オタクな彼氏彼女がほしい その54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
オタの恋愛に関する相談とか雑談とかどうぞ。
次スレは>>980踏んだ人が建てるようにしましょう。

【避難所一覧】
2ch風(←管理人絶賛放置中)
http://h2o2.s333.xrea.com/otakarekano/
mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4988538
Twitter風
http://otaren.shoutem.com/

オタクな彼氏彼女がほしい その53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1361971818/
2名無しさんの初恋:2013/09/27(金) 22:29:13.90 ID:ioD/DzYR
四十年勤め上げた會社を退職し早二十年、何やら張り合ひの無い日々を送る内、大學生の孫に「退屈しのぎに遣つて見たまへ」と勸められた貳チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、遣つて見ると存外に面白い。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自づと思ひ返され、「戰爭さへ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に籠もり存分に「祭り」を堪能する毎日を送つてゐる。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かやうな理不盡が許されていいものか!」と熱辯を振るつて呆れられる始末。年甲斐も無い、とはこのことと後で赤面することしきり。
下手の横好きとはいへ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避やコピペの管理にも慣れ、「好きこそ物の上手なれ」を座右の銘として貳ゲツトに勵んでゐる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされる中、老いて尚矍鑠としてオフ會に向かへるのも、ひとへに貳チヤンネルのおかげかと思へば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言はれてゐるやうで愉快極まりない。
ひとつ間違へれば自らが乗り込んでゐた機體と同じ名前を持つコテハンに出會へる日を樂しみにしつつ、今日もヂスプレイに向かふ。
それでは、貳ゲツト。
3名無しさんの初恋:2013/09/29(日) 20:46:27.62 ID:/2cwe0qQ
誰か聖地
4名無しさんの初恋:2013/09/30(月) 15:58:43.43 ID:62o92Ou0
次スレいらないから立てなくていいよ
5名無しさんの初恋:2013/09/30(月) 16:25:02.17 ID:BjL5XDI4
そうだね
プロテインだね
6名無しさんの初恋:2013/09/30(月) 21:29:14.90 ID:5lp/BDno
次スレいらないなら来なくていいよ
7名無しさんの初恋:2013/10/01(火) 05:58:13.64 ID:wuolJeXZ
             <腐女子生成公式>

怠け者+自尊心が強い+性欲過多+精神が未熟+小心者+(漫画オタク)+女=腐女子
8名無しさんの初恋:2013/10/01(火) 11:17:48.06 ID:wIm7VOt8
っておいいいいいいいいいい
9名無しさんの初恋:2013/10/01(火) 23:17:11.44 ID:8hKv+erL
なかなかいないよね、あう人
10名無しさんの初恋:2013/10/02(水) 17:20:52.13 ID:IGNv/Kwa
お前と合う奴なんて存在しないよ^^
11名無しさんの初恋:2013/10/02(水) 20:59:08.60 ID:sK80r4zU
オタク同志で付き合ったところで四六時中オタ話ってわけでもないし
天気の話くらいはできるようになっておけよな
12名無しさんの初恋:2013/10/02(水) 21:03:32.22 ID:fxHJ5171
何気なくネタを振ってもパッと返ってくるぐらいが理想だな
13名無しさんの初恋:2013/10/02(水) 21:10:20.69 ID:2kVH4zgO
天気って言うと
スーパーセルがどーのこーのとか?
14名無しさんの初恋:2013/10/02(水) 22:41:25.74 ID:7qrFTHIN
打てば響く俺様
15名無しさんの初恋:2013/10/02(水) 23:25:03.92 ID:qguvCl2j
パチンカス市ね
16名無しさんの初恋:2013/10/03(木) 00:37:25.42 ID:EVYH0kLH
>打てば響く俺様
なんか今、お寺の鐘の音が聞こえた気がした
17名無しさんの初恋:2013/10/03(木) 01:21:19.26 ID:+KAXt+4p
>>15
打てば響くって慣用句がどうしてパチンカスになるのか
無知ワロタ
18名無しさんの初恋:2013/10/03(木) 08:09:51.13 ID:w5bS/Bu7
>>14に対するレスだったのか…
19名無しさんの初恋:2013/10/03(木) 09:24:20.61 ID:JJlG7Jbq
自意識過剰のバカしかいないスレ
20名無しさんの初恋:2013/10/03(木) 13:25:30.17 ID:HnsSfbN3
打てば響くなんて言葉聞いたこと無いんだが
21名無しさんの初恋:2013/10/03(木) 13:48:12.44 ID:cbobOxuY
22名無しさんの初恋:2013/10/03(木) 15:09:21.08 ID:ZGnKE1lR
語彙が少ない奴ってマジでアレだよね。とにかくヤバイっていうか
23名無しさんの初恋:2013/10/03(木) 17:17:18.03 ID:cXDM9Xcm
>>22
このコピペ好き
24名無しさんの初恋:2013/10/04(金) 01:39:57.45 ID:KIxkDDB2
ミントCって出会い系に登録してみたわ
25名無しさんの初恋:2013/10/04(金) 09:14:30.50 ID:Z4sx8DQ+
あ、別に報告いらないです
26名無しさんの初恋:2013/10/05(土) 13:18:05.47 ID:96gMzZXG
まだ猛虎弁のおっさんいんのか
いい加減購入層違うの理解しろよwww
27名無しさんの初恋:2013/10/05(土) 13:49:46.31 ID:xRNkM0cD
ちょっと何言ってるか分からないです
28名無しさんの初恋:2013/10/05(土) 16:43:10.89 ID:96gMzZXG
ごめん、>>26は誤爆
29名無しさんの初恋:2013/10/06(日) 13:05:44.68 ID:zB8YFO4Q
来週末からポケモンでオタ女が釣れるはwww
ハメまくるで!w
30名無しさんの初恋:2013/10/06(日) 16:57:39.01 ID:kFPew2cg
ジュンサーさんに通報しときますね
31名無しさんの初恋:2013/10/06(日) 19:08:50.54 ID:IGlLL5T+
コイキングにフェラしてもらえww
32名無しさんの初恋:2013/10/06(日) 22:58:10.22 ID:7MxVPkSk
新ライダーのヒロインがブサイク過ぎて辛い
コヨミ可愛かったのに
33名無しさんの初恋:2013/10/07(月) 01:13:15.00 ID:msnySRhi
舞はブサイクじゃないよ。凄い可愛くてオタ受けしやすいルックスだったコヨミちゃんが恋しいのはよくわかるが
舞はピッグテールなのがエロい
34名無しさんの初恋:2013/10/07(月) 20:36:10.96 ID:clfAgv4j
ブサイクがブサイク批判wwwww
35名無しさんの初恋:2013/10/07(月) 21:07:57.34 ID:hLQjOFcn
チビデブハゲはほんと無理
36名無しさんの初恋:2013/10/07(月) 21:09:11.04 ID:vHlk2+aQ
アイムが(ry
37名無しさんの初恋:2013/10/07(月) 21:28:32.46 ID:paLKAtqj
彼女欲しい
38名無しさんの初恋:2013/10/08(火) 20:18:44.01 ID:t1BWBJ+E
オタクカップルの致命的なのは、趣味の切れ目が縁の切れ目になる
39名無しさんの初恋:2013/10/08(火) 21:10:02.06 ID:p1t9lOCm
その程度の関係だったというだけ
40名無しさんの初恋:2013/10/08(火) 21:11:44.35 ID:8F7ER6iA
逆シャアをCCAと略す素敵な女性と知り合ったけどこっからどうやったら進展するのか分からない
選択肢出ないんだけどバグですかバグですね
41名無しさんの初恋:2013/10/08(火) 21:35:35.92 ID:iCjoCMW7
それはコミュ障という状態異常にかかっとる
42名無しさんの初恋:2013/10/08(火) 21:47:00.36 ID:p1t9lOCm
深刻なバグですのでリセットをオススメします
樹海へ行きましょう
43名無しさんの初恋:2013/10/08(火) 23:50:25.47 ID:PJctQ68l
それバグじゃなくて元からそういう仕様だと思う
44名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 00:52:23.48 ID:wc0PaWnc
あぁよくある攻略不可ヒロインか
エロゲーでほとんどのキャラが攻略不可だったと知った時はビックリした
45名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 08:04:17.30 ID:FtBYM2Tr
ハイレベルな選択が出来るのは推奨環境以上のみで、最低動作環境程度しか満たさないショボスペックだと選択肢自体が出てこないとか割と良くある
先ずは自分のスペック確認すれ
46名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 10:52:09.78 ID:yFbHgwv8
ガンダムっていう共通ネタが判明してるなら、イージーモードだろって思うのは素人考え?
住んでる地方によるけど、ガンダムワールド行こうとか、GFT行こうとか、来年だけどUCのep7行こうとか、いっしょにBlu-ray見ようとか、誘いやすいよ
47名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 15:54:31.27 ID:8tqFds3w
それが毎週湧いて出るイベントならな
毎回毎回デートでガンダムvsガンダムとか、戦場の絆やってるわけにもいかんし
外のイベントも週替りでやってるわけでもない

継続的に付き合う為にはガンダムだけじゃダメなんだよ
ただ「偉い人にはそれがわからんのですよ」とか、ふとした時に言える相手なのはいいんだが
48名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 16:50:31.57 ID:AdnPW6wg
一緒にプラモ作ったりしてキャッキャウフフしたい
49名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 17:33:51.13 ID:2DnCSTrc
知り合うきっかけが欲しいな
50名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 17:46:27.32 ID:MBNLSjt9
大学時代に付き合ってた子とよくF91ごっこしながら飯作ったりしてたな
今思うととても気持ち悪いけど付き合ってて一番楽しかった
またオタと付き合いたい
51名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 19:23:07.63 ID:2B1fhQ5K
>>47
なんでガンダムネタオンリーって考えなの・・・
52名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 20:05:26.11 ID:rL8nPff+
彼女の前で飲むコーヒーは
にがい
53名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 20:27:10.21 ID:Abkk8/YD
>>46
スペックが低いと一般にはイージーでも当人にはベリーハードになるもんよ
54名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 21:23:20.84 ID:wc0PaWnc
ボールがジオングに勝てるわけねぇだろ
55名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 21:34:39.84 ID:gM9PayWf
61式戦車 vs FAUC
ファイッ!
56名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 21:38:08.37 ID:8H31ARmS
ガノタ多いな
57名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 21:51:22.60 ID:jwWC58vv
役に立ちますぜ
そばに置いてくださいよヘヘヘッ
58名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 21:54:30.62 ID:n7CREoeo
>>57
たかりにきたのか?
59名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 22:15:46.20 ID:51vd6Ynn
>>47
とっかかりとしてはガンダムがあれば十分
実際に使った手だけど、「こんなにガンダムの話できる人、周りにいなくて! ガンダム飲みしようよ」から始めた。
あとは、漫画やBlu-rayの貸し借りも会う理由になるし。ガンダムから派生して、アニソンカラオケとか。モンハンの狩りとか
スペックスペック言うけど、性能の違いが、戦力の決定的差ではないのを見せてやれ
60名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 22:19:10.96 ID:Abkk8/YD
MS戦はそうかもしれないが人は性能=パイロットの腕だぞ
61名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 22:19:53.66 ID:CkGXYKrp
乳タイプ乙
62名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 22:26:54.49 ID:jwWC58vv
>>58
私だってイイ思いしたっていいじゃないですか
63名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 22:37:33.76 ID:51vd6Ynn
>>60
人のスペックって、ルックスとか学歴とか収入とか社会的地位とかだよね?
結婚紹介所とかなら、スペックがすべてだけど、実際の恋愛って、タイミングとか、相手の琴線に触れるなにかとか、情熱とか逆転要素多いよ
64名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 22:56:42.95 ID:Abkk8/YD
>>63
性格とかコミュ力も含まれると思う
その人の性能なんだから

ここで言葉の定義をしてもどうにもならんからここまでにしよう
65名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 23:10:57.12 ID:Abkk8/YD
その人自身でなくて相手から見たらどうかってのも影響するぞってことだね
相手あってのことだもんな
>>64は論点がズレてて申し訳ない
66名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 23:18:16.22 ID:jADua5bZ
ご覧ください、これがコミュ障です
67名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 23:41:09.13 ID:51vd6Ynn
>>65
分かりづらくてごめんだけど、そんな意図でした
自分は「ガンダム飲み会しよう!」から半年近く粘って、付き合えることになって、すごい幸せだから、47氏には諦めないでほしい
68名無しさんの初恋:2013/10/09(水) 23:47:40.12 ID:8H31ARmS
47氏www金子wwwww
69名無しさんの初恋:2013/10/10(木) 00:29:52.34 ID:RxM9DYZm
>>62
ええーいよるな!これ以上つきまとうと衛兵を呼ぶぞ!寄生虫めが!
あ、MAXの1/72プラキットの発売日決定したぞ
70名無しさんの初恋:2013/10/10(木) 09:20:59.19 ID:pc1305Jy
>>52
嘘を言うな!!
71名無しさんの初恋:2013/10/10(木) 12:02:23.57 ID:XnrmC7En
>>57
それガンダムじゃねーから!
サンライズだけどガンダムじゃねーから!
72名無しさんの初恋:2013/10/10(木) 14:15:45.37 ID:InzV4e66
ふぅ
相変わらず
き つ い
73名無しさんの初恋:2013/10/10(木) 14:58:27.55 ID:0+N/7Dqm
ヲタレン登録するかー
74名無しさんの初恋:2013/10/10(木) 15:37:03.53 ID:76dfkiqt
>>71
このノリが気持ち悪いんですよねえ
75名無しさんの初恋:2013/10/10(木) 18:04:08.74 ID:QKPooB8J
>>73
なにそれ?
76名無しさんの初恋:2013/10/10(木) 18:05:34.48 ID:K0KTHq+k
77名無しさんの初恋:2013/10/11(金) 13:44:40.71 ID:GU2Y52Z0
無造作ボブって何?
むっちゃ強そうな黒人のイメージなんだけど
78名無しさんの初恋:2013/10/11(金) 18:09:49.61 ID:6xcCmGuE
アングロサクソンのアメリカ人だな
無造作に相手を倒すことからその名がついた元プロボクサー、引退後はジムを開いて後進の指導にあたった
親日家で好きな食べ物は寿司と天ぷら
79名無しさんの初恋:2013/10/11(金) 23:16:51.76 ID:DFfr3fIK
ボブ・サップと親戚関係にあると言われているが定かではない
80名無しさんの初恋:2013/10/11(金) 23:23:53.27 ID:SK/jig4b
(滑ってるのに気付けよ・・・)
81名無しさんの初恋:2013/10/12(土) 14:22:46.52 ID:m2zp3vry
crawlやってみたが難易度高いな
怒りの護符拾ってラッキーと思ってたら雑魚が猛火のワンド振ってきて死んだ
82名無しさんの初恋:2013/10/12(土) 17:21:22.71 ID:vhMfhdE6
せやな
83名無しさんの初恋:2013/10/14(月) 17:32:16.38 ID:iORzfuip
ネットで知り合った女の子と遊んできた
女の子とサシで遊ぶのははじめてだったけどお店巡りしたりお茶飲んだりだけでもすごい楽しいんだな…
恋人にしてもらえる気はしないけど友達付き合いでも十分幸せだわ
帰った後で楽しかったのは俺だけだった気がしてきて次も会ってくれるかどうかすごい不安になったけど
84名無しさんの初恋:2013/10/14(月) 18:49:23.37 ID:Y+axvqna
ネットで知り合った男と会って来たんだけど最悪だったわ
終始キョドってるし話広がらないし退屈
ニヤニヤ笑っててキモかったし
もう二度と会う気しない
85名無しさんの初恋:2013/10/14(月) 20:06:06.88 ID:iORzfuip
>>84
┌(┌^o^)┐ホモォ…
86名無しさんの初恋:2013/10/14(月) 20:54:55.31 ID:yFl8gdIO
まさかのホモ展開…

いや>>84は女性でしょ?
ご愁傷さまです。
87名無しさんの初恋:2013/10/14(月) 21:50:11.81 ID:CicQMiJr
>>86
いや>>83を煽ってるだけだろwww
アスペかよ
88名無しさんの初恋:2013/10/15(火) 17:28:56.19 ID:d1RRwuEB
ぼくアスペ(^q^)
89名無しさんの初恋:2013/10/15(火) 19:20:11.82 ID:PV4Lbs63
>>83
俺も相手が帰るのを見送った後に急に不安になったな
皆そんなもんなんかな
90名無しさんの初恋:2013/10/15(火) 21:49:02.57 ID:e2Q//qCK
>>84は十年くらい前に同人板で流行っていたコピペです
91名無しさんの初恋:2013/10/16(水) 00:12:08.34 ID:nVo1fN1w
>>90
何言ってんだこの馬鹿
俺が適当に書いたのに
92名無しさんの初恋:2013/10/16(水) 00:27:00.31 ID:hZZLl98Y
は?書いたの俺だし
93名無しさんの初恋:2013/10/16(水) 09:02:59.52 ID:nVo1fN1w
はいはいワロスワロス
94名無しさんの初恋:2013/10/21(月) 20:56:30.00 ID:EIg1xqO0
みんな卒業してったのかな
95名無しさんの初恋:2013/10/21(月) 21:55:01.41 ID:bg9mXCfm
プロのお店でか
96名無しさんの初恋:2013/10/21(月) 22:06:58.11 ID:3Z8tXIiT
それはそれで大事だと思う。
97名無しさんの初恋:2013/10/21(月) 22:11:48.06 ID:y6gh65TF
この支配からの
98名無しさんの初恋:2013/10/21(月) 22:24:16.07 ID:KFT41BSU
SEX
99名無しさんの初恋:2013/10/21(月) 23:13:29.96 ID:iORNqqaB
セックス面白そうだけど下手に話切り出して彼女の機嫌損ねるくらいなら童貞のままでいいかなぁって…
セックスしなくても十分楽しいし
100名無しさんの初恋:2013/10/21(月) 23:22:56.10 ID:A4kX06eS
100get
101名無しさんの初恋:2013/10/21(月) 23:42:28.84 ID:0VNSygpT
そもそもお前相手いないだろ
102名無しさんの初恋:2013/10/22(火) 00:36:59.57 ID:fyb5nbgH
面白い面白くないとは違うと思う
103名無しさんの初恋:2013/10/22(火) 00:50:19.96 ID:5kGI6EPk
>>101
いるよ!
オメーと一緒にすんなチャボウズ
104名無しさんの初恋:2013/10/22(火) 01:10:44.07 ID:fyb5nbgH
じゃあなんでこのスレにいんの?
105名無しさんの初恋:2013/10/22(火) 09:50:33.33 ID:OlVReAII
なんででしょう?
106名無しさんの初恋:2013/10/22(火) 10:32:35.23 ID:4uKSE8Wh
ネットで妄想垂れ流してるだけなんだから暖かい目で見守ってやれよ
107名無しさんの初恋:2013/10/22(火) 13:11:58.76 ID:pJuyeGew
今日からこのスレの住民になりました。よろしくお願いします。もう独り身は嫌だ。
108名無しさんの初恋:2013/10/22(火) 23:20:58.98 ID:5kGI6EPk
じゃあ脱いでみて
109名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 00:09:37.98 ID:VVrODfBu
くっさ
110名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 00:52:55.51 ID:GMytlGtP
>>107
おい、くさいってよww
111名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 02:12:16.28 ID:iWsta93Y
オタクを見下して煽りたいだけのやつが住人の大半なんだろうな
ホンモノのオタクの方が少数派だろうよ。
112名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 12:17:49.18 ID:6tx5/bKe
ホンモノのオタク(笑)
選民意識でも持ってんのかこの豚
113107:2013/10/23(水) 12:19:56.91 ID:TF15ZcBx
石鹸でよく体を洗うよ・・・(´;ω;`)
114名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 22:19:01.52 ID:LZnm3eYf
なんだこいつきめえな
115名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 22:28:11.50 ID:iWsta93Y
ホンモノの、と付ける必要すらないか?
煽ってるやつがオタク要素があるのかどうかすら怪しい
116名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 22:51:46.26 ID:4SNl1TNG
こういうイタいキモオタって減ったよな
117名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 22:53:42.91 ID:j7NSuJGg
よくも悪くも普通のやつ増えたからね
118名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:00:15.10 ID:mOkF8LSy
思春期真っ盛りの中高生に多いよ
昔より少ないと感じるのは自分や周囲が大人になったのだろうね
119名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:22:05.44 ID:eecD0CtS
>>117
良い意味で普通ってのはなんとなくわかるけど、
お前の言う、悪い意味で普通って例えば何?
120名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:24:16.60 ID:j7NSuJGg
なんでおこってんだこいつ
121名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:29:31.03 ID:eecD0CtS
いや、それはお前の勘違いだ
で、どうなの?
122名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:31:35.49 ID:avnSJT5Z
なんか怖いんですけどこの人・・・
123名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:38:36.72 ID:eecD0CtS
何処でも聞けるようなペラい事をわざわざ書いてたので
なんか意図があるのかと思っただけよ

回答ないなら、何も考えてなくてそれっぽいこと書いてみました、ってのでいいです
124名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:40:29.78 ID:avnSJT5Z
横レスだがこの人いちいち煽らないと会話できないんだろうか
どこでも聞けるようなことはなにか意図がないと言っちゃいけないの?
あんたと会話するの大変そうだね
125名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:40:48.19 ID:rKSqqkIi
強烈なアスペ臭
こわい
126名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:43:15.83 ID:JBHZd4on
良くも悪くも、なんて慣用句にここまで固執するって何だろうね
127名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:45:05.35 ID:BqZy6mDW
よくも悪くも普通のやつ増えたから〜って言っただけでここまで粘着されて煽られると怖いな
悪い意味って何?何?なんか意図があるの?ないなら何も考えてなくてryって言え・・・
128名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:45:30.97 ID:eecD0CtS
こいつら普段から意味の無い言葉のキャッチーボールにまみれて生きているのか?
129名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:46:30.81 ID:yflfF4CO
ちょっとミサワっぽくなってきたな
130名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:47:53.35 ID:BqZy6mDW
とりあえず基地外演じてごまかそうとしてるな
そんな醜いことするなら黙って逃げればいいのに言い返さないと気がすまないタイプなんだろうな
131名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:52:34.16 ID:eecD0CtS
>どこでも聞けるようなことはなにか意図がないと言っちゃいけないの?
あと、こんな風に、質問されただけで自分を否定されたかのように感じる人って
どういう経緯でそうねじれてしまったのかスゲー不思議。
132名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:52:44.99 ID:GMytlGtP
いいぞもっとやれカスドモ
133名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:53:23.78 ID:PPPXFdJ5
精神的にとても幼いんだろう
134名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:54:05.06 ID:LZnm3eYf
うわあ・・・
135名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:54:31.81 ID:BqZy6mDW
たぶんみんなはよくも悪くも〜って言っただけでそこまでキレてしまったお前のことがスゲー不思議だと思うぞ
136名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:57:56.48 ID:eecD0CtS
>そこまでキレてしまった
お前きっと本気でキレた人見たことないんじゃね?
137名無しさんの初恋:2013/10/23(水) 23:58:45.99 ID:eecD0CtS
>>133
何を以ってそう判断した?
138名無しさんの初恋:2013/10/24(木) 00:09:36.26 ID:i3n8RmEt
ID変わると急に静かになるお前らの習性もよくわかんないんだよな
139名無しさんの初恋:2013/10/24(木) 00:12:39.38 ID:9a6P0FwS
ID:eecD0CtSにはもう何言っても無駄だなって思っただけよ
140名無しさんの初恋:2013/10/24(木) 00:16:52.05 ID:YDgxCut1
暖房要らずで経済的そうだな
141名無しさんの初恋:2013/10/24(木) 00:20:19.96 ID:i3n8RmEt
>>139
何言ってもというか、なんかまともなこと言われてましたっけ?
どれよ?
142名無しさんの初恋:2013/10/24(木) 00:40:53.43 ID:XcLBoNH1
>>137
お前のレスを全て見た上で精神的に幼いんだろうな、と感じたよ
143名無しさんの初恋:2013/10/24(木) 00:41:48.19 ID:IG39JUr2
めんどくせえキモオタだな
144名無しさんの初恋:2013/10/24(木) 00:47:23.43 ID:CewzBnJc
ガキは糞して寝ろ
145名無しさんの初恋:2013/10/24(木) 05:42:26.74 ID:449zzpgz
ここまで理論的な叩きなし。
レッテル貼りとか、理由のない否定とか、アンカーそのままブーメランしても通じるレベルの浅さ
いくら純愛板が煽り耐性無いからってちょっと煽り方がレベル低すぎるだろ・・・
146名無しさんの初恋:2013/10/24(木) 10:31:50.21 ID:W9sr4+Xo
>>145がレベルの高い煽りを見せてくれるってさ!
ヒューwwwカックイーwwwwwww
147名無しさんの初恋:2013/10/24(木) 12:08:37.93 ID:XcLBoNH1
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
148名無しさんの初恋:2013/10/24(木) 12:59:05.28 ID:+4hxgCSn
明日もう一度ここへ来てください
本物の煽りを見せてあげますよ
149名無しさんの初恋:2013/10/24(木) 18:54:06.60 ID:CaBVTAUQ
一緒にポケモンやってくれる彼女欲しい
150名無しさんの初恋:2013/10/24(木) 19:26:00.55 ID:1WsROR98
>>149
そういう事は避難所で言った方がまだ目があるんじゃないかな
151名無しさんの初恋:2013/10/24(木) 20:26:39.72 ID:lJHXRz7x
僕のギャラドスで遊びませんかフヒヒ
152名無しさんの初恋:2013/10/24(木) 23:56:02.70 ID:zSKQjmmB
さーてクリスマスまであと2ヶ月
153名無しさんの初恋:2013/10/25(金) 00:07:32.61 ID:hHaL1OTL
負け惜しみだとかそういうのではなく
クリスマスあたりは年末年始で物流止まる直前だから仕事が糞みたいに忙しい
例え連れがいても遊ぶ余裕が無い
決して負け惜しみではない
別に寂しくなんかない
154名無しさんの初恋:2013/10/25(金) 00:09:47.89 ID:6/fSGD4E
おう寂しいんやな
お前のIDはOTLって感じにうな垂れてるぞ
155名無しさんの初恋:2013/10/25(金) 00:15:25.11 ID:hHaL1OTL
IDまで誤魔化せなかったよ
いいんだ特別手当出るから1月の給料ウハウハだからいいんだ
156名無しさんの初恋:2013/10/27(日) 01:08:55.34 ID:YrmenPMZ
おなかいたい
157名無しさんの初恋:2013/10/27(日) 08:04:55.69 ID:6fDDPlSU
トイレ行け
158名無しさんの初恋:2013/10/27(日) 12:33:34.31 ID:gm7W8yov
まどマギ映画糞以下だった
159名無しさんの初恋:2013/10/27(日) 17:47:05.19 ID:7rdFd24Q
まどマギ(笑)
160名無しさんの初恋:2013/10/27(日) 18:04:58.30 ID:QPzmrGSJ
ほむほむみたいなヤンデレ彼女ほしい
161名無しさんの初恋:2013/10/27(日) 18:51:18.06 ID:WaKARBNb
はいはいキモいキモい
162名無しさんの初恋:2013/10/28(月) 22:08:13.30 ID:MjME78e5
ダッカール付けてるロン毛キモオタwwww
163名無しさんの初恋:2013/10/28(月) 22:49:01.00 ID:7+PVAbBw
あーゲーセンの音ゲーコーナーにいそう
164名無しさんの初恋:2013/10/29(火) 01:11:16.29 ID:s6cOqH/f
的確
165名無しさんの初恋:2013/11/02(土) 11:21:13.85 ID:90x8Qd/6
ハロウィンファックしてきたwww
渋谷でコスした女オタっぽいのナンパしてハメハメwwwwwww
スク水セックス燃えたわーwwww
166名無しさんの初恋:2013/11/02(土) 21:09:46.11 ID:Pknl5P/h
>>165
その割には帰る時間はやいな。
167名無しさんの初恋:2013/11/03(日) 18:40:27.54 ID:djB8dInF
>>165
通報したぜ
168名無しさんの初恋:2013/11/03(日) 20:08:04.16 ID:HrEbnGbO
さすがにその対応はおかしい
169名無しさんの初恋:2013/11/10(日) 07:48:43.38 ID:JIQVGTKH
もう秋葉やイベントで探すしかないんだよ!それしか出会う方法ないんだよ…!
キモくてもそれしかないんだ!
170名無しさんの初恋:2013/11/11(月) 00:34:36.93 ID:SCnal9lK
ネットの恋人募集とかでいいんじゃないかな
イベントで探すと下手したら出会い厨と思われるよ
171名無しさんの初恋:2013/11/11(月) 00:48:04.17 ID:sQsl9MUY
下手したらも何も出会い厨そのものだろ
そこは開き直れよ
172名無しさんの初恋:2013/11/11(月) 01:24:17.67 ID:O+BWCAX9
青いツナギを着て白いベンチに座ってれば、大丈夫だよ
173名無しさんの初恋:2013/11/11(月) 14:16:51.02 ID:fqNMs9+E
イベントで探すなら、
同じようなイベントに何回も参加し、
顔見知りから友達となり、
さらにそこから恋人になる、
って過程でないと難しいだろう。

初めて会ったその日に連絡先交換したりとか、
相手によってはナンパと認識されて、
出会い厨認定されかねん。

ま、ホント、コチラの態度とか相手の受け取り方によるけど。
174名無しさんの初恋:2013/11/11(月) 17:21:46.69 ID:T1/3FZ7x
自分は出会い厨じゃないとでも思っているのだろうか
175名無しさんの初恋:2013/11/11(月) 18:17:09.95 ID:k/rPVGjI
はい
176名無しさんの初恋:2013/11/12(火) 07:17:21.80 ID:3ZBFkwDY
出会い厨とか引け目感じてるから消極的になって出会えないんだろ
そこは開き直れよ
自然な恋愛できない環境にいる人間は出会い厨じゃなきゃ恋愛もできないだろ
177名無しさんの初恋:2013/11/12(火) 14:44:30.47 ID:oz7+3YYZ
まず無駄に高いプライドをなんとかした方がいい
178名無しさんの初恋:2013/11/12(火) 18:18:57.04 ID:ktsggYHn
>>176
そういうのが出会い目的でないイベントや店に来るのは迷惑でしかないし、
自分の目的を果たすためなら他人に迷惑を掛けても構わないという考えを持った人間と付き合いたい奴がいると思うか?
そんなんだから恋愛できないんだろ
179名無しさんの初恋:2013/11/12(火) 19:03:55.39 ID:E2r4yIx8
ぼくのかんがえるぜんてい
でしか語れないからダメなんでないの
180名無しさんの初恋:2013/11/12(火) 21:39:20.15 ID:3ZBFkwDY
>>178
その前に君は絶対に恋愛なんてできないだろうねw
人を好きになる事自体迷惑と考えてんじゃねw
恋愛なんてちょっと攻めるぐらいに踏み込まなきゃなんも進展しいし
君はもう諦めたほうがいいよw

しかもなんで極論で語られてんのかわからんけど別に思いっきり迷惑になる行為なんかしないだろw
無理矢理どっか連れてくとでも思ってんのかwww

そういう頭でっかちの口だけさんは何もできないから嫉妬して行動できる人間をどうしても悪者にしたいんだろうけど
181名無しさんの初恋:2013/11/12(火) 22:28:17.91 ID:fSJ0p8hK
すぐ出会い厨
な ん で も 出 会 い 厨

その結果非婚少子化が進んでしまったのは紛れもない事実!!
182名無しさんの初恋:2013/11/12(火) 22:41:18.74 ID:9iwZF220
>>178
お前最高に気持ち悪いわ
183名無しさんの初恋:2013/11/12(火) 23:33:08.72 ID:aON8fITQ
相手から声掛けてきたら自然な出会いだという不思議
184名無しさんの初恋:2013/11/13(水) 13:59:38.26 ID:VBUMNeSb
基本的に受け身
そして糞の様に高いプライド
185名無しさんの初恋:2013/11/13(水) 18:23:45.69 ID:r+dbaBUh
あと黒髪ロングスキー
186名無しさんの初恋:2013/11/13(水) 20:17:24.69 ID:U5UgoNca
とどめは処女厨だ
187名無しさんの初恋:2013/11/14(木) 01:01:52.17 ID:6bdFvVcC
出会い厨叩きは最早時代遅れ
188名無しさんの初恋:2013/11/14(木) 02:26:53.55 ID:zIqLdWaq
出会い厨叩いてるのは自分も出会い厨なのに出会えてない奴等
189名無しさんの初恋:2013/11/14(木) 16:17:17.11 ID:V0p5mByK
なんか必死なのがいるな
190名無しさんの初恋:2013/11/14(木) 17:38:24.23 ID:59XW4FfX
お前とかな
191名無しさんの初恋:2013/11/16(土) 18:24:00.55 ID:AMhzg86D
出会えないから出会いを探してる奴らを叩きたいんだろ。
そんな事に気使ってんなら努力しろよ。
192名無しさんの初恋:2013/11/17(日) 11:13:32.57 ID:iBV1NawC
せやな
193名無しさんの初恋:2013/11/17(日) 21:29:35.65 ID:4L/LTBCg
せやろか
194名無しさんの初恋:2013/11/25(月) 14:38:37.46 ID:VRpqVUf/
ここまで建設的な意見や反論無し
レッテル貼りと無駄レス率100%かw
195名無しさんの初恋:2013/11/25(月) 15:00:04.22 ID:VRpqVUf/
オタクを筆頭として、少数派のスレは煽ると面白い漁場だと思ってるバカは
昔から2chには少なからず存在してるとは言え
スレが昨日してないのにまだ張り付いてるあたりは、
もうかまってちゃんか精神障害の部類だろうな。
こういう煽りは総じて、頭使って長期的に楽しむ煽りの手口は絶対に 使 え な いwww

とまあ、マイノリティスレで煽るバカをさらに煽るPKKみたいな遊びってやつ。
俺みたいなのも昔から居る
196名無しさんの初恋:2013/11/25(月) 15:35:27.93 ID:BU8uZeMF
せやな
197名無しさんの初恋:2013/11/25(月) 16:36:15.08 ID:VRpqVUf/
な、一週間もレスがないのに1時間以内で帰ってくるんだぜ
しかも平日の昼間にだぜ
レスしないって選択肢も、NGIDにするって選択肢もなく張り付いてるんだぜ
やっぱり面白いわ
198名無しさんの初恋:2013/11/25(月) 16:55:47.70 ID:k6Moz497
お、おう
199名無しさんの初恋:2013/11/25(月) 18:58:22.20 ID:BP10H4Gy
やべえ彼女できるかもしれん
俺の人生始まったな
200名無しさんの初恋:2013/11/25(月) 19:12:30.22 ID:fNg6xvtx
あ、日記ならFacebookでお願いします
201名無しさんの初恋:2013/11/25(月) 20:52:27.55 ID:iXDQcQps
>>199
できるまでは始まったとは言えないのでは
202名無しさんの初恋:2013/11/27(水) 20:14:46.69 ID:stpilQpW
性なる夜までもう1ヶ月ないけどみんなどうすんの
203名無しさんの初恋:2013/11/27(水) 20:32:39.77 ID:WLA4fHma
どうもしないよ?
204名無しさんの初恋:2013/11/27(水) 20:33:12.10 ID:0amhVAcQ
今年もモニターの中の彼女と過ごす予定です
205名無しさんの初恋:2013/11/27(水) 20:38:48.84 ID:JfI+8hPF
俺は先週彼氏見付けた。たぶんクリスマスはアニメ鑑賞会しながらにゃんにゃんする
206名無しさんの初恋:2013/11/27(水) 20:41:24.20 ID:puSk7S4J
すまホモ
207名無しさんの初恋:2013/11/30(土) 10:33:26.87 ID:l2fg5qe8
すまホ
208名無しさんの初恋:2013/11/30(土) 12:06:07.10 ID:9A8p3pGa
まホ
209名無しさんの初恋:2013/11/30(土) 22:17:14.80 ID:mofxxiPQ
┌(┌ ^o^)┐
210名無しさんの初恋:2013/12/02(月) 01:43:43.02 ID:I52z6zlq
腐女子のつまらなさは異常
211名無しさんの初恋:2013/12/03(火) 00:17:42.12 ID:6UhxtJGs
腐女子「殺すよ」(ニコッ
212名無しさんの初恋:2013/12/03(火) 00:23:37.26 ID:ZI7UKWgU
だってつまんねーし
213名無しさんの初恋:2013/12/03(火) 20:18:23.54 ID:mescUveF
おっとSATSUGAI予告ですかな
214名無しさんの初恋:2013/12/06(金) 18:22:13.29 ID:hXKCj4vC
お前ら彼女欲しいっていうけど結婚したいの?

おれは彼女欲しいけど結婚したくない
215名無しさんの初恋:2013/12/06(金) 22:25:21.51 ID:gKK1n1nZ
付き合いでイルミネーション観に行かざるを得なかったけど
退屈だわ人多いわで全く楽しくなかった
同じ退屈人多いでもコミケ並んでる方がよほど楽しいし
そもそも出かけるより家で2chアニメ漫画ゲームしながらごろごろしてるのが一番ですわ

>>214
とりあえず娘が欲しいですはい
216名無しさんの初恋:2013/12/11(水) 22:02:38.84 ID:DD/akzR6
そうだねプロテインだね
217名無しさんの初恋:2013/12/18(水) 23:04:59.59 ID:QTBO2S7i
そろそろクリスマスだね
遠距離だから当然1人で過ごすけど
218名無しさんの初恋:2013/12/19(木) 00:09:21.07 ID:myqtNT8j
遠距離もなにもぼっちだから当然一人で過ごすけど
219名無しさんの初恋:2013/12/20(金) 13:03:25.34 ID:+1pT1h7i
だから何?
220名無しさんの初恋:2013/12/20(金) 19:28:18.73 ID:QhFMykOz
このスレでは遠距離とはいえ相手がいるお前こそ何だって話になる
221名無しさんの初恋:2013/12/20(金) 19:55:42.41 ID:v06obCRE
学校の電子辞書にAKBのこじはるのシールを貼っているんだが、「○○くん、
こじはる好きなんだ〜?」って言われたい....

言われないもんかね?
222名無しさんの初恋:2013/12/20(金) 20:18:32.14 ID:Ryjk550k
フォッwwww○○殿、コジコジがお好きでござるかwwwwwww
奇遇ですなwww拙者も嗜みますぞwwwww
なかなかよい趣味をされてますなwwwwコポォwwwww
223名無しさんの初恋:2013/12/20(金) 21:40:09.35 ID:BG8SQSn1
知るかよクソガキ
224名無しさんの初恋:2013/12/20(金) 21:41:27.02 ID:nqz7QAPo
マジレスすると、(うわ・・・電子辞書にアイドルのシール貼ってるよ。キモ)ってなる
225名無しさんの初恋:2013/12/20(金) 23:24:34.90 ID:v06obCRE
>>224
マジで?

アイドルでもこじはるって女子人気高いしいけると思ったんだが
こじはる好きな女子なら「こじはる好きなんだ?」って男友達に
言わないもんかね?
226名無しさんの初恋:2013/12/21(土) 13:22:41.84 ID:d1UDVgxi
AKBオタはちょっと…
227名無しさんの初恋:2013/12/21(土) 17:17:15.25 ID:UyAGU0Gx
電子辞書にアイドルシールとか気持ち悪過ぎるからやめとけ
黒歴史になるぞそれ
228名無しさんの初恋:2013/12/21(土) 19:39:59.42 ID:iyyda023
やっぱりクリスマスはつらい
229名無しさんの初恋:2013/12/21(土) 20:13:23.81 ID:Zr+Q9uyV
>>226>>227
こじはる好きな女子って結構いそうなもんだけどいないかね?
230名無しさんの初恋:2013/12/21(土) 21:41:12.47 ID:ZdmVs/sN
同じ物が好きなら仲良くできるってのがまず間違いだし
逆に言うと好みが違う相手でも仲良くなることはできるし
そもそも学生のころから2chに入り浸ってるとロクな大人にならんからネットの時間減らしてお外に出なさい
231名無しさんの初恋:2013/12/21(土) 22:23:09.71 ID:Zr+Q9uyV
>>230
こじはる好きな女子がいてもこじはる可愛いよねって友達にいうとは
限らないってこと?
232名無しさんの初恋:2013/12/21(土) 23:29:36.43 ID:V/00iZkB
ソーデスネーって合わせてるんだよ言わせんな恥ずかしい
233名無しさんの初恋:2013/12/22(日) 09:33:41.35 ID:UfVUb8JC
好きになった人が全然オタクじゃなくてつらい
酔った勢いでかぐや姫の作画を語ってしまったオワタw
234名無しさんの初恋:2013/12/22(日) 11:27:55.81 ID:pApLxNy3
>>232
どゆこと?
235名無しさんの初恋:2013/12/22(日) 13:55:48.95 ID:Zm6Nwtti
好きなものが同じより、嫌いなものが同じほうが仲良くなれる
あるオタクな趣味が同じ→仲良くなる!ってのより
ヤンキーとかが嫌い→仲良くなる!ってのほうが長続きする
236名無しさんの初恋:2013/12/22(日) 13:57:49.45 ID:KukqL7wt
「○○って嫌いなんだよね」
「えっ…」

ってなると気まずすぎるな
237名無しさんの初恋:2013/12/22(日) 20:17:02.19 ID:dq6LbUTD
一時期、漫画つながりで異性と仲良くなりたいと出会いを試みたことがあった。好きな漫画の話が合えば気が合うんじゃないかってね。

漫画の話はそこそこ合ったけど、他はそうでもなかったw
238名無しさんの初恋:2013/12/23(月) 03:42:44.91 ID:20IIGRoX
>>237
所詮、オタクカップルは趣味に翻弄されて真剣な恋愛すら出来てない現状を(オタクカップルの友人達)見てたり、愚痴を聞いてる限り。
趣味の切めは縁の切めと言うのはよくわかる。 似たもの同士と言えど御互いライバル心を燃やし続けて叩きあいしてたりするからね。
239名無しさんの初恋:2013/12/23(月) 18:33:01.08 ID:SapGhu8r
今年はクリスマス中止のお話がないね
240名無しさんの初恋:2013/12/23(月) 20:42:44.16 ID:UD34XxWt
>>238
意味の分からない御託並べてんじゃねーよキチガイ。
そんな狂った性格だからお前は恋人も出来ないんだろ。
241名無しさんの初恋:2013/12/24(火) 00:18:06.61 ID:LvaAnSPq
サンタさんゑ

プレゼントはいらないので、今年のクリスマスは中止にしてください。
242名無しさんの初恋:2013/12/24(火) 00:18:16.42 ID:6Vojgz5L
>>238
日本語
243名無しさんの初恋:2013/12/24(火) 01:17:53.86 ID:B721a1J+
趣味の切れ目は縁の切れ目って、そうかな?
そういう人は趣味友達ともうまくいかないんじゃない?
ヲタク封じ込めて普通の人と付き合っても、お腹よじれる位笑ったり、共感したりはないかな
同じジャンルじゃなくてもヲタク同士の方が楽しいと思う
何かに熱中する気持ちがお互い理解出来るから
244名無しさんの初恋:2013/12/24(火) 14:59:36.33 ID:sv6eG6zw
>>238みたいに凝り固まったキモオタは誰とも親しくなれないよ
245名無しさんの初恋:2013/12/24(火) 17:23:05.03 ID:JuFkjPqz
俺はオタ女子の容姿が好きだからオタ女子と付き合いたい
趣味が合う合わないはどうでもいい
246名無しさんの初恋:2013/12/24(火) 17:24:59.76 ID:xdznN9Qm
ある意味身体目当てだな
247名無しさんの初恋:2013/12/24(火) 20:35:33.13 ID:TMijahRG
まあブサイクはブサイク同志よろしくやってくださいよw
248名無しさんの初恋:2013/12/25(水) 05:14:49.86 ID:d+HdBNd4
趣味が合わないと一緒に居るのが苦痛
一緒にゲームやったりアニメ観たり漫画の感想を言い合えるような人と付き合いたい
249名無しさんの初恋:2013/12/25(水) 17:47:10.06 ID:jSvm+Keh
ツイッターにでも呟いてろよ
250名無しさんの初恋:2013/12/25(水) 18:30:23.63 ID:CgB9bG6f
趣味よりもそれを許容できる性格の方が重要だわ
251名無しさんの初恋:2013/12/27(金) 18:10:57.52 ID:ir9Ihs3W
オタ女の巣窟
雑談スレ別館1301@女向ゲー一般
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1388126392/

女向けゲー一般@雑談スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/52514/
252名無しさんの初恋:2013/12/28(土) 11:32:48.96 ID:n5A7zKJ2
いつも通りコミケで可愛いオタっ娘をいっぱい愛でてこよう(*^o^*)
俺のコミケの最大の目的であり楽しみです
253名無しさんの初恋:2013/12/28(土) 17:04:16.27 ID:eJ7Mnd2X
>>240
コイツやり目的しか考えてないやつだなw
254名無しさんの初恋:2013/12/28(土) 18:21:08.01 ID:4MtAusrf
>>250
そう思う。
一緒に楽しめれば一番理想だけど、理解してくれれば別にいいや
255名無しさんの初恋:2013/12/28(土) 23:16:31.35 ID:60hxH+WZ
趣味が合うなんてまずありえないこと
256名無しさんの初恋:2013/12/30(月) 18:18:17.34 ID:H0malaKC
昨日はコミケ来てる女オタとラブホ一泊してきたわwww
だらしない体しててちんぽギンギンだったわwwwww
257名無しさんの初恋:2013/12/31(火) 08:50:19.05 ID:bx8+DbnI
こういう系のレスってなんで決まって草生やしてんだろう
258名無しさんの初恋:2013/12/31(火) 15:25:36.98 ID:T1bTVKK9
緑化したいんだよ
259名無しさんの初恋:2013/12/31(火) 16:10:10.77 ID:Ltg8yL3X
俺、ヲタの彼女と付き合ってるけど本当に可愛いし、話も合うし。
アニメの映画とかも見に行けるから会話の選択肢だって広がるぞ

同学年で、俺は頭悪くメガネのブサメン(当然)
なのに彼女は学年トップ
何でこんな俺と付き合ってくれてるのかわかんないわww
260名無しさんの初恋:2013/12/31(火) 16:20:55.86 ID:vw2EYT1Q
>>257
妄想だからでしょ
261名無しさんの初恋:2013/12/31(火) 16:26:07.65 ID:Ltg8yL3X
>>260

草生やさずに真面目な顔で「ヲタの彼女と付き合ってます」キリッ
って言ったらコレジャナイ感あるだろ
262名無しさんの初恋:2013/12/31(火) 17:02:15.30 ID:UBwSRo/b
wwwwwwwwwwww
263名無しさんの初恋:2013/12/31(火) 20:49:48.56 ID:Ltg8yL3X
>>262

どうしたwwwww
264名無しさんの初恋:2014/01/02(木) 06:03:47.86 ID:zeRiOH9R
>>259
びっぷら板の一年間喋った事が無いとかスレ立てしてる主か
265名無しさんの初恋:2014/01/03(金) 09:06:11.96 ID:YCXzPzJB
>>264
あ、みたみた彼女だと思い込んでる人でしょう
266名無しさんの初恋:2014/01/05(日) 22:04:27.18 ID:ewFai7uS
なにそれこわい
267名無しさんの初恋:2014/01/07(火) 04:32:44.02 ID:6O97Ie97
そのこわいスレ気になる
268名無しさんの初恋:2014/01/07(火) 12:25:10.79 ID:sj8bx8ll
269名無しさんの初恋:2014/01/08(水) 22:45:47.99 ID:Yg2dyAlZ
おまえらは自分をヲタクだと思いますか?それは何のジャンルですか?
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67792121.html
270名無しさんの初恋:2014/01/10(金) 20:13:09.13 ID:WNYhoL8j
タワーでも店レベル1万ぐらいまで上げてた人いたからな
それでもまだ上限じゃなかった
271名無しさんの初恋:2014/01/10(金) 22:04:39.76 ID:WNYhoL8j
ぎゃ、いまさらながら誤爆に気づいた
272名無しさんの初恋:2014/01/11(土) 15:26:18.36 ID:5B+P5O6x
>>250
理解が大事だよね、ほんと
友達がアニメ漫画オタクでオタクじゃない人とばっか付き合ってすぐ別れてたりしてたから
アニメ漫画オタクではないけどゲームオタクの友人を紹介したら
すぐ仲良くなって付き合い始め、うまくいってる
オタクのジャンルは違うけど、お互い理解し合ってうまくいったよう
273名無しさんの初恋:2014/01/12(日) 13:46:59.95 ID:vSJkBkiZ
ジャンルはかぶってても会話が下手だとダメだわ
もっと話し上手になりてぇ
274名無しさんの初恋:2014/01/13(月) 10:28:55.70 ID:/lcALQEU
婚活パーティーに行ってきた。
数千円どぶに捨ててきたようなもんだった・・・
275名無しさんの初恋:2014/01/13(月) 11:22:12.11 ID:WB6BpZsE
くやしく
276名無しさんの初恋:2014/01/13(月) 17:08:15.69 ID:/lcALQEU
キィー!結局誰とも知り合えなかった!
チクショー!
277名無しさんの初恋:2014/01/13(月) 18:27:48.72 ID:W8QV3QPB
ID:/lcALQEUみたいなののためにあるイベントだからな
これからもどんどん参加してくれよ!w

>>273
会話の練習させてくれる人と知り合いになるしかないな
ネトゲなんかは表情も声のトーンも分からないけど
相手の顔を見なくて良いからこそできる話ってのもあるんで手段としてはアリ
話題がない時もネトゲって言う共通のモノが存在するぶんすごく楽(これに逃げてばかりはダメ)
278名無しさんの初恋:2014/01/13(月) 19:35:48.17 ID:HrTAbUkW
>>277
知り合い作ること自体が下手でなあ、逆に上手くなれば彼女も作りやすくなるんだろうが
ネトゲというか文字での会話はともかくリアルタイムで進むオフラインの会話に慣れたいしやっぱり相手作るかことあるごとに喋るしかないな
あとネトゲはハマるとロクな事にならんのが目に見えてるw
279名無しさんの初恋:2014/01/13(月) 19:46:33.61 ID:/lcALQEU
>>277
いや、多分もう参加しないw
280名無しさんの初恋:2014/01/13(月) 20:36:45.16 ID:WB6BpZsE
>>276
違う違う。
もっとくやしくおながいします。
281名無しさんの初恋:2014/01/13(月) 21:29:37.35 ID:/lcALQEU
>>280
1人数分じゃなんにも印象に残らんし話せんわ!(ノ#`Д´)ノ⌒┻━┻
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ファ・フォァ・フワォオオオオオオオオオオオン!!
282名無しさんの初恋:2014/01/13(月) 21:49:17.59 ID:WB6BpZsE
>>281
ありがとう!
283名無しさんの初恋:2014/01/14(火) 19:15:06.74 ID:7XEg8k0/
婚活パーティーで彼女できたよ
すぐFOされたこともあるし、1回で諦めちゃだめだ!
284名無しさんの初恋:2014/01/14(火) 20:05:16.81 ID:ioOS9O8e
何回でできたのよ
285名無しさんの初恋:2014/01/14(火) 21:17:31.32 ID:lzrKGXWP
101回目
286名無しさんの初恋:2014/01/15(水) 00:04:23.05 ID:7XEg8k0/
>>284
3回目
1回目はこっちからFO、2回目は向こうからFOだった
287名無しさんの初恋:2014/01/15(水) 15:45:58.78 ID:sAmNb/E8
F?O?
288名無しさんの初恋:2014/01/15(水) 18:33:08.49 ID:Up0YYz2C
ガールフレンド(1980年代)
http://youtu.be/q5lBF4Tn95k
ガールフレンド(1990年代)
http://youtu.be/bzEnenrQLIQ
289名無しさんの初恋:2014/01/15(水) 19:47:55.30 ID:ujAgEqUh
パーティー、ダサいとかブサいとか野暮ったいとかなら全然良かったんだけど、
肌がボコボコとか、骨格がねじれてるとか、骨格が分からないほどの肉付きとかそんなんばっかだった。
290名無しさんの初恋:2014/01/15(水) 19:59:10.34 ID:SXiIagPv
骨格を意識して人を見たことがない
291名無しさんの初恋:2014/01/15(水) 20:00:43.55 ID:FLfj8dzx
オタクスレなのに見た目に言及する時点でろくなもんじゃないな
それが20年後にそれぞれどうなるのかって話しだし。

もっとも、見た目で善し悪し語れる時点で自分がブサイクだって明言してるようなもんだ
IKEMENなら「見た目しか見てないで寄ってくるやつ」に辟易してるはずだからなw
金しか見てない女なんてのもゴロゴロ居るけど、そういうのと似たようなもんか
自分の方を見ているようで、よく見ると自分の後ろ側を見ていたり
視線が手元しか見てなかったりする感覚ってのは、やっぱりブサイクには想像できないんだろうよ

かくいう俺はアスペだから、見た目どころか中身語るのも危ないけどな
292名無しさんの初恋:2014/01/15(水) 20:03:53.74 ID:ujAgEqUh
>>290
俺も普段は気にしないけど、異質なものがあると気になるじゃん
293名無しさんの初恋:2014/01/15(水) 20:11:41.55 ID:FLfj8dzx
いちおう下駄箱にラブレター(当時はまだギリギリあった)とか
一方的にメアド握らされたりする程度には「黙ってればIKEMEN」なんだけどさw
筋金入りのオタクかつアスペという非常に残念系の人生をすごしてきた身としては
アンカー付けて「分相応」って3文字だけレスしたい内容が
このスレにいったいいくつあるのか?としか見えないんだよな

まず自分でモテるようなファッションにしてみろよと言いたい
努力すらしてないなら論外だ、文句言う姿を滑稽な目で見られる人生を送ればいい
努力した上でそれでもブサイクしか寄ってこないって言うならあと一歩だよ
自分がいやだと感じる見られ方を、自分が美形・美人に対してしてることに気付かない限り
いくら自分の見た目だけ磨いたって、中身が腐ってる有象無象の一人としか見られないんだからさ
失敗するべくして失敗してるんだからそりゃ、運が悪いんじゃなく実力の結果だ
294名無しさんの初恋:2014/01/15(水) 20:20:32.28 ID:FLfj8dzx
オタクは、一般人(笑)からいつも腐った視線を向けられてるぶん
そういう中身の腐った人間に対するアンテナは敏感だと思うんだけどな
それをさらに下の存在を作って見下して解消してる時点で同レベルじゃん?
まぁ、人によって合うあ合わないってのはあるから
及第点ラインじゃなくて論外ラインで足切りしてるのかもしれないけどさ
金払うならなおさら、長く付き合える人間探した方が良いぜ?
見た目なんてそれこそどうとでもいじれる、金の許す限り手段はある

もっとも、パーティに参加するって「発想」の時点でもうアウトだけどな
たまたま偶然混じる「本当に機会がなかった人間」を除いて
たいていは参加者という時点で「そうしないと売れ残ってる」ってことなんだからさ
相手を品定めするって行動の時点でもう、対等じゃねーもん
295名無しさんの初恋:2014/01/15(水) 20:44:51.11 ID:lhHYrRJK
オタ婚活パーティーに行ったけど何か、にわかとかコスプレヤーの男のナンパが酷かったな
296名無しさんの初恋:2014/01/16(木) 01:16:34.04 ID:GFPtJmoB
レイヤーの登録・公開系のサイトじゃ有名な話だよ>レイヤーナンパ
レイヤーってのはたいてい、見た目が残念か中身が残念なんで
ちょっとチヤホヤするとすぐまた開くみたいな内容の記事が某男性雑誌に載った時期があって
共通趣味を装う中途半端な男性レイヤーが増えたり
キャラ合わせを狙った女装レイヤーが増えたりして一時期大問題になった
首都圏でのコスプレイベントでコミケ以外がほぼ女装が全滅(主催側で禁止)なのもこの流れ

要はオタクを見下す延長で「ちょっとほめるだけでチョロい」と勘違いしたバカが
強引に攻めれば絶対落ちるという自意識過剰の思いこみでアタックしてるだけの現実
297名無しさんの初恋:2014/01/16(木) 19:34:49.09 ID:DyczdlBY
女落とすためにやりたくもない女装までする段階で、見下すどころか負けてると思う
298名無しさんの初恋:2014/01/16(木) 21:26:22.19 ID:GFPtJmoB
だから、そういう判断ができない時点でまともなナンパじゃないから
どうフォローしてもろくなもんじゃなくて
でも本人は一人でイケイケムード(笑)だから行動力だけはある害悪ってこと
299名無しさんの初恋:2014/01/16(木) 22:28:23.97 ID:f2aiykYs
その作品、そのキャラが好きじゃなきゃコスプレすんなと思う
完コスも出来ないクソどもはタヒね
300名無しさんの初恋:2014/01/17(金) 11:52:14.08 ID:Lkzpn/3O
ネット弁慶大暴れ
301名無しさんの初恋:2014/01/18(土) 14:59:30.13 ID:zlWcGak5
お前らなんか行動したりしてるの?
俺はこういう下心含みで絵を描いてたりしてるんだけど
まあまだ女どころか男の絵描き仲間もいないが
302名無しさんの初恋:2014/01/18(土) 20:26:35.77 ID:2u3bQtNt
>>301
何を持って行動と言えるか曖昧だけど、イベントソロの時とかは同じくソロしてる子に声かけたりはしてる
おかげで男女問わず友人は多くなったが、肝心の彼女はまったく出来る気配ないけどな…
303名無しさんの初恋:2014/01/18(土) 21:16:18.88 ID:LOPHsBDV
一人のとき話しかけてもらえると嬉しいよね
男性は腐女子は苦手な人が多いですか?
304名無しさんの初恋:2014/01/18(土) 21:32:25.89 ID:KK3qRESl
程度によるというか会話内容が常に腐ってると困る
305名無しさんの初恋:2014/01/18(土) 21:41:22.43 ID:2u3bQtNt
男二人で歩いてるのを見ると、どっちが攻めとか熱心に語られるレベルだとさすがに困る

逆に女性は男オタは苦手なの?
女の人の方が見た目に厳しい印象あるけど、男オタは傾向的にあんまり自分の見た目にこだわらない気がする
306名無しさんの初恋:2014/01/19(日) 00:24:21.10 ID:3TwCG2lf
オタクは相手の立場に立たないことが多いから
お互いが自己主張しあうのはもはや必然として、あとは
お互いに嫌悪感のない範囲に収まっているかどうか?が相性だよね
自分は腐ってないけど、TPO使い分けられるなら相手が腐っててもいい
要するに「この人になら言える」っていうライン引きがしっかりしてる人ならいい

個人的に付き合いたい理想のオタク男性ってのが条件がレアすぎて
なんだかんだで付き合う人がだいたい普通の人になってしまうんだよなぁ
貧乏用なせいで、望みがたいていお金がかかることくらいしか残ってないと言うのもネック
オタクとは別のところで価値観ひねくれてるのも痛すぎるw
307名無しさんの初恋:2014/01/19(日) 02:24:42.74 ID:rHB+4kd+
>>305
BLに興味のない人に対して腐った話は全くしないんだけど
腐向けグッズや同人誌買ってるとオタ同士でも引かれるのかなあと思ったりします
あとショタロリ可愛いってうるさくしてしまいそう

このスレにいるくらいなのでアニメや漫画の趣味を共有できる彼氏がいたら楽しいだろうなあ
と思っているよ
ファッションはそこまで気をつかわないくらいが男っぽくて好きです
男の人もそうかもしれないけど似合ってればなんでもいいです

ただホビーショップとかですれ違う時に異臭を放ってる人はとりあえずお風呂に入ってほしい
308名無しさんの初恋:2014/01/19(日) 09:55:09.84 ID:f3RO++zg
グッズや本ぐらいはそれこそオタ活動なんだし全然なんともないよ

>あとショタロリ可愛いってうるさくしてしまいそう
キャラならまだいいとしてそこらへんで見かけた子に対してもうるさいと困る
309名無しさんの初恋:2014/01/19(日) 10:52:56.84 ID:gPNgOBVy
>>307
>ただホビーショップとかですれ違う時に異臭を放ってる人はとりあえずお風呂に入ってほしい

す、すまん。シンナーとか塗料の匂いなるべく取るようにしてるんだが…
310名無しさんの初恋:2014/01/19(日) 11:16:03.05 ID:Ud0HFAJD
>>309
シンナーや塗料は異臭原因じゃないと思う。
311名無しさんの初恋:2014/01/19(日) 11:22:51.09 ID:v4HqvAYZ
キモオタってなんで体臭キツいの?
312名無しさんの初恋:2014/01/19(日) 11:25:18.59 ID:gPNgOBVy
>>310
慣れてない人にはシンナーとか異臭に感じないか?
313名無しさんの初恋:2014/01/19(日) 12:22:24.04 ID:QJkH+Fha
>>301
俺とお知り合いになろうぜ
基本ソロで活動してるから、色々話せる人は男女問わず欲しい


「ロリショタ可愛い」は女性が言うとキャーキャー黄色い声に聞こえるが、男性が言うと野獣の目をしているように思われるから、人前で可愛い可愛い言えないんだよね…

腐は自分も腐ってるからどうにも思わなくなってしまった
腐ってからいろんな作品みると腐ィルターかかっていろいろ大変

>匂い
昨日車バラしてる時ギアオイルかぶっちまったからその匂いががが
314名無しさんの初恋:2014/01/19(日) 12:33:24.12 ID:pKBOwJxe
やっぱりオタクでも見た目は大事だよ
顔の良し悪しじゃなくて清潔感とかの方
オタでオシャレ興味ないから〜って予防線張って全く服装やら髪型やらに気を使わない人は無理
315名無しさんの初恋:2014/01/19(日) 16:24:00.24 ID:kxUHxmUi
オタクでおしゃれに興味をもっとこだわり発揮してファオタ化したりするし、
適度ってのはホント大事
316名無しさんの初恋:2014/01/19(日) 16:33:21.74 ID:rRInwd4N
語っていくぅ〜
317名無しさんの初恋:2014/01/19(日) 23:15:29.68 ID:rHB+4kd+
>>313
自分も腐ってるって腐男子っていうこと?
318名無しさんの初恋:2014/01/20(月) 00:20:39.09 ID:X6G5W50n
女装野郎と一緒で「俺腐ってるからーw」ってファッション腐男子もいるんだよな
319名無しさんの初恋:2014/01/20(月) 00:39:21.54 ID:kPg1C5OM
BL好きの腐男子だけど、
やっぱり女性とは視点が違うのか、
あんま話し盛り上がらない
やっぱ腐男子同士の方がいい
320名無しさんの初恋:2014/01/20(月) 00:51:14.60 ID:YJbYCGVg
>>319
俺はBLじゃなくて一般漫画の腐る見方しかできない女ばかり友達だけど話は合うよ
そもそもBLを離れても男とは話が合わないのでそのへんが問題なのかも……
321名無しさんの初恋:2014/01/20(月) 12:31:54.09 ID:EVMitplb
>>317
うん
コミケだといいけど、本屋とかだと買えないチキン
読みたいけどそのままレジに持っていけないジレンマ
322名無しさんの初恋:2014/01/21(火) 00:16:15.92 ID:1FdOFJ0M
お前らほんと自分語り大好きだね
323名無しさんの初恋:2014/01/21(火) 00:17:55.67 ID:wwmOXT1s
>>321
腐男子って本当にいるんだね
ありがとう
324名無しさんの初恋:2014/01/21(火) 20:39:17.10 ID:g/5rgHoK
つなぎの人が好きなんだろうか
325名無しさんの初恋:2014/01/22(水) 01:41:55.29 ID:xLFU3OxK
こういうスレの煽りって発想がテンプレというか貧困というか
メディアが植え付けたような典型的なオタク像扱いするよね
326名無しさんの初恋:2014/01/23(木) 21:23:46.49 ID:SYJC22Px
あんまりツテがないからアニメコンとかいう街コンの参加を考え始めたんだけど、
どのくらい成功するものなんかね。
ジャンルが細分化されてると合致も少なくなりそう。
327名無しさんの初恋:2014/01/23(木) 21:48:47.90 ID:4RXZs304
あまりざっくりした集まりだと話が合う人がゼロ、なんてこともあるぞ
328名無しさんの初恋:2014/01/24(金) 00:19:16.88 ID:x3Q6r5lT
どれくらい成功するのかとかそんなの人によってあまりにも違い過ぎるしこんなとこで聞いてもしょうがないでしょ
気になってるならグダグダ話してないでとりあえず参加してきなよ
329名無しさんの初恋:2014/01/24(金) 16:27:01.11 ID:nsitQKKP
>>326
作品とかジャンルの即売会の方が交流できることもある
サークル参加するか一般参加するかによって必要テクニックは変わるけどね

即売会にしてもコンパにしても、コンベにしても、
基本的には「オタクならコンプレックスあるから食える」という
上から目線の一般人が一定比率混じるんで、基本的には警戒されてるし
コスプレ系のサイトは特に、CUREもアーカイブもそういうのに注意!って大々的に出してる

出会いは手段であって目的じゃないってことをしっかり自覚して
出会いが目的にならないように注意してれば自然と相手はできるはずなんだよ
それこそ、まずは(行動しないと何も起きないってのは大前提として)
いきなり恋人って考えを捨てて、趣味の知り合いを増やす感覚にした方がいい

あと、趣味全開のBlogでも作っておくと良いよ。
1〜2年くらいは無駄にする勢いで、とにかく書き残すとか主張する場は用意しておいた方が良い
知り合いができた時にアドレス紹介するだけでもただ知り合うよりもきっかけが作りやすいし
興味ある作品の方向性だけじゃなく、単純にどういう視点で見てるかとかも伝わる
330名無しさんの初恋:2014/01/25(土) 09:08:09.69 ID:TR55c9WZ
>>329
あんま、お勧めできないよツイッターで出会い厨として噂をながされて叩かれてる男達をみたけど
331名無しさんの初恋:2014/01/25(土) 09:15:27.39 ID:K56UJshz
感想のブログ作ったりするほどのめりこんでないし、同人誌買ったことないし、
オタ街コンに乗り込む資格ないな・・・
332名無しさんの初恋:2014/01/25(土) 12:31:12.38 ID:rGmMIcIf
やめろよ、アニオタでもなくゲームもそれほど熱心でなく、自作厨と化してるだけの奴だっているんだぞ…
333名無しさんの初恋:2014/01/25(土) 15:53:00.07 ID:Y8UHpGYU
二次創作イナゴよりずっと好感持てるよ
334名無しさんの初恋:2014/01/25(土) 20:25:23.00 ID:8ghd2ne1
>>332
何かを生み出せるオタクなら話しててたのしいからお近づきになりたいけどね
ただ作品を消費して、買うだけ、感想いうだけ、のヲタは
話してても批判とか押しつけばっかりであんまり楽しくない
335名無しさんの初恋:2014/01/26(日) 01:41:10.15 ID:EuN+w3mL
容姿を変えようとか何を変化する自分との順番が掴めて外見だけカッコつけたがりの男達が多い。
地元のオタ婚で結婚詐欺師が逮捕されててビックリしたよ。
オタ女ばかり騙して金や体目的みたいでね
336名無しさんの初恋:2014/01/26(日) 05:25:36.88 ID:15y6yMGb
詐欺に引っかかるってことは、そういう表面だけの薄っぺらいのを見分けられないってことでしょ
見た目にしか言及しないとそういう結末が待ってる、痛い目見れば分かるさ
337名無しさんの初恋:2014/01/26(日) 06:31:47.46 ID:15y6yMGb
というか、オタクのスレで中身を見抜けないみたいな話題が出る方がびっくりだよ
消費するだけのヲタばっかり増えて、それを食い物にする業界だけが肥大して、
ちょいオタ(笑)みたいなので一般人との境界があいまいになり、
プライドとコンプレックスばっかり大きなお子様が増えたってことか。
338名無しさんの初恋:2014/01/26(日) 11:15:16.07 ID:poRnutCJ
くっせえこと言ってんなよ
339名無しさんの初恋:2014/01/26(日) 11:39:24.48 ID:XM302P+d
長いから一言でまとめてくれ
340名無しさんの初恋:2014/01/26(日) 12:00:42.30 ID:ukIslgE5
なんでキモオタって>>337みたいに自分を大きく見せて敵を作ろうとするのかね
誰もお前を責めたりなんてしてないのに
341名無しさんの初恋:2014/01/26(日) 16:52:08.07 ID:15y6yMGb
な、内容のない煽りとかレッテル貼りしかないだろ?w
こんなだから「だめなオタクは自作自演なんじゃないか」って言われるんだよ
342名無しさんの初恋:2014/01/26(日) 20:39:36.31 ID:5iNn+3jH
つーかオタクな彼女が欲しいのかオタク趣味を一緒に楽しめる彼女が欲しいのかわからんくなってきた
343名無しさんの初恋:2014/01/26(日) 21:16:30.01 ID:MgGc93ok
オタク趣味を許容してくれる彼女って考え方もあるぞ
344名無しさんの初恋:2014/01/26(日) 23:55:15.07 ID:15y6yMGb
それは本当に「彼女(彼氏)」である必要性があるのか?
もしくは、それは本当に「オタク」である必要性はあるのか。

このスレの人って、単純に恋人よりもオタク友達が居ないんじゃないか?と思うことがある
345名無しさんの初恋:2014/01/27(月) 12:48:09.31 ID:ncZlvkZE
>>334
俺はいつでもオープンだよ


オタク友達って言っても、合う合わないがあるしね
創作はじめようものなら作品傾向とかでも分かれてくる
創作に注力すると、相手に対してもおろそかになる
その塩梅を探って行けばいいんだろうけどさ

その塩梅を探るなら違うこと探求する人が多いんじゃない?
346名無しさんの初恋:2014/01/27(月) 23:19:28.63 ID:aQ8f7bvl
友人に誘われて合コン行ったりもするんだけど(それは非オタ)
みんなすごいアクティブなんだよな〜
趣味はスノボとかドライブとかそういう感じの
休日は家でゲームしてます!DVD見てます!マン喫行こうよ!
て人が本当にいない
347名無しさんの初恋:2014/01/28(火) 07:26:17.04 ID:EJl/Z90F
でっていう
348名無しさんの初恋:2014/01/28(火) 12:39:08.94 ID:Uz5AE/sa
チラシの裏にでも書いててください
349名無しさんの初恋:2014/01/28(火) 16:15:55.26 ID:XTEZpRkZ
前に、カップル板を覗いてみたけど明らかに男性が自演してていかにも良さげな彼氏アピールしてて気持悪かった。
オタクカップルは愛〈趣味を優先しちゃて離婚したり、趣味のイザコザでDVになってしまった友人の間で聞いている。
350名無しさんの初恋:2014/01/28(火) 19:26:06.10 ID:jbd1X78o
最後の行が意味不明で怖い
351名無しさんの初恋:2014/01/29(水) 05:48:56.77 ID:mTmwa4aJ
バレンタイン嫌いとか毎回有給取ってる ヲタな33歳の係長。
コミケ以外に有給とるのはバレンタインデーのみ
352名無しさんの初恋:2014/01/29(水) 06:50:58.21 ID:acVe+esT
みなさんごめんなさい
えいさいきょういくをうけてきたわたしてきには
ヲタクなびしょうじょがたまらなく
いいとおもうんだおね
うん
353名無しさんの初恋:2014/01/29(水) 06:55:27.01 ID:acVe+esT
美少女おはよー
寝起きだよ
354名無しさんの初恋:2014/01/29(水) 07:55:24.40 ID:eu29aBwQ
なんだこいつくせえ
355名無しさんの初恋:2014/01/29(水) 08:06:27.81 ID:nzR7rKsn
くせぇっていうか普通に気持ち悪い
356名無しさんの初恋:2014/01/29(水) 22:55:09.37 ID:eipBVGLL
>>354-355
おまえらくっさぁ〜い
357名無しさんの初恋:2014/01/30(木) 04:48:40.03 ID:+QiYD7CY
喪男やヤリチン男は書き込みしないほうがいいね気持悪い
358名無しさんの初恋:2014/01/30(木) 11:30:38.34 ID:VphRIhB7
じゃあお前レスできないじゃん
359名無しさんの初恋:2014/01/31(金) 00:38:32.11 ID:reigFNU4
ヤリチン(童貞)
360名無しさんの初恋:2014/01/31(金) 01:45:12.98 ID:MKXfjhFy
童貞(ヤリチン)
361名無しさんの初恋:2014/02/03(月) 19:51:09.93 ID:Mx9iI5lA
カップル板の無理スレ見てると、本当なんでこいつらがカップルなんだと思う糞男・女ばっか
だがそういうのと比較すると、オタの方がつまらなかったり引っ張ったりしない、その上見た目は・・・だから相手が出来ないのか
社会への適合性はともかく、善悪ならオタのほうが善の成分多そうだよなあ・・・善っていうより自分で行動起こさないだけだろうが
362名無しさんの初恋:2014/02/04(火) 05:18:26.69 ID:4ljGOKQg
自尊心と万能感の塊みたいなオタも多いと思うけどな
363名無しさんの初恋:2014/02/04(火) 06:40:11.21 ID:83fibD0b
なんか読みにくい文だな
何言ってんのか判りにくい
364名無しさんの初恋:2014/02/04(火) 11:47:40.04 ID:SE0W6LsM
なんでこの人こんなに上から目線なの
365名無しさんの初恋:2014/02/07(金) 22:34:15.86 ID:Fqfyi0/d
オタク女性はなんて美しいんだろう
366名無しさんの初恋:2014/02/08(土) 10:56:51.69 ID:Op02Nq44
眼科行こうね
367:2014/02/08(土) 19:23:43.97 ID:YaUyr6wl
コスプレが趣味の彼女が欲しいよね
368名無しさんの初恋:2014/02/08(土) 21:33:30.94 ID:kD7S5ZMf
好きな人が好きなアニメはやっぱ見た方が良いよね
話題作りにもなるし
369名無しさんの初恋:2014/02/09(日) 15:27:52.24 ID:0HYjnaWS
バレンタインなるとオタクカップルの男の方が何故かキモくなる
370名無しさんの初恋:2014/02/09(日) 20:56:55.82 ID:bIRr7+ZZ
なんだその法則
371名無しさんの初恋:2014/02/09(日) 21:21:48.37 ID:LAWcEH3n
あんまりそわそわしないでー
372名無しさんの初恋:2014/02/09(日) 21:25:13.71 ID:bIRr7+ZZ
あなたはいつでもきょろきょろー

(IDがZZだやったー)
373名無しさんの初恋:2014/02/10(月) 00:54:26.02 ID:GxXl9M/2
>>372
おめ
しかしZZははっちゃけすぎて駄作
374名無しさんの初恋:2014/02/10(月) 02:13:38.22 ID:GC6T71nl
>>372
おめ、大艦巨砲主義を貫いたようなZZガンダムが好きだった
Zに負けるのは「小回りだけ」のはずがなぜ鈍重となった…
375名無しさんの初恋:2014/02/10(月) 20:16:29.93 ID:/7McDSTn
プルとプルツーはハゲの妄執が詰まってると思う
376名無しさんの初恋:2014/02/10(月) 22:10:14.12 ID:ldY32Dm3
もう4回デートしてるのに告白できないお/(×ω×)\
勇気が湧かない…
お酒に任せようとしたらはぐらかされたし
重いとか思われんのやだな
377名無しさんの初恋:2014/02/11(火) 00:05:20.76 ID:3sq6wWqG
>>376
あなたは♂♀どっち?
378名無しさんの初恋:2014/02/11(火) 00:10:19.31 ID:Pjwc/XQ5
どっちでしょう?
379名無しさんの初恋:2014/02/11(火) 00:29:16.69 ID:HRuEfOpi
どうでしょう
380名無しさんの初恋:2014/02/11(火) 01:00:13.89 ID:k9S5zMc1
まだ水曜じゃないよ
381名無しさんの初恋:2014/02/11(火) 02:17:21.45 ID:KR1GJ+Dl
>>374
だいたいSDガンダムのせい
コアファイター入ってるしZのMSよりよほどガンダムしてるんだけどね
382彼女ほしいいいいいいいいいいい:2014/02/11(火) 10:45:52.93 ID:udcHn4jD
いや切実に
社会人になって出会いもない
金だけ余るわ一人暮らしでさみしいわで散々だぜ。

ヲタ趣味理解してくれる彼女、どこでできるんだ・・・?
383名無しさんの初恋:2014/02/11(火) 12:01:09.00 ID:hZsgCg5h
ここにいます
384名無しさんの初恋:2014/02/11(火) 20:24:29.94 ID:HRuEfOpi
わしと付き合える者がいるか!
と三回叫ぶがよい
385名無しさんの初恋:2014/02/11(火) 21:04:26.86 ID:Ek0Q5jQo
>>382
金あるんなら寄ってくる女いっぱいいると思うけど?
386名無しさんの初恋:2014/02/12(水) 10:40:04.06 ID:xG3DE+8D
>>334 分かるわ。絵を書いてたりコスプレしたりなにか作ったり、自分を表現ようとしてるオタな彼女が欲しい
387名無しさんの初恋:2014/02/16(日) 06:03:29.98 ID:fmky01kl
重度のガノタなんだが、同じ趣味の彼氏欲しい…
社会人になってから出会いもないし本当にどこで見つければいいの?
388名無しさんの初恋:2014/02/16(日) 06:34:29.78 ID:qk1EnDnm
>>387



あ、彼女いたわ……
389名無しさんの初恋:2014/02/16(日) 09:38:17.50 ID:XTLgrFZ7
ソラでジムかザクの型番全部言えるレベルなら重度のガノタって言ってもいいと思う
390名無しさんの初恋:2014/02/16(日) 09:49:40.99 ID:pwFwlHPB
オタクってなんで話盛るんだろうね
391名無しさんの初恋:2014/02/16(日) 10:08:54.04 ID:/dbztjyJ
>>389
ガンダムに限らないが記憶力でオタレベル計るのっておかしくね?

俺はガンプラ女子と仲良くなりたい。どこにいるんだ
392名無しさんの初恋:2014/02/16(日) 12:59:08.32 ID:yvXhthVc
知ってるとか語れるってのはその作品に対する記憶の量が物を言うから間違いじゃないんじゃない?
ガンプラにしたって制作ノウハウも作る楽しさも記憶の一つじゃないか

>>387
393名無しさんの初恋:2014/02/16(日) 14:01:02.88 ID:/dbztjyJ
記憶の量ってようは頭の良し悪しじゃん。大事なのは熱意でしょ
例えば本が好きでたくさん読んでる人が知識人とは限らない
頭悪いと忘れるからね。ちょっとしか読んでない頭いい奴のほうが知識あったりする
でもそいつが本オタなのかっていうと違うよね
394名無しさんの初恋:2014/02/16(日) 19:16:43.25 ID:2xL3NLyw
>>361
ヒント:類は友を呼ぶ

だが、「なんでこいつが?」ってよく言われる話だけど
それこそ見た目とか表面的なモノしか見てない証拠なんだよな
自分の視野が狭いですって自白してるに等しいことに気付かないうちは
なぜそいつらが恋人が居るのか分からないんだろうよ

>>367
ヒント:レイヤー=変身願望orチヤホヤされたい、つまり見た目か中身のどちらかが残念

>>368
でもそうやって趣味を相手に合わせると
最初のうちは話題が合うけどそのうち「あなたの好きなものが見えない」ってなって
結局の所深みのないオタクにしか見えないからつまらない人間扱いでふられる
「好きな人が見てるから」を理由にしてみるくらいなら、やめた方がいいよ
なぜその作品がいいのかを理解できてないから、表面的な話題しかできない
395名無しさんの初恋:2014/02/16(日) 19:19:53.62 ID:2xL3NLyw
>>384
死亡フラグじゃないですか、やだーwwww

>>382
SNSは軒並み、出会い系規制したmixiにならってるし
otabaは過疎、Filnは社長がメンヘラで終了
俺はツーショットチャット利用してるよ
地域別でオタ話ができる人って感じの部屋を立ててる
最初のうちはツーショットじゃなくて集合チャットとかでもいいけどね
ヤフチャ(もうサービス終了だけど)は40〜50代がメインだから出会いとは違った

とりあえずまず近所のイベント調べてみてそこを除くことから始めたら?
コスプレ、同人誌即売会、アニメイトなどのショップ主催、などなど
396名無しさんの初恋:2014/02/16(日) 21:06:22.64 ID:oi2ri/sS
>>382
結婚相談所池
397名無しさんの初恋:2014/02/17(月) 05:54:21.73 ID:kGi2waih
彼女欲しいと言う事よりも性格かえたり容姿を変えたりしなきゃ無理だろう オタク同士だと利害や趣味関係で別れたとか離婚した夫婦やカップルをみてきたしな
398名無しさんの初恋:2014/02/18(火) 05:50:57.09 ID:pJ2MQMEv
彼女認定して付きまといはやめてくれ
399名無しさんの初恋:2014/02/18(火) 07:59:14.80 ID:nyLzyj7b
それは本人に言え
400名無しさんの初恋:2014/02/20(木) 00:59:33.43 ID:++zoueeV
まずオタクって時点でアニメゲームに限定なんだろうけど
二次元って結局は自分に都合のいいキャラがいっぱい出てくるんだよね
そうすると、リアルで恋愛となった時には「お互いに都合の良い相手を探そうとする」傾向が強い
ゆえに、自分には甘いけど相手条件だけは並べるって現象が発生して見付かりにくい
このパターンだと結局は、相手が見付かっても恋愛のつもりが友達と大差なくなり
とりあえず付き合ってるけど形だけみたいになっていって破局することも多い

そこから一歩進むと、趣味と恋愛で「趣味を優先できる恋愛ごっこ」になってくる
それでもやっぱり男女間での恋愛の比重が違うから
女性側ばっかりが物足りない感を訴えて破局しやすい
また男の純愛パターンは女性の容姿にある程度妥協できるけど
女性の白馬の王子様パターンでは容姿以外の部分にも気配りなどでハードルが高い
もっとも、やはり自分本位という点では男女ともに大差ない

いきなり恋人になってくださいなんてオタクじゃなくても無理なんだから
まず異性の友達探すことから始めろよ・・・って普通は思うはずなんだけどな
401名無しさんの初恋:2014/02/20(木) 04:00:31.90 ID:2Kt40fIB
オタクって時点でアニメ・ゲーム・ボカロみたいな女の子のアニメ絵の付いた
もの(必ずといっていいほど異性のアニメ絵)って限定されがちだよね。

自分はそういう苦手だけどオタクかな?って少しだけ自覚ある。
402名無しさんの初恋:2014/02/20(木) 05:11:18.86 ID:yuuUKp6N
おたくカップルの別れてる原因は、将来的な金銭や結婚や交際について真剣に考えてない事が多いみたいだね。
スティタスに考えてる男性が増えてて女性達は脅えてるしな
403名無しさんの初恋:2014/02/20(木) 08:43:35.39 ID:sOUNysaP
>>401
お前はオタクじゃなくてマニアだから
404名無しさんの初恋:2014/02/20(木) 09:39:47.71 ID:2Kt40fIB
>>403
なんかね、その「オタク」と「DQN」ってある一定の方向というか
型があって、そういう様式美が似ていて紙一重と感じるわけよ。
405名無しさんの初恋:2014/02/20(木) 10:50:10.08 ID:6N9J/87U
言いたいことはなんとなく分かるが
オタクの定義の話になると切りが無いからやめとけ
406名無しさんの初恋:2014/02/20(木) 11:56:14.93 ID:tTGVTjsp
オタク以前に人の性格あるからなぁ
結局趣味が同じ人ってことだと思うわ
407名無しさんの初恋:2014/02/21(金) 09:55:45.11 ID:ByQtWS4r
ある程度性格合わないと趣味が同じでも辛いからな
408名無しさんの初恋:2014/02/22(土) 06:05:30.48 ID:sw5pG0F/
>>407
最終的には性格なんだよね
409名無しさんの初恋:2014/02/28(金) 05:04:58.60 ID:/CEsdDCJ
いや結局は顔だよwww
410名無しさんの初恋:2014/02/28(金) 13:57:14.01 ID:5c53Y/mH
※がすべて
411名無しさんの初恋:2014/02/28(金) 21:55:46.80 ID:teWTmy9g
掴みは※
長続きするかどうかは性格
412名無しさんの初恋:2014/02/28(金) 22:17:09.24 ID:5c53Y/mH
411は女
413名無しさんの初恋:2014/02/28(金) 22:49:38.81 ID:+ISgtJ2r
でも店とかで見かけるオタカップル
男がかっこいいことはまず無いぞ
414名無しさんの初恋:2014/02/28(金) 23:01:15.43 ID:5c53Y/mH
>>413
それな、特に渋谷。人生3大七不思議の一つだ
415名無しさんの初恋:2014/03/01(土) 08:22:13.27 ID:CfTLpm1F
ハゲと可愛い女のオタカップル見た時は夢でも見てるのかと思った
416名無しさんの初恋:2014/03/01(土) 09:14:47.83 ID:lfiuJ4Zh
夢遊病だよ
417名無しさんの初恋:2014/03/01(土) 09:26:30.38 ID:sbKoDdGZ
女が求めるのはコンプレックスを補ってくれる相手
よって顔で悩んだことない美女はブサメンと付き合える
「美しい自分」にプライド持ってる美女はイケメンと付き合う
この場合イケメンが好きと言うより自分にはイケメンが「ふさわしい」と言う考え
ほとんどの女はイケメンに反応するが、セックスの相手というより美しい造形物としてとらえている
顔だけで恋できるやつは少ない

男の言う「ただしイケメンに限る」は「ただし美人に限る」という自分らの本音を裏返して公言しているに過ぎない
女にとっての視覚情報は男のそれほど割合が高くない
むしろ声のほうが重要
ブサメンでもモテまくってるやつが知り合いにいるが、アナウンサーみたいな聞き取りやすさで話す
418名無しさんの初恋:2014/03/01(土) 11:48:49.65 ID:dVk1X6fZ
あと金
419名無しさんの初恋:2014/03/01(土) 16:24:43.35 ID:sbKoDdGZ
金は力だからな
金持ちを選ぶ女は一応現代人だ
現代人レベルに達してない女は攻撃性を力ととらえる
よってDQNにはバカ女が引っ付く
420名無しさんの初恋:2014/03/01(土) 16:41:24.48 ID:UeK3QLpM
ちょっとFXやってくるわ
421名無しさんの初恋:2014/03/01(土) 20:38:19.13 ID:+m4NBNKk
声の親しみやすさはあるかもね〜
422名無しさんの初恋:2014/03/01(土) 21:14:55.00 ID:qBT9w6iL
やっぱイケボか
ちょっと発声練習やってくるわ
423名無しさんの初恋:2014/03/02(日) 04:42:56.91 ID:RqGOgr1s
たしかに女でも可愛くても声が残念だとウ〜ンてなるな
424名無しさんの初恋:2014/03/02(日) 08:15:33.28 ID:0jxwMO3E
頼りがいのある人がいいってみんな言うけど、確かに現代社会じゃお金持ちが一番頼れるよね……
あとどんなにイケメンでもキンキン声じゃバカっぽく見えそう

どこか一つ尊敬できるところがあると長続きするっていうよね
425名無しさんの初恋:2014/03/02(日) 08:18:34.61 ID:0jxwMO3E
途中で送信しちゃった

彼氏の尊敬してるところが彼女のコンプレックスってことなのかも
わたしバカだから頭のいい男の人に惹かれるし
426名無しさんの初恋:2014/03/02(日) 09:00:25.71 ID:qCXr1l2P
声もそうだけどしゃべり方も大事だよね
よくわからんけどしゃべり方がなんかムカつくってこともあるし
427 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/03(月) 01:22:18.49 ID:mCl2/S96
周りからはリア充で人気者で外交的だと思われているけど
実際はそんな出来杉君のような人物とはかけ離れている
インドアで1人が好きで内向的な本当の自分を理解してくれる
彼女がほしいけどそんな人いないのわかってるからいまでも
自分を偽って演じてます。
428名無しさんの初恋:2014/03/03(月) 09:18:47.18 ID:QyKkcSPe
趣味を理解してくれる
かまってほしいときだけかまってくれる
声が好み
こんな彼女ほしいなって思ってるからもう三次元は諦めてる
429名無しさんの初恋:2014/03/03(月) 12:06:19.26 ID:XvdgsZGm
本当に美人って30代くらいになるとイケメンってよりかは
癒し系とかおもしろい人みたいな普通の男のが好きだったりするよね
20代でも若いときにイケメンと付き合って捨てられて後悔したやつが
そういう優しさにコロッといくのかもしれない。
そう考えたら20人に突撃しつつ紳士ぶってれば何人かに好かれる可能性もあるんだよなw
430名無しさんの初恋:2014/03/03(月) 14:10:33.26 ID:VbTxvgzU
まだそんなこといってんのか
女は男ほど顔気にしないんだよ
普通で優しいから好きなんじゃなくてそれぞれのツボにはまるかどうかだから
431名無しさんの初恋:2014/03/03(月) 14:11:04.71 ID:VbTxvgzU
あと男の考える優しさと女の求める優しさには大きな齟齬があると思う
432名無しさんの初恋:2014/03/03(月) 21:20:58.18 ID:OuXwOPhY
男の目から見た女のかわいいと女の目から見た女のかわいいと同じくらいの齟齬だな
433名無しさんの初恋:2014/03/03(月) 21:32:22.63 ID:jdkN8V/F
優しい=自分に都合のいいことをしてくれる
434名無しさんの初恋:2014/03/03(月) 22:33:30.22 ID:vWbqXYiZ
優しい人=相手が喜ぶことをする人じゃない?笑顔にする人
435名無しさんの初恋:2014/03/03(月) 23:30:59.02 ID:kWnvgypZ
道程こじらせて母親にすら嫉妬してきた。もうだめぽ
436名無しさんの初恋:2014/03/04(火) 02:04:47.57 ID:LVrGGxBj
相手の為になることするのと相手が喜ぶことをするのって全く同じでもないけどな。
437名無しさんの初恋:2014/03/08(土) 04:47:02.03 ID:Ay3SggYu
おーお
438名無しさんの初恋:2014/03/08(土) 10:45:49.49 ID:1f+vlUui
変な嘆き方だがどうした
439名無しさんの初恋:2014/03/08(土) 18:37:50.08 ID:/Zt/prrU
一般論騙ったところで「だから何?」なんだけどな
いくらでも世の中には例外があるし
一般論の部分「だけ」を見てる人間ってのがどれだけ居るやら・・・

自分の好みをはっきりもって、相手に求めるものがしっかり切り分けできてるなら
あとはその相手を探すだけの作業になるはずなのに、まず前提ができてないのが多い
一般論とやらに流されるならそもそも「オタクの恋愛」なんてスレを立てる必要もないし
自分が一般論とかけ離れてるからネガキャンするくらいなら
その少数派同士の相手を探す方法を考えるか、もしくは自分を変えるか、恋愛を諦めるか3択だろ

ただ愚痴りたいだけならBlogでやってろよ、負け組wwww としか思えない
さすがに努力無しで棚ぼた狙うなら、待つこともまた努力なんだと気付くしかない
440名無しさんの初恋:2014/03/10(月) 10:32:52.02 ID:vJ6GMWza
人ついえるのは長文は嫌われる。
441名無しさんの初恋:2014/03/10(月) 15:07:59.57 ID:7CYIkvqa
中身も読まずに長文だけで拒絶反応起こすのはただの活字恐怖症
もしくは国語力がないと認めたくない人間が多数派気取ってるだけ
長文=要約力がないってレッテル貼ってる時点で、コンプレックスの裏返し
442名無しさんの初恋:2014/03/10(月) 15:15:49.81 ID:cggjvVka
っっっっっw
443名無しさんの初恋:2014/03/10(月) 20:50:41.84 ID:Szpl4faD
だって、2chの長文ってなんかバカっぽいじゃないか。
444名無しさんの初恋:2014/03/10(月) 20:53:37.33 ID:vyhUq5Fh
>ただ愚痴りたいだけならBlogでやってろよ、負け組wwww としか思えない
445名無しさんの初恋:2014/03/11(火) 05:04:30.10 ID:sQqg+II9
待つことが大事って何を根拠に
待ってたら必ず来るの?
446名無しさんの初恋:2014/03/11(火) 16:02:20.52 ID:6/Nm14hK
待つって本当に何もしなかったら何もないよw
ある程度、複数の人と友好関係続けてればいつかはふとしたタイミングでってことだと思う。
447名無しさんの初恋:2014/03/13(木) 14:30:36.04 ID:eV0zgTz2
俺は中高と男子校で苛められてたから、人間不信コミュ症。
外に出ることはないからパソコンの前で待つしかないお。
448名無しさんの初恋:2014/03/13(木) 15:23:36.54 ID:xB84fCbd
>>447
それ逃げても無駄だよ。彼氏彼女は常に人付き合いの延長線上にある。
449名無しさんの初恋:2014/03/13(木) 19:00:20.49 ID:uBF7FFPs
ほんとこれ
450名無しさんの初恋:2014/03/13(木) 19:39:09.46 ID:7x5jxxEi
>>447
そんな状態で人間の彼女がどうやってできると……?
451名無しさんの初恋:2014/03/13(木) 22:27:19.03 ID:KYBCG+b1
貞子を待ってるんだろ
察してやれ
452名無しさんの初恋:2014/03/14(金) 00:19:52.02 ID:lMVvqGpX
二次元を待ってるんじゃないのか
453名無しさんの初恋:2014/03/14(金) 11:15:53.86 ID:KJD6ngKz
女はデブってるなら痩せろ
顔は極端なブサイクでなければ、それだけでオタク男からの需要はかなりある
男はまぁ…頑張れ
454名無しさんの初恋:2014/03/14(金) 12:32:38.19 ID:MPTd2ADJ
>>453
男雑過ぎだろwwww
455名無しさんの初恋:2014/03/14(金) 13:03:08.46 ID:iSjKJkDV
ほんとだよなw
多少不細工でも女の子っぽい仕草してれば群がってくるからなぁ
男なんて本当にうざいくらいがんばらないとどうしようもないな^^:
コミュ障とかいってるうちは友達すらできない。
456名無しさんの初恋:2014/03/17(月) 09:46:30.29 ID:hjS4ISp6
普通に外歩いててチラ見もされないレベルの女でも需要あるからな
457名無しさんの初恋:2014/03/20(木) 13:53:24.95 ID:nhAK9t5k
出会いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。下記サイトに限っては【悪質行為等は絶対にありません】のでもし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール http://mintcj.in.net/
☆登録無料☆
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・恋人のみならずメル友や趣味友も探せる
・人妻専用コーナーがあり不倫相手探しが盛ん
・サクラなし、迷惑メールなし

【完全登録無料】で、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません。
458名無しさんの初恋:2014/03/23(日) 02:59:43.05 ID:KJqVQMZ5
女はSNSやそれ系のとこで募集すればいくらでもメールくんだろ甘えんな
そんなかから適当に数人選んでメールして会う奴選べばいいだけぬるげー
男はまず一人の相手とメールするだけでもかなりの労力いるだろイケメン以外
459名無しさんの初恋:2014/03/23(日) 03:26:21.69 ID:9A3xRrAJ
男にだって選ぶ権利くらいある
一度あってパス、チェンジ!されるか
もしくは待ちあわせ場所に立ってるのを遠目で見てからUターン
460名無しさんの初恋:2014/03/24(月) 19:49:11.33 ID:d3T8jHj8
好きな女が3人も居る俺は相当のクズだと思う
そいつら3人とも仲良いから一人告白すると間違いなく話が回る
どうしたら良いんだろうな
461名無しさんの初恋:2014/03/24(月) 20:07:25.96 ID:WPOCBzG8
二兎を追う物一兎も得ず
この場合は三兎か

三人と付き合ってるんじゃなくてただ好きなだけならクズってわけじゃないだろう
462名無しさんの初恋:2014/03/24(月) 20:48:14.15 ID:S0MlD5Dm
>>460
それなんてエロゲ?
463名無しさんの初恋:2014/03/24(月) 23:57:39.80 ID:d3T8jHj8
エロゲじゃねーし
ちゃんと生身の女の子だし
464名無しさんの初恋:2014/03/25(火) 02:14:26.89 ID:MaZ4w9wj
マジレスで返してくるあたり諦めた方がいいよ
465名無しさんの初恋:2014/03/25(火) 13:15:43.83 ID:gggmTZxV
>>460
女はその5倍はアプローチ受けるから気にする必要なしw
466名無しさんの初恋:2014/03/25(火) 13:53:57.71 ID:NkM/kSin
いいなあ女は
俺も女だったらオタサーの姫になってるんだが
467名無しさんの初恋:2014/03/26(水) 11:46:12.52 ID:8n2L+Jkq
オタサーの姫はかなりハードル低いからな
女なら誰でもなれる
468名無しさんの初恋:2014/03/27(木) 13:56:09.81 ID:UcFPSJ8j
女っ気の無いジャンルなら確実ですな
469名無しさんの初恋:2014/03/27(木) 19:53:49.65 ID:HQmpKvFx
待てそんな妄想垂れ流してても状況は変わらんぞ
470名無しさんの初恋:2014/03/30(日) 22:56:23.36 ID:bDZfcEGT
逆姫みたいなの無いの?
471名無しさんの初恋:2014/03/31(月) 00:06:38.02 ID:Io32ezNF
ないあるよ
472名無しさんの初恋:2014/03/31(月) 00:48:49.61 ID:nfUcH0LC
あるのかないのかどっちだ!
473名無しさんの初恋:2014/03/31(月) 11:55:57.19 ID:bULnfiI/
男の集団の中に女が入ってくると男は女をチヤホヤするが、女の集団の中に男が入ってくると女は男を排除するか奴隷化しようとする
474名無しさんの初恋:2014/03/31(月) 19:52:29.74 ID:pGF6PMEL
ちやほやって言うかは飲み会とかいくと女子会になりボッチ臭がするw
そういうところで生きて行けるのはおねぇとよく勘違いされる男だけだと思うw
475名無しさんの初恋:2014/03/31(月) 21:57:08.06 ID:nfUcH0LC
でも男だけだからできる話題ってのもあるんだよなぁ
逆もまたそうなんだろうけど
476名無しさんの初恋:2014/04/02(水) 12:10:59.26 ID:MdvQNhGS
アパレル業界の内勤で働いてたが男少なくてキツかったわ
女共の派閥争いに巻き込まれると精神削られる
477名無しさんの初恋:2014/04/02(水) 19:48:44.61 ID:3J852ewH
でも彼女できなかったの?
478名無しさんの初恋:2014/04/02(水) 22:06:35.56 ID:Jx/Ssplb
そういう状況だと特定個人と仲良くなるの難しいのではないか。
479名無しさんの初恋:2014/04/11(金) 02:11:31.93 ID:QDwsoWqB
婚活サイトに登録すると登録してる人達は恋人出来ないんじゃなくほんと理想が高いだけなんだなってのがよくわかる
だから高い金払ってああいうとこで探すより廃れてても金掛からんSNSとかで探すほうがまだマシ
480名無しさんの初恋:2014/04/13(日) 23:11:56.62 ID:KHlp9r8S
間違いないね
481名無しさんの初恋:2014/04/14(月) 04:38:46.45 ID:dBmDH3vI
今までで最高の美しさ。。。

http://mt4-fx.com/love41/vip414

実際会ってみるとサービス凄すぎ!!!

顔見るだけでの価値はあるよ♪

ヒント・・・N市在住22才看護師
482名無しさんの初恋:2014/04/24(木) 22:25:07.60 ID:MmqZ46vr
アニメを分かってくれる
女の子は少ないからな〜 オタクとしてはアニメ好きな女の子と付き合いたい‼︎
483名無しさんの初恋:2014/04/25(金) 15:22:50.10 ID:x0nVrESA
アニメ好きな子ってアニメとか見ないチャラい感じの男と付き合うイメージあるw
同じ属性の男はただのお友達としてしか認識しない気がするな
484名無しさんの初恋:2014/04/25(金) 18:36:06.05 ID:N7w9zA8l
それはいえてる。
腐女子に至ってはイケメン以外人にあらずってくらいの勢いで拒否ってくる。
485名無しさんの初恋:2014/04/26(土) 19:13:46.44 ID:D58WI/7z
拒否られたのか…
486名無しさんの初恋:2014/04/26(土) 19:42:18.07 ID:Xkw0lNWz
頭がよくて割と爽やかイケメン仕事もできる高収入、一般人から見ても高スペック友人がいるがガチオタすぎてまるで女っ気がない
出会いを探す様子もなくオタ趣味に没頭してるのを見て、真のオタクは彼女がほしいとか言わないのかなと思った敗北感

俺?俺は中途半端オタな上に彼女ほしくてここに張り付いてるブサメンですよ、ええ
487名無しさんの初恋:2014/04/26(土) 22:15:30.37 ID:GIqWyRxl
イチャラブしてぇぇぇぇぇッッッ‼︎
488名無しさんの初恋:2014/04/26(土) 23:15:59.46 ID:UeUxY7bO
公園のベンチへどうぞ
489名無しさんの初恋:2014/04/27(日) 21:17:13.40 ID:29oIq64R
} ヾ ゙' {!li;:, ,, -" , " i__|_|_|_|
ゞァ''ゥ゙_,,..-" ,, - " - |_|__|⊥|___ や 公 帰  そ
ヘ , -''_ , エ","┴    .|__|_|_|_|_  っ 園 り  ん
 i_,7i= |E エ ┴    |_|__|⊥|___ て  の 道 な
  E||=E|E エ ┴ [fj] .|__|_|_|_|_ 来  ト .に  わ
  E||=E|[8]ェ ┴ _ |_|__|⊥|___ た  イ あ  け
  E||=E|E エ ニ.._ |__|_|_|_|_ の  レ る  で
-,-='.'┷|E エ ニ.._ |_|__|⊥|___ だ  に
ーニ_゙、゙ー.┷エ ニ.._ |__|_|_|_|_
ニニニ゙、゙、 _ ゙ 、 ━ |_|__|⊥|__
ニニニニー、゙ 、 \ ー-----|_|_|_
490ニヨ子:2014/04/27(日) 23:06:52.18 ID:xUO0NChJ
ゞauへ
7に8じfjネクスト

さっきとアクセス先ちげーからみえにくくなったんだけどさー
そーいやきたのせぶんになんとかかんとか
レスたまにあったね
まぁ暇だったから書いといた
DAKARAグリーティングCardお桐灰やすぽん

俳句をバイク便で超特急
送り火と
491ニヨ子:2014/04/27(日) 23:09:49.81 ID:xUO0NChJ
>>490
>>489様業者広告おっつらぽん

な訳だが。
ほんとに行かないようにね間痔で
492名無しさんの初恋:2014/04/28(月) 19:04:39.02 ID:tLc4ak8T
ゴールデンウィークは日替わり確保できるよ!!!

去年はまさに天国!!!

http://mt4sys.com/splove4/428.jp
493名無しさんの初恋:2014/05/30(金) 11:45:49.09 ID:vbQDjrnH
一ヶ月も放置プレイか
494名無しさんの初恋:2014/05/30(金) 12:22:38.61 ID:ZRaAaLh1
ここで紹介されたオタクメル友何回かやりとりしたけどまぁ進展せず^^;
1週間も続かず切られる・・・w
495名無しさんの初恋:2014/06/02(月) 12:07:40.30 ID:0vhJIGYP
避難所はちょっと盛り返してる感じが期待できる気がしなくもない流れなのに、こっちがアウトだな。
496名無しさんの初恋:2014/06/03(火) 00:34:52.02 ID:KgnIhnm9
といってももはや語ることは
497名無しさんの初恋:2014/06/03(火) 20:03:06.54 ID:Xp0b1t4f
オタク狙いってわけではなかったけど
たまたま好きになってアプローチした子。
2回目の食事で声優になりたかった過去を聞く。
聞けば割とオタ気味のアニメも見てて話が通じたビビったw
498名無しさんの初恋:2014/06/11(水) 16:13:29.45 ID:mCucPKLG
ほぼ毎日仕事場で会ってていつの間にか好きになってた。
俺も相手もオタトークする時すごいテンション高くて意気投合出来るんだけど多分お互いに恋愛は不慣れ。
相手は腐女子なんで俺の気持ち知ってか知らずか俺の親友とくっつけたがるw
あーもうすぐ告白するって決めてるけど不安過ぎてねれない日々だわ。
499名無しさんの初恋:2014/06/11(水) 19:19:43.94 ID:dG5TCNo/
出会いあっていいじゃん!
普段全く色恋なさそうな子ってアピールすると
急に女性らしくなって以外とあっさり付き合えたりしそうだな
何回か飲みに行ったり共通のアニメ関係のイベント遊びに行けば?
500名無しさんの初恋:2014/06/11(水) 21:32:07.96 ID:lVnZpUUr
スタイル重視なら、メグミー めみちゃん
濃厚エッチなら、スイート えりちゃん

結構な確率で返信あるよ♪

hokuseiyoichi,com/mb5xz/611.jpg
        ↑
,をドットで入力してね ☆
501名無しさんの初恋:2014/06/13(金) 01:34:19.32 ID:9wEHzsns
>>499
デート的はものは何度かしてるし今度映画行って帰りにカラオケ行こうって話になってる。
「カップルか!」ってツッコまれたけどまさかその日に告白されるとは思ってないだろなぁ。
日にちが迫ってきてドキドキし過ぎて当日キョドりそうでヤバイw
502名無しさんの初恋:2014/06/13(金) 12:00:57.67 ID:SMQCi2Ae
鏡の前でシミュレーションするんだw
報告よろ〜^ー^b
503名無しさんの初恋:2014/06/13(金) 23:07:13.00 ID:qn2kAFpI
それは恥ずかしくなるか虚しくなるからやめとけ!
504名無しさんの初恋:2014/06/14(土) 09:39:20.09 ID:HfYNpsKn
>>502
鏡の前はうわぁ…ってなるから告白のセリフだけ考えてつぶやいてみてるわ。
面接とかの時もそうなんだけど本番になると真っ白になって飛びそうw
ここ数日ゲームが手に付かないわw
よく女が言ってる告白する前が一番楽しいってこういうドキドキを言うのかね?
505名無しさんの初恋:2014/06/14(土) 20:10:22.19 ID:C5kHiHmL
何でもそうだ
高い買い物も買うまでが楽しいぞ
506名無しさんの初恋:2014/06/14(土) 23:55:50.31 ID:HfYNpsKn
>>505
すごいよくわかるわw
発売前のゲームって楽しみで仕方ないよなw
精一杯楽しんでやるさ!
振られてもいい思い出に出来るようにする!
507名無しさんの初恋:2014/06/15(日) 21:57:12.54 ID:90VW8NGx
さぁて明日が告白の日です。
どうなることやらです。
いい報告待っててくださいな。
508名無しさんの初恋:2014/06/15(日) 22:07:28.12 ID:TsVzrsz7
下手にカッコつけんなよ
がんばれ
509名無しさんの初恋:2014/06/16(月) 13:09:22.63 ID:poiucQ7Z
おお〜がんがれー
ハニカミながら笑顔で告白すりゃいけるべ!
510名無しさんの初恋:2014/06/16(月) 18:20:59.34 ID:DWBpySk7
告白なんて口説くのに自信がないからやるんだよ。無理だろうけど何事も経験だガンバレ
511名無しさんの初恋:2014/06/16(月) 19:14:23.58 ID:Vc+YjEyT
うっほ〜い!
盛大に振られたわw
相手ガードが硬すぎw
自分の世界があって踏み込まれるのが嫌なんだとさ。
うお〜んw
512名無しさんの初恋:2014/06/16(月) 21:38:47.40 ID:2d7K1myQ
>>511
おつ。

そういうのわからんでもないけど、お付き合いしたいならそのラインを見直さないとダメだと思うんだよなあ。

十年前のねるこみで見かけた女性を、最近オタ婚活で見かけた。
人のことはそりゃ言えないんだけど、その女性と、成立した知り合いが○○さんガード固すぎ! と言ってたなあ。

そして俺は去年成立してお付き合い中。
513名無しさんの初恋:2014/06/16(月) 21:54:34.15 ID:ON0lUQmT
>>511
どんまい
次だ次
514名無しさんの初恋:2014/06/16(月) 22:51:55.02 ID:Bkrxpv5R
>>513
ありがとうよ。
なんとか気持ち伝えたしガード突破したい気持ちもまだあるから整理がつかないけど俺なりに頑張ります。
515名無しさんの初恋:2014/06/17(火) 13:03:02.14 ID:SokC+fTa
>>511
ど、どんだけーー
ていうかオタ女子ってすごいフレンドリーだけど男友達と彼氏って確実に線引きしてるよなw
結局、若干ビジュアル系のユルい服きたモノトーンの※風がタイプなんだろうなw
まぁ次っていってもオタ女子はこりごりやなw恋愛脳の普通の女性をアタックしたほうが簡単そうだわ
がんばれ!オレもがんばる!
516名無しさんの初恋:2014/06/18(水) 06:43:47.90 ID:VB68oJju
オタク女子をゲットするのが早いか、普通の女子をゲットしてオタクに染めるのが早いか
ただし、後者の場合に趣味に使うお金の歯止めがきかない人間は危険
517名無しさんの初恋:2014/06/18(水) 12:03:20.24 ID:Pqk/JEHI
たまにAVの地味系シリーズでオタク系女子が出演してるけど大体の男優がイケメンなんだよな
結局チャラ男なイケメンに声かけられたらほいほい行くんだなって思ったw
518名無しさんの初恋:2014/06/18(水) 13:18:39.13 ID:YqqFHLUf
>>517
地味子シリーズはあれ
普通のブスめの女に地味っぽいメイクしてるだけじゃん
あれくらい見破れなきゃ女はわかんないよ。
オタ女でも最近は地味清楚に見えて金かけてる奴いるしそーゆーのは貴殿みたいなのひっかけようとしてんだわよ
519名無しさんの初恋:2014/06/18(水) 14:09:44.38 ID:Pqk/JEHI
>>518
ただのAV女優がメイクしてるのもあるけど
ガチのもあるよ。始めに延々とトークしてるのがあって聞いてるとわかる
520名無しさんの初恋:2014/06/18(水) 14:10:32.80 ID:HZmSXRaI
>511
むしろここからスタート
がんがん押したれ
521名無しさんの初恋:2014/06/18(水) 17:01:11.41 ID:qHX1SfL0
AVに出演してる女性はオタクだろうが一般だろうが「普通」ではない
522名無しさんの初恋:2014/06/18(水) 22:12:03.55 ID:uacx+Efo
もっともだ
523名無しさんの初恋:2014/06/19(木) 13:43:09.76 ID:Vzw7LdZR
もともとオタク女子が普通ではないのだが・・恋愛と趣味は確実に割り切ってるよな。
オフ会行っても向こうはオタトークを楽しみたい!ってのが大半だしな恋愛脳の女子なんて
ほとんどいないwそれ考えると趣味の合うオタ彼女欲しいといってる男は惨めになってくる
524名無しさんの初恋:2014/06/20(金) 04:42:39.50 ID:OM8ZQdGW
>>523
人のせいにする前に自分を磨いたらどうだ
525名無しさんの初恋:2014/06/20(金) 14:52:43.83 ID:LhhAdJ1w
トークを鍛えたいが7〜8人の少人数のオフ会に参加して他のうまいオタトークしてる人の観察
女性の食いつき具合等を勉強したいーー;
526名無しさんの初恋:2014/06/25(水) 17:08:19.27 ID:LikifFvb
オタクにも様々だけど
・ゲームするよ!漫画読むよ!アニメ見るよ!
・↑に加えて有明は毎年行くよ!イベントも行くよ!絵も描くよ!コスプレするよ!同人活動上等!
前者ならまだ恋愛に傾いてくれるけど、後者になると余計な彼氏は要らないとかなりそう
変に付き合ったら自分の自由時間が削られるとか考えそうで
527名無しさんの初恋:2014/06/25(水) 19:04:22.14 ID:rEMsBkTd
30代の知り合いでザ・オタクって雰囲気な女性いるけど
今でも自分の趣味まっしぐらって感じで色恋沙汰ってなさそうなんだよなぁw
学生の頃は女子高で女性に告られたとか言ってたし正直男と付き合ったことないんじゃないかって思うw
笑顔はかわいいんだけど髪がチリチリになっちゃってもっとケアしてって言いたいw
528名無しさんの初恋:2014/06/28(土) 17:40:33.43 ID:CB7J6fR7
オタク婚活
男性:7,000円 女性:1,000円
これだけですべての行動気力が失せるw
529名無しさんの初恋:2014/06/28(土) 19:04:13.69 ID:KPH70sIM
女性の場合はマッチしなかったら「無料&ケーキ出すんで次のも出てくれませんか?」とか言われることもあるらしい
友人はその女性と結婚に至ったんだから面白い話でもあるけど
530によこ:2014/06/29(日) 18:17:28.38 ID:5MTNqmCN
がんばれよー あはは
変だな?と思ったらとっとと逃げるんだぞ!
531名無しさんの初恋:2014/06/30(月) 14:45:00.21 ID:8gFUXS/C
>>528
流石にそういうところにくる女とは仲良くなりたくないわw
安過ぎると女も次あるしまた食えるし別に良いやってなる
せめて男性5000円女性3000円だな
532名無しさんの初恋:2014/07/19(土) 07:49:56.95 ID:oOD2b8Wh
出会い系の90%以上は悪質サイトが占めています。
しかしわずか数%の優良サイトでは、素敵な出会いがあるのが事実です。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミ ン ト http://num.to/793890504623
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・10 代20代の学生(teen向け雑誌の広告多し)やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり人妻が数多く登録
☆登録無料☆

上記サイトに限っては悪質行為等の迷惑行為は絶対にありません。
完全登録無料の日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してみてパートナーを探して下さい。
※青少年保護の為、必ず18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
533名無しさんの初恋:2014/07/19(土) 13:12:34.59 ID:ihLfdEl+
こんなとこで宣伝してる段階で悪質だろーに
534名無しさんの初恋:2014/07/19(土) 14:03:50.92 ID:PO1FyoDG
宣伝費かけれる=そのメリットがある
出会い系のサクラのバイトしたことあるとこういう広告の意味が分かって面白い
535名無しさんの初恋:2014/07/20(日) 13:14:51.53 ID:q+pkodIX
アニメイトでナンパとかすればオタクな彼女できるかな
536名無しさんの初恋:2014/07/20(日) 15:35:02.65 ID:5jpJZ5s5
事案発生するだけじゃね
537名無しさんの初恋:2014/07/21(月) 17:40:48.66 ID:OzPnlVqp
それならコミケの方が良い気がする。
暑い中、一息入れたいところで何か奢ってくれるならほいほいついて行きそう・・。
ただイケメン風でちゃんとコミケで買った戦利品持ってないと門前払いっぽいけどw
538名無しさんの初恋:2014/07/25(金) 13:39:02.98 ID:1LdtH+IT
>>535
出禁も追加で食らうだろうな
539名無しさんの初恋:2014/08/03(日) 04:30:04.05 ID:q+2UeAI2
ゲーセンでも同じゲームやってたりとか、お近づきになれそうな機会はあるけど
声かける勇気なんて出ねーよ…
540名無しさんの初恋:2014/08/03(日) 20:21:50.30 ID:nyu7CCeU
細かく趣味が合わなくても、オタクであることを普通に理解し合える彼氏が欲しい
ほんとどこにいるんだおまえら…
541名無しさんの初恋:2014/08/03(日) 20:40:31.21 ID:j4RdPF6Q
募集しろし
542名無しさんの初恋:2014/08/03(日) 20:59:11.82 ID:9Ul7mDRB
>>540
お前こそどこにいるんだよ…
543名無しさんの初恋:2014/08/03(日) 21:02:27.02 ID:YNLAVaSk
大阪
544名無しさんの初恋:2014/08/03(日) 21:20:07.48 ID:9Ul7mDRB
大阪ではメイド喫茶で店員に外国人に間違われたからモテない。
ていうか、普通におっちゃんサラリーマンが定食屋代わりに使っててびっくりした。
545名無しさんの初恋:2014/08/03(日) 21:30:31.93 ID:VDlCYcz1
メイド喫茶ってアホみたいに高いイメージしかないけどそんなこともないのか?
546名無しさんの初恋:2014/08/03(日) 22:14:26.45 ID:9Ul7mDRB
>>545
俺が入った店は、ランチメニューみたいのがあって、それほど高くもなかったよ。
長めの時間つぶしで入ったので、気まずくて飲み物お代わりとかしてたら2千円くらいになっちゃったけど。
少なくとも秋葉原の入店しただけでテーブルチャージ料なるものを取るような糞メイド喫茶とは大違い。
547名無しさんの初恋:2014/08/03(日) 23:16:40.42 ID:nyu7CCeU
>>542
愛知の片隅にいるんだよ…

そうだよね、嘆いててもダメだしプロフィール作って募集してみるよ!
548名無しさんの初恋:2014/08/03(日) 23:29:31.18 ID:9Ul7mDRB
>>547
大須あたりまで行けるならオタクオフとかやってるんじゃないかなあ。
そういうところで、大人しそうにしてる男に少し優しくすればイチコロ。
549名無しさんの初恋:2014/08/04(月) 00:11:53.39 ID:KrU+tmAa
>>548
大須よく行くよー
私みたいなのがイチコロできるとはちょっと思えないけどw、メールとかより手っ取り早そうだしおもしろそうだね!
550名無しさんの初恋:2014/08/04(月) 00:44:42.12 ID:63f4Hw5S
>>549
名古屋のオフ会事情は分かりませんけど、秋葉原ですらオタクオフは男ばかりなので、オタサーの姫状態になると思いますよ(笑
551名無しさんの初恋:2014/08/05(火) 11:51:17.80 ID:YaskuKv+
>>550
私でもオタサーの姫になれるだと…?
でも逆に男の人ばかりだと緊張しちゃって挙動不審を発揮して終わりそうですww

540ですがとにかく行動しようと思って募集かけてみました!どうぞよろしくお願いします
552名無しさんの初恋:2014/08/05(火) 16:32:53.45 ID:sURTXkKi
オタクの彼女が欲しいっていう男はよく書き込みで見るけど
オタクの彼氏が欲しいって女いるのかな?
553名無しさんの初恋:2014/08/05(火) 16:53:15.62 ID:xFIJ0x+D
好きになった人がオタクだったってのはあるだろうけど、オタクの人を好きって人は少なそう。
554名無しさんの初恋:2014/08/05(火) 20:58:07.38 ID:wsP2gWgU
自分がオタクなのを許容してくれる人
だわな
555名無しさんの初恋:2014/08/07(木) 12:49:09.03 ID:wqln/Oxl
本屋の漫画コーナー担当の女性ってオタ率高かったりするの?
556名無しさんの初恋:2014/08/08(金) 16:56:45.89 ID:unPYx/Tu
外部記憶装置持ってそうな人か趣味を許してくれる人がいい
557名無しさんの初恋:2014/08/09(土) 14:19:29.98 ID:rpKq0wm4
オタクな彼氏欲しいよー
一緒に萌えアニメ見てこの子可愛いとか言い合いたい、二次元の浮気は全然許容する
しかし自分も乙女ゲーマーなのでヤキモチとか妬いて欲しい、腐女子ではない
一応過去二度オタクな彼氏を持った経験あるけどうまくいかんかった…
558名無しさんの初恋:2014/08/09(土) 15:43:45.65 ID:wWm0n7AA
ヤキモチとか妬いて欲しい、って
それ、相手に「嫌な思いをして欲しい」ってことだよね?
自分が乙女ゲに嵌ってても気にしない(=嫌だと思わない)人がいい、じゃないんだよね?

多分、それが上手くいかなかった理由じゃないかな?
559名無しさんの初恋:2014/08/10(日) 04:12:52.85 ID:RVM1QxVa
どんな人間が欲しい、というのはもう二次元投影の理想像ばっかりだから
どういう付き合いをして「どうしてうまく行かなかったのか」を語る方がよっぽど現実的で役に立つ
560名無しさんの初恋:2014/08/10(日) 11:21:31.47 ID:2PZ2YCLr
オタクの彼氏欲しいよー。
難しいのは承知だけど、一緒にコスしてくれるガチムチ兄貴みたいな人が理想。
561名無しさんの初恋:2014/08/10(日) 11:57:55.56 ID:DUrqQpcQ
ああこりゃ無理っすわ
562名無しさんの初恋:2014/08/10(日) 12:41:17.24 ID:TPmgd0e2
オタにある筋肉なんてマウス握る方の筋力と人によっては徒歩で鍛えられた脚力しか・・・
563名無しさんの初恋:2014/08/10(日) 12:46:52.12 ID:eW4JPTeP
本人はムチムチ(デブ)です
564名無しさんの初恋:2014/08/10(日) 17:26:04.68 ID:1k3U4tWi
>>558
「俺と○○(キャラ名)どっちが好きなんだよ!」とか
ちょっと言ってみて欲しかっただけで、本気じゃないよ

体験談的には二人ともオタクだけど
一人目は普通に恋人デート(オシャレランチ、カフェ、買い物)
二人目はオタクデート(メイト、とら、ゲーセン、アニソンカラオケ)
って感じで、別れた理由はオタクとは関係ないことだったです
565名無しさんの初恋:2014/08/11(月) 00:39:44.93 ID:+8hmP+EG
あなたが「ちょっと」言って見て欲しかった「だけ」だと、相手は嫌な思いをしないの?
「本気じゃない」って何?何が本気じゃないのか知らないけど、本気じゃなければ相手は嫌な思いをしなくて済むの?
多分あなたは「ただ嫉妬されてるシチュエーションを味わってみたかっただけで、相手に嫌な思い(=嫉妬)をさせたいんじゃない」ていう意味のことを言いたいんだと思う
でもそのシチュが成立するためには相手は嫉妬してなくちゃいけないんだよ?そのこと解ってる?
解ってたらこんな言い訳がましいレスはしてないよね

嫉妬のとに限らず、あなたのそういうところが上手くいかない原因なんじゃないのかな?
566名無しさんの初恋:2014/08/11(月) 00:48:05.58 ID:3867/iJC
まあまあ
相談ってわけでもないしいいじゃないか
567名無しさんの初恋:2014/08/11(月) 14:02:48.41 ID:dqNoD+kF
557ですが自分の書き込みで気分悪い思いをさせてしまってすみませんでした
568名無しさんの初恋:2014/08/11(月) 21:11:30.23 ID:O7FTTesl
いや、557が言ってる嫉妬云々はお互い冗談半分でってことだろ。
そこまで噛み付く理由もわからないしなんか怖いわ
569名無しさんの初恋:2014/08/22(金) 09:43:28.18 ID:q1L7AzdY
柔道とキックボクシングとマラソンと筋トレで鍛え上げてる二次オタクだけど
身長167cmしか無いからビリー・ヘリントン兄貴みたいな肉体美には到底なれそうにない

しかしアレだね、身長の高いイケメンでも競技の中で身長の低い人にボッコにされたりすると
女の子の目から崇拝の眼差しが消えるね
で、更にそこでイケメンが涙目で愚痴とか強がりとか言い出すと
女の子の顔が「なんなのこいつ…」みたいな感じになるね
格闘技だと凄く分かりやすい

赤司とかリヴァイみたいな強者がモテるのもリアルに通じる理屈だと思われる
570名無しさんの初恋:2014/08/22(金) 20:22:34.93 ID:Oo1EZ+6Q
お、おう
571名無しさんの初恋:2014/08/22(金) 21:55:34.43 ID:dMwcP8AN
背が小さいやつはhydeの顔に整形しろってことか
572名無しさんの初恋:2014/08/23(土) 00:36:28.84 ID:nQr4p2VE
>>563
560です。なぜバレた。

>>569
おお、筋トレしてる二次オタ兄貴がいた。


スポーツも格闘技も普通に好きだから一緒に観戦とか行きたいなーとか思いつつオタクじゃまずそれらがリアルで好きな人が少なそうだなー。
少なそうっていうかいなそう。
所でここの住人方はコミケ行きましたか?
573名無しさんの初恋:2014/08/23(土) 13:00:52.29 ID:Z4dNin2R
俺もそうだけどやらないけど見るのは好きってのはいるだろう
オタってほどじゃないけどプロレスを見に行ったりはしてる
574名無しさんの初恋:2014/08/24(日) 05:44:03.30 ID:Nxq0e76I
なんか妙に劣等感にじみ出る書き込みが続くなぁ
我が強いとか自己主張が過剰ってのもいただけないけど
最初から自己憐憫とか自虐してるんじゃ、そんな人間に近付きたい人なんか居ない
自分は自分、他人は他人でしょ。オタクってその辺の割り切りはできてると思ったんだけどな
575名無しさんの初恋:2014/08/24(日) 12:25:37.73 ID:O4vhLJVb
お互いの劣等感を舐め合う付き合い方をしたいんじゃね?しらんけど
576名無しさんの初恋:2014/08/26(火) 12:00:30.33 ID:4R+dxuXr
明日で付き合い始めて丸1年
オタク同士のカップルとして非常に良好な関係を構築できてると思う
俺はガンオタ、アニメ・マンガ、任天堂系ゲーム好き
相手はボカロのリン好き、漫画、PSゲーム派
一緒にスーパーに行くと、「タケノコ派さすが汚い」「キノコよりタケノコが売れてる現実見ろ」と
冗談を言い合い、ケンカは一度もしてない

出会ったきっかけは大手出会い系(出会い系しなくても誰でも知ってる大手会社のサービスの1つ)
まぁこういう出会いもあるよ、って事で
577名無しさんの初恋:2014/08/26(火) 20:04:52.76 ID:veqY2Ls3
【Twitter】反差別がモットーの野間易通「キモヲタ違法化したほうがいいな」[8/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408276299/

野間易通@kdxn
キモヲタ違法化したほうがいいな。
https://twitter.com/kdxn/status/500964891373490176


【Twitter】反差別がモットーのレイシストしばき隊の野間易通が「オタクは気持ち悪いから、いじめても差別にならない」と発言★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397295510/

野間易通@kdxn
キモヲタ文化は全否定しますが、何か問題あるのでしょうか。
https://twitter.com/kdxn/status/454555249978523648

野間易通@kdxn
それはいじめの問題であって、「オタク気質」にあたる部分には
さまざまな「(いじめる側からの)理由づけ」があるでしょう。
いじめと差別は似ていますが、学校なり会社なりの
限定された場を離れれば両者は必ずしも同一視できないはずです。
https://twitter.com/kdxn/status/454566731852156928
578名無しさんの初恋:2014/08/28(木) 01:18:47.67 ID:zGf4dIyY
愛知は女性が閉鎖的か股緩いかの両極端に分かれてる場合が多くて彼女作るとか無理ゲーだわ
>>547みたいな人マジでどこにいるのかww
579名無しさんの初恋:2014/08/28(木) 01:22:27.83 ID:KWt4QbGL
そんな人いませんよ
580名無しさんの初恋:2014/08/28(木) 19:05:28.04 ID:IqCRWW6S
でもオタクとか女装とかサブカル的なジャンルになると、東に行くほど閉鎖・排他的だよな
ネットで知り合って仲良くなった人がことごとく関西以西で凹む俺東京人
581名無しさんの初恋:2014/08/28(木) 23:23:31.68 ID:OD0JM+BW
同人イベントで好きな人ができた。
その人の絵がとにかく好きなんだ。
全然、関係は進んでないけど、ファンから実家に遊びに行ったり、飲みに行く関係にはなった!
582名無しさんの初恋:2014/08/28(木) 23:34:59.74 ID:IqCRWW6S
絵柄は二の次で人柄が、ってなれるといいな?
583名無しさんの初恋:2014/08/29(金) 09:02:10.20 ID:lUXDKxJh
関東だったらイベントいくらでもあるから、そういう所で出会いはいくらでも転がってなくねぇ?
代表的な所だとコミケもあるし、ネトゲオフとかもあるだろうし
584名無しさんの初恋:2014/08/30(土) 08:03:22.66 ID:OZsuQGMm
田舎に帰ってから、ネットで出会い探しても近所で会えるような人がいない
関西近辺だったら梅田集合とかでいくらでも会えたんだがなぁ
585名無しさんの初恋:2014/08/31(日) 01:48:52.23 ID:mR1lz29u
オフ会に参加することを決めるまでが長くて結局参加しない、を繰り返して早◯年。
586名無しさんの初恋:2014/09/03(水) 08:15:49.58 ID:lxH5Pfff
自分は40代半ばで片思いの相手は1まわり下。
中レベルのアニオタでスマホゲーマー
SNSからのオフ会で初対面
ライブ活動してるとこに足しげく通って、
仲良くなった。
夏コミではコスプレ参加してたの撮りに行ったりした。
でも以前のオフで知り合った男にストーカーされて、交際要求されたとかで付き合いたいと言うためのハードルが高い。
プライベートで会いたいと言えないとこの先の展開は無いし、言っても大丈夫なサインは何だろう。
こっちが好きなのはばれちゃってるので、向こうからの歩み寄り待つべきなんだろうか。
587名無しさんの初恋:2014/09/03(水) 22:27:08.15 ID:bsnvo0vJ
んなこと言ってたら50になるぞ
588名無しさんの初恋:2014/09/03(水) 22:37:01.47 ID:X0b55Si4
>>586
好きなのは何でバレたの?
589名無しさんの初恋:2014/09/03(水) 23:10:43.39 ID:qO1no1wd
好き好きだいしゅき〜〜〜
って告白したんだろ
590名無しさんの初恋:2014/09/04(木) 02:18:23.77 ID:S/vJ4UWf
ぶっちゃけ一回り下なんて諦めた方がいいだろ…。
諦めるついでに告白しちまえ。
591名無しさんの初恋:2014/09/04(木) 02:51:57.89 ID:ebVI19iw
どう見ても好意を利用し帯だけに見えるけどな
ストーカーエピソードも一定の距離を保つための嘘であって本当ではないかも
それで距離おいてくれるような引っ込み思案なら、
行動力はあるんだから仕込んで仕込んで利用する機会を待てばいい
もしくは本当に単なるファンの一人としか見てないのかもな
似たような行動力のあるのが自分だけだと思ってると実に目立たずに埋没する

もっと単純に言えばタイプじゃありませんってだけかもしれんがw
592名無しさんの初恋:2014/09/04(木) 08:48:10.01 ID:r4cRWBM4
>>591
好きなのは最近言った。ただ付き合って欲しいとか、二人きりで会いたいとかは、
ストーカーの件もあって今はNGだと思って言わんかった。

ファンの一人としか思われてない可能性は若干あるけど、一応扱いは低めのお友達くらい。
ライブでも当人出演の前後とかなら、かなり積極的に俺のとこまで来て会話してくれるから、嫌われてはいないはず。
この辺計算づくでやってるとしたら、ものすごくあざといか、利用価値低いおっさんに親切にしてる馬鹿だと思う。
593名無しさんの初恋:2014/09/04(木) 10:46:42.99 ID:Q+fQDwgd
オタクにも色々あるよね。アニメやアイドルオタクは好きじゃない。
594名無しさんの初恋:2014/09/04(木) 16:01:12.81 ID:r4cRWBM4
>>590
22歳下の女子と2年くらい付き合ってたことはあるので、
相手に年上属性があれば無理じゃ無いと思ってる。
595名無しさんの初恋:2014/09/04(木) 23:47:24.95 ID:CPv2+FNq
原因は華麗臭
596名無しさんの初恋:2014/09/05(金) 00:38:54.68 ID:2w8T7pWM
だったらここでウジウジ言ってないで行動しろよ
597名無しさんの初恋:2014/09/06(土) 09:41:32.35 ID:vRZ0L5na
今は押してもダメに決まってる。
ストーカーの件で硬くなったガードをやっと下ろして、またオフ会やってみようかなって言い出したあたりだから。

今はなにかプライベートで会うキッカケを作りたい。
現状は、ライブとかのパブリックな場か、オフ会みたいな彼女が企画した席でしか会えない。

彼女が最近興味持ってるグループのコンサートチケットゲットして誘うのとかダメかなあ?女性の意見とか聞きたい。
598名無しさんの初恋:2014/09/07(日) 07:04:35.61 ID:tUIlZdsA
「好きと言った」というのが、
どういう感じで言って、どういう反応だったかにもよるが、
正直、軽くお茶か食事くらい誘っても良いんじゃないのかな。
雰囲気の良いレストランとかでデートっぽくするのではなく、
コーヒーショップとか喫茶店とかの、良い意味で軽い感じで。

それを断られても、とりあえずその場は重く受け止めず軽く流して。
もしOKだった場合でも、恋愛的な会話はせず、彼女の活動についてとか、
あるいは、友達とするような他愛の無い話とか、そんな感じで。

そして、あまり遅い時間にならないように早めに切り上げて、
「他意はなく、一緒に食事がしたかっただけ」という感じで。

まぁ、ライブ活動?とかしてるみたいだから普通の場合とは違うかも知れないけど、
似たような経験から、少し男性恐怖症な感じだった女性と、
知り合い→友達→彼女という流れで付き合うようになった者の一意見で。

あ、でも、もし彼女に「デート的なお誘い」と認識されちゃうと、
こんな軽い感じだと、「初デートが○○だった!」みたいに逆効果になるのかなぁ…。
599名無しさんの初恋:2014/09/07(日) 22:31:00.94 ID:NdPdI1K4
>>598
食事とかお茶に誘うっていかにも恋愛感情持って誘ってますって感じで、
相手にそのレベルの好意無ければアウトですよね。

最初は共通の興味対象の作品絡みのイベントとかに誘うのならそういう印象薄れるかなって思ってて。
600598:2014/09/10(水) 01:30:38.86 ID:1VgiBj+r
>>599
そうか…書き込みだけだと、なかなか距離感がつかみにくいから、
アドバイスにならないトンチンカンなことを書いてたら、申し訳ない。

確かにいきなり食事だけ誘うとかは難しいかも知れないから、
例えば、その彼女に会えるライブ?の後とかに、「ちょっとお腹すいたから、何か食べに行かない?」
とかって誘ったりはどうだろう。

ま、あとは、書かれてるみたいに、共通の趣味のイベントとかなら、
それに一緒に行くのは「男女」ではなく「オタ友」という認識になるかも知れないから、
そういう形で徐々に親しくなるのもひとつの手だろうね。

ただ、その趣味の内容や、どういうスタンスで楽しんでいるか
(独りで没頭するタイプか、同じ趣味の仲間とワイワイやるタイプか)
で違うけど、人によっては、自分の趣味の世界や領域に
他人が入ってくることを嫌がったり拒絶したりする場合もあるから、
そのあたりの見極めも必要かな、とは思う。
601名無しさんの初恋:2014/09/10(水) 19:06:36.58 ID:74I6F1QM
2chブラウザの整理をしていたらここにきました
旧避難所への書き込みは2009年でした…いまだに彼女はいません
602名無しさんの初恋:2014/09/10(水) 23:04:50.57 ID:v5wfIwrV
>>600
ライブ後って、他にも彼女が応対しないといけないファンとか、主催者サイドの打ち上げとかがあることも多いだろうしで、誘えるチャンスに滅多にならないのです。
ふたりきりであとは帰るだけーって状況からだったら、奥手な自分でもお茶くらいは言い出せるのですが

イベントの御誘いを近いうちにしてみようかとは計画しています。
その返事で彼女がプライベートで俺と関わってもいいと思っているのか、一定の距離を保ちたいのかはわかってしまうのでしょう。
603名無しさんの初恋:2014/09/12(金) 00:16:18.60 ID:daIJ09A8
メイドオタク女性っているかな?
アラサーまたはアラフォー
604名無しさんの初恋:2014/09/12(金) 00:39:57.72 ID:cFqFtfXH
滅ぼしたからいない
605名無しさんの初恋:2014/09/12(金) 18:18:47.12 ID:ImAl8UiG
アイツはもう消した君乙
606名無しさんの初恋:2014/09/12(金) 20:47:10.22 ID:XjtPGAr1
恋愛ってのは持ちつ持たれつなのに、
お互いに自分の希望しか言わないから成立しないんだと思うがね
オタクはそれこそ細分化されすぎてニッチなんだから
それを求める上でそれじゃあ自分は相手に対してどこまで譲れるのか?ってのを
まず常日頃から考えておかないと難しい
そもそも譲歩と要求が天秤で釣り合わないなら、それはもう恋愛じゃなくて一方的要求だよな
607名無しさんの初恋:2014/09/12(金) 20:52:41.97 ID:Sk3FigMS
何の話?
608名無しさんの初恋:2014/09/25(木) 16:48:30.87 ID:CdYwv4M7
いい感じの女の子がいるんだけどおたく特有の自分の言いたいことや知りってることだけめっちゃ喋る
俺もおたくだから気持ちはわかるし、聞き上手になれって話はよく聞くから出来るだけ聞くだけにして
自分の意見はたまにだけにしてるんだけど、ふと俺から情報をほとんど発信してないと気付いた・・・
609名無しさんの初恋:2014/09/26(金) 01:20:29.11 ID:Q3Az75i3
オタク関係なく、とにかく吐き出すだけの男ってポジションはある
それは恋人じゃなくていわゆるキープとかちょっと頻度の高い友達くらいの位置づけで
いた方がいいけどいなくなったらかわりを探せばいいだけくらいの距離でしかない
話を聞いてくれないならポイなのかどうか、早めに見極めつけないとだめだよ
610名無しさんの初恋:2014/09/26(金) 12:11:48.39 ID:kFVCwdBu
話聞いてくれない相手はハナから恋愛対象外だと思うが
611名無しさんの初恋:2014/09/28(日) 02:13:40.04 ID:Q0VyblPd
酔った叔父さんを誘惑するバナーすき
612名無しさんの初恋:2014/10/11(土) 04:28:45.52 ID:rgd9hieW
避難所消えてんじゃん
613名無しさんの初恋:2014/10/12(日) 00:27:02.11 ID:p7bpHw9m
614名無しさんの初恋:2014/10/12(日) 14:59:19.57 ID:wySUYimZ
>>608
いまメールしてる女子みんなそれだわw
そもそもオレに興味ないんだなって思う。興味あるのは自分の好きな趣味の話だけ
同じジャンル好きでなおかつこっちが優位になれないなら彼女にはできないなぁって思った
615名無しさんの初恋:2014/10/12(日) 21:03:51.97 ID:vusxeEqX
いや、女なんてみんなそんなもんだよ、情報発信してそれを肯定して欲しいだけ
何か相談されても相槌だけ打って、決してアドバイスなどしてはいけない
616名無しさんの初恋:2014/10/12(日) 22:10:26.35 ID:k/qpdnVw
常に優位に立とうとしてるから彼女できねえんじゃねえの?
617名無しさんの初恋:2014/10/12(日) 23:23:31.01 ID:wySUYimZ
でも実際カップル見ると男優位にみえるだろ?
618名無しさんの初恋:2014/10/13(月) 10:17:55.69 ID:i95uIkL4
え?
619名無しさんの初恋:2014/10/13(月) 10:48:36.22 ID:lS7KgzJf
>>606
むしろまともな付き合い方してたら相手に合わせるとか相手に要求するって場面自体少ないけどな

そりが合わないと思ったらいっそすぐ別れるのもアリだと思う
お互い無理してナチュラルに付き合えないんじゃどうせ長続きしないし
620名無しさんの初恋:2014/10/18(土) 19:41:11.21 ID:MLvFazOb
初めてこのスレ見つけた者だけど今は避難所ないのね
ってことはオフ会とかもないよね 残念
621名無しさんの初恋:2014/10/23(木) 09:06:02.77 ID:b1dXRHOf
【iPhone6/5と相性のいい出会い】
ヒント!

FaithTimeをうまく活用すること
実際にやってみて!
http://temporaryurl.scripteen.com/se
622名無しさんの初恋:2014/10/26(日) 17:04:04.41 ID:nMD/H+vG
避難所なくなってしまったのか
4年前に利用して恋人出来たから寂しいな
623名無しさんの初恋:2014/10/26(日) 22:38:18.17 ID:piwjDHa7
避難所なくて本当に残念。
自分はうまく行かなかったけどw対面して良い経験になった。
624名無しさんの初恋:2014/11/02(日) 08:47:53.89 ID:6wxRj1Pf
避難所でネカマされたり 宗教勧誘やら騙された友人も居たから何とも言えない
625名無しさんの初恋:2014/11/02(日) 11:24:56.04 ID:J58MDren
折角なんでそういうのも楽しまないと21世紀なんだし
626名無しさんの初恋:2014/11/02(日) 14:47:25.60 ID:XLWTR2rN
中野行きなよ
最近人種問わずヲタいる
メイドカフェも出来てた
627名無しさんの初恋:2014/11/02(日) 21:01:23.58 ID:izaeoHPt
避難所のおかげでメンヘラだけはダメだってのが学習できたよ
628名無しさんの初恋:2014/11/02(日) 21:41:49.37 ID:rP+H4KPx
マジェプリのスルガみたいな子いないかなあ
629名無しさんの初恋:2014/11/03(月) 06:27:03.85 ID:LfSrf+OV
避難所のオフで知り合った人達が結婚したみたいだが一年持たずにみんな離婚
男達が騙してたみたいでね
630名無しさんの初恋:2014/11/03(月) 22:44:40.26 ID:ApY6R8MP
またお前か
631名無しさんの初恋:2014/11/06(木) 11:04:25.63 ID:b9VnGnEM
久し振りに来たら避難所消えてた
お世話になったからすごい残念
632名無しさんの初恋:2014/11/12(水) 00:52:02.43 ID:7GwPdpIU
中身がEVAの綾波かABの天使だけど、ガワが30前後の細身の男
とかだったら相手してもらえないのが現実の世知辛いところw
633名無しさんの初恋:2014/11/12(水) 04:10:47.46 ID:mzpYK0EJ
ちょっと何言ってるかわからない
634名無しさんの初恋:2014/11/12(水) 19:04:55.09 ID:6fCDAcPI
オカマってこと?
635名無しさんの初恋:2014/11/12(水) 23:25:37.00 ID:ifgT0Z84
出会い系サイトはとにかくサクラや悪質サイトが多くて、釣りや悪質サイトに騙されないように注意が必要です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてます。

Jメール http://snipp.co/FAJs

ここはピュアな出会いが多いので気に入ってます。
636名無しさんの初恋:2014/11/14(金) 03:47:00.30 ID:0y26YNcL
オタクならリアルのトランスとかマイノリティでも多少は理解できると思ったけど
結局はただ理想論にかじりついてるだけで視野が広いわけじゃない

ということに気付いてしまってからは、
オタク相手よりは結局イッパンジン相手にひっそりやる方がいい
って感じたなぁ・・・
637名無しさんの初恋:2014/11/14(金) 23:59:02.30 ID:Jc/8JNBT
で、効果の程はどうなんだい
638名無しさんの初恋:2014/11/16(日) 02:33:01.33 ID:vfMo68Yj
彼女と並んでMMO(ネトゲ)やってた時期があったなー。
639名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 08:18:52.20 ID:5FvuSi0d
友達としてと言うのに彼女認定する男が多く変な人が多かった
640名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 22:38:25.12 ID:dWIypUL1
日本語
641名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 23:02:07.64 ID:yWEvgc7s
>>640は俺の彼女なんす
642名無しさんの初恋:2014/11/19(水) 06:32:15.64 ID:R0GQGjOR
>>641
643名無しさんの初恋:2014/11/30(日) 10:38:50.68 ID:aDP3J76U
オタ婚活で知り合った腐女子と何度か飯食いに行ってるんだが、
全然いい雰囲気にならん!!遊び相手になってるかどうかもわかんない!!
644名無しさんの初恋:2014/11/30(日) 10:55:35.20 ID:+WxGfg3r
わからないほうがいいよ
645名無しさんの初恋:2014/11/30(日) 17:24:53.74 ID:yDtZgVgt
踏み込みが足りん!
646名無しさんの初恋:2014/12/02(火) 05:01:06.33 ID:hOtIlyjH
どう見てもお財布キャラだわw
それで節約したお金でグッズやらDVDやら買ってるよ
647名無しさんの初恋:2014/12/06(土) 11:48:55.87 ID:o59I8g5Q
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://nyo.pl/WXBF
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。
648名無しさんの初恋:2014/12/08(月) 14:26:37.25 ID:yd81BKUd
オタ婚活で知り合った男が変だね、わたしの事を勝手に腐女子とか決めつけておきながら理解出来ないとか言うのがアホ臭い
自ら、BLの事はわからないと言うが酒を飲めばフリーや薄桜鬼や歌プリなどを語り出す
649名無しさんの初恋:2014/12/08(月) 14:32:53.29 ID:/wg186YO
その三作品はBLじゃない
あと日本語
650名無しさんの初恋:2014/12/08(月) 20:36:15.71 ID:lYZ7s+2g
かーっ
男の知り合いできたけどウザくて辛いわ
かーっ

こうですか
651名無しさんの初恋:2014/12/09(火) 10:38:59.58 ID:W2IOx+ut
>>648
フリーと薄桜鬼は見たが、薄桜鬼はまだしもフリーは腐女子向けって言うほど
振った作りではないから男の俺も楽しく見たぞ
もちろんBLの趣味は皆無

出会い系で知り合ったオタクカップルだけど、付き合って1年3ヶ月
そろそろ結婚かな、とお互い意識し始めてる感じ
652名無しさんの初恋:2014/12/09(火) 14:18:42.45 ID:ghHqNRuv
大体、カップル自慢する人達に限ってホンネは仲良くないと言うから
653名無しさんの初恋:2014/12/09(火) 18:57:14.74 ID:CZ+J4J0a
恋人がいる=自分には恋人にする価値がある
って、ステータスにして常にとっかえひっかえ恋愛ごっこしてるのもいるからな
自分の利益だけ考えてるうちはまだクソガキだよ
654名無しさんの初恋:2014/12/10(水) 06:38:39.29 ID:d2PXxx5Q
>>653
そういうタイプに限ってコミュ障のある喪男が女性の友達が出来るとそんな振る舞い方するよね。
若いカップルやオタクカップルで、デートDVをよく耳にするようになったから相手に価値観や無理な恋愛願望を押し付けるんだろうな
655名無しさんの初恋:2014/12/10(水) 19:20:33.54 ID:aOxUhmAT
>>654
お前まだ日本人の友達できないの?
656名無しさんの初恋:2014/12/10(水) 23:27:10.53 ID:w8F81+n8
はい
657名無しさんの初恋:2014/12/12(金) 12:50:41.15 ID:auMr6cPb
>>655
ネット番チョー乙
658名無しさんの初恋:2014/12/22(月) 19:55:22.10 ID:utOtCgcq
クリぼっちオッスオッス
659名無しさんの初恋:2014/12/22(月) 20:52:01.50 ID:0dXQzdTf
>>657
なにいってんの?
660名無しさんの初恋:2014/12/22(月) 23:53:34.05 ID:jdwQ+Joo
なんでしょう
661名無しさんの初恋:2014/12/23(火) 21:46:06.16 ID:IEp4KqVJ
避難所もう無くなってしまったん?
662名無しさんの初恋:2014/12/23(火) 21:50:14.12 ID:BSQmkM+Y
寒くなる前ぐらいにはなくなってたぞ
663名無しさんの初恋:2014/12/23(火) 23:00:30.89 ID:IEp4KqVJ
そうなのか
久しぶりに来たので知らなカッタワ
664名無しさんの初恋:2014/12/24(水) 09:27:52.50 ID:wYQKe/JT
で、お前ら今夜どーすんの?
21時〜3時に血涙流しながら眠りにつくの?
665名無しさんの初恋:2014/12/24(水) 11:28:27.86 ID:IQuqo/uh
あなたはどうすんの?
666名無しさんの初恋:2014/12/24(水) 17:49:31.17 ID:wYQKe/JT
>>665
ネトゲだよ言わせんな恥ずかしい
667名無しさんの初恋:2014/12/24(水) 19:00:07.43 ID:d3D1A9DV
た、ただの12月24日の夜だし…
668名無しさんの初恋:2014/12/24(水) 19:36:58.03 ID:wYQKe/JT
まぁ今日はドズル・ザビ中将が亡くなられた日だしな
669名無しさんの初恋:2014/12/24(水) 21:10:55.33 ID:IQuqo/uh
>>666
まぁ
恥ずかしっ
オホホ
670名無しさんの初恋:2014/12/26(金) 06:29:23.41 ID:kxn7clDS
避難所なくなってて残念。
671名無しさんの初恋:2015/01/08(木) 11:56:30.28 ID:MMemfZ4R
お前も亡くなればいいのにね^^
672名無しさんの初恋:2015/01/08(木) 12:12:26.56 ID:ljP85HM4
急にどうしたんだこいつ
673名無しさんの初恋:2015/01/11(日) 08:33:24.26 ID:z+kdPQTp
発作です
674名無しさんの初恋:2015/01/11(日) 09:38:23.28 ID:HU37HEUr
はっさく?
675名無しさんの初恋:2015/01/12(月) 10:25:40.15 ID:8d7x/RKR
スベってる
676名無しさんの初恋:2015/01/13(火) 21:59:26.19 ID:EBnNto3m
冬だからな
677名無しさんの初恋:2015/01/14(水) 04:35:02.25 ID:YjX9wYDJ
愛人ならほしい
678名無しさんの初恋:2015/01/15(木) 15:50:55.81 ID:puuWP1Bg
見てるだけでこの人好きだ!たまらなく好きだ!って思えて
どんなことでもしてあげたいし、どうしてもいつも考えちゃう。
そんな恋愛したいよね…
私はここhttp://emeri.ca/cri5で
そんな運命の人と出会いました。
結婚したいし死ぬまで一緒にいたい。
今は頑張って前に進むだけです。
679名無しさんの初恋:2015/01/15(木) 22:58:56.93 ID:7G9lfy1m
社会人でオタが集まるようなサークル的な集まりってあるのかな
680名無しさんの初恋:2015/01/16(金) 18:30:52.44 ID:OGnIrxsN
それこそコミケ参加が一番早くね?
サークルが元からあるわけだし、趣味の傾向も丸わかりだし

大規模じゃなくても、地元の小規模のとか参加してみたら?
681名無しさんの初恋:2015/01/18(日) 23:07:53.20 ID:aCSGgR7/
腐女子には恋愛感情はないのか!?
オタクは外出するより家でアニメ見てるほうがいいのか!?

こっちの告白にも全然乗ってこないで困る!!
682名無しさんの初恋:2015/01/19(月) 00:20:58.24 ID:6d8ZO+if
イケメンにしか恋愛感情持てないんだよ、目が肥えてるからな
おまえらだってブスオタに告白されても困るだろ
683名無しさんの初恋:2015/01/19(月) 22:47:55.73 ID:sEPVhbJk
自称イケメンオタクが何を言う
684名無しさんの初恋:2015/01/20(火) 20:58:51.07 ID:/J5+StAd
つまり身の程を知らんということだな
685名無しさんの初恋:2015/02/01(日) 10:49:04.49 ID:hzAx+pfh
オタクは行事(クリスマス・バレンタイン・ホワイトデー)に敏感だしな
686名無しさんの初恋:2015/02/01(日) 13:50:47.21 ID:i1rNQwOx
オタクなイケメン高収入彼氏が欲しいです
687名無しさんの初恋:2015/02/01(日) 16:52:00.02 ID:3sIm04Mq
イケメンではないけど25歳のオタクで年収700万あるよ
688名無しさんの初恋:2015/02/01(日) 18:58:05.92 ID:wMd1BDXx
イケメンて書いてあるだろ池沼
689名無しさんの初恋:2015/02/01(日) 19:43:56.25 ID:BVGRXfnX
人並み以上の容姿な高収入彼氏がいい
不細工は無理
690名無しさんの初恋:2015/02/02(月) 00:43:33.05 ID:FCKAnLdy
イケメンではないけれど
高校のときはファンクラブのようなものがあった(マジで
691名無しさんの初恋:2015/02/02(月) 01:19:52.69 ID:sCRYldVo
人並みの容姿はあるからお友達から始めよう
キモオタニートは無理だけど
692名無しさんの初恋:2015/02/02(月) 08:43:13.52 ID:Ogl3F/9x
彼氏彼女の前に友達が欲しいんだけどみんなどうやって輪を広げてるの?
コミケ参加したって買い物して終わるんだけど…
693名無しさんの初恋:2015/02/02(月) 09:33:25.20 ID:CWzXh4UT
成り行きとタイミングだよな
694名無しさんの初恋:2015/02/02(月) 16:34:04.33 ID:lj7CLHNC
コミケでたまたま同じ趣味のジャンルの島中で会って
プライベートでも会えない距離じゃなかったから
そのままオタ女友達として一緒にイベント行ったり即売会行ったり
呑みに行ったりして、なんだかんだで10年近くの付き合いに
去年の冬コミ後の仲間内の飲み会でふいに2人になった時に
向こうからこのまま結婚するかって話を振られた


>>692
コミケで知り合った友人経由でズンドコ輪が広がってく
695名無しさんの初恋:2015/02/02(月) 19:23:41.83 ID:wZJj93sM
>>694
で、どう返事したのよコンチクショウ
696名無しさんの初恋:2015/02/02(月) 19:39:11.27 ID:uZ2qgZ8+
どうせ気心はどっちも知れてるし
どっちも20代中盤で童貞と処女だし
付き合いも長いし
もう結婚でも良いかな
って感じで返事はしといた
697名無しさんの初恋:2015/02/03(火) 07:39:04.44 ID:oTrVhHT5
>>694いい話だなぁ
俺は消費型だから島中で会うなんてないけど
やっぱり何かしらのイベントかオフ会に行くしかないか
698名無しさんの初恋:2015/02/03(火) 13:41:10.74 ID:h+dczaUv
つうか、なんで友達関係でもないのに結婚の話になってるのか、あのときの飲み会ときは薄い本のキャラに対して言っただけじゃん。
699名無しさんの初恋:2015/02/03(火) 18:15:00.53 ID:LD/l3gAT
気持ち悪い自分語りが始まりました
700名無しさんの初恋:2015/02/04(水) 01:13:24.47 ID:AwTxEDod
自分語りしてる奴なんて居なくね?
>>696のこと言ってるなら、単に>>695に聞かれて答えてるだけじゃね?
この程度で自分語り認定とか流石に無くね?
701名無しさんの初恋:2015/02/04(水) 01:20:39.66 ID:Xwn0735V
自分語りをしないやつはこのスレから出て行け!
702名無しさんの初恋:2015/02/04(水) 07:23:55.73 ID:xw9OeQEs
オタクといっても種類があるよね
電化製品や車オタクなら良いけどアニメオタクはムリ
703名無しさんの初恋:2015/02/04(水) 21:29:53.91 ID:3pcNyE73
>>699
ニュッ君みたいなやつだな
704 ◆l2KwTh7Rdo :2015/02/05(木) 03:06:32.67 ID:X18tdPda
>>702
他人の趣味にケチ付けるオマエみたいのが無理。何様よ?
705名無しさんの初恋:2015/02/06(金) 03:55:20.52 ID:Zto46kdg
無理なのは撮り鉄くらいだろ
706名無しさんの初恋:2015/02/06(金) 12:26:37.99 ID:e/2OWp5o
同族嫌悪
707名無しさんの初恋:2015/02/06(金) 23:40:22.04 ID:P8Zr7uU7
憎しみあってこそ真のオタクである
708名無しさんの初恋:2015/02/08(日) 11:46:57.12 ID:uidY9bSN
くっさ
709名無しさんの初恋:2015/02/12(木) 23:58:23.07 ID:57FNtwen
ジャンルは同じだけど微妙に範囲が違うって困るな
710名無しさんの初恋:2015/02/13(金) 12:56:42.82 ID:AM0fKoSr
うんそうだね困るね
711名無しさんの初恋:2015/02/15(日) 06:34:07.34 ID:p/in9vdK
まっすぐな「恋」が実った。
そしてもうすぐ結婚するつもりだから使わないし教えます。
ここです http://index-top-20.biz/oL
みんなも幸せになってほしい。
712名無しさんの初恋:2015/02/16(月) 23:58:11.56 ID:x9RmPk/W
まじかよまっすぐな「恋」が実るのかよやべーまじやべー
この広告まじやべーわぱねえわ
713694:2015/02/17(火) 20:26:59.02 ID:2tqbiGW+
結婚は無理と断られました。
714名無しさんの初恋:2015/02/17(火) 20:54:55.71 ID:1PmYAu9f
そらそうよ
715名無しさんの初恋:2015/02/17(火) 21:17:05.88 ID:fUdnOByI
話を振られて振られたのか
716名無しさんの初恋:2015/02/18(水) 12:09:31.09 ID:ly69s4Fn
ホラ話だからそら矛盾が出てきますわ
717名無しさんの初恋:2015/02/18(水) 12:17:04.38 ID:RM+S5ivq
えぇいまったく
どいつもこいつも振られただのホラれただの
718名無しさんの初恋:2015/02/19(木) 08:51:22.71 ID:EOlaRyHa
うわつまんね
719名無しさんの初恋:2015/02/20(金) 06:31:44.03 ID:5dX2NRki
相手に噛みついて叩くようじゃ彼女は出来るもんじゃないしDV男となんらかわりない。
720名無しさんの初恋:2015/02/25(水) 07:29:41.99 ID:epAgJmK7
所詮、このような場所で彼女や嫁自慢するのはそれなりのレベルが低いと言うかコミュ障なカップルか夫婦なんだなぁと思う。

親、子供が可哀想
721名無しさんの初恋:2015/02/27(金) 12:12:03.06 ID:ECmZ8zbh
せやな
722名無しさんの初恋:2015/03/08(日) 07:35:53.22 ID:exI4Ni2e
・Jメール
http://rmr.ca/pogoU
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達など幅広く友だち探しに利用されている。

・ワクワクメール
http://rmr.ca/QDG1G
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

・メルパラ
http://rmr.ca/2-PC1
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://rmr.ca/DcFGe
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://rmr.ca/viOVa
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。幅広い女性層、男性層が魅力。全国規模で知名度宣伝度が高い。

-続く-
723名無しさんの初恋
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。