>>933 空白の多いのは難問が多いですね。
そもそも制作者がまともに解けるように作られてない可能性もあります。
聞いたこと無い雑誌ですし。
長く発刊されてる雑誌はそれなりにファンが付いてる
ものが多いですから、問題もいい加減な物は少ないんです。
しかし高品質の問題や読者ページの充実度で一級品だった元祖の「お絵かきロジック」は休刊
今の時代、問題の質が良ければいいってもんじゃないと思う
そうじゃなきゃヘタクソナンプレばっかり載ってるナンプレ誌はとうに潰れてるはず
とは言え消費者はバカじゃないから、
いい加減な構成ややっててつまらないような雑誌は二度と買ってくれないよ。
長く残ると言うことは、リーピーターが付く何かしらの魅力があってからこそだと思う。
またいくら良質な問題が揃ってたとしても、
それを知ってもらえるよう努力も必要。
表紙や内容になにかしら消費者の手にとってもらえる
工夫もいるんだよね。
世界文芸社のパズルはたしかに良質な物が多いけど、
地味な存在であるのも確か。
硬派なイメージだけでは売ることはなかなか難しいんだよ。
私もここのはクロスワードファンを時々買ってたけど、
最新号見たとき、プレゼント減ってるわ、クロスワードと関係ない
問題増えてるわ、ボリューム感なくなってるわ、これじゃ買わないよ。
937 :
935:2011/02/05(土) 14:07:42 ID:BX7HNEpD
なるほど。世界文化は宣伝があまり上手くないイメージがあるね
携帯パクロスなんか問題の質サイテーなのにTVCMのおかげでかなり会員数多いし
世界文化のは初めての人が選ぶ本ではないんだろうな
でも、もっと面白い問題を解きたいという要望を持ったパズルファンを満足させるために
世界文化には末永く生き残ってもらいたいよ。最後の砦として
クロファンは思い切ったことしたよな
昔のパズラーファンは大喜びだろうが、今までのクロファンのファンは置いてけぼりだね
私は背理法の問題を悪いとは思わない
ただコツコツと地道にやれば全問解けるなんてつまらないよ
解きはじめに答えの数字が出てくる問題は気持ちが萎えるので、そういう本は買わない
939 :
933です:2011/02/05(土) 18:11:20 ID:LXlHgYZs
背理法を使う問題が悪いとは思いませんが、やたらと多く使うのは嫌いです。
逆にスラスラ解ける問題も抵抗あるけど。
初心者お断りの特定のテクニックを使わないと解けないような問題は
パズルとは呼べないと思うよ(紙面に説明でもあれば別だが)。
常識的な知識で頑張れば解ける問題こそ良問じゃないの。
ロジックの場合はわずかな糸口から、
進めるようになる場面がたくさんあるような問題ね。
背理法はムリヤリ穴を開けて強引に進んでいく感じで
最後までいくまでそれが正解の道なのかわからない時点で、
パズルとしてどうなのか疑問を感じるし
紙ロジックの場合元に戻せないからそう言う問題は迷惑なんだよな。
わざわざコピーしたりしてまで解きたくない。
941 :
938:2011/02/05(土) 18:57:22 ID:khNnoZSK
>>939 私も939と同じ感じ
やたら出てくる問題は大嫌い
頭の中でifを縦横数列繰り返し当然白マスの所は×しながら
突破口を見つけられた時は、すっごく嬉しい のでやめられないです。
問題を作る人にとっては、背理法を使わないと解けない問題は良くないのかも知れませんけどね。
長年ロジパラやってるけど、どんな難問でも背理法をやたら使うような問題は見たことないな。
最近ミニロジ雑誌が増えてるのは
ニーズなのかね?
ニーズじゃなくて出版社が一発逆転の大当たりを出したいがためのギャンブルじゃね?
にしても
メイトminiを足がかりに
学研やお絵かきタイムまでマネしてるからね。
?
どこがどこの真似したの?
メイトminiが小型ロジックの雑誌(単発じゃない)を先に出して、
それに追従したのが学研やお絵かきタイムという所。
成功してるかどうかは不明だけど
小さいサイズならPCのサイトや携帯アプリのほうが手軽でいい
(個人的には)紙媒体なら大きいサイズをじっくりやりたい
でも大きいサイズのは厳しいから小さい問題を集めた雑誌が欲しい
という声は、結構いろいろな所からあったみたい。
そうでなくても他のパズルに比べてロジックは解くのに時間が掛かるからね。
お絵かきじゃないけど以前アイア出版がミニサイズを出してたね
ナンプレトップってやつ
気に入ってたのに突然無くなったから売れないんだと思ってた
そうそう、詰まったとき背理法使わずとも解くやり方で
勝手に名前付けたけど推測法。
絵の形から推測する物ね。
例えば人の顔の輪郭なら普通楕円だから、
その部分で迷ったときは綺麗にラインになるような方向に
都合の良い方を塗っていくやり方。
これだと背理法みたいに全く運じゃないからリスクは低い。
ただ形がある程度わかってるものじゃないと使えないけどね。
でもこれで何度も助かってる。
>>951 背理法にリスクがあるってのはおかしいぞ。
ちょこっと仮置きしてみて矛盾を見つけ出すのが本来の背理法でしょ。
しばらく仮置きで進めて矛盾が出なければ他の箇所で試す。
勘で延々解き続けるなんてありえんよ。
>>952 その人ネタで言ってるんだと思う
運だとかもうw
>>952 すぐ出ればいいけど
ある程度書いてから出る方が多いよ。
すぐ出るのが縦横の奴。
1段階でわかればいいけどそうじゃないと元に戻すことが出来なくなる。
>>954 俺が仮置きするときは、黒マスに「○」、白マスに「−」を
薄く書くようにしてる。これだと仮置きした部分を簡単に消せるよ。
ちょっと発行部数調べたら
ロジパラが5.5万部、
ペンロジで公称8万部(実際は5、6万部程度?)
らしい。
ロジパラに関しては4、5年前の数値と実はさほど変わらない。
パズル誌って不況とか言われてるけど
実際は高めで安定してる数少ない業界なんだよな。
ライバル誌が増えすぎて廃刊とか多く感じるだけで
ロジックも数えてみれば10誌以上出てるし。
久しぶりにスレ覗いてみたけどいつの間にかロジックお絵かきタイム復活してたんだね
まだ現物見てないから小さいのがどれくらいか分からんけども
新しい出版社で実績積み上げて行っていつか前くらいの規模の雑誌に戻れるように願ってる
ペンロジの紙質知ったら
他の雑誌に乗り換えられない。
ロジパラとペンロジは購入者層が違うんじゃないかな?
お絵かきロジックってパズル的な要素を楽しんだり
解きながら出てくるビジュアル(や紙質)を楽しんで解いた物を眺めて楽しめるパズルだと思うんだ
パズルとして楽しむ人には某バズを薦められても何かモヤモヤしたり物足りなさを感じたりするかも
ビジュアルを楽しむ人には某コウハを解いても何よこれっセンスのかけらもないってなるのかも
と思ったり
ロジパラとペンロジを比較kするの どうかと
ペンロジは
ロジックの構成は文句ないけど、
他のパズルの構成が毎号全く一緒というのは頂けない。
ローテーションでもいいから
ここらぐらいは毎月変えた方がいい。
クロスワードとかナンクロ、カックロもやりたいぞ。
ペンロジは顔のアップ絵ばっかでワンパターン
ロジパラはシックで凝った絵柄の印象でやってみたいけど難しいらしいので手が出せない
イラロジはなんか中身が色んな意味で薄っぺらい
個人的には休刊する前のお絵かきタイムが好きだったけど何故かやる気にならんのよね・・
あとイラロジ雑誌に数独は要らないかな
私もお絵かきロジック好きだったよ
無くなって仕方ないしあちこちやってみた
お絵かきメイトやイラロジやロジ。。いろんなの
今年に入ってからは某3月号も買ったよ。一番悩んだのが国名だった
帰ってきた?お絵かきロジックも買った。現在進行中
今何買っていいか難民中
年明けに買ったペンロジBESTのボリュームが凄すぎて、
レギュラーのスルーしてまだやってるよ。
1月下旬から必死でやってるけどまだ4割ぐらいだよ。
星4の問題が多くて難しくなかなか進まない。
964 :
933です:2011/02/20(日) 17:35:09.67 ID:UMPDo/Rw
あれからしばらく粘って4分の3くらいまで進めました。
が、また詰まってしまい、仮置きを幾つものパターンを試す事になりました。
しかし、仮置き→詰まるのみの形と判断し、禁断の自動解答を使用しました。
結果・・・・・
2時間待っても解答出来ず
(ほぼ仮置き作業の繰り返し)
だからマイナー雑誌はやめておけと
初めてお絵かきロジック雑誌を買った
ペイントロジック
今までネットでやっていたけど紙には紙のよさがあるね
大きいのが多くて難しい
少し高いけどもっと簡単な小さい雑誌を買えばよかったかな
>>966 最初は日本文芸社のイラストロジックオススメだよ。
あれは小さいの多いし
大きくても難易度は低いから。
ペイントロジックは中級者向けだね。
次はイラストロジックを買ってみるよ
残りはあと12問
紙でやるからには
やはり大きいのにも挑戦して欲しい。
小さいのだけならネットや携帯系で十分だからな
4ページ分サイズの特大ロジック、開くとうちのテーブルには乗りきらないぞ
みんなはどこで解いているの?
ニコニコ動画で観た人は床でやってたけど
しかもペンでやってた
リビングの机の上に1週間くらい開いたままか
普段使わない客間(和室)の机に開いたままって感じ
上下関係チェックする為の50センチの定規二本と
紙面に手が触れて汚れないようにするトレーシングペーパーが近くにある
折りたたんで下敷き使って解いてる。
971だけど
上下関係じゃなく縦横関係チェック
私は折りたたんで解くのは絶対無理
縦横関係の数値見ながらでないと解けないから開けっぱなし
製図用の机があったら楽だろうなと時々思ったりしてる
>>973 もちろん数字は見えるように工夫して折ってる。マスの数を数えたり広い範囲を塗るときは
広げないといけないから面倒だけどw
50×45マスの問題に詰まって、全消し2回
3択で答えはわかっているんだけど、完成させられない
めげそう
ペンロジベストの問題70問ほど解いたので
そろそろ応募しますかね。
>>975 あるよね。答え分かってるのに最後まで埋められないやつって。
よかったら雑誌名いらないけどQ番号おしえて
40x40-50x50は丁寧にやれば
まず解ける。
ミスが発覚したらその場で進行を止めて原因究明。
これでかなりいけるはず
>>977 Q13の星4個
3度目挑戦入りました
別の問題やって気分転換しようにも、もう星5個(見開き)しか残ってない
とりあえず落ち着いてやってみる
>>977 Q13じゃなくてQ73だった
パズルを間違えるのも、こんなあわてんぼうな性格だからだなあ
>>981 そう、いつまでもです
3度目の正直でやっと解けました
これは賞品のヨーグルトメーカー当ててもらわないとな
>>982 解けましたか。良かったね。
私もあれ右のキャラの左目が入った後は一気だったけど
途中手がかりを探すのが面倒くさかったような