1 :
名無しさんの初恋:
結婚して同居なんて最悪。
聞いた途端に彼の事も気色悪く思えました。
即刻、別れました。
同居を望むマザコン男逝って良し!
あそ。
3 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 18:17
==========終了=========
>3
あげなくてよし
さげ
6 :
ぴずもん:2001/02/11(日) 18:20
・・・TVの影響か?
>1
お前よりかあちゃんの方がいいんだよ(w
9 :
エゴ:2001/02/11(日) 18:24
1の基準ではそれは認められなかっただけでしょう。
相手と価値観が違っていることに気が付かなかった1も悪いですしね
10 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 18:27
同居=マザコンって考えもすごいな。
論理の飛躍?それとも俺がバカなだけなのか?(ワラ
親を大切に側で見守っている=マザコン?
12 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 18:29
私は遠距離で、「電話するとかーちゃんに怒られる」と
聞いていた上で、結婚後はかーちゃんのめんどうみてくれる人がいい
と聞いたときにゃぁ、逃げなければ!!と思った。
13 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 18:29
気持ち悪いとは思わないけど、私でも同居だったらちょっと
結婚は考えられない。
恋愛ならOKだけど、私はもう歳なので結婚は考えたいし。
同居という部分が変えられないなら早めに別れた1さんは
ある意味正解かも。
そうじゃないとどんどん彼を好きになっていって別れられなく
なってしまうから。
核家族
15 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 18:32
>>12 それはマザコンとは別問題ではないだろうか。
ただ逃げなければと思ったあなたは正解のような気がする。
その彼の言い方にもよるけどね。
16 :
エゴ:2001/02/11(日) 18:34
>>13 同居のどのようなところが嫌悪の対象になりますか?
17 :
12:2001/02/11(日) 18:37
20代も後半になって、親と同居するんなら、
マザコンかどうか、私的にきびしーーーい目で見てしまうなー。
親と話し合える関係なのかとか、言いなりなのかとか。
18 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 18:39
13ですけど、別に嫌悪はしていません。
私自身が自分のペースを乱される生活をするのが耐えられないので
(これは自分の親でもです)、同居はしたくないというだけです。
マスメディアの影響で姑と仲良くなれるか不安もあるのでは?
20 :
エゴ:2001/02/11(日) 18:42
>>17 なるほどです。
その感覚は12さんと12さんの親との関係の投影ですか?
>>18 >私自身が自分のペースを乱される生活をするのが耐えられないので
結婚できますか?
22 :
12:2001/02/11(日) 18:50
>20
結婚する前から彼女より親を優先されては思いやられる…
独身男性!母親の話をする割合とか話ぶりとかみられてるよーー。
実際、私の場合、相手は稼ぎを全て母親が握ってて、その中から
小遣いをもらっていたことが判明!!私の厳しい目は役立ったと思った。
悪いとは言わないけど、生活費を自分が渡す位はしてて欲しかった。
23 :
エゴ:2001/02/11(日) 18:55
全部渡すって野はちょっと考えられないですね、、
あ、自分は一円も渡していないんですけど@`@`ね、、、
24 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 19:21
>>22 凄いねぇ。母親に稼ぎ握られるって・・・
確かに見てるね、女はそういうとこ。
でも母親っていうのは偉大じゃない?
まあ、ほどほどだよな。
25 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 19:22
彼女はもちろん大事だけど、母親も大事。
彼女は選べるけど、母親はこの世にひとりだけ。
両立できないような関係は、こちらから願い下げだ!
もっとも、ママの言いなりってのも問題ありだが。
>>25 >彼女は選べるけど、
そういう人は女のほうから願い下げです。女性は家事労働
するための道具ではありません。
27 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 21:22
結婚の話が出たお見合い相手がいたんだけど、当たり前のように同居だと言われて、
びっくり!!!考えた末丁重にお断りさせて頂こうかと・・・
28 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 21:32
同居したくないと言っている女性は、結婚後して子供が出来ても
自分の子供と同居はしないのかな?
素朴な疑問です。
29 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 21:35
子供ができた時にそういう気持ちがわかる。
だから、最初から無理に同居なんていうのは辛いんじゃないか?
新婚でいきなり同居なんかしたらツマランと思う。
30 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 21:38
私の知人は、
「親はどんなに喧嘩しても離れていても親であることには変わりない。
でも彼女は基本的に他人で、いくら結婚したとしても
また他人にもどってしまうことだってある。
だからオレはオフクロと彼女が喧嘩したら彼女の肩をもつからな!」
と母親に結婚前宣言した者がいます。おかーさんガッカリ(藁
まぁ、そこの母親はもともと息子にべ〜〜〜〜〜ったりなヒトだったから
そう言っておかなくてはと思ったのかもね。
31 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 21:38
選ぶ選ばない。女が男を選定するなら、男にも選定させなければ。
って言うか、男を選定すると競争率高い男が欲しくなる。
相手の選定も受ける覚悟で自分も選定せよ。
32 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 21:43
子作りの時に大変そう・・
33 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 21:44
>>30 それぐらい言わないと親はべったりで困る。
親の気持ちもわかるけど、やはり彼女も大事だしね。
それをわからない親もどうかと思うけど・・・
男と女で根本的に意見がかみ合ってないな、このスレ(w
34 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 21:46
私は女だけど、家金ないからたぶん結婚したら同居だな。
つーか、してくれる相手いないけどな。
ま、それぞれの事情による時もあるんじゃない?
もし私が幸いに相手に恵まれて、それが相手の両親との同居が条件だったら、かなり困るね。
でも、自分が親の面倒見なくていい立場で、なおかつ相手がマザコンでなければ考える。
ま、相手がいないからといって、わざわざ両親と同居するっつー苦労もしたくないよね。
だったら独りモンでいいや、とか考えるわな。
つーことで、
>>28さん、自分の子供との同居はしたくありません。私は。
悪いよ。相手に。こっちも気ィ使って疲れるし。
息子と嫁or娘と婿とのセークスなんて見たかないっての。
35 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 21:58
>>25 俺は同意だな。
>>26が言うような家事労働の道具だなんて全く考えちゃいないが、
彼女は別れてしまえば他人になってしまうが、親はいつまでたっても親だしね。
俺の場合、親父を早くに亡くしてるからそう思うんだけどね。親父が生きてる時
に何もしてやれなかったっていう悔いもあるし、せめてお袋は楽させてやりたいと
思ってる。それをマザコンと言われれば甘んじて受けるが、そういう気持ちを理解
してくれない女の子はこっちも願い下げだな。
ま、たしかに結婚早々同居ってのはいくらなんでもと思うがね。せめて「スープの
冷めない距離」に居を構えるぐらいにしとけよとは思う。
36 :
12と22:2001/02/11(日) 22:02
>35
私の相手も35さんとおなじでした。
その気持ちも充分わかるけど、12と22どう思います?
37 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 22:03
>>35 相手の親も大事にしてあげられるなら、同意。
38 :
>37:2001/02/11(日) 22:04
いいこと言う。
39 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 22:13
日本が高齢化社会を迎えるにあたって介護問題は避けて通れんぞ。
結婚してすぐ親と同居とかはないときでも、親が年とってきたら絶対問題になる!
結婚することを考えてる人間は♂も♀も含めてその辺の覚悟もして、そのうえで
相手のことも受け入れられる包容力がないものは結婚する資格無しだ。
40 :
らんぐ:2001/02/11(日) 22:17
>>39 親と同居する事と将来面倒見るかどうかって全く別問題だと
思うんですが
41 :
28:2001/02/11(日) 22:28
女の子を持つ親は、娘を近くに置きたいということを聞きますが、実際はどうなんでしょうか?
特に田舎の場合はその傾向が強いように感じられますが。
42 :
35:2001/02/11(日) 22:30
>>36=12=22
稼ぎを全部握られてるってのはちょっとな〜、、、(^^;)
うちは必要だったら明細さえ後でよこせば、適当に俺の口座から引き出してよし
という感じにしている。まあ海外勤務で自分では振込みとかができないという
問題もあるんだけど。
でも、きっと親を大事にしてるんだろうね。気持ちはよくわかるな。ただでさえ
夫に先立たれるという悲しい思いをしてるのに、老後はひとりぼっちだなんて悲
しい思いは、絶対させたくないんだろう。
>>37 激しく同意。それ、すごく大事なことだと思う。親が大事なのは自分だけじゃな
いって、ごく当たり前のことなんだけどそこに思いが至らない人って結構いるん
だよね。そういう人ほど「相手の親の面倒見るのなんて嫌だ」という傾向が強い
ように感じるんだが、どうだろう?
そういう人って親の問題云々以前に、人に対して思いやりがないなって思ってし
まうんだよね。
43 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 22:35
>>40 「まったく別」っていったって、何年か同居を続けていて、たとえば突然倒れられた場合、入院させられなかったら、放り出すわけにも行くまい。
44 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 22:37
>>41 親だったら息子か娘は関係なくそばにおきたいと思うんじゃないかな。
田舎に顕著なのは住宅事情の差だと思う。
45 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 22:44
男の子も女の子もいる2児の母ですが。
子どもは可愛いけど、将来同居しようとは思わない。
こんなに個人の確立した現代で親と同居というのは
そろそろ無理なのじゃないかな、と思います。
46 :
らんぐ:2001/02/11(日) 22:44
>>43 いや、そういう事を言っている訳ではないんですが・・・。
同居をしていて、と言う前提の話はしてないです。
ここの人は親の面倒を見る、と言う事を当然だと思ってる人が多いんですね。
親が子供に面倒を見てもらいたいと思っているのが世の中の大多数を占めるって事
だと思うんですけども。
私にとってはその考えの方が不思議です。
47 :
らんぐ:2001/02/11(日) 22:46
>>45 同意です。
今は施設や介護を専門とする職業があったりお年寄りでもそれなりに資産があるから
面倒見る見ないではなく、自分で自分の事を最後まで世話する時代に
なって来ていると思います。
48 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 22:48
私は独身だけど、結婚した時点で姑さんとお嫁さんは既に
優劣ついてるんじゃないかな。勝負あった!だと思う。(当人どうしも親戚の目も
お嫁さんは尽くして当たり前って思ってるとこある)
「お袋に楽させてあげたい」なんて面と向っていわれたら
気持ちは分かっても、やっていけないと感じる。
うそでも、八方美人でも絶対お前の見方と言ってくれてないと
「お袋第一」を大前提にされてはゴメンといって逃げてしまう。
>35 もう少し、どきどきして嫁いで来る彼女の気持ちに思いやりを!
近所だからOKじゃなくて女にとっては気持ちが重要だと思う。
49 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 22:57
長男と結婚したら嫁が家に入るのは社会の常識だろ?
なんで議論になるわけ?わざわざ理由が必要なのか?
俺は長男だけど家出て暮らすなんて発想まったくなかったよ。
こっちがおかしいのか?
>>46-47
まだまだ子が親の介護をするのは当然と言う考え方は
根強く残っているから、ある程度の覚悟は必要ですよ。
51 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 23:02
個人の確立というのは奇麗事。たんに面倒で鬱陶しいんだろ?
親に気を遣ったり、介護が汚くて嫌なのさ。
人間ラクに生きたいからね。でも遺産はもらうと(藁
52 :
らんぐ:2001/02/11(日) 23:06
>>50 覚悟と言うか、両親がどのように思っているか、自分たちがどう思って
いるかを話し合う必要があった上ででしょうね。
結婚する相手の方のご両親が同居や面倒を見る事を望むなら、
それに応える努力をするべきだし、そういう状況にないなら(経済的な問題や
家の広さ、場所等)それをどのように解決するのかに最善を尽くす、という事で
いいのでは。
そういう事を話し合わずに暗黙の了解で「見る見ない」を考えていると実際に
直面した時にきちんとした対応が取れないと思いますですね。
私は面倒を見ない、と言っているんではないです。
このスレッドのタイトルが短絡的印象を与えるな・・・
54 :
らんぐ:2001/02/11(日) 23:10
>>51 そのように面倒を見る気がないと思っている子供に
親が面倒を見てもらいたいと思うから問題が起きるんです。
子供は面倒を見たくない、でも親は見て欲しいと思っていると子供は都合良く
資産だけ引き出してろくな面倒を見ないと言う状況に陥りやすい。
私の父親は次男ですが、長男家族がそのような態度だったため、私の祖母は
精神を病んで私の家に逃げて来ました。
そのような事が起きるくらいであれば、双方で確認しあってお互いが満足
出来るようにすべき、と言う事を考えます。
つまりは親の方が子供に面倒を見てもらうと言う前提では考えない方がいいと言うのが
私の持論なのですが。
そうでない人が大多数なのももちろん理解しているつもりです。
55 :
48:2001/02/11(日) 23:14
お嫁さんに行くのが怖いと思ってたけど、
54さんの例のようにお姑さんが可愛そうな所もあるんですね。
親の方が子供に面倒を見てもらうと言う前提では考えない方がいいと言うのが
私の持論なのですが。 ←これ、私も賛成”
将来、面倒みてやりたいと自然に思えるように親に育てられたか否かの問題もあるな
57 :
わし:2001/02/11(日) 23:15
なぜ親と同居がいやなのかわからず悩む
58 :
わしさんへ:2001/02/11(日) 23:16
48をご覧あれ
59 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 23:17
>>57 女って基本的に仲良しグループ以外、嫌いじゃん?
男には全然わからん感情だけど。
気が合わないとみんな嫌い会ってるように見える。
親と気が合えばそういう感情も薄れるんじゃない?
>>54 親に注意を促しているわけか。安易に子供を信じると悲惨だと。
親が将来にむけて子供に頼らずにすむ戦略を立てておくということね。
61 :
らんぐ:2001/02/11(日) 23:21
>>60 その通りです。
前にも書きましたが、今はそれを生業にする専門の方もいるしお金は
掛かりますが施設もある。
お金や面倒を見る見ないと言う気持ちの問題で揉め事を起こして辛い
思いをする可能性があるのであれば、
それまでに築いた資産を幸せな生活を楽しく送れるように使って欲しいと思うんです。
気持ちのない人間に面倒を見ろって言ったって無理なんです。
だから。
62 :
35:2001/02/11(日) 23:23
>>48 いや、お袋を大事にしたいってのは何もかもお袋が最優先という意味じゃないよ。
上の方であったけど、お袋と嫁さんが喧嘩したりしたら、やっぱり嫁さんの味方
につくべきだと思うしね。そうじゃなきゃ嫁さん孤立しちゃうよ。そんな辛い思
いはさせたくないです。まあ、明らかにどちらかが間違ってると思った場合は、
俺の性格上はっきり言ってしまうとは思うけど。まだ独身だから、そのときにな
らないとはっきり言うかどうかはわかんないな〜。
俺が思いやりがないって言ってるのは、あくまで「同居?マザコンじゃないの?」
とか「親の面倒なんて絶対に嫌!」とかいう言葉を、相手の立場や気持ちに思い
をいたらすことなく言い放つような人達のことをさしてると思ってくださいな。
>もう少し、どきどきして嫁いで来る彼女の気持ちに思いやりを!
この言葉は心に留めておきます。ありがとう。
>双方で確認しあってお互いが満足出来るようにすべき、と言う事を考えます。
話し合いが成立しないと思うけど。見たくないものは見たくないだろう。
そうかといって、遺産を渡さないことはできない。法定相続分があるし。
64 :
わし:2001/02/11(日) 23:27
48を読んでも納得できないなぁ。
そんなの家庭によって違うし。
母親から息子を奪った女ってことで、嫁さんに勝負ありってかんじだけど>58
65 :
恋に臆病な名無しさん。:2001/02/11(日) 23:27
私は正直言って最初から同居は嫌だけれど、(姑が若ければ主婦が一家に2人になるからもめる)
出来る限り老後の面倒だけは見たいと思う。
無理な面はやはりヘルパーさんとか頼めばいいし。
うちは父が何かと親孝行で(祖父が病気がちだったので実家の援助とか)、
どっちかっていうと子供の頃は我慢ばかりさせられてきた。
それで、子供は二の次かと不満に思ったりしたもんだけど。
それでも、やはり病院であまり見舞いにも来てもらえず寂しそうに真っ白なベットに
寝ている年寄りを見るのは、良い悪いに関わらず良心に訴えるものはある。
最後に同居した祖父も、祖母も家で母に暖かい部屋で清潔に最後の時を迎えたのを
見たときには、母の苦労や自分の苦労も忘れて、この人達は幸せな人達だと思ったよ。
割り切れる人は割り切ればいいし、そうじゃない人は同居すればいい。
だけど、うちの母が私以外の誰も頼らず自分だけで介護できたのは、親孝行だけれど
何があっても全面的に母の精神的な見方になった父のおかげだと思う。
その姿をみてると、伴侶の愛情があれば「並」の苦労は出来るかな?と思ったりする。
だから、やはり精神的な絆が大事だと思う。
はぁ、、、、そんな苦労が一緒に出来るような人があらわれないかなぁ。
66 :
らんぐ:2001/02/11(日) 23:29
>>63 そういう家庭もあるでしょうね。
親の方が面倒を見てもらいたいと思っているのであれば、その気持ちは
子供の方が面倒を見れない、見たくないと言ってもそう簡単には
変わるものではないでしょうから。
しかしそれは、いざそろそろ面倒を見るべき時が来た、と言う時になって初めて
話し合おうとするからと言う事もあるのでは。
時間をかけた所で決着がつかない場合も多くあるでしょうが、
それは各家庭によって違うものなので、「こうすれば絶対大丈夫」と言う
方法は存在しないでしょう。
男ですが同居は嫌です。もちろん相手の親ともです。
68 :
わしさんへ:2001/02/11(日) 23:31
わしさん、強いね―。
奪った女として姑は少なからずもやもやをもって自分のこと
見てるんだよ。恐ろしくて暮らせやしない。それに当人同士が割り切ってても
親戚が「嫁ならこうあるべきよねーー」なんて話をしそう…
それでも戦いますか?
69 :
らんぐ:2001/02/11(日) 23:34
補足ですが・・・
親が施設にいくなり自分たちで暮らして行くと決めた場合でも、
それが全て単純に「=面倒を見ない」とはならないと思います。
施設に面会に行くなり遊びに行くなり、気に掛けて交流する事でそれは十分な
気持ちになる。
逆に同居していても面倒を見ない
>>54のような例もある。
一番悪いのは親に対しての愛情がないこと。
そう思います。
70 :
>67:2001/02/11(日) 23:34
そうそう、同居ってだけトラブルの種。
何も悪いことしてないうちからトラブルの種。
それより離れて住んでて、会うときゃぁ、にこにこして会いたいものだ。
BY48
71 :
わし:2001/02/11(日) 23:36
わしはね、ただ 同居を望む男=マザコン男 と思わないので。
ってか、マザコン男でない男はいないんじゃないかな。
そんで息子が結婚したときに、とられた、と思わない母親も少ないと思うよ。>68
らんぐの意見はまあわかる。
ただ1の「同居を望むマザコン男逝って良し!」は凄く不快。
73 :
らんぐ:2001/02/11(日) 23:38
うん、1さんはちょっと間違ってるような感じですね。
もうちょっとそういう事に関して敏感になるべき。。。
74 :
わし:2001/02/11(日) 23:38
でも、いつか同居、なら最初から同居、のほうがいいよ。
年取って、お互いの生活があってから同居って本当に難しい。
一緒に生活して、本当にだめなら別居すればいいし。
それが原因で離婚する人も多いんだから、それもひとつの手だよ。>70
75 :
わし:2001/02/11(日) 23:39
嫁姑の戦いというけど、
だんなと舅の責任によるところが多い。
76 :
>71:2001/02/11(日) 23:40
同居を望む男=マザコン男 とは私も思ってない。
息子が結婚したときに、とられた、と思わない母親も少ないと思うってのも
その通りだけど。
相手ががっちり自分を好きで守ってくれれば同居も問題ないかもね。
77 :
>74:2001/02/11(日) 23:43
意味深くて、参考になります。
ホンと、なんか色々相談したくなるような方だと思う。
78 :
名無しさんの初恋:2001/02/11(日) 23:43
>74
でも、最初同居してから別居して、また同居ってのはやりずらいくない?
79 :
わし:2001/02/11(日) 23:51
本当、同居って言うのはその個人個人によってぜんぜん違うと思うし。
しばらく別居がいい、という親御さんもいるから、一概には言えないと思うよ>78
嫁姑の問題は性格が合わないってのもあるかもしれないけど、
お舅さんと、だんなさんがしっかりしててくれれば、
大概はうまくいくよ。>76
80 :
48と76:2001/02/12(月) 00:05
私は独身で嫁姑の関係がとてもこわいと思ってますが、
逆にこんなに優しくて、いい関係を築いてます、って方がいたら
教えて!勇気が欲しい。
友達は彼氏の親から、プレゼントとか貰ったりして可愛がってもらってます。
81 :
わし:2001/02/12(月) 00:09
わしの友人(女29)は旦那の母親から、結婚前から毎年誕生日プレゼントを交換するほど仲良し。
結婚してからも同じ。
同居は親の希望でしていません。
姑さんは押しかけてきたりしないし、旦那の実家へ行けば普通の家族と一緒の扱い。
嫁だからあれをしろ、これをしろ、とは言われない。
ただし、彼女は言われる前に家族としてあたりまえのことはしているよ。
家に行けば家事は手伝う。
嫁として、ではなく家族として当然のことをすれば姑さんだって悪い気はしないよ。
と言っていた。
82 :
名無しさんの初恋:2001/02/12(月) 00:16
自分も長男(弟一人)で、独身(20代後半)なんで思うけど、
同居にこだわらず、親の養護とか、考えてしまうので、
おもわず、このスレに目が止まってしまった。
同居したくない、とか個人の確立したどうこうとか、言ってる人がいるけど、
「あなたたちも今は若いけど、いずれ年を取っていくんですよ!」
と言いたい。
そのときに、親に干渉されず、自由と自分のために生活を求めたあなたが、
自分の子供に見捨てられて、死ぬ覚悟ができているんですか!
自分は自分と妻(今はまだ彼女だけど)と将来の子供はとても大事だけど、
自分と相手の親ってのはそれと同等に大事だと思ってる。
おまえらは自分が誰にこの世に生んでもらったのか、
生まれてから誰に育ててもらったのか。
良く考えてみろよ!!
だれだって、平等に歳を取るんだよ!!
83 :
わしさんへ:2001/02/12(月) 00:17
理想的ですね。
どちらも人間的に自立しているし、尊重しあってる。
私にも、もっと自立した考えが必要かもしれません。
結婚する前から、親に会う前から、さっぱりとした彼氏と
つきあっとけば、ご両親の性格もおそらくさっぱりしてると
予想がつきそうだとも思う。あと血液型とか。
84 :
らんぐ:2001/02/12(月) 00:18
>>82 私は少なくともそういう理論は掲げてないです。
自分の時の場合の事も考えての事ですよ。
85 :
名無しさんの初恋:2001/02/12(月) 00:27
彼の事は本当に好きなので、
彼の親と同居することになったら
嬉しいです。私はそれを望んでいる。
私は、ですけど。
86 :
>82:2001/02/12(月) 00:32
互いの両親を大事にっていうのは既に
みんなあんなに同意してたことなのに、
そんなにムキになることもないと思いますが…
それでも、やっぱり毎日の介護となると重労働だし、
生活変わってくるし、もし母親が嫁に元気なうちに嫁に
ひどいことゆったりしてても介護しないといけない事実だってあるんだから、
なかなか「気持ち良く介護」ってのも難しいですねーー。
82さんも思いやり他の方にも向けてみられた方がいいと思う。
87 :
わし:2001/02/12(月) 00:33
うーん…血液型ってなんじゃそりゃ。
さっぱりしている彼氏ってもわけわからん。
まぁ、お互い尊重しあう関係ってのが理想ですよね。
でも理想なんですよ。むずかしいんです。>83
自分一人で生まれてきたって思ってる人は多いんですよ。
親の面倒を見る義務なんて物は存在しないんです。
面倒を見る権利はあってもね。
親を大切に思うあなたの考えはすばらしいし、わしもそう思っていたいと常々思っています。
でもこれって難しいネタなんですよ。>82
88 :
わし:2001/02/12(月) 00:38
毎日の介護は重労働です。生活パターン変わります。
痴呆になると、昼夜逆転です。徘徊します。下の世話は本当に苦痛です。
気持ちよく介護なんてのは、本当はできません。
親だから、とかパートナーの親だからという気持ちでがんばっている人はたくさんいますが、
誰でもできるものじゃないんです。
親を愛していても、できない人もいる。これは社会の問題ですけど。
自分はできるんだから他の人もできるしすべきだと決め付けるには難しい問題だと思ってくださいね。
>82.86
89 :
わし:2001/02/12(月) 00:39
板違うかもね。(藁
90 :
名無しさんの初恋:2001/02/12(月) 00:43
>親の面倒を見る義務なんて物は存在しないんです。
>面倒を見る権利はあってもね。
意味が分かりません。
91 :
82です。:2001/02/12(月) 00:45
>らんぐさん
今、らんぐさんのレスを読ませていただきました。
らんぐさんのお気持ち、理解できました。
ほかの方のレスをざっと読んだだけで自分の感情のままに
レスを付けたこと反省してます。すみません。
>86さん
上記で、らんぐさんにお答えしたとおりです。
不快させたことおわびいたします。
すみませんでした。
今、自分は父親がガン、相手もお父さんがガン亡くなって、(相手は長女で妹2人)
お互い、それぞれのこれからについて悩んでるところです。
それで、このスレの途中のレスについて、つい反応してしまいました。
レスの流れを読み取ることなく、書き込んでしまったのは申し訳ありません。
92 :
わし:2001/02/12(月) 00:45
わからなければ仕方がないよ>90
93 :
86っす:2001/02/12(月) 00:49
>91
元気だしてください。
切磋琢磨して意見交換する所なので、わたしこそ強気のこと
言ってすみません。お大事になさってくださいね。
94 :
らんぐ:2001/02/12(月) 00:53
>>91 それは......心中ご察し致します。
なにとぞ、お気持ちを強くおお持ちになりますよう・・
95 :
名無しさんの初恋:2001/02/12(月) 00:53
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ´∀` )< ♪お日様も笑ってる〜
\_/ \_________
/ │ \
─────────── (⌒Y⌒Y⌒)
───────── /\__/
───────── / / \
─────────/ / ⌒ ⌒ \
────────(⌒ / (・) (・) |
────── ( (6 U つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
────────( | ___ | < 親と同居ってメンドウよ〜
───────── \ \_/ / \
───────── \____/ / | \_________
───────/ ̄ ̄~^⌒` ′~^⌒ /
────── / / ̄ ̄|〔 。 。〕 ̄ ̄
──────\|── |___|
────────── //___|
━━━ ΛΛ ─── /(___  ̄)━━━ ΛΛ
━━━( ゚Д゚) ── / / / / ━━━( ゚Д゚)
━━ / ⊃⊃ ─/ / / / ━━ / ⊃⊃
━〜′/ ── / / // ━〜′/
━@@ ── // ━@@
96 :
名無しさんの初恋:2001/02/12(月) 00:57
1はばかってことで終了
97 :
名無しさんの初恋:2001/02/12(月) 00:58
サザエに座布団10枚!
この、絵を書く人いやだっておもってたけど
このスレにはビミょーにマッチしててうけた!
98 :
名無しさんの初恋:2001/02/12(月) 01:08
同居問題は嫁姑もんだいだとも思うので、もう一回しつもーーーん!
私は独身で嫁姑の関係がとてもこわいと思ってますが、
逆にこんなに優しくて、いい関係を築いてます、って方がいたら
教えて!勇気が欲しい。
友達は彼氏の親から、プレゼントとか貰ったりして可愛がってもらってます。
99 :
82です:2001/02/12(月) 01:20
>らんぐさん、86さん
ありがとうございます。
失礼なカキコをしたのに、はげましのお言葉まで。。
本当にありがとうございます。
自分も親が病気してからは、考えが変わったような気がしています
(親も以前元気な時は、自分たちは施設に行くなり、自分たちで暮らして行くっていってました)
自分も、そういう気持ちでいました。
(大阪隣接県在住ですが、大阪市内のマンションで暮らす計画まで立ててました)
でも、こういう事態になったら、「助けなきゃ」ていうか、
なんとかしなくちゃいけない!っていう気持ちが出てきました。
結局、サザエさんがすべてを語っているね。
101 :
名無しさんの初恋:2001/02/12(月) 06:13
ffffrr
102 :
名無しさんの初恋:2001/02/13(火) 00:29
私の彼は私にもとっても優しいですが、親にも同じくらい優しいです。
以前は自分の給料を親の借金返済に全額充てていました。その時彼は
親を殺したいほど憎んでいるといっていましたが、家を手放さなくては
ならなくなり、親と別居するようになってから、前の苦労は忘れ、仲良く
しています。今相手の親にはまだ多くの借金が残っており、彼と結婚しない
方がいいのではと思うようになりました
こういう場合、彼は親を助け、もし結婚したら私もその借金を返すのが当然
なのでしょうか。ちなみに借金はギャンブルでつくったものです。
103 :
35:2001/02/13(火) 00:45
うちも似たような状況だったので、再びカキコ。
>>102 法的には、子供といえども連帯保証人になっていなければ借金の返済義務はない
ですよ。親が亡くなった場合は、3ヶ月以内に相続放棄という手続きをとれば、
親の借金は返済しなくてすむことになってます。私はこれでようやく泥沼から
開放されました。悲しい話ですが・・・。
とはいえ、やはり親子である以上「知らないよ」というわけにもいかないで
しょうね。彼としても苦しいところなんじゃないでしょうか・・・。
どの程度の借金があるかわかりませんが、あまりにひどいようなら自己破産の
手続きと禁治産者指定をするのがいいかもしれません。ただギャンブルでの借
金だと、自己破産の認定は難しいとも聞きますが・・・。一度法律の専門家に
相談するように、彼に薦めてみてはどうでしょうか?
結婚については・・・あなたのことだけ考えたら、しない方が懸命でしょうね。
でも俺としては彼に感情移入してしまうな・・・あなたを心の支えにして頑
張ってるのが想像できてしまうし・・・。解決策がないわけじゃないと思うの
で、なんとか一緒に頑張って欲しいな。まあ所詮他人の無責任な意見なので、
あまり気にしないで欲しいですが・・・。
104 :
名無しさんの初恋:2001/02/13(火) 00:49
あの毒女板にも似たような内容のスレあったな。
1みたいのは将来結局結婚できなくて
ピリピリした毒身40女になってるんだろうな(藁)
105 :
名無しさんの初恋:2001/02/13(火) 01:06
103さんへ 暖かいアドバイス、有り難うございます。それに、本来
他の方の悩み相談だったのにすみません。親にもこんなこと相談できない
し、周りにも経験豊かな人がいないんです。私としては彼に、どこかで
けじめをつけてほしいんですが、(なんか、私たちの生活がどんなに貧しく
なっても親をほうってはおけないという勢いなんで)自分たちにだって
老後はあるんだし、蓄えもないと不安だし。ギャンブルじゃなければ
感情的にもこんなに嫌な気分にならないと思いますが彼の優しさは
度がすぎているように思います。
彼と別れたくないので、子供を持つことはあきらめ、同棲にとどめて
おこうかとも思っています(松田聖子さんもそれで離婚したんですよ
ねたしか)
彼には、近い内に、「両親の借金を返せない内は、結婚はできない」と
言おうと思います。イコールずっと結婚できないてことなんですけど
ここのスレ見てると、らんぐさんみたいなちゃんとした
コテハンの人がまだいるんだと思えて嬉しい。頑張って欲しいな