本当に答えが知りたい質問はこちらへ! part158
1 :
ひよこ名無しさん:
2 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 21:18
勢いで2
3 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 21:18
4 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 21:19
4
5 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 21:19
6 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 21:19
7 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 21:20
8 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 21:20
■■■ 辞書・翻訳サイト紹介 ■■■
【リンク集(翻訳・辞書)】
http://homepage2.nifty.com/m_kamada/l_translation.htm ■■■ 香具師って何? ■■■
◎2chでは、奴→ヤツ→ヤシ→香具師
読みは「やし」です。「やし」を変換してみましょう。
◎本来の「香具師」の意味
・「やし」と読む場合
縁日など人の集まる所に露店を出し、興行や物売りを業としている人。
露天商の場所の割り当てや、世話をする人もいう。てきや。
・「こうぐし」と読む場合
(1)香具を作る人。また、それを売る人。香具屋。
(2)やし(香具師)。てきや。香具屋。
9 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 21:21
駄目な質問の例
・名前、本文に「初心者」が入っている。
・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない。(主に捨てハン)
○環境・状況が書かれていない、または小出し。
・質問が1行。
◎日本語がおかしい。
・検索という言葉を知らない。
・やたら長いが、質問の意図が不明。
自分の文章をもう一度読み直して見ましょう。
第三者が読むと意味不明です。
テンプレ終了
質問どーぞー
11 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 21:24
ドメイン情報って、どうやって調べるんですか?
12 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 21:26
>>1 | ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ そ〜〜・・・
|―u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∧∧
|(´・ω・`) チョン
|o つ))
|―u' 乙 ポト
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| サッ
| ミ
| 乙
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 21:26
ウイニー使ってるのですが、30分ほど待っても何もダウンロードされてません。
設定は合ってると思います。こんなもんなんでしょうか?
17 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 21:29
18 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 21:34
2ちゃんねるのスプリクトを教えてください
19 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 21:35
はじめてカキコさせていただきます
先日、友人から格闘ゲーム(PC)とパッドを借りたのですが
ちゃんとパッドを指し込んであるのに認識できませんと注意されました。
窓のXPと98の2つをOSで持っているのですが、
98ならば認識してくれました。
ならば、98でやればいいじゃねぇかと思ったのですが、BGMが流れないのです。
何度も再インストールしたのですが音はなりませんでした。
んで、XPでインストールしてキーボードで打てばちゃんとBGMも流れましたが
パッドが使えないのです・・・格闘ゲームですからなんとしても、やりやすいパッドを使いたいです。
パッドを認識させるためにはどうしたらいいでしょうか?
>>19 コントローラーのドライバを入れろ
意味が分からなければ友人に聞け
マリンスポーツ板で新規スレッド作成画面へ行けません
なんでですか?
>>22 行けましたよ
クッキーを食べてなかったのでは?
もう1回行ってみて下さい
25 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 22:06
荒らしの定義ってなんですか?
こぴぺも荒らしですか?
>>23-24さんくす
書き込みクッキー確認画面に行ってしまいます。
ここの板では行けるのですが何でしょう?
>>27 1回クッキーを取得したら大丈夫だと思うんですが
1回戻って、もう1回行ってもだめですか?
>>25 スレッドの書き込みを会話として捉えてみれば
定義も見えてくるんじゃないかな
あぁそうだ!そういえばクッキー設定してなかった
近衛 ◆Q/T/QKONOE さんくす!
>>31 自演だとしたら一体どんなメリットがあるのですか?
妄想さんくす♪
>>31 嫌、違う(´Д`;)
クッキー設定してないのに初心者板の新規作成画面に行けたのは何故だ?
っていうかクッキー設定してなくて書き込みできる?
>>33 セキュリティーソフトの設定だと思う
マリスポ板はあまりカキコしないので以前クッキー切ったの忘れてた
41 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 22:31
金八先生の信太の付けてたヘッドフォンは何処の製品ですか?
42 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 22:32
>>41その金八の信太がヘッドホンつけてるアップ画像をうpしないかぎり誰もこたえられないだろう。
45 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 22:39
2ちゃんにはお絵かき掲示板ってあるんですか?
そんな風に聞いたんですが…
47 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 22:41
48 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 22:42
>>45あるよ。でも2ch公式ってほどじゃない。
ラウンジいけばラウンジャが集まるお絵描き掲示板があるし、
漫画とか同人とか逝けばそういう人の集まるとこがある。
自分の好みのとこでスレ検索してみたら?
49 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 22:43
>>47>>48分かりました。有難うございました。
リアルプレーヤーが標準になってるのをメディアプレーヤーにするには
どこをいじったらいいか教えれ。
>>51 Windows Media Playerのオプションだヴォケ
53 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 22:51
端末をIPにするにはどうるればいいでつか?
54 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 22:51
すいません。教えてください。
今2ちゃん見てたら、「メッセンジャーサービス」と書かれたわけのわからん画面が急に出てのです。
これは何なのでしょうか?
58 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:21
ファイルの種類でビデオクリップってどうやってみるんですか?
音しか聞こえません。
ムービーファイルは見れます。
60 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:24
半角板などでよく見かけるんですが●←これはなんですか?
61 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:24
厨臭いこと聞きますがjavaってなんですか?java切った方がいい言われたのですが、何故切った方がよいのですか?
ついでに切り方教えて下さい。
よろしくお願いします。
62 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:25
Flashの保存方法教えて下さい。右クリしても保存できないでつ
63 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:26
64 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:28
66 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:30
>>60 金を払うと、名前欄に「●」が使えるようになる。
2ちゃんねるビューアーで、dat落ちしたスレが読めたりする。
>>61 JAVAはプログラミング言語。
WEBの閲覧者に分からないようにPGを動かし、ウィルスを混入させたりする奴が
いるため、セキュリティ上切っておいたほうが安全。
切り方は、閲覧ソフトによって変わるので、自分で調べる。
>>62 右クリック禁止にしてる。答えようとしたが64がツール紹介してるのでやめる。
68 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:34
DOSってなんですか?
>>66 IE使ってるんですがどうやって切れば良いんですか?
自分で調べなきゃダメ?
>>66 java上で動作するウィルスなぞ聞いたことないが
>>69 IEのバージョンによって違うからね
まず自分で調べる努力をしようね
質問です。
本人様には申し訳ないのですが、
>35さんのように、名前の後に ◆を挟んで半角10文字のIDらしきもの表示は
どのようにしているのですか?
例えば、↑のように自分で名前欄にIDを書いた場合、偽IDが太字になりますよね。
どうやっているのでしょうか?
>>69 インターネットオプション→セキュリティー→レベルのカスタマイズ
75 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:38
荒らしをみつけたら、どうすればいいんですか?
ひろゆきに、MALEするんですか?
>>73 名前欄に#任意文字列
#うんこ で俺の名前欄になる
>59
インストールしてません。できればRealは避けたい。
>63
知らないから聞いてるのに・・
85 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:42
ADSL回線ってデジタル回線ですか、アナログ回線ですか?
86 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:42
一度もスレッドを立てたことが無い板で初めてスレ立てようとしたら
「このホストではしばらくスレッドを立てられません・・・」
となったのですが何故なのでしょうか?
>>79 失礼
アゲアシとるなら訂正してくれ
教えたい君
>>81 ビデオクリップって書いても、肝心の拡張子を書かなきゃ答えられんだろ。
コピペ ウゼー
92 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:44
>>89 アナログ回線のADSLよりデジタル回線のISDNの法が遅いのはなぜですか?
93 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:46
FCDのファイルを開くソフトってCD革命以外にないのですか?
94 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:47
ルパン三世のSP放送たまにやるけど
最高傑作って何ですか?
95 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:48
96 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:49
>>92 ISDNの方が使用している周波数帯域が低いから
97 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:49
98 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:52
99 :
ひよこ名無しさん:03/01/08 23:52
73です。
読んでみました。
トリップですか・・・知りませんでした。
でもある板で、名前に関係するトリップをつけていたような気がするのですが、
これは…?
>101、わかりました。どうもありがとうです。
あと、この勢いのあるスレで100ゲトしたのは嬉しいですな。
>>98 そもそもウィルスという物の定義は難しいが
個人的には、いわゆるブラクラ=ウィルス
と表現するのもどうかと思ふぅな
>101わかりました。どうもありがとうです。
この勢いのあるスレでの100ゲトは嬉しいですな。
(2重投稿してないよな、漏れ)
106 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 00:00
いつも国内サッカー板を利用してますが、毎晩10:00過ぎから鯖が
重くて見れません。どうしてなんだろう・・・
他のスレッドは異常なく見れるのに。
2CH専用ブラウザ(ギコ)をダウンロードしてみましたが
やはり重くって見れませんでした。
>>103 (/ ̄ー ̄)/‥∵:*:☆*゜★。::*☆オメデトォー!!
やっぱしていた、二重投稿…
スマソ…
109 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 00:02
FCDのファイルを開くソフトってCD革命以外にないのですか?
111 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 00:03
固定ipって絶対にIPが変わらないのですか?
113 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 00:10
最近多い、「ウェー ハッハッハ」って何ですか?
115 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 00:13
名前の色が緑の場合と青の場合がありますが、何か意味があるの?
ない
117 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 00:14
118 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 00:21
インテルにソラーリっていくの?
ここは初心者をいじめるスレですか?
>>119 初心者ってなんですか??
免罪符ですか??
122 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 00:34
忍者ハットリくんの最終回って、どんな感じですか?
録る録るEASYという録音ソフトで音楽DVDの一部を録音したのですが
保存しようとすると「保存できません」とでます。どうすれば保存できるようになるでしょうか?
書き込みの下にIPアドレスのような物が赤色で表示されてる人を見たのですが、
何か最近、2chの仕様でも変わったのでしょうか?
>>127 アイドル板で見たのですが、不安で書き込めないのです。
>>128 なるほど、様子見てみます、ありがとう。
>>126ヘルプはあることにはあるんですが録音できない場合なんて項目はないんです。
HPにいってもそれらしいことはなにもかいてないですし。
>>129 不安になるような書き込みしてる奴は帰れ
>>132 いえ、その書き込みは荒らしてるようでもなかったので・・・
すみません。
>>123 そのソフトでは音楽CDは録音できても、
DVDは無理ではないかと思います。。
DVDにはコピーガードがついてますので。
和鰤ってどこの事でしょうか教えてくださいお願いします。m(_ _)m
>>139 ありがとうございます。
IDとかパスワードとかって何ですか?和鰤に補完したって言われたのですが。
142 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 00:51
ある板にしつこくブラクラを貼り続けている人が居るのですが、
このような人は訴えられたりしないのでしょうか?
(無視していてもしつこく貼ってきます)
143 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 00:51
ノートンをいれずに、
生IP晒したらやばいでしょうか?
145 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 00:52
日本的であると思われる、製造や生産に関する技術をいくつか教えて下さい。
また、なぜそれが日本的であるのかを説明してください。おながいします。
>>133 >>135ありがとうございました。質問してみることにします。
>>136そうですか・・・教えてもらった掲示板で聞いてみます。
ありがとうございました。
rori-middle
>>143 ノートンじゃなくてもいいけど
ファイアーウォールは入れておいた方がいいね
153 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 00:55
>>148 わかりました、すいません。
例えばネットを駆使して調べるとしたら
どういうふうに調べればいいでしょうか?
154 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 00:56
質問。
ソフトウェア板は荒れてるのですか?
それともCGIのバグですか?
156 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 00:57
>>154 ?どうかなってる?
いつも通りにしか見えないけど
158 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:00
議論自治スレにはやっぱり本質回答者サンたちが
いちばん参加していましたか?
159 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:01
>157
なんか誤爆が多いっす。
まだ存在しないレス番号にレスしてたり
162 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:02
タグをいじるという言葉をよく見ますが、なにをどうすることでしょうか?
<oahll;a><lashof>こんなの
163 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:07
>160
もちょっと様子みます
>161
OpenJane Doe 1.5.0 を自分でちょとだけいじったやつ使ってます
164 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:09
>>163 なぜ1.5.2にバージョンアップしない?
165 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:09
>161
あ、誤爆というのは自分が書いたレスが誤爆になる、って意味じゃなくて
誰かの書いたレスが誤爆になってる、っつうことだす
167 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:12
あ。ソースは確か 1.5.1 だ。タイトルバーの表示はなぜか 1.5.0 だけど。
>164
うpしてたんですか。
クッキー規制とか時間制限とか
何か実害がないとJaneスレは見ないもんで。。
168 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:16
>166
やったけど同じっすね。
ちゅうかネスけでも同じですた。
むー。漏れが考えても仕方ないので寝ます。
どもですた。
170 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:23
IPってなんですか?
リモホってなんですか?
171 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:24
画像ファイルを見るときにxnviewを使っているんですが、ファイルを01〜99まで
順番に並べていても順番が狂ってしまいます。ちゃんと順番どうりに表示されるように
するにはどうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。
172 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:25
一口板ってどこですか?
173 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:29
>>169 いや、全然デカいレス番号とかにレスしてて。
つうかわかりますた。
IP記録はじめた!ていうスレが管理系の板に
立ってましたけどあれにあるレスが転載?
つうかレスされてます。なんか見覚えあるなと思ったら。
以上。報告終わり。今度こそ寝ます。
だれか・・
175 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:34
>>174 正直、分からん。
ソフトウェア板あたりで質問を。
>>175 ありがとう。ソフトウェア板にxnviewのスレがないんで諦めます。
他に何か良い、ツールとかありますか?
178 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:44
トレンドマイクロ社のオンラインスキャンの結果
WINDOWSMEのCドライブのRESTOREファイルの中にWORM_FRETHEM.Lが確認されました。
そこで、削除しようとしたのですが、「使用中で削除できない」となります。
一応、配布されていた駆除ツールは使ってみましたが、
再度スキャンするとやはり検出されます。
どうすればよいでしょうか。
179 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:45
串ってさした方がいいんですか?
メリット、デメリットを教えてください。
あと刺しかたも教えてください。
初心者すぎる質問すいませんが、誰かご教授ください。
180 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:46
181 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:48
182 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:53
>>179 メリット:自分のプロバイダからスレ立て出来ない時にIP変えて
立てれる可能性が出てくる。
デメリット:遅い
悪意のあるプロキシ管理者にIP抜かれる
匿名串使っても生IPはバレる
183 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:55
>>178 restoreフォルダはシステムの復元に必要な情報を入れているフォルダ。
通常は削除しようとしても共有違反になる。
トレンドのサイトでWORM_FRETHEM.L検索して対処法詳細が無いか確認。
>>180 rottenで紹介した画像みたいだからそういうネタとして扱われてるかもな。
184 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 01:58
2chで自分の顔写真晒すとどういう目にあいますか?
185 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 02:00
>>184 ワーストケースでは街で指差されて笑われたりします。
ちなみに他人の顔写真を無許可で上げたりすると下手すりゃ訴えられる。
186 :
ネット性悪説支持派:03/01/09 02:09
>>184 やはりマジレスしておくか。
2ちゃんに限らずネット上に公開した画像は世界中に広まる可能性がある事を忘れずに。
そしてその画像を手に入れたネットの向こう側の人物が善人だとは限らない。
187 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 02:10
スパムメールにメールアドレスだけ書いて返信したら、
本当にアドレスは削除されるのですか?
スパムメールは来なくなりますかねぇ?
188 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 02:11
>>184 でも卒業アルバムを使って、クラスメートの顔写真をネット上で晒しあって
楽しんでいる奴らもいるけど・・・
学校で一番美人な子とかブサイクな子とかね。
まあ見つかるのはすっごい稀でしょうね。
>>184 私は人生板で自分の彼女の写真さらして
他の香具師にイロイロやられた現場を見た。
削除依頼だしてたけど無視されてた。
190 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 02:14
>>187 メルマガやMLとかならともかく、スパムに対してそれをやるのは逆効果と考えるのが妥当。
191 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 02:15
>>190 やっぱりそうですよね。
法律で決まっているとはいえ…
どうもサンクス
そうなんですか・・・恐ろしいですね。
晒してる人よく見るんでどうかなと思って聞いてみました。
ありがとうございます。
193 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 02:19
フレッツモアでモデムは借りることできるけどルーターもレンタルできる?
194 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 02:24
195 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 02:26
>>194 うるせー馬鹿
てめーらがさっさと答えねーからだボケ
http://tercnotrade.50mags.com/kok_wedsite/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE_1.HTM
197 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 02:31
あげ
198 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 02:31
大仏を初めて見たときはその大きさに圧倒されました。あそこまで大きいものを作った
昔の人たちは・・・
この続きを書いてください。まともに・
Internet Explorerで2chブラウズして、
新着レスの表示ってとこのずーっと左の方
新着レスの表示ってどこにありますか?
200 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 02:36
虹板で自分のうpしたあぷろだのアドレスを書き込んだらIP晒されてるみたいなんですが、
これって違うあぷろだや他の板でもおなじなんでしょうか?
なんかtomatoとかいうのが関係してるみたいなんですが、どういうことなのか教えてください。
201 :
ひよこ名無しさん:03/01/09 02:41
>>199 「完全帯域保証専用サーバ」の下あたり。
>>200 tmatoとは荒らしのリモホを強制的に表示させる機能の事。
虹板のtomatoは広告排除の為特定の単語があると発動するらしい。
あなたのレス内にその単語が含まれていたのかも。
>>201 普通にIEで見てもそんなこと書いてないんですが
やっとわかりました
すみませんでした
204 :
ひよこ名無しさん:
>>201 即レス有難うございます。
じゃあ、あぷろだ変えても虹板じゃまた同じことになる可能性があるなぁ・・・・
もうひとつ質問です。
これについて調べていたら、生IPという言葉をよく見たのですが普通のIPと何か違うのですか?
IPというのは固定になっているものでは?それとも日付が変わると変わったりするものなんですか?
連続質問すいません。