メール送ったら返ってくるけど、相手からは来ない31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
メールを送ったら返ってくるんだけど、相手からは来ない
相手発のメールに憧れる そんな人達のスレ

メール送ったら返ってくるけど、相手からは来ない29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1321489816/

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1332179632/
2名無しさんの初恋:2012/08/03(金) 05:46:07.10 ID:n/XmDdNB
>>1
3名無しさんの初恋:2012/08/03(金) 06:27:45.47 ID:DvAOaZcB
>>1
乙。相手発が来るといいね
4名無しさんの初恋:2012/08/03(金) 15:34:33.74 ID:BeYs/rQI
>>1さん
お疲れ様です。

>>前スレ998さん
来る者拒まず、去る者追わず…。まさにその通りだと思います。
周囲の人に「○○さん(自分)からのメールは嬉しいけど、返せなくて申し訳なく思ってます」
そういう風に言ってたらしいですが、『メールを返さない薄情な女』と思われたくない防御線でしょうね(笑)
5名無しさんの初恋:2012/08/03(金) 17:07:26.92 ID:EnL/SZw7
>>1
おつです


あんだけ俺に気がある素振りしてたのに

もう本当に死にたいわ
自殺本気で考えたの初めて\(^o^)/
6名無しさんの初恋:2012/08/03(金) 17:27:05.31 ID:pCrhmvbz

友達が一斉送信したのに一斉返信したメールしか相手からはこないや…

自分からしたら絶対に返してくれるのになぁ。
情けなのか…

7名無しさんの初恋:2012/08/03(金) 18:07:24.51 ID:fNWI//A0
>>1乙です

最初っからメールの返信は遅いからいいんだけど本当遅いからな。優しさかわからないけど返ってはくる。質問に対しての答えだけなんだけど。もう終わらせたほうが相手にとってはいいのか…でも終わらせたら終わるような…話続けるようにどう返信しよう…
8名無しさんの初恋:2012/08/03(金) 19:09:29.96 ID:RLbBJGuZ
今日もしょーもないメールを送っちまった…。
9名無しさんの初恋:2012/08/03(金) 23:50:00.19 ID:pI4jDP+c
みんなどれくらいの頻度で送ってる?
10名無しさんの初恋:2012/08/03(金) 23:55:20.65 ID:WaOV41LV
メールじゃなくてLINEだから、既読とか出てんのに返ってこなくてつらい
しにたい
11名無しさんの初恋:2012/08/04(土) 01:29:05.48 ID:knsoLGC0
>>8さん
月に1〜2通ほどです。

滅多に会えないから、返事が来ないと近況が全く分かりません。
今月、お互い都合がつけばツーリングに行く予定でしたが・・
どうせ予定聞いても返信しないと思うので、取りやめにしました。
もうこのスレからも、自分は無用の長物になりそうです(笑)
12名無しさんの初恋:2012/08/04(土) 01:52:43.75 ID:i97LJ7/i
相手から初めてメールきたああああ勿論用事メールだったけど…
他の人にも頼れることなのに私に頼ってきてくれたことがすごく嬉しかった
まぁ近々告白して玉砕しますけどね
13名無しさんの初恋:2012/08/04(土) 02:06:45.19 ID:jH7IMbxZ
>>12
そんなに告白急がなくてもいいんじゃない?
14名無しさんの初恋:2012/08/04(土) 19:55:57.40 ID:GtctS48c
俺なんか告白してokもらったのに
向こうから一切こねぇ
15名無しさんの初恋:2012/08/04(土) 23:14:32.03 ID:jH7IMbxZ
送ったらだいたい10分以内に返ってくるけど、相手からは来ないよー。
つまんないなー。
16名無しさんの初恋:2012/08/05(日) 09:16:46.77 ID:JEN5SbWA
>>7
俺もまるっきりそんな感じです…こっちが質問して一言で返ってくるのサイクル…
進展させようとして電話で話そうと言っても断られるし…もうだめかもわからんね
17名無しさんの初恋:2012/08/05(日) 12:01:56.29 ID:Yce9gPRf
>>15
同じやな
18名無しさんの初恋:2012/08/05(日) 13:40:49.88 ID:TUbOywzE
>>17
相手は男性で多忙な方なんですが、
17さんの相手はどんな方ですか??
19名無しさんの初恋:2012/08/05(日) 17:02:58.16 ID:QhCJmPNn
>>15
俺もほんとそれ
20名無しさんの初恋:2012/08/05(日) 18:31:57.50 ID:Pg4uT3zS
相手発のメールが来ないという事。

それはあなたに興味がほぼ無いという事。

21名無しさんの初恋:2012/08/05(日) 18:42:19.18 ID:A/OSFjkU
それ認めちゃったら一人盛り上がってた自分がバカみたいだよね
22名無しさんの初恋:2012/08/05(日) 19:13:11.80 ID:L6oEuog/
>>21
確かにそうだけど、片思いって一番美しい形だと思うんだ。
相手から話しかけられるだけでも、事務用件のメールや返信一つでも
胸はどきどき、嬉しくなっちゃうよね。

ただその片思いを相手に強制する屑どもはこの世から失せろ、死ね。
23名無しさんの初恋:2012/08/05(日) 21:42:54.11 ID:lR31d3Af
iphone使ってると
自分終わり、自分始まりになっているのが
一目でわかって悲しいよな。

自分側の吹き出しが連続してる
24名無しさんの初恋:2012/08/05(日) 21:47:58.87 ID:TUbOywzE
>>23
わかるそれ!
みどりの吹き出しばっかり…

忙しい相手にメールとか電話するの難しいなぁ。ごはんの約束するのも大変というか、当日言われるし。
脈のあるなしって、どうやって見分けるんだろ。
25名無しさんの初恋:2012/08/05(日) 23:15:22.12 ID:BFxnUgNb
>>20
そんなこと言うなよ・・・
26名無しさんの初恋:2012/08/05(日) 23:30:45.22 ID:uQPcrUHg
>>20
んなこたぁねぇ。
特に女性発を期待してる場合。

攻めるのは男の役目。
27名無しさんの初恋:2012/08/06(月) 01:22:17.38 ID:K1PsG69M
私だったら興味無い相手からメール着たらこちらからは敢えて話が続くようなメールを送ったりしないし、それじゃまたねとかおやすみとかで終わるようにしてた。
でも返事があるってことは少なくとも嫌われてはないのかな?自分の都合良いように考えすぎ?
28名無しさんの初恋:2012/08/06(月) 03:20:49.45 ID:I5V2HnOP
嫌いな相手でもとりあえず無視はしないようにしてる人もいると思うよ
29名無しさんの初恋:2012/08/06(月) 12:13:59.82 ID:FJDgwzSH
とりあえず一度食事とかに誘ってみて断られたら脈なしだよ
その日は用事あるから今度誘って〜みたいな感じで返されたらまだしも…
メール程度ならまあいいかみたいな仕方ない気持ちでされてるのも嫌だしね
早めに見極めた方がいい
30名無しさんの初恋:2012/08/06(月) 13:57:16.41 ID:T4sN6CIF
>>29
何回か誘ってOKもらうのは?
31名無しさんの初恋:2012/08/06(月) 14:57:27.82 ID:FJDgwzSH
>>30 いいんじゃない
例えば断られた時にまた誘っていいかな?とか聞いたりするといいよ
忙しくて時間ない〜的な回答なら脈はないかと
32名無しさんの初恋:2012/08/06(月) 15:12:52.50 ID:iYFjeZ4F
誘って断られるとショックだったけど
誘われて断る方も経験してみた。

断られると怒りと悲しみがわき、
断ると心のいたみが残る
どっちもしんどいけど、長引くのは断られた方
33名無しさんの初恋:2012/08/06(月) 20:49:14.65 ID:6tUZKwjF
なんか自分から送れるおもしろい感じのメールないかね?
34名無しさんの初恋:2012/08/07(火) 01:31:51.75 ID:83Jz8NH7
>>32
凄くよくわかる!!
断られたことは忘れないし、断った相手は忘れちゃうっていうのは仕方ないことだけどね。
自分から誘って断られた時に初めて今まで断ってきた人たちの心の痛みを知ったよ。
35名無しさんの初恋:2012/08/07(火) 15:43:43.87 ID:QaAVcGcq
会っても気になってたけど、メールすると返事くるし感じのいいメールで好きになってしまった
メールまでさわやかだった。
36名無しさんの初恋:2012/08/07(火) 16:24:35.49 ID:d1Y5w9ew
応援メールを返信はいらないって書いて送ったら返信わざわざ送ってくれた
嬉しい
37名無しさんの初恋:2012/08/07(火) 17:05:41.10 ID:mwx1Zyyk
俺の中ではツボの地獄のミサワ画像で返信したら、返信がこなくなった…
内容は、「はい主観入ったー!はい今主観入りましたー!入った今主観ー!主観今ー!主観今入りましたー!」って画像
今さらかもだけど地獄のミサワって結構ウザがられてるのね…笑うものだと思ってた
38名無しさんの初恋:2012/08/07(火) 21:40:27.53 ID:LZIl+D/n
初めは自分から送ってばっかりだったけれど、最近は向こうからよく来るようになった
39名無しさんの初恋:2012/08/07(火) 22:22:32.32 ID:xq6c4vX4
>>38
裏山しいいいいいいいいいいいいい
40名無しさんの初恋:2012/08/07(火) 22:25:20.50 ID:gvHxAYjU
スレタイの状況の上、
相手からメール切られる・・・。
デートの誘いには乗ってくれるんだがなぁ
41名無しさんの初恋:2012/08/07(火) 22:28:18.23 ID:xq6c4vX4
>>38
初めってどれくらいの期間の間?
何回くらい自分で送った?
42名無しさんの初恋:2012/08/07(火) 22:42:01.77 ID:qgY1ddkY
相手の方が仕事の終わる時間早いから、自分から送ろうと思っても毎回相手からになってしまうんだよな〜。
向こうからしてみたら「相手からは来ない」なのかなあ。
休みの日はこちらから普段送れない分送るけど、デート前の連絡とかだ・・。
43名無しさんの初恋:2012/08/08(水) 00:38:06.23 ID:xW0/0QzS
なんか昔聞いた話なんだけど、ウザがられない程度のスパンで
こちら発メールかましてあるときパタリと発信しなくなると
相手から、最近どうしたのかな?という思いからメールくる
ことがあるそうな。

でもこれって、試して着信皆無だったら完全オワタ成立だよな。
そんな俺は他愛もない内容でこちら発信続けているチキンです。
まめに返事くれる今が楽しくてしょうがない。脈なしと分かっていても。
44名無しさんの初恋:2012/08/08(水) 03:03:16.47 ID:v+VUvQhD
メールや電話や、ましてやデートの誘いでも、
こちらから繋がろうとしなければ繋がらない関係ってのは、
やっぱちょっと寂しいな。
45名無しさんの初恋:2012/08/08(水) 20:37:22.84 ID:Y2sbQV7g
高3で好きな子ができた・・・
メール送ろうにもタイミング難しいしどうすりゃええんや・・・
46名無しさんの初恋:2012/08/08(水) 20:48:38.64 ID:ihHSYGtt
>>45
メアド知ってるなら、いつでもいいじゃないか
47名無しさんの初恋:2012/08/08(水) 20:54:14.81 ID:Y2sbQV7g
>>46
勉強してると悪いじゃん・・・
48名無しさんの初恋:2012/08/08(水) 20:55:15.91 ID:LbF1aOTv
>>44凄い分かる。自分が連絡とるのやめたらそこで終わるんだよね。
一回ご飯誘いたいけど会って何話せばいいか分からない…
メールで自分ばかり話題振ってるけどメールはまだ考える時間があるからいいけど、実際話すとなったらそんな時間ないし全然盛り上がらない気がする。
でも会いたいよ
49名無しさんの初恋:2012/08/08(水) 21:04:44.61 ID:ihHSYGtt
>>47
それ言ったら送れないじゃないか
そんなにしょっちゅう送らなければ大丈夫だろ
後あまりにも下らない内容とか
50名無しさんの初恋:2012/08/08(水) 21:05:44.69 ID:Y2sbQV7g
>>49
1週間に一回とかならおk?4日に一回とかじゃくどいよね?
51名無しさんの初恋:2012/08/08(水) 21:20:24.26 ID:ihHSYGtt
>>50
最初は週一くらいなら問題ないと思うよ
反応よけりゃ増やしてもいいんじゃね?
短時間の内に何度も送るとか
返信に困る内容とかも避けたほうがよろしいかと
52名無しさんの初恋:2012/08/08(水) 22:27:08.55 ID:/QonlTQy
>>46
勉強してると…って、受験勉強中に携帯電話は普通サイレントマナー、
もしくはマナーモードにしてあるはずだと思うんだけど

メールは後でも返信できるから、電話よりかは良いと思うよ
53名無しさんの初恋:2012/08/08(水) 22:27:55.57 ID:/QonlTQy
↑失礼、
>>45でした (*・ω・)-ω-)ペコリ
54名無しさんの初恋:2012/08/08(水) 23:06:31.86 ID:kyBRxZaY
数ヶ月あいてからのメールやったった
あっちから返信あってそれにこちらが返信して終了
数ヶ月ぶりなのにこの仕打ち
はいはいいい加減諦めますよと勝手にイラっとして電話帳も削除した
番号もアドレスも覚えてるから意味ないけど相手発はないだろうし
こちらからも二度と送らない
さようなら…
もう男なんて信用できない
55名無しさんの初恋:2012/08/09(木) 01:18:24.21 ID:8/2LOtmQ
>>54相手の連絡先暗記してるってすごいね。返事は返ってきてるんだし、メールが苦手なんじゃないの?
56名無しさんの初恋:2012/08/09(木) 01:26:23.09 ID:Mazr2bIE
>>54

自分の気持ちに 素直 になってもいいんじゃないか?

大好きなんだろ?



57名無しさんの初恋:2012/08/09(木) 02:31:24.05 ID:8okAG9AT
>>56
自分の気持ちに正直になって相手の事を考えられなくなったらウザメーラーと言われる様になるんやで。

相手に嫌われるくらいなら、忘れられた方が良い。

それなら、いつかまたチャンスが来るかも知れないやんか。
58名無しさんの初恋:2012/08/09(木) 04:10:54.44 ID:KyrUN5QV
>>54
俺も女なんて信用出来ないと思ってた
だけどやっぱり好きだしさ
メールしちゃうんだよね

相手が自分に行為あるような行動してたなら
とことんアタックしたほうがいいと思う
ちゃんとした振られ方するまで

今の俺がそう
59名無しさんの初恋:2012/08/09(木) 10:07:33.28 ID:ZJWgV7aY
>>57
忘れられたらもうそこで終わりだよ。
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だから。
相手はメール苦手なのかもしれないし、直接会って話してみれば?
60名無しさんの初恋:2012/08/09(木) 10:40:51.00 ID:niDEjuqx
>>48
そんな状況で食事に誘って会話が盛り上がらず、その後デートまでしたのに全く盛り上がらず、
ついにはメールを速攻で終わらされるか無視されるレベルにまで落ちた俺もいるから、相手の趣味などを調べてその知識を十分に得るなどして慎重にいった方がいいよ
61名無しさんの初恋:2012/08/09(木) 12:12:22.58 ID:FRf6Vs6n
>>41
3週間ぐらい?です。

ただ、学校の行事の打ち合わせ半分雑談半分のメールですorz
多分行事が終わった途端に...メールも...



62名無しさんの初恋:2012/08/09(木) 18:54:01.90 ID:DCl001MM
メールでしかコミュニケーションとれないのダメだよね?
毎日メールしてて、いい感じでも、職場で何話したらいいかわからず
話せない・・・
向うも話掛けてくる感じじゃないので、お互い距離置いてる感じ。
何回も話しかけたんだけど、メールとは違い、素っ気無いので、意気消沈・・・
昼休憩は二人きりで話すチャンスなのに・・・

おととい向うでメールとまったので、何日かメール送らなかったけど
毎日、顔合わすのにその話題には触れず・・・
まぁ、いいんだけど、何か寂しい・・・
63名無しさんの初恋:2012/08/09(木) 18:57:28.23 ID:dqL7ym+8
>>62
職場でメールと同じなら返って嫌じゃね?
学校ならまだいいけど、職場はサバサバしてた方がいい。
64名無しさんの初恋:2012/08/09(木) 18:59:44.37 ID:yQG/YmOQ
>>62
俺の場合、職場で親しく話しちゃうとコンプライアンス違反で怒られてしまうから
雑談めいたものは必然的にメール中心になってる。
あとは二人で食事や飲みに行ったときに存分に話す。
65名無しさんの初恋:2012/08/09(木) 19:09:41.19 ID:Sa55xVgJ
前まではメール返してくれてたのに夏休みに入ってから一度もメール返さないってどうしたの死んだの
66名無しさんの初恋:2012/08/10(金) 11:55:09.93 ID:t7zbqSIz
向こうからメールはこないんだけど、たまにこちらからメール送ると、
ビビるくらいの即レスで返ってくるときがある。
好きな人への返信ならもっと考えて書くよね…
67名無しさんの初恋:2012/08/10(金) 12:22:13.88 ID:MLkiPxNR
>>66
それは人によると思うけど、俺ならメール返信に10分はかかるくらい文章を入念にチェックしてる
68名無しさんの初恋:2012/08/10(金) 12:39:12.10 ID:YubnRXXC
>>66
それわかる。
誘いのメールを送って数分でOK+雑談の返信がきたときは
嬉しい気持ちよりも「何か軽い?」という思いのほうが強かった。
69名無しさんの初恋:2012/08/10(金) 13:47:29.52 ID:B9Sgv8XC
今までメールが10分以内に返ってくる人ってほとんどいたことないや。
自分も基本返信は後回し派だし珍しく早く返したと思っても20〜30分はかかる。
70名無しさんの初恋:2012/08/10(金) 14:56:10.03 ID:smx126Tt
みんなそうなんだね。
俺は、好きな人から来たら手が空いてさえすれば即送ってしまう。
相手からの返信が早く欲しいって気持ちが先走ってるんだろうな。
71名無しさんの初恋:2012/08/10(金) 18:31:24.00 ID:vTZ+b+he
>63,64
メールは殆ど雑談です。

なんかお互い避けてる感があって、話しかけた方がいいのかな?と思って。
メールしてるのに、話さないってなんか変かな?と思って。


相手からメールこないので、2、3日経ってまたメールしたら、普通にやりとりできて、
翌日、ジュース貰った。
関係ないけど。

参考になります。
72名無しさんの初恋:2012/08/10(金) 19:59:28.03 ID:yhQp5LH4
どうでもいい人には1分ですぐ返事返せる
気になる人にはメールの内容考えすぎて遅れてしまう。
自分バカだなぁと思う
73名無しさんの初恋:2012/08/11(土) 05:19:45.57 ID:1BRrn9un
私は好きな人でも友達でも平均五分から十五分くらいかかるなー
勿論即返事の時も三十分くらいかかる時もあるけどね
そして毎回長文になる…orz
74名無しさんの初恋:2012/08/11(土) 19:00:22.64 ID:d+3rQzAA
返信は相手のペースに合わせる。
早くて20分くらいで来たことあるけど、基本1時間以上はかかかる。
相手の事情もあるだろうし、メール不精なりに一生懸命打ってくれてるとか
気づいてないとかあるだろうけど、返信くるだけいいと思う。
75名無しさんの初恋:2012/08/11(土) 19:06:37.17 ID:ToB9rbX/
今朝サッカー終わった直後に一行(というか一言)メールを送ったら
長文で返信がきた。ちょっと嬉しい
76名無しさんの初恋:2012/08/12(日) 10:16:06.49 ID:jAmpI3iE
私からアドレス聞いてメールしてるけど、たまに返信が凄く遅れた時でも「返信遅くなってごめんなさい」って言ったことない。
相手には私とのメールに付き合ってもらってるし別に待ってないとか思われるのが怖くて言えなかったがやっぱ感じ悪いかな?
ちなみに相手も返信遅くなった時にはいつも「遅くなってごめん」って入ってます。
77名無しさんの初恋:2012/08/12(日) 13:03:44.72 ID:HlDJ8JDi
>>76
気になるぐらいならその文言入れたら?
入れて損することはないわけだから
78名無しさんの初恋:2012/08/12(日) 13:57:15.39 ID:gNzLgcfl
>>76
感じ悪い

自分はどうでも良いのかな?
って思うよ。やっぱ
79名無しさんの初恋:2012/08/12(日) 14:10:56.96 ID:YRzSqukb
>>76
付き合ってもらってるからこそ遅れたら謝ろうって自分なら考えるけど
8076:2012/08/12(日) 19:38:13.55 ID:jAmpI3iE
レスありがとう。
客観的に考えたら確かに感じ悪いね…
相手どうこの前に礼儀としてきちんと一言言わなきゃいけないよね。
次からは入れて返信します。
81名無しさんの初恋:2012/08/12(日) 22:05:20.71 ID:4lqjaKwW
その「返信遅くなってごめん」は、
相手からメール来て何時間経って返信した時に入れてるの?
8276:2012/08/13(月) 00:56:28.03 ID:lHR8n8s3
>>81メールを翌日返信した時は私も相手もどちらも言わなくて、相手が5日くらいメールとめてた時にはごめんって入ってます。
私はいくら遅れても翌日には返信するのでまだ言ったことがなかったんです。
83名無しさんの初恋:2012/08/13(月) 13:30:49.52 ID:9vVZUa2Y
そんな細かな事気にするなよ
84名無しさんの初恋:2012/08/13(月) 13:43:42.65 ID:V2JdvrSx
>>70
同意
85名無しさんの初恋:2012/08/13(月) 19:55:48.98 ID:i6kAISCA
>>82アナタも5日あけてメールしてみたよ。次の日に返ってきてたのが5日後とかになったら焦るかもよ。あと待たされてるアナタの気持ちが少しはわかるかも知れない。
86名無しさんの初恋:2012/08/13(月) 21:35:14.31 ID:EfpPyisH
メールしたいと思うけど何について送るか考えるのも疲れた
87名無しさんの初恋:2012/08/13(月) 21:58:01.52 ID:G0eJuJX3
もうこっちからメールも送らないし、電話もしない。年賀状も出したのに来なかったし、今年は送らない。
あなたの気持ちを見極めさせてもらうわ。
88名無しさんの初恋:2012/08/13(月) 22:10:35.52 ID:dNaKXCcr
一ヶ月ぶりぐらいにメールしたけど脈無さげ・・・
自分から止めてるけど、あああああああああああああ
89名無しさんの初恋:2012/08/13(月) 22:16:23.54 ID:VO7J/k8v

ほかの人には絵文字けっこう使うらしいけど
私にはさっぱり使われない

それでも返信してくれるのは
情けなんだろうなー
90名無しさんの初恋:2012/08/14(火) 22:31:01.42 ID:aywFdtV5
もう既に4日連続でメールを送っている
今日も送っていいものかどうか非常に悩む
91名無しさんの初恋:2012/08/14(火) 22:31:46.42 ID:zpHn2Y9w
>>90
メールの話題は?
92名無しさんの初恋:2012/08/14(火) 22:53:18.73 ID:aywFdtV5
>>91
昨日送ったのは、「(0:00近くなっても眠れなかったので)簡単にサクッと素早く寝付ける方法ない?」
93名無しさんの初恋:2012/08/14(火) 22:57:29.90 ID:zpHn2Y9w
>>92
うめえwwww
参考にさせていただきますww
94名無しさんの初恋:2012/08/14(火) 23:47:32.30 ID:QMiJBN3d
うわあ…
95名無しさんの初恋:2012/08/14(火) 23:58:41.27 ID:wJk0LnD8
自分に好意を持ってるんだろうが、正直眼中にない相手から
おはようメールとか来るのってウザい?
96名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 00:25:51.48 ID:T/XiVfHu
眼中にない相手からおはようメールきたらどう思うか想像してみたら
自分だったら眼中にない相手からおはようだけとか>>92みたいなのが頻繁に来たらけっこううざいと思う
97名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 07:03:26.53 ID:qABPDkLO
>>95
ウザいと思っちゃうかも
でも本当にそう思ったら返事はしないよ
98名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 08:21:16.15 ID:nE2sbm/m
>>86
その経験、俺も嫌という程経験したから疲れたという気持ちは
凄くよく分かる。

残念ながら99%脈なしだね。
相手にとって興味ある人なら相手から来るし
こっちからメールしたら話題を膨らまそうとするし。
だから常に自分からの状態では進展は期待できない。

一人相撲程虚しく疲れるものはないよ。
諦めて次いったらどう??
99名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 09:26:48.11 ID:lk3gSno/
>>98
お前99%好きだなぁ
違うとこにも書いてるだろw
100名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 10:13:26.91 ID:4kRlBuqI
>96-97
そうだよね。
私もそう思ってた。
でも、仲良くなるための常套手段のように言われてるから、
他人はウザいと思わないのかもと思って。
やっぱウザいよねw

メールしなくて良かった。
ありがとうございました。
101名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 10:14:33.36 ID:FwSY+ICD
>>98
アイドルじゃあるまいししつこくない程度にアピールするのも重要かなとは思うんだけど
102名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 12:13:13.14 ID:6N7bHaXM
「昨日は返事できなくてごめんなさい」って、こっちからメール(勿論、その事には触れない)
)すると言われたことあるw
翌日、送るほうも送るほうだが・・・
寝落ちとかは、事前に伝えてくれたので理解はしてるので、別に気にしなくてもいいよ
とは伝えたものの
最近は全く言ってくれなくなった・・・
慣れてきたのか、何とも思われてないのか・・・(^^;
気にするなとは言ったもののなんか寂しい感じも。
なんか変な事書いたかな?とか不安になります。

最近は、相手で止まったら2,3日こちらから送らないようにしてる(今頃、気づいた)
相手から来ないしねw
職場で毎日、顔合わすけど、話しかけられず

なんとかメールで繋げています。

103名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 13:04:40.54 ID:EC7pkWbU
普通にしてたら会う機会なんて殆ど無い相手だし、用事がない限り向こうからメールは来ない
だから俺はこっちからメールするんだ
104名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 13:36:13.81 ID:FwSY+ICD
どういう文章でメール始めるの?
105名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 14:23:47.23 ID:sPZbuC70
こにゃにゃちわ( ´ ▽ ` )ノ

て書き始め。返信来ずだけど。
106名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 14:28:24.94 ID:EC7pkWbU
夏休みいつまで?とかかなあ・・。
107名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 15:42:51.83 ID:dn8bdt03
>>105
ガチならやめたほうがいいぞ…
108名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 17:01:09.08 ID:fisX2xaz
メールを年上の人(40代)にしてるんだけど
職場が変わってしまって、連絡手段はメールのみ。

こちらが送れば、絵文字入りのメールを返信してくれてるんだけど
お互いの携帯会社が違うから、文字だけしてて見れないw

最後に来たメールには絵文字が4連続で使われてて
当然の如く文字化け。
絵文字から気持ちを読め!っていう世間のあれとは真逆の戦いだw
向こうには文字化けしてますよ〜とは言いにくいしさ
109名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 17:15:14.90 ID:Op/m1ES1
>>108
いや、文字化けしてるの言ったほうが良いって。
俺はauだけど、ほとんど化けないな。
110名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 17:34:47.31 ID:6N7bHaXM
>108
私はソフトバンク、相手はauだけど、顔文字はあるけど絵文字は殆どない。
だけど、絵文字を使って返ってくる時、かなりいい話題を提供して、相手もテンション高いのかな?

とか勝手に思ってる。
111名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 22:15:18.00 ID:ovX20Hm8
思うんだけど、ちょっと足りないと思うくらいのペースが一番なような・・・。
そりゃ相手からガンガン来てるのなら相手のペースに合わせるのが一番なんだろうけど
向こうから送ってくるようなことがない程度の関係性だと1〜2週間程度に一回くらいのペースが丁度いいような。

まあ、簡単に言うとつながりが切れるのが怖くてガンガンメール送りたいのはやまやまだが
俺の場合、毎日送れるほど話題がない、ってことなんだけどな。
112名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 22:39:32.40 ID:5T0R7rnk
>>108
絵文字連続って、よっぽどテンションが高いのか
やっつけで、間を埋めるための手段なのかわからないねー

こっちが送らないと返信がない人に文字化けを指摘するのは大変だわ
113名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 01:26:09.32 ID:EDL6uqcu
明日電話しよーかなー
114名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 20:46:19.68 ID:CaKxshUd
明日ご飯たべに行く約束したんだけど、日時と場所決めて以来メールしてない。

明日よろしくってメールすべき?
115名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 21:08:23.95 ID:h3r5w/43
しなくてもいいと思う
116名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 21:52:50.11 ID:XlGnqMWG
ずっとスレタイの状態だったんだけどその相手から告白された
メールが苦手らしい
117名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 21:58:06.01 ID:WhnlPScQ

>>116
なんだってえええええ、パンドラの箱の中の一粒の希望みたいな話だな・・・

すでに告白して振られても2〜3日に一回メールを欠かさず送る俺には
可能性の無いケースだが・・・

うらやましいぞおおおおおおおおおおおおお
118名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 22:05:45.59 ID:WUUjicSt
>>116
俺も付き合ってるけどメールこない
メール苦手らしい・・・少し寂しいけど
119名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 22:16:21.50 ID:ZR6TyxLt
>>116
おめでとう!
直接か電話で話せばええやん。
贅沢な悩みやw
120名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 22:16:32.49 ID:70TWxYtT
>>115
約束してから2週間近くメールしてないんだけど大丈夫かな?
121名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 22:21:56.61 ID:vQu91cYQ
>>117
余計嫌われちゃうから定期メール止めた方がいいかと。振られたんでしょ?
次いこうよ、次!

>>120
明日○時ねーくらいしたら?
122名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 22:29:39.01 ID:QQR5H5BN
もう、ブチられっぱなし・・・
ダメかな?
123名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 22:30:58.07 ID:WhnlPScQ

>>121
振られたんだけど、夜の夏祭り2人きりで行ったり、電話したり、
今度とりあえずまた会うことになった。

まぁきっと最低ラインとしてのキープかなんかで脈なんてないんだろうけどさ。
「もう連絡しないで!迷惑なの!」とか言われなきゃきっと都合の良い方に考えてズルズルやっていく。

本当に丁度良いアメとムチで飼われてる気がする
124名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 22:31:08.95 ID:vQu91cYQ
>>122
具体的に
125名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 22:38:07.92 ID:vQu91cYQ
>>123
なんて振られたの?
126名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 22:54:42.83 ID:WhnlPScQ
>>125
「恋愛対象として見られない」って感じで。

振られてから3週間くらい情緒不安定で毎日飲みに出てたけど
振られた1ヶ月後から「よし、頑張って恋愛対象としてみてもらおう」とか勝手に良い様に解釈して、
ここ3ヶ月またアプローチしまくってる。

人として嫌われては無いと思うけど、要所要所で綺麗にかわされてる
127名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 23:34:03.02 ID:bMBMyoTh
>>116
       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |     (__人__) cbdfsjgflbふtんdhもd;ztぃhzny
     |     ` ⌒´ノ
.     |         }
.      ヽ       }
      _ヽ    ノ_
    ノ          \
  /´              ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |   (入__,,ノ  i
     |   (  /u  |   ろゴェ
.     |   |! |u   }
.      ヽ ι! .|   }
      _ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
    ノ   i:;l|;:;::;     \
  /´   ι! :i;l 。゚     |ヽ
 |    l。,j i:i;l 。゚ i!、o     \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
128122:2012/08/16(木) 23:41:54.64 ID:QQR5H5BN
毎日2、3通のやりとり
普通、お互いお休みで締め。
先週、金曜夜1通半で返信なし。
昨日2通半お休み送って返信なし。
今日、1通半、疑問文送って返信なし。

体調不良?とか思うけど、こんな連続でブチられることなかったので
もう、迷惑なのか?聞いてみようかな・・・。
しかも、会社の同僚、毎回、顔合わす。
129名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 23:53:52.19 ID:sp3L6KCM
最近向こうから来る事が一気に減った
こっちから送れば一応返ってはくるけど、なんか素っ気ないっていうか…メールしていいのか悩む
ほんとはしばらく自分からメールしない方がいいと思うけど、どうしても我慢出来ない自分が嫌だ…
嫌われたくない…やっぱ我慢するべきだよね…
130名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 23:56:01.76 ID:6zPHVYBH
メールしたらアドレス変わってたよ\(^o^)/
131名無しさんの初恋:2012/08/16(木) 23:57:31.73 ID:WhnlPScQ
人として嫌いじゃないけど、恋愛対象じゃないっていう人から

ガツガツこられると最初は面白いと思うけど、
やっぱ違う気がすると思い直してきて、段々メールを頻繁にやりとりするのが億劫になる。

そういう経験が過去何回かある。
人としては嫌いじゃないっていうのが面倒なんだよね。
恋愛モード側からすれば「なんかまだ全然いけるんじゃね?」って思える言動が出てくるから・・・
132名無しさんの初恋:2012/08/17(金) 00:40:37.06 ID:FEHH4TxC
>>131
悪いことは言わないから、とっとと他行け
「人としては嫌いじゃない」なんて、タチが悪過ぎる

さんざん感情を振り回された挙げ句に「恋人出来た」だの
「結婚する事になった」だの言ってくるから
二番は永遠に二番なんだ
キープですらないぞ

そんなところで時間を無駄にしてないで、もっといい人を探せ、な

オレみたいになるんじゃないぞ
133名無しさんの初恋:2012/08/17(金) 01:17:55.46 ID:A4PaSCle
エロ画像を送ったら気持ち悪るがられた
これだから女はキライだ
134名無しさんの初恋:2012/08/17(金) 01:56:44.21 ID:MVW6q5VM
釣り針デカ過ぎ
135名無しさんの初恋:2012/08/17(金) 02:36:09.36 ID:A4PaSCle
マジなんだなこれが
パンツとニーソがキモイって言われた

女には理解できないのだよ
136名無しさんの初恋:2012/08/17(金) 11:30:12.88 ID:b5ni/1sE
>>129
どれくらいの頻度でメールしてるの?
137名無しさんの初恋:2012/08/17(金) 16:20:32.27 ID:wybyONcu
>>135
それどんなリアクション望んでるの?
「ニーソ萌え〜ハァハァ」とでも返してほしいの?
138名無しさんの初恋:2012/08/17(金) 21:39:28.72 ID:MVW6q5VM
>>135
付き合ってもないのにエロメールましてや画像は送らないでしょ普通
しかも好きな人にとか尚更
そういうノリは女友達だけにしときな
139名無しさんの初恋:2012/08/17(金) 21:56:11.38 ID:hsZQu7Ua
今月のメールはAmazonのみ…

女から来るメールよりドキドキするwww
140名無しさんの初恋:2012/08/17(金) 22:34:29.98 ID:aKWGP5K7
はい、伝家の宝刀

お誘いメール送る→今はちょっと忙しいから落ち着いたら連絡するね!の返事

でましたー。

こっちからメール送らなきゃ、
連絡もらえないような相手から
いくら落ち着いたからといってメールもらえるとは思えないwwwwwww

これって半ば諦めの心持でいるのが正しいんだよな?

141名無しさんの初恋:2012/08/18(土) 00:26:14.17 ID:cne32hsk
好きな人はまったくメールくれない。雑談系だとスルーされることもしばしば、
日程を詰めている段階でも一週間近く待たされることも。激務とはいえ…
そんなことが1年近く続いて最近出会った人に気に入られたのか毎日メールが
来る。返ってこない悲しさを知り尽くしているだけについつい丁寧に返信
してしまいラリーが続いている。本当はもっと素っ気無くしたほうがいいんだ
ろうけど、、、はぁ。
142名無しさんの初恋:2012/08/18(土) 12:32:20.83 ID:YxXCk2fj
>>140
半ばって言うかスッパリ諦めて他に行った方がいいかとw

落ち着いたら〜
時間が出来たら〜

とかの返事だと次の機会がありそうだけど、具体的な日時は曖昧だからまず実現しないw

ソースは俺ヽ(;▽;)ノ
143名無しさんの初恋:2012/08/18(土) 12:49:31.30 ID:aEbtP0tr
>>142
やはりそうだよな。
まあ、いつくらいに落ち着くかは前段のやりとりで把握できてるから
その辺りまではこちらからも連絡せずに待ってみるわ。
諦めの姿勢でな。

その期日を過ぎて向こうから何も連絡なかったら紳士的にアドレス消去する。
144名無しさんの初恋:2012/08/18(土) 15:09:26.16 ID:iTRUfyWb
相手からメールは来ないのに電話がきた
急すぎて出なかったんだけど(心の準備できる前に切れた)
次の日こっちからメールして聞いたら酔ってただけだって…orz
シラフじゃ用ないんですね分かります
145名無しさんの初恋:2012/08/18(土) 15:38:23.45 ID:k6/8KWR4

むしろ酔ったから電話できたっていうアレじゃね
146名無しさんの初恋:2012/08/18(土) 16:04:27.74 ID:joI8LSdd
雑談メールとか送っていいのかな
相手の邪魔だったら悪いし・・・と思うと、何か用事があるときしか送れない
147名無しさんの初恋:2012/08/18(土) 16:12:25.55 ID:e9DCWs1b
>>146
向こうから雑談メールがまったくこなくて、
送っていいのか迷うレベルなら送らない方が無難だと思う。
送るなら返信は期待しない方がいい。
148名無しさんの初恋:2012/08/18(土) 16:56:58.06 ID:joI8LSdd
>>147
向こうから雑談メールは全く来ない
こっちは大抵、用事+雑談の二段セットで送ってるけど、用事の方が片付いたらそこでメール終了
わざわざ別の話題出して長引かせるのも迷惑かもしれんし・・・

ほんとはもっとメールしたいのに・・・
149名無しさんの初恋:2012/08/18(土) 17:37:08.92 ID:b+COWUF/
>>146
その気持ちわかる
相手もそう思ってるかもね
150名無しさんの初恋:2012/08/18(土) 18:06:00.91 ID:iTRUfyWb
>>145いや、前は相手からもメールくれてたのに今は自分発ばかりで
その返信にもそっけないから脈なしなのは分かってる
ただ着信履歴が残ってるのは嬉しくて見てニヤニヤしてる
151名無しさんの初恋:2012/08/18(土) 18:29:06.09 ID:5U6bxd63
俺もメール送ったら返ってくるけど
相手からはあまり来ないな
でも昔は送っても返って来ない事が多かったから
今はまだマシなのかもしれないなあ
152名無しさんの初恋:2012/08/18(土) 21:13:39.85 ID:HMMgdtbe
>>150
メールとか何回も見てしまう
153名無しさんの初恋:2012/08/19(日) 10:56:46.28 ID:66uPrw6R
メール着たけど返信なかった間はお盆休みだったみたい。
やっぱり私の入る隙間は無いんだなって改めて思い知らされた気分…
たぶん嫌われてはないけど一定の距離感があって縮めることができない。
154名無しさんの初恋:2012/08/19(日) 13:01:05.20 ID:qhU1ZRA3
ここの人達って相手とどこまでの関係なんだろう?
純情恋愛板に書くのは気が引けるんだけど、(自分は純粋に相手が好き)
この前相手の家にお泊まりして、ちゅーとフェラまでした。
今日添い寝してーってメールしたら、予定あるんだ、ごめんね。ってきた。
脈が無いのと、相手が忙しいのわかってるけど、もう連絡先消そうかな…。
155名無しさんの初恋:2012/08/19(日) 18:25:11.78 ID:ZPCzpKsr
>>154
遊ばれただけ。
あと、フェラが下手だったんじゃない?
156名無しさんの初恋:2012/08/19(日) 20:47:22.25 ID:9qKqhKYb
ちゅーなんてしたことない…知り合い以上友達未満かな?
自分からのメールで何とか繋がってる脆い関係だよ
メールだけじゃ前進しないのに断られるのが怖くて誘えない
そんな関係が一年以上続いてる
運よく相手に彼女できないけどいつ彼女やら結婚やらの言葉が
でるかとビクビクしてる
157名無しさんの初恋:2012/08/20(月) 16:29:27.17 ID:V5rzEBvz

スレタイまんまで泣けてくる。

優しい人だから、メールすれば返事くれるだけなんだろうな。
優しい人だから、遊びの誘いも予定がなければ来てくれるだけなんだろうな。

私からメールしなければ5日もメールくれない。たぶんくれない記録はどんどん伸びて、このままFOなんだろうな。
まぢ寂しい。
158名無しさんの初恋:2012/08/20(月) 18:39:35.11 ID:QhoLTxoG
好きすぎて緊張して自分からは送れない私のような人もいるよ
159名無しさんの初恋:2012/08/20(月) 19:11:41.01 ID:T7DVneFD
154です。
フェラ下手だったのかな?上手いとは言われたけど、お世辞なのかもね。
遊ばれてるというか、キープなんだろうなと思う。
メール出来ないとか言ってると彼女やら彼氏出来ちゃうよ!
ごはんとか誘うだけならただなんだし、電話もなんとなくしてみたって掛けてみてもいいと思いますよ。
こんな私が言うのはなんですが。
想いが募り過ぎる前に、気軽にするのがいいかも。
160名無しさんの初恋:2012/08/20(月) 23:15:45.04 ID:p05NIpwW
吐き出させてください!
好きな人とはメールします。
でもやっぱりあいてからはなく、いつも、たしからです。

ある友達はすごく協力してくれて、遊びにも誘ってくれてとても嬉しいし助かっているんです。
でもいつも友達にメールすると、「いま◯◯(私の好きな人)とメールしてるよ♪」
と返ってきます。
そのときにあいてにメールしようとしてもなんだか気が引けちゃってできません。

いつも誘うのは友達、メールしてるのも友達、しかし友達はあいてに「うちはないからw」とはいっているようです。

友達がほんとにどんなつもりなのかさっぱりわかりません。


161名無しさんの初恋:2012/08/20(月) 23:39:28.89 ID:IWDxXJCr
>>136
レスに今気付いた
知り合って4ヶ月お互いにメール好きでほぼ毎日メールしてたよ
普通に雑談とか…
ただ相手が他に好きな子がいるんじゃないかとそれを聞いてからちょっとギクシャクしてて、それで相手が私に嫌気がさしてシフトチェンジ考えてるのかもしれない
今朝は今までみたいなメールくれたけど、夜は向こうにブチられてからは何してるかわからないし送れない状態
でも自分からメールしないと、相手から来なくなって終わる気がして怖いんだよね…
162名無しさんの初恋:2012/08/20(月) 23:40:44.45 ID:QImv1GCR
>>160
それ危険でしょ
163名無しさんの初恋:2012/08/20(月) 23:41:51.62 ID:p05NIpwW
>>162
やっぱり…?
164名無しさんの初恋:2012/08/20(月) 23:41:55.48 ID:L8erysa+
メールを送ると返っては来るけど
朝送ると、夜9時から10時くらいに返信
午後に送ると、次の日の早朝
夜に送ると、次の日の夜w

この一定の時間をおかれる間にやきもきしてしょうがない…
1番最近の返事は、やり取りを拒む感じの内容だったから
もう潮時なのかもw
165名無しさんの初恋:2012/08/21(火) 00:04:46.68 ID:2R/6C8Lx
>>163
ちょっと強めにアピールしといたほうがいいと思う
その友達にもしっかり問い詰めれ
166名無しさんの初恋:2012/08/21(火) 00:29:58.22 ID:MEJBjrLm
>>165
わかった
ありがとう…!

167名無しさんの初恋:2012/08/21(火) 06:58:32.76 ID:jlQZ9/p6
友達に「今まで協力ありがとう、今度は自分から誘うの頑張る」と
言って友達に誘わせない、三人じゃなくて二人で会う
じゃないといつの間にか付き合ってるパターンだよそれ
168名無しさんの初恋:2012/08/21(火) 11:22:46.53 ID:9SUm+jCX
相手が転勤するかもしれないんだけど、その話が出てから前よりもよそよそしい感じがなくなって、初めて相手にあだ名で呼ばれた。
これはどういう心境の変化なんだろう?
もう会うことないから逆に気楽にメールできるって思ったのかな…
169名無しさんの初恋:2012/08/21(火) 17:45:19.44 ID:pt02vZTh
ここ1年ずっとスレタイ状態、んで返事が来ても1日1通で続いても最高2日だったんだけど
最近俺が入院してると知って、暇だろうからメールするねーと言ってくれて
冗談かと思ってたけど今のとこ毎日メール続けてくれてる。多分俺の好意がバレバレだからだがw
で、最初はすごい嬉しかったんだけど、本当は負担になってんだよなって思うと
こちらから切らなきゃってなる。が、結局返事してしまう・・・
優しい人って、ときに本当に罪だよなぁw
170名無しさんの初恋:2012/08/21(火) 18:29:21.45 ID:sZlXrSWT
さすがに毎日は好意あるんじゃない?
クソが・・・
171名無しさんの初恋:2012/08/21(火) 19:16:46.65 ID:nu+3kg3M

>>169
クソが。
「メールのおかげで病院でも楽しかった」「予定より早く治ったよ!」みたいなネタも
退院時にできるし、あーあーきこえないきこえない
172名無しさんの初恋:2012/08/21(火) 20:19:32.92 ID:aXWDgeqP
>>169
最初どころか今もうれしいんだろぉ?
ん?おいちゃんに正直に言ってみ?
173名無しさんの初恋:2012/08/21(火) 20:37:14.87 ID:MEJBjrLm
>>167
そっか…
勇気ださなきゃとは思うんだけどね…
174名無しさんの初恋:2012/08/22(水) 19:45:35.06 ID:otTVtDDH
恋すれば駄目になる
愛すれば騙される

人を好きになると言うこと、
それは自分を潰すこと
175名無しさんの初恋:2012/08/22(水) 21:17:56.41 ID:wgAB32/M
買い物に付き合ってもらおうと思ったら忙しいんだってさ
脈無さすぎワロタ
176名無しさんの初恋:2012/08/22(水) 23:13:16.91 ID:c/2lNNh1
スレタイの状況でデートまではいけてるんだが
この状態で告白成功した奴いる?
177名無しさんの初恋:2012/08/22(水) 23:35:39.13 ID:Yt0SjOay
デート行けるだけ羨ましいと思う自分は、誘う勇気すらなくて一ヶ月半ダラダラとメールだけしてる…
会ったらきっと緊張して上手く話せないどころか盛り下がるだろなぁとか考えて幻滅されるのが怖い…
でも誘わないと何も変わらないんだよね。
178名無しさんの初恋:2012/08/23(木) 01:53:46.58 ID:DOPgVJxx
あっちから遊びの誘いや疑問メール来ないと厳しいと思うよ
179名無しさんの初恋:2012/08/23(木) 21:42:40.42 ID:8Q8SaogQ
朝送って夜に短文でも返事来ると喜ぶ自分が悔しい
答え保留なのに…ぬか喜びかもしれないのに…
180名無しさんの初恋:2012/08/23(木) 21:56:25.39 ID:y6xbBREN
>>176
告白したけど、今は友達としてしか見れないと言われてその後もスレタイの状況が続き、やがて返信がなくなった
181名無しさんの初恋:2012/08/24(金) 01:40:10.30 ID:HgFpM2pz
夕方送ったら12時にきた。飲みに行ってたのかな。
なんかもう嫌になってきた
182名無しさんの初恋:2012/08/24(金) 07:45:56.76 ID:M4DYtrRz
経験からいって付き合えた女の人は必ずあっちからメールも電話もくれたり誘えば必ず遊びに来てくれた人だな
メール来ないこの状態で付き合えた事は一度もないな
183名無しさんの初恋:2012/08/24(金) 12:48:47.85 ID:hjxLilrF
そりゃ興味ない人にメール送らないよ
寂しがりな構ってちゃんくらいだよ
184名無しさんの初恋:2012/08/24(金) 12:56:41.68 ID:dPfcVNEt
思わせ振りに好意を振りまく人はいても、思わせ振りに冷たく無視する人っていないからなぁ
好き避けとは明らかに違う反応されてる俺はもう希望がないわ
185名無しさんの初恋:2012/08/25(土) 02:15:06.72 ID:layymaLq
日付が変わる26日に誕生日メールを送る予定
相手からの返信は滅多にないけどそれは別に気にしない
さすがに誕生日メール返信なかったら脈がないんだろうなあ…
みんなは誕生日メール送信なしでも返信がきたりする?
186名無しさんの初恋:2012/08/25(土) 08:39:26.07 ID:29jgdtjs
スレタイ状況で告白してOKもらえた
ただ相手はまだこっちを好きって感じじゃないし、スレタイは継続中
187名無しさんの初恋:2012/08/25(土) 16:38:34.05 ID:EWnIMORx
>>186
俺と一緒だ
そういう人だって言ってたから諦めてたけど
やっぱりさびしかった

こないだキャラ弁作って持っていってあげたら
喜んでくれてさ
それ以降メールが向こうからくるようになった
188名無しさんの初恋:2012/08/25(土) 17:51:55.88 ID:I7mtgsID
反応あるうちはメールでいいからしつこく会おうとメールした方がいいよ
だんだん気になってくるもん
189名無しさんの初恋:2012/08/25(土) 21:43:14.86 ID:uBkloOXz
>>185
返信したくてもメールが苦手な人は「ありがとう」位しか思い浮かばなくて、結果返信しないになっちゃうんだと思うよ。返信来るといいねっ!
190名無しさんの初恋:2012/08/26(日) 02:58:14.65 ID:kJ1zX+jW
興味のない異性からメールをもらっているけど
気のないことをわかってもらうために、1日経ってから返事してる

今、自分がしていることが、まさに相手のしてきていることだから
これは脈なしなんだろうねw

こんな形で脈なしを知りたくなかったw
因果応報w
191名無しさんの初恋:2012/08/26(日) 17:32:26.44 ID:ABF219pJ
>>190
因果応報とは違います
192名無しさんの初恋:2012/08/26(日) 19:16:35.45 ID:FYoXyEAN
>>190
そういうのあるよな。
興味のない異性の誘いを断るメールを打ってる時
「あれ?これって○○さんに誘い断られた時とほぼ同じ文章じゃん・・・」ってな。
193名無しさんの初恋:2012/08/26(日) 20:34:31.25 ID:e67eMHqO
何か送ろうとして色々考えた挙句送ったのは単なる雑談メール

こんなの送るはずじゃなかったのに
頭がクラクラする
自分がアホ過ぎてやばい
194名無しさんの初恋:2012/08/26(日) 22:12:19.32 ID:8a+rDCro
ご飯誘いたいけど勇気が出なくてメールできねー
195名無しさんの初恋:2012/08/27(月) 00:18:04.75 ID:o1bC989x
好きな相手が学業めっちゃ忙しい。次いつ出掛けらるかわからない(そもそも断られるかも)
雑談メールだけでも送りたいけど、忙しいのにウザ!!て思われそうで送れない。もちろん向こうからはこない
あー
196名無しさんの初恋:2012/08/27(月) 00:44:22.67 ID:KihBbEMq
>>189
>>185だけどまだ返信がないなあ
去年は誕生日パーティー等で忙しかったそうな
もう少し待ってみようかな
197名無しさんの初恋:2012/08/27(月) 02:54:32.23 ID:EsGGEsK8
今までのメールを読み返してたら、こりゃ脈ナシだな。
客観視するのも時には大切なんだな。
そう思うと何とも痛々しい月日を過ごしていたことか。
けと、少し悔しいから他愛ないイタズラをして全て忘れることにしよう。
198名無しさんの初恋:2012/08/27(月) 08:27:07.42 ID:fL+wnMOZ
>>197
なんで脈なしだと思ったの?
199名無しさんの初恋:2012/08/27(月) 16:00:09.34 ID:KihBbEMq
>>189
>>196だけど返信がきました
去年は1週間くらい経ってからきたけど
今年は比較的に早かった
ありがとうの数が結構多かった
200名無しさんの初恋:2012/08/27(月) 16:41:20.59 ID:0o7/Hnsx
旅行に行ってきたよー!ってメールしたら返事はきたけど
内容が過去最高にアレだった
こちらの書いたことを否定するとかじゃないんだけど
まともそうで投げやりっていうか…
行数水増しのためにお疲れって何回も入れてるし

脈ないねw
201名無しさんの初恋:2012/08/27(月) 19:03:09.73 ID:RjT/IUqO
>>198
メールの雰囲気というかオーラがw
まず、絵文字がだんだん減少。
レスが短文で必要最小限。
ポジティブに考えたら良くも悪くも(悪い方だが)意識はされてるんだろうな。
202名無しさんの初恋:2012/08/27(月) 22:03:03.63 ID:BO0Nwr/4
6回こっちからおくるが向こうからはこない
これもうだめだよな?
203名無しさんの初恋:2012/08/27(月) 22:06:23.28 ID:JSgxQ4IU
相手からきて欲しい切実に。
自分ばかりはうざいと思っておくるの控えた…
204名無しさんの初恋:2012/08/27(月) 22:39:29.43 ID:1hfSHTiK
あー「また連絡します」って、このまま来ないのかな…

自分もそう言って半月以上送らなかったし

どこまでもネガティブww
205名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 00:59:50.53 ID:kULKfeC/
相手からくることなんてあるのかよ・・・
206名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 08:31:24.70 ID:6oo/fnhv
>>202
それはもうご愁傷さまとしか…ていうか6回も送って全く返信ないんだったら、明らかにうざがられてるよ
送る度に嫌いになっていってるかもしれない
207名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 08:32:55.04 ID:6oo/fnhv
>>205
俺は来たよ
メールしなくなっておよそ一年半…できちゃった結婚しましたメールが…
208名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 09:10:27.16 ID:kULKfeC/
>>206
返信はしてくれるんだが向こうからメールが始まることはないのよ
209名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 12:09:13.54 ID:6oo/fnhv
>>208
あ、ごめん。読み違えてた。文盲でごめん
返信が来るってことは、まだ俺みたいに見捨てられていない証拠だから全然大丈夫
あとメールであまりくよくよしないことだな
お前さんとお相手がどういう関係かはわからないけど、食事やデートとか、
とりあえずお誘いをして距離を詰めていかないと彼女側からメールが来ることはないだろう
もしくは彼女側の最も好きなことを誰かから聞き出して、それを研究してさりげなく話題に出して熱く語るとか
とにかくメールで距離を詰めるのは、趣味の話でお互い熱くなる以外は無理だから、今の距離じゃ相手からメールが来ることはまずないと思った方がいい
210名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 13:47:33.92 ID:BIfILRFl
逆に向こうからメール着たら、脈有りなの?
違うよね?多分…。
211名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 14:06:34.23 ID:StYrtSHE
向こうからメールが一切来ない圧倒的な絶望感をあなたは知らないんだね
212名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 14:19:46.82 ID:6OW8KCjS
好きでない異性からのメールがうざいっていうスレ
とか見てると、好きな人にメールを送ることさえ怖くなって
まったく送ってないわ〜当然向こうからもこないけど

こういう理由で自分から送らないって人結構いるんじゃない?
213名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 14:41:18.89 ID:TrCgJnAj
メールが嫌い、苦手、面倒くさいメールより電話のが良いって人も居るからな。
俺の気になる子はまさにソレだから向こうから来なくても平気。来たらきたでそりゃ嬉しいけどさ。
別にさほど気にしなくていいんじゃないの?

214名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 15:05:32.53 ID:Cv+LlVgm
>>212
そういうネガティブ思考だと
小さな可能性も捨てることになる。
互いに好きから始まる恋愛なんて一握りだろ。
あのスレの人間は
その一握りに当たらないと恋愛できないだろう
215名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 15:23:32.58 ID:StYrtSHE
うざがられるのを恐れてはいけない

つまりウザメーラ側の意見だね
216名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 15:53:40.64 ID:Cv+LlVgm
どこにも書いてないが
うざいともうざがられてるとも。
巣に帰ってうざいだのどうだの死ぬまでやってろw
217名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 16:21:22.87 ID:StYrtSHE
うざがられてないってなんで分かるの?
218名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 16:36:22.34 ID:StYrtSHE
好きでない異性からのきもメールをうざいと思うべきでないということ?
219名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 19:03:36.62 ID:h9nDZIc0
メールがくるたびあの人からかなって期待するのに
結局違ってすごくへこむ
220名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 19:21:05.49 ID:kULKfeC/
>>209
だよな。絶対こないわ・・・
221名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 20:20:57.90 ID:MQUrrNWo
昨日まではもうメールなんてしないと思ってたが
一晩寝たらどうせダメならやる事やって玉砕しようと思った
今すでに微妙もしくは嫌いと思われてるのが大嫌いになった所で何か変わるもんでもないしな

もういろいろと手遅れ感はあるがそこは反省した上で今からできる事をやろうかと
ダメならダメで失敗例が分かって良しとする
222名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 20:44:31.09 ID:5sencsmz
まあ、あがこうってモチベが湧いてくるってことはそれだけ好きになってるってことだからな。
「まー、しゃあないか」で終わらせられるレベルだったらそこまでだったことだし。

相手に迷惑かからない程度(食い下がる時点で相手にとっては迷惑かもしれんが)に
頑張ってみるのもいいかもな。完全に自己満足であるのは否めないけどそもそも恋愛なんて自己満足だし。
223名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 21:24:17.23 ID:SN1oUu+W
以前に返信があってから(質問がないメール内容)ほったらかしにしてことが
あったんだ、相手の様子を見る為に。メールって交互にするもんだと思うけど
やっぱり送らないと送り返さないものなの?俺なら好きな子だったらメールが
来ないなら日にちを置いて連続で送るけどな、正直、あんまり気が合わない子なんです
224名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 21:26:58.05 ID:MQUrrNWo
>>222
()内は正にその通りですが悪あがきしてみようと思いますw
225名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 22:50:48.07 ID:BjgWDHx0
さっさと告白したらいいんじゃないか
上手くいけばラッキーだし、
駄目だったとしても、相手からすれば短期間で絡みが終わるし、
自分からすれば踏ん切りがつくから互いにとっていいと思うが
そのあとも付きまとったら最悪だけど
226名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 23:53:21.05 ID:MQUrrNWo
>>225
次に二人で会えたらそうするつもりだよ
でも自分の状況ではメールで告白は唐突過ぎて変かな
だからまず二人で会うために悪あがきする感じ
227名無しさんの初恋:2012/08/29(水) 00:19:41.89 ID:Gziqab92
メールの返信の頻度とか速さ、文面の長さでだいたい同時進行されてて
キープ扱いなのか、本命扱いなのかは判別出来るな。

【本命扱いのパターン】
・返信が早い(30分以内)
・文面が長い
・こっち(自分)への質問も多い
・向こうからのメールも多い

【確実にキープ扱いのパターン】
・返信が遅い(ひどい場合は送った翌日以降)
・文面が短い(こっちの質問にただ答えてるだけなど)
・向こうからのメールは全く無い
・メールの返信が昼間に来る
 (キープ男へのメールは昼休みにササっと。本命へのメールは夜にじっくりと)

今までの経験上こんな感じ。
228名無しさんの初恋:2012/08/29(水) 00:51:17.99 ID:TbUIPic1
何とも思っていません。知人の域です。
という思いやり?でしょうね。相手から一切メールよこさないのは。
229名無しさんの初恋:2012/08/29(水) 01:17:51.79 ID:vCniNso0
>>227
30分以内に長文だとか、めんどくせえ連中だなww
230名無しさんの初恋:2012/08/29(水) 02:13:06.97 ID:LzVR5l9T
>>226
ちなみに、次はいつ頃会う予定?
応援してるよ!
231名無しさんの初恋:2012/08/29(水) 02:27:31.11 ID:ojxhc3WT
ご飯食べにいこう!って誘ったら「9月がいいなー。あなたはいつ空いてる?」と来たので返信したらその後返ってこない。

9月になったら誘ってくれるのかな、、、なんて、そんなわけないよね
232名無しさんの初恋:2012/08/29(水) 06:11:07.58 ID:OaEFqxdZ
>>230
予定真っ白ですorz
普通に生活してて会う人じゃないし…

ちょっと前に二人で会ったんだけど
それからそっけなくなっちゃったんだよね
だからすぐに会おうとするのは逆効果かと
233名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 10:33:26.34 ID:viXm8vUe
お相手の女の子から近況報告メールが来たのに、2往復目で返信が途絶えた
質問もしてたのに無視するとはいい度胸してるなぁ
文末には必ず絵文字を使用してるのが気持ち悪いのだろうか、はたまた長文なのかダメなんだろか…
長文とは言っても12、13行くらいだけど
234名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 11:14:21.64 ID:VXlnubj/
>>233
長いなwww
235名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 12:43:11.97 ID:QX9OJI7o
>>233
釣り針がデカすぎて食いつけん
236名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 21:29:45.14 ID:jdRSlFBU
>>233
長いなw
237名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 21:31:15.52 ID:viXm8vUe
>>234-235
やっぱ長いか…
ネタとか釣りじゃなくてマジなんだ
まだ彼女側の評価がマイナスになっていなかった頃、俺が彼女のことを好きすぎて40分に一回しか返ってこないことに業を煮やして、
一気にメールに内容を詰め込みすぎて、それが定着化してしまったのが悪かったんだな
絵文字もあまり使わない方がいいのかな?
かと言って句点で終わるのもなんかあれだし、顔文字を多用するのも気が引けるし…
とりあえず長文はやめるわ
238名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 22:18:05.81 ID:I1Y67JuM
>>237
長文・・・すごくよく分かる。
俺も盲目状態の時、すんごく詰め込んで長文になってたよ。
今考えれば、相手も迷惑だったろうし好かれる訳ないと思うよ。
今は、異性同性関係なく、相手が長文で俺も返す内容が多ければ長文。
そうじゃなければあっさり。
239名無しさんの初恋:2012/08/30(木) 23:40:36.91 ID:0LIsHsL2
>>237
相手が3行なら自分も3行前後
用件がある場合は余計な文章つけずに簡潔に

無駄に長い文章は読んでてイライラするだけやで
240名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 00:17:46.51 ID:4pYEbpHm
スレタイ通り、脈無しなんだろうな
返信はすぐに、一日に4往復ぐらいはすることもあるけど、
毎日メールするけど、向こう発は来ない。
241名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 00:31:50.95 ID:1XwnEnrI
雑談、近況報告メール送りたい。でもいつも私からばっかり。
でも待ってても来なさそう。送っちゃおうかなー
242名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 04:28:31.52 ID:tWeweKZE
>>240
どうやって毎日メールするのか知りたい。
その日におやすみなどで区切りついても、翌日またメール送るの?
243名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 05:27:58.30 ID:m5OQ5c60
そりゃ当然だろ
244名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 09:02:24.30 ID:u8/B29W2
うぜーww

空気読めや
245名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 09:49:21.77 ID:FV2D8nwH
疑問文なくてもずっとやりとりしてるけど
翌日以降のメール発信を絶対にこっち側に
やらせようとする魂胆が見え見え
自分からメールするのが嫌っぽい
ちょっとムカつくから私もメールしなきゃいいんだけどさ
しちゃうんだよな…
246名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 10:20:46.54 ID:m5OQ5c60
>>244
レスの流れからしたら、お前のいう空気読むところじゃねえだろww
てか、突然出て来たお前のケースについてまで、こっちは知らんわいww
247名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 13:15:35.35 ID:JFgiNhxP
>>245
それが敗者のメンタリティてやつです
248名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 13:17:42.43 ID:flBXiW9g
返信くるだけマシだ。
249 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/08/31(金) 16:44:23.32 ID:uKIxMoDG
たぶんこのスレの人から見たら「相手」になるだろう立場の自分。
片方側の言い分が連なるのもなんだかなと思ったので軽く書いてみる・・・
ここぞとばかりに質問してもらってもかまわないですw

今は彼氏なし、かなり受け身ののんびりやの自分。
携帯持ったのも2年前で、まだメール打つのも慣れない状況。
恥ずかしがりだから通話はあんまりしないけど、メッセとかの方が気楽。
自分から話題振るのが苦手だけど、相手の話題を広げるのは得意な性格。
250 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/08/31(金) 16:48:46.77 ID:uKIxMoDG
正直、メールにしてもメッセにしても「なにを送ったらいいのか分からない」のが本音で
送るとしても相手宛じゃなくて独り言的なツイッターっぽい話になっちゃう。
来たメールは恋人なら絶対返信、友達なら内容見て軽く、って感じ。

むしろ恋人できた時には「自分から送るの苦手だからメール待ってる」とまで言っちゃう。
やっぱり一日一回でも来ると安心したり満たされたりするし
自分からメールを送らなくても、メールを待ってるって意味ではいつも気にしてる。
普段ぼーっとしてる(自分のことすら忘れるくらい)から
相手から入り込んでこられないと意識の上に出てこないとも言う・・・
251 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/08/31(金) 16:53:29.69 ID:uKIxMoDG
そういう「送りたいけど内容が思いつかない」とか
「送ってくるメールで実はすごい救われてる」って人は多いと思う。
純愛さんは解くに奥手な人と積極的な人が分かれやすいから
疑心暗鬼になるよりは、相手を信じてあげる方がお互いに幸せになるんじゃないかな?
どうしても気になっちゃうなら、不満を溜め込む前に直接聞いてみる方が良い。
相談や本音をぶつけたりできないならそれまでの距離だし
相手の言うことが信じられない・社交辞令に見えるなら
それもやっぱり自分が距離おいてるって意味ではその程度止まり。
勝手に悪い方向に解釈して自己完結するよりはぶつけた方がよっぽどもさっぱりできると思う。

個人的にもそういう不満は溜め込まずにぶつけてもらった方が嬉しい。
252 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/08/31(金) 17:00:54.42 ID:uKIxMoDG
ちなみに>>43みたいな話の場合は、受け身の思考からすると
「あぁ、メール止まったってことは興味なくなっちゃったかな?
 自発的な子じゃなくてごめんね。他に良い人見つけてね」って思っちゃう。
どうしても関係切りたくないくらいベタ惚れの相手には様子伺いのメールはするかも。

恋人なら、個人的にはマメな人は好きだからすごく嬉しい。
相手初のメールが欲しかったら「〜はどう?」「今なにしてる?」みたいな
質問系を増やしてもらえると、どういうメール送っていいんだって分かると思う。

恋人以外なら、恋人が居ない時には距離感はかってる途中だから
ムリに返信求められるとちょっと窮屈。まずはウザくない程度に自分語りしていいと思う。
「〜が好きなんだよね」とかもそうだし、日常に対してどういう視点なのか?を読みとってるところ。
へたに知らないことで返信して相手と合わなかったら・・・って思うところもある。
恋人居る時には遠慮なく送られ放題。たまに返事しないと悪いかなーって無難に返す。
破局するまでその熱が続いてるなら、キープ君って意味では可能性あるかも?くらいの意識。
253 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/08/31(金) 17:20:41.55 ID:uKIxMoDG
>>66-73あたりについては、
とりあえずは自分の価値観と相手の価値観が同じとは限らない、くらいかな。
私はすぐ返すけど長文になるから結局時間経ってる系。
「間」とか「濃さ」の違いって、恋愛進むといちばん亀裂の元になりやすいから
どれくらいの頻度と内容が相手にとっての普通ペースなのか?って視点で見ると良いかも。
自分の価値観を相手にも当てはめちゃうなら恋、>>74さんみたいなのは愛、かも。

相手からメールが来なくなると寂しいなって思うけど
気持ちをありのままメールで送っちゃうとメール催促してるように見えちゃうし、
それを意識する時間帯がだいたいメールに向かない時間だったりする。
気にせず送ってこいって言われたこともあるけど
気にせず送る時に限ってすぐ返事はなかったりするんだよね(相手に非はない場合がほとんど)

あと極論を言っちゃうと、メールってものがその人の中で
「手段やツールとして確立してない」って可能性もある。
普段からメールをしてないから、メールするって言う発想に思い至らない=自発メールがない。
254 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/08/31(金) 17:36:36.48 ID:uKIxMoDG
5レスかー、相変わらず長くなっちゃうなー・・・w
こういう要約力の無さもまた、自分からメール送りづらい理由の1つ。
相手のメール待ちなら、相手の出方に合わせればいいからすごく楽。
短い簡単メール送れる人がうらやましい。
255名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 18:30:01.77 ID:m5OQ5c60
長くなってもちゃんと返してくれていれば、大事にやり取りできるじゃん。ショートメールみたいなやり取りだけじゃ数は増えるけど印象には残らないじゃん。
とてもわかりやすく咀嚼された文章は立派な長所ではないですか。

では質問です。行き違いにより、時間が経過した相手から、メールが飛び込んで来たらどうされますか?
私なら、日数かかっても返しますけど、あなたは?
256名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 18:30:55.97 ID:JFgiNhxP
誰も君の戯言は聞いてないよ。
そんな事既にこのスレ住人は
理解ってるし。
257名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 18:34:02.66 ID:m5OQ5c60
聞いてて質問したんですけど‥(苦笑)
258名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 19:53:31.61 ID:K90181By
>>257
259 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/08/31(金) 19:58:57.40 ID:uKIxMoDG
>>255
行き違った経緯しだいとしか言いようがないですけど
内容がまじめなら気付きしだいちゃんと返しますよ
返事にかかる時間は気付くまでの時間にほぼ等しいかも。
そういう時の返事は2日くらい気長に待つ方が良いと思いますよ。

>>256
分かってないとは思ってませんが
実際に言われることで不安が拭えるものもあると思うので。
260名無しさんの初恋:2012/08/31(金) 20:25:13.16 ID:tY1kuAVo
相手は、好きなら自分からガンガン行くと宣言してる人なのにまさにスレタイ。
数通は返してくれるけどすぐ終了。
昔は相手からガンガン毎日来てたんだけどね。
どうでもいい内容でも何か探しては送ってきてくれてたのに。
前が良かっただけに突き落とされた感ハンパない。
261名無しさんの初恋:2012/09/01(土) 00:49:46.66 ID:lup/kuSa
>>242
ネタはいくらでもある。今日の出来事や仕事、趣味テレビ映画体調など。
風呂の様子とか、パジャマの色とかは返ってくる。エロ直球は送ってない。
一年間同じ職場だったけど、二人だけのデートは噂が怖いから諦めてくれと言われた。
けど、異動になったら、私のことは忘れないでくれと言われた。
送別会では、話をしてくれなくて寂しいと言われた。
返信メールは、デコメがたくさんで、毎回嗜好が凝らしてある、
が、相手発は来ない。相手の下の名は呼び捨てにしてる。

告白はしてない。職場の女連中が揶揄するほどの美人、白人モデルみたい。
元々殆ど用件以外は男と話さないタイプ。関心が無いんだと。

返信は朝昼晩関係なく早め返ってくる。
相手のおやすみなさい(デコメ)で、その日は終わる。
たまに写真付き。ブルーな時は、慰めてくれる。

さて、ダラダラ続けるか、止めるか思案中。
262名無しさんの初恋:2012/09/01(土) 02:41:15.93 ID:6cXX89GO
メール送って5分以内とか比較的早く返ってくるけど、「そーですねー ○○とか好きですね」
とか質問に対する返答だけなんだがこれってどうなんだろ?

実際話してもこんな感じだったしw
263名無しさんの初恋:2012/09/01(土) 11:19:40.46 ID:mDLC+5ed
この間まで立場逆だったのに
先週からスレタイ状態
他に、好きな人が出来たってことか?
264名無しさんの初恋:2012/09/01(土) 11:45:05.95 ID:x5+acN/3
>>262
嫌われてもないけどとくに気に入られてもないって感じかな
265名無しさんの初恋:2012/09/01(土) 11:53:29.98 ID:MspDqo8C
>>262
答えは簡単。ザ・キープってやつだ。
266名無しさんの初恋:2012/09/01(土) 15:14:39.40 ID:kiKYHrXa
>>263
同じく立場逆転…
毎日辛いよ。
267名無しさんの初恋:2012/09/01(土) 16:30:07.42 ID:mDLC+5ed
>>266
逆転した原因って自分で分かる?

デートも上手くいってたし徐々に仲良くなってたと思ったらこの仕打ち…
268名無しさんの初恋:2012/09/01(土) 18:38:47.71 ID:vnxllqSN
暗躍してる人がいるのでは?w
269名無しさんの初恋:2012/09/01(土) 19:46:16.79 ID:mDLC+5ed
暗躍?
270名無しさんの初恋:2012/09/01(土) 22:13:33.18 ID:okTC1Unx
メールしたら絶対返ってくるし返信もそれなりに早し、相手からは絶対にぶちらない。
疑問系も多いし、ご飯誘ったら「じゃあ9月入ったらいいからそしたら決めようか!」
と返ってきた。
けど相手からは来ないし私がご飯の話題を出さなきゃ一生誘ってこないんだろうな、と。

辛いなー…。
どうなんだろ。ちなみに自分は19歳女です。
相手も19歳。
271名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 07:04:19.26 ID:LxKJxZEk
貴方が誘ったのだから単純に待ってるだけでは??

272名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 07:32:00.11 ID:xb+Jwf0l
>>270
なんで1日になってすぐ連絡しなきゃいけないんだよ
273名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 13:24:39.26 ID:3hh0NkyF
>>238-239
亀レスで申し訳ないけど、やっぱそうだよな…
いつも気を付けようとは思うんだけど、どうしても長文になってしまっていた
これからは本当に気を付けるよ、ありがとう
また彼女からメールが来たらいいな…もう来ないだろうけど
274名無しさんの初恋:2012/09/02(日) 16:40:04.73 ID:Xj+SbTKh
そんなことお2人で話し合ってけば良いだけです。問題ないでしょう。
275名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 08:26:31.63 ID:akeJi4Xg
ちょっと前に書いてる人もいたけど、スレタイ状態の好きな人の
誕生日がもうすぐ
メールしたら返信はあるだろうけど彼女でもない女からの
誕生日おめでとうメールってどうなんだろ?
デコメとか凝ったりしないでさらっとおめでとうなら良いかな?
悩みすぎて誕生日スルーしそうだけどスルーしても相手は
気にもとめないのでしょうorz
276名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 09:00:16.89 ID:OYb0kTkO
>>275私は相手から10日くらい返信なかったけど、ちょっとだけデコった感じのおめでとうメール送ったら、すぐに返信着たよ。
迷ってるなら絶対送った方が良い!メール返ってきたらラッキーくらいに思って、あくまでサラッと軽い感じで。
せっかくの機会が勿体ない!
277名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 17:09:29.33 ID:akeJi4Xg
>>276レスありがとうございます
やっぱり誕生日って特別だし送ってみます
0時ジャストとか重いことはしないで夕方くらいにさらっと!
送るとしたら一ヶ月ぶりのメールになるから緊張する…
278名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 19:29:45.39 ID:7Q8kwEao
メールの返事まだかなー。
早くこーい
279名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 20:58:05.30 ID:HgO0dd3+
もう止まるかもしれない止まるかもしれないとビクビクしながらメールしてる。
こんなんでいいのかな。
何とかどうでもいい質問付けたりして自分でも見苦しいなと思う。
280名無しさんの初恋:2012/09/03(月) 21:53:19.53 ID:ZJJrqXdG
心配しないで
281名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 00:40:55.77 ID:uVkuq+EX
数日間のメールのやりとりが終わる時って
じゃあね、とか、おやすみ、っていうのがなくて
突然返信来なくなるだけだと
無視された気分になるんだけど
普通はメール終わらせる時に
いちいちじゃあねとか言わないのかな。
282名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 00:53:46.05 ID:k3HPwjTG
いやー。前までスレタイ状態だったけど完全に終わった。
2回目の食事にいい店紹介してもらったから一緒にどう?ってメール送ったら
今回は遠慮しとくんで他を誘って行ってきてください
って返信来た。
これ以上メール送っても迷惑っぽいから諦めるわ(´;ω;`)
283名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 00:58:56.73 ID:Uiohsb+P
>>281
それやるけど無視してるつもりは無いな。
受けた内容に納得したらそこで終わらせる感じ。

10代の頃はじゃあねとかおやすみとか返してたけどね。
284 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/04(火) 01:26:52.59 ID:f8oiDL1J
>>281
受け身ちゃん的には、内容+おやすみなさいって返すと
内容に対してまたレスが来たりするから結局寝れなくて
なんとなく話題が切れた時にそのままってことが多い感じ。
クローズトークが下手というか、眠さの状態をうまく伝えきれないと言うか
ムリに話題切ろうとするとか嫌われてるって思われたりしそうだし・・・。
適度に話題の切れ目に「眠くない?」とか訊いたり、
ちょっと足りないくらいで話題を切ってまた明日ってしてくれると嬉しいかも。
>>282
お断りは1回は予定会わずor気分のマイナス点、2〜3回は距離置く合図
誰でも調子が悪い時、なんか落ち込んでる時、1人になりたい時、あるじゃない?
「なにかあった?大丈夫?」って訊ける間柄なら一歩踏み込んで見るのもアリかも。
285 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:5) :2012/09/04(火) 01:33:05.95 ID:f8oiDL1J
あと、昼休憩が終わった、見たいテレビが始まった、用事を忘れてた、
夜なら打ってる間に寝落ちた、なんてこともあったりする。
よっぽど好きな相手じゃないとメール優先したり、
用事できたこと伝えたり、フォローメールしたり、なんてしないし
付き合い長い相手とか、メル友程度だと「適当に察して」ってなったりする。
どうしても気になるなら「ゆうべは何かあった?大丈夫?」くらいに
軽くさりげなく(頻繁にだと粘着とかストーカーっぽい)入れるといいかも?
ゆうべはごめんねとか律儀にやってたら逆にウザがられたこともあるしなあ・・・
そういうのがほしい人、あると安心する人ってアピールしてみるとか。
286名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 07:52:27.43 ID:fYbV1Iue
相手発のメールや誘いがないんだけど、飲みに誘ったら「仕事が忙しいから、落ち着いたらこちらから誘うね」って断られたのだが、これは期待していいのだろうか。

今月は忙しいと聞いてはいたけど、このままだとフェードアウトされるかな・・・?
287 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 09:15:37.09 ID:f8oiDL1J
亭の良い回避策じゃなく、本当に忙しいなら
それこそ損な約束したことなんて覚えてないわけで。
しばらくして落ち着いた頃にまたメールしてからの判断でもいいと思う。
288名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 12:02:42.69 ID:pqkp1Y2P
TwitterやFacebookで楽にやり取りするようになってからメール来ないのとか気にならなくなった。
おかげで脈も分からなくなったが…。
289名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 12:26:29.88 ID:K+f3D+hc
メールを切れるタイミングでも返事くれるなら嫌われてはいないって認識していいのかなぁ
290名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 12:27:19.44 ID:K+f3D+hc
ageてしまった
ごめんなさい
291名無しさんの初恋:2012/09/04(火) 15:26:25.80 ID:OvdKG7Ur
普通に考えれば、そうなりますでしょう
292名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 08:12:51.08 ID:2rHkn4qT
三堂地基を見つけ出して、タコ殴りにして下さい。
293419:2012/09/05(水) 16:22:44.84 ID:SR66FTUj
ここ半年間、月に2〜3回のペースで食事やらドライブやら、誘ったらデートしてくれるけど、お誘いメールは絶対に向こうから来ないし、返信が翌々日ってのもザラ(´д`)

そろそろ新規メールする為の話題作りに疲れてきたよ(T_T)
294名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 21:54:41.17 ID:AYtLWg+i
>>293
後進のため、その半年間の新規メールの話題を
ここに残してください。
295名無しさんの初恋:2012/09/05(水) 22:24:55.00 ID:TVqAl9Lw
286です。月末辺りに待ちきれずにもう一回誘ってみます。
相手が雑談メールを基本的にスルーするタイプだから、誘う以外にメールを送れないんだよね。話題を振って反応があるのは羨ましいや。
296 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/05(水) 22:48:13.87 ID:zk1hyvcT
>>293
とりあえずどこの419なんだって話は置いておいてw
受け身な立場からすると、その距離感はすごく心地良いんだと思う。
声かけてくれる、誘ってくれる、そういう存在は貴重だからね。
できるだけ断らないように予定のやりくりするし、
パッと見ではっきり分からなくても楽しみにしてたりする。

もし相手がそういうのに奥手とか受け身だとしたら
誘いが無くなったり、メールを引きだそうとして一歩引いたりするのは逆効果。
「興味なくなったかな、つまらない人間でごめんね」って感じになる。
返信が遅いのは、相手次第で内容選んでたり、書いては消してをしてるせいかもしれない。
積極性とレスポンスの遅さを抜いて考えたら、
相手がどれだけ肯定と否定を使い分けてるかがよく見えるはず。
297名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 06:59:44.71 ID:wob5m9Rj
片柳未早希はメールに返信しないクズ
298名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 08:31:30.45 ID:t7R5PPUc
メール送ったら返ってこないけど、相手からも来ないスレはどこだね…
299名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 09:40:28.97 ID:KsKPg847
>>298
脈なさすぎワロタ状態のぼくたち、わたしたち4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1331388969/
300名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 09:41:36.52 ID:j5+vDdH6
>>298
つ脈なしスレ
301名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 19:48:14.88 ID:QuCozis9
>>298
メールが返って来ない寂しさを語り合うスレ70日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1344175844/
302名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 20:51:47.32 ID:RqwKgHUW
学校であんだけしゃべりかけてきてメールはおくらないんだよなー・・・はあ
303名無しさんの初恋:2012/09/06(木) 22:54:06.23 ID:7dmxXJbk
こっちからメールを送ったら必ず返ってくるけど
相手発のメールはないし、話の中で向こうからの質問もない
というか最初はあったけど完全になくなった
こっちから飯に誘って、予定を相談してる時だけ返事が早い
でも一対一では会ってくれなさそう

紹介してもらった女の子で、一目見てどストライクだったんだけど
もうおまえに関心ねーんだよウザい的な
見切りをつけられてるような雰囲気に心が折れてきた
304名無しさんの初恋:2012/09/07(金) 20:05:07.13 ID:Wth+hy6d
相手発のメールがないときづき、長い長い旅に出る感じ。
そして、終着点はやっぱり一人だろうなあ。この状態は逆転はなくない?
305名無しさんの初恋:2012/09/07(金) 20:31:54.47 ID:NBYh0N9V
>>304
グサッときた
ほんとその通りだわ…
306名無しさんの初恋:2012/09/07(金) 21:40:05.28 ID:l1KZTWVM
>>304
逆転って?
307名無しさんの初恋:2012/09/08(土) 04:57:06.10 ID:Jz4/8q+c
押して引く(コンスタントにメールしつづけてそれを
急に辞めてみるとか)を一回やってみて、
相手からこなければ逆転は難しい気はするな。
308名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 09:00:20.61 ID:0ooFH03k
もう終わってもいいようなメールにも返信してくれてたし、何日か遅れても必ず返ってきたけど二週間返信が無い。
向こうが転勤するかもしれなくて、私の相手してる余裕無いんだと思う。
たぶん嫌われてはなかったけど全然興味持たれてなかったんだなーと改めて感じた。
309名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 09:17:23.04 ID:gzjbSLIv
惚れてる側の弱き立場。
どう抗ってもコレには勝てない。
310名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 09:48:05.90 ID:24QN6GKn
向こうからは一回もこない
もうだめだ
311名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 14:19:18.81 ID:u4iQyvNp
>>304ある日ふと気づく。相手は自分(私)からのメールがこないと送れないんだと…こっちからはいつでも送れるけど、相手(私)から来ないとメールが送れないのはどっちがつらいか。
もう受け取ってからじゃないと出せない仕組みにしてしまったのさ
312名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 21:21:25.72 ID:xuveSUpR
これ見てると、辛い経験してるのオレだけじゃないんやなって思う。みんながんばろ〜
313名無しさんの初恋:2012/09/09(日) 21:36:14.30 ID:xuveSUpR
好きな人とはmixiのメールしか手段がない。ケータイメールみたいにすぐ返事来ないわ。
314名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 09:31:54.83 ID:As19CCY2
振られる前から平気で2,3日返信してこない(勿論相手発信はない)人
だったけど、振られて5日位おいてメールしてみたら今までで一番返信
早くてワロタw

しかも、私がおススメしたアイスを買ったよとわざわざ写メ付きで
送ってくれた。
何考えてるのかよく分からない人だ、相変わらず。

今まで相手からメール来たら即レスしてたんだけど、最近は数時間
もしくは日付変わって返すようにしてる。
メールの内容もあまり好き好きオーラ出さない様にとか。
…何やってんだ、自分w
315名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 09:40:44.04 ID:vu4HJgET
>>314
その相手も意味不明だね
316 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/10(月) 11:45:36.62 ID:SyPR1Qfp
>>314-315
好きと嫌い以外に異性付き合いは存在しねーのかw
ふった相手、ふられた相手とは親しくしちゃいけないルールでもあるのか
違うだろ、好きな気持ちってのはそういうものじゃないだろ
そのメール含めてそういうところが好きになったところじゃないんか?
自分基準で理解できないものを全ておかしいって時点でただの恋だろ
まあ分からない人だと言いながらも>>314はまんざらじゃないあたり、微笑ましいけどなw

>>311って可能性もあるな
メール来たの見たらそういえば言おうと思ってたの思い出したみたいな
317名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 18:21:38.82 ID:xtUsVzeY
>>316
これは・・・
318名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 18:34:14.75 ID:Krghns8b
電話とらない時多いしメールも返信遅い。他の人には即効で返してるんだろーな。今は静観中だけど不思議と連絡取り合ってるときより楽。返信こなくて落ち込んだりしないでいいし。
319名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 19:45:26.63 ID:p3Pi6HbR
会社のすごい年下の子と連絡先交換しました。
口頭で「メールしてくれて構わないです。」と言われたので早速メールしました。
メールしてみると、困るメール内容じゃないのにメールの返信が2時間たっても来ません。督促するとやっとメールが来ます。
メールが来ても質問内容に答えてない内容で、また同じメールをしてしまいます。
よってこちらからのメールが増えます。
今日「 実はたくさんのメールのやり取りがあまり好きじゃないとわかりました。」
「少し控えて頂けたら嬉しく思います。」
とメールの内容の一部にありました。
これはもうダメなのでしょうか?
返事が遅いから、直接会話の方が早い気がしました。
320 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/10(月) 20:08:31.72 ID:SyPR1Qfp
特に気にもしてないけど断り切れなかったから教えた
でもこっちの都合とか考えずにバンバン送ってくるからウザく感じる時もある
ってところじゃね?

逆に、意識もしてない相手からメールがその頻度できたり
そのメールの内容のような質問が飛んできたらどう感じるのか考えてみればいい
距離感考えずに一気に踏み込みすぎなんじゃないかって感じがある
「かまわないです」って言葉のニュアンスに甘え過ぎじゃないか?
321 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:5) :2012/09/10(月) 20:09:36.33 ID:SyPR1Qfp
>>319
>会社のすごい年下の子
相手から見れば、すごい年の離れたおじさんおばさんってことだよなwww
322名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 20:13:48.82 ID:p3Pi6HbR
俺メール誰でもたいがいすぐ返事するけどな
323名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 20:48:59.44 ID:ekKpV4nC
メールして二時間経っても返事来なかったら遅いことになるんか・・・
オレ次の日とかでも何とも思わんけどな。逆にそんなすぐに返事求められたら引くわ。
324名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 21:01:20.88 ID:nKiU6yUd
俺は今年の春まである女の子とやりとりしてたけど
結果的に脈無しだったこともあるんだろうが
返信ペースがものすごく遅かった。
おかげで一日くらいなら返信来なくても平気になったわ。
325名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 21:05:10.21 ID:WnCo5BC3
二時間返事が来ないからってすぐ督促ってのが、すでに常識外れでは?
326名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 21:22:57.96 ID:p3Pi6HbR
2時間で督促は常識外ですか?
脈は五分五分ですね?彼氏は居ないと何回も聞いて確認済みだし
少し控えて頂けたら嬉しく思います。ってどういう意味?
メールしないでとは言われてないし
本人に聞いてみる?
327名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 21:23:03.66 ID:bOKm8H65
>>322
あんたがどうしてるかなんて関係ない
人それぞれなんだから
周りから空気読めないとか、自分勝手とか言われてるでしょ
328名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 21:24:47.27 ID:bOKm8H65
>>326
>2時間で督促は常識外ですか?
常識外

>少し控えて頂けたら嬉しく思います。ってどういう意味?
うざいからメールしてくんなってことだよ
329名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 21:25:31.61 ID:8XyROETK
こういうのがストーカーになるんだろうな
330名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 21:31:53.52 ID:WnCo5BC3
> 少し控えて頂けたら嬉しく思います
ふつー、相手にここまで言わせちゃった時点でもうだめだと思うのだが…
331名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 21:33:44.08 ID:p3Pi6HbR
ストーカーにならない
だってもうメールしてないから しかし本人には聞いてみる
332 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/10(月) 21:37:20.22 ID:SyPR1Qfp
返事のスピードまで言及しちゃうと、それはもはや
かまってちゃんかメンヘラってことで、
「相手の都合考えてません!」って明言してるに等しい

でもストーカーとかメンヘラって、自分が間違ってると思ってないから
その異常性の自覚がないし言われても認めようとしないんだよな
フルボッコされても「ID変えて自演叩きしてる」とか陰謀論に走り出したりして厄介

>脈は五分五分ですね?彼氏は居ないと何回も聞いて確認済みだし
彼氏が居なければどんな男でも対象になると思ってるのか、ストーカー確定だな
明らかに逃げたがってるし、周囲に相談できる存在がいれば
そっち経由で「あいつはストーカー」って噂が一気に広がるだろうよ
333名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 21:40:25.87 ID:nKiU6yUd
「少し控えて頂けますか」って相手は優しい子なんだろうな
これ言わせたらほとんど終了確定じゃねえか。

ちょっとの間、距離を置いた方がいいと思う。
諦めろとまでは言わんがこのままグイグイいっても怖がらせるだけだぞ。
334名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 22:13:50.11 ID:bOKm8H65
これだけ批判されていて、言うことが「本人に聞いてみる」ってw
自分の行動に問題があったと感じないの?
335名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 23:00:17.72 ID:mBpqt5sj
会社のすごい年下の子に少し控えて頂けたら嬉しく思いますって言われるって
メールしてくんなとほぼ同義だと思うけど
336名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 23:03:39.21 ID:xtUsVzeY
>>331
キチガイか
337名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 23:21:39.16 ID:p3Pi6HbR
>>333
優しい子は事実だと思う
みんな割と批判的だけど、相手の反応を会って確かめて会話して確認する
338名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 23:26:04.52 ID:bOKm8H65
何回確かめんねん
339 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/10(月) 23:27:00.33 ID:SyPR1Qfp
メールでさえ「ウザいから辞めて」って言わずに婉曲表現使ってくる子が
面と向かって聞かれてはっきり嫌ですなんて言えるわけないと思うけどな
拒絶されなかったからいい、みたいな思考回路じゃ相手もかわいそうに・・・
年上だの先輩だの上司だのってのを前提としてるなら、立派なパワハラだわ
340名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 23:29:26.61 ID:0LrA4x3D
>>337
あなたと相手の年齢教えてください
341名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 23:32:48.17 ID:p3Pi6HbR
>>340
17歳
342名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 23:33:58.03 ID:p3Pi6HbR
とにかくまだあってないから会って反応見て話してみて確認する
343名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 23:58:13.54 ID:mBpqt5sj
>メールが来ても質問内容に答えてない内容で
どんなプライベートな質問したんだろこのオッサンは
344名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 00:01:14.64 ID:+lGlNP8l
意見を求めているくせに、聞く耳を持とうとしない
だめだこりゃ

たぶん気味悪がってるよ彼女
面と向かっては言えないだろうけどね
345名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 00:05:05.29 ID:p3Pi6HbR
>>343
休みの日に今日は何するの?とか
みんなで飲んでましたってメールきたからどんなメンバーと?とか
関西行くって言ってたからいつ?何泊?ひとりで?とか
平凡な質問
聞きづらい内容ではないはず
346名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 00:06:46.18 ID:w1q9XApJ
>>338
初めて確かめるんだよ
347名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 00:08:10.57 ID:8J4zAcVz
>>345
相手の気持ち考えたことあるか?
348名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 00:17:10.06 ID:w1q9XApJ
>>347
相手の気持ち考えてますよ
連絡先交換後本人にメールしたほうがよいかどうか確認したらメールしてください。だし、頻度も確認した。 そしたら学生時代よりは少なくなったけどメールするし、返事もするって言ってたからメールした
別に告白メールややらしいメールはしてない
349名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 00:19:07.87 ID:w1q9XApJ
ただ返事がこなかったから連続メールしたり3日間連続メールした
350名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 00:21:22.34 ID:w1q9XApJ
馬鹿と言われるかも知れませんが、
少し控えて頂けたら嬉しく思います。をそのまま直訳して量を減らして下さいと解釈します。
しかし本人の反応や会話から判断してそれまではメールは有り得ません。
相手と会話しないわからない
351名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 00:25:43.34 ID:/OCebdGP
狂気を感じる
352名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 00:34:17.26 ID:w1q9XApJ
別に狂気は感じませんよ。
メールの返事は普通早ければ5分後、仕事中や寝てなければ30分や1時間後に返信出来る 速やかな返事もある意味エチケット
あとでメールしようとか忘れてメールしないのも悪い
上記は一般論
返事が遅いのも問題
353名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 00:36:22.35 ID:lpV4qluD
>>345
根堀り葉堀りじゃねーかw
告白メールのほうが振れるだけマシだと思うわ
354名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 00:38:25.70 ID:k2Zi6PJc
まてまて。
要するに、言葉通りに少しメール送る頻度を下げればいいのか
はたまたこれは完全に拒絶されたのか
どう受け取るべきか?って事かな。

355名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 00:44:05.75 ID:w1q9XApJ
本当に拒絶はもうメールしないで下さい。でしょ?
確かに言えないからやんわりは可能ある
根掘り葉掘りは別に答えられない質問じゃないし
で不思議と二人っきりで直接だと素直になんでも答える子何だけど、メールだと答えないから不思議だった。
356名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 00:45:23.43 ID:uZqRT+rH
会社の17歳下の子なんだろ?
総務に通報される前にやめとけ
相手にはその気はないから
357名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 00:58:00.34 ID:w1q9XApJ
まぁその気がないなら連絡先を元々教えないでしょ? 照れながらどうしようかな?いいですよって言って教えてくれた。
彼氏も居ないと何回も聞いたけど居ないと言った。
ひとりで女友達のところへ旅行すると俺に強調した。
自分はフリーであると俺に強調した。
俺の歳を教えた後に連絡先交換に応じた。
脈はないかもだけど、五分五分と自分はその時点ではふんだ
358名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 00:58:32.43 ID:/pHUrF61
>>355は相手とどいう関係なんだ?
仕事上での付き合いなら後々角が立たないような断り方するだろ
もうプライベートまで関わるのはよしてやれ
359名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:04:39.76 ID:w1q9XApJ
相手とは部署が違う同僚です
まぁ皆さんの意見も参考にします。
しかしまだ会ってないので、相手の反応と会話で決めます。メールの件も近いうちに聞きます。
それからです。
360名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:06:44.69 ID:k2Zi6PJc
>>359
あなたはいくつなの?
聞いてみたら報告してくださいね。
361名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:07:48.05 ID:w1q9XApJ
43歳と26歳
362名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:08:26.90 ID:lpV4qluD
会社で年上の人に聞かれたら断りづらいから一応教えるんじゃないの?
俺にフリーだと強調したって彼氏いないか何度も聞いたから何度もいないって返事してただけだろwアホか
メールの件聞いてもその子は別に嫌じゃないっていうしメールしてもいいって言うだろうよ
でも本当は嫌だからまたメール遅いだろうね
363名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:10:36.08 ID:w1q9XApJ
>>362
あなたのは意見にならない
364名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:13:18.65 ID:/pHUrF61
>>359
あなたが相手を気になる存在と文脈から伝わります
ですがあなたが年上ならそれなりのゆとりを持って対応するべきだと思います
相手も色々環境が変わって大変だと思いますので支えてあげながら
少しずつ信頼関係が築き上げれてらいいですね
365名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:19:03.33 ID:k2Zi6PJc
>>361
なるほど。
実際のところの感触は本人同士じゃないとわからないからね。
あなあは大人の包容力と余裕で紳士的に接してあげるのが一番いいと思う。
その子の生活リズムを尊重してね。

あと貴方酔ってるでしょw
366名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:19:04.38 ID:w1q9XApJ
>>364
優しい回答ありがとう
明日以降対面してからが勝負です。
私も焦らず時間かけます。
連絡先交換や相手の年齢 彼氏なし 最寄駅 これらを知っただけでも1ヶ月前だったら信じられない進展です。
多分私と実らなくても他と付き合うことはなくフリーで居ると思います。
彼女は外見は並以上です。
並以下ではありません
367名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:19:37.66 ID:wKodWbcg
怖すぎ
今頃上司に相談してるだろうな
368名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:22:26.10 ID:w1q9XApJ
女上司には筒抜けかも
しょうがないです。
私もメールで焦ったのは事実
369名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:23:06.15 ID:sIt2Eo5h
アカン、本物のキチガイや
370名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:27:23.26 ID:w1q9XApJ
でもその女の子も口が硬いから自分の心の中だけかも
私も連絡先交換出来たと他には公言してないし、相手から個人情報も内緒にしてます。
371名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:28:06.33 ID:k2Zi6PJc
>>366
職種が違うからわからんけど
本当に仕事が忙しいと、帰って着替えて飯を食うか練るか、そこで悩む。
召し食う暇があったら寝ないと・・・
トイレ行く暇があったら寝ないと・・・
信じられないだろうが自分の時間がゼロなんだよ。
その時にメール考えて返してる時間は本当にない。
おやすみ☆くらいなら堕ちるすんぜんに遅れるけど、質問や内容に返信しようとすると
考えなくちゃいけないし、ほんとに時間がない。
372名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:31:40.42 ID:lpV4qluD
> 多分私と実らなくても他と付き合うことはなくフリーで居ると思います。
意味不明、怖すぎ
彼氏できたときに刑事事件に発展しないことを祈る
373名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:33:51.11 ID:w1q9XApJ
>>371
夜寝るまで時間はある
しかし女の子はイロイロ用意 支度あるからやること忙しいかも?それはわからない
あと携帯の長電話してたらメール打てませんね?
メールして2時間してもメール来なくて同じメール入れると30分後にメール来るみたいなそんな感じ
374名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:35:09.29 ID:w1q9XApJ
>>372
なんで彼氏出来たら刑事事件になるんだよ
多分彼氏は出来ない
しかしわからないけど
375名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:39:55.01 ID:w1q9XApJ
会社のすごい年下の子と連絡先交換しました。
口頭で「メールしてくれて構わないです。」と言われたので早速メールしました。
メールしてみると、困るメール内容じゃないのにメールの返信が2時間たっても来ません。督促するとやっとメールが来ます。
メールが来ても質問内容に答えてない内容で、また同じメールをしてしまいます。
よってこちらからのメールが増えます。
今日「 実はたくさんのメールのやり取りがあまり好きじゃないとわかりました。」
「少し控えて頂けたら嬉しく思います。」
とメールの内容の一部にありました。
これはもうダメなのでしょうか?
返事が遅いから、直接会話の方が早い気がしました。


明日以降確認します。
376名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:50:40.18 ID:+mHy0Yvz
怖すぎる
その女の子と同い年だけど父親ほど年の離れたおっさんからこんな仕打ち受けたら怖くて出社出来ない
あなたがしてるのはただのストーカー行為なんで早めにやめてください
377名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 01:54:55.10 ID:w1q9XApJ
俺は気にしない
378名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 02:15:07.12 ID:/pHUrF61
>>377
人との縁とは時としてどうなるかわからないものです
相手にも生活があるので仕事もここが頑張り時なのかもしれません
メールが遅いなら忙しいのかもしれませんね男性と女性では体力が違いますから
早く相手に余裕が出てきたらいいのにね
今は彼女の好きにさせてあげてもいいかも・・・

どんな女性でもあまりがっつくと引かれるよ
肩の力抜いてリラックスしていきましょう
379名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 06:48:28.95 ID:SUAcqId8
>>352
この考えが怖い。
メールってやめどきが難しいんで、適度なところで止めてくれないと延々とキャッチボールしないといけないのかって思ってしまう。

待ち合わせとか急ぎの用件でなければ、半日に1回くらいが適度かと。
380名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 06:53:14.14 ID:kbnqgfxa
>>361見てわかった
こいつちょっと前にも「俺は43歳。相手は間違いなく俺のことが好き」って書き込みまくってた人だ
381名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 06:56:26.53 ID:XwhQ8+l2
>>352見るかぎりその子はあんた基準に照らせばマナー違反エチケット違反なんだろ
だったらそんな子にこだわるなよ
あなたのいうマナー、エチケットをちゃんとわきまえた人探しな
382名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 07:06:36.32 ID:J5jJxcCU
71 名無しさんの初恋 2012/08/31(金) 23:29:56.61 ID:FOP78RaF
独り者の43歳 もちろん若い女の子大好き
会社は女たくさんいる 実は20代中盤の女が気になってしょうがない しかし個人的事はほとんど知らない 彼氏がいるのか?住まいも知らない 連絡先も知らない 向こうは俺が気があるのは当然察してるはず (続)

73 名無しさんの初恋 2012/08/31(金) 23:31:58.53 ID:FOP78RaF
先日 その女の子と仕事の話をしてたら最後に告白しなさいよって言われた 俺はいいよって軽くうなずいた しかしお互いの会話は小声でジェスチャーみたいな感じ 真に受けて告白すべきか?脈あるかな?

135 名無しさんの初恋 2012/09/06(木) 22:08:15.40 ID:wzaWj0ef
43歳です。 職場の20代中盤の女の子とうとうイロイロ聞けました。彼氏なし 連絡先も交換しました。
良かったあ

このへん同一人物だよな?
383名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 07:40:08.31 ID:8J4zAcVz
社交辞令という言葉を知らんのか
384名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 08:12:19.87 ID:w1q9XApJ
今後の成り行きを見守ってくれ
2ちゃんのカキコミするやつらは批判的なのが大半だし
参考になるのは半分以下
イロイロ考えた
メールをしないでほしい

メールを控えてほしい

メールを少しだけ控えてほしい
私はメールを少しだけ控えてほしいと言われた
まだ大丈夫だと思ってる。
距離を置き様子見る
なかなか人前で会話は難しい
二人っきりだとニコニコして話すんだけね
385名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 09:31:45.55 ID:wKodWbcg
こわ〜
女の子かわいそう…
386!ninja:2012/09/11(火) 09:47:57.87 ID:ARpyrgX0
>>332で書いたとおりの流れになったな・・・
387名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 10:51:51.29 ID:uZqRT+rH
会社内の先輩の場合って通常と違ってはっきり断りにくいから向こうからガンガン来るなら別だが
こっちから攻める場合はかなり慎重にいった方がいいよ
388名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 11:30:21.59 ID:wKodWbcg
女の子逃げて−!
389名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 12:35:49.02 ID:DaOUTD/2
「メール送るべからず」って立て札が出ていたのを見て
「メールがだめなら会って話せばいいじゃない」と解釈するそのポジティブさは
このスレの他の人達に分けてあげて欲しいが…

この場合の「メール控えて」は「黙ってろ」と同義だと思うよ
390名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 13:50:33.14 ID:+QaUklCW
自分から質問しといて、他の意見を素直に聞き入れられないやつは質問するなよ
391名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 18:11:12.86 ID:NPiws2li
いや、それは間違ってる
質問するのも自由だがその回答を真に受けるのも自由
回答者なんてどこの誰だか解らん奴らだぞ
392名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 18:21:03.05 ID:/pHUrF61
まぁここにいる人たちは似たようなものだろ
ポジティブで行動力のある人
もうメールでしかつながりのない人だっている
自分も好きなのかただ粘着してるだけなのかわからなくなってきた
人のこと言えないわ・・・
もうメールもやめどきなのかもな・・・
393名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 18:48:48.30 ID:8J4zAcVz
これだけ素直なやつも珍しいな
394名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 18:59:55.64 ID:AbqUZSG1
レスを見ても、「レスは控えて欲しい」って思わせてくれる人だね
395名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 19:04:48.63 ID:w1q9XApJ
@メールしないでほしい

Aメール控えてほしい

Bメール少し控えてほしい

違い、解釈をみなさんの意見を教えて
396名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 19:09:02.74 ID:If/MNNkG
毎日メールしてたけど、暫く休む。
雰囲気は悪くないんだけど、疲れてきた・・・
同じ部署だけど、殆ど会話なし(できない)
相手は話しかけてくれないし。
メールでしかコミュ取れない状態もどうだかと思うんだけど・・・
力不足です。

今週、送らないと決めた(笑)
メールこなくなっても何とも思われないと思うけど。
397名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 19:09:35.34 ID:AbqUZSG1
1.言葉の通りメールもうしないで
2.貴方ともうメールはしたくないわ
3.2.の言い方を変えたもの

つまり全部同じ
398名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 19:13:24.08 ID:w1q9XApJ
>>397
違うと思う
399名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 19:16:09.06 ID:AbqUZSG1
意見を聞いといて違うとか笑わせんな
だから控えて欲しいといわれるんだよ

答えはお前のそのキモぃ性格
400名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 19:23:57.55 ID:w1q9XApJ
>>399
君は難癖つけてるだけ
401名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 19:26:34.92 ID:AbqUZSG1
まあ頑張って。
402名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 19:33:29.33 ID:w1q9XApJ
言葉が違うんだから、解釈も変わると思う
あとまだあれからバッタリ会ってないし、会話もしていない
だから反応が見れない
403名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:07:53.33 ID:8J4zAcVz
?あんたなんかきらい
?なんかうざいかな・・・
?ちょっとこわいな
404名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:08:26.73 ID:8J4zAcVz
>>395
あんたなんかきらい
2なんかうざいかな・・・
3ちょっとこわいな
405名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:10:02.67 ID:w1q9XApJ
そしてBはまだ見込みあるんですか?
真面目に客観的にお願いします。
406名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:10:21.25 ID:DsVOPM02
>>402
ここは君に批判的な意見ばかり出てるし自分も無理だと思う
とりあえず本人に会って聞くかしてからまた来てね
407名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:13:55.55 ID:tHW61eav
お前らよくキチガイの相手するよな
408名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:13:55.67 ID:L6hOZQCG
意見の選択は聞く側にあるというが
自分に都合のいい意見しか採用しないのは「単なるわがまま」

第三者からストーカーみたいになってるからやめたほうがいいよって言われて
注意する人はストーカーにはならない
注意されて自分は違うだとか他の人がおかしいと言う奴はほぼ間違いなくストーカーになる
409名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:13:56.52 ID:w6dUNiLH
>>405
それ、これまでの書き込みが真面目で客観的なアドバイスだと思ってないってことだろ?
その時点でもうダメだよあんた

本当にあなた43歳なの?悪いが内面が俺より大人だとはとうてい思えない
410名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:14:33.12 ID:Q7r+82yL
会った事無いのにこれだけ怖いんだから相手の子はさぞかし怖ろしい思いをしてるんだろう。可哀想に。
411 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(2+0:5) :2012/09/11(火) 20:16:35.30 ID:ARpyrgX0
>>395
1.相手にはっきり言っても実害が全くない他人に言う場合
2.相手の顔を立てつつも、ある程度打ち解けてそれなりに言える相手の場合
412 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2012/09/11(火) 20:18:22.03 ID:ARpyrgX0
3.はっきり言うと面倒なことになるし言っても言わなくても大差ないだろうけど
  言ってみてもし状況が変わるならラッキーくらいの相手の場合
  たいていは「仕事仲間だけど公私混同しかねない場合」の最上級の遠回しな断り方

言ってることは一緒、「いい加減にしろ」
413 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:5) :2012/09/11(火) 20:20:07.42 ID:ARpyrgX0
>>410
八方美人の女はしたたかだぜw
うまく手の平の上で転がしたり、裏で根回ししたりしてる
たぶんメールウザいって本命に相談しつつ、近付く足がかりにしてるw
414名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:21:39.13 ID:L6hOZQCG
>>402
ひとつだけ確実に意味のある今後の動き方あるよ

職場に女性が多くいるなら、そのうちの仲の良い人に(人数多ければ多いほどいい)
今ここでしてる質問をそのままして、その方たちからアドバイスもらえばいい
415 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(3+0:5) :2012/09/11(火) 20:23:40.18 ID:ARpyrgX0
あとは、受信拒否する口実(=相手がボロを出す)を待ってるってところか。

メールは証拠として残してあとでパワハラで訴えるかもねw
この不況時に転職は現実的じゃないからガマンしてるだけで、
辞めれるとなったら慰謝料ふんだくることもありえる。
416名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:25:35.30 ID:wwER+nS4
若い奴ならまだ可愛げがあるが、40過ぎのオッサンだからなw
417 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(3+0:5) :2012/09/11(火) 20:26:27.97 ID:ARpyrgX0
>>396
ただの職場仲間としか見てないと思う
仕事中にプライベートな雑談ができるかどうかは職場の雰囲気によるけど
たぶんその「悪くない雰囲気」のメールは井戸端会議的なニュアンスの位置付けに見える。
男ってほんと空気読むの下手だよね。
418名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:35:38.95 ID:w1q9XApJ
>>413
だから彼氏いないって何回も聞いて連絡先交換した
419名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:37:38.63 ID:w1q9XApJ
会社のすごい年下の子と連絡先交換しました。
口頭で「メールしてくれて構わないです。」と言われたので早速メールしました。
メールしてみると、困るメール内容じゃないのにメールの返信が2時間たっても来ません。督促するとやっとメールが来ます。
メールが来ても質問内容に答えてない内容で、また同じメールをしてしまいます。
よってこちらからのメールが増えます。
今日「 実はたくさんのメールのやり取りがあまり好きじゃないとわかりました。」
「少し控えて頂けたら嬉しく思います。」
とメールの内容の一部にありました。
これはもうダメなのでしょうか?
返事が遅いから、直接会話の方が早い気がしました。

これです。
その後バッタリ会ってないから会話もしてません
反応見れません
420名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:39:11.37 ID:w6dUNiLH
>>418
43のおっさんが「彼氏いないか何度も聞く」という姿がすでに異様だということをまず認識すべき
421 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(1+0:5) :2012/09/11(火) 20:42:11.47 ID:ARpyrgX0
>>418
で、結局どういう関係になりたいの?
それがどれくらい現実的なのかは理解してるの?
その好意と行動は相手にメリットはあるの?
422名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:43:45.06 ID:Q7r+82yL
>>419
彼氏はいなくても好きな人はいるかもよ。
職場の先輩だからメアド交換したけれど、思っていた以上にメールが来て
負担になっているんじゃなかな。
まだ会えてないみたいだけれど、会った時に直接聞いてみたらいいよ。
423名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:45:06.46 ID:w1q9XApJ
確認の意味で聞いた
それを直接聞いたわけじゃなくて、「旅行行くっ」て言うから、「彼氏と?」って聞いたら「ひとりで」って言うから、「彼氏は?」と聞いたら居ないって
で何回も念を押して聞いた
424名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:45:42.05 ID:rdzKuG62
結局>>419の書き込みのなかで質問になってるのって
> これはもうダメなのでしょうか?

この部分だけなわけだろ?
だからそこにだけ答えればいいんだと思う


答え。「もうダメです」
425名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:46:53.46 ID:w6dUNiLH
>>422
会ってくれれば、な
426 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(1+0:5) :2012/09/11(火) 20:47:28.00 ID:ARpyrgX0
つまり自分の利益と自分の気持ちしか考えてない、と。
もしかして職場の後輩の対応も脳内補正されてる予感がする
強引に聞き出したのに「教えてくれてメールもしてもいいと言われた」など。
こういうタイプってはっきり断ると逆ギレめんどくさいんだよなあ・・・
427名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:48:06.17 ID:w1q9XApJ
>>422
聞いてみる
とりあえずはメールの件
ダメか?量を減らせか?
それと返信の速度の割合など
やんわり聞いてみる
428 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2012/09/11(火) 20:49:12.70 ID:ARpyrgX0
あと、会ってないってのもたぶん
周囲に協力してもらって全力で回避してるんじゃないかなw
メールも理由があれば受信拒否にできるわけで
交換しちゃったけど何か理由つけたくてうずうずしてそうだ
429名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:49:51.68 ID:w6dUNiLH
>>423
> 「旅行行くっ」て言うから、「彼氏と?」って聞いたら「ひとりで」って言うから、
>「彼氏は?」と聞いたら居ないって
>で何回も念を押して聞いた

世間一般ではこういう言動を「セクハラ」と呼びます。
430名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:50:02.77 ID:w1q9XApJ
無理矢理強制で聞いてないよ。
別に言われた通りにしている だからメールもしてない
会話してないから、反応見れない
431名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:52:11.39 ID:L6hOZQCG
>>430
その念を押して何度も聞いたっていう自分の行動に何も疑問を抱かないの?
それが上司って立場を利用した強制だということもわからない?

そうだとすると、あなたはその子の上司って立場を利用して、
嫌でも嫌といえない状況作り出して
自分の都合のいいように考え動いている最低な人間だよ
432名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:53:09.09 ID:Q7r+82yL
だーかーらー、彼氏はいなくても好きな人はいるかもしれないでしょ。
会った時に今後もメールしていいか聞いてみなよ。
433 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(1+0:5) :2012/09/11(火) 20:53:14.76 ID:ARpyrgX0
その子に入れ知恵してあげたい気分だw
「頻度はどうでもいい、適当に答えておく」
「ある時からとつぜんメールが来てないことにする、理由はよく分からない」
「実際には着信拒否設定をしておく」「スパム扱いされてるかも?」とすっとぼける
434名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:54:32.18 ID:cQacJFAn
嫌ならはっきり言えばいい、着信拒否すればいい
そうしないのは自分に好意が少しはあるからだって勘違いしてそう…
もう解放してあげて欲しいわ
控えてくれと精一杯のお断りしてるのに、食い下がるのやめなよ
問い詰めたって怖がるだけだと思うよ
435名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:56:19.46 ID:w1q9XApJ
だから念を押したのは彼氏いるって言ってもらっていいんだけど、嘘ついてないか聞きたかったため
で信じて彼氏なし
436名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 20:57:30.10 ID:BP6wiYDl
こんなんでスレ伸ばすなよ
437名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:00:48.51 ID:Q7r+82yL
>>435
だーかーらー、彼氏はいなくても好きな人はいるかもしれないでしょ。
好きな人が職場関係だと職場で言い寄ってくるウザイ人を断るのに
「彼氏がいます」は使えないからね。
438名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:07:34.46 ID:w1q9XApJ
>>437
ちょっと好きな人が居るかは聞かなかったと記憶してるが、多分居ないって言ったと思った。
まだ聞いてから一週間だからまた好きな人はいるの?は聞けない
しかしなかには連絡先交換で断られるやつ居るんだから、とりあえず彼氏なしを確認してから連絡先交換したんだからいいじゃん とりあえず上出来でしょ?
439名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:09:10.52 ID:7enx4eqH
437の言うとおり、「彼氏はいない」≠「好きな人はいない」なわけで
「少しメール控えてもらえますか」って言われたくらいだから
仮に好きな人がいたとしてもその意中の相手が435である可能性は現時点で非常に低い。

とりあえず大人の余裕見せてしばらく距離を置いた方がいいと思うよ。
距離を置いてる間に誰かにとられるという不安があるのかもしれないけど
このままグイグイいってもろくな展開にならない可能性大だよ、その状況は・・・。
440名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:14:15.13 ID:w1q9XApJ
彼氏は三年居ないと言った
好きな人はさだかじゃないが多分居ない
441名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:17:20.49 ID:w1q9XApJ
>>439
傾聴する
とりあえず誰も居なくて二人っきりの部屋だと笑み浮かべて挨拶してくるから、そこがチャンスだと思っている
前回もそれで連絡先交換 年齢 彼氏なし 最寄駅を聞いた
だから真意を確かめる
442 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(1+0:5) :2012/09/11(火) 21:18:43.19 ID:ARpyrgX0
つまり分からないことは自分に都合の良いように解釈すると。
分からないことはちゃんとはっきり「分からない」で
プラスでもマイナスでもなく考えられるようになったらメールすればいい
現状では相手を自分に都合のいい存在にしたりしすぎ。人形じゃあるまいし。
443名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:19:08.28 ID:Q7r+82yL
>>438
そうやってしつこく詮索するのがわかっているから、
相手の子は好きな人とか彼氏のことを438に言わないんだよ。
職場の人しかも先輩ならメアド交換を断られることの方が稀。
仕事に関係ないメールを職場の人から頻繁に来たらウザイことこの上ない。
444 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(2+0:5) :2012/09/11(火) 21:21:29.90 ID:ARpyrgX0
あと、好意の笑みと、愛想笑いと、引きつった笑い、の区別が付いてなくて
都合のいいように天使の微笑みに解釈してるおそれが大。
もしくは、最初は好意的だったけど本性を見てドン引きして全力回避の可能性。
ぜんぜんばったり会えないってのが1つの状況証拠。

そりゃ男視点で見れば、好きな子がヤンデレだったら距離置きたくもなるよね。
445 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(4+0:5) :2012/09/11(火) 21:25:15.46 ID:ARpyrgX0
>>443
だよな、好きな人がこいつに逆恨みされてなにかされたら
間接的とはいえ自分のせいなわけで
さらに好きな人が苦しんでるのを毎日見なきゃいけなくなるハメになる
現状ならこのストーカーと別の支社になるまでは、少なくとも告白もできやしない
他にターゲットが移ってくれるだけでも状況は段違い。
446名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:25:32.87 ID:w1q9XApJ
>>442 443 444
間違ってる解釈あまりに悪い方に考えている 客観的じゃない


ひきつった笑いなわけない
ならすぐ部屋でればいいじゃん
447名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:27:33.12 ID:/pHUrF61
>>395
@メールしてくんな

A仕事以外の要件でメールしてくんな

B早くても週一ぐらいのメールならまだなんとか・・・?

俺はこんな感じに受け取る
448名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:27:58.59 ID:w1q9XApJ
好きな人ははっきりはわからない
しかし彼氏は居ない
449名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:28:59.35 ID:L6hOZQCG
>>446
あなた兄弟は?親は?信頼できる友人は?
恋愛関係で困ったら誰でもそういった人に相談するものだけど
相談する相手はいないの?
450名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:29:43.75 ID:w1q9XApJ
>>447
ありがとう
問題は返信だけどね
451名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:30:38.71 ID:w1q9XApJ
>>449
一応相談しないつもり
452名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:31:50.36 ID:/OCebdGP
もう気味悪いからNG入れた
453名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:32:21.21 ID:5ZhPGMWu
>>449
40過ぎの男が、若い女の子にメールしていいかどうか親に相談すんのか?w勘弁してくれ
454名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:33:32.22 ID:7enx4eqH
>>441
仮にそのシチュになっても直球で聞くのは止しときなよ?
「最近忙しいですか?」みたいな感じの遠回しな話で近況を確認するくらいで抑えておくべき。

好き過ぎて焦る気持ちは分からんでもないが、
好意の無い(確実に無いのかは分からんけど)相手から必死に来られるのは男女関係なく怖いもんよ。
455名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:33:55.38 ID:L6hOZQCG
>>451
どうして相談しないの?
相談してデメリットがないのであれば、身近な人からいろんな意見聞くのがいいですよ
456名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:34:33.70 ID:w1q9XApJ
とにかく本人に聞いてみる
廊下すれ違いは挨拶してくるだけで、わざわざ呼び止めて聞けない
ある部屋に自分が居ると入ってきて数分間居る
その時心境を聞きたい
理由はどうあれ、相手も口頭で聞いてもらいたいはず
457 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(1+0:5) :2012/09/11(火) 21:34:59.27 ID:ARpyrgX0
>>453
精神レベルがそうなんだもん、そうとしか言えないw

でもマジでいじりすぎの自分が言うのもなんだけど
そろそろスルーしないとキチガイスレ扱いで他の人間が書きづらくなるな
458名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:35:21.38 ID:Q7r+82yL
>>446
客観的じゃないと言われても446の書いた内容から判断するしかない。
それが嫌なら>>449の言うとおり身近な人に相談すれば。
459名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:38:01.89 ID:8J4zAcVz
なにいっても無駄だろ
レスの無駄使い
460名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:38:43.14 ID:Q7r+82yL
>>453
自分に都合の悪いレスは全部無視なんだから、親から言ってもらうしかない。
461名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:39:14.80 ID:w1q9XApJ
>>454
まず私に何か言いたい事あるかやんわり聞く
そしてもし有ればその内容の会話をする
もし何も無ければ、反対意見もあるかも知れないが、少し控えて頂けたら嬉しく思います。の意味を聞きます。
あとメールの度合い 速度なども、すべてやんわり聞いてみます。
それだけ
理想はとりあえず1回 外で2時間くらい話したい
462名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:40:29.47 ID:w1q9XApJ
恋愛は人に相談しない
すべて本人に聞きます。
463名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:41:22.87 ID:L6hOZQCG
>>462
相談しないならここに書き込むなクズ野郎
464名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:42:14.26 ID:Q7r+82yL
>>462
レスの無駄遣い
465名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:42:56.56 ID:w1q9XApJ
>>463
匿名だから相談している
知り合いに相談しない
匿名だからいい加減な意見も多数出てくる
466名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:43:57.99 ID:7enx4eqH
>>461
「言いたいことあるか?」ってわざわざ聞かなくても
向こうがいい意味で言いたいことあるなら自発的に言うと思うよ。
基本的に自分が何か焦り過ぎてるのは自覚した方がいい。

とりあえずすぐにでも白黒つけたいと思ってるのか?
467名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:45:10.78 ID:/pHUrF61
彼には悪いが何か自分の若い頃を思い出すw
昔同じ失敗をしたからね
そんで今度は距離を置きすぎてダメになったってこともあったわw
468名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:45:41.76 ID:cQacJFAn
同じ職場の40過ぎのおじさんに「控えて」と返しただけで精一杯なんだよ、分かってあげなよ…
いくら何でも彼女が可哀相だ
もし彼氏がいたり好きな人がいても、正直に答える義理はないんだよ
極めてプライベートなことを職場のおじさん相手に答えてくれると思う思考がもう末期

多分彼女は周りに相談してるんじゃない?
恐すぎる
469名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:47:02.21 ID:w1q9XApJ
何か言いたいありますか?は聞きます
真意を確かめる
470 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(2+0:5) :2012/09/11(火) 21:47:41.37 ID:ARpyrgX0
>>421に答えてない時点で
スレに書き込んだのはかまってちゃんかメンヘラかストーカーでFA

>>463,466,468
とりあえずレスするとまたレス帰ってくるから全無視で頼む
NGにした宣言もでてるし、連鎖あぼーんされるだけ
471名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:48:22.44 ID:w1q9XApJ
彼氏居るって本当なら言えばいいじゃん 隠す必要なし
472名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:52:30.56 ID:w1q9XApJ
>>421
付き合いたいが本音だけどまず外で2時間くらい話したい
473名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:53:13.63 ID:/pHUrF61
俺最近メールの着信音で情緒不安定になる
ほぼamazonからなのにw
おまいらはそのへん大丈夫なの?
474名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 21:55:36.25 ID:w1q9XApJ
>>421
今は確率は低い
本人と会話後に再査定

475 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(1+0:5) :2012/09/11(火) 22:02:18.78 ID:ARpyrgX0
>>473
トラウマの内容にもよるかなぁ・・・

普段から使う習慣がないとむしろメールが来るってことにびびったり戸惑ったりもする
最初のうちはスパムでもメールだからって喜ぶ人も居るけど
そのうち空しくなってメアド変えるよねw
476名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 22:02:30.77 ID:8J4zAcVz
15日こっちから送ってないけど今くるんじゃないかと期待して毎日がすぎていく
477名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 22:06:10.14 ID:w1q9XApJ
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1254545982&aid=136905553&start=1

この文章後半に少し控えてほしいと書いてある
つまり言葉通り セーブだと思う
478名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 22:16:51.94 ID:/AtwZgQs
>>477
もしかしてアスペルガー?
行間読めない、言葉そのまま取る人?
479名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 22:21:28.61 ID:w1q9XApJ
>>478
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254545982
少し控えてほしいはセーブでしょ?
タバコを少し控えてほしいは節煙でしょ?禁煙ではない
480名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 22:26:40.81 ID:7enx4eqH
>>479
言った方は「止めてほしい」と思ってるけど
ストレートな言い方だと角が立つので「控えて頂けますか」という言い方になる。

というか、相手が恐怖覚えない程度にもう好きにしなよ。
そうじゃなきゃ満足できないんでしょ?

いい結果と悪い結果のどっちが待ってるか知らんけど
そんだけ焦ってるならもう自分のやりたいようにしたらいいと思う。
481名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 22:31:56.12 ID:w1q9XApJ
>>480
だからメールしてませんよ 何もしないが1番交換的だから
少し控えて頂けたら嬉しく思います。 控えたら嬉しいだから
あとは直接聞いてみます。
482名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 22:37:42.94 ID:8J4zAcVz
もう相手してやるな
483名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 22:38:02.04 ID:/pHUrF61
>>475
いやぁメール送って返信キターっと思ってもamazonとか返信でも
あまり盛り上がらなかったときとか凹むんだよね返信来るだけで嬉しいし
色々と一喜一憂してたらねなんかこう・・・
#;Д;)ウガァーって
484名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 22:40:50.16 ID:5ZhPGMWu
日本語怪しくなってきてないか
485名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 22:48:29.28 ID:BksJS6zx
>>462,472
それがベストでしょう。
それに、メールしないでなんて本心で言うわけないんじゃないかな。気にし過ぎます。
本人に確認する前にそこで悩んで欲しくないんじゃないかな。
486名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 22:50:42.85 ID:w1q9XApJ
>>480
少し控えて頂けたら嬉しく思います。だよ 少しが抜けてる
最初は確認したらメール下さい メールしてもらって構わないだから
487名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 22:53:51.78 ID:cQacJFAn
>>480
いやー、もう既に恐怖を覚えてると思うよ…
本当に行間や空気読んだり相手の気持ちを計ったり出来ない人種っているんだね
アスペルガーやその他の発達障害なら本人も可哀相だけど、
やっぱりタゲられた相手が災難だわ
488 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(2+0:5) :2012/09/11(火) 23:00:21.49 ID:ARpyrgX0
>>480,485
>>470
489名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 23:00:24.48 ID:w1q9XApJ
>>487
だからメールしてないから恐怖じゃないよ
あとは本人に聞いてみます。
490名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 23:01:25.95 ID:uZqRT+rH
43歳にしてこの空気の読めなさ
童貞とみた
491 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(2+0:5) :2012/09/11(火) 23:02:27.83 ID:ARpyrgX0
>>483
たぶん、メールに何か期待しすぎなんだと思う
盛り上がらなかったら以後疎遠になるわけじゃあるまいし。
人付き合いなんて、良いこと悪いことのくり返しで距離が縮まるものだよ。
492名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 23:03:54.15 ID:w1q9XApJ
>>490
これがまともじゃない匿名の意見の象徴
493名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 23:06:29.65 ID:w1q9XApJ
会社のすごい年下の子と連絡先交換しました。
口頭で「メールしてくれて構わないです。」と言われたので早速メールしました。
メールしてみると、困るメール内容じゃないのにメールの返信が2時間たっても来ません。督促するとやっとメールが来ます。
メールが来ても質問内容に答えてない内容で、また同じメールをしてしまいます。
よってこちらからのメールが増えます。
今日「 実はたくさんのメールのやり取りがあまり好きじゃないとわかりました。」
「少し控えて頂けたら嬉しく思います。」
とメールの内容の一部にありました。
これはもうダメなのでしょうか?
494名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 23:09:34.88 ID:/OCebdGP
あぼーん多すぎだろ…
まだ書き込んでんのかアイツ
495名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 23:15:11.47 ID:YWs7gowS
久々にメールして1時間経つけどかえってけーへん
こんなドキドキソワソワするのも久々で楽しいけどw
496名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 23:16:59.04 ID:8J4zAcVz
>>495
おれはビクビクするよ
497 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(1+0:5) :2012/09/11(火) 23:18:24.87 ID:ARpyrgX0
あ、あとなぜか既婚者からメアド交換言われるんだけどなぜだろう?
確かに下心とかかけひきとかめんどくさいことなく楽しくメールできるし
相手に何か期待してるわけじゃないし、されてないから
ナンパされたりデートに誘われることもなく気楽。
498 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2012/09/11(火) 23:19:32.67 ID:ARpyrgX0
こっちからメールすることもないけど、どんどん来る
返信とか気にしなくて良いから!って言われるけど
返信するとなんかテンションあがったメールが帰ってくるw
こういうのってこのスレ的にどうなんだろう?
499名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 23:21:19.03 ID:8J4zAcVz
>>498
相手のこと好きなの?
500名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 23:22:00.44 ID:JWQjYMou
まずは結果を待て
レスはそれからだ

女にメール返さないと、「怒ってるの?」と着たり、電話してくる

メールして反応無かったら、静観で良いんじゃない?
501 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(1+0:5) :2012/09/11(火) 23:24:09.35 ID:ARpyrgX0
好きとか嫌いとかないよ、あっちは既婚者だしw
こっちは独身だけど、浮気とか不倫って感じじゃない
純粋にメル友って感じなのかなあ。職場、趣味、ネット、問わずけっこうある
アドレス交換してみたら相手が既婚だったとかザラ。
502名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 23:26:58.59 ID:IDlW3KLk
>>493
ダメだろうな
「 実はたくさんのメールのやり取りがあまり好きじゃないとわかりました。」
「少し控えて頂けたら嬉しく思います。」
普通こんなん言わないって
503名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 23:28:31.78 ID:YWs7gowS
>>496 せっかくだから楽しもうずw
504名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 23:31:18.74 ID:xqu1//TX
>>502
好きな人には絶対に言わない内容だよねw
どうでもいいっていうか、空気読んでメールすんのやめてくれ!!!って時の言い回しw
505 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(1+0:5) :2012/09/11(火) 23:37:05.22 ID:ARpyrgX0
>>502,504
もう同じ質問を5回以上していて
自分が好意的解釈ができる答えじゃないと>>492
頼むから全無視するかNGにしてくれないか
触るのが居ると、永久にスレに粘着されてしまう
506名無しさんの初恋:2012/09/11(火) 23:39:26.00 ID:w1q9XApJ

好きな気持ちだからなかなか納得出来ない
成就したい
507名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 00:27:19.05 ID:qHeAoOFN
好きでもない異性とメールしてても楽しくないよね・・?
508名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 00:30:19.56 ID:s3y3J6oR
好きでもない異性からメール来るとむしろ嫌がらせかと思うくらいストレスだよね
509名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 00:33:04.84 ID:nvpxH9gd
連絡先交換してメールしてもらって構わないって言うからメールしました
510名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 00:43:43.49 ID:wy1Vef7a
彼氏いる人を好きになったらメールしたらダメなのかな?
511名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 01:35:59.10 ID:hbSrJDYL
>>510
ダメではないんじゃないかな
ただ馴れ馴れしすぎるメールとかは禁物だと思う
512名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 02:05:07.58 ID:Z2vpIHEc
そか、週一くらいからかな。ああ、つらいよー。
513名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 07:57:46.98 ID:imGSn7YO
控えてくれって言われるって相当嫌がられてる
嫌いな人にしか使わない
514名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 08:03:33.34 ID:nvpxH9gd
>>513
少し控えてだよ
515 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/12(水) 08:27:18.14 ID:UcEmhYcp
>>508,513
>>505
516名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 18:23:17.20 ID:6PbrbD5C
はぁ〜、最初は向こうからメールや遊びの誘いがあったんだよね。

それがうれしくて、好きになってしまって、器の小さい俺は、その子の交友関係や、過去の男にまで嫉妬してしまって、重すぎると嫌われた。

今はもう向こうからメール来ることはないし、送って返事きても、前のようなかわいいデコメもない…。

517名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 21:10:21.56 ID:nvpxH9gd
彼氏居るのにいないとかなぜ?嘘つくの?
彼氏か男友達かセフレかはしらんけど
518 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:5) :2012/09/12(水) 21:22:40.62 ID:UcEmhYcp
>>516
恋愛は一度限りじゃないからさ、失敗して失敗して、その経験で次に繋げるものだよ
恋愛の経験値が少ないほどより「相手を信じる」ことが求められるしさ
>最初は向こうからメールや遊びの誘いがあった
この程度で好きになるくらい熱しやすい正確ならすぐ次があるでしょ
519名無しさんの初恋:2012/09/12(水) 23:16:27.95 ID:UygcVrhL
>>517
マルチ乙
520名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 00:49:19.90 ID:9alTtBjT
少し控えて頂けたらはやはり少し控えてだった
メール通常通り再開
彼氏居ないと嘘でもまた居ないと言い張った
頑張る
肉体関係になりたいね
521名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 01:06:16.63 ID:l/FtEiBB
このスレいつの間にストーカースレになったの?
522 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/09/13(木) 01:15:54.42 ID:Ha5YHioa
スレタイ読めないんだろうから日記スレあたりに誘導するしかない
523名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 07:04:24.28 ID:RAQUr8N7
なんか変なのが一人いるね
524名無しさんの初恋:2012/09/13(木) 14:52:33.79 ID:YEW9gFgd
>>518
ありがとうございます。

そうです。恋愛経験全然ないんで自分に自信がなく不安になってしまたんですね…。

次がないからこそ、ちょっと仲良くしてくれた人にすぐ熱が入ってしまう
525名無しさんの初恋:2012/09/14(金) 12:17:50.87 ID:JGC01D3J
肉体関係になりたいねってww
526名無しさんの初恋:2012/09/14(金) 21:07:53.98 ID:z+2GQ2M7
>>491
アドバイスありがとう
落ち着いてきた
楽になれたわ
527名無しさんの初恋:2012/09/14(金) 23:49:32.91 ID:p6jIoyjs
始めて向こうからきた・・・
泣きそうだ
528名無しさんの初恋:2012/09/14(金) 23:51:27.73 ID:z+2GQ2M7
>>527
おめでとう
よかったな
529名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 00:22:13.75 ID:5e71puPJ
毎週土日のどっちかに送ってたけど今回は我慢
相手から来るのを待ってみる
530名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 08:08:25.44 ID:N8Z7GA1z
誕生日に仕事でがっつり怒られて相手から
「何があったかは分からないけど、気にしないで」とメールきた。
んで「誕生日なのに、凹みますね」と返信したら次のメールは事務連絡だった
誕生日のことは全くスルー...orz
531名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 08:35:05.00 ID:NnjYx2Zf
>>530
「面倒くさい事聞いちゃったな〜」って思われたんだろうな。
532名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 08:43:42.23 ID:N8Z7GA1z
>>531
好きではない方からも同じように
心配メールが来て、同じように誕生日アピール
したら素直に、「おめでとう」って書いてあった。
意中の人から言ってもらえい。好きなら「おめでとう」
の一言入れてくるよね...
533名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 08:44:13.64 ID:rJbgFVaJ
彼氏いないけど、好きな人はいる
たまにあったり、メールもきたりするってどんな人?
534名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 08:49:57.54 ID:rJbgFVaJ
相手からは来ないね
完全受け身の子だよ

でも感覚空けてこちらからメールするのはある意味効果的
535名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 12:01:02.14 ID:wN/pNtKF
田中優希はメールに返信しないクズ
536 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/09/15(土) 12:28:12.90 ID:bcDjUINa
>>532
普通はとか、常識的に、とか、一般的に、ってのが
どれほどアテにならないものかもっと自覚した方がいいよ
言いかえれば、自分に都合のいいことを相手に押し付けてるってことにもなりかねない
もっと自分と相手は違うモノなんだって自覚した方がいい
「意中の人」についてどれだけ知ってる?理解してる?
「あの人はこうだからね、でもそういうところも好きなんだ」って言えなければ
ただの自分の気持ちの押し付けしてる段階。
537名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 12:43:16.18 ID:N8Z7GA1z
>>536
そうだね。ありがとう。少し冷静になって、考えてみる
538名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 23:27:21.82 ID:hudBDdKs
みんなどれくらいの頻度でメールしてる?
539名無しさんの初恋:2012/09/15(土) 23:31:11.85 ID:PHxpBsxD
>>538
週に3、4回かな
540名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 10:01:00.03 ID:dO0yOgnE
>>538
週1
少ないかなぁ
相手からしたらたまにメールしてくる人程度にしか思われてないかも
541名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 12:43:54.73 ID:F9Tl+KNX
私は逆で自分からは相手にメールしたことなくていつも相手からきます。
ときどきハートのデコメとかあるんですけど脈ありますかね?
542名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 13:10:58.70 ID:OlN0NpBi
>>541
相手にメールしたくないの?
543名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 13:16:28.16 ID:F9Tl+KNX
>>542
なんてメールすればいいか分からないんです・・・
相手のこと好きなんですけど・・・
544名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 15:52:49.30 ID:s6WoOBO6
もったいないことする前に行動おこしとけ
545542:2012/09/16(日) 17:05:58.64 ID:OlN0NpBi
>>543
相手は好意があってメールしてるよね。
でも、君からメールが全然来ないと好かれてないのかなと思って
あきらめちゃうかもよ。
546名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 19:05:06.98 ID:k7CBi5gg
>>543
こんな場合あるの??
実は逆の立場で そうあってほしいという思い込みではないのかな… 本当なら裏山。
547名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 19:12:41.41 ID:s6WoOBO6
>>541
うらやまし
548名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 21:16:20.26 ID:F9Tl+KNX
頑張ってメール送ってみる!!
549名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 22:31:41.80 ID:pimVHvlj
自分から送ったら、長文だけど
「それでは」と必ず自己完結で返信が来る。
んで私から長文に対する返信をして終わり。
スレタイどおりですわw
550名無しさんの初恋:2012/09/16(日) 23:56:59.42 ID:oHseF4to
付き合って2ヶ月
お互い大学院生で前期は講義があって毎日顔合わせるぐらいはできた、ただ「お疲れ」とか位のことしかやり取りしてないし、挨拶すらないときもある
まだこの時は彼女からのメールは来なくても全然不安ではなかった

8月から講義もなくなって本格的に中距離恋愛状態になった(彼女は大学のラボ、僕は外の研究室で大学から2時間ぐらい離れてる研究室)

8月会えたのは結局1回だけ、9月はと言うと、、、たぶん会う機会はないと思う
最後のメールのやり取りから10日経って、いてもたってもいられなく彼女に不安な気持ち伝えたら「不安にさせてごめん」って返信きて、彼女なりに身の回りで苦労(家族の病気)について知って連絡が疎かになってしまったことを知った。

メールが疎かになるのは仕方がないと思う、、、ただあれから1週間経っても連絡が来ないと「ちゃんと気持ち伝わったのかな?」って考えちゃうし、最後のメールも質問形にして出したのに。。。

どうしよ、あと1週間待っても連絡なければ普通の男なら別れ切り出すのかな?
好きで好きでたまらないのに、自分の気持ちをどうすればいいのか分からない、久し振り今日泣いたわ
551名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 02:33:37.57 ID:FnHEDBP7
>>550
事実上恋愛関係が破綻してるな

このまま行くと自然消滅ってやつになる

そもそも10日間メールも電話とデートも何もしないなんて恋人としてあり得ない
552名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 05:19:32.10 ID:iLJmivXr
メール送ったら返事くるならいいじゃん
問題はメール送ってるのに返事来ない事だよ
553 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/09/17(月) 14:32:34.53 ID:+KWZAPKu
2人の距離感と性格も関係するから、ありえないってことはないけど
書き込み見る限りではそういうペアじゃ無さそうだし
片方だけが無理矢理繋ぎとめようとしてる時点で、もう時間の問題だな
554名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 17:07:37.21 ID:ZYsMizaK
月1で遊び行ったり、ほぼ毎日メール送ってたけど
メールも職場の会話も完全、受けなので疲れました。
先週から送ってない。
送らないと送信意欲ってなくなるものなんですね。私の場合。
よく1年間送り続けたなと思います(笑)
勝手に送り続けてたのはこっちですが・・・。

今日できっちり1年ですが、このネタで送ってみようかななんて思ってるのですが
どうかな?
まぁ、もう、どっちでもいいんですけど。



555名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 17:15:04.37 ID:QeUPAYbJ
>>552
用事ないのになんでメールするの?と返信されたたのに比べればマシ
556名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 17:24:21.26 ID:UALIBHne
>>554
推奨スレッド

脈の無い相手にメールしてたが静観の構え 11日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1339894192/
557名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 17:29:16.62 ID:ZYsMizaK
>556
脈なしだったんですねぇ。自分は馬鹿でした(笑)
558 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/09/17(月) 20:13:21.10 ID:+KWZAPKu
>>554
受け身の人間からすれば、そうやって送り続けてくれてた相手って
すごく付き合いやすくて好意的に見てたりするけど、そういう気持ちは伝わりにくいんだよなぁ

ただ、職場の同僚って意味なら、直接的に断るとめんどくさいから自然消滅狙い
って可能性の方が高かったりするからなんとも言えないな〜
「相手のことどこまで知ってるの?1年経過してどれくらい進展あったの?」ってところでしかない
進展も一切ないのに一年送り続けたなら、ストーカーの気質があるよw
559名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 22:18:56.05 ID:8e8PymD/
1年毎日メール送って何もないっこたないよな〜
560名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 22:21:08.17 ID:N9arW4nU
アドレス好感して3日目にして向こうからメール来た
内容が先輩がコンビニの前でベットボトルのキャップ何回か落としてたねって話をしてたら近くにオレがいて聞いてましたか?だって
これどうなのかな?
561名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 22:55:39.44 ID:ZYsMizaK
>558
どれも当てはまるかも。
やんわり断られてるかもね。
問題は自分ね・・・
562名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 23:30:57.19 ID:UPXHRhzl
返事長文だけど、自己完結でラリーが
続かない(/_;)毎日職場で会ってるから
無視できないだけかな...ってマイナス思考
563名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 23:47:54.07 ID:t8F0FVj+
相手からは一度も来たことがない
いつも俺から送って相手から終わる
しかも、メールは余り好きじゃないらしい

彼女は優しいから、メールを無視するなんて出来ないんだろうな
面倒くさいと思いながらも、頑張って返信してくれてることが凄く感じられる
彼女の優しさに付け込んで、メール送り続けてる自分に腹が立ってきた
564名無しさんの初恋:2012/09/17(月) 23:53:26.64 ID:Nt7Iswea
>>563
よくわかる
565名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 03:01:43.42 ID:AJJ2IwHy
>>563
気を遣い過ぎて単に送って来ないだけじゃない?
返信が手抜きとかおざなりじゃないんでしょ?

じゃあ、マジなデレメール送ってみたら?w
566名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 05:17:00.54 ID:tZISPn2Z
>>560
日本語で頼む
567名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 10:34:55.73 ID:HadEWtzA
>>565
デレメールって何送ればいいんだ
568名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 19:54:53.36 ID:brRAEmc1
メールラリー好きじゃないならあきらめろよ
こればかりは性分だろ
おはようおやすみと連絡メールだけにしとけ
569名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 21:39:19.97 ID:wbVUgi/H
干支が同じ年上の男性(40代後半)にメールしてるんだけど
送れば返事は来るけど、次の日か遅くて2日後っていう感じで
時間をおいてくるから、絵文字入りでなおかつ文章が完結してて
やり取りって感じにならない。

自分も用事がないとメール出来ないから
10日に一回くらいのペースで送ってるけど
この感じだと、向こうからは永遠に来ない気がする。
自分→相手→自分 のパターンは崩せないのかな…

本当はもっと送りたいけど嫌がられてる気もして怖い

570名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 21:44:17.20 ID:AJJ2IwHy
>>567
進捗具合に応じて、内容はそれに合っているのが基本だと思う(これでなければならない訳じゃないぞ)。
取り敢えず、まだ知り合って間もない頃、とかマンネリ化した時に使えそうなサンプルを上げてみた。

1、(理由とか口実)〜で、今日(ここんとこ)、ちょっとへこんでるの。たまには、励まして欲しいな(はぁと)

2、どうでも良いような、些細なお話しとか一言でも良いから、ちょっとしたことメールにして教えて欲しいな。別にふざけた話しでも、なんでも良いの。あなたからのメールがもっと欲しいな、と今日思った(はぁと)

3、ちなみに、しばらく会えない時、顔忘れちゃうよー、では萌えないw
一瞬、冷め始めているのかと勘繰ってしまって引きずる。
普通に、今すぐ会いたいよーだけでかなり萌えるw
571名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 21:59:25.23 ID:yP/bMVCP
>>570
それ、レベル高けぇわwデレメール送って
無視られたら、地の底まで落ちるね
572 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/09/18(火) 22:02:56.52 ID:h054CTU4
>>569
素直にその旨メールに載せてみたらいいよ
相手も年の離れた(世代の違う)人間に接することに戸惑って必死なのかもしれない
お互いに溝とか壁をなくして自然体でメールできるようになる方が望ましい
現状ではお互いがお互いに相手の顔色伺いながら距離取ってる気がする

むしろ相手が既婚なら、トラブルのタネから距離置いてる可能性もあるけどねw
573名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 22:12:32.05 ID:yP/bMVCP
>>569
同じ状況だわ
相手アラフォーだけど、結構な長文で
自分→相手→自分が多いなぁ
無視されるの怖くて、用事ないと送れない...
574名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 22:28:59.10 ID:AJJ2IwHy
返信来るのに無視も糞もね〜じゃんよw

>>571
はあ?こんなデレなど初歩だろ。かなり抑えたのにな。
いいから、ヤレ!(はぁと)www
575名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 23:02:37.21 ID:yP/bMVCP
>>574
相手からはまだ一回しかメール来たことない
3日に一回私から打ってるけど、
いつも賭けしてるみたいな気持ちで送ってる
相手からもっと送ってもらえれば
嬉しいけど。頑張って、デレメールしてみるね(はぁと)
(--;)
576名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 23:04:58.03 ID:jrs6ubaM
メールも好き嫌い分かれるよね?
でもメール送ってちゃんと返信あるなら上等だよ
メール送ってるのに返信ないと最悪
577名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 23:05:47.73 ID:nWt3IOPl
相手からメールってさ、寝落ちしてごめんから始まるのも数にいれていい?
578名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 23:10:02.60 ID:yP/bMVCP
>>577
いや、それは返信だろw
新規の話題を相手から送ってくるのが
相手からのメールだろ
579名無しさんの初恋:2012/09/18(火) 23:17:34.59 ID:nWt3IOPl
>>578
やっぱ?wいよいよ俺も終わりだわ
580名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 00:33:43.35 ID:pBntOOBf

向こうからメール、かわいいデコメ
長い文章やたわいもない会話、質問文などで結構やりとりが続く。


こっちが送らないと返ってこない。
最初から入っているシンプルな絵文字。短い文章、業務連絡みたいに必要な会話だけ。数回のやり取りで終わる。

こうなったのは自分のせいだけど、最初から脈がないより、最初幸せな時間があった時の方がツライね。
581名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 01:11:10.65 ID:z265lgSk
>>572 >>573
メールの返事はあるのはすごく嬉しいけど
物静かで優しい人だから無視できないのかなぁとも思う
メールを送るたびに距離が開いてく感じがするw
40代後半の人にとって、メールってどの程度の扱いなんだろ

相手からの返信メールに頑張って返事しても
文章に返事しやすそうなネタを入れても、「?」がついてない限り
自分→相手→自分 の流れは崩れないもんなぁ…






582名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 01:45:47.77 ID:SdCxy7Wq
>>575
なんだ、そんな反応だとまだ付き合ってない状況みたいだね。
だったら もう少し メールのやり取りの回数を重ねてからにすれば?
583名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 06:33:39.99 ID:Gk8wzhRo
昨夜向こうから「まだ起きてる?」ってメールが来たので
「起きてるよ」って返して、返信待ってたけど結局こなかったわw
聞いておいて自分が寝落ちしたという落ちか?
584583:2012/09/19(水) 08:11:48.91 ID:VHxycxfB
いまメール来たわ
「ごめんなさい寝ぼけてました」とのこと
他の人に送るつもりで俺に送ったのか、送ったこと自体が無意識だったのか…
585名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 14:29:33.27 ID:XhPkINxo
そういえば、向こうからメール来たことないな.........

まあ、相手は後輩やし気を使って送れないのだろう...

とポジティブシンキングすることで精神を保ってる

orz
586名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 17:10:31.00 ID:6YKfkRSd
>>581
40代位の人にとってのメールって連絡手段じゃないの?
587名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 17:14:12.17 ID:XhPkINxo
>>580

コピペを上げよう

>何か楽しげに話せるようになる。
>↓
>気が付いたらその人の事ばかり考えてた←恋愛感情発動してしまう。
>↓
>さらに前より仲良くなる←やばい好きだー
>↓
>と思ったら急激に相手が冷たくなる。←えっ(汗
588 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/09/19(水) 18:48:07.44 ID:1StIbosQ
友達感覚で接してたらなんか雲行きあやしいのであわてて回避
の典型例だなw
589名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 19:21:59.03 ID:YW4g2c19
メールを相手からもらえるようになるには
どうしたらよいかな?

@ほぼ毎日メール送って静観
A1日一回以上、日常の会話を頑張る

590名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 19:27:50.25 ID:XhPkINxo
まあ@はないな
591 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/09/19(水) 20:09:49.18 ID:1StIbosQ
まず相手に自分の存在を意識させて、その他大勢のラインから一歩近付くことだね
メアド交換なんて最近じゃ普通にあることだし
交換しただけで舞い上がるのは童貞・処女くらい。

そもそもリアルでほぼ話さない程度の接点しかない相手になんの話題でメールするのよ?
逆に、そういう相手から親しげにメールが来たらスパムかなにかと勘違いするでしょ
「変なメール送った?ウイルスに感染してるかも?」とか来たら立ち直れないっしょ

逆の立場で考えてみればいいよ
自分がメール送るような相手はどういう人か、どういう人からメールが来たら怖いか
身近にいる、家族、友達、友達の友達、知り合い、
クラスメート、サークル仲間、職場の同僚、別部署の人、全部羅列して考えてみればいいよ
そしたら自分がまず相手にとってどれくらいの距離と関係になればいいのか分かるから。

相手からは来ないってことは、自分の気持ちを一方的に押し付けてるだけに近いってこと。
相手に伝わってないか、もしくは相手が察してわざと距離置いてるってこと。
592名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 21:25:20.00 ID:cnYv/+Su
>>591
確かにそうだね…
離れた場所にいる相手だから、連絡手段がメールのみになってしまうんだけど
自分がメール送られる立場になって考えてみると
返事がくるだけありがたいのかもしれないなぁ。

自分>>562なんだけど
やっぱり年の離れた人と近付きたいと思って
定期的にメールしないと忘れられる+メール出来なくなると思って
かなり無理矢理に用事をひねり出してメールしてたけど
相手からしてみると困るよね…
593名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 21:26:59.83 ID:cnYv/+Su
>>592
すいません、訂正させてください。
>>562ではなく、>>569です。
594名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 22:39:44.41 ID:RlKkb/en
無理矢理メールするのは自分のエゴの押し付けなんだよな
こっちは好きな相手とメールできてさぞ楽しいが、向こうからするといい迷惑
むしろ過剰なメールは嫌われる一因になると思われる
595名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 22:40:15.72 ID:8S1C8mbg
メール我慢するのって辛いね
メール送って必ず返信あるなら上等
問題はメール送って返信こない場合
596名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 22:44:19.22 ID:XhPkINxo
てか、なんでメールが返って来ない
っていって悩んでるかわからん。
気がない、脈がないって分かるだけイイやん

問題は、メールが帰ってくるが、進展しない。
そっけない感じのメールだ。とかじゃない?
597名無しさんの初恋:2012/09/19(水) 22:55:20.81 ID:YW4g2c19
>>592さんの10日に一回のペースは過剰では
ないのでは?
メール送っていて、丁寧な返事くるんでしょ?
嫌だったら、無視か短文で冷たいとかだと思う
でも職場関係で律儀な人なら迷惑してても、
とりあえず返信みたいな可能性もあるから
怖いよね。自分がそうだから尚更...

エゴの押し付けってグサリとくる。気をつけなきゃ
598名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 00:05:54.42 ID:PNhKhd6a
メールしても返事は一行、質問に答えるだけ。
メールすればするだけ脈がないのがわかるのに我慢できない‥
599名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 15:05:26.47 ID:jtRUUe+i
>>597
職場関係だと、相手が律儀だと返事はちゃんとくれるけど
迷惑してるのかわかりずらいよね…

距離を縮めるって難しいなぁと時間する日々だw
600名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 19:31:22.30 ID:qwsJoK1r
お誘い送っちゃったあ。なんでま良いから、返事来て〜
601名無しさんの初恋:2012/09/20(木) 20:01:02.99 ID:UMNCpybD
メール我慢するのって辛いね
602名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 14:26:13.38 ID:hlFb71vv
街コンで知り合って一ヶ月くらい。
最初はお礼メールからで、2・3度向こうからメールきたんだけど
それ以降気づけば私からばっかりだ…
「?」付けてないとメール止まるし、優しいor律儀なだけで脈なしなんだろうなあ
今度飲みに行こうってなってるけどそこで今後どうしたいか、自分なりに結論出した方がいいかな。
こういうの久しぶり過ぎてどうしたらいいのか…
603名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 21:48:03.24 ID:voet/Viv
メールの最後がじゃあ、またねだった
次に繋がるのか、切りたいけど波風たてないように社交辞令で使う表現なのか微妙

また行きましょうも同じで生殺しだな

真意は様々なんかな
604名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 22:24:47.56 ID:lS8hn/+2
自分→相手→自分 っていう流れでいつも終わってるんだけど
自分→相手 で終わらせるのってどうなんだろ…?

頑張って返事をしてたけど、
律儀で優しい人だから返事をくれてるんだろうなぁと考えると
申し訳ないからもう止めようって思う。
605名無しさんの初恋:2012/09/21(金) 22:42:40.85 ID:voet/Viv
しまった!
この時間帯は遅いし、失礼か
606名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 01:14:10.11 ID:2ig51mIc
二人組と知り合って、タイプの方は雑談メールとかくれないが、タイプじゃない方は雑談メールとかしょっちゅう向こうからくれる、、、、
このパターンばかり最近はまってるorz
607 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/22(土) 03:42:26.27 ID:T524Pn/R
タイプの娘=持てる=相手に困らない
タイプじゃない方=たいてい人数あわせ=反応がある相手は必死にしがみつく

よっぽど自分のたぷが世間とずれてるわけじゃないならこんなものでしょ
普通に考えれば当たり前のこと。
608名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 05:48:21.17 ID:AzL+OHNF
飲み会で話したときに、好きな映画のジャンルが一緒だとわかったので
たまに映画の話とかをメールしてた。
話の流れで一緒に行けたら良いなぁと思ってたw

興味があると言ってたジャンルの作品の話を見ましたか?と振っても
前作が良すぎてちょっと‥とか、
その作品よりも(真逆のジャンル)の方に興味ある…とか
かわされ続けてきた。

律儀な人だから、メールは無視できないみたいだけど
さすがにスルー地獄は察するしかないわw

毎回申し訳なかったよ。
きちんと絵文字とか入れて返事してくれるから、期待してしまったw
609名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 06:47:13.17 ID:wKE0aNqj
↑誰? 酷い工作スレだ
610名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 12:25:03.76 ID:q7OTLpeY
メールしてる人と一瞬目が合ったけどすぐに逸らされたorz
メールでは相手してくれるのはやっぱり優しさからなのか
611名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 14:58:41.22 ID:wKE0aNqj
本当にそれだけなのかなあ?
誰だかわからんから抑えとくか。自分ならガン見だしなw
612名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 19:05:29.00 ID:rprrlBHR
まさにスレタイの状態だわ……相手がどう思ってるのかって気になってしょうがない
613名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 19:28:17.50 ID:BslYEl7i
発メールって要は話題振りだから苦手な人もいるっしょ
おはよーきょーも一日がんばろーとかの他愛ない挨拶メールは
送るのも返すのもアホらしいと思う人もいるし
614名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 22:50:19.31 ID:/EckSjSp
返信しにくいメールって何だろう?
615名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 23:17:04.98 ID:SHuTw9M5
送ったり送られたりキャッチボール出来ないと、自分発からだけだと結局疲れるし続かないよね。そうゆう相手、経験あるけどどう冷静に考えても結局のとこ自分に興味ない脈無しだったんだなあと振り返ってつくづく思う(笑) 南無阿弥陀仏
616名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 23:22:37.83 ID:SHuTw9M5
知り合って番号交換したけど3週間何もなし
こっちも好きまではいかないけど気になる感じ
思い切って番号からのメールでアドレス書いて送ったらすぐ返事きて
『この前はありがとう。メールきて嬉しかったよ』と。 また(遊びに)誘ってねと送ったら 分かった。またね と言われ完全社交辞令だと諦めてたら三時間後に これから会う?と言われて戸惑い次回にしてと言ってしまった
617名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 23:25:35.32 ID:SHuTw9M5
【続き】そしたら『調子にのってゴメン。また誘うね。オヤスミ』と返ってきた。 調子にのってとはどうゆう意味? 誘ってと言って断ったのにまた誘ってね って言ってしまったから もう誘われないかな? これは脈あるんだろか 向こうも単なる興味本位かな
618名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 23:46:33.59 ID:wKE0aNqj
>>617
速攻で誘ってみたけど さすがにそれは断られたから 気を悪くして欲しくないとの意味だよ。

あ、男は断られたことで「軽いとか軽くない」とかの余計なことは余り汲み取って考えないからw

ちなみに、これを計算して初回に誘う様な奴は漏れは見たことがない。
もしいたら かなり厄介な奴かもww

(好きだから)会いたい、話したいとか、だと単純馬鹿過ぎてダメなのか?w
619名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 23:49:37.89 ID:wKE0aNqj
>>615
決めつけてどうすんのか
620名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 23:59:00.53 ID:DJbNkp79
>>608
ダイレクトに誘って、反応を見てみたら?

でも律儀な人って何考えてるのかわかんないよね…
お察し下さいってことなんだろうけど
返事来ないのもつらいけど、来ても続かないからもっとつらい。
621名無しさんの初恋:2012/09/22(土) 23:59:50.23 ID:/EckSjSp
>>619

いい指摘だ!
622名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 00:40:21.09 ID:/gZQjFVj
>>618 ありがとう。これが先週日曜の話。
まあ私が誘ってって言ったから律義に誘ってくれただけなのかもだけど
今日、土曜から日曜になるけど特に連絡無し
今度はこっちから誘わなきゃこのまま流れるかな? ただ、いきなり当日誘ってくれるとは思わなかったからテンパってしまって。
623 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 01:12:35.37 ID:iLqsrZYy
>>614
個人的に「ツイッターっぽいメールって反応に困る」と言われたことはある
今日あったこととか、今どうとか、相手がうまく言葉尻拾うことを期待する内容だと困るってさ


しかしこのスレは、はっきり言われないのに自己完結してる人の多いこと多いこと
深読みしすぎるというか、相手のことをろくに知らないのに偶像作って決め付けるというか
うちの知り合いにもいるけどさ、自分から訊かないのに勝手に行動するから
勝手に一人で恋愛が始まって、勝手に一人で恋愛が終わってるってことも多い
むしろ仕事でも似たような感じだから勝手に動いてトラブル作りまくり
624名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 01:15:39.88 ID:lHGwTAfu
未だに漏れとか言う奴いるのか
625名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 06:43:15.78 ID:LP8FjZll
>>622
相手としては、次がラストトライぐらいの気持ちでいると思う。
> ただ、いきなり当日誘ってくれるとは思わなかったからテンパってしまって。
これを素直に伝えてあなたから誘うのがベストだとは思うが...もしかして静観スレにいた人?
626名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 09:26:15.77 ID:MC4CCgPz
でもなあ、いきなり当日誘われるとテンパるっていうか好きな人でも結構ショックなんだよね。
なんでだかよくわからんけど。
627名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 11:11:38.49 ID:sq0V/11o
3カ月くらい前に友達に紹介してもらった子(そいつの彼女の友達)がいるんだが
・メール送ったらわりかし返信は早い
・ただ、文面は淡白
・お誘いメール送っても「仕事が忙しいので、空いたらまた連絡しますね」的な内容で断られる

みたいな感じでいまだに一回も遊びに行けず。

どう考えても脈無しなんで、ここのところメールも送らずにいたんだけど
先週その紹介してくれた友達に「上手くいってんのか?」って聞かれて
上記の状況なんでもう連絡もしてないって報告したらキレられた。

「なんもしてないって俺が彼女に怒られるわ!馬鹿。絶対一回はデート行け」ってノルマを課されたんだけど
この状況でどうやってデートまで繋げたらよいものか・・・。
もう一度連絡取ってチャレンジしてみるか、それともほとぼり冷めるまでやり過ごすか。
628名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 12:54:22.56 ID:lM4QsSeK
>>627
俺はいいと思ってるんだけどあっちはどう思ってるんだろ的な事を友達使って聞き出せばいいだろ
629名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 13:32:21.74 ID:sq0V/11o
>>628
正直女々しい感じがして乗り気にはなれんけど
友達にも彼女伝いに感触聞いてもらって「脈無し」確定したら
もうノルマも免除してもらえるかも・・・。
その方が手っ取り早そうだな。
630名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 15:31:51.00 ID:/gZQjFVj
>>626何となく軽く扱われたような気がしてとか?それは私も少し思った。まあ何の反応も進展もないより行動してくれるだけマシなんだろけど
631名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 16:11:36.75 ID:55igYdyA
最初からメールが来ない、脈がないならすっぱりあきらめられるけど、最初すごくかわいいデコメで向こうから遊びの誘いや、たわいもないメールくれたのが、今はこっちからで、デコメもない、すぐ終わらせようとするような単文だと悲しすぎる。
632名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 16:40:12.86 ID:k6s2ISHE
>>631

あるよなーそんな展開
もうどうしろというのか

あと疑問系メール来たから、すぐに返信したら放置プレイとかね
633名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 18:40:09.45 ID:UlJZ1WqM
>>626
そうなのか?

>>622
タイミングを推し量かりかねているんだとしたら、大した問題ではないだろうね。
誰だかわからない状態だったなら、また話しは別になるもんだけどさ。

誘うのに杓子定規な当番制とかって決めてないわけだろw
連絡入れることが問題な訳でもないと、普通に思うわけだが。
634名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 18:43:55.24 ID:jDYcg72A
>>622
素直に嬉しい!とか言っておけば良かったのに

もう選択肢から外れたわ
635名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 19:28:57.32 ID:UlJZ1WqM
そんなんで外れる訳がない
636名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 21:15:32.89 ID:Yf4a/f8D
>>631
まさにそれだわ。
637名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 21:28:31.13 ID:/gZQjFVj
>>634 選択肢から外れたっぽい(笑) 誘ってね〜会ってね〜とこっちから言ったから、じゃあまあそう言われるなら誘うか〜て感じな気がした
特に向こうも乗り気満々て感じでもないような
でも多分だけどこっちが誘えば来るかな〜とは思う
638名無しさんの初恋:2012/09/23(日) 21:35:13.78 ID:/gZQjFVj
こっちからメールしたら『メールきて嬉しいしまたご飯でも行こうね』とは言われたけど
電話番号交換して3週間たって何も無く、こっちからメールした時点で脈とか無いような気がしてきた。営業マンなら社交辞令くらい幾らでも言いそ〜
639名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 00:13:23.02 ID:sVVNGDgd
>>636
あなたもそうですか。
俺の場合自分のせいでそうなってしまったからツライ。

一度そうなるともう前みたいにはならない。

最近はあまりにも単文、絵文字なしだから、もうメール来ない方が思い出さなくていいんじゃないかと思えてきた。

さっさと諦めて次に行けばいいんだけど次がない
640名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 00:23:55.02 ID:qZef/JEC
>>639
同じく私も。
自分が悪くてこうなっちゃった。
明らかにメールの感じが前と違う。
すぐ止められるし。
こっちから誘っても微妙に交わされてるとしか思えないし。
641名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 00:31:34.56 ID:8hNYP7Mm
639 640 私は逆で曖昧な返事だから僅かな期待しながら頑張ってて、アッサリ断られた時に、今までデコメだらけで可愛くメールしてたけど一気に萎えたし疲れて絵文字無しの一言『了解』で終わらせちゃったー
でも私の場合もう疲れてどうでも良くなったからだからだけど。やっぱり心境の変化は細かいとこに出るよね
642名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 00:35:38.24 ID:sbwl3vXH
>>638
私の相手も営業やってるけど、やっぱり言い慣れてるのか社交辞令をサラッと言ってるし、口が上手いなあといつも思う。
連絡来るといいですね。
643名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 00:50:26.20 ID:8hNYP7Mm
>>642ありがとうございます。日本とゆう国は便利とゆうか慎ましとゆうのか、社交辞令とゆう言葉があるから判別にはホント苦労するよね。何か前の彼女も彼女からの猛烈アタックだったらしいし、
644名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 00:53:01.67 ID:8hNYP7Mm
どうやらモテるらしく、自分からは動かなそうな気もするんです。こっちからメールしなきゃ何の反応もなさそうだから今から連絡してみようかな。てかもうこの時間は迷惑か(笑)
645名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 00:57:21.10 ID:8hNYP7Mm
前好きだった相手は熱烈に私が本気で好きだったから、メールするだけで緊張しまくりだったけど(もうこの人は完全に諦めたからもういいけど)今の人は、こっちも興味あるし気になる程度だから、そこまで緊張しないしそんなに悩まなくて楽は楽なんだ。
646名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 01:19:52.20 ID:8hNYP7Mm
『そんなに悩まない』とか書いた後にアレだけど『また誘ってね』『分かったまた誘うね』のやり取りで、また誘うねが社交辞令じゃないなら、だいたい普通何日〜何週間以内に誘ってもらえるもんなのかな?
647名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 04:31:58.89 ID:XH7Ga3Gt
君達に朗報

出会いはもう5年前→
一目惚れ→
オレ緊張しながらも2年前にナンパしメアド交換した→
決死の覚悟で飲みに誘った→
OKでた→
が1度飲みに行ったくらいで相手からのメールは1度もなし。飲みに誘ってもシカトされることも→
相手に彼氏がいる事発覚→
が、すぐに別れる→
今年の冬相手の連絡先が変わり不明に→
相手に好きな男いることが発覚→
オレ絶望→
半年経過→
偶然の再開→
飲みに行く→
相手からお礼メールがきてオレは自分の連絡先は保存されていたと安心する→
オレまた飲みに行こうと言う→
すると相手からちょいちょいメールが→
また飲みに行けることに→今ここ

最初は相手からメールなんぞ1度もなかったが、根気良く仲良い感じで関係を深めると心を開いてくれるんだと思った。
今ではオレがいると安心すると言ってきたり、連絡しなきゃ1週間ごとに連絡くれたりとちょっとは進展あったかな?と実感できるくらいに

自分の根気と一途な気持ちを忘れなければ成果は得られるんだなと実感w

絶望しかなかったオレがここらへんまできたから、ホントに諦めないで君達!
648 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 11:59:59.73 ID:U2rsggxn
違う違う、たまたま相手が居ない谷間で
昔の私がキープしてたくらいだから、とりあえずハズレじゃないんじゃないかな?と
お試しモードでキープ君を維持されてるだけ
649名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 15:46:56.60 ID:u3IrVdFq
>>646
一概に言えるものでもないのでは
なんならそちらから誘うというのもありではないかと
650名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 16:57:44.77 ID:8hNYP7Mm
>>649ありがとう。てか思ったけど、例え誘って会えたとしても脈があるとか両想いとは限らないよね(笑)
651名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 18:44:42.13 ID:cTLGQbU+
>>650
とりあえず改行を覚えてから書き込んでくれ
見にくい
652名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 21:37:49.72 ID:XgS8RsM5
>>651
お前もみにくいぞwww
653名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 21:46:46.70 ID:Nmyoj0H2
最近、メール止められる事が多くなり、察して控えた。
でも、この前、遊びに誘ったら返信なし。
そしたら、翌日、職場で昼休憩にOKの返事と返信できなくてごめんと言われた。
みんな、まだ、いるのに(汗)
なんなんだこれは?
その日、相手は、やけにテンション高かったような気がした(笑)

でも、送らなければ相手からはこない。
自分も無理に送ろうとは思わなくなった。
あまり話せないけど、職場で会うし。
メール送るの面倒にも思えてきた。




654名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 21:57:17.94 ID:ylcpB2DR
>>653
なんだろうね、それ。
職場のみんながいる前でOKとか
プライド高い恥ずかしがり屋の自分は
屈辱に感じるwメール苦手なのかね
655名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 22:23:06.58 ID:Nmyoj0H2
>>654
メール不精って言ってましたので、苦手かも。
でも、一生懸命、返信してくれてました。
他の人の意識がこちらに向いていないとしても、自分もビックリしました。
普段、メール止めても、何も言ってくれないのに。
656名無しさんの初恋:2012/09/24(月) 23:17:25.33 ID:8hNYP7Mm
スレタイ状況だからみんなここに来るんだろけど自分からメールしたら、相手からはその返事としてじゃなく、
次は相手発から欲しいよね。 相手発から来ないのは、要するに自分に用事はないからなんだろなと。。
657名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 00:33:13.16 ID:A+kmPSSG
可もなく不可もなくって状態のじっくり攻めたい女がいる
メルアドも手に入れて、メールするも返信が素っ気ないというか、よそよそしい
どうやら共通の友達の女が俺の考えを強烈にお花畑変換して相手に伝えているようだ
そりゃ、構えるわ

頼むから俺のペースでやらしてくれよ
658名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 01:06:28.83 ID:Dca8XPR4
>>637
一連のみててふと思ったんだけど、
「これから会う?」って誘い方もちょっと戸惑った要因なのかな?
会いたい、じゃなくて、会ってやってもいいけど的ニュアンスにもとれるし。
「じゃあ今日あいてるからごはんでもどう?」とかなら素直に対応できそう。

でも調子に乗ってゴメン、っていうのはなんか好感もてる反応だなあ。
自分は結構言葉の端々を気にするタイプだけど、
気にしない人にとっては、「会う?」も「会いたい!」もそう違わないのかもね。
誘ってみたらー?
659名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 01:44:57.82 ID:ZQLQfRrc
>>658 それは私が『また会ってね』とメールしたからだよ。
だから向こうは頼まれたから、なら誘ってやるか〜位なもんだと思う
自分から誘ってまではこっちに興味なさそう。
こっちから誘えば、暇なら出てくるであろうな感じかな、 ただ私も好きまではいかず、気になる程度だから、日がたつにつれ風化しそうな予感。。会ったら何しようかとか、何話そうとか結構悩むし
660名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 01:48:10.62 ID:ZQLQfRrc
しかも、じゃあ今から会う? て誘ってくれたのに断っちゃってから、2日前の日曜で1週間空いたから、こっちから誘わなきゃ、もう声かからなさそ〜 向こう発のメールとか欲しいんだけどな。
向こう発から無い場合フェードアウトしようかな
661名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 01:59:40.67 ID:AP3O2NMb
しゃーなしだな

>>657
それが2チョンフィルターの効果
662名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 02:13:19.56 ID:Dca8XPR4
>>660
女友達が沢山いてよく遊びに行ってるような人なら相手の反応を待っていいと思うけど、
女の人に慣れてなくて不器用なタイプだったら、
もしかしたらあんまり一般的な反応を期待しないほうがいいかもしれないよー?

自分だったらこうするのに、とか、男なら普通こうでしょ!っていうのが
当てはまらない人もいるからねえ…。
663名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 02:54:38.01 ID:ZQLQfRrc
>>662ありがとう。まだその辺よく分からないんだけど、全然女慣れしてない訳でもなさそうだし、かと言って遊んでそうな感じもしないし、至って普通だとは思うんだけどね。まぁ一番は自分がどうしたいかどうなって行きたいかなんだろけど
それもよくわかんない(笑)
664 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 03:19:56.82 ID:xnJbkE5E
>>655
寡黙デレじゃないなら、単純に受け身なのかもね>メール止める
665 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:5) :2012/09/25(火) 03:20:57.85 ID:xnJbkE5E
>>656
受け身
普段からメールする習慣がない
気があるなら逆に緊張しちゃう
同棲メールと異性メールのテンションや文体がちがいすぎる

好きなのドゾー
666名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 14:59:21.46 ID:foxqT0pC
まさしくスレタイだわ…
私から送ると、割と短時間で、ノリと言うか食い付きのいい返信が来るし、ラリーも何通か続く。けど、向こう発信のメールはまだない…

一応向こうが1つ上だけど、物静かで控えめでやや受け身?っぽいし、職場でも無駄口とかお喋りも全然せず黙々・淡々とお仕事こなしてて、お喋りする機会もなかなか作れないし…

直にお喋りするよりメールの方が得意そうな感じ(メールの時の方がちょっと明るいというか弾けてる感じがするから)はしたけど、もしかしたら、性格的にも、同じ職場って意味でも、無下に出来ないから…と、返信くれてるのかな?って、ふと思ってしまうわ。

相手発信のメール、いつかは来るといいな…
667名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 15:15:59.48 ID:ZQLQfRrc
まあ確かに男は基本メール不精で短文で用件だけの人が多いのは多いと思うんだけどね
668名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 15:37:56.32 ID:A+kmPSSG
>>661

2チョンフィルターの効果っと何?
鈍感ですまん
669名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 18:46:55.64 ID:Eqa8n9nR
>>664
遊びには数回行っています。
普段は、メールで約束するけど、今回、初めて口頭で言われました。
寡黙デレって何ですか?
でも、確かに受身です。
メールはスレタイ通りです。
送らなければ、向うからこないでしょう。
勝手に送ってる立場ですが、疲れたので、今はメールしてません。
670名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 20:40:42.12 ID:V1SdLwdG
ま、そのうち我慢しきれなくなり
またメール送りだすよ。
671 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 20:53:14.07 ID:xnJbkE5E
>>666
受け身というのは表向きの分かりやすい理由
仕事を黙々とこなす人間ってのは、コンプレックス持ちの場合が多い
趣味が人に言いにくい、アダルトチルドレン(身体は大人で心は子供って意味じゃないよ)、
オトメン・トランスなどの「自分を出してしまうと世間的にはマイノリティになるもの」など。
相手のことをどこまで知ってるか分からないけど
深く首突っ込むことが、予想以上に重くて責任を伴うことの場合
相手は一定ライン以上は自分から心を開こうとはしない

もしそういうタイプだったとしたら苦労すると思うよw
672名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 20:58:04.95 ID:Eqa8n9nR
>670
全然、我慢なんかしてませんよ。
673名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 21:10:12.31 ID:AP3O2NMb
>>668
誰かを介在させるということは、自分の意志が曲げられても構わないということ。
674名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 21:16:24.50 ID:TDreA7ep
メール返っては来るが、それが「そうですね笑」とかだと
うわあああああってなる
675名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 21:21:07.32 ID:Dw/5IZgv
それが答えだ
676名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 21:30:31.04 ID:Lz7Zs3nL
またメールします。って言われたけど来ないわ
(笑)
677名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 21:32:32.47 ID:/trh4E6L
このままだと自分の方もメールを送る理由が底をつき始めてるし
職場も離れてるから、ずーっとこのままでも埒があかないから
メールを送っている人と同じ趣味のサークルに入っている
共通の知り合いの既婚の女性に飲み会を設定してもらって
迷惑かどうかだけ確かめようかと思ったけど

誰かを介在するっていうのもアレだし
直接聞けたとしても、結局、やんわり流されちゃうのかなー
678名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 22:07:33.81 ID:AP3O2NMb
なぜ先に迷惑と考える?
それを口火切りの口実にしてしっかり話し合ってみるもよし
679名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 22:28:19.33 ID:kwTzEDvz
そうだよ
進まないと何も始まらない
終わったら終わったで次に行けばいい
680名無しさんの初恋:2012/09/25(火) 23:11:20.07 ID:iNmaNITn
>>666と全く一緒。
つか、>>671の言ってることが相手に当てはまってる気がする
それでも仲良くなりたいな
681名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 00:01:13.00 ID:6GSXeu1O
スレタイ通りだと、やっぱり脈無しなんだねえ
メールは淡白だけど、電話や直接話がしたい人もいるみたい

けど、なかなか会えないのは、メール頼みになっちゃうよなあ
悪循環
682名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 01:09:12.49 ID:6H9Wv1sk
>>673

なるほど、そうゆう事ね。
ありがとう

別に介在させる気なんて毛頭ないし、できれば関わって欲しくない女なんだが、何故か自分の妄想お花畑持論を俺の気持ちに置き換えて、方々にアナウンスしやがる
頭、おかしいんじゃねぇかと思うんだけど、周りの友人の中じゃ力持ってるというか中心的存在で扱いにくい。

やっちまって、だまらせるかw
どうでもイイ女ならガンガン行くぜ、俺はwww
683名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 02:20:33.10 ID:TWK4ggrQ
頭悪そうなレス
そんなんじゃ女は落とせないわ
684名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 02:38:19.44 ID:5vHatVbO
そんな発想だから落とせないんじゃないの?
685名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 17:21:26.55 ID:UtrQwfMR
用事がないとメール出来ないのに、肝心の用事がない…

ネットで「メール 話題」で検索すると
ハードルの高い答えばっかり出てくる
それができたらこんなに苦労しないよー!!と思う
686名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 18:10:11.56 ID:czZYyvMk
>>685
わかるわ…
用事なきゃしちゃいけないきがしてできないよね
687名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 18:39:10.92 ID:Ohq43mSq
>>682
介在させているのは相手だろうね
要するにマンツーマンで向き合う気は無いという現実

688名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 18:41:17.87 ID:PTe9uQ8F
用事作ればいいじゃん。
映画とかライブとか、
買い物とかドライブとか
食事とか飲みとか

誘えないのは現実でのコミュニケーション不足

誘って駄目なら次いけ。時間がもったいない
そもそもメールは会話するもんじゃない
689名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 19:52:03.44 ID:5vHatVbO
もう用事とか回りくどくじゃなくストレートにご飯とか何か誘っちゃえ。とか言いながら私もメールすら送ってないけど
690名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:03:50.47 ID:H1lDtfvC
♪マークって嬉しいって事?
なんか騙されてるような気もするが(笑)
691名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:23:58.78 ID:Mr/mCxRU
一か月前にメールでお誘いして
「また連絡するね!」の返信をもらって以降音沙汰なし。
そういうことなんだろうけどこのまま終いにするか
もう一回連絡取るか悩むところ。
向こうの気持ち考えたらもう連絡取らない方がいいんだろうけどな。
692名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:42:46.50 ID:6HlJmP/R
やめとけ
693名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:49:36.04 ID:6H9Wv1sk
確かに??は惑わされる



全く相手は意識して使ってない事がわかった俺がいる
694名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 21:50:08.69 ID:6H9Wv1sk
あれ??は♪です
695名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 22:27:41.86 ID:H+6h/ygN
男でも♪多用する人はいるしね。
現に私の好きなスレタイ通りの人も良く♪を使う。
チャラいだけかもしれない。
696名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 22:54:19.81 ID:BLdfzxho
>>682
少なくとも誰かを通すと悪い現実だけを呼ぶ。だから絶対にしない。
恋愛は直接本人至上主義。これ以外はマイナス点になるのが絶対定理。
697名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 23:05:04.30 ID:3BIzpP/O
>>691
受け身な人は自分から話しを切り出し辛くて
待っているという可能性もありかも
何回か断られてるなら脈なしかもしれないけど
まだわからないんじゃないかな?
698名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 23:12:05.37 ID:T3vhZN/D
♪使うのはチャライのか?
初めて知った
699名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 23:13:10.84 ID:D99BWCSB
絵文字の内容は深く考えなくていいと思う
700名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 23:17:03.91 ID:H1lDtfvC
でも、騙されてるかもしれないが♪入ってると嬉しい(笑)
701名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 23:23:34.77 ID:Om0iKyf1
同じ絵文字が3連続で入ってるメールをもらったときは
相手の意図が読めなくて困った。

文末に2個・違う種類の絵文字は今までにもあったけど
同じ種類を連続っていうのは、やっつけなの…?と思ったなぁ。
アラフォー男性の連続の絵文字って何の暗号なのか教えて欲しい。
702 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:5) :2012/09/26(水) 23:24:43.32 ID:ed9rHNek
顔文字でいいじゃん
703名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 23:25:20.84 ID:P1Q01r3l
用件のみの、こちらからのメールに返事するだけのメール。
それが答えなんだろうと思ってる。
恋愛感情無し。
704名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 23:28:51.98 ID:H+6h/ygN
??って2個付いてるのって深い意味あるの?
ここ見るまでは何も思ってなかった。
705名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 23:32:12.97 ID:H1lDtfvC
連続はないです。
普段、顔文字オンリーだけど、稀に絵文字(笑顔)が入った文面が来る。
そのときは、相当、嬉しいんだなと勝手に思ってる。
706名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 23:38:00.74 ID:O+8HtBFO
メールしても返ってこなかった子から
「私メールきらいなんです。最初に言うべきでした><」
というメールが今さら来たんだか詭弁だよねこれ。
707名無しさんの初恋:2012/09/26(水) 23:40:43.93 ID:D99BWCSB
×メール嫌い
○あなたとメールする気ないです

やろなあ
708名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 00:00:19.78 ID:3BIzpP/O
>>706
私は好きじゃない人とアドレス交換したときに
メール嫌いなんであんまり返信しないと思います
って言ったことがある…
709名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 00:01:02.78 ID:O+8HtBFO
>>707
でしょうね。
返信来なくて、腹括るためにも「迷惑かどうかだけ返信してほしい」と送ったら、
メール嫌いとか来たわ。
710名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 00:09:31.14 ID:HLkUDZ2b
俺の兄貴が
一人の相手とスレタイ状態を2年半経て結婚まで漕ぎ着けたから
オマイサンらもがんばれ
711名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 00:18:30.12 ID:JmYspbPn
>>709
>腹括るためにも「迷惑かどうかだけ返信してほしい」と送ったら
それは送ってはいけないメールの典型例じゃないか…
712名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 00:22:50.74 ID:T+/blsfq
>>711
そうなのか…
「登録できました。下の名前を教えてください」と送ったら返信止まった。

もうだめだね。
713名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 00:50:51.15 ID:8fq33+1l
>>704

すまん
絵文字変換が出来ず??と表記されただけなんで、??に意味はないよ
714名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 01:11:24.63 ID:0VY0l4Mz
みんなまとめて しゃーなしだなっ!www
715名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 07:12:31.11 ID:jPCs0ePL
>>706
似たようなケース俺もあるけど、聞いたら俺以外と「誰ともメールしてません。」と言ってた。
716名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 08:53:27.36 ID:8fq33+1l
好かれてるとか嫌われてるとか、脈ありとか脈なしとか以前に別に特別な感情なくどうでもいい人的存在だとわかった時が1番ツライ
717名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 09:14:02.15 ID:WE8f7dmU
絵文字か顔文字(ヾ(・д・。)マタネー♪)
どっちが貰って嬉しいとかみんなはある?
718名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 09:45:15.84 ID:KkWU3Svt
そんな差はない
マタネーで十分
719名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 11:48:14.99 ID:0VY0l4Mz
>>717
両方使ってこってりさせろよな!

>>716
文句の多い奴だ!
どうでもいい人的存在って言われたのかよ?
あんたの妄想だろ?、甘えん坊さん!www
基本女からは何しても良いんだから、ウダウダ言ってね〜で抱き着いて勃起(ピー!!自主規制中です)ぐらいさせて来い、つーの!www
720名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 14:19:49.93 ID:bAwekQE/
好きな人からメール返ってこないー。
また何日かして私からメールしたら返ってくるかな。
今まではスレタイだったけど、いつ返信なしに降格するかと思うと恐すぎて迂闊にメールも出来ない。
721名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 16:27:40.25 ID:0VY0l4Mz
どうせ誰かさんに振り回されているんでしょ
電話とかでもしてみたら?
722名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 20:24:39.03 ID:IMWBCunk
絵文字って、違う種類を2個使ってくれるのは嬉しいけど
同じ種類を3〜4連続っていうのはよくわからない。

男の人だし、気を遣ってくれてるっていう解釈でいいのかな…
入ってないとさみしいし、沢山入ってればその意図を解読したくなる
723名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 20:45:21.08 ID:TdCdqA0w
文章の堅さを崩すために使うんだから深く解読する必要はない
724名無しさんの初恋:2012/09/27(木) 21:12:47.93 ID:bAwekQE/
>>721
誰かさんって誰だよw
電話したいなー
無理だけど。
725名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 00:38:50.75 ID:BNbrIvXl
いつも用事があるときしかメールを送ってなかったから、
勇気を出して雑談メール投げてみた
1往復で終了した

地味に辛い・・・
726名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 01:01:50.64 ID:zngnf9U+
>>715
いいですね。
俺はもうダメです
727名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 03:16:14.51 ID:VOwAm9Uj
>>722
俺同じの連続で3つはよく使うけど特に意味ないわ
1個だとさみしいから何となく増やしてるだけ
728名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 07:47:47.80 ID:ZyoEvXOd
>>724
簡単に無理とか言うなよ、これでもプレッシャーかかってんだから!w
729名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 07:50:44.02 ID:ZyoEvXOd
>>726
簡単にダメとか言うなよ。
>>728
730名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 12:16:18.61 ID:TB5hLNpb
>>728
そうだね。
けど電話は厳しいわー。
緊張しすぎて話続かなそう。
昔向こうが好意持ってかけてきてくれた時はいくらでも話続けられたんだけどな。
今は私に興味もなさそうだし。
731名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 16:52:00.85 ID:QILkCkx3
用事があるとき(用事を作って)メールする波の人達に質問なんですが
メールの頻度ってどの位ですか?
732名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 18:54:47.90 ID:0ZvMM/0h
>>731
二週間に一回程度かな
733名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 20:26:59.09 ID:+Pr9oZoT
知り合って、メールしたらすぐ返事きて、嬉しいとか言われて、こっちがまた会ってねと言ったらすぐ誘ってくれたけど
こっちがまた別の日に誘ってねと言ったら わかったって言われた経緯を過去に書いた者ですが、
734名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 20:27:07.84 ID:GP7Wn1di
週に一回位だと…多いかな?
735名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 20:29:49.02 ID:+Pr9oZoT
諦める事にします。2週間たっても連絡来ない。こっちから、誘ってね会ってねと言ったから律義に誘ってくれただけだろし、 向こうからしたらどうでもよさそうな気がしてきたので。やっぱりこっち発ばっかじゃ疲れてきた
736 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/28(金) 21:43:42.41 ID:6rVhJ3YV
>>731
職場の(普段職場で雑談しまくって笑ったり、いじったりいじられたりするくらい)仲がいい人と
年もさほど離れてない男女って位置づけでメアド交換してるけど
月1〜2回くらいだし、話題がない時にはお互いにほとんど送らない
そもそも相手からメールが来ないなんていちいち気にしたこともないし
メール送る時に前回からどれくらい経ってるとか気にしたこともない

あと、普通に付き合ってる彼氏の場合は
お互いにめんどくさがりやだからやっぱりメールは週に1回あるかないか。
何も考えずにぼーっと送ることもあるし、きっかけを自分から作ろうとすることもあるし
「おはよー」だけ送って返事を期待しないなんてこともある
737名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 21:44:19.69 ID:k2SYvnhF
>>735
俺もこっち発ばっかですよ
でもいいんだそういう人だから
738 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:5) :2012/09/28(金) 21:48:16.88 ID:6rVhJ3YV
無理に用事や話題を作るってのはやっぱり不自然さが伝わっちゃうものだし
どうとも思ってない人が自分に気があるとなれば、とりあえず距離を維持しようと動くのは当然
惚れた弱みとも言うし、相手に自分を意識させてなんぼとも言うけど
意識させるべきは関わりの質であって、量じゃない。
メールいっぱい送れば進展すると思ってるなら大間違いだよ

頻度を意識しちゃうのはそれだけ相手を意識しすぎてる証拠。
「しすぎてる」ってことは相手との温度差がありすぎるってこと。
自販機の缶コーヒーなら温かいって感じるけど、熱かん握りしめたらやけどするでしょ。
まずは相手がひかない程度の温度差からゆっくり相手を温めていかないと。
・相手の返事はまず期待しない
・「この人のメールが来るのは嫌じゃない」と思わせたら勝ち
 「この人のメールは読んでて疲れない」でも可
・職場などで接点があるならよく観察して、悩みや疲れのサインに気付くようにする
 「今日○○みたいだったけど大丈夫?」「○○だったね、お疲れさま」みたいなメールは強い
分かりやすく言うなら「メールを送ること」に労力を使うんじゃなく
「相手の不満や愚痴を受け止める入り口作り」に集中した方が効果的だよ
739名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 22:52:22.30 ID:q+0WU+g0
あっそう
740名無しさんの初恋:2012/09/28(金) 23:21:39.25 ID:0EFKzevk
こんなのケースバイケース
俺は職場の女をメール攻撃で落とした
741 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:5) :2012/09/28(金) 23:28:14.20 ID:6rVhJ3YV
>>740
ナンパ的な強引手法もあるっちゃあるし
実際にそれで自分が落ちた経験もあるから否定はしないけど
いちおう純愛板らしくって話で、ね
742名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 10:11:40.44 ID:CTqst6OB
自分ばかりで、相手からは一回しかもらったことない
返事は丁寧な長文が返ってくるんだけど、
職場で毎日顔合わせるから、気まずくならないように返事くれるのかな〜と...
ちょっとしばらく、メール送るの我慢してみる
743名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 16:41:22.48 ID:9Dmgs6uL
自分が送ったメールに対して相手から疑問形で返事が来ても
メール送るのって我慢した方が良いのかな…?

?のあるなしにかかわらず
とりあえず返事が来たらこっちも返事を送ってたけど
少し冷静になってみた方が良いのかも
よくわからなくなってきた
744名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 17:41:08.41 ID:UaBp33Yk
いや、そこは普通に送り返すでしょw
745名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 21:58:27.36 ID:dljXLBWZ
恥ずかしくて自分からはメールを送れない人もいる、とか言うけどさ、
そんな人あんまりいないよな・・・。それに、
そんな子でも、さすがにメール1日遅れで返信したり、そもそも返信しなかったりはしないよな…。
746名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 22:28:46.89 ID:3S+H1xyJ
いつも、自分〜相手〜自分 の流れだけで
しかも用事がないとメール出来なかったのに
ものすごーくメールを送りたくなって、雑談メールを送ってしまったら
当然のように返事が来ないwww

もし時を戻せるのなら、送ろうとしてる自分を殴ってでも止めるねw
脈がないことだけはわかったからいいやw
747名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 23:06:24.90 ID:1umRgKPP
>>746
その気持ちすごくよくわかる
メールおくりたーいっ!ってなるのも
あの時の自分を殴り倒してでもとめたい気持ちも・・・
好きすぎてつらいなら ちょっと距離をおいてみたら? とりあえずチラ見をやめてみるとか。
私は最近やっと落ち着いてきたよ
そしたら怪しい人ではないと思われたのか 話しかけてくれるようになった
たまにだけどね;
748名無しさんの初恋:2012/09/29(土) 23:33:16.04 ID:X1IJObbG
相手が自分のことを一切書かないから、質問か日記メール送ってたけど、
とうとう返信来なくなった
次に行くしかないか
749名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 00:08:39.86 ID:mnSbcQTr
社交辞令や気を使って返信してくれてるのがわかるってキツイなぁ
出し続けたら、だんだん負担に感じられて最後は嫌になるんだろうな

なんか振り向かせる展開を考えないとなぁ
悩む週末だ
750名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 00:33:52.33 ID:fZWvawUq
>>736
似た状況。
向うは話しかけてこないけど、話しかければ話してくれるし、仲は悪くないと思う。
でも、最近、返信来ない事が多くなった。
前は、送れば返信してくれたのに。
疲れてるのか、飽きたのか、面倒臭くなったのかわからないけど・・・
こっちが、迷惑と思って返信頻度下げたから、おかしくなった?
そんな事ないと思うけど・・・
そんなんでも話しかければ、とりあえず笑顔で接してくれるので、メールじゃなくて直接、話せってことなのかな?
わかんないけど、メール送るのやめようかな・・・無視されてるみたいでツライ。
751名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 01:12:42.96 ID:ea24Wfm0
こっちからメール送ると、いつも翌日に一通だけ返信。
必ず返事はくれるし、少しずつ感情の入ったメールをくれるようになってきたから、
一昨日、思い切って「今日の夜9時頃に電話しても良い?」と聞いたが、
返事がない。余計なことしなければ良かった。

752名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 01:18:14.11 ID:J43YxYLp
週末になると必ず返信ストップする。
遊びで忙しいっていうのが脈なしに拍車をかける。
753名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 02:57:56.31 ID:pZEopKhM
私、同性の相手だけど(知り合いでレズじゃない)仲良くしてくれて雑談メールくれる人いるんだけど雑談のテーマにこっちは興味無くて、返事何返そうと考えてる内に忘れてそのまま⇒要するにあんまり興味無いのかと
異性でも逆の立場ならそうなのかなとか
754名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 03:01:26.51 ID:pZEopKhM
勇気出して最初こっちからメールしたけど
返事だけで次から相手からたまに来るの期待してたけど来ないし 相手の連絡先消そうか考え中。。ある程度反応良くなきゃ状況変わらなさそ〜
755名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 03:06:05.69 ID:pZEopKhM
要は相手の反応悪くても、頑張って振り向かせたり進展したい程相手を好き度によるよね?
こっちもどうでも良くなってきたらそのまま終わっちゃうよね〜
みんな諦めつかないし頑張って進展したいから頑張ってんだよね(当たり前か)
756名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 12:16:09.96 ID:7M0kM8J1
以前「メールとか、迷惑じゃないかなって思って送れない」って言われたことがあって
「そんなわけないよ!どんどん送ってー!」っていったけどやっぱり向こうからは来ないw
こっちだってそう思いながらも送ってて不安なのになあ。

スレタイのタイプにもいろいろあると思うけど、誰に対してもメール送れないって人もいるかもね。
757名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 12:25:16.75 ID:A3dG2JzC
ん? でも、それで改善させたんなら、遅れば良いだけじゃないのか?
二人の型が決まって来れば、状況だって改善するんじゃないのか?
758名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 12:41:27.06 ID:7M0kM8J1
遠くてなかなか会えないからなー。
付き合ってるわけじゃないし。今はどう思っているのかわからないし。
会うと楽しいから近ければどんどん遊びに誘うけど、
メールや電話だけでコミュニケーションとろうとするとそういうの苦手な人相手だと難しいね。
759名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 12:48:06.34 ID:A3dG2JzC
わからん。それ自体も確認しないんだ?
760名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 12:57:55.18 ID:7M0kM8J1
確認って今はメールについてどう思ってるかってことかな。
「なんでそっちからメールくれないの」とかは確認する勇気はないな。
メールを強要されたら苦手な人にとっては重いと思うし、嫌われたくないから。

自分からのメールが迷惑かどうかっていうのも何度か聞いたことはあるけど
大丈夫っていってた。それでも時間たてば不安になるけどあんまり聞けないな。
761名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 13:39:57.01 ID:A3dG2JzC
>>760
ん? 念のためにお伺いしますが、あなたのことが好きなその人は、あなたのメアドをちゃんと知っているんですよね?
762名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 14:08:17.88 ID:7M0kM8J1
>>761
私「が」相手を好きなんです。
メールも電話も知ってて、スレタイどおりで私発のメールに対して返事はもらえます。
遠いのでめったに会えませんが、デートは何度かしてます。

でも最初連絡先交換するとき「俺なんかに教えちゃっていいの?」って
言われました。自分のこと信用していいのか?っていう意味で。
友人の紹介だしすごくいい人と聞いていたので、信用してるし大丈夫っていいましたが…。
会えば楽しんでくれてると思いますが、なかなか進展しないですねw

自分のことはとりあえずおいといて、おそらく興味や好意がないとかではなく
なにがなんでも自分から送れないって人もいるのかな?って思った次第です。
763名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 20:33:38.00 ID:fZWvawUq
返信止めるけど、遊びに誘うと来る。
待ち合わせ日時送信→来ない
ぎりぎりになってもこないので当日、こっちから聞く→来る
せめて、待ち合わせの答えくらい向うから送って欲しい。
ガツンと言っていい?w

馬鹿にされてんだか・・・
764名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 21:20:57.85 ID:rqIcv3UV
そういう性格の人だと思って割り切りましたら?
嫌ってはいないみたいだし付き合えるようになれたら少しずつ直していけばいいんじゃね?
現状他人のあんたがとやかく言う立場じゃないよ。
本人が危機感じりゃその内直すさ。
その時気付いたら褒めてやりゃいいよ。
765 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/30(日) 22:19:15.20 ID:Y0NuRwg2
相手と自分の価値観が同じだと考えて
自分のものさしどおりに相手も動くって考えてる時点で自己中以上でも以下でもない
相手の性格とか行動パターンとか考え方とかぜんぜん理解する気ないだろ
766名無しさんの初恋:2012/09/30(日) 22:35:56.57 ID:4d7x6EgP
別に言ったらいいだろ
それで向こうが直すも嫌うも知ったことではないが
767名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 13:02:16.80 ID:phK8+IM/
>>762
> 私「が」相手を好きなんです。
>
相手の気持ちは確認できているでしょうに。本当はご存知なのでしょう?

> メールも電話も知ってて、スレタイどおりで私発のメールに対して返事はもらえます。
>
スレタイどおりはわかりました。それなら、電話だって使えば良いと思うのです。相手の方は、あなたの番号をご存知?

> 遠いのでめったに会えませんが、デートは何度かしてます。
>
どれ程の距離があるのです?

> なにがなんでも自分から送れないって人もいるのかな?って思った次第です。
>
まさか。そんなことを思ったのは、どうしてなんですか?
768名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 22:45:06.21 ID:h/Wryq0X
以前、一回り以上年上の男性にメールを送ってると書き込みさせてもらった>569です。

定期的にメールは送ってはいるんだけど
最近になってようやく相手の人のメールの文章に変化が見えてきたような…?
文章に軽さを出そうと気を遣ってくれてるようで
語尾とかがやや親しげな感じになってきました。

継続は力なり?なのかなとは思いました。
でも自分→相手→自分の流れは変わらずですw
769名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 23:05:50.37 ID:rxBFDOcG
>>768
食事とか誘っちゃえばいいのに。
おっさんが、若い女の子に誘われて嬉しくないはずがないよ。
かたくなに距離を置こうとしてるとすれば、たぶんおっさん結婚してるから、嫁にバレるのが怖いだけ。
既婚者には関わらんほうがええよ。
770名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 23:18:36.79 ID:eHmwyb2D
>>768
しかし歳の離れた年下女性が年上男性にメールして男性から返事あんまり来ないとか、ある意味贅沢な不可思議な悩みだね。
年上男性も若いのが大好きな人と若い子は子供って思う人いるし、メールも男でめんどくさいと思ってる奴もたくさんいるし、すべてケースバイケースですね
771名無しさんの初恋:2012/10/01(月) 23:55:30.44 ID:hNdsFjTz
>>763
待ち合わせとかのやり取りは
キチンとこちらからの文章で返事をしないといけない形にしないと
指定されたから、その日そこに行けば良いって判断する人はいるよ




772名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 00:49:29.55 ID:g8v6m49x
今日、一緒に出かけた。
今日は楽しかったって送ったら
今日はお疲れ様でした(笑)って返ってきた(汗)

よくわからないけど、楽しくなかったのかな?
全てが悪いって訳じゃないけど、そんな気配も感じたけど・・・
楽しくできなくてごめんなさい。

また行きましょうね♪って最後に書いてくれてたけど、
誘えば来てくれて嬉しいけど、同じ職場だから、無理に付き合ってくれてるみたいで
悪い気がしてきた。





773名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 01:10:48.59 ID:qUbMIkOx
>>772
メールの文面なんて当てにならないから
何回目のデートか知らないが、もう1回誘ってみたら?
代替案なしで断られたらアウトだと思えばいい
774名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 01:12:04.60 ID:LsercY30
送ると返してくれるけど、延々続くので
結局こっちからおやすみorバイバイ
向こうからは来たことない。遊びの誘いは全部こっちから。
試しに送らないでいたら二週間音沙汰なし。
冷たくできない性格か、暇つぶしか、キープなのかな…
775名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 01:33:03.48 ID:0mnVNiAT
メールが内容的に一段落ついたから送り返さずに数日放置してたんだが
後日遊んだ時に「メール止められて寂しかった」とか言われた

メールってどうなったら終わっていいことになんの?
ひたすら送り返した方がいいの?
776 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/02(火) 02:11:26.92 ID:gWklCKtC
>>772
自分にとってどうでもいい人と一緒にでかけたりするのかどうかって考えればいい
777 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(2+0:5) :2012/10/02(火) 02:13:02.99 ID:gWklCKtC
>>775
普通に何気ないメールでもいいから転々と送ってほしいってことだろう
1つの話題で延々と続けろって意味じゃない
自分も受け身だから相手の言い分はよく分かる
返信がどうとかじゃなく来るってことが嬉しい
778名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 02:33:19.04 ID:0mnVNiAT
>>777
ゾロ目おめw

流石にその話題は終わってるってのはわかる
一行メールみたいなの送ってこられても返信に困ったりするんだよ
内容を考えてると、なんか返信した気になって返すのを忘れてしまうんだ
むしろ今日後で合うしいっかみたいな…

これが良くないことは分かってるんだ。。。
779名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 07:20:24.54 ID:JQLEMQIY
極端に恋愛に臆病な子ってスレタイ通りの事しない?

いままで付き合ってきた子の内の何人かはまさにこのタイプだったけど
恋愛経験ほとんどない人だった。
曰く、色々考えすぎて何を書いたら良いか分からないみたい。
あと、一応その子なりの駆け引きらしいwやはり男性に押されたいらしいので。
それに対するうまい対応が出来ないみたいってだけで、もちろんメールもらうと凄い嬉しいらしいよ。。
自分もそういうのをもっと見抜ける能力があればなあ〜と思う。
780名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 10:24:10.76 ID:AbR+R4Gc
最初は何度か相手からも来たけど、最近は自分からばっかり…
しかも、合コンで一度会った程度の人だから雑談メールするにも共通のネタがない
週に一回、某番組が面白いなって思ったらする程度(2人とも見てるから)
今度また会える事にはなったけど、もう諦めた方がイイかなあ
781名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 16:15:30.58 ID:x8lYtRAZ
>>777
何気ないメールも送る方は大変なのにさーw

男の人は何気ないメールというか、日記みたいな内容は返信に困るってよく聞くから
返事来ないかもなぁ…と送るのも結構どきどきしてる
782 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/02(火) 17:30:07.54 ID:gWklCKtC
なんか最初から親密な関係求めてるのがいないか?
信頼関係も、距離の近さも、じょじょに作り上げていくものだろ?

序盤の反応が悪いから諦めるとか、むしろ逆だろと思う
序盤からノリノリなんて、下心があるか、熱しやすく冷めやすい部類だからむしろ怖いわ
783名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 21:40:16.77 ID:g8v6m49x
>>772
すでに数回行ってます。
誘えば来てくれます。
毎回、デート後、メールするんだけど、文面のテンションが段々違ってきてるような気がして。
デート後のメールって必要なのかな?と思えてきた。

受身の人って、メール来たら嬉しいってあるけど。
この子も受身だけど、よくわかりません。
784名無しさんの初恋:2012/10/02(火) 22:29:28.70 ID:t/cLYrMx
たとえ最初の食いつきが悪くてもグイグイ行ける人は羨ましい

俺は勇気出して送った最初のお誘いメールを忙しいという理由で断られた段階で見切りつけた
「また連絡するね」とか書いてたけどまる一カ月以上向こうから連絡は無いし
そういうことだと判断した。

まだ粘ろうという気持ちも今一つ湧いてこないから
俺の気持ちも所詮その程度なんだろうなと自覚できるからなおさら空しいわ。
785名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 00:21:39.66 ID:PmreSX3P
こちらを知る前に他のところに書き込んでしまいましたが…
ほぼ毎日ある時間に片思いの相手にメールを送っています(手をつなぐとかいい感じまではいっているけど、向こうの本心も分からず…)。
終業後に返事が来るけど、彼発信のメールはありません…。
毎日一往復以上(SNSも含め)やりとりできて嬉しいけれど、こちらから送らないかぎりは彼からは来ない事を自覚せざるを得ない(涙
786名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 01:05:34.77 ID:toxnaRE/
>>785
毎日送ってるなんてすごい。がんばってるね。
どんな内容なの?

私も日常のなんか気になったこととか、写メ付きでおくったりするけど
>>781みたいな心配をしてる。

間をおかずいい感じの返事はくれるので嬉しいけど、続かないなー。
787 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/03(水) 01:28:39.61 ID:n1Ppk+2q
>>783
受け身の人間から一言。
そのタイミングもメールしてあげて。
テンション上がってるけどちょっと冷静になってるちょうど良い時間帯だから
その時の反応は次また会いたいかどうか?って意味ですごく本音が出やすい

あと、自分からは誘えないけど誘われれば行くって言うのがすごくよく似てる
相手に自分の予定渡しておいて相手に決めてもらうなんてなったりすると
受け身の中でもかなり最上位の好意反応って感じ
誘い受けの人も似たような対応を取るけど、受け身と複合の人はそう多くないし
複合だった場合には受け身とか誘い受け以前にトラウマとか精神的な一般とのズレを持つ人が多い
788 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(2+0:5) :2012/10/03(水) 01:30:23.34 ID:n1Ppk+2q
>>784
その人じゃないとダメなんだって言う気持ちが強いほど、素っ気なくされるともっとつらいけどね
普段の自分の行いを少しずつ見直しておくと
周囲からのイメージとか印象が改善したりして
結果的に意中の人を捕まえやすくなったりもするよ、なんか自己啓発っぽい内容だけどw
789 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/03(水) 01:35:30.83 ID:n1Ppk+2q
>>785
終業後にってことは、まじめな人間なんだね、仕事中にメール返ってこないだけむしろ好感
仕事の前にメールができないって言うのは、朝に弱いとかそういう部分かもしれない
そもそもほんとにどうでもいい相手にいちいち毎日メール返すと思う?

あと、相手のことはどれくらい知ってる?
相手に好きな人はいる?自分の位置は何番目くらいだと思う?
そういう相手の「環境」を知らずに1人で突っ走ってると
いわゆる「相手は見てるけど、相手の気持ちや都合は見てない」状態になりがち
790 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(2+0:5) :2012/10/03(水) 01:40:42.97 ID:n1Ppk+2q
>>781みたいなのはお互いにツイッターとか登録しておいて
そこで返信し合うようにすると立ち位置とか温度差とか見えてくるかもしれない

それこそ「それは会話?独り言?」ってな内容は男女問わず返信しにくいものだし
女性同士ってそういうのは無意識に「馴れ合いや賛同のきっかけ」と意識するけど
やっぱり異性同士になると反応に困る代表例ではあると思うんだよね

自分がそれを送られたらどういう反応を返すのか?を意識して
「無意識に耳に届いてほしい独り言」なのかどうか?を判断すると良いかもしれない
「こういう反応がほしい」みたいなのを文章の中にさりげなく入れてみるのも1つの手
自分の中で、反応が欲しいメールと、反応が無くてもかまわないメールと
2通りをきっちり意識していくと改善すると思うよ

反応がほしいあまり、反応がなくてもかまわない内容のメールにすら「返事がない」と言うようなら
むしろ相手にとってはそれは一種のかまってちゃんとかメンヘラに映るかもしれない
「そういう意図だとは見えなかった」「そっちのものさしで俺(私)を縛らないでくれ」なんて
温度差が発生する・している代表例だと思うからさ、それこそ気持ちの押しつけだよ
791名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 04:40:20.94 ID:X0VmxORQ
>>784とほぼ一緒。(誘って断られた以外は)
こっちも基本受け身なのに少し頑張ってみた
向こうも受け身っぽい。前に進まない(笑) けど、すごく好きでも何が何でも頑張ってやる!とまでは熱くないとゆうか。このまま消滅。。
792 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/03(水) 04:43:40.95 ID:n1Ppk+2q
なんとなく参考になりそうだと思うから貼っておく
現実の精神科医の発行してるメルマガ。
内容を要約すると、備えあれば憂いなし、心に余裕を持とう、的な。
http://archive.mag2.com/0000034430/20080929005349000.html

そしてもう一つ、直接伝えろ、伝える内容を考えろ、的な。
http://archive.mag2.com/0000034430/20081026215653000.html

どっちもおよそ4年前に書かれたものなんだけどね。人間って進歩しないよねw

画面の向こうには「連投してるから荒らしっぽいからNG」なんて短絡的な人も居るかもしれない
そういう人は自分がなぜ現状に陥ってるのかを自分で自覚しようとしないんだよね
プラスの情報は文字通りプラスで受け取ればいい
マイナスの情報はそのままひっくり返せばプラスの情報になりえる
内容のない荒らしとか煽りに見えるものからも学べるものがたまにあったりする
このスレにも一見、役に立たなそうなアドバイスもあると思う、ダラダラ長い長文もあると思う
読み飛ばさずにじっくりと読んでみることも大事かもしれない
それはきっとメールの内容をなんとかひねり出そうと浪費する時間よりは有意義だと思うんだよ
と自己正当化して寝る。
793 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(2+0:5) :2012/10/03(水) 04:59:31.49 ID:n1Ppk+2q
あ、追記。
そのままたどって433と434回も読んでみると
ちょうどスレタイにぴったりの答えが出てくるかもしれない。

話題なんか作らなくても、答えは目の前にあったのさ。とw
794名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 19:29:50.76 ID:FQMAzBwK
>>787
誘った側として、ありがとうって言うのは筋だと思うので毎回、送っています。
でも、今回はなんか躊躇してしまって送るのが遅くなって、今日は返信来ないんじゃないかと思うくらい
遅く来ました。元々、返信遅い子だけど。
でも、最近は772でも書いたようなズレた内容が多いです(笑)
今回は、なんか気まずて、申し訳なかったので「また行けたらいいですね」って送ったら
「また、行きましょうね♪」と(汗)

テンションはわからないです。
失礼な言い方ですが、ちょっと病んでる所がある子なので、職場で会っても相手からは滅多に話さないので。
普段のメールでも、嬉しかったらいいんですけど、表現は人それぞれですからね。
だから、いつもきていたメールの返信が来なくなったりしたら、自分で判断して
メール控えるしかないかと・・・
ほぼ毎日送ってたけど、最近は、送らなくなりました。
795名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 20:44:24.26 ID:i3+kr4vV
前は毎日向こうから来てたのに今や全く来ない。
こっちから送るとちゃんと返信はくれるけどそれまでって感じ。
お誘いするのも私。
もう諦めたほうがいいのかもしれないけど、モヤモヤして諦めきれないんだ。
796名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 20:54:57.55 ID:wct8Sxvm
>>795
でも、誘ったらつきあってくれるんでしょ?
797名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 21:03:08.75 ID:i3+kr4vV
>>796
空いてればいいよって感じ。
私から次いつ会える?みたいに言うのはうざいかなと思ってなかなかそう言い出せなくて、前に会ってから1ヶ月以上あいちゃった。
798名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 21:06:25.69 ID:wct8Sxvm
>>797
その人とセックスはしないの?
799名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 21:53:17.30 ID:i3+kr4vV
>>798
したことないよw
800名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 22:24:40.29 ID:EBvQLxGt
相手からはメール来ないし
こっちからも送らない
会う約束をメールで送る以外は全くやりとりしないんだけど
脈なし?
801名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 22:29:51.49 ID:7of1Ge1f
>>800
とりあえず会ってくれるんだから、脈なしとは言い切れないよ
メール嫌いだけどあなたとは会いたいってことでしょ
超事務的絵文字無しメールで呼び出し、足や財布にされてるとかならまた別だけど…
802名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 22:37:16.32 ID:EBvQLxGt
>>801
絵文字はない
(笑)ぐらいかな

事務的かどうかわからないけど、ご飯たべましょうって送ると
空いてる曜日とどっちでもいいから君に任せた!って来る
ちなみにご飯はごちそうしてくれる

最初の2回は断られてそのあとがんばって誘ったらようやく会ってくれた
803名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 23:33:47.08 ID:PZsR1+3K
電車での移動中、メールフォルダの整理でもするかと思って昔のメールを見てた。

メール検索というのが出来るから
自分が気になる相手からきたメールを検索してみたら
思った以上に少なくって、自分でしたことなのにショックだった。

自分・相手・自分 だし、
送ったあと返事が来るまで、返事が来てから返すまで
返事が来なくてやきもきして次のメールを送るまで
ずーっと自分は考えたりしてたからアレだけど
向こうにしてみれば、送ったメールの返事をした・さらにその返事は放置だから
あんまり興味のない相手ってことなんだなーと納得出来た。
804名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 23:44:12.33 ID:/qpvb7cS
>>803
で、どうするの?
805785:2012/10/03(水) 23:46:43.55 ID:D/0Ihckc
>>786
彼の趣味や興味を持ちそうな話題などかな。少し自分のことや天気の話(やや遠距離)。
好きなので、彼をほめてしまう内容になりがち。あとは仲間うちで会う話。
彼はそれの返事や自分のこれからの予定。(彼から新ネタとして私について何か聞かれる事はなし)
最近たまにSNS上でお互いパソコンにいると分かると、そっちで少しやりとり。
ってな感じですね。
806名無しさんの初恋:2012/10/03(水) 23:56:48.89 ID:PZsR1+3K
>>804
独り相撲だったのかもな…と実感したので
自分から送らなければ、返事の来ない関係なので
フェードアウトしようと思います。

量の差を実感して、なんというか疲れました…
807785:2012/10/03(水) 23:57:04.10 ID:D/0Ihckc
>>789
私からは平日お昼休みに。返事は終業後のほうが私も安心。
相手は本命いるかもしれません…
今週末は彼にイベントがあるため、そちらに集中したいかなと思って昨日、今日送っていません。前日あたりに応援メールを送るつもり。
あと、こちらから送らないとどうなるか、というもの多少あるけど。
808785:2012/10/03(水) 23:59:56.17 ID:D/0Ihckc
>>789
(文字数の都合で、続きです)
「そもそもほんとにどうでもいい相手にいちいち毎日メール返すと思う? 」この言葉すごく嬉しかった。そう思いたい!!
彼はSNSでもまめなほうなので、メールは苦ではない?とか考えてしまって。好きになると、つまらないことで弱くなり、
私から来なくてどう思ってるのか…彼は案外どっちから発信なんて考えていなかったりして。
809名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 01:06:15.17 ID:2imyrE6u
返事はくれても、相手発は無くずっと自分からばかりだと、例え食事やデートは来てくれても、進展なさそうだし、(あってもかなり遅そう)誘うのも全部自分からで疲れそうだから受け身タイプの相手は私は苦手だなと思った。 受け身のほうが誰だって楽だもん。
私は女だから男の人から動いて欲しいってやっぱり思っちゃう
常に自分から追って落とすのがいい!てゆう肉食系でゲーム感覚で余裕あるタイプじゃなきゃ絶対疲れるよね
810名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 01:21:40.83 ID:2imyrE6u
809の続きだけど、でも受け身の男の人でも
進展あった人は、こっち発で、気を使ってある程度やり取り往復したとこで切ろうとしたら『もっとメールしたい』とか会う事になったら『楽しみにしてるから』とか何らかアクションはあったけどね。
811名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 01:25:25.45 ID:2imyrE6u
相手の反応や心境がわかれば頑張ろうとは思ったけど時間がたつと1人で不安になる。
付き合うまで至ったけどやっぱり自分からばっかりで不安で、それをうまく伝えられず結局うまく行かなかったよ。 今の彼は向こうからガンガン苦し、向こうも『いつも俺から』とか全く気にしたり考えたりしないタイプなので、私自身が受け身でいたいタイプなんだろなと実感した
812名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 01:29:51.80 ID:2imyrE6u
最近の人って 自分からメールや電話して『どうこうなりたい!』て行動する人が少なくなったんじゃないかな とも思う
まあ本人の性格にもよるんだろうけど
自分からは動かないけど相手が誘ってくるんなら。程度のスタンスの人が増えたのでは?
813名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 03:16:54.56 ID:JeqXRTbd
しゃーなしだな!
814名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 03:31:44.40 ID:2imyrE6u
だからどっちからの連絡が先かとか多いかとか考えて悩むより、 ストレートに告って相手の返事聞いたり相手がどう思ってるか聞くのが手っ取り早いんだろね
815名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 03:34:07.46 ID:JeqXRTbd
>>811
816名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 03:44:24.65 ID:d121+ArE
片思いの人(彼女いたけど、別れた。未練ありそう?私は人づてに聞いて確証なし)
にメール。
こっちからはするけど、あっちからはこない。メールするようになって1〜2ヶ月
メールすると返信ちゃんとしてくれるけど、なんかよそよそしい?絵文字の頻度がだんだん減る。私は絵文字より顔文字派だから、私に合わせて使ってないのかなとか思う。

私のメールめんどくさいかなぁ…
817名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 09:44:12.38 ID:wDNHlnJr
ラインで既読を待ってはや2日。これってブロックされてるよね?
818名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 13:04:17.57 ID:TlFb2QUw
>>817
LINEはきついよね…
自分もどれどけ傷ついたか…

819名無しさんの初恋:2012/10/04(木) 19:17:35.86 ID:XyK7zHef
820名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 14:16:34.60 ID:gYFanZQH
1ヶ月ちょい振りくらいにメールしてみた
わりと盛り上がった
「今度暇な時食事でも行ってゆっくり話そうぜ」って送ったら、
「暇な時、あるかなあ?でもそのときはよろしくね」って返ってきた
忙しいのかなあ・・・。
821名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 18:45:41.37 ID:vkNT6a77
常に自分からで疲れてしまった
昨日送ったメールは、返事が来るかどうかもわからない

とにかく疲れたよ…潮時だね…
822名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 19:07:47.21 ID:tHzxzUQt
>>820
言いたくはないけど、それは終わってるよね…
823名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 19:40:53.72 ID:gYFanZQH
>>822
ですよねー・・・。
向こうに合わせた話題でメールしてたから盛り上がっただけかな・・・。
824 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/05(金) 20:41:11.64 ID:VVydspDc
恋愛は少しバカなくらいがちょうど良いよ
文字通り受け止めてもいい時もある
825名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 23:22:15.76 ID:wgk35TWi
はああああ
遊ぶ約束はしたけど、それっきりメールこないや・・・
どうすればいいのかなあ
826名無しさんの初恋:2012/10/05(金) 23:55:38.58 ID:3jheZsnn
>>825
同じくー。
827名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 00:07:00.92 ID:O8Lsbd0s



もっとガンガン行こうよ。
ガンガン




828名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 00:27:31.84 ID:Z3jVJDMo
どうでもいいメール送ったら返事こねえ
829名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 00:36:24.96 ID:VF2yG4ze
>>817
俺はlineの既読つかないまま次のメールきたぞ
しかも二回。新たにLINE送られてきてるのに
以前のは既読つかないまま。なんのこっちゃ
830名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 00:46:54.78 ID:KiZw4v8M
「〜って知ってる?オススメあれば教えて」ってメールを送ったら返事が来ない。

今までは、どんなメールでも一応は返事はくれてたんだけど今回は無視されたw
遠回しに誘ってると解釈されたようだ
ここまで明確に意思を見せつけられると凹むねー
フェードアウトの時間がやってきたようですw
831名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 01:56:41.79 ID:MeEnbOGn
慌てない、慌てない
一休み、一休み

ラインって、特集してたけど、あそこって本当に使えるのか?w
832名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 02:50:20.83 ID:9o8al+q0
いつ返信してもらってもいいからメールしたんだろ?
ゆっくり待て
833名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 03:11:08.40 ID:5ZkZ9amL
>>825
追撃していいんじゃね?

明確な日取り決める感じで送ればよい

オレも君みたいな感じだけど、次はどこ行こうみたいな感じで相手から日にち指定1度もないが、こちらからいつにしようと言うと決まる感じ
834名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 03:43:18.95 ID:MeEnbOGn
>>833
追撃は同意。

日付指定すれば決まるなんて、恵まれてますね。合わせる為に、準備してくれるってことでしょ?w
835 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/06(土) 11:12:58.27 ID:yCjrug2D
自分は受け身だけど、恋人とか常時つるんでる知り合い以外からは
この日どう?って言われれば、自分の予定と合わせて決める
予定入ってなら無理って言うし、入ってなければ相手によっては応じる
大事な人相手にはあらかじめ自分のシフトを渡しておく
そうすれば相手がそこから判断して誘ってくれるし
休みじゃないって断るかどうかのぶんの手間が減る
でもどっちにしても自分から相手を誘うことは一度もないし、これからもたぶん無い
これはどんなに好きになっても変わらないと思う

そもそも異性から2人きりの状況に誘われた時には
気にしてない相手からのは応じないでしょ
よっぽどひどくなければ誰でも応じちゃうってのは、ビッチか餓えてるだけ
主導権握ってほしい人も居るのだから、分からなかったら直接聞くしかない
836名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 13:06:31.76 ID:xcBow0Rs
やっぱり電話できる関係になれないと付き合えないな
837名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 14:23:01.77 ID:Y1X6S5TS
835の文面で、少し前向きになれた。
相手は交友関係広い人だけど、たとえ友人の一人しか思われてなくても、誰でも応じるわけではないいんだよなー。それって当たり前かもしれないけど、ちょっと落ち込んでたから、この文面で少しは楽になった。
838名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 18:27:27.08 ID:lj/u7aeu
送ったら帰ってくるけど淡白な内容。
それはいい、帰ってくるだけマシだから。
ただ、返信内容が疑問系なんで喜んでお答えメールを返してるのに、そこでパッタリとかどうゆう事?

例えば「今、家にいるの?」
に対して「居るよ〜」と返したのに、そこでプッツリとか

ほんと何なんだ?w
839 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/06(土) 19:28:03.13 ID:yCjrug2D
メール待ってる間に言いたいこと忘れたとか。
840名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 22:43:56.81 ID:bnUKdUkP
どんな内容でも送れば返事はくれていた
たとえ、自分の望んでいる答えから微妙にスルーしてきた回答でも嬉しかった

世間でいうところの
デートのお誘いメールのテンプレのようなメールを送ってみた
…見事に返事が来ないw
これでメールする関係ではなくなったということに
どこかほっとしてる
思っていたより疲れていたみたいだ
相手にも申し訳ない。
841名無しさんの初恋:2012/10/06(土) 22:45:48.06 ID:lj/u7aeu
>>839

はずかしながら即返信ですw
842名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 00:12:25.89 ID:QJriYUzJ
友達と賭けでもしてたんだろ
843名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 00:18:17.01 ID:GRrI6pAl
マイナスターズ
844名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 00:24:56.86 ID:kadV+nly
>>841
なりすまし、乙
845名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 01:23:29.85 ID:+jGbuPbm
ついに返ってさえ来なくなりました・・あじゃじゃしたー\(^o^)/
846 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/07(日) 01:29:28.04 ID:XqoPcSRA
「クリスマスって予定空いてる?」
「も、もちろん!(やった、デートの探りかな!」
「あ、やっぱり〜?モテなさそうだからwww」

テンプレ置いておきますね。
847名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 01:49:07.62 ID:kadV+nly
>>845
スッゴく嬉しそうでムカついて来たw
848名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 06:04:53.16 ID:Za2CyZc8
>>846 爆笑した
相手もしかしたらツンデレかもよ
849名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 08:45:47.01 ID:e7ZKCo6D
返信は何日間まで待てばいいですか
850名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 10:18:27.53 ID:K9cgUqt/
お誕生日メール送ったら
ありがとう これからもよろしくお願いします
って返ってきた
ほぼ俺から送ってるんだけど
これからもガンガン送っていいんかな?笑
851名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 11:12:24.67 ID:k0iF/voC
>>850
返信が来るうちはいいんじゃないのw
彼女からの返信が途絶えたら諦めなさい・・・(苦笑)
852名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 16:58:41.61 ID:xLwXcMWg
質問メールに、すごく時間がたってから返事が来た
いつもなら、そこからメールを送るんだけど(この時は返事なし)
もう返事を送るのは止めようと思う…

自分→相手→自分 って頑張ってきたけど
自分→相手 でもう終わりにするよ。
853名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 19:33:19.99 ID:LB0con5b
↑すごい時間がたってからってどれくらい?
854名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 20:40:50.56 ID:i2CvmT1K
こっちの質問にも似た内容には一切触れず、軽く挨拶と本日の近況報告じみた返信ばかり。
ただ、たまに向こうからメールはくる。
だけどラリーはない。

社交辞令なんか?
ただのウケミンか?
飯に誘うか否か悩みまくるわ〜
855名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 21:26:54.48 ID:ZBXLbysm
3人の元カノが全部スレタイ通りだから、女から用事のないメールが来るなんてよっぽどだと思ってた…
856名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 21:39:23.07 ID:BZtdu/Ju
>>853
6日後に来た。

一応、遅くなってごめんねって書いてあったけどさ…
察して引こうと思う。
857名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 22:02:20.63 ID:e7ZKCo6D
>>855
用なくてもメールしたがるのは女の方が多いのに
858名無しさんの初恋:2012/10/07(日) 22:21:06.19 ID:i2CvmT1K
>>857

どうゆう気分でさ?
気まぐれ小悪魔感覚かい?
859名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 00:02:03.07 ID:TPN9Tv13
返信遅いしメール送るの正直しんどくなってきたしもう止めようかな
頑張ってメール送ってる自分が惨めな人間に成り下がった様に思えてきて情けなくなってくる
860名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 00:20:55.43 ID:yzec0zJS
女って基本メール不精じゃね?
携帯しょっちゅういじってるわりには全然送って来ないしな
男のがよっぽどマメだわ
861名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 09:30:19.29 ID:H9cFEbn2
>>859
同感。
でも、返信ペースは相手の生活もあるから仕方ないと思う。
こっちは、返信遅いけど、律儀に返してくれてたけど、最近、スルーされる事が
多くなったので、察して送るのやめました。
職場では普通に接してくれるのにね。
862 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(2+0:5) :2012/10/08(月) 14:57:45.72 ID:S7sH6Btz
そもそもメールって全部返信しないといけないものなの?
その日中に返さないといけないものなの?
好きな人のメールだって全部かえしたことはないわー

メール返す頻度や内容=好意の量、だと思ってるなら
それは恋愛じゃなくて恋してるだけでしょ、恋してる自分に酔ってるだけでしょ

>職場では普通に接してくれるのにね。
むしろ普通に接しないパターンはどれくらいあるの?
ギスギスしてたら仕事に支障が出るでしょ、特別な接し方してほしいの?
社内恋愛してたって、会社では基本的には他と同じ扱いするものだよ
気付いてないのは自分だけ、すでに相手が居るなんてことも普通
863名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 15:29:32.12 ID:NBwL1FPC
向こうからまた連絡するという区切りでメールが終了してから
早1か月半・・・。
まあ、お決まりのように向こうからその後メールなんて来ず。

これからクリスマスとか例のシングルには辛すぎるシーズンが待ち構えてるし
ダメもとでこっちからもう一回連絡取ろうかな、と思ってるんだが
誰か背中押してくれ。
864名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 16:02:43.30 ID:mYV9Qw4Q
>>863
メールしてみれば
俺ならするw それでダメなら諦めましょ
865名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 16:09:59.16 ID:NBwL1FPC
>>864
だな。
まあ、適当にメールしてみるわ。
返信なかったらいち早く冬眠に入る。
幸い今年はイブが月曜の祝日、クリスマス本番が平日の25日だから
一日耐えればいいとさっきカレンダー見て気づいたし。
866名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 16:12:52.81 ID:BPzF0A2t
ダメならダメで
クリスマスはここでみんなで過ごそうぜ
867 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/08(月) 16:26:42.83 ID:S7sH6Btz
うちはお互いにメール不精ってことが発覚してからメッセンジャーに切り替えた
それからはお互いにメールの頻度は激減したけど
どっちからともなく話しかけるようにはなったし、1つの成功例かもしれない
868名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 16:52:20.45 ID:J/ugwAIV
メールだと1時間に2,3往復だけど、チャットだとずっと話してられることに俺も最近気づいた。
一文が短いからかね?
869名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 17:06:33.93 ID:q5CJiMHA
>>863
 やめたほうがいいと思う。
 背中押してあげられなくて申し訳ないけど、その状況は90%以上脈なしだよ。
 玉砕までいきたい気持ちもわかるけど、それやるとけっこう振られグセ
 ついちゃうんだよね。
 まだクリスマスまで時間もあるし、次探したほうがいいよ。
 基本的にメールは待ってるときは絶対来ない。
 毎日いろんなことして、メールなんて意識してないと来る。
 不思議だよねえ、本当にさ。
 
870名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 17:12:29.29 ID:TPN9Tv13
>>860
いや、こっちが女で向こうが男

メール送って丸二日経つしもう諦めようかなぁ

でも普通の内容のメールのやり取りしてて返信来なくなるとか複雑な気分
871名無しさんの初恋:2012/10/08(月) 22:26:36.98 ID:VRvoT0EZ
>>846

俺が民間裁判官なら
三行目のせいでお前が相手殺しても無罪相当と裁いてやんYO!
872名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 04:38:25.12 ID:QcSTmu7V
向こうからのメールが、まったくこない大好きな先輩OLとバイトの後に飲みに行ったんだが、絵文字や顔文字がめんどくさくてメール嫌いなだけだった。「寂しかったから今日飲みのメールくれてすごくうれしかった」と…嫌われてなくてよかったわ
873 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/09(火) 05:10:45.85 ID:dg2oaE8G
相手にはっきりきかずに自己完結してる事例ばっかよね
874名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 05:22:56.93 ID:pPEUc3Q6
脳内だからな
875名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 12:22:30.92 ID:jiAulb+j
女だよ
あっちから返事来ない
明日で一週間
追撃しようかな?何てメールしたら自然?
876名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 17:42:01.77 ID:fh25QAod
メールの返信がいつも日付けが変わるころで、
遅れてごめんとか毎回書いてるんだけど、
気になる人ならそんなに遅ならないよね?

877名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 22:13:34.80 ID:JO4jBzy9
苦労して食事に行く約束を取り付けて行ってみたが、
相手がリア充過ぎてこちらが死にたくなっただけだった。
878名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 00:34:58.48 ID:dyCapOYa
遂に、メールくれない事を責めてしまった。
自分からばっかりはもう疲れた…。
そんなに好かれてないって事を認めたくなくて、
意地でいい関係だと思い込んでたわ。
どんどん自信なくなって気付いたら自分が嫌いになってた。
失恋板に旅立つよ。みんなは頑張れ。
879名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 08:58:07.45 ID:NhbycFKS
女って女同士のやり取りは積極的だけど
男には消極的で返信しかしないってタイプ多い感じがする。
だから向こうからこないけど、メールは実際好き
880名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 11:34:10.69 ID:43lGojvg
>>879
よくある「なんで電話してくれないの!?」がそれを如実に示してるよな。
電話したいならお前からしろよ、って言いたいけど、女からすりゃ男女の関係なら連絡は「男から」って決まってんだろうな。
881名無しさんの初恋:2012/10/10(水) 15:51:37.17 ID:kVhbZTIH
一時期嫌われてた時と今の好意的な時の
返しかたの差がすごいよ。
感情がこもってないのが読みとれる文で
終わりが必ず、ではまた。とか

女は冷酷
882名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 01:13:01.12 ID:uB74sOBb
うはー
初めて相手主体でメールキターw
明らかにキャッチボールしたがってるわいw
883名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 06:17:46.89 ID:fDqtx0IY
>>882
スレタイの状況からどうやってそういう状態にできたの?
884名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 15:05:02.86 ID:LWSzGJ6G
また暇出来たらメールするっていわれだんだが、どれくらい待てばいいんだろうか…
885名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 15:39:11.41 ID:blX8p6uL
>>884
メールできないほど忙しい人間などいない。
一般人ならなおさら
886名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 16:59:51.49 ID:tVp1SguX
メール来ない、または返信が遅い
ほぼ間違いなくメンドクサイからw
自分に置き換えればすぐにわかること。

ウケミンとか好き避けなんて、自分を慰める為の逃げ道的考えだって事を、昨日知った


887名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 18:38:26.13 ID:DT6R/uL0
考え過ぎであろう
888名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 19:39:47.89 ID:8XfkvIj+
業務中であれば就業後の夜、
夜であれば次の日の昼ぐらいまでなら
返信遅くないよね

>>886
受身はあんまりメールしないと思うよ
雑談メールをウザく感じられたらどうしようとかいろいろ考えてしまって、
用事がないとメールできない
ソースは俺
好き避けは単に嫌われてるだけだと思うけど
889名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 19:59:39.16 ID:DT6R/uL0
それは好き避けとはいわない。
890名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 20:36:36.10 ID:8XfkvIj+
というか好きで避けてるのか嫌いだから避けてるのかなんて、
やられてる側から判断できんやろ

避けられてる状況で
「これ好き避けかなあ」
なんて思ってる人間は頭おかしい
891名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 20:48:06.65 ID:i7+hUid6
送ると二時間以内に丁寧で、
優しい長文(10〜20行)が返ってきます。
しかし、スレタイどおりで相手からは
きません...もっとメールしたい
892名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 20:51:24.52 ID:DT6R/uL0
>>890
好き避けがわからないなら、それは、お前の方がおかしい。
付き合ってない証拠。
893名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 21:17:32.23 ID:8XfkvIj+
>>892
じゃあ好き避けとそれ以外を、例を挙げてわかりやすく説明してもらえますか?
894名無しさんの初恋:2012/10/11(木) 22:58:05.77 ID:DT6R/uL0
>>893
相手を知ろうとしてないで、それでわからなくなってる人に、どう伝えろというのか(失笑)
まずは、相手を知ろうとすることだろな。話しはそれからだ。
895名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 09:11:50.91 ID:6wQi+nbI
ID:2imyrE6uさんの>>809からの書き込みで結論は出てるじゃないか!

ここにウジウジ書き込む暇があるならさっさと直に話して白黒つける事にしたよ!
896名無しさんの初恋:2012/10/12(金) 18:00:50.95 ID:AiT0+3Dr
>>883
メールで軽く自己紹介して少し交流。でもなんか硬いんだわ。警戒されてた感じがする
自滅覚悟でまた詳しい自己紹介して俺の思うところを伝えたら相手も興味もってくれたみたい
ちょっと砕けて感じになったんで食事に誘ったらOKだったよ
週末食事の予定
 
まぁ最初っから完全に脈無しって訳じゃなかったんだろうけどね
これも一例ってことで
897名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 09:50:08.04 ID:UNjLyZki
相手から返信がちゃんとくる限り
メールを送っても良いのではないでしょうか
内容は話したいことができたら
一週間に一回送ってます相手発があれば、
飛び上がるほど嬉しいのに
898名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 13:36:29.75 ID:osBdslzk
帰省できるかわかったら連絡するよっていうから、わかったまってるよーと締めたメール…

(`・ω・´)…
これって返事待ってなくてもいいよね?別話題でまたメールしてもよいよね?冬の休みって12月とかの話だろうし
899名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 13:39:11.80 ID:03Qb6LDA
メール送れば返っては来るんだけどさぁ、何通かしたらブチられるんだよね。
そしたら絶対向こうからは来ないしね。
肉食男相手にこのザマとか書いてて目から汁が。
900名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 17:07:31.53 ID:Xp4+942n
来ない
返信は来るけど
待ち時間辛い
喋れないし
901名無しさんの初恋:2012/10/13(土) 23:00:06.48 ID:6WRkWxGX
女です。

1週間間空けてこっちからライン飛ばしてみた。
以前より、返信の遅さが半端ないw

でも、ちゃんと私についての話題に乗ってくれてる
(疑問系を付けて返してくれる)

以前は私の話題は一切スルーで、自分の話ばっかりしかしなかった。
相手に、今度ドライブ行く時一緒に行きたいって言ったら
じゃあ行く時連絡するよと言われたが…これは社交辞令かなぁ…。

そして今夜ももう返信がなさそう…。
他に女出来てたら…と思うと気が狂いそうになるのを必死でこらえてるw
今日は早々寝よう。
1週間ぶりにライン出来て良かった。
902名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 00:59:55.10 ID:uVQvbtJf
まあメールが気になって仕方ないときは、早く寝るのが一番だよね。
起きててもろくなことしないからさ。
903名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 06:52:48.15 ID:bb1i+HAH
私発のメールだけど、相手から即レス来て嬉しかった
904名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 11:17:47.99 ID:CVKnBFFb
>902

ありがとう^^
あれから寝たら朝相手からメール来てた。
テレビ見ながら寝てしまったらしい。

何回かラリーして相手からの返信が次の日来るのは
相手発信になるのかな?

まぁ、どっち発信でも構わんか。
草食男子と言うのは扱いが難しいのう。
905名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 11:37:25.72 ID:U2YNKH9X
なんですってー!!
906名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 14:29:35.64 ID:uVQvbtJf
>>904
良かったね。
相手発ではないけど、ラリーが続いてるなら問題ないじゃん。
気になる相手なら早めに会ってしまったほうがいいんじゃないかな。
メールがどっち発かとか気にしてても仕方ないし、会えば一気に方がつきますよ。
907名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 15:56:44.38 ID:CVKnBFFb
>>906

こちらから何回かお誘いしてるんですけどねぇ…
知り合って1カ月位で2回は会ったんだけど、最後に会ったのが
2週間位前?
ドライブ連れてってって言ったら今度行く時連絡するとは言って
くれたけど、具体的に日にち言わないから社交辞令なんだろう。

で、朝あっちからメール来てたから昼前に返信したけど、
返ってこないや…脈はないんだろうなって諦めてるからある意味楽では
あるんだけどね。
ま、気長に行きますよ。ありがとう^^
908名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 19:56:01.53 ID:soEn1AZJ
>>907
草食男子とかいないから。
たぶん、現時点ではあまり脈は無いというだけ。

必死さが出ないように頑張れ。
909名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 22:40:14.85 ID:NNMsXTZS
逆に私の場合はあっちからメールわりとくるんだけどそれに即返信しても返事が余裕で一週間以上後とか…
どんなに好きでもあまりに遅いと本当に自分ってどうでもいい存在なんだなって悲しくなる
910名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 23:16:08.05 ID:U2YNKH9X
>>909
会えばいいじゃん。
911名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 23:24:40.91 ID:uVQvbtJf
>>907
客観的な立場だからこそ言えるんだけど、結局メールが返ってくるから脈はあるって思ってても、これ以上踏み込むと、いつか相手も本音を言わざるを得なくなってお互い傷つく可能性が高いんだよね。
傷つくリスクを負ってでも頑張れるなら、頑張ったほうがいいと思います。
事態が好転するといいんだけどね、本当に。
912 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/14(日) 23:35:36.73 ID:8HhTmCwm
そもそも相手の嫌なところや汚いところが見えてからが恋愛なんだから
「良好なお付き合い」を目指してる時点で
「上辺だけでよろ!」って自分から言ってるようなもの
傷つくのがリスクって言ってる時点で愛じゃなくてただの恋愛ごっこだし、おままごとだよ
913名無しさんの初恋:2012/10/14(日) 23:54:33.30 ID:ZUH0PAxd
まさに気になる子がこの状況。
送ればすぐかえってくる。でも自分が送ったメールより短文。絵文字は付いてるが。
そしてではまたとかブチられる。分からん。
914名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 00:24:08.48 ID:n6/NF5xx
>>912
それは付き合った後の話であって、付き合う前は良好な関係作らないと先に進まないんだよ。
915 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/15(月) 00:40:03.42 ID:24xkf2lz
いやー、女性は一度「この人は友達のライン」って決まったらそうそう前後しないんだよ
つまり最初から好かれるか嫌われるか2択の賭けで
ある程度印象を強くしておかないとその先にはなかなか進まないってこと

お友達でいましょうね、と お友達からはじめましょう、はまったく「お友達」の意味が違う
どれくらい違うかってりんごとバナナの見た目くらい違う
友達だと判断した相手が一歩進めようとすると一歩距離を置く、そういうものだよ
916名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 01:13:39.14 ID:mrs2drJ5
告白したけど返信なし
断るのに返信すらしない人間かと思ったらどーでもよくなった
917名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 01:33:13.95 ID:9m/6gaKV
>>915
だから、男は他に目が往く。
お前の感覚に接した男に浮気を認めないのはエゴ
918名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 01:35:06.49 ID:9m/6gaKV
>>916
それは最初から、どーでも良いとして、接して来た報いの現実。
相手のせいにするのは、卑怯でガキ
919 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/15(月) 04:09:51.35 ID:24xkf2lz
>>917
どう呼んだらそういうレスが付くのか分からないけど
脳内変換で見下したいだけなら板違いだよーw
920名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 10:21:09.31 ID:4rVxd1Ns
いや当たり前のことをそんな偉そうに言われてもな。
921名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 14:07:38.25 ID:nvIs7kCl
何を言ってるのかよくわからんコメントが多いな。
922名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 18:05:13.17 ID:n6/NF5xx
>>916
告ったのは何日前?
923名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 18:07:49.55 ID:RCr/vYz4
俺もこのスレのタイトルぴったりだ
会社の同僚とメールしてるけど向こうから来たことがまったくない
彼氏もいるし、今後も進展しないだろうな
924名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 18:50:34.08 ID:JtitK0kw
好きだったら、相手からもメールくるよね?
自分は好きだからメール送るんだし。
返事くるのは当たり前で、こなかったら
もう二度と送らない
925名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 19:50:17.60 ID:TE6tLo7Y
デートいく日きまってんのに
毎回いく時間メールするだけで怖いわ・・・
この性格なおらんのかなぁ
926名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 22:54:34.45 ID:YsGRVLDY
>>924
男が頻繁に送ってるなら来ないんじゃね?
送ってる頻度にもよるけど、週2,3で俺から送ってたのをやめたら、2週間後に来たわ。
927名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 22:58:55.97 ID:RCr/vYz4
>>926
へー
でも2週間さびしいな
928名無しさんの初恋:2012/10/15(月) 23:39:47.60 ID:n6/NF5xx
会社の同僚なんて、基本顔合わせる機会多いし、そのときに『今度飯行かない?』とか軽く言える間柄じゃないと可能性は低いと思う。
同僚だから何度か社交辞令で返事は来るだろうけど、そのうち来なくなるし、『なんとかさんからいっつもメールが来る』とか仲間に告げ口されるのがオチだよ。
929名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 01:01:46.30 ID:/OMXtJOy
向こうからのメールは用事がなければ来ないけど、
私から送るとすぐ返事くれて嬉しいのに
ついつい自分から「じゃあまたね〜!」と終わらせてしまい
とうぜんながら続き来ないw

不安定な場所だから無理矢理手をつないでもらったときも、
自分から手を出したくせについすぐに離しちゃったり、
メールにしてもなんにしても頑張ってるのに
臆病になって自分から終わらせるのはよくないなーと
あとになっていつも思う。
930名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 13:42:54.60 ID:PmBdmsYH
>>929
そういうすこし恐がりな子を、いかに引き込んで、守ってやれるかが男の技量だな
931名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 13:44:04.82 ID:2tcIpeo4
>>929
こんな奥手の子でさえ、自分からメール送るのかよ…
932名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 15:03:57.73 ID:SjynqcvD
メールしたら返信はあったけど、そっけない。
月1回しか会えないのに、用がなければ
ほとんどメールもなし。
奥が出産して、もうすぐ返ってくると、今以上に
会えなくなるらしい。
これって不倫じゃなくてセフレだよね。
もう、待つのやめた。
どうやったら吹っ切れるのかな。
もしくは、私もセフレと割り切って付き合える
くらいになりたいよ。
933名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 15:52:14.76 ID:69W3A+or
>>932
セフレ以下だな。
男はセフレを切りたくなければ大切にするもんだよ。
女房に子供できてHappyな状況
セフレは正直邪魔くさい。

そしてスレチガイだ
934名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 18:28:10.99 ID:emyV5nLq
>>933
お前は6股を説明しないとミソギが済まないだろ
935名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 23:17:49.96 ID:RyzDDy0M
明日合コンするんだってw
彼女欲しくないわけじゃないのよね。
でも恋愛対象から外された私には用無しか。
平日でもいいから私とも飲みに行ってよ…
明日あの人にいい女が現れたら泣ける。
936名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 23:32:02.20 ID:emyV5nLq
だから、拒否されてないっしょ
937名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 23:43:18.11 ID:jIaQALPo
>>935
将来性が全くない付き合いはやめたほうがいいよ。
そういう付き合いしてると、間違いなくツキが落ちていく。
938名無しさんの初恋:2012/10/16(火) 23:53:41.77 ID:emyV5nLq
カルトと付き合ってて、悪いことばかり起きてたな。分かれからは、そんなこと全くなくなったけど
939名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 00:41:50.93 ID:FyjQ6s13
こっちから送ればメールは返ってくるけど、一言二言の二往復くらいでメールが止まっちゃう

返事をもらえるだけ嬉しいけど、向こうでメールが止まっちゃうと、
あぁもういいんだな→それ以上はしつこいかなって思って、もうメールが送れない

楽しい話題が提供できない自分がなさけない
940名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 00:53:45.93 ID:ye7oQtmc
>>937
やっぱり将来性全くないかなぁ。
好きって言ったわけではないけど、好意は態度やメールでさすがにバレてるのは間違いない。
それでいて相手からほぼアクションなし、暇なときだけ飲みに誘ってくれたけどそれっきりだしな。
941名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 00:54:59.29 ID:MhTMFlBq
>>939
それは・・・話題云々のレベルの話じゃない…
942名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 01:16:19.58 ID:xVe5xUs5
>>939

まー、世の中にはメール貰って読んだら、自分の中で処理しちゃって返信しないって子もいるから、気にするなよ
俺も似たような感じで、凹みすぎて諦めかけた経験あるけど、蓋を開けてみるとただのメール不精とか返信文を気にしすぎて返しそびれたとかw
そうゆうヤツってたいがい文面が素っ気ないし
一回でも返信あるウチは頑張れ


あと、ワガママな子や自分大好きっ子に多いようなw
943名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 06:57:38.17 ID:FyjQ6s13
>>941
えっ

それじゃどういう・・・w


>>942
なるほどねそうなのか…
つまらないからメール続かないんじゃなくて、そんなに深く考えてないってことかね?
でもそう言ってもらえるとかなり気分が楽になる〜ありがとうまじありがとう

思い出したように向こうからメールくることも本当にたまーにあるから、もうちょっと頑張ってみる


そう言われてみればその子、
自分大好きなタイプかもしれんw
944名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 08:56:30.11 ID:TqfTYy8i
まあ色んなタイプがいるのはたしかだけど
メールから読みとれるわけがない。
945名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 12:09:10.23 ID:CSj8UKrM
>>939

超追撃、催促、長文、ヘヴィメールは御法度だよ
嫌われたら元も子もないからねw

気持ち入れすぎないメールを週一ぐらいがいいんじゃないかい
946名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 12:30:10.22 ID:E1KuSMZG
>>940
一人で行くより誰かいたほうがいいやってときには声かかるかもしれない。
でもそれ以上はけっこう厳しいかな。
947名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 14:24:46.87 ID:FyjQ6s13
>>945
それだけは絶対にやらないようにしてる…
すごく遠くから見守る感じでw

助言ありがとうお
948名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 18:30:54.84 ID:rntxuS2W
基本は相手からは来ないが
俺の関しての話題はスルーする割りに自分の事に関しては返信早いし、話すのは好きみたいだわ
 
食事の時もそうだった。
単純に自分の話を効いてほしいだけで俺に興味が無いのかガッツいてると思われるのが嫌なのかわからん
俺の好意は最初の段階で伝えてあるんだがなぁ・・・
949 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/17(水) 18:48:29.14 ID:nO5lmVpw
なんという都合の良い話し相手ポジション
「あなたのことはどうでもいいから私の話を聞け。」

行為伝えてあるならなおさら。惚れた方が負けなんだから
拒絶したらポイ捨ての可能性を残しつつ
好きなだけぶっちゃけられるとっても便利なポジションw

女はさ、たとえ自分に行為を向ける人が1人しかいなくても
キープはキープのポジションのままだし、便利君も便利君のままなんだよ
繰り上げで恋人に昇格するなんてことはありえないんだ
男と違って、その人を見直すような大きな出来事でもない限り
一度決めた距離感はそのまんま。友達が親友にはなっても恋人には 絶 対 に ならない。
950名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 19:18:04.45 ID:2B24sp0g
>>949
へ〜初耳w
あんたはそうなんだねww
自分は違うけどねw
951恋はまだ:2012/10/17(水) 21:06:46.87 ID:RmucpEWf
wwwwwwwwwwwww
952名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 22:21:39.89 ID:dtnYi5pi
便利君から昇格できたんですか?
こちらは、明日も便利君です。憂鬱です。
953名無しさんの初恋:2012/10/17(水) 23:26:07.12 ID:2B24sp0g
↑キッツいわ〜その当て擦りw
おいどんも、昇格したかばい!
954名無しさんの初恋:2012/10/18(木) 01:21:12.74 ID:P/F/e556
>>949

それもないとは言えない理論だけど、それを言っちゃあ、男として攻め甲斐がないじゃないか

見直すような大きな出来事が無くても、人は幾つかのタイミングとちょっとしたキッカケで簡単に恋に落ちる。
と俺は思いたい
955名無しさんの初恋:2012/10/18(木) 01:23:26.33 ID:SDGknNaP
>>930-931
男の人のほうが多少積極的なほうがやっぱりとんとん拍子にうまくいきやすいよね。
奥手なりに最大限ってくらい頑張ってるけどそろそろくじけそう。
なんでも相談してっていってくれるし嫌われてはないと思うんだけど、
相手は実際女の子と話すの得意じゃなんだろうなって感じです…。
頑張らなきゃね っていわれて、はい…って感じで終わっちゃうw

それでも好きなんですが、
>>930みたいな引き込んで守ってくれるって人は本当に理想ですね。
956名無しさんの初恋:2012/10/18(木) 02:10:05.88 ID:hX79gbgJ
質問
携帯メールで、相手が着信拒否やメアド変更してなければ受信されて、誰からメールが来たか認識するよね?
必ず着信拒否やメアド変更してたら「次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。

送信先メールアドレスが見つからないか、
送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。
メールアドレスをご確認の上、再送信してください。」みたいなのが送られて来るはず
957名無しさんの初恋:2012/10/18(木) 02:21:55.59 ID:GJQcYqrR
ヤドカリみたいに引っ込んでるなら、引っ張り出し様が無い。

たとえば、連絡先確保も出来てない内に自分から関係を壊しておきながら、連絡して来ないー!、って騒ぎ立てるおばかさんと同じこと。
958名無しさんの初恋:2012/10/18(木) 21:37:09.98 ID:BJVvcTx7
ついに今回帰ってすら来なくなった
もうなんか嫌になっちゃったな…
959名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 00:12:03.91 ID:WuV9eahj
>>956
白い犬の所の機種は拒否されると送った人にはエラーも何も来ないみたい
調べてみただけだから本当かわからないけど
960名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 07:42:27.64 ID:2FO+zz4P
奔放な性格の人(いわゆる典型的B型みたいな人)って、
メール遅かったり内容が薄かったりするけど、
これはその性格によるものなのか、
単に自分が嫌われてるからなのか
わかりにくい・・・
961名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 09:29:30.17 ID:vDehwP3X
>>960

マイペースやワガママ傾向にある人はメールの返信が遅かったり、内容が素っ気なかったりするような気はするな
血液型は関係ないんじゃないか
メール絡みで嫌われてる?って思っても、実際に会って話してみるとノリがよかって、どっちなんだよ!って事はあったよ

所詮、メールはメール
文字だけのやり取りで相手の気持ちはわからないよ
962名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 16:02:47.82 ID:u2/9KrdX
ここ読んで、みんな不自然にプライド高すぎだなって思った
「自分がしてるから相手からも同じくらいして欲しい」
「自分がしてるから相手からも同じようにされないのはおかしい」
これ、すごく不自然だよ

関心がある方が動くのは当り前、営業マンと同じ
関心持たれた方が「同じように関心持てよ!」と期待されると正直ウザイ
拒絶するには和が乱れるから、適当に返事はする(社交辞令)

相手じゃなくて、自分を満たすことしか考えていないうちは
相手から関心もたれることは無いよ
メールするなら、食事に誘えばいい
断られたら相手が食いつくようなリサーチ努力したらいい
行動する努力をして、始めてメールする用事ができるんじゃないのかな

と、用事の無いメールはしない人間が主張してみるw
963名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 16:54:38.68 ID:iQ1U5bHi
恋愛すらうまくいかない奴らと内定が出ない無職はよく似ている
964名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 20:44:11.91 ID:2FO+zz4P
好きなあの子にメールしたのに、
なぜかメーラーダエモンっていう人から返信が来た。
なんか英語で書いてあるけど外人さんかな。
965 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(2+0:5) :2012/10/19(金) 21:02:21.94 ID:Dokk47+U
わざと言ってるならいいんだが、本気で言ってるなら萌えるw
966名無しさんの初恋:2012/10/19(金) 21:04:43.98 ID:iEWH/IhU
ダエモンって言ってる時点でネタだろw
967名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 01:25:44.87 ID:S8heTFf1
所詮その程度だったんだよなぁ…
浮かれてた事があったことすら馬鹿みたい。
968名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 02:20:00.97 ID:tJpH73Sf
スレタイの状態だったけど、今日ついに向こうからキタ!
好きな場所に行ってテンション上がってメールを送る相手に自分が選ばれたという事がすごく嬉しい。
969名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 06:40:43.99 ID:+pjd4rQ/
>>964
駄右衛門さんは日本人に決まってるだろ
バビロニアの妖怪かもしれないが
970名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 07:59:00.79 ID:tOgBDyyx
知人に成りすますことが多く、こちらが知人にメールを送信すると、
すかさず英文メールを返信してくる。
返信はこちらが送信した瞬間に行われることが多く、
もしダエモンが1人なら、24時間パソコンの前に張り付いている超人ということになる。

その本文には「ユーザー ウンコウン(User unknown)」と書かれていることが多く、
幼稚で下品な言葉でこちらを馬鹿にしていることがわかる。
そしてこちらが激怒して何度もメールを送信する度に、
それをあざ笑うかのように「ウンコウン、ウンコウン」と返してくる。
よほど捻くれた性格であるらしい。
971名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 08:36:50.69 ID:jZ7XeVMV
>>970
そいつはこえーわw
972名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 09:01:05.34 ID:oX16AekM
メール送れば普通のテンションで返事はくれるけど数通で止められる。
相手からは来ない。
相手は肉食男。
うわぁ書いてて悲しくなってきた。
973名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 11:59:21.42 ID:++ny5UlP
なんで告白してOKしてもらって、
付き合ってる状態なのに、
こっちがメール送るばかりなんだよ・・・
嫌ならOKするなよ・・・
974名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 13:38:21.30 ID:mfkJQSSy
>>973
「付き合ってもいい程度の相手ではあるけれど
特に興味も無い人だから用事無ければメールは送らない」
君はそういう相手に告白したんだ
975名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 13:45:43.61 ID:fn0L18GO
>>973
そんなの普通だから
976名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 14:07:13.94 ID:jZ7XeVMV
>>973
セックスしたらそんな駆け引きどうでもよくなるよ
977名無しさんの初恋:2012/10/20(土) 22:31:20.70 ID:m7SKQgS8
付き合ってたら、メールなんて次に会う日時の相談だけで十分でしょ。
余計なメールのやり取りすると、誤解を生むだけ。
978名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 00:05:14.86 ID:3CJqWHLt
忙しいかつメール無精な相手とメールするにはどうしたらいいの?

いや、相手と同じペースで送るってのは知ってるんだけど
それが3日や5日あいたりすんだよね
帰って来るときは「忙しくてメール遅れてすみません」
ってついてる

そのくせデートのときはすごい盛り上がるんだけど・・・

こっちから送らないと全くメールがこない気がするわ
979 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/21(日) 00:49:23.69 ID:0Iq2fnny
それが相手のペースなんでしょ、不満なら別れるしかない
メールが来ないと愛を実感できないの?メールがいっぱい来ればそれで満足なの?
違うでしょ、恋愛の本質はそこじゃないでしょ、大事なのはそこじゃないでしょ
どうしても不満なら別の手段準備した方がいいよ
メールがもっとしたいって言ったらたぶん相手にとっては負担になるだけ
980名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 03:53:45.37 ID:ZhABG6Qg
大事なのはそこじゃなくても愛にコミュニケーションは大事でしょ
時間がなかなか合わない同士だと、
コミュニケーションどうしてもメールが多くなる。
そのメールでさえ繋がられないのなら、俺はそんなのぜんぜん愛じゃないと思う。
電話や実際あえればいいとは思うよ。でもそれができないからメールなんだから。
981 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(2+0:5) :2012/10/21(日) 08:43:02.61 ID:0Iq2fnny
だからそれが相手のペースなんでしょ
相手の都合まで自分のものさしでは過るんなら、それこそ藍じゃないよ
恋してる、もしくは恋愛ごっこ、って言うんだ
982名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 16:00:56.60 ID:LYqDFkfZ
メール来た夢を見た
983名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 16:50:17.93 ID:ETrYC5w4
>>980
>大事なのはそこじゃなくても愛にコミュニケーションは大事でしょ
これは980の意見であって、相手にも同じものを求めるのは自意識過剰
「価値観の押し付け」以外の何物でもないよ

愛にコミュニケーションは必要だよ
でも相手も自分と「全く同じ気持ち」だと思い込むのは
自己愛と自己中的考え方が強すぎて、遅かれ早かれ相手の負担になるよ

交際中でも「気持ちの強さ」が完全一致してるカップルはそういない
初期なら尚更、どちらかの想いが強くどちらかがそれに応える形が多い
984 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/21(日) 18:57:00.18 ID:0Iq2fnny
恋と愛の違い でググればいいよ
985名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 21:46:54.84 ID:3CJqWHLt
めーるがこーなーいー

昔からメールこなくていつの間にかやり取りなくなって疎遠になって・・・ってのを繰り返したからなんか怖い
このまま終わりかも?とかほんとなんか病気なんかな

他人に嫌われたくない、他人の評価が気になるなどなど
986名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 22:29:16.33 ID:z6bcrpME
私もこれやられてる状況だけど、逆で考えてみた。
メール来れば普通のテンションで返信、飲みに誘われれば出ていくくらいの相手って嫌いではないし、なしじゃないんだよね。
決定的な魅力はないけど告られたら考えてもいいかなくらい。
ポジティブに考えたらそんな感じ。
本当に断りたい人には返信もそっけなくする、誘いは断る。
でもあの人は私には振り向いてくれないんだなーあぁ。
987名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 22:52:33.08 ID:ETrYC5w4
>>985
他人の顔色ばかり伺う人って、勘のいい人は気付くよ
その人の主体性や個性の無さに気付いて、興味関心が無くなる

相手と自分の共通点とか、相手が興味持ちそうなこととか
自分の魅力を相手に伝える努力すれば関心持ってもらえるのに
その努力をせずメールの文字だけに頼ってるから続かないのでは…
988名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 23:02:03.84 ID:3CJqWHLt
>>987
いまの相手はデート何回もしてる相手なんだけどね

次のデートで遅すぎる告白をしたいんだけど、その日程が決まらなくてだんだん臆病になってるだけだと思う

いままでもデートのお誘いメールの返事1週間後に来たりしてたし
きっちり返してくれて、朝から終電まで遊んでくれるから好意はあると解釈はしてるんだがね

しかし本気でメールが遅い
989名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 23:08:37.98 ID:SAEyE8Q1
>>986
私も同じ状況だし、986の書いてる事は理解出来る
でも、男性ってどうなんだろうね?

女性だったら本当にない人にはそっけなくするし、誘いも断るけど、男性って「彼女には出来ない(しない)けど、ちやほやされると嬉しい相手」ってのがいる、ってネットの恋愛記事で見た
990名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 23:22:13.87 ID:juz2H/JA
>>989
男だとエッチ出来るなら仲良くなっときたいって気持ちがあるからね

男は生理的に無理な人以外すべて性欲の対象だけど
女性は自分が心を許した相手しか性欲の対象にならない
991名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 23:22:56.46 ID:LDfVRhBY
>>989
わー、それ、私のことだw
992名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 23:51:26.40 ID:SAEyE8Q1
>>990
989だけど、男性の性欲の対象って、
@彼女にしたくない相手でも性欲の対象になるのかな?
A性欲の対象だったけど、好きになることもあるのかな?

私も好きになった人しか性欲の対象にならない女だけど、好きな人から性欲の対象と思われるのは別に構わないんだよね。むしろ嬉しいかも
ただ、性欲の対象なだけってのは辛すぎるから、好きになってもらいたい、彼女にしてもらいたいなとは思っちゃう

こっちからメールすれば、即レス返してくれるし、休日のご飯の誘いだって、誘えば乗ってはくれるんだけど、
向こう発がないので、それほどまでではないんだろうかな…(´・ω・`)
993名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 23:57:47.59 ID:juz2H/JA
>>992
@一応YES
馬が合わないとか嫌いとか肉親とか年齢的なストライクゾーン外でない限りエッチしたい
もちろんあとあと面倒な事にならない事が前提だけど

Aエッチのあとに愛情が芽生える事もあるけど、逆に興味なくす事のが多い
女性は身体の関係を持ったあと大切になるけど、男は種付けしたら満足してしまう場合はある

愛情と性欲
全く別のものだけど、きってはきれぬものだからね
「もっとエッチしたい」
この感情は愛情か性欲かは本人にもわからんかも
994名無しさんの初恋:2012/10/21(日) 23:59:06.34 ID:2Rr5Rx3D
>>992
友達の話だけど、付き合ってもいないのに
キスやセックスがOKな女の子は「ちょろい」と思うだけで恋愛感情は湧かないって
むしろ本命の彼女に罪悪感が湧いた、とか言ってたわ

罪悪感が湧くだけマシで、遊んでる男は単に性欲満たしたいだけって確率が高い
995名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:02:53.87 ID:UMniWcBL
>>992
わかる…

こっちからメールすれば返してはくれるけど
相手発からはないっていうのは嫌われてはいないんだろうけど
そこまで好きじゃないのかな…?と思ってしまって
こちらからはあんまり動けない。
相手も10歳以上年上で、律儀で優しい分読めないなぁ。
996名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:05:45.59 ID:jL+yblSA
>>995
どんなメール送ればいいかわかんないんだと思うよ
10歳も離れてるならなおのこと

どう年齢ですら
「こんなメール送っても・・・」とか
「他愛のないメール送ったらウザがられるかな?」とか思いながらもんもんとするし

まあ、そのもんもんが行動力に変わらないならその人の気持ちのレベルが低いのかもね
997名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:12:12.36 ID:hRlbojlv
一回は返信くれるけど、それ以降はプッツリ
で、また日を改めて送ったら一回は返信くれるけど、またプッツリ。

さみしいけどこれ、現実なんだよなー
998名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:17:42.29 ID:jL+yblSA
リレーが続かないなら義務感で返してるんだろうなぁ

あとは返信しにくい内容にしてない?
メールには必ず質問まぜとかないと返しづらいよ?
999名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:18:52.86 ID:RdtFRXxl
992です
スレ立てしようとしたけど、規制に引っかかってダメでした
誰かお願いします

>>993
詳しくありがとう
好きな人相手なら、きちんと交際に至るまでは身体は許さない方がいいって事だね
愛情と性欲は全く別物だけど、切っては切れぬもの、って沁みました
>>994もありがとう

>>995
つらいよねぇ
私が好きな人は1歳年下だ
私自身はBBAなので、こんなババに好かれたら迷惑じゃなかろうかという思いもあって、つらいよ
995はお若いから相手が自分でいいのか悩んでる気もするな
好きですアピール頑張って!
1000名無しさんの初恋:2012/10/22(月) 00:22:44.67 ID:SKc7X8Ka
男性の性欲の話聞いてるとほんとに女性と違うんだって思う。
でも4日間ほぼ2人っきりで遊んだけど、こっちから手をつないだり、
電車で肩にもたれて寝てくれた以外なんにもなかった…。
性欲も感じてないのかなあ…。

>>995とかなり状況近い。
自分のほうは>>996みたいなこと考えながらも送ってるけど
やっぱ無理かなって思い始めたよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。