モテる男の典型キャラをみんなで考えよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
俺の経験だとだいたいこんなキャラの奴が
モテる傾向にあるようだ。
・話題が豊富
・自己中
・お調子者
・傲慢
・自身満々(本当はただの虚勢)
・ナルシスト
・自慢屋
・いいかげん
・無節操
・人の悪口が多い
・いじめっ子体質
・いい年こいて精神年齢が小学生並み

なんでこんな思いきりイヤな性格を備えまくってる奴がモテるのか
実に不思議だけどね。
みんなもいろいろ書いてみてくれ!
モテ男の典型キャラってもんを。
2名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 17:45
オレ
3名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 17:46
人間の層と年齢によって異なります。
尚、1は「10代・中高生・ドキュン層」に認定致します。
4名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 17:47
さとしよ
5名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 17:50
・そこそこ面白い
・優しい
・誠実
・何事にも一生懸命
・本当の意味での自信がある
・しっかり者
・人の悪口を言わない
・精神年齢が大人

>3
こういうのはどうかな?
6名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 17:51
こうじよ
7名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 17:51
>1
モテナイくん=1が
モテ男は性格の悪い奴だ!!と思いこもうとしてませんか?

確かに「なんでこんな性格の悪い奴がモテるんだ???」
「アイツはいい奴なのに、女にもてない」な例もありますが
性格が悪くてモテない例もたくさんあります。
性格が良くてモテる奴もいます。

モテる奴は、性格容姿にかかわらず、マメで、ムードづくりが上手く、
ここぞというときに女を喜ばすことが、天然で出来る人のようです。
性格が良いのにモテない人や、いいひとどまりな人は
ここぞと言う時に、お笑いに走ってしまったり、
「俺だって男だぞ!」「オマエが好きだ」な押しが足りない人です。

女の、性格がいいのにモテない人も
女としてのアピールや、愛情のアピールが足りない人のようです。
87:2001/04/13(金) 17:53
異性を喜ばすツボを心得ている

ズバリこれ。
9名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 17:53
糞スレ立てるなということで。

---------------終了----------------------
10名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 17:53
天才的頭脳を持っていればイヤでももてるよ。俺みたいにね。
11名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 17:54
>>9
終了あらしはどっかいけ
12:2001/04/13(金) 17:56
>3
俺、今大学生だけど、本当に中高生だけか?
モテる奴は基本的にいくつになってもモテるだろ?
13名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 17:58
顔が悪くてもてたいなら面白くなるしかない。
14オレンヂバロン:2001/04/13(金) 17:58
糞スレ立てるなということで。

---------------終了----------------------
153じゃないが・・:2001/04/13(金) 17:58
>>12
そんなことはない。モテるやつには性格で持てる奴もいっぱいいる。
特に大学生ともなれば
16名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 17:59
スーパーひとしよ
17名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 17:59
モテる男の条件
・・・・・・・・・・ひろゆきさんみたいな人。
18直気:2001/04/13(金) 18:01
糞スレ立てるなということで。

---------------終了----------------------
19:2001/04/13(金) 18:02
>15
じゃあおまえさんにとってのモテ男の典型キャラってもんを
ここに書いてもらいたい。
20名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:03
ひとみよ
21名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:05
>>5
が上げたタイプの方が遥かにモテルだろ
2215:2001/04/13(金) 18:07
>>19
そうだな。俺的には
・芯が強い
・収入が高い
・顔はよければよいほどよい
・思いやりがある
・おもしろい

こんなところかな。
23:2001/04/13(金) 18:11
>22
ふ〜ん、おまえさんの周りではそんな人がモテやすいのか。
だが、学生時代でもそんなキャラってモテたか?俺が1で挙げたような奴より。
2422:2001/04/13(金) 18:13
いや、おれは現役学生だ(笑)
 ところで俺の周りで
・自己中
・傲慢
・自身満々(本当はただの虚勢)
・ナルシスト
・自慢屋
・いいかげん
・無節操
・人の悪口が多い
・いじめっ子体質
・いい年こいて精神年齢が小学生並み


これは少なくとも周りの女の子たちも嫌ってるよ。


25名無しさんの初恋 :2001/04/13(金) 18:15
1のタイプってさー「女友達」は多そう。
というか絶対多い。
それをモテルと呼ぶかは別として。
26名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:16
>>25
「女友達」多そうか?絶対に少なそうなタイプの気がするが。
27:2001/04/13(金) 18:16
>24
ってことはおまえさんも大学生だよな?
そんな奴って顔が良くても嫌われてるか?
女は俺が1で挙げたようなタイプのことをワイルドな魅力と
捉えがちなような気がするんだがおまえさんの周りの女は
そんなことはないのか?
28:2001/04/13(金) 18:19
>25
まあ1のタイプはなんだかんだ言っても群れる習性があるからなあ。
1のモテ男の性質に
・群れるのが好き

も追加するとしようか。
29ひろし、やめろ:2001/04/13(金) 18:22
『女の子は真面目そうな外見は好まない? 』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=981183141&ls=50
『男に好かれる男と女に好かれる男はこうも違う!』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=981076273&ls=50
『同じ程度のルックスの奴がいたとすると』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=981097083&ls=50
『ドキュン男の実態』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=981467429&ls=50
『男からも好かれる奴こそ本当のいい男』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=983366182&ls=50
『美人は何しても許される?』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=983316554&ls=50
『カップルはたいがい男の方が性格悪い。』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=981666822&ls=50
『なぜバカな男の方がモテるのか?』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=981023085&ls=50
『女の子は真面目そうな外見は好まない?』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=981183141&ls=50
『女性の多くが求めてるのは遊び人』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=981716531&ls=50
『なぜ女は男の性格を見抜けないのか? 』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=982047188&ls=50
『男の悪人だけがモテるのはなぜだと思うよ?』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=981908249&ls=50
『女の不思議』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=982050526&ls=50
『若い頃、誠実な男がモテナイ理由』 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=981437771&ls=50
『遊び人が最終的に結婚する相手』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=982061249&ls=50
『女性は異性への評価をとことん誤るのはなぜなのか?』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=982071458&ls=50
『不実男ほどもてるのは昔からのこと?』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=982092864&ls=50
『結局おいしい思いすんのは、ずるい男・女ばかり』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=982920065&ls=50
30ひろし、やめろ:2001/04/13(金) 18:22
『女に性格は必要だが男には必要ない!』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=981445757&ls=50
『結婚に外見は必要か?』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=981807019&ls=50
『どっちがモテる?』 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kageki&key=981189319&ls=50
『男の方が外見重視と言われる理由』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=981448089&ls=50
『男に好かれる人と女に好かれる人』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=981443335&ls=50
『性格悪いのにモテモテの女』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=981096877&ls=50
『最近の女は外見でしか男を選ばない!』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=980990320&ls=50
『こんな性格の男が女に好かれる理由』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=981152103&ls=50
『モテる男女の究極条件』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=981088593&ls=50
『美男は絶対に嫌われない?』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=980508206&ls=50
『女性の方に心からお願いします!』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=980795081&ls=50
『女性に質問しますが』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=980314303&ls=50
『誠実な男が最後に勝つ?』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=980818065&ls=50
『本当に理解不能な女の性』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=980774604&ls=50
『同性に好かれる人異性に好かれる人』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=980487791&ls=50
『男女でモテるタイプが違いすぎる(怒)!』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=980666265&ls=50
『誠実系VSナンパ系』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=981025783&ls=50
『モテる男の性格』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=981503864&ls=50
『若い頃、誠実な男がモテナイ理由』 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=981437771&ls=50
『髪染めてなくてメガネの若い男は損ばかり』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=984394694&ls=50
『徹底討論!チャラ男vs地味男 優秀なのは?』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=984388508&ls=50
『男と女、どっちが異性を見る目は正しいか?』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=983537175&ls=50
『女に性格は必要だが男には必要ない!』 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=981445757&ls=50
『男女の異性の好みはまるで正反対 』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=981716002&ls=50
『男からみて最悪の男に限ってもてる(爆』 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=981712984
3124:2001/04/13(金) 18:22
>>27
俺は大学で、出会い系のサークル(はずい・・ワラ)の会長までさせてもらっていたが、
一人すごい男前がいてな。性格も1で述べられてるそのままの男がいた。
コンパなんかをしても彼は最初は女にかなりモテる。でもしばらくすると
その自己中さや傲慢さがイヤになって離れていってるよ。
 そのせいか彼は童貞(らしい)。性格が悪いと顔がよくても全然ダメ。
マジで。
32名無しさんの初恋 :2001/04/13(金) 18:23
>>26
女友達多いって。
そんな性格の俺が言うんだから。(藁)
でもホントに多いよ。こんな性格だと。変な女ばっかだけど。
33名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:24
ひろしの学校には男女共ドキュソしか居ないって事でヨロシイデスカ?
34名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:24
>>32
自分でモテるって思う?
35ひろし、やめろ:2001/04/13(金) 18:24
それからメンタルヘルス板と同時進行の模様

[5:6] 派手系の男に敵意を抱いてしまう。 ■▲▼
1 名前:優しい名無しさん 投稿日:2001/04/13(金) 18:09
僕は中学の時、派手系の上級生にいつもイヤミを言われていたので
それ以来、その手の男が嫌いになりました。
派手系の奴ってなんであんなにイヤミな奴が多いんでしょう?
しかもやたら女にモテますよね?
だから腹が立ってしょうがないです。
ガキのうちならまだしもいい大人になってもイヤミな派手系男は
モテ続けるんでしょうか?
  
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=987152950
36:2001/04/13(金) 18:25
>31
1のタイプで童貞ってのも珍しいな。
ところで1みたいなタイプで嫌われてるのはその一例だけ?
そいつって外見はやっぱ派手目?
37名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:25
なんでもかんでもひろし言うのはやめろ
38名無しさんの初恋 :2001/04/13(金) 18:27
>>34
だから女友達は多いんだって。
その状態を「モテル」って呼ぶかは別、って書かなかったっけ?
3931:2001/04/13(金) 18:28
>>36
かなり派手めだよ。ヤンキーみたい(笑)
これは極端な例だが、1のタイプは男にも女にも嫌われ者であるのは
間違いないよ。
あんしんしろよ。
40名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:28
・話題が豊富
・お調子者
・自信満々
・精神年齢が子供と大人の両方の面を持つ

俺がモテルと思う人物像って事で
41名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:29
>>38
結構マメに電話とかしてるだろ、君。
だからそうなるんだよな。わかるわかる。
4231:2001/04/13(金) 18:29
>>40
うん、それならモテてもおかしくないな。
43名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:29
>>38
言い方悪かった。告白とかはよくされるか?
44:2001/04/13(金) 18:31
>39
ヤンキーみたいな外見でも最初はモテるのか?
そんなファッションを好む女っているんだな。
いくら顔がよくてもそれじゃあヤバいと思うが。
ギャル男ともまた違うわけだろ?
45名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:31
彼氏が>>1の書いてる性格に全部あてはまるよ(笑)
でも学校とかは違うのでわからないけど
内弁慶なだけなんだろうなー。
男にモテモテだし(汗)
463:2001/04/13(金) 18:31
>>5
花開くのは20代以降だが、良い人に巡り合える可能性が高い。
モテるとは言えないが、近づいてくる女性の質は高め。

だろう。
大抵どんな男にも『こういうタイプにはモテる』というターゲット層が、ほぼ必ずある。
そのターゲット層の大小というのはあるがね。
問題は自分の傾向を認識してターゲット層にきちっとアクセスできるかだ。
ここは重要だから線を引いておくこと(笑)。
ちなみにモテる・モテないというのとターゲット層の質の高さの相関性は強くない。

>>12 =1 レスサンクス。
中高生で"特に"「モテやすい」タイプになるかと。
1の例で想起するのは、ちょっとヤンキー入った系でルックスがよいと頭が悪くても
中学生-高校生なんかでフィーバーするが、後に女性的にも社会的にも落ち目となるケース。
モテるヤツはいくつになってもモテるか、というと・・・そうとは言い切れないね。
4739:2001/04/13(金) 18:32
>>44
いや、ファッション自体はギャル男風なのだ。派手さのたとえだよ、ヤンキーは。
48名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:34
>46
なんで5みたいなタイプがモテずに1みたいなのがモテるんだ?
49名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:35
俺的分析では

中高生・・・とにかく男前がモテる!
大学生・・・面白い、将来性がある、誠実な人がモテる!
社会人・・・結婚条件が高い人がモテる!
結婚してから・・・お金持ってる人がモテる!

どうよ
50名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:35
>>48
学生の間の幼稚な考えでは力のある男に寄っていくんだろ。
51直気:2001/04/13(金) 18:35
ひろしはもう飽きた。
みんなひまなんだね。
52:2001/04/13(金) 18:36
>49
将来性とかは抜きにしてキャラで考えるとどうだ?
53名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:36
俺が学生時代、凄くモテる奴が居たけど
服装とか普通、顔も普通、性格は明るくも暗くも無く
普通、どちらかと言えば無口なタイプだったけど
自分の事をあまり話さずに相手の話しを引き出すのが
とてつもなく上手かった、顔とかあんまり関係無いと
想うが?
54名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:37
>>52
将来性だって、そいつのキャラにならんのか・・・?
5538:2001/04/13(金) 18:37
>>41
・・当たり。

>>43
最近はまったくダメ。
こっちから動かないと女「友達」だけが増え続ける。
だから「モテル」とは書かなかったんだけど。(藁)

てゆーかこの1のタイプがモテようがモテなかろうが我々に大した影響はないな。
俺はこのスレ撤退。
5648:2001/04/13(金) 18:37
>50
そこで言う「力」って何だよ?
573:2001/04/13(金) 18:38
>>48
私にも不明だ。しかし事実としてはそういったケースが多いでしょ?
しかし最終的な女性運は1の方が高いとは言えないと思うがね。
不幸な1タイプの「その後」は、同窓会で寧ろ悲しくなるかもしれないね。
だから憂れうことはない。
5849:2001/04/13(金) 18:39
俺のモテキャラ分析

中高生・・・体育会系キャラ
大学生・・・まっすぐ、さっぱりキャラ
社会人・・・一生懸命キャラ
結婚後・・・お金持ち

かなり大雑把だがこんな感じ。
59名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:39
>>56
クラスの中での権力・発言力等
60:2001/04/13(金) 18:39
>54
いや、それはキャラというよりも能力だろ。
どんなキャラしてようが将来性ある奴はあるしない奴はない。
6149:2001/04/13(金) 18:41
>>59
うお、なつかしいな!
62名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:41
>>60
顔が良いのだって能力だと思うからな俺は・・・
キャラ=性格って事で話すの?
63名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:43
>57
46でそれぞれの男にはターゲット層があると言ってるが
例えば「こう言う男はこんなタイプにモテやすい。」というのがあれば
いろいろ教えてもらえないか?
64:2001/04/13(金) 18:44
>58
1みたいなタイプはどうよ?モテたか?

>62
そうそう。
65名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:49
>>64
1で上げたタイプはモテルかも知れんが、群がる女も大した女じゃないぞ。
6658:2001/04/13(金) 18:52
>>64
真実のところ、彼らに寄ってくる女はやはり彼らのタイプな女です。
われわれ(そうじゃなければ失礼)のようなタイプにはわれわれのような
タイプの異性が寄ってきます。
 彼らは目立つのでモテるようになおさら見えてしまうようです。
67:2001/04/13(金) 18:52
>65
そのわりには1みたいな奴で「こいつ嫌われてるなあ。」と思う奴って
意外といなかったぞ。経験上。
68名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:54
>>67
君の経験はそうかも知れないけど、俺の経験ではモテテなかったから。
ただ、街とかを歩いていてもドキュソそうな男には、それに似合った女がいるぞ。

69名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:56
生命力のある人。バブルが終わり、お金を持っていた人がもてなくなり、
混沌よした時代の中で、何があっても生きていけそうな人。
それと正直な人。
70名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:56
>66
ってことは俺は対人恐怖症気味だから寄って来るのもそういう女か・・・。
鬱だ・・・。
71名無しさんの初恋 :2001/04/13(金) 18:56
1と68、出身地及び現在居住地が東西で違うんじゃないか?
結構それは関係あったりもするぞ
72名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 18:57
バブルが終わったからこそ金持ちには需要があると思うが。
73:2001/04/13(金) 18:57
>69
1みたいなタイプはどうよ?
743:2001/04/13(金) 18:59
>>63
正直言うとパタンは物凄く多様なので面倒だ。
でもそれじゃあ不親切なのでガイドラインを簡単に。
◎結局は男自身の(人間としての)質≧集まる女性の質はほぼ一致。
◎「似た性格・キャラクター同士は集まりやすい」は適用される
大雑把に言うと派手目は派手目と・地味目は地味目と。
誠実なのは誠実なのと。軽薄なのは軽薄なのと。
◎頭の弱い女性の層ほどルックスなど一次情報に左右されやすい
(だから、中高生は1のようなタイプでもモテる)
◎聞き上手、マメである、など得意技は持つほどターゲットは広がる
◎男の見た目は特に社会人以降は仕事等への打ち込み具合でも「変わる」。
「30以降は男は顔に自信をもて」といった言葉はほぼ正しい。

「ただヤリたい」なら、女性に対する行動量が先決じゃないか。具体的な。
はったりの利き具合や逆に女性のつぼを押さえるような話術や見た目のインパクトも当然重要だが。
しかし、ホントは「自分にとってイイ女を見つけたい」というのが結論でしょ。
75:2001/04/13(金) 18:59
>71
俺は関西だよ。
>68
おまえさんはどこだ?ところでおまえさんって15だよな?
76名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:01
>>75
中部地方。ちなみに15ではない。
77名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:01
>73
小学生みたいに少年っぽい人は、確かにもてますよね。女性の母性本能
をくすぐるというやつなのかも。私の彼がそうです、そういう人は年上
と付き合うことが多い。今彼と同じ年ですが過去の彼女は年上が多かった
から・・・でも元彼女と浮気したみたいで今別れようか悩んでいます。
78ボナペチトマト:2001/04/13(金) 19:01
積極的な男はもてる
消極的な男はもてない

厨房だったらそんなもんだろ。
79名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:03
>74
>男自身の(人間としての)質>集まる女性の質はほぼ一致。
ということはカップルの人間としてのレベルは男の方が高い場合が
多いということ?
80:2001/04/13(金) 19:05
>77
少年っぽいというのは具体的にどんな感じだ?
81名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:07
>>78に同意。
厨房の頃は積極的か否かで決まるもの。
性格の良し悪しを見て、あえて性格が悪い奴を選ぶわけではない。
823:2001/04/13(金) 19:08
>>74 傾向的には Yes. 異論はあると思うけどね。
これは年齢が高くなるほどそうじゃないかな。
仕事で出掛けるので、ではまた。
83名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:08
少年ぽいとは

・ガンプラが好き
・キン消しが好き
・スカウターで戦闘力を計るマネをする
・小宇宙(コスモ)を感じている

こんなところかな
84名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:12
74のは的を得ていると思うが。
それについて1はどう思うんだ?
85名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:12
>77  裏表がなくて、正直すぎる位正直な感じかなあ・・・
でもそういう人って社会ではやっていけないんですよね〜、自由人
だから。って自分の彼のことなんだけど(笑)
86:2001/04/13(金) 19:14
>84
的を得ているってのは79に対して82が答えたことに
ついてか?
だとしたら俺は賛同できない。
87名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:14
>>85
私の彼も馬鹿正直で要領悪いかな
可愛いけど将来不安
88名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:16
>>86
ほう、とりあえず1は社会にでてみろ。
広い範囲をみてたらどうだ?
89ボナペチトマト:2001/04/13(金) 19:16
>>83
>・ガンプラが好き
>・キン消しが好き
これはよくわかる。
>・スカウターで戦闘力を計るマネをする
ちょっとジェネレーションギャップ。
>・小宇宙(コスモ)を感じている
なんだこれは?
90:2001/04/13(金) 19:18
>88
人間としてのレベルが高いってことは要は人間ができてるってことだろ?
だとしたらカップルの人間レベルが男の方が高い傾向にあるとは
思わんなあ。
91名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:20
>>90
傾向だから全てが全てをはいえないだろう。
お前の周りがたまたまそういう状況なのかもしれないだろ?
92名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:20
>>89
コスモは聖闘士星矢
9391:2001/04/13(金) 19:21
すまん、文わけわからんな。
を>と
94ボナペチトマト:2001/04/13(金) 19:22
>>92
なんだ星矢だったのか。めるしー。
95:2001/04/13(金) 19:22
>91
74の意見が的を得ていたならなんだっての?
96名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:23
>>95
いつも同じ様なスレッドたてないでそこで納得しておけってとこだ。
97名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:25
×的を得る

○的を射る
98:2001/04/13(金) 19:26
>91
あえて言わせてもらえばドキュンと真面目女のカップルは結構いるが
逆のパターンは少ないであろうと俺は推測する。
ドキュンと真面目とでは人間ができてるのは普通に考えれば後者。
99名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:29
>>98
推測であまり事を決め付けるもんじゃないぞ。
夫が真面目に働いてかせいだ金を主婦が財布にぎって遊びほうだいの
夫婦なんか結構いるもんだ。
かわいそうに。
おごらされている奴も結構いるしな。
100名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:31
そういえばギャルママふえたねー

旦那さんカワイソ・・
101:2001/04/13(金) 19:31
>99
まあ、あくまで俺の経験なんでな。
街のカップル見渡すとどことなく悪そうな感じの男と比較的真面目っぽい
女のカップルは結構見かけるんだがその逆は全くと言って良いほど
見ない。
見かけで判断するなと言われそうだが性格は顔に出るもんだと思う。
102ボナペチトマト:2001/04/13(金) 19:33
>>98
もう何百回も言われてることだと思うが、
あまえの「真面目女」という認識が幻想なんだろ。
妄想もほどほどにして生身の女の心の内をよく知れ。ガハハハハ
103:2001/04/13(金) 19:34
>102
じゃあ真面目な女はいないってことか?んなわけねえじゃん。
104名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:35
>>101
真面目か。
そんなこといってるといつか騙されるぞ。
見かけと中身は以外と違うと俺は思っているがね。
真面目で良い奴と思っていたのに陰で色々工作してた
女もいたし。
105名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:37
>103
外面だけで判断しないほうがいいよー
長く付き合わなきゃ相手のことなんかわからないんだから

キミがそう思ったのはぱっと見ての話でしょ?
106名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:38
俺はドキュ男とつるむのはドキュ女という認識でいるが。
真面目女ってどの程度のものを指してるんだ?>1
107:2001/04/13(金) 19:38
>104
でもさあ、普通に考えて恋愛では昔から男が女を騙すのが主流じゃ
ないのか?
そんで騙す方がドキュンタイプで騙されるのが真面目タイプだろ?
108ボナペチトマト:2001/04/13(金) 19:38
>>103
どんな人間にも真面目な側面と不真面目な側面があるということだ。
おまえはその一面しか見てないんだろ。水戸黄門レベルの世界観だ。ガハハハハ
俺に言わせりゃ、オトコの方がよっぽど真剣に人生で悩んでる奴が多い。
オンナなんぞいい加減なもんよ。刹那的な快楽主義者はオンナの方が多い。
もちろんそんなオンナにも真面目な側面はある。最初に戻るが、
人間はもっと複雑なもんなんだよ。もっと人間とコミュニケーションして見ろ。
それがイヤなら文学作品にもっと親しめ。わかったか?ガハハハハ
109平井堅:2001/04/13(金) 19:40
|(    )
(6 ▼| |▼/   ______________
  |(∪ )    /
  \∀/   < やべっ俺って天才じゃん!
         \_________________________
110名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:41
>>107
俺からみたら逆だな。
女の浮気なんかなかなか見抜けないし。
友達で彼女のことずっと信じててお金すいとられた
奴もいたからなぁ。
昔はどうだったのかはしらないが今は逆っぽいきもするが。
111:2001/04/13(金) 19:42
>106
あんたはドキュンを珍走団レベルの連中と解釈してないか?
ありゃあいくらなんでもドキュンにしかモテんだろうなあ。
だが俺にとってのドキュンとは要は1で挙げたようなタイプのこと
なんだよ。
まあ真面目女だと思うのはあくまで見た目でだけかな。
街のカップルを見る限りでは。
でも身近なトコだと優しそうな女の事を真面目だと思うなあ。
112名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 19:42
>>108
そうだな、同意。
人なんて一概にこうときめつけられないものだ。
113ボナペチトマト:2001/04/13(金) 19:51
>>1=>>101=>>111
とりあえずよ、オンナを表面レベルでしか理解できないような
ブオトコはもてないだろ。まあ百歩譲って理解できてないのは
許されるにしても、自分の了見の狭さを認めようとせず、自分
の偏狭なモノの見方を他人にまで押しつけようとする醜い行為
はやめた方がいい。ブサイクならブサイクなりに努力しろ。
自分の足りないところを素直に認め自分を伸ばそうと努力しろ。
ガハハハハ
114106:2001/04/13(金) 19:57
ドキュソについては同じ認識だよ。
真面目女を優しい女と定義せずに、優し「そうな」女というのが少々気になるな。
実際に自分が知る女友達で、且つ、優しくて、且つ、1で例示した様な男と
付き合っている女はどの程度いるんだ?>1
俺のところではほとんど見ないが。ちなみに俺は大学生だ。
115名無しさんの初恋 :2001/04/13(金) 19:57
ただ今キャンペーン中。
ひろしの意見に「バカが!」と思っても、ひろしに賛成するかのような
お返事をかえしてください。お暇なかたはなかなか楽しめます。
116ボナペチトマト:2001/04/13(金) 20:01
>>115
いつからそんなキャンペーン始まったんだ?
まあ俺は去るか。ガハハハハ
117名無しさんの初恋 :2001/04/13(金) 20:03
まさに>>1のいうとおりだよ!
素晴らしい洞察力だよ!!
感激した!涙で前が見えない!!
誰か拭いてくれ!そしてもっと>>1のカキコを
読ませてくれ!!
118名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:05
>>117
激しく同意!!!
119名無しさんの初恋 :2001/04/13(金) 20:06
>>117
俺も激しく!!
120名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:08
>>117
俺だって!!!!
121名無しさんの初恋 :2001/04/13(金) 20:10
>>117
なにを!俺のほうが!!
122名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:10
実は僕も1と同じことを思っていた。
このスレッドを見てまさに溜飲が下がる思いだね。
よくぞ言ってくれた1。
1こそ真の勇者だ。
実は今、僕は感動のあまり射精してしまった。
トランクスがベトベトになったが、そんなことはどうでもいい。
僕はずっと1のことを応援している。
ありがとう1。
1の解明した不変の真理に栄光あれ!
123名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:10
>>117
拙者も同意でござる!
124名無しさんの初恋 :2001/04/13(金) 20:11
>>1
あなたはまたこんな素晴らしいスレッド立てて
しまいましたか。本当にご苦労様です。
あなたのような尊敬される方のスレッドを拝めて
私はとてもとても光栄です。
本当にあなたを尊敬しています。孫の代まで
このことを伝えようとしています。
あなたが立てたスレッドを読むと心が晴ればれ
してきて全身が洗われる思いでいっぱいです。
あなたのような素晴らしい方がなぜ園遊会に
呼ばれないのか不思議で仕方がありません。
本当に本当にあなたを尊敬しています。
くれぐれもお体には気をつけて私たちを見守って
いて下さい。
本当に素晴らしいスレッドを拝ませていただき
誠にありがとうございました。
125名無しさんの初恋 :2001/04/13(金) 20:11
>>117
俺様も同意してやるぜ!!
126名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:12
>>117
まったくなあ、目から鱗とはこの事だよなあ。
スゲーぜ1!!
127名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:15
>>117
お前の言うとおりだ!
>>1マンセー!!
128:2001/04/13(金) 20:15
>114
まだいるか?
このおかしなキャンペーンとやらには応じるなよ。
俺の身近なトコで俺が「真面目で優しい」と思った女で1のタイプと実際に
付き合ってる女は見た事ない。
だがそういう女でも1のようなタイプを嫌う様子はなかった。本心は知らないが。
129名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:15
1ってさ、もしかして純愛板のカリスマ?
少なくとも俺にとっては一番のカリスマだな!!
どうよ?
130名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:17
>>128
そのとおりだ!!さすが1だぜ!!
131名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:17
>>129
俺もそう思うよ!
カリスマ1だな!コテハン名のってよ!!
132名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:18
>129
一つの板に収まらないでしょう(藁
133名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:19
>>128
そうだよ、こんなおかしなキャンペーンには応じちゃいけないと思うね、僕は。
それに僕もそんな女は見たことないよ。全く激しく同意!!って感じだね。
134名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:19
>>132
そうだよな、2chのカリスマだ!!>>1!!
135名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:19
>>132
そうだよね。>>1はそんなスケールのちいせえ男じゃないよね!!
クーッ、俺ももっと頑張らないとなあ。
136名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:21
>>131
1は「ひろし」って名前を名乗ったらいいと思うんだけどな。
だってなんかカッコイイでしょ。1さん、どう?
137名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:21
>>1
の意見はすげえ!!もっと語ってくれ!!
138名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:22
>>136
ひろし!!
広い愛と広い知識をもつ>>1にぴったりだ!!
それがいい!!
139名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:23
これぞ「真のカリスマ」だよね。
田間勤とかいう「自称カリスマ」に
爪の垢でも煎じて飲ませてあげたいよ。
ま、凡人がどんなに頑張ったって、
ここの1には敵わないとは思うけどね。
だって、ここの1のカリスマぶりは人間を超えてるから。
140名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:24
>>138
あー俺ってもしかして伝説が生まれる瞬間に立ち会ってるのかも。
感動で身体が勝手に震えてくるぜ!!クーッ!!俺もう泣きそう
141名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:25
このスレは素晴らしい。
俺は猛烈に感動している。
このスレに出会えた事で俺は変われそうだ。
10年後、もしまた会うことができたら
その時には礼を言うよ。

・・・ゴメン、涙で画面が見づらいや。
もうここでさよならするよ。
それじゃあ・・・。
142106:2001/04/13(金) 20:25
>>128
まだいるよ。
うん、優しい人間なら簡単に人を嫌う素振りはしないわな(w
で、付き合ってる女はいないと。(探せばいるのかもしれないけど)
結局、そういう女の人がドキュンと付き合う事が往々にしてあるというのは、
多少、色眼鏡で見てる面があるんじゃないかと思うんだけど。
勿論、ドキュンと真面目女の組み合わせを全く否定するわけじゃないよ。
143名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:27
あー早く1の輝かしい意見が聞きたいよっ!!
144名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:28
>女は俺が1で挙げたようなタイプのことをワイルドな魅力と
>捉えがちなような気がするんだがおまえさんの周りの女は
>そんなことはないのか?

まったくだよ!!女はみんなキティガイだよ!!
カリスマ1の魅力がわからないなんて!!
どうかしてるよ!!1すげえよ!!
145名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:28
>>143
同意!!
語ってくれ!!さあ!!
俺はもう我慢できないよ!!!
146名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:30
1!!?どこいったんだよ!!
俺達のカリスマ1よ!!
意見をきかせてくれよ!!お前すごいよーーー!
147名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:34
1のこのカリスマぶりは絶対人間とは思えない!!
一体何者!?
サイヤ人?
スーパーサイヤ人?
ナメック星人?
フリーザ一族?
人造人間?
界王神さま?
それともミスター・サタン??
早く貴方の正体を我々に教えてください!!!
148名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:34
1って奴すごくねぇ?マジで。なんつーか、ちょ、つよ、ちょつよだよ
あれだよあれ、ひらめき?ひらめきが俺らと違うのよ。な?マジで。ちょクールだよ
まぁ俺もがんばってんだけどさ、こういうのはちょ、ムズいよな。つーか世界級だよ
マジで、ちょビビった。ちょリスペクトするよマジで。俺こいつのロゴ入ったシャツ着るぜ、出たら。
つーかお前わかんねーの?こいつらちょカッコよさげだっつーのによ。おま、ちょ終わってるよ、帰れよ
おま、なんだよそのチノパンちょ、化学繊維だよ。つーかおまえんちハウスダストすげーよ、おま、しかも
手抜き工事じゃねー?ちょ最悪、つーかマジ勘弁
149名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:35
1を読めといわれたので、読んでみた。読んで俺は言葉を失った。
何と言えばいいのだろうか。そこには真実がびっしりと書き連ねら
れていた。こんな文章は見たことがない。全身が感動で打ち震える
のを覚えた。一体だれが、こんな文章を書いたのだろうか。嘘偽り
のない、まさに血の滲んだ真実の言葉が俺の脳髄めがけて飛びこん
でくる。すさまじい。本物の苦しみを知っている者だけがかもし出
すことのできる、怒りがそこにはあった。本当の痛みを知っている
者のみが知る優しさがあった。俺はいま嗚咽している。こんなに感
動したのははじめてだ。一体、この文章を前に何を書けばいいとい
うのだろうか。いや、何も書くべきでないのかもしれない。俺が長
年追い求めてきた、真実の雄たけびがここにある。ニッポンとは不
思議な国ではないか。こんな文才をもった人間が、なにげにネット
に書きこんでいるのだから。まったく世の中とはわからないものだ。
どうやら、わたしは君にすっかり惚れこんでしまったようだ。この
キモチを隠すことはできない。あふれんばかりの愛を君にささげた
い。私はこう見えても尽くす男だ。一度惚れこんだ相手には地獄の
底までついていくつもりだ。どうだろう。わたしと一度おでんでも
食べにいかないか。もちろん、私のおごりだ。一度、直接あって、
君が思っていることを聞いてみたい。君の声を私の記憶中枢にしっ
かりと刻みつけておきたい。私は本気だ。本気で君に惚れた。50
歳を過ぎた中肉中背のおっさんだが、情熱だけはそこらの若造には
負けないつもりだ。わたしは君からのレスを楽しみにしている。今
日は一日中パソコンの前に座り、一秒ごとにリロードを押して君か
らの返事を待つつもりだ。こころがとってもうきうきしている。君
からどんなレスが返ってくるのか、本当に楽しみだ。いっぱい会話
をしよう。
150名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:35
きっとキリストや仏陀が登場した時もこんな感じだったんだろうなあ。
みんな!!千年後までも語り継ごうぜ!!
151106:2001/04/13(金) 20:35
悪いけど一旦回線切るよ。
テレホ時間に戻ってくると思う。
その時にこのスレが残ってたらまたよろしく。
152名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:37
>>150
激しく同意!!
153名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:38
スレのタイトルを読んでの俺の考え

優しい、頭がいい、運動能力に優れている、性格がいい、背が高い、知的な雰囲気、それとない気配り、優しさ。
そんな感じかな?

1の挙げた人物像はモテルというよりも、ヤレル男という感じ。
肉体を求めて恋愛ごっこで終わるのがオチかと思ふ。
154名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:39
>>153
そうだよな、所詮ドキュソ男は「やれるだけ」!!
1のように愛される男ではない!!
1よー!!カリスマ1よーーーーーーーー!!
お前は俺達の救世主だーーーーーー!!!
155名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:42
ブラボ〜〜〜〜〜〜〜!! このネタ最高っ! もう涙が止まら
ないよ!! これ、いただき! 早速明 日使わせてもらうよ、
いや、我慢できない、今すぐ友達みんなに電 話する。
 絶対感動間違いなしだよ、俺も永らく純恋にいるけど、
ここまですごいネタってのは初めてだよ。 あんたのスレッドに比
べりゃ他の連中のスレッドなんてみんなクズだよね。 最近は一流
固定を気取ってる連中のつまらないネタばっかり読まされていたか
ら、あんたみたいな人が出てきて痛快だよ、ほんとに。 俺が女だ
ったら「抱いて〜めちゃくちゃにして〜」って言ってあんたに抱き
つくよ。 でさあ、次はどんなレスで俺様を楽しませてくれるの?
 どんなスレッドで俺様を楽しませてくれるの? もう、焦らさな
いでくれよ!! わくわく、どきどきだぜ!!
156名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 20:56
京都勝った!!!
京都勝った!!!
京都勝った!!!
京都勝った!!!
京都勝った!!!
京都勝った!!!
京都勝った!!!
京都勝った!!!
157名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 21:07
>>149 こちらではバスラーメンや物置に元東武のツーマン最終期を中心に見かける事が出来
ました。最近解体されてしまったものも多く見つけた時点でなぜ写真を撮っておかなか
ったのだろう?としきりに後悔しています。
158名無しさんの初恋:2001/04/13(金) 22:40
ドラゴンボールでモテそうなキャラのランキングをつけると

トランクス→悟空→べジータ→ヤムチャ→ピッコロ→天津飯→悟飯→クリリン

こんなトコかな?
159:2001/04/13(金) 23:21
>106=151
今日はもう遅いから明日の夜ぐらいにまた見に来てくれるといいよ。
ところであんたは一体全部で何人ぐらいの女の恋愛事情を観察してるんだ?
1603:2001/04/14(土) 00:17
荒れてるな。
1さんは広く深く人と付き合ってみては。ちょっと視野狭窄に陥ってないか。
折角スレで衆知が集まっても君が一辺倒の反応では話が広がりにくい。
レスを細かくつけるのは好感が持てるがね。
1さん自身、消極的なタイプではないか。
そして「モテる男の典型キャラを皆で考えよう!」だが、1の悩みは別のところ。
それから、様々な経験と人間観察を積めば10年後には恐らく君の考えは変わっているよ。
161106:2001/04/14(土) 01:26
>>159
あ、落ちちゃったか。遅くてスマソ。
>>142の意見は同意できなかったかな?
俺の知ってる恋愛事情は…まあ、大学入学後から数えれば自分と自分の彼女のも
含めて10件前後かも。…思ってたより多いな(w
結構真面目な人の集団にいるから1で例示されたタイプの男はほとんどいない。
あ、「話題が豊富」「自信満々」「いいかげん」はいるな。
でもいわゆるドキュンなタイプじゃない。

ところで>>160=3氏の意見には俺も同意するところ。
スレ乱立させて反感を買うより、ここでマターリと話をするのが良いと思われ。
できればキャンペーン中の各位も煽り無しをお願いされたし。
頻繁なレスはできないけどよろしく。
162名無しさんの初恋:2001/04/14(土) 01:28
>>160
自分が反論できなさそうなレスは、意識的に無視しているけどな。
163名無しさんの初恋:2001/04/14(土) 02:32
激しくage!
164名無しさんの初恋:2001/04/14(土) 02:39
>>162 そうだね・・・1カコワルイ
165:2001/04/14(土) 22:35
>3=160
俺の本音を言えばなあ、1みたいなタイプがモテてることにムカついている。
ただそれだけだ。
俺自身は別に彼女が一人できればそれでいいが。

ところであんたは今何歳だ?
>161
142の意見なあ。色眼鏡ってのはどういうことだ?

大学じゃなくて中高生時代はどうだった?それでも1みたいなタイプはあんま
モテなかったか?
166名無しさんの初恋:2001/04/14(土) 22:37
>>1
モテるタイプの項目には、モテないタイプもかなり当てはまるのでは?
要は外見。
1673:2001/04/14(土) 22:45
たまたま開いたらレスをもらってるようだな。返答する。

じゃ、君自身は君自身の「イイ男像」をめいっぱい貫け。
ただそれだけだよ。
1みたいなタイプがもてるのを羨望したとしても君は幸せにはなれんよ。わかってるだろ。

年齢は想像に任せるが、個人情報を質問するには聞き方が粗野にすぎるな。
168106:2001/04/15(日) 03:17
>>165
色眼鏡で見るというのは偏見を持って見るという事。
つまり、ドキュンと真面目女の組み合わせについては偏見に基づいてる部分が
あるのじゃないか?と聞いてるわけ。
中高生時代ねー。その頃はあまり真面目に学校に行ってなかったから
あまり参考にならないけど、1のタイプの内、話題が豊富、お調子者は彼女が
いた奴はいるけど、傲慢、いじめっこ体質とかに彼女がいたような記憶はないな。
そもそも中高時代はカップルの数自体少なかったけど、そういう関係に
なる大前提として異性と接する機会が多い事が重要。
で、その他の要素として活発さ、かっこよさ、面白さ、性格の良さがあると思う。
1はそういった要素もネガティブに捉えてる気がするんだけど?
169名無しさんの初恋:2001/04/15(日) 18:41
もうちょい意見が聞きたい。
170>1:2001/04/15(日) 18:46
やっぱりひろしじゃん。
いい加減にしろよこのキチガイ。
そんな性格だからモテないんだよおまえは。
171名無しさんの初恋:2001/04/15(日) 18:52
>>170
「弘に賛成しようキャンペーン」実施中だよ。
172平井堅:2001/04/15(日) 18:54
ひろしネタもいい加減ウザイんだけど。
この板って、ひろしに固執する奴が多い。
173名無しさんの初恋:2001/04/15(日) 19:03
>>172
それはキミが何も知らないから。
無知でよかったね。
174名無しさんの初恋:2001/04/15(日) 19:30
>>172
若いねー
175名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 16:01
age
176名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 17:15
こんなのはどうだ?

・冷静
・知的
・単独行動が多い(一匹狼)が友達もそこそこいる
・自信がある
・口数はそんなに多くない
・他人のことには比較的無関心(悪口など一切言わない)
177名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 17:20
>>176
イチロー、中田タイプだね。女からより男が憧れるタイプじゃない?
178名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 17:22
>177
そうかな?でも奴ら女にも人気だろ?
179名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 17:35
>>178
意外と「嫌い」って女が多い。
ま、女にもてる男ってけっこう嫌う女も多いけどね。
女は「個性」のある男が好きなように思うが。
一番もてないのが「いい人」。
「いい人なんだけどね」で終わっちゃう(藁
180名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 17:36
一番もてないのは不潔な人だと思う。
181名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 17:37
>>176
口数が少ないとつきあいずらいよぅ.
悪口でもいいからおしゃべりがいいヽ(´ー`)ノ
182名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 17:37
>179
1が言ってるようなタイプはどうかなあ?
ある意味個性的と思うけど。
183名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 17:39
>179
そう言うあんた自身は女?
184名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 17:42
中田にしたって決して「いい人」ではないし個性あると思うがなあ。
185>179:2001/04/16(月) 17:47
要は女は派手な男が好きだってことだろ?
186名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 17:48
そのとおり!
やっぱり>>185=1は凄いね!!
187名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 17:52
>>185
浅野忠信はもてもてだが「派手」かなあ(藁
188名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 17:54
ここに書いてるやつはみんなもてねえよ、ご愁傷さま。
189名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 17:56
>181
こんな女が多いから1みたいなのがモテるんだろうなあ。
190名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 17:59
>187
キムタクは確実にドキュンタイプ。1の要素にかなり当てはまりそうだぞ。
191名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 18:01
>>189
結局あなたはもてません。

>>190
あなたが一番ドキュンです。
192名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 18:02
>>191
あなたもかなりドキュン
193名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 18:03
やばい。今好きな人、1の条件通りの人だ・・・
194名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 18:03
>>192
んじゃ人類みなドキュンということでOK?
195名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 18:04
OK!
196名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 18:05
>>194
OK!
197名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 18:05
181だけど,うちの父親は口数が少なくて暗い家庭だからね.
母親の饒舌の矛先が娘に向いて,妹は海外に逃げたよ.
彼氏はおしゃべりな人でくだらないことも楽しく話せる人
じゃないと家庭を再現しそうで嫌だ・・・.
198:2001/04/16(月) 19:20
>106=168
あっ。肝心なこと聞いてなかったけど君の経験上、モテたのはどんな男?
ここでいろんな人が例に挙げた中でどれが一番そのイメージに近いかなあ?
199名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 19:32
わーぃひろしたん
200名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 19:33
1たんちゅきらぶりぃー
201名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 19:36
やっぱいくらいい人でも会話がつづかなきゃね・・。
202名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 19:50
なんにでも反応する人。
モテるんだコレが。
203名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 20:49
ヤンキーの服装なんてヤン女にしかもてない。
たぶん1さんはヤンキーのファッションと
ギャング系・サーファー系・スケーター系の区別つかないんだろうね。
ファッションにも色々あるんですよ。
204名無しさんの初恋:2001/04/16(月) 21:03
シモフリジーンズは絶対はいちゃダメだゾ!
205106:2001/04/17(火) 03:41
>>198
モテるという意味でいけば、第一印象に関わる要素は重要っぽい。
顔がいい、面白い、女性にとって話しやすい、等々。
でも、長い付き合いをする上で重要なのは誠実さ。
これはモテるモテないの話よりも後だけどね。
ただ、誠実なだけで長続きするとは限らないんだよなー。
ところで1は高校生?
206名無しさんの初恋:2001/04/17(火) 04:16
>>205
>>1くんにはスレによって19歳、20歳、21歳と様々な年齢があるよ!
207名無しさんの初恋:2001/04/19(木) 23:03
>>203 ファッション雑誌なによんでる?

>>1
だめオンナが、自分が生きる参考になるという意味で、1にあるキャラを好むんだと思う。(特にネガティブ・ダーティな部分)
208:2001/04/21(土) 04:24
>205
上の方で大学生だって言ったじゃん。
>206
は?19だぞ。
>207
意味不明なんだが?
209名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 05:28
人には平気で迷惑をかけるが仲間と女にだけはいい顔する奴。
そして群れるのが好きな奴。
ムカつくけどこんなクソ野郎がすげえモテる。
210名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 05:51
>>209
そんなことはないだろ?
そういうのが好きな女も入ることは確かだが
俺なんか1のタイプとは正反対だし、1みたいな人間も大嫌い。
ちなみに顔も人並みだし、身長も172しかない。
でも、昔からモテるぞ(笑)
211伽弟:2001/04/21(土) 05:57
「何故こんな奴なのにもてるんだ!」って僻むよりは、
「コイツの何処が魅力なのか?」と研究する方がまだ建設的だと思われMath(w
誰だって悪要素の塊に惚れたりはせんだろ(笑

>>210
秘伝のモテる秘術があるならこっそり伝授してください(笑
212名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 05:58
>210
そうやって自分のことを立派みたいに言う奴に本当に立派な奴は
まずいないのが世の常(藁)。
213名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 06:03
>210、211
おまえらの考えるモテ男の典型キャラとやらも挙げてみろ。
214伽弟:2001/04/21(土) 06:09
>>213
オーラ。そしてツラ。
つーかモテない俺には聞くな、それ。
解ってたらとっくにそれパクる努力してる(涙
215名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 07:41
age
216名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 07:46
モテ男ぶっ殺す!!
生きている資格無し!
それと同時に人生うまくいってる奴は氏ね!
つまり幸せな奴は氏ねってことだ・・・以上
217ども:2001/04/21(土) 07:53
>>1
なかなかいい線ついてるね
218名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 07:54
>217
やっぱ1みたいなのってモテるの?どの世代でも。
219名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 07:56
俺はナルシストだし、話の話題もそこそこだし、精神年齢
めちゃ低いのに今まで付き合ったこともないぞ!!
俺の20年の人生なんとかしやがれ!!(w
220ども:2001/04/21(土) 08:05
俺が思うモテル男(顔がメチャクチャカッコイイのは除く)

1)守ってあげたいと思われて、どうしょうもない男
でも実は、かなり計算高い
2)いろいろな顔を使い分けられる
3)距離感を感じさせず、一緒にいて安心すると言われる
4)ハシャギキャラだけど実は悩み深い男なことをアピールできる
5)嘘を罪悪感なく言える
7)満足感に浸ることがあまりない
8)実はかなりの寂しがりや
9)彼女ができてもハマルことなく一定の距離をおける
10)自意識過剰

どうでしょうか?
221ども:2001/04/21(土) 08:07
>>218
1のリストを見ると本当に何も考えずにどうしょもないけど
実はかなり計算してるんだよね
モテルと思うよ、こう言う人たちは。
222ども:2001/04/21(土) 08:09
>>219
たぶんそれは、計算の上でのダメ男じゃないからだと思う
素がダメ男ならモテルわけないよね
223名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 08:09
>221
どの世代でもモテるのか?
ガキのうちならまだわかるがなんで女はいい大人になっても
1みたいなのをもてはやすほどまでに見る目がないままなんだ?
あんたの考えでもモテる男に本当に性格いい奴はいないと
思うんだろ?
224名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 08:12
>>220
なかなかイイ線ついてると思われ。
1のリストはかなり疑問だが。
225ども:2001/04/21(土) 08:14
>>223
大学生のうちはこんなのがモテルと思うよ
でも、会社とか入ったらそうもいかなくなるよ
でもね、こういう人たちって会社に入ったら
「社会ではこういう人がモテル」みたいな枠組にも入れるんだよね
それは計算上のどうしょうもないだから
226名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 08:17
>225
大学生っつってももういい大人だろ。
その年になってもまだ1みたいなのがモテるのか・・・。
女ってバカ男を見限るのに随分と時間がかかるんだな?
227ども:2001/04/21(土) 08:24
>>226
人それぞれだけど
大学生のうちはけっこうヒヨッコでしょ?
でもさ、かなりシッカリしてそうで真面目な子ほどダメ男にハマルんだよね
「私だけが彼の真実を知ってる」みたいな思い込み
っていうのかな。
228ども:2001/04/21(土) 08:26
でも、いつかそういうのは真面目な女に殺されそうな気がするよ
229名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 08:26
>227
じゃ、男でも真面目な奴ほど悪女に引っかかるのかな?
230名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 08:29
>227
俺はまだ入学したばっかなんだけど大学4年間ずっと1みたいなのが
モテ続けるのか?
信じられんなあ。いい大人のクセして未だにそんな奴もてはやすなんて。
231名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 08:31
>「私だけが彼の真実を知っている」
これはあるね〜。実にアホだと思うけど。
232名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 08:35
>ども
しかしなんでダメ男の方がその他大勢のまともな男よりモテるのが
当たり前みたいになってんだろう?
これだけはホントにわけわからん。
233名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 08:38
>227、>230
そんなんは、ドキュソ大学くらいじゃないの?
大学以降はそうでもなかったように思われたが・・・
234ども:2001/04/21(土) 08:47
>>229
男もあるかもしれないけど少ないと思う

>>230
おそらく大学生のうちはそうなんじゃない?(4年になったら変わるかな?わからんけど)
235ども:2001/04/21(土) 08:49
>>232
俺もわからんけど
最後には真面目な男が勝つんじゃないかな?
236229:2001/04/21(土) 08:50
>234
なんで男は悪女に引っかかる奴少ないんだろう?
237名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 08:52
>235
1みたいなドキュンはモテるばっかで全然嫌われないのか?
そいつらの男同士での評判はどうよ?
238ひろしのサポーター:2001/04/21(土) 08:54
>235
男はドキュンがモテるがモテる女の方はどうせ真面目で優しい人だろ?
だからひろしの主張は正しい!
239ども:2001/04/21(土) 08:55
>>236
考えたけど、わからないね
でも、女が騙されてる数より男がだまされてる数のほうが少ないのは確かだね

240名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 08:57
>239
騙される奴ってのはたいていが真面目な奴なんだよな?
241ども:2001/04/21(土) 08:57
>>237
友達も友達でってな感じじゃない?
類は友を呼ぶっていうし
242ども:2001/04/21(土) 09:00
>>240
そうだよね
何でそうなってんだろうか・・・。
人間綺麗なままでは生きられないってことかな??
(騙されるほうが汚くなるってわけじゃないけど、裏も知るわけでしょ)
243229:2001/04/21(土) 09:02
>242
真面目な女がドキュン男に騙されるんだったらドキュン女は
どうなんだ?
真面目な男を騙さないのか?
244237だけど:2001/04/21(土) 09:03
>ども
スマン。241の意味がよくわからないんだが。
245ども:2001/04/21(土) 09:03
>>243
騙してる場合もあるけど
大抵、ドキュン女はもっとドキュン男にはまる場合が多し
246名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 09:05
>245
だったらドキュン男ってドキュン女より真面目女と付き合う方が多いのか?
247ども:2001/04/21(土) 09:06
>>244
男同士って友達ってことでしょ?
で、そういう騙してるような男の友達って同じような友達が集まるわけで
共感しあってるんじゃない?
他人から見たら嫌われるけど、そいつらの仲間うちでは嫌われることはないじゃん
騙してるような男が他人の目なんて気にしてないと思う
248ども:2001/04/21(土) 09:08
>>246
騙すってことに限ればそうじゃないかな?
249237:2001/04/21(土) 09:08
>247
女にはモテるばっかで全然嫌われないのか?
250名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 09:11
>248
騙すことに限定しなければドキュン男が接触するドキュン女と真面目女の比率はどれくらいかな?
251ども:2001/04/21(土) 09:13
騙してるって行為を女に言うのは
だだ、「騙せちゃったよ〜」みたいな、変ないい方すると素人って感じじゃない?
かなりの騙し男だったら女には言わないで女友達との仲は上手くやってるのかな
けっこう騙してる男ってどの女にも嫌われてない人が多いけど

ちょっと内容の説明が下手でごめん
252名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 09:16
>251
1みたいなタイプって女にも性格の悪さはすぐわからないのか?
そんな奴が誰にも嫌われないなんて信じられんなあ。
逆に男を騙してる女って男の目からだいたいわかる?
253ども:2001/04/21(土) 09:17
>>250
ドキュン女は友達としての上辺だけの話をして
真面目な子とは深く入るってのがいいみたい

でも、真面目な女の子は自分から来ないから
こっちが積極的にいかないとダメだよね
だから出会いの率とかは9:1くらいじゃない?
だって、自分から積極的にいくから。
254名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 09:19
>253
>真面目な子とは深く入るってのがいいみたい
とかなんとか言いながらなんで騙すんだ?
255鋸子:2001/04/21(土) 09:20
>>1
12項目中、8項目に該当しました。
そんな僕はもてますか?
256ども:2001/04/21(土) 09:23
>>252
男って外見が派手だと「ヤリマン」って想像しちゃうじゃん
男の心情としては「いくら今、俺の事を愛してくれても、ヤリマンじゃあヤダ」
ってとこない?
女だと外見派手で遊んでそうだけど私のことを一途に今思ってくれてるならOK
っていう違いはあると思う。

読みにくくてごめん
257名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 09:23
>ども
ここの3=174はカップルの人間としての質は男の方が
高い場合が多いと言ってるがおまえはこれとは全く反対意見か?
258ども:2001/04/21(土) 09:24
>>254
騙すことを目的にした場合だから・・・。
259名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 09:27
>256
でも結局、1みたいなのがモテるのは女がちゃんとそいつの内面を
見切れてないからだろ?
260名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 09:28
>256
騙す女自体、少ないのかな?
261ども:2001/04/21(土) 09:30
>>257
3=174ってこのレスの発言?
若いな〜とかしか書いてなかったけど
262名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 09:31
>261
間違った。74だ。
263ども:2001/04/21(土) 09:31
>>259
見切れてないっていうのか
そいつら男が上手いんだよね
264名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 09:34
>263
1みたいなタイプって女が見てるトコでもあからさまに性格悪い面
さらけ出さないか?
それでも女は平気なんだろうか?
265ども:2001/04/21(土) 09:35
>>262

>◎結局は男自身の(人間としての)質≧集まる女性の質はほぼ一致。
これは絶対に違うね。
騙す男は質が低いってことでしょ?
騙される女は人間としての質はかなりいいと思う
266ども:2001/04/21(土) 09:36
>>263
少しは出ると思うけど
それもちゃんと考えてるから
許せる程度のさらけ出しじゃないかな
267ひろしのサポーター:2001/04/21(土) 09:38
>ども
おまえも女の見る目は間違ってて男の見る目は正しいと思うんだろ?
ホントに不思議だな。
なんでこの世の中は女だけが見る目がないのか。
なんで男の悪人だけがモテるのか。
268ども:2001/04/21(土) 09:39
俺がつくってみたリストに完璧にあてはまってたらすごいよ
ちなみに>>220です
269名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 09:40
>266
1みたいな奴がマジで全然嫌われないのか?
不思議だなあ。実に不思議だ。
ホントに女たちにそいつらの評価を直接聞いたりしたのか?
270ども:2001/04/21(土) 09:42
>>269
聞いたよ
そしたら、「あの人は外見遊び人っぽいけど何気に真面目だよね」
だって。
271鋸子:2001/04/21(土) 09:43
>>268
220には10項目中、6項目しか当てはまりません。
ほどほどもてる君ということでよろしいでしょうか?
272ひろしのサポーター:2001/04/21(土) 09:44
>270
267に応答せよ。
273269:2001/04/21(土) 09:46
>270
女全員に聞いたか?全部で何人くらいだ?
しかし1みたいなタイプを真面目だと思えるなんてその女たちって
頭悪すぎなんじゃない?
どう考えても真面目だとは思えないタイプじゃないか?
女全員の評価はそんなに一致してんのか?
そんな奴がそこまでもてはやされるなんて実におそろしい世の中だな。
274ども:2001/04/21(土) 09:46
女すべてが間違ってるってことじゃないけど
間違える確率は多いってことかな
男も間違えるやつはいるけど
女のほうがそういう状況になる場面が多いと思う
275鋸子:2001/04/21(土) 09:47
男の座標軸は絶対軸
女の座標軸は相対軸
276名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 09:49
>274
>女の方がそういう状況になる場面が多いと思う
なんでだろう?

>275
どういう意味?
277ども:2001/04/21(土) 09:50
>>273
何人かを見てみると
外見は綺麗系のカッコよさ(イカツクナイ)
みんな勉強はできるよ、奨学金もらってるやつとか
ゼミ決めで人気のあるクラスって成績とかで決まるでしょ
成績のいい子ってほとんど女の子らしくて
ゼミの1番人気のクラスはほとんど女だって言ってたけど
278鋸子:2001/04/21(土) 09:53
>>276
女の男に対する評価は、微分した数値によって決せられる。
つまり、「何、この人」と思っていた相手が、予想外によさそうな人(つまりはふつうの人程度なんだけど)だと、その時の評価はぐっとあがるわけだ。
女は人物評価の絶対軸を自分の中に持っていないのでそういうことになる。
ちなみに、女が気まぐれなのもそのせいだと思われ。
279名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 09:53
>277
でも結局は1みたいなタイプなんだろ?
要は男がそんな奴しかいないってことか?
280ども:2001/04/21(土) 09:54
>>279
1みたいっていうとなんか違うけど
>>220にはすべてあてはまる男たちです
281名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 09:55
>277
ちなみにそこでのそいつらの女からの評価はほぼ一致してんのか?
そこの女全員に聞いたか?
282ども:2001/04/21(土) 09:56
>>278
外見と内面のギャップを上手く使うのもそれだね
283名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 09:57
>278
女で男を正確に評価できる奴はほとんどいないのか?
逆に男はほとんど女を見る目が正しいのか?
284ども:2001/04/21(土) 09:58
>>281
ほとんどと話したけど悪く言う人はいなかったね
いろいろその女たちに協力してくれてたらしいから
285名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 10:00
>284
ほとんどって何人くらい?
あんた自身はそいつらのことどう思うよ?
やっぱドキュンと思うか?
286鋸子:2001/04/21(土) 10:01
>>283
絶対軸が相対軸よりも常に優れているとは限らない。
絶対軸自体幻想かもしれないし、また、つけ込まれる恐れも大きい。
ただ、男女間では一般的にそういう傾向があるというお話。
287ども:2001/04/21(土) 10:04
>>284
俺達の友達の仲でグループ別れてるのも合わせると
40人くらいの女たちかな

俺はそいつらが何でこうなっちゃったのか
とかわかるからしょうがないのかなって感じ
いろいろ過去にあってこうなったんだけどね。
288>284:2001/04/21(土) 10:04
聞いちゃ悪いけど大学のレベルは?今3年だろ?
289ども:2001/04/21(土) 10:06
ごめん。
2時間ばかり宿題しないと終わらん

また、2時間後にスレッドが上がってたらカキコするね
またね。
290名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 10:06
>287
結局は女たちがそいつらの本性見えてないからモテてるんだろ?
ところであんたもそいつらと仲間なのか?
291ども:2001/04/21(土) 10:08
大学のレベル
英語ではトップクラスの大学とか坊ちゃん大学とか
大体、1〜2流大学かな
292名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 10:10
>291
そのモテてるドキュンどもは過去は真面目だったのか?
真面目がドキュンに変わるなんてありえるのか?
293ども:2001/04/21(土) 10:10
>>290
そうだね。
けっこう前は俺もそうなってやる
って思ってたけど無理だった
罪悪感があって、耐え切れないよ
294ども:2001/04/21(土) 10:12
>>292
真面目ではないけど
ここまでバカなことはしないくらいだったよ
女関係でヒドイ目にあってから変わったやつもいるし
295ども:2001/04/21(土) 10:13
ごめん、そろそろ行きます
296名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 10:14
>294
なんで女たちはそんな奴も見抜けないんだろう?
不思議に思わない?
雰囲気からして胡散臭いんだろ?そいつらって。
297ども:2001/04/21(土) 12:19
あげちゃってすいません

>>296
雰囲気は胡散臭くないですよ
女顔ですが
298名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 12:20
>297
え?じゃあ誠実そうな雰囲気なのか?
299ども:2001/04/21(土) 12:22
遊び人っぽいけど
どこか渋谷とかにいる遊び人とは違うって感じです
ヒゲとか黒いって感じではないです
話ししてもケンがなく相談にも親身に聞いてくれるって感じです
300ひろしのサポーター:2001/04/21(土) 12:27
>ども
おまえは世の中にちゃんと見れ目のある女がそうそういると思うか?
俺ははっきり言って女が見る目があると思ったことはただの一度もない。
それに引き換え男はみんな見る目があるように思う。
だからなんでこの世の中は女だけが見る目がないのか実に不思議だ。
301名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 12:29
私が好きになった人(異性からかなりモテテた)
1.顔は渋めでヤンキー系
2.ヤンキー系だけど内面はかなりシャイ。
3.意外とナイーブで無口。
4.口は悪いけど優しさをもっている。
5.好きな人が出来ると一途。
6.友達を大事にする。
7・裏表なく言いたいことははっきり言う。
8.たまに守ってあげたいと思ってしまう

以上。
302名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 12:29
>>300
女を馬鹿にしすぎ。キモい
303ひろしのサポーター:2001/04/21(土) 12:31
>301
バカな女が多いもんだなあ。
304ども:2001/04/21(土) 12:32
>>300
そのうちわかると思うけど
女もそうそうバカじゃないよってことだね

>>301
で、付き合ってるの?
305名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 12:34
>>303
ってかバカだろうがアホだろうがあんたに関係あるの?
余計なお世話なんじゃない?
306ひろしのサポーター:2001/04/21(土) 12:34
>304
実際見る目がちゃんとある女を見たことあんのか?おまえは。
現におまえの大学ではドキュンが40人の女に全く嫌われずに
尊敬を集めまくってんだろうが?
現にどうせ今までだってドキュンをちゃんと見限ってる女は
ほとんどいなかったわけだろ?
307名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 12:36
>>306
見る目があろうがなかろうがどうでもいいじゃん、それで
本人が幸せなら。余計なお世話ってなもんよ。
308ども:2001/04/21(土) 12:38
>>306
いい女にあったことあるのか?
それぞれの価値観によって違うけど
自分がマジで惚れた女にはいままでのセオリーなど無いに等しいからね
309ひろしのサポーター:2001/04/21(土) 12:41
>308
ちゃんとドキュンを見限ることが出来てた女は今までにそうそういたか?
310ども:2001/04/21(土) 12:42
>>309
そうそうはいないが
お前は自分がマジで惚れた女と付き合えたことがある?
311ひろしのサポーター:2001/04/21(土) 12:43
>308
いい女におまえは会った事あんのかよ?
大体いい女の基準もわからん。
312名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 12:44
>>309
ドキュンを見限れるかそうでないかなんて、あなたが心配することかな?
そういうの余計なお世話っていうんだと思うんだけど。
313ひろしのサポーター:2001/04/21(土) 12:44
>310
あるよ。今の妻だ。
ところでなんでドキュンを嫌う女ってそうも少ないんだ?
もっと嫌われるのが当然の人種だとは思わんか?
314名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 12:45
>>313
妻ひとりがあんたを愛してればそれでいいと思われ
何か不満がおありですか
315名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 12:45
僻むなよ(藁
316ども:2001/04/21(土) 12:46
>>311
今の彼女がそうだね

俺にとってその子は100%理想の子だったよ
その時には2人の女と付き合ってたけど
告白する時は、2人と別れて告白したよ
今まで、口が上手いとかいわれてたけど、そんなの全く意味がなかった
初めて告白するような気持ちで、かなりの緊張もしたし
ストレートに言ったよ、俺の今までの悪さとかもちゃんと話してね
317ども:2001/04/21(土) 12:48
>>313
妻がいていい年こいてそんなこと言ってるのかよ・・・。
318名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 12:48
>>313
よっぽど普段の生活に不満があるんだろうなあ・・・・
年下のもてる茶パツなのが上司なのがむかつくとか(笑)
319名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 12:49
>>317
脳内妻だろ
320名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 12:49
スレ違いだけどキムタクみたいに
「俺様」態度かもしだしてる人でももてるんだから
理解できん。短足だし、身長もさほど高くないし。
こういうのでもモテルんだから世の中おかしいよな
321名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 12:51
>>320
顔がよくて器用でテレビ出てるからだろ。
322ひろしのサポーター:2001/04/21(土) 12:51
>317
ドキュンはなんでモテるばっかで全然嫌われないのだ?
おかしいと思わんか?
>319
ちゃんといるさ。
323ども:2001/04/21(土) 12:52
ひろしのサポーターさんはにかあったんだろうね
俺は、女に騙されてから物としか見なくなった時期があったね
324名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 12:53
よく考えたら可愛そうなやつだよな、サポーターは。
ひろしなんてキティガイに便乗してるくらいだからな。
よっぽど不幸せなんだろうな、かわいそうに。
325ひろしのサポーター:2001/04/21(土) 12:53
>320
それよりもっとおかしいのは一昔前にあのビッグ田原俊彦なんかが
絶大人気を誇っていたことだ。
あと、光GENJIの諸星もすげえ「俺様」態度だったしな。
326名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 12:56
>>325
テレビ出てる→競争率高そう→優秀な人
ってことでしょ。
327ひろしのサポーター:2001/04/21(土) 12:57
>ども
おまえも元ドキュンか?
328名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 12:58
って言うかひろし本人だろ?(藁
329名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 12:59
とにかく顔さえよければ女からもてるってことだよな。
でもそれは厨房、工房にしかもてないだろ。
大人になりゃ、顔だけじゃなくなって中身を
重視していくから年齢的なものもあるんじゃないの?
厨房とかなんて生意気で、いじめとかするしどう見ても
嫌われる要素もってるのにもてたりして、結局その年齢の
女も考えが幼稚ってことさ
330名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 12:59
>>327
おい、かわいそうなサポーター。
お前が立てたんじゃないなら人生板に今ひろしがスレ
立ててるぞ。お前応援してやれよ。
キティガイ同志仲良くやってくれ。
331名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 12:59
>>328
それ漏れも思った(藁
332>326:2001/04/21(土) 13:00
ジャニタレのどこが優秀なのか分からん
333ども:2001/04/21(土) 13:00
>>327
そうだね、俺も元ドキュンだよ
334ひろしのサポーター:2001/04/21(土) 13:02
>329
ガキのうちだけでなくいい大人になったって人を見下すような
ワル男はモテる傾向があるぞ。少なくとも俺の周りでは
どもだって言ってるじゃん。
ドキュンは出会うほとんどの女にモテて全然嫌われないと。
普通に考えれば20歳をすぎてもその手の男がモテること自体
不自然に思うが現実はそんなワルがずっとモテ続けていると
思わざるを得ない。
335名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 13:03
>>332
いや、そのまま取られても・・・・
だから「そういう風にみえる」ってことさね。
336名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 13:04
>ほとんどの女にモテて全然嫌われないと

本当にかわいそうだ。
よっぽど人脈がないんだね。かわいそうな人だね・・・・・
337ひろしのサポーター:2001/04/21(土) 13:07
>333
なんでドキュンになった?そしてなんでドキュンをやめた?
>336
少なくとも俺とどもの周りではそうだ。
338名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 13:10
>>337
まあ。随分貧しい交友関係だねー。
いい大人なのに可愛そうだね。
339名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 13:10
>>337
おいおい、勝手にどもをお前の仲間に入れるなよ、迷惑だろ(w
340名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 13:11
結構モテテても逆に嫌う人もいっぱいいるよね。

木村拓哉みたいにさ。ファンも多ければアンチも多し。
だからモテテても嫌ってる人も多いんだろうな。
341ひろしのサポーター:2001/04/21(土) 13:12
>339
どもも「ドキュンはモテるだけでほとんど嫌われない。」と言ってるのは
間違いない。
342ども:2001/04/21(土) 13:12
>>337
マジで惚れた女から裏切られたっていうか
遠距離でそいつの地元に行ったら(1週間宿泊予定)
前の日まで通じてた携帯が解約されててつうじないし
で、3ヶ月後に電話かかってきて、4股だったんだよね
って。それから、何人もの女を騙して貢がせたよ
罪の無い女の子たちを・・・。
止めたのは今の彼女の存在かな。
343ひろしのサポーター:2001/04/21(土) 13:16
>342
それにしてもなんでドキュンはモテるばっかで全然嫌われないんだと
思うよ?
世の中間違ってるとしか思えん。
344ども:2001/04/21(土) 13:18
変な言い方だけど
彼らも、かなりの努力をしてるんだよね
俺もしてた。
いつかそういうやつらは(俺も含め)不幸になるから大丈夫
世の中、上手くできてるよ
345名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 13:19
>>343
お前が変えればいいんでねえの?
2chの影響力はすごいからね!(ワラ
346ひろしのサポーター:2001/04/21(土) 13:20
>345
ひろしがしょっちゅう主張してるがそれで少しは変わってるのかねえ?
347ども:2001/04/21(土) 13:22
2CHの影響力なんてないだろ(こういう内容)
俺の友達で見てるやつなんて1人もいないしね
348ひろしのサポーター:2001/04/21(土) 13:22
>ども
それとなんで世の中は男だけが見る目があって女だけが見る目がないんだと
思うよ?
349名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 13:23
>>346
変わるかよバカ!!!
350名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 13:23
>>348
ねえ、その文ってコピぺなの?いちいち打ってるの?
351ども:2001/04/21(土) 13:24
>>348
男も女も見る目は同じなんじゃない
でも、騙そうとするのが男のほうが多いだけで
352ども:2001/04/21(土) 13:25
男も女も見る目がないってのが俺の意見
353名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 13:26

  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < ・・・るのもなんだが激しく同意だ。・・っと
 (    )  (@`@`゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、自分にレスしてるんですか。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < な、なんで知ってるんですか?あなた・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 自作自演をやってるわけだ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ ドキドキ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < やってないですよ・・・ソンナコト
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
354アミ:2001/04/21(土) 13:56
モテる男がどうだとかなんてモテない奴が何の努力もなしにそう言ってるだけなんじゃない?
 本当に誰かに好かれたいならプライドなんて捨ててあたって砕ければいいじゃない。変なプライド持って「どーせ俺なんか」みたいなオーラが滲み出ている奴なんて誰も好きになんてならないよ。そーゆーバカな奴は一生童貞でいろって言いたいわ!!
355名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:09
容姿が良くて自信に満ちあふれていて話題が豊富なひとのほうが一緒にいて
楽しいに決まってるジャン
とにかく自分の価値観押しつけてそう思わない世間がおかしいなんて考えの
幅が狭いキモイ男なんかつまんないし魅力無し
356名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:13
>355
おまえなんかムカつくから氏ね
ただそれだけでドキュンを正当化すんなクソが。
357名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:16
>>356
?むしろお前が氏ね
358名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:17
>355
逝っとけ
359名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:20
>>358>>356
ひろし、いい加減書き方のくせ直そうよ。
360名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:21
>356
気持ちの悪い男・・・・
ネット上で「氏ね」としか反論できないなんて
モテなくて当たり前ね
361名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:23
>360
ドキュンを賞賛するクソ女に言われたかあないね。
とっととくたばれやゲス。
362名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:26
加藤晴彦とかポイズン反町とかワイルドな魅力がわからない
へっぽこひょろ男はせいぜいパソコンで吠えてなさい
現実は何も変わりませんから
363名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:29
>362
だからドキュンを賞賛するクソ女に言われる筋合いねえって。
ドキュンなんかに魅力を感じる時点でゲス決定だもんなあ。
364名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:30
厨房の時何故かワルで体育会系の男がもてた。
性格悪そうなのに・・・。
365名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:30
>>362
うーむ。例えばキムタクだって、福山だって、香取だって、ワイルドってか
やんちゃな雰囲気在るよね。当然顔はいいし、トークも上手い。

現実はそうなんだよなあ・・・。うむむ。
366名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:33
>365
おまえもやっぱ1のようなドキュンほどモテてると思うか?
367名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:33
椎名ナントカとか浅野忠信なんか>>1のいうキャラのなかに入らないけど
もてもてじゃん。
ミッチーは生で見たことあるけど礼儀正しいファンを大切にする人だったよ。
ちなみに俺は男ね。
368名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:33
>>364
だから「ワル」はやめろって(藁
369名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:33
派手目の男にもいろんなタイプがいるのに「ドキュン」と一言でしか形容できない
哀れな弱者共よ
ドキュソを賞賛する女を嘆く前に自分の度量の無さやみっともなさを
嘆いてください
あなたたちこそ最もたちの悪い究極の「見る目のない男」です

370名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:34
>>366
だからひろしよー、お前のいうとおりだって。
すばらしいよ、ドキュソがもてるなんておかしい世の中だよな!!!
371名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:35
>367
タレントじゃなくて現実はどう思うよ?ええ?
372名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:37
>>371
現実もお前のいうとおりだよ!!
まったくすげえ理論だよ。
373名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:37
「ワル」がもてるのが許せない!
プっ ヲタがなに言ってるンだか・・・
374名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:39
ただモテないから、モテる奴みて、ワルだからモテてる
って無理やりこじつけてるだけだろ(藁
ひろし逝って良し(藁
375名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:39
ワルsage
376名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:40
今日の人生板のひろし↓

こんな男はみんなの周りでもやっぱモテたんだよな?

・ヤンキー
・いじめっ子
・人を見下す奴
・傲慢な調子こき
・強い奴にはペコペコするが弱い奴には横柄

そこでこのスレではなんで女はこんなドキュンをもてはやすほどまでに
見る目がないのかこのスレで徹底討論したいと思う!
みんなは女は見る目があると思ったことは一度でもあるか?
俺は只の一度もない。
ほとんどの男は見る目があってほとんどの女は見る目がないように
思う。
なんで男に比べてそうも見る目がないのか疑問である。
いろんな意見よろしく頼む!
377名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:44
>>376
んじゃあ君の目から見て見る目のある男ってどんなタイプ?
378名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:45
結論はひろしはモテ無いって事だけだろ(藁
379376じゃないが:2001/04/21(土) 14:45
>377
真面目で優しい清純派を選ぶ奴
380名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:47
>>379
「清純派」って・・・男?(藁
381379:2001/04/21(土) 14:48
>380
だって377では見る目のある「男」について聞いたんだろ?
382名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:51
ちょっとずれるかもしれんけど、やっぱ同姓の友達がいないやつってだめだろ。
もてるもてないに関わらず。ひろしは友達いなそうだな(藁
383名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:52
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ・・・
384名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:53
>383
言い方工夫すれば良いんじゃない?
385名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:54
ギャルやギャル男が好きな人種がいたって別にいいじゃんかよお〜
オメーには関係ないんだからさあ
386名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:54
>>383
ポ伊豆〜ン
387名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:55
>>382
言えてる。俺の友達でもてもて君がいるけど男から見ても
「あいつはもてるよなぁ」って奴だもん。
あんなステロタイプじゃ「ひがんでる」といわれてもしゃあないね。
388名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:55
>>385
そうそう。どうせギャル男じゃないふつうの兄ちゃんにも
友達になってもらえないんだからよ。なあひろし。
389名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:56
ひろしの思考でいうと
積極的なやつとか明るいやつ=人を見下してるやつ
だからなあ。
390名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:57
>385
ギャルが好きな男は少ないがギャル男が好きな女は多い。
問題なのはそこだ。
世の中、見る目がないのは女だけだ。
日頃の行いの悪いドキュンがモテるとあっちゃあそりゃあ気分悪い
っつ〜の。
391名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 14:58
>>390
でもさ、ギャル男を好きじゃない女も君を好きにはならないから
関係ないだろ?それもわからないくらいおバカさんなのかな?
ひろしたんは。
392名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 15:04
とりあえずさあ、
3の>>160の問いかけに、
1は>>165で「1みたいなタイプがもててムカついている、ただそれだけ」
で「俺自身は別に彼女が一人できればそれでいい」
で結論が出てて、
それに3が>>167で適切に返していて、それで終わってるんじゃないの?

なんか3含め実際モテそうな人がはじめは意見くれたりもしたけど、
でも1が視野の狭い回答しかしなくって、結局モテない男の自慰スレに
なってるような気がするんだけど。。。
今話してる人達の意図って何なの・・・?
393名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 15:08
>>392
今1は名無しで書いてるからねえ。
つーか今までスレ何十個も立ててそれでも新たに立てるから、
結局なに言われてもなんの成果もないんだと思うよ。
賛成意見書かれたら書かれたで逃げるしね。
394名無しさんの初恋:2001/04/21(土) 22:59
age
395メイク魂ななしさん:2001/04/23(月) 17:11
age
396名無しさんの初恋:2001/04/26(木) 04:58
純情恋愛ガイドの1は逝ってよし
397106:2001/04/26(木) 06:26
久しぶりに見たら荒れてたのね…。
398名無しさんの初恋:2001/04/26(木) 07:20
もて男が早く死ぬことをいつも考えてます。
表向きは接客のいい店員。
しかし本当は憎しみ、憎悪だらけのカリスマ死
399名無しさんの初恋:2001/04/26(木) 07:29
もて男はバイバイキーン
400名無しさんの初恋:2001/04/26(木) 07:30

   ∧ ∧    ┌─────────
  ( ´一`)   < ヤッタネ400!
   \ <    .└───/.|────―
    \.\______/./
      \        /
       ∪∪ ̄∪∪

401名無しさんの初恋:2001/04/26(木) 20:49
age
402俺(嘘)

     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      <はっはー
    川川| | \ J/||        \________
    川川‖  | ∀|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__@`|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |