もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
調べるのがめんどくさい超初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く!
検索なんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、マンモス村田のギャグには大爆笑する。

初代スレ(パート0)
http://saki.2ch.net/qa/kako/1000/10004/1000406120.html

歴代スレ (パート101まで)
http://isweb38.infoseek.co.jp/area/monositu/

>>2
早いね。おにぎり かい?
>>900
次スレ立て、よろしく。
>>1000=神
(・∀・)イイ!
2ひよこ名無しさん:01/11/12 09:27
>>1おつかれ!
3ひよこ名無しさん:01/11/12 09:28
>>1
おつかれ
4黒 ◆kuro/dvk :01/11/12 09:29
>>1
オツカレー
5ペチャパイ@仕事中:01/11/12 09:29
>>1
お疲れ様です。
2はおにぎりじゃなかったですね(w
6カーター ◆KLJohnWw :01/11/12 09:30
                /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ´∀`)<なんだこのスレは?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

                /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (´∀` )<あっ、前スレが大きくなりすぎたから引っ越したのか
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん| /

                /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (´∀` )<いずれにしてもおにぎりワッショイ!
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
7ひよこ名無しさん:01/11/12 09:30
あなた、もうおにぎりはやめて !
___ _________/
    ∨
  ∧_∧               ________
  ∂/ハ)ヽヽ    /■\    /
 ノハ´Д`ノ     (・∀・;)  <  う、うるさいっ
  ( つ  つ    ( つ  つ   \________
 人  Y      l  Y
 し(_)      し(_)
8カーター ◆KLJohnWw :01/11/12 09:31
>1
お疲れです。

出遅れた・・・
9ひよこ名無しさん:01/11/12 09:31
>1乙!

おにぎりはどうした?>2
10ひよこ名無しさん:01/11/12 09:31
                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                  ワショーイ    i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 鬱鬱鬱鬱  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  鬱鬱鬱鬱  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 鬱鬱鬱鬱. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__鬱鬱鬱鬱.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
11ひよこ名無しさん:01/11/12 09:32
>>6

なんで愛媛みかんなの?
12ひよこ名無しさん:01/11/12 09:34
>>1
おつかれさまです

>>11
愛媛みかんが正しい……んじゃなかったっけ?
ときどきかわってるようですがw
13ひよこ名無しさん:01/11/12 09:37
AAってなんですか?
14ひよこ名無しさん:01/11/12 09:37
マイドキュメントを開くと
「1個の隠しオブジェクト」ってかいてあるんだけどこれは何すか。
15ペチャパイ@仕事中:01/11/12 09:38
>>13
アスキーアートの略ここに沢山あります。
http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/
16ひよこ名無しさん:01/11/12 09:38
新聞記事等の写真なんかを
右クリックしてそのまま壁紙にしても
何ともないですよね?
17ひよこ名無しさん:01/11/12 09:38
>>16無問題。
18黒 ◆kuro/dvk :01/11/12 09:39
>>16
自分のPCでだけ使ってるなら問題ないんじゃないかな。
19ひよこ名無しさん:01/11/12 09:40
>>17
どうもです。
それを携帯に送って壁紙にしても大丈夫ですか。
20ひよこ名無しさん:01/11/12 09:41
>>19ついでに無問題。
21ひよこ名無しさん:01/11/12 09:45
>>20
サンクスでした。
22ひよこ名無しさん:01/11/12 09:52
IDとか自分の接続してる会社が出ないようにする方法ありますか?
超初心者でわかんないんですけど。。。
23ひよこ名無しさん:01/11/12 09:53
自分のホームページに公式サイトの
リンクを貼ってもいいんですか?
例えば天気予報とか保険会社のとか。
プロ野球球団のとか・・・・
24ひよこ名無しさん:01/11/12 09:54
>>22
IDはメール欄に何か書けば消えます
消えないところは強制なので仕方ないです
犯罪でもやらないかぎり接続元がバレることはないので
そんなにきにしなくてもよろしいかと
25ひよこ名無しさん:01/11/12 09:54
データ傍受されてるって聞く。
やばくない?
26ひよこ名無しさん:01/11/12 09:56
>>23
そういう公式サイトは普通リンクフリーかと思われます

>>25
きにしだしたらきりがないような
27:01/11/12 09:56
大学のネットワーク内からのアクセスです。
どの板でもそうなんですが、ブラウザからアクセスするとスレ一覧ページがどうやっても最新のものが出てきません。
何回リロードしても、5日ぐらい前のキャッシュが出てきてしまいます。
ローカルに保存されてる一時ファイルをクリアしても変わらないので、サーバーのキャッシュから読み込まれている模様。
こうやって書き込んだりすることはできるので、インターネットとは確実に繋がっているはずなんですが。
ちなみに、IEではなく、かちゅーしゃだと大丈夫みたいです
28ひよこ名無しさん:01/11/12 09:56
前スレ今面白い
29ひよこ名無しさん:01/11/12 09:58
>>26

でも、ある単語をキーに収集している組織があるとか。
なんだっけか?
30ひよこ名無しさん:01/11/12 10:01
2チャンネル最強の荒しは誰ですか?
31ひよこ名無しさん:01/11/12 10:02
>>27
じゃあ、かちゅーしゃ使えばいいじゃん
32ひよこ名無しさん:01/11/12 10:02
わ〜い♪初めて1000取れたぁ

惜しむらくは、会社なんでコテハントリップじゃなかったこと(ククッ泣
33ひよこ名無しさん:01/11/12 10:02
すみません、本ひっぱっていいですか?
一部ではフライングしてるってことですよね?
34ひよこ名無しさん:01/11/12 10:02
AA探してる間におわっちまった……鵜津市
3522:01/11/12 10:02
>>24
どうもです。本当に早くてびっくり。
1000 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:01/11/12 10:00
37ペチャパイ@仕事中:01/11/12 10:03
>>30
815事件の偽珍走団
38ひよこ名無しさん:01/11/12 10:04
>>33
うちは
ジャンプ一部日曜、平均月曜
マガジン一部火曜、平均水曜
3927:01/11/12 10:04
>>31
今みたいにノートPC持ち込めばOKなんだけど、普段は持ってきてないし。
公共のマシンにかちゅ入れるのはマズィ
というわけで、ブラウザからアクセスする方法キボンヌ
40ひよこ名無しさん:01/11/12 10:04
>>39
シフト+更新
41ひよこ名無しさん:01/11/12 10:05
>>36
きゃぁ〜 ありがとう!

雑誌発売日のレス入れたら996なんで焦って
レス1000は空欄になっちゃった(w
42ひよこ名無しさん:01/11/12 10:05
>>38
一部は一部の店という意味で。その店は毎週フライングしてる
43ひよこ名無しさん:01/11/12 10:06
お勧めのオークションはどこですか?
ヤフー・エキサイト・ビッダーズ以外でお願いします
44ひよこ名無しさん:01/11/12 10:06
>>42

コンビニとか普通ですね。
何時ぐらいに並んでるんですかね?
朝にいつも買うから気にしなかったけど。
45ひよこ名無しさん:01/11/12 10:07
>>39
俺の学校、平気でかちゅ入ってる。びびるが。
入れたこともある。
消しゃ問題ないっしょ。
46ひよこ名無しさん:01/11/12 10:07
一枚のCD-Rに、WAVを音楽CDとして、MP3をたんなるデータとして、
同じCD-Rにやきたいんですが、CDラジカセはこのCDを正常にWAVだけ
認識して再生してくれますか?
47  :01/11/12 10:07
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
の仕方、教えて下さい。
48ひよこ名無しさん:01/11/12 10:07
大学の講義中に2ちゃんしてる強者います?
49@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:07
みなさんおはよ〜

>>43
gooもあるしe beyだっけ?もある
でも一番出品多いのがやふ〜だからねぇ
50ひよこ名無しさん:01/11/12 10:08
>>47文章が長けりゃ自然にそうなる。  
51ひよこ名無しさん:01/11/12 10:08
>>39
案外みんなから感謝されたりして(ワラ
5243:01/11/12 10:08
>>49
 gooは見逃してました
 e beyは今から見てみます
53@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:08
>>46
普通のCDはWAVじゃないよ。
CD-DAだっけ?そんな感じの名前
54ひよこ名無しさん:01/11/12 10:09
>>44
うちの地域コンビニはジャンプ月、マガジン水で統一されてる。
売ってる本屋ではマガジン火は朝から、ジャンプ日は夕方しか買ってないので不明
55ひよこ名無しさん:01/11/12 10:09
>>49
DAeMONwcたん おはよ
56ペチャパイ@仕事中:01/11/12 10:09
>>53
@ ◆DAeMONwcさん、おはようです。
57ひよこ名無しさん:01/11/12 10:09
DAeMONwcさん・・・誰かに似てる・・・
58@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:09
>>55
誰か分からんがおはよう。
今日も少ししかいないけどよろしくね♪
59ペチャパイ@仕事中:01/11/12 10:10
>>48
僕なんか仕事中だけど
60ひよこ名無しさん:01/11/12 10:10
>>47
30行以上書くとトップページでは省略される
61@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:10
>>57
めたりんに似てるって言われます。
おいらも嫌われまくるよいづれは…
62ひよこ名無しさん:01/11/12 10:11
>>53
WAVをソフト使って音楽データとしてCD-Rにやけば、
CDラジカセで再生できるとちがうんですか?
63ひよこ名無しさん:01/11/12 10:11
DAeMONwcさんってここの主ですか?
初心者です、少し気になりました。
64コンビニ夜勤:01/11/12 10:11
雑誌はねえ、3時くらいに並べてる。
店によって差があるだろうけど
65@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:12
>>ぺちゃぱい@美乳
おはよう。
おいら巨乳が好きだけど貴方は好きです。
66ひよこ名無しさん:01/11/12 10:12
>>63
違う。主は五星ヒッキー。
次点で零士。
67ひよこ名無しさん:01/11/12 10:12
>>64

ありがとうございます。
68@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:13
>>62
出来ないんじゃないのかな?
証拠に音楽CDをドライブに入れて右クリックで開くを選んでごらん。
WAVじゃないから。

>>63
違います。
最近現れた回答者です。
69ひよこ名無しさん:01/11/12 10:14
>>68
でも一番目立ってる気がする(w
70@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:15
>>69
それはほぼこのスレ固定で常駐してるから。
71ひよこ名無しさん:01/11/12 10:15
>>65
おはようございます

メタりん氏はときどき辛口ですが
だいもんさんは自分がみていた限りではずーと柔らか口調なんで
そんなに似てはいないと思いますがw
72ひよこ名無しさん:01/11/12 10:16
IPからメアドって特定できるんですか?
73ひよこ名無しさん:01/11/12 10:16
>>68
音楽CDに入ってるのはWAV(PCM)でしょ?
CDAファイルはたんなるトラックファイルで、、、
だからリッパーが要ると思うけど。。。
>>63
マンモス村田は神。
新世紀はそこそこ。
カーターは優しい。
75ひよこ名無しさん:01/11/12 10:17
レンタルビデオ店でDVD借りてきて
PCにコピーってできるの?
76@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:18
>>71
おいらも時々カナーリ辛口でいぢわるします。
教えろゴルァな奴にはそうです。
違法な質問関係にもそうです。

>>72
出来る人には出来る。
それだけ言っておきます。
おいらもされました(w
77ひよこ名無しさん:01/11/12 10:18
俺はチーズフォンデュと零士が個人的に好き。
まあ、世話になったからだけど。
78ひよこ名無しさん:01/11/12 10:18
>>7
コピーガードかかってたら無理だよね。
79ひよこ名無しさん:01/11/12 10:18
>>75
DVDはコピーガードが凄そう。
実際はどうかな?
80ひよこ名無しさん:01/11/12 10:19
カチューシャってどうやるの?
勢い良くお答え下さいますようお願いします!!
81ひよこ名無しさん:01/11/12 10:19
デスクトップ上にあるもの、アクセスできなくさせる方法また、すぐ消えさせちゃう方法ってどーやるんですか。
そのやり方と解除方法をおしえて
82ひよこ名無しさん:01/11/12 10:19
>>78
おにぎりにコピーガードはかかって無い。

つうかビデオならガードキャンセラ〜とかあるけど
DVDはどうなんだろ
83ひよこ名無しさん:01/11/12 10:20
>>74
五星、零士、飛び降り、黒、ぺちゃぱい、チンポ姉、チーズフォンデユ、おにぎり、しゃもじは?
84ひよこ名無しさん:01/11/12 10:20
>>78
ビデオとかとりあえずアナログ機器を介した場合はどーですか?
85ひよこ名無しさん:01/11/12 10:20
>>76
ああw それはみたことあるようなきが。
だいもんさんと五星さんは、これは普通怒るだろってな場面でしか
キレた口調にならないんで記憶に残ってないのかもw

>>80
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
かちゅ本体ダウソ

ただし今は2ちゃん自体がcgi変わったり板引っ越したり
新しい板導入したりと過渡期にあるので
以下のメンテを前もって行っていただきたい

ここからファイルを落とす
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
かちゅ〜しゃを*閉じた状態*で、落とした2channel.brdをかちゅ〜しゃフォルダに移動→上書き

更にこれを解凍してかちゅ〜しゃフォルダに入れる
http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/header.zip

そしてこれも
http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=073&n=wsock32.dll

尚、dll等は次々に新しいものが発表されているので常に
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
にて最新情報をゲットのこと
86@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:20
>>73
うん。
よく知ってるね。
mp3からcd-daに変換するソフトあるらしいから、
そのあたりのがあれば出来ると思うよ。
コンポなどはトラック情報ないと再生出来ない仕様になってます。
WIN板orソフト板で聞いた方がいいかも。
間違ってたらスマソ…

>>75
出来るけど1GB〜になるので相当HDD食います。
87ひよこ名無しさん:01/11/12 10:20
>>82
ゴメソ
>>75だよ。鬱だよ。
88ひよこ名無しさん:01/11/12 10:22
ネットでできる合法的な金もうけはなんですか?
8962:01/11/12 10:22
>>68>>73
結局できますか?
90ひよこ名無しさん:01/11/12 10:22
>>82ワロタ
91@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:23
>>75
追加。
CD革命にはDVDリッピングのソフトも入ってるんじゃなかったっけ?
DVDリッパーはソフト板あたりがお勧め。
詳しいソフト名前は知らないけど数種類あったはず。
>>85
やっぱ見てたか(w
切れたら丁寧すぎる口調になるのですぐ分かるよ(w
92ひよこ名無しさん:01/11/12 10:23
DVDは無理だろ。
ガードが堅い、クラックすればいいが違法だったかと。
93ひよこ名無しさん:01/11/12 10:23
>>88
知ってたら、自分もやりたいよ
94ひよこ名無しさん:01/11/12 10:24
>>88
凄いサイトを作る→広告収入で儲ける。
とんでもないサイトを作れれば月50万以上も可能
95ひよこ名無しさん:01/11/12 10:24
VHSビデオから、PCにビデオ録画ってどうやってやるの?
詳しく教えて!
96ひよこ名無しさん:01/11/12 10:24
>>88
ヤフオク
97@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:25
>>92
んなもんとっくに破られています。
98@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:25
>>95
ビデオキャプチャーカード買いなされ。
少し高いけどね。
99ひよこ名無しさん:01/11/12 10:26
たしかPS2初期ロットでもDVDのコピーガード無効にできたはず
100@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:26
>>96
同意。
101ひよこ名無しさん:01/11/12 10:26
明日ADSLの工事です。ルソルソ♪
ノートPCなんだけど電源一日中ONにしてたら
電気代って結構行くもんですか?
102ひよこ名無しさん:01/11/12 10:27
ヤフオクって簡単に出来るんですか?
103ひよこ名無しさん:01/11/12 10:27
>>99
メーカーが回収したはずだけど
応じた人どのくらいいるんだろう?
104ひよこ名無しさん:01/11/12 10:27
>>94
やたら広告あるページってうざいからな〜
それをこえる程面白いコンテンツ作る自信も無い

>>96
売れるような物もってないので。。。

やっぱ地道に稼ぐしか無いか。。。
105@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:28
>>99
あれはリージョンフリーに出来るのだよ。
ガード無効はデマ。
しかし、普通のAV端子で繋げる方法があるけど、
ビデオカメラないと出来ません。
よってリッパーがお勧めというわけ。
106ひよこ名無しさん:01/11/12 10:28
>>103
俺は回収に応じなかった。
107ひよこ名無しさん:01/11/12 10:29
>>102
今はちょっと面倒本人確認しないといけない。
108ひよこ名無しさん:01/11/12 10:29
>>103
PS2初期用のDVDドライバのROMまだもってるよ
更新して配付されたやつももらったけど(w
109ひよこ名無しさん:01/11/12 10:29
>>104
転売しる!!
110ひよこ名無しさん:01/11/12 10:30
>>106
だよねえ

もし初期PS2をヤフオクに出したら定価以上で売れるかな?
111ひよこ名無しさん:01/11/12 10:31
>>110
PSoneの初期タイプを定価以上で売ってたとこはあった気がする(w
112ひよこ名無しさん:01/11/12 10:31
ノートンパーソナルファイアウォールとZoneAlarmって同時に入れても問題なし?
113@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:31
>>110
品薄の時は5万くらいで売れたけど、
PCがかなり普及してるからそこまで値があがらないよ。
メモカのバグあるしね。
FF10とか出来ないのもあるし。(友達のは出来なかった
114ひよこ名無しさん:01/11/12 10:32
結局FFの映画、大失敗に終わったんですか?
115ひよこ名無しさん:01/11/12 10:32
>>112
一緒に入れる意味は?
116ペチャパイ@仕事中:01/11/12 10:33
>>114
そりゃもう酷いぐらいに・・・
117ひよこ名無しさん:01/11/12 10:33
菜委
118@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:33
>>112
うん。
ファイアウォールとアタックガードソフトは役目が違う。
どっちかあれば普通は大丈夫だけどね。
セキュリティを堅くしたいならおすすめ。
ルーターあるならそっちのいらないポート閉じれば
ファイアウォールソフトはいらない。
119ひよこ名無しさん:01/11/12 10:33
>>114
えっ、もう公開してたの!?
120ひよこ名無しさん:01/11/12 10:33
>>115特にありません(ワラ
121ひよこ名無しさん:01/11/12 10:33
>>114
ソニーの永久子分に!
122ひよこ名無しさん:01/11/12 10:34
>>114
友人曰く
「まあ、CGで描かれた毛穴みたければいってみたら?」
123@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:35
>>122
ワラタ
CG毛穴見たい(w
124ひよこ名無しさん:01/11/12 10:35
原付のパンク修理っていくらくらいかかるかな?
125ひよこ名無しさん:01/11/12 10:35
>>114
SCEもスクエアも矢ヴぁいことに変わりは無い
126114:01/11/12 10:35
>>116
>>119
>>121
>>122ありがとうございました。そうだったんだ・・
127112:01/11/12 10:36
>>118サンクスです。
128@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:36
>>124
知らない。
免許持ってないから。
以前は盗難バイクでパンクしたら乗り捨てしてた。
129ひよこ名無しさん:01/11/12 10:37
>>111
oneが定価以上?(笑

>>113
そーなのかぁ DVDの件は魅力だと思ったんだが
まぁ 買いそびれて現在に至る自分にゃ縁のない話だが(鬱

>>114
FFも初心に戻って欲しいもんだよ(マッタク
130ひよこ名無しさん:01/11/12 10:37
@ ◆DAeMONwc 帰ってきたか。おかえり。
131ひよこ名無しさん:01/11/12 10:37
>>128やはりDeMONに改名したほうが(ワラ
132@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:38
>>129
あなたはPC持ってる?
それならリッパーを買う方が安い。
133@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:39
>>130
ただいま。
貴方に会いたくて戻ってきました。

>>131
こっちは神or悪魔の中途半端な意味なので
両性具有好きなおいらとしてはこっちがいい。
134ひよこ名無しさん:01/11/12 10:40
>>128
氏ね
135ひよこ名無しさん:01/11/12 10:40
>>128
おいおい ^ ^;
136雨降り無縁仏さん ◆VkqChdsA :01/11/12 10:40
>>133
よかったよかった。意外と繊細でびっくりしたよ。
これけらもガンガン答えてあげてください。
137ひよこ名無しさん:01/11/12 10:41
DVD→mpegのことならここにかきこめ Ver.1.00
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/978772988/
138ひよこ名無しさん:01/11/12 10:41
/■\ >>133
両性具有ってすごいの?
139@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:41
>>134>>135
冗談だよ(w
真に受けるとは思わなかった…
おいら乗れない(w
正直スマソ
140ひよこ名無しさん:01/11/12 10:41
>>133
これでバンドのジャンルはヘヴィメタです とかだったら完璧w
141@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:42
>>138
チムポ&マムコ付いてて美人が多いのだよ。
一度お相手してみたい(w
142@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:43
>>140
甘いね。
メタルはカナーリ好きだけど、ヴィジュアル系です。
143ひよこ名無しさん:01/11/12 10:43
>>139
あ〜眠い、あくびしたら涙出てきた。
視界が歪んでDRAeMONにみえた
144ひよこ名無しさん:01/11/12 10:44
>>143・・・和泉さんですか?
145ひよこ名無しさん:01/11/12 10:44
>>141
そんな人間ホントにいるの?
半陰陽のこと?
146@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:44
>>143
ワラタ
でもおいら便利な道具はPCしか持ってません(w
147@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:45
>>145
正解。
どっかのHPに画像あったな(w
148ひよこ名無しさん:01/11/12 10:47
質問があるんですが、zipファイルのパス
なんですけど、ひらがなの入力ってどうやるんですか?
149@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:47
>>148
スマソ
おいらは知らない
150ひよこ名無しさん:01/11/12 10:47
>>142
ヴィジュアルも可w
自分はだいもんさんとここで初めて会話したのが
腱鞘炎とか手首のツボ云々だったんですよ
それで一時はクラギタかと思い込んでいたのです

>>145
完璧にそうである人は少ないでしょうが
ちょっとした遺伝子異常でそうなってる人は結構います
151@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:50
>>150
おお〜あの時はお世話になりました。
かくれ両性具有だと気づかないよね。
卵巣の代わりに精巣が入ってるとかもあるし
152ひよこ名無しさん:01/11/12 10:51
>>成人してそーゆー人は少ないとか。
心体ともに不安定なんで、思春期ごろに、どっちか選ばせて
どっちかとっちゃうって聞いたことが・・・
153雨降り無縁仏さん ◆VkqChdsA :01/11/12 10:51
>>150
遺伝子だけがってひとも両性具有っていうんだろうか?
たまにスポーツ選手にもセックスチェックの時にはじめて
気づくってやつ。
154ひよこ名無しさん:01/11/12 10:52
ベトナムとかチェルノブイリのあたりには
結構たくさんいるそうです。
155@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:53
>>152
それはあまりにはっきり出ていた場合ね。
151で書いたけど、
隠れている時は成人してから気づく人も多い(病院の検査など)ので
実は結構います。
あなたの周りにもいるかもよ?
156ひよこ名無しさん:01/11/12 10:53
>>147
夢を壊すようで悪いが、
はっきりいって現実世界の半陰陽の人は、
完全にティンポとマムコが両立してないぞ(w
だいたい子供のころに手術しちゃうし。
男性系もいるし。いろいろ。
空想の世界の半陰陽?
157ひよこ名無しさん:01/11/12 10:53
このスレ終わったな
158ひよこ名無しさん:01/11/12 10:54
>>154
それ単なる、っちゃ失礼だけど、
外的要因の強い奇形児では?
159ひよこ名無しさん:01/11/12 10:55
そろそろクソスレ立てるか。
160ひよこ名無しさん:01/11/12 10:56
お菓子のおもちゃや、商品のおまけなんかを語るには、
どこの板に逝ったらいいですか?
161ひよこ名無しさん:01/11/12 10:56
>>158染色体異常ですか?放射線によるものも多いかと。
162@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:57
>>156
外国人では手術しない人もいる。
日本では大抵手術するけど。
あと、チムポは微妙にあるくらいがいい(w
おいら白人ねぇちゃん大好きだし8w
163ひよこ名無しさん:01/11/12 10:57
164ひよこ名無しさん:01/11/12 10:57
>>156
子供のころに手術されたくないな。
勝手に性別決められるんだろ。嫌だね〜。
165@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:57
>>160
おもちゃ板かも。
違ったらスマソ…
166ひよこ名無しさん:01/11/12 10:57
>>161
それは後天的に、って意味なのですか?
167ひよこ名無しさん:01/11/12 10:57
>>160おもちゃ板でしょう。
http://piza2.2ch.net/toy/
168@ ◆DAeMONwc :01/11/12 10:58
>>164
手術は早い方がいいからねぇ。
おいらそうだったら女を取るな(w
169ひよこ名無しさん:01/11/12 10:58
自板にいる強制IDにすれば荒れなくなると信じている人に、
強制IDでも荒れたり煽られたり厨満載の板を例示したいと思います。
板名を2〜3挙げてくださいませんか。
170160:01/11/12 10:59
レスくれた皆さん、ありがとうございました。
本当にもの凄い早さだ!
おもちゃ板逝ってきます!
171ひよこ名無しさん:01/11/12 10:59
>>169強制IDだと荒らしが減るのは事実。
172ひよこ名無しさん:01/11/12 11:01
両性具有か・・・外人にはルックスの良い人が多いが日本人は・・・
173ひよこ名無しさん:01/11/12 11:01
なんでモナ板が強制IDなの?
あそこも荒らしが酷いってこと?
174@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:01
>>169
ジサクジエンは減るけど確信犯もいる。
荒れにくくなるけど完全に落ち着くわけではないよね。
そういう板は知らぬスマソ
175ひよこ名無しさん:01/11/12 11:02
女性仮性半陰陽の人のHP
http://www.ops.dti.ne.jp/~ncc1203b/

半陰陽について
http://www2.famille.ne.jp/~horio/text9/text9.html
176ひよこ名無しさん:01/11/12 11:02
個人的に一番荒れるのは任意でIDが隠せる板だと思う
177ひよこ名無しさん:01/11/12 11:03
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< そろそろマタ〜リタイムかな?
  (    )  \___________
  | | |
  (__)_)
178@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:04
>>176
微妙に同意。

>>177
すでにマターリタイムでは?
179ひよこ名無しさん:01/11/12 11:04
ふと思ったんですけど、一流企業のCEとかって皆ハック&クラックできたりするの?
180179:01/11/12 11:05
SEね。。。
181ひよこ名無しさん:01/11/12 11:05
五星ヒッキー来ないな
182@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:06
>>179
システムエンジニア?SE?
CEって聞いたことないけど…
ネットワークエンジニアなら出来ます。
一流企業でもカスが多いのでその中の少数ぐらいでは?
183179:01/11/12 11:07
>>182サンクス。一流企業でもカスがいるんですか。それだけ人手不足ということか。
184@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:07
>>181
この時間には一度しか会ったことないよ。
時間帯が違うんじゃないのかな?
185奥さまは名無しさん:01/11/12 11:07
トリップ機能で、たまに文字列に意味のある人がいますが、
あれは、簡単に見いだす技でもあるのでしょうか?
186169:01/11/12 11:07
お答えくださった方々、ありがとうございます。
187ひよこ名無しさん:01/11/12 11:08
一流企業にカスが多い?アホか。
188@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:08
>>183
一番人材が足りてないからね。
ネットワーク系はもう少ししたら一社に一人は必要になるかも知れん。
今からでも目指すのは遅くないかもよ?(w
189ひよこ名無しさん:01/11/12 11:09
>>185
見知らぬ国のトリッパー(w ttp://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
トリップ計算機 ttp://2ch-dokyuso.virtualave.net/upload/image/061.xxx
※落としたら拡張子を「.exe」に変更すべし。
コマンドライン版 ttp://blue.ribbon.to/~testsan/trip_jre.lzh
Excel+VBA版 ttp://members.jcom.home.ne.jp/trip2ch/tripfind.zip
トリップテスト ttp://www.coms.ne.jp/~paz/mktrip/
Mac用 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9482/

こういうソフトで計算して作ってるのです。
190ひよこ名無しさん:01/11/12 11:09
かちゅ〜しゃ入れたんだけど、書き込みができないyo
なんで? 接続はしてるのに・・・・?
191ひよこ名無しさん:01/11/12 11:10
>>189
初心者は難しいですか?
192@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:10
>>187
NTT系は一流じゃないの?
あそこはまぢやヴぁい…
193ひよこ名無しさん:01/11/12 11:11
>>189
じゃあ、ある程度の既存のトリップは再現可能なんですか?
早いもの勝ちとか?
194179:01/11/12 11:11
あの、専門卒SEって初任給どのくらいですか?
お金の問題じゃない事は分かっていますが・・・(ワラ
195@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:11
>>191
出したい文字列を入れて実行するだけ。
196奥さまは名無しさん:01/11/12 11:12
>>189
なるほど、ありがとうございました。
197@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:12
>>194
さすがにそこまではしらない。
プログラマー板に結構いるから質問スレで聞いてごらん?
参考までにバイトでも1500〜2500くらいのバラつきがある
198ひよこ名無しさん:01/11/12 11:13
>>190
dllやなんか、新しいのいれました?

>>191
つかってないのでわからないですスマソ

>>193
桁数多いのを計算するのは大変だそうです
完璧に再現しようとすると年単位で計算しなければならないとか
199ひよこ名無しさん:01/11/12 11:13
>>194
専門卒?
4年制大卒なら20〜19万(手当て抜)
専門学校卒なら18から17万ってとこでしょうか。
200179:01/11/12 11:14
>>197ありがとうございます、行ってみます。
201ひよこ名無しさん:01/11/12 11:14
>>194
会社によるんじゃ無い、実力重視とかいろいろ
202179:01/11/12 11:14
>>199ありがとうございます。
結構低いものなんですね・・
203@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:14
あ、197は初任給とは違うな(w
204ひよこ名無しさん:01/11/12 11:16
みなさん、かちゅーしゃっていうのを使っているのですか?
わたしは普通に2chを見てます。
かちゅーしゃを使うとどんないいことがあるのですか?
あと、かちゅーしゃの使い方も教えてください。
205ひよこ名無しさん:01/11/12 11:16
>>202
就職できるかも謎だけどな(w
206@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:17
>>204
転送量の軽減。
AAがずれない(w
使い安いので直感的に分かると思われる
207ひよこ名無しさん:01/11/12 11:17
大阪のまんだらけってどこにあるんですか?
208名無しさん:01/11/12 11:17
>>204
普通のブラウザより
2chが快適に見られます。
あと書き込みも快適に出来ます。
209  :01/11/12 11:18
なぜかニュース速報をクリックして見ようとすると、ダウンロードを
開始しました、と出るんだけどどうしてかな?
210@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:18
>>207
東京しか知らない。
http://www.mandarake.co.jp/m1/index.html
見なされ
211雨降り無縁仏さん ◆VkqChdsA :01/11/12 11:18
>>204
かちゅーしゃはとっても使いやすいです。
いれてよかったー
212ひよこ名無しさん:01/11/12 11:18
>>204
かちゅを使うと
・タブブラウザなので複数スレをいっぺんにみていてもリソース食わない
・datファイル直接読み込み、リロードも新着のみ呼び出すので鯖負担激減
・設定しておけばお気に入りスレを勝手に巡回して新着拾ってきてくれる

入れ方とメンテの仕方はあなたがいれるきになったら別途
長くなっちゃうのでw
213ひよこ名無しさん:01/11/12 11:19
SEなんてDQNの仕事だぞ。営業やれ。
214ひよこ名無しさん:01/11/12 11:19
>>209
ニュース速報のみそうなるんですか?
自分のところではなんともないですが……
他の板だと如何です?
215名無しさん:01/11/12 11:20
216ひよこ名無しさん:01/11/12 11:20
>>204
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
ここ↑からDL&解凍
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
ここ↑から新しいボードDL&解凍かちゅ〜しゃフォルダへ入れる
http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=073&n=wsock32.dll
更にこれ↑を直接かちゅ〜しゃフォルダへ入れる解凍不要
217@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:21
>>213
確かにDQNも多いらしいな。
無茶な要求をしてPGを困らせているとか…
218ひよこ名無しさん:01/11/12 11:21
>>213
DQNならSEになれんの(w
219ひよこ名無しさん:01/11/12 11:21
>>213
SEも歳取れば営業しますよ。
営業はいろんなこと解ってなきゃならないので、
30前後ぐらいですか。SEが営業になるの。。。
220ひよこ名無しさん:01/11/12 11:21
アダルトDVDのモザイクってとる事できるの?
221:01/11/12 11:22
>>214
ニュース速報とニュース速報+がそうなります
222ひよこ名無しさん:01/11/12 11:22
みなさんの所持資格を教えてください。
223@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:22
>>220
無理。
出来るのもわずかにあるかもしれんが。
224名無しさん:01/11/12 11:22

蚊注射で新しいスレッドを開く時
デフォルトを「新しいタブで開く」、
というように設定しておけないでしょうか?
またはそういうskinとか・・・(?)
225ひよこ名無しさん:01/11/12 11:23
>>220
できる、脳内で
226ひよこ名無しさん:01/11/12 11:24
簿記一級、危険物取り扱い
227ひよこ名無しさん:01/11/12 11:24
>>220
薄目でかなり
228ひよこ名無しさん:01/11/12 11:24
>>225
ワラタ
想像力を豊かにしておかないとね。
229ひよこ名無しさん:01/11/12 11:24
>>221
http://news.2ch.net/news/
ここですよね?ニュース速報。
鯖移転はここのところなかったと思うけど……
他の板ではならないのならブラウザの設定でもないだろうし

>>224
設定でできます。
230ひよこ名無しさん:01/11/12 11:24
>>220
モザイクがある方がエッチっぽい
231ひよこ名無しさん:01/11/12 11:25
>>222
語学系くらいです。
232ひよこ名無しさん:01/11/12 11:25
>>226うそぉ!簿記一級スか?神じゃ・・・・・
233@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:25
>>221
前にも同じ質問あったけど誰にもわからなかった…
234ひよこ名無しさん:01/11/12 11:25
>>226
あなたの資格ですか?
235224:01/11/12 11:25
>>229
あ、本当だ!!!
ありがとうヽ( ´∀`)ノヽ(´∀` )ノ
236@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:26
>>226
危険物との関連が分からんのだが…
237ひよこ名無しさん:01/11/12 11:26
>>233
そうなんですか(汗
自分にもわからないです
>>221さんいっそかちゅにしましょうw
238ひよこ名無しさん:01/11/12 11:26
簿記一級と危険物の関係がわからんw
239名無しさん:01/11/12 11:27
>>236,>>238
ケコーン
240@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:27
>>237
他のところでもならない?
例えばzipをクリックしたら文字化けで開くとかあるよ…
逆の話なのだが…
241226:01/11/12 11:27
10年間使う機会がないけどね
242ひよこ名無しさん:01/11/12 11:28
危険物取扱者乙種4類VS毒物劇物取り扱い責任者一般

さぁ!どっちですか?
243@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:29
>>242
当然毒物を取るな
244ひよこ名無しさん:01/11/12 11:29
>>242
どっちって?
毒劇のほうが難しいんじゃ無かったっヶ?
受けたこと無いけど(乙4はもってる
245226:01/11/12 11:29
毒物は仕えないよ
246ひよこ名無しさん:01/11/12 11:29
まんだらけ関係でお答えいただいた皆様ありがとうございます。

まんだらけって普通の格好の人しかはいれないのですか?
コスプレしてないと冷ややかな目で見られますか?
247@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:30
>>241
ワラタ
一応取ったけど使ってないってことか(w
248ひよこ名無しさん:01/11/12 11:30
モバイルって何?
249ひよこ名無しさん:01/11/12 11:30
>>242
けっきょく、どっちもどんなんかわからぬ
250ひよこ名無しさん:01/11/12 11:30
>>244もってるんですか。危険物けっこう所持者おおいですね。
251名無しさん:01/11/12 11:31
>>246
んなこたあない。<コスプレしてないと・・・
252@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:31
>>246
コスプレはやめてくれ…
普通の本を買いに逝った時に入りにくい…
253ひよこ名無しさん:01/11/12 11:31
>>251
私はJJ系の服装してるんですが、入ると嫌がられますか?
254名無しさん:01/11/12 11:31
>>248

モバイル

【mobile】
〔可動性の,移動式の,の意〕
オフィスや自宅以外の場所から,
携帯型パソコンや携帯電話・PHS などを使い,
ネットワークを通じて情報をやりとりすること。
また,それに用いる機器のこと。
255ひよこ名無しさん:01/11/12 11:32
>>246
ヲタですが、イベント以外でコスプレは痛いです。(イベントでも嫌だが
256ひよこ名無しさん :01/11/12 11:32
シムピープルをやったことのある人で、コツがあれが教えてください。

とりあえず、「Alt+Tab」でアプリを入れ替えると、9割近い確立で
瞬時に落ちるんですが、回避方法はあるのでしょうか?
257ひよこ名無しさん:01/11/12 11:33
>>255
店員さんが皆コスプレって本当ですか?
258@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:33
>>253
ヴィジュアル系で入りますが何か?
259ひよこ名無しさん:01/11/12 11:33
>>258
安心しました。
260ひよこ名無しさん:01/11/12 11:33
教えて下さい!
「mojidata.lzh」って何処でDL出来るのですか?
261ひよこ名無しさん:01/11/12 11:33
>>258
ワラタw
262モバイル:01/11/12 11:33
ありがと!
263@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:33
>>257
場所による。
渋谷店逝った時にビクーリした。
中野店は違った。
264ひよこ名無しさん:01/11/12 11:34
半袖白シャツ、紺スラックスの夏用制服はコスプレですか?
265ひよこ名無しさん:01/11/12 11:35
266@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:35
>>264
ある意味コスプレ
んなこと言ったら普通の服も普通人のコスプレになるな
267:01/11/12 11:35
かちゅうしゃにしてみます
268ひよこ名無しさん:01/11/12 11:35
( ゚Д゚)ヴィジュアル系
269ひよこ名無しさん:01/11/12 11:35
>>264
それだけでは判断できん、明らかに学生じゃ無いひと
が着てりゃコスだろうが……
270ひよこ名無しさん:01/11/12 11:36
アニヲタは好きなゲーム&アニメ類の制服を彼女に着せてなにをしようというのですか?
271ひよこ名無しさん:01/11/12 11:36
東風荘をアクセスしても、画面がきちゃうんですけど。
どーやったら、デスクトップ上にあるものをアクセスできなくできるんですか。
ノートンがはいってるんですけど、それですかね。
272ひよこ名無しさん:01/11/12 11:36
>>264
漏れ、それで映画見に行ったらコスプレですか?
273@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:36
>>267
かちゅ使い歓迎(w

>>268
なんだ?
274ひよこ名無しさん:01/11/12 11:36
>>267
ヽ( ´∀`)ノヽ(´∀` )ノ
275ひよこ名無しさん:01/11/12 11:37
BINファイルってどうやって開けばいいんですか?
276260:01/11/12 11:38
>>265
速レス有難うです。
助かりました( ^з(^。^η チュッ!
277ひよこ名無しさん:01/11/12 11:38
アニヲタって同時にパソヲタである場合多いですよね。
278ひよこ名無しさん:01/11/12 11:39
>>277
さぁ、どうだか。
279ひよこ名無しさん:01/11/12 11:39
>>268
(・∀・)
何系ですか?
280@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:39
>>275
お勧めは此処 拡張子検索ね
http://gremurin.vr9.com/
「CDRWIN」という焼きソフトのCDイメージファイル
または
・ バイナリ−形式のファイル(Mac)
・ 解凍ツール「Aladdin Expander」
281ひよこ名無しさん:01/11/12 11:40
>>280
 あんがとうございます 感謝!
282ひよこ名無しさん:01/11/12 11:40
>>277
どっちゃが先か、とか気にならない?
283ひよこ名無しさん:01/11/12 11:40
「恐ろしく優しい724」はなぜあまり優しくないのですか?
284ひよこ名無しさん:01/11/12 11:40
可愛いキャラクター(ヲタ系除く!!)のデータが沢山入っている
ギコペ用の.txtファイルがDLできるとこありますか?
285@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:41
>>283
JAROにちくりなさい
286ひよこ名無しさん:01/11/12 11:41
ヲタじゃないんですが、いちどコミケって逝ってみたいのです。
どこで開催情報って得られるんでしょうか?
287ラジオ ◆FM/DfiPw :01/11/12 11:41
>>284
mojidata.txtですか?
無差別にAAが収録されていますが。
288ひよこ名無しさん:01/11/12 11:42
>>283
当然あなたの愛が足らないからです
289@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:42
290ひよこ名無しさん:01/11/12 11:42
ACって何ですか?
291ひよこ名無しさん:01/11/12 11:42
292名無しさん:01/11/12 11:43
293ひよこ名無しさん:01/11/12 11:43
>>290
公共広告機構
294:01/11/12 11:43
かちゅーしゃ使うけど最新のバージョンでいいですかね?
295ひよこ名無しさん:01/11/12 11:43
>>286
ビックサイトだな、今度は
296@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:43
>>290
ACアダプタのAC?
直流電気だっけ?
297ひよこ名無しさん:01/11/12 11:44
現状の2ちゃんの状態で、スレッドから新スレッドへ移動するのは
だいだい何発言あたりが目安なんでしょうか。
298295:01/11/12 11:44
細かいが訂正
ビックサイト→ビッグサイト
299ひよこ名無しさん:01/11/12 11:44
コミケって何ですか?
300ひよこ名無しさん:01/11/12 11:44
>>290
あなるかんと←こんなバンドもある。
301ひよこ名無しさん:01/11/12 11:44
>>290
アダルト・チルドレン

幼少期にドキュソ親に育てられたために家庭内で「大人の役割」を押しつけられ
マトモな子供時代を体験できず
成長してからいろいろと精神的な問題を抱えてしまった人のこと。
302ひよこ名無しさん:01/11/12 11:45
>>297
平均950.
303284:01/11/12 11:45
>>287
可愛いのだけ選び出してまとめてあるのは
ないかなーと思って。。
誰かが作ったのをupしてるところとか。
無差別だとキモイのがいっぱい入ってるから・・・・
304@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:45
>>297
900〜950
残りは雑談&1000争い
305ひよこ名無しさん:01/11/12 11:45
>>299
コミックマーケット。
同人誌売ったりいろんなモン売ったり
イベントやったりするトコ
306ひよこ名無しさん:01/11/12 11:45
>>294
最新の2.102を使ってください

ただし今は2ちゃん自体がcgi変わったり板引っ越したり
新しい板導入したりと過渡期にあるので
以下のメンテを前もって行っていただきたい

ここからファイルを落とす
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
かちゅ〜しゃを*閉じた状態*で、落とした2channel.brdをかちゅ〜しゃフォルダに移動→上書き

更にこれを解凍してかちゅ〜しゃフォルダに入れる
http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/header.zip

そしてこれも
http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=073&n=wsock32.dll

尚、dll等は次々に新しいものが発表されているので常に
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
にて最新情報をゲットのこと
307ひよこ名無しさん:01/11/12 11:45
>>296
直流はDCじゃなかったけ?
308ひよこ名無しさん:01/11/12 11:46
役に立たないファイアウォールソフトってあるんですか?
309@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:46
>>307
そうだっけ?
正直どっちがどっちかわからん(w
310ひよこ名無しさん:01/11/12 11:47
>>307
DCは紀元前じゃなかったっけ?
311ラジオ ◆FM/DfiPw :01/11/12 11:47
>>297
900〜950あたりかな
312ひよこ名無しさん:01/11/12 11:47
ドキュソなヲタっているの?
313@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:47
>>308
ポート全開にしなされ。

さて、面接なので落ちるかな
314ひよこ名無しさん:01/11/12 11:47
>>307
はいはい、そんなうろ覚えだめっすよー
直流電源がACですね。
たしか
315ひよこ名無しさん:01/11/12 11:47
>>310
そりゃBCだ
316:01/11/12 11:47
>>306
かちゅーしゃの答えどうもありがとーーーーー!
317ひよこ名無しさん:01/11/12 11:47
>>313
がんばって。プロバだよね。
318@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:47
>>312
ドキュソなパソオタですが何か?
319ひよこ名無しさん:01/11/12 11:48
アナラーズってバンド知ってる?>オール
320ひよこ名無しさん:01/11/12 11:48
>>312
いるでしょう。
321ひよこ名無しさん:01/11/12 11:48
Before Christ
322名無しさん:01/11/12 11:48
>>313
どっちの立場?
どっちにしろガンバテ!!!!!!!!ヽ( ´∀`)ノヽ(´∀` )ノ
323ひよこ名無しさん:01/11/12 11:48
>>313
ガンバレ
おつかれさまでした
324@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:48
>>317
おうよ。
PC管理のバイト。
ヴィジュアル系が来たらびっくりされそうだ(w
325ひよこ名無しさん:01/11/12 11:48
>>312
低能ってこと?低学歴も高学歴もいるだろうな
あと知識はかなりの偏りがあるが……
326312:01/11/12 11:48
>>318>>320サンクス。
327@ ◆DAeMONwc :01/11/12 11:49
>>all
じゃ〜おやすみ〜(違
準備してきます
328ひよこ名無しさん:01/11/12 11:49
>>315
BCはパソコンのことじゃなかったっけ?
329ひよこ名無しさん:01/11/12 11:49
「ケンチャナヨー」って何ですか?
330ひよこ名無しさん:01/11/12 11:50
バイトの面接?それとも正社員か。
331名無しさん:01/11/12 11:50
>>319

知らなかったです。
今検索してみたらレピッシュの人が関係してる
バンドなんですねー。
よさげだ。
332ひよこ名無しさん:01/11/12 11:50
>>319
知らんです。
333ひよこ名無しさん:01/11/12 11:50
>>328
もういいんじゃないっすか?
334ひよこ名無しさん:01/11/12 11:50
335ひよこ名無しさん:01/11/12 11:50
DQNが去ったか
336330:01/11/12 11:50
スマソよく見てなかった・・
337ひよこ名無しさん:01/11/12 11:51
>>333
悪ふざけが過ぎた。ソマソ(^^;
338ひよこ名無しさん:01/11/12 11:51
>>329
韓国語「きにすんな」
339ひよこ名無しさん:01/11/12 11:51
やっぱりWindowsXPって買い?
340ひよこ名無しさん:01/11/12 11:52
>>337
いや、たんに広げるほどのモノかと・・・
341名無しさん:01/11/12 11:52
>>329
「気にすんな」って意味らしいです。
342ひよこ名無しさん:01/11/12 11:52
まだ買うな
343303:01/11/12 11:53
>>303
ないですかね。。
344ひよこ名無しさん:01/11/12 11:53
>>339
新しい物好きさんにとっては「買い」
実務派、無難さんのとってはまだ買いじゃない。
345ひよこ名無しさん:01/11/12 11:53
XP、っつかNTも未だそーなんですが、
これら何の略です?
346ひよこ名無しさん:01/11/12 11:54
>>343
自分で選びだして作れ!!
347ひよこ名無しさん:01/11/12 11:54
801板でモブって言葉がでてきたんだけど、意味は?
348ひよこ名無しさん:01/11/12 11:54
>>342 >>344

正規版出てからは?OEMは結構嫌な話聞くし
アップグレードの方がやすいし。
349343:01/11/12 11:55
>>346
うん。作ってますが、人が作ったのも欲しい。。。
我儘??
350ひよこ名無しさん:01/11/12 11:56
ドキドキ・・・
351ひよこ名無しさん:01/11/12 11:56
>>347
モブなら「群集」とか、、、スペルわからんですが
352ひよこ名無しさん:01/11/12 11:56
モグリって何ですか?
353ラジオ ◆FM/DfiPw :01/11/12 11:57
>>349
mojidata.txtから気にいったものだけをコピーすればよろし。
354ひよこ名無しさん:01/11/12 11:57
>>345
XPは「eXPerience」(体験・経験)
NTはなんだろうねえ?
355ひよこ名無しさん:01/11/12 11:57
>>352
無免許者
356ひよこ名無しさん:01/11/12 11:57
>>352
疎い人。
知らなさ過ぎ。
357ひよこ名無しさん:01/11/12 11:57
ドキドキ・・・パート2
358ラジオ ◆FM/DfiPw :01/11/12 11:58
>>352
(2)1 禁を犯し、または許可を受けずにひそかにすること。また、その人。
「―の業者」「―で商売をする」
359ひよこ名無しさん:01/11/12 11:58
>>345 354
ネットワークだっけ?
360ひよこ名無しさん:01/11/12 11:58
>>357
何をドキドキしてる?
っていわれるかどうかドキドキしてるの?
361ひよこ名無しさん:01/11/12 11:59
>>354>>359
成る程了解
362モブ:01/11/12 11:59
>>347

 モブシーンとは、漫画で言う、ページを見開いたら2ページに渡る
 ひとコマで、街並み、大衆を描き、あちらこちらに吹き出しが出ているものです。

多分このことだね。
363ひよこ名無しさん:01/11/12 11:59
ポートって?
364354:01/11/12 12:00
軽く調べてきた
Windows New Technology
らしい
365349:01/11/12 12:01
>>353

そうか、ありがとうヽ( ´∀`)ノヽ(´∀` )ノ
366ひよこ名無しさん:01/11/12 12:01
タモリ降板??
367ひよこ名無しさん:01/11/12 12:02
ありがとうモブ。
368ひよこ名無しさん:01/11/12 12:02
AVって何ですか?
369ひよこ名無しさん:01/11/12 12:02
>>366
まだお休み中。
370ひよこ名無しさん:01/11/12 12:02
>>366
なにを今さら。日本激震したジャン
371ひよこ名無しさん:01/11/12 12:02
>>364
うわ、俺恥ずかしい奴だな(w
友人を恨みます。
372ひよこ名無しさん:01/11/12 12:03
ペン4はどうですか?やっぱアスロンXP?
373ひよこ名無しさん:01/11/12 12:03
>>368
オーディオ・ビジュアル
もしくは、
アダルト・ビデオ
374ひよこ名無しさん:01/11/12 12:05
>>373
アニメビデオ(ワラ
375ひよこ名無しさん:01/11/12 12:05
>>372
Athlonのも、XPはexperienceなんですか?
376ひよこ名無しさん:01/11/12 12:05
>>370
激震って・・・アンタ(^^;ソレホドノコトカ?
377ひよこ名無しさん:01/11/12 12:06
>>374
(・∀・)イイ !!
378ひよこ名無しさん:01/11/12 12:06
>>376
先週の今頃、タモリスレが凄い伸びを見せてた。
379名無しさん:01/11/12 12:07
>>378
タモリスレって??
380ひよこ名無しさん:01/11/12 12:07
>>375

エクストラ・パフォーマンス だそうです。
381ひよこ名無しさん:01/11/12 12:08
>>378
それ差してるんじゃないとおもふ
382ひよこ名無しさん:01/11/12 12:09
>>380
両者の間に、なにかしらなかったんですか?
383ひよこ名無しさん:01/11/12 12:09
ポートってなんでしょうか?おしえてください
384ひよこ名無しさん:01/11/12 12:10
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
にあるような、カチューシャの色をブルーにかえるのは
どうやるんすか?
385名無しさん:01/11/12 12:11
>>383
PCなどの出入力ターミナル
386ひよこ名無しさん:01/11/12 12:11
>>383
IPの補助アドレス。
387ひよこ名無しさん:01/11/12 12:11
クッキーをオンってどこでするんですか?
クッキーって何?
388ひよこ名無しさん:01/11/12 12:11
ドキュソって言われたんですけど、どうゆう意味ですか?
389ひよこ名無しさん:01/11/12 12:11
>>382

決してexperience じゃないとコメント。
まねっこって思われたくないんじゃ?

でもP4とアスロンXP ほんとどっちがいいかな?
動画関係で使いたい。3Dゲームバリバリくんじゃないです。
390ラジオ ◆FM/DfiPw :01/11/12 12:11
>>384
画面のプロパティでウインドウの色を変えられる。
391マカー:01/11/12 12:12
かちゅ〜しゃ
って安定性良い?
392ラジオ ◆FM/DfiPw :01/11/12 12:12
>>390補足
かちゅ〜しゃいがいのウインドウも同じ色になるよw
393ひよこ名無しさん:01/11/12 12:13
>>384
デスクトップで右クリック。プロパティ開いて
デザインのタブ押して、そこで設定。
394ひよこ名無しさん:01/11/12 12:13
>>368
AudioVisual(音響・映像)
AdultVideo(アダルトビデオ)
AanimationVideo(アニメビデオ)
395ひよこ名無しさん:01/11/12 12:14
ドキュソって言われたんですけど、どうゆう意味ですか?
396ひよこ名無しさん:01/11/12 12:14
PCなどの出入力ターミナルってなんでしょう?すみません
397ひよこ名無しさん:01/11/12 12:14
>>391
よくなったような気がするが
マカーは分からないです。
398ひよこ名無しさん:01/11/12 12:14
>>387
Internet Explorer5.5sp2 まで
ツール>インターネットオプション>セキュリティタブ>レベルのカスタマイズ>Cookieを有効にする>[適用]

Internet Explorer 6
ツール>インターネットオプション>プライバシータブ>セキュリティレベルを下げる>[適用]

Netscape Communicator
編集>設定>詳細でクッキーの設定をONにする
399ひよこ名無しさん:01/11/12 12:15
>>388 気にするな。良い意味だ。
400ひよこ名無しさん:01/11/12 12:15
>>389
結局、どっちも訳解んないから、折れりゃいいのに。。。
まぁ響きカッコいいか・・・。
いいか?
401ひよこ名無しさん:01/11/12 12:15
>>387
ieならツール>インタネットオプション>セキュリティ
で設定できる。
402ひよこ名無しさん:01/11/12 12:16
スキーをする人→スキーヤー
ドラムをたたく人→ドラマー
ピアノをひく人→ピアニスト
ギターをひく人→ギタリスト
歌を歌う人→ボーカリスト

…ま、こんな感じで「○○をする人」を表すときにerの時とestの時と2種類ありますよね。
どういう区別で、2つを使い分けるのですか?

例えば上記例でいうドラムをたたく人が「ドラミスト」とか…言わないですよね。
う〜ん。
この15年、いろんな人に質問してるけど誰も明確な答えをくれない…
403ひよこ名無しさん:01/11/12 12:16
>>398
ありがとうございます。
404ひよこ名無しさん:01/11/12 12:17
>>402
名詞か動詞につく場合、かなー
405ひよこ名無しさん:01/11/12 12:20
>>402
動詞か名詞だな。

プレイヤー、ランナー、スプリンター

ピアニスト、チェリスト、ギタリスト
406ひよこ名無しさん:01/11/12 12:20
おやすみ(o_ _)o.zZ
407ひよこ名無しさん:01/11/12 12:20
デスクトップ上にあるものを、
ノートンとかソフトつかってアクセスできなくさせることって、
できますか?それとつかわないでもできますか?
>>402
拙者は英語はわからんす。スマソ。
多分、基準は曖昧なんじゃないかな。
409ひよこ名無しさん:01/11/12 12:20
>>402
分かんない。
先生は何て言ってた?
>>407
2000やNT4.0ならAdministrator以外のユーザーには使えないようにすることができる。
411ひよこ名無しさん:01/11/12 12:22
>>405
ドラムやキーボードも名詞では?
ドラミスト、キーボーディストじゃないけど・・・・
412 :01/11/12 12:24
>>390>>393
どーもありがとう11!!!!!!!!!
413ひよこ名無しさん:01/11/12 12:24
>>411
そーそードラムな。スペル解る?
キーボーダーってゆーの?
名詞と動詞一緒ってのもあるでしょ?
414402:01/11/12 12:24
>>409
いろんな人に聞いたけど、やっぱ最初「名詞?動詞?」とかの話には
なるけれど、結局そうじゃないものも出てきてあやふやなままです。
415ひよこ名無しさん:01/11/12 12:25
>>407
OSは?
鍵言葉とかじゃ完全とは言えないし。
416ひよこ名無しさん:01/11/12 12:25
>>414
母音や子音で話したことは?
417ひよこ名無しさん:01/11/12 12:27
若松監督の胴上げシーンで
月まで飛んでいってしまうのは
どこの板で見れますか?
418ひよこ名無しさん:01/11/12 12:27
五星ヒッキーこんちは。
419ひよこ名無しさん:01/11/12 12:28
>>407
質問勘違いしてたかも。
外部からってこと?
それとも自分の家に来た友人とか会社の同僚とか?
420ひよこ名無しさん:01/11/12 12:29
>>417
拙者にはわからんす。スマソ。
422ひよこ名無しさん:01/11/12 12:30
IE6に変えたら、MIDIが聞こえなくなった。助けてください。
423ペチャパイ@仕事中:01/11/12 12:31
五星ヒッキー氏こんにちは
>>417
http://homepage.mac.com/petit_mac/1.gif
これの1〜5
424ひよこ名無しさん:01/11/12 12:32
>423
ありがとう
425ペチャパイ@仕事中:01/11/12 12:33
ごめんこれだけだった。
http://homepage.mac.com/petit_mac/5.gif
426どういう意味ですか?:01/11/12 12:35
意味が判らないので教えてください。
>最近名前欄にfusianasanの記入を忘れている人がいます。
>記入しておかないと、大変な事になりますよ。
?????
427名無しさん:01/11/12 12:36
WinMEです。

スタート→プログラム
の中にあるスタートアップっていうフォルダは
どうやって使うんですか?
あの中に入れたアプリケーションは
win起動と同時に一緒に起動するんですか?

前に中身を全部消しちゃいまして、
また有効活用したいんですが、まいち意味がわかりません。
428ひよこ名無しさん:01/11/12 12:37
記入した方が大変なことになると思いますが・・・
429ペチャパイ@仕事中:01/11/12 12:37
>>426
騙されています。
名前欄にfusianasanと記入すると、IPを抜かれます。
>>422
IE6のメディアなんとかにボリュームがあったような気がする。
今会社だからわからんす。スマソ。
ツールバーのアイコンを片っ端から押してそれらしいのを探し、
ボリューム位置を確認しる。
431ラジオ ◆FM/DfiPw :01/11/12 12:38
>>426
書いてみれば分かる。
自分のホストの情報を表示する。

騙り防止に使えますが、最近はトリップのほうがいいかと
>>427
スタートアップにショートカットを入れておくとWin起動時に勝手に実行されます。
アプリケーションの実行ファイル(何とか.EXE)を探し、ショートカットを作り、
スタートアップにコピーしる。と言って拙者は昼ご飯を食べに行く。
433427@スタートアップ:01/11/12 12:41
>>432

ありがとう!そうだったんですね!
御飯堪能してきてください。
434ひよこ名無しさん:01/11/12 12:41
2chでは串は必要無いですか?
435ひよこ名無しさん:01/11/12 12:41
>>402
erは原則動詞にしか付かない
436ひよこ名無しさん:01/11/12 12:41
>>427
あくまでも「ショートカット」を入れてね。
起動ファイル自身を移動させると動かなくなる場合もあるから。
437意味判りましたです。:01/11/12 12:41
ありがとうございます。>>428,429,431
438ひよこ名無しさん:01/11/12 12:42
>>434
俺は生IP
439427@スタートアップ:01/11/12 12:43
>>436
うん。OKですヽ( ´∀`)ノ
440ひよこ名無しさん:01/11/12 12:43
ヤフーBBのステータスを確認したいのですが、
どこで確認したらよいのか教えて下さい。
441ひよこ名無しさん:01/11/12 12:44
>>440
Y!BBのサイト
442 ◆eEvYQKEg :01/11/12 12:45
ねかまとはな〜に
443ひよこ名無しさん:01/11/12 12:45
2chのような掲示板以外では串を刺したほうがいいですか?
444ひよこ名無しさん:01/11/12 12:46
>>442
ネット・オカマ
ようは女のふりをしてる男
445ひよこ名無しさん:01/11/12 12:46
>441
ありがと。もいっかい探してみる。
446ひよこ名無しさん:01/11/12 12:46
芸能人が笑うときに
よく手を叩きながら笑うけど
そんな人いるの?俺の周りにはいません
447ひよこ名無しさん:01/11/12 12:47
>>443
悪いことしなければ生IPでも良いと思うが?
448ひよこ名無しさん:01/11/12 12:47
>>446
ただのアホ&馬鹿だと思われ
449ひよこ名無しさん:01/11/12 12:47
450ひよこ名無しさん:01/11/12 12:48
ID欄を???にするためにあるスレでMail欄に数字を入れて
そのまま他のIDを表示しないスレでも使っていたら
なぜ数字を入れてるの?指摘されました。
どうしてわかるんですか?
451ひよこ名無しさん:01/11/12 12:48
>>440
スピードテストならこことか?
http://speed.on.arena.ne.jp/
452ひよこ名無しさん:01/11/12 12:48
>>448
こんな質問する俺がアホ&馬鹿ってこと?
それとも芸能人がアホ&馬鹿?
453ひよこ名無しさん:01/11/12 12:49
>>450
ハンドル名の上にマウスを乗せてみて。
454ひよこ名無しさん:01/11/12 12:49
>>450
わかる、って誰が何をですか?
455ひよこ名無しさん:01/11/12 12:49
>>452
どっちでしょう( ̄ー ̄)
456ひよこ名無しさん:01/11/12 12:49
>>450
メール欄だから、名前クリックすりゃ見れる
専用ブラウザなら普通に見えてるし
457ひよこ名無しさん:01/11/12 12:49
>>443
串なんて飾りです!!(以下略
458ひよこ名無しさん:01/11/12 12:50
教えてくんは好かれますか?
459ひよこ名無しさん:01/11/12 12:50
すんません。OSってなんでしょう?
外部からではなく、自分の家でです。
Win98です
460ひよこ名無しさん:01/11/12 12:50
>>457
はっきりいう、気に入らんな(w
461ひよこ名無しさん:01/11/12 12:51
1 < 50 < 5 < 100 < 10 硬貨のサイズでいいんですか?
462ひよこ名無しさん:01/11/12 12:51
>>458
勿論です。自己満の優越感くすぐりまくりです。。。
463ひよこ名無しさん:01/11/12 12:51
>>459
そのwin98のこと<OS
あとMacとかUNIXとか
464452:01/11/12 12:51
>>455
質問に対する回答の文をよく読むと
手を叩きながら笑う芸能人の方が馬鹿!・・・と思うアルよ
465名無しさん:01/11/12 12:52
>>461
最後に<500を
466ひよこ名無しさん:01/11/12 12:52
>>459
意味がわかりません(^^;
外部でも家でも何処であっても…OSはオペレーティング・システム。
あなたの使っているWin98がOSです。
467ひよこ名無しさん:01/11/12 12:52
>>458
教えて君がいなきゃこのスレ動かん
468ひよこ名無しさん:01/11/12 12:52
ユニックスってサーバー以外使っていないんじゃないの??
469440:01/11/12 12:53
みなさんありがとう。
会員ページから確認できました。
470名無しさん:01/11/12 12:53
>>458
このスレではね!
別のとこだとそうはいかない。
471ひよこ名無しさん:01/11/12 12:53
>>468
マニア
472ひよこ名無しさん:01/11/12 12:53
キャラなりきり板って左のメニューに出てないけど
そういう板ってたくさんあるの?
あったら教えて
473ひよこ名無しさん:01/11/12 12:53
それで、アクセスできなくさせるとかってできるんですか?
東風荘とか。そういう系で
474ひよこ名無しさん:01/11/12 12:54
>>464
正解かもね(^_^;
475ひよこ名無しさん:01/11/12 12:54
>>472
出てますよ(^_^;)
ネタ雑談のキャラネタ板ですよ <なりきり板

実況板とかはでてませんが
476ペチャパイ@仕事中:01/11/12 12:55
>>468
2chの危機を救ったのはUNIX板の方々だぞ!!
477ひよこ名無しさん:01/11/12 12:55
>>472
かちゅつかってる。よって知らん。
478475:01/11/12 12:55
>>474
レスしてる相手違うけどマァヴでかぶるとは……(鵜津市
479ひよこ名無しさん:01/11/12 12:56
昨日2ちゃんの他板(らしい)アドレスがいろいろな所に張られていて、
その下には申し合わせたように「ブラクラ」とレスがついてたんですけど
あれはなんでしょうか?
音楽板らしいアドレスだったとおもうんですけど・・・?
480ラジオ ◆FM/DfiPw :01/11/12 12:56
>>476
本来必要な負荷の減量以上に軽減したらしいですね。いやすごい。
481ひよこ名無しさん:01/11/12 12:57
482ひよこ名無しさん:01/11/12 12:57
>>479
ブラクラ=ブラウザー・クラッシャー

要は、そのページを見ると、何らかの被害(壊れたり)があるページ。
483ひよこ名無しさん:01/11/12 12:57
>>476
そりゃUNIXの知識が無いと出来ないもの
484ひよこ名無しさん:01/11/12 12:57
>>468よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、それこそ神技をもってしても無理だろうけどな(藁
485ラジオ ◆FM/DfiPw :01/11/12 12:58
>>479
ブラクラ【ぶらくら】[名]
ブラウザクラッシャーの略。ウインドウを大量に開く、フロッピードライブにアクセスする、等を悪意的にするページのこと。フリーズした場合は再起動すれば問題はない。ただし例外もある。だから、2chに書かれているURLをむやみに開いてはいけない。

2典より
486ひよこ名無しさん:01/11/12 12:58

デスクトップ(もちろんPCの)に置けるスケジュール管理ソフトで
オススメなのってあります??ちなみにフリーで。
487ひよこ名無しさん:01/11/12 12:59
>482
いえ、ブラクラは知ってるんですが、2ちゃんのスレでそういうことがありえるのか
と思って。それかなんか新しい遊びが流行ってるのかなぁ?と。
488ペチャパイ@仕事中:01/11/12 12:59
>>484
いつも思うんですが、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」っていうスレは本当にあったの?
489ラジオ ◆FM/DfiPw :01/11/12 12:59
>>487
単にブラクラの警告をしているものと思われ
490名無しさん:01/11/12 13:00
>>482

>>479はそれはわかってるんじゃないですか?
ただ、なんで音楽板のURLと思われるものが
ブラクラだといわれていたのかを知りたいんじゃ?
491ひよこ名無しさん:01/11/12 13:00
>>487
2ch以外へのURLならありえるけれど、2ch内へのリンクなら大丈夫。
…と思ってるけど、違うのかも(藁
492ひよこ名無しさん:01/11/12 13:01
あの〜UNXIってなんですか?
493ひよこ名無しさん:01/11/12 13:01
>>492
UNXIなんてしらん
494ひよこ名無しさん:01/11/12 13:02
>>492
とりあえず、おまえに484のコピペを送ろう
UNIXだ(゚Д゚)ゴノレァ!
495ペチャパイ@仕事中:01/11/12 13:02
>>492
UNIX?OSの一種です。
496ひよこ名無しさん:01/11/12 13:02
デスクトップ上にあるものを家族が使わせないように出来るんですか?
Win98です。ノートンとか。ソフトで。またつかわなくても。
東風荘をひらいたら自動的にとじるとか。
497名無しさん:01/11/12 13:03
498ひよこ名無しさん:01/11/12 13:04
ケツ毛が濃いんですけど、皆そんなものなんですか?
肛門と玉の間辺りです。
499486:01/11/12 13:04
>>486
ヽ(´Д`)ノ
500 :01/11/12 13:04
アナ板のクッキ〜はどこでとれる?
501ひよこ名無しさん:01/11/12 13:04
>>496
ユーザー設定で変えれ
502ひよこ名無しさん:01/11/12 13:04
指定した時間に、使用中のアプリーケーション全て正常に終了させて
PCの電源も落してくれるツールは存在しますか?
503492:01/11/12 13:05
すいません、間違えでした
UNIXですね
はぁOSですか・・
504ひよこ名無しさん:01/11/12 13:05
みんな結構濃いんじゃない
505ひよこ名無しさん:01/11/12 13:05
>>498
個人差アリ。
私は薄いですが何か?
506ひよこ名無しさん:01/11/12 13:05
ケツ毛なんて飾りです(以下略
507ひよこ名無しさん:01/11/12 13:06
>>502
はじめからあるじゃん。
508ひよこ名無しさん:01/11/12 13:06
>>502
YAHOOで探せ

はい次!
509ひよこ名無しさん:01/11/12 13:06
2ちゃんねるの管理人さんってここの広告費だけで食べているの?
510剛毛少佐:01/11/12 13:06
>>590
はっきりいう(以下略
511名無しさん:01/11/12 13:06
ところで、、

>>484のコピペってさ、ちょっと違ってるんじゃなかったけ?
1/16削減できたのは一部の板であって全体でではないんだよね。
確か。。。(?)
512ひよこ名無しさん:01/11/12 13:06
>>506
その飾りにトイレットペーパーが絡むのですが。。。
513シャア・ア○ナ○ル:01/11/12 13:06
>>506
はっきりいう、気に入らんな
514ひよこ名無しさん:01/11/12 13:07
ユーザー設定ってどーやればいいんですか。その解除方法も教えてください
515ペチャパイ@仕事中:01/11/12 13:08
>>512
床屋で剃ってくれますよ
516510:01/11/12 13:08
りんくみすた、そのうえしつもんかんけいないとこでかぶた……
517ひよこ名無しさん:01/11/12 13:08
>>515
まぢで?
518ひよこ名無しさん:01/11/12 13:09
>>515
いやなカオされませんか?
519ひよこ名無しさん:01/11/12 13:09
さっきブラクラの質問をしたものです。
こことかでなんかやってるんですが、意味が分からなかったんです・・・。

http://salami.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1005447973/
520486:01/11/12 13:09
>>486
ヽ(´Д`)ノ
521ラジオ ◆FM/DfiPw :01/11/12 13:09
>>515
さすがに恥ずかしいだろ…(汗
522ひよこ名無しさん:01/11/12 13:10
このスレの削除のしかたおせーれ
523ひよこ名無しさん:01/11/12 13:11
>>522
無理、まともに稼動してるから
524名無しさん:01/11/12 13:11
>>519
くだらない喧嘩なんじゃ?
あそこはブラクラなみにやなスレだぞっていいたいとか。

・・・よくみてないんで結論はだせませんが。。。
525ひよこ名無しさん:01/11/12 13:11
>522
削除依頼。認められるかどうかは知らん。
526ペチャパイ@仕事中:01/11/12 13:11
>>514
スタート設定→コントロールパネル→パスワード→ユーザープロファイル→
ログイン時に各ユーザーのデスクトップに変更する かな?
よく分かんないです。スマソ。
527ひよこ名無しさん:01/11/12 13:12
>>519
それって2ch一周ツアーのやつじゃん(w
528ひよこ名無しさん:01/11/12 13:12
ムかつくスレを削除してくれよ(マジ
529ひよこ名無しさん:01/11/12 13:12
ペチャパイさんの会社萌え
530ペチャパイ@仕事中:01/11/12 13:13
>>529
僕は正直萎え
531ひよこ名無しさん:01/11/12 13:13
>524
あ〜、喧嘩か、その後他の板とかでも同じアドレス見たんで何事かと思ってたんです。
そう考えた方が自然ですね。ありがとうございます。
532ひよこ名無しさん:01/11/12 13:14

フリーのデスクトップに貼れるスケジュール管理ソフトで
オススメなのってあります??
533ひよこ名無しさん:01/11/12 13:14
>527
え??2ch一周ツアーって何?
534ひよこ名無しさん:01/11/12 13:15
>>532
YAHOOで探せ

はい次!
535ひよこ名無しさん:01/11/12 13:15
>>532
アイモーニングとか入ってたな、使わんけど。
あーそーねフリーだよね。フリーだったかな?
536ペチャパイ@仕事中:01/11/12 13:16
>>532
フリーのは知りません。スマソ。
テレホ時にもう一度聞いてみてください。
537ひよこ名無しさん:01/11/12 13:16
>>532
ASPでやってるインタネ経由のスケジュールを使う。
そのページを壁紙に設定。
これでデスクトップでスケジュール管理ができる。
ただし、常時接続(フレッツやADSLやCATV等)でないとあまり意味なし。
538532:01/11/12 13:17
>>534
「ってありますか?」
じゃなくて「オススメ」を聞いてるんですか?
しかもなぜYAHOO?「窓の杜で探せ」とかの方が
良いんじゃないですか?
539ひよこ名無しさん:01/11/12 13:17
540ひよこ名無しさん:01/11/12 13:18
>538
Yahooのソフト検索がVectorの検索と同じだからでしょ。
541ひよこ名無しさん:01/11/12 13:18
ブラクラってなんですか?
542ひよこ名無しさん:01/11/12 13:19
>>538
窓の社はソフトが限られているからだと思われ
543ひよこ名無しさん:01/11/12 13:19
>>538
自分のニーズに合った物を探す方が良いと思われ
544532:01/11/12 13:19
>>535-537
ありがとうございますヽ( ´∀`)ノ
ネット上のを壁紙に、という手もあるんですね!
常時なのでやってみようかなヽ( ´∀`)ノ
545だ :01/11/12 13:18
ラウンジの画像鑑定のスレどこだか教えて
546ひよこ名無しさん:01/11/12 13:19
>>541
>>485を参照
547ひよこ名無しさん:01/11/12 13:20
548532:01/11/12 13:21
>>540,>>542
そうなんですね。
知らなかった^^;
ありがとう!

>>539,>>543
了解!
549ひよこ名無しさん:01/11/12 13:21
家族にアクセスできないようにされたアイテムがあるんですけど、
なにがかんがえられますか?おしえてください。
アイテムは東風荘。Win98です。
550ひよこ名無しさん:01/11/12 13:21
>>545
サブジェクト一覧で検索かけろ!
551ひよこ名無しさん:01/11/12 13:22
>>549
Win98→2000に
552ひよこ名無しさん:01/11/12 13:23
>>549
家族に聞け
553541:01/11/12 13:23
>>546

こわっ

どうもありがとうございました.
554ひよこ名無しさん:01/11/12 13:24
>>549
いみがよくわからない。すんません
555ひよこ名無しさん:01/11/12 13:24
CGIの動作を確認するだけなんですけど、
AnHTTPD と Apache どっちがいいですか?
556ta:01/11/12 13:24
ageとは
557ひよこ名無しさん:01/11/12 13:24
ツールバーの検索をクリックすると、変なページがたくさん出てきて
閉じれきれません。どうしてですか?
558ひよこ名無しさん:01/11/12 13:24
彼氏が忙しくって相手してくれません。
浮気してもいいですか
559ひよこ名無しさん:01/11/12 13:25
>>558
しらん。好きにしろ
560ひよこ名無しさん:01/11/12 13:25
それがいろいろありましてきけんのです。
すみませんが、おしえてくれませんか?
561ひよこ名無しさん:01/11/12 13:25
Win95を起動させ、
デスクトップ画面にアイコンが表示される前、
StartUpのエラー画面が必ず出るのですが、
修復できますでしょうか?

エラーを無視しても、普通にソフトが動きます。
562ひよこ名無しさん:01/11/12 13:25
2典ってどこにあるの?
563ひよこ名無しさん:01/11/12 13:25
>>560
意味不明
564ひよこ名無しさん:01/11/12 13:25
>>557
こんちくしょーと言いながら、PC本体に
水をかけましょう。
止まります。
565ひよこ名無しさん:01/11/12 13:25
>>555
Apacheが一般的
566ひよこ名無しさん:01/11/12 13:26
>556
age(あげ)
スレッドを上げたい時に使う人がいますが、「sage」に対して「age」という言葉が
使われているだけで、「age」自体に機能はありません。何か書きこめばスレッドは上がります。
567ラジオ ◆FM/DfiPw :01/11/12 13:26
568ひよこ名無しさん:01/11/12 13:26
>>562
ひ・み・つ
569名無しさん:01/11/12 13:26

MP3って何種類か形式があるんですか?
570ひよこ名無しさん:01/11/12 13:27
買ったときに貰ってないバックアップCDを
エラーの際に要求されたらどーすりゃいいんですか?
571ひよこ名無しさん:01/11/12 13:27
初代スレってパート1だろ
0じゃねえよ(゚Д゚)ゴルァ!!
572ひよこ名無しさん:01/11/12 13:27
>>569
もせあはもせあだよ
573ひよこ名無しさん:01/11/12 13:28
>>571
パート1じゃねえよ
超くだらない質問だけは俺に聞け、だよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
574569:01/11/12 13:28
>>572
暗号??
575ひよこ名無しさん:01/11/12 13:29
>570
リストア用CD(再セットアップでつかうやつ)に入ってて
ビクーリしたことはあったかな。
576ひよこ名無しさん:01/11/12 13:29
563へ。
東風荘をアクセスすると、画面がきちゃうんですよ。
で、アクセスさせないほうほうってあるんですか?
Win98で。
577名無しさん:01/11/12 13:30

東風荘ってどんなソフト?
578557:01/11/12 13:30
マジで困ってます!教えてください。
579ひよこ名無しさん:01/11/12 13:31
>>576
コンテンツアドバイザあたりじゃないの?
winはしらんが。
580ひよこ名無しさん:01/11/12 13:32
>>575
「リストア用CDに入ってて」
すみません。どーゆー意味ですか?
581伏羲:01/11/12 13:32
東風荘は麻雀のネットゲームです。
582577:01/11/12 13:33
>>581
そうなんですね。。
ありがとう!!
583ひよこ名無しさん:01/11/12 13:34
>>557
スマンわからん

現在、答えられる人がいないようなら
しばらくしてまた来て下さい。
584:01/11/12 13:34
585575:01/11/12 13:35
>580
いや、WindowsのCD入れてください、って言われても、
そんなの買ったPCのセットのなかに入ってなかったから、
リストア用CD入れて中身適当に開けたら、そこから勝手に読んでくれた。
あとはC:\のなかで、必要なファイル名を検索かけて探し出すとか。
586ひよこ名無しさん:01/11/12 13:35
勢いないぞゴルア
587ひよこ名無しさん:01/11/12 13:35
>>578
素人なんでいい加減だけど再起動してみてもだめかな?
588:01/11/12 13:36
たまにカキコしようとしたらクッキーをオンしてって表示されるんだけど、どういう事?
589ひよこ名無しさん:01/11/12 13:35
"ls *"と"ls"の実行結果の差とその理由を説明しなさい。
誰かお願い。
590名無しさん:01/11/12 13:37
>>578
一応だけど・・・
OSのバージョンとブラウザの種類は??
591伏羲:01/11/12 13:37
質問
>>###
↑これはどーやったら青くなりますか?クリックできるようになりますかってことです。
592557:01/11/12 13:38
>>587
ダメみたいです。
593ひよこ名無しさん:01/11/12 13:38
>>591
全部半角で入力してください。
594ひよこ名無しさん:01/11/12 13:38
>>589
やれよ、実際に。実行結果は一目瞭然だろ。
595ひよこ名無しさん:01/11/12 13:38
>>588
クッキーをオンにしてください。
596ひよこ名無しさん:01/11/12 13:38
>>591
全部半角で書くんだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
597名無しさん:01/11/12 13:38
>>591

>>591」←のように全部半角で書きます。
598ひよこ名無しさん:01/11/12 13:39
>>588
同じ鯖内のどっかの板にクッキー取りスレがあるです。
cheese鯖なら、もうカキコできてるんでOKですよ。
599ひよこ名無しさん:01/11/12 13:40
>>588
Webサイトの提供者が、Webブラウザを通じて訪問者のコンピュータに
一時的にデータを書き込んで保存させるしくみ。Cookieにはユーザに
関する情報や最後にサイトを訪れた日時、そのサイトの訪問回数などを
記録しておくことができる。
http://computers.yahoo.co.jp/dict/internet/www/browser/216.html
Webとして機能しないのでブラウザ設定でオンにしてくださいということ。
600ひよこ名無しさん:01/11/12 13:40
>>592
うーん、とするとコテハンさんがくる夕方辺りまで待つか
PC初心者板へ行くしかないです。
http://pc.2ch.net/pcqa/
601伏羲:01/11/12 13:41
>>576
だれかこたえて
602589:01/11/12 13:41
>>594
いや、理由が解らないのです。
603ひよこ名無しさん:01/11/12 13:42
>>557、592
変なページじゃ分からん。詳しく話せ。
604ひよこ名無しさん:01/11/12 13:44
( ´Д`)/先生!質問に飢えてます、でもwinのことはワカリマセン
      役立たずです!
605ひよこ名無しさん:01/11/12 13:44
>>601
ワカランナ〜。
Win98で。
606ひよこ名無しさん:01/11/12 13:45
>>604
その顔文字なんていうんですか?
607ひよこ名無しさん:01/11/12 13:45
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1005538370/の
41とかがcgiとかいってるんですけど何のことです?
608ひよこ名無しさん:01/11/12 13:46
>>601
なんかごっちゃなんだが
アクセスさせたくないの?、アクセスさせてもらえないの?
そしてどういう画面がでてくんの?
609ひよこ名無しさん:01/11/12 13:48
>>549,>>547
だれかおしえて
610ひよこ名無しさん:01/11/12 13:48
>>603
親父にもらったパソコンだからよくわかんないけど、エロいページが
たくさんでてくる。
611ひよこ名無しさん:01/11/12 13:49
>>606
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!これが全体像です!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

生徒【せいと】
間抜けな感じの中型AA。
作りが単純なため改造がしやすい。
この手のスレは多くのほか板に進出している。
本校はモナ板にある。
------------------------------------------------------------------------
612ta:01/11/12 13:49
566ありがとう
じゃあ今はsage
613ひよこ名無しさん:01/11/12 13:49
614ひよこ名無しさん:01/11/12 13:49
アクセスさせてもらえないんです。
で、ひらくと、すぐきえる。
615606:01/11/12 13:50
うん、知ってる。
616ひよこ名無しさん:01/11/12 13:51
>>615
うん、わかってた寂しい俺につきあってくれてるだけだって言うのは
ディスプレイ越しにヒシヒシと
617ひよこ名無しさん:01/11/12 13:52
36 名前:ひよこ名無しさん :01/11/12 13:38
>>35
かちゅが意味なくてもcgiは問題があるんだよ!
hを抜け馬鹿どもが!


どうゆういみだよゴルァ
618ひよこ名無しさん:01/11/12 13:54
「釣れた」ってドーユー意味?あと、IPって何?
619名無しさん:01/11/12 13:55
     /■\
   ⊂(´∀` ) ツカマエタ!!
  / ̄ ⊂    )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (    )(_)
  ''ゝ'''ゝ´


ぴよぴよ
      /■\
  / ̄(´∀` ) ウフフ・・アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (   ,ゝ',) | |ワショーイダヨ
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
620ひよこ名無しさん:01/11/12 13:55
>>549,>>547だれかおしえてくれい
621ひよこ名無しさん:01/11/12 13:55
回答者の人いないの?
622ひよこ名無しさん:01/11/12 13:56
>>620
しらん
623ひよこ名無しさん:01/11/12 13:57
押忍!スレとはあんま関係ないけどさ、押忍ってIMEに入ってないのね。
それはいいとして「トリップ計算機」をダウソしたいであります。
アドレス教えてクリンチ!押忍!
624ひよこ名無しさん:01/11/12 13:57
>>617
そのまんま、2chBBSのCGIスクリプトで直リンは
リンク用のタグがつくから容量でかい
h抜きは
かちゅはブラウザで補填してるだけだから鯖に負担はかけない

て、わかりづらいな、すまん
625ひよこ名無しさん:01/11/12 13:58
>>623
そんなソフトしらん。Googleで検索でもしろ
626名無しさん:01/11/12 13:58
>>621
固定の回答者は今少ないね。。
名無しさんがわかる範囲で教えてる状態だね。
夜になると沢山来るけど
627ひよこ名無しさん:01/11/12 13:58
>>623
●検索ツール紹介
見知らぬ国のトリッパー(w http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
トリップ計算機 http://user.freedomainspace.com/gentrip.exe
※落としたら拡張子を「.exe」に変更すべし。
コマンドライン版 http://blue.ribbon.to/~testsan/trip_jre.lzh
Excel+VBA版 http://members.jcom.home.ne.jp/trip2ch/tripfind.zip
トリップテスト http://www.coms.ne.jp/~paz/mktrip/
Mac用 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9482/
628ひよこ名無しさん:01/11/12 13:59
>>618
ネタに引っ掛かったってこと
IPはネットでの住所みたいなモン
629ひよこ名無しさん:01/11/12 14:00
>>627 御巣。官舎する至大であります。御酢。
630ひよこ名無しさん:01/11/12 14:00
>>618
IP[インターネットプロトコル]
多分「釣れた」とセットで質問しているという事は、IPアドレスの事を言っている。
インターネット接続に接続されているコンピュータにはそれぞれ「IPアドレス」
という番号が割り振られている。
その割り振られた番号を元に、どこのプロバイダーに所属しているかがわかる。
そして、そのプロバイダーのセキュリティが甘く、またそこに侵入しようとする
クラッカーのスキルが高ければ、単にプロバイダーだけでなく、アクセスした個人
の特定や個人情報の入手も可能となる。

…とまぁ、そういう訳で、IPをそのまま出している人をGet♪…という意味で
「釣れた」という。
631ひよこ名無しさん:01/11/12 14:01
どこかのスレにこんなのあったんですが本当ですか?



ここで無責任な発言をする人って、何者か興味ありません???
時々、IPの抜き方を知りたがっている人がいるんですが、
やり方を知らない人が意外と多いみたいですね!!!
名前欄に
------
steal@fusianasan
------
とだけ書いて、
本文の1行目以降に知りたい書き込みの発言者名と発言番号を書きます。
--- 例 ---
名無しさん@お腹いっぱい。
---------
こうすると、そのスレッドの番号の発言者のIPを
抜くことが出来ます。
うまくいかない時もあるので何回かやってみてください。
その書き込みはログとして書き込んだ本人には見えますが、
他の人には見えないので安心してください。
初期の頃の2ちゃんねらーならみんな知ってると思いますが、
最近の人は知らないですよね・・・
632名無しさん:01/11/12 14:01

かわいいおにぎりがたくさんいるスレッドはどこですか?
板挙げなしで。。
633ひよこ名無しさん:01/11/12 14:01
>>624
つまりdatサイズが512KBに逝かないようにしろってことですか?
634ひよこ名無しさん:01/11/12 14:02
>>631
635ひよこ名無しさん:01/11/12 14:02
Ahyazillaを使ってみたんですが、スレブックマークはできるのに
板ブックマークできません。。どうしてだろ?やり方教えて
ほしいです〜。カモーンリ〜ナ。、、いやヘルプ。。
636ひよこ名無しさん:01/11/12 14:02
>>631
自分のホストが表示されるだけ
637ひよこ名無しさん:01/11/12 14:02
638ひよこ名無しさん:01/11/12 14:02
>>549
東風荘やったことないからわからん。
http://mj.giganet.net/
いったんアンインストールして、再度インストールしなおせ。
639ひよこ名無しさん:01/11/12 14:02
>>635
使ってないから知らないですスマソ
640 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:02
>>631
裏2ちゃんねると同じ、ただの罠
641ひよこ名無しさん:01/11/12 14:03
>631
fusianasan
2ちゃんねるに書き込みする際に名前欄に「fusianasan」の文字列を入力すると、
その書き込みをした人のリモートホストのIPアドレスがさらされるようになっている。
本来は「(固定ハンドル)@fusianasan」などとして、まだキャップを取得していない
固定ハンドルが自らIPをさらすことで騙りを防ぐためのシステムである。
が、裏2ちゃん関係のコピペが横行するに至って、一時期うっかりIPをさらしてしまう。
エロな人間が続出し、fusianasan廃止要望まで唱えられるに至った(当然却下されたが)。
IPをさらすことだけによる危険は、そのIPから手元で使用中のコンピュータを一意に特定でき
(ex:グローバルIPによる常時接続)、かつプロクシ・ファイヤーウォールなどの防御策を
怠っている場合にしか及ばないので、fusianasanに引っかかったからといって実はそこまで
神経質になることもなかったりする。
642ひよこ名無しさん:01/11/12 14:03
トリップのことで聞きたいんですが
ある文字列を出すのに1時間かかったとして、また同じ文字列を
検索したら1時間かかるのですか?
643632:01/11/12 14:03
>>637

 ミミ  ミミミミミ
       ミ    ミミ  /ミ
        /■\/  /ミミ
       ( ´∀`) ありがとワショーイ
        (   つ /
       ○_つ /
          /  /
        /  /
644チンポ‎姉さん:01/11/12 14:05
↓チンポマニア
645ひよこ名無しさん:01/11/12 14:05
>642
わからないので、かかる時間を計測してみてください。
646ひよこ名無しさん:01/11/12 14:06
↑チンポマニア
647 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:06
>>635
板ブックマークは残念ながら実装されてません
ギコペリンさんを応援しましょう
新Mac板のかちゅ〜しゃforMac作ってください
はROMっておくといいですよ
648ひよこ名無しさん:01/11/12 14:06
>>644
金策はどうした?
649645:01/11/12 14:06
>644 失敬な!(藁
650チンポ‎姉さん:01/11/12 14:07
>>648
アサヒルクッテナイ
651 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:07
カタカナにしちゃった
○ぎこぺりん
×ギコペリン
652ひよこ名無しさん:01/11/12 14:07
↓余命3分
  
653ひよこ名無しさん:01/11/12 14:08
E?うそーん
654ひよこ名無しさん:01/11/12 14:08
チンポ姉さん早くトリップ付けなせぇ、
ハンドルがハンドルだけに騙りが出てきやすいかも。
655猫 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:10
最初に「チンポマニア」を始めたのは俺だ。これほんとw
当時は「ひよこ名無しさん」
656チンポ‎姉さん:01/11/12 14:10
>>654
tinpoデナイシ、ペチャガイルシ
657ひよこ名無しさん:01/11/12 14:10
>>655猫って、あの■猫■?
658ひよこ名無しさん:01/11/12 14:11
>>655
ツカワセテモラットル
659 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:11
>>656
いつも思うんだけどそのタグ(?)
何の意味があるの?
660名無しさん:01/11/12 14:11
>>656
どんなの探してるの?
661猫 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:11
>>657
いや、違う。
紛らわしいのでいずれ改名
662ひよこ名無しさん:01/11/12 14:11
>>655
ごめんなさい。初心者です。
誰か羨ましがるんですかソレ?
663チンポ‎姉さん:01/11/12 14:12
>>659
ホトンドイミナイケド、騙リボウシ
664631:01/11/12 14:12
皆さん情報ありがとうございます。こわいですねー2ちゃんねるは。。。
その点、ここの板の人は親切でいいです!!!!!!
665チンポ‎姉さん:01/11/12 14:14
ジャアサヨナラ、イマカラウチアワセ
666 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:14
ハンドル考えるの面倒だからトリップだけでいいや
667ひよこ名無しさん:01/11/12 14:14
ヽ(`Д´)ノ>>665ガンバって稼げよ
668ひよこ名無しさん:01/11/12 14:14
>>660
tinpoと思われ
669ひよこ名無しさん:01/11/12 14:15
カチューシャって何?
670 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:15
>>665
がんばれよ〜まけんな〜(何に?)
671ひよこ名無しさん:01/11/12 14:16
>>620
だれかおしえて、インストールしてもむだでした。
672ひよこ名無しさん:01/11/12 14:16
>>669
2ちゃん専用閲覧ツールです。
とっても便利よ♥
673 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:16
>>669
2chの専用ブラウザです、便利らしいです
でもいまはホットゾヌも成り上がってきた様です(w
674 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:17
>>671
俺は知らん。スマソ
675635:01/11/12 14:17
>>647
そうだったんですか〜疑問がとけやした〜
676ひよこ名無しさん:01/11/12 14:17
>>671
私はひよこ ごめんね♥
677ひよこ名無しさん:01/11/12 14:17
カチュとゾヌどっちがいいかな?
678ひよこ名無しさん:01/11/12 14:18
>>672
どうやって、ゲットするの?
679名無しさん:01/11/12 14:18
中華丼を食べてきます。
どう?
680 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:19
>>679
なにが?
681 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:19
>>671
winはわからないので勘で書きます(w
アプリケーションの追加と削除でそれっぽいやつがないか見るとか
IEのコンテンツアドバイザとか
ってもう見てますよね、スマソ
win買おうかな〜
682ひよこ名無しさん:01/11/12 14:19
>>677
両方試してみれば?
683ひよこ名無しさん:01/11/12 14:19
>>678
ヤフーで検索したら出てくるYO!
684679:01/11/12 14:20
>>680
中華丼を食べるという行為に対してどう感じるかな〜と思って。。。
685 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:20
686ひよこ名無しさん:01/11/12 14:20
>>678
最新の2.102を使ってください

ただし今は2ちゃん自体がcgi変わったり板引っ越したり
新しい板導入したりと過渡期にあるので
以下のメンテを前もって行っていただきたい

ここからファイルを落とす
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
かちゅ〜しゃを*閉じた状態*で、落とした2channel.brdをかちゅ〜しゃフォルダに移動→上書き

更にこれを解凍してかちゅ〜しゃフォルダに入れる
http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/header.zip

そしてこれも
http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=073&n=wsock32.dll

尚、dll等は次々に新しいものが発表されているので常に
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
にて最新情報をゲットのこと
687 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:21
>>684
なんとも思わない
688ひよこ名無しさん:01/11/12 14:21
天津飯が(・∀・)イイ!
689ひよこ名無しさん:01/11/12 14:20
>>678
ちなみに正式には「かちゅ〜しゃ」だったと思ふ
690 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:21
>>679
親子丼が好きですね、個人的には
牛丼はもう安全なんですかね?
691684:01/11/12 14:22
>>687
そっか・・・・・(´Д`)

>>688
天津飯って何が乗ってるやつだっけ?
692ひよこ名無しさん:01/11/12 14:22
>>679
牛丼はもとから安全だったと思う
693679:01/11/12 14:23
>>690
親子丼美味いですね!!!
牛丼、どうなんでしょうか?
安全な肉を買ってきて自分で作るとか?
694 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:23
>>692
あ、そうなんですか。無知でスマン
まあ、貧乏だから牛肉なんか食ってませんけど
695ひよこ名無しさん:01/11/12 14:24
2ちゃんで怖い話が聞ける場所ってどこですか?
幽霊とかUFO等
696 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:24
牛丼<親子丼<中華丼
美味いぞ
697名無しさん:01/11/12 14:25
698ひよこ名無しさん:01/11/12 14:25
いや、なんか、うちらが食べる部分って
たとえ狂牛病の牛の肉だったとしても安全らしいよ
699ひよこ名無しさん:01/11/12 14:25
俺は他人丼だな
700 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:25
>>695
オカルト板ですね
http://piza2.2ch.net/occult/
701ひよこ名無しさん:01/11/12 14:26
>>697
オカルトって名前ですか。なるほど
ありがとう
702ひよこ名無しさん:01/11/12 14:26
2chにもしスカウターがあれば、一日なんかうんとぐらいですか_>?
703679:01/11/12 14:26
>>696
そのランク付け
激しく同意!
嗜好が同じですな!
704ひよこ名無しさん:01/11/12 14:26
>>699
そーゆーあれはいらんちおもふ
705ひよこ名無しさん:01/11/12 14:26
他人丼って何乗せるの?
706名無しさん:01/11/12 14:27
スカウター・・・
707ひよこ名無しさん:01/11/12 14:27
MDはもうそろそろ消滅しちゃうんでしょうか?
708 :01/11/12 14:27
板によって倉庫ログが無いところと
あるところがありますよね。
「教育・先生」板の倉庫ログはいつごろ
公開する予定なんでしょうか?
709 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:28
>>702
スカウターってアクセスカウンターですか?
数百万カウントはあったような……
戦闘力なら結構高めかもしれない……
710 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:28
>>703
だよなぁ〜w
711ひよこ名無しさん:01/11/12 14:28
>>705
牛肉
712名無しさん:01/11/12 14:28
>>699
他人丼ってたとえば??ヽ(´Д`)ノ
713ひよこ名無しさん:01/11/12 14:28
スカウターって使い方、今2chで流行ってるの?
714ひよこ名無しさん:01/11/12 14:29
天丼をわすれないで
715ひよこ名無しさん:01/11/12 14:29
>>711
他人丼という理由は?
716名無しさん:01/11/12 14:30
>>714

天丼!!!!(゚д゚)ウマー
717 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:30
牛丼<親子丼<天丼<中華丼
俺の好みはこんな感じ
718 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:30
天丼と中華丼は=でも可
719ひよこ名無しさん:01/11/12 14:30
>>715
牛+鶏の玉子で他人じゃない? 
720ひよこ名無しさん:01/11/12 14:31
>>715
鶏肉がきらいだから
721ひよこ名無しさん:01/11/12 14:31
>>715
聞くか?そういうこと?それとも晒してんの?
722ひよこ名無しさん:01/11/12 14:31
>>713
いや、知らない。
723703:01/11/12 14:31
>>717-718
またしても同意!!!!!!
どうしよう、ケコーン??
724ひよこ名無しさん:01/11/12 14:32
誰か

らんぷ亭の牛丼>吉野家の牛丼

っていう人います?
725 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:33
>>723
気持ちだけ頂きます(w
726ひよこ名無しさん:01/11/12 14:33
>>721
スマソ 晒してるわけじゃないっす
727 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:34
>>724
150円引きぐらいで普段行って無い吉野家いって無いっ
728723:01/11/12 14:34
>>725
ガーンヽ(´Д`)ノふらりた。。
(w
729ひよこ名無しさん:01/11/12 14:34
>>719
ナル サンクス
730ひよこ名無しさん:01/11/12 14:35
カツ丼はきらいかい
731ひよこ名無しさん:01/11/12 14:35
>>620
おしえてください。だれか。
説明がわるいならいってください。
732 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:36
>>731
知ってるやつがいたら既に回答が出ているものと思われ
733名無しさん:01/11/12 14:37
>>730
美味いよ!
734 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:37
>>731
たぶん今わかる人はいないので夜にくるか
PC初心者板で聞いてください、スマソ
735 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:38
俺の好み
牛丼<親子丼<天丼<(=)中華丼<(=)カツ丼
736o:01/11/12 14:39
無料で音楽ダウンロードできるサイトってありますか?
教えてください。
737 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:39
牛丼<カツ丼<中華丼<(=)天丼<鉄火丼(=)親子丼
738ひよこ名無しさん:01/11/12 14:39
>>731
東風荘にアクセスできなくさせられた、って一体どういう状況だよ(藁
739 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:41
>>731
垢を削除されたんじゃないのか?
740723:01/11/12 14:41
>>735
あーーーーとうとう同意できなくなった・・・・ヽ(´Д`)ノ

私は

牛丼<カツ丼<親子丼<天丼<(=)中華丼

かな。。

でもとてもカツ丼はピンキリなのでカツ丼のレベルにも拠る。
741 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:41
>>736
winMXというツールを使う(初心者にはお勧めできない
ダウンロード板へ行け
742 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:41
>>740
いや〜残念(笑
俺は豚肉大好きなのでこんな結果となりましたw
743ひよこ名無しさん:01/11/12 14:42
>>738
ワラタ
744ひよこ名無しさん:01/11/12 14:42
>>736
俺のオリジナルでよければ無料でいいょ
745740:01/11/12 14:43
>>742
ヒレカツ丼ならかなりランク上なんだけどなあ。
ブタの脂身は寒気がするほど嫌いなので。。。
746ひよこ名無しさん:01/11/12 14:44
拡張子がmovのファイルはどうやって見ればいいのですか?
747ひよこ名無しさん:01/11/12 14:44
>>736
ジャンルがわからないから
フリーいれてmidiとかで検索してみれば?
自作ものや著作権が絡まないのならあるでしょタブン
748ひよこ名無しさん:01/11/12 14:45
>>736
なんか最近そういうのの大手ができたと報道されてたよ。
749 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:46
>>746
QUICKTIME形式かな
アップルのサイトでquicktimepleyerを落としてくる
750ひろゆき@暫定‎”管直”人:01/11/12 14:46
呼んだ?
751ひよこ名無しさん:01/11/12 14:46
今年の3月ごろに組んだ自作パソなんですが、
(P3/1Gh)(HDD30G)(VGAは3万ぐらいした)
今ヤフオクで売ると、元値の何分の一ぐらい付きますかね?
752ひよこ名無しさん:01/11/12 14:47
>>750
呼んでないょ
753ひよこ名無しさん:01/11/12 14:47
>>748
ああ、やってたね。
ダウンロードするなら訴訟が起こされる前
今が勝負!て感じかな
754 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:47
>>750
管直の間に書かないとダメですよ
755 ◆.8suq3hs :01/11/12 14:48
拡張子を.gifで絵とか書くにはどうすればいいのですか?
756ひろゆき@暫定管‎直人:01/11/12 14:48
>>750
騙りはだめですよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
757 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:48
>>755
*.gifを扱えるペイントソフトを買う。
758ひよこ名無しさん:01/11/12 14:49
またニセモノ
759 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:49
>>746
クイックタイムプレーヤーが無ければここから
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index.html
760ひよこ名無しさん:01/11/12 14:49
>>755
フォトショとか持ってる?
Windowsに付いてるペイントじゃGIFって作れなかったと思う
761ひよこ名無しさん:01/11/12 14:50
物凄い勢いでここを潰してください
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1003575080/l50
762ひよこ名無しさん:01/11/12 14:50
>>761
なんのスレ?
763ペチャパイ@仕事中:01/11/12 14:50
>>761
物凄い勢いでお断りします。
764 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 14:50
>>761
ここは質問スレです。
765 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:51
>>760
バージョンによっては使えるが原色が馬鹿なので、
先に別のソフトで256色以下にしないといけない。
766ひよこ名無しさん:01/11/12 14:51
>>761
断る
767ひよこ名無しさん:01/11/12 14:51
>>761
なんで潰したいのさ
768名無しさん:01/11/12 14:51
>>760
いやっ作れるよ。
確かオフィスシリーズが入ってればできる。
まずbmpで描いて、それをgifに変換できる。
769雨降り無縁仏さん ◆VkqChdsA :01/11/12 14:52
>>763
きになってたけど、ぺちゃパイさんのメール欄に
書かれてるのって本物?
770 ◆.8suq3hs :01/11/12 14:52
>>757,760
もってないです。フリーではないんですね。
gif⇒pngに変換するのとかもフリーではないのでしょうか?
771ペチャパイ@仕事中:01/11/12 14:52
>>769
違法相談なんでも窓口です。
772 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:53
>>770
gif -> png は知らないが
pngを使えるペイントソフトはフリーソフトに山ほどあるよ。
773ひよこ名無しさん:01/11/12 14:53

    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < このスレはよく頑張った。感動した! 終了!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
-----------------------------------
774ひよこ名無しさん:01/11/12 14:53
>>765 >>768

マジですか(汗 知らんかった・・・
775雨降り無縁仏さん ◆VkqChdsA :01/11/12 14:53
>>771
そうだったのか。仕事中にありがとう。
776ペチャパイ@仕事中:01/11/12 14:54
>>775
前はこうでした。察してください。
[email protected]
777雨降り無縁仏さん ◆VkqChdsA :01/11/12 14:54
しょうもないこと聞いていい?
778ひよこ名無しさん:01/11/12 14:54
>>772
拡張子変換ソフトってフリーではなかったような気がする
779ひよこ名無しさん:01/11/12 14:55
>>776
コワ
780o:01/11/12 14:55
どこでもいいから、教えて
781 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:55
>>778
ちがうちがう。
描いた絵をPNGとして保存するソフトはフリーであるってこと。
782ひよこ名無しさん:01/11/12 14:55
>>777
いいんじゃない?漏れが答えられるかどうかはわからんけど
783 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:56
784雨降り無縁仏さん ◆VkqChdsA :01/11/12 14:57
>>782
さっきスマスマの予告で、ビスとロスマップがながれてたけど
中井君が料理してた。なんで?
785ひよこ名無しさん:01/11/12 14:56
>>781
あ、スマソ
>>770の質問者にレスしたつもりだったんです
786 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:57
>>784
稲垣が出られないから、交代制で
オーナー1人、シェフ3人。
787 ◆vyVozAPo :01/11/12 14:58
>>785
納得
788雨降り無縁仏さん ◆VkqChdsA :01/11/12 14:58
>>786
なるほど。そういえば、稲垣は出れないんだったね。
ありがとう。
789ひよこ名無しさん:01/11/12 14:59
>>784

>>786が言ってるように数週間前からそういう仕組みになってるよ
790雨降り無縁仏さん ◆VkqChdsA :01/11/12 15:00
あんまり見ないから判らんかったのよ。
今日はじめて知った。
791ひよこ名無しさん:01/11/12 15:02
雨降り無縁仏さんはpart何から回答者なんですか?
792ひよこ名無しさん:01/11/12 15:03
>>13
アスキーアートの略だよ。
793雨降り無縁仏さん ◆VkqChdsA :01/11/12 15:03
>>791
雨降りになったのはたぶん60代後半くらいから。
でもまともな質問には答えられない。知識人じゃないから。
794雨降り無縁仏さん ◆VkqChdsA :01/11/12 15:04
>>792
すごい亀レス!!
795ひよこ名無しさん:01/11/12 15:05
教員に就職希望してる人たちと語り合いたいんだけど、
どの板に逝けばいいですか?
796ひよこ名無しさん:01/11/12 15:06
物凄い勢いでここを潰してください
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1003575080/l50
79713:01/11/12 15:06
>>792
ずっと見ていました ありがとう
798ひよこ名無しさん:01/11/12 15:06
DL書いてあるやつって、どうやって開くの?
799ひよこ名無しさん:01/11/12 15:06
800 ◆vyVozAPo :01/11/12 15:07
>>792>>797
ワラタ
801792:01/11/12 15:07
>>797 ワラタ!!
802雨降り無縁仏さん ◆VkqChdsA :01/11/12 15:07
>>795
http://school.2ch.net/edu/

ここなんかいかがでしょう?
803雨降り無縁仏さん ◆VkqChdsA :01/11/12 15:08
>>799
かぶっちゃった。
804ひよこ名無しさん:01/11/12 15:08
>>803
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
805 :01/11/12 15:08
どっかに2ch過去ログをキーワードで検索できるサイトがあったけど
場所忘れちゃいました。場所教えて!
806雨降り無縁仏さん ◆VkqChdsA :01/11/12 15:09
>>796
ムリ
嫌なら削除依頼でもだしてみる
807ひよこ名無しさん:01/11/12 15:09
今だ!2番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
808ひよこ名無しさん:01/11/12 15:09
>>799 サンクス!
>>797 二人はケコーンしたほうがいい!(藁
809ひよこ名無しさん:01/11/12 15:11
810805:01/11/12 15:11
811ひよこ名無しさん:01/11/12 15:14
>>908

      ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
812ひよこ名無しさん:01/11/12 15:14
電話したい人がいるのですが、私はどうやら聞き上手のようで
その人は何時間でも私に喋りつづけます。
いつも切るに切れない状態になるので、相手の気を悪く
しないような電話の切り方おしえてください。
いつも朝方までしゃべるので、困っています。
813ひよこ名無しさん:01/11/12 15:15
>>812
「じゃぁそろそろ眠るからまたね〜」と切る
814ひよこ名無しさん:01/11/12 15:16
>>812
俺もそう言うことがある。実は悩んでる。
一度、この時間で止めようとか決めてみたら。
それとなく言うとか。
815ひよこ名無しさん:01/11/12 15:16
>>813
そう言えばいいのでしょうが、かわいそうでなかなか
言い出せないのです。
816YO厨 ◆YOx.My72 :01/11/12 15:16
>>812
キャッチだ! って言う そしてごめんね〜またね と言う
817ひよこ名無しさん:01/11/12 15:17
>>812
電話の切り方?受話器を置くと切れるよ
818ひよこ名無しさん:01/11/12 15:18
>>817
いきなりそれをしたら、相手の気をわるくするとおもうのですが・・・・
819ひよこ名無しさん:01/11/12 15:18
YO厨だ〜♥こんにちわ〜
820ひよこ名無しさん:01/11/12 15:19
>>815
ならしらん
821ひよこ名無しさん:01/11/12 15:19
>>812
無理に話を聞き出さない。
しばらく黙る。
822YO厨 ◆YOx.My72 :01/11/12 15:20
>>818
電話を切るバリエーション
「誰か着たみたい!ごめんね〜」
「最近電話がよく聞こえない 修理したらかけるね」
823ひよこ名無しさん:01/11/12 15:20
>>816
一度じぶんの携帯からかけて、キャッチだって言った事
があるのですが、電話に携帯の電波の音が入って
ばれてしまった事があって、それ以来キャッチといって
切る事がしにくくなりました。
824ひよこ名無しさん:01/11/12 15:20
825ひよこ名無しさん:01/11/12 15:21
826ひよこ名無しさん:01/11/12 15:21
827ひよこ名無しさん:01/11/12 15:21
NTT-MEの「ME」って何の略ですか?
828ひよこ名無しさん:01/11/12 15:21
829ひよこ名無しさん:01/11/12 15:21
>>816
それはだめ 
私より大事な話だと思われて嫌がれるぞ
830ひよこ名無しさん:01/11/12 15:21
831    :01/11/12 15:21
FLASHアニメ色々見てみたいんですけどどの板のどのスレがよろし?
832o:01/11/12 15:22
あろがとう
833ひよこ名無しさん:01/11/12 15:22
皆様アドバイスありがとうございます。

男の人は意外と繊細なので、難しいです。
834ひよこ名無しさん:01/11/12 15:25
835雨降り無縁仏さん ◆VkqChdsA :01/11/12 15:25
>>831
そういうのを集めたサイトがあったけど
どっかいっちゃった。
ラウジジのフラッシュスレにのってた。
836ひよこ名無しさん:01/11/12 15:28
ネットランナーのおまけCDに隠しフォルダーに
やばいソフトが入っているてうわさですか
837ひよこ名無しさん:01/11/12 15:28
ヒキー出て来い
838伊集院光:01/11/12 15:30
>>837
今 飯食っているけど何か
839ひよこ名無しさん:01/11/12 15:33
840ひよこ名無しさん:01/11/12 15:33
841ひよこ名無しさん:01/11/12 15:33
842ひよこ名無しさん:01/11/12 15:33
843 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 15:34
>>838
伊集院光ってヒキーなの?
844ひよこ名無しさん:01/11/12 15:34
ヒキーのサイトのURL晒してゴメンネ!
845ひよこ名無しさん:01/11/12 15:35
ハッテンを見ても意味が分かりません。
あれはどういった趣旨の物ですか?
846 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 15:35
>>844
みたい〜、けど今荒れてるからいいや。
847 ◆vIEPQgUE :01/11/12 15:36
>>845
ワカリマセン
8482典マニア:01/11/12 15:37
>>845
hatten【はってん】[名]
http://user.tninet.se/~prv247p/hatt/hatten.swf
FLASHの一種。正式なタイトルは「Hatten ar din」。内容は、
  「あいつの帽子」
  Lalala...  Ah...
  あいつのお気に入りだったもの  あいつのとてもお気に入りだったもの
  あいつの帽子 あいつの帽子  とてもあいつに似合ってた・・・
というものらしい(他の和訳・解釈もあり)。詳しくは、以下のスレ参照。
参照サイト:わかりやすい Hatten の話
http://www.mikeneko.ne.jp/~lab/misc/hatten/
849ひよこ名無しさん:01/11/12 15:39
>>848
一説によると、包茎を揶揄したフラッシュだとか何とか。
お前のチン子は皮被り(帽子かぶり)という。
850ひよこ名無しさん:01/11/12 15:40
囗囮囹圀囿圄圉圈國圍圓團圖圜

↑どうやって書きますか?
851ひよこ名無しさん:01/11/12 15:43
新規でスレを立てるにはどこから書き込むのですか?
掲示板の一番上の空欄ってどこにあるの?
852 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 15:44
>>850
くち、おとり、れい、くに、ゆう、ご、ぎょ、けん、くに、い、えん、だん、と、えん。
byことえり
853 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 15:45
>>851
一番下に移動しました
854名無しさん:01/11/12 15:45
>>850
スマソ、三つしか分からない。。

囮←おとり
國←こく
團←だん
855854:01/11/12 15:47
あ、>>852が全部答えてるね^^;
856850:01/11/12 15:47
>>852
ありがとうございます。
これはマ-ジャンパイでしょうか、何のためにあるのでしょうか?
857ひよこ名無しさん:01/11/12 15:48
>>852

口←くち
囗←これもくち?
チョト大きいけど。。。
858ひよこ名無しさん:01/11/12 15:49
>>856
くにがまえの文字を集めただけじゃない?
だから漢字。
859ひよこ名無しさん:01/11/12 15:49
>>852
最近のことえりって…賢いんだぁ…びっくり。。。
いまだに8.5.1使い…(藁
860ひよこ名無しさん:01/11/12 15:50
「釣れた」と「IP」教えてくれた人ありがとう。
ベンキョーになったです。
861ひよこ名無しさん:01/11/12 15:51
ことえりって何ですか?
後900取らせて下さい。
862ひよこ名無しさん:01/11/12 15:52
>>861
Macintoshに標準装備のFEPです。
WindowsでいうIMEのようなもんです。
863名無しさん:01/11/12 15:53
>>861
mac用の日本語変換ソフトです。<ことえり
864ひよこ名無しさん:01/11/12 15:53
MacのIMEみたいなもの
865 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 15:53
>>859
そうでも無いよ、文字パレット見ただけだから。
まあ変換はフリーウェアの強化辞書入れてあるけど
いま9.2.1使ってますけど、実は9月まで8.1だった(w
OS10.1のことえりは良くなってたけど
866ひよこ名無しさん:01/11/12 15:53
ことえり懐かしい(w
867ぴよ:01/11/12 15:53
てすと
868ひよこ名無しさん:01/11/12 15:54
「ことえり」は,「言選り」が語源らしい。
869名無しさん:01/11/12 15:55

強化辞書!?そんなの欲しい!
ことえりのしかないの??
win、IME用の類似品はない?
870ひよこ名無しさん:01/11/12 15:55
宅配便を使用したいのですが、どうすればよいのでしょうか。
段ボールに封はしたけどそこからがよくわかんないです。
871ひよこ名無しさん:01/11/12 15:55
ただマカー用。をアクティブのままでパレット開くと
マカー用。が落ちてしまうんだよね。雑談sage
872ひよこ名無しさん:01/11/12 15:55
ありがとうございます。>>ことえり答えてくれた人
がんばって900取ります。
873ひよこ名無しさん:01/11/12 15:56
>>870
コンビニへ行こう!
874名無しさん:01/11/12 15:56
>>870
それを郵便局に持って行く。
875ひよこ名無しさん:01/11/12 15:57
>>870
コンビニ(取り扱い店舗)に持っていく
876870:01/11/12 15:57
>>873 >>875
行ってどうすればよいのでしょうか。

>>874
ゆうパックじゃなくてヤマトとかがいいんです…なんとなく。
877ひよこ名無しさん:01/11/12 15:58
>>874
それは郵パック
878ひよこ名無しさん:01/11/12 15:58
>>870
もしくは取りにきてもらう。
確か、郵便局でも集荷サービスしてたような。
879ひよこ名無しさん:01/11/12 15:58
>>870
宅急便屋のサイト検索で探して
電話して取りに来てもらう。
880ひよこ名無しさん:01/11/12 15:59
>>876
荷札に書いて金払ってOK
881ひよこ名無しさん:01/11/12 15:59
>>870
コンビニに行って
「宅急便出したいんですが」とまず言う。
882ひよこ名無しさん:01/11/12 15:59
こんびにいって,「これ宅急便で・・・」とか何とか言えば,店員がよきにはからってくれる。
883ひよこ名無しさん:01/11/12 16:00
郵パックは大きさやらいろいろ制限ある
884870:01/11/12 16:01
あ、そーか取りに来てもらうって手もあるのか。
どうしようかな…

>>880
レジに荷物出せばわかってもらえますか?

ってわかってもらえるんですね。>>881-882
わかりました。皆さんどうもありがとうございました。
どっちかの方法で送ってみます。
アタマ悪い書き込みですいませんでした。
885ひよこ名無しさん:01/11/12 16:01
ギコハニャーンって何?
886883:01/11/12 16:02
ちょっと安いが
887 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 16:02
>>869
さあ?わかりません
ことえりが強化必要なのはあまりにも馬鹿すぎるせいですから(w
顔文字辞書の類いならwinでもたくさんありますけどね
888ひよこ名無しさん:01/11/12 16:02
>>870
お金持っていくのを忘れないでね。
あと、送り先の住所を覚えていこう。
それと電話番号も覚えといたほうがいいよ!
889ひよこ名無しさん:01/11/12 16:02
>>884
(o^ー')b ドンマイ
このスレでは気にすることないさ
890ひよこ名無しさん:01/11/12 16:03
IMEもバカだし。
FEP買おう!
8912典マニア再び:01/11/12 16:03
>>885
由来は「ギコハハハ」(コブラ)と「ギニャー」(藤子不二雄A) と「はにゃ〜ん」(CLAMP) の
合成とされる。「ギコハハハ」は笑い声「ギュハハハ」の誤植か。
892チーズフォンデュ ◆chEEsEsE :01/11/12 16:03
>>869
WinのIMEは標準でも十分大丈夫ですよ
893ひよこ名無しさん:01/11/12 16:04
>>870
ほい、ヤマトのネット集荷受付
https://syuhai.kuronekoyamato.co.jp/
894ひよこ名無しさん:01/11/12 16:04
                                  
895ひよこ名無しさん:01/11/12 16:04
すみません超初心者です。
スレを保存しようとすると、
何故か強制終了されてしまいます。

どうすれば、スレを保存できますか?
どうぞ、宜しくご指導ご鞭撻を。
896ひよこ名無しさん:01/11/12 16:04
900取ります。
皆どいて下さい。
897ひよこ名無しさん:01/11/12 16:04
897
898 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 16:04
900げと〜
899ひよこ名無しさん:01/11/12 16:05
>>896
嫌です
900ひよこ名無しさん:01/11/12 16:05
900
901869:01/11/12 16:05
>>887
そうですかー。
でもさっきのくにがまえの漢字、
変換できないのがほとんどでした。。
このIMEもあんまり賢く無さそう。

探してみますありがとう!!
902ひよこ名無しさん:01/11/12 16:05
スレがぞろ目だ。記念カキコ
903ひよこ名無しさん:01/11/12 16:05
>>895
かちゅ〜しゃを使う
904チーズフォンデュ ◆chEEsEsE :01/11/12 16:05
>>895
スレ以外のものなら保存できますか?
905ひよこ名無しさん:01/11/12 16:05
900おめでとう!!>取った人に捧ぐ
906ひよこ名無しさん:01/11/12 16:05
>900
新スレよろしく
907 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 16:05
>>900
くっ、次スレよろ……
908ひよこ名無しさん:01/11/12 16:06
テンプレくれ
909ひよこ名無しさん:01/11/12 16:06
>>908
>1
910ひよこ名無しさん:01/11/12 16:06
>>901
単漢字の設定ができてないだけ
911 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 16:06
>>908
調べるのがめんどくさい超初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く!
検索なんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、マンモス村田のギャグには大爆笑する。

初代スレ(パート0)
http://saki.2ch.net/qa/kako/1000/10004/1000406120.html

歴代スレ (パート101まで)
http://isweb38.infoseek.co.jp/area/monositu/
912ひよこ名無しさん:01/11/12 16:06
>>895
>>903に加え、
ホットゾヌを使うでもよろし。
A Boneはオススメしない。たまに番号がズレて変になる。
913名無しさん:01/11/12 16:07
>>900

--------------------
調べるのがめんどくさい超初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く!
検索なんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、マンモス村田のギャグには大爆笑する。

初代スレ(パート0)
http://saki.2ch.net/qa/kako/1000/10004/1000406120.html

歴代スレ (パート101まで)
http://isweb38.infoseek.co.jp/area/monositu/

>>900
次スレ立て、よろしく。
----------------------

よろしゅう!
914895:01/11/12 16:08
>>903
すみません、かちゅ〜しゃとは?

>>904
はい、画像とかは保存できるんですが、
2ちゃんのスレに限って、強制終了されてしまいます。
どうぞ、お知恵を貸してください。
915901:01/11/12 16:08
>>910

それってどういうことでしょう?
どうすればその設定ができますか?
916ひよこ名無しさん:01/11/12 16:08
1000取れなかったよ・・・・・・
ここでがむばるぞ
917ひよこ名無しさん:01/11/12 16:09
950はまだか
918ひよこ名無しさん:01/11/12 16:10
 
919869:01/11/12 16:10
>>892
そうですかヽ( ´∀`)ノよかーた
920カーター ◆KLJohnWw :01/11/12 16:10
新スレ
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ112
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1005548902/
921ひよこ名無しさん:01/11/12 16:10
  
922 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 16:10
>>914
かちゅ〜しゃは2ch専用のブラウザです
923ひよこ名無しさん:01/11/12 16:10
924チーズフォンデュ ◆chEEsEsE :01/11/12 16:10
>>914
かちゅーしゃは2ちゃん専用のブラウザ
使うことをおすすめします.

スレのサイズが大きすぎて落ちてしまうのですかねえ,
ちょっとわかりません.
925ひよこ名無しさん:01/11/12 16:10
1000取り
926ひよこ名無しさん:01/11/12 16:10


   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < まだ質問受付中だ質問しろゴルァ!
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
927ひよこ名無しさん:01/11/12 16:10
>>915
スタート→設定→コンパネ→
キーボード→言語→プロパティ→辞書/学習
928ひよこ名無しさん:01/11/12 16:10
したい
929ひよこ名無しさん:01/11/12 16:11
950浜田か
930ひよこ名無しさん:01/11/12 16:11
 
931ひよこ名無しさん:01/11/12 16:11
            
932 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 16:11
>>928
なにが?
933ひよこ名無しさん:01/11/12 16:11
           
934ひよこ名無しさん:01/11/12 16:11
>>932
生殖行為
935ひよこ名無しさん:01/11/12 16:11
1000取るぞー
936915:01/11/12 16:12
>>927
ありがとう!ヽ( ´∀`)ノヽ(´∀` )ノ
937ひよこ名無しさん:01/11/12 16:12
100
938ひよこ名無しさん:01/11/12 16:12
>>914
最新の2.102を使ってください

ただし今は2ちゃん自体がcgi変わったり板引っ越したり
新しい板導入したりと過渡期にあるので
以下のメンテを前もって行っていただきたい

ここからファイルを落とす
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
かちゅ〜しゃを*閉じた状態*で、落とした2channel.brdをかちゅ〜しゃフォルダに移動→上書き

更にこれを解凍してかちゅ〜しゃフォルダに入れる
http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/header.zip

そしてこれも
http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=073&n=wsock32.dll

尚、dll等は次々に新しいものが発表されているので常に
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
にて最新情報をゲットのこと
939ひよこ名無しさん:01/11/12 16:12
1000
940ひよこ名無しさん:01/11/12 16:12
1000
941ひよこ名無しさん:01/11/12 16:12
「ヨコハマ買い出し紀行」というマンガは面白いですか?
942ひよこ名無しさん:01/11/12 16:12
 
943ひよこ名無しさん:01/11/12 16:12
1000 
944ひよこ名無しさん:01/11/12 16:12
945ひよこ名無しさん:01/11/12 16:13
1000  
946ひよこ名無しさん:01/11/12 16:13
947ひよこ名無しさん:01/11/12 16:13
 1000  
948ひよこ名無しさん:01/11/12 16:13
1000     
949ひよこ名無しさん:01/11/12 16:13
もう千取りなんて厨房な事は卒業しようよ
950ひよこ名無しさん:01/11/12 16:13
1000       
951 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 16:13
>>941
読んだこと無い、ていうか知らない
952ひよこ名無しさん:01/11/12 16:14
1000                  
953名無しさん:01/11/12 16:14
1000!!!!!!!!!!!
954ひよこ名無しさん:01/11/12 16:14
だから止めろって!!
955ひよこ名無しさん:01/11/12 16:14
1000取りは950過ぎてからにしてよ〜。
956ひよこ名無しさん:01/11/12 16:14
1000
957名無しさん:01/11/12 16:14
1000!!!!!!!!!!!  
9581000盗ってイイですか?:01/11/12 16:14
                                                
959ひよこ名無しさん:01/11/12 16:14
…他のスレならまだしも、、、
「物凄い…」のスレで1000取りって…楽しいですか?
960ひよこ名無しさん:01/11/12 16:14
900過ぎたら引っ越し
961ひよこ名無しさん:01/11/12 16:14
1000 
962 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 16:14
>>949
そうだね、鯖に負担駆けるのもあれだし
963名無しさん:01/11/12 16:14
1000!!!!!!!!!!!
964ひよこ名無しさん:01/11/12 16:14
>>955
もう過ぎてる
965ひよこ名無しさん:01/11/12 16:15
1000                
966名無しさん:01/11/12 16:15
1000!!!!!!!!!!!  
967895:01/11/12 16:15
895です。
質問に答えていただいてありがとうございました。

さっそく、皆さんに紹介してもらったものをみてみます。
ありがとうございました。
968@ ◆DAeMONwc :01/11/12 16:15
1000?
9691000盗ってイイですか?:01/11/12 16:15
970名無しさん:01/11/12 16:15
1000!!!!!!!!!!! 1000!!!!!!!!!!!
971ひよこ名無しさん:01/11/12 16:15
1000   
9721000盗ってイイですか?:01/11/12 16:15
973名無しさん:01/11/12 16:15
1000!!!!!!!!!!! 1000!!!!!!!!!!! 1000!!!!!!!!!!!
974ひよこ名無しさん:01/11/12 16:15
>>964
厨房?
975 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 16:15
>>959
無意味だよね〜
976ひよこ名無しさん:01/11/12 16:15
>>967
ガンバってね!
9771000盗ってイイですか?:01/11/12 16:15
978名無しさん:01/11/12 16:15
1000!!!!!!!!!!! 1000!!!!!!!!!!! 1000!!!!!!!!!!! 1000!!!!!!!!!!!
979ひよこ名無しさん:01/11/12 16:15
1000    
980名無しさん:01/11/12 16:15
1000!!!!!!!!!!!  
9811000盗ってイイですか?:01/11/12 16:15
982ひよこ名無しさん:01/11/12 16:15
>>962
常駐回答者はほとんど1000取りしないよね。
983ひよこ名無しさん:01/11/12 16:15
1000
9841000盗ってイイですか?:01/11/12 16:16
985(゚д゚)ウマー :01/11/12 16:16
(゚д゚)ウマー
986(・∀・)イイ!:01/11/12 16:16
1000!!!!!!!!!!!          
987ひよこ名無しさん:01/11/12 16:16
1000?
9881000盗ってイイですか?:01/11/12 16:16
989ひよこ名無しさん:01/11/12 16:16
>>982
うん
990名無しさん:01/11/12 16:16
1000!!!!!!!!!!!
991ひよこ名無しさん:01/11/12 16:16
1000 
992ひよこ名無しさん:01/11/12 16:16
>>964
出遅れた。
9931000盗ってイイですか?:01/11/12 16:16
994ひよこ名無しさん:01/11/12 16:16
1000
995 ◆Q4.DcHqQ :01/11/12 16:16
>>982
まあ、ほんとに無意味だし
9961000盗ってイイですか?:01/11/12 16:16
997(゚д゚)ウマー :01/11/12 16:16
(゚д゚)ウマー
998@ ◆DAeMONwc :01/11/12 16:16
1000
9991000盗ってイイですか?:01/11/12 16:16
1000ひよこ名無しさん:01/11/12 16:16
1000    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。