★★桜と花子でPON★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
107
>>88 78さん(前々スレ349さんだよね)
前々スレが見ていて、
君の抱えている問題は、彼自身の音信不通と言った問題が一番大きなものではないよな。
だからそれは後回し。
一番大きなものは、君自身が言ってるように、
お互いで真剣に話し合い理解を深めるべきことも、
彼と対峙することから君が逃げてしまうことだろうと思うのだけど、どうだろう。
じゃないと何があっても結局「でも話せないんです懐柔されちゃうんです」で終わりなんだもん。
一方それはしなくていい、今がただ幸せであるならば、という立場に立つなら、
君は何の問題も抱えていないのだと思う。

>>90 77さん
このあたりについては、歩を進められたらいいんじゃないかな、って思う。
彼の対応はいつも紳士的で、君はいつも引っ込み思案なところがあるようだから。
社交辞令やお返しで君たちの関係は成り立っているわけではないだろ。
仲の良いのって、社交辞令を交し合う仲じゃないよね。
真に受けて一歩彼の側に近寄ってみるのはどうだろう。
「じゃ、来月中に一緒に○○に行きたい」とかさ、もっと仲良くしていけばいいよね。
君はただ「お返しのために」料理を作っているのか?
「彼に作ってあげたいから、作る」についての方便でしょ。
彼だって多分同じコト。
仲良くなってるんだから方便無しでストレートに仲良くしろい、というのが俺の意見。