★復活愛のためにできること。      

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
4年間付き合った彼女と別れて、1年ちょっとが過ぎた。
4年のうち、後ろの1年半は遠距離。
彼女から別れを切り出された。
理由は、本人も分からないと言う。
ただ、僕を嫌いになったのでも、好きな男ができたのでもないそうだ。
ならば理由は一つ。彼女は新しい恋をしたい、もっと遊びたいのだ。

どんな言葉で取り繕おうと、彼女は僕に「落第」の評価を与えたのである。
嫌いではないということは、少しは愛情もあるのだろう。だが、及第点には足りないのだ。
くだらないプライドが、彼女のことを許すことはできないと叫ぶが、
もし、彼女の方からやり直そうと言われれば、
自分の体と精神の一部同然だった彼女を失って以来、
体に大きな穴があいたようで、全てに対して空虚になっている僕は
彼女を許すだろう。

しかし、別れて以来、彼女からの連絡はない。
僕も、自分に対して「落第」の評価を下した相手に、
こちらから連絡するつもりはない。それでは人間として惨め過ぎるし、
普通に考えれば、相手にとっても迷惑なだけだろう。
遠くから彼女の幸せを祈るかぎりの空虚な毎日である。

こんな僕に復活愛のためにできることはありますか?
2名無しさんの初恋:2001/01/17(水) 10:05
遠くから彼女の幸せを祈る。
それだけだ。
3名無しさんの初恋:2001/01/17(水) 10:17
自分から何もしないでは、復活はありえないのではないかと。
4名無しさんの初恋:2001/01/17(水) 10:24
かといって、何か行動すると悪化するしね。
5投票者:2001/01/17(水) 10:40
1は許すとか許さないとかくだらない面子とかにこだわってる時点で終わってるに1票
6名無しさんの初恋:2001/01/17(水) 10:41
最近やっとわかってきた。
一回ダメになったもんはダメだということが。
もう昔とは違う。
7不如帰:2001/01/17(水) 10:54
>1
オレも同じ状況に陥ったことがある。
どれぐらい同じかというと4年→3年半の違い以外、
振られ方、遠距離暦、その後の経過は全く同じだ。
ちなみに今はオレも彼女も東京に住んでいるので近距離なのだが
連絡は全くとっていない。
ナゼだか判るか?振られた側だからだ。
もしも相手から連絡が来たならば、それに応じても恥ずべき事ではない。
君がもしも自分のプライドをかなぐり捨てても良い程愛している
という相手で無ければ、こちらから連絡する必要もないしするべきではない。
過去の恋愛は過去の思い出として、美しく残すべきだと私は思う。
8仕切り屋:2001/01/17(水) 10:58
満場一致で「ない」に決定しました!

皆さん盛大な拍手を!!
9名無しさんの初恋:2001/01/17(水) 11:00
パチパチパチパチ(わぁーわぁー)
10名無しさんの初恋:2001/01/17(水) 11:01
(*^^)//。・:*:・°'★@`。・:*:♪・°'☆パチパチ
11名無しさんの初恋:2001/01/17(水) 11:04
パチパチパンチ
121:2001/01/17(水) 11:29
>不如帰

そうか。わかってくれるか。
きみも辛いな・・・
よくある話だが。
13仕切り屋:2001/01/17(水) 11:32
1さん。お疲れさまでした。どうでしたか今回の結果は。納得してますか。
14名無しさんの初恋:2001/01/17(水) 16:32
あげ
15名無しさんの初恋:2001/01/17(水) 16:34
その彼女と復活しなかったら、運命の人じゃないってことだよ。
色々マンネリにしんどかったのかもね。
すきならすきでいてもいいと思うので、
自分の気持ちに素直にね!
16名無しさんの初恋:2001/01/17(水) 16:39
私もひどい降られ方をしたのちひどくプライドを失い
自尊心欠乏症になった上にふらふらして立っていられない
状況にまで陥った。それから、他の自分の生きがいを見つけることに
苦労と努力を要した。
その後、彼から連絡をしてきた。
何を考えているんだろうと思って、怒ってやった。
それで終わり。
17名無しさんの初恋:2001/01/17(水) 16:42
結局は君の特別な欠点はないのだよ。
自信を持って、仕事に打ち込め!>1
18名無しさんの初恋:2001/01/17(水) 16:45
>>16
ひどい降られ方だったのか。
風邪ひかないようにな。
19不如帰:2001/01/17(水) 19:04
>>18
雨が降ると風邪をひくのか。
おまえ弱いな、頭も。
20名無しさんの初恋:2001/01/18(木) 00:11
あげ
21名無しさんの初恋:2001/01/18(木) 00:17
>>1
>理由は、本人も分からないと言う。

これは本当かどうか怪しいといわざるをえないのではないか?
別に異性の存在が120%なかったと自信を持って断言できるか?
22名無しさんの初恋:2001/01/18(木) 02:11
これを機会に自分を磨くとかしたら?
可能性0ってことないんだから!
23SS:2001/01/18(木) 02:31
>>15
よく使われる言葉だが、「運命の人」ってのはどういう人なんだ?
結婚する相手の事なのか?
一生の内で付き合う異性の中で一番最高の相手の事なのか?
それともその他?
24名無しさんの初恋:2001/01/18(木) 02:41
あ、そっか。運命の人ってなんだろうね。
一生素敵に一緒にいることのできる人だとすると、
そうやってる人は数すくないわけで・・・
ということは運命の人って何だかんだいっても、
説得力ないのか。
納得。
ありがと〜SS。
25竜+:2001/01/18(木) 02:43
運命とは確率なのか必然なのか・・
つーかそんなもんねー
26がんぷ:2001/01/18(木) 02:53
お互いに本当に必要とし合う者同士のことを
いってもいいのかも。
誰もが理想の相手と一緒になるとも思え
ないしね。欠点をカバーしあって2人で1人に
なれるって考えもありかと。
運命の人って自分からみてそう思うだけ
じゃ変な気がする。相手もそう思ってこその運命の人。
27名無しさんの初恋:2001/01/18(木) 02:56
また納得。
そんな人いるといいなぁ。
28名無しさんの初恋:2001/01/18(木) 08:36
あげ
29名無しさんの初恋
俺も