【かちゅ〜しゃについて質問するスレ2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
822ひよこ名無しさん:03/02/08 23:27
823ひよこ名無しさん:03/02/08 23:30
>>821
上の地球と工具のアイコンをクリックして、設定の通信タブに
スレッド取得上限という項目があるので、それで変えることができます。

クッキー確認のエラーメッセージは書き込みの時に必ず一回出る仕様
なので、そのメッセージのOKをクリックして、もう一度書き込むをクリック
してみて下さい。
824ひよこ名無しさん:03/02/09 00:01
Q20.名前欄やメール欄の履歴を消したいのですが?
A20.かちゅ〜しゃのフォルダにある「namelist.txt」「maillist.txt」を編集してください。

↑の質問なんですけど、回答にあるフォルダを見てみたんですけど、
「namelist.txt」のメモ帳は何も書いてなく
「maillist.txt」のメモ帳はsageと書いてあったんですけど・・・

編集って何をするんですか?
sageを一度消してみたんですけど特に変わりません(sageはまた書いておきました)
.名前欄やメール欄の履歴はどうしたら削除できますか?

825ひよこ名無しさん:03/02/09 00:06
>>824
最初のうちは何も書いて無い。
いろんなハンドルネームを使っているうちに増えてくる物なので、
要らなくなったら消して上書き保存すればいい。
826ひよこ名無しさん:03/02/09 00:06
>>824
ん?namelist.txtに何も書いてないのに、書き込みする時に
名前が残っているの・・?

普通、メモ帳で開いて、該当する名前なりを削除して上書き保存したら、
消えているけどね・・
827ひよこ名無しさん:03/02/09 00:09
>>823
2chブラウザだけど、地球と工具のアイコンがありませんでした。
クッキー確認のエラーメッセッジはOKをクリックしても出てくるんですが・・・
828ひよこ名無しさん:03/02/09 00:12
スレッドの一覧を表示するところに
htmlのソースがそのまま表示されるんですが
どうすれば直ります?
829ひよこ名無しさん:03/02/09 00:14
>>827
かちゅ〜しゃ以外の質問は↓でどうぞ。

2ちゃんねるブラウザ質問スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1036350220/

>>828
kage入れろ、ボード一覧更新しろ、話はそれからだ。
830ひよこ名無しさん:03/02/09 00:15
>>828
ボード一覧を更新。
831ひよこ名無しさん:03/02/09 00:16
>>829 ボード一覧更新もしてみました。がだめでした。
kageってなんですか。すみません。
832ひよこ名無しさん:03/02/09 00:17
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
DVD-R一枚なんぼ?
833ひよこ名無しさん:03/02/09 00:18
>>825
>>826
かちゅ〜しゃでレス書き込みクリックして、

名前・メール欄の ▼ ←をクリックすると今までのが出ますよね
名前欄(例えば番号とか) メール欄(例えばage/sage以外)に書き込んだのは
どうしたら消えるんですかね〜?

「namelist.txt」「maillist.txt」を見たら何も書いてないんですよ。
834ひよこ名無しさん:03/02/09 00:19
>>831
http://kage.monazilla.org/

↑ここに行って、kageをダウソして、同じフォルダに入れて、
そのkage(黒猫のアイコン)から起動しなくちゃダメ。

同じところにある、インストーラーをダウソするもよし。
835ひよこ名無しさん:03/02/09 00:21
>>833
かちゅを終了させてからやってる?
836ひよこ名無しさん:03/02/09 00:22
>>833
消した後、かちゅを再起動してる?
837ひよこ名無しさん:03/02/09 00:22
かちゅ〜しゃ+kageとかちゅ〜しゃ+クローンって正直どっちがいいんですか?
838ひよこ名無しさん:03/02/09 00:24
>>835
>>836
してませんでした、やってみます。。。どもでした!
839ひよこ名無しさん:03/02/09 00:26
家庭用ゲームソフト板はいつ直るのでしょうか?(ブラウザロードしたけど
直接やりたいから)
840ひよこ名無しさん:03/02/09 00:28
>>839
漏れも初めはなんて使いにくいんだろう・・って思ったけど、
すぐ慣れるし、もう絶対IEには戻れなくなるからガンガッテ
使い続けよう。
841ひよこ名無しさん:03/02/09 00:29
>>839
月末だそうだ。だが夜勤は2ch専用ブラウザを使えと言っている
IEだと2chの鯖の負荷が高いそうだ
842ひよこ名無しさん:03/02/09 00:31
>>831
kageいれてできました。ありがとー。
でも、なぜかちゅには、kageがいるんですか?
843ひよこ名無しさん:03/02/09 00:36
>>842
2chの仕様が変わったのに、かちゅ〜しゃの作者が更新できなかったからkageが必要になっただけ
844ひよこ名無しさん:03/02/09 00:38
名前にsageと書いてあるとが紫の濃い色だったのが
青くなっちゃったんですけど、どうしてですか?
直りますか?
845ひよこ名無しさん:03/02/09 00:40
>>844
履歴の保存期限が来たら青に戻る。
紫にしたけりゃ、青の名前欄をクリック。
846ひよこ名無しさん:03/02/09 01:50
上のレス調べたらやはり散々ガイシュツの質問ですが、
『書き込む』ボタンを押した時の「書き込み&クッキー確認」の表示です。

どの板のどのスレに関わらず、全てに共通して初回はこのメッセージが出ます。
再度『書き込む』をクリックすると書き込めるのですが、前はそんなことはありま
せんでした。(全ての板・全てのスレに関して初回のクリックで書き込めました。)
何故でしょう?
もちろんkageは常に最新バージョンで、現在は0.99.1.1036です。
何とかならないでしょうか?
kakikomi.txtに同じレスが2つずつ並んでしまっていて、非常にウザいです。

 >>323で「クッキーに関しては、板(鯖かも?)単位でその日最初の書き込み時に出る
  のはしょうがない。再度書き込みボタンを押せば問題なし。 」
とありましたが、前述したように、ある時期から急にこのような現象が起きるように
なりました。
kakikomi.txtで調べてみると2002/12/15からそうなっています。
それまでは全て一発で書き込めました。

又、dat落ちしていないのに『Error:削除かあぼーんでログが詰まった可能性が
ありますです』の表示が頻繁出だしたのもこの時期で、私が「かちゅ」(もしく
は「2ちゃん」自体か?)に色々な不具合を認識し始めたたのは2002/12/08からです。
この時期から色々おかしなことが起こっています。(挙げた以外の現象については
数が少ないので具体的に覚えていません。スミマセン・・・)

今、unix板で色々試行錯誤が行われている様ですが(わしずかみたん)、やはり2ちゃ
ん自体に問題が発生しているのでしょうか?
847ひよこ名無しさん:03/02/09 02:05
>>846
2ch自体の問題です。
Cookieに関しては荒らしが大量発生したので、毎日・毎鯖で取得しなければ書き込めないようになりました。
回避はできません。
ログ詰まりは上記の荒らしを「あぼーん」したので、レスの取得ができない状態になりました。
一度、ログを削除(ゴミ箱マークから)して再取得すれば見れます。
わしずかみはProxy径由の荒らし?(2chで使えるProxy検索)の問題です。
現在は導入されてないので問題はないはずです。
848ひよこ名無しさん:03/02/09 02:15
>>846
最初の方はkageが仕様だと言ってそういうふうにわざとやってる。
そのうち直すでしょ。(オレは仕様とは思ってない)
849846:03/02/09 02:16
>>847
そうだったでしたか・・・・
簡単・明瞭かつ分かり易い解説に感動です。ありがとうございました。

わかりました。諦めますw
850846:03/02/09 02:17
>>848
なるほど。 そういうことだったんですね。 サンクスです!

諦めますw
851ひよこ名無しさん:03/02/09 02:19
つか、kakikomi.txtが二重カキコになるのはホントどうかして欲しいよな・・
852ひよこ名無しさん:03/02/09 02:40
書き込みたいから、えんぴつのアイコンおしますよね。
で、書き込む前に他のスレとかのぞきますよね。
そのスレで書き込みたいと思って、書き込みますよね。
そしたら書き込んだのに新しいのがでてこない。
あれーと思ったら、まったく関係ない、最初にみてたところに誤爆。

このようなことが多発してるんですが
対処法はありませんか・・?
もっと気をつける、意外で。
853ひよこ名無しさん:03/02/09 02:44
>>852
どのスレにレスするかは書き込みウィンドウのタイトルに出るから
それを見て、常に気を引き締めて背筋をピンと伸ばして書き込む
854ひよこ名無しさん:03/02/09 03:12
>>848
仕様だっての。直すんならとっくの昔にやってるだろ。
全鯖で毎日確認が出る以前からそうだったのだし。
855ひよこ名無しさん:03/02/09 03:59
>>854
(゚∀゚)この仕様には疑問を感じてるんだけど、何かまずいかね?

直さないという理由は確か2つあったと思う
ひとつは夜勤氏の発言で、
2ちゃんがメッセージ出したときはユーザに読ませろ
とかってのがあったと思う。
でも、クッキーを食わせる処理というのは必ず通る通過儀礼みたいなもので
これをユーザに読ませたからといってどうなるわけでもないし
重要なのは、ユーザはこのメッセージを読んだあとに
ほぼ100%確実にもう一度カキコボタンを押すというところかと。
つまり、他のメッセージとは一線を画すわけで、
夜勤氏の発言をkage作者氏が拡大解釈しているだけだと思う。

もうひとつはkage作者氏直々のはづげんで
カキコ処理が無限ループになっちゃいそうでイヤン
だったと思うけど、kage作者氏の実力でそんなポカをやるとも思えない。
カキコ処理時にかけなかったときの処理が
他のエラーメッセージと同じふうにできるから
ほかっといてあるだけだと思う。

いずれ、できれば暇なときにでも直してほしい「仕様」だと考えてるよ。
856ひよこ名無しさん:03/02/09 05:55
かちゅ〜しゃ=2ちゃん専用ブラウザ ということは
2ちゃん以外のHPなどは見れないのですか?
857ひよこ名無しさん:03/02/09 05:59
>>856
2ちゃんねる互換の「したらば」とかは見れる。
858856:03/02/09 06:10
>>857
現在IEを使用してますが、鯖負担を減らすため専用ブラを使おうと思ってます。
かちゅ〜しゃ+kage がオススメとのことですが
したらば のほうがよいですか?
初心者のためブラウザを複数使いこなすのは困難だと思われ・・・
859ひよこ名無しさん:03/02/09 06:20
>>858
「したらば」って言うのはブラウザの名前じゃなくて、2chと似た形式の
掲示板の事。
http://www.shitaraba.com/
860856:03/02/09 06:32
>859
そうでしたか。
つまり私は2ちゃんには かちゅ〜しゃ+kage
その他にはIEを使用すればよいのですね。
ありがとうございました。
861ひよこ名無しさん:03/02/09 11:39
>>853
頑張ります。
ありがとうございましたー
862ひよこ名無しさん:03/02/09 12:32
板ボタンが右端の方で隠れてしまうやつがあるんですがどうしればいいですか?
863ひよこ名無しさん:03/02/09 15:27
今まで何度もでてる質問で恐縮ですが、
書き込み時にクッキー確認にOKするのですが、
その後書き込みボタンを押してもまた同じ表示が出て、
結局何度も何度もやっても書き込めないのです。
>>566の通り一通りクッキーの調整をしたにも関らず
どうにも書き込みが出来ません。
どういう事か教えて頂けませんか?
864ひよこ名無しさん:03/02/09 16:07
863ですがバージョンを最新にして
書き込めるようになりました。失礼しました。
865ひよこ名無しさん:03/02/09 16:56
>>862
▽案内 ▽馴れ合い などのカテゴリを登録して減らせば(・∀・)イイ!!
866ひよこ名無しさん:03/02/09 21:55
スレ違いだと思うけど
IEで書き込むときってクッキー確認出ないの?
後ほかのブラウザ(ぞぬとか)とかも出ないの?
867ひよこ名無しさん:03/02/09 23:36
>>866
出る
868ひよこ名無しさん:03/02/10 07:13
最終書き込みの履歴を消したいんですがそれってできるんですか?
869ひよこ名無しさん:03/02/10 07:20
>>868
logフォルダの*.idx編集
870ひよこ名無しさん:03/02/10 07:37
>869
スイマセン、それってどうやるんですか?
昨日かちゅ入れたばっかりでほとんど何もわからないんです・・・
教えていただければ助かります。
871ひよこ名無しさん
>>870
メモ帳で開けば、最終書き込みの日付が書いてある。