かちゅーしゃについて質問するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cssbo1DS50.ngs.mesh.ad.jp ◆ImoSCrjw
漏れは、使い方あまりわからない。
漏れのために教えてくれ。
起動してもスレが表示されるところとHTMLになってるところがあるんだよね。
どうにかして。漏れのかちゅーしゃが壊れてるの?
2人肉おにぎり ◆ImoSCrjw :02/08/15 17:33
トリップミスった。
3ひよこ名無しさん:02/08/15 17:34
( ゚д゚)ポカーン
首吊れば
4ひよこ名無しさん:02/08/15 18:04
もし>>1がボード一覧の更新を知っていてもなおそうだと言い張るなら
きっと速報板のことを指しているのだと思う。

とりあえず回線切って首をつるべし。
5ひよこ名無しさん:02/08/15 22:15
かちゅだとクッキーがどーのこーのって
書き込めない板があるんですけど、
どーやったら書き込めるようになりますか?
6名無し募集中。。。:02/08/15 22:32
>>5
エラーが出た後、もう一回「書き込む」押してみて。
それでできなかったら庵はわからん。
7ひよこ名無しさん:02/08/15 22:34
正直「かちゅーしゃ」って何?
「ログムーバー」って何??
マジわからん。。
8 :02/08/15 22:35
9死ね死ね団 ◆DViDSwPA :02/08/15 22:37
あっ頭に飾るやつかな
10ひよこ名無しさん:02/08/15 22:37
なんで>>1ってくそスレ建てる技能しかないの???
11ひよこ名無しさん:02/08/15 22:40
マジ教えてよ。。。
12ひよこ名無しさん:02/08/16 00:03
俺はそもそも起動すらしてくれないんだが。
おれがアフォなのか?
13某スレの878:02/08/16 00:53
呼んだかい?w
14ひよこ名無しさん:02/08/16 00:53
メール欄を見れるやり方を聞いたけど、出来ない(鬱
15某スレの878:02/08/16 00:55
>>14
かちゅ〜しゃのフォルダの中に、
Res.htm とNewRes.htm ってファイルあるでしょ。
それをメモ帖で開く、ってとこまではOK?
16ひよこ名無しさん:02/08/16 00:55
>>13
有難う御座います!

>かちゅ〜しゃのフォルダの中にある Res.htm をメモ帖で開いて

やっても書き込めないんですけど、どうすれば良いのですか?
17ひよこ名無しさん:02/08/16 00:57
>>16
書き込めないなら無理だ、あきらめろ。
18某スレの878:02/08/16 00:58
メモ帖で開いてる?直接ダブルクリックしちゃダメですよ。
それだとインターネットエクスプローラで開いちゃう。
どう?
19ひよこ名無しさん:02/08/16 01:01
>>18
メモ帳で開くにはどうするのですか?初心者でスミマセン
20某スレの878:02/08/16 01:03
>>19
デスクトップの左下の[スタート] → [プログラム] → [アクセサリ] → [メモ帳]

で、メモ帳が起動したら [ファイル] → [開く] で、Res.htm を開くべし。
つかめんどかったら、ファイルのアイコンをメモ帳画面の白いところに
ドラッグ&ドロップでいいんだけど。
21ひよこ名無しさん:02/08/16 01:08
>>20
>で、メモ帳が起動したら [ファイル] → [開く] で、Res.htm を開くべし。

開きましたが、Res.htmが無いです。
書き込み、キーマップ、メールリスト、ネームリスト、しかありません
22某スレの878:02/08/16 01:12
あ、そうかそうか。
えーとね、ファイルを開くウィンドウの下の方に、
ファイルの種類 って部分があるでしょ。
そこが今「テキスト文書」ってなってると思うけど、
そこで「すべてのファイル」を選んでみて。
23ひよこ名無しさん:02/08/16 01:14
>>22
あ、出ました!出ました!これを書き換えればいいわけですか?
24某スレの878:02/08/16 01:15
それ、なんか最初から色々書いてると思うけど、

投稿日という部分をみつけてその前のところに[&MAIL] と書く。

書いた後の Res.htm 全文をコピペするとこうなる↓
<dt>&NUMBER 名前:<font color="forestgreen">&MAILNAME</b></font> [&MAIL] 投稿日:&DATE<dd>&MESSAGE<br><br>

NewRes.htm は最初に書いてる内容が少し違うけど、やる事は一緒。
書いた後の NewRes.htm 全文をコピペするとこうなる↓
<dt><b>&NUMBER</b> 名前:<font color="forestgreen">&MAILNAME</b></font> [&MAIL] 投稿日:&DATE<dd>&MESSAGE<br><br>
25ひよこ名無しさん:02/08/16 01:15
>>7
ログムーバー
鯖の移転でURLが代わった時に、旧鯖のURLを自動的に新鯖のURLに
書き換えてくれる便利なもの。
26ひよこ名無しさん:02/08/16 01:18
>>24
ありがとうございました!2chにこんな優しい人が居たなんて以外です!
とても感謝です!お世話になりますた。
27某スレの878:02/08/16 01:19
>>26
(=゚ω゚)ノ ぉぅ、それでちゃんと表示されたかい?
2826:02/08/16 01:19
×以外
◎意外
29ひよこ名無しさん:02/08/16 01:22
>>24
メール欄の色と表示サイズの変更のやり方を教えてください。
30某スレの878:02/08/16 01:24
>>29
お、それはまだやってなかったけど htmlの
書式どおりに書けばいいんだろうな。
ちょっとまってくれ。
3126:02/08/16 01:31
>>27
できますた。感激!また、某スレで会いましょう!
32某スレの878:02/08/16 01:33
[&MAIL] の部分にさらに書き加えて↓のようにシル

<font color="forestgreen" size="3">[&MAIL]</font>

color="forestgreen"ってのが色ね。他の色はまあ
http://www.urban.ne.jp/home/tomonaga/color.htm
こんなあたりを参考にシル

size="3" ってのが文字サイズで、普通は3のサイズ。
小さくしたければ 2とかにシル

一応全文コピペ
<dt>&NUMBER 名前:<font color="forestgreen">&MAILNAME</b></font><font color="forestgreen" size="3">[&MAIL] </font>投稿日:&DATE<dd>&MESSAGE<br><br>
3329:02/08/16 01:35
>>32
わざわざありがとうございます。
やってみます。
34某スレの878:02/08/16 01:36
はーいそれじゃ寝るよぅ。
オヤシミ
35ひよこ名無しさん:02/08/16 02:15
まさに>>1のとおりですがHTMLで表示されるの・・・グスン
36ひよこ名無しさん:02/08/16 12:27
>>35
kegeをかちゅと一緒のフォルダにコピーしてあるか?
ツール→ボード一覧の更新をしてみれ。それでもダメならOSが対応してないとか?
37ひよこ名無しさん:02/08/16 23:05
なんか自分、ボード一覧の更新しても
更新されないんですけど・・・
38ひよこ名無しさん:02/08/17 00:35
>>37
KATJUSHA.iniのボード取得先を下のどちらかに変更。

かちゅ〜しゃ関連bbsmenu
himajin2908--->http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/update/bbsmenu.html
尾瀬原♪ch---->http://www.onpuch.jp/board/bdleft.html
3937:02/08/17 11:11
>>38
ありがとうございました!
本当に助かりました!!
40ひよこ名無しさん:02/08/17 13:48
削除、あぼ〜んでログが詰まったと、見れないスレが幾つかあるんだが
どうしたら見れるようになるの?
41ひよこ名無しさん:02/08/17 13:49
>>40
一旦ログを削除して再取得
4240:02/08/17 13:51
thx,41!!
43ひよこ名無しさん:02/08/17 14:07
かちゅ〜しゃを使って書き込めなくなりました。
ポートが開いていますと警告されます。
NortonInternetSecurityを有効にすると、
ブラウザが変ですよん。と。
解決方法があれば教えていただきたいのでs
44ひよこ名無しさん:02/08/17 14:15
45ひよこ名無しさん:02/08/17 14:21
かちゅ〜しゃとは?
4643:02/08/17 14:41
>>44
ありがとです
ブラウザ伝々はクリアされました。
47ひよこ名無しさん:02/08/17 18:19
48ひよこ名無しさん:02/08/17 20:35
>>41
(・∀・)ソレダ!!
49ひよこ名無しさん:02/08/21 00:13
プラウザでは読めるがかちゅで読めないスレッドがあるのですが…
移転したらしいのでボード更新したあとに開くと
Error 10058Can't send after socket shutdown
って出ます。。。
50ひよこ名無しさん:02/08/21 00:56
>>49
一度カチュを切って、もう一度ボード一欄更新しろ
51ひよこ名無しさん:02/08/21 01:00
っつーか>>1
【かちゅーしゃ】 じゃなくて 【かちゅ〜しゃ】 なのだが
52ひよこ名無しさん:02/08/22 18:25
kageってどこで更新するの?
53ひよこ名無しさん:02/08/22 18:26
54ひよこ名無しさん:02/08/24 22:28
ある板が突然文字化けしました。
板が移動したのだと思いログムーバをダウンロードしましたが、うまく使えません。
ログムーバの使い方を教えて下さい。
55ひよこ名無しさん:02/08/24 22:39
かちゅーしゃをダウンロードしましたが、
「ファイルの最初に%PDF-がありません」メッセージが出て
開けません。どうしたらいいですか
56ひよこ名無しさん:02/08/24 23:25
エモジオもダウンロードしましたが、
開こうとするととAcrobatReaderが起動して上記のエラーメッセージが出て
開けないんです。どうして〜?!誰か教えて…
57ひよこ名無しさん:02/08/24 23:34
>>37-38
どうすればいいのでしょうか?
今少年漫画板を更新したいのですができません
58ひよこ名無しさん:02/08/24 23:36
>>54
ログムーバはかちゅフォルダに入れておけば、ボード更新時に自動的に
起動して旧鯖のログを移転先のフォルダに移す物。
まずはボード一覧の更新する。
59ひよこ名無しさん:02/08/24 23:38
>>57
KATJUSHA.iniをメモ帳などで開き、以下のように変更。

[kage]
bbsmenu=http://www.onpuch.jp/board/bdleft.html
60ひよこ名無しさん:02/08/24 23:40
>>57
少年漫画板は、今の所himajin2908の方しか対応してない模様。

2channel.brd その3
http://onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1025240294
61ひよこ名無しさん:02/08/24 23:46
スキンはどうやって変えるのですか?
62ひよこ名無しさん:02/08/24 23:58
>>59-60
himajin2908の方でも試してみましたができませんでした
なんでだろ〜
あきらめてIEで見ます
ありがとうございました
63ひよこ名無しさん:02/08/25 00:04
野球版みてたらレスが青くなりません
新着レスでみると青いんですがナゼ?
6463:02/08/25 00:06
誤爆スマソ
65ひよこ名無しさん:02/08/25 00:09
>>61
ここにやり方書いてある。
http://members.tripod.co.jp/katjuskin/
6654:02/08/25 05:52
>>58
ありがとうございました!!
67ひよこ名無しさん:02/08/25 05:53
http://www.albinoblacksheep.com/flash/vdaydance.html
動画でさらに詳しくせつめいしてある
68ひよこ名無しさん:02/08/25 06:36
>>67
へたくそ!
69ひよこ名無しさん:02/08/25 06:43
かちゅ〜しゃ起動したら
「リストのインデックスが範囲を超えています(−1)」というダイアログが
現れました。
どう、対応したらいいんでしょうか?
70ひよこ名無しさん:02/08/25 19:22
たま〜にある事で、時間が経てば解決してるような気もしますが、
以下の件、どなたか教えていただけませんか?

▼馴れ合い−自己紹介で
スレ一覧が表示されません。

ttp://choco.2ch.net/intro/
ここをブラウザでは表示されるのを確認した後
2channel.brdを手動で修正し、かちゅを再起動しましたが駄目ですた。
こういう場合の対処方法としては、マターリ待つしか無いのでしょうか?
71ひよこ名無しさん:02/08/25 19:45
>>70
鯖の移転直後はDNSが浸透してないので、手動で書き換えても
プロバイダによって見れない場合もある。
72ひよこ名無しさん:02/08/25 20:15
>>71
レスありがとう御座います

>鯖の移転直後はDNSが浸透してないので
当方、何もわかってなくて申し訳ないのですが、
ブラウザでは見えてるのでDNSの問題とは思えません。
その辺どうなんでしょうか?
勘違いなこと言ってたらすみません。

それと、自己紹介が見えてないのは
自分だけなんでしょうか?
他の人のかちゅではどうなのかも気になるところです。

諸先輩の方々、なにとぞご教授お願いします。
73ひよこ名無しさん:02/08/27 08:37
たまにレス取得したら真っ白になってなにも見えなくなるときがあるんですが
どうすればよいのでしょうか
74ひよこ名無しさん:02/08/27 09:41
>>73
一旦かちゅを終了させて再起動してみる。
75ひよこ名無しさん:02/08/27 10:01
>>72
ボードを更新してないからだな 最新ボードをDLして入れれ
76ひよこ名無しさん:02/08/27 11:08
っs
77ひよこ名無しさん:02/08/27 12:47
例えば
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1020758066/
を開こうとすると、IDとパスワードを要求されるんですが、
そんなもん知りません。
今まで、あきらめてましたけど、いい加減、誰か教えてください、先輩
78ひよこ名無しさん:02/08/27 13:33
>>77
IEとかで見れば分かると思うけど、html化待ちの状態。
有料IDを買うと、html化待ちの状態でも閲覧できる。
IDとパスワードはそれのもの。詳しくは
【案内】有料ID購入で出来ること・出来ないこと【注意】
http://oyster.2ch.net/test/read.cgi/maru/1018182390/
7977:02/08/27 13:38
>>78
えっ? 有料?
知らなかった・・・

教えてくれて、ありがと、先輩
80ひよこ名無しさん:02/08/27 13:56
自分も ツール→ボード一覧の更新 ってやったら
おかしなことになった。 あ、今は復活しましたが。
やらないほうがいいのかなぁ?
81ひよこ名無しさん:02/08/27 14:19
少年漫画板で書きこもうとしたら
クッキーがないか期限ぎれですってでら
もう1度書きこみをしたらレスできるけど毎回毎回でてくるので気になってます
どうやったら直せるんですか?そもそもクッキーってなんですか?
82ひよこ名無しさん:02/08/27 17:24
>>81
みんなおかしいみたい

SPIDをなんとかしてください
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030404198/
83ひよこ名無しさん:02/08/27 17:26
tっれすsて
84ひよこ名無しさん:02/08/27 19:44
>>75
ボード更新はいろんな場所で(iniファイルの[kage]以下を変更)
して既に何回かやってます。
というか、2channel.brdを手動で修正しているので
同じ事かと。
今朝やってみてもレス一覧には、
<Document〜notfoundなんたら(うろ覚え)とか数行出るだけですた。
IEでは見れるのにnotfoundって、と思っているのですが、
禿しく勘違いでしょうか?
85:02/08/27 19:51
かちゅだと書けない板があるんですが、どうしたらいいのでしょうか?

当方Win Me
ノートン入れています。

ちなみにIEだと書けます。
86ひよこ名無しさん:02/08/27 19:56
>>81
ここ行ったらなんかわからんかな?
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1016958792/l50
87ひよこ名無しさん:02/08/27 23:45
最近凄く重いんです。よくフリーズします。
logフォルダが19.4 MBあるのでこのせいかと思うのですが、
少しデータを削除することはできますか?
88ひよこ名無しさん:02/08/27 23:52
>>87
ゴミ箱アイコン押すとか、設定→その他で自動ログ整理。
89ひよこ名無しさん:02/08/27 23:56
>>85
○「ブラウザ変ですよん。。。」(ノートンを使ってる場合)
 @NISアイコンをクリック
 A上段にあるオプションをクリック。Internet Securityを選択。
 B上に「一般」→「トレーメニュー」をクリック
 C拡張オプションをクリック。
 DWebの「サイトを追加」をクリック。wwwと表示されるが削除して「2ch.net 」と入力。
   ※www.2ch.netはだめよん。2ch.netと入力。
 Eその画面の右側の「プライバシー」をクリック
 Fプライバシーの項目
   cookieを許可(緑○)、参照元(緑○)、プラウザ(緑○)、電子メール(遮断)に変更
   ▼押して、ドロップダウンリスト出したら、「遮断」の上に「許可」があるよ。
   ▲押してみ。
 GPCを再起動
9087:02/08/28 01:23
>>88
ありがとうございました!
91ひよこ名無しさん:02/08/28 14:17
ボード一覧の更新しても全然直りません
92ひよこ名無しさん:02/08/28 15:04
もしかして「クッキーがないか期限切れです」って
かちゅ〜しゃ使ってないと表示されないものなんですか?
自分かちゅ使ってないのに、、
93ひよこ名無しさん:02/08/28 15:30
>>92
かちゅ〜しゃの問題じゃありません。

◆ 強制 cookie は激しくウザイのでヤメレ ◆
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030379386/
94ひよこ名無しさん:02/08/30 02:44
kage.exeから立ち上げるとのことですが、
常に「フォルダをコピーしてください」と出てきます
どしたらよいのですか?
95ひよこ名無しさん:02/08/30 13:15
パソのデータがすべてdだのを機会に
いままでかちゅ使ってたのをlive2chにしたんだけど読み込みは速いけど
>がみれなかったりなにかと使いづらいです
おすすめの2ちゃんブラウザってどれなんでしょう
96ひよこ名無しさん:02/08/30 13:25
>95
Janeかホットゾヌ
http://www.monazilla.org/
97ひよこ名無しさん:02/08/30 13:41
ホットゾヌだめぽ
板ボタンとか設定もよくわからんしレイアウトも
よけいなボタンだらけで
98ひよこ名無しさん:02/08/30 14:03
最近カチューシャが似合う可愛い子がいないんですけど、どういうことなんでしょう?
99ひよこ名無しさん:02/08/30 19:09
かちゅ〜で、カキコするとエラークッキー確認って出てくるのですがどうしたら、書き込める様になるのでしょうか?
100ぱんつ☆マン ◆9y3GJYBc :02/08/31 10:10
100ゲット ズザー
101ひよこ名無しさん:02/09/01 14:58
Windowsアプリケーションで「次を検索」はたいてい「F3」なわけですが、
かちゅではどうすればいいのですか?
102ひよこ名無しさん:02/09/01 15:00
>>101
Alt+F
103101:02/09/01 15:09
検索画面を閉じて次々検索したいんですが、これは無理ぽ?
104ひよこ名無しさん:02/09/01 15:50
>>103
かちゅにはそういう機能は無かったはず。
検索窓が邪魔だったら、窓を端のほうにずらしてやれば?
105101:02/09/01 16:05
>104
それがワリと面倒なもんで・・・
Functionキーの役割を変更できればいいんだが、これも無理ぽ?
106ひよこ名無しさん:02/09/01 16:26
>>105
かちゅは作者が開発を放棄してるし、要望出しても無理かも。
他の2ch用ブラウザの中で、ショートカットや検索機能が充実してる
やつを試してみるとか。
http://webmania.jp/~2browser/
107ものぐさ次郎:02/09/01 16:36
始めはブラウザで書いていたが、
巡回できないのが面倒だったので
まずかちゅを試してそのまま他を試すのが面倒なので
今も使い続けてるが、そろそろ他のを試してみるか・・・。
108ひよこ名無しさん:02/09/01 23:04
ボード取得先を変更するにはどうやるのですか?
109ひよこ名無しさん:02/09/01 23:09
>>108
>>59のようにやる
110ひよこ名無しさん:02/09/01 23:31
>>109
ありがとございます。やっても変わらないと思っていたら、
ボードの更新もしないといけなかったんですね。
111ひよこ名無しさん:02/09/03 14:23
名前欄の色変更のやり方教えてください。
      ↓
 メール欄がsage以外→名前欄が青
 メール欄がsage →名前欄が紫 にしたいのですが・・・
1127M. ◆7M./4Uw. :02/09/03 15:00
>>111
そういうスキンを使う、
あるいはメール欄sageの名前欄クリックし、メーラー起動する。
113ひよこ名無しさん:02/09/03 16:10
なんかラウンジだけ
短い発言でも「本文長すぎ」で書きこめないんだけど(´д`;
kageも最新だし、何が悪いの?
114113:02/09/03 16:24
ごめんなさい、自己解決しますた。
115111:02/09/03 16:24
>>112
レスありがとうございます。
スキンはそうゆう意味だったんですね。(>>65さんを参考に見てきました。)
おかげで、カコイイのがみつかりました。ありがとう!!
116ひよこ名無しさん:02/09/04 16:14
あぼーんしたレスを再び見ることは出来ないんですか?
1177M. ◆7M./4Uw. :02/09/04 16:17
>>116
あぼ〜んの事?
かちゅは無理じゃなかったかなぁ…
削除人が消したあぼーんはどうあがいてももう見れないよん。。。
118ひよこ名無しさん:02/09/04 16:19
>>117
かちゅーしゃ内で自分であぼ〜ん、もしくは透明あぼ〜んしたレスでし。
1197M. ◆7M./4Uw. :02/09/04 16:20
>>118
かちゅ〜しゃは無理だったとおもふ。
ホットゾヌとかなら出来たけど。
120ひよこ名無しさん:02/09/04 16:22
>>119
了解シマスタ!さんくすこ。
121ひよこ名無しさん:02/09/04 19:12
>>118
一旦ログを削除して再取得する
(あぼ〜んしたやつは全部復活してしまうけど)
但しdat落ちしてしまったスレッドを削除してしまわないように注意
 
かちゅ〜しゃでは1レスのみの復活は無理
122ひよこ名無しさん:02/09/04 22:58
何日か前に強制クッキー騒動があった頃に kage version 0.99.1.84 にアップしました。
アップ直後だった為、kage のせいと思い込み、kage.dll を削除し、 0.99.1.83 に戻しました。
すぐに、kage は関係ないことが判り、0.99.1.84 に再アップしましたが、
version表示は 0.99.1.83 のままアップできません。
どうしたら、0.99.1.84 に出来るのでしょうか?
123ioio:02/09/04 23:08
ちょっといいですか。
板ボタンに登録した板を消すにはどうすればいいの?
124ひよこ名無しさん:02/09/04 23:13
a
125ひよこ名無しさん:02/09/04 23:14
>>123
右クリックしながら、一番左の 「▽2ちゃんねる」 まで持っていく。
126ioio:02/09/04 23:21
>>125

thanks
127ひよこ名無しさん:02/09/06 01:28
かちゅで削除議論、整理、要請が見れないです
削除依頼は見れるのになんでですの?
128ひよこ名無しさん:02/09/06 01:30
>>127
見れるよ。
ボード一覧の更新はした?
129ひよこ名無しさん:02/09/06 02:19
>>128
したよ。
更新先が悪いのかな。
どこがいいですか?
130128:02/09/06 02:21
>>129
ウチはこれで更新してる

[kage]
bbsmenu=http://www.onpuch.jp/board/bdleft.html
131ひよこ名無しさん:02/09/06 02:24
>>130
サンクス!
でも ini見たら全く同じだった。鬱。
132ひよこ名無しさん:02/09/08 22:41
質問させてください。
かちゅでスレ中の特定のレスを見たい場合はどうしたらいいんでしょう?
このスレの400から500が見たいといった場合、
IE等の場合はページ一番上の
■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401-
といったリンクを辿れば簡単に見られるんですけど、
(またはアドレスに直に"/400-500"と入れたり)
かちゅで同義の機能は無いのかな?と。

ちなみにかちゅで上に表示されるアドレスに"/400-500"といった具合に書き足すと
その書き足した部分がクリアされ、全レスが表示されてしまいます。
これは自分のPCオンリーの現象でしょうか。
133さくら ◆WlM/ROSE :02/09/08 22:45
134壁|−∀) ◆7M./4Uw. :02/09/08 22:48
>>132
ぶっちゃけ、出来ません。
貴方のPCオンリーではないので、安心しつつ諦めてください。
135132:02/09/08 22:54
>134
出来ないんですか。残念。その時はブラウザで立ち上げるようにします。
>133
レスありがとうございます。
136ひよこ名無しさん:02/09/09 14:09
かちゅ導入してる香具師って、レス読込にどの位時間かかってる?
例えばこことか目安に。

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ2805
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1031527312/

漏れはADSL1.5Mbpsで、40秒位かかる(T∀T)
しかもその間はバックグランドジョブにならず、PC固まりっ放し
これはかちゅの仕様なのか、それとも漏れの設定が悪いのか?
137ひよこ名無しさん:02/09/09 14:33
>>136
コピペ荒らしでスレの容量がでかくなってるとか、回線が込み合ってる
時間帯なら読み込みに時間かかるのはしかたないべさ。
138ひよこ名無しさん:02/09/09 14:34
かちゅ使うと何か良いことあるの?

 
139ひよこ名無しさん:02/09/09 15:10
>>137
仕方ないって、やっぱ40秒もかかるもんなんか?
他のツールとかでもそう?
140ひよこ名無しさん:02/09/09 15:19
>>139
ログの容量によって違うからな
でも物質で40秒は少し遅いかも
顔文字板の800レスくらいの物なら30秒程度かかることもあるけど。
141ひよこ名無しさん:02/09/09 15:34
>>140
サンクス。
流石に40秒はイライラするよ。。。
もしかしたらUDやってるのが問題なんかもなぁ
まぁ、いろいろ他のツールとかも試してみる事にします
どうも有難d



142ひよこ名無しさん:02/09/09 15:40
かちゅーしゃでレスを取得して
レス表示欄を拡大して新しいレスを見ようとすると
いつも真ん中ぐらいから始まります
最後にレスを取った部分の番号からはじめられないででしょうか?
143ひよこ名無しさん:02/09/09 23:50
>>142
出来ない。仕様なので。
144ひよこ名無しさん:02/09/11 12:50
かちゅ以外の2chブラウザのスレはここにないの?
ABONEとかJANEとかゾヌとか
1457M. ◆7M./4Uw. :02/09/11 16:03
>144
ないみたいだねぇ。
まぁ次から「2chツール質問スレ」
とかにすればいいような気もするけど。
146ひよこ名無しさん:02/09/13 22:15
WIN XPでかちゅーしゃをダウンロードしました。
しかし、「このファイルを開くには開発者の許可が必要です。」
と出てなにをやっても開きません。なぜでしょうか?教えてください。
147ひよこ名無しさん:02/09/13 23:20
今、ついにかちゅーちゃを導入する決心がつきました。
やり方を分かりやすく教えてもらえるhp等教えてください
パソコンはあまり詳しくないので、順に何をどうしたらいいかが
載っているものがいいです。
148ひよこ名無しさん:02/09/13 23:53
かちゅDL→解凍
その後が分かりません
どなたか教えて!
149ひよこ名無しさん:02/09/14 08:34
ほれ

「かちゅ〜しゃ非公式解説 by双葉」
http://angel.lolipop.jp/katjusha/
150ひよこ名無しさん:02/09/14 12:52
昨日買ったんですが、
有料IDってどのくらいで有効になりますか?
かちゅ〜しゃで
「証明書のホスト名は無効か一致しません」エラーが出ます。
151体罰団 ◆MILKQQ1Q :02/09/14 13:04
>>150
おまえ、ひ(略に騙されてるゼ!
152ひよこ名無しさん:02/09/14 14:15
かちゅーしゃの最新版をDLしましたが、スレ取得するとなぜが去年の今ごろのスレを
取得してしまいます。どうしたらいいでしょうか?
なぜか板によってはまともに今年のスレを取得します・・・なぜ?
ためしに一個古いカチュもDLして使ってみましたがかわりませんでした。
153ひよこ名無しさん:02/09/14 14:45
>152
「ボード一覧の更新」はしたの?
154ひよこ名無しさん:02/09/14 15:06
次々に新着レス見るにわは?
155ひよこ名無しさん:02/09/14 15:06
>>154
何の話だ
ぞぬでカキコするテスト
157ひよこ名無しさん:02/09/14 15:29
自動的に新着レスが次々表示される機能ってなかった?

158ひよこ名無しさん:02/09/14 15:32
>>157
巡回なら、お気に入りに登録して右クリ→巡回
159150:02/09/14 20:12
どこで聞いたらええ?
[email protected]には問い合わせ中なんやけど
やっぱ普通は使えるはずなんだよね
160ひよこ名無しさん:02/09/14 22:42
右クリしても巡回てのがない
161ひよこ名無しさん:02/09/14 23:25
>>160
お気に入りをスレッド倉庫に入れてからやってみ
162ひよこ名無しさん:02/09/15 12:41
IEでみればいいだろが。
163ひよこ名無しさん:02/09/15 17:11
baka ハケーン
164ちゅらくん:02/09/15 18:33
 ボード一覧の更新をしても
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
http://kaba.2ch.net/traf/kako/<!D/<!DOCTYPE .html
<HTML><HEAD><H1>Found</H1>
といったものが表示されるだけで見れません。
どうすれば良いんでしょうか・・。
165ひよこ名無しさん:02/09/16 04:15
てす。
166ひよこ名無しさん:02/09/16 04:43
てすてす。
167ひよこ名無しさん:02/09/16 08:30
>>164
かちゅを一端閉じて、かちゅ〜しゃフォルダにある
Katjusha.iniの追加項目でbbsmenuのところに
下記のどちらかのURLを入れる。
bbsmenuという項目自体無かったら書き加えれば良し
himajin2908--->http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/update/bbsmenu.html
尾瀬原♪ch---->http://www.onpuch.jp/board/bdleft.html

[kage]
login_id=(ログイン用ID)
password=(ログイン用パスワード ※ ここに書いた場合レジストリに保存されない)
bbsmenu=(ボード一覧更新用URL)
autologin=(自動ログインを抑止する=0、しない=1 ※ ツールメニューから設定可能)
uck=(更新チェックツールのパスを指定 ※ 巡回ボタンを押した時に起動)
logmover=(ログムーバのパスを指定 ※ ボード一覧更新の終了時、自動的にログムーバを起動)
168ひよこ名無しさん:02/09/16 12:04
1、一度あぼーんしたものを元に戻すにはどうしたらよいですか?
2、複数のHNを登録するにはどうしたらよいですか?
1697M. ◆7M./4Uw. :02/09/16 14:28
>>168
>1、一度あぼーんしたものを元に戻すにはどうしたらよいですか?
過去ログ読んでください。
>2、複数のHNを登録するにはどうしたらよいですか?
一度使ったHNは記憶されるハズでふ。
170150:02/09/19 19:56
スレッド倉庫の名前って変更できる?
たくさんのスレをあるスレッド倉庫に一括登録できる?
できたら便利だな
171从@_@从 ◆Lips/1AA :02/09/19 20:33
http://www.monazilla.org/
ここから最新のボードに更新するとこにいけたきがしたんですが
どこいったかわかりませんか?
172从@_@从 ◆Lips/1AA :02/09/19 20:38
>>60
でみつけたけど2ch2も入ってるのってありませんでしたっけ?
173ひよこ名無しさん:02/09/19 21:58
自動あぼーんってどうするんですか?
174ひよこ名無しさん:02/09/19 23:53
WinXP SP1にしてkage経由でかちゅ起動すると
今までは勝手にダイアルアップ(ISDNプ
してたのに、出来なくなっちゃった。

チョト不便
175 ◆7M./4Uw. :02/09/20 01:01
>170
普段はかちゅ使いじゃないんでわからんです、
すまそ。
>171-172
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/wall/1032014307/l50
>173
かちゅでやるにはそーゆースキンぶっこむ。
そうじゃなかったらかちゅには無理なので諦める。
176ひよこ名無しさん:02/09/21 01:00
W2Kで2.102+0.99.1.85を使っています。
最初は3分割画面だったのですが、いじって
いたら2分割画面になってしまい、いろいろ
やっても直りません。
3分割に戻す方法を教えてください。
177ひよこ名無しさん:02/09/21 01:04
>>176
上の表示方法変更ボタン押してもダメなら、KATJUSHA.ini削除して
かちゅ再起動してみ。
178ひよこ名無しさん:02/09/21 01:10
>>177
iniファイル削除で直りました。ありがとうございます。
でも、今後のために上のボタン操作で直す方法も
知りたいです。
さっきは
どのボタンの組合せでも直らなかったのですが?
179ひよこ名無しさん:02/09/21 01:12
>>178
普通は変更した時のボタンをもう一度クリックすれば元に戻るはず。
180ひよこ名無しさん:02/09/21 01:33
>>179
重ね重ねサンクスです。
181ひよこ名無しさん:02/09/21 02:04
過去ログはどうやったら見られますか?
あと、レスを透明あぼーん?するのはどうすればいいですか?
182ひよこ名無しさん:02/09/21 02:08
>>181
過去ログは、URLをアドレス欄にコピペしてEnter
あぼ〜んはレス番号をクリックすればメニューが出てくる。
183ひよこ名無しさん:02/09/21 02:11
>>182
ホントだ、サンキュです
右クリックだと思ってたよ
184ひよこ名無しさん:02/09/21 02:35
dat落ちしたかなんかわからないけど
URLをクリックしてもログイン画面が出て
ログインしなかったらEROORしか出ないんだけど
そのURLはもう見られないってことですか?
185ひよこ名無しさん:02/09/21 02:41
>>184
ログイン画面が出るなら、dat落ちしていると思われ。
html化されるのを待つか、ログイン用のIDとパスワード買う。
http://2ch.tora3.net/
186ひよこ名無しさん:02/09/21 18:44
かちゅーしゃでリンクをクリックしたときよくProhostingっていうサイトのPageNotFound
ってのがでるんだけどなんで?
で、もう一度リンクをクリックするとちゃんとページがひょうじされるんだけど。
187ひよこ名無しさん:02/09/21 20:43
>>186
右+左クリックでブラクラチェッカーに飛ぶのだが、そのアドレスが
使えなくなってるので404がでる。

画面上部にある「設定」をひらいてブラウザのところの
「〜(ブラクラ対策」)に

http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?url=

これを貼りなおしてやればOK
188ひよこ名無しさん:02/09/21 20:52
みんな、新しい顔文字ができました。いっぱい使ってください!

σ゚д゚)ボーノ  

 ボーノとは、イタリア語で「おいしい」という意味です。
2chでメジャーの(゚д゚)ウマーに対抗して(?)できたようです。

※ちなみに、絵の意味は、イタリア人によく見られる、
 おいしいときに指をほっぺにあてる仕草です。
189ひよこ名無しさん:02/09/22 07:53
なんかスレッド一覧画面の「最終取得」という欄が消えてしまいました…
どうして消えたのか、どうすれば元に戻るのか、見当もつきません。
助けてください…
190ひよこ名無しさん:02/09/22 11:06
遅レスですが
>>44 氏、
おかげで書き込めるようになりました!!サンクス
191ひよこ名無しさん:02/09/22 11:38
別のスレで見たんですが、↓は「ボード一覧の更新」と何が違うんでしょうか。

かちゅとkageだけ落して問題なく見てましたが、何か変るのかと、昨夜
ダウンロード−解凍−ファイル上書き をしてみました。結果、特に何も変化が
無いようなんですが。


>んで、板の最新リストを↓からダウソして、かちゅと同一フォルダーに上書き。
http://www.onpuch.jp/board/
>補足。zipファイルで落ちてくるので、要解
192ひよこ名無しさん:02/09/22 11:45
かちゅ〜しゃの本体の落としかた教えて。
193ジキル蜘蛛 ◆HL.DG3Eo :02/09/22 11:47
ヘルプのとこには「新」っていうアイコンがあるけど
実際にはないです。

おねがいだから
しこしこ
えろえろ






                                        たて読みめんどい
194ひよこ名無しさん:02/09/22 13:09
>>193
作者がヘルプを更新してないだけ。
「新」は無くて正解。
195ジキル蜘蛛 ◆HL.DG3Eo :02/09/22 15:16
>>194
ありがとうございすまた
196ひよこ名無しさん:02/09/22 16:45
テスト
197ひよこ名無しさん:02/09/22 17:24
tsst
198ひよこ名無しさん:02/09/22 17:48
pest
199 :02/09/22 17:57
other.brdに書き込みしたいのですが、どのアプリケーションで開けばいいのでしょうか?
200ひよこ名無しさん:02/09/22 18:00
メモ帳
201ひよこ名無しさん:02/09/22 18:14
ありがd
202ひよこ名無しさん:02/09/22 18:16
画面が真っ白です・・・。
203ひよこ名無しさん:02/09/22 18:31
>>202
いいんだよ、そこに書きこむの
204ひよこ名無しさん:02/09/22 21:02
かちゅだとAA顔文字が違う顔に見えたり、ずれずれだったりなのですが
これ正常ですか?
205ひよこ名無しさん:02/09/23 02:33
今思ったんだけど、かちゅってどう考えても初心者向きでは無いよなぁ
206ひよこ名無しさん:02/09/23 06:32
ボード一覧の更新をしても読み込まない板がたくさんあるんですけど、どうしてでしょうか?
207206:02/09/23 06:47
解決しました。
208ひよこ名無しさん:02/09/23 11:34
σ゚д゚)ボーノ
209ひよこ名無しさん:02/09/24 01:26
かちゅーしゃってドリキャスでもできるんですか?
210ひよこ名無しさん:02/09/24 01:28
>>209
IEのエンジンを利用してるので無理
211209:02/09/24 01:44
>>210
わかりました。
ありがとうございます。
212ひよこ名無しさん:02/09/24 08:30
>>205
昔はDLだけで使えたから初心者向きだったんだけどね。
今はボードだのkageだのメンドクなっちゃったもんねえ。
でもPCって言うかネット初心者の勉強になるから良いんじゃないかな?
自分はかちゅのおかげでDLや解凍を覚えたし、フォルダとかファイル
とかの概念がなんとなくだけどわかったし、logファイル移動させたり
スキン入れてソースいじくってカスタマイズするのも覚えたし勉強に
なったよ。
213_:02/09/24 18:37
かちゅ〜しゃを起動できなくて困ってます・・・
ダウンロードしたkageをダブルクリックすると
「不正な処理を行ったので強制終了されます」とか言われて弾かれてしまいます。
あとアプリケーションエラーも。
これは何故なんでしょう?
誰もこんなとこでつまずいてないのかな・・・
214ななし:02/09/24 20:50
age
215ひよこ名無しさん:02/09/24 20:54
>>213
かしゅ〜しゃフォルダの中に、kage.exeは入ってますか?
216ひよこ名無しさん:02/09/24 21:07
http://kage.monazilla.org/download/katsetup.exe

かちゅ〜しゃがインストーラー付きになりました。
kageとかうざくダウンロードしなくても、初心者でいきなりかちゅ〜しゃが使えます。
その手の質問が来たらどうぞ。
217訂正 こっちです:02/09/24 21:13
かちゅ〜しゃがインストーラー付きになりました。
kageとかうざくダウンロードしなくても、初心者でいきなりかちゅ〜しゃが使えます。
その手の質問が来たらどうぞ。
http://kage.monazilla.org/katsetup.exe
218ひよこ名無しさん:02/09/24 21:22
かちゅ〜しゃのレス欄はスキンマネジャーで変えれたんですけど
板一覧とかスレ一覧、後、周りの枠の色は
どうやれば変えれるんでしょうか?
219ひよこ名無しさん:02/09/24 22:13
テメーラまだかちゅなんて使ってんの!?
アフォだなぁw
作者が死んだブラウザなんて見捨てろよwwww
220ひよこ名無しさん:02/09/24 23:58
ボード一覧の更新をしたらHTMLから戻らなくなりました。
もとに戻す方法を教えてください。
221ひよこ名無しさん:02/09/25 00:05
>>220
それだけの情報ではワカラソ
使用しているkageのバージョン、KATJUSHA.iniに記載されてる
ボードの所得先URLくらい書かないと。
222220:02/09/25 00:07
>>221
反応してくれてありがとうございます。
とりあえず削除してしまいました・・・
223213:02/09/25 00:13
>>215
いいえ、「kage」はあるけど「kage.exe」はありませんね
フォルダ内にあるのは2channel anime kage kage.dll
katjusha katjusha katjusha katjusha
NewRes Res readme keymap
の12個です
ただ>>217さんの紹介してくれたインストーラ付きのやつをダウンロードしても
やっぱり起動しようとすると「不正な処理〜」って言われます。
これはもう僕のパソコンに原因があるのかな?
224213:02/09/25 00:17
ちなみに僕のOSはウインドウズ98で、ネットにはADSLで接続しています
ひょっとしてADSLの設定が関係しているのでしょうか?
225ひよこ名無しさん:02/09/25 00:18
>>223
エクスプローラの表示設定が「登録されているファイルの拡張子は表示しない」
になってるんじゃないの?
226ひよこ名無しさん:02/09/25 00:30
>>223
>>217のがダメならスタート→プログラム→アクセサリ→スキャンディスクを実行してみてください。
227ひよこ名無しさん:02/09/25 00:33
>>226
アクセサリ→システムツール→スキャンディスクです。 スマソ
228213:02/09/25 00:59
>>225
ええと、それはどこで確かめるのでしょう?
ツール→インターネットオプションですか?
すいません、まったくのド素人で
>>226
それで「ファイルとフォルダをスキャン」してみましたが異常はなかったみたいです
もちろん起動できませんでした
229ひよこ名無しさん:02/09/25 01:07
>>228
>>225に対してはエクスプローラーの表示→フォルダオプション→表示→登録されている
ファイルの拡張子は表示しないのチェックをはずすと拡張子が表示されます。

>>226では「完全」の方ををやってもらいたいです。
それでもダメな場合は、かちゅ関係のフォルダをすべて削除して、もう一度、DLしてみてください。
230ひよこ名無しさん:02/09/25 01:31
kageとかで困ってるなっての
しかも今はJaneの時代になってる

↓サカ板で配られてる自己解凍のOpenJane
http://catwave.tripod.co.jp/img/janesoccer.exe

初心者なのにどうしてもかちゅ〜しゃ使いたかったら

かちゅ〜しゃのkage自動インストールバージョン
http://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.04&n=katsetup.exe

勝手にインストールしてくれる。

231213:02/09/25 03:56
>>229
全部やりました・・・・けど相変らずです。
ちなみに>>230さんの出してくれた自動インストールバージョンでも同じです・・・
いよいよダメなんでしょうか?
232213:02/09/25 04:12
とりあえず現状をお知らせしておくと
1 217さんや230さんの所からダウンロードする
  するとkatsetup.exeというアイコンがデスクトップに現れる
2 それをダブルクリックするとインストール画面になる
  指示にしたがってインストールすると今度は「かちゅ〜しゃ」という
  猫型アイコンがデスクトップに出現する
3 それをダブルクリックすると「不正な処理を〜」と言われ
  さらにアプリケーションエラーが起きて終了・・・・
というカンジです
何も特別なことはしていないのですが・・・
あと230さんの出してくれてるOpenJaneでも同じく「不正な処理を〜」って
言われますね
ホントにどうしたもんやら・・・
僕は海外サカ板の住人なんですが、もう普通のブラウザじゃ見れなくなっちゃって・・
233ひよこ名無しさん:02/09/25 04:34
>>232
スレ違いだけど
ギコナビでも入れれば。。
234ひよこ名無しさん:02/09/25 06:49
>>232
Windowsが相当不安定だから、WindowsUPDateやったり
必要なファイルをバックアップしてからクリーンインストールとか
したほうがいいかもね。

まずは拡張子を見えるようにして、常駐ソフトを把握する段階から始めたら?
2chブラウザの心配はいいから、自分のWindowsをまともにした方がいい。
235ひよこ名無しさん:02/09/25 17:48
>>217>>230のかちゅ〜しゃってどう違うの?
236213:02/09/25 18:15
祝!
手当たり次第にWindowsUpDateしてたら
かちゅ〜しゃが起動出来ましたよ!
皆さん本当にありがとうございました
237ひよこ名無しさん:02/09/25 18:25
>>236
おめでと〜〜〜
238ひよこ名無しさん:02/09/25 19:28
参考になりそうなもの発見したんで載せとくね

■かちゅ〜しゃ導入の手引き(完全版)
【1】まず「かちゅ〜しゃ」本体は
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/katjusha2102.lzh
ここからダウンロードできます。

【2】ダウンロードしたファイルを解凍します。
あらかじめ解凍用ソフトをインストールしておいてください。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se026842.html
にあるLhasaというソフトが単体で動いて最初は使い勝手がよいようです。

【3】かちゅ〜しゃフォルダの中のkatjusha.exeをWクリック。
基本設定に必要なファイルが展開され、かちゅ〜しゃが開きますが、
このあとの作業のためにいったん右上の×を押して終了してください。
☆オプション (やらなくても、やってもいいです)
http://angel.lolipop.jp/katjusha/arigaton.html のQ10を参照
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
http://www.onputan.com/board/
等で最新の2channel.brdのうち、どれでも好きなものをダウンロード・解凍してください。

【4】次に、2chの仕様変更に対応したファイルをDLします。
http://kage.monazilla.org/ でkage.exeをダウンロード。

【5】kage.exeと(2channel.brd)を「かちゅ〜しゃ」フォルダの中へ移動して(2channel.brd)を上書。
kage.exeをWクリックするとメッセージ後、かちゅ〜しゃが起動されます。
☆(2channel.brd)はオプションを実行した時。
※かちゅ〜しゃ起動用のショートカットはkage.exeで作成してください。
※かちゅ〜しゃはフォルダごと何処へでも移動できます

【6】dat落ちを読むには http://2ch.tora3.net/ でお金を払うと読めます。
239ひよこ名無しさん:02/09/25 20:09
ログムーバーの使い方がよくわからないんですけど
誰かよかったら教えてください
お願いします
240ひよこ名無しさん:02/09/25 21:34
http://angel.lolipop.jp/katjusha/benri.html
↑のやつで"西暦四桁/月/日 (曜日) 時:分 ID"
で表示されるようにしたいんですけど
誰かわかる人いたら教えてください
お願いします
241ひよこ名無しさん:02/09/25 21:47
>>239
解凍したファイルの中のlogmover.exeとexclude.lstをかちゅフォルダに移動します。
移動したlogmover.exeをWクリックして、設定(設定に関してはlogmover.txtを読んでください。)
そして、GOをクリック
242ひよこ名無しさん:02/09/26 02:51
http://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe

インストーラ付きかちゅ〜しゃ最新版
243ひよこ名無しさん:02/09/26 19:55
>>240
う〜ん・・・・
すまそわからん
誰かわかる人いる?
244ひよこ名無しさん:02/09/26 20:29
>>240
単純に、投稿日:02/09/26 を 投稿日:2002/09/26 にしたいなら
Res.htm と NewRes.htm を下のようにすれば2099年迄は表示可能。

(標準)
<dt>&NUMBER 名前:<font color="forestgreen">&MAILNAME</b></font> 投稿日:&DATE<dd>&MESSAGE<br><br>

(変更後)
<dt>&NUMBER 名前:<font color="forestgreen">&MAILNAME</b></font> 投稿日:20&DATE<dd>&MESSAGE<br><br>
245ひよこ名無しさん:02/09/26 20:30
>>240
かちゅフォルダの中に、
全スレ551さん作のSkin Manager
http://lightning.prohosting.com/~oneends/KSkinMan.zip
↑コレを入れて、http://angel.lolipop.jp/katjusha/sample/youbi.lzh
           ↑skinフォルダに、コレを入れれば解決
246ひよこ名無しさん:02/09/26 21:02
>>245
KSkinManってかちゅフォルダの中に入れるんですか?
あと、 http://angel.lolipop.jp/katjusha/sample/youbi.lzh
↑を解凍すると、Header.htmとNewRes.htmとRes.htmが出てくるんですけど、
これをKSkinManの何処に入れるんですか?
247240:02/09/26 21:03
>>245
詳しく教えてほしいんですけど
248ひよこ名無しさん:02/09/26 21:30
>>247
スマソ KSkinManは入れなくてもいいや
かちゅフォルダの中のHeader.htmとNewRes.htmとRes.htmと、解凍して出てきた
Header.htmとNewRes.htmとRes.htmを上書き、か交換
249ひよこ名無しさん:02/09/26 22:21
かちゅ〜しゃをインストールしました。

スレッド一覧の上一行目が半分隠れ、文字の下側しか見えず
いらいらします。

どうすれば良いでしょう、教えて下さい。
250ひよこ名無しさん:02/09/27 01:35
かちゅ〜しゃ  ver2.102 +0.99.1.91
使ってるのですが、鯖が変更になった板が見る事が出来ません。
どうしたらいいのですか?
いろいろやってるのですがわかりません。
よろしくお願いします
251ひよこ名無しさん:02/09/27 01:40
>>250
設定のアイコン→ボード一覧の更新
252249:02/09/27 07:34
PC再起動したら正常に表示されていました

解決しました。
253240:02/09/27 17:02
>>248
その方法でやりました
それで曜日は出たんですけど西暦は2桁のままでした
西暦を4桁にする方法は>>240のやり方しかないんでしょうか
西暦を4桁と曜日の両方が表示されるようにするやり方を知っている人がいたら教えてください
お願いします
254ひよこ名無しさん:02/09/27 21:45
しぃスキン(Light)ver5,1持ってませんか?
255ひよこ名無しさん:02/09/27 23:21
>>253
かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め其の8

http://www.onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1025664891&ls=50

ってスレがあるから、そこの800のレスの通りにやるとできるよ。
256ひよこ名無しさん:02/09/27 23:54
黒猫のアイコンのkage.exeは何時使うものですか?
257ひよこ名無しさん:02/09/27 23:59
>>256
何時使うも何も、起動する時に黒猫のアイコン(kage)からやらないとダメだよ。
258ひよこ名無しさん:02/09/28 00:00
>>254
俺も欲しいんだ。
259ひよこ名無しさん:02/09/28 00:00
>>257
256じゃないけどありがとう。
260ひよこ名無しさん:02/09/28 00:30
>>254,258
http://members.tripod.co.jp/katjuskin/skin/

↑にあるみたいだけど・・違うのかな?
261ひよこ名無しさん:02/09/28 01:03
>>260
サンクスッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この恩は多分忘れません!!!!!!!!!!
262ひよこ名無しさん:02/09/28 01:07
多分なのか・・(w

つーか、一番新しい香具師が一番イイという訳でもないのかな?
263ひよこ名無しさん:02/09/28 01:30
>>262
まぁ使い勝手とかあるから一概して言えないと思うよ。
264ひよこ名無しさん:02/09/28 01:52
すみません、半角虹板に書き込みしようとすると
書き込み&クッキーの確認とかでOKを押しても書き込まれません。
どうしたらよいのでしょうか?
265ひよこ名無しさん:02/09/28 01:53
>>264
(´ー`)ナントカナルサ〜ウエッヘッヘェ〜
266ひよこ名無しさん:02/09/28 01:55
やっぱりクッキーの設定とかしないとだめなのかな…
267ひよこ名無しさん:02/09/28 02:09
>>264
もう一度書き込みボタンを押してもダメなのか?
あと、質問する時は使用しているkageのバージョンくらい書けよ。
268ひよこ名無しさん:02/09/28 02:24
>>267
だめでした。kageはバージョン0.99.1.92です。
269ひよこ名無しさん:02/09/28 02:32
あ、解決しました!どうもすみませんでした。
270ひよこ名無しさん:02/09/28 05:22
かちゅーしゃのショートカット(kage)
が、再起動させるとタクスバーの端っこに移動してるんですけど・・。
271240:02/09/28 09:14
>>255
ちょっと遅レスですが
ありがとうございました
272ひよこ名無しさん:02/09/28 09:52
かちゅ〜しゃで見たいスレ見るにはどうすればいいんですか?
初歩的な質問ですいません。
273ひよこ名無しさん:02/09/28 10:01
>>272
http://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe

インストールしる!

ってかどこまでセットアップ終わってるんだ?
274272:02/09/28 10:25
>>273
ダウンロードしようと思ったら「既に存在します」って言われますタ
275 :02/09/28 10:43
まずカチューシャの意味を教えてください
276ひよこ名無しさん:02/09/29 08:13
age
277ひよこ名無しさん:02/09/29 20:37
age
278ひよこ名無しさん:02/09/30 01:53
かちゅってあーぼん見たいにリンク先のスレタイ見切る事出来ないの?
279ひよこ名無しさん:02/09/30 14:13
今日初めて「かちゅ〜しゃ」を使いました。
「かちゅ〜しゃ」を使ってレスするのも初めてです。

【質問】
「ボード一覧」を使わずに「スレッド一覧」を更新する方法を教えて下さい。
280ひよこ名無しさん:02/09/30 14:24
>>279
「ボード一覧」と「スレッド一覧」の更新は別物。
リロードしたいなら、お気に入りの板を板ボタンに登録しておいて、
板ボタンをクリックする。
281ひよこ名無しさん:02/09/30 14:27
>>280
「ボード一覧」または「板ボタン」をクリックしなければ、
「スレッド一覧」をリロード(更新)できないのでしょうか?
282ひよこ名無しさん:02/09/30 14:42
>>281
特定のスレッドだけをリロードするなら、中段の赤い矢印(レスを取得)を
押すか、タブの部分をダブルクリックする。
283ひよこ名無しさん:02/09/30 14:47
>>280 >>282 さん、ありがとうございます。
284ひよこ名無しさん:02/09/30 18:30
かちゅーしゃでコピペってどうやるんですか?
285ひよこ名無しさん:02/09/30 21:24
ものすごい初心者質問なのかもしれませんが…。
で、たぶん>>1さんが言ってるのと同じ症状なのかもしれませんが…。

なんか、格闘技板でスレッド一覧の下の方とか、「続きを見る」とか
クリックすると「まいど3」とかいうレンタルサーバーサイトに飛ばされて
見れないという現象が発生していて、かちゅ〜しゃなら見れる、という
ことでダウンロードしてみました。ところが…。
Katjusha.exeファイルを開いてみると、スレッド一覧とレス表示欄が
真っ白。ボード一覧から任意の板を選んでクリックすると、
スレッド一覧部分のタイトルに
<!DOCTYPE HTML PUBLIC"-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
といったものが表示されるだけ…????と思いつつそれをクリックすると、
今度はIDとパスワードを尋ねるウィンドウが開いてしまって、訳がわかりません。

ボードの更新とかいろいろ策を講じてみたのですがまったく変化なし。
これはなんなんでしょうか?私が悪いのかソフトなのか、はたまた
パソコンに原因があるのか…いったいどうすりゃいいんでしょうか??
286ひよこ名無しさん:02/09/30 21:30
>>285
Open Janeにすると良いよ。
287ひよこ名無しさん:02/09/30 21:31
>>285
kageを入れて、kage.exeから起動&ボード一覧更新。
288285:02/09/30 21:34
>>287
ほんとだ!!見れた!!うわぁぁい!!!
どうもありがとうございました!
289ひよこ名無しさん:02/09/30 22:21
ボード一覧更新しても古いアドレスにいくのですがどうしたらよいものなのでしょう??
290ひよこ名無しさん:02/10/01 03:07
>>289
ボードの取得先が鯖の移転に未対応だから。

ボードの取得先を変更するか、2channel.brdをメモ帳で開いて、
自分でURL書き換える。
291ひよこ名無しさん:02/10/01 07:07
複数のスレッドを同時に開くにはどうすればいいのですか?
292ひよこ名無しさん:02/10/01 07:10
>>291
Shift押しながらスレタイをクリック。
又は、スレタイを右クリ→新しいタブで開く
293ひよこ名無しさん:02/10/01 13:09
>>291
いちいち>>292の操作が面倒な場合は、上の地球と工具のアイコンを
クリックして設定を選び、表示&操作タブにある、常に新しいタブで開く
にチェックを入れておくといいですよ。
294ひよこ名無しさん:02/10/01 18:22
かちゅーしゃが終了しません。
いつもいつもです。
Ctrl+Alt+Del で強制終了しています。
どうしたらいいのでせう。
295ひよこ名無しさん:02/10/01 18:38
>>294
新しいパソにするか、既得スレ(log)を少し削除しる
296ひよこ名無しさん:02/10/01 18:51
「削除かあぼーんでログが詰まった可能性がありますです」
と出て新着レスが受信できないスレッドがあるのですが、
どうしたら見れるようになるのでしょうか。
297ひよこ名無しさん:02/10/01 18:52
>>296
其のスレのlogをゴミ箱に削除
もういちど再取得
298ひよこ名無しさん:02/10/01 18:57
>>297
出ました!どうもありがとうございます!
299j:02/10/01 19:46
g
300ひよこ名無しさん:02/10/01 22:59
教えて頂きたいことがあります。
ボード更新で雑談系2の壁板が表示されないのですが無理なのでしょうか?
kage.exeの0.99.1.92で更新したのですがダメでした。
301ひよこ名無しさん:02/10/01 23:15
>>300
漏れは普通に表示されているけど・・
とりあえず、かちゅ〜しゃのフォルダ内にあるKatjusha.iniをメモ帳で
開いたら、一番下の方に[kage]ってのがあるので、その最後の方に

bbsmenu=http://www6.ocn.ne.jp/%7Emirv/2chmenu.html

をコピペして上書き保存し、かちゅを再起動。もう一度ボード更新してみて下さい。
302ひよこ名無しさん:02/10/01 23:38
>>301 解答ありがとうございます。
やってみましたがダメでした。
IEではton.2ch.net/testで見れるのですが(板表示は-------)。
ボード更新はkageでするんですよね。
303ひよこ名無しさん:02/10/01 23:52
ゴメン・・301は間違えていた・・壁板は鯖がexからtonに移転したみたいだから、
かちゅのフォルダ内にある、2channel.brdをメモ帳で開いて壁のところをexから
tonに変えてみてください。そうしたら見れました。どうもスミマセン・・
304ひよこ名無しさん:02/10/02 04:26
すみません、かちゅ初心者ですが、スレ立てについて教えてください。
Version2.102+kage0.99.1.92です。

スレ立てに成功すると、どのような表示(?)がでるのでしょう‥?
いつもは「このホストではしばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ」と出て失敗するのですが、
「責任云々」→「内容確認」→OKまで行けば成功なんでしょうか?

誤爆したんじゃないかと不安なんです。スレ立てするとき上のスレッド一覧に目的とは別の板(ここだ!)を開いてたみたいで。
2ちゃん検索やぐーぐるで調べてもhitしないから、多分失敗したんじゃないかとおもうんですが‥

支離滅裂ですいません。かちゅでスレ立て経験者の方、成功するとどんな感じなのか教えてくださいませ。
305ひよこ名無しさん:02/10/02 05:58
>>292-293
どうも有り難うございました。
306ひよこ名無しさん:02/10/02 06:47
レス表示欄内の検索の仕方を教えてください。
スレッド一覧表示内の検索なら出来るのですが・・・
307ひよこ名無しさん:02/10/02 09:19
>>306
中段の一番左のアイコンでレスを全部開く状態にしておいて
Ctrl+Fで検索する。
308ひよこ名無しさん:02/10/02 09:56
>304
今のかちゅはスレ立てできひんのとちごたっけ?
機能の名残はあるけど。

オレは立てる時はブラウザで立ててる。
309ひよこ名無しさん:02/10/03 00:01
>>307
Thank you very much.
310ひよこ名無しさん:02/10/03 01:11
サッカー国内実況をかちゅ〜しゃで見るには
設定変更が必要と書いてたんですけどうすればいいのですか?
311ひよこ名無しさん:02/10/03 01:23
>>310
かちゅのフォルダ内にある、Kajusha.iniというファイルをメモ帳で開き、
一番下にある、[kage]という項目に↓をコピペして上書き保存。

bbsmenu=http://www.onpuch.jp/board/bdleft.html

かちゅを再起動し、ボード一覧の更新をしたら見れると思う。
312ひよこ名無しさん:02/10/04 13:00
>>311
ありがとん
313ひよこ名無しさん:02/10/05 09:35
たまに、レスを取得しようとするとレス教示欄が真っ白になり正確に表示されません。
ログを削除して起動しなおしても、そのスレは真っ白のまま・・・
こうなってしまうとブラウザそのスレを開いても同じ事になってしまいます。
どうしたもんでしょうか。
314313:02/10/05 09:36
ブラウザそのスレを
    ↓
ブラウザでそのスレを
315ひよこ名無しさん:02/10/06 04:55
>>313
Win98+IE6の環境だと、名前欄で文字反転をしている人間がいると
そのような症状が出る方が大勢います。
もし↑のような環境だったらWindows Updateで重要な更新をしてみて、
ダメならIEをバージョンダウン。
316ひよこ名無しさん:02/10/06 19:12
ぞぬとか見たいにリンク先のスレの名前
例:騙されましたか?
とかを見抜けないの?
317ひよこ名無しさん:02/10/06 20:36
かちゅってレス番指摘してジャンプで気無いの?
318ひよこ名無しさん:02/10/07 06:22
最初は普通にかちゅ〜しゃ使えるんですけどPCを再起動したりすると
今までクリックしたスレしか出てこなくなってしまいます。
どうしてでしょうか?
319ひよこ名無しさん:02/10/07 07:30
スマソ。解決すた。
320ひよこ名無しさん:02/10/07 12:02
かちゅじゃ無くて、ABONEのまともな質問スレッド無いですか?
321ひよこ名無しさん:02/10/07 12:19
>320
ここは?
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.33
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1033811001/
322ひよこ名無しさん:02/10/08 11:16
323ひよこ名無しさん:02/10/08 13:09
昨日あたりから、かちゅ〜しゃでなんか特定のスレッドを読もうとすると
PCが固まってしまう。具体的にはニュー速+でなんだけど。
何かcgiのverアップでもありました?
それともうちのPCが挙動不審なだけなのかな?
324ぴよこ名無しさん:02/10/09 10:54
かちゅでかきこむとエラーになるのですが・・・
でもかきこめるみたい・・・
なにがおかしいのでしょうか?
325名無しさん:02/10/09 20:10
番組板が変な英語みたいなのが出てて見れないんですが
326ひよこ名無しさん:02/10/09 20:23
>>324
漏れも今まで何度かエラーで書き込めない状態になったことあった。
なんだったんだろう。。。
327ひよこ名無しさん:02/10/10 01:01
328ひよこ名無しさん:02/10/10 01:09
前に読んだところまでを記憶できないの?
NAVI2CHみたいに
329:02/10/10 07:29
レス書き込みで消したい名前があるんですが
どうやったらいらない名前消せるんですか? おしえて下さい。
330ひよこ名無しさん:02/10/10 07:36
>>329
かちゅフォルダの中のnamelist.txt開いて消す
331ひよこ名無しさん:02/10/10 07:59
>>328
上にあるフロッピーのアイコンを押し込むといいよ。
332ひよこ名無しさん:02/10/10 16:04
カチュノメリットってなんですか?
IEよりいいんですか?
333ひよこ名無しさん:02/10/10 16:19
スレッド一覧表示内の検索ってどうやるのですか?
Ctrl+Fをやっても、スレ内の検索しかできないので。。。
334ひよこ名無しさん:02/10/10 16:32
>>332
http://webmania.jp/~2browser/

>>333
虫眼鏡アイコン
335ひよこ名無しさん:02/10/10 17:08
>>334
ありがと(*´∀`)
336ひよこ名無しさん:02/10/10 17:56
お気に入りって6スレまでしか登録できないんですか?
337ひよこ名無しさん:02/10/10 17:58
ごめんなさい。解決したです
338ひよこ名無しさん:02/10/10 20:29
dat落ちしたスレをまとめて選択して
ログを削除する方法を教えて下さい。m(__)m
339:02/10/11 00:31
>>330
ありがとう!!(激 
340ひよこ名無しさん:02/10/12 00:17
>>330
オレモー
341ひよこ名無しさん:02/10/12 16:13
winXPです。かちゅから、外部板を取り込もうと思ったのですが、
katjusha 2102 LZHファイルから、word Padを開くと何だか一面に文字化けみたいな
画面が出るのですが、ここに打ち込んでしまっていいのでしょうか?
342ひよこ名無しさん:02/10/12 16:14
kageのDLの仕方教えてください
343ひよこ名無しさん:02/10/12 16:28
>>341
other.brdに書き込む

>>342
http://kage.monazilla.org/
344341:02/10/12 16:39
すいません、ファイルの「プログラムから開く」を選択すると
Internet Exploreと、Word Padの2種類しか表示されなくて
other.brdというのが見当らないのです。
kageは、同じファイルに入れてあります。
345ひよこ名無しさん:02/10/12 16:40
>>344
katjusha 2102 LZHは解凍して使いましょう。
346341・344:02/10/12 16:47
たびたび、すいません。解凍ってどうやるのでしょうか?
(ああ・・・馬鹿丸出し・・・)
347ひよこ名無しさん:02/10/12 16:49
348341・344・347:02/10/12 17:10
教えて頂いた解凍ファイルの、どれを使えばいいのかわからないので、とりあえず
range141,LHASA,Ihasaを同じファイルに入れました。
レンジで解凍、ここに解凍、デスクトップに解凍、ここにフォルダ付き解凍の
どれを選んでも「Katjusha2102LZHは書庫ではないか、またはサポートしていない
形式です」と出ます(泣
349ひよこ名無しさん:02/10/12 17:12
かちゅーしゃって何でしか?
350≠341・344・347:02/10/12 17:30
>>344
どういう風に書き込めばいいんですか
351≠341・344・347:02/10/12 17:31
>>343の間違えです
352341.344.346.348:02/10/12 17:35
>>350
私への質問ですか?
まだ解凍が出来ないので、書き込んでいません。
353341.344.346.348:02/10/12 17:52
LZHファイルのアイコンの中に、電子レンジみたいなマークが出来た・・・。
これ、なんの意味だろう・・・。
354ひよこ名無しさん:02/10/12 17:54
>>353
解凍レンジと関連付けたんだろ。
355341.344.346.348:02/10/12 17:57
そうなんですか・・・。
でもあいかわらず、「書庫ではないか、サポートしていない形式です」
と出る・・・鬱だ・・・。
356ひよこ名無しさん:02/10/12 18:32
>>355
ダブルクリックかドラッグ&ドロップでもダメ?
357ほえほえ ◆qka8JGpfBw :02/10/12 18:33
test
358355:02/10/13 00:16
ダブルクリックでも駄目でした、結果は同じです。トホホ・・・
ドラッグ&ドロップとはなんでしょうか?
359ひよこ名無しさん:02/10/13 00:36
lzhファイルを「右」クリックしたら、解凍レンジで解凍・・みたいた項目が
出来てない?(使ったことがないんで正確なことはわからんが・・)
360358:02/10/13 03:47
解凍出来たようです。other.brdに、打ち込んで上書き保存しましたが、
かちゅに何故か表示されません・・・。
361ひよこ名無しさん:02/10/13 03:49
>>360
たぶん書式を間違えているんだろ。
登録したい板のURLを書いてみ。
362358:02/10/13 03:49
ボード一覧のどこを見渡しても、それらしい外部板が見つからない
・・・もう駄目ぽ・・・。
363358:02/10/13 03:52
玉葱板です。
<<Tab>>mikosan.jfast1.net<<Tab>>ffdq<<Tab>>玉葱
・・・玉葱以外は全部半角ですか?
364ひよこ名無しさん:02/10/13 03:56
>>363
mikosan.jfast1.net [tab] ffdq [tab] 玉葱
↑でちゃんと表示されるぞ。
かちゅを一旦終了してからやってみ。
365363:02/10/13 04:02
一番最初の<<Tab>>は、打ち込む必要ないんですか?
366ひよこ名無しさん:02/10/13 04:03
>>365
無くてもOK
367363:02/10/13 04:14
マイフォルダの中には、玉葱板は見当たりません。
打ち込んで、ただファイルをクリックして「上書き保存」を押すだけでは
駄目なのでしょうか。
368ひよこ名無しさん:02/10/13 04:20
>>367
まさか、[tab] の所をそのままコピペしてないよね。
[tab]の所はTabキーでスペース空けるだけだよ。
369ひよこ名無しさん:02/10/13 04:21
>>367
それかかちゅ起動させたままやった?
370ひよこ名無しさん:02/10/13 04:21
>>367            
それかかちゅ起動させたままやった?
371ひよこ名無しさん:02/10/13 04:29
エロ同人板が規制中でIEじゃ見れなくってかちゅなら見れるらしいから入れて見たけどどうしたらいいんだろ。
板一覧に無い板の見かたを教えて下さい。
あとそれ以外のほとんどの板でも<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">って表示が出てスレが見れない・・・・
372363:02/10/13 04:29
Tabは、スペース空けました。
かちゅもいったん終了させましたが・・・。
打ち込んだあと、上書き押す前に何かやりますか?
リンク貼る時みたいに、マウスでクリックしながら青いライン引くとか?
何もしないで、ただ打って上書きしたんですが。
373ひよこ名無しさん:02/10/13 04:30
>>371
板の更新やって
374ひよこ名無しさん:02/10/13 04:35
>373
どうやるん?
375ひよこ名無しさん:02/10/13 08:45
風俗全般板がIEで見れなくなって、以前かちゅ〜しゃなら見れるようなことが
どこかに書いてあったと思い、入れてみたのですが見れません。。。
>>371さんと同じような表示になります。
”ボード一覧の更新”をしても表示されませんでした。。。
どうしたら見れるようになるでしょうか???
教えてください。。。
376ひよこ名無しさん:02/10/13 09:00
>>375
アドレスはhttp://vip.bbspink.com/club/になっていますか
なってないなら2channel.brdを書き換えてみて。
377376:02/10/13 09:19
>>375
あ、違うかも
先に>>311やってみて。
378ひよこ名無しさん:02/10/13 18:15
>>377
”[kage]という項目”が無いのですが…(T.T)
379ひよこ名無しさん:02/10/13 22:16
タブで色々とスレ見てますが、一定時間もしくは、自動リロードなど出来ないでしょうか?
380ひよこ名無しさん:02/10/14 00:23
今日初めてダウソしたんですけど、漫画サロンとか比較的新しい板が出ないス
381380:02/10/14 00:26
ああ、上見てわかりました
すいません
382372:02/10/14 01:09
お騒がせしました。どうにか、外部板を取り込む事が出来たようです。
昨日と全く同じことをしたにもかかわらず、昨日は上書き出来なかったのに
何故か今日になると、出来ていました。教えてくださった方、
本当に有り難う御座いました。
383落武者 ◆vPK9ohVONE :02/10/14 16:35
かちゅ〜しゃでスレに張られたリンクをクリックしてもIEがアクティブになりません(たまにアクティブになるけど)。
WinMeでIEは5.5です。
384落武者 ◆vPK9ohVONE :02/10/14 16:44
それと、かちゅの巡回をしてスレを表示すると一番下から
表示するのがうざいんですけどどうにかなりませんか?
385ひよこ名無しさん:02/10/14 16:56
かちゅのタイトル名がアルファベットで動かないのはどして?
初心者でスマソ
386ひよこ名無しさん:02/10/15 20:58
>>383-384
全然関係ないことで悪いんだけど
落武者っていろんなところにいるけど
同一人物なの?
387ひよこ名無しさん:02/10/15 23:55
テスト
388ひよこ名無しさん:02/10/15 23:57
tesuto
389ひよこ名無しさん:02/10/16 00:32
教えて下さい…
今日初めてボード一覧更新をしたら>371みたいになってしまいますた
>311やりましたが、kageの中にbbsmenuがなかったです(適当にコピペ)
あと、2channel.brdを書き換えってどのようにするのですか?
390ひよこ名無しさん:02/10/16 00:38
>>389
2channel.brdを手動で書き換えるには、メモ帳などで開いてURLを変更
して上書き保存でOK。
391ひよこ名無しさん:02/10/16 00:50
>>389
初めはkageの中にbbsmenuがないから、ボード一覧を更新しても
更新されたことにならない。コピペしたんなら、次からはボード一覧は
ちゃんと更新されると思うよ。
392389:02/10/16 01:24
>390-391さま このような時刻に早いレスありがとうございました
いま、かちゅで書き込んでおりますです… THX!!
393落武者 ◆vPK9ohVONE :02/10/16 17:20
>>386
はいそうです。
>>383-384誰か答えてくださいage
394386:02/10/16 19:48
>>393
俺あんま詳しくないからあってるかわかんないけど
>>383のはかちゅ〜しゃの上の方にある地球と工具のマークのボタンをおして
設定っての選んでブラウザタブのブラクラ対策ってとこのURLを
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?に変える
これで出てくるブラクラチェッカーもうざかったら
さっきのとこのURLを消す
>>384のはどうにもなんないと思う

395386:02/10/16 19:51
俺本当に初心者だからあってるかどうかわかんないぞ
それと落武者って少年漫画版の某漫画スレにいるよな
トリップ違うけど
396ひよこ名無しさん:02/10/16 20:20
かちゅーしゃを使えばなぜ鯖への負担が減るのでしょうか?
397落武者 ◆vPK9ohVONE :02/10/16 20:28
>>394
ありがとうございます。
398ひよこ名無しさん:02/10/16 23:15
>落武者
>>384の件はそのままではどうにもならないけど、modoki氏が公開して
いるスキンのマウスジェシチャーに新着レスにスクロールという機能が
あります。漏れは同じ不満を持っていたので非常に重宝しています。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4470/katjusha/skin/gesturekatju.html

↑ここに行ってダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
399落武者 ◆vPK9ohVONE :02/10/17 11:55
>>398
ありがとうございます。逝ってきます。
400ひよこ名無しさん:02/10/17 14:55
OLEコントロールのウィンドウハンドルの取得に失敗しました

って出て、スレッドが表示できないんだけど、どうして??
壊れてるのかな??
401ひよこ名無しさん:02/10/17 15:38
test
402ひよこ名無しさん:02/10/17 16:52
普通にはみれるのに、
かちゅでは表示すらされない板があるのですが、
どうすればいいのでしょう?
403ひよこ名無しさん:02/10/17 17:25
自己解決しますた・・・
404ひよこ名無しさん:02/10/17 17:29
ガイシュツならすみません。
かちゅーしゃが、結構な頻度で落ちます(数分に一回のペース)
「レスを取得(リロード)」すると落ちるようです。

※イベントログ

イベントの種類:エラー
イベント ソース:Application Error
イベント カテゴリ:なし
イベント ID:1000
日付:2002/10/17
時刻:17:14:45
ユーザー:N/A
コンピュータ:*********
説明:
エラー発生アプリケーション katjusha.exe、バージョン 0.0.0.0、エラー
発生モジュール kage.dll、バージョン 0.99.1.96、エラー発生アドレス
0x0000ce6a


かちゅーしゃVersionは2.102 + 0.99.1.96 ってなってます。
CPUはCeleron500、マザーはABITのBH6、OSはWindowsXP Pro(SP1)
、ブラウザはIE6、15GBのHDD、メモリ256MB、自作機です。
ちなみにCATV(関西ZAQ)で串は通してません。
その他のネットワーク(IE、OEなど)は問題ありません。
よろしくお願いします。
405ひよこ名無しさん:02/10/17 17:36
2channel/bldを手動で更新ってどうやるのでしょうか?
406ひよこ名無しさん:02/10/17 17:37
かちゅの(kage)うp先教えてください。
407ひよこ名無しさん:02/10/17 17:38
age
408ひよこ名無しさん:02/10/17 17:39
>>404
404だけにエラーとか・・・。いや、なんでもないっす。
とりあえず最新版をDLかな。
俺のバージョンは2.102+0.99.1.1008ってなってる。
煤i=□=; もしかして俺のが最新版じゃないとか?(w

http://kage.monazilla.org/

ここで落としてみ〜。
俺も落としたから大丈夫なはず・・・。
409ひよこ名無しさん:02/10/17 17:43
あげ
410ひよこ名無しさん:02/10/17 17:49
>>405
少し前のログくらい読め
>>390
411404:02/10/17 17:59
>>408
とりあえず、持ってるkatsetup.exeで再セットアップ。
(張ってくれたリンクのkatsetup.exeと同じものだった)
今のところ(20分程度か)問題なし。
バージョンも2.102+0.99.1.1008になったし。
お騒がせしました。また落ちるようだったら書き込みしますんで。
412ひよこ名無しさん:02/10/17 18:09
>>238 の【4】〜【5】はなんの意味があるの?
【1】〜【3】で普通に使えるんだけど・・?
413ひよこ名無しさん:02/10/18 04:47
>>412
つまりkageって何?ってことだな
http://angel.lolipop.jp/katjusha/arigaton.html
ここ読んで。
414ひよこ名無しさん:02/10/18 13:14
かちゅの更新は無いんだってさ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034875541/
415ひよこ名無しさん:02/10/18 16:49
かちゅーしゃでAV板観れないよ〜。
416400:02/10/18 16:53
誰か>>400に答えてちょ・・・
417ひよこ名無しさん:02/10/18 17:09
このたびめでたくかちゅ〜しゃが正式に終了になりますた。

慣れるのに苦労するので、早めに違うブラウザに乗り換えましょう。
418ひよこ名無しさん:02/10/18 17:16
>>417
どういうこっちゃ?(・∀・)
419ひよこ名無しさん:02/10/18 17:18
420ひよこ名無しさん:02/10/18 17:32
あたらしいソフトは何にするかな・・・・・・・
421ひよこ名無しさん:02/10/18 20:13
ログ取得しようとするとある一定のスレで
右のスクロールバーが最小化されて
画面が真っ白って事がよくあるんですけど、
これを直す方法ってないですか??
422421:02/10/18 20:13
画面というより書きこみが表示される所です。
423ひよこ名無しさん:02/10/18 20:17
メインPCのかちゅのお気に入りとサブのお気に入りを融合させたいのだが無理だろうか
424ひよこ名無しさん:02/10/18 20:19
かちゅ〜しゃの
開発終了ですって

もうバージョンアップはないらしい
・゜・(ノД`)・゜・
425ひよこ名無しさん:02/10/18 20:58
もう1年以上もそういう状況だったし、DLLさんがkageを更新してくれる
限り大丈夫だよ。
426ひよこ名無しさん:02/10/19 05:43
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part Last
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1034910996/121-122

やる気は充分あるらしい
427ひよこ名無しさん:02/10/20 12:43
保守
428ひよこ名無しさん:02/10/21 22:30
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/index2.html
↑の板をかちゅに登録したいんだけど、other.brdを更新しても
うまくいきません。登録の仕方を教えてください。

ちなみに
www.alfheim.jp[TAB]~narikiri/narikiri/TheSun[TAB]太陽
で無理ですた・・・
429428:02/10/21 23:06
www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri[tab]TheSun[tab]太陽

とすることで解決しますた
430ひよこ名無しさん:02/10/22 02:02
かちゅーしゃで、レス先を示す『>>○○』ってところに
マウスを置いてもポップアップ表示されないんですが。

マルチで申し訳ありませんが、『もの凄い〜』が荒れてまして。
431ひよこ名無しさん:02/10/22 02:04
>>430
ヘルプ→その他→よくある質問→リンクにカーソルを合わせても
ポップアップが出なくなっちゃった。
432430:02/10/22 02:10
>>431
すんません、廚なもんで。
なおりますた。

433ひよこ名無しさん:02/10/23 04:16
すみません、Live2chからかちゅに乗り換えた者ですが・・・
かちゅって、Live2chの「俺様用しおり」みたいなのってないのですか?
あれ、便利だったんだけど。
434ひよこ名無しさん:02/10/23 17:03
>>433
それもあった方が便利な機能だけど、残念ながらかちゅにはないです。
でも、閉じたところを記憶するし、メモという機能があるので、そこに自分が
読んだレス番号を記入しておくとイイですよ。
435なな〜しゃさん:02/10/24 01:36
すみません。OSを再セットアップしたら今までと微妙に変わってしまいました。
まず、IE文字サイズを「小」にしても閉じると「中」に戻ってしまいます。
(今までは「小」にしたら次に開いた時も「小」のままでした。)
それからどの既得スレを開いてもログの頭の方(1〜)を表示します。
(今まではしおり機能でかわからないですけど、スレの最後尾の方が表示されてました。)

直す方法はありますか?どなたか教えてください。

【OS・IEのバージョン】Windows95
【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102
【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.1.1009
436なな〜しゃさん:02/10/24 01:45
435ですが自己訂正します・・・

>まず、IE文字サイズを「小」にしても閉じると「中」に戻ってしまいます。
IE文字サイズを「小」にしても一度閉じてまた開くと「中」に戻ってしまいます。

でお願いします。
437ひよこ名無しさん:02/10/24 01:48
上の方にある、稲妻のようなアイコンをへこませている?
438なな〜しゃさん:02/10/24 01:51
>>437
へこませてます。
へこんでます。
439ひよこ名無しさん:02/10/24 01:52
間違えた、その横にあるフロッピーのアイコンだった・・(´・ω・`)
440なな〜しゃさん:02/10/24 01:54
>>439
あ、それはへこんでないです・・・
441なな〜しゃさん:02/10/24 02:04
フロッピーのアイコンをへこませても、
一旦閉じると次見ようとするとスレの先頭が表示されてしまいます・・・
442なな〜しゃさん:02/10/24 03:43
いろいろいじったり再起動したりしてるうちに
文字サイズの件もしおりの件も解決しました。ありがとうございました。
ただ何故直ったかわかりませんが・・・。
443433:02/10/24 04:08
>>434
そうですか、わかりました。
ありがとうございました。
444ひよこ名無しさん:02/10/24 09:55
バックの色とか変えたいのですが、どーすればいいのでしょうか?
445ひよこ名無しさん:02/10/26 14:51
kageは0.99.1.65。多分最新です。
かちゅは2.102

したらばが全部入っているかちゅだと、一部の板がみれません。
かといってボード一覧の更新をしてしまうと、
したらばのタブがなくなって、2chのみになってしまいます。
どうすればしたらばも2chも全部みれるようになるのでしょうか?
446ひよこ名無しさん:02/10/26 16:02
>>445
kageの最新は0.99.1.1011なので、↓で更新して下さい。

【Katjusha extender (kage) 配布ページ 】
http://kage.monazilla.org/

かちゅのフォルダ内にある、katjusha.iniというファイルをメモ帳で開き、
一番下の方にある、[kage]という項目のところに、
bbsmenu=(自分が取得しているボード更新のURL)
と書き加えて上書き保存したら、多分いけると思います。
447445:02/10/26 16:36
>>446
どこのどなたかは存じませんがありがとうございました。
助かりました。
448ひよこ名無しさん:02/10/26 21:11
http://sports.2ch.net/soccer/
の国内サッカー板が見れなくなりました。
移転したらしいとのことで、自動更新をしても
移転はしていないようですがsubject.txtが取得できませんとなります。
かちゅ+kageは最新のものが入っています。
449 :02/10/26 22:30
>>448
俺もさっきまで見れなかったけど、
今は見れるようになったよ。
450質問:02/10/28 09:25
かちゅ初体験真っ最中なんだけどイマイチ分からない部分は
「アドレス・バーに乗せたURLはどうやっ開くのか」ということ。
Janeか かちゅに Googleを搭載することは可能ですか?
451ひよこ ◆zJ/mb/oVPQ :02/10/28 10:41
よくわかんない(´・ω・`)ショボーン
452半熟ひよひよ名無したん:02/10/28 10:46
最近ブラクラにはまっています。無闇にURL開く自分も悪いんですがね、、
>ブラクラのURLを登録しれ
と言われたんですが、どうしたらいいですか?
453電劇 ◆dempaJsDAs :02/10/28 10:48
>>452
ブラクラ・チェッカーのことだと思われ
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?url=
これを「お気に入り」に入れておくこと。
454半熟ひよひよ名無したん:02/10/28 10:54
神速レス感謝(*´ω`)
455ひよこ名無しさん:02/10/28 11:06
>>452
かちゅ〜しゃの上の方にある地球と工具のマークのボタンをおして
設定っての選んでブラウザタブのブラクラ対策ってとこのURLを
>>453http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?url=
に入れ替えれば良いと思われ
456ひよこ名無しさん:02/10/28 17:52
>>455
452とは別人ですが、予めそのURLはかちゅ〜しゃに入っていました。
これはかちゅ〜しゃではどうやって機能させるのですか?

457456:02/10/28 17:58
すみません>>456わかりました。
458ひよこ名無しさん:02/10/28 19:51
一応言っとくとかちゅ〜しゃの
ブラクラ対策って所に元々入っているURLは
ブラクラチェッカーの古いURLなので
そのままだと違うのが出てきてしまいます
459ひよこ名無しさん:02/10/29 00:37
ゾヌとどう違うの?
460ひよこ名無しさん:02/10/29 18:49
かちゅ〜しゃに組み込むと、
リンクの画像がかちゅ〜しゃ上で表示されるソフトってどれでしたか?
461ひよこ名無しさん:02/10/29 19:29
かちゅ〜しゃのバックの色をグレー(EFEFEF)に
変えたいんですが、もの質で聞いたらHeader.htmを
================
<html lang="ja">
<head>
<title>2ch風味 by sakots 2001</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<STYLE type="text/css">
<!--
body {
background-color: #EFEFEF;
font-family: "MS Pゴシック";
color: #000000;
}
462ひよこ名無しさん:02/10/29 19:29
.day { color: #666666; font-size: smaller}
.mail { color: #800080; font-size: smaller}
.star { color: #EFEFEF; font-size: smaller}
.name { color: #228B22}
.newnum { color: #CC3333}
a:link { color: #0066FF}
a:visited { color: #660099}
a:active { color: #CC3333}
!-->
</STYLE></head>
<body>
<dl>
================
にしろ。とレスしてもらったんですが、これだと、踏んで
いないリンク先の色とかなんかいろいろ変わってしまうので
普通っぽいのがいいんですけど

ノーマルのHeader.htmは、

<html><body><font face="MS Pゴシック"><dl>

これをどっかに組み込めばいいと思うんですが自分では無理でした

bgcolor=#EFEFEF


分かる方いたらよろしくお願いします。
463ひよこ名無しさん:02/10/29 19:32
>>461-462
以前ふんだんじゃないの?
464ひよこ名無しさん:02/10/29 19:34
>>463
じゃなくて設定が
ノーマルの青と違って
0066FF色なんです。
465 ◆Ns.djHvXos :02/10/29 19:37
PC98ではkashinは使えないんですか?
いれてみたけどダメなんで。
教えて下さい
466侍 ◆2vAkInaUGo :02/10/29 19:39
>>464
氏ね
467ひよこ名無しさん:02/10/29 19:43
>>461-462
おねがいします。
468ひよこ名無しさん:02/10/29 19:49
>>461-462
わかりました。
ありがとうございました。
469ひよこ名無しさん:02/10/29 20:13
かちゅ〜しゃ板をかちゅで見たいんですが
470ひよこ名無しさん:02/10/29 20:14
>>460
モドキがそんなスキン作ってなかったっけ?
471ひよこ名無しさん:02/10/29 20:41
472ひよこ名無しさん:02/10/29 22:27
>>469
other.brdに↓のように記述 ([Tab]はtABキーでスペース空ける)

onpuch.jp/cgi-bin/onpuch [Tab] katjusha [Tab] かちゅ板
473ひよこ名無しさん:02/10/30 12:53
かちゅーさやってみたけど
みれねーじゃん
使えるかこんなの(プンプン
474ひよこ名無しさん:02/10/30 19:28
( ´_ゝ`)フーン
475ひよこ名無しさん:02/10/30 20:00
:(・∀・)パンティ♪ こてはんまん
ここで教えてやれ
age
>>475
さっきの人いない罠
sage
477質問:02/11/01 03:38
かちゅでタグ(タブ?)を使うにはどうづればいいのですか?
478477:02/11/01 03:47
もしかしてTabキーの事?使えないけどなあ・・・。
479ひよこ名無しさん:02/11/01 11:58
>>477
Tabキーの事だったら、 ctrlキーを押しながら、Tabキー
検索のアイコンってどこに検索結果が表示されますか?
481ジキル蜘蛛 ◆wVHL.DG3Eo :02/11/01 23:17
 
482ジキル蜘蛛 ◆wVHL.DG3Eo :02/11/01 23:20
というか、板検索ってこのアイコンでできますか?
483ひよこ名無しさん:02/11/01 23:22

  初 心 者 板 で の か ち ゅ ー し ゃ サ ポ ー ト は 終 了 し ま し た 
484ジキル蜘蛛 ◆wVHL.DG3Eo :02/11/01 23:23
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
485ジキル蜘蛛 ◆wVHL.DG3Eo :02/11/01 23:31
もうこないもんね 
486ひよこ名無しさん:02/11/01 23:50
質問です。
ワールドカップ板に書き込みすると、何日たっていても同じIDになります。
普通は日付が変わるとIDって変わるんですよね?板によっては、そういうものなのかな?
それとも、かちゅのどこかをいじってしまったのでしょうか?

使用かちゅ(kage) 2.102 + 0.99.1.1011 です。

487ひよこ名無しさん:02/11/02 00:10
どれくらいログが取られているの?
488ひよこ名無しさん:02/11/02 00:18
>>486
確かワールドカップ板は日付が変わってもIDが変わらないというのは
板の仕様なはず。
489ひよこ名無しさん:02/11/02 00:21
486です。

>どれくらいログが取られているの?
dat、idxファイルがそれぞれ8個あって、フォルダ内は全部で927kbです。
これ、ちゃんと質問の答えになってますか?
490ひよこ名無しさん:02/11/02 00:27
>>488 486です。
そうなんですか?気になって、かちゅの中のフォルダで(今)見つけたcookies.txtを
ひらいたら、「ワールドカップ板鯖=(パスワードの様な文字列)」という1行がありました。
これが原因でしょうか?

491ひよこ名無しさん:02/11/02 00:48
>>490
cookieはワールドカップ板以外でも記入される所があるから、ID固定
とは関係無い。
492ひよこ名無しさん:02/11/03 12:21
486 です。
ご意見ありがとうございました。
IDは気にしないことにします(変な書き込みをしているわけでもないですし)。

それより、ずっとWC板が落ちていることの方が気になってしまいます。
493ひよこ名無しさん:02/11/04 02:17
あのー、最近パソコンを買い換えたのですがそれ以来かちゅを
立ち上げても勝手にダイヤルアップしてくれなくなりました。
すごくめんどくさいのですがどうにかなりませんか??

OSはXPで、かちゅのバージョンは最新のをいれてるんですが・・・。

どなたか助けてください。
494ひよこ名無しさん:02/11/04 12:02
>>493
はじめから俺はかちゅ〜しゃ立ち上げても
ダイヤルアップなぞしてくれなかったんだが
もしかして俺のもおかしいのか?
495ひよこ名無しさん:02/11/04 12:11
IEの設定変えればすむんじゃない?
496493:02/11/04 15:32
>>495
設定ってどうかえればいいのですか??
一応”通常の設定で接続する”となってます。
教えてください。
497ひよこ名無しさん:02/11/04 17:02
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1034821618/
このスレが見れなくなりました。
荒らしが来て荒れていました。
「あぼーんでログが詰まったようです」と出たので再取得しようとしたのですがエラーで見れなくなりました。
何の原因があるのでしょうか?
498ひよこ名無しさん:02/11/04 17:27
>>497
あぼーんでログ詰まった時は
ログ削除して
一からログ取得
499ひよこ名無しさん:02/11/04 17:32
>>498
その方法をしたのですが
10058Can't send after socket shutdownとエラー表示されます
500ひよこ名無しさん:02/11/04 17:41
ブラクラチェックってどうやるの?
501ひよこ名無しさん:02/11/04 20:24
>>500
すでに既出>>455を参照汁
502素人:02/11/05 11:54
かちゅ〜しゃ板のアドレス教えてください。
503素人:02/11/05 13:11
>>502は解決しました
504ひよこ名無しさん:02/11/06 22:07
test
505ひよこ名無しさん:02/11/06 22:19
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
506ひよこ名無しさん:02/11/06 22:43
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
507ひよこ名無しさん:02/11/06 22:48
fdgfdgdg
508ひよこ名無しさん:02/11/06 22:49
gdghsfhjkgjfkぃうxdy、ゅ尾ld;オ:;@;ぽい
rふぉl;。おゅkfでcl、56位7卯kl澪l9位;7オ。ぅkぃy7m
6ン7位尾8ぃ、オpl;:お・\`{ぽち7ktぅ8p;甥r78尾9lp;8歩7フィ7附rxぢlkf、
。;イ;gvジョヴィcジュyjr7位オkぃつyrdhjくみl9おうy86rjy・¥@」=「ぽいおぉういjk
509ひよこ名無しさん:02/11/06 23:08
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
510ひよこ名無しさん:02/11/06 23:08
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
 
511ひよこ名無しさん:02/11/06 23:10
janeヲタうざい
512ひよこ名無しさん:02/11/06 23:11
蚊厨必死だなw
513Д:02/11/06 23:12
kageはどうですか?
514ひよこ名無しさん:02/11/06 23:12
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
515ひよこ名無しさん:02/11/06 23:13
>>510
OpenJaneをすすめるあたり厨房だなwwwwww
516ひよこ名無しさん:02/11/06 23:13
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
 
517ひよこ名無しさん:02/11/06 23:13
>>515
かちゅ〜しゃなんて骨董品にこだわるあたり厨房だなwwwwww
518ひよこ名無しさん:02/11/06 23:14
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい みなさん、OpenJaneに速やかに移行して下さい
519ひよこ名無しさん:02/11/06 23:14
>>517
OpenJaneはスレも立てれなければ巡回もできん糞
520ひよこ名無しさん:02/11/06 23:17
>>519
スレ立て出来るよ
巡回はいらね
負荷高いし、更新チェックで十分
巡回は●持ちだけがやってろ
521ひよこ名無しさん:02/11/06 23:17
>>519
かちゅヲタ必死すぎ(w
522ひよこ名無しさん:02/11/06 23:19
jane使うならDoeだろプププ
523ひよこ名無しさん:02/11/06 23:19
>>522
だな
524ひよこ名無しさん:02/11/06 23:22
機能 Jane>かちゅ
カスタマイズ性 Jane>かちゅ
レス取得速度 Jane>かちゅ
既読スレ表示速度 Jane>かちゅ
安定性 Jane=かちゅ
ユーザー数 かちゅ>Jane

総合 Jane>かちゅ
525ひよこ名無しさん:02/11/07 01:20
>>524

右上のねこ かちゅ>>Jane

当方、かちゅ歴2時間ですが、何か?
526ひよこ名無しさん:02/11/07 01:28
なんでいきなりスレ違いな方向に逝ってんだ?
527ひよこ名無しさん:02/11/07 02:18
転職板の中に、書き込もうと送信すると
ime.nu の画面がでてunder construction
といわれてしまいます。どうすれば、
いいのでしょうか?ただ、待つしかないのでしょうか?
528ひよこ名無しさん:02/11/07 02:31
>>525
ねこは簡単にJaneに付けられるよ
procedure TMainWnd.UpdateIndicator;
begin
StatusBar.Panels[0].Text := loginIndicator + IntToStr(AsyncManager.Count);
//ここから追加
if AsyncManager.Count > 0 then
try
if not Animate.Active then
Animate.Play(2, Animate.FrameCount, 0);
except
end
else
Animate.Stop;
  //ここまで追加
end;
529ひよこ名無しさん:02/11/07 02:36
自分の気に入ったのを使えばいいのです
530ひよこ名無しさん:02/11/07 02:44
初心者にかちゅしか薦めない蚊厨は何とかしてもらいたいね
モナジラのリンク貼るのが普通だろ
なのにいきなり非公式解説のURL貼ったり…
見るに耐えないよ
531JaneDoeからカキコ:02/11/07 04:15
なんでJaneヲタは他スレを荒らすんだろうか?
Janeスレでも作ればいいのに。
(と言ってみるテスト)
532ひよこ名無しさん:02/11/07 04:18
かちゅヲタも反省すべき点はあるよ。
最初から他ブラウザに排他的で
「かちゅ以外は糞!巡回マンセー!ねこマンセー!」
としか言わないんだもん。
533ひよこ名無しさん:02/11/07 09:46
>>530
禿同。
Janeウザイとか言ってるが、自分らも同様の行いをしている事に気付いてない。

今まで他のブラウザのユーザーは
「初心者にはかちゅだよ。とりあえずかちゅ使ってみな。http://」的発言に
目くじらを立てて来たことはないが、
Janeユーザーが同じ事をやると、かちゅユーザーはすぐ、必ず、目くじらを立てる。
俺もかちゅでもJaneでもなくmonazillaを紹介するのが一番いいと思うけど。

いいかげんに気付いて欲しいものだ。
534ひよこ名無しさん:02/11/07 10:02
ソフトを薦めてたんじゃなく利用環境もコミで薦めていたのだと思われ

かちゅは当初からわりとまとまったFAQなり導入手順なりがあったのに対し
Janeの導入やFAQなどのドキュメントはバラバラだったからでは?
(今でこそだいぶまとまってきた風ではあるけれど)

超のつく初心者に薦めるのならソフトの出来よりも
まず先にきちんと使わせることを考えなきゃ並んでしょ
535ひよこ名無しさん:02/11/07 10:11
>>534
JaneもFAQサイトは相変わらず数は多いだけで1本にまとまってないけど
今のバージョンから同梱されているヘルプファイルがかなり懇切丁寧なので
FAQなくてもヘルプでサポートできてるよ。

だから今はJaneを薦めても文句を言わないで欲しい。
もちろんmonazilla
536ひよこ名無しさん:02/11/07 10:12
途中で送信されてしまったので続き。

だから今はJaneを薦めても文句を言わないで欲しい。
もちろんmonazillaを紹介する等の対応が一番だけど。
537ひよこ名無しさん:02/11/07 10:33
>>535
そう思う。
やっとJaneもかちゅと対等になってきたし、これからは互いに
切磋琢磨していかないとね。
538ひよこ名無しさん:02/11/07 11:11
>>537
だね。
539525:02/11/07 15:59
>>528
うあっと、すごいや  ・・・ゴメンナサイです

当方、かちゅくじけそうですだー
540ひよこ名無しさん:02/11/07 21:54
あるスレッドで過去ログを保存している者なのですが
かちゅーしゃのdatファイルをhtml化するツールや技などはあるのでしょうか?
541ひよこ名無しさん:02/11/07 22:07
>>540
俺もそれ知りたい(゚∀゚)!
誰か教えてください
542ひよこ名無しさん:02/11/07 22:10
543540:02/11/07 22:17
>>542
サンクス
544ひよこ名無しさん:02/11/07 22:52
以前「本当に答」スレで聞いたのですが、お答えがなかったのでこちらに来ました。
かちゅで一部の板(たとえばここ)のスレタイ表示がすべて文字化けしています。
スレの中身も表示されません。正しい表示のさせ方を教えていただけませんか?
(このレスはIEで書いています)
545ひよこ名無しさん:02/11/07 23:03
質問なんですが
シマンティクでウィルススキャンをしてみたところ
かちゅ〜しゃのログからウィルスが検出されたんですけど

ttp://click2k.net/up/data/261.JPG ←検出結果

McAfeeやTrend Microのオンラインスキャンでは
ウィルスは検出されなかったんです。
やっぱりウィルスに感染しちゃったんでしょうか?
よろしくお願いします。
546999 ◆999get6Oxw :02/11/08 03:31
なんだよこれ・・・
http://akasaka.cool.ne.jp/kickback/
547541:02/11/08 17:53
>>542
ありがd
こんなのあったんだ
感謝〜〜。
548541:02/11/08 17:53
>>546
ちなみにブラクラだから踏むなよ
549ひよこ名無しさん:02/11/08 18:22
>>544
ボードが古いのでは?
地球マークの「ボード一覧の更新」

>>545
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/
550545:02/11/08 18:55
>>549
どうもありがとうございます。
鑑定スレにもある既出物のウィルス(危険度 高)を踏んでしまって
必死になってウィルススキャンを掛けまくっていたら
まったく関係ないウィルスが見つかってしまいぱにくってしまいました。
551544:02/11/08 19:44
>549
レスありがとうございます。かちゅは昨日入れたばかりです。
その後も念のためボードの更新はしました。それでもダメなんですが……。
552541:02/11/08 20:00
>>551
kageは入れましたか?
http://kage.monazilla.org/
入れてないならここからダウソできますよ
553ひよこ名無しさん:02/11/08 20:11
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
554544=551:02/11/08 23:29
>>552
kageも入れました。というか、入ってるはずなんです。同じファイルにいるし……
555 ◆XWWing/a5k :02/11/08 23:35
a
556名無しさん:02/11/09 07:33
>>554
もちろんkageの方を起動してるよね?
557ひよこ名無しさん:02/11/09 08:10
お気に入りに追加するのって
スレッドタイトルから開かないと
お気に入りに追加できないんですか?
558ひよこ名無しさん:02/11/09 08:14
sage
559ひよこ名無しさん:02/11/09 08:25
ぁぅ
560ひよこ名無しさん:02/11/09 11:32
>>557
スレの一部でも既得であれば、スレ一覧のスレタイ右クリック→スレッド倉庫→お気に入りをチェック
561ひよこ名無しさん:02/11/09 13:33
>>560
えっと、漏れの説明が変でした。
html化されたスレの事です。
562ひよこ名無しさん:02/11/09 15:50
>>561
板のスレタイリストに出てこないから開けないってことかな?
アドレスバーにURLをコピペしてスレッドを開くことができるよ。
倉庫のhtmlファイルのURLでも有効。
563ひよこ名無しさん:02/11/09 17:48
「まちBBS」のレスが読み込めないのですが!
Win98+2.102+0.99.1.1011
ほかの板はOKなんですが・・・
564ひよこ名無しさん:02/11/09 18:00
>>563
同じ環境で俺は読み込めるよ
ボード一覧更新してみたら?
565563:02/11/09 18:08
>>564
スレッドタイトルは出るのですが、その書き込み文章(レス)や最新レスが出ません。
IEでは問題ないのですが。うまく表現できずスマソ・・・
ちなみに、ボードの更新をやっても変わりません。(^_^;)
566563:02/11/09 18:15
=追加=
その不具合は「東京板」だけです!
その他のスレは大丈夫です。
東京板に何か規制でもかけているのでしょうか?
567ひよこ名無しさん:02/11/09 18:20
>>566
板の不具合報告スレ+2
http://www.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1022016724
東京板のこと書いてある  
568563:02/11/09 19:25
>>567
さんくす!
569554:02/11/09 22:14
>>556
うわぁっ! 起動が間違っていました! ありがとうございます!!
さらに質問で申し訳ないんですが、
kageのショートカットをデスクトップに作って起動させるようにしたのですが、
クリックすると毎回「どのファイルにコピーしますか」と聞かれ、
かちゅを選ぶ手間がかかります。これは普通のことなのでしょうか。

それと、かちゅDLのときに使った解凍ツールと圧縮ファイルがまだ残っていますが、
これは捨ててしまってもよいものなのでしょうか。
570554:02/11/10 01:29
すみません……569の質問、解決しました。
ショートカットまの作り方が間違っていたようです。
不要なものについても、捨てても大丈夫のようでした。
お騒がせしました。お答えくださった方々、ありがとうございました。
571ひよこ名無しさん:02/11/10 06:38
>>562
html化されたスレをお気に入りに追加する方法です。
説明が変でスマソ。
572ひよこ名無しさん:02/11/10 08:02
>>571
で、562の方法はできたかな?
573571:02/11/10 08:57
板のスレタイリストからじゃないと
お気に入りに追加できないですよね?
574ひよこ名無しさん:02/11/10 10:33
>>573
562の方法でスレッドを表示したあと、その右上にあるアイコンでできる。

ただ、お気に入りは巡回対象のスレッドを入れる場所なので現行スレッドのみを入れるべき。
575ひよこ名無しさん:02/11/10 12:51
かちゅ〜しゃ使ってハイパーリンクを辿ると、IEでは見れたものが見れないんですが
576ひよこ名無しさん:02/11/10 12:55
あげぇぇぇ
577a:02/11/10 13:26
a
578571:02/11/10 16:42
あ、なるほど。
教えてくれた皆さん、ありがとうございますた。
579ひよこ名無しさん:02/11/10 18:06
昨日kageを自動更新したら、それ以降レスを
読みこめなくなってしまったんですけど、どういうことでしょう?
なんか、モジュールのアドレスがどうのこうので
読み込み違犯がどうのってメッセージが出ます。
580ひよこ名無しさん:02/11/10 21:48
>>579
あぁ〜!漏れもなったよ!
ttp://kage.monazilla.org/
ココいってexeをダウソし直したら治った・・・と思う。
581ひよこ名無しさん:02/11/10 22:01
>>580おかげさまで直りました!ありがとうございました。
582ひよこ名無しさん:02/11/11 01:38
かちゅーしゃで、ボード一覧の更新をしても
板が開けません。スレ一覧に<HTML>言語が出てくる。
初歩的な質問ですみませんが、アドバイスお願いします。
583ひよこ名無しさん:02/11/11 01:57
>>582
kageから起動してる?
584582:02/11/11 02:31
>583さん
>580でkage.exeを導入したら正常に動きました。失礼しました。
585ひよこ名無しさん:02/11/12 17:38
かちゅで見れるログと見れないログがあるのですがどういう分け方がされているのですか?
586ひよこ名無しさん:02/11/12 18:24
>>585
dat落ちのことか?
dat落ち【だっとおち】[成句]
あるスレッドが一定期間レスが付かないために書き込めない状態になること。最終的には
倉庫番の手によってhtml化され倉庫に保存されるが、「dat落ち」はまだhtml化されていない状態を指す。

html化されるまでの期間は決まってません。
2・3日でされる時もあれば、数ヶ月たってもされない時もあります。
どうしても読みたいときは、●を買って読むか(http://2ch.tora3.net/)、
●を持ってる人に頼んでください。。。ガイドライン板にスレがあります。
587ひよこ名無しさん:02/11/12 18:59
IDを?にしつつかつsageるにはどうしたらよいのでしょうか?
お願いします
588541:02/11/12 19:22
>>587
いや・・・・普通にsageればIDが?になると思うけど
あ、強制IDのところは無理だよ
589587:02/11/12 19:52
ありがとうございます。
590ひよこ名無しさん:02/11/14 01:12
かちゅである板見ようと思ったらなんか
I/Oエラーとか出てきて見れないんですけどこれなんですか?
昨日までは普通に見れてたのに…
591ひよこ名無しさん:02/11/14 02:50
>>590
「ある板」じゃワカラソ
移転したんじゃないの?
592ひよこ名無しさん:02/11/14 04:49
ホント。ある板じゃ全然わからん。
593ひよこ名無しさん:02/11/14 07:23
アルバイト板のことじゃ・・・
594ひよこ名無しさん:02/11/15 00:49
あげ
595ひよこ名無しさん:02/11/15 00:50
age
596ひよこ名無しさん:02/11/15 06:47
前に大規模online板をお気に入りに入れてたんですけど
この板が無くなってしまったのでお気に入りから外す事ができません
解決法はありますか?
597ひよこ名無しさん:02/11/15 08:32
>>596
それはお気に入りではなくて板ボタンなのでは?
板ボタン自体を右クリックしながら一番左の"▽2ちゃんねる"に移動すればよい。
598ひよこ名無しさん:02/11/15 08:35
絵文字とかをコピーしたら、ドコに保存していけばいいんですか?
かちゅ〜しゃ内に保存するとこありますか?
599ひよこ名無しさん:02/11/15 08:39
>>598
ない。
メモ帳やAA作成支援ツール(アスキーアートエディター、ギコペ等)や
クリップボード管理ソフトを使いなさい。
600ひよこ名無しさん:02/11/15 15:20
他スレで解決できなかったので来ました。
かちゅでスレを開こうとするとしばしば「スクリプトエラー」というダイアログがでて
レスの受信が出来ません。内容は

ライン:8
文字:10610
エラー:ステートメントの末尾が不正です。
コード:0
URL:about:blank

というもので、「このページのスクリプトを実行しますか?」と聞いてくるのですが、
はいを押してもいいえを押してもすぐにまた同じダイアログが表示されてしまいます。
仕方なく右上の×印を何度も(100回ぐらい)押してもまたすぐ表示され、
「ライン」のところの数字が1ずつ増えていきます。その数字が100ぐらいになったら
やっと消えるような状態です。なんとかならないでしょうか?
601ひよこ名無しさん:02/11/15 15:32
>>600
多分入れているスキンに問題ありなのでは?
別のスキンを試してみて、問題なしだったら、そのスキンが原因だと思う。
602ひよこ名無しさん:02/11/15 15:34
>>601
別のスキンを試すというのはどうやるんでしょうか?
無知ですいません。
603ひよこ名無しさん:02/11/15 15:41
>>602
入れてるスキン(Header.htm/Res.htm/NewRes.htm)をkatjushaのフォルダから外す。
604ひよこ名無しさん:02/11/15 15:53
>>603
外してから普通に起動すればいいんですか?
605ひよこ名無しさん:02/11/15 16:45
急に文字のサイズが最大になってしまったんですが、どうやったら直せるでしょうか?
606ひよこ名無しさん:02/11/15 16:48
>>605
確かにたまになるけど原因て何だったっけ?
解決策は、地球に工具アイコン→IE文字サイズ
607ひよこ名無しさん:02/11/15 16:54
あ、直りました。こんな簡単なことだったんですね。
どうもありがとさんでした。
608ひよこ名無しさん:02/11/15 18:41
>>604
ごめん遅くなった。そうです。
609ひよこ名無しさん:02/11/15 20:45
スキンについては、↓ここ参照するとイイよ。

http://members.tripod.co.jp/katjuskin/
610ひよこ名無しさん:02/11/15 21:43
>>608
ありがとうございます。その3つをいったんデスクトップに出して起動したら
スムーズになって、新しいスキンが自動でできてました。
古いほうは削除してしまっても問題ないですよね?
>>609
ここのテキストファイルがスキンと言うやつですか。色々あるもんですね。
もし変えたい場合は、今あるスキンを捨ててそれを同じフォルダに
入れればいいんですよね?
611ひよこ名無しさん:02/11/15 21:48
>>610
削除しても問題ないよ。
新しいスキンを入れたい場合はフォルダ内のを削除しなくても
上書きしますか?→はい でいいよ。
612ひよこ名無しさん:02/11/15 23:59
>>611
重ね重ねありがとうございます。ついでに聞きたいんですが、
なぜ>>600こういうエラーが出るようになったかという原因は
なんだったんでしょうかね?また同じことの繰り返しになったらやだし。
まあすぐ削除してしまえば問題ないんですが。。
613ひよこ名無しさん:02/11/16 00:45
>>612
スキンを見てないから何とも言えないな。
JaveScriptを使っててそれがうまく行かなかった・・・って漠然としてるな。
どこかでスキンをダウンロードした?
614ひよこ名無しさん:02/11/16 01:16
>>613
いえ、はじめっから何もありませんでした。
615ひよこ名無しさん:02/11/16 01:29
>>614
そうか。謎だね・・・。
エラーがでたらすぐ削除するしかないね。
ところでかちゅ〜しゃはkage.exeからしてるよね?
616ひよこ名無しさん:02/11/16 02:14
>>615
影からしております(´・ω・`)バージョン2.102+0.99.1.1014
617ひよこ名無しさん:02/11/16 02:30
>>616
とりあえず、スキンを新しくしたら出なくなったんでしょ?
618ひよこ名無しさん:02/11/16 02:34
>>617
はい。削除して再起動したら新しいのが出来てました。
当面は問題ないと思いますのでそろそろ寝ますね。
色々ありがとうございましたm(_ _ ")m
619ひよこ名無しさん:02/11/16 02:38
>>618
おつかれさん。スキンの変更はスキンマネージャーが
使い勝手が良くてオススメですよ。
620ひよこ名無しさん:02/11/17 03:02
あげ
621ひよこ名無しさん:02/11/17 03:04
キリンチューハイ・氷結って、必ず飲んだ後に空き缶が勝手にペコペコへこむ
んですが、何とかなりませんか?
622621:02/11/17 03:05
誤爆です
623ひよこ名無しさん:02/11/17 17:49
http://members.tripod.co.jp/katjuskin/skin.html
ここでかちゅのスキンを変えたいんですが、やり方がよく分かりません。
手順を教えてもらえないでしょうか?
624ひよこ名無しさん:02/11/17 20:19
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
かちゅ〜しゃの巡回機能の使い方がわかりま千円!!!
625ひよこ名無しさん:02/11/17 20:30
質問です。
名前欄に以前使用した名前が残ってしまいますが、どうやったら削除できますか?
ブラウザではCookie削除で消えますよね。
626ひつじ ◆04CXlTVBlM :02/11/17 20:36
>>624
( ´_ゝ`)フーン
627ひよこ名無しさん:02/11/17 20:39
>>625
namelist.txtを開いて、消したいやつを消す。
628ひよこ名無しさん:02/11/17 20:43
>>627
625です。即答ありがとうございました。
629ひよこ名無しさん:02/11/17 20:44
>>624
かちゅの上の方にある地球と工具のアイコンをクリックして、設定を選び、
通信タブの一番下にある巡回ボタン対応スレッド倉庫という項目でお気に入り
かスレッド倉庫かを選ぶとそれを巡回します。

>>625
かちゅのフォルダ内にあるnamelist.txtを削除して下さい。
630541:02/11/17 22:14
>>623
まず↓でSkin Managerをダウンロード
http://lightning.prohosting.com/~oneends/KSkinMan.zip
そしたらhttp://members.tripod.co.jp/katjuskin/skin.htmlの
スキンファイル: ********.txt
             ↑ここを右クリック→対象をファイルに保存
でSkin Managerをダウンロードしたときについてくるskinと言うフォルダに保存する
631541:02/11/17 22:14
そしてSkin Managerを起動してダウンロードしてきたスキンの.txtファイルを
選んで(ダブルクリック)スキンが表示されたら上にあるかちゅ〜しゃ(K)をクリック
そしてスキン変更&かちゅ再起動(A)を選び、出てくるやつはOKを選ぶ
632625:02/11/17 23:23
>>629 ありがとうございます。

もうひとつ質問です。
新レスが届いた際、レス数に表示される時とされない時があります。

レス  既得
518   514   (←正常時)

レス  既得
510   514   ←このような表示でも、スレ開けて見ると実は新着あったりすることが。

このような現象は直せますか?
633ひよこ名無しさん:02/11/17 23:32
ひよこですが、宜しくお願いします。

最近どうも、かちゅの上の方にある「オンライン切替」や「検索」のアイコンが
うまく表示されません。機能は問題ないのですが、治るのでしょうか。
(外出だったらすみません。)
634ひよこ名無しさん:02/11/17 23:35
>>632
お気に入りなどに入れているスレのレス表示は変化しないから、レスが
伸びると狂ったままです。かちゅの仕様なので今のところどうにも出来ない
ですね・・既得とその横にある新着で判断するしかないですね。
635625:02/11/17 23:47
>>634
なるほど。即答ありがとうございます。
さほど不自由なことではありませんでしたが、疑問が解けすっきりしました。
636633:02/11/17 23:51
僕もすっきりしたいのですが、無理でしょうか、、、
637ひよこ名無しさん:02/11/18 00:05
>>636
分からない・・もう一度かちゅの本体をダウソし直してみたらどうでしょうか?
638ひよこ名無しさん:02/11/18 00:54
あっ
639ひよこ名無しさん:02/11/18 10:27
>>635
そのスレの属している板を開いた状態では、スレ数は正しく表示されます。
でも、そのままだと「お気に入り」や他の倉庫で表示したときに元に戻ってしまいます。

で、最初に書いた正しいスレ数の状態で、該当スレッド名をクリックしてスレを読みこむと、
そのときのスレ数が記憶されるようです。

このやり方で地道にすべて直すなどということはおすすめいたしかねますが。
640ひよこ名無しさん:02/11/18 17:47
>>633
たぶん、かちゅフォルダからアイコンを移し変えたりしたんじゃない?
元に戻したら直ると思う。どうしてもフォルダから出したい時は
ショートカットを作るといいよ。
641625:02/11/18 18:20
>>639
おすすめいたしかねますか…(w
別段不自由はないのでOKです。お手数おかけしました。
642633:02/11/18 21:14
>>637,640さん
レスどうもありがとうございます。
今はちょっと時間がないですが、試してみます。

>>625さん
実は私も全く同じことを思っていました<<レス数の表示
それで何かいい方法あるのかなと思って見てましたが、
どうやら>>634さんの言われるように「仕様」のようですね、、w
ちなみに私は>>639さんの方法で「地道に直」してますた。

かちゅっていろいろ大変だけどw、何か好きなんですよね、、
643ひよこ名無しさん:02/11/18 21:50
かちゅ導入後、
kage以外も全て残しとかなければいけないのですか?
不要なものがあるなら削除したいのですが。
644ひよこ名無しさん:02/11/18 22:45
>>643
かちゅ〜しゃのファイルは、残しておかなければダメだよ。
kageを入れても全て必要です。

あと、質問はageていきましょう。
645643:02/11/19 00:36
>>644
すみません。sageの方が多い気がしたもので・・。
そうですか。何か場所とっちゃって・・・・。
有り難うございました。
646ひよこ名無しさん:02/11/19 00:50
かちゅでスキン替えてから人のレスがageなのかsageなのか
わからなくなっちゃったんですけど・・・
custom_026.txtなんですが、何処見たらわかるんですか?
たまに名前欄紫なのに横にsageって書いてない時があるので
ちんぷんかんぷんです。
647ひよこ名無しさん:02/11/19 01:17
>>646
http://members.tripod.co.jp/katjuskin/img/custom_026.png
これですね。

custom_026.txtを見ると
メール欄がsageの場合は、名前の色が紫になるようになってます。
つまり、名前欄が紫のレスはsageで書かれている、ということ。
648ひよこ名無しさん:02/11/19 02:20
>>647
なるほど、sageと書かれている場合は横になにも表示されなくて紫
何も書いてないときとsage以外のことが書いてある場合は緑
というわけですね?やっとわかりました。
遅い時間なのにどうもありがとうございました。
649ひよこ名無しさん:02/11/21 02:18
“ここまで読んだ”と分かるようにする、又は
前回読んだところから自動的にレスが表示されるようにする
しおりのような機能はあるのでしょうか?
650ひよこ名無しさん:02/11/21 02:48
>>649
上の方にあるフロッピーのアイコン(ログ保存モード)はへこませてる?

他の2ちゃんブラウザでいうしおり機能はかちゅにはないので、メモ欄に
レス番号を書くなどして代用して下さい。
651649:02/11/21 03:05
>>650さん、レスありがとうございます!
フロッピーアイコンはへこませていたのですが、
メモ欄に記入出来ることに気が付きませんでした(´Д`;)
アホですね、私。
ほんと、ありがとうございました。多謝!!
652ひよこ名無しさん:02/11/21 18:00
レスの中から単語を検索するにはどうしたらいいのでしょうか?

スレタイトル一覧から単語検索する方法は分かるのですが、レスの中から
単語検索する方法が分かりません。
653ひよこ名無しさん:02/11/21 18:05
>>652
レスを全部表示して、Ctrl+F
654ひよこ名無しさん:02/11/21 23:19
質問です
sageながらメール欄に他のことを書き込めるようにできますか?
sageのチェックボックスにチェックを入れると
メール欄に書き込めなくなるのですが
655ひよこ名無しさん:02/11/21 23:49
>>654
sageのチェックを外して、自分でsageって書いても当然sageになりますよ。
656ひよこ名無しさん:02/11/22 00:04
>>655
ありがとうございました
657名無しさん:02/11/22 22:18
kageVer.:1.102+0.99.1.1015

時間帯によるのか、今書き込むとだいたいどの板でも
書き込みエラーが出ます。もう一度投稿すると普通に書き込めたり、
またエラーが出たりといろいろですが・・・。
重いだけなのかわからないですけど、他にも同じ症状の方いますか?
658名無しさん:02/11/22 22:20
kageVer.:1.102+0.99.1.1015

時間帯によるのか、今書き込むとだいたいどの板でも
書き込みエラーが出ます。もう一度投稿すると普通に書き込めたり、
またエラーが出たりといろいろですが・・・。
重いだけなのかわからないですけど、他にも同じ症状の方いますか?

※この投稿も1度エラーが出ました。
しかもエラーが出るまで結構時間がかかって困ってます。(10秒ぐらい)
659ひよこ名無しさん:02/11/22 23:07
>>658
Janeでもなるんですよねぇ。
鯖の方の問題ではないかと思います。
660ひよこ名無しさん:02/11/22 23:11
詳しくないのに書き込んですみません。

今日はそれにしても重いですよね、私も書き込み押してから
反応するまでかなり時間かかって、それで「エラー」が出ます。
が、それでもしばらく待って、タブをダブクリして新着レスを表示させると、
なぜか書き込めているようです。これはどうでしょうか。
661 ◆zfnAnbA67. :02/11/22 23:14
test
662 ◆zfnAnbA67. :02/11/22 23:15
ぎゃぁ、すいません
663ひよこ名無しさん:02/11/22 23:15
あ、失礼しました、>>660>>658でした。
こちらはかちゅです。
664ひよこ名無しさん:02/11/22 23:17
あ、失礼しました、>>660>>658でした。
こちらはかちゅです。

ていうかほんとに書き込めなくなった??(3回目)
665ひよこ名無しさん:02/11/22 23:20
>>658
>>660
最近、ブラウザに関係なく書き込みが重いようです。
マターリ良くなるのを待ちましょう。
666ひよこ名無しさん:02/11/22 23:23
>>665
そうですね、、w
本当に恥ずかしいです、ちょっと知ったかぶりを
したばっかりに、、、ミイラ取りとはこのことです。
667ひよこ名無しさん:02/11/22 23:29
良くならないまま、2ちゃん閉鎖とかになったらどうしよう・・
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
668658:02/11/23 00:09
>>659-660 >>665
レスありがとうございます。
みなさんも同じような症状が出てるんですね。
これはもうマターリ待つしかないみたいですね。
669ひよこ名無しさん:02/11/23 02:44
起動すると「kageexe最新バージョンあるけどいる?」
みたいなのが最初に出ることがあるんですが、
これをでなくさせる方法ってありますか?
670ひよこ名無しさん:02/11/23 02:56
>>669
KATJUSHA.iniの "lastcheckdate=1037961903" という所の数字を
適当に大きくして上書き保存しておけば、出なくなるらしい。
671ひよこ名無しさん:02/11/23 04:37
>>212
そう
672ひよこ名無しさん:02/11/23 04:39
>>671は誤爆スマソ
673ひよこ名無しさん:02/11/23 22:50
間違ってかちゅの入っているフォルダを削除してしまい、CD‐Rに保存してた
のでパソコンに取り込んで起動し、レスを取得しようとしたら「ファイルへの
アクセスが拒否されました」とエラーが出てレスが読めなくなりました。
どうしたらよいのか教えて欲しいです。
674ひよこ名無しさん:02/11/23 22:57
673です。
かちゅ終了時に「KAJUSHA.iniに書き込めません」エラーも出ます。
よろしくお願いします。
675ひよこ名無しさん:02/11/23 23:13
kage.exeを起動できなくなったんですがなんででしょう?
676675:02/11/23 23:17
最新版をDLしなおしたら起動できました。失礼しました。
677ひよこ名無しさん:02/11/23 23:28
>>673
CD-ROMという書き換えの出来ないメディアに保存したファイルは
書込み禁止属性に変換されてしまうので、そのせいだと思う。

効率のいい直し方は詳しい人おながいします。
678677:02/11/23 23:38
>>673
ちなみに私が使ったドンくさい方法

1、メモ帳を起動し、"attrib -r /s"と記入
2、unlock.batという名前で保存
3、unlock.batをkatjusha2102フォルダに置く
4、unlock.batをダブルクリック

unlock.batは以後同様の作業のたびに使える
679ひよこ名無しさん:02/11/24 00:22
「オンライン/オフライン切替」「ログ保存モード切替」や、
「既得レス表示数変更」「レス受信中止」等のアイコン(?)
がきれいに表示されません。

ボタンを押すことはできるので、機能面の問題ないのですが、
何とかきれいに表示できるようにしたいです。

かちゅ〜をDLし直しても、2,3回使うとまた表示がおかしくなります。
アドバイスありましたら、是非宜しくお願いします。

Version 2.102 + 0.99.1.1015 です。
680673:02/11/24 00:50
>>678さん。レスありがとうございます。
やってみましたが、やっぱりアクセス拒否と出ます。
unlock.batはダブルクリック後閉じてかちゅを起動
したらよいのですよね。 もう一度トライしてみます。



681ひよこ名無しさん:02/11/24 03:25
>>680
677の言う通り、CDにバックアップしたものをPCに戻すと、属性が
読み取り専用になってしまう。
バックアップするときはzipなどで圧縮しておけば属性変更されない。

属性変更されてしまったものは↓のソフトで一括変換できる。
http://www.vector.jp/soft/win95/util/se238241.html
682ひよこ名無しさん:02/11/24 04:22
巡回していると、時々ログイン要請の小窓が出ます。
いつもキャンセルでやり過ごすのですが、正直、面倒です。
これを出なくさせる方法はないでしょうか。
683ひよこ名無しさん:02/11/24 04:29
>>682
ログイン抑止があるだろ
684ひよこ名無しさん:02/11/24 08:38
>682
[工具のアイコン]→[ログイン抑止]
685682:02/11/24 08:43
>683-684
ありがとうございました!
686679:02/11/24 15:17
失礼します、>>679(アイコンの表示がおかしい)です。

今、かちゅ〜を開いたら、なぜか(!)きれいに表示されました。
ごくまれにそうなります。とても嬉しいのですが、
きっと次開くとまた戻ってしまいます、、(´・ω・`)

こちらのPCに問題があるのでしょうか。
何か解決法ありましたら、どうか宜しくお願いします。

かちゅ〜は、「マイドキュメント」に入れています。
687ひよこ名無しさん:02/11/24 15:44
>>686
(アイコンキャッシュが破損している?)
アイコンキャッシュを削除してみる。
http://nacelle.cug.net/clean/01002.html

(ビデオカードのドライバの相性が悪くて表示がおかしくなる?)
画面のプロパティ→設定→詳細→パフォーマンスの所で、
ハードウェアアクセラレータのレベルを少し下げてみる。
688679:02/11/24 15:59
>>687
ああ、すごく嬉しいです!

今そこのページを読んでいたら、
どうも“メモリの不足”のような気がします、、
「アイコンキャッシュ」も調べてみたいと思います。

いずれにしても、大変有益なアドバイスを、
本当にありがとうございました、嬉しいです。(・∀・)
689ひよこ名無しさん:02/11/24 16:06
スレッド一覧のレスってのと既得ってのはどう違うんですか?

既得レス表示数50でレス数が50を超えてるスレでも、1から50までが表示されることが、
あるんですけど何でですか?
690ひよこ名無しさん:02/11/24 17:00
>>689
ログが保存されていなければ、既得レス表示数の設定に関係無く
すべて表示される。

ログが保存されている場合は、1と最新50のレスが表示される。
(既得レス表示50の場合)
691ひよこ名無しさん:02/11/24 23:32
質問に答えてくれる人たちにサンクス
692ひよこ名無しさん:02/11/25 01:35
「お気に入りを巡回」して、新着のあるスレを読み込むと、
新着の頭から読むことができないのですが、

仕様でしょうか?
693ひよこ名無しさん:02/11/25 01:44
お気に入りのスレ表示の順番を変えたいのですが、できるのでしょうか。
また、「重要度」というのは、どんな役割があるのですか?
よろしくお願いいたします。
694ひよこ名無しさん:02/11/25 01:45
レッスル1まで暇なのでここで時間を潰させてください
695ひよこ名無しさん:02/11/25 01:46
このスレは何板にあるのですか?
696ひよこ名無しさん:02/11/25 01:48
「ここまで読んだ」はどうすればできるのでしょう?
697ひよこ名無しさん:02/11/25 01:57
他の板からリンクで飛んできたのでわからないんです。
695
698ひよこ名無しさん:02/11/25 02:02
>>692
仕様かな。
設定の既得レス表示数以上の新着数が有った時はそうなる。
その場合は、レス表示部の左端にある既得レス表示数アイコンで変更。

>>693
かちゅ終了した状態で、
favorite.idxというファイルをメモ帳とかで開いて編集すればOK。
katfavという外部ツールでも可能。

>>695
初心者の質問
かちゅから見てるならわからるはずだが・・・

>>696
できません。
閉じたときのスクロール位置しか記憶してないので、
次に開いた時に新着があるとその分だけずれます。
スキンでしおり機能を持つものもあるけど、タブを開いてる間しか有効でないです。
699ひよこ名無しさん:02/11/25 02:06
>>693
重要度は単なる印かな・・・
スレ一覧で並び替え(カラムクリック)する時に有効かと。
700692:02/11/25 02:17
>>698
ありがとうございます。
試しても相変わらずよくわからないのですが、
レス表示数を変えれば新着の頭からみられるということでしょうか?
701693:02/11/25 02:21
>698 >699
おお、ありがとうございました!
702695:02/11/25 02:24
>>698

てっきりスレタイトルかと思ってました>初心者の質問
くだらない質問にお答えくださって感謝いたします。
703696:02/11/25 02:28
>698さま
できないですか。残念だけど、我慢して使っていこうと思います。
なんといっても安定が一番ですから。
704ひよこ名無しさん:02/11/25 02:33
>>703=696
メモという機能があるので、それにここまで読んだレス番号等を
記入しておくことで代用するのも一つの案です。
705695:02/11/25 02:38
>>704さま
その機能は発見できませんけれど、ま、どこかにメモっておけばいいということですね。
他の多機能なブラウザから1年ぶりに出戻ってきたので、不満はあるんですけれど、
安定しているようなので使っていこうと思ってます。ありがとうございました。
706ひよこ名無しさん:02/11/25 02:55
>>700
頭からというか・・・
例えば既得レス表示数を100に設定してあって、新着が150件有ったとする。
読み込むと、1+新着100しか見えてないわけね。
この場合はスレ表示部で一時的にレス表示数を250に変更すれば、
新着150を含んだ1+250レスが表面上見えてる状態になるというわけ。
ただこの場合再読み込みするので、
新着150も既得扱いになりそれまでの既得レスの区別がつかなくなってしまうのが弊害であったりする。

あらかじめ設定の既得レス表示数を大きな値にしておけば、
進行が極端に早いスレでなければ問題ないけど、
その分読込みに若干時間がかかるようになってしまいます。

この辺りは色々試してみて自分が一番使いやすいと思う設定にしてくださいな。
説明がわかりにくいかもしれんけど、色々やってればわかってくると思ふ・・・
707ひよこ名無しさん:02/11/25 02:55
>>705
スレッド名を右クリックすれば「メモを入力」というのが出てくる。
708ひよこ名無しさん:02/11/25 02:54
>>705
取得済みのスレを一覧から右クリックすると、メモを入力という
項目があるので、それに何か書いておけばスレッド一覧のメモ
のところに出て来ます。

709ひよこ名無しさん:02/11/25 12:06
かちゅーしゃは食べられますか?
710ひよこ名無しさん:02/11/25 16:20
711ひよこ名無しさん:02/11/25 22:23
こんばんは、いつもお世話になっています。

このスレに来られる方は、きっとかちゅ〜使いの方だと
思いますが、あなたの“かちゅ〜のココが好き!”を
教えて下さい。私はやっぱり右上の猫、とくに読み込んでるときが、
すごく好きです。あとレスを書いてる途中でも他のとこが読めるのは便利。

(スレ違いかな、、、)
712ひよこ名無しさん:02/11/25 22:26
>>711
このかちゅスキンが気に入ってます。
713ひよこ名無しさん:02/11/25 22:26
↑まちBBSが見られる書き込める
714ひよこ名無しさん:02/11/25 22:26
715711:02/11/25 22:38
あっと、早速のレスありがとうございます。

>>712,>>714さん
カッコイイですね、シンプルですごく(・∀・)イイ!です。
このスキン(?)は私でも取れますでしょうか。

>>713さん
まちBBSは、IEからでも行けると思ったですが、違ったかな。
716ひよこ名無しさん:02/11/25 22:46
>>711
作者が巨乳で美人だから
717ひよこ名無しさん:02/11/25 22:48
かちゅって最終レスか一定の数だけ表示されるんですよね?
何か知んないですけど、最初から一定の数が表示されるんですけどなぜですか?
718ひよこ名無しさん:02/11/25 23:04
>>717
質問の内容が良くわからないのですが、既得レス表示数なら

設定→表示&操作→既得レス表示数 で変えられますけど。

そういう意味じゃないですか?
719ひよこ名無しさん:02/11/25 23:09
>>717
IEから乗り換えてすぐは、新着50モードが欲しいと思う気持ちは分かる。
でも、すぐに慣れるし、遅い遅いととかく言われるかちゅだけど、そうでも
ないので、全レス取得にしといた方が便利がイイよ。
720ひよこ名無しさん:02/11/25 23:15
>>715
かちゅスキンの詳細はこちら
かちゅ〜しゃをカスタマイズする其の3
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1020847776

おまけ XP以外でも壁紙とかアイコンとか使える物あるよん
●好き好き大スキン!WindowsXPスキンスレッド 13●
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1036499274/
721711:02/11/25 23:22
>>720さん
どうもありがとうございます、、嬉しいです!
難しそうですが、頑張ってみようと思います。

>>716さん
それを忘れてました(;´Д`)ハァハァ
722711:02/11/26 22:33
私がつまらない質問を書いてしまったために、皆さん書き込まなくなって、
ついにはdat落ちしてしまったらどうしよう、、ほんとにすみませんでした。
723ひよこ名無しさん:02/11/26 22:57
>>722
単に質問がないだけでしょう。
724711:02/11/26 23:29
>>723
はあ、そうでしたか(・∀・)
そうすると意味のないレスを増やしてしまいました、、
すみません、けどわざわざありがとうございました。
かなり、ほっとしました、、、
725711:02/11/26 23:31
>>724
 ×>>723
 ○>>723さん
どうも失礼しました、、何やってんでしょうか。(;´Д`)ハァハァ
726ひよこ名無しさん:02/11/28 00:10
つまらないことを聞きますが、かちゅ〜の右上の猫は、
「しぃ」と呼ばれてる猫キャラなのでしょうか?

なんかよく似てると思ったので、、。あの猫好きです。
727ひよこ名無しさん:02/11/28 00:14

      ∧_∧
      (*゚ー゚)  新スレおめでとう
   /| ̄∪∪ ̄|\
     |____|       
728ひよこ名無しさん:02/11/28 00:39
>>726
    ∧ ∧
    (,,゚ー゚)
   @_)

正確にはしぃじゃなくて、ちびしぃだったと思う・・
漏れも好き。これがないと寂しいと、他の2chブラウザに変えても
戻って来る人がいるとかいないとか・・

ちなみに、anime.aviは変えることができるので、飽きたなと思ったら、
違うのにするのも新鮮でイイですよ。
729ひよこ名無しさん:02/11/28 01:28
かちゅの名前欄のログはどうやったら消せるんですか?
730ひよこ名無しさん:02/11/28 01:30
>>729
namelist.txt開いて削除
731ひよこ名無しさん:02/11/28 01:42
>>730
謝謝
732ひよこ名無しさん:02/11/28 02:09
>>728
はあ、「ちびしぃ」だったですかw
よく知らないのですが、ほんとに似てますね。

>戻って来る人がいるとかいないとか・・
笑いました、わざわざどうもありがとう。
733ひよこ名無しさん:02/11/28 08:25
あまりにブラクラチェックされすぎるんだけど。なんで?
右クリックおしてないのに。
734ひよこ名無しさん:02/11/28 08:57
過去スレでhtml化されてるのって、かちゅ〜しゃじゃ読めないのですか?
ブラウザだと見れるのに、かちゅだとhtml化待ちのスレみたくパスワード入力窓が出る。
735ひよこ名無しさん:02/11/28 09:04
>>734
html化したやつはURLが変わっている (/kako/が入ってる) ので、
過去ログ倉庫で見つけたURLをアドレス表示欄にコピペしてEnterで見れる。
736ひよこ名無しさん:02/11/28 09:07
>>728,732
横レススマソ。あれは「ちびギコ」です。
しぃに似てるんでよく間違われるけどね。
737ひよこ名無しさん:02/11/28 09:09
>>735
ありがとうございます。
1回それやると次からは全既得スレで見れるのかな?
738ひよこ名無しさん:02/11/28 18:38
>>733
誤動作しやすいから、設定→ブラウザのブラクラチェッカーのURLを消すべし。
ブラクラチェックは別途用意した方が使い勝手がよい。
機能が組み込まれてるスキンもある。
↓のようなツールを導入して右クリメニューに追加するのがお薦め。かちゅ以外でも使えるし。
※右クリックランチャー※
http://true104.hypermart.net/

>>737
見れるよ。
739ひよこ名無しさん:02/11/29 03:19
最近突然ニュース速報のスレ一覧が取得できなくなりました。
何故???
全く分かりません。
どうしたらいいのか教えてください。
かちゅーしゃは最近導入したのでまだよく分かってないのです。

740ひよこ名無しさん :02/11/29 03:20
ハァ
741ひよこ名無しさん:02/11/29 03:28
>>739
ボード一覧の更新はやってますか?

なんかうまくいかない時は、とりあえずヘルプ読んだり、↓の各サイト等へいって調べてみましょう。
最低でも基本的な仕様やFAQは目を通しておくと良いです。
かちゅ〜しゃ非公式解説
http://angel.lolipop.jp/katjusha/
かちゅ〜しゃ板♪
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html
742733:02/11/29 04:23
>>738おしえていただだいたツールは機能がおおすぎたので
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/995705903/
ここを参考に右クリック拡張してみました。

2chはかちゅーしゃとブラウザ両方で見るんですが
ブラウザでリンクをかちゅーしゃに送るいい方法ってないですか?
いつもurlをかちゅーしゃのアドレスバーにコピペしてるんですがめんどいです。
743ひよこ名無しさん:02/11/29 15:07
かちゅ〜しゃ使ってて不便だなーと思った点ってありますか?
744ひよこ名無しさん:02/11/30 13:22
>>743
 Windowsでしか使えないところ。
745ひよこ名無しさん:02/11/30 14:34
>>743
私はとくに不便だなーとは思いませんが、
やっぱり「レス」「既得」「新着」が合わないことかな、、、

「メモ」機能のうまい使い方、ありましたら紹介して下さい。
746ひよこ名無しさん:02/11/30 21:17
お気に入りに登録してあった、スレの新着レスを取得できず
dat落ちしたかのような黒いひし形の表示がさることがあります。
でもあとで検索してみると、dat落ちしてなかったりするのですが
これは何かそうならないように設定とかできるのですか?

意味通じますでしょうか・・・(汗
747 :02/11/30 23:32
てすと
748ひよこ名無しさん:02/12/01 06:41
>>746
あぼーんされたレスがあったりするとそういう風に表示されるね
749746:02/12/01 14:55
>>748
いや、あぼーんされてなくてもなんです。
何故なんだろう??
750ひよこ名無しさん:02/12/01 15:31
質問です。
kage0.99.1..1017 Me5.5sp2

ttp://jbbs.shitaraba.com/music/1957/
が見たいのですが・・・
したらばのボードはDLしたのですが、かちゅのアドレス欄に入れてenter
押してもIEが起動してそちらで開いてしまいます。
手書きで追加してみようと思いましたが最後に入れる板の名前がわからず・・・
対処方法はありますか?
751ひよこ名無しさん:02/12/01 15:57
>>750
other.brdに入れる板の名前は適当なものでOK。

jbbs.shitaraba.com/music [Tab] 1957 [Tab] ピアス総合
752750:02/12/01 16:38
>>751
other.brdに書き足してみました。
その後かちゅを再起動してからアドレス欄にURL入れたんですけど
やっぱりIEで開いてしまう・・・
どうすればココの板をかちゅで見られるんでしょうか。
753ひよこ名無しさん:02/12/01 17:19
>>752
なんでアドレス欄にURL入れるの?
マイフォルダに追加された板名をクリックすれば見れるでしょ。
754ひよこ名無しさん:02/12/01 19:36
ERR もう つかえません
となってdat落ちがみれないのは何故ですか
755750:02/12/01 20:17
>>753
板名をクリックすると
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
なんたらかんたらが出てきます。
ボード一覧の更新をしても同じです。
756ひよこ名無しさん:02/12/01 20:19
>>755
jbbs.shitaraba.com/music[Tab]1957[Tab]ピアス総合
[Tab]の所は[Tab]キーを押すんだよ?
757750:02/12/01 20:25
>>756
ちゃんとTabキー押しました。
マイフォルダには『ピアス総合』が出てきました。
758ひよこ名無しさん:02/12/01 20:52
突然、ログをダウンロード出来なくなりました!
新スレを読み込む時に
No. タイトル     レス  既得  新着

の既得欄に数値が入らないんです!
通常は、初めてスレ読み込んだ時に、logフォルダ内にidxと
datファイルが出来るんですがそれも出来ないし

何が原因か分かりません!

759750:02/12/01 21:02
>>756
なんだか不安だったので全部最初からやり直してみました。
other brdも一度消して打ち直してみたら、
ちゃんとスレ一覧が表示できました!
なんかいらないスペースか何かが入っていたのかもしれません・・・
お騒がせしてすみませんでした。
ありがとうございました。
760ひよこ名無しさん:02/12/01 21:15
スレッド倉庫を作りたいんだけどヘルプにあるみたいに
マイフォルダを右クリックしても、「スレッド倉庫を作る」が
出てこないのですが。
761ひよこ名無しさん:02/12/01 22:01
>>760
左端の板一覧ペインからやってますか?
板ボタンや▽2ちゃんねるからやってませんか?
何度かやってみてください。
762ひよこ名無しさん:02/12/02 00:19
本スレでも質問したのですがこちらでも。すみません。

かちゅーしゃで
http://***.2ch.net/test/read.cgi/掲示板/数字/
を「右クリック→ショートカットのコピー」でクリップボードにコピーすると
http://***.2ch.net/test/read.cgi?bbs=掲示板&key=数字
になってしまいます。・・・・・・よね?
これをそのまま「http://***.2ch.net/test/read.cgi/掲示板/数字/」のアドレスで
クリップボードにコピーできる方法、する方法ってありませんか?
えーと・・かちゅ〜しゃ上ででも
http://***.2ch.net/test/read.cgi/掲示板/数字/の部分をドラッグして色を変えて
「右クリック→コピー」とか、全既得スレとかお気に入りなどでの「右クリック→URLをコピー」では
新式アドレスでクリップボードにコピーできます。
もちろん常時最新のkageから起動しています。
763ひよこ名無しさん:02/12/02 01:31
↑解決しました。失礼しました。
764ひよこ名無しさん:02/12/02 03:33
>>758
ログ保存モードがオフになってる。
ツールバーの左から2番目のフロッピーのアイコンを押し込め。


・・・って、6時間半も前の書き込みか・・・もう解決してるかもな。
765765:02/12/03 11:15
質問です。

お気に入りスレが30個あったとしてその内のひとつだけレス書き込み
ボタンを押した時にトリップとsageの自動表示しているのです。
板ごとに自動でトリップ表示する設定があるのでしょうか。
あったらやり方を教えて下さい。
766ひよこ名無しさん:02/12/03 21:11
>>765
どのスレでもそこに最後に書き込んだ時の名前とメアドは記憶されてるはずだけど。
具体的に言うと、ログのidxファイルにね。
板によってできる・できないというのは無いはず。
767765:02/12/03 22:12
>>766
idx見てみたらその一つだけがトリップとメアド(sage)がセットされていて
他板のidxはセットされていないんですよ。
かちゅ使い出した頃は確か名前とメアドは記憶されていた気がするんですけども。

あまりに気になるようだったら本体を入れ直してみます。
ありがとうございました。
768765:02/12/03 22:52
補足:最終書き込みに日付が入っているものが記憶されているやつですね。
    でも、なぜ特定の板だけが…
769765:02/12/04 10:42
結局、kage起動で書き込みすると最終書き込みが残って
名前とメアドが記憶されていることが分かりました。
普段はかちゅ.exeで起動してるので残らず
【kage+外部板】でカキコしたら記憶されていて
【kage+2ch板】にカキコしたら残ることが分かりました。

あらためて766さん、ありがとうございました。
770ひよこ名無しさん:02/12/04 14:37
>>769
まあできるだけkageから起動した方がいいよ。つーか推奨ね。
こういう場で質問する時は特に。
それとあらかじめ使用バージョンや環境を明記した方が解決が早まるよ。

わかっててかちゅのみを使うならいいけど、
かちゅのみだと見れない板やその他不具合があったりするわけだしね。
巡回などのインターバル制限とかはあるけど・・・・・これも、UCK使ったり●買えばいいし。
771ひよこ名無しさん:02/12/05 08:07
カチュ使うとニュー速とかの書き込み制限(180sec待てとか言うやつ)に
引っかからないと聞きましたが、私の場合もろ引っかかります。
なんでなのでしょうか?
772ひよこ名無しさん:02/12/05 11:43
>>771
かちゅでも同じ様に引っ掛かるよ。
773ひよこ名無しさん:02/12/05 23:03
質問です。
かちゅを終了する際時々以下のようなエラー警告が出ます。

モジュール‘Katjusha.exe'のアドレス51011BA5で
アドレス00000014に対する読み込み違反が起きました。

これが出ても普通にウィンドウは閉じれるのですが気になります。
(ギコペでも似たような警告が出ることがあり、こちらは強制終了しかできなくなります。)
なにが原因でしょうか?
774ひよこ名無しさん:02/12/05 23:14
カチュ起動してると、WINDOWSを終了できないんですけど・・・。
なんで?
775ひよこ名無しさん:02/12/06 00:33
あげ
776ひよこ名無しさん:02/12/06 12:48
初めてスキンを導入したのですが、レス欄にしか反映されません
もともとそういうものなのでしょうか?
777ひよこ名無しさん:02/12/06 12:52
777げっとー
778ひよこ名無しさん:02/12/06 15:13
>>776
そういうものです。
779ひよこ名無しさん:02/12/06 21:32
Ctrl+Fで検索して、その前後を読んだあと
また検索ボタンを押すと、また先頭に戻ってしまうのが不便なのですが、
しょうがないのでしょうか?
検索して出てきた最後の言葉を選択しなおして(色を変えて)
次を検索するしか方法はないですか?
スレ違いでしたらすみません。
780ひよこ名無しさん:02/12/06 21:53
>>779
それは、かちゅだけじゃなくて、IEでCtrl+Fで検索した時でも同じ事。
ヒットした語句の続きから検索したいならば、ヒットした語句を反転
させたままの状態で、マウスのホイールボタンでスクロールしながら
検索する。
781779:02/12/06 22:10
>>780
でも、レス一覧の方にマウスカーソルを持っていっても
一度クリックしないとホイールでスクロール出来なくないですか?
そうすると反転が消えてしまうので、
また手動で反転させるしか方法がないのかなぁと。
782ひよこ名無しさん:02/12/06 22:11
>>781
ホイールボタンでクリックすればできる。
783ひよこ名無しさん:02/12/06 22:19
>>781
激しく同意です
784779:02/12/06 22:22
>>783
お前に同意してもらっても仕方ないのだが。
785779:02/12/06 22:34
>>782
おぉ!
ありがとうございます!!
786ひよこ名無しさん:02/12/06 23:14
>>778
返答ありがとございました
787ひよこ名無しさん:02/12/06 23:31
すみません。
>>773ですが、どなたかおわかりの方いませんか?
788ひよこ名無しさん:02/12/06 23:45
スレタイの横のひし形が赤くなっていてdat落ちかと思って
一応ブラウザで開いたらちゃんと全部読めて落ちた様子もありませんでした。
これってなんなのでしょうか?
789788:02/12/06 23:58
解決しましたm(__)m
790ひよこ名無しさん:02/12/07 14:51
全既得すれでもうみなくなった奴を消したいのですが、どうすればいいのですか?
791ひよこ名無しさん:02/12/07 16:00
お気に入りが消えたんですけど、何か原因はありますか?
792ひよこ名無しさん:02/12/07 16:00
おっと、age。
793541:02/12/07 18:26
>>790
右クリック→ログを削除

>>791
俺も何回か消えたことがある
何でだろ
俺もワカラソ
794ひよこ名無しさん:02/12/07 18:57
>>793
まるごときえたなら俺にはよくわからんが、
お気に入りに入れたスレを、一旦削除して再取得すると
お気に入りから外されるから、それじゃない?

スレッド倉庫ではなくならないんだけどね。
795ひよこ名無しさん:02/12/07 19:13
  КАТЮША

    Музыка: М. Блантера
    Слова: М. Исаковского


Расцветали яблони и груши,
Поплыли туманы над рекой;
Выходила на берег Катюша,
На высокий берег, на крутой.

 Выходила, песню заводила
 Про степного, сизого орла,
 Про того, которого любила,
 Про того, чьи письма берегла.

Ой, ты песня, песенка девичья,
Ты лети за ясным солнцем вслед,
И бойцу на дальшем пограничье
От Катюши передай привет.

 Пусть он вспомнит девушку простую,
 Пусть услышить, как она поет,
 Пусть он землю бережет родную,
 А любовь Катюша сбережет.

Расщветали яблони и груши,
Поплыли туманы над рекой;
Выходила на берег Катюша,
Выходила, на берег крутой.
796541:02/12/07 19:34
>>794
かちゅ起動するといくつかの
お気に入りが消えちゃってるんですよねぇ
一旦削除して再取得なんてしていないと思うんですけど
797ひよこ名無しさん:02/12/07 20:50
790さんの質問に便乗なのですが、
全取得スレの中のいくつかを消したい場合、
ログを削除するだけではなく、スレタイごと削除する方法はないでしょうか。
798541:02/12/07 22:06
>>797
ログを削除すればスレタイも消えますよ
799541:02/12/07 22:10
消した直後には消えませんが
ほかの板を開いてもう一度全取得スレを開くと消えています
800ひよこ名無しさん:02/12/07 23:26
>>784
あ?「お前」?口の利き方知らんのか、どあほ。
801797:02/12/08 00:11
>798-799
ありがとうございます。さっき気がついて、急いで戻ってきたらお答えが……
早いレスに感謝します。お手数おかけしました。
802ひよこ名無しさん:02/12/08 02:29
質問する場合、できるだけ環境書いた方が良いと思うのだが。
↓のようなフォーム使うのがベストだけど、せめて「2.102 + 0.99.1.1017 Win2ksp3 IE6sp1」のようにVerとOS等だけでも。

【OS・IEのバージョン】
【かちゅ〜しゃのバージョン】
【インストールしたkage.exeのバージョン】
【上書きしたHeader.htmの種類】
【更新したボード一覧のURL】
【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】
【問題が発生するURL】
【障害報告】
【kageを外した時の動作】
【自分で試してみたこと】

ちなみに、お気に入りが消えるのはkageのあるバージョン(かなり大騒動になった)の時以外は
俺の環境では起きていない。
消える人はハードディスクやOSの不調と関係あるかもね。
803ひよこ名無しさん:02/12/10 00:15
鯖移転したカテゴリの「お気に入り」を読みたい場合、
どうしたら読めますか??
804ひよこ名無しさん:02/12/10 00:18
>>803
ログムーバ使って新鯖のフォルダに移動
http://kusuri-.hp.infoseek.co.jp/tools.html
805ひよこ名無しさん:02/12/10 00:23
>>803
たしか、自分で移転したアドをポチポチ変換すればいけるはずだが・・
いちいちメンドイんで、↓にあるログムーバというツールを使えば便利です。

http://kusuri-.hp.infoseek.co.jp/tools.html
806ひよこ名無しさん:02/12/10 00:25
初心者でスマソがログムーバなるものDLしてきましたが
その後が…分かりません
807ひよこ名無しさん:02/12/10 00:27
>>806
とりあえず解凍してlogmover.txt読め
808ひよこ名無しさん:02/12/10 00:43
1.logmover.exeとexclude.lstをかちゅ〜しゃの実行ファイルのある
フォルダにコピーして下さい。
2.おもむろにダブルクリック!で、実行させましょう。

フォルダにコピーしたが、ダブルクリックしても何も起こらない
809ひよこ名無しさん:02/12/10 00:49
何度も済みません。
設定画面が出て、お気に入りを再構築にチェック入れたのに
やっぱり何も起こらないばかりか
かちゅからキエテシマタ
810ひよこ名無しさん:02/12/10 00:51
>>809
ボード一覧の更新をしてみたら?
811ひよこ名無しさん:02/12/10 00:56
更新してみたが
消えたものは消えたまま…
812ひよこ名無しさん:02/12/10 01:04
どうがんがっても無理でした。
そろそろ逝きます…無難にひとつずつ修復してみます
813ひよこ名無しさん:02/12/10 21:03
IE5.5で見ると普通なのに、かちゅ〜しゃでみると
モナーの右目が潰れて見えます、どうすれば直るんですか
814ひよこ名無しさん:02/12/10 21:09
OSは98
kageバージョンは2.102+0.99.1.1017
ヘッダはうひょスキン
ヘッダを消して、かちゅ〜しゃにそのままついているヘッダを再び入れたら
前は潰れていなかったのに、今は潰れています
815541:02/12/10 21:40
   ∧_∧
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)
816742:02/12/11 17:33
回答がなかったので自分なりに検索などして方法を探してみました。
右クリックメニューに「リンクをかちゅ〜しゃに送る」なんてものをつけて見ました。
コレおまいら知ってた?ほかの方法もあるかも知れんが。
ttp://www2.wbs.ne.jp/~go-to/run/
817ひよこ名無しさん:02/12/11 17:39
>>813
Header.htmを↓のようにする。

<html lang=ja><body><font face="MS Pゴシック"><dl>
818541:02/12/11 20:38
>>816
そんなのあったんですか
初めて知りました
それとreadme.txtの
>下から2行目の"WshShell.Run〜"に起動させたいアプリをフルパスで記入してください。
っていうのは

'起動させたいブラウザをフルパスで記入(日本語、半角スペース使用可能。半角カナ使用不可?)
WshShell.Run Chr(34) & "C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\My Documents\katjusha\Katjusha.exe" & Chr(34) & " " & Chr(34) & url & Chr(34), 1
</SCRIPT>

ってすればいいんですよね?
それともkageのほうを指定するんですか
やったけどうまくいかないんですよね


819742:02/12/11 22:24
>>818
kageの方を登録したらうまくいくと思うよ。
そのあとIE MenuExtを使って右クリックメニューに追加。
820541:02/12/12 20:19
>>819
うおぉぉ〜
うまくいきました
べんりですね
ありがとうございました
821ひよこ名無しさん:02/12/13 02:38
かちゅでNGワード指定ってできるのでしょうか?
もし可能なら、方法も教えていただけるとうれしいのですが……
822ひよこ名無しさん:02/12/13 02:41
>>821
標準では出来ないがカスタマイズすれば可能
詳しくは↓

かちゅ〜しゃをカスタマイズする其の3
http://onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1020847776
823ひよこ名無しさん:02/12/13 03:57
>>821
できません
824ひよこ名無しさん:02/12/13 04:07
できますた
825821:02/12/13 06:00
>>822
ありがとうございました。
826821:02/12/13 06:04
あ、823さんもありがとうございました!
827ひよこ名無しさん:02/12/13 21:09
すみませんが、宜しくお願いします。

「名前」の表示の色が全て「青」になってしまいました。
以前は「sage」の人は「紫」だったのに、なぜだか分かりません。
解決方法ご存知でしたら、どうか宜しくお願いします。
828ひよこ名無しさん:02/12/13 21:12
>>827
かちゅ〜しゃのVersionは、「2.102+0.99.1.1017」です。
829ひよこ名無しさん:02/12/13 21:13
>>828
IEのインターネットオプションで履歴の削除。
830541:02/12/13 22:33
>>827
原因は>>829にもありますが履歴の削除をしたからだと思います
また元のようにしたいならIEで2ちゃん開いて
メール欄がsageのレスの名前をクリックしてメーラーを
起動させればイイです
831ひよこ名無しさん:02/12/13 23:22
>>827
あと、履歴の保存日数の設定値が過ぎれば、勝手に紫から青に戻るぞ。
832ひよこ名無しさん:02/12/14 01:54
>>828
履歴に関わらずメール欄の内容で色を変えたいのなら、↓のスレを参照することを薦める。
かちゅ〜しゃをカスタマイズする其の3
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1020847776

自分で弄ってもいいし、そういった仕様のスキンを使うのもよし。
833827 です。:02/12/14 02:33
>>829-832 さん(勝手にまとめてすみません。)

感動です!すっかり治りました、本当にありがとうございます。
実は書かれたとおり、「履歴の削除」をしたところだったのです、
びっくりしました。(笑

親切に教えて頂いた「541」さん、他の皆さんも情報を
本当にありがとうございました。

お茶どうぞです。(笑
( ・∀・)つ 旦 旦 旦
834ひよこ名無しさん:02/12/14 03:06
おまえら何で未だにかちゅ使ってんの?


悪い事は言わんから、素直にOpenJaneDoe使っとけって
835ひよこ名無しさん:02/12/14 03:09
>>834
Doeも使ってみたけど、普通に読み書きするだけなら、かちゅで十分
836ひよこ名無しさん:02/12/14 10:06
>>834
かちゅ でなんか問題ある?
正直、問題のない道具を別のにするの面倒くさいんだよね。
837 ◆FdFDqYgNgs :02/12/14 10:23
たまにスレを見るときIDとパスワードを入れて下さいとでるけど
どうすればいいんですか?パスワードとかわからないんですけど
でもよみたいんですけど・・・・・・・・
838ひよこ名無しさん:02/12/14 10:32
>>837
dat落ちしたスレを読むにはIDとパスワードを購入して入力しなきゃ読めない。
http://2ch.tora3.net/

メッセージがウザかったら、地球マークアイコンの”ログイン抑止”にチェック
入れとく。
839 ◆FdFDqYgNgs :02/12/14 10:42
>>838
サンクス
そうかDAT落ちかぁ。今まで窓だったから
840ひよこ名無しさん:02/12/14 16:26
841ひよこ名無しさん:02/12/14 16:50
>>840
窓っつーかWebブラウザのことだろうね。
特定の2chブラウザでないとパスワード要求ダイアログは出ないから。
842ひよこ名無しさん:02/12/15 11:23
>>821
80 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2002/12/15(日) 05:20 ID:???
0.99.1.1018
・NGワード対応テスト

ngword.txtに書いた文字列を含むレスが非表示になります。
ログには一切手をつけないのでNortonの誤検出対策にはなりません。
ngword.txtの変更は今のところかちゅ〜しゃを再起動するまで反映されません。
843ひよこ名無しさん:02/12/15 11:54
かちゅーしゃを落とそうと思ってもおちません。
何か、これを開くアプリケーションを指定して下さいって出ます!
なんですか?
844ひよこ名無しさん:02/12/15 12:04
書き込もうとすると『書き込み&クッキー確認』と出てしまってかちゅで書き込みできなくなってしまったのですが、
どのようにすれば元通りになるんでしょうか
845ひよこ名無しさん:02/12/15 12:11
>>844
【クッキー】2ちゃんブラウザから書き込めない【規制】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1039901328/
846名無しさん:02/12/15 12:43
test
847ひよこ名無しさん:02/12/15 13:14
>>843
LZHを解凍できるツールが入ってないんでしょうな。
まあそれはGoogleやPC初心者板とかでおいおい調べてもらうことにして、
とりあえず↓からインストーラを落として実行しなされ。
http://kage.monazilla.org/
848ひよこ名無しさん:02/12/15 13:58
>847
どうもありがとう!
849ひよこ名無しさん:02/12/15 16:19
>>844
kage0.99.1.1020で新しいCookie仕様に対応されている。

84 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2002/12/15(日) 06:35 ID:???
0.99.1.1020
・新しいCookie仕様に対応

http://kage.monazilla.org/
850要らぬお節介:02/12/15 16:43
>>849
現在は1021でつね。
851_:02/12/15 23:21
すみません。かちゅーしゃ使ってるんですけど書き込もうとしたら
エラーが出るんです。
どうやらクッキー絡みのようなのですが
どうしたら直るんでしょう?
852ひよこ名無しさん:02/12/15 23:27
>>851
kageのバージョンを最新版の0.99.1.1021にしてる?

あと、エラーが出るけど、そのエラーメッセージのOKをクリックして、
もう一度書き込みをクリックすると、いけると思います。
853ひよこ名無しさん:02/12/16 00:47
かちゅ〜しゃ2.102とkage0.99.1.1021を使っていますが、
12/5くらいから、クラシック板のスレのいくつかで、ログの取得に失敗しているようです。
そのスレッドをクリックしても、新しいレスを読み込みません。
「削除かあぼ〜んでログが詰まったようです」とかになるものもあります。
落ちたのかと思っていたのですが、たまたまできた次スレッドを読んだところ、
ちゃんと続いていたものもあるようで、自分だけの問題のようです。
ボードの更新などいろいろやってみはしましたが、何が原因がわかりません。
対処法をご存知の方がいらしたら、教えていただけないでしょうか。
854ひよこ名無しさん:02/12/16 00:53
>>853
「削除かあぼ〜んでログが詰まったようです」の時には、一度ログを
削除して、取得し直すといいのですが、そういう問題ではないのでしょうか?
855ひよこ名無しさん:02/12/16 01:41
書き込み&クッキー確認とか出て書き込めないんだけど
856853:02/12/16 01:42
>854
それもやってみたのですが、やはりダメのようでした……
857ひよこ名無しさん:02/12/16 01:43
858ひよこ名無しさん:02/12/16 01:44
?
859ひよこ名無しさん:02/12/16 01:47
kageってどこでDLすんの?
860ひよこ名無しさん:02/12/16 01:49
861ひよこ名無しさん:02/12/16 02:01
>>856
具体的にスレのURLを出してみて。
862853=856:02/12/16 08:09
>861
すみません、あれからいろいろやってたのですが、
ログ再取得したら読めるものはいくつかあったのですが、
どうしても読めないのは、やはりほんとうに落ちていたようです。
(ちなみに総合雑談スレです。落ちていたというか、1000まで行ってた模様)
お騒がせしてほんとうに申し訳ありません。ありがとうございました。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 09:51
起動すると「I/Oエラー(999)」が出てお気に入りが表示されなくなってしまいました。
取得ログは残ってるみたいです。再インストールしても直らないのはなぜ?
864ひよこ名無しさん:02/12/16 10:05
書き込もうとすると「もうちょっと落ち着け」みたいな
メッセージが出て書き込めないんだけど、なにこれ?
kage.exeを最新版(0.99.1.1021)に更新してから、初めて出るようになった。
何度やり直してもダメなときはダメで、結局書き込めない…。
865ひよこ名無しさん:02/12/16 10:27
>>863
お気に入りのインデックスファイルが壊れてるのかもしれませんね。
一旦、favorite.idxファイルを別の所にコピーして、かちゅフォルダの方は削除してから起動してみてください。
これでエラーが出なくなったら、メモ帳とかでコピーしたやつの内容をコピペして新たに保存してみる。
これでダメなら別フォルダにインストールしてみる。ログとかはコピー。
あと念のためにスキャンディスクかけてみる。

>>864
kageのバージョンとは関係ないです。
今朝から2ch側で新たな連投規制が入ったみたいなのですが、
なんかバグってるのかわからんけど数十分待たないと再度書き込めない。
なぜかIEなどの通常ブラウザなら連続でも書き込める。
詳しくは批判要望板などで確認してください。
866ひよこ名無しさん:02/12/16 10:30
kakikomi.txtって、どうやって開くんですか?
ちなみに(0.99.1.1021)です。
867ひよこ名無しさん:02/12/16 10:36
>>866
テキストエディタで。メモ帳でもOK。
普通txtファイルはメモ帳に関連付けされてるのでダブルクリックすれば開けるはず。
868ひよこ名無しさん:02/12/16 10:49
>>867
スタート→プログラム→メモ帳
と開いてみたんですが、そこからどうやればいいのか
わかりません。
869ひよこ名無しさん:02/12/16 10:53
>>868
kakikomi.txtをダブルクリックすれば開けませんか?

メモ帳を既に起動してるのなら、
ファイル→開く→かちゅフォルダに移動→kakikomi.txtを選択→開く
870ひよこ名無しさん:02/12/16 11:09
>>869
何とか出来ますた。
ご親切にありがとうございました!
871864:02/12/16 11:40
>>865
そうでつか。アリガd。
872ひよこ名無しさん:02/12/16 11:45
>852さん
何度やってもダメですぅ。
873ひよこ名無しさん:02/12/16 12:33
test
874ひよこ名無しさん:02/12/16 12:37
落ち着いて書き込めって出るんだが
どうしたらいい?
875ひよこ名無しさん:02/12/16 12:47
>>874
私もです。
もう一度書き込みボタンをクリックすれば正常に書き込みできるのですが…
876ひよこ名無しさん:02/12/16 12:56
同じような現象が他の人でも起きてるんですね

私の場合は書き込む押すと書き込み確認がでますよ
877ひよこ名無しさん:02/12/16 13:17
>>874
連続投稿規制きびしめです。 Part2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1040003579/
878ここだな:02/12/16 14:31
連続投稿規制きびしめです。 Part2
ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1040003579/214-
>214 心得をよく読みましょう: sage: 02/12/16 12:47 ID:uRY7wjPJ
>なんとなくわかってきた
>いつかトオルが入れた「フォーム情報が不正です」と同じだ
>時計が進んでいる人はツールだといつまでたっても
>書き込めない

>252 ひろゆき ◆3SHRUNYAXA : : 02/12/16 12:57 ID:+TKMBpCV: new!
>うわ、、、フォームの情報じゃなくて、
>内部時計で変数を生成してるのかぁ、、、

879878:02/12/16 14:33
で、時計を遅らせたらかちゅでも連投できるようになりました。
880863:02/12/16 14:55
>>865
スキャンディスクかけたら直りました。
ありごとう。
881ひよこ名無しさん:02/12/16 15:09
ブラクラチェックってどうやんの?
882ひよこ名無しさん:02/12/16 15:47
てす
883ひよこ名無しさん:02/12/16 16:07
1.プロ野球板だけ、ノートンをオフにしないと読めません。
2.書き込みの膨大なログを一気に削除する方法がわかりません。
3.お気に入り以外の既得スレを全て削除する方法がわかりません。

誰か親切な人解説キボンヌ
884ひよこ名無しさん:02/12/16 16:22
てst
885ひよこ名無しさん:02/12/16 18:39
>>844>>851と同じで書き込めなくて四苦八苦してた。

>>849thx!!
886ひよこ名無しさん:02/12/16 18:56
書けないぞ!
887ひよこ名無しさん:02/12/16 19:48
「かちゅ〜しゃ(kage?だったかもしれない)最新バージョンをDLしますか?」
って感じの文章がでてきたんだが、
忙しかったので後にしようと思ってDLしなかった。そうしたらなんか書き込めなく
なってしまったんですが、どこで最新版をDLできるんでつか?
888ひよこ名無しさん:02/12/16 19:51
>>887

>>849見れ
889ひよこ名無しさん:02/12/16 19:59
tesyuto
890887:02/12/16 20:10
>>888
さんくす
891ひよこ名無しさん:02/12/16 20:52
ココの一番下、すっごいいいカンジ♪携帯対応なのが嬉しい!
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%A2%A5%A4%A5%A2%A5%F3%A5%E1%A5%A4%A5%C7%A5%F3
892ひよこ名無しさん:02/12/17 09:08
>883
>1.プロ野球板だけ、ノートンをオフにしないと読めません
(見当違いかもしれないが)

かちゅ〜しゃ非公式解説
http://angel.lolipop.jp/katjusha/
より
よくある質問と回答

Q17.ノートンを導入したら書きこみ時「ブラウザが変ですよん」と出ますが?
Q17.ノートンインターネットセキュリティ(NIS)を導入したら、
    書きこみ時「ブラウザが変ですよん」と出ますが?
A17.リファラを切ってるのが原因ですので、
    オプション→NIS選択→拡張オプション
    →Webにサイト追加(2ch.net及びbbspink.com)と、
    プライバシーの項で参照元を許可してください。

詳しくは(今はテスト書き込みが多いので
しばらく待った方が良いかもしれないが)
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part75
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1039283441/

893ひよこ名無しさん:02/12/17 09:10
>883
>3.お気に入り以外の既得スレを全て削除する方法がわかりません。

一つの方法として

画面上方のヘルプボタンの左にある
設定ボタンをクリック→ログ整理→○○MBに収まるようログを削除する。

で設定変更。

894ひよこ名無しさん:02/12/17 09:19
お気に入りも含めて一気に削除する方法

かちゅ〜しゃの入っているフォルダに
Logフォルダがあるから、
それを開いて板別フォルダを削除。
(Logフォルダ→サーバー別フォルダ→板別フォルダ
→datファイルなど の順番になっている。)

試しに絶対見ないような板のスレをいくつか読んでから
その板のフォルダを削除してみる、と良いでしょう。
895ひよこ名無しさん:02/12/17 11:35
>>892-894
ありがとうございます!!
みんな優しいな・・・
896ひよこ名無しさん:02/12/17 12:00
kageサイトの掲示板「かちゅ〜しゃDLLテスト掲示板」
http://kage.monazilla.org/kage/

を かちゅ で見るにはどうしたらよいのでしょうか?
897ひよこ名無しさん:02/12/17 12:18
>896

かちゅ〜しゃでの追加の仕方
1、かちゅーしゃの起動フォルダにあるother.brd(自分のはotherだった)を
  メモ帳で開く
2、kage.monazilla.org[TAB]kage[TAB]かちゅ
  をコピペ
3、[tab]の部分をタブ空白にする(Tabキーで打ち直す)
4、other.brdを上書き保存
5、かちゅーしゃ再起動
6、マイフォルダに「かちゅ]が追加されます。

※「かちゅ」の部分は別の名でも可

898ひよこ名無しさん:02/12/17 12:28
>>896
デフォルトで入ってるボードを使う or other.brdに追加する。
other.brdへの追加のやり方はヘルプ見ましょう。
・・・まあ、一応書式は書いときます。

kage.monazilla.org[Tab]kage[Tab]kage板
※ [Tab]はTabキーを押す。このままコピペしちゃダメよ。

ついでにこれも入れとけ。(ボードに入ってなかったら)
www.onpuch.jp/cgi-bin/onpuch[Tab]katjusha[Tab]かちゅ板♪
899898:02/12/17 12:29
・・・って10分も前に既にレスが・・・逝ってきまふ・・・(´・ω・`)
900ひよこ名無しさん:02/12/17 14:06
>>897
>(自分のはotherだった)
フォルダオプションで、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」
になってるだろ?
901896:02/12/17 14:54
>>897-898
どうもありうがとうです! 早速マイフォルダに登録しました。
あと、>>898 ご推薦も登録しました。感謝!
902ひよこ名無しさん:02/12/17 22:27
質問です。
自分のバージョン0.99.1.1023ですが、
これで最新版ですか?
903ひよこ名無しさん:02/12/17 23:19
ただのエラーの原因って何?
904ひよこ名無しさん:02/12/17 23:59
 
905ひよこ名無しさん:02/12/18 00:03
906ひよこ名無しさん:02/12/18 01:39
>>903
負荷が高いので書き込めませんってやつかな。

(通常ブラウザでのエラー例)
お茶でも飲みましょう。
サーバの負荷が高いので書きこめません。
(72.81 : 目標は 5.00 以下)
もちろん、このページをリロードするのも負荷かかります。
907ひよこ名無しさん:02/12/19 22:34
最終書き込みの記録って、
消せないんですか?
908ひよこ名無しさん:02/12/19 22:44
ファイル(保存したログのidx拡張子のファイル)を直接いじればけせるけど
実用的ではないね。

というか、何で消したいの?
もしかしてスレ一覧で最終書き込みの項目自体が邪魔だと言う意味なら
幅を狭めるか一番右に持っていけば良いよ。
909ひよこ名無しさん:02/12/19 22:46
>>908
家族共同PCなので、母ちゃんが
チェックしてる。
うかつに凄い事書けないでつ。
910ひよこ名無しさん:02/12/19 22:55
>>909
書き込み履歴(kakikomi.txt)じゃなくて
最終書き込み時間から息子の書き込みを推察するのか?怖いね。

一旦ログを削除すれば最終書き込み時間の記録も消えるよ。
でもそれでは禿しく面倒なので
書き込み履歴や書き込み時間が残らない2chブラウザに乗り換えたら?
911ひよこ名無しさん:02/12/19 23:15
最終書き込みのカラム自体をドラッグで消したら?
バージョンアップで最終書き込みの項目が無くなったとか説明するとか。
それも母ちゃんは知ってたら・・ワカンネ┐(゚〜゚)┌
912ひよこ名無しさん:02/12/19 23:21
>>909
オマエの母ちゃんもかちゅ使ってるのか?
見つかりにくい別のフォルダに自分用のかちゅフォルダを作成すれば?
913鉄矢:02/12/19 23:28
母ちゃんの言うことは聞かなきゃダメだぞ。
914909:02/12/19 23:57
前に、殺すぞって書きこんでるとき
見られちゃったんすよ。
とりあえず、>>910さんの方法使います。
母ちゃん、俺よりPC使いこなせるので
おっかねえ。
みなさんありがとう御座いました。
915ひよこ名無しさん:02/12/20 00:06
>>910
すいません、もう一回いいですか?
ログ消しても書き込み時間消えないです。
>>912
ローカルディスクに作ろうかと思ってるんですが、
問題ないですかね?
916ひよこ名無しさん:02/12/20 00:15
>>915
>ログ消しても書き込み時間消えないです。
ちゃんと消えてるよ。
スレ一覧を更新してみれ。

>>912
ローカルディスク?
今までLAN環境で共有ディレクトリにでも置いてたのか?
それともCドライブ以外のところって意味か?
それともMOとかのリムーバブルディスクのこと?
まあどっちでも大丈夫だけど。用語は正しくな。
917916:02/12/20 00:17
うお、「>>912」は間違い。消し忘れた。
918ひよこ名無しさん:02/12/20 00:19
>>915
書き込み時間は***.idxの方に記録されてるぞ。
メモ帳とかで開いてみ
919ひよこ名無しさん:02/12/20 00:21
色々細工しても、最近使ったファイルでバレる罠ww
920915:02/12/20 00:21
>>916
出来ました!色々とありがとう御座いました。
パソのことも、もっと勉強します。
921915:02/12/20 00:29
>>919
ば、ばれますか?
くそ、母ちゃんのばかやろー!!
922ひよこ名無しさん:02/12/20 00:35
>>921
窓の手使えば、再起動時に「最近使ったファイル」を自動的に削除
するように設定できる。
923鉄矢:02/12/20 02:08
>>922
そんな便利なもんがあったのか。
俺はこつこつ一つずつ消してたけどな。
924ひよこ名無しさん:02/12/20 02:41
もうちょっと落ち着いて書き込みしてください

って何?
10秒待ってって言われて10秒待ってもかけないんだけど
925ひよこ名無しさん:02/12/20 08:40
>>924
とりあえずkageを更新しる
詳細はここのクッキースレや批判要望板とか見れ
926ひよこ名無しさん:02/12/20 17:32
とりあえず●買ってないのに●買ってる状態のカチュにする方法キボンヌ。
規制解除の仕方を・・・
927ひよこ名無しさん:02/12/20 17:36
リソースハッカーで
object CruiseEnableTimer: TTimer
あたりの interval を適当に30ぐらいがいいような感じだ。

>>926
928541:02/12/20 18:52
>>927
うおぉっ!!
926ではないですけどすごいですね。感激です
これをやると巡回をして次までの巡回の長さが
短くなる(無くなる)んですね
ありがとうございました

あと、巡回のスピードを上げる方法がわかりましたら
教えてください
よろしくお願いします


929ひよこ名無しさん:02/12/20 20:19
>>928
なんか方法はあるみたいだけどそれなりの知識が必要らしい、。
後専用のフリーソフトも。俺はわかんね。誰か詳細キボンヌ。
ってかリソースハッカーでカチュを改造できるまとめスレとか激しくキボン
930ひよこ名無しさん:02/12/20 20:21
>>927
リソースハッカーで「object CruiseEnableTimer: TTimer」を検索しても
でてこなかった。もうわけわかんね。誰かわかりやすく説明しちょ
931541:02/12/20 20:41
>>930
RCDataっていう所の
TKATJUSHAMAIFORMってとこの下のほうにありますよ
TTimerだけで検索したほうがいいと思います
932ひよこ名無しさん:02/12/20 20:46
>>931
いい事教えてやろう。Proxomitronをデフォルトの状態でいいから通してみると
●持ちなら巡回のスピードが速くなる。
933ひよこ名無しさん:02/12/20 21:13
こういった輩のおかげでまた負荷が増大し、規制もきつくなっていくわけだ。
自分の首を絞めてるようなもんだな。
934ひよこ名無しさん:02/12/20 21:15
とりあえず自分がよければ(・∀・)イイ!って人が多いってことさね。
そして規制が強まれば文句言う・・・(´Д`;)
935ひよこ名無しさん:02/12/20 21:27
負荷が増大して耐えられないなら耐えられるように作るべきだ。直接金銭を払って
いるわけではないが、運営側は2ちゃんねるによって利益を上げてる以上俺たちも
間接的に金銭を払っている。
936ひよこ名無しさん:02/12/20 21:28
>>935
利益あるのか?
937ひよこ名無しさん:02/12/20 21:32
>>936
当然利益はある。赤字になってまでこんなことやる奴いるか?何件も裁判をおこされて
数百万円払わされてまでやる理由は何なのかを考えればわかるだろう。
938ひよこ名無しさん:02/12/20 21:37
なんで偉そうに喋ってるの?
939ひよこ名無しさん:02/12/20 21:38
厨房だからさ
940鉄矢:02/12/20 22:28
おいおい、皆仲間なんだから仲良くしろよ。

お〜し、グランドに出ろ、ジョギングすっぞ!
941ひよこ名無しさん:02/12/20 22:32
このスレは永久保存ものだな
942ひよこ名無しさん:02/12/20 22:42
ぶっちゃけカチュスレで●なしでも巡回スピードを速くする方法をみつけたんだがな。
1秒で3、57個のスレを巡回できる計算らしい。反版までしかやりかたはのってないが。

2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part75
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1039283441/
の>956と>962で載ってる。ヒントしかないが・・俺にはちんぷんかんぷん
943 :02/12/21 00:20
Intervalの設定なんにしてます?
944ひよこ名無しさん:02/12/21 09:28
規制に関する改造とかは個人でヒソーリとやってくれ。
過去ログやツール調べたりしてもできなきゃあきらめろ。
こういうのは自己責任の範囲でやるもんだ。
せめてここみたいな質問スレでは聞くな。答えるな。
かちゅ板にもココで得た内容を持ち込んだやつがいたようだが、
うまくいったからって自慢げにほいほい言いふらすなよ・・・いい気分に浸りたいのだろうが。
自分だけが(・∀・)イイ!思いをしてるならそれでいいじゃないか。



まあ俺も改造はしてるんだけどさ・・・
見た目とか弄るぐらいなら別にどうってことないんだけどね。
945ひよこ名無しさん:02/12/21 09:36
巡回よりもUCKで更新チェックした方が負荷も少ないし使い勝手はいいぞ。
再更新までのインターバルも短いし。
946ひよこ名無しさん:02/12/21 10:08
>>945
だから再巡回までのインターバルを0秒にするんだよ。巡回は新着あり無しだけじゃなく
新着数までわかっていい。
947ひよこ名無しさん:02/12/21 13:24
>>946
まー鯖に優しくないのは確実だが
948ひよこ名無しさん:02/12/21 13:53
>>947
サーバーに優しくと言ってたらインターネットなど出来ないぞ。数百メガのエロ動画など
ダウンロード出来なくなるぞ。サーバーなんて落ちるほど負荷があってこそサイト設置者は
儲かるんだよ。しょっちゅう落ちるなら増強すればいいだけなんだよ。
まあ2ちゃんねるの場合はサーバーの負荷とか転送量の問題ってより2ちゃんねる専用
ブラウザを使わせて●を買わせようってのが目的で言ってるだけだけどね。
949ひよこ名無しさん:02/12/21 14:35
>>948
いや、●のむこうにもっと違う目的があるだろ。
俺は絶対に●は買わない。●なんか買わねーだろ初心者以外は。
100%リスト●購入者リストとIPの照り合わせがあるに決まってんだろ。
950ひよこ名無しさん:02/12/21 16:40
次スレ建てる人はかちゅ〜しゃの伸ばすところを、ーではなく、〜であることに
注意して下さいね。「かちゅ〜しゃ」です。よろしくm(_ _)m
951ひよこ名無しさん:02/12/21 16:47
>>950
俺は無理でつた
952ひよこ名無しさん:02/12/21 16:57
新スレ
【かちゅ〜しゃについて質問するスレ2】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1040457357/

953ひよこ名無しさん:02/12/21 21:31
>>946
だからってなに?そういうこと言ってるんじゃないんだよ。
巡回は無駄に全スレ読み込み行うけど、
UCKは板単位で新着有無確認するから負荷少ないし、
新着スレッド倉庫に抜粋してくれるからわかりやすくていい。

それと、UCKでも新着数わかりますけど?
(レス - 既得)の簡単な引き算すらできませんか?

ああ、使ったこと無いのだね。
使ってもいないものと比較なんてよくできたもんだ。
954ひよこ名無しさん:02/12/21 21:39
>>953
で、なに?
955ひよこ名無しさん:02/12/21 21:40
>>952


しかし、このスレに限って次スレは980辺りでも良かったかも
956ひよこ名無しさん:02/12/21 23:38
設定(地球+工具)のところで、
「ログイン抑止」をチェックしとけば、
巡回中にdat落ちスレがあっても止まらないんじゃないの?
957ひよこ名無しさん:02/12/22 06:58
かちゅーしゃ今、落としたが全然使いにくいじゃん
騙すなちゅーねん。詐欺師が
958ひよこ名無しさん:02/12/22 07:00
シェア90%越えのIE以上のブラウザはこの世に無し
959ひよこ名無しさん
>>958
素直にIEしか使い方が分かりませんって言えよ。