クロスワードなどのパズル 9問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
940□7×7=4□□:2005/03/31(木) 11:14:07 ID:8NFVq/Uz
パズル誌の両観音の巨大パズルとか、たいてい全部解かないでしょ。
賞品目当てのひとは。
941□7×7=4□□:2005/03/31(木) 18:17:36 ID:Wv8bhVG5
となるとデカビロは・・・
942□7×7=4□□:皇紀2665/04/01(金) 03:45:26 ID:xuqdJPFe
>>940
賞品目当てだからこそ
がんばって解くよ
943□7×7=4□□:皇紀2665/04/01(金) 07:25:22 ID:zPZAgZXe
そういう意味とちゃうでしょ。
944□7×7=4□□:皇紀2665/04/01(金) 11:30:20 ID:FS0xl0hH
ニコリが商品目当てのそこらのパズル誌とは一線を画している事に気づかされた
945□7×7=4□□:皇紀2665/04/01(金) 15:32:48 ID:axkA9gum
あんまりニコリ以外のを買わないのはそれがあるからな
実際のところ、質的に差があるのかは判らないけど、
仮に質が低くても、懸賞という目的があるので解いてくれる
946□7×7=4□□:皇紀2665/04/01(金) 15:33:30 ID:to1XOoNe
だから面白くないんだね。
947おれんじ ◆6VPOTSCLM. :皇紀2665/04/01(金) 16:30:03 ID:Kb3vpK+s
懸賞の有無とパズルの質はあまり関係無いと思うよ。
ロジパラやお絵ロジ辺りはどちらも両方いいと思う。

それにしても、クロスワードって解けた試しがない。
何であんなモノの答えが導きだせるのか個人的に謎。
解ける人や作る人がマジでネ申に思えてくる。
948□7×7=4□□:皇紀2665/04/01(金) 19:33:46 ID:IuJXxfNl
ナンリンをいっぱい作れるアナタが神。
949□7×7=4□□:皇紀2665/04/01(金) 19:50:21 ID:FS0xl0hH
言葉組み出来ねえ&語彙がねえ
950□7×7=4□□:2005/04/02(土) 12:41:16 ID:S3FQRB4G
ロジカルサーキットってパズル、面白かったんだけどなぁ。
数字の周りに数字分の線を引いていって、つなげていくやつ。。。
それ専門の雑誌がないのが残念。間違い探しとかいらないからさ。。。
951□7×7=4□□:2005/04/02(土) 12:54:46 ID:DqWvEolj
【北朝鮮へ送金】パチンコは違法でしょ?【賭博】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1111569201/
北朝鮮系の在日企業が数多く経営するパチンコ業界。(寡占状態)
その売上げ金は、日本の全ギャンブルの8割を超え(競馬の約10倍)、
その中からかなりの額が北朝鮮へ送金され、核開発の資金になっている。
駅前や小学校の通学路に賭博場があるのは世界広しといえども日本だけ。
賭博であるのに、賭博税は全く払っておらず、脱税もしほうだい。

パチンコって賭博でしょ。遺法じゃないの?「換金」は黙認?
952□7×7=4□□:2005/04/02(土) 12:59:39 ID:4y8uZa11
>>950
同じルールのパズルが「スリザーリンク」「ナンバーライン」
といった名前で出ていますよ。
スリザーリンクのみの単行本もあります。

ついでにスリザーリンクスレ
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1092180401/
953□7×7=4□□:2005/04/02(土) 13:01:26 ID:zhNrXgDl
>950
スリザーリンクのペンパ本でも買いなされ


あと「特定のパズル専門」の雑誌は容易に進化の袋小路に陥るような気がする
954953:2005/04/02(土) 13:02:18 ID:zhNrXgDl
かぶったorz
955950:2005/04/02(土) 13:38:29 ID:S3FQRB4G
>>952-953
おぉ、サンクス。
俺もさっきまでぐぐってて、スリザーリンクという別名を知った
JAVAの問題もあったから久しぶりにやってみたら、ミスばっかりwww
ロジカルサーキットとはあまり言わないのね
956□7×7=4□□:2005/04/02(土) 14:01:31 ID:DXLS1LTF
名前までパクると気まずいから仮に付けてる名前みたいなもんだし
957□7×7=4□□:2005/04/02(土) 17:06:19 ID:5XpVuIkQ
本当はどの雑誌も同じ名前で良かったのだが
数十年前(今も?)のパズル雑誌の粗製濫造が激しくて、見かねた某N社社長がブランド維持のために商標出した

とどこかに書いてあった
958□7×7=4□□:2005/04/02(土) 17:06:50 ID:5XpVuIkQ
○どの雑誌でも
×どの雑誌も
959おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2005/04/03(日) 04:38:46 ID:H1RI+TWD
コソーリ次スレたてようと試みたけど、
docomoからだと鯖かプロ棋士規制でたてられなかった…
もうdocomoだとスレたては半永久的に無理っぽい
960□7×7=4□□:2005/04/03(日) 12:33:58 ID:OpzuHhca
次スレは980まで行ってからでいいよ
961□7×7=4□□:2005/04/03(日) 14:07:19 ID:2Pam+e0A
それでは遅いよ
962□7×7=4□□:2005/04/03(日) 14:30:10 ID:zeTHcPis
スリザーリンクといえば「パズル推理ファン」最新号の綴込み葉書のアンケート
「サムクロスや"スリザーリンク"の専門誌が発売されたら?」

前号から名前が「ナンバーループ」に変更しているんですけど・・・
963おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2005/04/03(日) 20:09:15 ID:H1RI+TWD
>962
本当だ…
ある意味一番ひどいミスだな…
>960
スマソ
964□7×7=4□□:2005/04/06(水) 11:16:00 ID:2o4m7OCa
>>912

ちゃんと解答のあるパズル作って味噌!
仕様は以下の通り。

○大きさ ─────7×7
○黒マスの個数 ──9個以下
○黒マスの配置 ──点対称あるいは左右対称
○黒マスの制限 ──上下左右に2個以上並ばないこと。
○出てくるこたえ ─「ナツノコウシエン(夏の甲子園)」
○使用単語 ────普通の人が知っている単語のみ。
○製作時間 ────1時間以内。

もちろん、タテとヨコの鍵も含めてだよ。
これくらいのがすんなり作れるかな?
他の人もチャレンジしてみてはいかが?
965□7×7=4□□:2005/04/06(水) 11:47:20 ID:M4PNN6xV
>他の人もチャレンジしてみてはいかが?

製作時間にまで制約つけられてマンドクセ
966□7×7=4□□:2005/04/06(水) 12:51:59 ID:cWJ0cdW2
一般人はこんな意味不明なやり方で作っているんだな・・・
967□7×7=4□□:2005/04/06(水) 13:01:36 ID:0dY2YiS8
>>964
まず自分で作ったのを見せてくれないかな。
話はそれからだ。
968□7×7=4□□:2005/04/06(水) 14:04:28 ID:DNbpu9qN
あ。
完成品をパクッてオークションで売ろうとしているんだったりして…
969□7×7=4□□:2005/04/06(水) 18:31:30 ID:laeeMROA
製作時間以外の条件は条件とも呼べない当然の前提ばかりなのは気のせいか
970912:2005/04/06(水) 19:14:55 ID:47XXcM1R


奈良の大仏  ♪ どうせやるならデッカイことなされ、□□□□□□□屁で飛ばせ
アーチ     ホームラン、迫持、緑門
基地      南極昭和□□、沖縄米軍□□
クライド     ポニーと□□□□に明日はない
亭主      町内で知らぬは□□□□ばかりなり、寝かす子をあやして□□□□叱られる
秋       サマ−は夏、サンマは□□
奥歯      「耳から手ェ突っ込んで□□□ガタガタいわしたろか」(藤田まこと・昔の)
省エネ法   正式名「エネルギーの使用の合理化に関する法律」



嘆きの天使  ビヤ樽に腰かけた百万ドルの脚線美、マレ−ネ・ディ−トリヒ扮する踊り子ロ−ラ
ノア      1万5千トン級の浮揚用防水箱舟を堂々完成
ダーク     マックスとローガン、「□□□・エンジェル」
一覧     「テーブル」「リスト」「スケジュール」「カタログ」、□□□□表
ツンドラ気候 ケッペン、ET
厨子王    安寿と□□□□
行方     わきめもふらで急ぎ行く 君の□□□はいずこぞや (「若菜集」)
バネ     「発条秤」の読み、□□ばかり

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|ナ|ラ|ノ|ダ|イ|ブ|ツ|
|ゲ|■|ア|ー|チ|■|ン|
|キ|チ|■|ク|ラ|イ|ド|
|ノ|■|ズ|■|ン|■|ラ|
|テ|イ|シ|ユ|■|ア|キ|
|ン|■|オ|ク|バ|■|コ|
|シ|ヨ|ウ|エ|ネ|ホ|ウ|

いちじかんぐらい、かかりました
971□7×7=4□□:2005/04/06(水) 19:21:13 ID:tF69Z2My
●□□□を使うカギが多すぎ。
●ポニーじゃなくてボニーw
●「ダークエンジェル」が放映されていない地域もあるぞ。
972□7×7=4□□:2005/04/06(水) 19:22:57 ID:tF69Z2My
あ、もうひとつ。
●2文字カギを3方袋小路に入れないように。
973□7×7=4□□:2005/04/06(水) 21:26:11 ID:cWJ0cdW2
なんだその意味不明の評価基準は
やってる方もやられてる方もネタですか?
974□7×7=4□□:2005/04/06(水) 21:29:05 ID:lz8/MT9m
>>970
こんなの、たった1時間でどうやって作るの? 
試行錯誤あるのみ?
なにかツール使っているの?

それと、「クライド」「ナゲキノテンシ」「ダーク」
は使わない方がいいとおもうヨ。
ヒントがすごくマニアックなのは、まあ許せるかな。
あなたが映画好きというのはよく分かりました。
975□7×7=4□□:2005/04/06(水) 21:54:11 ID:cWJ0cdW2
シュミシュミなヒントや答えに泣かされて
976□7×7=4□□:2005/04/06(水) 22:23:59 ID:40MtwAho
>>968
オークションなんかで売れるか!
977□7×7=4□□:2005/04/06(水) 23:50:12 ID:6HELAvGw
978□7×7=4□□:2005/04/07(木) 01:01:16 ID:SbUZE58O
>>976
売れるとは思ってないよー。
同じサイズのをヤフオクに出している人がいるから
冗談を言ってみたかっただけなんだよ・・・
979□7×7=4□□:2005/04/07(木) 08:46:54 ID:N3lm1M6a
なマ■フラスこ
カつトウ■リク
オ■のキサキ■
チブサ■イリコ
■タマグし■ク
クマ■アンえイ
うンセイ■ビん

ずれてスマソ
ヒントの入力はマンドクサ('A`)
980□7×7=4□□:2005/04/07(木) 08:54:44 ID:WgS9lHnF
こたえをひらがなにするとか芸が細かいね。
チブサはまずいんでないの? ここなら良いけどね。
でもホント、みんなどうやって作ってるの? オセーテ!
981□7×7=4□□:2005/04/07(木) 11:06:07 ID:CTywxpyi
黒い所を点対称に配置する→言葉を組む→ヒント作る
982□7×7=4□□:2005/04/07(木) 11:58:00 ID:b6I/hdMq
なにかソフトを使っているの?
983964:2005/04/07(木) 12:14:12 ID:+2Vp9GZ5
みんな、なかなかやるじゃないですか。
970より979の方が出来が良いかな?
 さて、それでは次なる課題を出してみましょう。今度は、答えの文字が多くて
少し大変かな?
【仕様】
○大きさ ─────7×7
○黒マスの個数 ──9個以下
○黒マスの配置 ──点対称あるいは左右対称
○黒マスの制限 ──上下左右に2個以上並ばないこと。
○出てくるこたえ ─「ナツヤスミノシユクダイ(夏休みの宿題)」
○使用単語 ────普通の人が知っている単語のみ。
○製作時間 ────1時間以内。

 うまくできますか? ちなみに、前回の出題は、私が先に完成しているから
出しました。今回もそうです。製作時間──印刷を含め、48分でした。
984□7×7=4□□:2005/04/07(木) 12:39:33 ID:tscipMWB
あ、23分でできました。


なーんて、
言うだけなら誰でもできるよな。

つーか、こんな奴にいつまでもつきあっててもしょうがないと思うのだが。
そろそろスルーしようよ。
985□7×7=4□□:2005/04/07(木) 12:49:32 ID:MYuQGZEe
次スレの件について
986□7×7=4□□:2005/04/07(木) 14:22:00 ID:CTywxpyi
痛々しすぎる
987979:2005/04/07(木) 15:56:38 ID:agh9o2Vi
>>984
こんなに痛い奴だとは思わなかったので乗せられちった…シツレイ
本当に言うだけなら誰でもできるわな。
979の盤面は組むだけなら15分もかかっていないし。
その分内容はお粗末。

>>980 >>982
981氏の書いた手順とほぼ一緒。
黒マスを置いたあとに、ナツノコウシエンを配置してます。
ソフトは使っていません…というか、ソフトの存在を知らないなあ。
988979:2005/04/07(木) 16:06:52 ID:agh9o2Vi
スレ汚しのおわびに次スレを立てようとしたらはねられた orz
どなたかお願いしますです。
989□7×7=4□□
今度のは作れないから言ってるのかな? まあ、どうでもいいけど・・・