貞操観念を持って童貞処女婚したいPart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
577名無しさんの初恋:2015/02/15(日) 06:04:51.40 ID:U4x5yzKK
まっすぐな「恋」が実った。
そしてもうすぐ結婚するつもりだから使わないし教えます。
ここです http://index-top-20.biz/oL
みんなも幸せになってほしい。
578名無しさんの初恋:2015/02/15(日) 06:29:29.68 ID:cfRJduQO
俺は今年で36歳になるBの年男なんだが、
実際のところ十中八九貞操婚は無理だろうと思ってる。
棚からぼた餅みたいなこともあるかも知れないし、
今すぐ完全に諦める必要もなさそうだが、まあ無理だろう。
この十年でなかった出会いが、ここからの十年で起こるとも思えん。

貞操婚が無理なら生涯独身で構わんと二十代の頃から考えてきたが、
実際にそれが現実味を帯びてくると、今更ながら非常に悩ましい。
定年後、終の棲家をどこに構えるか、何をして日々を過ごすか。
こんなのは自分のことなんでどうとでもなるが、
先祖の墓をどうするか、とかは考えるだけで気が重い。

そんな折、友人に女性を紹介して貰った。
28歳で、美人で、とにかく明るくて良く笑う人で、バツイチだった。
先日俺が尿道炎になって泌尿器科に行ったとき、童貞なのに性病を疑われ、
尿道に細いブラシみたいな棒をねじ込まれて悶絶したときの話を
身振り手振りを交えて熱弁したら、涙を流して笑ってくれた。
そして、童貞であることを堂々と、且つおもしろ可笑しく告白したことに
何か一種の男らしさとか格好良さを感じてくれたようだ。
俺としてはバツイチという時点で恋愛対象外だったから、見栄もてらいもなく
本当のことを話したに過ぎないのだが。

まあ未だに恋愛対象としては見られない、というか見たくないのだが、
縁は縁として、友人関係を築くことから初めても良いのかな、と思った。
おしまい
579名無しさんの初恋:2015/02/15(日) 17:36:36.54 ID:FeCAcJGd
非処女と結婚して後悔したF
580名無しさんの初恋:2015/02/15(日) 19:29:31.28 ID:2f+QkVS7
Fが何言ってるんだか(´・ω・`)
581名無しさんの初恋:2015/02/15(日) 19:30:53.09 ID:eksSh3AR
>>576
昨日の>>570です。
いえ、後でよく考えたら貴方の意見の正しさに気付きました。
ずっと夫婦二人で過ごすならバイトでも大丈夫だと思いますが、もし子供を作る事を考えたら男性側にちゃんとした職が必須だと気付いたからです。
考えが足りませんでした。

観念論の話も好きですが、実践論の話もたくさんしたいと、僕は思います。
自分はあと10年で30代になりますが、そう考えたら人生は行き当たりばったりの寄り道を繰り返していいほど長くはないはずだからです。
582名無しさんの初恋:2015/02/22(日) 09:13:38.33 ID:jywzUMiM
いいけど2ch運営自体が童貞処女婚ゼロだもの。
全く効果ゼロだぞこんなスレ作っても
583名無しさんの初恋:2015/02/26(木) 19:46:52.68 ID:AQW0EYGj
同級生に中学や高校から付き合い始めてそのまま結婚したのが何組かいるが結婚して20年位なのにラブラブで羨ましい。
584名無しさんの初恋:2015/02/28(土) 14:12:15.06 ID:40DtGy9E
学生の時に見つけなきゃ詰みだな
585名無しさんの初恋:2015/02/28(土) 17:45:39.25 ID:w72QeIZl
今はネットがある
586名無しさんの初恋:2015/03/04(水) 21:48:02.86 ID:pJIYToaI
貞操観念のない一途な人間など存在しませんよ、小松さん?
587名無しさんの初恋:2015/03/05(木) 12:46:11.76 ID:VDbdMIsF
性的交渉経験済率(日本保健学界調べ)
小1女子  5%
小2女子  9%
小3女子  12%
小4女子  20%
小5女子  26%
小6女子  48%
中1女子  52%
中2女子  58%
中3女子  65%
高1女子  80%
高2女子  92%
高3女子  98%

付き合うのがブーム?イマドキ小学生の恋愛事情が凄すぎる・・・!
http://mery.jp/42178
588名無しさんの初恋:2015/03/05(木) 16:30:07.07 ID:Wk0kMczS
性交では無く性的交渉だからキスとかお医者さんごっこ的なペッティングも含めてるよな?
いくら何でも小学一年生や二年生の子供が挿入してるとは思えないけど。
589名無しさんの初恋:2015/03/05(木) 18:08:44.62 ID:uPCHAQ95
こういう時代だから外国人処女スレ!
590名無しさんの初恋:2015/03/05(木) 18:56:16.90 ID:98+GPn83
>>588
荒らしのネタにすぎない偽情報にマジレスすんなってw

「日本保健学界」なるものは存在しない。まずは  × 学界     ○ 学会

んで、実在する団体名としては
日本保険学会 http://www.js-is.org/
今年5月に結婚するスレ立て人の職業である保険業界(insurance)に関係する学会
これには医療費を安くするための健康保険↓も含まれる
(自営業者などが加入する国民健康保険:国保とか、サラリーマンが事業所を通して加入する健康保険組合:社保)

その他には
日本教育保健学会 http://www.educational-health.jp/
日本保健医療学会 http://heme.institute.or.jp/
一般社団法人 日本学校保健学会 http://jash.umin.jp/
一般社団法人 日本国際保健医療学会 http://jaih.jp/
などがある
こっちの「保健」はHealth and Physical Education(保健体育)と考えればいいだろう
591名無しさんの初恋:2015/03/05(木) 20:30:53.47 ID:XHKSHAWF
もっと信憑性のある数値にすればいいのにね
高3女子98%とか騙す意思を感じないわ
592名無しさんの初恋:2015/03/05(木) 21:43:21.05 ID:u4tc+PRo
しかし>>587の最後の2行は自分も「バイキング」で見た
情報やデータの真偽を確かめることも大事だが、マスコミによる印象操作の方が恐ろしい・・・

だからこれからの時代、俺たちのような価値観同士が結婚しても
子供の教育という点で俗世間や周囲の悪影響と関わらずに生活できるかどうか?
ここまで極端な話題でなくても、公園デビューとかママカーストとかあるんだろ?

夫婦二人だけなら物欲の虜のような消費を断ち切った生活を送っても何とかなるとしても
子供は義務教育で嫌でも学校に通わねばならない以上
周りの子がみんな持っている物を自分だけ持っていないとなると、それだけでイジメに遭う

そういう理由で「子供は作らない・育てない」という夫婦がいるとすれば、それは一理ある
593名無しさんの初恋:2015/03/06(金) 09:36:44.86 ID:G+0xvQnE
拝金主義でふしだらな女を増やすと、民族が滅亡の危機を
迎えるという、実例になってますね。今の日本って。

将来の社会や、子孫達のことはどうでも良くて、自分の刹那
的な快楽に溺れたい連中には楽しい世の中なんでしょうが。
594名無しさんの初恋:2015/03/06(金) 21:14:48.87 ID:toD/al8T
18歳以下に手を出すのは犯罪だし、2%以下からなら見つかりっこないねw
諦メロン
595名無しさんの初恋:2015/03/06(金) 23:25:42.58 ID:NNK4ujto
高校生だけどもしそんな質問されたらセクハラで訴えるわ
596名無しさんの初恋:2015/03/07(土) 13:01:41.11 ID:ifSyiHCa
【AKB】木崎ゆりあ「裸を男性に見られたことない」 ファン歓喜「処女確定キター」「やっぱりゆりあは純潔!」「ホンモノの天使」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425648684/
597名無しさんの初恋:2015/03/07(土) 13:06:07.28 ID:ifSyiHCa
Fカップグラドル山地まりに処女認定証授与 「交際人数は5人ぐらい。キスはありました」 [転載禁止]©2ch.net [937373665]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425207313/
598名無しさんの初恋:2015/03/07(土) 14:58:48.01 ID:sWgNJZGi
責任感が高い人の方が貞操観念も高いと思われますが、責任能力
の全く足りない学生時代(しかも早ければ早いほど)に相手を探さな
いと童貞処女婚は難しいという、どうにも矛盾した社会になってきま
したね。

性を遊びにしたり、売買するような、無責任な連中に都合が良いよう
な社会になるよう、仕向けられているみたいですね。
599名無しさんの初恋:2015/03/07(土) 17:39:26.32 ID:csLc+voW
経済を廻す為の恋愛資本主義と偉いさんが自由に女遊びするために女性に貞操を軽んじる様に仕向けてるからね。
イスラム社会みたいに婚前婚外交渉は死刑にしなきゃ無理だろうけどそれでは婚前交渉したい人達の権利を侵害するから難しいな。
600名無しさんの初恋:2015/03/07(土) 17:49:27.98 ID:WCbzVxAu
別に矛盾してないと思うけどな。
童貞処女婚の難易度が高いのは、非童貞非処女が不可逆のものであり
結婚適齢期が20代〜30代あたりに設定されている以上は当然だよ。

責任感があるのにモテない人がいるのも、責任感がないのにモテる人がいるのも別に矛盾してない。
人が何を魅力に感じるかはそれぞれだし、貞操観念だけが人の魅力じゃないでしょう。
貞操観念だけで結婚できるなら誰も苦労しない。

最近の流れを見てると、そのうち「俺を受け入れない社会が悪い」とか言い出しそうで怖いわ。
601名無しさんの初恋:2015/03/07(土) 18:15:14.97 ID:sWgNJZGi
>>600
そういう矛盾じゃないよ。

責任感と貞操観念が高い男性の行動パターンは色恋沙汰よりもまず、
自分の自立が優先。そして安定した仕事についてある程度生活基盤が
出来てから、配偶者を探すというものになりやすい。
(敬虔なキリスト教徒のコミュニティ、イスラム世界、戦前の日本も同様)

が、恋愛経験のないアラサー男になると、今の日本じゃ貞操固い相手を
探すのに非常に不利ってことさ。
602名無しさんの初恋:2015/03/07(土) 19:14:59.65 ID:dDjZ4viP
>>601
>今の日本じゃ貞操固い相手を探すのに非常に不利

そんなことはないだろ
魅力ある人間なら女は寄ってくるから、その中から選別すればいいだけの話だ
それができないなら要するに魅力がないってこと
603名無しさんの初恋:2015/03/07(土) 21:24:52.81 ID:nB7ZtsI3
自立するまで学業や仕事一筋で、女性とほとんど接点持って
こなかったのに、それでも女性が寄ってきてくれる男なんての
は、特別に際だった何かを持ってる一握りの男だけ。

一般的には、貞操婚したいと思ったら、学生時代に捕まえてお
かないと厳しいって認識で間違いないんじゃね?
604名無しさんの初恋:2015/03/07(土) 22:01:11.24 ID:WCbzVxAu
そもそもアラサー男性ってそんなに不利かな?
貞操の固い女性が相手なら「恋愛経験なし」も「アラサー」も特別不利に働かないでしょう。
それと、貞操観念のある相手を求める若い女性にとって、同年代の男性は対象になりにくい面がある。
結婚を意識していない、意識したくない、遊びたい盛りの男性が多いからね。

早めに行動した方が実現の可能性が上がるのは間違いないけど
アラサーくらいなら正直そこまで極端な差はないと思うし、学生時代に見つけられなきゃ厳しいは過言に感じる。
学生時代に相手探ししたって、結局貞操観念のある相手が滅多に見つからないのは変わらないんだし。
605名無しさんの初恋:2015/03/07(土) 22:44:15.79 ID:/w4eQ37U
>>604
>>5のグラフを見ればこのように分析できるだろ。

【この40年間で婚前交渉の価値観が大きく変わった】

1973年のように「不可」が多数派だった時代なら未婚の男女=童貞処女が当たり前だったから
その中から自分にとって魅力的な異性を探す余裕があったが
2013年では「不可」に「婚約で可」を足しても「愛情あれば可」には及ばなくなった。
つまり今は適齢期の童貞処女を見つけること自体が難しいので
その中からさらに自分好みの異性を探してる余裕はない。

特に@Aに限定して探そうというなら
それこそ学生時代それも高校生まで視野に入れるくらいでないと

うまく伝わればいいんだけど
606名無しさんの初恋:2015/03/08(日) 00:00:06.06 ID:vyRD3Gam
>>604
>そもそもアラサー男性ってそんなに不利かな?
>貞操の固い女性が相手なら「恋愛経験なし」も「アラサー」も特別不利に働かないでしょう。

「@限定かつ年の差気にせず」探してる女性ならそうだろうけど
正真正銘の@で結婚まで実現した男性の話はこのスレでも聞いたことがない
損保社員さんはBだし、時々レスがあるEさんのお相手も@に近いとはいえ厳密にはBだし

@とBの差って大きいよ。女性だってAとCの差を感じることあるでしょ?
@の俺にとっては悔しいけど、BCってのは「交際した」実績がある→実績があるってことは何らかの魅力がある
607名無しさんの初恋:2015/03/08(日) 01:07:19.89 ID:YBmwwvw2
>>606
>実績があるってことは何らかの魅力がある
これは必ずそうとは言えないと思いますよ。
魅力があったのはその人が過去に交際していた人にとってであって、
全ての人にとって魅力があるというわけでは無いので・・・。
608名無しさんの初恋:2015/03/08(日) 07:14:26.36 ID:mCiiEvSi
・Jメール
http://rmr.ca/pogoU
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達など幅広く友だち探しに利用されている。

・ワクワクメール
http://rmr.ca/QDG1G
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

・メルパラ
http://rmr.ca/2-PC1
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://rmr.ca/DcFGe
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://rmr.ca/viOVa
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。幅広い女性層、男性層が魅力。全国規模で知名度宣伝度が高い。

-続く-、
609名無しさんの初恋:2015/03/08(日) 07:15:34.80 ID:SLg99Jsf
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
610名無しさんの初恋:2015/03/08(日) 13:39:36.73 ID:6mj1PSCQ
どうでもいい男とセックスして自分の価値を下げるよりも
処女を守っていい男と結婚した方が良くないか?
611名無しさんの初恋:2015/03/08(日) 16:28:40.88 ID:0DIoJNbP
処女がどれほど価値のあるものかを教えてくれる人は少ない
本人が魅力的であればあるほど処女の価値について考える機会は失われる
経験があろうとなんだろうと、その容姿や内面、能力を評価した男性が「それでも構わない」と求婚してくるのだから

処女の価値をよく知っている、貞操観念のある女性はあまりモテない上に消極的な女性である事が多く
貞操観念のある男性もまたモテない上に消極的な男性である事が多い
(消極的は、真面目・慎重と言い換えてもいい)
そのため貞操観念を持った者同士の恋愛が成立するケースは少ない

貞操観念のある相手が見つからないと自分が思っているだけで、意外ともう出会ってはいたりする
ただそこまで魅力的でないため、もしくは相手が非常に消極的なため眼中にないだけで
612名無しさんの初恋:2015/03/08(日) 18:55:59.31 ID:Jo7jDQBC
恋愛市場主義だから難しいよな。
30歳未婚者の4割は童貞処女だから出会い系援交全盛期でも貞操守った人達は出会えてないから。
お見合い復活しなきゃ無理じゃない。
613名無しさんの初恋:2015/03/08(日) 19:38:30.87 ID:4VPlowak
下半身のだらしない連中が節操なく行動したことで、
生まれつき身持ちが固かったり、色恋に慎重な人間
が、恋愛や結婚にそっぽを向くようになったのだよ。
いわゆるレモン市場化というやつだ。
614名無しさんの初恋:2015/03/09(月) 04:49:48.53 ID:79kI9LHL
現役女子大生オタサーの姫処女キャバクラ嬢苦学生デュエリストがつくった
伝説の鬱ゲー「少女幻想」

限定無料配信中!
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000178561

キャラ紹介 藤岡英雄

http://sakitansoft.com/character-main7.html

コンプレックスの塊な、冴えない33歳男性。
・学歴コンプレックス (中高が3トップの一つといわれる名門私立一貫男子校
『六本木学園』 だったが、東大に落ち、その後無気力な浪人生活を二年間にも渡って送り、
偏差値38の経営破綻寸前のFランク大学に進学した。)
615名無しさんの初恋:2015/03/09(月) 23:43:56.64 ID:K1WwD2ct
【処女厨憤死】女子が結婚までに付き合いたい人数 1位「2〜3人」 2位「4〜6人」 3位「1人」 4位「10人 [転載禁止]?2ch.net [495754707]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425896594/
616名無しさんの初恋:2015/03/10(火) 01:02:17.69 ID:6Lr9yWgQ
人付き合いが苦手で、自分の容姿が優れないのを自覚して、
人との交わりを避けてひたすら傷つかない方へ、傷つかない方へと
逃れ続けた先に辿り着いた「貞操観念」だとしたら、恐らく結婚は無理だろう
617名無しさんの初恋:2015/03/10(火) 01:42:57.20 ID:zxNy2Oo6
>>616
そのパターンがあるから、「童貞の貞操観念」については疑問符を付けざるをえないんだよね
もしこのスレの住人がコミュ力高いイケメンで生まれていたなら果たしてどうだったのか

そしてコミュ症で地味な処女も特別貞操が固いというわけでもない人が多い
たとえば憧れの有名人や好きな人と恋仲になるチャンスが訪れたら、何%がその機会を棒に振るだろうか?
棒に振るとしたら、貞操観念というより「こんな私で・・・あの人に嫌われたくないorz」などの理由だろう

私自身、恋愛がスタートしてあっさり陥落した「処女」を何人も知ってるので、
異性からの誘惑を一切断ち切り貞操を守ったのではなく、実際は「機会が訪れなかった」人達がほとんどだと思ってる
618名無しさんの初恋:2015/03/10(火) 01:52:33.69 ID:TrO8HFs+
そりゃ、タダマンキメたいからな
619名無しさんの初恋:2015/03/10(火) 03:41:07.61 ID:veLqJMyX
戦前生まれの人複数に色々な話し聞いた事有るけど、良くイメージで言われる昔はお見合いで童貞処女で結婚するのが当たり前って結構怪しいよ。
男は親か親戚が遊廓か芸者、ソープ等々で結婚前に経験させるし(初夜の失敗防止)
女もモテる子は親が決めた相手と結婚させられるからと親に内緒で遊んでる子は珍しくなかったそうだ。
親が異常に厳しいかモテ無い子位しか処女で結婚してないそうだ。
戦後にテレビが普及してから娘を処女で結婚させるのが父親の誇りなんて価値観が普及したそうだよ。
戦前生まれの人が更に年寄りに聞いたもっと昔の話しだと相当自由だったらしい。
620名無しさんの初恋:2015/03/10(火) 07:47:31.38 ID:8f4IfhHl
>>615
「1人」という答えが「14%」いますね。
こういう人と巡り合えれば結婚を考えるし、
そうでなきゃ独身でいいですよ。
621名無しさんの初恋:2015/03/10(火) 14:20:33.42 ID:KaGCkYYm
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧    諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   「童貞・処女である事は恥ずかしい」というが、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   それは反日マスゴミによる印象操作だ。
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |    騙されるな! 世俗の塵埃に染まらない強い意志を持て!
|  irー-、 ー ,} |    /     i    
| /   `X´ ヽ    /   入  |
622名無しさんの初恋:2015/03/10(火) 14:27:02.48 ID:6Lr9yWgQ
「1人」と回答した14%の女性全てが交際相手候補になり得る可能性は低いが、
(既に誰かと交際している、自分の年齢と比して若すぎる、既に複数回の
交際経験があるがあくまで「理想」として回答した、等)
比率としては7人強の女性の知り合いがいれば、その内1人が
結婚までの理想の交際人数が「1人」と考えていることになる
ここで言う「知り合い」とは、その後に交際へと発展する可能性が
少なからず存在する程度には親しい関係を指す

みんなそんなに異性の知り合いいるの?
623名無しさんの初恋:2015/03/10(火) 14:45:14.53 ID:N0C66ySV
『女子が結婚までに付き合いたい人数』『1人』の意味が俺には分からない。
何で『ゼロ』がないんだ?

ある女性が自分の人生を振り返った時「私にとって『男性』は配偶者のみだった」として
その配偶者(夫)を含めて1人なんだろうか?
624名無しさんの初恋:2015/03/10(火) 15:10:56.07 ID:nq/hxuie
>>623
あんた、表題しか読んでないだろ
スレを全部読んで、ちゃんとここも見ろよ→http://howcollect.jp/article/10724
「1人=初彼とそのまま結婚」という意味なのが分かっただろ?

ここからは俺の予想だが
36%:2〜3人
32%:4〜6人
14%:1人
11%:10人以上
ここまでの合計が93%。すると残りの7%は「分からない・無回答」と「ゼロ」ではないかと思う
(そういう選択肢があったのかどうかは知らんが)
ここでいう「ゼロ」ってのは「結婚前に世間一般が言う『お付き合い』はしません」って意味。

そのアンケートでの「付き合う」が婚前交渉を含んでいるとすれば、
「私は婚前交渉しません」という主義信条の女性であれば「ゼロ」と答えたのではないか?
625名無しさんの初恋:2015/03/10(火) 15:14:24.51 ID:nq/hxuie
訂正
残り7%の中には「7〜9人」という選択肢もありえるな
626名無しさんの初恋
この手のサイトで回答してるのは恋愛に積極的な、いわゆる肉食系の女性が多いのに
その上で「1人」が14%もいることに驚いてる