●●有名大生・雑誌モデルだが彼女ができない●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
私は都内のW大に通う学生です。
身長は180cmあり、雑誌の読者モデルもやっているのでルックスは並より
ほんの少しは上だと思われ。
でも本当に好きな女性を彼女にすることができません。そうでもない女性からは、
たまに気を持たれてるっぽいときはありますが、大好きな人にはいつもフラれます。
特別自分が高望みをしてることはないと思います。客観的に見れば別に普通のレベルの
女の子を好きになっています。
ルックスは特別良いわけではないし、しゃべりは並程度です。しかし積極的に女の子に話はできます。
私はどうしたらよいでしょうか。
2名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:34
性格が暗いんじゃないの?
ネンチャックとかさ。プ
3名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:34
数を打て
4名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:35
私の大学にも、モデル(読者モデルじゃなくて本業)の男の子いるけど
彼女いないよ。
5:2001/06/13(水) 04:35
>2
しゃべりは流暢じゃないほうですが性格は明るいほうだと思います。
合コンとかもけっこうするし、誘いもある。
6名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:35
有名大生・雑誌モデルだが
とスレに書いてる時点でそれをアイデンティティにしてるのがありありとうかがえる。
7名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:35
話がつまんねーんだよ。
いろいろなことに興味持っていろいろやれ。
8怖くないほうの田中 大好き:2001/06/13(水) 04:35
怖くないほうの田中 大好き
9名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:36
ただ、女がルックス重視しないんじゃないの?
ざらにいるよそんなコ。

どういう感じのトークの仕方なんだろうか?
10名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:36
話できても楽しくなきゃだめなんじゃ?
11:2001/06/13(水) 04:36
>6
客観的な特徴はそれぐらいしかないんです。
12名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:37
>>1のその根性がダメな原因。
13名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:37
ルックスより、笑いのセンスが重要
14:2001/06/13(水) 04:38
>3
数は打ってます。1年で本格的に口説いた女は10人はいました。
15名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:38
自分で考えろよ。
楽に落とせるブスで処理してないでちゃんとカワイイ子狙って根性鍛えろ。
16名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:38
>>4
モテないだけ?それとも本人が作らないだけ?
17名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:38
単に告白が早いんジャン?
18:2001/06/13(水) 04:38
>12
どんな根性ですか?
19名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:39
なんとなく、信用出来なさそうな雰囲気なんじゃないの?
チャラチャラしてそうだ、とか。
ほんとに好きになった子に、いやみじゃなく、誠実さをアピールして、
真面目にアプローチしてればそのうち実ると思われ。
20名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:39
>>1
こんな時間にスレ立てている時点で
自分でネタって言っている様なものだぞ。
21:2001/06/13(水) 04:39
>>17
それは少しあるかもしれません。だから最近はじっくり構えています。
22名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:39
>>18
他力本願なところ
23名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:40
死ねよ。
24名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:40
>>12
激しく同意
25名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:40
ネタにしてもこういう場合の女の子の意見も聞きたいよ。
26名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:41
>>25
まともな女はもう寝てるよ。
27:2001/06/13(水) 04:41
>>22
自分では悩み尽くしました。
28名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:42
>>16
できないんだって。私も誘われたけど、なんかそういう人って
観賞用っていうか、いざ付き合ったら心配だから嫌だって周りの子は
言ってるね。その人よりも、容姿はイマイチだけど面白くて優しい人の
方が圧倒的にモテてる。
29:2001/06/13(水) 04:43
>>19
すぐに誘いをかけてるとことは確かにチャラいかもしれません。
30名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:44
>>27
>自分では悩み尽くしました。
自分からこんな事言っている内は
まだまだ考え尽くしていない証拠だ。
31名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:44
そうやってガツガツしてるからじゃない?
32名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:44
きれいな顔に引くんじゃない?
バカなところを見せてやれよ
33:2001/06/13(水) 04:46
おもしろいとかそういうことは苦手です。
ファッションの話とかインテリアの話とか、食事の話とか多少おしゃれな話なら
かなり得意ですが、ノリだけのお笑いは苦手です。
34Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 04:46
原因は明白。
一年に10人くどくなんて、多すぎ。
軽薄なんじゃない?
で、本当に好きなわけでもなくて、寂しいとか「彼女」という
存在を求めてるだけで口説いてんの。
女って結構そういう男嫌がるのよね。
外見しかみない女はそれでも寄ってくるけど、ちょっと話したら
アンタのことつまらん男だとわかっちゃうのよねー。
「俺ってルックスいいしモデルなのに何故か好きな子にもてない」
とか言ってる時点で君はモテナイ君なのよ。
35:2001/06/13(水) 04:47
>>31
彼女作る気がないフリをするといいのでしょうか?
36名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:47
1年で本格的に口説いたのが10人っていうのが、
きっと多くの女に知れ渡っているから余計にマイナスなのでは?
それにきっと、

俺って早稲田だし、モデルやってるからモテて当たり前のはずじゃん?
なんで落ちねえんだよ、
俺ってイケてるだろ?

っていうのが漂ってきてるんだと思う。
そういうのってすぐ嗅ぎ取れるものだよ。
37:2001/06/13(水) 04:49
>>32
バカをやったり、弱みを見せた瞬間に仲良くなれるというのに同意です。
38名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:49
>>34>>36
が言ってる事が全てだな。
39名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:49
>>34
同意。
40名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:50
>>35
フリなんかじゃそういう焦りは誤魔化せないよ。
41名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:50
チャラ女しか、落ちないね、今のままでは。
汚名撤回、名誉挽回のために、しばらく大人しくしておきましょう。
42:2001/06/13(水) 04:51
雑誌の読者モデルですが、かなり下っ端なのでルックスは並よりほんの少し
上なだけで、容姿にはあまり自信がありません。ただ、やばすぎることはな
いだろうという推測です。
43Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 04:52
モデル男振ったことあるけど。
顔って言ったってさほど整ってるわけでもなかったし、
身長高いって今時180くらいザラじゃない?
モデルってことなんか意識しててつまんない人だった。
44:2001/06/13(水) 04:53
>>34
>>36
女を見下しているだろ?とは言われたことがあります。
45名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:53
>>1
いくらルックスが良くても
女心が分かっていないようでは
いつまで経っても彼女は出来ない。
もう少し相手の気持ちを考えて行動しろ。
46名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:53
>>34
それもあるし、ある程度かっこいい奴を振るっつーのもステイタス。
面白い男ならいいけどね。ナルに気づくと、どんなにカッコよくても冷めるね。
47名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:53
身長高いのはポイントにはなんないね
48:2001/06/13(水) 04:54
>>36
自信なさげに振舞ったほうが良いのでしょうか?
49Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 04:54
>42
その程度なのにモデルですーって顔してたら
誰だってひくよ。
50:2001/06/13(水) 04:54
>>47
合コンのときにけっこう女側から条件として要求されることが多かったので。
51名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:55
>>46
それはあるね。友達とかに自慢するだけならもちろんルックスがいい
人がいいけど、付き合うってそういう事じゃないし。
52:2001/06/13(水) 04:55
>>41
チャラ女はおとせないんです・・・
ノリだけのトークはできないんで。
53名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:56
じゃ、きっと、

たかが読者モデル程度で、
いい気になって、
次から次へと手当たり次第に口説いてんじゃねーよ、
誰がお前なんかと付き合うか、ボケ。

と、心密かに女共はうわさしてるね。
いい気になんてなってないよ〜と言いたいと思うけど、
人にはそう見えるものなんだよ〜
もうちょっと行動を慎んで、
これからでも遅くないからみんなにわかってもらおうね。
54:2001/06/13(水) 04:56
>>49
これからはこの仕事をしていることを隠そうかと思います。
55名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 04:56
下品にならない程度に自分をさらけだせる奴は好感高いよね。
56:2001/06/13(水) 04:58
>>53
本当にいい気になっているかどうかは重要ではなくて、
そういうふうに見えるということが問題なのですね。
これからは秘密主義で。
57:2001/06/13(水) 04:58
>>55
難しいですね・・・
58Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 04:59
あっさり振られたコたちに本気でほれてたの?
そのコの人格を尊敬する、ってくらい。
59名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:00
早稲田、モデル
っつーのも今の女にとっては変に不信感を持たれる要素になってるかも。
60名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:00
>>53
隠せばいいってものじゃなく
自分をさらけ出し、なおかつ嫌みがないようにすればいい
と言うことなんだよ。
もう少し自分で良く考えろ。
61Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 05:01
そうだねー。
隠した方がいいよ。
じゃないと、モデルってことをウリにしててカッコ悪い
と思われるからねー。
62名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:01
ふられたから好きだったって思ってるだけじゃない?
63:2001/06/13(水) 05:02
>>58
寝ても覚めてもずっと口説いている間はその女の事ばかり考えていました。
それをばれないように、一生懸命っぽく見えないようにするのに苦労しました。

でも全人格を尊敬できる人なんてなかなかいないです
64Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 05:02
というか、あえて言わなくてもいいってくらいに。
65名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:02
つーか、告白はどの位されるん?
66名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:03
大学は聞かれるだろうから答えるとしても、モデルって事は自己申告
しなくてもいいんじゃないの?
67名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:03
>>36だけど、
っていうか、いつも謙遜して、決して自慢にはしないこと。
うちの妹も早稲田だけど、君のこと聞いたらもしかしたらわかるかもね。

ちょっと考え方換えてみよう。
この、1が仮に女の子で、このスレたててたら、男の子はどう思うかな?
1年で10人にコクったらしいぜ〜
でも全然ダメだったみたいだけど。
(男なら誰でもいいんかな?とまで言われるのが普通だね)
とか、噂を聞いたらどう思う?
男も女もいっしょだと思うよ。ただそれだけのことじゃないかな。
68ども@橘涼子:2001/06/13(水) 05:04
1の悩みわからんでもないな
俺はカッコいいからインテリな態度にしなくちゃとか思わん
容姿はけっこうカッコいいと言われます
女の子からよく聞くのがクールでふざけなそうな顔
と言われます。

でも俺はそんなこと気にしないで
バカやってふざけてます(ただのバカな笑いじゃなくて)
そうすると女の子も
「外見は近寄りがたいクールさだけど、話したら面白い」
って仲良くなってから俺の近寄りがたさを言われます(外見からは近寄るなオーラが出てるようです)

1さんのように外見がクールで性格もクールだと
近寄りがたいことこのうえなしだと思います

外見クールなら性格をのギャップ
これがけっこうネックになると思います。

みんさんどうでしょうか?
69名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:04
>>61
それ、いまどきの女の子って言う感じだよね。
70:2001/06/13(水) 05:04
ところで、デートの場所も青山は避けたほうがよいのでしょうか?
多いと週3回くらい青山に行っているので、あのエリアは一番詳しい
のでつい誘ってしまいますが、これもイヤミな感じでしょうか?
71名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:04
>>67が良い事言った!
72Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 05:05
恋愛経験が少ないね?
ちゃんとした恋愛と執着や思い込みは違うのよん。
好きって色々あるけどさ。
一年に10人ではちょっと真剣さを疑うよ。
73:2001/06/13(水) 05:05
>>65
マジなレベルでのきちんとした告白は1度しかされたことがないです。
あとは飲み会の後に誘われたり・・・とか告白などとは程遠いアプローチのされ方です。
74名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:06
一生懸命っぽくみせていいんじゃないっすか?
クールな人よりかわいい素直な人のが好きだけど・・・
75名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:06
隠すこともないよ。
自分から進んで言うこともないけど。
なんか言われたら、そういうのもしてたりするけど、でも読者モデルだから大した事ないし・・・
くらいに言ってれば誰も悪く思わないんじゃないかな。
76ども@橘涼子:2001/06/13(水) 05:07
>>70
自分の得意な場所はいいと思います

ちなみに俺は歌舞伎町だけど
77:2001/06/13(水) 05:08
>>67
自分の恋愛に関する情報をディスクローズするのはやめようと思います。
現実の世界で。
78名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:09
所詮顔だけよくても中身がなくて退屈な男なら
好きになんかならねーよ
79名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:09
質問だけど
読者モデルって、自分から売り込みに行くの?
80名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:10
聞かれてもないのに自分から読者モデルのこと言うと、
「なに?自慢してんの?なにそれ?」
ってたいていの人は思う。
ウリにしてなければいいと思う。
81:2001/06/13(水) 05:11
>>68
外見とのギャップを作ることですか。やってみます。
82名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:11
>>78
そうだね。1は何だかんだ言っても、自分の「早稲田・読者モデル」っていう
肩書き(?)にあぐらかいてるよ。
83名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:12
顔がいい人は
もっと素直な自分を見せないとだめ。
中身までカッコつけてても
ハァ?ばっかじゃねーの?って引くだけ。
84名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:12
>>80
どんなに顔良くても冷めるよね。応募作品とかなら良いんだけど・・・
85:2001/06/13(水) 05:13
>>79
事務所に入っているタレントや俳優の卵がほとんどです。
事務所経由で売り込んだり、履歴書もって出版社回ったり。
私の場合は友達の紹介で入りました。私はプロ志望ではないのですが。
86:2001/06/13(水) 05:14
>>83
素直っぽく見てもらえないんです。すごく素直なのに。
演技の勉強をします。
87名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:14
モデルってナルじゃないとダメだもんね。
88:2001/06/13(水) 05:15
>>82
肩書きを隠してみます
89名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:15
人間の面白味とかそうのが問題というより、
やっぱり信用されてないだけのような気がするなぁ。
人間、人から信用されなくなったら終わりだから、
好きになった人だけを真面目に思い続けてみたらどうかな?
悪い人ではなさそうだから、そのうち分かってもらえると思うけど。
90名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:16
1の思ってる素直と女の喜ぶ素直のギャップがありそう。。。
91:2001/06/13(水) 05:17
>>87
ナルは超多いです。自分が一番であることを確認することにものすごく
執着するやつが多い。そういう友達に憧れたのがいけなかったのか。
92:2001/06/13(水) 05:18
>>90
私の思う素直とは好きなら好意をきちんと示すことです。
93:2001/06/13(水) 05:20
>>89
「信用第一」。
ちゃらい格好をするのはやめます。

今までチャラい格好が好きだったんです。自分のチャラくない性格に
コンプレックスがあったからかも。

あまり好きではないけど、キレイめに走るしかないのか。
94名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:20
>>68は、ギャップを作れって、そういうことを言ってるんじゃないと思うけど。
「俺は@@だから〜」とか、そういうこと関係ナシで、
普通に素で、人と付き合ってるって言ってるんでしょ。
本来の自分ではないものをワザワザ演じるようではそのうち化けの皮がはげるし、
ムリしちゃいかん。
女の子はそういうのをすっごくバカにする。
「なんで、普通に出来ないの?なんか勘違いしてる?」
って言われちゃうぞ。
95名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:20
>>92
そのタイミングとかが、相手の波長と合わないんじゃん?
96:2001/06/13(水) 05:21
>>89
ただ、フラれて次がなくて、ずっと彼女がいないことには不安を覚えます。
97ども@橘涼子:2001/06/13(水) 05:21
外見だけが一人歩きする場合ってあるよね

俺も大学入学したときは
ヤンキーだよってみんなに言われてたよ
でも、授業とかでいろんな女の子と話したら
面白い人なんじゃんってかなり面白がられたよ
それから女の友達がチョーできて
自然と好きだったことも付き合えるようになったよ
98名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:22
いや何系とか関係ないやろ
ちゃらい格好してても中身みてくれる子はいるはず
どっか性格もっとオープンにあほっぽい自分もさらけだすしかないんじゃ
99名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:22
>>93
そこで普通路線に行かないか・・・
100名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:22
>>94
激しく同意。
101名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:22
>>92
>私の思う素直とは好きなら好意をきちんと示すことです。
10人もナンパするぐらいなんだから
どの女の子にもそんな事言ってるんでしょ?
俺でもこんな風に思うんだから
女の子が信用しないに決まってんじゃん。
102:2001/06/13(水) 05:22
>>94
ちょっと無理してるっぽい状態が素の状態として定着してしまいました。
103:2001/06/13(水) 05:24
>>101
ところが10人とも真剣にハマったんですよ。
悩みすぎて食事がとれなくて体重が5kgも減ったり。
104ども@橘涼子:2001/06/13(水) 05:25
>>94
そうですね
素の自分でいくってことは重要ですね
極端いうとかっこ悪い自分もさらけだして
こんなかっこ悪いとこもあるけど
これは俺の本当の姿だよってね
105:2001/06/13(水) 05:25
>>99
普通路線って?
106Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 05:25
本気で好きなコが出来るまでおとなしくしてたら?
どう考えても一年で10人は本気ではなさそう。
107:2001/06/13(水) 05:25
>>104
自分が自分の本来だと思うよりもかっこ悪くしたほうが、
「本来っぽい」
のでしょう。
108名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:26
>>106
同意
本当に好きだったらそんなに次々いけない。
109名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:26
>>102
そのムリしてるっぽいのが
女には見え見えなの。
110名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:27
好きだから、一直線!かぁ。
ダメだったから、じゃ、こっち!

じゃ、ダメさ〜

好きなら行っちゃえ!
っていうのをまず改めてみよう。
それだよ、ダメなとこ。
女の子達はみんなきっと
「今度はあの子みたいだよ〜
次から次へと、立ち直りが早いというか
常に前向きで、いい性格してるわ〜(藁藁」
と言ってると思われ。
111:2001/06/13(水) 05:27
>>106
高校生の頃は3年間ずっと同じ人を好きだった。
だがあるきっかけでわずか15分で別のかなりの美女を口説き落とせたことがあり
ました。
そのコとはまあまあ長く付き合いました。
あの経験がいけなかったのかもしれない。
112Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 05:28
>103
それは熱に浮かれた状態。
本当の恋愛ではない。
113名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:28
普通路線
特別チャラくもなく、キレイ系でもなくってとこかな。
114名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:28
喋り方にも問題あるんじゃないの?
軽い感じとかさ。
115名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:28
女をあなどるな
116ども@橘涼子:2001/06/13(水) 05:29
>>107
俺が言ったのは極端な話だけど
自分の理想像ってあるでしょ?
それに近づけようってことで
自分を隠しちゃうことがあるんだよね

でもね、実はその隠してることが
人をひきつける要素だったりもする

うまく言えないけど・・・。
117:2001/06/13(水) 05:29
>>110
やっぱり自分の感情ありのままじゃいけないんですね。
「ありのまま」と「素」は全く違うわけですね。
118Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 05:29
長くって?
119名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:29
一人の女の子に対して2回告白とかしてる?
120:2001/06/13(水) 05:30
>>118
彼女は高校生だった。高校生にしては長い1年。
121Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 05:31
「ちょっといいな」は「好き」とは違うんですケド。
122名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:31
>>116
わかるよ
123:2001/06/13(水) 05:31
>>119
過去1年で3回したコが1人います
124:2001/06/13(水) 05:32
>>116
私が一番隠しているのは犯罪ネタなどの悪趣味な笑いの趣味があること
125Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 05:32
高校生にしては長く感じるかもしれないが、
所詮一年ですよ。
もしかして、それ以上続いた事ないとか?
126名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:33
格好がチャラかったとか、このスレ見ててどこにも書いてなくって、
>>93で初めて聞いたぞ。
だから、そうじゃなくって、チャラく感じたのは、
服装とか格好とかじゃなくて、行動がって言ってんの。
127:2001/06/13(水) 05:33
>>119
2回告白とかはまずいですか?
128名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:33
>>1
お前はただ自分の周りに女がいないと
自分の価値が無いと思ってるんだろ。
だったら無理せず、今まで通りナンパして
引っ掛けた女で性欲処理でもしてろ。
その方が何も悩まなくて済むぞ。
どうせ頑張ったって、今のままじゃ
到底彼女なんて出来やしないんだから
無理せず好き勝手にやれよ。
129名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:33
>>123
他の女と同時進行ってことか??
130:2001/06/13(水) 05:35
>>126
失礼しました。格好がチャラいというのは追加情報で。

やっぱり自分が気になるコが目の前で男に口説かれる姿を見ても
じっと我慢して耐えないといけないのでしょうか
131:2001/06/13(水) 05:35
>>121
そういう意味では人を好きになったことはないのかもしれません。
132名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:36
>>130
そうなる状況がわからん
133:2001/06/13(水) 05:36
>>125
ありません。
134名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:36
感情のまま行動したらバカでしょ。
あの女とエッチしたいからって、同意もなく犯すか?
人が引く部分は隠した方がいいに決まってる。
けど、それは普通の神経があればわかるでしょ?
そうじゃない、自然な、人に迷惑ではないところはワザワザ作らなくていいと思うけどな〜
135:2001/06/13(水) 05:37
>>129
同時進行といえるかも。そのコが忘れられなかったので。
でも相手にしてもらえないのがつらくて他の女に行ったり。
136ども@橘涼子:2001/06/13(水) 05:38
質問
いままで何人の子と付き合ったことあるの?

答え出てたらすんまそん
137:2001/06/13(水) 05:39
>>128
私は正統派の路上ナンパはできません。しかしナンパができる人をそれなりに尊敬は
しています。

しかし、一途に想ってくれる女性がいなければ男の価値はないと思います。
138名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:40
どんどんアラが出てきます
139:2001/06/13(水) 05:40
>>132
口説かれるというか、仲良さげに話をされるということです。
140:2001/06/13(水) 05:41
>>138
アラを出すのが目的ですので。
141Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 05:41
>>131
本気で好きじゃないなら振られてあたりまえ
と心得ましょう。
その女のコのこと、ちゃんと知ってるわけでも
本気で好きなわけでもなく、彼女が欲しい!
で口説かれてるなんて余程バカじゃなければわかるのよ。
142名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:41
>>137
ほぼ同意。
だけど君にその価値あるの?
143名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:41
いみふめい
144:2001/06/13(水) 05:42
>>136
本格的に付き合ったのは1人。
付き合っていたとほとんど変わらない状況、恋愛感情持って継続的に遊びに行き
まくったりいうのはさらに2人。
以上です
145:2001/06/13(水) 05:44
>>141
なんで女性は彼氏がいること自体には価値をおかないのでしょうか?

男はある程度彼女がいること自体に価値をおく人はいますよね。
146名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:44
ただ、飢えてるだけとしか思えない・・・
早稲田とか、読者モデルでも一応雑誌に顔出せる程度なんだろうし、
ちょっとは武器に出来るはずだけど、それを上手に使えないなんて、
早稲田にしては頭悪いのかも。
落ち着いて考えてみたほうがよさそう。
とりあえず、女の子に会う前に一発抜いてったらまだマシな行動が取れると思う。
常に爆弾かかえたまま女に会えば、導火線に火が付くのはわからなくもないから。
147名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:44
>>140
というか、他人からアラを引き出されてる。
148Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 05:44
>135
やっぱり本当に好きなわけじゃないようね。
要するにいいな、気になるな、と好きなんだと
思い込んで沸騰してるだけなのよ。
そのくらいのがあちこちいるのよ。
149:2001/06/13(水) 05:44
>>142
一途に思ってくれてる人は今1人しかいません
150ども@橘涼子:2001/06/13(水) 05:45
愛されてないと価値がないっていのには
同意できないな
151:2001/06/13(水) 05:47
>>146
思いっきり飢えてます。思いっきり。

頭悪い・・・
痛いところです。大学は受験テク考えただけで入ったんで
152ども@橘涼子:2001/06/13(水) 05:47
>>149
その発言でなんかわかった気がする・・・。
君、全然わかってないじゃん。
153:2001/06/13(水) 05:48
>>147
同意
154名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:48
>>146
早稲田と頭の良さ(この場合応用力?)って関係あるの?
極端に言うと、勉強が出来るっつーだけだろ?
ちなみに学歴コンプレックスな発言ではないよ。
155Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 05:48
>>150
同意。
愛してくれてる人が一人いるから、
自分は価値があるとでも?
156:2001/06/13(水) 05:48
>>152
と、いいますと?
157名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:49
彼女がいないといけないって思うから、そういう愚かな行動とるんだ。
そのくだらない考えを一旦捨ててしまえば、
この問題は解決されるんじゃないのかな?
次から次へ手を出そうとしてる、それがマイナスポイントなんだもん。
158名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:49
一年で10人に告るような男の人は、
女性の間では「山手線(←次から次へってこと)」と呼ばれ
みんなに警戒&貶められます
159:2001/06/13(水) 05:50
>>150
好きではない人1人くらいじゃほとんど価値がないです。

好きな人に愛されている人間なら価値があります。
160:2001/06/13(水) 05:51
>>154
周りの人はある程度仕事できそうな人が多いから多少関係あると思われ
1611:2001/06/13(水) 05:51
ようやく自分を客観視することができました。
彼女の事は忘れるように努力します。周りに何を言われても気にしないようします。
耐えることは辛いですね。
みなさんどうもありがとうございました。
162名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:51
童珍さんのようになりな
163名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:52
上で1にほぼ同意と書いた俺。
ナンパできる奴はある意味尊敬できるというところです。
164:2001/06/13(水) 05:52
>>162
童珍さん?
すみません無知で
165名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:53
“価値”にこだわるのがちょっと・・・
166:2001/06/13(水) 05:54
>>161
勝手に終了させるな。

みなさんありがとうございました。また明日も見に来ます。
167名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:54
男の価値ってそんなんじゃないよ。
女の子はそんなこと思ってないって。
男の子って勘違いしてること、多いよね。
あそこは大きい方がいいと本気で思ってたり。
大きさじゃないんだけどね。大きくても痛いだけだったりするしさ。
男が思ってる男の価値と、女が思ってる男の価値って大きく違うよ。
それをまず学習しよう。

偏差値高い大学言ってるからって賢い行動とるわけじゃないよね。そりゃそうだ。スマソ。
168ども@橘涼子:2001/06/13(水) 05:54
一途に愛されてる人が価値があるなら
低学歴な俺は君より価値があるってことかな〜
嬉しいぞ(w
169:2001/06/13(水) 05:55
>>168
その通り。
170名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:55
>>160
ある程度仕事出来る人は恋愛も巧みなん?
171:2001/06/13(水) 05:56
>>167
ヒントになりました。女が思ってる男の価値を考えます
172Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 05:56
>167
同意
173Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 05:57
>171
それも違う・・・。
174名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:57
妙にまじめなとこがつまんないんじゃないかな?
おもしろい人ってもてるし
175:2001/06/13(水) 05:57
>>160
多少相関性があります。大きくはありませんが。
176:2001/06/13(水) 05:58
>>173
どのあたりが?
177名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 05:59
自分の好きな女の子に、男に対してどういう行動をとってほしいか、
それを考えて、
それと同じように、自分も女の子に接してみよう。
これに関しては、男と女の違いはないと思われ。
178:2001/06/13(水) 05:59
>>174
20年間かけて築かれた性格を大改造するのはむずかしい・・・
でもやっぱり変えなきゃ彼女はできないのでしょうか
179:2001/06/13(水) 05:59
>>177
そのあたりは少し違うかも。
好きな女の子にはすぐに好きだと言ってもらいたいから・・・
180Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 06:00
女が思う男の価値なんて考えたって何にもならん。
媚びてどうする。
自分が何を大切に思うかを考える事。
181:2001/06/13(水) 06:01
>>180
自分が本当にかっこいいと思うのはバブリーでチャラい胡散臭いものです。

でもそんなものは多くの人に受け入れられない
182Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 06:02
うわ。
最悪。
183名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 06:03
男の価値とか女の価値とかじゃなくって、
人間岡地ってなんだろうって考えた方がいいと思うけど。

どちらも同じように仕事も勉強も一生懸命頑張ってる人が社会的に価値があると思うし、
人に対して、誠実さを求めるのは男も女も同じだと思う。
男と女を大きく区別して考えるから、1みたいな間違った考えが生れるんじゃないかな。
184Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 06:04
>183
同意。
185:2001/06/13(水) 06:04
>>183
男と女が同じなんて生まれて今まで考えたこともありませんでした。
186:2001/06/13(水) 06:05
>>182
だから、素じゃ受けいれてもらえないんですよ
187名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 06:05
結局は、1に節操がないから、女も引くんじゃん。
そこだけじゃない?
改善するの。
188いつも空は蒼:2001/06/13(水) 06:06
1さんはジェンダー論勉強してみれば?
価値観変わると思うよ。
189:2001/06/13(水) 06:07
>>187
短期的な視点を捨てて禁欲するしかないわけですね
190:2001/06/13(水) 06:07
>>188
明日関連の本を買いに行ってきます
191名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 06:07
結論。
1は、男というものも、女というものも、大きく勘違いしてたワケで。
気づいただけ得したじゃん。
良い勉強になったね。
192Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 06:08
>186
それじゃ、素じゃ無理ねー。
そういうのが根本にあったら、人から好かれるのは
難しいかも?
男の友達、多い?
193名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 06:09
自分のアラをほじくりだして向上しようとする
姿勢には好感もてるぞ。
194:2001/06/13(水) 06:10
>>192
悩み事を相談する友達や、本当に全てを解放して一緒にバカをやれる
友達は多いほうだと思います。
バブリーな価値観には共感してくれないけど
195名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 06:11
1に口説かれた女は、
それを恥だと思ってる、はず。
「どうせ誰でもいいんでしょ!」って腹の中で思ってる。
「私のトコにも来たわよ、アイツ!!」って言いふらしてそう。
196Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 06:12
お互い尊敬できるような?
197:2001/06/13(水) 06:12
>>191
>>193
>>ALL
ありがとうございます。もう少し男と女について勉強してみます。
198:2001/06/13(水) 06:13
>>196
それなりには認め合ってるはず・・・
199:2001/06/13(水) 06:13
>>195
口説いた女がキレる原因はそこかも。
200名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 06:14
人から見れば、1がしてることは、「手当たり次第」なんだよ。
そう思われて、やってけると思ってるの?

やっぱ、それをやめるしかないんじゃないの。
201名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 06:14
自分と全く価値観が違う女
好きになってんじゃないの?
202名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 06:15
>>199
なんだ、気づいてるんじゃん。
203:2001/06/13(水) 06:16
>>201
今まで価値観が近い女性は他の要素が原因で好きになれなかった・・・
204名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 06:17
私は都内のN大に通う学生です。
身長は165cmあり、雑誌の読者モデルなど縁もゆかりもないけどルックスは
特上だと思われ。
でも本当に好きな女性を彼女にすることができません。そうでもない女性からは、
たまに気を持たれてるっぽいときはありますが、最近妄想じゃないかと思い始めています。
特別自分が高望みをしてることはないと思います。客観的に見れば巨乳という他は別に普通のレベルの
女の子を好きになっています。
ルックスにも自信あるし、しゃべりも田中眞紀子程度です。しかし積極的に女の子に話はできません。
私はどうしたらよいでしょうか。
205Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 06:17
ちゃんとした友達がいるならまぁ大丈夫かな。
浅い友人関係しかもてなくて、真剣に付き合ったことも
ないようではこの先も暗いケド。
206名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 06:17
自分のわるいところ、見付かったね。
そんなに難しいことでもなかったね。
ちょっと考えたら、わかることだったんじゃない。
207:2001/06/13(水) 06:17
でもやっぱり口説かれること自体が屈辱であるというのは本能的に理解できない
208Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 06:18
他の要素とは?
209:2001/06/13(水) 06:19
>>205
>>206
ありがとうございます
210:2001/06/13(水) 06:19
>>208
外見。
211Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 06:22
自分のことを認めて好きなわけじゃなくて、
寂しくて飢えてて彼氏が欲しいからって近くにいる男
手当たり次第くどいてる女が、自分の周りにも声をかけてて
今度は俺で次は奴なの?
って場合を考えてもわかんない?
212名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 06:23
>>204
焦りが一番の禁物。
1みたいに飢えてる男むき出しにして手当たり次第にいかず、
真面目に思いを寄せること。
人には好みっていうのもあるから、あまりしつこくするのはいけないと思うけど。
とりあえず、ご飯に誘ってみたりして、脈を見ることお勧め。
シャイなトコは、それなりに君の魅力でもあると思うよ。
嫌われると思って、おどおどしてたら絶対に嫌われる。
堂々と胸を張って挑め!
213Ms.名無しさん:2001/06/13(水) 06:24
>210
まぁ、気持ちはわかるけど。
214名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 06:26
>>207
1はかなり女たちからバカにされてるね。
1みたいな男から口説かれるなんて、
私もその程度だったなんて!チキショー!クヤシー!!
って女は思ってるんだよ。
そんなことも解らないの?
215名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 06:28
つーか、1はかなり女をナメてる。
女はそれが解らないほどバカではないということだ。
それだけだ。
216名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 06:38
つーか、1はここでのレスをかなりなめてる。(受け入れ姿勢に見せてるが)
それに気づいたから、とっとと離脱した。不毛だよ。
217名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 06:45
確かに、1以外のほとんど全員が同じ意見だった。
何度も同じ事言わせてた。
1は、学習する力が著しく乏しいと思われ。
218名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 06:47
とりあえず、人の忠告を聞き
じわじわ本性を出していこうと思ってるんじゃない?
219名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 06:49
>>183
横レスだけど私も参考になりました。
ほー。
220名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 08:59
>>217
学習する力よりも人の話を真剣に聞く力が無いと思われ。
221名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 09:32
>>220
真剣かどうかは知らんが、聞いてはいるな。
ただ、理解力が無さ過ぎ・・・
「○○した方がいいんじゃない?」って言われれば
「はい、そうしてみます」ってさぁ・・・

ま、1は109にでもいるドキュソな女を口説いてごらん
ご自慢の「早稲田!モデル!」って声高らかにさ。
「チョーすごーい!」って言われてもてまくり間違えなし!
222あの頃のまま:2001/06/13(水) 21:16
>>221
ドキュソな女でもそんなやり方じゃ口説けないって(藁
223名無しさんの初恋:2001/06/13(水) 21:17
「壱逝つてよし(昭和八年五月五日 朝日新聞)」

容疑者壱、「弐ちゃんぬる(東京都)」なるヰンタネツト掲示板(仮想会合場)に古今未曾有のくそスレツド(話し場)建てり。
壱は定職にもつかず毎日(まひにち)/\上掲示板にくだらぬ書き込みをつゞけ、周囲の人間の嘲笑(ちよふしよふ)を買うもあきたらず、
つゐに自分で建てり。しかし壱では役不足、結局(けつきよく)嘲笑の書き込みすらされず「ダット逝き」さるるが、その直前に情けなくも自分で自分を励ませり。
またこの時わざと人の目にさらさるるやうに「あげ」と呼ばる邪法を用いる。

又、壱には不敬罪、治安維持法違反の容疑(やうぎ)も掛けられ宮内府、特高警察からの追及もさるる見込み。
壱の母親は「息子の不始末を悲しく思うも壱は潔く死ぬべし」と話せり。

社説:
今回(こんかひ)の壱のやうなばかやらふを人は「黄金厨」「ドリチン」と云つてばかにせり。
このやうなことに陥ればもはや生きていく価値はなし。もはや満州人との比較にもならず。
2241:2001/06/17(日) 04:33
>>211

寂しく飢えている女でもかまわない。
結局誰かに必要とされたいだけなのかもしれません。
2251:2001/06/17(日) 04:35
続き。
それがかわいい女なら最高というだけです。
2261:2001/06/17(日) 04:44
かわいいんだけど、内面はどうしようもなくダメな女の力になりたい。
かわいくないといけないのはセックスで困るから。
227:2001/06/17(日) 04:47
♥♥♥♥♥♥
2281:2001/06/17(日) 04:49
狙った女をものにできないなんて悲しい。
たまたま深く仲良くなった女と付き合うなんて、運命に弄ばれているみたいでつらい。
229名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 05:01
ここ勉強になるな。
人の振り見て我が身振り直せ、か。
2301:2001/06/17(日) 05:06
この前にこのスレ立ててからいろいろと考えました。

女口説きたいけど、我慢しています。

ものすごく口説きたくて仕方がないけど。
231名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 06:22
口説きたいのを我慢してるのはいいけど
普段、女のことはなすときも気をつけたほうがいいと思うよ。
ちょっと知ってるだけの女のこにも
「あ、元気ー?」
とかって、手当たり次第なのは感じ悪い。
そういうのって、自分に自信があるのね、はいはいって思う。
232名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 06:30
にゃーん
233名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 07:29
がんばれ。ほんとーに大切な人しか口説いたらだめっすよ
234名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 10:04
zassinimoiroiroarudaro
ひよこくらぶか?
235名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 11:34
>>234
 藁った
236名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 11:39
ところで、おまえ、将来何したいの?>>1
237名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 11:42
1さん、トップモデルと脇役では天と地ぐらい
ちがうでしょ。
238おさる:2001/06/17(日) 12:10
っつーかあんたパーフェクトじゃん。
顔・身長・学歴なにもいうことないじゃんかよ。
もう、2代目藤木直人みたいだな。
羨ましい。俺があんたの立場だったら可愛い子ひっかけまくるけどね
本気で好きになった子に振られる?鑑賞用だったらいい?
たいていそんなこと考えてるやつは自信ねーんだよ。
超絶美人の子が自分に告白してきたら俺は周りになんと言われ様と付き合うけどな。
それはチャンスじゃん。マジで。
あんたを振るような奴はこっちが興味ないってそぶりみせろよ。
それになにもしなくても相手がくるって幸せだよ(可愛い子限定)。
ひとそれぞれけど、顔は関係ないって思う人もいれば、面食いだっているし。
俺の先輩で顔はいまいちだけど芸能人級の可愛い子と付き合ってる人もいれば、カッコいい男&可愛い女のカップルもいるし。
面食いが性格悪いとも言い切れない。俺は面食い。ブサイクはマジ興味なし。
ブサイクと付き合うぐらいなら自殺したいって思うし。
だって友達に彼女見せる時嫌だろ?
せっかくあんたパーフェクトなんだからもっと自信持って逝けよ。
ナンパしろよ。パーフェクトがナンパしないのなんてもったないよ。宝の持ち腐れだろ?
合コンでもお持ち帰りキングになれよ。
自分最大限に逝かせよ。マジで。俺は自分に身長があったらってどんなによかったかって思うよ。
俺は顔だけで自分を持ってる。ブサイクで高身長より顔がよくて低身長でよかったなって思うよ(たまーに鏡みると俺ってブサイクだなって思って鬱になるけど)。
一応まわりではかっこいいっていわれるし。
俺の友達で持てる奴はみんな顔かっこいいよ。顔がいまいちでやさしくておもしろいって彼女は作ってるけど前者ほどもてないよ。

可愛い子ナンパしてそれから好きになっていく方法も全然ありだって。
俺はパーフェクトにこしたことないっておもう。それをひくやつがいたらうれしい悲鳴。
別に、女が絶対寄ってこないわけじゃないし。
239名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 12:30
長げえよ。
これ、ネタか? コピペじゃないよな。
御苦労なこったお
2401:2001/06/17(日) 20:40
>>231
あまり親しくないならむやみに話しかけるな、ってことですか?

>>233
ありがとうございます。
2411:2001/06/17(日) 20:41
>>236
タレントとか俳優とかモデルの類ではないです。
2421:2001/06/17(日) 20:42
>>237
その通りです。ただ自分の外見がやばすぎることはないだろう、ってことだけです。
243おさる:2001/06/17(日) 20:45
>>1
238の長いけどネタじゃないから。
2441:2001/06/17(日) 20:47
>>238
私もそのぐらい自信を持ってみたいです。
2451:2001/06/17(日) 20:48
>>238
ただ、私の顔はそこまですごいものじゃないんですよ・・・
平均ちょっと上くらいなんで・・・
2461:2001/06/17(日) 20:50
>>238
>面食いが性格悪いとも言い切れない。俺は面食い。ブサイクはマジ興味なし。
 ブサイクと付き合うぐらいなら自殺したいって思うし。

同感です。
247おさる:2001/06/17(日) 20:50
モデルも武器に使えよ。
みんなはただの自慢とかいうけどさ、さりげにいってみたら?
俺なんてしたくてもできないからなぁー。
2481:2001/06/17(日) 20:57
>>247
そのことを言ったときの反応は人によってけっこう違いますね。
イケるときはすごいって言われて、ダメなときは流されます、当然ですが。
249名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 21:54
今まで読んできて思ったけど、そりゃ1はもてんわ。
1のレスって主体性っていうか自分が感じられないもの。
なんか没個性=魅力ないって感じ。
そんなに魅力ないのに、「俺は顔はまあ普通よりはいいし、背も高いし、学歴もある
から、そこそこもてていいはず」って頭で考えてて、それで現実とのギャップに悩んで
る感じ。
はっきり言おう。そりゃ外の部分のトータルの偏差値は高いかもしれんが、内面の魅力
偏差値は圧倒的に低い。偏差値35からの大学受験って感じ。ハンデは自分が思ってる
よりも大きいぞ。内面を磨くように努力するしかない。
以下、その根拠となる1のレスを紹介しておくよ。

まずは、>>1
コメント:はっきりいって高望みしてると思われます。
>>14
コメント:1年に10人もくどいてるということは、自分の好みがはっきりしていない
ということ。つまり、自分の意見がない=主体性がない=魅力がない!、ということ。
>>33
コメント:自分が本当に好きでするおしゃれの話なら聞いてて面白いが、女の子の気を
引くためのおしゃれ話は聞いててイタイしつまらない。
>>44
コメント:人は人のことはよくわかるもの。ずばり、見抜かれてるよ!
>>48
コメント:こういった感じのレスが多いが、なんでもそのまま聞き返すな!他人の意見を
すべて受け入れるのか?自分の考えも付け加えてレスしろ!1は下手に学歴がある
だけに、自分が馬鹿ということを自覚できていないため、かなりたちが悪い。
>>52
コメント:のりだけのトークに価値があると思ってる時点でアウト!たしかにノリのよい
トークが有効なときも多いが、それはあくまでつかみの時点まででしょ?それでずっともつ
わけじゃないし、最後はその人の内面勝負。さらに、のりだけのトークで落ちると思われる
チャライ女に価値を感じてる時点でアウト!普通はそんな女落とそうと思わない。

もうちょっと書こうかと思ったが、レスを読んでるだけでむかむかしてきたので
もうやめます。とにかく、1はもうちょっと自分を持ちましょう!
250名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 22:11
おさるさんの言ってることは正しいと思うけど、
1は、そういう感じでノッてくるチャラい女はイヤだというワガママなんですよ。
おさるさん、1はもう見放した方がいいですよ。
久々アゲてると思ったら、案の定いまいち理解してないようだし。
みんなは1が望むような女を手にするには誠実さを身に付けろと概ねそのようなコメントをしているのにもかかわらず、
口説きたくて口説きたくてたまんねーとかまだ言ってるし。
忍ぶ恋っていうのもあるっていうことを知っておきましょう。
名誉挽回のためにはそれしか方法がないと思われます。
あーあーそーそー。
モデルって自分から言ってしまうと、基本的にチャラくない女は引くので、どうぞご注意を。
2511:2001/06/17(日) 22:48
>>250

ちゃらい女はいやだなんてどこにも書いていないです。

あっ、そうそう口説きたくてたまんないのは今までと変わっていませんが、
実際に口説きまくるのはやめました。
2521:2001/06/17(日) 22:57
>>249

>自分が本当に好きでするおしゃれの話なら聞いてて面白いが、女の子の気を
引くためのおしゃれ話は聞いててイタイしつまらない。
おしゃれな話は本当に好きですよ。ただね、おしゃれなこと以外で他人にあま
り話せるようなジャンルのことがないら、仕方がなく話しているだけ。
マニアックな趣味の話なんてひかれそうだし。

>1年に10人もくどいてるということは、自分の好みがはっきりしていない
ということ。つまり、自分の意見がない=主体性がない=魅力がない!、ということ。
1年に10人口説いて、逆に自分の好みのタイプははっきりしてきました。
今までは漠然と好きな人ができていたけど、どんなタイプに好きな感情を持つのか、
気に入るのかは自覚しました。

>こういった感じのレスが多いが、なんでもそのまま聞き返すな!他人の意見を
すべて受け入れるのか?自分の考えも付け加えてレスしろ!
とりあえず言われたことを反復するのは日常でやってるんで2chでもやってしまいました。
うざいならやめます。
2531:2001/06/17(日) 22:59
>>249
>>52について。ノリだけのトークはちゃらい女を合コンで持ちかえるとき
に必要なだけ。それが全てにおいて有効だなんて思ってはいないですよ。
2541:2001/06/17(日) 23:01
>>249
ちゃらい女を普通おとそうと思わないって?
あなたは違うのでしょうが、普通の特にもてない男はちゃらい女からでも
誘われたらほいほいとついていっちゃいます。
255249 :2001/06/17(日) 23:01
>ちゃらい女はいやだなんてどこにも書いていないです。
うん、書いてないよね。
>あっ、そうそう口説きたくてたまんないのは今までと変わっていませんが
それを変えなきゃいけないことを1はわかってないよね。いくら行動を変えたって、
女の子は1が何を考えているか簡単に見抜いてしまうよ。
ま、中身を根本から変えることは難しいからね。1には同情するよ。かわいそうな男。
256名無しさんの初恋:2001/06/17(日) 23:02
瓜瓜け?
257めぐ:2001/06/17(日) 23:09
>>1
あんたさぁ、大学デビューでしょ、完全に。
大学入ってドキュソの集まりの変なサークルとか入って、
それに群がるこれまた大学デビューの、JJとかに載った
くらいでチョーシこいてるギャルにちやほやされて、アホな
先輩が過去の女歴とか武勇伝とかもっともらしく語るのを
聞いて感化されちゃったんでしょ?
あなたと同じ境遇の人を数え切れないくらい知ってます
ていうかね、多分あなたは確かに決してマズイ顔ではない
んだろうけど、その辺に溢れてる、大量生産系なのよ
258249:2001/06/17(日) 23:12
ごめん、ちゃんとレスしてくれてるのにちょっと挑発的な文章になって
しまって。ちゃんと自分の意見言えるじゃない!
>>こういった感じのレスが多いが、なんでもそのまま聞き返すな!他人の意見を
>>すべて受け入れるのか?自分の考えも付け加えてレスしろ!
>とりあえず言われたことを反復するのは日常でやってるんで2chでもやってしまいました。
>うざいならやめます。
だから…、うざいならやめますじゃなくて、自分で「ああ、間違ってたかな?」
と納得したならやめましょう。

>おしゃれな話は本当に好きですよ。ただね、おしゃれなこと以外で他人にあま
>り話せるようなジャンルのことがないら、仕方がなく話しているだけ。
>マニアックな趣味の話なんてひかれそうだし。
うーん、なんつーかね、ほんとに好きな子相手なら、話なんていくらでもできる
と思うんだけど。相手に対する興味から、いろいろ聞きたいことも出てくると思うし、
何気ない日常会話だって楽しいはず。それこそ、「今日は天気いいね」とか言うことからでも、
好きな子相手なら話を膨らませることはできると思うんだけど。
ていうか、ひとつ自分の得意なジャンルがあるだけでも十分いい。

>ちゃらい女を普通おとそうと思わないって?
>あなたは違うのでしょうが、普通の特にもてない男はちゃらい女からでも
>誘われたらほいほいとついていっちゃいます。
いや、はっきり言って俺もついてっちゃうと思うけど、自分から落とそうとは
思わないなあ。
259249:2001/06/17(日) 23:16
>>257
あんたするどいよ!やっぱまわりの環境はほんと大きいよね。
そういうあなたはどういう男の子に惹かれるの?
文章からは、1みたいな男にあきあきした様子が伺えるんだけど。
260滝登:2001/06/17(日) 23:27
反面教師age
261あの頃のまま:2001/06/18(月) 01:33
このスレ全体で何となく思ったが、1は女と接するときに「口説く」と意識しないほうがいい。
262名無しさんの初恋:2001/06/18(月) 01:34
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< だめだコリャ
  UU ̄ ̄ U U  \___________
263236:2001/06/18(月) 02:11
>>1
亀レススマソ。
だがよ、今将来やりたいことは、きちんと決まってんだろ?
ならそれに向かって努力してろよ、今は。
それを今ちゃんとしてるなら、別にモデルやっててもどんな女の子と付き合おうが、
それはそれでいいんだよ。
そうしてたら、自然とおまえは輝いてくるって。
人間の本質を見抜ける人が、おまえのことを好きになってくれる。
264名無しさんの初恋:2001/06/18(月) 23:02
私、1がスレたてた日に朝まで付き合ってレスした者で、>>250だけど。
>>52で、チャラい女はイヤってことかと思ってたみたい。
そこそこ知的な女でないとイヤなのかと思ってた。
じゃ、レベルとことんさげて、
テキトーに誰か、お友達から始めませんか?ってな感じで声かければ?
飢えてる雰囲気がにじみ出てたらたいていの人が引くから、その辺気を付けて。
それなら、それこそ数打ちゃなんとかでしょ。
265名無しさんの初恋:2001/06/19(火) 02:02
ごめん、全然関係ない話なんだけど許してね
ここでたまーに「あの頃のまま」っていうHNでカキコしてる
人がいるんだけど、絶対知り合いだと思う
こーゆう内容のスレを覗き、そんなHNを使う人はこの世に
二人といない
266あの頃のまま:2001/06/19(火) 07:08
>>265
俺も君が誰かだいたい想像できる。
267名無しさんの初恋:2001/06/19(火) 07:24
こうして265と266は出逢った
しかしこの先幾多の困難が待ち受けていようとは・・・
     ・・・・・第1章・・・・・
      そして2人は出逢った
   
  
268名無しさんの初恋:2001/06/19(火) 14:24
>>265
つまりすごくイタイやつだってこと?
269名無しさんの初恋:2001/06/19(火) 14:25
>>265
で。実際はどうなのよ?
270名無しさんの初恋
        ほんじゃまかワッショイ!!
     \\  えっこらワッショイ!! //
 +   + \\ 駄スレワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)