970年1月1日0:00:00(GMTグリニッジ標準時)からの経過秒数
2chの動作報告はここで。−34− (dat落ち)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1043919675/924-936 に(^_^;)の発言有り
Q:UNIX Timeのスレが偶然立っちゃったら、
スレッドが上書きされちゃうとかいう事、発生しえない?
930 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s 投稿日:03/02/16 01:12 BEwCRIgF
>927
確か、既に存在するkeyでスレッドが建ちそうなことになったら
自動的にkeyに+1するようにトラップされてたと思う(^_^;)
中京大って何ですか?
カキコしたらあぶないとかありますか?
教えてください。ペコリ。
851 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 21:49
高校教師のエンディング曲で
僕たちの失敗以外のエンディング曲が二曲ぐらいがあったんですが
その森田童子の曲名を教えてください。
>>852 ありがとでやんす!中京大学行ってきます。
855 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 22:03
>>853 レスしてくださりありがとうございました。
>>849 すげー勉強になりますた。
ありがとさんです。
こうゆうときに●って便利だな。
857 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 22:06
年寄株ってなんすか?相撲界の言葉らしいんだけど・・・
858 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 22:07
WAVファイル→CDだと音がおかしい(ひび割れ?)のに、
mp3→CDだとちゃんと録音できるのはなんで??
・・・←この点じゃなくって、「…」この点がキーボードで出したいんですけど、
「てん」を変換する以外になにか方法ないでしょうか?
>>859 漏れのMS-IME2000では、 。。。 と打って変換すると … になるんだが
863 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 22:18
>>863 見れたよ
◆ 年寄株 ◆
力士が現役を退いた後、弟子の育成や協会の運営にあたるための資格。
定員は105で停年は65歳。「大鵬」「北の湖」は現役時代の功績で一代年寄として認められている。
日本相撲協会は98年5月の理事会で、年寄株の需給バランスを改善するため襲名資格の条件を
厳しくするなど新規約を決めたが、「譲渡金」についての罰則規定は設けていない。
865 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 22:20
>>859 ATOK15だと「・」 と入れて スペース押と「…」がでる。
866 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 22:22
jpg画像を保存しようとすると、時々「無題のBMP」になるんです。
ctrlとF5でリロードしても中々jpgにならずに困っています。
不具合(って言うんですか?)を直す方法教えて下さい。
867 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 22:24
わからないので教えてください。
これまで8Mを使用していましたが引越して12Mを申し込んでただいま開通待ちです。
LANカードは8Mの時はPCから配線して接続していましたが
12Mは無線LANで申し込みをしたのでLANカードを無線(ワイヤレス)にする必要があり
カードを探しているところなのですがどのカードも「11B」とあるので
これは12Mを申し込んでもスピードが11Mまでなので期待できないということになるのでしょうか?
プロバイダーは(YBBがない地域なので)ニフティを初めて申し込みました。
そのときに無線LANレンタルというのを選択して申し込んでいるので
ターミナルアダプタ?はいらないと思い、カードを探しているといった考えです。
どなたかどんなカードをすればよいか判る方がいたらアドバイスお願いします。
869 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 22:28
>>867 無線LANレンタルで申し込んだなら、アクセスポイントとpcカードがレンタルでついてくるんじゃないのかなぁ?
自分で用意しなきゃいけないものは何があるのか、ニフティに問い合わせてみた方がいいかも。
871 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 22:29
>>867 ちなみに12Mで申し込んだからといって、12M出るわけではありません。
理論最高値なので。
自分はCATVで10Mだけど、3M前後しか出ないです。
872 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 22:33
>>869 あ!やっぱりその可能性もありますよね。(笑)
ニフティに聞いてみるのが一番早かったですね。すいません。
今ネットから衝動買いしてしまうところでした。買わなくて良かったです。(;´Д⊂
有難うございました。
>>871>>867 ハイ、了解でーす。
8Mの時は6.1出ていましたが
新居は局から遠いのでこれがもし8Mの場合だとしても半分の4Mも出ていない場所だろうと判断してました。
8Mも12Mも値段に差異がないので8Mよりは12Mで申し込んでみました。
3Mも出ればいいかなぁという感じです。(;´Д⊂
どうもありがとうございました。
873 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 22:37
>>872 万が一無線の基地局(アクセスポイント)だけのレンタルなら、そのメーカーのPCカード買わないと意味がないので。
要確認かと。
開通楽しみですね。
874 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 22:38
これの答えが載ってるスレかサイト知っている方がいたら教えてください。
もちろん答えを知ってるのであれば、直接教えて頂いても構いません。
【問題】
頭のいい蛇が食べるおかしは、蛇が利口(ジャガリコ)
豚の夫婦が食べると喧嘩するおかしは、豚が離婚(トンガリコーン)
では、ふぐが食べると兄弟喧嘩するおかしはな〜に?('_'?)
>>874 それ答えが無いナゾナゾだったような気がする
前にニュー速にスレ立って誰も答えられなかったような。。。
>>860 それでできました!ありがとう!!
>>865 ATOKではないので無理でした。 でもありがとうございました!
877 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 22:46
>>873 う〜ん、申し込んでおきながらまだ良くわかっていないようです。
(メカ音痴ではないのでわかれば多分わかると思うのですが・・・)
無線LANにしてもニフティに関しても現在のところ知識不足なだけですね・・・(笑))
なにせYBBのときは簡単にADSLデビューができちゃったもんで。
お勉強で解決の「ヒント」を教えてもらい助かりました。
6.1Mの時は快適でしたが、アナログじゃ色々仕事にならないので
今より少しでもスピードが出ればそれでいいかなという感じですね。
使う頻度でいえば電話代かかるよりは全然安いですしね。
開通は3月10日の予定でそれまでアナログ・・・眠くなりますが8Mが開通した時の喜びをまた味わえそうです。
今回はLANですのでひとしお!
878 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 22:47
>>859 >>876 。。。←これを変換でいいの?
漏れのMS-IMEでは「・」これ三つ打って(「・・・」)変換すると…(三点リーダー)出てくるよ?
>・・・←この点じゃなくって、「…」この点がキーボードで出したいんですけど
この意味がよく分からなかったけど、「・」以外のキーで「…」を出したい、ってことだったのかなぁ?
>>878 その通りです。3点リーダが出したかったんです。
いつもは「てん」で変換してたからなかなか候補に出なくて面倒だったんです。
。。。でできました!ありがとうございます。
( '∀')ηパァァァ ←こんなかんじのAA?があったと思うのですが、探してます。
よろしくおねがいします
883 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 22:53
スレを立てようとしたら
「このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。」
って表示が出ます。何度やってもこの表示が出て困ってます。
どうしたらいいのでしょうか?
886 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 22:57
初心者の質問で申し訳ないんですが・・・。
突然画面の色がおかしくなってしまいました!
本来白色のところが緑っぽくなってしまったんです。
困っています。どうかご返答お願いします。
887 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 22:58
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _ ブッブー
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 ブーン
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ キキー
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" |
>>817 | )) ̄
 ̄◎ ̄◎ ̄
このAAの名前教えてくだはい
888 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 22:58
>>880 (´-`)..。oO(。。。でも・・・でも変換で…は出てくるんだけどなぁ・・・。)
>885さん
どうもです。確認してみますー。
ワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
見つかったうふふーvv
893 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 23:04
>>890 即レスありがとうございます!詳しくお話します。
今日大掃除をしてPCのコンセントを全て抜いたんです。
んで、すべて接続しなおしたら色が変になってました・・・。
896 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 23:10
>>895 すんまそん・・。
原因はこの辺しか思いつかんのです・・・。
どうしたらいいのかな・・・。
>>896 多分のモニタの設定かなぁ。。。
モニタの前に何か調整のボタンがあるでしょ?
それでUser Colorの設定を弄ってみて
Redの設定を弱めたら緑になるんで足せば直るかも
この設定方法はモニタごとに違うんで
説明書なり見て変えてみて下さい
899 :
ひよこ名無しさん:03/02/26 23:20
>>897 色々やってみましたが赤色が極端に弱いような気がします・・・。
というか青色・・・・色盲かと思っちゃいましたw
頑張ってみます!アホな私に付き合ってくれてありがとうございます。
電源切った状態で接続端子入れたり抜いたりカシャカシャしてからトライしてみれ
901 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:35
RealOne Playerで動画が再生されるまでに前に観た動画のタイトルが
でてきます。エッチなやつがでてきて恥ずかしい思いをしたことが何度かあります。
どうやったら前のタイトルを表示しないようにできるのでしょうか?
いろいろ試しましたが、ワタシにはわかりませんでした。よろしくおねがいします。
902 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:37
ねえ、大学のLANから最近書き込めないんだけど、これってアク禁なの?
仕事さぼって2ちゃんしてたから、アク禁になったの?
アク禁がどうかってどうして確認できるの?
903 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:38
904 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:39
>>902 大学が2chに書けないように規制かけてると思われる。
会社とかでは書けてる会社もあるし。
これやったらどうなるの?
XPユーザーならやってみる価値あり
1.適当なフォルダにあるEXEファイルを右クリック→[スタート]メニューにアイコンを追加を選択
2.先ほどのEXEファイルがあるフォルダ自身の名前を変更する
3.スタートメニューを開いて上記の手順で追加したリンクを右クリック→プロパティを選択
4.無効なリンクになっているので、[変更]ボタンを押す
5.該当ファイルの変更後の正しい場所を指定する
6.・・・なにぃ!!
感想きぼんぬ
※ 一人でニヤニヤした後は設定を元に戻しておきましょう
906 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:40
907 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:41
>>904 最近書けなくなったってのは、なんでだろう?
もしかして、書き込みの内容とか残るの?
908 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:42
909 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:42
Д←これ、何に見えますか?ギコの口に見えますか?それとも、ただの線に見えますか?
自分のパソコンからは、ただの線にしか見えません。どうすれば復活しますか?
910 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:43
>>907 大学のサーバー管理者は2chに誰かがアクセスしているのを知っています。
それで、書き込みが出来ないように規制したのでしは?
顔文字板がファイルのDownloadダイアログが出てしまって、観れないのですが
913 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:46
914 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:48
915 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:49
909です。MSGOTHIC.TTC バージョン2.30とは何ですか?自分のバージョンは
どうやって知ることができますか?
916 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:49
>>907 大学内にはたくさんPCあるから、だれが書いたまでは特定できないんでしょ。
もし特定されていたら、プライバシーの侵害じゃない?
もしかして、大学のサーバー管理者ってみんなのメールの盗み読みなんかもできるの?
917 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:50
>>915 フォントフォルダの中のMSGOTHIC.TTCをダブルクリック
919 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:51
>>916 特定は出来ないです。パスワード知らないとメールは読めないと思います。
920 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:52
2チャンネルのカレンダーが見たい!!
921 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:53
>>917 ダブルクリックしても何も出てきません。
大学行ってないやつが存在するのか・・・
923 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:56
>>921 Winなら普通はフォントビューアが立ちあがるはず。
まさかMacじゃないだろうな
924 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:56
>>919 ありがとう。書き込んだ人が誰かまでは分からないだよね。
ちょっと安心。でも、どの内容が大学からの書き込みかは分かるんでしょ?
925 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 01:58
>>923 ウィンドウズです。右クリック→開くでも無理です
パソコンなんて使う人の使い方次第
大学くらいなら調べようと思えばいくらでも調べれる
別に今更、2ちゃんに書き込みなんてやましくもないだろうに
927 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 02:00
C\WINDOWS\FONTSにありますよね?もしかして他の場所にあります?
928 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 02:03
>>903 すいません、試してみましたがどうしても前に観たタイトルが表示されてしまいます。
表示されるのは、上の緑の部分にです(ファイルのサイズ 再生時間が表示されるところ)。
再起動もしてみましたがダメでした。お手数かけますが、お願いします。
>>928 ツール→環境設定
□ファイルメニューの履歴リストを有効にする
のチェックをはずしなさい
930 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 02:07
>>928 同じ所にあった、「メニューの履歴リストを有効にする」のチェックを外す。
931 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 02:07
>>926 書き込み自体はやましくないが、風俗板への書き込み内容が
みんなに知られたら、ちょっとやばいな。
>>931 手間掛かるけど知ろうと思えば、誰がアクセスしたか判明できるよ。
止めた方が良いよ。
2ちゃんの書き込みなんかよりも、現実のしられたくないことあるだろ?
例えばお前がどっかのメンバーズカードとか作ってたら、
誰かが調べようと思えば買った物や借りた物とか全てバレるんだぞ。
ただ、今は誰もお前に興味がないだけで。
既に私達の脳にはチップが埋められていて衛星から監視されてます
935 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 02:19
>>929 >>930 ありゃりゃ?消えない・・・。
ワタシのだけなんですかねぇ。
大変失礼な言い方ですが、回答していただいた方はその方法で消せましたか?
スイマセン何度も・・・。
936 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 02:21
MSGOTHIC.TTC バージョン2.30はどこで入手するのですか?
937 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 02:23
相当エロいやつがいるな
939 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 02:27
>>936 おまえは誰だ?
二度目以降の質問は最初に質問した時の番号を書け
あと、自分のOSやブラウザのバージョンもな
940 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 02:27
>>937 ありがとうございます。
そのものズバリですね。
逝ってきまーす。
941 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 02:32
>>932>>933 特定されたらまじでやばい。もうすでに規制されてるから、どっちにしろ書き込めないけど。
でも、サーバは特定でたとしても、どのパソコンからかを特定するのってやはり不可能じゃないか?
943 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 02:35
909=915=921=927=936です。
WINDOWSで、バージョンは5.5です。問題点は、ギリシャ文字などが全て同じに表示されること
です。そこで、mspgothic.exeをダウンロードして解消しようとしたのですが、上手くいきません。
このパッチは MSGOTHIC.TTC バージョン2.30用です。と注意書きがあり、自分のバージョンは
いくつかを調べようとしたのですが、なぜか出来ませんでした。どうすればいいのですか?あと、
MSGOTHIC.TTCがある場所は、C\WINOWS\FONTSでいいんですよね?それとも、他の場所にもあり
ますか?
>>941 上辺は隠してるんだよ。
どのパソコンから何をしたかが特定できなかったらヤヴァイだろ。
警察沙汰の事件起こせばわかる。
>>943 フォントの場所はC\WINOWS\FONTSでいいんだけど
5.5って言うのはIEのバージョンだろ
Windowsの種類もいろいろあるんだぞ
バージョンは98です。
947 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 02:43
>>944 もし特定されていたとしても、サーバ管理者が俺の上司にちくるって事はないよな。
別に犯罪に結びつかないのに、そんな事されたらプライバシー侵害でしょ?
カキコの内容読まれるくらいなら、メールの内容読まれるほうがましかも。
会社や学校からカキコしててプライバシーなんてほざく人間まだいたんだ…
>>946 C:\WINDOWS\Fontview.exe っていうのがあればフォントビューアが
起動するはず。
起動しないなら、フォルダオプションでフォントファイルの関連付けを
調べてみれ。
たしか他人のマシンを借りてるということだから、
プライバシーなんてないはず。
注意書きのところに記載されてるはずだよ。
951 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 02:58
>>948 職場からカキコしてる人って結構多いんじゃないの?
じゃあ、職場からエッチな画像ダウンロードしてる人も特定できるの?
でも、サーバ管理者は部屋の中のLANケーブルがどのPCにつながってるかまでは知らないはずだから、
やはり完全に個人特定するのは無理でしょ。
952 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 03:00
>>950 自分のマシンを職場に持ってきて、LANケーブルを差し込んで使ってるけど、
それなら大丈夫でしょ。だいいち、そんな注意書きは見たいことないよ。
953 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 03:00
>>951 LAN内のPCにも全て固有のIPアドレスがつけられるので追跡は容易。
そもそもどのPCからか分からんと通信できんだろ。
954 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 03:03
>>952 回線自体が企業のものならログ自体を利用されても文句は言えん。
だから調べられるって何回言えばいいんだよ。
調べる意味もないし調べる力のある人がほぼいないから調べられないだけ。
956 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 03:04
あ、
958 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 03:08
>>953 でも、IPアドレスは自動的に割り当てられるから、例えば新しいPCにつなぎ変えたら、
自動的に変わるんじゃないですか?それに、たとえPCが特定できたとしても、書き込んだ内容までは追跡できないと思う。
お前らニュース見てるのか?それともバカなのか?
960 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 03:14
管理してる人間がその気になればなんでも分かるが・・・
961 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 03:15
>>958 暗号化されてない通信はパケット拾えば余裕で内容を見られる(違法だが)。
そしてhttpでは暗号化は行われていない(httpsが暗号化通信)。
962 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 03:16
結論として、2ちゃんで自分の知られたくない事をカキコするのって結構危険を伴うものなのか?
ところで、会社や大学LANから私用で恋人等にラブラブメール送るのは問題ないの?
963 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 03:17
結論は会社のPCの中身は全部把握出来る
964 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 03:19
>>961 でも、2ちゃんのカキコは暗号化されてないんでしょ?
パケットっていうのがよく分かってないんだけど、
パケット拾うって事は技術的には簡単な事なの?
965 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 03:20
バカにもわかりやすい例を書こう
ABCDそれぞれの個室に一人づつ人間が入っています。
そのなかの一人は殺人犯人です。
殺人犯人は殺人現場から色々な手段を経て逃げてきました。
そしてABCDのいづれかの部屋に入りました。
他の3人はランダムに近所から連れて来られました。
人間の力を使って殺人犯人の特定をしようとしましたが、
ABCDの部屋の前まではたどり着けたのですが、
誰が犯人なのかはわかりませんでした。
そして30分後、殺人現場に警察犬が連れて来られました。
警察犬は殺人犯人の残していた臭いを頼りにABCDの部屋の前までやってきました。
そして殺人犯人の臭いを頼りにあっけなく殺人犯人を特定しました。
人間にもわからないことをやってしまう警察犬は凄いですね。
967 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 03:22
>>963 どういう事?じゃあ、ぼくが誰にどんな内容のメールを送ったかまで、管理者に知られてるの?
じゃあ、管理者ってすごく楽しい仕事やな。
968 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 03:25
>>967 知られてるかはしらないが知ろうと思えば知ることが出来る
楽しいかどうかはしらんソイツに聞け
雑談してるやつら、次スレよろしくな
970 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 03:28
>>967 そのたとえ話だと、どこの部屋からのアクセスかが分かっても、
個人特定までは警察の力を借りない限り無理だって事だよね。
NTTが電話番号教えてくれないのと同じか
972 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 03:33
もう馬鹿には説明出来ません
973 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 03:34
爆破予告の会話や個人特定出来てて記録してるにも関わらず、
事件が起こるまでは証拠は提出しないってやつ?
974 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 03:35
ひろゆきの話とプロバイダーの話と会社内の鯖管の話がごっちゃになってる
これ以降個人特定の話したやつ次スレな
同じスレで何回くらい連続投稿すると荒らしと見なされ規制される危険があるのですか?
977 :
病弱名無しさん:03/02/27 07:22
>>976 荒らしと見なされる=間髪いれずに同様の文章を何度も書き込んだら。
ボタンの押し間違いか?と予想される場合はOK。
質問の答えがないため、何日かたって再度書き込み=批判はされるがセーフ。
具体的に何回かは知らないが、5回ぐらいならみんなほっとくな。
10回超えたら通報する確率が高くなる。
978 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 08:04
979 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 08:09
すみません、香具師の意味教えて下さい。
>>979 やつ→ヤツ→ヤシ→香具師。
香具師はやしと読みます。
981 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 08:17
982 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 08:33
アイコンの変更はどのようにすればいいのでしょうか?
次スレ立ててみるです
>>978 スカート単体ってより
フリル付きのワンピースなんじゃないか?
というか、かなり無責任だが。
フリル ワンピース スカート あたりの単語をまぜて検索して
納得できないようなら、また来い。俺いるか分からんが。
>>984 お願いします
987 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 09:06
とろあえず消化あげ
989 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 09:52
989
990 :
ひよこ名無しさん:03/02/27 10:13
名前欄をfusianasanと表示させるには
どうしたら良いのですか?
名前欄にfusianasanって入れると
IPが出てしまいます。
>>990 全部半角で入れるから出てしまう。 例えば fusianasan (i だけ全角)とやれば出ない
>>991 >>992 そうだったのか ナイス発想ですね
IPじゃなくホストでした・・・
どもでした
ナイス発想なのか?w
全くアテのない人間にとっては、ちょっとしたコロンブスの卵風
fusianasan と fusianasan は、ちょっと見では区別つかない。
プロポーショナルフォントじゃないのってなんていうんでしたっけ?
エェー 1000ゲットはぼるじょあだYO
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 、 - 、
_,, -― "⌒ヽ-、 ヽ \
-=≡ ,,-" i ヽ ヽ ヽ.ヽ
-=≡ / ,,-ヽ .i i i i ii
-=≡ ./ / / i |.i | | i ii
-=≡ / ./、3 , )./ | '⌒/⌒)(_ヽ ! ! !!
-=≡ | |/ ̄∨/ ゛ -/ /-⌒) i
-=≡, 〜⌒| | ⌒l/ / | | ヽ (ヽi ぐるんぐるん
-=≡ー-ヽ | | | | / .| | し' ( i i
-=≡ ./ノ|) | | |_∧、_つ i | i
-=≡ (__| |.| .| / | ・3・) .i i l
⌒ヽ -=≡ ! ヽ \ / / / / //
⌒ヽ -=≡ ヽ \ ヽ、 / / / / .'
'"⌒ヽ -=≡ \ ⌒ヽ⌒ン / _,,-'' ,,-"
ヽ ヽ、_-=≡ \ ,, -" _,, - '' - "
)__ノ⌒ -=≡ ゛ ー---- "
ー" ゴロゴロロロ・・・
ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで1000ゲットォー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧
( ・3・) ( ・3メ)
⊂ ⊂ヽ / つ つ
/⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ( .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
;;⌒´)⌒´) (´⌒(´⌒;;
ズザザーーーーッ ズザーーーーッ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。