恋愛をしたいけど恋愛感情がない・分からない 3人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
490名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 17:28:15.68 ID:cgyxpdqw
>>489
異性の友達とずっと近くにいたって一緒にいたって錯覚に陥る訳ではないよ
好きという錯覚や勘違いはよくあると思うんだけど、特に出会って間もない時は異性ってだけで意識して好きだと勘違いする人間もいる
全て錯覚かとは言えないと思うんだ
491名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 18:08:14.14 ID:eS09LlN3
>>490
何が言いたいのかよくわからん
492名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 21:34:15.49 ID:35q3BB0U
>>487
一番仲の良い異性の友達と一緒に過ごしてたら、
「それはもう付き合ってるだろ」と言われたり、
相手の方がちょくちょく告白されて、断っても
「付き合ってる人が居ないなら試しに…」とか食い下がられたりで、
虫除けや絡み回避的な意味で
「付き合ってることにしとこうか」となったことはある。
493名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 22:16:52.29 ID:9G4o2VX3
>>492
付き合う事には抵抗はなかったみたいだね
その後どうなったの?
付き合ってたら男女の関係は逃げれないと思うんだけどそれが出来なかったり気持ち悪く感じたら完全に友達として見てる事になるんだと思うんだけど
494名無しさんの初恋:2014/11/19(水) 03:49:59.42 ID:sgQkWZuG
>>487
性欲についてはどう思う?
セフレには必ず恋愛感情あるという事にならないか?
495名無しさんの初恋:2014/11/19(水) 12:19:04.44 ID:++QQuYMT
>>494
セフレは風俗と一緒だからね
感情がなくてもできる事だけど性欲だけって感覚なら自分でも分からない?
それとは別でセックスした後にまた相手に対してセックスの事だけ考えるようなら恋愛ではないってただそれだけだよ

好きな相手に対してもちろん欲情するけど、それだけじゃなくても会いたくなったり別の事で相手に興味があるならセフレではないと思ってる

単純に分けたら
性欲のみの興味=セフレ
それだけじゃない興味がある=恋愛感情
簡単に言ったらの話
496名無しさんの初恋:2014/11/20(木) 06:02:51.42 ID:3qlOmA6E
友情+セックスっていう、まさに「セックス+フレンド」の関係はどうなるんだろう?
497名無しさんの初恋:2014/11/20(木) 10:27:08.59 ID:dJEDUb5a
>>495
> それだけじゃなくても会いたくなったり別の事で相手に興味があるなら

それって恋愛感情になる?
では友情とはいったい?
同性と異性の友情に違いはあるの?
498名無しさんの初恋:2014/11/20(木) 10:46:54.79 ID:z7eCsIMr
>>497
ない
恋愛感情があるなら同性の友達と一緒のような感覚じゃないでしょ
499名無しさんの初恋:2014/11/20(木) 11:01:39.46 ID:Q2dXm2qs
目が見えない人に赤と青が区別できないのと同じで、恋愛感情が分からない人には、友情と恋愛感情の区別はつかないだろ
性欲含めて受け入れられるかどうか、か?
難しいな
500名無しさんの初恋:2014/11/20(木) 11:56:42.22 ID:z7eCsIMr
>>499
それ言われると分かりやすい
全く分からない人だと価値観の押し付けでしかなくなるよね
性欲含めて受け入れるというより性欲含めて他にも相手を知りたいと思う気持ちがあるかどうかもあるよね
セフレだとセックス以外の相手に興味はないからなぁ
501名無しさんの初恋:2014/11/21(金) 00:36:57.97 ID:7YiLU0M3
いまいち流れに付いて行けん、、、
そもそも友人って会いたくなったり興味があったり遊びたかったりする相手だろ?
性欲以外でそういう感情あるのが当然じゃないか?
なのに性欲以外でそういう感情あるのかが恋愛感情との区別になるってどういう事?
502名無しさんの初恋:2014/11/21(金) 02:15:03.52 ID:QHlneMrA
>>501
性欲にプラスして、ってことだと思うよ。
性欲だけならセフレだし、友達なら性欲湧かないとかだと思う。
503名無しさんの初恋:2014/11/21(金) 02:39:46.63 ID:7YiLU0M3
世の中にはけっこう>>496のような関係もあると思うんだ。
セフレが性欲だけってのはあまり聞いた事はない。
風俗とか援助とかそういう関係は性欲のみってのは分かるんだが、
そういうのはセフレとは言わないんじゃないかな?
普段はそれこそ友達でたま〜にお互いの需要と供給が合いセックスするような関係ってあるものだよ。
性欲プラス云々が指標になるなら性欲無しの恋愛感情は有り得ない事にもなるんだよなあ、、、
504名無しさんの初恋:2014/11/21(金) 03:26:39.80 ID:Xglhfpd6
>>496
それは恋愛感情でなく、ただ「ヤリたい」だけ
オナニーの発展型とでも言うべきかな?
505名無しさんの初恋:2014/11/21(金) 12:33:27.53 ID:+kCwAjgF
セフレってセックスだけのお友達ってただ可愛く言ってるだけでしょ
友達でもなんでもないよ
セックス以外に用ないんだもん
506名無しさんの初恋:2014/11/21(金) 14:10:50.05 ID:PwR6QTVS
セックスもするフレンドと、
セックスだけのフレンドと、そこは人(関係)それぞれなんじゃない?

拘る点の違いや、線引きの違いで
前者も恋人同士と括る人も居れば、友人関係のうちって人も居るような。
507名無しさんの初恋:2014/11/21(金) 14:31:59.40 ID:+kCwAjgF
>>506
理解出来ない部分って難しいな
友達とセックスなんて考えられないや
今時の子は恐ろしい生き物なんだね

少しも恋愛感情のない、ましてや友達と理解してるのにセックスも出来るなんて言われたらもう思考回路停止だよ
508名無しさんの初恋:2014/11/21(金) 14:38:37.92 ID:+kCwAjgF
そういえば女友達にもいたな
昔から仲の良い男友達と二人で飲んでて最終的にやっちゃったーって
今でも仲の良い男友達なんだと

私は男友達とキスさえもしたくないし泥酔しててもそんな感覚にはならないから理解に苦しんだよ

こればっかりは感覚の違いなんだね
男友達とも気軽にやれちゃうビッチとしか受け止めれないな
509名無しさんの初恋:2014/11/21(金) 15:41:51.81 ID:GvM6NXe9
恐ろしく沢山のセックスという単語が飛び交いながら、尚真面目さを失わない稀有なスレ
510名無しさんの初恋:2014/11/21(金) 17:43:14.97 ID:QHlneMrA
>>508
お酒飲んでやらかしちゃった系の場合って
酒が回って心臓がドキドキして相手と一緒にいると楽しい→これは恋?!
みたいな勘違いもあるから、ビッチとは限らないよ。
恋のトキメキとアルコールがまわってる状態との区別がつかないのもどうかと思うけど。
当然酔いが醒めたらときめいた感はなくなるし、相手が性欲だけで乗っかっちゃった場合だと
なおさら友達に戻るしかなくなる。
511名無しさんの初恋:2014/11/29(土) 20:54:53.07 ID:BPgDHT3u
>>507
全く知らない相手とそんなふしだらなの考えられないが
友達なら少なくとも人としては好きだし信用はできるから…って考え方もある
むしろ恋愛感情がある方が大切にしたい存在、そんなこと必要としない繋がりだから要らない派もいて
そういう人から見れば507のほうが恐ろしいというか
「体が欲しいって私のこと愛してないの?」って疑わしく見えるらしいから
今時の子は、って問題じゃない価値観の相違だろう
512名無しさんの初恋:2014/12/06(土) 11:04:53.18 ID:9N6XbekF
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://nyo.pl/WXBF
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。
513名無しさんの初恋:2015/01/03(土) 11:23:42.07 ID:xPLadKIz
恋愛って良くわからない
自分から人を好きになる事は無くて、好きだって言われて付き合う事ばかり
それも、その人が本当に好きか良くわからなくて(生理的に無理じゃない人ならいい)
恋人繋ぎしたり抱きしめられたりキスしたりして好きだと思い込んでるだけなのかも
この時点で既にユルい子状態だけど、セックスも何となくすぐ股開くより
数ヵ月待ってくれる人こそ本当にいい人だっていう風潮があるからそうした方がいいのかなと思ってる程度で
愛されてる気分に浸れるから別にしてもいいやと思ってる
そもそも、身体の距離を縮めるのに時間をかけてくれる人だと
自分からは恋愛スイッチが入らないからどうしたらいいのかわからない
結局いつもすぐ距離を縮めるタイプの人とばかり恋愛ごっこするだけの
ヤリ目ルートを自ら選んでいるような気がして、どうしたらいいのかもうよくわからない
514名無しさんの初恋:2015/01/04(日) 01:30:42.07 ID:BJJTIQoy
いい年なのに恋愛感情と独占欲の違いが分からない
気になる相手に他の異性と親しくするなよー!って思うのは、勝手すぎるよね
でも、大昔に私を好きになってくれた相手は、逆にそういう感情を持ってくれていたみたいだし
私はノンセクかもしれないから、あまり強く出られなくて恋愛自体をできなくなってしまった

今は、同窓会で再会した相手(元彼ではない)ととりあえずは仲良くなりたいって思ってる
昔みたいに夫婦漫才みたいな会話したいw
でもこれ、多分恋愛感情じゃないよね
しかし、殆ど既婚の中、なんでお互い未婚なんだよ…モヤモヤする
515名無しさんの初恋:2015/01/05(月) 00:23:39.77 ID:MnCFs1Hp
>>513
男だけど似てるかも…。
相手が望むなら、抱きしめたりキスしたり、イチャイチャしたいけど、
相手が望まないなら、無理やりそんな事したいとは思わない。
相手を好きになっているんじゃなくて、相手が望む事をしてあげたいだけで
誰でなきゃいけないとか、そういうのが全く無い。嫉妬も独占欲も無い。
それらの行為がお互いにとってプラスになるならそれでいいと思うんだけど、
そこでなぜ恋愛感情が必要になってくるのかわかんない。
516名無しさんの初恋:2015/01/15(木) 16:20:49.81 ID:fCgqAjAN
見てるだけでこの人好きだ!たまらなく好きだ!って思えて
どんなことでもしてあげたいし、どうしてもいつも考えちゃう。
そんな恋愛したいよね…
私はここhttp://emeri.ca/cri5で
そんな運命の人と出会いました。
結婚したいし死ぬまで一緒にいたい。
今は頑張って前に進むだけです。
517名無しさんの初恋:2015/01/15(木) 21:41:03.59 ID:aK/ZAAzT
どうにもこうにも恋愛するビジョンが思い浮かばない
さらに自分なんかじゃ傍というか相手から見たら
風俗にハマって恋色営業にダマされてるおっさんや
キモオヤジだらけのAVに出てくる男優にしか見えないんだろうなーって思えてきて
恋愛することに罪悪感しか感じなくて踏み込めない。
518名無しさんの初恋:2015/01/19(月) 01:04:27.40 ID:2m0+JERv
性欲は体感としてわかるが恋愛感情がわからない
女性向けも男性向けも同じぐらいに
「おー、エロい」
って思うから、自分が異性愛か同性愛か両性愛かもわからん
519名無しさんの初恋:2015/01/20(火) 00:53:26.32 ID:xuX/3tCz
初書き込みで間違いがあったら失礼。
望まれたらイチャイチャできるっていうのわかる!
ある程度付き合いがあって嫌悪感がなかったら恋人とか関係なく性的接触できる。

私の場合、恋愛感情持てないのには自分の女性性の否定が一つの原因かも。
恋人に「自分(私)のことを女と思ってないでしょ」と言われてはじめて気が付いた。
正直恋人のことも男とおもってないので自分でわけがわからない。
520名無しさんの初恋:2015/01/21(水) 20:16:21.96 ID:6L0cuP7y
身長の低い男性を好きになればいいだけです。

実は長身は欠陥体型です。
これが真実。
早く死ぬ、スタミナが無い、暑さに弱い、食事量が無駄に多く非経済的、病気が多い、統計的に癌になりやすい、狭くなる、
不器用、足腰傷めやすい、 怪我しやすい、年取って立てなくなり、介護で迷惑かける、寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が大変・・・ その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかりです。
身長が高い奴は長く生きれないし、年取って歩けなくなる体型なので寝たきりになり、家族にとって大迷惑です。守ってもらうどころか、負担がのっかかって来るだけです。食費とか介護費用、その労力を考えれば家庭にとって害しかないんです。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
とっとと死ねばいいものを、なかなか死なず、いつまでも寝たきりで迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
身長の低い男は長生きし、死ぬ直前まで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカい長身はなかなか死なず、その重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。


人はまだ何も分からない子供も頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。しかしそもそもその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけましょう!!

今までの常識を根本から覆す真実!!
1から全部読め!!↓↓悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1417786032/l50
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されている!
社会の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう。
521名無しさんの初恋:2015/01/23(金) 01:19:52.12 ID:mgs9rrGu
>>518>>32?を合体させたのが自分だわ
これが恋かも!と思うけど、途中で飽きたり何か違くない?となる。でも、単純に飽きっぽいだけだと思ってた。
あるとき友達に、「話聞くと、相手のこと好きかよくわかんない。人のこと好きになったことあるの?」といわれて、そういえば、あれ?となってしまった
それっぽい感情が沸くときあるけど、男女関係なく"好き"と思う人たち全員に対して沸くんだよね。恋愛感情ってどれなんだろう...

この人ならもしかして...という人はいたけど、過去2回の失敗で罪悪感MAXだったから何もせずいたら全員彼女つくってたorz
522名無しさんの初恋:2015/01/24(土) 04:01:33.18 ID:8diHVeWu
誘導?されてきました

ペットショップの犬猫的な感じでかわいいなぁって思ってた人が結婚したらしい
ちょっとモヤっとしたけど可愛いことには変わりないしまぁいいかって
その人が結婚してもその人の人生だし
恋愛感情だったらもっとなんかあるだろうけどなんもないってことは今回もダメだったか・・・

恋愛感情欲しいし知りたいなぁ
523名無しさんの初恋:2015/01/25(日) 14:32:06.36 ID:C3ux+CKX
恋愛しないと、というか恋人いないと異常者扱いされてつらい。
このスレの人たちみたいに、恋愛わかんないけど告白はされるなら、形だけの「恋人」はできるから世間から異常者扱いされなくて済むのに。
成人してからずっと落ち込んでるわ
524名無しさんの初恋:2015/01/25(日) 16:50:08.60 ID:akrjGbdj
>>523
適当な理由をつけて適当な友だちとか職場の人に告白してみたらどうかな?
恋人くらいにならなってくれるだろうし
実際私の場合適当な友だちに「私と付き合って」って言ったらおk貰ったし告るだけなら告られるより簡単だと思うお
525名無しさんの初恋:2015/01/27(火) 00:00:47.54 ID:bAJHi450
恋人がいないだけで異常者扱いされるとか、コミュニティのレベル低すぎだろw
セックスしかやることないような人たちばっかりなの?
どうしてもっていうなら、ネットで知り合った人と遠距離やってますってことにしたら?

>>524
職場で適当に告白とか出来るわけないだろ
>>523のいるコミュニティは底辺なんだから、そんな迂闊なことしたら後で何言われるかわからない
526名無しさんの初恋:2015/01/28(水) 09:17:58.56 ID:A7WEfibT
愛だとか恋なんて感情人間にないけど
自分勝手な色んな欲の果てに
恋愛という都合のいい作られた形式に沿ってるだけ
527名無しさんの初恋:2015/01/28(水) 12:40:36.55 ID:pJgOTwVI
自分は男で恋愛には興味あるけど性的な事にはあまり興味が無い
周りの男はエロ話ばかりしたがるのがいるけど、そいつは恋愛に興味が無くて女とはセックスだけしたいんだろうなと思う
本当に好きな相手とはエロを超越した感情が残る
そういうのが本当の恋愛だと思う
528名無しさんの初恋:2015/01/29(木) 06:37:25.34 ID:C15hgtlm
知り合いがこの一ヶ月で
前の恋人と別れ
新しい相手と知り合い
その人と付き合いだしたと聞いた
とりあえず「忙しいんだね」とコメントしておいた
529名無しさんの初恋:2015/02/14(土) 13:44:46.41 ID:sTdTpcs+
付き合ってと言ったら、付き合ってくれそうな異性がいて、
その人と付き合って恋愛感情が湧くのか試してみたいとも思うんだが、
こんな壮大な実験につき合わせるのも悪い気がするし
どうしたらいいんだろうなぁ…。
530名無しさんの初恋:2015/02/14(土) 22:49:40.07 ID:v2rF1lg1
大学せいかも残り半分、一刻も早く好きな女性を作らなきゃって毎日毎日脅迫観念に襲われてたら、ついにノイローゼになって来週から心療内科に通院でーすw
531名無しさんの初恋:2015/02/19(木) 00:51:56.96 ID:vBwxzVLy
>>529
自分もそういう相手がいたけど、ダメだった時傷つけるというか時間を無駄にさせてしまうなと思ってフェードアウトしたよ
532名無しさんの初恋:2015/02/19(木) 13:06:27.12 ID:rQ/09Qt8
分かる側ですが。
皆さんは見捨てられ不安にお心当たりはないですか?
533529:2015/02/19(木) 21:40:29.85 ID:oFCpMNXk
>>531
>時間を無駄にさせてしまう
お互いいい年だし、ホントそこが気になってしまって…。
本人は結婚願望はあまりないといっていたけど、
どこまで本気の発言かわからないし。

>>532
無いです。
というか、恋愛感情が分かるから、
見捨てられるのが不安になるんじゃないの?
534名無しさんの初恋:2015/02/19(木) 22:58:08.31 ID:fyqdL2wS
>>533
ある側で、ない相手に片思いして長年傍にいる人間から

お相手の方があなたが「ないひと」だとご存知で、友人としての付き合いが長いのであれば
相手はあなたに異性として求められることは期待してない可能性があります
自分の場合、好きだと気付いた当初は異性として求められたいと思っていましたが
相手のペースに合わせていたら、自然と異性としてより人として求められたいと思うように

結婚願望がないわけではありませんが、死んだら一緒の墓に入りたいとか
生死の境を彷徨うような際に自分に連絡が来ないのが嫌だから結婚できたらいいな、程度の状態です

まずお相手のかたと話し合ってみるのがいいんじゃないかな、と余計なお世話かもしれませんが思いました
535531:2015/02/20(金) 13:15:14.28 ID:rD67sxmp
>>533
私も532さんと同じ立場でして、相手の発言を拾い集めてそこに行き着きました。
見捨てられ不安ってのは恋愛に限った用語ではなく、
異性同性関係なく見捨てられるのが怖いから深い仲になりたくない・恋愛感情が湧かないのです。
無意識にストッパーかかるので、自覚できない人も多いでしょう。
ここは悩まれてる方々のスレなので、どなたかの参考になればと思い、書き込みました。
536名無しさんの初恋:2015/02/20(金) 13:16:02.45 ID:rD67sxmp
すみません間違えました。
私は532で、534さんと同じ立場です。
537名無しさんの初恋:2015/02/21(土) 12:14:44.36 ID:qpYznqgV
>>534
相手は自分が恋愛感情がわからない事を知らないです。
面倒なので周囲にも言っていません。(的外れな説教やらなにやらを受けそうで…)
ただ、相手の人は信用できるので、まずは相手に正直に恋愛感情が分からないことを
伝えてみようと思います。
ありがとうございました。
538名無しさんの初恋:2015/03/08(日) 16:38:25.52 ID:ie0wyCiu
今まで好きな人すらできなかったのはノンセクというかメンタルが限りなくニュートラルに近いのかと思ってたけど、
30過ぎて性欲出てきてそれはそれでつらい
しかし恋愛のしかたがわからん

ちなみに友達には性欲わかない
539名無しさんの初恋
>>538
女性?
男性には風俗があるからその辺は恵まれてるね。