笑わせるじゃないか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1笑わせるじゃないか
笑わせるじゃないか あたしときたら
あの人がそれとなく うるさがって いるのに
笑わせるじゃないか あたしときたら
泣きついてじゃれついて ままごと気分

「誰か教えてやれよ」と 声がする
気がついているわ
暗闇ガラスに 映ってるもの
みんな わかってるわ
あの人が好きな女(ひと)も

笑わせるじゃないか あたしときたら
泣きついてじゃれついて ままごと気分

笑わせるじゃないか あの人とあたし
相性が合うなんて 占いを切り抜いて
笑わせるじゃないか あの人からも
見えそうな テーブルに 忘れるなんて

「誰か教えてやれよ」と 声がする
気がついているわ
グラスに響いて 聞こえてるもの
みんな わかってるわ
あの人を 見てる女(ひと)も

「誰か教えてやれよ」と 声がする
気がついているわ
暗闇ガラスに 映ってるもの
みんな わかってるわ
あの人が好きな女(ひと)も

笑わせるじゃないか あたしときたら
相性が合うなんて ままごと気分
2名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 21:07
くだらないオナニースレを立てるなよヴァカ
3名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 21:08
長い。
4名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 21:20
誰か1の精子よろしく!
5名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 21:21
ヨイネ!(・∀・)
曲つけて売り出せば?
6名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 21:22
>>5
中島みゆきじゃないの?
7名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 21:23
歴代の犯罪者から応援メッセージが1に届いています

宅間守 「あなたも精神病だから犯罪犯しても罪にならないよ」
酒鬼薔薇聖人「友達になれそうな気がします」
麻原彰晃 「ぜひ,わがアレフに入信を。幹部になれる」
宮崎努 「…1は僕と似ている……」
マクベイ  「キミの家を爆破したいよ(通訳を通して)」
林真須美  「いい男ね。抱かれたいわ」
ネオ麦茶  「1さんとは一緒にバス旅行に行きたいです」
佐藤宣行   「1はロリコン特有の匂いがする」
8名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 21:54
避けられてるかもしれない予感
それとなくそれとなく感じてた
愛されてるかもしれない期待
かろうじてかろうじてつないだ
   話がある、と
   照れたように言いかけたあなた
   逃げる私
   聞けよ、イヤよ、聞けよ、知ってるわ
ひと晩じゅう泣いて泣いて泣いて
気がついたの
ともだちなんかじゃないという想い
ひと晩じゅう泣いて泣いて泣いて
わかったのに
おまえも早くだれかをさがせよと
からかわないで、エラそうに

あやしまれるほど耳もと近く
ひそやかにあなたからたずねた
   どう思う? なんて視線の先
   愛されびとが たたずんでた
   そうね二人とも似合うわ
ひと晩じゅう泣いて泣いて泣いて
気がついたの
ともだちなんかじゃないと想い
ひと晩じゅう泣いて泣いて泣いて
わかったのに
いちばん先に知らせたともだちが
私だなんて 皮肉だね

   でも、笑ってるわ
   でも、ちゃかしてるわ
   こんなひと どこに隠してたの

ひと晩じゅう泣いて泣いて泣いて
気がついたの
ともだちなんかじゃないという想い
ひと晩じゅう泣いて泣いて泣いて
わかったのに
おまえも早くだれかをさがせよと
からかわないで、エラそうに
9名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 21:55
>>1=真理の人です。
10名無しさんの初恋:2001/07/24(火) 21:58
真理の人はどうしたんだろね・・・
11名無しさんの初恋:2001/07/25(水) 02:42
真理じゃなくて中島みゆきは天理教よ
12名無しさんの初恋:2001/07/25(水) 02:47
まっ、夏休みだからね
13名無しさんの初恋:2001/07/25(水) 12:09
あたいの夏休み
14名無しさんの初恋:2001/07/26(木) 18:36
あたいのために翻れ
15名無しさんの初恋:2001/07/26(木) 18:38
ええ歌詞やね…
16浅い眠り :2001/07/26(木) 20:03
忘れないと誓った あの日の夏は遠く
寄せて返す波にも あの日の風はいない
ああ二人で点した あの部屋のキャンドルは
光あふれる時代の中で
どこへはかなく消えていったのか
恋しさを聞かせてよ
惜しみなく聞かせてよ
他人じゃないなら なおさら なおさら
 浅い眠りにさすらいながら
 街はほんとは 愛を呼んでいる
 浅い眠りにさすらいながら
 街はほんとは 愛を呼んでいる

風の中にふるえて 瞬く星のように
あやまちかもしれないと 哀しく迷っていた
ああ二人気づかない 失ってみるまでは
誰が一番ほしい人なのか
何が一番つらいことなのか
恋しさはこわれもの
せつなさはこわれもの
他人じゃないなら なおさら なおさら
 浅い眠りにさすらいながら
 街はほんとは 愛を呼んでいる
 浅い眠りにさすらいながら
 街はほんとは 愛を呼んでいる
 浅い眠りにさすらいながら
 街はほんとは 愛を呼んでいる
17怜子:2001/07/26(木) 20:12
怜子 いい女になったね
惚れられると 女は
本当に変わるんだね
怜子 ひとりで街も歩けない
自信のない女だった
おまえが 嘘のよう

ひとの不幸を祈るようにだけは
なりたくないと願ってきたが
今夜 おまえの幸せぶりが
風に追われる 私の胸に痛すぎる

怜子 みちがえるようになって
あいつにでも 本気で
惚れることがあるんだね
怜子 あいつは誰と居ても
淋しそうな男だった
おまえとならば あうんだね
「あいつ」は「私」の恋人だった。
18名無しさんの初恋:2001/07/26(木) 20:12
木曜の夜

木曜の夜11時半 まだ早すぎる何もないとあきらめるには
もしかしたらまだもしかしたらまだ あなたが私をみつけてくれるかもしれないから
少しだけ目立ちそうな服を着ている 何回も振り返っては立ち止まっている
偶然なんてそんなにうまく起きないってこと わかってるけど
こんなにこんなに人はいるのに どこにもどこにもあなたはいない
こんなにこんなに人はいるのに どこにもどこにもあなたはいない

次の角まで次の角まで 歩くほど遠ざかってるのかもしれない
でも早く歩いてしまう あなたの他の誰かに誘いの声をかけられたくなんかないから
もしあなたの声だったらすぐにわかるよ どんなに人と音楽が道にあふれても
どうしてるかな今ごろあなた 私のことは思ってないね
こんなにこんなに人はいるのに どこにもどこにもあなたはいない
こんなにこんなに人はいるのに どこにもどこにもあなたはいない

帰りたくない帰りたくない 混みあって歩きづらい街を歩いてる
帰りたくない帰りたくない みんな会いたい人に会えてよかったね
こんなにこんなに人はいるのに どこにもどこにもあなたはいない
こんなにこんなに人はいるのに どこにもどこにもあなたはいない
19後悔:2001/07/26(木) 20:38
真夜中のフライトに向けて 貴方はターミナル行く頃
心をよぎる迷いもなく 行く先のことを考えている
総ては流れてゆく日々の ゆきずりの眺めだった
私の姿も街の色も 過ぎてゆく眺めだった
   泣くほどの子供じゃなかった
   ひきとめるほどの自信もなかった
   諦めることに慣れたふりして 何を守ろうとしてみたの
どうしてどうして素直に
貴方に心を伝えなかったか 後悔してる
貴方は遠くで私を忘れる
朝が来るまでに1人に戻っている

日付変更線を越えて 貴方は戻って行ける
私と出会う前の日々へ ためらいもなく戻って行ける
大切なことはいつだって いちばん後に気がつく
心の扉にかけた鍵を 捨てられなくて気がつく
   なにごともないかのように淹れるコーヒーが こぼれている
   窓のサフランに これで良かったと何回言いきかせているの
どうしてどうして素直に
貴方に心を伝えなかったか 後悔してる
貴方は遠くで私を忘れる
朝が来るまでに1人に戻っている

いまさらいまさら貴方に
届かぬ想いを鳥にあずけても波にあずけても
貴方は遠くで私を忘れる
朝が来るまでに1人に戻っている
20ALONE,PLEASE:2001/07/26(木) 20:41
夜明け前に雪が降ってたよ あなたに電話したいと思ったよ
LEAVE ME ALONE,PLEASE
LEAVE ME ALONE,PLEASE
きれいだねって ただ言いたかった
冷たい風に首をすくめて寒いねって思わず口に出しかけて
LEAVE ME ALONE,PLEASE
LEAVE ME ALONE,PLEASE
通りすがりの人に謝ったわ
あれからの君が心配だとか そういうのいらないから
親切とか無理とか そういうのいらないから
好きなことだけを追いかけて生きてね
知らなくていい 知らなくていい 泣いてること知らないで

灯ともし時のウインドウの中に あなたに似合うセーターを見ていたよ
LEAVE ME ALONE,PLEASE
LEAVE ME ALONE,PLEASE
もう私が贈るなんてできない
あたりまえの夢を見ることなんて たやすいことじゃないね
甘えるとかすねるとか そういうのあわないから
醒めた女だとあなたには見えたのね
知らなくていい 知らなくていい 泣いてること知らないで

あたりまえの夢を見ることなんて たやすいことじゃないね
甘えるとかすねるとか そういうのあわないから
醒めた女だとあなたには見えたのね
知らなくていい 知らなくていい 泣いてること知らないで
21化粧:2001/07/26(木) 20:49
化粧なんて どうでもいいと思ってきたけれど
せめて今夜だけでも きれいになりたい
今夜あたしは あんたに逢いにゆくから
最後の最後に 逢いにゆくから

あたしが出した 手紙に束を返してよ
誰かと二人で 読むのはやめてよ
放り出された昔を 胸に抱えたら
見慣れた夜道を 走って帰る

 流れるな涙 心でとまれ
 流れるな涙 バスが出るまで

  バカだね バカだね バカだねあたし
  愛してほしいと 思ってたなんて
  バカだね バカだね バカのくせに
  愛してもらえるつもりでいたなんて

化粧なんて どうでもいいと思ってきたけれど
今夜死んでもいいから きれいになりたい
こんなことならあいつを捨てなきゃよかったと
最後の最後に あんたに思われたい

流れるな涙 心でとまれ
流れるな涙 バスが出るまで

 流れるな涙 心でとまれ
 流れるな涙 バスが出るまで

  バカだね バカだね バカだねあたし
  愛してほしいと 思ってたなんて
  バカだね バカだね バカのくせに
  愛してもらえるつもりでいたなんて
22たかが愛 :2001/07/26(木) 22:16
まちがいだけを数えていても人の心をなぞれはしない
教えておくれ止まない雨よ本当は誰を捜しているの
あぁ この果てない空の下で
何ひとつまちがわない人がいるだろうか
何故にたかが愛に迷いそしてたかが愛に立ちどまらされても
捨ててしまえないものがまだあるの
僕はたかが愛に迷いそしてたかが愛に立ちどまらされても
捨ててしまえない たかが愛

傷つきあったさよならだけが形に残るものだとしても
確かにあったあのときめきがいつか二人を癒してくれる
あぁ この果てない空の下で
独りでも寂しくない人がいるだろうか
何故にたかが愛に迷いそしてたかが愛に立ちどまらされても
捨ててしまえないものがまだあるの
僕はたかが愛に迷いそしてたかが愛に立ちどまらされても
捨ててしまえない たかが愛
23名無しさんの初恋:2001/07/26(木) 23:58
一人上手がいいな。(中島みゆき)
24ひとり上手:2001/07/27(金) 00:40
私の帰る家は
あなたの声のする街角
冬の雨に打たれて
あなたの足音をさがすのよ

あなたの帰る家は
私を忘れたい街角
肩を抱いているのは
私と似ていない長い髪

心が街角で泣いている
ひとりはキライだとすねる
ひとり上手とよばないで
心だけ連れてゆかないで
私を置いてゆかないで
ひとりが好きなわけじゃないのよ

雨のようにすなおに
あの人と私は流れて
雨のように愛して
サヨナラの海へ流れついた

手紙なんてよしてね
なんども くり返し泣くから
電話だけで捨ててね
僕もひとりだよと騙してね

心が街角で泣いている
ひとりはキライだとすねる
ひとり上手と呼ばないで
心だけ連れてゆかないで

私を置いてゆかないで
ひとりが好きなわけじゃないのよ

ひとり上手と呼ばないで
心だけ連れてゆかないで
私を置いてゆかないで
ひとりが好きなわけじゃないのよ
25名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 00:43
予感あたりまでは聞いてたな
2623:2001/07/27(金) 06:57
>>24
ありがとう!

「ひとり上手とよばないで…」の部分が泣けるんだよなあ(T_T)
27狼になりたい:2001/07/27(金) 11:00
夜明け間際の吉野屋では
化粧のはげかけたシティ・ガールと
ベイビィ・ファイスの狼たち
肘をついて眠る

なんとかしようと思ってたのに
こんな日に限って朝が早い
兄ィ、俺の分はやく作れよ
そいつよりこっちのが先だぜ

買ったばかりのアロハは
どしゃ降り雨で よれよれ
まぁ いいさ
この女の化粧も同じようなもんだ

 狼なりたい 狼になりたい ただ一度

向かいの席のおやじ見苦しいね
ひとりぼっちで見苦しいね
ビールをください ビールをください
胸がやける

あんたも朝から忙しいんだろ
がんばって稼ぎなよ
昼間・俺たち会ったら
お互いに「いらっしゃいませ」なんてな

人形みたいでもいいよな
笑える奴はいいよな
みんな、いいことしてやがんのにな
いいことしてやがんのにな
ビールはまだか

 狼なりたい 狼になりたい ただ一度

俺のナナハンで行けるのは
町でも海でもどこでも
ねぇ あんた 乗せてやろうか
どこまでも どこまでも どこまでも

 狼なりたい 狼になりたい ただ一度
 狼なりたい 狼になりたい ただ一度
28名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 11:07
>>1->>1000
一人酔いの詩はuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!です。
29東京タワー:2001/07/27(金) 11:13
マジで中島みゆき聴きたくなってきた。
30Maybe:2001/07/27(金) 11:32
夜会90のMaybe好きはマニアすぎますか?
31名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 12:46
中島みゆきage
32名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 12:47
中島みゆきage
33名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 12:48
中島みゆきage
34歌をあなたに:2001/07/27(金) 14:01
何ンにも言わないで この手を握ってよ
声にならない歌声が 伝わってゆくでしょう
どんなに悲しくて 涙流れる日も
この手の中の歌声を 受け取ってほしいのよ

それが私の心 それが私の涙
なにもできない替わり 今 贈る
歌おう 謳おう 心の限り
愛をこめて あなたのために

そうよ 目を閉じないで 明日を探すのよ
誰も助けはしないから あなたが探すのよ
あんまり淋しくて 死にたくなるような日は
この手の中の歌声を 受け取って歩くのよ

いつか夢みたような いつか忘れたような
夢をたずねる人に 今 贈る
歌おう 謳おう 心の限り
愛をこめて あなたのために
歌おう 謳おう 心の限り
愛をこめて あなたのために
35名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 18:08
思い出せない!! 「道に倒れて誰かの名を〜」って歌詞の歌、
多分中島みゆきだと思うんだけど、タイトルがわかんねー。
タイトル知ってる人、おせーて。
ついでに歌詞全部もきぼんぬ。
36ケンちゃん:2001/07/27(金) 18:11
>>35
わかれうた
じゃなかったっけ
37名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 18:15
>>34
大好きな歌だ。
38名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 18:16
>>35
たしか、それって「道に倒れて誰かの名を〜 呼び続けたことはありますか〜」
じゃないかな。
「別れは〜いつもついてくる〜 幸せの後ろをついてくる〜」って歌詞も出てくる。
タイトルは「わかれうた」じゃないの?
39名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 18:17
>>38
夕食食べながら書いていたので、遅れてしまった(^_^;)
40名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 18:26
1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)

正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!また1殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ〜〜〜っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍〜〜〜〜!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!

みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
光が、光が見えてきました・・・それではっ!とわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
4135:2001/07/27(金) 18:39
>>36
>>38
あーそれそれ!
!>>38さんの「別れは〜いつもついてくる〜 幸せの後ろをついてくる〜」
も記憶にある!! やべえ、聞きたくなってきた・・・
レンタルCDにあるかなー。探してこようっと。
4235:2001/07/27(金) 18:39
>>40
1がもし女だったらどうすんだ?(藁)
43名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 19:05
「あの娘」って、いろんな女の子の名前が出てくる曲あったよね。
44名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 19:17
1個、10個、100個、1000個、1万・・・

ゴメソ、逝ってくる・・・
45名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 19:25
泣ける。いい歌詞だね。
46あの娘 :2001/07/27(金) 20:30
やさしい名前を つけたこは
愛されやすいと言うけれど
私を愛してもらうには
百年かけても まだ早い
よくある名前を つけたこは
忘られづらいと言うけれど
私を忘れてしまうには
1秒かけても まだ多い
ゆう子あい子りょう子けい子まち子かずみひろ子まゆみ
似たような名前はいくらもあるのに 私じゃ駄目ネ
綺麗ね可憐ね素直ね比べりゃ あのこが天使
妬いても泣いてもあのこにゃなれない 私じゃ駄目ネ

あのこの名前を真似たなら
私を愛してくれますか
あのこの口癖真似たなら
私を愛してくれますか
あのこの化粧を真似たなら
私を愛してくれますか
あのこをたとえば殺しても
あなたは私を 愛さない
ゆう子あい子りょう子けい子まち子かずみひろ子まゆみ
似たような名前はいくらもあるのに 私じゃ駄目ネ
綺麗ね可憐ね素直ね比べりゃ あのこが天使
妬いても泣いてもあのこにゃなれない また夜が明ける

ゆう子あい子りょう子けい子まち子かずみひろ子まゆみ
似たような名前はいくらもあるのに 私じゃ駄目ネ
綺麗ね可憐ね素直ね比べりゃ あのこが天使
妬いても泣いてもあのこにゃなれない 私じゃ駄目ネ
47名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 21:42
中島みゆきと言えば・・・

「NHK−FMミュージックスクエア」

リスナーだった人いますか?

「あーる日突然二人黙るの」とか「こ〜んなことって、あり、か」とか。
48名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 22:00
「お時間拝借」は聞いてた。
茶会とか。
4947:2001/07/27(金) 22:02
>>48
「お時間拝借」って、たしかTOKYO FMだったかな!?
そういうのもありましたねー。
50名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 23:26
中島みゆきの全歌詞掲載HPというのがありますよ。
「女神の言葉 中島みゆき」などと検索かけると多分出てきます。
51名無しさんの初恋:2001/07/27(金) 23:56
>>50
たぶんここの元ネタはそれです
52名無しさんの初恋:2001/07/28(土) 00:16
>>51
その通りです。なので誤字もあったり。
53名無しさんの初恋:2001/07/28(土) 06:55
なるほどー。
一人で歌詞カード見ながら全部打ち込んでいるんだと思っていたけど・・・。
54竹中平蔵:2001/07/28(土) 09:38
>>47
なつかしー!!!
「こんばんにゃ、中島みゆきです」って始まるんだよ。
確か録音テープ持ってたはずだが、どこ逝ったかな。
55名無しさんの初恋:2001/07/28(土) 12:44
昼休みあげ
56名無しさんの初恋:2001/07/28(土) 13:40
この世にふたりだけキボーン
57この世にふたりだけ:2001/07/28(土) 14:59
あなたの彼女が描いた絵の
載った本をみつけた
やわらかなパステルの色は
そのままにあなたの好みの色

あなたは教えてくれない
私もたずねたくはない
夕暮れの本屋は風まかせ
つらい名前のページをめくる

二人だけ この世に残し
死に絶えてしまえばいいと
心ならずも願ってしまうけど
それでもあなたは 私を選ばない

クラクションが怒鳴ってゆく
つまずいて私はころぶ
放り出された本を拾いよせ
私はひとり ひざをはらう

嫌いになどなれるはずない
あなたの愛した女だもの
夕暮れの凩にあおられて
あなたと同じ苗字が 滲む

二人だけ この世に残し
死に絶えてしまえばいいと
心ならずも願ってしまうけど
それでもあなたは 私を選ばない

二人だけ この世に残し
死に絶えてしまえばいいと
心ならずも願ってしまうけど
それでもあなたは 私を選ばない
58名無しさんの初恋:2001/07/29(日) 01:36
>>50
検索したらありました。
個人でやってるHPだったんですね。
リンクフリーじゃないのでURLは貼れないんですね。
5947:2001/07/29(日) 10:21
>>54
録音テープあるんですか!?いいですねー。
あと、ミュージックスクエアのFAXBOXっての、ありましたね。NHKの。
FAX見るとネタも書いてあって、
「眠いけど目をこすれない剣道部員」とか
「パチンコ店の床は2万発の玉で銀世界!」とか、
「紙コップの自販機でコーヒーを買おうとボタンを押すが、
コップが出てこない。
容赦なくコーヒーは流れていった…」とかあった(笑)
覚えてるのはこれくらいかなあ。
60恋、恋、恋、名無しさん:2001/07/29(日) 10:23
録音テープあるんですか!?いいですねー。
あと、ミュージックスクエアのFAXBOXっての、ありましたね。NHKの。
FAX見るとネタも書いてあって、
「眠いけど目をこすれない剣道部員」とか
「パチンコ店の床は2万発の玉で銀世界!」とか、
「紙コップの自販機でコーヒーを買おうとボタンを押すが、
コップが出てこない。
容赦なくコーヒーは流れていった…」とかあった(笑)
覚えてるのはこれくらいかなあ。
6147:2001/07/29(日) 11:28
>>60
なんでコピペ(笑)
普通、コピペって、他の板やスレから持ってくるもんだと思うけど、
同じスレの書き込みをコピペしたって何の意味もないと思うけどなあ(笑)
62名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 00:17
みゆきスレになってしまった・・・・(笑)
63名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 06:56
中島みゆきはいいよね。好き。
64名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 20:26
先週末、失恋しただけに
なおさら身に沁みる・・・。
涙ーmade in tearsーきぼんぬ。
65名無しさんの初恋:2001/07/30(月) 22:48
ファイトとか結構怖いながらも気になる。

「青年よ大志を抱け〜不実な運に負けるな〜」
ってのも中島みゆきだっけ?
66涙 -made in tears−:2001/07/31(火) 03:20
忘れようと心を決めたのは
ひと足の途絶えだした 公園通り
メッキだらけの けばい茶店の隅っこは
雨やどりの女のための席ね
   今ごろ どうしておいでだろうか
   今夜は 煙草が目にしみる
 男運は 悪くなかった
 あんないい人 いやしないもの
 男運は 悪くなかった
 Made in tears

陽に灼けた サンルーフのたもとから
季節終わりの雨が したたってる
安っぽい格子が うるんで見えるのは
安っぽいシェリーが まわるせいね
   今ごろ どうしておいでだろうか
   今夜は 煙草が目にしみる
 男運は 悪くなかった
 あんないい人 いやしないもの
 男運は 悪くなかった
 Made in tears

きれいなビルに変わった このあたり
出会った日には さえない街だったね
だめかもねと 怯えていたんじゃないの
やっぱりねと 哄えば筋が合うわ
   今ごろ どうしておいでだろうか
   今夜は 煙草が目にしみる
 男運は 悪くなかった
 あんないい人 いやしないもの
 男運は 悪くなかった
 Made in tears
67名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 03:20
>>65
多分みゆきではないっす
68名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 03:26
歌姫が聞きたい(見たい)な!
69歌姫:2001/07/31(火) 11:31
淋しいなんて 口に出したら
誰もがみんな うとましくて逃げ出してゆく
淋しくなんかないと笑えば
淋しい荷物 肩の上でなお重くなる
せめておまえの歌を 安酒で飲みほせば
遠ざかる船のデッキに立つ自分が見える
歌姫 スカートの裾を
歌姫 潮風になげて
夢も哀しみ欲望も 歌い流してくれ

南へ帰る船に遅れた
やせた水夫 ハーモニカを吹き鳴らしてる
砂にまみれた錆びた玩具に
やせた蝶々 蜜をさがし舞いおりている
握りこぶしの中にあるように見せた夢を
遠ざかる誰のためにふりかざせばいい
歌姫 スカートの裾を
歌姫 潮風になげて
夢も哀しみも欲望も 歌い流してくれ

男はいつも 嘘がうまいね
女よりも子供よりも 嘘がうまいね
女はいつも 嘘が好きだね
昨日よりも 明日よりも 嘘が好きだね
せめておまえの歌を 安酒で飲みほせば
遠ざかる船のデッキに たたずむ気がする
歌姫 スカートの裾を
歌姫 潮風になげて
夢も哀しみも欲望も 歌い流してくれ

握りこぶしの中にあるように見せた夢を
もう二年 もう十年 忘れすてるまで
歌姫 スカートの裾を
歌姫 潮風になげて
夢も哀しみも欲望も 歌い流してくれ
70名無しさんの初恋:2001/07/31(火) 23:07
>>67
そうなんだ
誰か知ってたら教えて
71名無しさんの初恋:2001/08/01(水) 03:32
健作してみたら?
72名無しさんの初恋:2001/08/01(水) 22:20
歌詞の一部しかわからんし(しかも曖昧)
まぁやってみるよ
7368
>>69
ありがとう!

「握りこぶしの中にあるように見せた夢を
もう二年 もう十年 忘れすてるまで・・・」
のところから後の部分が特に好きだった。
昔持ってた寒水魚のLPはもう無いけど、
あの頃のことは忘れてない・・・ちょっと嬉し。