〓〓純情板自治ローカルルール・規制導入議論所〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
300名無しさんの初恋
他の人も言ってるがムテキング、「誰かの代表」で話すのはよせ。意味がない。

このスレ読んでてもID導入賛成派多数だよ。
こういった議論は賛成派の多くは「何も言わない」(導入したってどうでもいいから)
ので実際の賛成派の数より少なくなり、
反対派は「必要以上によく喋る」(導入されたらイヤだから)
ので実際の反対派の数より多くなるのが起こり易い現象。

でもこのスレは賛成派多数で流れてる、ってことは、相当数賛成派の方が多いことを
示していると思う。
正統2chらー?ワケわかんないな。せいぜい君だけの中での「正統」だ。論拠がない。
この板を守る?何から守る?「萎縮」?全く具体性がない。
済まないが君の話は正直、取るに足らないよ。
メリットは明確で、デメリットは君のような具体性のない感情的反応しかない以上、
ID導入は賛成としていいんじゃないかな。この板として。
仕切るような発言で悪いが状況を見ると誰かが言わないと決まらない。

一方、ローカルルールを決めるなら、ID導入賛成を決定事項として
他板の事例でも集めてきて、それを叩き台にして話し合うのが効率的だと思う。
論点を絞って、結局「話しただけ」っていう全く生産性のないのはよしたほうがいいと、思う。