とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig
ふられたり別れたり喧嘩したりetcでいらだってる奴、
一人で考えててもしょうがないから愚痴っていけ。
きっと誰か親切な奴がお前の話を真剣に聞いてくれるぞ。
美味しいコーヒーもあるしな。

                    ∧_∧      ∧_∧
                   ( ´_ゝ`)     (´<_`  )
                   /´   `ヽ,    /´   `ヽ,
                   / /    /. /   / /   / ./
          ______(_⊃日⊂__/___(_⊃日⊂__/__

チラシの裏のように愚痴や相談を延々と書き連ね、誰かが励ましたり答えたりするスレ。
初代>>1が今日もコーヒーをみんなに奢っちゃうぞ!!
2喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/01/25(水) 19:15:48.39 ID:/KvIDyu2
3喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/01/25(水) 19:16:31.05 ID:/KvIDyu2
4喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/01/25(水) 19:18:07.39 ID:/KvIDyu2
http://twitter.com/cafe_doughnut/
こちらがマスターのツイッターアカウントになります。
お客様方へのお返事をさせていただいたときに
こちらでアナウンスをさせていただいております。
それと「過去スレを読み返して、その時々の言葉を
つぶやく」ということも時々しています。
携帯などの書き込み規制で愚痴をこぼせないときには
マスター宛にtwitterで愚痴をこぼしてください。

----------
前スレが埋まるまではsage進行でよろしくお願いします。
5前スレ753:2012/01/28(土) 01:46:01.69 ID:AFrgD9lR
容量オーバーみたいだからこっちにお邪魔します

>前スレ762
マスターありがとう、コーヒーごちそうさま
友達は真面目って言うか、直感?ありえない!って子ばっかりだから相談しづらくて
でも誰かに背中を押して欲しかったんだと思う
まずは試験を頑張る。小さい頃からの夢が掛かってるんだ
で、無事に終わったら連絡する。出来れば会いに行く
始まるかどうかもわからないけど、このまま会わずにいるのはいやだ
そしたら、またコーヒー飲みに来てもいいですか?

インフルエンザ流行ってるらしいけど、マスターも体調に気をつけてね
6名無しさんの初恋:2012/01/28(土) 01:55:41.45 ID:ZqB32tlR
はじめまして。

突然ですが、恋愛とはかくも難しいものなのですね。
タイミングは、ものすごく大事です。思い知りました。
もう、相手の女の子の眼中に、私はいないみたいです。
やんわりと、誘いをかわされているようです。

根拠のない噂を信じていた自分、また自身の不甲斐なさに、腹が立ちます
7顔も体型も髪型も◎♂:2012/01/28(土) 03:42:49.46 ID:h2eusH3R
前スレが容量オーバーらしいので…。

あー…だけど待てよ?
今も時々係長に帰りを送ってもらってるって話聞いた事あるな。
助手席の彼♀の姿しか見てないから、どんな♂が運転してたかわからん。
係長かも知れん。

…ふぅ、俺もバカだな。
この期に及んでまだ希望を持とうとしてるわ。
ハハハ…。
8喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/01/28(土) 08:18:32.16 ID:N+DW/uGy
前スレ779さま
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1319636294/779
つc■~
   ̄
お客様にはぜひ「辛さの時間」を考えてほしいと
思います。「辛い時間」ではないですよ。「辛さ」です。
お客様はどれだけの時間、相手のことが好きでしたか?
その時間を超えたところで「告白」があって、そこから
今までの時間があります。それらをしっかりと考えて
みれば「いま感じている痛み」を、もう少し素直に
受け入れられるはずです。
振られた痛みの向こう側には「振った痛み」もまた
あるるのです。そこに思いが至るようになったとき、
お客様の苦しみが少しずつ何かに変わるときですよ。

前スレ780さま
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1319636294/780
つc■~
   ̄
>気持ちがつかめない
>わかんないなら俺のこともう好きなんだよ
お客様のお話で、キーワードはこの二つでしょう。
相手の気持ちがわからないと言いつつ、相手の気持ちを
決めつけてる部分がある。この矛盾こそが片思いの
複雑さだとマスターは思うのです。
追い続けるのも一つの選択です。相手の気持ちを受け止める、
相手の気持ちの変化をじっと待つことも同じです。
「俺の気持ち」と「相手の気持ち」を同じように大切にしてくださいね。
9喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/01/28(土) 08:22:59.29 ID:N+DW/uGy
前スレ781さま
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1319636294/781
>>7=顔も体型も髪型も◎♂
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
>♂を待たせていたからだったんだろう。
>この期に及んでまだ希望を持とうとしてるわ。
お客様が希望を持たずにどうするのですか?
お客様だけが、お客様自身を支えるしかないのです。
事実は「好きな人が誰かの車に乗った」だけですよね。
それ以外はお客様の想像で、その想像がお客様の
ココロを動かしているだけです。
人は苦しみから解放されることはない、というのが
マスターの考え方です。解放されたと思うのは
「苦しみと向合わずに済む」だけかもしれませんよ。
10喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/01/28(土) 08:32:24.50 ID:N+DW/uGy
>>5=前スレ753さま
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1319636294/753
どういたしまして。そしてご心配ありがとうございます。
マスターは直感を「過去の経験に基づいた、瞬間的な
判断結果」だと思っています。
始まるかどうかわからなくても、お客様が行動をすれば
確実に何かが動き始めます。動かなければ動かないままですよ。
まずは試験に注力してください。それとこの店はグチでも
なんでもかまわないので、何かお話をしたいと思ったときに
いらしてくださればそれで良いですよ。お待ちいたしております。

>>6
つc■~
   ̄
腹が立つ。それで終わりですか?
いつか時間がたてばその怒りも収まるでしょう。でも収まるだけです。
やんわりと交わされているのなら、交わされないような誘い方を
考え尽くしてみる、大きなタイミングは逃したかもしれないけど
またやってくるかもしれない。そんな風に考え方を少しだけ
変えてみませんか?
恋愛とは難しいものです。でもその難しいシステムを
人は連綿と続けてきたのです。たぶん難しいだけなら
ここまで続かないはずですよ。
11名無しさんの初恋:2012/01/28(土) 11:25:44.56 ID:ZqB32tlR
6です。マスター、ありがとうございます。

今はとある研修前で、その子と同じグループなんですが、
その研修はまじめなので、個人的な関係の人間とは同じグループにしません。
ですが、どうやら意思の疎通がうまくできてなかったようで、
私は研修前に彼女を誘いだそうとしていると思われているよう。
12名無しさんの初恋:2012/01/28(土) 11:28:46.90 ID:ZqB32tlR
11続き

グループの発表前から誘っていはいましたし、
上記の件は私の推測でしかないのですが…
何れにせよ、その研修で私の人間性は彼女に認めてもらえるよう、
精一杯頑張ろうと思います。
13名無しさんの初恋:2012/01/28(土) 17:55:42.36 ID:Uy48ixX2
はじめまして、マスター
スレ違いかもしれないけど、聞いてください
私には尊敬している先生がいます
だけど、この事を話すと友人は恋でしょ〜とからかってきます
私自身、おっさん好きだからそういう冗談を言っているのかなと思っていたけど違うみたいで…
スイーツ(笑)の友人に恋だと勘違いされてしまいました
それだけならいいのですが、後輩にまで誤解されているようなんです
14名無しさんの初恋:2012/01/28(土) 18:00:11.78 ID:Uy48ixX2
13の続きです
私の話し方がいけなかったのかな?と思いしばらく先生の話を避けていて
話を降られても反応を薄くしたら照れてると勘違いされ…
もうほんとうにどうしたらいいのか…
そんな事があってから先生とは何となくぎこちないです
先生に避けられているように感じます
ほんとにどうしたらいいでしょうか(´;ω;`)
私は先生を尊敬していて、いい生徒でいたいだけなのに
15喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/01/28(土) 21:13:10.65 ID:N+DW/uGy
>>11-12=6
どういたしまして。
「彼女がお客様を認める」ことを、お客様は
どのようにして客観的に知り、冷静に分析するのでしょう。
マスターはそこがとても心配です。
他人が自分をどう思うのか。そこを正確に知る方法は
まずないでしょう。認めてもらうのは「目標」ではなく
「ある種の結果論」です。何かを達成することで、結果として
相手に身ともらえるかもしれないという可能性です。
お客様にとって、恋愛の主人公は私ですか?相手ですか?

>>13-14
つc■~
   ̄
そういうときの特効薬は「とにかくほっとくこと」です。
良い生徒でいたいと思うなら、そのままでいてください。
他人があれこれ言うことは、言わせるままにしましょう。
恋愛と尊敬を他人が見つめると、大きな違いがないと
マスターは思うのです。でもお客様が尊敬を持って
先生を捉えていらっしゃるのなら、それが正しくて
他人の意見は正しくないだけですよ。
今は避けられていると感じてしまうかもしれません。
でもそれは「私のココロが不安定なせい」ですよ。
「おっさん」も「スイーツ(笑)」も「良い生徒」も、人間の
肩書きでしかありません。それらを全部脱ぎ捨ててしまえば
残ったものがなんになるか。そういう考え方もありますよ。
16名無しさんの初恋:2012/01/29(日) 00:26:20.58 ID:gz7O4zu+
6です。

恋愛の主人公… いないのではと思います。
あるいは、どちらであるとも言える。
恋愛は一人ではできないものですし、その現実の半分は私が、もう半分は相手が握っています。
その二つの現実が上手く組み合えば、発展していくのではと思います。
17名無しさんの初恋:2012/01/29(日) 00:32:33.71 ID:gz7O4zu+
16続き

11,12の書き込みを見返すと、冷静ではなかったですね。
暫くは足掻かずに、自然にしておく方が良いのかとも思えてきました。
18名無しさんの初恋:2012/01/29(日) 00:38:53.15 ID:N1P9tFJR
「負ける気がしない」って・・・
ふざけんなよ・・・
こっちだってそうだもん!

避けられてるお前は何なの。
一度振られてるおまえはどうなの!

こっちはメールだってしてるし、お前よりも接触時間長いもんね!
19名無しさんの初恋:2012/01/29(日) 07:21:05.97 ID:QFhXsyBk
はじめまして。

22で初めてできた彼女が非処女でした
その話を聞いた後から、彼女といるとたまに嫌な気分になります
彼女を見てると、なんで自分はまだ童貞なのかと強いコンプレックスを感じます
彼女のことは好きですし、向こうも好いてくれてることを思うと、とても情けないです

マスター、俺はどうすればいいんでしょうか?
20喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/01/29(日) 08:46:08.48 ID:XgkcovV7
>>16-17=6
マスターは「恋愛の主人公は私である」と思っています。
私が相手を好きになる。そこが片思いや恋愛の始まりだと
思うからです。
たとえば「相手から認めてもらう」ということについて、
お客様自身にできることは何か、お客様にはできない
ことは何かを見極めてください。その上で、できることなら
全力でやり尽くす、できないことはできないと認めてしまう。
こうすることで「できないことで悩まずに済む」という
考え方もありますよ。

>>18
つc■~
   ̄
マスターの勝手な想像ですが、ライバルがいらっしゃって
思いの強さを比較しているのでしょうか。
恋愛は勝ち負けだけではないですよね。それをご存じの
上でのグチだと思います。
安易な比較ならマスターはおすすめしていませんが
「ココロのよりどころとなるもの」をしっかりとつかんでいて
いろんなことにぶつかっていこうと思うなら、お客様の
お話にはとても納得できるような気がします。
21喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/01/29(日) 08:57:07.71 ID:XgkcovV7
>>19
つc■~
   ̄
コンプレックスの根源は「比較」ですよ。
お客様と彼女を比較して、そこに何の価値がありますか?
「私が彼女を好きだ」という事実以上に何が必要ですか?
強いコンプレックスやもやもやとした気持ちを感じたときは
ココロの中でこんな言葉をつぶやいてみませんか?
「でもいま、僕のそば似てくれてありがとう」
お客様にも彼女にも、それぞれ過去、現在、未来があります。
いろいろあったし、いろいろあるだろうけど、それでもお互いが
いま一緒にいるのですから、その事実に感謝をしてみる。
「私が感じているコンプレックスも、彼女がそばにいてくれたから」
ここに気づくと、ココロが軽くなるはずですよ。
22名無しさんの初恋:2012/01/29(日) 10:18:20.06 ID:SkJxm7FI
はじめまして

マスターさん、二回目のデートをメールで誘ったんですけど、もう一週間返信無いんですけど諦めた方が良いですかね?
一回目は向こうから食事に誘ってくれました。最初ただの後輩との食事と思ってたんですけど、
元々よく相談に乗ったり話したりする仲で、何で誘ってくれたんだろうとか考えてたら、気になる存在になってました。だからテスト週間の時に二回目のお誘いをしたんですが、もう一週間連絡なく…

携帯見てないのかなと思えばTwitterやってるし、これは暗黙の断りととらえた方がいいですか?長文ごめんなさい
23名無しさんの初恋:2012/01/29(日) 10:44:19.98 ID:Uh+HazpJ
はじめまして。
マスター、片思い中の彼の心中を予想してくれませんか?

彼は3才年上、会社の上司にあたる立場で現在遠距離に住んでます。
これまでに会ったのは仕事の関係とプライベートでのサシ飲みの計3回です。
プライベートで連絡を取り始めたのは昨年9月に私が携帯を変えたのが
きっかけでした。それからほぼ毎日メールのやりとりをしています。

私からの好きバレはしてましたし、彼からもそれに対して少なからず
私への好意はあったと思います。(メールの内容から)
そして12月に、次の休暇で会えないか?って話をしたら
突如「上司と部下の関係を保ちたいから、やめておこう」と言われてしまったんです。
それが彼の気持ちだろうと私はそれなりに納得しました。
でも、そこからの彼の言動がわからないんです。
冗談で写メ送りましょうか?って言えば、欲しい。見てカワイイよ。と。
そして、次の休暇二人で飲みに行くことにおkをもらいました。

彼はどうしたいのでしょう!私が自然に諦めるのを待ってるのでしょうか。
今は支社が違うとはいえ、部下です。ましてや自分に好意を持っている人に
対して人は邪険に扱わないですよね。これがすべてでしょうか。
飲んだときに玉砕してしまおうとも考えています。

マスターどうでしょうか・・・。
乱文ですみません。
24喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/01/29(日) 20:37:46.24 ID:XgkcovV7
>>22
つc■~
   ̄
マスターで良いですよ。
暗黙の断りかどうか、それはマスターにはわかりません。
メールという方法は、誘いやすい反面、断りやすい
方法でもあります。できることならメールではなく
直接顔を見て言う、そうでなければせめて電話で
誘ってみてください。
マスターは「三振アウト」という考え方を持っています。
つまりは「3つ空振りしたら諦める」ということです。
それがお誘いであっても、メールの返事であっても同じです。
お客様の場合は、まず1ストライクとられただけです。
まだ待てるなら待ってみませんか?

>>23
つc■~
   ̄
ますたーからすれば「それがすべて」でしょう。
それを解釈して感じ取るのはお客様の感情です。
彼がどうしたいか?を考えても仕方がありません。
「私はどうしたいのか」だけを考えてください。
彼が言った「上司と部下の関係を保ちたい」という気持ちは、
その時の気持ちであって、いまは変化しているかもしれません。
いまの彼が何を考えているのか、それを正しく想像できるのは
誰もいないような気がします。だからこそ、お客様が
彼と一緒の時間を過ごす中で、たくさんのことを感じ取って
そこから想像するしかありませんよ。玉砕はその後でも
かまわないはずですよ。
25名無しさんの初恋:2012/01/29(日) 21:20:00.40 ID:895Z0nX1
マスターこんばんは。
乱文失礼します。

数ヶ月前に一瞬だけ付き合っていた直属の上司に今でも片思いしています。
彼28歳。私22歳。
振られた理由は私が子供過ぎて年上で結婚を焦っている彼にとって
将来のパートナーとして考えられないからだそうです。
「一緒にいたいと思うし、会いたいし、構いたいし、笑ってほしい。
彼女としては考えられるけど、自分が今求めているのは彼女ではなく
自立している大人のパートナー。パートナーとして君は子供っぽくて
頼りなくて考えられない。」と言われました。
彼は私にとって初めての彼氏で、別れてからも体の関係だけは続いています。
私ががんばって大人の女性になれば考えると言ってくれたので努力しようとするのですが、
話も面白くて仕事もできる彼にいつ新しい恋人ができてしまうのかと不安に襲われ、
結局いつも彼に泣きついて「そばにいてほしい。一緒にいたい。」と縋ってしまいます。
26名無しさんの初恋:2012/01/29(日) 21:22:58.32 ID:895Z0nX1
その度に「結局君は何も変わってない。そんなんじゃパートナーとして考えられない。
好きだと言ってくれるのは嬉しい。だから僕にパートナーになってもらいたいと思われるような
女性になればいいんだ。」と言われます。
彼の言うことはわかるし正しいと思うのですがどうしても彼を本当に失ってしまう
恐怖心に負けて取り乱してしまいます。
そしてついに今日、彼に気になる人ができたと言われました。
今はまだ「自立している人だな」と思うくらいで、これから食事などに行って自分に
合う人なのか見極めようと思う。」「君の事は今でも好きだけど、パートナーとして
ということだけで考えれば選ぶ可能性が高いのは彼女だ。」と。
これを聞いて私はまた取り乱して泣き縋ってしまいました。
27名無しさんの初恋:2012/01/29(日) 21:24:33.75 ID:895Z0nX1
彼には「まだ彼女とは食事の約束もしていないし、気になる程度の段階だから
君とも今まで通り食事には行くからその時に僕に大人になったということを
証明できるようにもっと頑張ればいいんだ。」と言われましたが、
どうしても「もう何をやっても無駄。すぐに2人は付き合いだしてしまう。
私なんてどう頑張っても大人になんてなれない。」と自暴自棄な考えになってしまいます。
会社では平常心でいようと思うのですが、彼がすぐ近くにいて仕事を割り振られることも多く、
平常心でいようとすればするほど周りにも不審がられるくらい、彼に対してそっけない態度を
取ってしまい結局彼にまだ子供なんだと注意されてしまいます。
28名無しさんの初恋:2012/01/29(日) 21:27:20.28 ID:895Z0nX1
気になる人のことを言われる前ですらこんな状態だったのに、そのことを聞いてしまった今、
明日から会社でどういう気持ちで過ごせばいいのかわからないし、平常心で入られる自信がありません。
彼には「前々からいけないことだと思っていたけど、今度こそもう体の関係は持たない。」
とも言われました。「一緒に長時間いたり、手に触られただけでもしたくなってしまうから、
遠出や長時間一緒にいることもしない。」と。

私が子供だというのは自分でも自覚しています。
どうかマスター、こんな私にアドバイスをお願いします。
29名無しさんの初恋:2012/01/29(日) 21:28:35.05 ID:895Z0nX1
長文失礼しました。
>>25、26、27、28で1つの相談内容です。
マスター、どうかよろしくお願いします。
30名無しさんの初恋:2012/01/29(日) 21:41:21.97 ID:JhBOtxif
>>24
マスター、コーヒーありがとうございます。
23です。

せっかく会えることになったのですから、彼と真正面から
向き合って、彼の気持ち感じ取ってきます。
「私はどうしたいのか」
彼の気持ちを考えすぎて、肝心の自分の気持ちを
見失うところでした。頑張ってきます!
また帰ってきましたら、報告しますね
本当にありがとうございました。
31前スレ767:2012/01/29(日) 22:46:16.30 ID:qS/Ztu4y
こんばんは、マスター。
また来てしまいました。

今日は前々から、女友達二人と遊ぶ約束をしていました。
しかし当日、彼女らは当たり前のように彼氏を連れてきて。
私は女三人だとばかり思っていたので、とても戸惑いました。
たぶん彼女らの中では、自分と彼氏が当然一セットという意識があるのでしょうね。
もちろん彼氏たちも友達なので、一緒に行くのは構わないのですが
できれば事前に来ることを言ってほしかったと思うのはおかしいでしょうか?

またモヤモヤしているところに、第2打。
女友達の一人が、別の知り合いに今日5人で遊ぶことを話したらしく
「(私)に『ドンマイ』って伝えといて、って言われたよ」と笑いながら報告されて
返す言葉が思い付かず。
傍から見たら、私そんな感じなんだ…と、惨めな気分になりました。
そして、それをそのまま言っちゃう女友達にもちょっとガッカリ。
帰りたくなりましたが、ここで帰ったら逆に気を遣わせてしまうし…

複雑な気持ちでしたが、みんなで私の好きな男の子のバイト先に行くと言うので
彼に会えるなら、とモヤモヤを押し隠して付いて行ったのですが
彼は休みで会えず、テンションが下がって、私一人途中で帰ってしまいました。

毎回こんな感じだったら、私絶対持たないな…
でも友達をなくすのも嫌だ。
私が我慢するしかないのかな?
32名無しさんの初恋:2012/01/29(日) 23:47:14.84 ID:c4Cd5yq9
夜遅くに失礼します。


僕は22の学生ですが今まで彼女がいたことがありません。

外見はぱっとするタイプではありませんが友達はそれなりにいると思います。女友達も割といます。
告白されたこともありましたが付き合うには至らず。


ここまできたら好きな人以外とも付き合うことを考えた方がいいのでしょうか?
33名無しさんの初恋:2012/01/30(月) 00:33:10.84 ID:BZ6MXIuX
>>24
マスター、コーヒーありがとうございます

確かに彼女が誘ってくれた時は直接言ってくれました。
でもTwitterで2月の予定はいっぱいとか呟いてるのを見ると、自分のメール無視して予定立てやがって、という苛立ちが生じてしまいます。すごく嫌な自分が出てきます。こんな気持ちになるんなら諦めた方が良いと思う反面、諦めきれない自分がいます
明日電話してみます。ダメならファールフライアウトとして諦めます
3423:2012/01/30(月) 00:51:59.90 ID:a0ctdGLy
先ほど頑張ると言ったばかりなのですが
彼から「予定がちょっと難しい」とお断りが入ってしまいました。
本当に予定が難しいのか、それともやっぱり二人で会うのを躊躇ったのか
それは彼にしかわかりません。今の私にそこに突っ込みをいれる
勇気がありません。。。普段、あまり絵文字を使わないのに
絵文字つきで断られたこともビックリです。。。
すごく振り回された感があります。会えない残念より、そんな彼に
ガッカリとした残念です。玉砕以前の問題ですよね。

マスターごめんなさい。愚痴です。コーヒーもう一杯ください。泣
35喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/01/30(月) 21:37:39.59 ID:uxc8CIUN
>>25-29
つc■~
   ̄
振られてからもカラダの関係がある時点で
お客様がまだ子供だと言われる理由がわかるような
気がしています。原因も理由もそこにあるのでしょう。
マスターの勝手な意見ですが、現状はお客様を
幸せにすることはありません。お客様がしがみついている
ものは、お客様の幸せではなく「事実を見つめなくて済む」
というだけのものですよ。
冷たい言い方ですが、彼はお客様を幸せにできないでしょう。
感情にまかせてカラダの関係を持ってしまう男こそ、
大人ではないとマスターは思うからです。大人ではない男が
一人の女性を「まだ子供」と言うこと自体が間違っているのです。
マスターはお客様の代わりに答えを出すことは普段していません。
でも今日ばかりは言わせてください。
「一日も早く、彼との関係をすべて断ち切ってしまいましょう」
彼のそばにいる間は、「大人ではない人間が考える、
大人のような姿」に縛られてしまいますよ。それでもお客様が
彼を求めるのなら、これ以上申し上げることはございません。
是非お客様が求める幸せをつかみ取ってくださいね。
36喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/01/30(月) 21:43:35.19 ID:uxc8CIUN
>>30=23
どういたしまして。
ワンパターンなマスターはお客様方へ「恋愛の主人公は
私である」と伝え続けています。相手が私をどう思うか
ではなく「私は相手をどう思うのか」を中心にしてくださいと
いう意味で伝えています。
もう一つ付け加えさせていただけるのなら、「彼と一緒に
いる時間は、ココロの底から楽しんでください」という
ことです。お客様が楽しいと感じているなら、その気持ちは
何も言わずとも相手に伝わるはずです。それが相手を
喜ばせる一つの方法だと思うのです。

>>31=前スレ767さま
つc▼~
   ̄
マスターの勝手で紅茶にさせていただきました。
持たないと思うなら、ご友人方と距離を置きましょう。
永遠の別れではないのですから、ココロが休まる
距離をとってみてください。
マスターは「無理をしないで、疲れたら休めばよい」という
考え方です。それは人間関係でも同じだと思っています。
友達というのなら、相手のことを気遣うのも友達ですよ。
それができない相手なら、しばらくは冷静に見つめるだけの
時間と距離を持つことは何ら悪いことではないと
マスターは思っています。
37喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/01/30(月) 21:49:09.77 ID:uxc8CIUN
>>32
つc■~
   ̄
それは「いままでの話」であって、未来のお客様は
どうなるか誰にもわからないと思いますよ。
好きな人以外とつきあうという意味が正確につかめません。
好きではない人とつきあう理由はどこにもありません。
お客様が妥協している相手とつきあうのなら、それは
相手にとってこれ以上ない不幸だのはずです。
でも告白された相手を「そこから恋愛というフィルターを
通して相手を見つめ始める」のなら賛成です。
いままでは何とも思っていなかった相手を、告白という
きっかけで見つめ直す。それならありだと思いますよ。

>>33=22
どういたしまして。
なぜ「嫌な気持ち」が生まれるのでしょう。その気持ちの
根底には何がありますか?
メールを無視したわけではないでしょう。メールで無視を
されたと思うなら、直接言葉で伝えれば良いだけです。
お客様が怒っている理由はとてもよくわかります。
でも怒っているだけでは何の解決にもならないはずです。
もう電話は終わった頃でしょうか。マスターの当てにならない
予想ですが、>>33を書いていたときとは別の感情を
持っていらっしゃることだと思います。
38喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/01/30(月) 21:54:50.76 ID:uxc8CIUN
>>34=23
つc■~
   ̄
改めてお返事をさせていただきます。
約束を断られたというのは「次の約束を取り付けやすい」
タイミングだとマスターは思っています。
同じ理由で2度断るなら、それは脈がないと思って
差し支えないでしょう。でもたいした理由もなく2度も
断るのはあり得ないとも考えられます。
そういうときに次の約束をすれば「断りにくい」状況を
作り出すことができるからです。
泣いている時間があるのなら、今すぐにでも次の
約束を取り付けましょう。こういう考え方をすることが
「ピンチをチャンスにする」ということかもしれませんよ。
39名無しさんの初恋:2012/01/30(月) 22:00:55.22 ID:Qxe4lFWI
こんばんは、マスター。6です。

やっぱり、人に話をすると少し楽になりますね。
いろいろ考えすぎていた気もします。
近々、研修の事前ミーティングがあります。
一度原点に返り、件の相手と同じ時間を過ごすことを大事にし、充実したものにしようと思います。
40名無しさんの初恋:2012/01/30(月) 22:16:19.12 ID:njMIN2Uy
>>33

マスター、電話出てもらえませんでした。結果口で伝える事も出来ませんでした。

昔からちょっと突っ走る傾向があったように思います。今回も自分の気持ちしか考えずに突っ走った気がします。正直避けられてる感をすごく感じてつらいですが、そうなった理由を考えてみます。残念ながらマスターの予想を外させてしまいましたね。

実はコーヒーより紅茶が好きなんでお願いいたします
41名無しさんの初恋:2012/01/30(月) 23:16:38.09 ID:xAdXW45f
マスター初めまして。お邪魔します。

私は高校3年の女の子です。
私あわせて四人の同級生の男の子と、よくスカイプしたりお話したりします。

最近、そのなかのひとりが気になっています。
でも、この四人の友達の関係は壊したくないです。
こういうときって、どうしたらいぃのだろう

まだはっきりすきってわかってはいないから、いまなら後戻りできると思うのです

おかしな悩みでごめんなさい

今日、そのひととふたりきりで話して、とても楽しかったのです。
42名無しさんの初恋:2012/01/31(火) 03:21:01.75 ID:/fWEy9v1
マスターこんばんは。
異動になり新しい場所で働いているのですが、人見知りなので、最初から上手く話せません。
その事で「大人しくて話せない人だ」とか色々言われます。
自分としては、一対一の方が話しやすいので、
一人でいるときに自分から話しかけたりをするようにしています。
43名無しさんの初恋:2012/01/31(火) 03:34:59.09 ID:/fWEy9v1
みんなでいる時は、なるべく笑うように心がけています。
でも、他の部署の話した事のない人が通りすがりに、「あの子ぜんぜん話さないらしいな」って言われて自分でも気にしているので傷つくし、しんどいです。
マスター、アドバイスください。
44名無しさんの初恋:2012/01/31(火) 06:06:22.86 ID:zNwAoqrK
マスターじゃないけど、
自分のペースでやっていけば良いのではないかな。
無理せずに。
頑張って。

マスターすいません。
気になったので、レスしてしまいました。

45名無しさんの初恋:2012/01/31(火) 21:47:50.79 ID:GiHkHI64
しつも
46喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/01/31(火) 21:55:57.39 ID:XuTNs18E
>>39=6
あまりたくさんのことを考えず、目標を一つ持ち、
それを達成するようにしてみましょう。
このスレ最大の効能は、ご自身のお話を、ご自身が
読み返すことです。マスターのお返事は「読ませて
いただきました」ほどのものだと思っています。
一つずつのことに対してあれこれと考えず、
全体を見渡して「こうしていこう」という大局観も
時には必要なことですよ。

>>40=22
つc▼~
   ̄
お好みのお味に仕上がっていますでしょうか。
マスターは「理由を探す」ことをあまりお勧めしていません。
理由があってもなくても、現実だけが事実です。
現状は「電話に出てもらえない」だけですよね。
それをお客様がどう捉えるかだけのことです。
現実は一つでも、お客様のとらえ方だけでどれだけでも
変化します。
答えを今すぐ出す必要がないのなら、現状維持を目指すのも
なんら悪いことではありませんよ。
47喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/01/31(火) 22:04:53.71 ID:XuTNs18E
>>41
つc■~
   ̄
どのようなお話であっても、マスターから見れば
「お客様の大切な悩み」ですよ。
関係を壊したくないとおっしゃっていますが、ご友人とはいえ
永遠に続く関係はありません。仮にその中からおつきあい
する人ができたとしても、それがすぐに関係を壊すことには
つながらないかもしれません。
もしもマスターがそのご友人の中にいたとするなら、
「隠し事をしてほしくない」という立場をとるでしょう。
つきあうことは何ら悪いと思っていません。ただ周りに嘘を
つくように隠すことだけはしないでくださいね。

>>42-43
つc■~
   ̄
仕事に必要な会話をされているのなら問題なし。
笑顔でいること、聞き上手であれば、他人の評価など
気にする必要はありませんよ。
「あの子全然話さないな」という評価でも、いまのままで
いつか「あの子は話さないけどちゃんと話を聞いてくれる」と
変わっていくことでしょう。
できることならまずは「職場で話を聞いてくれる人を探す」
ことにしてください。それができないようでしたら、マスター宛に
愚痴をこぼし続けてくださいね。
48喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/01/31(火) 22:06:32.71 ID:XuTNs18E
>>44
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
このスレにマスターはいつもいますが、
マスター以外の客様同士でお話をしていただいて
なんらかまいませんよ。マスターだけがお返事をすると
どうしても話が偏ってしまいます。いろいろな意見が
あることで、愚痴をこぼしていただくお客様方に
より届く言葉が見つかると思うのです。
49喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/01/31(火) 22:07:04.32 ID:XuTNs18E
>>45
つc■~
   ̄
はい、なんでしょうか。
よろしければお話を聞かせてくださいね。
50名無しさんの初恋:2012/01/31(火) 22:41:46.83 ID:GiHkHI64
しつもんです。
かなり諦める状況なのですが‥ 次第に疎遠になってしまった好きな女性がいたとして、接点の少ない場合には男性ももう思い出したりすらしなくなりますか?
仕方ないとしても悲しいです

51名無しさんの初恋:2012/01/31(火) 22:46:02.82 ID:XKCNCviF
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ
52名無しさんの初恋:2012/01/31(火) 22:51:19.93 ID:TibMIuCL
マスター、彼女に振られて人間不信に陥りました。
もともと友達も多い方ではなく、
もう俺と遊んでくれるのはこいつしかいません。

http://imepic.jp/20120131/809850
5334:2012/01/31(火) 22:55:37.21 ID:YNc7gxe5
マスター・・・またコーヒーを飲みにきてしまいました。

あれから別の日程で会えないかを聞いてみましたが、その時期も
ちょっと難しいとのことで、2アウトですね。
バカなのはそこから。いっぱいいっぱいになってしまった私は
彼に対して「あなたの変な優しさは私にはいらない」「番号消して」と
メールを送ってしまいました。返事はありませんでした。
彼の社交辞令を真に受けてしまった私が悪いのに
彼を責めてしまいました。大バカです。
コーヒー・・・熱めのブラックをお願いします。
目を覚ましたいです。
54名無しさんの初恋:2012/01/31(火) 23:53:29.76 ID:zvdvQ0oC
 >>46
こんばんは。
電話出て貰えましたが、忙しいみたいで無理みたいでした。
ちょっと迷惑かけてしまったかも知れません。
そうですね、現状維持を目指します。ちょうど良い機会なんで、あせらずどっしり構えたいと思います。とりあえず答えが聞けて良かったです
55喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/01(水) 18:47:38.77 ID:xPpC7rnt
>>50
つc■~
   ̄
マスターの場合をお話しします。一般論ではありません。
思い出さなくなるかもしれません。でもきっかけがあれば
いつでも思い出せると思います。接点が少ないというのは
思い出すきっかけが少ないことにつながります。
でも相手に会えたり、相手のことを思い出す何かを見たときは
いつでも「その当時」を思い出せるでしょう。忘れたりは
できないものですよ。
ただマスターが心配なのはお客様がおっしゃる「諦める
状況」という言葉です。疎遠というのは現状を表す
言葉ですが、永遠に続くものではないともうからです。

>>52
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
お客様は、お客様ご自身を信じていますか?
自分を信じられない人間が、他人を信じられるわけはありません。
お客様が誰かを誘えばいいのですよ。お客様から働きかければ
良いだけですよ。人間不信という暇があるのなら、
バイクに乗っている時間があるのなら、その時間の10%だけでも
「自分から誰かを捜す行為」に振り分けてみませんか?
56喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/01(水) 18:51:55.27 ID:xPpC7rnt
>>53=34
つc■~
   ̄
そこに気づいたのなら問題ありません。
お客様が感じた苦しさから逃げるためにとった行動です。
マスターはそこを責めたりしませんよ。
いつか、お互いのほとぼりが冷めたときにこのメールの件を
謝ること、冷静になった上で私はこんな風に思っていると
伝えることができればよいのです。いまはひとしきり反省しましょう。
目を覚ますのではなく「何かに気づく」ことができればそれでいいのですよ。

>>54=22
迷惑をかけない恋愛、片思いはあり得ません。
ただ「かけてしまう」と気づくことで、ご自身の行動を
冷静に見つめられたらそれでよいのです。
とりあえず現状維持というのは立派な戦法の一つです。
ただし「いつまでも同じ状態」なら、いつか悪い方向に
進んでしまうことでしょう。
「いつまでは現状維持」という設定だけはしておきましょう。
57名無しさんの初恋:2012/02/01(水) 19:48:03.00 ID:GYXSSuHU
>>56
いつまでは、ですか。それはもう一回アタックすべきという事なのでしょうか?
正直自信はだいぶ喪失してます。忘れようとしてる自分がいます
負け続けてきたので、もう傷つきたくないのかもしれない
58名無しさんの初恋:2012/02/01(水) 20:27:01.19 ID:KsD3GA1b
マスター、コーヒー頂けますか?
最近自分に対しての言葉じゃなくても、
他人の陰口や悪口を聞くのが辛くてしょうがないんだ。
うまく笑って流すのが大人の付き合いだって事はわかってるんだけど、
そんな話題に入りたくないし笑いたくないんだ。
見て見ぬ振りも辛くて、いつも何かしら動いて自分の首を絞めてしまう。
「余計な正義感は出さずに自分を守ったほうが良いよ。」
ってアドバイスも周りから受けてるんですが、自分の中の「こうありたい。」って気持ちのほうが勝ってしまうんです。
上手く折り合いをつけるには、どうであればいいのかな。
マスターならこんな時どうしますか?
59名無しさんの初恋:2012/02/01(水) 21:27:50.09 ID:Zv3Z1CaO
マスター、聞いてくれ
去年の夏ごろから仲良くなった後輩がいるんだ。
去年は勉強手伝ったり、一回だけさし飲みに行ったりしたりして。
で、俺が手伝ってたレポートが終わったんで、飲みに誘ったら
見事にその部分だけスルーされてメールが返ってきた。
しかも返信3日くらい待った。
曖昧な誘い方が悪かったのか、社交辞令と取られたのかわからないが、
次にどうすればいいのかわからない。
相手は絶対俺の好意に気づいてると思うんだが・・・。
これからレポートの感想を送ることになってるんだけど、
電話して直接誘ってもいいものなのか・・・。
来年も付き合いがあるから、うざい先輩にはなりたくないんだ。
60名無しさんの初恋:2012/02/01(水) 23:38:32.36 ID:6EGU2gNL
海外に赴任してしまった友達男性がいます‥。

年末まえに、出張で一時帰国してたようで、ひさびさに会いましたが突然で、余りの多忙なころだったり疲れもあり、
用意もままならず、しかしその時の機会のがしたらやだしねとのことで、 遅い時間からな上に短時間なのに会いました。
赴任する前ころから、異性として好意もってる気がしていた彼だったんですが いなくなる事になったので様々な誤解そのままに‥離れてしまいました。

再会して、喜びよりも複雑、 更に何も用意もできずバタバタだったし 上の空気味になってしまいました。
せめて笑顔で明るくしていようとだけ頭に浮かんでたので(昔は 何でも話せる友だったけど 会えなくなり連絡もままならなくなったので)、言い方は悪いけど変な後悔(互いにかもだけど‥何だか気楽すぎて思えば後悔ばかり、
彼には誰にも言えない様なことをかなり聞かせてたから)を増やすような事にはなるまいと。。

帰りに、歩きながら手を繋がれました。意味はなかったと思うけど、寄り添え甘えられなかった。しちゃいけないと思って‥。
だけど友達なのに、手を繋いだままはまずかったんでしょうか
61名無しさんの初恋:2012/02/02(木) 03:09:55.94 ID:SZeTYWWF
「何を考えてるかわからない」とよく言われます。さっきも彼女と喧嘩をして、そう言われました。
「本気なのか冗談なのか」
どうすればいいんでしょう。
こうなって、身の振り方がわからないということはつまり、僕は何も考えてこなかったということでしょうか。
心がないとよく言われるのは本当に誰に対しても興味がないということなのでしょうか。
62名無しさんの初恋:2012/02/02(木) 04:55:54.72 ID:sZfmzydV
>>61
これは私も言われます。
好きな相手にも言われました。
でも、普通は相手が何考えてるかなんて分からないもんだと思うんですよね。
興味が無いのは相手の方なんじゃないかと最近思うようにしてますよ。
知ろうともせずに文句言うなと。
63名無しさんの初恋:2012/02/02(木) 04:59:20.92 ID:vB0EE4Y+
続きですが、交際前だとしても、最初に惚れた側だけが努力する必要は無いわけで、その努力が愛情の尺度にはならないですし、それは交際開始してからも同じ事。
どちらの場合も、相手が知ろうとしてくれなきゃそこまでです。
まあ、単に口走ってしまっただけの可能性もありますから、普段きちんとコミュニケーション取ってるなら、さほど気にする事も無いかと。
64名無しさんの初恋:2012/02/02(木) 16:44:22.05 ID:PUNwZgmJ
マスター
人間関係に悩みます。
女の職場って難しいです。
65名無しさんの初恋:2012/02/02(木) 19:09:17.75 ID:njJWJCy+
マスターさま
私30歳、彼は31歳です。
彼に告白したのはいいのですが、彼のほうが引いちゃって・・・涙
最近は、「(名前)ちゃんの女友達紹介してくれ」って言われています。
かなりの侮辱ですよね。
ちなみに私のことは、「可愛い」とか「優しい子」だとかは言ってくれます。
でも、本気で思ってくれているのかは、わかりません。
ちなみに、男友達などは普通や普通の上と言われることが多いです。
嗚呼、彼に、可愛いって心から思ってほしいよう。
どうすれば彼の好みに近づけるかな。(彼は堀北真希が大好きです。)
66喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/02(木) 21:37:16.07 ID:S3TWK4V9
>>57=22
現状維持というのは、一歩間違えると「現実逃避」に
なってしまう可能性があります。それを防ぐための
「いつまで」ですよ。
私はどうしたいのか。常にそういう考えを持ってください。
何かを決めるのも、行動をとるのもすべてお客様です。
マスターがあれこれ申し上げても「初戦は責任のない
他人の意見」ですよ。

>>58
つc■~
   ̄
マスターもお客様と同じような気持ちです。
他人の悪口を言う人がいたら「あなたがそういうことを
言っていたと、他人がばらすかもしれないよ。
そうなると被害を被るのはあなただよ」と諭すことに
しています。コレを繰り返すと、他人はマスターに対して
悪口や陰口を言わなくなります。
折り合いではありませんが、マスター流の回避方法と
いうところでしょうか。
67喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/02(木) 21:43:03.11 ID:S3TWK4V9
>>59
つc■~
   ̄
>相手は絶対俺の好意に気づいてると思うんだが・・・。
本当にそうですか?直接言っていない、でも伝わって
いるはずだ。こういう考え方の先に、「気持ちがわかっているのに」と
いうわがままな感情が芽生えるかもしれませんよ。
うざい先輩になりたくない。
でもそれは「自分の感情を隠している」側面がありますよ。
メールだからスルーするもしないも自在できてしまいます。
電話で誘う、直接顔を見て誘ったら「スルーする」という
選択はできないはずです。電話ならよりはっきりした答えを
もらえることだと思いますよ。

>>60
つc■~
   ̄
マスターが気になるのは、言葉ではなく「手をつなぐ」という
相手の意思表示です。言いたいことが言えない、でも
何か行動をとりたい。それが「手をつなぐ」という相手の
意思表示になったのだと思います。
そこを勘案すれば「お客様も相手も、言いたいことを言えなかった」
という共通の思いがあったのだろうという答えになります。
意味はなかったかもしれない、でもそこに意志があったと
マスターは思いたいですね。
68喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/02(木) 21:45:31.76 ID:S3TWK4V9
>>61
つc■~
   ̄
他人の考えを100%わかる人はいません。
彼女の言いたいことは「あなたは何を思っているの?」という
疑問だと思うのです。それの裏返しが「わからない」に
なっているだけでしょう。
何も考えていないのではなく、何かを伝えてこなかっただけです。
わかってもらえないなら、わかってもらえるまで伝えましょう。
自分の気持ちを自分で解釈する、その上で気持ちを伝える。
ちなみにマスターも、考えをまとめたり伝えるのはとても
苦手です。

>>62
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
69喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/02(木) 21:50:31.94 ID:S3TWK4V9
>>64
つc■~
   ̄
マスターの職場は男性中心ですが、やはり難しいですよ。
どのような人間関係でしょうか。マスターの場合、職場の
人間関係で悩んだときは「とにかく誰かに話を聞いてもらう」ことを
優先しています。人間関係の悩みにおいて「100点の解決方法」は
ありませんよ。100点に近い方法は「どのような人間関係でも
対応できる自分の柔軟性」を探すことなのでしょうね。
女の職場は、マスターにはなかなか想像できない部分であります。
難しいけど、上司の力を借りれば「ベターな答え」なら
見つかると思いますよ。

>>65
つc■~
   ̄
「マスター」と呼び捨ててもらえればOKですよ。
「彼から好かれる私」になる必要はありませんよ。
言い換えれば「彼から好かれる女性になれるのなら、
それがお客様である必要はどこにもない」ということに
なります。
彼がはっきり言わない、それが「彼の答え」ですよ。
それでも彼を好きだと思うなら何も申し上げることはありません。
「それでも彼から好かれたい」と思うなら、改めて
じっくりとお話をさせてください。
7065:2012/02/02(木) 22:08:29.09 ID:njJWJCy+
マスター。美味しいコーヒーありがとうございます。

ことの始まり。
彼とは高校が同じで、向こうが一学年センパイです。顔なじみ程度でした。
卒業して以来ずっと会っても、連絡をとったりもしなかったのですが、
たまたま、ばったり再会しまして。その日のうちに、キスをすませてしましました。
そして、2回めに会ったときに私のほうから彼に告白。
返事は、「唐突過ぎるし、早すぎる」ということでした。
実質、保留なわけで、先日、お返事をいただきました。
御免なさいということでした。

できることは、何でもするから、彼によく思われていたい。
そう願う私です。しつこいですよね。でも、彼から好かれたいのです。
ロングヘアがタイプだというので、かつらでロングを再現。
とことんまで、彼の好みの女を目指しています。

この未練、断ち切るにはどうすることが一番よいでしょうか。
7158:2012/02/02(木) 22:13:07.66 ID:hZR6y4d/
>>66
なるほど、相手に対する思いやりも含まれているお声かけですね。流石です。
実際同じように言えるかはわからないけど、自分の中にとっておきますね。
ありがとうございます。
7259:2012/02/02(木) 22:51:08.74 ID:tvW79zHe
>>67
マスター、また来てしまったよ
確かに今の関係を保つために自分の感情を隠してる側面があると思う
そんで思い切って電話してみたんだが…出てもらえないっていうね
誘い以外にちゃんと話さなきゃいけない要件もあるのにショックで…
単に忙しい可能性もあるってわかるけど、誰かに話したくて
電話出てもらえなかったら完全に次どうすればいいかわからない
73名無しさんの初恋:2012/02/02(木) 23:53:25.65 ID:oW9hwVDv
6です。
あれから少しだけ気持ちの整理がつき、以前よりは落ち着いた気がします。
さまざまな心労と、相手の姿を追いかけるあまりに、疲れていた自分にも気がつきました。

相手に言いたかったこと、伝えたかったことはたくさんあります。
これから先、もしかしたら言える機会がやってくるかもしれません。
ですが今は、彼女と話すことは無理でしょう。
74名無しさんの初恋:2012/02/03(金) 00:08:41.37 ID:3AJXPBqi
73続き

まだ、気がつくと彼女のことを考えてしまいますが、
以前の焦っていた自分とは、また少し違う自分がいます。

ありがとう、マスター。
またすぐに戻ってきそうですが、暫くは何とかやっていけそうです。
75名無しさんの初恋:2012/02/03(金) 00:42:19.49 ID:AURUirR5
バレンタインの近くに俺の誕生日あるんだけどさ

好きな子に1ヶ月前位に誕生日の話した時俺の誕生日言ったらお祝いしてあげるねって言われたんだ

で後数日しかないんだけど完全に忘れられてるわ
近くなったら欲しいもの聞くねとか言ってたのに聞いてこないしね

チョコもプレゼントも貰えそうにないわ

所詮その程度の存在だよね
なんだか誕生日なんて来なければいいのにって気分
76名無しさんの初恋:2012/02/03(金) 06:02:03.65 ID:SJUOvuok
前スレの761です。前回はありがとうございました。また愚痴ってもいいですか?

昨日、前回話していた彼女と別れることになりました。振られちゃいましたw
4月から遠距離になること、彼女自身が今後多忙でおそらくデートに割く時間が無いとの事でした。
会えなくなるし、このままグダグダになるなら別れたほうが良いんじゃないかと12月頃から考えていたようです。
嫌いではないとは言ってましたが、好かれてすらなかったんだなぁと薄々感じていた通りでした…

いずれこうなるとは身構えてはいましたが、いざそうなると辛いもんですね。
別れ話をされる前まで、手繋いでデートしてたのが悲しいなって思いました。
浮かれてたのは自分だけだったんだなぁって。結構辛いや・・・
77名無しさんの初恋:2012/02/03(金) 17:23:37.10 ID:aJu0g/8p
マスター、ブラックちょうだい

仲良いグループの女の子が好きになったんだけどその子は同じグループの親友のことが好きらしい。
てことで辛いけど諦めることにした。告白もしない。相手も困るだろうし。全部隠して今まで通りみんなで仲良くやっていく!
という話を友達にしたら諦めれる程度の気持ちだったんだと言われた。でもこれで全てがうまく事が運ぶし、俺間違ってないよな?俺だって諦めたくないけど周りに迷惑かけてまでエゴを通すのがかっこいいの?
ようやく来た初恋だったけど恋愛って難しいよマスター
78名無しさんの初恋:2012/02/03(金) 20:09:05.44 ID:l4fbIh3z
愚痴らせてください。

この前これから先相手が今以上に忙しくなるだろうから
あんまりメールできないねって話を相手とメールでしてたんですが
「暇な時はメールしてくださいね。」って送ったら
「自分からメールすることはないだろう(・_・)」って来ました。
これは私と関わりたくないってことなんですかね?
でも、昨日メールした時に時間も時間だったので
私から終わらせようとしたら「(´・ω・)」って来たんです。
結局日がまたいでもメールしてたんですがものすごくもやもやしてます。
79名無しさんの初恋:2012/02/03(金) 22:39:47.87 ID:z425HUsN
マスター。前スレ>>549です。
コーヒー下さい。
好きな人とセフレもどきになってしまったのですが、
一緒に居ることになれてくれればいいな。と思いながら
自己研さんしつつ、アタックを続けている女です。
80喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/03(金) 22:59:23.92 ID:L/vUs9L1
>>70=65
どういたしまして。
まずは一つだけ考えて答えを出してください。
>できることは、何でもするから、彼によく思われていたい。
さて、この「彼によく思われていたい」という女性が
あなたである理由を考えてください。彼から考えれば
彼自身が良いと思える女性なら、お客様である必要は
どこにありますか?彼の好みの女性となったとき
そこに「お客様」はいらっしゃいますか?
マスターが申し上げる「じっくりとお話」はこんなところから
始まります。

>>71=58
どういたしまして。
人は「わからない」と思った瞬間に考えることを
やめてしまうものです。わからないけどわかるまで
考え続けてみませんか?
わかってもわからなくても、人間関係は続きます。
途中で諦めるわけにも行きません。まずは手段と目的を
はっきりと分けて考えましょう。電話もメールも
「手段の一つ」に過ぎないのですから。
81喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/03(金) 23:04:18.31 ID:L/vUs9L1
>>73-74=6
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
いまは無理なら、いつかはできることでしょう。
諦めなければ可能性はゼロではありませんから。
なぜ疲れていたのでしょう。なぜ疲れる思いを
持ち続けてしまったのでしょう。誰が私を
疲れさせたのか。お客様がおっしゃる「いま」と
可能性が開ける「未来」までの間でゆっくりと
考えてみませんか?

>>75
つc■~
   ̄
すねてしまっても希望を持っても、誕生日はすぐに
やってきますよ。誕生日とはいえ一年の中で1日のことです。
好きな人との時間は、それ以外の365日(今年限定)が
とても大切だと思うのはマスターだけでしょうか。
自分は祝ってもらえないかもしれない。でもお客様が
彼女を祝うことはできるはずですよね。
82喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/03(金) 23:10:47.26 ID:L/vUs9L1
>>76=前スレ761
つc■~
   ̄
>浮かれてたのは自分だけだったんだなぁって。結構辛いや・・・
浮かれていたのはお客様だけでしょう。でも別れるかどうか
ずっと考え続けていた相手の気持ちをこれから少しずつ
考えてみませんか?
マスターの勝手な考えですが、振られた痛みの中にいるときは
振った痛みに気づかないものだと思うのです。

>>77
つc■~
   ̄
自分に嘘をついてしまえばすべてがなかったことにできる。
その程度の思いだったのです。マスターもどちらかといえば
お客様のご友人と同じ考えです。
お客様が相手を思う気持ち、相手が御親友を思う気持ちの
2つにどんな違いがありますか?好きな人と御親友が
つきあっても現状は何も変わりませんか?
お客様が「隠している何かから逃げている」のでなければ
お客様の選択は間違っていないかもしれません。
でもその選択が正しいか間違っているか、その答えを出すのは
「未来の私が過去を思い出したとき」でしょう。
83喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/03(金) 23:17:33.72 ID:L/vUs9L1
>>78
つc■~
   ̄
顔文字は所詮顔文字です。そこに深い意味を求めても
何も得られないでしょう。
相手には、相手が求める関係があります。
お客様もまた同じですよね。メールは送れないけど
相手から来るメールはうれしい。それだけの意味かも
しれません。とはいえ所詮はメールですよ。
まずは「お互いに無理のない範囲でつながりを持つ」
ことにしてみませんか?それがメールでもかまわないのですよ。

>>79=549
つc■~
   ̄
つきあうことを選ばずともセックスができる関係。
これが男にとってどれだけ楽なものでしょう。
つきあっていないのなら別れることもないのです。
マスターにはセフレがいた経験もありません。
あくまで予想です。
マスターはセフレどうこうを申し上げるつもりはありません。
それでお客様が幸せであって、未来永劫後悔することが
なければ良いだけです。お客様が望む未来と幸せは
お客様が手を伸ばしてつかむしかないのですから。
84喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/03(金) 23:21:34.34 ID:L/vUs9L1
アンカーミスがありました。訂正して再度お返事を
させていただきます。申し訳ございません。

>>71=58
どういたしまして。
ベストは「他人のうわさ話が出そうになったら
席を外すこと」ですよね。聞かなければココロに
とどまることもないのですから。
受け流し方はいろいろあるでしょう。お客様にとって
無理なくスマートにできる方法を探してくださいね。

>>72=59
どういたしまして。
人は「わからない」と思った瞬間に考えることを
やめてしまうものです。わからないけどわかるまで
考え続けてみませんか?
わかってもわからなくても、人間関係は続きます。
途中で諦めるわけにも行きません。まずは手段と目的を
はっきりと分けて考えましょう。電話もメールも
「手段の一つ」に過ぎないのですから。
85名無しさんの初恋:2012/02/04(土) 01:58:52.49 ID:JC4ec75Y
マスター、22です
相手のTwitterとか見るだけでしんどくなってしまいました。
見なきゃいいかも知れんけど、利用するとどうしても見てしまうし…
86名無しさんの初恋:2012/02/04(土) 08:01:34.32 ID:jiD8d0Fq
フォロー外せよ
甘えんな
8765:2012/02/04(土) 12:15:31.43 ID:OJo31EfT
>>80
マスター御馳走になっています。

じっくり考えたのですが、
彼にとっての関心は、私の女友達の顔にしかないのではないかと
思いました。
私じゃなくても、彼に女友達を紹介できる子なら
誰でもよいということになりますね。
誰かととっかえのきく代用品でしかない。
そう考えることは出来るのですが、実際は彼の好みに少しでも
近づきたいのです。
彼の好みはロングヘアなので、カツラかぶってデートに行ったりしていました。
・・・ほめてくれるから。
自我がいまひとつ弱いような気がしています(涙)
88名無しさんの初恋:2012/02/04(土) 13:57:02.89 ID:n/xYMTUV
マスターこんにちは。彼氏と何か月も前から誕生日一緒にいてくれる?とか
誕生日○○連れて行って(結局は彼が金欠で遠慮しましたが)とか
数日前まで話していたのに、昨日、誕生日の次の日まで会わないと言われてしまいました。
理由は、サークルに提出する作品が終わらないからで、誕生日の次の日が提出締切日でした。
8988:2012/02/04(土) 14:01:43.99 ID:n/xYMTUV
数日前に誕生日一緒にいようと言った時は、じゃあ私の家で作品をしようかなと言っていたのに、
2、3日経ったら会わないことになっていました。誕生日を祝われたいとかじゃなくて、
プレゼントが欲しいとかいうわけじゃなくて、ただ一緒にいたかっただけなのに。と悲しくなって、
いろいろと理由を言わずにきらいとか責めてたら6日まで会わないこと(が原因)?と聞いてきました。
9088:2012/02/04(土) 14:06:25.02 ID:n/xYMTUV
それを聞いて、やっぱり誕生日覚えてるのに会わないって言ってきたんだと思って、
もうつらくなって、誕生日いっしょにいてくれるって言ったのに。うそつき。だいきらい。
誕生日は他の男の人とデートするから。ばいばい。とメールしてメール受信拒否着信拒否してしまいました。
彼のことは好きだけど受信拒否とかはとりたくないしなんだかもうぐちゃぐちゃで…
91名無しさんの初恋:2012/02/04(土) 14:20:49.03 ID:FCvCjpgM
マスター、相談者の方、横レスすみません。

>つきあうことを選ばずともセックスができる関係。
>これが男にとってどれだけ楽なものでしょう。

身に沁みます
私は体の関係にはなりませんでしたが、
好意を寄せてくる男性たちから、よくこのオーラを感じていました。
「俺は努力したくない、苦労したくない、お金もかけたくない。責任を持ちたくない。
お前は俺のことを母親のように守ってくれ。甘やかしてくれ。尽くしてくれ。
でも、母親じゃなんだから、当然やらせてくれるよな?そうじゃないなら、お前はいらないよ」と。

他にも不倫をしようとする男性たち。
私にそんな気は全然ないのに、彼氏面さえして、平気で体の関係を持とうとする。
仕事関係の人たちだったけど、気持ち悪くて何とか逃げました。

こういう男性から自分に対する性欲を見せつけられるたび、男の人から安くみられているんだなと思い傷つきます。

私にも原因はあるのかもしれませんが、「安易な肉体関係」ばかり求められるのがつらいです。
男性の下心自体を責める気はないのですが、
私に近づいてくる男性は、私から奪うことばかり考えています。
疲れてしまいました。
92喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/04(土) 20:05:03.15 ID:TACaxoGy
>>85=22
ならばブロックしておきましょう。
マスターはjanetterを使っていますので
時間を区切ってミュートするという手段もあります。
(使ったことはありませんが)
しんどくなるなら見なければ良いだけ、無理して知る
ほどの情報は、知らなくてもなんら困らない情報ですよ。

>86
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
93喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/04(土) 20:14:42.71 ID:TACaxoGy
>>87=65
どういたしまして。
彼がほめてくれるのは「ロングヘアー」に対してです。
それがお客様であってもなくてもほめるかもしれません。
彼の好みになりたいという気持ちはとてもよくわかります。
でもそれは「私が私でなくなる」ということです。
お客様の幸せが「彼から好かれる」ことだけにあるなら
なんら問題はありません。ただ、彼がお客様以上に
「好みになりきる女性」に出会わない限り幸せでしょう。
でも彼に「私自身の魅力を知ってもらいたい」と願うなら、
どのようなライバルが現れても、なんら問題はないでしょう。
この「私の魅力」こそが、「彼のそばにいる女性が私である理由」です。
それでも彼の好みを選ぶのなら、一生彼が好む女性を
演じきるだけの覚悟を持ってくださいね。

>>88-90
つc■~
   ̄
嘘をついたのも着信拒否をしたのも「私が傷つきたくない」という
一心からだとマスターは思いました。でも傷ついている、
傷つきそうになっているのはお客様だけですか?
嘘をついたわけではないでしょう。お客様だけを傷つけた
わけでもないでしょう。少し上にも書いてありますが、
一年の内の1日を大切にするのではなく、その他の日を含めて
全部を一緒に大切にしておきましょう。
誕生日を祝ってあげられない彼もまた、ココロのどこかが
傷ついているはずだとマスターは思いました。
94名無しさんの初恋:2012/02/04(土) 20:15:36.60 ID:SJZrE+CW
マスターこんばんは。

職場の人間関係の悪さや多忙を極めたことによって、
最近抑うつっぽくなり、日常的に落ち込んだりイライラしたりしています。
外ではなんとか我慢しているのですが、
家では彼氏にその落ち込みやイライラを向けてしまい、彼まで具合が悪くなって、
距離を置こうと何度も言われています。
95名無しさんの初恋:2012/02/04(土) 20:17:37.25 ID:SJZrE+CW
しかし、距離を置くことに不安があって、なかなかうんとは言えません。
彼のことを考えれば、距離を置くことが正しいと思うのですが、
2人でご飯を食べに行ったり、楽しい話をしている時は本当に楽しいし、
なにより好きなので、
わがままかもしれませんが距離を置きたくありません。

どうすればいいかわかりません。
96喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/04(土) 20:19:43.30 ID:TACaxoGy
>>91
つc■~
   ̄
マスターも男ですから、よこしまなことはとてもたくさん
考えますし、あわよくば……と思うことしきりです。
>私に近づいてくる男性は、私から奪うことばかり考えています
ここに気づいているのなら対処方法は簡単ですよね。
よく言われる言葉ですが「自分をしっかりと持つ」ことさえ
できていればそれでよいと思いますよ。
お客様に原因があるかどうか、それは何とも言えません。
でも安易に流されない限り、どのような原因があったにせよ
大きな間違いには至らないと思いますよ。
97喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/04(土) 20:24:02.19 ID:TACaxoGy
>>94-95
つc■~
   ̄
良くも悪くも「うつはうつる」といいます。
ご一緒に住んでいらっしゃるのでしょうか。
まずは距離を持たなくても「お互いが一人でいる時間を
多めに持ってみる」ことから始めてみませんか?
距離を置くことに不安はある、でも現状のままずっと
過ごしても同じように不安はあるかもしれませんよ。
まずはお互い、「自分のココロを自分で支える」ことから
始めてください。その第一歩が「一人だけの時間」です。
共倒れにならないためにも、「現状」と「距離を置くこと」の
中間点を探してみませんか?
98名無しさんの初恋:2012/02/04(土) 20:28:06.44 ID:kHh+auVg
すみません、また吐き出させてください。
以前自分のした行為のせいで、意中の女友達に嫌われてしまい、今は距離を置くことに専念しているのですが、
Mixiの日記などを見るにつけて、自分がいなくても彼女は十分日常生活を楽しんでいることや、
そんな彼女の周りにいる男友達との関係などのことを考えてしまって落ち込んでしまいます。
9994:2012/02/04(土) 20:28:55.59 ID:SJZrE+CW
ちょうどリアルタイムでしたね。
マスターありがとうございます。

このままずるずる行くよりも、
生活に何かしらの変化を起こした方がいいですよね。
無理のない、辛くない範囲で考えてみます。
ちなみに、同棲はしていませんが、お互いの家をよく行き来しています。

頑張ってみます。
コーヒーごちそうさまでした。
また飲みに来ます。
10098です:2012/02/04(土) 20:30:36.93 ID:kHh+auVg
また、自業自得なのにそんな卑しい想像をしてしまう自分が嫌で嫌でたまりません。
最近では心の落ち着けようが分からなくなってしまい、今何をすべきなのかもわからない状態です。
また、このままではいつかストーカー行為などに及んでしまうのではないかと自己嫌悪しています。
長文ですみませんが、何かアドバイスをいただけたらと思います。
101名無しさんの初恋:2012/02/04(土) 23:56:57.13 ID:dsnqlms5
22です。マスターごめんなさい、ちょっと甘えてました。
フォロー外すのも相手がびっくりするだろうし、今はもう落ち着いたんで大丈夫です。
せっかく出会えたんで、良い関係を続けたいと思います。話聞いてくれてありがとうございます。
紅茶下さい。
102名無しさんの初恋:2012/02/05(日) 02:20:05.04 ID:YgoxPvnx
今、とてもモヤモヤしています。マスター、よければ聞いてください。

相手は4つ年上の職場の同僚です。
先日二人きりで飲んだとき、相手が長い時間抱きついてくるということがありました。
相手の考えてることがわからず、その場でとりあえず相手を抱きしめかえしながよしよしと撫でていたり、体を触ってくるのを適当にあしらっていたのですが、途中で相手がトイレに行き、戻って以降抱きついてくることもなくなりました。
酔った勢いで抱きついたんだろうなと思いますが、結局相手の本心がわからず、モヤモヤしてます。

今の相手に対する感情を恋と自分では断定出来ないのですが、抱きつかれた時の感触とか、温度とか、繰り返し思い出してしまい仕事中も相手の顔を見れません。
相手が自分のことをどう思ってるのか知りたいと思うのですが、知りたいと思う気持ちは自分のエゴなのではと思ったり、「正直酔った勢いだった」と言われたらと思うと、これからどうしていこうか悩みます。
本心としては聞いてみたいし、自分のこのモヤモヤする気持ちも伝えてみたいのですが…
103名無しさんの初恋:2012/02/05(日) 04:23:54.41 ID:hejsoQSL
60です。 マスター、レスが遅れてすみません。。有り難うございました。
マスターの最後の言葉というか、染みました。私もそうであってほしいと感じました。けれどどうなんでしょう。
その彼とは今までにも、そういう事がありました。色々あって‥私は友達と思っていて、でも彼が近くに寄るのは嫌でなく安心する。
なのに好きとかドキドキがなかった昔( 長くなるから割愛しますが‥ マジで友達!としか思ってなかった)。
そんな時を経て、だけど彼といたいんだなと感じる事を受け入れるようになれてきてから 異国と離れ離れになった為に、
そのある意味異性として(?)は拒絶な私しか彼に見せていなく、あるいは彼は(万が一にも) 私を大好きとかではなくても嫌いじゃないし、
だからあわよくば体目的かもしれない(恋人でないのに 怪しい雰囲気になったことがあるから)と‥。

勿論、私が乗らないので 無理にとかそんなんじゃないんですよ。 だけど、好きだって思えてから初めて手を繋いだから、緊張してしまってどうでもよいアホな話してしまいました。
会える貴重な最後の時間だったのに。 途中で一度だけ 力入れて握ってきた時、顔みれなかったよ。彼と、また会える日があるんかな 。。
だけど私も友達(知人?)としか思われてない気がしてなんか悲しいです。もう知り合い数年来になるけど今更どうなるのだろう‥
104喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/05(日) 08:27:35.22 ID:1Zp3UdQw
>>98=100
つc■~
   ̄
少し上にも書きましたが、見る必要のない情報は
知る必要のない情報です。mixiを見ても見なくても、
お客様が知っても知らなくても、相手の生活や
お客様の心情はなんら変わらないはずですよ。
好きという感情が、自分と相手のつながりを探して
しまうのは仕方のないことです。でもそれでは
お客様がおっしゃる「距離を置く」ことと矛盾して
いると思うのです。お客様がしている行為で、
自分自身を落ち込ませているのなら、対策は
とても簡単なはずですよ。

>>99=94
どういたしまして。
もしも彼がいなかったとしたら、お客様が抱えている
感情をどうやって外にはき出すでしょう。その方法を、
現実には彼がいるお客様がとればよいのですよ。
ご友人に話をする、気分転換をしてみる、そしてこのスレで
愚痴をこぼしてみる。そうすることで彼への負担を
少なくしていくことも一つの方法です。
そして「いままで受け止めてくれた彼氏にありがとう」と
思えたらなお良いだけのことです。
難しく考えず「少しずつの変化」を探してくださいね。
105喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/05(日) 08:34:21.78 ID:1Zp3UdQw
>>101=22
マスターはフォローを外せとは申し上げていません。
ブロックやミュートという機能を使えば、フォロー状態は
変わりませんと申し上げました。
ここで一度、お客様がご自身の書き込みを読み返すことを
お勧めしておきます。どのようなココロの変化があったのか。
どのように自分が感じたり考えたりしたのか。
底を知ることで「自分を苦しめている真の原因は何か?」を
探してみましょう。

>>102
つc■~
   ̄
>知りたいと思う気持ちは自分のエゴなのではと思ったり
ここに気づいているのなら心配は必要ないですよ。
相手が自分をどう思うか。そこを考えても正しい答えは
得られないかもしれません。そこを相手に問いただしても
正直な答えを返す保証もありません。
まずは少しだけ「もやもや」の正体を探してみませんか?
もやもやとした感情がココロの中にいにいることは
とても落ち着かず嫌なものです。できることなら押さえたいし
はき出したいところですよね。でももやもやは、
それ自体が完成品ではなく「何かの種」であることが多いと
マスターは思います。ならばせめて芽吹くまではもう少し
ココロの中で育ててみることも悪いことではないと思いますよ。
伝えることだけがベターな答えでとは限らないですから。
106喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/05(日) 08:40:40.43 ID:1Zp3UdQw
>>103=60
つc■~
   ̄
どういたしまして。
彼がお客様を知人としてしか見ていないかもしれない。
でもそれは彼しかわからないことであって、お客様には
どうすることもできない部分ですよ。
マスターも男ですが、男って理屈はなく直情的な
感情で行動してしまうことが多々あります。
怪しい雰囲気になったことも、手を握ったことも
そういう「言葉で考えるよりも先に行動をした部分」かも
しれないのです。
今更どうなるのかは、これから彼が帰国するまでの間に
ゆっくりと考えてみませんか?今すぐ答えを出す必要が
なければ、という条件付きですが。
10764:2012/02/05(日) 12:24:03.26 ID:Fx600tmz
>>69
二杯目はミルクティがいいな。

グループによるイジメです。
公私の区別のつかない年配の女性が中心となって、グループ以外の人間につらく当たるのです。
よくある話かと思いますが。
マスターのおっしゃる通り、完璧なんてないと思うのですけど、必要以上に虐げられるのはつらいですね。

もちろん味方もいます。
相談したところ「今は耐える時」だと言われました。
10853:2012/02/05(日) 20:00:32.16 ID:RpKrtC9n
マスター、その節はありがとうございました。

結局彼の住む方面へ旅行に行った際に手紙を渡しました。
それにたいして、彼がどう思ったのか今後どうしようとするか
まだわかりません。

彼は私との直接対話を避けているように思います。
直接人を傷つけるのを避けたいのでしょうかね。
私としては、直接会って告白なりをして、きちんとムリならムリで
返事が欲しいと思っているのですが。
言葉が足らない。
そう思っています。
10979:2012/02/05(日) 20:55:20.88 ID:vX5Ij/Bf
>>83
度々ごめんなさい。79の続きです。以前なぜか書き込めなかったので…
相手は私に対して気持ちが無く、このまま私から連絡を取らなければ、自然消滅をしてしまうけれど
連絡をするとレスポンスは絶対にあるし、 都合が悪くて会えなかったら別の日を提案してくれます。
また、私の誕生日(1月中旬)は私がガンガンに押してですがw一緒にすごしました。
いまだかつてないほど、愛されて満足し、 もうヤラないと決めました。
今までは相手の顔色をうかがっていましたが、
対等でいようと思い、気を使っていた口調や態度を友達仕様にしました。
11079:2012/02/05(日) 20:56:27.09 ID:vX5Ij/Bf
誕生日の二日後、私の手料理を渡し、バイバイ。
次の日、「美味しかった」メールが来ましたが、
返さなくて良さそうだったので返しませんでした。
そして、一昨日、私から誘って一緒にご飯を近くのファミレスへ食べに行きました。
いつもは私が相手の家に行く事が多かったのですが向こうの仕事が遅くなったので
珍しく私の家(生徒と同じアパートに住んでいるのでリスクがある。
過去に一緒にいるのを見られている)に来てくれました。
相手は近隣の学校の先生なので生徒にばれる事を恐れています。
前の私なら「ばれたら大変だから奥の席へ」と言っていたのですが
「めんどくせぇなぁ」 「ばれても関係ないから別にいい」「まだ言ってるの?」と、
素の自分を出しました。 すごい気が楽でしたwww
11179:2012/02/05(日) 20:57:36.44 ID:vX5Ij/Bf
更にお互い社会人一年目で負けず嫌いなので「負けない」と言う気持ちも出てきました。
ご飯の間に「家来る?」というワードが五回ほど相手から出ました。
あぁ、まだヤリ目な部分があるんだなぁと思ったのですが
「課題があるから帰る」「送るの面倒でしょ?」とピシャリ。 自宅へ帰宅。
すっきりしたwwwwwwwwwww

これからも距離を取って押し続ける予定であります。
今は年度末で大忙しらしく、帰宅も23時がデフォになっているようです。
手料理は歓迎!らしいので手料理を持って行く作戦に出ようと思っています。
コレ有効なのかしら。ひとまず、尽くし過ぎない程度にやりたいように頑張ります。
恋愛するの私も凄い好きだし、料理の腕も上がるし、外食行くより節約だし
野菜を多く取れるようにと調節もできるし、プラス面を見ながらやっていきます。
11279:2012/02/05(日) 21:00:12.51 ID:vX5Ij/Bf
正直会いたいのに我慢するのが本当に辛いけど、自分の時間を作り、自己研鑽に力を入れております。
今日はすごい連絡を取りたかったので、書き込みして気を紛らわしてますw
一週間に一回ぐらいが多分丁度いいのかなぁと言うのが本音です。
向こうから連絡が来ないのは本当に寂しいけど、けど、
根気よく居たら愛情のかけらも生まれてくるかなって思うので。
それか性欲に負けてくれるか。ちゃんと付き合うまではヤラせないけどw
11379:2012/02/05(日) 21:01:55.71 ID:vX5Ij/Bf
自信を持ち、きちんと自分を持って線引きをして行く事が大事なんだと学んだので。
マスターが自分の幸せとは何かをしっかり考えていくことが大事だと教えてくれました。
私の幸せは彼と一緒にいる事、気にかけてもらう事、恋愛する事、抱きしめてもらう事。
なので、そのために頑張ります。
我慢だって必要な時間だし、これが暴走したら多分嫌われちゃう。
知らない時間に誰かと一緒にいるのか、とかそういった嫉妬心で苦しいですが
それも恋愛の醍醐味だと思って楽しんでしまおうかとw
でも苦しくて、ぶれそうだったので愚痴りました。長々とすいませんw
またぶれそうになったら来ます!マスター、本当にここのマスターでいてくれてありがとう。
11479:2012/02/05(日) 21:09:24.25 ID:vX5Ij/Bf
>>91
そういった男性に不快感、汚いといった感情を私は抱いていました。
不倫を迫られたことはないのですが、
体目当てで寄ってきてんだなぁというのはすごい感じたとき、
本当に気持ち悪くてこの人とふれあうのもいやだと思う時もありました。

だけど本当に好きな人が出来て変わりました。
本当に好きな人だったら体目当てでもいいか。ってなってしまい…。
書き込んだ通り、私は恋愛を自分を成長させるエッセンス、パワーに変換し、
摩耗しつつも人間的に女性的に魅力を貪欲につけていくつもりです。
その先に彼が居ようといまいと、恋愛して良かったと思えるよう、
私にとっての「幸せになるため」の一歩にしていくつもりです。

なんかよく分らないレスになってしまいました。ごめんなさい。
91さんに幸せな恋愛が訪れるよう、祈っております。
115喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/05(日) 22:13:36.14 ID:1Zp3UdQw
>>107=64
つc▽~
   ̄
「いまは耐えるとき」というのが少し引っかかります。
「いつまで」という期限がわかっているなら「いまは」で
良いと思いますよ。
しばらくは「耐え方」を試行錯誤してみましょう。
職場で耐えるしかないのなら、その発散方法も探しましょう。

>>108=23
どういたしまして。
マスターの勝手な考えですが「人は口が汚れるのを嫌う」
ものです。言いたくないことは言わない、そういうことが
とても多いと思うのです。
お客様が望む言葉を、相手が正直に言ってくれるとは
限りません。告白すらさせてくれないなら、それが相手の
返事のすべてかもしれません。言葉が足りない、でも
足りないという事実がそのまま答えでしょう。
116名無しさんの初恋:2012/02/05(日) 22:22:03.38 ID:cpmduBxr
>>115
ミルクティありがとう。
もう少ししたら新しい人材が入職してくるから、そちらに標的が移るから我慢しなさいと言われました。
あまり建設的ではない意見だと感じました。

発散方法を探すのが一番前向きなのかな。
117喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/05(日) 22:24:18.47 ID:1Zp3UdQw
>>109-114=79
どういたしまして。
マスターは「道ばたのお地蔵さん」でいたいと思っています。
ココロに何かを抱えたお客様が、たまたま歩いている途中で
みつけたお地蔵さんに語りかけてみる。普段は全く気にとめない
ものというのがマスターの理想でもあります。
お客様が答えを出す前と出した後、何が変わりましたか?
たぶん相手は何も変わっていないはずですよね。
何がお客様の現状を変えたのか。決してマスターではありません。
それをもう一度だけ振り返ってください。そして同じことがあったときは
今回のことをしっかりと思い出してくださいね。
お客様のお話は、マスターでよろしければこのスレでもツイッターでも
聞かせていただきますよ。
118喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/05(日) 22:33:47.83 ID:1Zp3UdQw
>>116=64
どういたしまして。
建設的ではありませんよね。「相手の方が先に死ぬんだから
我慢しなさい」と同じレベルの答えかもしれません。
死ぬとは大げさですが「定年退職する」でも同じでしょう。
他人が標的になっている、それを想像すれば何の解決にも
なっていないことに気づくはずです。
ベストの答えではありませんが、発散方法から見つけましょう。
まずは「自分のココロが健康であること」を最優先としましょう。
会社にいる時間は(標準的には)1週間でおよそ40〜50時間です。
1週間は168時間ありますから、残りの120時間を大切にして
くださいね。

----------
改めましてこんばんは。喫茶◎マスターです。
このスレでマスターがお返事をしたとき、またお客様方や
マスターがスレに書き込みできないときなどのために
ツイッターアカウントを用意しています。
http://twitter.com/cafe_doughnut/
マスター宛に愚痴っていただいてもかまいません。
基本的にフォローしてもらえればリフォローします。
その後DMで愚痴っていただいてもOKですよ。
11978:2012/02/05(日) 23:20:28.26 ID:yk45NxqG
>>83

マスターありがとう。

なんだかんだと言って、今日相手からメールが来ました。
確かに顔文字は所詮顔文字ですよね。
相手もおそらく深く考えないタイプなので特に意味はないのでしょう。
これからはマスターの仰る通り「お互いに無理のない範囲でつながりを持つ」
ということを意識して関わっていきたいと思います。
12064:2012/02/05(日) 23:30:07.57 ID:cpmduBxr
>>118
ありがとう、マスター
仕事とて、人生の一部でしかないですもんね。
121名無しさんの初恋:2012/02/06(月) 01:29:19.53 ID:a2/H5bDQ
こんばんは、はじめましてマスター。
長い話なんですけど、
もしよければきいていただけますか。

私は高校のころから喪女板に出入りしていたような
自他ともに認める不細工な19歳です。
昨年の暮れ頃からSNSのとあるミュージシャンのコミュで
知り合った30代の男性とメッセージのやりとりをしています。
その人と先月一度会って食事をしました。
先述の通り私は今までろくに男性に優しくされたこともないような容姿なので
失望されて疎遠になると考えていたのですが、
その日以降も変わらず音楽についてや
普段の生活の愚痴などのやりとりが続きました。
そうしているうちに、穏やかな彼の人柄に惹かれ、
気づけば好意を抱いていました。

それから、メッセージのやりとりで
一人暮らしの私の家に彼をお招きすることになりました。
そしてその流れで私が先に彼の家に遊びに行くことになりました。
一度しか会ったことのない一人暮らしの男性の家に行くのは
無用心だとは思いましたが、私から言い出したことでしたので、
危ない目に遭う覚悟もできていました。
122121:2012/02/06(月) 01:29:43.16 ID:a2/H5bDQ
そして先日、彼の家に行ってきたのですが
帰り際に抱きしめられキスをされました。
そこで思わず帰りたくないと愚図った私を
彼はもう30分だけ、と一緒に布団の中に入りました。
そこで指を入れられてしまったのですが、
それは別に嫌じゃありませんでした。

それから布団から出て、
抱きしめあってるときにやっと自分の思いを口に出せたのですが、
そんなこと言われると抑えられなくなるから、と
彼は私の頭を撫でるだけでした。

その夜家に戻ってからすぐに今までのような
メッセージのやりとりをしています。
一応、付き合っているということになるのでしょうか。
123121:2012/02/06(月) 01:30:12.64 ID:a2/H5bDQ
長くなって本当にごめんなさい。

実は、ここからが本題なのですが。
もしかしたら私は騙されているのかもしれません。
メッセージのやりとりを始めて少し経ってから
本名をお互い名乗ったのですが、
その時何気なく彼の名前でググったところ、
オカルト板の恨みつらみ系スレッドに何度か彼の名前が
確実に彼だと特定できるような内容と共に書かれていました。
内容は推測するとお金絡みのトラブルがメインなようなのですが、
書き込んでいるのは女性のようなのです。

私は彼を信じたいです。
でも一生恋人なんてできないと思っていたので、
騙されていてもそれでもいいとさえ思います。
思っているけど、いつか捨てられたときのことを考えると
ものすごく悲しいです。
ごめんなさい、なんだかわけのわからないことになっていますね
マスター、私はどうすればいいのでしょうか。
124名無しさんの初恋:2012/02/06(月) 02:01:37.24 ID:tlWu0sJs
>>123
お前、楽しい恋愛をしたいのか?
それとも、「恋愛」と名のつく商品を買いたいのか?

どんなにこの先可能性が低かろうが高かろうが
人間生きてれば恋愛できて、そのうちパートナーができる
今はそんなの信じられないだろうけどな
だからといって、自分のココロを安売りして、先の見えた「恋愛」を「買う」のか?
お前、それでココロの底から満足できるのかよ?
そこをよく考えな
125名無しさんの初恋:2012/02/06(月) 19:12:25.56 ID:xvtsOtBp
某大学で仮面浪人している者です。
今の好きな人とは12月に出会いました。
彼女の脈ありな素振りを見せられていくうちに
だんだん僕は彼女に惹かれていったのですが、
1月の中旬頃から態度がそっけなくなり、
今日、最近彼氏が出来たと告げられました。
彼氏は同じ大学の仲の良い共通の友達です。
126名無しさんの初恋:2012/02/06(月) 19:14:28.23 ID:xvtsOtBp
正直、彼女と両思いだと勘違いしていたので勉強が手につきません。
それと、彼女は仮面浪人のことを知っているのに、
何故に今になってそういう事を告げるのか、という思いも尽きません。

僕は勝手に彼女とのことを考えて志望校を関西から東京に変更しました。
馬鹿ですね、愚かですね、僕は。
マスター、辛いです。
127喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/06(月) 21:38:04.79 ID:VkXujANV
>>119=78
どういたしまして。
二人の間を「離れない、でも踏み込まない」という
距離感で保ってみましょう。それがお互いのプライバシーを
守る「無理のない範囲」という意味です。
メールを読んで感じる部分がすべてであって、そこから
深い意味を読み取ろうとすると「想像なのか事実なのか」が
わからなくなってしまいます。試行錯誤は必要ですが
「私に無理のない距離」から初めて見てくださいね。

>>120=64
どういたしまして。
そうですよね。私生活を充実させるためには
仕事とその収入はとても重要ですが、それらのために
私生活を犠牲にする必要はないですよね。
128喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/06(月) 21:42:11.80 ID:VkXujANV
>>121-123
つc■~
   ̄
マスターが考える「信じる」というのは、1から10まで
全部を一つとして信じ抜くことです。一つでも信じられない
ことがあるのなら、それは「信じている」ことにはならないです。
それと「一応つきあっている」ことにはならないでしょう。
お互いがお互いを好きだと思う気持ちがあって、それらを
お互いが認識しあっていればつきあっていると言っても良いでしょう。
「出会ってしまった以上、いつか別れがくるもの」です。
一生を添い遂げても死に別れが必ずやってきます。
それでも人は出会うことをやめないのですよ。
つきあうと言うことは、別れるという事実を受け入れることです。
それと「だまされているかもしれない私は幸せだろうか?」という
側面だけは必ず考えてくださいね。

>>124
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
129喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/06(月) 21:47:06.61 ID:VkXujANV
>>125-126
つc■~
   ̄
さて、辛いとおっしゃるお客様を、誰が辛くさせて
いるのでしょう。
>何故に今になってそういう事を告げるのか、
>という思いも尽きません。
別にお客様の事情を勘案する義務はないでしょう。
彼女は伝えたいときに伝えただけです。それとも
お客様は彼女に嘘をつけとおっしゃるのですか?
お客様のココロの動きは、お客様自身がさせていた
だけのことです。外界を判断し、自分で考え、
一つの結果を導き出し、それを信じていた。
それだけのことですよ。その上で「自分が感じている
辛さの根っこはなんだろう?」と考えて下さい。
でもいまは勉強だけに注力し、志望校へ合格後に
改めて考えて下さいね。
130121:2012/02/07(火) 00:09:06.90 ID:DRP7aWUb
>>124
わざわざお話を聞いてくれてありがとうございます。
今は私自身のことさえよくわからない状態なので
>>124さんが言っていることもきちんと理解できている自信がありませんが、
その言葉についてしばらく考えさせていただきます。

>>128
長い話なのに聞いてくれてありがとうマスター。
しあわせ…私はこれまで生きてて
今ほど浮ついた気持ちになったことがないんです。
これって幸せってことでいいんですかね。
それとも疑問に思ってしまう時点で幸せじゃないのかな。
幸せになってまた不幸せになるのが怖くて、
いろんなものに執着することを避けてきたので、
私には幸せというものがよくわかんないんです。
131名無しさんの初恋:2012/02/07(火) 02:15:41.26 ID:IvxPwCTG
マスター、コーヒー飲めないので、紅茶下さい。
ずっと悩んでいる事があります。それは、男性と話すのが苦手な事です。前に、その事でからかわれた事があって、余計に気になるようになりました。好きな人が出来ると意識して余計に上手くいきません。
20代後半なので、余計に周りから何て思われるんだろうと心配になります。
13276:2012/02/07(火) 05:48:05.59 ID:j2s0Vaml
>>82
返事遅れてすみません。ちょっと考え事していました。
振った痛みですか…それが分かるようになれれば、もっと成長できるんでしょうか。
振られた時に言われた言葉が本心だと思いたいのですが、どうも疑ってしまって…
つい、彼女を紹介してくれた共通の女友達に愚痴ってしまいました。未練たらしいですね。
しかも、彼女の本心を聞いてきてほしいなんて頼んだ自分が今更恥ずかしくなってきました…
もう終わった事なんですよね。振られた時点で。
133名無しさんの初恋:2012/02/07(火) 07:50:19.26 ID:3+W+eLxS
恋人未満の女性との関係性について悩んでいます。
最近、彼女は会社の先輩と非常に仲が良いようです。
先輩とは家も近く、仕事帰りにお茶をして話し込むことも多いようです。
いつも先輩とメールをしています。
彼女の誕生月には、お祝いの食事に連れていって貰うそうです。
彼女は先輩はあくまでも先輩だと言っていましたが、気になってしまいます。
134133:2012/02/07(火) 08:06:29.93 ID:3+W+eLxS
もしかしたら僕には興味がないのかと思えば、好きだと言われました。
しかし、今は恋人という肩書き自体を誰とも持ちたくないということでした。
極今は制約を受けず自由に毎日を過ごしたいと言っていました。
しかし、僕には束縛めいたことはやめません。
135133:2012/02/07(火) 08:09:40.64 ID:3+W+eLxS
先輩との付き合いはのようなものは、特に好意がなくてもあるものでしょうか?
また、彼女が本当のところ僕をどう思っているのかわからないです。
僕は暇潰しのできる都合のいい相手といったところでしょうか?

長くなってごめんんさい!!
13679:2012/02/07(火) 10:58:19.05 ID:RkFU3aMg
マスター…お返事ありがとうございます。
コーヒー下さい…

ヤっちゃった…。うう。。。へこむ…。
あ〜もうなんで帰らなかったんだろう…。
別にいいけど、ホント相手は私の事好きじゃない…
なんか相手も変わってた。愚痴とか色々言ってくれるようになったけど
これ別にいい感じでも何でもない。
煙草とかもキスしたらばれるよね?
でも相手がタバコ吸う女の子を好きにならなさそうだから気付いてなさそう
うう考えすぎる。凹む。終わったあとが一番虚しい。今がすげー虚しいです。
137喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/07(火) 22:05:56.04 ID:/vN4W4Rb
>>130=121
どういたしまして。
「いまが」幸せか。
「未来の私が」幸せか。そこまで考えてから
答えを出しても遅くないですよ。マスターから見れば
いまは幸せでしょう。でも未来のお客様については
お客様自身が考えるしかありません。
100%の幸せも不幸せもないでしょう。でも「おおむねどちらか」を
考えてみませんか?マスターにはマスターなりの「幸せとは」の
答えがあります。お客様もまた「私にとっての幸せ」を
見つけて下さいね。

>>131
つc▼~
   ̄
話すのが苦手なら、聞き上手になれば良いだけですよ。
その上で「伝えたいことだけを正確に伝えられたら」それで
良いのです。
苦手なことを克服したいという気持ちはとても良いことです。
でも苦手なら別の長所を見つけるという選択もありですよ。
話すことが苦手という話の何割かは「聞く側に問題あり」です。
ちなみにマスターも話すことがとても苦手です。正確に
伝えることはもっと苦手で、仕事に支障が出るほどです。
でも、苦手とはいえそこから逃げることはできず、
下手でも伝え続けるしかないと覚悟をしています。
コレがマスター自身の対処法です。参考にならないかも
しれませんね。
138喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/07(火) 22:10:48.76 ID:/vN4W4Rb
>>132=前スレ761
つc■~
   ̄
どういたしまして。
彼女の本心を聞いて、お客様の目の前にある現実の
何が変わるのですか?彼女の本心があってもなくても
現実は一つだけで、お客様はそれを受け入れるしか
ないのですよ。
終わったことじゃないです。いまも続いていることです。
「失恋のさなかにいる」それだけのことです。
言われた言葉が本心であってもなくても同じです。
嘘でも何でも現実は一つなのですから。
失恋を乗り越えるというのは「振られた現実をありのままに
すべて受け入れること」だとマスターは思っています。
もう一度考えて下さい。なぜ私は友達に、彼女の本心を
聞いてほしいと思ったか。表面的な気持ちではなく、
ココロの奥底につながる根っこを探して下さい。
139喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/07(火) 22:20:24.67 ID:/vN4W4Rb
>>133-135
つc■~
   ̄
お客様の問いかけについて、すべてを正確に
答えられるのは「彼女自身」しかいませんよ。
彼女には、彼女が望むものがあります。
お客様はそれを与えられるかどうか、その判断を
してください。無理だと思うのなら離れれば良いのです。
「私が望む答えは誰が出せるのか」
そこを考えてください。彼女以外の他人が出す答えは
「想像でしかなく、正しいという保証もない」ものですよ。
そしてそれはお客様自身が考えてみても、正しい答えは
やはり手に入らないと思ってくださいね。

>>136=79
つc■~
   ̄
ならば「今日から、いまから仕切り直し」としましょう。
過ぎた過去は過去でしかないのです。ひとしきり
反省できたら、次から新しく積み直せば良いだけです。
「後悔がなければ成長もない」と思います。
現状はお互いの幸せのためになるかどうか?
お客様の場合、視点は「私」ではなく「私たち」で
良いと思いますよ。
140名無しさんの初恋:2012/02/08(水) 00:34:20.24 ID:pI4FiNxz
はじめまして、マスター
知り合いには愚痴れないことなので、ここで愚痴らせてください
あ、コーヒーではなく紅茶でお願いします

私は今、大学1回生なのですが中学2年の頃から今でも好きな人がいます
中学は3年間同じクラスで、仲の良い友人でした
彼が学校行事や学校の生徒役員など、彼がいるところにはできるだけ私も
参加するようにしていました
141名無しさんの初恋:2012/02/08(水) 10:26:20.78 ID:ppNF28WZ
マスターおはよう
気になる男の子から告白をされた、と相談されました。
どうやらおkするつもりみたいで…
すごく落ち込んだんですが、彼はその日すごく優しくていつもよりも絡んできました。
回りからも付き合ってるの?って聞かれるぐらい。
142名無しさんの初恋:2012/02/08(水) 10:33:01.07 ID:ppNF28WZ
続き
彼が何を考えてるのか分からなかったのですが、このままでは嫌だと思い、
「付き合ってほしくない」と伝えました。
昨日彼と会ったのですが避けられます。
私が話しかけても「え?」って感じで目も合わせてくれません。
これからどうしたらいいんでしょうか
何もしなければ前みたいに戻れるかな、って思うけど彼がどうしたのか知りたい気持ちもあります。
143名無しさんの初恋:2012/02/08(水) 16:27:35.94 ID:K+8Zl3pI
マスター、また来ちゃった。
紅茶ちょうだい。

いろいろ重なって自己嫌悪です。
愚痴ばかり言ってしまうし。
どうしたら自分のことを好きになれるんだろう。
144名無しさんの初恋:2012/02/08(水) 20:58:26.51 ID:jYxGEJiy
マスター、はじめまして。

好きな女性と3回食事をしたが、
4回目のお誘いメールに返信が無く10日が経とう
としている。

もう会いたくないのなら、しょうがないけど
せめて無視はやめて欲しい。
薄情すぎやしませんか?
145名無しさんの初恋:2012/02/08(水) 21:36:23.63 ID:YLp5YdTG
マスターこんばんは。ホットミルク頂けますか…?

ちょっとしたことで、いちいち落ち込んでいる気がするんです…
相手は相手、私は私。全く別の人間なのだから、そう気にしなくても良いと思うのですが。
例えば、中々メールの返信が来ない、とか…
特に遠距離なので、メールのやりとりだと良く相手の気持ちが分からないんです。
まだ電話だと分かる気もするのですが、電話なんて2週間に1度あれば良い方です。
ついつい落ち込んだり疲れたりするばかりです。
ふぅ。
146名無しさんの初恋:2012/02/08(水) 21:42:54.59 ID:MRSpsAOC
マスター、こんばんは。
カフェオレ貰えますか?

コンビニの店員さんとちょこちょこ話すようになったんですけど、少し前にシングルマザーだと教えてもらいました。
自分が質問したからなんだけど、その後はお互い何だかぎこちないままです。
147146:2012/02/08(水) 21:54:17.05 ID:MRSpsAOC
(続きです)
店員さんは忙しいので、長話はダメですが、気さくな方で前向きになれます。
少し背伸びして、気持ちを伝えたいのですが、機会に恵まれません。
勿論、お店とプライベートは全く別で簡単ではないと重々承知してるつもりです。
マスターなら、どんなことを考えられますか?
良かったら聞かせてください。
148喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/08(水) 23:01:11.51 ID:+LhdocRZ
>>140
つc▼~
   ̄
もしかするとお話が途中で止まっているでしょうか。
よろしければ続きを書いていただけないでしょうか。

>>141-142
つc■~
   ̄
多分相手は迷いの中にいるのかもしれません。
お客様に対して何を言えばいいのかわからない相手は
時間を少しでも稼ぐために「避けているように見える
行動をとった」だけのことかもしれませんよ。
さて、どうすればいいでしょう。
もしもマスターがお客様の立場なら、何もしないでしょう。
相手が答えを出すまでは、相手に近づかないかもしれません。
何もしないということに語弊があるなら「黙って待つ」です。
「もしも私が相手の立場だとしたら、私はどうしてほしいだろう」
そう考えてみることが、この先のヒントになりますよ。
149喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/08(水) 23:07:00.24 ID:+LhdocRZ
>>143
つc▼~
   ̄
「どうやったら」とう方法論に陥ると答えが見えなく
なりますよ。とても簡単です。「ただひたすら
愛すればいい」だけです。自分で自分を見つめると、
どうしても嫌な部分や認めたくない部分が見えてきます。
でも「それが私なんだ」と思い、ただひたすらに
自分のすべてを愛する。それだけを行ってください。

>>144
つc■~
   ̄
はじめまして。
お客様がどう感じていたとしても、それが相手の
返事なのです。その返事を受け入れるか、それとも
相手に何かを求めるか。それはお客様次第ですよ。
マスターは「メールでお誘いすることを勧めない」
立場です。
薄情だと嘆くのはとても簡単なことです。
でもお客様には嘆くだけではなく、それ以外に
できることはありませんか?
150喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/08(水) 23:13:28.39 ID:+LhdocRZ
>>145
つc■~
   ̄
「好きだから」落ち込むだけです。
「好きだから」疲れるだです。
でも「好きな人がいてくれるから」感じられる
幸せもまたあるのですよ。
「わかる」というのは人が言葉で思うことです。
人のココロはすべてを言葉にすることができません。
なのでマスターは「感じる」ことをお勧めしています。
相手から来るメール、電話、その他すべてを
ココロが感じたままに受け入れてしまう。そこに意味とか
目的を求めない。そんな風にしてみませんか?

>>146-147
つc■~
   ̄
出会った場所がたまたまコンビニで、相手が店員で
自分がお客だった。それだけのことですよ。
たとえば「メール下さい、電話下さい」と言いながら
メモを渡すことだってできますよね。伝えたい
気持ちがあるのなら「どうやって伝えよう」だけを
真剣に考えることでしょう。でもお互いが店員と客という
立場ではなかなか本心も言えないかもしれません。
お互いがプライベートな時間ならそれもかなうかも
しれませんよね。だからこそその糸口のために
「客と店員」以外のつながりをもとめる、その最初が
メールや電話だと思いますよ。
151名無しさんの初恋:2012/02/09(木) 00:01:02.22 ID:BO3WyxAK
>>149
マスター、真面目に自分を愛するってわからない。
152名無しさんの初恋:2012/02/09(木) 08:55:47.97 ID:6Y9XqvKS
マスター初めまして。コーヒーください

今付き合っている人がいるんですが、その人、僕との予定や約束を入れたにも関わらず後から友達との予定を上書きして僕との約束は蔑ろにされてしまいます。
特にこの前は旅行の計画をしていて、彼女の方から3月だったら絶対大丈夫と言われました。
153名無しさんの初恋:2012/02/09(木) 09:00:42.75 ID:6Y9XqvKS
続きます

ですが後日改めて旅行の話をしようとした時には、3月は他の友達と旅行の予定が入ってお金も工面出来そうにない、と言われました。

いつもじゃないんですが割とこういう事が続くんです。
僕を常に優先しろという訳ではないですがあまりにも不誠実だと思うんです。
どう伝えたらいいんでしょうか
154名無しさんの初恋:2012/02/09(木) 18:51:36.31 ID:GDhgnWdT
中国産のコーヒー豆は
NO THANK YOU だお
   /\__/\
  /ノ   ヽ \
 |(●)  (●):|
 | _ノ(_)ヽ_ :|
 |  r===ヽ ::|
  \ `ニニ′::/
  /`ー―――´\
     _   _
    f||||  |||h
    ||||∩ ∩||||
    | ( | | ) |
    ヽ ノ ヽ ノ

コーヒー系のドリンクは
オーダーしないのが
本当のスタバ通。
これ豆知識な。

【外食】スタバが中国事業加速 雲南省で豆を調達、国内店舗3倍に[02/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328632666/
155名無しさんの初恋:2012/02/09(木) 21:33:32.24 ID:yjqnhrb+
98です。昨日彼女から連絡がありました。やはり、もう今後会いたくはないとのことです。
彼女にもう一度でもいいから会えたらと思って始めた服選びや美容院通いなど、すべて無駄になってしまいました。
もう今どうしたらいいのかわかりません。恥ずかしい話ですが、自分の中では彼女が全てでした。
今後ちゃんと生活できる自信がありません。
156喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/09(木) 21:37:07.49 ID:ey7Od9IW
>>151=143
わからなくていいんですよ。そのわからない自分を
だめだとか、もっとこうしたらいいと思わない。
いまの自分を、そのまま認めてあげてください。
「いまの私でいいんだ」そう思うことが「自分を愛する」の
スタートですよ。
自分を否定しない。自分にプレッシャーをかけない。
そんなところからスタートしてみませんか?

>>152-153
つc■~
   ̄
どうしたらではなく「確信を端的に伝える」だけで
良いと思いますよ。3月は自分の約束が先にあったはず。
でもなんで友達との約束を入れたの?それだけで
いいはずです。
とはいえ、ないがしろではなく「甘えられる相手」という
考え方もありますよ。お客様だからこそできることかもしれません。
思っていることはストレートに伝えましょう。そういうことが
できるからこそ彼氏彼女の関係だと思いますよ、。
157喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/09(木) 21:43:05.76 ID:ey7Od9IW
>>155=98
つc■~
   ̄
まずはコーヒーを飲んで落ち着きましょう。
「いまは」彼女が生活のすべてでした。
でも「これからは」少しずつ変えていけば良いだけです。
どうしたらよいかわからなくても、生きていくしかないのです。
自信がなくても生きていくしかないのです。
それと過去の努力を「無駄」と思うのはやめましょう。
お客様がしてきたことは、何かの目的を持ってしたことは
いつか別の形で活きてくるはずです。
いまは「いまを生きる」ことだけを考えてくださいね。
158152-153:2012/02/09(木) 21:50:45.28 ID:6Y9XqvKS
ありがとうございますマスター
やっぱり端的に思ったこと、気持ちを伝えるだけで十分ですよね
きちんと話し合ってみます
159名無しさんの初恋:2012/02/09(木) 21:56:34.80 ID:644jQmR0
マスター、初めましてです。
深入りのブラックコーヒー下さい。

男性は何故、昔好きになった女性をいつまでも忘れられないのでしょうか。
女性は、よほどの事情があるか性格にもよりますが、新しく好きなひとができたら、そのひとの事でいっぱいになり、大抵は以前の男性の事は忘れていくものです。
ですが、男性側は過去の女性にこだわり、すぐ比べたり、真剣になってくれなかったりしますよね。
頑張っても男性側がいつまでもそうで、先を見ていけないと、急に冷めます。
女性は種の保存の為に本能でそうなっていると思いますが、
男性も、より優れた種へ子孫を残す為に忘れないと思うのでしょうか。
160159:2012/02/09(木) 23:12:43.98 ID:644jQmR0
マスター、お返事待っている間に、考え込んでいます。
男性の忘れない気持ちは謎で仕方ないけれど、
結局は私が、その彼女を越えられる程の女じゃないから、最終的に選んでもらえないのですよね。
でも、今まで頑張って男性を理解しようとして、合わせて我慢ばっかりして、辛い思いをしてきたから、
どうしても理解できないその部分を解明して、今後より良く恋愛できるようにしていきたいんです。
よろしくお願いします。
161名無しさんの初恋:2012/02/09(木) 23:34:33.98 ID:ZCuJuAUq
>>160
恋愛は平等なもんだと思うがな
自分ばかりが我慢して合わせて相手を理解して。。
それで笑顔絶えない恋愛ができんの?

自分のことさえ100%理解なんてできもしないのに
まして他人の相手を理解・解明して付き合うことなんてできるわけがない
理解できないからこそ、相手を「受け入れる」ことができるか?が問われる
それが恋愛
受け入れるためのエネルギーは膨大であり、また相手の協力あってこそ生まれてくる
そういう恋愛がこの先、その相手とできると思うか?

男がみんな、前をひきずるわけじゃないしな
162160:2012/02/10(金) 00:03:41.40 ID:UhOiGCcc
そんな事ばっかりだったから、相手を占って「前を忘れられないでいる」って結果が頻繁に出たり、それらしき煮え切らない態度が出ると、
あぁ、またなのか、って 落ち込んじゃって。
もう、悲しいだけじゃない自分らしい恋愛がしたいと思うんです。
だからこそ、前を引きずる事が受け入れられない。
そこはもう譲れないんです。
163喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/10(金) 00:05:26.78 ID:z4EyOE7I
>>159-160
つc■~
   ̄
世の中、男性と女性しかいませんが、人間は
二種類しかいないわけではありませんよね。
>男性側は過去の女性にこだわり、すぐ比べたり、
>結局は私が、その彼女を越えられる程の女じゃないから
お客様のお話を2つ並べてみました。これらにどのような
差があるでしょう。お客様もまた、ご自身を誰かと比較して
いませんか?
理解できないことを解明する必要はありませんよ。
お客様を、ありのまますべて愛してくれる人と出会えれば
それですべてが解決するはずです。よりよく恋愛をしたいなら
よりよい出会いを見つけてくださいね。そしてマスターは
「お客様は現状から何一つ変わる必要はない」と伝えておきますね。

>>161
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
164喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/10(金) 00:11:03.07 ID:z4EyOE7I
>>162=160
もう一つ付け加えさせてください。
過去を忘れられる人はいません。過去を思い出さなくなる
人はいます。そして過去と現在を無意味に比べることが
「過去を引きずる」ということだとマスターは考えます。
過去の人がココロの中にいるだけなら何ら問題はありません。
まずは「前を引きずる」ことと「過去を持っている」ことの
境目だけははっきりしておきましょう。
誰かを愛すると言うことは、その人の過去もいまも未来も
愛することなのですから。
165108:2012/02/10(金) 00:21:47.40 ID:sHSdmO4j
マスター、ご無沙汰しています。
少し遡ってしまうかとは思いますが・・・。

あれから、彼とは普通に連絡をとる関係に戻りました。
そこからわかったことなのですが、彼は社交辞令ではなく
確かに会う気はあったように思います。
というのも、彼に異動が出たようです。今日彼から聞いてわかりました。
同じ会社だからわかるのですが今すごく忙しい。
確かに先週会う余裕なんてなかった。
2回目に誘った時期も引越しなどで会う余裕なんてないはず。
そう思えば辻褄は合うのです。

彼の中で、めんどくさい女(部下)という概念は備わったと思います^^;
でも彼は連絡を取ってくれている。色々あった結果切らずに続けてくれている。
私はこの数%、いや勘違いかもしれない彼の優しさに、ほんの少しの望みがあると
信じて、彼を好きでいようと思います。
すごく良いように捕らえているとは思いますが・・・。
彼に完全拒絶されるまで。ストーカーにならない程度に頑張ります。
マスターの話本当に心に響きました。頷けました。
またコーヒーを求めてくるかと思います、そのときはよろしくお願いします^^
166159:2012/02/10(金) 01:02:51.32 ID:UhOiGCcc
マスター、161さん、ありがとうございます。
私もこだわってるから、苦しくなっちゃうのですね。
マイナスばかりに気を捕らわれず、プラスで包んで、楽しさを考えていけるようにしたいです。
ごちそうさまでした。
また、寄らせて下さい。
167名無しさんの初恋:2012/02/10(金) 03:25:26.09 ID:ydjcdiTJ
前スレ645の会えないと嘆いてたものです。
昨日休みが会ったのでカラオケに遊びに言って そのあと告白しましたが彼氏がいるからという理由でふられました。
彼女が出した判断なんで後悔とかはしてないしなんかモヤモヤがとれてすっきりしました。
彼女には友達として幸せになってほしな〜と思ってます。
168名無しさんの初恋:2012/02/10(金) 21:57:30.28 ID:fqbPaNQ7
マスター初めまして、カフェラテください。
私はすごく困っている状況に陥った時、助けてくれた人がいてそのことがきっかけで好きになりました。
しかし彼は八方美人で色んな人に迎合し面倒なことを理由をつけてでも回避するような人で
(実際、私も食事を誘って部屋の掃除をしたいと断られました。)
そのおかげでその人の友達がボランティアに誘ったときも似たような理由で断り
行ったとしても愚痴を言いながらめんどくさそうにするので
その人はみんなから嫌われてしまいました。
私もその人のことが信用できなくなりました。
嫌いになれたらいいのに
次の日、その人にあったら好きだと言う気持ちもあり嫌いになれませんでした。
その人のことは諦めて別のことに専念した方がいいですよね。
169喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/10(金) 23:05:36.27 ID:z4EyOE7I
>>165=23
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
まずは「答えが出ていない、中途半端な状態を
純粋に楽しんでみる」ことから始めて下さい。
お客様が動けば何らかの反応はあるでしょう。
でも何かをすることだけが良いとは限りません。
彼にはちゃんとした理由がありました。
でもそれをお客様が知るか知らないかの違いで
今回のことがおきました。そこをしっかりと覚えて
おくと、次に同じようなことがあったとき、
同じ選択や同じ行動をとらずに済むはずですよ。

>>166=159
>私もこだわってるから、苦しくなっちゃうのですね。
ここに気づいていらっしゃるのなら、何も心配は
必要ないでしょう。
マスターは「美点凝視」という言葉が大好きです。
「良いところを見つめよう」という意味です。
悪いところは簡単に見つめてしまう、でもそうなることを
知った上で、あえて良いところをから見つめてみる。
そんな見つめ方をすると、相手の良いところを
たくさん見つけられるはずですよ。
170喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/10(金) 23:21:38.12 ID:z4EyOE7I
>>167=前スレ645
つc■~
   ̄
彼女の幸せの一部分は「お客様が幸せになること」と
つながっているはずです。振った相手がいつか
幸せになってくれるのなら、あのとき辛い答えを
出して良かったと思えることでしょう。
なのでまずは相手の幸せを願うより、ご自身の幸せを
追い続けて下さいね。

>>168
つc■~
   ̄
嫌いにならなくても良いのですよ。
マスターは「好きの反対は無関心」だと思っています。
信用できない相手なら、気にもとめず嫌いにもならず
ただひたすら興味を持たなければ良いだけです。
その人が他人からあれこれと言われることよりも、
お客様がその人をどう思うか。そこがとても大切ですよ。
信用ができないならしなければ良いだけ。
良いか悪いかは、お客様が決めて下さいね。
171131:2012/02/10(金) 23:48:39.58 ID:vMX2vk3D
話すのが苦手だし、男性に自分の背後や離れた所から声を掛けられると、何故か振り向けないんです。
172名無しさんの初恋:2012/02/11(土) 00:40:47.01 ID:Pb9yqx1x
こんばんは。はじめまして、マスター。
暖かいカフェオレが飲みたいです。

自分と片思いの相手は、同じ部署だけど仕事上で接点がほとんどありません。
こちらは独りで黙々と働かなければならない状況なのですが、
相手は同じ仕事をしている異性と、談笑しながら仕事をしていて、
いつも嫉妬と虚しさに苛まれます。

仕事で接点がないなら、勤務時間以外に接点を持つしかないと、
何度かアプローチは試みましたが、
相手はあまり自分に興味を持っていないようで、
一向に関係は縮まりません。
この現状が辛すぎて、恋どころか仕事すら諦めてしまいそうです。
私はどうすればいいんでしょうか。
173喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/11(土) 08:12:27.33 ID:/02QEsrA
>>171=131
つc■~
   ̄
まずは一週間、マスターにだまされたと思って
こんなことをしてみて下さい。
「朝、帰り、自分から挨拶をしてみる」
おはよう、お疲れ様でした。そんな言葉でいいので
お客様ご自身から挨拶してみて下さい。
「挨拶もできない相手と世間話はできない」というのが
マスターの考え方です。
苦手なのはとても辛いことです。でもお客様が動けば
乗り越えられない山ではないと思いますよ。

>>172
つc■~
   ̄
まずはお客様や相手を踏めた大人数で飲み会や
レクリエーションをしてみませんか?大人数の中で
向かい合って話すのは、緊張せずに意思疎通が
できると思います。
そうやって「少しずつ」でもいいから相手との距離を
縮めるのが一つの方法でしょう。お客様と相手を
結ぶとき、道は1本とは限らないですよ。
174名無しさんの初恋:2012/02/11(土) 09:05:40.44 ID:TWHV23sr
おはよう、マスター。
ココア飲みたいんだけど、あります?

孤独がつらいです。
家族とも疎遠で、友達も結婚したり遠距離だったりでなかなか会えません。
時々孤独に耐えきれません。
175名無しさんの初恋:2012/02/12(日) 01:49:34.83 ID:3L8gk82x
二年間大好きだった娘に告白したら私も好きだよって言われて、
すごく嬉しかったから親友に報告したら、その日までその娘とそいつ関わりなかったのにいきなり馴れ馴れしくし始めて、
挙句の果てに手紙のやり取りまで始めてました(´・ω・`)

結果予想通り一ヶ月で振られたし、「好きだったのは勘違いだった、忘れて」の言葉まで頂いたあげく
俺が報告した親友(だと思ってた奴)と付き合い始めました(´;ω;`)

それから一年は本当にショックで何も手につかなかったけど、ようやくだんだん乗り越えてこれて、
今度は先輩のこと好きになって、長電話したり一緒に勉強したり、
二人で出かけたり、友達以上?な関係で、塾の冬季講習に誘ったら、
他校の友達とか先輩から、『付き合ってると思ってた』って言われる程仲良くなりました(`・ω・´)


でも、最近、その先輩は塾のある先輩と凄く仲良くなってて、なんかもう僕なんかどうでもいいんだと思います
ここ一週間ぐらいずっとそれをはっきり感じててもう頭の中ぐちゃぐちゃで全然まとまんない(´・ω・`)
176名無しさんの初恋:2012/02/12(日) 02:13:03.71 ID:1eAemdug
お前、塾に何しに行ってんの?
何のために塾に行ってんの?

ふらふらあちこちに気に入られて浮き足立つ女なんかほっとけよ
お前だけ見てくれる女に出会うほうが、何よりだろうがよ?

先にやることやれ
3年して状況が同じなら土下座して謝ってやるよ
177喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/12(日) 07:34:30.58 ID:Cq1TLYzg
>>174
つc■~
   ̄
孤独の辛さはマスターにもよくわかります。
マスター自身も孤独が辛くてどうしようもないときが
あります。孤独の辛さは「その辛さを埋める方法が
見つからない事実」なのかな?と思っています。
無理をしてご友人を見つけるのも違うような気が
しています。辛いときはこのスレでもTwitterでも
かまいませんので、マスターに絡んでみて下さい。
アカウントは>>4にありますよ。

>>175
つc■~
   ̄
>なんかもう僕なんかどうでもいいんだと思います
卑屈になって何の得がありますか?言わなくては
ならないことがあるのにそれも言わず、先輩が
ほかの誰かと親しげにしているところを嘆いても
現状は何も変わらないはずです。それを頭で
まとめようとしてもまとまるわけがありません。
いまのお客様にとって卑屈になることが必要なら
それでよいでしょう。でもお客様にはそれ以外に
やるべきことがあるはずです。お客様は「どんな男が
モテる」と思いますか?そしてお客様はどうですか?
178喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/12(日) 07:35:07.76 ID:Cq1TLYzg
>>176
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
179名無しさんの初恋:2012/02/12(日) 09:53:18.79 ID:bsfTeoaW
友達に彼氏ができたことを、
口では良かったねと言ってるんですが、
素直に喜べません。
のろけを聞くのが嫌で全然会わなくなりました。
そのコは、何度も失恋して頑張ってたの知ってるんですが…
私も失恋してなかなか彼氏できず…
180名無しさんの初恋:2012/02/12(日) 17:07:35.21 ID:RfSSGG4J
>>177
ありがとう。
寂しくなったら、遠慮しないでまた来るね。
181名無しさんの初恋:2012/02/12(日) 20:48:43.55 ID:p8TKf/FF
プロポーズして振られてはや一年。
やっと好きな人が出来ても脈なし
あーあ、ツライぜ
182名無しさんの初恋:2012/02/12(日) 22:24:54.32 ID:W1X/PR3N
こんばんは。

片思いの男友達に振られてからも、他の友達を交えて会う機会が結構あって
振られた直後は私もぎこちなかったんだけど、最近はだいぶ自然に振る舞えるようになった。
それどころか、彼の態度は前よりちょっと遠慮がなくなった気がする。
まぁ、そう思うのは顔合わせてる時だけで、普段彼から連絡とか来ないし
私も、告白する前みたいにデートに誘う勇気はもうないんだけど。
でもさ、振られたのに往生際悪いけど、まだたぶん好きなんだよね。
好きなんだけど、このまま友達でいる方が幸せなのかなーとも思う。
自分の気持ちがよく分からない。
彼はいつも優しいから、私もかすかな期待を捨てられない。
これ以上踏み込んで、友達にすらなれないよりは
今のままがいいのかな…
183名無しさんの初恋:2012/02/12(日) 22:42:26.54 ID:cSgl7On7
愚痴というか、悩み聞いて欲しいんだけどいいかな?

今、友達関係で何度も2人で飲みや飯行ってる子がいるんだけど
今更その子が気になってきたんだ。
初対面の時に、今度2人で飲みに行きましょうって誘ってきてくれた時は
全く興味すらなかったのにな。

デートもしたことなくて、飯行くだけだから好意持たれてるなんて気付いてないと思う。
告白したらこの関係は多分壊れるし、おそらくそんな対象に向こうは見てない。

もっと彼女の色んな面が見たいからこの関係では終わりたくないけど、どうしようもない…
一体、どうすればいいと思いますか?ちなみに向こうに彼氏はいません。
184喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/12(日) 23:23:03.31 ID:Cq1TLYzg
>>179
つc■~
   ̄
「いまは」祝えなくても良いのですよ。
「いつか」祝えるようになれたらいいだけです。
他人の幸せを聞くとき、そこでどんな風に思うのかが
自分のココロのバロメータになることがあります。
自分のココロに嘘をついてまで、他人を祝うことは
ありません。ただいつか祝えるようになれたら
その時ココロから祝ってあげましょう。

>>180=174
どういたしまして。
いつでもどうぞ。マスターも基本は独り者です。
この土日もお店以外でしゃべった記憶がないぐらいです。
でも何とかやっていられるのは、この店とTwitterが
あるおかげでしょうね。
185喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/12(日) 23:27:44.14 ID:Cq1TLYzg
>>181
つc■~
   ̄
「恋愛のスタートは常に脈無し」ですよ。
ここからが本番です。辛いときはこの店にグチを残す。
気分転換をしたら、脈を作ることをして下さいね。

>>182
つc■~
   ̄
この現状は「振られたという事実を見つめずに済む」かも
しれません。でもたとえば相手の男友達に彼女ができたら
そのときに全部を受け入れなくてはならないでしょう。
振られてすぐに好きでなくなることはとても難しいです。
いまはまだ好きでいて下さい。ただ「彼に出会いがあることを、
私自身に新しい出会いがあることを」否定することだけは
しないでくださいね。彼と私の関係があるように、お客様には
別の誰かとの関係がこの先待っているのですよ。
186名無しさんの初恋:2012/02/12(日) 23:29:50.12 ID:qkljOsBZ
こんばんは、今日はまだいらっしいますかね?恋愛のことではないのですがよければ聞いてください
187喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/12(日) 23:31:46.42 ID:Cq1TLYzg
>>183
つc■~
   ̄
>告白したらこの関係は多分壊れるし
そうですよね。でも壊れるからこそ新しい関係を
築き上げることができるのです。壊したくなければ
現状のままでどうぞ。その代わり相手に彼氏ができれば
すべては「必ず」壊れてしまいますよ。
さてどうすればよいのでしょう。こんな考え方はいかがでしょう。
たとえば彼女がいない未来を想像したときお客様はどう思うか。
彼女に彼氏ができたときにお客様はどう思うか。
そこをまず考えてみましょう。その想像を受け入れるのもアリ、
受け入れられないなら何がベストか考え、その通りになるように
行動するのもアリですよ。

>>186
つc■~
   ̄
はい、よろしければお話しください。
188186:2012/02/12(日) 23:43:19.06 ID:qkljOsBZ
ありがとうございます。
今大学生で春からゼミが始まるのですが、日に日にゼミ選択を間違ってしまったと後悔しています。春休みに出ている課題もやる気が出ません。
二つのゼミでどちらにするか悩んでいて、考えて考えて選びましたが今思えば不純な理由があったと思います。もうひとつのゼミのほうが自分のしたい研究に合っています。
189186:2012/02/12(日) 23:45:36.07 ID:qkljOsBZ
決まったゼミの先生も本当にいい先生で私がしたい研究も出来ます。しかもこのゼミは希望者が多くて落とされた人もいます。こんな風に後悔して先生にも申し訳ないです。
私が前向きになって頑張ればいい話なんです。けど今は後悔後悔でなんかだめです。
いつもその場しのぎで自分で自分をごまかしちゃうんです
文章がまとまってなくてすいません・・・ほんとただの愚痴です笑
190182:2012/02/13(月) 00:27:17.96 ID:GLYS/t8k
>>185 マスター
コーヒーいただきますね。

マスターは、振られたらもうその恋は終わりだと思いますか?
好きでいるのはいいけど、成就させようとするのはいけないことだと思いますか?
確かに、二人で話してると、振られたことを忘れそうになるけど
一応私は少し距離を取ってるつもり。
でも、私の恋の顛末を知ってる女友達が、たまに私を煽ってくるから
諦めなくていいのかなって思ってしまう。
本当はもっと近づきたい。
友達でもいいから、彼の一番になりたい。
19179:2012/02/13(月) 00:37:19.77 ID:yxEn6425
>>139
こんばんわマスター。コーヒーお願いします。
お返事ありがとうございます。
あれから彼とは連絡を取っておりません。
14日に私の職場に仕事で彼が来ますが私は居ません。
チョコを人づてに渡してもらうか迷っていますが、現在はノープランです。
また、もうひとつ課題が出てきました。
最近、仕事で認められ昇給が決まりました。なので今後更に成果をあげたいと考えています。
彼は私の営業先の人間でもあります。
現在彼の仕事場は当社のライバル社に外注をしていますが、
ライバル社よりも当社の方が関わりが強いので営業をかける事が出来そうです。
彼の仕事場の影響力のある上司とも面識があり、私は何回もお世話になっています。
個人的に懇意にして頂いてる事もあり、そこから仕事を取れる可能性は高いのですが
如何せん新人の私。武器となるものはすべて使いたい。取れるとかなりの大口になります。
なので、相手先の情報が欲しいのです。
なんとか私の先輩と相談しながら今後、頑張っていく所存であります。
19279:2012/02/13(月) 00:44:45.66 ID:yxEn6425
また、併せて考え直したのですが私は彼の事を尊重していないのではないかと不安になりました。
私は思い込みが激しく、活発な方なので、109-113を書き込んだ時点でかなり暴走していたのでは…。
彼の本心は聞いてないけど、ほとんど「切るまで嫌いではないけど、お前のことは好きにならないよ」で、当たりだと思います。
どうでもいい。と言った方が正解なのでしょう。
こちらから手料理を持って行った時点で何かプラスになる気もしなくなりました。
ご飯食べるなら、もう外だなぁと。家行くとまた泊まっちゃうだろうし。
難しいなぁ。またなんか愚痴ってすいません。
今現在仕事が忙しく、振り回されている余裕もありません。
なので、二月中は連絡を断とうかなぁとぼんやり思っています。
その間に向こうに彼女が出来たら出来たでしょうがないけどなぁ。もうなぁ。

それから、一つ質問をしてもよろしいでしょうか?
マスターは「私たち」という視点で良いとおっしゃっていたのはナゼでしょうか?
長くなって申し訳ありません。
193名無しさんの初恋:2012/02/13(月) 02:26:43.86 ID:PAXkev+7
マスターはじめまして&こんばんは
僕には高3の頃、友人(女の子)の紹介で知り合った女の子がいました。彼女とはすぐに親しくなったのですが、友人と彼女と三角関係になったり、付き合って遠距離恋愛になることを恐れたためその頃は一歩踏み出せなかったです。
194名無しさんの初恋:2012/02/13(月) 11:30:03.05 ID:x3r9fZdp
>>185
マスターありがとうございます。
全然メールが返ってこないんですが、どうしたらいいのでしょうか?
195喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/13(月) 21:44:18.85 ID:4p4S57Je
>>188-189=186
「自分の環境においてやれることの最善をする」
それしかないと思いますよ。もちろん無理をすれば
ゼミ変更はできるかもしれません。でも安い言葉ですが
「社会に出れば似たようなことはたくさんある」です。
後悔しても前向きになっても、現実はたった一つです。
そしてこの先2年?ほどのゼミ生活を終えたときに
後悔しないようにすればなお良いと思いますよ。

>>190=182
めしあがれ
>友達でもいいから、彼の一番になりたい。
この言葉に、お客様の幸せのすべてがあるのなら、
お客様の未来があるのならそれでよいでしょう。
「いまだけの感情に流されていない、未来の私の
しあわせもここにある」と思えるのなら、です。
振られたらその恋はおわりでしょう。でも「相手の恋」は
すべて潰えたわけではなく、「相手との、別の新しい形の恋」が
生まれる可能性はありますよ。
彼に彼女ができるまでは、お客様にとっての「失恋」は
やってこないのかもしれません。そこにたどり着くまでは
可能性はゼロではないのですから。
マスターは「あきらめろ」と申し上げているわけではありません。
ただ「お客様の幸せがどこにあるか」を、お客様と一緒に
探すお手伝いをしているだけですよ。
196喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/13(月) 21:52:12.95 ID:4p4S57Je
>>191-192=79
つc■~
   ̄
マスターの勝手な考えですが、恋愛と仕事は
分離しておきましょう。仕事でそれなりの成績を上げたいと
いう気持ちはわかりますが、使う武器は選んでくださいね。
なりふり構わない営業スタイルは、その人の評価を
上げにくくするものです。
それとマスターが申し上げた「私たちという視点」は
お客様だけの幸せを求めず、「二人が(違うものでも
同じものでも)幸せになるためにはどうすればいいか」を
考えてほしいと思ったからです。連絡を取らないと言うことが
(お客様の考える)相手と私の幸せになるのなら
それが「私たちの視点で考えたもの」という意味ですよ。

>>193
つc■~
   ̄
はじめまして。
すでに過去のお話でしょうか。遠距離恋愛とはとても
不自由なものですが、デメリットばかりではないとマスターは
思っています。でもそれを不安に思う気持ちもまた理解できます。
その「踏み込めなかった一歩」が後悔として残っているのでしょうか。
197喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/13(月) 21:54:50.91 ID:4p4S57Je
>>194
どういたしまして。
メールが返ってこない。それをお客様がどうにか
するのは難しいでしょう。メールを出すのは相手です。
お客様にできることは「メールを待つことと、
メールが来ないということが返事と思うこと」です。
それ以外の何かができるでしょうか。
「私にできることは何か」を常に考える、その上で
できることはすべてやり尽くしてみる、できないことは
できないと諦めてしまう。そうするしかありませんよ。
198喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/14(火) 18:40:53.77 ID:/waLLgX9
みなさまこんばんは。
喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。
今日はお客様もいらっしゃらないようなので、
過去スレを読み返して、その時々の言葉を
ツイッターでつぶやいてみたいと思います。
今日は2007年11月分、part23となります。
アカウントはこちらです。
http://twitter.com/cafe_doughnut/
ツイッターアカウントがなくてもこちらで書き込みを
見ることができます。
199名無しさんの初恋:2012/02/14(火) 19:09:47.44 ID:65pVrrBT
マスター、ミルク多めのカフェオレをお願いします。

私は天の邪鬼で、いつも素直になれません。
本当は好きで好きでしょうがないのについ「あんたはないわwww」とか「はやく彼女つくりなよ!」とか言ってしまいます。
それでも勇気を出して告白らしいことをしました。
言えたのは「あんたのこと好きだからwwwそういう意味でwww」
笑って言ってしまいました。
本当は真剣に「好きです、付き合って下さい」と言いたかったのに。
その後も「フるなら早くねwww」とか「私をそう見れないのは分かるwww」とか、緊張のあまり笑いっぱなしでした。
とりあえず返事は保留でしたが、本気の告白と取られてないんじゃないかと不安です。
せめて笑わなかったら、普段から素直になれたら。
そんな後悔ばかりが頭の中を巡ります。
きっとフられても、笑って「ですよねーwww」などと言うのでしょう。
それを見て相手も「あぁ、この程度の気持ちだったのか」と思うでしょう。
こんなに辛いのに、きっと伝わらないのでしょう。
素直になれない自分が悲しいです。

長々と中身のない愚直を言ってすいません。
聞いてくれてありがとうございました。
200名無しさんの初恋:2012/02/14(火) 19:30:59.51 ID:fDik/Tq/
>>199
横レス失礼します。自分も同じような経験があるのでつい…

自分の場合は素直になれないというよりも自己防衛のためだった気がします。
もしダメだったとしても「まーしょうがないw」って自分に言えるように。
逃げ道作っちゃったんですよね、結果を聞く前から。

やっぱり結果はダメでした。
でも、かなり年数経った後に、実はあの時…と切り出したら
「え、あれ本気だったの?俺もちょっと良いなって思ってたんだけどねー」
なんて言われました。冗談かもしれないですけどねw

本気ならまだ「あれ真剣なんだよ」って重ねて言えるチャンスありますよ。
ああしとけば良かったと後悔するよりは、気持ちの回復は早いと思います。

長々とすみませんでした。頑張ってください!
201喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/14(火) 20:12:59.00 ID:/waLLgX9
>>199
つc■~
   ̄
天の邪鬼、言い換えれば「自己防衛」ですよね。
笑ってごまかしているのですが、詰まるところは
「見せたくない部分を笑いでひた隠しにする」のでしょう。
相手がお客様の言葉を額面通りに受け止めるか、
それとも笑いの裏側にある気持ちまでくみ取れるか。
そこが分かれ目になるかもしれません。
どのような形であったにせよ、伝えたいことは伝えたのです。
ただ、やり直したいと思うなら、もう一度告白することだって
できるはずです。「相手の答えを聞くまでは、告白は一度だけ」
というルールはどこにもないのですから。

>>200
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
202名無しさんの初恋:2012/02/14(火) 20:36:00.70 ID:M5j5dmka
好きだけど、付き合いたいという気持ちはそれほど沸かないんです。
相手は元彼です。振られてもう十ヶ月近くになります。
今、おそらく元彼は私を良い友人の一人として見ていると思います。
二人で遊んだり、電話したりをたまにします。
実際気も合うし楽しいのです。
私に下心さえなければ、良い友人としてうまくやっていけると思います。
でも私は下心がぬぐえないんです。このままいけばもしかしたら…と思うときがあるんです。
一度失敗してるので、また付き合うということには乗り気になれません。
乗り気になれないというか、今のような友人関係でもそれなりに満足できています。
でもいつか、元彼に新たな恋人ができたら、私は身を引かなくてはいけないし、
元彼に恋人の影ができそうになったらそれだけで、嫉妬でどうにかなってしまいそうです。
だから今のうちに、関係を断ってしまうべきなのかもと思います。
でもやはりどこか期待してしまいます。
もう何ヶ月もずっと悩んでいます。
自分も新たな恋人を探そうと出会いの場を広げてみたり積極的にデートしたりしたものの
やはり元彼が心のどこかで消えません。
このままではだめだと思います。
いっそ気持ちを伝えて玉砕してしまおうかとも思います。
でも二度目の失恋は怖いのです。
でも今の状況は苦しいんです。未練を消してしまうことができたらどんなに楽かと思います。
元彼以上に好きな人ができてしまえばどんなに楽かと自分が恨めしいです。
長文で読みづらくてごめんなさい。
203名無しさんの初恋:2012/02/14(火) 21:10:36.58 ID:OIkaEImz
マスター、こんばんは。
私と彼は学生で付き合って10ヶ月です。
毎日顔を合わせていますが、お互い初めて同士なのと、私の不器用さのせいか、
すれ違ってしまうことも多いです。
私が彼を好きがゆえに空回りばっかりして、もしかしたら呆れられてるのかななんて思ったりします。
彼の気持ちを配慮して行動して
204名無しさんの初恋:2012/02/14(火) 21:15:47.39 ID:OIkaEImz
すみません、途切れてしまいました。続きです。
行動しても、なかなか上手くいかず、今行き詰まってしまっています。
私はこのままでいいのでしょうか?
こんな私を、彼はどう見てるのでしょうか…
直接ではなくても、人づてですが好きだよ、とは言ってくれているみたいですが…
彼にそんなことを聞く勇気もなく…。
まとまりませんがこんな感じで葛藤してます。
205名無しさんの初恋:2012/02/15(水) 00:04:29.70 ID:n+F162x2
マスター、こんばんは

自分にはこちらの好意を伝えてある女友達がいます。
しかし相手は今は友達としか見れないと言い、中々振り向いてくれません。
いつも遊んだり飲んだりしているので、毎回好きとは言ってないのですが、
どうすれば今の状態から抜け出せるのでしょうか・・・
約1年ほど彼女に好意を伝えてきて、どう行動していいのか分らなくなって
います。
ほんとつらいです
206名無しさんの初恋:2012/02/15(水) 15:35:44.85 ID:fuVavY/y
マスター、話聞いてくれるか?

よく「良いお父さん」や「良い旦那」になりそうと言われる。「彼女ができたらその彼女に嫉妬する」とも。男女に関わらず、仲の良い友達にも言われるから社交辞令ではないと思う(社交辞令のときもあるかもしれんが)
そう言われて嬉しい反面、好きな人にも言われたことあって、つまり恋愛対象として見られないんだ。どうしたら男として見てもらえるんだろう?
俺はみんなに思われてるほど優しくも器がでかくも達観してもない。彼女ができなければ旦那にもお父さんにもなれねーよ!
207喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/15(水) 23:07:19.07 ID:oA3hapz9
>>202
つc■~
   ̄
>でも二度目の失恋は怖いのです。
それは「一度目の失恋で痛い目を見た」からでしょう。
だからこそ、現状は一度目の失恋よりは多少なりとも
耐えられる環境と思えているのかもしれません。
玉砕したとしても、相手に彼女ができたとしても、
いずれは2度目の失恋を迎えるかもしれません。
現状はそれらを「先延ばし」にしているだけです。
まずはすべての可能性を否定しないでください。
元彼に彼女ができることも、お客様に新しい出会いが
あることも、二度目の失恋があることも、すべてを
「あったらあったで、そのときにはすべて受け入れてしまおう」と
思えると、現状のままでもココロに負担をかけることは
少ないはずですよ。

>>203-204
つc■~
   ̄
彼がお客様のそばにいてくれる。
それがすべての答えのような気がします。
嫌いだとかいやだとか思う相手とつきあうことは
かなり深い苦を生み出すものですよ。
彼の気持ちは、彼の中にしかありません。
外側に出てくるものをあれこれと考えるより、
お客様のココロの中にある「この人が好き」という
気持ちを大切にしてください。「彼から見られる私」より
「彼を好きだと思う私」が、恋愛の主人公だと思いますよ。
208喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/15(水) 23:13:22.19 ID:oA3hapz9
>>205
つc■~
   ̄
おつらいことでしょう。
でも現状を変えるのは彼女だけでしょう。
お客様にできることは「伝え続けること」と
「彼女の気持ちが変わることを信じること」だけですよ。
振り向いてくれない相手に対してできることを、
まずは論ってみましょう。それ以外のことは
「私にではできないこと」であって、「私に責任はない」ことです。
できないことを嘆くのは簡単で、できることをやり尽くすことは
とても難しいことなのです。

>>206
つc■~
   ̄
ならば「私のことを、恋愛対象として見てください」という
告白もアリですよ。恋愛対象としてみてくれないと嘆くより、
対象としてみて下さいとお願いしてください。
「他人から見られる私」は、お客様にはどうすることもできません。
そのうえで、お客様自身にできることをするしかないのです。
お伽様にとっての恋愛や片思いは「相手から思われる私」しか
いませんか?
20979:2012/02/15(水) 23:56:51.89 ID:ap0LGUTR
マスター
相手からメールがきた。
どうしよう、返したいけど怖い
210名無しさんの初恋:2012/02/16(木) 00:01:01.17 ID:u4679WsH
マスター、いいですか?

私がいま好きなのは元彼です。
でもその元彼は私がひどい方法で振って、無理に別れてもらったんです。

たまたまこの前久々に会ったら全然変わってなくて、それに不覚にもときめきました。
でもすぐに罪悪感が襲ってきたんです。
ひどい振り方をしたことは謝りました。向こうは許してくれました。
それでもあれ以降彼女は作ってないと言われ、もしかしたら
私がトラウマを作っちゃったんじゃないかと思います。

メールをすれば返してくれます。
でもそれは彼が優しいだけで、実際そんな気はないのかもしれません。
なのに一喜一憂する自分が嫌で嫌で…。

自分からひどい振り方をしといて、よりを戻したいなんて
勝手すぎると我ながら思います。

今更好きって気付いた。遅すぎますよね。
なにもなかったら、たくさんアピールできたのに。

長々すみません。ありがとうございました。
211名無しさんの初恋:2012/02/16(木) 00:02:30.27 ID:TUfdP+hZ
失恋の寂しさに耐えられなくて、当時知り合った男性に
彼女持ちの精神障害者としらずに「付き合ってください。沢山愛して欲しい」と懇願しました。
その後、普通の人はなかなか体験できないような辛い思いをしました。
当時の無知な自分を思うとただ情けなくて、可愛そうで、ボロボロ泣いてしまいます。
212名無しさんの初恋:2012/02/16(木) 00:02:31.35 ID:f3VeGqj/
マスター、寂しいよ。
213名無しさんの初恋:2012/02/16(木) 18:08:45.02 ID:gXgz/JRA
マスター、聞いて下さい

思い切って自分のアドレスを渡したら返信はなかったのに
なぜかつきまとわれてバレンタインデーを境にめちゃくちゃ避けられるようになりました
たぶん彼女がいて、いい一日を過ごしたんだろうなあと思います
メールがこないのにそんな態度をとられてわけがわかりませんでした。
たぶんからかわれてただけだと思います。
こちらの心情も無視してそんな事をする人だったとわかって自分にも相手にも心底がっかりしました
全部一刻も早く忘れたいです
214喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/16(木) 18:56:06.62 ID:4cw0uojW
>>209=79
メールを返すことと、ココロが流されることを
分離して考えてください。お客様が「私はこうしたい、
こうありたい」と願って入れば、外界の刺激に
ココロが動かされることは少ないはずですよ。
もちろん、怖いなら返事をしないという意思表示だって
ありだと思いますよ。

>>210
つc■~
   ̄
お客様のお話の中に真実はいくつあって、
「私の思いこみ」はいくつありますか?
何もかもが遅すぎた、でもいまならまだ間に合う可能性は
たくさんあるはずですよ。別れからいままで、お客様が
何を考え、何を感じ、これからの二人をどうしたいのか、
そのすべてを告白すればよいだけではありませんか?
どうせ勝手でメールをしたり思いを寄せたりしているのです。
ならば告白もしてみませんか?
「所詮告白とは自分のわがままである」というのが
マスターの考え方です。
215喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/16(木) 18:59:45.71 ID:4cw0uojW
>>211
つc■~
   ̄
まずは「かわいそう」という考え方だけ捨てましょう。
その次に「でもおかげさまでよい経験ができた」と
思えれば、過去のすべてが救われるような気がします。
そして最後に「失恋の寂しさを、自分自身の外側から
補おうとしていた私」について反省ができれば
なお良いことでしょう。
過去を思っても憂いても、過去は所詮過去でしかありません。
ならばそれをふまえた「いま」と「未来」をどうすればいいか
考えてみませんか?

>>212
つc■~
   ̄
マスターも仕事が終われば寂しい生活をしています。
平日の夜、土日などは誰とも話せず過ごすことばかりです。
寂しいと感じても、その感情をどうすることもできない辛さは
マスターもよくわかっているつもりです。
寂しいときはこのスレでも、Twitterでもマスターに絡んで
ください。アカウントは>>4にありますよ。
216喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/16(木) 19:03:10.90 ID:4cw0uojW
>>213
つc■~
   ̄
人は忘れることができない生き物。
と、マスターは考えています。人は忘れるのではなく
「単に思い出さなくなるだけ」ですよ。きっかけさえあれば
ありありと思い出せる、でも普段は思い出さないだけです。
「たぶん〜」というのはあくまでも想像のお話です。
ただ真実を知る手段がないのですから、そこを突き詰めても
正しい答えが得られる保証はありません。
心底がっかりできたなら、次は「そうしないためにはどうするか、
他人にそうさせないために私はどうするか」を考えましょう。
それが「過去から学んで未来に生かす」ということですよ。
217名無しさんの初恋:2012/02/16(木) 21:30:04.22 ID:SIzEUD3c

最初は普通のかわいらしい女の子だなって思いながら知り合ったけどさ・・・・

その娘はさ、バンギャでさ・・・・・・・

バンドのメンバーにしかもう目が行ってなくてさ・・・・・・・。

俺がどんなに頑張っても振り向かせるのはもう無理だよ・・・・・・・・・。」

はぁ・・・・切ねぇ・・・・・

218167:2012/02/16(木) 22:59:35.65 ID:77ts5iwh
マスター やっぱり苦しいよ。彼女の優しさかもしれないけど今 彼氏が遠距離で休みの日は暇してるから遊ぼう!!って。 彼女の休みの日がわかってるから付き合える可能性ほぼ0なのに誘ってしまいそう。彼女といると楽しいから。 なんか次の恋に進めそうにないよ〜
219前スレ753:2012/02/17(金) 01:29:34.75 ID:jzTfFzR7
マスター、こんばんは。試験がんばったよー

あのね、会ってきた。試験の次の日
連絡してないのに、嘘みたいに偶然に偶然が重なって、会えた
…正直、その日そこに行けば会えるかなって淡い期待はあったんだけどね
でも、まさか、そんな都合のいい妄想が現実になるなんて
お互いの友人も交えてだけど、ご飯食べに行けるなんて、思ってなかった
舞い上がってて上手く話せなかったけど、会えてうれしいってことは言えたよ

待ち合わせ場所で、私を見つけて笑ってくれたあのひとを見たときに、ふっと
やっぱり好きかもって思ったんだ
また会いたい。話が聞きたい。あのひとのことを知りたい
勢いでアドレス教えてもらったけど、メールするタイミングがわかんないや
でも、今度はちゃんと連絡して、会いにいきたいなぁ
220名無しさんの初恋:2012/02/17(金) 13:57:45.65 ID:574aU6ik
>>215
ありがとう、マスター
私は何度か書き込みしている者です

家族とは疎遠、友達はいるけれど、それでも孤独感は埋められない
結婚したいと思っても、私に好意を寄せる男性はちょっと妥協できない問題点を抱えてる人が多くて、
交際に踏み切ることもできません
家族からの虐待にも負けず、今までがんばって生きてきたつもりだけど、何だか虚しいです
何のために生きているのかわからない
221220:2012/02/17(金) 22:25:58.68 ID:574aU6ik
夜になったら、もっと寂しい。
独り暮らしは好きだけど、誰もいないって寂しい
222名無しさんの初恋:2012/02/18(土) 01:01:10.47 ID:IIZmYuGk
マスター、聞いてもらえますか。

好きな人には彼氏がいます。
僕と、好きな人と、彼氏さんは同じ部活で、僕と好きな人は同じ学年で、彼氏さんは僕らの先輩にあたる人です。
好きな人には僕はたぶん部内で一番の友達だと思われています。おそらくただの友達で、脈なしです。

その彼氏さんは以前から表面上は真面目を装っていますが、陰では部内での女癖が悪いというか、
部内のちょっとでも可愛い人にすぐ手を出したり、セクハラをしたりしている人として有名でした。
皆部員はそんな人だと知っていますから、アプローチを受けていた人はみな、先輩として接しつつも上手くアプローチをかわしていて、誰も相手にしていませんでした。
友達もそんな先輩からアプローチを受けていた人のうちの一人なのですが、好きな人は人当たりがいいというか、お人よしで、さらに部活の先輩ということもあり、
彼氏さんがそんな人だと知っていて、いいように思っていなかったにも関わらずうまくあしらうこともできず、
何度も告白されたり執拗にアプローチされることを申し訳なく感じ、結局折れて付き合い始めてしまいました。

僕と好きな人は2人でお話したりして、彼氏さんからアプローチを受けていたことなどを相談されていました。
何度もはっきり断りなよってアドバイスしていましたが、結局だめでした。
今でも彼氏さんと交際を続けるのはつらいし無理だ、別れたいという気持ちもあるけれどもどうすればいいんだろうと相談を受けていますが、
僕はどう返せばいいのか分からず何も力になれません。

好きな人が、無理してつらい思いをしているのを見る度すごく心が痛みます。
僕はもうどうすればいいのかわかりません。下心がある以上偏見もあり、彼氏さんがどうしてもいい人にみることができず、別れること願わずにはいられません。
他人事なのに、ただのおせっかいなのに、こんな状況は心がとても苦しくて、耐えられなくて、他のことが全く手につきません。
もうこれ以上好きな人が傷ついてほしくありません。僕と好きな人が結ばれなくてもいいので、好きな人には幸せになってほしいです。
223186:2012/02/18(土) 04:16:54.03 ID:4wLcqfJu
ありがとうございます。
誰かにこういう風に慰められたかっただけかもしれません。ぼちぼち頑張ります
後悔って馬鹿らしいけどすぐにしてしまうし、付き合い方が難しいです…
224喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/18(土) 08:00:35.78 ID:KC/Aope/
>>217
つc■~
   ̄
それで彼女の何が変わったのですか?
人は「わからない」と思った瞬間に考えることを止め、
「無理」と思った瞬間にさらなる行動をしなくなるものです。
いまお客様が諦めたとしても「後悔」だけが残るでしょう。
でもやれることをやり尽くしたうえで諦めたのなら、
後悔もあるでしょうが「達成感」もあるはずですよ。

>>218=167
つc■~
   ̄
「いまは」次の恋に勧めないと思っていても
「いつか」勧めたらそれでよいのです。今すぐすべての
感情を切り替える必要はありませんよ。
とはいえ彼女とお客様は「迷いが残る関係」かもしれません。
お客様のココロが安定するまでは距離をとる、その上で
「愛情」を超えたところにある「友情」が見つかってから
遊ぶという選択もアリですよ。
225喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/18(土) 08:13:21.95 ID:KC/Aope/
>>219=前スレ753
つc■~
   ̄
>ふっとやっぱり好きかもって思ったんだ
ココロが無防備になっているときに感じたものこそが
「素直な気持ち」だとマスターは思います。
メールはすぐに送りましょう「この間は楽しかったです」
そこからお客様の気持ちをつなげて文字にしてください。
1通目のメールを送るきっかけは「ありがとう」にすると
送りやすいと思います。
お客様の場合は「明確な目標」があります。そして
しっかりと現状を見つめる目があります。それらを
1本の線で結んでしまえば、それが「進むべき道」ですよ。

>>220-221=212
どういたしまして。
マスターも一人暮らしです。一人暮らしはとても寂しく
人肌恋しいと思うことはたくさんあります。とはいえ
リアルマスター自身のこともあり、この寂しさを埋めるのは
無理だろうと思っている部分もあります。
孤独をお金で埋めること、一時の感情だけで埋めることは
とても簡単です。でもそれをすることのむなしさがわかっているから
お客様もマスターもそうしないだけのことですよ。
お客様が感じている寂しさは、ほかの誰かに与えられる
優しさに必ず変わるはずですよ。他人の寂しさを感じられる、
そのココロを育てていると思ってみませんか?
誰もいないって寂しいけれど、誰でも良いわけではありませんよね。
226喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/18(土) 08:27:09.52 ID:KC/Aope/
>>222
つc■~
   ̄
まずは一つだけマスターと約束してください。
「俺は、彼女にとっての何になりたいか」を見つけること。
まずは相談相手としてどうするかをお話しします。
マスターもこうしてお客様方のお話を聞かせていただいて
いますが、その基本は「話を聞くこと」です。
相手が苦しんでいるときに、その苦しみの受け皿になる。
相手が迷っているときに、自分の意見という「さらなる
選択肢」を与えるのは、迷う時間を増やすことにつながります。
でもお客様が「彼女の彼氏になりたい」と思うのなら、
「俺がおまえを幸せにしてやるよ」という強い意志が
すべての答えような気がします。他人の幸せを願う前に
「俺が幸せであって、その幸せを彼女に分けてあげるんだ」と
思ってくださいね。

>>223=186
どういたしまして。
後悔は向上心の種ですよ。後悔しない人間は
現状で満足し、より高い部分を目指さなくなるものです。
そう思えたら後悔はとても必要なもののはずです。
後悔を向上心へ転換させる方法の一つが「日記」だと思います。
あのときはこんなことを後悔していたのかと知ることで、
次はよりよい選択ができるようになるものですよ。
つきあい方はとても難しいですが、いっそ利用してしまおうと
思ったら、戦略はたくさんあると思いますよ。
227喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/18(土) 08:35:27.30 ID:KC/Aope/
>>224 の中であまりにもひどい誤変換がありましたので
改めて書き込みます。

>>218=167
つc■~
   ̄
「いまは」次の恋に進めないと思っていても
「いつか」進めたらそれでよいのです。今すぐすべての
感情を切り替える必要はありませんよ。
とはいえ彼女とお客様は「迷いが残る関係」かもしれません。
お客様のココロが安定するまでは距離をとる、その上で
「愛情」を超えたところにある「友情」が見つかってから
遊ぶという選択もアリですよ。
228名無しさんの初恋:2012/02/18(土) 09:55:46.28 ID:h70AaUW6
芸能界なんかの、「経歴が長いと何をやってもいい」みたいな風潮は好きじゃない。
パワハラ扱いされれば良いのに。福子とか。
229名無しさんの初恋:2012/02/18(土) 17:37:09.12 ID:mqRdmkz5
マスターお願いします

今交際中の彼女がいますが、終わりそうです。好きになると彼女の事が自分の全になってしまい、自分がされたら嬉しい事、自分の欲望を相手へ押し付けてしまい、相手の気持ちを無視した事をしてしまいます。
意味も無く優しくしたり…わがままをいったり…、彼女は優しくされるのが嫌いのようで、彼女からは優し過ぎると言われました。

彼女から当分連絡はしないでという雰囲気が出ており、現在は連絡を待っている状態です。とてもツライです。
恥ずかしい話しですが、今までこのような子供っぽい付き合いばかりしていました。
自分を変えたい、彼女と付き合い継続したいです。
彼女の気持ちを一番にする。と、頭で答えは出ているのですが、なかなか難しいです。
230名無しさんの初恋:2012/02/18(土) 20:39:19.43 ID:h70AaUW6
本気で人を殺したいって思った時はどうすればいいの。
231名無しさんの初恋:2012/02/19(日) 00:22:55.39 ID:WgDu1J9u
>>225
リアルマスター?

>誰でも良いわけではありませんよね
良くないですね。誰が一緒にいてくれるのかが重要です。
いつかいい人が見つかるかなぁ?
232名無しさんの初恋:2012/02/19(日) 00:59:44.27 ID:nFWms1D7
マスター、良かったら聞いて下さい。

私には大切な彼氏がいます。
お付き合いしてまだ1年ですが、初めての彼氏で遠距離ですが、
ちょっと電話で声を聞けたりすると、心があったかくなります。
しかし私の母が猛反対しています。
母に秘密にしていたのですが、ふとしたことで知られてしまいました。
もう何か月も、毎日毎日、母は彼を悪く言いいます。
母は彼に会ったことも無いのですが、彼の両親の職、彼の職と学歴などが不満なようです…
私の家は割と裕福なのですが、母は「おまえはいい鴨ネギだと思われてる」…といったような事を兎に角言います。
母は本当に辛そうで、そんな母の姿は、私まで辛くなります。
「一生のお願いだから、別れてくれ」「実家に連れて帰って閉じ込めておきたい」など母は言い、
今朝も突然泣き出し、彼から連絡があっても無視しろ…なんて言います。
母は彼の事を「例のバカ」と呼びます。
「分かれない限り、親子の縁を切る」とも、何度も言われました。
大切な大好きな両親ですので、縁を切られるような行動はするつもりは無いです。
彼には、母親にばれてしまった事を言うと、距離を置かれてしまうかな…なんていう、
大変自己中心的な考えから、このことはまだ伝えられていません…。
好きですから、距離を置かれてしまうと悲しいです…。
でも、母は「探偵を雇う」とか「彼の実家に電話する」と最近言いだしまして、
だから彼に色々と災難が降りかかる前に、距離を置かれても、別れ話になっても、
彼に母親にばれてしまい猛反対されていることを伝えようかと思うのですが、どうでしょうか…?
アドバイスや勇気づけの言葉など…どうか、何か言葉を下さい…m(_ _)m
233喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/19(日) 09:12:42.80 ID:4bGYVH1J
>>228=230
つc■~
   ̄
まずはココロについて専門の方へ相談を
されるのがよろしいかと思います。
文字ではなく言葉で、その時の気持ちを表し
専門の人に聞いてもらい分析してもらうと
「次の一手」を教えてもらえることだと思います。

>>229
つc■~
   ̄
いままでのお客様は「自分がしたいことをしていた」のです。
そこに気づいていらっしゃるなら何の問題もありません。
とはいえすべてを「彼女中心」にしてしまえば、
彼氏がお客様である理由はなくなるでしょう。
過去にいらしたお客様がこんな言葉を残してくれました。
>愛について (瀬戸内寂聴) 愛するということは、
>相手が何をして欲しいのかを考えること。
>自分の好きなものは相手も好き、そうじゃないの。
>間違いの多くは、自分がしたいことを相手に押し付けて、
>それで自分は愛したと思っているんですね。
>それがわかれば人間関係はスッとうまくいくんです。
お客様にとっての「彼女を愛するということ」の根源を
とことんまで考えて追い求めてください。それが
「彼女を愛するということ」の基礎になるはずですよ。
234喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/19(日) 09:23:16.22 ID:4bGYVH1J
>>231=212
「リアルマスター」とは、このスレで「喫茶◎マスター」を
名乗っていないときのマスター自身という意味です。
出会いは、求め続けている限りいつか出会えますよ。
「いまはまだ出会えていないだけ」
そう思えたらいいのかな?とマスター自身も
考えています。私が一生を一緒に過ごしたいと思う人ですから
妥協せず、諦めず、ひたすら追い求めてください。
「必死になって」という意味ではなく「強い信念を持って」ですよ。

>>232
つc■~
   ̄
隠し続けられることではありませんから、話すこと自体は
何ら問題はありませんよ。ただし「話した結果については
すべて受け入れる」だけの覚悟は必要です。
マスターはご両親の職業、彼の職業や学歴などはすべて
「彼の肩書き」であって、彼自身の正確や人間性を
表すものではないと思っています。とはいえお母様は
それなりの考えを持って反対しているのでしょう。
お客様がご自身の幸せを求めるように、お母様もまた
別の角度から「お客様の幸せ」を求めているのです。
それについて「どちらが正しい」という判断はとても難しいですね。
それとお母様の行動に多少気にかかるところもあります。
年齢的な理由からココロが不安定になることもありますので
一度婦人科などの受診をお勧めしておきます。
235新村寺:2012/02/19(日) 13:14:09.05 ID:Unf7g8DQ
マスター。
麻衣ちゃんに暖かいコーヒーをアメリカンで出してあげて。風邪ひいてるみたいだから。私にはブルーマウンテンコーヒーをメービスバンク産のやつ。〜
236名無しさんの初恋:2012/02/19(日) 18:03:47.57 ID:jUuatx1P
>>233
そうですね、近々相談してみます。
コーヒーとアドバイス、ありがとうございました^^
237名無しさんの初恋:2012/02/19(日) 19:25:06.29 ID:l6KRZEHO
>>234
強い信念を持って…か
確かに折れそうになる
238喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/19(日) 20:03:28.09 ID:4bGYVH1J
>>235
つc■~
   ̄
つc■~
   ̄
見た目に変わらないのが難点ですが。

>>236=228
どういたしまして。
安価違いなら申し訳ありません。
239名無しさんの初恋:2012/02/19(日) 20:07:00.69 ID:IfayQvyi
あったかいカフェオレお願いします。
19歳年下の女の子に激惚れしています。
メールなくて心がつぶれそうです。
240喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/19(日) 20:07:29.98 ID:4bGYVH1J
>>237
つc■~
   ̄
折れたら折れたでいいのですよ。
治らないけがではありません。折れたときに「治ったら
次は違う答えを見つけてみる」と思えたらそれで
良いと思います。
折れそうだと感じて、折れないように保つことも
「ココロの訓練」でしょう。折れないものは
堅くて壊れないものではなく、ただ外部からの力に対して
「柔軟に対応できる」ものだとマスターは思います。
241喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/19(日) 20:11:51.10 ID:4bGYVH1J
※携帯電話でスレをごらんのお客様へ
マスターはスレを有効活用するため、レス番1つあたり
お二方のお客様方へお返事をしています。番号が
飛んでいるように見えるときはぜひありそうなレスを
全文で読み取ってください。

>>239
つc■~
   ̄
メールがないだけです。その「メールがない」という事実を
何かと結びつけているのは誰でしょうか。
ココロがつぶれそう、でもつぶそうとしているのはメールでは
ないとマスターは思っています。仮にメールが届いたとしても
つぶれそうなココロを「感じ取れなくなっているだけ」ですよ。
242名無しさんの初恋:2012/02/19(日) 20:36:56.92 ID:IfayQvyi
239です。
執着する自分に原因があるということでしょうか?
243名無しさんの初恋:2012/02/19(日) 20:44:13.84 ID:A5Y0o/TT
マスター、聞いてください。
自分は惚れっぽい性格ですが、男として全然魅力も無くややマイナス思考って事も相まって今まで彼女が出来た事がありません。
小学生の頃、好きな女の子に嫌われたのが1回目の失恋とするならば、齢22にして失恋回数は15回。
1回も両思いになれた事は無いので15連敗ですね。失恋回数なら並の男性を凌駕できるのではないでしょうか。
彼女が欲しいと思って努力はしてきました。ファッションや髪型を改善したりとか…。
最近は女の子とデートに行けるようにもなり、着実に成長はしてきたのかもしれません。多分一般的な男性と比べてあまりにも遅いですが…。
そしてこの前、デートの帰りに女の子に勇気を出して告白したのですが…「友達でいたい」と言われ、フラれてしまいました…。これが15回目の失恋です。

街中でカップルを見かけたり、友人達が恋愛について話しているのを聞くと強い劣等感に襲われます。自分はどこかおかしいのではないか、このまま一生独り身なのではと思ってしまいます。
これからも彼女を作る努力は続けていきますが、心が折れてしまいそうです。何かアドバイスをいただけると嬉しいです…。
244名無しさんの初恋:2012/02/19(日) 21:05:25.56 ID:rJ7lqioK
>>233
マスターありがとうございます。
いかに私が1人よがりな恋愛をしてきた事を痛感しいます。
彼女の私への気持ちは薄れているかもしれませんが、これからも付き合いを続けても大丈夫でしょうか。
245新村寺:2012/02/19(日) 21:38:30.51 ID:Unf7g8DQ
マスター。
ありがとう。コーヒー美味しかった。
246喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/19(日) 22:25:26.69 ID:4bGYVH1J
>>242=239
その答えはお客様ご自身で見つけて、お客様ご自身が
正誤を判断してください。そのためのヒントを一つ。
お客様がおっしゃる「執着」という言葉を、仮に使わないと
すれば、ご自身のどんなところに原因があるでしょう。
ちなみにマスターの答えは「相手を好きと思う気持ち」です。

>>243
つc■~
   ̄
お客様のお話はすべて「過去」ですよね。
過去はすべて「点」として存在していて、それらを
「つなげて」考えることで「15連敗」と思うのです。
先ほどTwitterで流れてきた話題をまねてお話をすると
「ご自身を商品にたとえて、お客様は相手(彼女)に
自分自身をどのように売り込みますか?」
逆から考えれば、お客様という商品を勧められたとき
お客様はどう思いますか?
ココロが折れる前に「私という人間の商品価値」を高めて
みませんか?自分自身を、自信を持って売り込めるように
なってみる。そんなことをめざすのも一策ですよ。
247喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/19(日) 22:28:46.39 ID:4bGYVH1J
>>244=229
どういたしまして。
つきあうかどうか、その微妙なさじ加減はお客様にしか
できないことでしょう。つきあっていくとすれば、その中で
お客様自身が少しずつ、ご自身の望む方向で変わっていく。
つきあいがなくなるとしても、変わることを諦めない。
そうするしかないですよね。
お客様にとってやるべきは「現状のまま彼女を愛すること」なのか
「望む方向へ自分が変わっていくことなのか」それとも
「そのどちらも取り得る、中間の道なのか」を探してくださいね。

>>245=新村寺さま
どういたしまして。
24879:2012/02/19(日) 22:52:42.48 ID:E1GNJ3Ag
>>214
お久しぶりです。
以前、仕事と恋愛は割りきって考えた方がいいと言われ、
考え直した結果、正攻法で頑張る事にしました。
今日は感情の吐露をさせて頂きたく参りました。
メールが15日から続いています。
14日、私の職場に彼が来たのですが
私が居なかったので、「14日はオフだったの?」と聞かれました。
相手発のメールが久しぶりだったことと、探してくれたのかなと思い、嬉しかったです。
そこからやりとりが復活しました。

先日、仕事を頑張り過ぎて私が過労?のため熱を出しました。
夕方彼への返信にその旨を伝えたところ、俺に何かできることある?と。
スポドリがないと言ったところ、今日の夜は予定があって行けない。
だけど明日の朝仕事行く前でよかったら持ってくよ。と。
さすがに二日は仕事を休めないので「出勤する。だめそうだったら連絡する」と
やりとりをしました。優しいなぁと思うけれど、今までの事を考えて
あまり調子に乗り過ぎないようにしています。
本当は会いたいんだけどなぁ。相手がそれを望むまでこちらからもう言わないと決めたので
言わないように、言わせられるようにしようと思っています。
24979:2012/02/19(日) 22:59:57.28 ID:E1GNJ3Ag
正直なところ、もう相手の気持ちが良く分らない。
実家が遠いため、体調が悪くなって、こうして気にかけてくれるのは本当に心強いけど。
ずっと放置していたからなんとなく連絡を取ってきたのか?
「俺のファンをやめないで」というキープ的なものなのか?
それか彼の中に居る昔の女性を私が越えられないだけなのか。
(そんな女性が居るかどうかは知りませんが…)

自分の生活を大事にしながら考えすぎず振り回されすぎず、ぼんやりとやりとりを続けていこうか…
淡々と、こっちから切ったりもして、がっつきすぎずに。というスタンスでやってきます。

そして明日、友人伝いで男性を紹介してもらう事になりました。どうなるんだろうなぁ。
やりとりしている彼の事が好きです。
なんだかんだ五か月一緒に居るんだよな。と思うと複雑な気持ちです。
五か月も一緒に居られたのか、五か月もこの状態なのか。どうなんだろう。
だけど彼が私を一番にしてくれない限りは…と、なんとなく諦めの境地に立っている心境です。
体調が悪いこともあり本当は声が聞きたいし甘えたい。
だけど相手から受け入れるようなサインが出ないと何もできない。
今は待ちなんだろうなと。嬉しいと寂しいと虚しいがないまぜです。
なんだろうなぁ…これ。
あ…今日もコーヒーでお願いします…遅くなってすいません。
250108:2012/02/19(日) 23:20:58.66 ID:vLnvIuBC
>>248
横レスですが。
そろそろ真正面からぶつかってみてはどうですか?
251232:2012/02/19(日) 23:47:44.34 ID:nFWms1D7
>>234
マスター、どうもありがとうございます。
怖いのですが、今週中には彼にしっかり伝えようと思います。
252名無しさんの初恋:2012/02/19(日) 23:49:48.39 ID:l6KRZEHO
>>240
マスター、喉が渇いたからミルクティーちょうだい。
柔軟に対応できるってすごいことだと思う。
私に足りないことなんです。
マスターは柔軟に対応できるコツって何だと思います?
253名無しさんの初恋:2012/02/20(月) 00:35:49.13 ID:ckiyvJ/1
>>246
レスありがとうございます。
自分の商品価値については…もっと色々と見た目を改善するなりして磨かなくてはいけないかもしれませんね。

「自信」と言うキーワードなんですが、自信を付ける為にも思い切ってデートに誘ってみたりしたんですよね。
「こんな自分でも一応女の子とそれなりにデートは出来るみたいだ」と言う自信は、多少はついたと思います。
思い返してみると確かに少しずつ成長は出来ているようなのですが、ゴールが見えなくて辛いです…。
「私という人間の商品価値」を高める為にはどんな方法がありますかね?
254名無しさんの初恋:2012/02/20(月) 00:59:36.79 ID:ckiyvJ/1
あ、名前空欄のままでした。
>>243>>253です。連投すみません。
255244 229:2012/02/20(月) 19:19:00.23 ID:lkxa6Ngg
マスター、私は付き合うと彼女に依存していたのですね、、今の彼女にも。
今は凄く彼女の事を考えてしまい、とても辛い状態です。これから彼女を愛し、依存しない関係を築くためにはどうすべきでしょうか。逆に彼女の事をあまり考えない?
今とても混乱しています。
256喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/20(月) 21:31:13.79 ID:9OJnsnB8
>>248=79
つc■~
   ̄
「どこかへ進もうとしている私」と「ここで立ち止まりたい私」が
せめぎ合っているだけだとマスターは思いました。
お客様にとっての事実は「彼が連絡をしてきてくれた」こと、
「気にかけてくれたこと」でしかありません。まずはそこを
正しく受け止めましょう。それが、お客様がおっしゃる
「振り回されすぎず」という部分につながるはずですよ。
まずは「常にいまの私にとって最善の選択は」を
考えましょう。昨日の選択が明日には変わるかもしれません。
でも「その時々でやってくるいま」のベストを選び続ければ
あまり間違った方向へ進まないと思いますよ。

>>250=108
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
257喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/20(月) 21:35:38.63 ID:9OJnsnB8
>>251=232
どういたしまして。
お客様が抱える問題に「今すぐ効果の出る答え」は
見つかりづらいかもしれません。
時間をかけてゆっくりと行動をすればいつか必ず
求める答えが得られるはずだと思います。
焦らずに「自分のペース」を守りましょう。

>>252=237
つc▽~
   ̄
柔軟に対応するコツは「外側の要因を、ひとまず
自分の中へ受け入れること」だと思います。
すべてを簡単に拒否してしまう、外的要因を
受け入れないことが硬直した対応だとマスターは考えます。
たとえば野球においてバットで打ち返すことよりも、
一度グローブで受け止めてから丁寧に投げ返すことが
柔軟な対応だと思いますよ。
258喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/20(月) 21:42:59.65 ID:9OJnsnB8
>>253-254=243
どういたしまして。
マスターが申し上げたのは「自信を持って売り込む」こと。
お客様がおっしゃるのは「自信」という経験ですよ。
私という商品価値を高める前に「私という商品価値を
正しく知る」ことが重要だと思います。
まずは現状を正しく把握する、その上でより高くするための
方策を探していく。それが「自分の力で商品価値を高める」と
いうことですよ。そのためには「私が語る、自分自身の長所と
短所」をしっかりと探してください。他人に聞くのではなく、
自分で自分を見つめてくださいね。

>>255=229
依存をしない、というのはとても難しいですよね。
事象があまりにも抽象的過ぎると思うのです。
まずは「お客様が考える、彼女が自然体でいる環境」を
探してみませんか?お客様が彼女に依存しないのなら、
彼女は他人の影響がない環境で、彼女らしく過ごすことでしょう。
その「彼女が彼女らしくいられる環境」をお客様が与えることが
一番だとマスターは思うのです。
「お客様の彼女」という言葉は、お客様と彼女の関係を
表しているだけの単語です。そうではなく、「彼女という人間」が
存在することを忘れないために「彼女らしい」という言葉を
マスターは使いました。
259名無しさんの初恋:2012/02/20(月) 22:11:52.42 ID:z6qkT4yv
マスター、コーヒーいただきにきました。
260名無しさんの初恋:2012/02/20(月) 22:16:12.43 ID:0Brnx7NR
家族やクラスメイトからの毎日の悪口に疲れました。
しつこすぎてもう嫌です。刃物で脅しにかかっても良いですかね...。

マスター!!!!ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
261名無しさんの初恋:2012/02/20(月) 22:26:02.97 ID:0Brnx7NR
嫌な事があって泣いてると病気扱いされます。
気持ち悪いとまた悪口言われて...自分の居場所があると感じられません。

親だからって何でもしていいんでしょうか。本気で殺していいですか。
262239:2012/02/20(月) 22:29:17.80 ID:rPxfx/vX
マスター、ありがとうございます。
瀬戸内寂聴さんの名言読んでみました。
彼女とどうしたいか、じっくり自分で考えてみます!


263218:2012/02/20(月) 23:14:04.14 ID:pSDjIm7t
マスター まだ告白した相手ときっちり向き合えてないのと自分の想いが100%伝わってない気がするのでもう一度時間作って向き合ってきます。マスターのアドバイス通りしなくてごめん。このままやったら後悔しそうなので。また報告するね。
264名無しさんの初恋:2012/02/21(火) 00:41:28.32 ID:DHOvLuL1
初めましてマスター。コーヒーは苦手なので紅茶くださいな。

同じ部活の人の人生観が素敵で良いなあと思うようになって、
他の人が彼と喋っていると凄いイライラしたり切なくなったりします。
でも普段彼と喋ったりする上でときめきとかは無くて、
私の中の「好き」の定義に当てはまらなくて、今一この感情が理解できないんです。
265名無しさんの初恋:2012/02/21(火) 00:44:34.39 ID:DHOvLuL1
つづき

つづき

…私が無意識に線を引いているだけなのかも。
元彼は、昔からずっと憧れていて大好きだった人で、
凄い偶然でお付き合いすることが出来て幸せでした。
でもお付き合いしている内に、私の方が駄目になっちゃったんです。
266名無しさんの初恋:2012/02/21(火) 00:46:44.92 ID:DHOvLuL1

つづき

メールで好きを言いあう事に疑問しか抱かなくなって、
元々男性に接するのが苦手な方だったのもあるのかキスなどの
行為に気持ち悪さを覚えるようになりました。
嫌い、とは少し違っていました。
でもそうして私が元彼を振って、傷つけてしまった。
それが凄いいたたまれなくて、苦しかった。
267名無しさんの初恋:2012/02/21(火) 01:10:34.45 ID:DHOvLuL1

つづき

そのことがあったから、私は踏み込めないんでしょうか。
彼に対する感情に、名前が欲しいんです。おねがいマスター。
長くなってしまってごめんなさい。
268255 244 229:2012/02/21(火) 07:54:40.58 ID:utlVVe7d
>>258
マスターいつも、ありがとう。
僕は彼女を好きになったんですもん、僕がして欲しい事をしてくれる彼女を好きになったのではないですよね。
まだ、これからの付き合いが継続するか分かりませんが「彼女らしいくいれる環境」を僕は作っていきたいと思いました。今度彼女に会って話せる機会があればこの気持ちを伝えてみようと思います。こうゆうのは自分の胸の中にしまっておいたほうがいいのかな?

269喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/21(火) 18:47:46.49 ID:ZCGDnVHP
>>259
つc■~
   ̄
遅くなりました。
携帯から見るとこのAAもずれてしまうようですね。
なんとかPCと携帯の両方からきれいに見えるAAを
探したいです。

>>260-261
つc■~
   ̄
悪口に対する最良の対処法は「受け取らないこと」だと
マスターは思っています。「黙って聞いている」とか
「耐える」という意味ではありません。
近い言葉で表すなら「意に介さない」というところでしょうか。
とはいえとても難しいところではありますので、まずは
カウンセリングなどを受け、お客様の思いをすべて
言葉ではき出して、それを受け止めてもらいましょう。
270喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/21(火) 18:51:00.47 ID:ZCGDnVHP
>>262=239
どういたしまして。
彼女とどうしたいか、自分は彼女にどうしたいか、
彼女はお客様に内を求めているか。
それぞれをじっくりと考えてみましょう。
常に100%正しい答えは見つけにくいかもしれません。
でもその時々で「70点」をとれる答えを見つけ続けるなら
あまり難しくないと思いますよ。

>>263=218
お客様が自ら見つけて出した答えにこそ最大の価値があると
マスターは思っています。
自分で答えを出す、その答えを選ぶ、選んだことによる
結果についてすべてを受け入れる。それが「迷わずに
進み続けるコツ」かもしれませんね。
271喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/21(火) 18:58:41.12 ID:ZCGDnVHP
>>264-267
つc▼~
   ̄
お客様の言葉を聞いて最初に思い出したのは
中島みゆきさんの歌で「あした」でした。
歌詞の一説を引用します。
>形のないものに誰が 愛なんてつけたのだろう 教えてよ
お客様が彼に対する感情に、なぜ名前をつける必要が
あるのでしょう。名前などあってもなくても「私のココロ」ですよ。
名前があれば受け入れやすいかもしれません。
名前がなければ安心できないかもしれません。
たとえばお客様に名前があってもなくても「私」のはずです。
自分自身を考えるとき、そこに名前はありますか?
どうしても名前がほしいなら、まずは「好きという定義」を
すべて捨ててしまいましょう。アレも好き、コレも好き。
ただそれだけのことかもしれませんよ。
272喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/21(火) 19:04:06.22 ID:ZCGDnVHP
>>268=229
どういたしまして。
気持ちを伝えるなら真実も嘘もわかりません。
ただお客様は「こうありたい」と願い、行動をするだけ。
彼女はそれを見ても見なくても、彼女の感情でいまを動き、
未来を判断するだけです。伝えることなど何の価値もないです。
お客様にとってやりたいことは「彼女らしくいられる環境を
与える」ことであって、「環境を与えたいと伝えること」では
ないはずです。お客様の行動の裏側にあるのは「何を伝えれば
彼女が思いとどまってくれるか」という一点ではありませんか?
伝えても伝えなくてもよいです。ただ行動と結果がすべてです。
それらをふまえて、もう一度自分の判断においてどうするか
考えましょう。
このスレのマスターは「どうすればいい」という問いかけに対して
「こうすればよい」という答えを、意識的には出しません。
ただ「こういう判断で考えてみてください」と伝えるだけにしています。
それがこのスレのマスターの信念でもあります。
273名無しさんの初恋:2012/02/21(火) 20:08:20.62 ID:E9OpWLL5
俺、おそらくパソコン依存症
彼女、TVっ子。

俺は彼女のためなら趣味もパソコンも全て投げ捨てることが出来るぐらい好きだった…
とある日の会話
彼女「○○さんがね、〜好きなんだって、○○さんの彼氏さんが趣味ばかり走る彼女に怒って俺と趣味どちらが好きなんだ!って聞いたら趣味の方が好きと言われたらしい。酷いよねww」
俺「うわ酷ww彼女は俺とTVどちらが大切?www」
って冗談混じりに言ったら彼女はどちらも選べないとさ、
今日メールで自虐ネタ的にその話に持ち込んでどちらが大切か確認したらどちらも同じぐらい大切だとさ…

俺は趣味を捨ててでも彼女に尽くしたいと思っていたからショックだった。なんかいっきに冷めた気がするよ…
274sage:2012/02/22(水) 00:28:03.34 ID:DMUXI0O3
マスターはじめまして。
愚痴ですらない程の話なんだけど少しだけ書かせて。

人に好きだって言われても、私の事を好きになる要素が分からないからたぶん嘘だと思ってる。
彼の周りにはいい人ばっかりで、何一つ私が秀でてることなんてない。
嘘じゃないとしたら、何かの間違いでただ盲目になってしまっているだけ。勘違いしているだけとしか思えない。
人に好かれたいと思うのだけど、実際に好意を寄せられるとどうしたらいいか分からなくなって、苦手意識を持ってしまう。
彼のことはあんなに大好きだと思っていたのに、いざ好意を寄せられたらプレッシャーを感じてしまって彼のことも嫌になりそうになる。
都合のいい女のポジションが私には一番いいのかもしれない。
というか、彼に何を言われても「私は都合のいい女だからこういうことを言って繋ぎとめようとしてるんだな」といつも考えてしまう。
そう自分に言い聞かせることが楽に感じてしまっている。
そう思えば妬くこともないし、束縛しようなんて思わないし、関係に悪影響な感情を持たずにすむ気がする。
間違ってるかな。おかしいかな。
275274:2012/02/22(水) 00:28:57.27 ID:DMUXI0O3
ごめんなさい、久々にレスしたらsage入れる場所間違えた…
276名無しさんの初恋:2012/02/22(水) 20:23:20.67 ID:3SyEAt93
>>274
なんか考えが自分の彼女に似てます。
彼女も2ch見てるからありえるのかな。

でも自分はちゃんと好きですよ。気負い過ぎですよきっと。
思う人のそういう荷物ならいくらでも喜んで背負いたいものなんです。
277名無しさんの初恋:2012/02/22(水) 20:29:10.12 ID:4JGWmoSN
つらい
くじけそう
27879:2012/02/22(水) 20:57:48.76 ID:rDSe74rf
>>250=108
ありがとうございます。
あなたの書き込みも拝読させて頂きました。
そういった経緯があったからこそ横レスしてくださったんだと思い、感謝しております。

今は私たち2人とも疲れきっているので向き合えないと思いますので
向き合えそうなタイミングを狙ってみます。
私も勇気を持たなければいけない時期がまたやってくるのですね。
気が重いです。

>>256
こんばんわ。コーヒーください。お願いします。
そうですね。そのふたりがせめぎ合っています。
最近体調を崩しているせいもあり、20日会っていない現実に泣いてしまいました。
完全に充電切れの状態で、精神不安定です。
人に甘えたいし、スキンシップも取りたいんだと思います。
実家に帰ってみたりと色々寂しさを紛らわそうとしたのですが
効果ありませんでした…参ったなぁ。
依存し過ぎだなぁと分かってはいるのですが。
27979:2012/02/22(水) 20:58:34.27 ID:rDSe74rf
仕事も年度末で立て込んでいるので倒れている場合ではないと
分かりつつ、1人で眠るのもなかなか難しくなってしまいました。
色々ごちゃごちゃ考えるのもばかばかしくなったので
本日、電話をして「会いたいー」と言ってしまいました。
相手はどうやら今日仕事でとらぶったらしく上司とご飯してから
連絡くれるとの事です、会えるかなぁ〜…。
自分の性格的に考え過ぎ、鬱々してしまう、依存しやすい部分もありますが
「メンドクサイ!」と思い始めたら、行動する、伝えてみる事をするようにしています。
「その時々でやってくるいま」のベスト。
私自身の精神の調子次第だなぁと感じ始めました。
安定してる時は今のままの関係でもいいんですよね。
言っている事が時々によってコロコロ変わりすぎて
自分のことも良く分からなくなってきました。
紹介してもらった男の子も彼よりも幼く感じ、
結局、私は彼から離れられないんだろうなぁと実感していしまいました。
すみません。あ〜…
280喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/22(水) 21:52:48.87 ID:eRXnjTG3
>>273
つc■~
   ̄
「彼女は自分と違う考え方を持っていた」
ただそれだけのことですよね。お客様のお話を
統合すれば「俺が思うように、彼女は俺を思ってくれない」と
言っているだけのような気がします。
彼女を思うのはお客様です。そのお客様の思いと
彼女の思いが違うことを嘆くのも、違うことを尊重するのも
お客様次第ですよ。ただマスターには引っかかるものが
ものすごくたくさんあるだけです。

>>274-275
つc■~
   ̄
間違っていないと思いますよ。お客様がそう思っていれば
「彼の気持ち」と真正面から向合わずに済むのです。
これ以上、自分を守る方法などないでしょう。
もしもマスターの言うことを聞いてもらえるのなら、
「彼の周りの人間と、お客様自身を比べることの価値」を
もう一度考えて下さい。その周りの人間、その他の人間、
彼にいるたくさんの知り合い友人の中からお客様を選んだ
その気持ちに対して「ありがとう」と口にしてみて下さい。
愛するという愛情があり、愛されるという愛情があるのですよ。
281喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/22(水) 21:54:45.26 ID:eRXnjTG3
>>276
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>277
つc■~
   ̄
くじける前に、自分自身でくじいてしまいましょう。
外側からの力でくじけてしまう前に、自分自身の手で
一度しっかりとくじいてしまいましょう。その方が治りも
早いかもしれません。
「くじけるな」という無責任な意見よりも「くじいてしまった、
その後を考える」自主性が、自分自身にとって大きな
助けになるかもしれませんね。
282喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/22(水) 22:01:31.64 ID:eRXnjTG3
>>278-279=79
つc■~
   ̄
マスターが引っかかったのはここだけです。
>紹介してもらった男の子も彼よりも幼く感じ、
なぜそこで彼と男の子を比較死のでしょう。
比較したことを悪く言っているのではなく、
比較する「私のココロの働き」を考えましょうと
申し上げています。
人のココロは常に一定ではありません。
その「コロコロと変わるココロ」を知っているか
知っていないか。ただそれだけの違いですよ。
ただその「コロコロ揺れるココロ」の状態が、
じつは「とてもぬるま湯」ということもありますよ。
居心地はよいけれどいつか湯冷めしてココロが
風邪を引いてしまうかもしれませんね。
283名無しさんの初恋:2012/02/22(水) 22:04:00.68 ID:Sr6v66Q9
>>257
いただきます。ありがとう
1度受け止めるか…。努力してみるね
284274:2012/02/23(木) 00:37:05.25 ID:2X/Ql0sU
>>276
私はたぶんまだ彼女ではないから違うかな…彼にこういう話をしたこともないと思うし…ごめんね。
でもありがとうございます。
彼女さんに気持ちが伝わるといいですね。

>>280
マスターありがとう。
愛される愛情って考えたことなかった。
私は自分を守ることばっかり考えてたんだなって改めて思った…。
285名無しさんの初恋:2012/02/23(木) 19:42:14.93 ID:gpzBt20q
こんばんは。
先日はありがとうございました。

今交際して2年の恋人に対して、自分がはたして好きなのかどうかわからなくなってしまいました。
相手は本当に本当に自分を大切にしてくれています。
結婚も考えています。
でも自分は相手といて、安心し側にいたいけど、キスや性的なことがしたくありません…

自分を大切にしてくれている気持ちが痛いほど伝わるだけに辛くて申し訳ない気持ちで一杯です。

気持ちを伝えたところ、しばらく距離を置くことになりました。
自分が会いたいと思うまで連絡もとらないことになりました。

とても辛いです。
こんなに大事にしてくれる相手を待たせることも申し訳ないです。
286名無しさんの初恋:2012/02/23(木) 21:12:51.32 ID:8RVgi9HX
メール送れなくなってる・・・。
電話するのこわいわー。
287喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/23(木) 21:32:48.75 ID:d5EvSpk6
>>283=237
どういたしまして。
柔軟な対応の第一歩は「そうありたいと思うこと」です。
はじめから上手くできる人なんていませんよ。
できることをできる範囲で受け止めて下さいね。

>>284=274
どういたしまして。
愛することだけが愛情ではありませんよね。
お客様が誰かを愛したいと思ったとき、相手がそれを
受け止めてくれたらどう思いますか?その「受け止める」は
愛情がなせる技だとマスターは考えるのです。
相手は「振られて傷つくかもしれない」という覚悟を持って
お客様へ手をさしのべたのです。ならば「私も傷つく
かもしれない」と覚悟をしてその手を握ることだって愛情
なのですよ。
288喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/23(木) 21:36:10.03 ID:d5EvSpk6
>>285
つc■~
   ̄
好きなのかどうかわからない。
それはもしかすると「好き」という言葉の持つ意味が
少しずつ変化しているのかもしれません。
過去のように好きになれなけど、いまは別の感情で
相手を好きになっているのかもしれません。
相手を待たせることが辛いのか、待たせている
私自身に罪悪感があるのか。そこだけははっきりと
見極めて下さいね。

>>286
つc■~
   ̄
なぜ人間は怖いという感情を持つのでしょう。
一つの理由に「自分自身を守ろうとする働き」があります。
ならばお客様自身は「どんなことから自分を真持とうとするか」を
考えてみるのが、怖さへの対応になるかもしれませんよ。
289名無しさんの初恋:2012/02/23(木) 21:37:38.16 ID:Pm83+20J
コーヒー飲めないのでココアかなんかください。

国家試験を目前に控えた彼氏がいます。
1週間ほど前にこちらから「国試も近いし、こちらからの連絡は控える」といった内容のメールを送りました。

国試の前日ぐらいに、「頑張ってくださいね」といった内容のメールを送るのはよくないでしょうか?
それぐらい・・・とも思いますが。自分で「こちらからは連絡しない」と言ってしまったもので。
どうすればいいでしょうか。
彼がメールを見る見ないは別にして、激励のメールはこの場合送るべきでないでしょうか。
お知恵をお貸しください。
乱文長文失礼しました。
290喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/23(木) 21:46:01.38 ID:d5EvSpk6
>>289
つc□~
   ̄
試験がおわってから「お疲れ様でしたメール」を
送ってみませんか?これなら相手への思いやりもあり、
なおかつ約束も破らずに済みますよ。
お客様にとって目的は何ですか?メールを出すことですか?
それとも相手を思いやる気持ちですか?
激励の方法は一つではなく、タイミングもまた一度では
ありませんよね。考えるヒントは「試験前にメールを出せないなら
いつ出したらいいか」だとマスターは思いました。
29179:2012/02/23(木) 22:53:17.04 ID:kAz0MUib
>>282
こんばんわ。マスター。毎日のように来てしまってすいません。
「コロコロと変わるココロの働き」とは一体なんでしょうか。
ごめんなさい。

昨日から今日の朝にかけて泊まり、またやらかしてしまいました。
なのに、なぜだか後悔はなく、なんとなくホッとしています。
会えてよかったし、一緒の時間を過ごせてよかった。
お互いに疲れてて癒されるという感覚があって会わない時間がそうさせたのかなぁと…
なんだろうなぁ…私は依存しちゃってるから今離れたら体調を崩してしまいそうです。
このままだらだら付き合ってんだか付き合ってないんだか
よく分らないままでもいいかなぁと思ってしまいました…。
デートとかは一切ないから付き合ってないかぁ…。セフレとも違う感覚だし…
名前が無い関係な気がします。
それにしてもマスターの伝えたい事が読み取れなくてもどかしいです。すいません。
292名無しさんの初恋:2012/02/23(木) 23:05:49.22 ID:8dqmn17E
>>289

相手が試験で100%の力を出せるように応援のメールは送ったら相手は喜ぶんじゃないかな。
293名無しさんの初恋:2012/02/24(金) 07:47:30.03 ID:BC0mYpuD
マスター、なんか気持ちが落ち着くのを一杯

14日付き合って今週末にお泊り。早いよね?
所詮キープ上がりだしなぁ…それでも好きな自分が恨めしい
294名無しさんの初恋:2012/02/24(金) 19:20:43.70 ID:N12048GX
マスターめちゃくちゃ濃いの下さい

好きで好きでやっとアドレス渡せて
何日かメールしたら「実は彼女います」
そうですか。でどうしたらいいんですか?毎日幸せだったのに

じゃあ何であんなに優しくしたんでしょうか。きっと罪悪感もあったんでしょうね
そんな優しい彼がまだ好きで、簡単に諦められません
295喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/25(土) 08:12:08.84 ID:YQm02mwj
>>291=79
コロコロと変わるココロの動きは「信念が
ぶれてしまう状態」という意味ですよ。
>名前が無い関係な気がします。
名前などつける必要もないでしょう。つけたとしても
それがお客様と相手の関係をすべて表せる
ものでもないのですから。
マスターはとてもわかりにくいことを言いがちです。
言葉でいろいろと伝えているマスターという立場で
これは欠点だと思います。以後気をつけますね。
>なんとなくホッとしています。
それは「いま」に対して安堵を感じているのでしょう。
未来の自分、未来の二人にはどう感じてますか?

>>292
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
296喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/25(土) 08:18:21.03 ID:YQm02mwj
>>293
つc■~
   ̄
お客様がそれでよいのなら早いも遅いもないでしょう。
「私たちのペース」と思えれば良いだけですよ。
「私はこの人が好き」というのが恋愛や片思いの中心だと、
マスターはこのスレで伝え続けています。
でも「この人が好き」というのがすべての理由にはならないと
思うのです。お客様が「早い」と思うなら、多少遅らせても
良いのですよ。長いつきあいの中で一日、一週間が
どれだけの時間を占めるのか考えてみればわかってもらえる
はずですよ。

>>294
つc■~
   ̄
相手を好きになった時間と同じだけ、相手を諦める時間がかかる。
マスターはそんな風に思っています。
簡単に諦められなくて当然で、今すぐ諦める必要もないです。
「いつか」諦められたらそれでよし、いまは好きでいても良いのです。
>じゃあ何であんなに優しくしたんでしょうか
マスターはこの言葉に「誰かを好きになるココロの動き」が
隠れているような気がします。いまは上手に説明できませんが
いつかマスターの中で解釈して伝えます。
「どうしたらいいんですか?」に答えを出せる人はいませんよ。
できるのは「好きだけどどうすることもできない」という
事実をただひたすら受け入れるしかないのですから。
297名無しさんの初恋:2012/02/25(土) 14:23:18.87 ID:r+py9yRE
マスター、初めまして
コーヒーをください

彼女と喧嘩別れしそうです。
別れ間際にこんなに嫌だと思ったのは初めてなので、絶対つなぎとめたい…
自分の言い過ぎが原因ですけども…
298名無しさんの初恋:2012/02/25(土) 15:23:25.33 ID:R9bOIUgo
>>296
マスターありがとうございます

泣いたのとマスターの言葉でちょっと冷静になりました。
無理に諦めなくて良いですよね
時間が解決してくれるのを待ちます。ありがとう
29979:2012/02/26(日) 01:56:43.90 ID:9AqTsVhw
>>295
こんばんは、また失礼します。
「信念がぶれてしまう状態」ですか。ありがとうございます。
今、完全に不安定なんだろうなと言う事を感じています。
正直にいえば、心の病院に行く一歩手前?に
近いのかなぁって感じがしています。

私は彼に依存し過ぎているんでしょう。
もうやだなぁ…疲れました。
仕事と彼の事で疲れ切っているくせに
彼でしか充電が出来ないと言う事が余計に面倒です。
彼から離れることは今は考えたくないので
話し合いはしたくない、だけど、
どう思ってるのかってのは知りたい。
でもそれを聞いたところで私は苦しむだけなのだろうと思うと
聞きたくない、よくないループです。

未来に関して私が一途にそばに居続ければ
相手は私を邪険にはしないでしょう。今のままが続くのかな。
付かず離れずの距離を保つような気がします。
他に女の子が現れても私に隠して近づくでしょう。
その女の子とうまく行かなければ帰ってくるでしょう。
その女の子と真剣にお付き合いをするならば、私に知らせるでしょう。
根気よく一緒に居続けたらこっちを見てくれる可能性は
半分ぐらいだと感じています。
そして、私の事を好きになったら、恋しくなったら
沢山連絡をくれるようになると思います。
なんか落ち着かない心で書き込みをして申し訳ないです。
300名無しさんの初恋:2012/02/26(日) 04:19:31.48 ID:EDK/0MAB
本当か嘘かわからないけど好きな人がいるという会社の上司でもある元彼と1ヶ月だけ復縁することになりました。
(別れた後も体の関係は続いていて、その間ずっと「彼女ができたから君との復縁は無理」と言われていましたが結局嘘でした。)
彼はずっと復縁を拒否してきたけど、何度も泣きついて縋りついて何とか1ヶ月だけ時間をもらいました。
(別れていた期間中に体の関係を持つことも最初彼は拒否していましたが、復縁を迫っている話の最中に物理的に距離が近くなることがよくあり
「1度付き合った関係でハードルが下がっているからつい我慢できなくなってしまう」と言って結局…ということが続いていました。)
復縁に至るまでに何度か口論もしてしまい、お互いに罵り合うなど醜い姿を見せてしまうこともありました。
彼は私が彼に対して言った言葉が忘れられないし、君に言ってしまった言葉も忘れられない。もう昔のように何もなかったように付き合うのは無理だと思うと言っていました。
301300:2012/02/26(日) 04:21:10.45 ID:EDK/0MAB
それでも私の「好き」という気持ちは変わらず、「価値観が合わない、オトナの女性を求めている自分に君は幼すぎる」と言う彼に
「私は価値観が合わないとは思えない、一緒にいると誰よりも楽しいし、もっと努力をして大人になるから1ヶ月だけ復縁してほしい。
その間にもう一度考えてみてほしい。1ヶ月死ぬ気であなたを振り向かせるためにがんばってそれでもだめなら今度こそ諦める。」と懇願しました。
彼は好きな人と1ヶ月連絡を取り辛くなってしまうと嫌がっていましたが、私がそれで諦めるならと最終的に渋々「1ヶ月だけ。」とOKしてくれました。

もう関係が泥沼なのは自分でもわかっています。
でもどうしても関係を修復したいのです。
今は「ご飯には週1で行く、デートは1回だけする。メールは毎日してもいい。」ということになっています。
でもこれから1ヶ月で本当に彼を振り向かせることができるのか、どうしたら振り向かせられるのかが正直わかりません。
マスター、彼が始めての彼氏で恋愛経験のほとんどない私にこの状況をどうしたらいいのかわかりません。
何かアドバイスをお願いします。
302名無しさんの初恋:2012/02/26(日) 04:34:53.44 ID:Vm2Q/hUm
285です。
マスターお話聞いてくださりありがとうございます。
今は距離を置くのがよい、という結論になり、しばらくあまりメールをしたり会ったりするのも減らそうということになりました。

相手から手紙を貰い、本当に自分を好きでいてくれている、という気持ちがすごく伝わりました。

しばらくゆっくり考えてみたいと思いますが、相手にとっても自分にとっても、幸せな結論を出せたらいいなと思っています。
303喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/26(日) 16:15:14.55 ID:xmaGmmI0
>>297
つc■~
   ̄
言い過ぎた部分があるならしっかりと謝る。
その上で「次からはこんな風にする」という約束をして
ただそれを守るのが「お客様にできること」です。
それ以上の部分、それよりも彼女のココロへ
踏み込まなくては届かない部分は「お客様には
どうすることもできない範囲」です。
それ以外にもできることはあるはずです。できることは
すべてやり尽くす、その上でできないことはただじっと
座して待つようにしてください。

>>298=294
どういたしまして。
時間が薬になるでしょう。でも「過去といまを
必要以上に比べないこと」がコツですよ。
過去の良かったとき、強かった思い、幸せな記憶を
目の前の現実と比べてしまうことがあるかもしれません。
そういうときに「過去は過去、でも目の前の現実の中に
もしかすると私の幸せがあるかもしれない」という視点で
いろんなことを見つめ、経験して下さいね。
304喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/26(日) 16:23:46.00 ID:xmaGmmI0
>>299=79
落ち着かないココロでも、それが「私のココロ」ですよ。
マスターは繰り返し伝えていますが、お客様のいまが
幸せであって、お客様の未来が幸せであるなら
それが最善の答えだとマスターは思っています。
「彼から離れること」と「彼が離れていくこと」だけは
常に考えておきましょう。「一生がこのまま」という保証は
どこにもないのですから。そして、それを考えることが
「彼に依存するココロを変えていく」ことの第一歩ですよ。

>>300-301
つc■~
   ̄
以前もいらしたお客様でしょうか。
「どうしたら」とか「どうやったら」というテクニックの部分は
マスターには何かを申し上げられるだけの見識がありません。
ただマスターに言えるのは「今度こそ諦める」とおっしゃる方の
ほとんどが「諦めるのに苦労をする」ということだけです。
お客様がしていることは「自分の気持ちを相手に押しつける」ことで
「相手の気持ちを受け入れる」ことではありません。
お客様の幸せはそこにあっても、その幸せを
相手に分けているのだろうか?とさえ思えてくるのです。
せめて「どうしたらいい」と他人に聞く前にすべてを考えてから
「一ヶ月の約束」を取り付けても遅くなかったでしょう。でもそれを
今更言っても始まりません。いまはとにかく「私のベストを尽くす」こと
だけを考えて下さい。そしてどんな結果になったとしても、一ヶ月後に
ココロから「ありがとう」と相手に伝えて下さいね。
305喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/26(日) 16:29:20.85 ID:xmaGmmI0
>>302=285
どういたしまして。
「しばらくゆっくりと考える」なら、「何をいつまでに考える」という
具体的なものを持っておきましょう。そうでなければ
ただずるずると問題を先送りにしてしまうだけになりますよ。
誰かを好きになると言うことの一つに「相手と一つになりたい」という
感情があります。とはいえ相手も私も、一人の独立した人間ですから
「一つになりたい」ということが、すでに矛盾した感情だと
マスターは考えています。お客様が考えていたのは「相手と私」を
一つにした部分だと思います。これからは、一人でいる時間の中で
「一人の私としての感情」を見つめて下さいね。
306名無しさんの初恋:2012/02/26(日) 16:41:48.86 ID:vYCNsD4L
>300,301
俺もここにどうしたらいい?って答えを求めてマスターに聞いたことがあったから、
なんか他人事とは思えなくて、少し言わせて。

一ヶ月もらえたのなら、ここでのアドバイスではなく、いい方法見つからなくても、
マスターの言ったように自分で出した考えで頑張りきることが大事だと思うよ。
他人の考えじゃなく自分自身で考えたことが、自分に出来る精一杯のこと。
それ以上の事を頑張ろうとしてもそれは自分じゃないから。

俺は最終的に辛くて別れたけど、次の子は一緒にいて優しい気持ちにさせてくれて、
以前の辛い恋より自然体でいられてる。今では終わらせた恋のおかげだって思えるようになったよ。
頑張れ。
307名無しさんの初恋:2012/02/26(日) 19:31:05.66 ID:injp6eh2
女って俺の事を嫌いになるタイミングずっと狙ってるとしか思えない。
初めから詰んでる無理ゲーやらされてる気分だ。
308名無しさんの初恋:2012/02/26(日) 20:51:37.43 ID:dLGHvZza
>>199です
彼から返事が貰えたので、マスターに聞いて欲しくて来てしまいました

結果として、彼と付き合えることになりました!
告白の返事を聞くとき「あれってどういう意味で?」と聞かれたので、やっぱり相手も悩んでいたみたいです。
その場で真面目に告白しなおして、無事良い返事を貰えました。

愚痴でもないのに書き込みすいません。
またマスターに話しにくるかもしれませんが、その時もよろしくお願いします

話を聞いてくれてありがとうございました!
309名無しさんの初恋:2012/02/27(月) 00:52:35.32 ID:rOlOzXRB
職場の同僚Aが私の気になる人Bに色々ちょっかい出してる。
この前AがBに酔った勢いで抱きついてたが、正直見てられなかった。
ともあれ、そういう肉食系?としてのAの積極性がある意味羨ましい。
自分自身Bさんは「気になる人」ではあったけれど、本当の気持はわからないところだったけれど、嫉妬してることからしてやっぱり好きなんだろうなぁ。

…というひとりごとです。マスター、アメリカンお願いします。
310喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/27(月) 21:31:00.82 ID:GFyifE/V
>>306
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>307
つc■~
   ̄
嫌いになるタイミングって何でしょう。
そういうことが成り立つ前提の一つは「最初から
嫌いでなくてはならない」でしょう。
お客様のお話には出てこない部分で、お客様は
何かご自身でわかっている部分があるのでは
ありませんか?
311喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/27(月) 21:38:19.09 ID:GFyifE/V
>>308
つc■~◎
   ̄
おめでとうございます。お祝いにドーナツを
つけさせていただきました。
お客様と彼にとって、ここがゴールでもスタートでもなく
ただ二人が歩んできた道がぐっと近づいただけです。
お互いが手を伸ばせば届く距離まで近づいたのですが
まだ同じ1つの道をという意味ではありません。
お互いが、相手が歩む道を尊重し、自分の道を大切にし、
二人で手をつないで、二人のペースで前に進んで下さいね。

>>309
つc■~
   ̄
>やっぱり好きなんだろうなぁ。
ここが片思いの始まりですよ。
何とも思わない相手に対して嫉妬はしませんよね。
そういう「嫉妬する私のココロ」と向合うと、私のココロの
奥底が見えてくるものです。そして何かに気づいたのなら
Aさんに対して少しだけ感謝してみましょう。
それが「嫉妬を軽くしていくコツ」にもつながりますよ。
312239:2012/02/28(火) 22:41:17.57 ID:aa88htt2
マスター、コーヒーお願いします。
3月に食事の約束を彼女としました。
であった当初は毎日のようにメールしてたのですが、最近は先方の家庭の事情とかの関係で、なるべくメールを控えています。
恋と愛の狭間で揺れている私に、なにかアドバイスいただけたらありがたいです。
313名無しさんの初恋:2012/02/29(水) 01:54:00.82 ID:GfMBikyZ
マスターはじめまして
自分がこの板に来るとは思いもしませんでした

初めて人を本気で好きになりました
付き合うってめんどくさい、毎日会いたいなんて思ったこともない、だから自分にはセフレが丁度いい、
そんな冷めた考えだった私が嘘みたいにはまっちゃったんです…
でもその人はもう悪名高いチャラ男で、私のことをいいおもちゃだと言うんです
好きだと自覚する前はそれでよかったのですが、今はその扱いが辛いです
しかも私が他の男と会うと怒るくせに自分は他の女の子と平気で寝たり、
セックスの時も痛いって言ってるのにやめてくれないんです
それどころかいつもの倍疲れたとか自分で拡張しろとか散々な言葉を浴びせられます…
最初はたくさん可愛いって言ってくれたのに最近じゃ逆にうっとおしがられている気さえします
確かにドMの私にはたまらないところもありますが、やっぱり前みたいにたまには優しくされたいです
そう言ったら気持ち悪いって返されちゃいました…
なんでこんな人好きなのか全然わからないです
本気で人を好きになったのが初めてなだけに、色々頭がついていかなくて混乱しています
こんなに辛いものなんですね…
自分がこんな寂しがりやで嫉妬深いって思いませんでした
スパッとやめられたら楽なんですが、同じ職場だから毎日顔合わせるし、会うと好きでたまらなくなります
メールを待つのも辛いし他の女の子と話してるのを見るのも辛いです
ご飯が喉を通りませんし何もやる気がしません
やめたいとは思うんですが、でも好きだからセフレだと割り切ってこのまま側にいた方が幸せなのかなと思っちゃいます
もうどうすればいいのかわかんないです…
314名無しさんの初恋:2012/02/29(水) 04:47:20.56 ID:8tnABUZb
マスター、私にもコーヒーをお願いします。

たった今、フられました。
元々付き合っているのかいないのか微妙な関係でした。
でもその人は私の事を好きだと一応言ってくれていました。
なのに、今メールが。
「俺、彼女が出来たんだ」

( ゚д゚)

簡単に人を傷付けられるって、恋愛とは恐ろしいものですね、本当。
死にたいほど辛いです。
315名無しさんの初恋:2012/02/29(水) 11:44:08.65 ID:pIOKH7AH
マスター、カフェオレをお願いします。

もうすぐ会えなくなる人のことが、気になってきてしまいました。
所詮一時のときめきだろうし、彼には相手がいるし、すぐ忘れてしまう程度の気持ちだと自分でも分かっています。
新しい生活がはじまれば、この気持ちもだんだん薄れていくのだろうな、と思います。だけど、切ないです。

316315:2012/02/29(水) 11:47:10.02 ID:pIOKH7AH
この想いは伝えられないけど、その人のことが大切だと思えただけで、幸せだったなと思いたいです。
自分の中で結論が出ているのに、こんな書き込みをしてしまってすみません。
マスターなら聴いてくれるかなと思って…
317232:2012/02/29(水) 16:37:46.81 ID:awkv91xO
マスターお久しぶりです。

昨晩電話で、別れました。
初めての恋、初めての失恋でした。
一人部屋でわんわん泣いて、なので今日は目が痛いです…一応冷やしたのですが…^^;
もう連絡も取っちゃいけないんです。
母と連絡を取らないことを条件に、彼に危害?を加えない事を約束をしましたし、
彼にも彼の生活・新しい恋もまたあるでしょうし、
だから私が幾ら連絡を取りたくても、彼にとっては迷惑なだけだと思うんです。
切なくて苦しくて、取り敢えず彼のことは忘れられんし、もう当分恋はいいや、と思えました…^^;

…と、その後の結果の御報告でした!
318名無しさんの初恋:2012/02/29(水) 21:54:17.59 ID:+4ovcQov
大好きだった子に振られてから一ヶ月経ちました。
あれ以降自分を変えようと、髪を整えたり服の趣味を変えたりオフ会に参加したりしているのですが、
何をやっていても心のどこかに彼女がいて楽しむことが出来ず、寂しい思いばかり感じてしまいます。
319318:2012/02/29(水) 21:58:01.64 ID:+4ovcQov
一時期寝られなくなってしまい、現在カウンセリングに通っている状態ですが、
主治医も友達も口をそろえて「時間が経てば・・・」と言ってくれるのですが、
たとえ将来的にそうなったとしても、「今」が苦しくて苦しくてたまらない状態です。
320318:2012/02/29(水) 22:02:17.52 ID:+4ovcQov
結局のところ、彼女のことが気にならなくなる将来がいつなのかわからないですし、
今後自分にはもう恋人を作ることなんかできないんじゃないかとも思ってしまい、
無気力で心が晴れない毎日を送っています。
無茶な相談だとはわかっていますが、この「今」の心境を転換させるにはどうしたらいいのでしょうか。
321喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/29(水) 22:21:13.84 ID:A9xCI9Lp
>>312=239
つc■~
   ̄
ならば「恋と愛のちょうど真ん中」は何になるか
探してみませんか?メールをしないのなら時間は
たっぷりあると思いますよ。そこが「揺れる私の
ココロが落ち着く場所」です。
アドバイスはありません。ただお客様の感じている
すべてが「愛と恋と片思い」のミックスなのです。

>>313
つc■~
   ̄
まずは「好きだから」という考えをすべての理由に
することを止めてしまえばよいのです。
マスターはたった一つだけお客様に問いかけます。
「いまの私は幸せなのか?このままを延長した
未来の私も幸せなのか」です。恋愛は私自身が
幸せになるためにするものです。私が傷つかないために
するのではありませんよ。
お客様は幸せですか?その幸せを相手に分け与える
ことは十分にできますか?
322喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/29(水) 22:28:07.35 ID:A9xCI9Lp
>>314
つc■~
   ̄
「一応」というところに引っかかります。
マスターの勝手な考えですが、恋愛や片思いにおいて
傷つける人がいなくても傷ついてしまう人が生まれる
こともあるのかもしれません。
好きだと言ってくれたことに対してお客様は何を伝えましたか?
そしていつか、彼がお客様に対して「彼女ができた」と
伝えたときの気持ち、思いが分かる時がきます。
その時まではどうか耐えて下さい。恋愛とは恐ろしいものでも
人間はそのシステムを連綿と続けてきたのですから。

>>315-316
つc■~
   ̄
お客様の思いが最高点に達するのは「コレであえないと
分かった瞬間」です。いまはまだ「あえる可能性がある」だけ。
あえなくなった後は「大きな後悔」が生まれることでしょう。
気持ちが薄れる前に、すべてを思い出さなくなる前に
「ありがとう」と思って下さい。出会えたことを、好きにさせて
くれたことを。そのすべて、一緒にいた時間のすべてに
ありがとうと思って下さい。
「最後にありがとうといえたなら、それはとても幸せな
片思い、恋愛だった」
マスターはそんな風に思うのです。
323喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/02/29(水) 22:33:32.98 ID:A9xCI9Lp
>>317=232
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
マスターは、お客様が決めたことについてあれこれと
申し上げることをしておりません。
別れたことの善し悪しは、未来のお客様がいまを
思い出したときに「あのとき別れて良かった」と思えるまで
分からないものです。
今は一つだけ考えて下さい。そしてお客様自身で
答えを見つけて下さい。
「私は誰のために恋愛をして、誰のために別れたのか」
当分恋はいいや、と思い終わった次のためですよ。

>>318-320
つc■~
   ̄
振られたのですからいまが苦しくて当然です。
その苦しさから逃げるためには、過去の自分が
恋愛をしなければ良かっただけで、いまのお客様には
どうすることもできないのです。
「いま」の心境を転換させる方法などありませんよ。
ただひたすら「いま」を受け入れるしかないのです。
ココロの外側に「いま」を置いて、それを転換させようと
しても所詮は無理なのです。「いま」をココロにすべて受け入れて、
ココロの中で転換させて下さい。そのための第一歩は
「理由などなく、努力もなく、ただひたすらに現状を受け入れるだけ」です。
お客様のココロの中で、「わたし」と「振られた自分」は一つですか?
324名無しさんの初恋:2012/02/29(水) 23:50:28.51 ID:/2YwAeHn
ずっと想い続けてた子に
自分なりに勇気だして
メールで食事誘ってみたら(メールなんかで誘った自分も馬鹿なんだけど)
もう食べちゃったから無理って来て
さらに誰と食べたか知りたい?って来たから誰?って聞いてみたら
あなたには関係のない人って返信が来た

なんかもう嫌だ
人を好きになるのが怖くなった
325314:2012/03/01(木) 09:59:07.66 ID:pCjkf6O+
>>322
マスター、話を聞いてくれてありがとうございます。

例えばそれは、私の方が彼に好きだと、ずっと前から憧れていたと先に伝えていて、その返事として言われた「俺も好きだよ」でも同じ事でしょうか?
微妙な関係の始まりが、別の彼女と別れて寂しかった彼に誘われた、という状況でも同じ事なのでしょうか?

マスターのお言葉が凄く胸に響きました。もっとよく考えてみます。
326239:2012/03/01(木) 14:39:35.08 ID:0Gw6CMEq
「愛と恋と片思い」のミックス///

マスター本当にありがとうございました!

327喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/01(木) 21:45:56.30 ID:f6OVAFS9
>>324
つc■~
   ̄
お客様の書き込みから勝手に想像するに、
「今日これからご飯一緒に食べない?」という
誘い方をしたのだろうか?と思っています。
今すぐより先の予定の方が断りづらいものですよ。
それと「誰と食べたか知りたい?」という言葉の
裏側に何があるか考えて下さい。
あえて尋ねる必要もなく、聞かれたとしても
正直に答える必要もありませんよね。
お客様が「嫌だ」と思ったことを分解すると
こういうことなのですよ。
それでもお客様は片思いや恋愛の幸せを
手放そうとしますか?

>>325=314
どういたしまして。
2つの問いかけの答えはいずれも「同じ」です。
マスターには、お客様がおっしゃる「微妙」の
さじ加減が分かりません。でもお客様がそう
感じているのなら、やはり微妙だったのでしょう。
>別の彼女と別れて寂しかった彼に誘われた
気になるのはこの部分です。この文章の中で
「誘われる相手がお客様である理由」が
見えていないのが、微妙と表現する原因かも
しれません。マスターの勝手な想像ですが。
328喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/01(木) 21:50:59.60 ID:f6OVAFS9
>>326=239
どういたしまして。
やじろべえは揺れることでバランスをとるものです。
揺れる動くことは何一つ悪いことではありませんよ。
その「揺れる私のココロ」を十分に楽しんで下さいね。

------------
改めまして皆様こんばんは。
喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。
マスターが2ちゃんねるの書き込み規制を受けたとき、
お客様が書き込み規制を受けたときの対策として
Twitterアカウントを用意しています。
主に「スレでお返事をしました」というアナウンスですが
時々過去スレを読み返して、その時々の言葉を
つぶやくこともあります。
マスター宛につぶやいていただいても、相互フォロー後に
DMを送っていただいてもかまいませんが、このスレ優先で
Twitterではお返事が遅れる場合があることをご了承下さい。
http://twitter.com/cafe_doughnut/
それではこれからいらして下さるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
329325=314:2012/03/02(金) 04:00:56.60 ID:Y/OO9bVM
>>327
マスター、連日すみません。
どうもありがとうございます。

そっか…。最初に誘われた理由。確かにそれは「たまたま」でした。彼が寂しい時にたまたま私がメールした。しかも、前の彼女と別れたなんて知らなくて、ただその時彼が体調を崩していたので「大丈夫?」と訊いたんです。

そうですね、最初から私が選ばれたのはたまたまだったんですね…。だからずっと、微妙な関係だと感じていたのかもしれません。
330325=314:2012/03/02(金) 04:07:43.17 ID:Y/OO9bVM
さっき、彼に最後のお別れメールをしました。マスターのお言葉にやっぱり思い当たる所があって、どうしても伝えたくなったので。
「あなたが言ってくれた好きと言う言葉が嬉しかったけど、満足に伝えきれなくてごめん」という主旨を伝えました。彼からは「ありがとう。傷付けてごめん」という内容が返ってきました。

後はマスターがよく仰っているように、じっと耐えて受け入れて、時間が経つのを待つしかないんですね。辛いけど、それが恋愛なんですよね。
331喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/02(金) 23:13:00.79 ID:jgOWn99R
>>329-330=314
どういたしまして。
じっと耐えて受け入れて、時間が経つ中で
何をすればいいかを考えましょう。無為に時間を過ごすのは
ちょっともったいないような気もします。
マスターはこういうときに「ココロの棚卸し」をお勧めしています。
どのような経験を積み、何を失い、何が残ったのか。
そういうことを少しずつしてみませんか?
誰かが好きだった、失恋した、辛かった。それだけで終わらせるには
あまりにももったいない経験があったはずです。
辛いけど、辛いだけじゃないのが恋愛ですよ。
332名無しさんの初恋:2012/03/03(土) 17:05:07.64 ID:RdRyR4/k
マスターはじめまして!
温かいコーヒーをお願いします。

最近、彼女に一方的に無視されています。
最後に会った時にいっしょにいるのにずっと携帯をいじっていたので、ちょっと注意したら機嫌が悪くなり、何も言わずに帰ってしまいました。
以降、電話してもメールしても返事はありません。
間違ったことは言ってないと思うので、ほっとこうかと思ったのですが、このままいなくなってしまうのかなと思うととても悲しいです。

私はどうしたらいいんでしょうか?
忙しいところすいませんがアドバイス下さい!
333名無しさんの初恋:2012/03/03(土) 18:46:21.91 ID:649tCV3q
マスター聞いてください。
同じ職場の先輩についぽろっと好きだと言ってしまったのですが、彼女がいると言われて振られてしまいました。

表面上お互い何事もなかったかのように振る舞っていますが、諦めきれず毎日苦しいです。

この先どうしたらいいでしょう…
334239:2012/03/03(土) 21:41:27.68 ID:uM9p4fdY
揺れる想いを楽しみながら
はじめてメール送信を1週間我慢しています。
向こうから来ることを期待していますが
なかなか割り切れないところもありますね。
純情恋愛なのか、単なる駆け引きなのかも自分では分かりませんが…
335喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/03(土) 22:47:49.82 ID:I3IqlWok
>>332
つc■~
   ̄
お客様が間違っていないと思うなら
それを通しましょう。仮に撤回してしまうと
「だったら何であのとき言ったの?」となってしまいます。
彼女の言い分は聞かせてもらえましたか?
それができているのなら、あとは待つしかないでしょう。
言いたいことはたくさんあるでしょうが、現状では
「それがお客様にとってできることのすべて」でしょう。

>>333
つc■~
   ̄
振られてしまったお客様へ、マスターはこんな言葉を
問いかけています。
「好きになった時間と同じだけ、諦めるのも時間がかかる」
誰かを好きになった以上、振られるというリスクは必ず
ついて回ります。それを避ける方法もありません。
出会ってしまった以上、いつかいずれかの「別れ」を
経験してしまうものなのです。
いまは諦めきれなくて当たり前です。その「当たり前」を
当たり前のように受け入れることこそが、失恋と向かい合う
第一歩だとマスターは思うのです。
336喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/03(土) 22:52:30.02 ID:I3IqlWok
>>334=239
ただじっと座して待つのは、簡単なことでは
ありませんよね。でも待つことで分かることは
たくさんあります。ただ別のことをして気を紛らわすのも、
相手のことをずっと考え続けることも、表面的には
「じっと待つ」のです。
マスターは「駆け引き反対派」です。
337名無しさんの初恋:2012/03/03(土) 23:06:35.31 ID:RdRyR4/k
マスター!おいしいコーヒーありがとうございます。
自分はけして間違ったことは言ってないと思います。ただ、彼女は「なにか悪いの?」としか言わず、話をしようと引き留めたにもかかわらず、振りほどいて出ていってしまいました。
今は待つしかないのでしょうが、やはりこのままいなくなってしまう事を考えると辛いです。
なんだかウジウジした今の自分が情けないですが、今まで出会った女の子の中で初めて運命を感じた子なもんで…
338314:2012/03/03(土) 23:36:32.85 ID:lYKrgu4d
>>331
マスター、度々お邪魔します。今日はマスターにお礼が言いたくて来ました。

>>330でお話させて頂いたお別れメールの時、最後には私からごめんとありがとうを、彼からもごめんとありがとうを、互いのメールが互いへの感謝で終わると言う幕引きが出来たんです。
恋愛の終わりとしては最高だなって思えました。フられたのは私だけど、マスターのお言葉で自分の至らなさに多少なりとも気付く事が出来て、心の底から彼に謝りました。
フられたのに相手を恨まなかったのは初めてでした。

その後「ココロの棚卸し」をしていて気付きました。
最後をそんな風に終われた事で、この失恋で私に失ったものなんて何も無くなったって。
相手の想いを蔑ろにしてしまっていた苦い経験と、それによる多大な後悔と、もう同じ事は繰り返したくないという想い。
得たものばかりでした。
339314:2012/03/03(土) 23:37:48.06 ID:lYKrgu4d
実は彼とは同じ職場なんですが、今回の一件で私は退職する事にしました。あと1ヶ月しかその職場にはいられませんし、その間二人で話す機会も無さそうですが、もし最後に話せる状況にでもなったら自分の口からもう一度、ごめんとありがとうを伝えたいです。

まだどうしようもない程、消えたい程辛いけど、ここまで昇華出来たのはマスターのおかげです。ここで相談させて頂いて良かった。
マスター、本当にありがとうございました。

最後にコーヒーを下さい!
寂しい時はまたお邪魔させて下さい。
340名無しさんの初恋:2012/03/04(日) 00:22:33.09 ID:mTtTS2j5
最悪です‥
34179:2012/03/04(日) 06:34:41.65 ID:fo/Ng40d
>>304
朝っぱからですが、マスター。コーヒーください。
彼に依存し過ぎている79です。
年度末と言う事でどうも最近忙しく、相手と10日ほど会っていない事に気が付きました。
メールのやりとりは、なんとなく続いています。
でもメールは昨日で一応切れたかな。

彼に依存しすぎないココロは絶対的に必要だなと思っているので
最近は仕事と研修に心身注いでおります。
彼もそうみたいで全然忙しくて時間が取れない。
私は結構疲れて充電切れを起しそうですけど、
そんな事言ってる余裕が無い状態です。
いいことだなぁと思っています。
ぶっちゃけていうと一緒に寝たいと気持ちと
疲れるから暫く恋愛はいいかの気持ちがあります。
ひとまず私生活はやる事が分かっているのでそれだけ救い。
ただ彼に対してどうしたらいいのか本当に分からない。
誕生日は直接おめでとうがいいたくてスルーしちゃったし。
一応、安いプレゼントがあるのでそれ渡したいのですが11日以降になりそうです。
はぁー…恋愛感情を断つにしろ、なんにしろ彼と連絡を断つ気はなく
友達と言う形でも仲良くしたいなぁっていう気持ちがあるので
彼とバイバイはありえないのですが、
なんというかだったら付き合いたいとか思ったりして。
四月になったら落ち着くので恋人になってくださいとか
はっきり言った方がいいのかしらとか。考えていたりします。
なんかもや。感情をバーーッと書いてしまって、すいません。
342喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/04(日) 08:17:53.96 ID:xYHuzoyC
>>337=332
どういたしまして。
運命云々は別に考えましょう。
マスターは「どちらが正しい」という考え方を
できる限り持たないようにしています。お客様の場合もまた
どちらが悪いという判断をしていません。ただお客様が
伝えたことを彼女が受け入れるかどうか、お客様が
伝えたことをご自身で信じられるかどうか。そこが
とても重要と思うだけです。今すぐは難しいかもしれませんが
彼女がいつか今回のことについて何かに気づいたら
それですべてが救われるような気がします。

>>338-339=314
つc■~
   ̄
どういたしまして。
マスターは何もしていませんよ。
お客様が何かに気づき、何かを見つめ直した結果が
いまにあるだけなのです。ご退職をされるのは
とてももったいないような気もしますが、それもまた
お客様のご決断ですから、マスターから申し上げることは
ございません。
「未来の私がいまを振り返ったときに、別れて良かったと
思えたなら」マスターはそんな風に思うのです。
あのときの別れがあったから、いまが幸せなんだ。
そう思えるときがくると信じて、いまはその苦しみの中で
生き続けて下さいね。
343喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/04(日) 08:26:52.59 ID:xYHuzoyC
>>340
つc■~
   ̄
ならば今日からは「その最悪より良くなる」だけです。
最悪よりも悪いこと、悪い状況はありませんよ。

>>341=79
つc■~
   ̄
それがいまの感情ですよ。その感情のままを
お話しいただくのがこのスレの目的なのです。
「私のココロ」というものがあるとしましょう。
それを細分化して具体化しても、すべてを
一つにまとめて感じ取っても「ココロ」は「ココロ」です。
細分化することが悪いという意味ではありませんよ。
4月になったら、その時のココロが見つかるはずです。
それがいまと違っていてもいいのです。
ほんの少しだけ自分とココロの距離を置いて
「私ってこんな風に感じているんだ」と思って下さい。
それが「自分を客観視する訓練にもなりますよ。
344名無しさんの初恋:2012/03/04(日) 12:25:06.60 ID:jglMe+Bv
紅茶ください
マスター、また寂しくなったよ
345141:2012/03/04(日) 17:45:29.08 ID:cTsCeWQX
マスター久しぶり
141です

彼に告白の件はどうしたか聞いたら彼女作る気ないから断ったって
他の人にとられることはないけど、私のこの気持ちも迷惑なのかな…
今は普通に話せて、幸せだけど、叶わないなら早く諦めたい、つらいです
346名無しさんの初恋:2012/03/04(日) 22:13:17.59 ID:hi3eiRqs
マスター、濃いコーヒーが飲みたい
347名無しさんの初恋:2012/03/04(日) 22:55:43.99 ID:lggGsDFa
マスター、こんばんわ。
クリーム多めのコーヒーお願いします。

ちょっと暗い話かもしれないけど
私の彼氏はうつ病で、会社を休んで約半年になります。
休み始めからだんだん悪くなって、ようやく回復に向かい始めたところです。
まだまだ復帰するまでには程遠いんですけどね…

私は会社勤めなので、土日だけ会いに行っているのですが、
だんだん会うことにストレスに感じてきました。

ただ、それはうつ病だからというより、彼の元々の性格に対してです。
うつ病になる前から合わないのは感じていたけど、なかなか別れられずにいました。
もちろん好きな部分もあるし、何より頼りどころがなくなるという不安から…。弱いですね私。

そんなこんなで中途半端な気持ちのまま付き合ってきて、
彼氏は結婚も考え始めていました。
私はこのまま結婚していいのか、本気で心配になってきました。

将来ストレスを溜め込まずに共同生活できる気がしない。が、
別れを切り出そうにも、彼がこの状態では余計に病気が悪化するんじゃないかと不安で
どうにも身動きが取れない状態です。
自分の気持ちもよくわからなくなってきて… 別れて後悔しない自信もないです。
もーどうしたらいいんでしょう?なんなんだ私は(´;ω;`)

とりあえずコーヒー飲んで落ち着きます…
348喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/04(日) 23:13:24.63 ID:xYHuzoyC
>>344
つc▼~
   ̄
この週末はマスターも寂しくて仕方がありませんでした。
明日になれば仕事ですが、そこの人間関係は
良くも悪くも「仕事のストレスとプレッシャー」が
必ず介在します。こと左様に寂しさを緩和してくれる
人間関係というのはとても得難く、寂しさもまた
解消しがたいものですよね。

>>345=141
つc■~
   ̄
お久しぶりです。
彼女を作る気がないのは「いま」の気持ちです。
それが未来までずっと変わらない保証はありません。
かなわないなら諦めたい、それもまた「いまだけ」かも
しれませんよ。そばにいることで変化の兆しが
見えてくるはずです。辛いかもしれません。
でも辛いだけではないはずですよ。
349喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/04(日) 23:28:20.90 ID:xYHuzoyC
>>346
つc■~
   ̄
お好みのお味に仕上がっていますでしょうか。

>>347
つc■~
   ̄
あまり詳しくお話はできませんが、マスターにも
似たような経験があります。なのでここはあえて
マスターの私情を挟んでお話しさせていただきます。
別れる別れないを選ぶのお客様次第ですが
最後の決断は「私のため」にしてください。
彼のことを考えれば鈍ってしまうかもしれません。
でもそこはあえて「私のため」に決めて下さい。
ストレスのない、他人との共同生活はあり得ませんよ。
でも私が無理をしてしまうと想像できるのなら、
それを選ばない勇気が必要です。
350名無しさんの初恋:2012/03/04(日) 23:35:43.44 ID:N4sEBgl8
好きな子を遊びに誘ったんだよ
俺はwktkしながら返信待ち









4日経ったがこねぇ・・・終わった・・・
351名無しさんの初恋:2012/03/04(日) 23:42:17.26 ID:14xrDgys
三月は忙しいから会えなさそうって。
程のいい断り文句なのか、本当に忙しいのか…
私の片思いだから、なんとも…
真実はわからないけど、信じて待つ!
次会えるまでにちょっとはかわいくなる!
恋愛以外の楽しいことしながら待つ!
たまにメールして忘れられないようにする!
四月には会えますよーに。
352名無しさんの初恋:2012/03/05(月) 00:22:03.29 ID:AmgnrjnO
目が醒めたよ
353名無しさんの初恋:2012/03/05(月) 01:48:48.42 ID:I8JuNsxJ
マスター、甘党なんでココアをお願いします。

好意を持たれていたであろう子とデートしたら翌日からメールに「今度は皆で行きたいですね」とか他の男を褒める発言がちらほら。

イライラしてぶっきらぼうに返信しちゃった自分に自己嫌悪…。でも信用しかけてただけに悲しかった。
354名無しさんの初恋:2012/03/05(月) 02:09:41.04 ID:eifbBsOT
ブラックください

今まで半年以上メールしてて
一昨日二人で遊びに行った人に
実は恋人がいたみたいです
その恋人受験生で寂しさ紛らわすためにメールしてたみたいです
自分はその人のこと好きだけど
だからこそ支えてあげたくて
余計悲しくなります
このまま"友達"のままでいたほうがいいのかな…
355名無しさんの初恋:2012/03/05(月) 03:10:17.64 ID:eZ5/r1mk
甘すぎないカフェオレをお願いします
長くなるのでおかわりも…。

バイト先の年上社員、元というかチャラ男に恋した普通の女子高生です

先日、私と同い年のバイトの女の子、Aからメールがきました。
Aは元バイト先の先輩Bさんと少し関係があったらしく、行為の内容その他諸々をBさんは知り合いだったチャラ男に話したらしいです。
チャラ男はおそらく冗談半分でAにBから聞いた話を確かめるように聞いたそう
Aはあまりにしつこく聞かれた為にバイトに行くのが嫌になったようで…
最近こなくなった
メールでその話を聞くまではAのことを遅刻ばかりするいい加減な子だと思っていたのですが、もしその遅刻がチャラ男に色々言われたことが原因だとしたら問題ですよね

このことは私以外知りません
嫌な気持ちでいたAに対して無神経に何度も聞いていたチャラ男がむかつく
でも遅刻だけでなく、他にもたくさん皆に迷惑をかけておきながら、店長に相談しないAにもイラつき、
どちらの味方にも同情も何もできない自分にむかついています

私1人では抱え切れません
誰かに相談すべき?普段は仕事熱心で思いやりもある実は真面目な人だけど、こういう話になるとこんなに無神経なチャラ男のことを好きでいてもいいの?

頭の中がぐちゃぐちゃでしんどいです
356名無しさんの初恋:2012/03/05(月) 16:01:56.68 ID:ZYbXkSH5
アイスカフェラテ下さい(´・ω・`)
バレンタインに勇気をふりしぼって
チョコあげたいから
連絡してねーっ!
ってメールしたのね
まぢで?^^
俺、今日の夜は●●●にいる!
ってメール来たから
●●●の近くまで行ったの!
そっから4時間後ぐらいに
ごめん寝てた(>_<)
熱あるから今日●●●行けない。
357名無しさんの初恋:2012/03/05(月) 16:04:55.68 ID:ZYbXkSH5
って言われたから強がって、
じゃ、チョコはまた来年ね!
って言って馴染みのバーの店長に
あげてしまいました。
そして酔いつぶれました
私のバカー(;_;)
358347:2012/03/05(月) 20:57:29.89 ID:7AAMW1zz
>>349
マスター、コーヒーとても美味しかったです。

「私のため」にはどうしたらいいか
ちゃんと自分と向き合って、じっくり考えてみます。
マスターもいろんな経験してるんだね。

ちょっぴり心が楽になりました。ありがとう。
また飲みに来ます。
359喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/05(月) 21:42:03.98 ID:pvc6QNfv
>>350
つc■~
   ̄
終わったとお客様が思うなら終わったのでしょう。
マスターの最初の感想は「返事が4日届いていない」
というだけです。
まずは待てるだけ待ってみましょう。その後に
追撃メールをしてみる、それでもメールが来ないなら
「メールがないのが返事」と思いましょう。
まずは「判断するにはまだ早い」と考えることを
お勧めしておきます。

>>351
つc■~
   ̄
>次会えるまでにちょっとはかわいくなる!
この言葉がとても心地よく感じられました。
ただじっと待つことだってできます。
あえて避けておくことだってできたはずです。
でも目的と目標持って前向きに待ってみるという
その姿勢をこれからも続けて下さいね。
360喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/05(月) 21:45:38.64 ID:pvc6QNfv
>>352
つc■~
   ̄
目覚めのコーヒーをどうぞ。
目覚めが「事実に気づく」のか「想像が発展した」のか。
そこさえ間違えなければ、お客様の目覚めは
「悟り」なのかもしれませんね。

>>353
つc■~
   ̄
見た目に変わりませんがココアをどうぞ。
たとえば逆の立場で考えてみましょう。
お客様が相手に「みんなで行きたい」とか
「別の人をほめる」というメールを出すとき、
そこにどんな考えがあるでしょうか。
マスターの勝手な解釈は「お客様に、もう一歩だけ
踏み込んでほしい」という希望が隠れているような
気がしています。
>好意を持たれていたであろう子とデートしたら
あくまで「あろう」ですよ。事実かも知れませんし
事実に似たようなことかもしれません。
361喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/05(月) 21:59:38.35 ID:pvc6QNfv
>>354
つc■~
   ̄
「友達」って何ですか?恋人って何ですか?
言葉を当てはめてもしなくても、お客様と相手の関係は
何一つ変わらないはずです。
マスターは横恋慕、略奪愛について善し悪しを申し上げません。
マスター自身も略奪愛の経験者です。なのでメリットも
リスクも痛みも、すべて経験済みの上でお話をします。
お客様が「起きた結果のすべてにおいて受け止める覚悟がある」なら
引き留めることは一切しません。「このまま」という関係が
未来永劫と続く保証などどこにもないのです。
恋人ではなく、単に支えるなら、それがお客様である理由は
どこにあるでしょうか。

>>355
つc■~
   ̄
お客様のお話を整理して「どうやって納めるか」を考えても
明確な答えは見つけられませんでした。
マスター自身の勝手な考えですが、他人から聞いた話を
別の人にする人間は、基本的にすべてにおいて信用が
できないと思うのです。もちろんそれが相手の方に
当てはまるとは限りません。
納めるきっかけはAさんがチャラ男さんに意見を言うこと
かもしれません。お客様にできることは少ないでしょう。
まずは当事者で話し合ってもらう、そのAさんを支えることを
お客様がしてみてください。
362喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/05(月) 22:05:11.47 ID:pvc6QNfv
>>356-357
つc■~
   ̄
ならばお客様から相手にホワイトデーの
プレゼントをしてみませんか?
大切なのはプレゼントやチョコと一緒に
お客様の気持ちを手渡すことです。
それができればきっかけや理由は何でも
かまわないと思いますよ。

>>358=347
どういたしまして。
いろんな経験と言うよりも、無駄に年齢を重ねたと
言った方が正解かもしれません。
慈悲のココロはとても尊いものです。
でもその慈悲を「自分のココロを犠牲にしてまで」
貫くべきかどうか、今一度考えてみましょう。
いつでもいらしてくださいね。
363名無しさんの初恋:2012/03/05(月) 22:32:15.91 ID:PzYNlH98
マスター、コーヒーお願いします。

最近、わけも分からず不安になることが多いです。
彼に嫌われたわけじゃないのに、嫌われてるのかなって思ったりするのが頻繁で…

長いみたいなので分けます。
364名無しさんの初恋:2012/03/05(月) 22:34:21.18 ID:PzYNlH98
363続きです

不安になってるからなのか、好きって言われて嬉しく思うよりもほっとする自分がいてすごく嫌です。
こんな時、どうしたらいいんでしょうか…?

いっぱい書きたいことあるんですけど、別の話題なので分けて書いていいですか?
365239:2012/03/05(月) 22:35:59.94 ID:SYaF2Ri/
コーヒーお願いします。
『駆け引き反対派』安心しました。
おそらく週末はメールあると思うのですが
空想の彼女に恋するのではなく
現実の視点で彼女をつぶさに眺めてみようと思います。ノシ
366名無しさんの初恋:2012/03/05(月) 23:37:08.20 ID:Fo1iK5q2
マスターこんばんは。ブラックお願いします。

婚活で出会った人と食事の約束をしていたのですが、相手の仕事の都合でキャンセルされました。
メールをあまりしない人で、それまで1日1回返事が来ればいいほう。
キャンセルで「今日は本当にごめんなさい」と相手からメールが来てから、
翌日にこちらから、次の食事の予定を聞くメールをしたのですが、もう5日返事がありません。
耐え切れず今日夕方2回目のメールをしました。でもまだメールがありません、、

それまで少ないながら、割と普通に優しい内容のメールが返ってきていたので、
いきなり返信がなくなり戸惑っています。
キャンセルしたことを悪いと思ってメールしづらいのか、それとも他にメールできない、したくない理由でもあるのか、、
でもそんな風には思いたくない、、

相手はどういう気持ちなのか、、待つのが辛いです、、
367名無しさんの初恋:2012/03/06(火) 01:51:57.99 ID:lxkrT/ho
マスターこんばんは

生まれてから死ぬまで
浮気しない男っているの?

私の彼氏は
私に黙ってよく
元カノと呑みに行ったり
連絡とったりする。

けど私が同じことすると怒るのは
わかってるし
バレなくても
裏切りたくないから
そんな事できないし
理解もしてあげれない。


368名無しさんの初恋:2012/03/06(火) 02:13:24.26 ID:n9eDS6OC
お話を聞いて下さった事とココアありがとうございます。

恥ずかしながら、不機嫌になったことを感づかれたようでしたが、何とか普段通りのメールに軌道修正しました。
369353 368の続きです:2012/03/06(火) 02:15:38.22 ID:n9eDS6OC
>もう一歩だけ踏み込んでほしい
これは友人にも言われました。また頑張ってみようかと思います。

>あくまであろう
ごもっともですww
あ、勿論相手の子には横柄な態度などはとっておりません。上のは友人の評です。自分には自信が無い為、以前までは自分を好いてくれてるなど思えませんでした。
370名無しさんの初恋:2012/03/06(火) 12:40:22.31 ID:mjSpU7qJ
>>361
マスターありがとう
背伸びしたブラックは苦いね

マスターの言葉でどうしようもないことに気づけました
今の関係崩したくないので
適度な距離感保つことにします
話きいてもらってスッキリした気分です
この店に来て良かった
季節の変わり目ですので
お体に気をつけて
371名無しさんの初恋:2012/03/06(火) 17:51:56.84 ID:6eKBHQIv
会おうと思えば会いにいけるけれど、相手も会いたいと思ってるかはわからない
そもそもちょっといい雰囲気だった、ってだけの片思いですし……
でも夢に出てくる度に申し訳なくなるぜ、ごめんなさい
何年経っても無意識に想い続けてるくどい自分が嫌です!お陰で新しい恋が出来ません!
でも今でも好きです!
372喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/06(火) 22:53:11.67 ID:vJxq49WR
>>363-364
つc■~
   ̄
マスターは不安についてこんな風に考えています。
先が見えないとき、どうなるか分からないときに人は
強い不安や恐怖を感じるようにできています。これは
何が出てくるか分からないお化け屋敷の恐怖と同じ
仕組みなんです。なので不安を感じることは、とても
自然なココロの働きで、何一つ悪いことではありません。
不安になって当たり前、でも感謝の言葉をわすれない
ようにしよう。そう考えるだけでも違うと思いますよ。

>>365=239
つc■~
   ̄
めしあがれ。
>空想の彼女に恋するのではなく
ここに気づいたなら問題ありませんよ。
人は、他人を愛するといいながら、自分のココロの中にいる
「相手の姿」を愛してしまうものなのです。
ぜひ目の前の彼女を、現実の彼女の姿を
「ありのまま」受け止めてくださいね。
373喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/06(火) 23:03:35.22 ID:vJxq49WR
>>366
つc■~
   ̄
その「相手の気持ち」を正確に知ることができるのは
誰でしょう。相手以外の人間が考えても、想像を
超えるものは見つからないはずです。
マスターは「返事がないのが返事」という立場です。
返事をする義務も、理由を説明する義務もありません。
返事をしないということだけが事実なのです。
それでも相手には「返事をしたくてもできない事情」という
ものもあるでしょう。現状で待てるのであれば待ってみてください。

>>367
つc■~
   ̄
そのためにはまず「何を持って浮気とするか」という
物差しを持ちましょう。ある人にとって浮気でも、
お客様にとっては浮気ではない可能性だってあるのです。
マスターにとって浮気の尺度は「ココロの中にあるのならOK,
それが外側に出てしまい、行動や言葉になるなら浮気」と
思っています。
相手を理解する前に「私はこんな風に思っている、
こんなに寂しく思っている」と伝えましょう。そのうえで
相手がどう返事をするか、何を持って浮気とするかという
言い分を聞いてあげてくださいね。
374喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/06(火) 23:10:26.77 ID:vJxq49WR
>>368-369=353
どういたしまして。
マスターが「あろう」ということを申し上げたのは
誰かの評だからという意味ではなく「あくまで
他人の考えであって、事実と異なるかもしれない」という
意味合いでした。
恋愛や片思いの主人公は「わたし」です。相手が自分を
どう思うかではなく、自分が相手をどう思うかを中心に
考えてくださいね。

>>370=354
どういたしまして。
「いまの関係」はいつまで続くでしょうか。
人間同士の関係はいつか必ず壊れてしまうものです。
一生を添い遂げたとしても死に別れが必ずついて回ります。
「あうは別れのはじめなり」は事実なのです。それだけは
必ずココロのどこかに置いておきましょう。
今日はマスターのところでもとても暖かい一日でした。
季節な変わり目、お客様に置かれましてもご自愛のほどを。
375喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/06(火) 23:13:15.11 ID:vJxq49WR
>>371
つc■~
   ̄
それをここでこぼすよりも、相手に伝える方へ
差し向けてみませんか?
ご自身を嫌うぐらいなら、どこかで区切りをつける必要が
ありますよね。そこを自分ひとりでするのか、それとも
迷惑を承知で相手に伝えるか。いずれにしてもなにか
行動を起こさなければ、自分を嫌ったままで過ごす
ことになるはずですよ。
376名無しさんの初恋:2012/03/07(水) 07:43:58.64 ID:WFh0eBlE
マスター、薄めのコーヒーをお願いします。
私は、気になる人や、少しいい雰囲気になりかけた相手でも、他の異性の話や
一度自分が間違えたと思う失敗をすると、そこから疎遠に持っていってしまいます。
自意識過剰だとは思うのですが、自信満々か、卑屈になるかで、なかなか上手くいきません。
どうしたらいいでしょうか?
377名無しさんの初恋:2012/03/07(水) 08:46:16.87 ID:LbREIOfA
やあ(´・ω・`)つc□~味は昔のままだね
3〜4年ぶりに店見つけて、お礼が言いたいんだ
今更なんだけど本当にありがとう
また覗きに来るよ、このスレ見てると励まされるんだ

378名無しさんの初恋:2012/03/07(水) 13:19:35.64 ID:/QyRJ+RX
ちょっと聞いてほしい。

日程の確認の連絡を無視するのって
人としてどうなんだろ...
無理なら無理で良いから
何かしら返事してくれ−!

相手のことを尊重するのと
自分を抑えるのって
似て非なるものなのね

あ−!!!!!
じれったいなあもう
379喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/07(水) 19:33:04.03 ID:gTaLmSOA
>>376
つc■~
   ̄
マスターの勝手な想像ですが、お客様の考え方の
根っこには「減点法」がありませんか?最初が100点、
そこから何かあるごとに点数を減らして考えていくイメージです。
そこを「加点法」で考えると良いかもしれませんね。
常に始まりが0点。そこから良いと思えば足していく、
まずかったら減点する。結果として70点なり80点が
とれたらそれでヨシ。そんな考え方をお勧めしておきます。

>>377
つc■~
   ̄
3〜4年前というのはマスターのデビュー後でしょうか。
時々、Twitterで過去のマスターの書き込みやお客様の
言葉をつぶやくことがあります。次回の開催は未定ですが
2007年12月分の書き込みを読み返してつぶやく予定です。
アカウントはhttp://twitter.com/cafe_doughnut/ です。
よろしければその時にはおつきあい下さい。
380喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/07(水) 19:34:39.18 ID:gTaLmSOA
>>378
つc■~
   ̄
最低でよいと思いますよ。
「私はこうすることが礼儀だと思う。
でも相手はそうではなかった」
そんな風に思っておくと、いらぬいらだちを
抱えなくて済むかもしれません。
返事がないのが返事です。ないならないなりの
対応をとれば十分ですよ。
381名無しさんの初恋:2012/03/07(水) 22:29:12.74 ID:GBO1+FWy
マスター、どうしよう

好きな人がいるんだけど、何を考えてるか分からないの。
超人的に頭の良い人で、特に哲学系に強い人なの。

最近すごく距離が近くなって、二人きりで出掛けたり、
そのとき一瞬だけ肩を抱かれたり、またこうやって出かけようって、
私のこと可愛いとか好きだって言ってくれてるんだけど、
私とは「比較できない」くらいの存在の女の子がいるんだって。
その子のこと「天使」って表現してるの。私は人間なんだって。

でも「天使とは付き合えない」んだって。
それなのに一緒に食事とかしてるみたいだし、最近避けられてるって落ちこんでるの。
意味が分からないの。私って彼にとって何なんだろう。キープなのかな?
382名無しさんの初恋:2012/03/08(木) 09:59:51.84 ID:zd+vMXg3
マスターこんにちは

恋人と激しい罵り合いの喧嘩をしてしまいました
これまで溜まっていた不満もあったし
最近喧嘩の度に取り乱していたので
もう2人でいてもお互い辛いし
別れた方が良いのでは、と相手に言われました
嫌いになったのではないと思います
383382:2012/03/08(木) 10:02:12.68 ID:zd+vMXg3
自分の汚い面を全て見せ、また相手のも見ました
でも私は、そういう面があると知った上で
更に相手を大事にしたいと思っています
一緒にいるとぐちゃぐちゃの喧嘩をすることもある、
それでもこれからも2人でやっていきたいですが、修復は可能でしょうか

今は恋人と距離を置いていますが
メールのやり取りはしています
ふられることばかり考えてしまいます
384376:2012/03/08(木) 14:51:17.85 ID:xdx82und
>>379
ありがとうございます。
言われてみれば、減点法かもしれませんでした。
現状維持ばかり考えて、プラスに持っていく発想が少なかったような……
始まりが0点と聞いて、なんだか、ほっとしました。
ありがとうございます、マスター
コーヒーおいしかったです。ごちそうさまでした!
385喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/08(木) 23:06:30.01 ID:4CLBALyl
>>381
つc■~
   ̄
マスターは「他人の考えを100%正しく知る方法はない」と
思う立場です。分からないからこそ、気になる相手だからこそ
「知りたい」と思う気持ちが生まれ、分からないもどかしさを
感じるのだと思うのです。
彼にとっての私を正確に形作るのはむりでしょう。
でも「彼を思う私」なら、お客様自身がそうですよね。
彼にとっての私は分からない、でも私にとっての彼を
探し、追い求めてみてくださいね。

>>382-383
つc■~
   ̄
マスターは「けんかをすることは悪いことではなく、
けんかした後に仲直りをしないことが悪い」という立場です。
けんかができない関係というのもストレスがたまります。
けんかをしてしまう関係もまた同じでしょう。
なのでマスターは「けんかをした後に仲直りをする」ことが
ベストではなくても、ベターなことだと思うのです。
修復をお客様が望むなら、そう思っていると伝えましょう。
できるできないの判断は、マスターには無理なお話です。
お客様と相手の、二人が話し合って決めて下さい。
望まなければ手に入らないものだとマスターは思いますよ。
386喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/08(木) 23:18:52.09 ID:4CLBALyl
>>384=376
どういたしまして。
加点法の良いところは「得られた点数」と「足りない点数」の
両方を見つめることができることです。減点法では
「ない」とか「足りない」ばかりを見つめることになってしまいます。
考え方を変えるだけで、心持ちまで変わるものですよね。
いつでもいらして下さいね。
387名無しさんの初恋:2012/03/09(金) 00:17:28.00 ID:rD19ndQp
自分20女
相手27男
社会人

好きな人は1月位から気になってて、違う課の挨拶しかしたことない人
私と同じ課の女の先輩もその人が好き
先輩も彼とはほとんど話したことがなかったけどバレンタインでチョコを渡し、色々あり連絡先交換してホワイトデーに飲みに行くことになったらしい
そして私は先輩のこと応援しててくっつけようとしてる
自分でも何してるんだかわからない…
頑張ってと言いつつ半分うまくいかないでほしくて最近笑顔が作れない
半分はうまくいってほしいそれで早く諦めたい
行動起こせなかった私の負けでした
彼のことを好きなこと誰にも言えなかったからすっきりした
早く付き合ってしまえ
388名無しさんの初恋:2012/03/09(金) 00:53:46.51 ID:H2F6sxz9
自分20
相手♀28

同棲中の彼氏いるけど、好きで好きで仕方なくて告りました。
返事はOKだったが冷静に考えて現実問題どうなのか?
もっともっとお互い知ってから一緒に住もうかってなったけど、その間まだ同棲中じゃんて、果たしていややっぱり…とか遊ばれてるんじゃないかってすごく不安です。
あ゛ーもう!!!どうしたらいいですか?(涙)
389名無しさんの初恋:2012/03/09(金) 03:19:17.80 ID:2RZGjUEt
>>380

マスターありがとう。
なんか気持ちがすっとしたよ。
けどそれが答えってことか−しんどいな。
390喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/09(金) 18:51:08.25 ID:/7VSP1Qc
>>387
つc■~
   ̄
>早く付き合ってしまえ
この言葉に「つきあってしまえば諦められる」という
気持ちが隠れているような気がします。
いまは行動を起こした、起こさなかったという差があります。
でもお客様が行動を起こせば、起こした時期が違うという
差に変わるのです。それをするもしないもお客様次第です。
何を選んでも、どんな行動をしてもかまいません。
ただ一つだけ「自分に対して嘘をつかない」ということだけを
めざして下さいね。

>>388
つc■~
   ̄
まずはお客様ご自身の「不安はどうすれば消えるか」を
考えましょう。その方法が採れるのならそうすれば良いだけ、
できないのであれば「不安は消えない」と諦めるだけです。
どうすればいいのでしょう。どうにもならないかもしれません、
どうにでもなるかもしれません。ただお客様が何を望み、
どうすればいいかという意識を持って、覚悟して行動すれば
答えが見つかりますよ。
391喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/09(金) 18:56:50.11 ID:/7VSP1Qc
>>389=378
どういたしまして。
それが答え、というよりもそれを答えとするしかない。
マスターはそんな風に思うのです。
自分が持っているもの、思うことを相手に求めると
どうしても「差異」が見えてしまい、そこに苦痛を感じて
しまうものです。なので「この人は、こんな返事をするんだ」と
いったん受け止めてしまえば、苦痛も少なくなりますよ。
392名無しさんの初恋:2012/03/09(金) 20:46:16.65 ID:E7aKqCeC
マスターこんばんは

初彼と5年くらい付き合っているけれど、今、バイト先の人にやたらドキドキしてしまい、一時の気の迷いだと必死に紛らわしていますが、それでも本人を前にすると気持ちが湧いてきてしまいます。その度に自己嫌悪になります。
彼氏は五年も付き合っているので正直最初に比べて恋愛感情は薄れていますが、彼に対する愛情はあるつもりでした。しかしこうも片思いに似た感情を他人に持ってしまうと、彼氏への愛情は本物なのかわからなくなってしまいます。

でも彼氏と会うとやっぱり好きだし、彼氏と別れるとなると全く想像がつかなく、別れたくないという思いになります。

彼がいるのに、他人に好意を持ってしまう私は、やはり身勝手なのでしょうか。
393名無しさんの初恋:2012/03/10(土) 02:23:28.15 ID:GzdOncpy
>>390
マスターありがとうございます。
周りからはこんな状況だからやんや言われます…
だから開き直って遊ばれてるから何だ?浮気されたら何だ?だったら俺だけに本気にさせてやりゃあいいじゃねーか、と思ってきました
絶対そうさせてやると強く思います。だって好きすぎてしょうがないんだもの
394喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/10(土) 08:21:17.10 ID:kJhgEBMN
>>392
つc■~
   ̄
まずは「何が本物」と探さないことですよ。
マスターの考えは「ココロの内側にとどまっていれば
問題なし、外側に出て言動となるなら浮気」です。
お客様の場合は「ときめき」に近いものかなと思います。
お客様が感じている「自己嫌悪」があるのなら
何ら問題はありません。「こういうことを感じられるだけ
私のココロは敏感なんだ」と思えればそれで良いだけですよ。

>>393=388
どういたしまして。
お客様の強い意志はとてもよく分かりました。
ただ、恋愛とは「相手の意志」も存在しますよね。
そこに、不安に対するヒントが隠れていると思います。
>だって好きすぎてしょうがないんだもの
好きというのは大きな原動力になります。
でもそれが「すべての答え」にならないよう、気をつけて下さいね。
395ぱぱす:2012/03/10(土) 09:44:45.75 ID:n61Ex0zM
すいません。私も相談にのってもらってもよかですか?
396名無しさんの初恋:2012/03/10(土) 11:06:38.93 ID:D8+idjHU
今度一緒に遊びに行こうって話しになったんですが、
予定が分からないから分かり次第連絡すると言われてそのまんまです。脈無しですかね
しかしずっとバイト帰りに一緒に帰ったり、二人で飲みに行ったりしたから
嫌われては無いと思うのですが…
397名無しさんの初恋:2012/03/10(土) 20:40:57.73 ID:SfPdbaLX
元彼とのデート記事を残してたら、今の彼女からけして欲しいとメールがきた。
腹が立ったので、元に苦情メールしたけど、注意しておくとは言ったもののそのまま仲良くしている様子。

私の時からは考えれないほど今カノに優しいみたぃでいらいらする!
398喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/10(土) 21:35:59.49 ID:kJhgEBMN
>>395=ぱぱすさま
つc■~
   ̄
はい、いつでもかまいません。お話を聞かせて下さいね。

>>396
つc■~
   ̄
ならばここは「待ち」ではなく「攻め」に転じましょう。
「連絡ないけどどう?」と聞いてしまえばすべては
はっきりするはずですよ。
相手の気持ちのすべてを正確に知る方法はありません。
どこまで考えても「想像」でしかないのです。
嫌っているかどうかはさほど重要ではなく「私は
相手をどう思うのか」だけを突き詰めて下さいね。
399喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/10(土) 21:38:57.37 ID:kJhgEBMN
>>397
つc■~
   ̄
「なぜ」いらいらするかを、もう少しだけ
考えてみませんか?そこが見えてくると
「私のココロの動き方」が分かるようになりますよ。
元のひとがどれだけ優しくなったのか分かりませんが
それをいまお客様が考えても、過去は過去で
他人の行為でしかないのです。
そこを感じ取るだけの「お客様のココロの敏感さ」が
ちょっとだけいたずらをしているだけだとマスターは
思いますよ。
400名無しさんの初恋:2012/03/10(土) 22:33:57.20 ID:sj1YmHc9
彼女がデブで辛い
付き合い始めは気にならなかったのに
彼女と歩いてる時や知り合いに会うと思う
すごく中のいい友達のままの方が良かったのかな
401名無しさんの初恋:2012/03/11(日) 00:03:26.87 ID:fVe7akPO
甘いココアを一つください

彼女が鉄壁なのが辛いです。
嫌なことは嫌と即答。したくないことは警察呼んでも拒否。
正直、かなりきついです。同じようなトラウマもあるせいですが。
普通に話し合って譲歩し合うのじゃダメなのか。
お互いの夢やしたいことを、相手のために頑張る関係じゃダメなのか。
ただの私の希望ですけど。
なぜあなたがそこまでそうなのかが知りたいです。
私のことはどうでもいいんですかね。
402ぱぱす:2012/03/11(日) 03:25:42.22 ID:SVhzVKbr
すいません。少し長くなりますが詳しく書きます。

その方は客として私が働いているお店にきました。働いているといっても本職ではなく、そのお店に置いてもらってます。(遊び兼仕事って感じです。)

初めてその人を見た時私は少し驚きました。(後にもっと驚きますが…)
403ぱぱす:2012/03/11(日) 03:33:41.94 ID:SVhzVKbr
続きます。昔、塾が一緒だった女の子だったんです。(今から役13年前、当時中一)

それから高校卒業まで同じ塾でした。(学校は違います。)

女の子は親の送り迎え、私らチャリで塾に通いました。
404ぱぱす:2012/03/11(日) 03:37:28.44 ID:SVhzVKbr
いつからかはわからないけど、女の子の親が迎えに来るまでの少しの時間話をするようになりました。

今、思えばその女の子のことを好きだったかもしれません。

しかし、学校も違うので自分の思いには気づきませんでした。(いや、気づきたくなかったのかも。)
405名無しさんの初恋:2012/03/11(日) 03:40:54.78 ID:SVhzVKbr
結局六年間なんの進展もなく、学祭や成人式であって挨拶や軽い世間話をした程度の関係に終わりました。

その淡い恋心を抱いた女の子が目の前にいたんです。

しかし、お客様なのでこちらからは馴れ馴れしくはできません。

でも私はあせってませんでした。
406ぱぱす:2012/03/11(日) 03:46:56.66 ID:SVhzVKbr
なぜならその女の子から声を掛けてくれるという自信があったからです。(そんな子だった)
しかし何ヶ月たっても挨拶程度です。

もしかして忘れられたか、それとも性格が変わったか…

そしてゆっくり話をする機会ができました。
407ぱぱす:2012/03/11(日) 03:50:47.59 ID:SVhzVKbr
話をしていく内に私はその女の子だと確信していきます。

同じ家族構成で苗字が同じ。声も一緒。

そこで私は、その女の子に私自身の昔話をしました。(当時の話を…)
408ぱぱす:2012/03/11(日) 03:53:37.75 ID:SVhzVKbr
しかし、キョトンとされました。

あれっ?おかしい…

仕方ないので昔話をやめ違う話をしました。

話の中その方は私より12上の38歳、三姉妹の長女だと聞きました。

そこで私は別の確信を得ました。
409ぱぱす:2012/03/11(日) 03:57:23.28 ID:SVhzVKbr
話の流れでお分かりかと思いますが、その方は思い出の女の子のお姉さんだったんです。(確実ではないがだと思う。間違いない。)

それなら見た目や声がそっくりで苗字が一緒なのも納得できます。

しかし、思い出の女の子でなかったので正直がっかりしてました。
410ぱぱす:2012/03/11(日) 04:01:28.22 ID:SVhzVKbr
それからは会う度に話をしました。

人は違えどその人を知っていく上でその人を好きになってました。(ちなみに自分では気づかず、他の従業員に突っ込まれ気づいた。明らかに他の客と対応が違うと。)
411ぱぱす:2012/03/11(日) 04:04:14.38 ID:SVhzVKbr
しばらくは会えば軽く話す。そんな日々が続きました。

余談ではありますが、私の思いはそのお店公認になりました。(店員と一部の客は知ってる。)

しかしいつからかその方は来なくなったんです。
412ぱぱす:2012/03/11(日) 04:08:36.40 ID:SVhzVKbr
来なくなった理由はその方が忙しかった(仕事で何回か来なくなった期間が数回あります。)

のとお母様が亡くなられたからです。(仲がいい人に聞きました。)

偶然にも皆に煽られ、私が告白宣言してからです。(準備はしてたのでいつかはしてました。)なので想いを伝えられてません。
413ぱぱす:2012/03/11(日) 04:12:20.13 ID:SVhzVKbr
という訳なんですが…

つまりせめて想いを伝えたいです。

その方の職場は知ってますが役所関係でしかも私には関係なく下手したらストーカーです。

連絡先は聞いてません。(名簿にはあるが勝手には連絡できません。)

仲のいい人とはあまり会えないからその線は使えません。
414ぱぱす:2012/03/11(日) 04:16:17.24 ID:SVhzVKbr
もう来ないかもしれない。そうなると偶然以外では二度と会えない。

ちなみにその方は彼氏無し。

しかし私の想いは知らない。(そのかわり、昔そっくりだった人を好きだったかもってのは知ってる。)

何か良い方法はないでしょうか?
415ぱぱす:2012/03/11(日) 04:20:58.86 ID:SVhzVKbr
補足です。とても38にはみえません。20代後半ぐらいです。(年齢が年齢なため婚活宣言してました。冗談だろうけど。誰かいい人いない?って感じで。)

私の昔の話(女の子)を知ってます。マイナスでしょうか?

もし本当に妹だったら…(てか多分確実に)

長々と失礼しました。(あっ、私は26)
416喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/11(日) 08:46:53.06 ID:bJAh1RrQ
>>400
つc■~
   ̄
それをお客様が許せないのなら別れた方がよいでしょう。
そう思っているお客様とつきあっている彼女は
果たして幸せでしょうか。
彼女を受け入れると言うことは、彼女のすべてを
許すことと同じ意味でしょう。「コレは許せる、でもこれは
許せない」というのなら、それはすべてを許していないことと
同じなのです。
お客様のお話の基準は「他人からの見た目だけ」でしょう。
またそうあってほしいとマスターは願っています。

>>401
つc■~
   ̄
彼女には譲れない部分というものがあるのでしょう。
それは「何をしてでも守りたい部分」と言えるのかもしれません。
その彼女の譲れない部分を、お客様が受け入れられるかどうか。
逆にお客様が望むことを彼女が受け入れられるかどうか。
その「二人の中間点」を探して下さい。
もちろんそれが見つからないのなら、いまとは違う別の関係を
探す必要性もあるでしょう。
「なぜ」や「どうして」を探しても、何ら解決しないでしょう。
でもお客様とつきあうことは、鉄壁の彼女でも嫌ではないのが
安心材料だとマスターは思いますよ。
417喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/11(日) 08:54:49.64 ID:bJAh1RrQ
>>402-415=ぱぱすさま
つc■~
   ̄
1レス32行ほどは書き込めます。
適度な部分で改行を入れることで携帯からも
PCからも読みやすくなると思いますよ。
このような考え方をお勧めしておきます。
「私にとってできることは何か」
現状、無理を通して告白することができないのなら
私には何ができるだろうかと考えるのです。
偶然を装うことだって一度だけならストーカーとは
思われないかもしれません。もちろんお店に来るまで
待ち続けることも可能ですよね。
マスターは「年齢と外見は、その人の名刺の肩書きの
ようなもの」だと思っています。さほど重要なものではないと
言う意味です。
「私」が「相手」を好きになる。ただそれだけのことですよ。
伝えたい気持ちを持ち続ける、チャンスがきたらそれを
絶対につかむだけの準備をする。二度目など望まない
一度目のチャンスだけが勝負。そう思うしか、現状の
対応策はないかもしれませんね。
418名無しさんの初恋:2012/03/11(日) 09:25:51.21 ID:5LfKcf68
好きな人に告白されたけど、その人には仲の良い女友達がいて、三人で話しててもその人は女友達ばっかり構う…
嫌だと思うんだけど、友達と仲良くしているだけなのを勝手に嫉妬して、自分の了見が狭いだけな気がして何もいえない
最近ではその人の口からその子の名前が出てくるのも嫌だと思うようになってきた…
その嫉妬が透けて見えるのか、何となくその人から距離を置かれているような気がしてきてツラい
嫉妬で身動き取れなくてどうしたらいいのか分かりません…
419ぱぱす:2012/03/11(日) 09:35:55.12 ID:SVhzVKbr
確かにそうですね。わかってはいますが現在の対応策はそれしかない=対応策がないって感じですね。

それと姿形は一緒だけど別人が好きだった(多分)のとそれが妹かもしれないって思われてるってのは明らかなマイナスですよね。(多分向こうも妹だとわかってます。)

悪くいえば妹の変わりに好きになられたって感じで。
420名無しさんの初恋:2012/03/11(日) 13:36:52.69 ID:djLpfYzP
>>419
純粋な愛情じゃないと思う
だからダメとは思わないけど、ハッピーエンドのイメージが難しい

その人と付き合って、もし本物の妹と接点ができたときにあなたは揺れない?
女性38ということは、結婚するころには子供ができない確率も無視できないけど大丈夫?
421名無しさんの初恋:2012/03/11(日) 17:46:28.47 ID:ppk55xN3
恋愛相談されてる女友達を好きになってしまった。別にきっかけがあったわけでもないし、可愛いとも思ってなかったし、ずっと友達としてやってきてなんで今さら?
相談されてるからもちろん相手には好きな人がいて、それも結構な期間の片思いで、そいつは俺の親友で・・・
応援してあげたいんだけどなー。幸せになってほしいんじゃなくて俺が幸せにしたくなっちゃったよ。めんどくさいことになったもんだ
422ぱぱす:2012/03/11(日) 19:08:24.46 ID:SVhzVKbr
相手の歳とかは気にしてませんし思い出の女の子もきっかけだったと今は思ってます。

子供の事とかは考えたことないですね。

ただ自分以上に相手に気にされるのが怖いといいますか…妹の存在=私の昔の好きな人って思われてるのは…
423名無しさんの初恋:2012/03/11(日) 19:23:26.24 ID:Ctm4ed79
好きな子と今日一緒に遊んできました
ちょくちょく遊びに行く仲で周りからも「行け!行け!」と発破をかけられてはいるのですが
いかんせんチキンな性分でして今のように一緒に遊びに行く仲の程度を脱せません・・・
424喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/11(日) 21:04:26.81 ID:bJAh1RrQ
>>418
つc■~
   ̄
まず最初に「嫉妬することは悪いことではない」と
理解して下さい。それが分かってもらえたら、嫉妬が
自分自身を縛ることはなくなるはずです。
3人で話すときは、彼もご友人に気を遣っているのでしょう。
3人でいても、お客様と彼の二人だけの世界を作るのは
あまりほめられた話ではないですよね。
二人だけの時間があり、そこでお客様が満足するなら
それでヨシですよ。お客様が嫉妬するようなことの根っこは
「彼が気を遣っている」からだとマスターは思いますよ。

>>419=422=ぱぱすさま
お客様がたくさんのことを考えたとしても、現状は
「告白するチャンスを探す」しかないのです。
それ以外のことは「今の段階で考える必要のないこと」ですよ。
自分が何をするべきか、何を考えるべきか。
そこを発散させないよう、大切なことだけを考え続けるように
してくださいね。
425喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/11(日) 21:10:13.07 ID:bJAh1RrQ
>>420
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>421
つc■~
   ̄
さて、現状の中でお客様は相手に対して公平な
意見を述べることができますか?でも相手からの
相談を受けるときは「最大限、相手のみ過多でいること」です。
その気持ちが恋愛感情を伴うことは何一つ悪いことでは
ありませんよ。
ご友人が誰かを思う気持ちと、お客様がご友人を思う気持ちには
なんら差はありません。ただひたすらに相手を思う気持ちが
そこにあるだけです。相手にとって有益と思えるのなら
「俺が幸せにしてやるよ」だって立派な回答です。
426喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/11(日) 21:14:05.04 ID:bJAh1RrQ
>>423
つc■~
   ̄
もしも今日が最後のチャンスだとしたら、
未来のお客様はどんなことを感じるでしょうか。
もしかすると次回が最後かもしれません。
「次がある」と思えば、逃げてしまいがちです。
いま行動を起こさなければ、次のチャンスすら
手放してしまうでしょう。次の行動を起こせば、
とりあえず「あと一度」のチャンスだけは手に入るかも
しれませんね。それでもお客様はご自身を「チキン」と
おっしゃり、いいわけを続けますか?
427名無しさんの初恋:2012/03/11(日) 21:18:51.88 ID:7kc73vpP
たまたま知り合って意気投合してメアド交換。
最初は楽しくメールしてたのに、飲みに誘ってその時に私は泥酔して言わないでいいことを言ったりしちゃって嫌われたみたい。
それからメールの返事もそっけないのが返ってくるかどうか…
もう挽回できませんよね。
諦めるしかないかな。。
428名無しさんの初恋:2012/03/11(日) 22:30:51.78 ID:z5V/myXl
もう何年も会ってなかった学生時代の同級生
特に親しくなかったのに、突然メールしたくなった
だけどこういう時なんて送ったらいいのかな
429名無しさんの初恋:2012/03/11(日) 22:43:51.69 ID:Ctm4ed79
>>426
|´・ω・)つc■~ イタダキマス
        ̄
とりあえず本の貸し借りあるので次には結びついたかと・・・
普段の他愛無い話なら問題なくできるんですがダイレクトにそっちの話となると
どう切り出していいものかを思案してましてね・・・
相手してくれてるということは嫌がられてはいないんでしょうが
430名無しさんの初恋:2012/03/11(日) 22:51:58.57 ID:Hl9fsuU7
ミルクティちょうだい
今夜も寂しいよ
431239:2012/03/11(日) 23:09:22.32 ID:qLfpLxUI
マスター
週末に関係に進展がありました。
アドバイスありがとうございました。
しばらくROM専に戻ります。
マスターとこのスレにいらっしゃる皆様の幸せをお祈りします!
432名無しさんの初恋:2012/03/12(月) 00:48:27.48 ID:Pp7PBjQH
こんばんは。愚痴らせてください
21男です。好きな子とお互い就活中で、今は月1位のペースでお茶してます。
こっちが愚痴聞いてあげて、向こうも頼りにしてくれています。
ただ最近、自分自身就活が上手くいかず、一日の殆んど逃避して無駄に過ごしてるような状態です。
前に会ってから一月経ち、会いたいと思うのですが、現状このような惨めな状態で会ったところで相手の支えにはなれない。
433名無しさんの初恋:2012/03/12(月) 00:52:04.87 ID:Pp7PBjQH
結局無駄な時間に終わるのでは、と思い、何も行動できずにいます。
やるべきことをできず逃避する自分にイライラする一方で、彼女には会って頼りにされたい、というようなことを考え、何も手に付かなくなっています。
最近は、妄想とか余計なことばかりで、ますます何も手に付かなくなってしまっています。
目の前のやるべきことを片づけなければいけないのは分かっているのですが…
434ぱぱす:2012/03/12(月) 09:10:26.27 ID:CvnzND5u
マスターありがとうこざいます。自分の気持ちを再確認できました。

実は店に行くのはあまり楽しくないんです。

もし仮にすでに振られてたら自分はいないだろうし、その人に気づかなくても同じでした。

だから凄く好きなんだと思います。

今、店にいるのはその人のせいです。

どうにか告白したい。

今はそんな気持ちでいっぱいです。

少しですが吹っ切れました。

なんかキモくてすいません。
435喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/12(月) 21:29:29.96 ID:jvM2X/ge
>>427
つc■~
   ̄
「挽回」というのは聞こえがよいですが、
そこの中心は「過去の実績」ですよね。
それを無理だと思うのなら、「新しく積み直す」ことを
めざしてみませんか?
過去は過去、反省すべきは反省して、いまから先の
ことだけを考えて下さい。過去を考えても過去は何一つ
変わらないのですから。

>>428
つc■~
   ̄
「お久しぶりです。メールをしたくなったので、
唐突ですがメールしてみました」と送ればよいのです。
余計なことを考えず、言い訳めいた文章を入れず、
ただ思っていることだけをストレートに伝えて下さい。
もちろん相手は、それなりに警戒するかもしれません。
そこだけはお客様が言葉を重ねて行くしかないと思いますよ。
436喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/12(月) 21:35:38.22 ID:jvM2X/ge
>>429=423
召し上がれ。
「どう切り出す」の「どう」の部分を考えても
結局のところ「私自身の本心を伝える」しかないのです。
相手が嫌っているかどうかを考えても、唯一正しい答えは
相手のココロの中にしかありませんよね。
ならば自分は何をすべきなのか、何を得るべきなのか、
そして「何を覚悟するべきなのか」を考えましょう。
お客様が気持ちを伝えなくても、マスターが泣くことはありません。
誰が泣きますか?誰が後悔しますか?

>>430
つc▼~
   ̄
マスター自身もものすごく寂しいですよ。
寂しいときは誰かの言葉を杖にして歩んで下さいね。
437喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/12(月) 21:38:58.58 ID:jvM2X/ge
>>431=239
つc■~
   ̄
どのような進展があったのか分かりません。
いつでもいらして下さい。名無しでもかまいませんよ。
お客様が望むときに、お望みのメニューをご注文下さい。

>>432-433
つc■~
   ̄
Twitterで見かけた言葉です。
「やるべきことの答えは常に”いま”と”手遅れ”しかない」
彼女を支えるのは、惨めな状態ですか?
それとも「お客様自身」ですか?
まずはやるべきことを1つでも片付けましょう。
それができれば2つめが片付くのは時間の問題です。
いまは何をすべきか、最終的に自分は何をしたいのか。
その2つを見失わないで下さいね。
438喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/12(月) 21:42:18.99 ID:jvM2X/ge
>>434=ぱぱすさま
どういたしまして。
マスターがお勧めするのは「とにかく最初にするべき
たった一つのこと」を見つけることです。
1つめを処理すれば、2つめは勢いがつくものです。
お客様が見つけた「自分の気持ち」が1つめのこと、
ならば2つめの「告白」への対策を考えれば良いだけです。
いつでもどんなときでも、思うままのグチをこの店に
こぼしていって下さい。お客様が「キモい」とおっしゃるなら
このスレで7年近く居座っているマスターも同じようにキモいですよ。
439名無しさんの初恋:2012/03/12(月) 23:54:50.87 ID:5y8tPJz4
好きな相手を誘うメールを昨日送って
今返信がきたんだけど、どうもメールを見る気になれない。
自分の中でなんとなく「ごめんなさい…」って来てるような気きがしてならない。
好きで誘いたくて送ってるのに、なんでこんなネガティブな気持ちになるんだろう。
自分は「相手にメールを送った」ところまでの自分がすきなのかもしれない。
上手く言い表せないけど・・・
440名無しさんの初恋:2012/03/13(火) 04:42:18.07 ID:nw5KlvBW
>>436
うん、ありがとう
マスターの言葉とか思い出してるよ
441名無しさんの初恋:2012/03/13(火) 10:32:07.78 ID:sNSyNC8G
427です。
マスターありがとうございます。
過去を反省しつつ新しく積み重ねるチャンスが貰えたら頑張ります!
442名無しさんの初恋:2012/03/13(火) 14:24:07.57 ID:5u28zB/F
自分が極度のツンデレすぎてツライです。
コンプレックスをからかわれたからって、脊髄反射で手を出すレベル。
リアルツンデレなんてうざいだけだし、頭おかしいですよね。
あとで謝ったけどそういう問題じゃないと思いますし、本当はもっと、普通にボディタッチしたいのに、嫌になります
共通の友人数人に相談した時に、私の好きな人は誰だと思うか聞いてみたら、見事に外れるレベルです…
取り繕うのがうまくなりすぎていて、もうどうしたらいいのかわかりません…
せめてメールくらいは素直にしようとすれば、普段とあまりに態度が違うからか、無視されるし…
もはや私が普通じゃなくなってしまったんです。
どうしたら、素直に話せるようになるんですか?
44379:2012/03/13(火) 20:27:28.48 ID:hZmr9Usa
お久しぶりです、マスター。濃いコーヒーをブラックで下さい。
あまりにも依存していたので出来るだけ連絡を控えていました。
でも、メールはしたり、しなかったり。
お互い仕事が忙しかったこともあり、暫く会っていなかったのですが
先日、相手から「ご要望のお土産買ってきたよ、一緒に食べよう」と
メールがあり、相手の家へ行きました。
その日もやってしまったのですが、今まで恥ずかしさから目を伏せていて
相手のことをしっかり見た事がないなと思い、
目を開けていたら、すごい愛おしそうな表情で私を見ていて、
すごい嫌な気分になりました。嬉しかったけど、
今までそんな表情だったのかなって思うと、辛くなった。
なんでそんな顔で見るんだ…もうやだ……。

初めて二人で午前中だらだら過ごして、ふざけて初めて爆笑した。
変な感じだった。なんだろうなぁ…。
一緒に居られて幸せだったけど。

だけど会う間隔が広まりました。
我慢も疲れた。なんかもう疲れた。
もう好きな気持ちが死んでくれればいいのに、しぶとい…。
444333:2012/03/13(火) 22:32:38.40 ID:Vz5ulGHm
マスターまた来ちゃいました。
ミルクティー下さい。

社内で振られたのが噂になってるみたいです。
表向き平然として見せていますが、どんな噂になってるのか考えると針のむしろで……もう行きたくないと思うほど辛いです。

このご時世いい条件で決まらないでしょうが、それでも転職活動してみるべきか、人の噂も75日と割り切って仕事をするべきか…どうしたらいいでしょう?
445喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/13(火) 22:55:50.31 ID:mrWG2ltQ
>>439
つc■~
   ̄
たとえば逆の立場で考えましょう。
メールを送った相手がそれを読んでくれないとき
お客様はどう思いますか?
相手を誘うと言うことは、どのような返事があっても
それを受け入れる覚悟を持って下さい。
まずはメールを読む前に、OKならこのような返事を、
だめだったらこんな返事を送ろうと考えた上で
返信メールを読んで下さいね。

>>440=430
どういたしまして。
このスレでもTwitterでも、マスター宛に愚痴をこぼして下さい。
「辛いとき、グチこぼしたいときに相手がいない」のは
人生において2番目に辛い不幸です。
ちなみに一番の不幸は「おなかがすくこと」です。
446喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/13(火) 23:01:25.19 ID:mrWG2ltQ
>>441=427
どういたしまして。
過去からはある程度学んで、経験として積み立てたら
あとは無用の長物です。そこから先は「いま」と
「未来」を糧にしていきましょう。

>>442
つc■~
   ̄
マスターが勝手に考える「素直」とは、「誰に対しても
嘘をつかないこと」だと思っています。もちろんその中には
「私に対しても嘘をつかない」という意味もあります。
それと「ツンデレの根底には自分を守りたいという気持ちがある」とも
思えるのです。ツンツンすることで自分の本心を外側に
見せたくないという意識があるかもしれないと思うからです。
素直に話したいのなら素直に話せば良いだけですよね。
思っていることをありのまま話してみる。自分を守らない、
相手の言葉をすべて受け入れてみる。それでよいと思います。
でもコンプレックスをからかわれたら、そこは怒っても良いですよ。
誰だって他人に触れてもらいたくない部分はあるはずですから。
447喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/13(火) 23:05:35.31 ID:mrWG2ltQ
>>443=79
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
簡単には死んでくれませんよ。現状がぬるま湯で
ある限りは無理な相談です。
お客様が覚悟を持ってすべての関係を断ち切らない限り
現状はぬるま湯のまま続くことでしょう。それを望むなら
マスターは何も申し上げない……と、過去にも伝えまたね。
「なんかもう疲れた」それは何かを避けているから
疲れているだけだとマスターは思いますよ。

>>444=333
つc■~
   ̄
うわさ話になっているなら「聞こえないふり」がベストの
対処方法でしょう。聞こえてこない話は、聞く必要のない話です。
仕事を辞めることだけは思いとどまって下さい。
間違いなく「来年の今頃は、すべての人が忘れていること」です。
聞こえない話を無理に聞いたとしても、そこにお客様の
幸せはありませんよ。ただひたすら「次の晴れ間を待つ」しか
ありませんよ。
448名無しさんの初恋:2012/03/15(木) 18:08:20.76 ID:PrhzZNI/
ちょっと愚痴らせてください

気になる人から食事に誘われたけど、相手の仕事の都合で当日ドタキャン
でも後で日記を見たら、彼はその日お友だちと飲み会してたらしい
不信感でいっぱいだし悲しいけど、まだ好きという気持ちもあって、どうしたらいいのかわからない
449名無しさんの初恋:2012/03/15(木) 21:52:08.28 ID:olTBvXJz
418です
嫉妬を受け入れて自然体でいるように心がけてみたらだいぶ楽になってきました
ありがとうございました
450喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/15(木) 22:29:53.50 ID:f/sg+qtC
>>448
つc■~
   ̄
それをお客様が許せるかどうか。
そのすべてを許せるかどうか。
そこだけを考えましょう。「まだ好きだから」は
何の理由にもなりませんよ。
マスターは「約束を破る人」と「方便ではない
嘘をつく人」は信用しないことにしています。
マスターにとって「全く許せない」からですが。

>>449=418
どういたしまして。
「好きだからこそ嫉妬する」
マスターはそんな風に思うから、お客様へ
「嫉妬することは悪いことではない」と伝えました。
そんなふうに「どうして私のココロが揺れるのか」を
見つけておくと、いろんなことについて対処できるように
なりますよ。
451名無しさんの初恋:2012/03/16(金) 16:55:29.86 ID:FHjcceZp
>>394

マスター、お礼が遅くなってごめんなさい。
「ときめき」という言葉を忘れていました笑 自分の気持ちの整理がつきました。ありがとうございます。
452名無しさんの初恋:2012/03/16(金) 21:34:49.32 ID:ktOmM6tU
しょうもない愚痴なんですが・・・・
彼の携帯はリミット制で上限額を超えると電話の受信以外は何もできなくなってしまうそうです。
今回、リミットがかかってしまい、来月まで携帯が使えないそうです。
連絡が取れないのがさみしいです。
こちらから電話しまくるのも迷惑かなと思ってできずにいます・・・。
私は寂しがりですが、彼はドライな人なので連絡がとれないことをなんとも思ってないかもしれないです。
三日に1回、3分ぐらい電話かけようと思うんですが迷惑でしょうか
453喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/16(金) 22:36:23.64 ID:vq+kMErb
>>451=392
どういたしまして。
思い出せて良かったですね。お客様が感じた気持ちに
名前をつける必要はあまりないと思います。
たまたま今回は「ときめき」という言葉がぴったりと
当てはまっただけですよ。
思い出したと言うことは、忘れていなかったと言うことです。
時々は思い出してあげて下さいね。

>>452
つc■~
   ̄
寂しがりというのは分かりますが、その寂しさを
「外側から埋めるだけ」ならあまり賛成しません。
お客様が寂しさを感じるように、彼もまたおなじような
寂しさを感じているかもしれません。その上彼には
制限もかかるのですよね。お客様の気持ちに
応えられない彼の考えも察してあげて下さい。
お客様が感じている寂しさは、お客様自身で
ある程度は消化できるようになってみませんか?
それでも寂しいなら、彼に電話することはやぶさかでは
ありません。まずはご自身側から対処してみましょう。
454333:2012/03/16(金) 23:31:32.55 ID:fO5uOW3t
>>333=444です。
親が見合いをしろと強硬に迫ってきます。
好きな人がいたことも振られたことも言っていませんが、言ったら尚更セッティングしようとすることが目に見えて困っています。
正直すぐには気持ちが切り替わらないのでしばらく時間が欲しい…というより放っておいて欲しいのですが、年齢的に待ってくれそうにありません。
相変わらず職場ではヒソヒソされているし、どこにも居場所がなくて辛いです。
もう何もしたくないです。
本当に次の晴れ間なんて来るんでしょうか…。
455名無しさんの初恋:2012/03/16(金) 23:35:21.38 ID:ktOmM6tU
>>453
ありがとうございます。
かなり自分本位になってました・・・。マスターのレスで目が覚めました
気を紛らわしたりして、寂しさを紛らわそうと思います。
どうもありがとうございます。またお世話になるかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします。
456名無しさんの初恋:2012/03/17(土) 00:45:05.92 ID:HshiQpO6
いい関係をきずいていたけど自分がしつこかったが為に嫌われてしまった。
あの人を傷つけた自分が嫌で、求めてしまった自分が嫌になる。
結局は見返りを求めていたことに気づいて、何が恋なのか分からなくなってしまった。どうやって他人への愛を形にすればいいんだろう。
45779:2012/03/17(土) 01:23:44.84 ID:3pWpDv9H
>>447
マスター。またコーヒー頂きにまいりました。
ぬるま湯。そうですよね。
もう疲れた…。心も体も動きたくないのが現状です。
相手とどんなふうに話をすれば良いのか良くわからなくて、怖くて仕方がないです。
もし、話すのであればきっとこんな事だと思います。

あなたが好き、だから一緒に居たい。
私のことがいま、どれだけ好きかという度合いは良いとして、どの女性より1番好きならば、このままでもいい。
あなたを困らせたり苦しませたりしたくない。
一緒に居られるなら、あなたのペースに合わせる。
だから、1番という意味で彼女になりたい。
はっきりしないこの関係だとセフレ、都合の良い女のようだから悲しい。
でもあなたが他の女性を選んでしまうのを見るのが辛い。
私のことが好きじゃないなら、言って欲しい。
そうであるなら、友達になりたい。
泊まってもそういう行為はしないようにしたい。
気持ちを抑える。

…。
その話をしたいなと思ってもなかなか本人を前にすると話せないのです。
なので、メールの方が良いのかなってぼんやり思うけど、大事な事だから直接話がしたい。
メールを逃げとみなすのか、手段と考えるのか…。
マスター、会えなくなるのは悲しいです。
秋頃話をした時、相手も、完全に縁を切りたいわけじゃないと考えていると知りました。
難しいなぁ。
458名無しさんの初恋:2012/03/17(土) 01:49:36.73 ID:XMoULNd5
はじめまして
ちょこっと愚痴らせていただきます

先日告白しました
相手は一年半以上バイトが同じ人なんですけど
最近になってもしかして自分はその人が好きなのかもって思いはじめて
少し前にその人からバイトを辞めるって聞いてどうせならと思って告白しました
恋愛に億劫で直接言えなかったのでお手紙で言いました
読んだどうかの確証も無いですが、今は返事待ちの状態です
不安で仕方ないので少し愚痴らせていただきました
459名無しさんの初恋:2012/03/17(土) 04:21:52.50 ID:fm2vzFGP
少し愚痴らせてもらいます…
たまにせっかく女の子から好感を持たれても自分が友達と話してるのを見られて急に生理的に無理になられたりします…見た目は大人しそうなのにすごくくだらない冗談言ったり言葉遣いが悪いからでしょうか…人前で気楽に喋るのに戸惑ってしまいます

クソがあああああなんだよっ!勝手に理想持っといてそんな露骨に嫌な態度すんなよー傷つくわ…

460喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/17(土) 07:41:12.52 ID:W6gbF7Rq
>>454=333
降り続ける雨もなく、照り続ける太陽もありません。
人の噂も七十五日といいますが、本当にその通りですよ。
居場所というのも特別な場所ではなく、そのまんま
「私がいる場所」というだけです。
お見合いの話だけはしばらく断り続けましょう。
でもお見合いをきっかけに、気持ちを切り替えてみるのも
悪いことではありませんよ。いろんな人にあってお話を
してみる。それだって切り替えるきっかけになるはずです。
「お見合いしてみるのもいい」「噂されてもいい」と
一歩だけ踏み込んで考えてみませんか?

>>455=452
どういたしまして。
辛いときや寂しいとき、どうしても「わたし」を中心に
考えてしまいがちです。でもそのとき「相手の立場」を
思い出すことで、少しずつ冷静になれるのです。
寂しいと思ったときに「どうして私は寂しいと思うのだろう」と
考えてみて下さいね。
461喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/17(土) 07:48:25.55 ID:W6gbF7Rq
>>456
つc■~
   ̄
まずは「結果」と「見返り」について考えて下さい。
たとえばお客様が花の種を植えて育てるとします。
そこに注ぐ愛情はどうですか?
マスターは「恋愛とは自分のためにする物」という
考え方を持っています。なので見返りを求めることが
悪いことだと思っていません。花を育てることだって
「注いだ分だけきれいな花が咲く」という意見もあります。
「何が恋なのか分からない」
この「何」を求めていても、それが形や言葉として
成り立つとは限りません。どこまで探しても追い求めても
「私の恋、私の愛」でしかないのですから。

>>457=79
つc■~
   ̄
>相手も、完全に縁を切りたいわけじゃないと考えていると知りました
それはそうでしょう。口が悪いかもしれませが、マスター自身も
そういう関係の女性がいるのなら、何の責任もプレッシャーも
感じなくて済むと思います。これほど楽な関係はありません。
話せないのは「言いたくない」からですか?「答えを知りたくない」
からですか?
「私の幸せは何か?」「その幸せをつかむためにはどうするか?」
これだけを考えて下さい、求めて下さい。現状を変えなければ
現状は、ずっと現状のままですよ。
462喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/17(土) 08:02:10.16 ID:W6gbF7Rq
>>458
つc■~
   ̄
そこは「読んでもらえた」と信じましょう。
「相手が返事を考えている」と信じましょう。
不安で仕方がない、でもその不安を消す方法はありません。
「相手を信じる、相手を好きだと思う私を信じる」しかないのです。
好きだから不安になる、不安になるほど相手のことが好き。
それだけのことですよ。そしてその不安こそが「片思いに
ついて回る物、片思いから切り離すことができない物」ですよ。

>>459
つc■~
   ̄
お客様のお話を整理すると「相手の女性はお客様の
本質を見抜いていなかった」だけのことですよね。
所詮は他人が思うことですから、そこにあれこれと理由を
考えても仕方がありません。お客様に思うところがあって
治したい部分があるならそうすれば良いだけですよ。
お客様の魅力を見抜けない人が幻滅をしたとしても、
それは早かれ遅かれというだけのこと。それよりも
お客様にしかない魅力を分かってくれる人と出会えたら
それでよいはずですよね。「私を愛してくれる人」よりも
「私が愛したいと思う人」を探してくださいね。
463名無しさんの初恋:2012/03/17(土) 08:33:59.99 ID:NYoEaJYp
朝から深夜まで仕事仕事で全然会ってないし連絡もあんまとってない(P´;ω;`q)
私、今日誕生日なんだけど……………

覚えてないか(艸∧`。涙。+

464ぱぱす:2012/03/17(土) 09:59:39.17 ID:ZAFccdsL
すいません、また来てしまいました。駄目人間です。

私の意中の方はもう来られないみたいです。

心の整理がつかないというか、身内が亡くなってそれどころではないと。

うまくはいかないもんですね。
465名無しさんの初恋:2012/03/17(土) 15:26:33.82 ID:3nAskyqd
>>445
愚痴をこぼせる相手がいないってつらいですよね
なんかどんどん自分が嫌になっていきます
自分に自信が持てなくて

職場に私に露骨に敵意をぶつけてくる先輩がいます
恐らく、先輩自身の低い自尊感情を満たすために、私を見下し攻撃しているように感じるのですが
こういう人の敵意ってどうやって対処したらいいんでしょう
466名無しさんの初恋:2012/03/17(土) 16:59:56.00 ID:ngXOwsVn
元彼氏の友達を好きになってしまった…自分がイヤだ
467喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/17(土) 22:12:02.70 ID:W6gbF7Rq
>>463
つc■~
   ̄
特別な一日だけを大切にするよりも
何でもない普段の一日を大切にしましょう。
すでに何らかのアクションがあったかもしれませんね。
せめて今日からは、来年の誕生日のためにすこしずつ
連絡を取るようにしてみませんか?

>>464=ぱぱすさま
つc■~
   ̄
ご自身を「だめ人間」とおっしゃって、何が変わって
何が解決するのでしょう。うまくいかない、思うように
いかない。それは「お客様の視点だけ」ですよね。
相手の視点に立って、相手が望むようにしてみる
ことだってとても大切だと思いますよ。
嘆くのは、できることをすべてやり尽くしてからでも
何ら遅くはありません。
468喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/17(土) 22:21:36.21 ID:W6gbF7Rq
>>465
つc■~
   ̄
マスター自身も過去に、愚痴をこぼせる相手がいなくなり
とても辛い思いをしたことがあります。その時の体験が
いまここで、マスターとしてお話をさせていただく
原動力になっています。
敵意をぶつけられたとき、それを受け取らないことが
ベストでしょう。とはいえ受け取らないのは難しいですよね。
ならば敵意をぶつけられたら「あ、敵意がキタ」と思って
受け止めて、吸い取ってしまいましょう。なんら表情や
行動に出さないようにして下さい。
相手が望むのは「ぶつける相手」ではなく「何らかの
反応がある相手」です。無視をするのではなく
「はい」とか「そうですね」程度の反応で十分だと思いますよ。

>>466
つc■~
   ̄
「元彼氏の友達」という肩書きがなければどうですか?
「ひとりの人間を好きになっただけ」のはずです。
肩書きにとらわれると、相手の本質が見えなくなりますよ。
誰にだって過去はあります。でもそれらをふまえた上で
誰にだっていまがあるのです。誰かを好きになることに
肩書きも過去も関係ありませんよ。それでもなお
いまの相手を好きになることにためらいはありますか?
469458:2012/03/17(土) 23:24:22.26 ID:XMoULNd5
>>458です
さっき返事が聴けました
結果は残念ながらという形でした
でも言えて良かったと思うし
これはこれで良かったのかもしれないです
なんて言葉しか思い浮かびません
やっぱり切ないですね
470名無しさんの初恋:2012/03/18(日) 00:46:24.81 ID:icxG7EdE
好きな人に付き合いたての彼女がいることを知りました
諦めるなら今だと思ったけど駄目でした
昨日までは見てるだけで幸せで胸がいっぱいで、楽しい片想いでしたが、
今日からはそうもいかないみたいです。

幸せになってほしいと願う一方で、
早く別れてしまえと少しでも思ってしまった。
最低だ。
471名無しさんの初恋:2012/03/18(日) 01:23:03.02 ID:QJk/e2Mk
都合のいい女としてしか見られてないのわかってるけど、それでも好きなんだ…
7年付き合ってる間度重なる浮気、辛いけど許してた 別れたくなかった
振られて、めちゃくちゃ若い女の子と付き合ってるって知って
自分の劣化を突き付けられたみたいで自尊心がボロボロだ
最近フリーになったと言って連絡してきた
嬉しいけどもう信じられないから辛い でも好きだから戻るんだろうな…
自分が嫌だ
472名無しさんの初恋:2012/03/18(日) 01:50:25.23 ID:612FJgiv
>>471
自分を安売りしてんじゃねーよ馬鹿
お前、特売セールでワゴンに並んでる商品と同じになりたいのか?

幸せになりたいなら、てめぇのことはてめぇで決めろ
473名無しさんの初恋:2012/03/18(日) 01:56:50.95 ID:Uj5cZqNh
>>471
マスターはどういうか知らないけど・・・

あなたはこれから99%ヤリ捨てされる(神じゃないので100とは言わない)。
そして俺ならあなたのような女性を将来つかまされるのは嫌です
俺の都合の話じゃなくて、それだけあなたは自分で自分をダメにしようと
しているということです
47479:2012/03/18(日) 02:06:07.69 ID:jYRAHrhZ
>>471
まるで自分をみているようです。

気持ちがわかりつつ、さっさと切り替えた方が良いと思います。
切り替えられればいいけど、切り替えられないから悩むんですよね。

他にレスされた方の意見を読み、はやり安売りは良くないなと思いました。
475名無しさんの初恋:2012/03/18(日) 06:33:30.36 ID:HhVc81gE
>>470
逆の立場(相手に彼氏がいる)やけどわかるわ〜。私の場合けっこう長いこと付き合ってるみたいです。ほんまつらい(T_T)
476喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/18(日) 07:56:00.25 ID:jgNJfmL9
>>469=458
つc■~
   ̄
お客様が感じている「よかった」や「切なさ」の
向こう側には「振ることしかできない相手の気持ち」が
必ずあります。いまはまだ切なさの中にいて下さい。
誰かを好きになること、頸椎して告白をするということは
こういう結果を迎える可能性だってあるのです。
でも告白をしなければ「私が望む結果」を得ることは
できないこともわかって下さい。
いまは「告白をした私をほめること、答えを出してくれた
相手に感謝をすること」にしてくださいね。

>>470
つc■~
   ̄
恋愛や片思いには「最低だ」とおっしゃるその気持ちも
含まれている物です。いまはその気持ちが目の前に
ちらついているから「最低」と思えるだけですよ。
「きれい事だけでは済まない」のは恋愛でも片思いでも
同じでしょう。幸せを願うのも別れを願うのも、
私というひとりの人間が同時に抱える感情です。
でもその「矛盾」こそが片思いの辛さでもあります。
「どちらか一方を選ぶことが正しい」のではなく、
「両方持っている私がいる」と認めてあげるだけでいいのです。
いつか、ココロの整理がついたときにどちらかを選んで下さいね。
477喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/18(日) 08:04:13.87 ID:jgNJfmL9
>>471
つc■~
   ̄
ほかのお客様方からもお話がありましたので
マスターは別の角度からお話をさせていただきます。
お客様が相手を好きだという気持ちは分かります。
でもそれは「すべてにおける免罪符」ではありません。
恋愛とは自分が幸せになるためにする物です。
いまのお客様が幸せであり、未来のお客様が
幸せであるのなら、つきあうのがよろしいと思います。
お客様の幸せは、お客様の選択次第なのですから。
これからずっとつきあえるのか、未来のどこかでまた
辛い経験をするのか。ご自身で選択しましょう。
2ちゃんねるの中で有名か考え方があります。
「ころんでもなかない」
泣きたくないならどこかで断ち切りましょう。

>>472-473
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
478喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/18(日) 08:05:37.98 ID:jgNJfmL9
>>474=79
読んでいただけたようですね。
感じたその気持ちを、ココロの根っこにして
立ち上がって下さいね。

>>475
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
479名無しさんの初恋:2012/03/18(日) 09:33:02.43 ID:WehxJQZO
はじめまして、愚痴らせてください
社会人になって初めて恋した一つ上の先輩
仕事は出来るし会話も面白くて向上心もあるとても尊敬出来る人
飲み会の度に帰り道が一緒で話していくうちに惹かれていった
知り合って半年も経ってないけど、
バレンタインにお菓子にメッセージを添えて渡した
メッセージは告白という程でもない好意的なもの
受け取ってくれたけれどその事については一言もなく
3月は忙しいらしく電話もメールも返してくれない
好意を返して欲しいとは思ってないけれど
社交辞令程度のお礼くらい欲しかった・・・
人として尊敬してただけにすごいショック
それともその程度で減滅しちゃう私がおかしいんでしょうか?

480名無しさんの初恋:2012/03/18(日) 09:48:26.32 ID:9HS1UUqy
>>479余計な期待を持たせないためじゃない?
それにそうして憤慨してる事実がお返しを期待してたことを物語ってんじゃん
相手にとって迷惑だったと考えもせず
結局自分の期待を裏切られたことが悔しいだけだよ
あんたは相手より自分の方が好きなだけだ
481ぱぱす:2012/03/18(日) 10:46:18.35 ID:vBTE5CUh
ここ二、三日は卒業アルバムをよく見てます。(何故か思い出の女の子が写ってる)

でも好きな人はお客様なんですが…

もはや正攻法では会えないが自分が考えられる策は下手したらストーカー的な感じです。

偶然ならともかくそれはまずいですよね?
482442:2012/03/18(日) 11:34:28.51 ID:DnSIAVVM
>>446
マスター、ありがとうございます。
自分を守りたい気持ち…、もあると思うのですが、相手を守りたい気持ちのほうが強いかもしれないです
後出しで申し訳ないのですが、恋愛禁止のサークルに入っていまして、何回か二人で遊んだんですけど、家に呼んでみたらそれっきり、
みんなの前では普通に接してはくれるけれど、二人だけで顔を合わせて話すとギクシャクしてるし、メールやチャットは無視です。
彼の居場所を奪いたくないのに、無視が辛くて暴走しそうな自分を抑えているような状態です
ホワイトデーも無視されました。(怖くて何も連絡しなかった私も私なんですが)
相手も何かあっての中途半端な態度だと思うんですが、もし振られても少し前みたいな、ゆったりした友人関係でいたいです。
活動は頻繁にあるわけでもないし、今度管理人に相談してみようかと思います
嘘はなるべくつかない様にはしてるんですが、言動がバラバラで…結果的に傍から見たら嘘みたいになっちゃてるのかもしれません
48379:2012/03/18(日) 12:07:34.82 ID:jYRAHrhZ
こんにちは、マスター。
今日は長居しないでサクッと帰ります。

断ち切ろうと思います。
マスターがやんわり伝えてくれた事で心構えを徐々にしていました。
そして471さんをはじめ、そちらの方にレスされた方々の辛辣な言葉が効きました。
そうだよなぁ、安売りしてるんだよなぁ。未来も心も体も。
避けていたことを話をすること出来なかったから、
勇気を出して話をしてきます。
そういう経験が、自分の幸せにつながると思います。
長々とありがとうございました。
また今度、ご報告に参ります。


484名無しさんの初恋:2012/03/18(日) 14:11:59.80 ID:4DUUVwcZ
マスターありがとうございました(´Д` )
また、来ます!
485喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/18(日) 17:57:56.26 ID:jgNJfmL9
>>479
つc■~
   ̄
お客様が示した物は「不確定な気持ち」ですよ。
それを相手が受け止めても、返ってくる物はやはり
「不確定な物」でしかないでしょう。
相手の、はっきりとした気持ちがほしいのなら、
お客様もまた、はっきりとした物を差し出す必要があります。
幻滅はあとで好きなだけできますよ。でもいまのお客様には
いましかできないことがあるとマスターは思います。

>>480
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
486喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/18(日) 18:09:56.26 ID:jgNJfmL9
>>481=ぱぱすさま
どうでしょう。それはお客様ご自身で判断しましょう。
それ以外の方法はないのか、常に考えておくと
ふとしたきっかけで打開策が見つかる物です。
でも考えていないなら、永遠に答えなど見つかりません。
ひとは「わからない」と思った瞬間に、考えることを
止めてしまうものですよ。

>>482=442
どういたしまして。
恋愛かサークルか。どちらかを選ぶと言うことは、
そのまま「どちらかを捨てる」ことですよね。
>もし振られても少し前みたいな、
>ゆったりした友人関係でいたいです。
それはお客様が願い、相手が願う限りかなうでしょう。
どんなことでも「こうなったらいいな」という淡い思いではなく
「こうなる、こうなってほしい」と強く願えば道は見えて
くるはずですよ。まずは管理人さんにご相談下さい。
487喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/18(日) 18:12:00.84 ID:jgNJfmL9
>>483=79
何かに気づいたようですね。
安売りしてもいいのですよ。それをすることで
未来に大きなものを得られるのなら、少しばかりの
安売りだって悪いことではないのです。とはいえ
思うようにいかないのが未来ですよね。ならば
堅実にしていく、安売りをしないことがベストではありませんが
ベターな選択なのでしょう。
ご報告はいつでもかまいませんよ。

>>484
どういたしまして。
と、申し上げておきますがどのレス番なのか
分かりませんでした。
488名無しさんの初恋:2012/03/18(日) 19:08:42.06 ID:4DUUVwcZ
>>487
すみません汗466です( ´ ▽ ` )ノ
489名無しさんの初恋:2012/03/18(日) 19:58:48.03 ID:joo4OLK3
マスター明日気になっている男性と食事をする事になったのですが、
いい年こいて恋愛初心者なんです何を気を付けたらいいか教えて下さい…
考え付いたのは、美味しそうに食べる、他の男の話は控える、自慢はしない、相手の話を良く聞く
でも自分の話題の引き出しが凄く少ないから気まずくなりそうでこわい
490喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/18(日) 22:27:44.49 ID:jgNJfmL9
>>488=466
あらためてどういたしまして。
いつでもいらして下さいね。

>>489
つc■~
   ̄
まずは「私ならどんな相手と食事をしたら楽しいか」を
考えればよいと思いますよ。
それと話題に詰まったら「相手に話してもらう」ことを
中心に考えましょう。ワンパターンなマスターはいつも
「話し上手より聞き上手」とお客様方へ伝えるように
しています。相手が話題を振ってきたら「そうなんだ」と
返事するのではなく「それってどういうこと?」とか
「○○が分からないから教えて」という感じの
「疑問形で返事をする」ことにしてみましょう。
もしもマスターが誰かと食事をするなら「一緒にいて
楽しいと感じてくれる」のが一番嬉しいですね。
491名無しさんの初恋:2012/03/18(日) 22:59:27.16 ID:yc6prssT
マスター、話相手が欲しいです。トキメキもないし楽しみもありません。だから友達以上恋人未満のような存在が欲しいです。
どこかにいないでしょうか…。メールとかしてみたいな…。
492名無しさんの初恋:2012/03/19(月) 00:55:30.31 ID:oaijKdBK
アプローチされててこっちもいいなと思ってた相手から急に連絡が途絶え、初めてこちらからメールしてみたら彼女ができたと…

うわああああああああ時よ戻れえええええええ
493名無しさんの初恋:2012/03/19(月) 03:25:17.00 ID:jM4SU+kH
マスター、初めて書き込みます。
クリーム多めのコーヒーをください。

20代♀です。
昨日告白し、今日返事をもらい振られました。
「今まで通り友達で…でも、君が縁を切りたいというのなら…」
そのこちらを気遣った言葉の後も、明るく別の話をしてくれる彼の優しさに、涙を堪えきって笑顔で話を聞いていました。うまく笑えてたか心配…。

その後、彼は4月から転勤するためその送別会だったので、そこでも涙は堪えたまま。

帰り道、他の人達と別れた瞬間ボロボロ涙が止まらなくなりました。
電車の中で泣くのはマナー違反だなぁと思いながら、止まらず。。

辛いよ。。
明日仕事なのに寝れない。。
494458:2012/03/19(月) 06:33:27.04 ID:mVx61I8g
マスターありがとうございます
少し気が楽になった気がします
久しぶりに人を好きになれたのでそれだけでも良かったです
恋愛って難しいですね
495名無しさんの初恋:2012/03/19(月) 19:04:22.10 ID:3FbWkyn5
マスターはじめまして。 片思いしてた彼に勇気を出して話かけたら無視されました。 何度も話かけようと思ってたんですが緊張してダメでタイミング悪かったのもあると思ってます。こんなチキン過ぎる自分にウンザリなのと無視された事で落ち込んでます。もう無理ですよね…。
496名無しさんの初恋:2012/03/19(月) 19:44:00.49 ID:H83S7jlb
>>468
そうですね。
難しそうですが、やってみます
497492:2012/03/19(月) 21:16:02.39 ID:ncvNVObY
マスターごめんなさい。
あまりのショックに取り乱してて、初めてなのにご挨拶も忘れていました。

久しぶりに好きになれる相手だったのに…
こっちからの好意も伝わってると思ってたのに…

今さら悔やんでも仕方ないけど、残念すぎます。
マスター、サングリアをください…。

498名無しさんの初恋:2012/03/19(月) 21:28:23.43 ID:r8nbo/0V
身長高いのがデメリットになってる気がする。
なんか威圧感があるみたいw
でもそれを意識しすぎて、
今度はできるだけ相手に警戒されないように優しく対応すると
なんとなく頼りないみたに思われてる・・・
悪循環だ〜!
499喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/19(月) 22:50:49.71 ID:IGboQo2q
>>491
つc■~
   ̄
マスターもそういう相手がほしいですね。
普段はメールとか電話、たまには一緒に食事とか。
お互いの生活には踏み込まないけど、お互いの
支えになる部分だけは常にあるような関係が
マスターの理想ですね。

>>492=497
つc▼~
   ̄
>こっちからの好意も伝わってると思ってたのに…
お客様が悔やむのであればこの部分でしょう。
「伝える」と「伝えたつもり」には大きな違いがありますよね。
過去に戻る時間はありません。でも未来をいまから作るのは
とても簡単にできるはずです。
「次はこうしない」と思うことが、過去の経験を無駄にしない
唯一の方法だと思いますよ。
サングリアはありませんが、代わりにアップルティーをどうぞ。
500喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/19(月) 22:58:35.08 ID:IGboQo2q
>>493
つc■~
   ̄
辛くていいのですよ。今日は普段通り仕事ができなくても
明日からならできるはずですよね。
お客様が感じている辛さは、相手も持っているはずです。
断らなくてはいけない辛さ、お客様の好意に応えられない
辛さ。それらを、これからのお客様が分かっていけば
よいのですよ。
今すぐすべての感情を捨てられる人はいません。
いままで好きでした、これからも好きでしょう。
でもいつか来る心変わりを否定しない。そう考えて下さいね。

>>494=458
どういたしまして。
恋愛って難しいですよね。でも人はこの難しいシステムを
連綿と続けてきた実績もあります。難しいのですが
どこかでとても理にかなったシステムなのでしょう。
「良かった探し」ができたのは、少しずつココロが
変化している称呼だとマスターは思いますよ。
501喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/19(月) 23:00:55.86 ID:IGboQo2q
>>495
つc■~
   ̄
はじめまして。
お客様が無理と思うなら無理でしょう。
無視をされたのかスルーされただけなのか。
たった一度の結果では見えてこない部分が
たくさんあると思います。お客様にしてほしいのは
「次の結果を得ること」です。いま諦めてしまえば
「失敗」ということになるでしょう。
でも成功するまで続けるのなら、いまは「チャレンジ」と
言えるのではないでしょうか。
502喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/19(月) 23:04:42.33 ID:IGboQo2q
>>496=465
それでもグチをこぼしたくなったときは
この店で思う存分お話をして下さいね。

>>498
つc■~
   ̄
お客様のお話は、マスターにとっても耳が痛いです。
マスターもどちらかといえば身長が高い部類で、
威圧感があると言われたことがたくさんあります。
いまのマスターが気をつけているのは「姿勢を正しくする」
ことです。胸を反らせば威圧感となり、前屈みでは
弱々しい印象を与えてしまいます。シャキッとした姿勢で
いると、その両方の評価を受けることは少なくなりますよ。
悪循環とはいえ、逃げ口はちゃんと見つかるものです。
まずは「両方のバランスをとれる地点」を探して下さいね。
503名無しさんの初恋:2012/03/19(月) 23:25:24.72 ID:OySV7yGO
マスターはじめまして。
片思いの相手が遠い国に住んでいます。
時差もあって、平日はなかなか連絡が取れません。
また、なかなか自分からは連絡できなくて…
勇気がないんです。
連絡する理由をいつも探してます。
504493:2012/03/20(火) 00:22:16.75 ID:VeFBIah+
>>500
暖かいコーヒーとお言葉ありがとうございます。なんだか少し気が楽になりました!
お互いの気持ち、同じじゃなければやっぱどこかでお互いが辛い。相手の辛さとか優しさとか、ゆっくり理解していけたらいいな。。

ちょっと疲れたけど、明日はしっかり頑張ろう。
本当にありがとうございました。
505名無しさんの初恋:2012/03/20(火) 01:33:48.68 ID:tLZaiyal
>>502
ありがとう、マスター
たぶん、近いうちに愚痴っちゃうと思う
506ぱぱす:2012/03/20(火) 06:29:16.70 ID:+O5CqDxp
マスター、スイマセン。愚痴っちゃいましたね。正攻法な解決方法なんて元々存在しないのはわかっているんですが。

明日、その方の知り合いが来られるので気持ちを伝えて貰おうかと思います。

二十歳を越えた社会人がこういった事を他人まかせにするのは正直よくないですが…

507喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/20(火) 07:13:46.78 ID:m0GWBfR5
>>503
つc■~
   ̄
メールや電話でしょうか。片思いであれば
一方的に連絡するのもためらわれますよね。
もしもお客様が遠いところにいて、誰かから
連絡があるのならどんな内容が良いかを
考えてください。
なかなか連絡が取れないなら、回数よりも
中身を重視してみませんか?手段や方法ではなく
「目的」をもう一度見直しましょう。メールも手紙も電話も
手段であって目的ではないですよね。

>>504=493
どういたしまして。
いつかどこかで「あー、これが」と思う瞬間がきます。
それが理解したということになるはずです。
疲れたら休みましょう。ひとは動き続けることも
休み続けることもできないようになっています。
ひとしきり休んだら、自分の歩幅で一歩だけ踏み出せば
良いのですよ。
508喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/20(火) 07:16:06.40 ID:m0GWBfR5
>>505=465
どういたしまして。
いつでもいらしてください。
このスレでもツイッターでもかまいませんよ。

>>506=ぱぱすさま
もともとこのスレは愚痴をこぼしていただくところです。
そこでマスターが勝手にお客様方へお話をさせて
いただいているだけですよ。
気持ちを伝えてもらうことがベストの選択ですか?
たとえば「お店にきてほしい」と伝えることだって
可能なはずです。
正直良くないのなら、別の選択をすれば良いだけで
結果として主目的の「気持ちを伝える」ことができれば
よいのですよね。
509498:2012/03/20(火) 12:17:22.09 ID:fyXikOJs
マスター、ありがとう!
付け焼刃で何かやっても、すぐには効果あがらないね・・・
でも腐らずにやっていきます!!
510名無しさんの初恋:2012/03/20(火) 13:10:01.69 ID:pJ0Bp9L3
マスター、ブラックコーヒーをお願いします。
振られた人から、4ヶ月振りに近況伺いメールが来ました。
即返信したら、その返事は3日後でした。
彼からのメールをずっと待っていたあの頃に、逆戻りしたみたい。
もうそっとしておいてほしかった・・・。

その後に来た、彼からの質問メールを放置して、今日で5日。
4ヶ月前に彼から言われた「○○(私)の事、真剣に心配していない」って
言葉が、グルグル頭の中で、回っている。
返信する勇気が出ないよ・・・。
511名無しさんの初恋:2012/03/20(火) 13:13:14.10 ID:sGdd1IVW
>>501
マスターお返事ありがとうございます。 確かにその通りですよね。 考えてまだ好きであきらめれなかったら告白したいと思います。人に想いを伝えるってこんなに難しいんだなぁと感じてます。。
512ぱぱす:2012/03/20(火) 13:58:33.64 ID:+O5CqDxp
お店に来てほしいとは伝えてます。

ただ身内が亡くなられているので控えられてると思います。

そういった意味で気持ちを伝える事のほうが簡単だったりします。

513239:2012/03/20(火) 20:05:47.14 ID:ypuBXNj9
マスター、コーヒーお願いします。
大事に思ってるとの返事があり
心底嬉しかったのですが、その後の対応を見ていると矛盾だらけで…

やっぱり純情恋愛は難しいですね。
514喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/20(火) 20:14:23.71 ID:m0GWBfR5
>>509=498
どういたしまして。
マスターも姿勢に気をつけてから身につくまでは
半年ぐらいかかりましたよ。付け焼き刃でも
継続すれば鋼の刃になるものですよ。

>>510
つc■~
   ̄
そっとしておくのも優しさなら、思い出したときだけでも
気にかけるのもまた優しさですよ。もしもマスターが
お客様の立場なら、多分メールの返信はしないと思います。
ここがきっかけで、ここから変わりたいと願い、
あえてメールしない選択をするでしょう。
お客様の場合は、もちろんメールを読んだ時の気持ちで
どちらかを選んでください。どちらを選んでも後悔するでしょうし、
どちらを選んでもお客様の望みを叶えるはずですよ。
515喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/20(火) 20:23:10.52 ID:m0GWBfR5
>>511=495
どういたしまして。
とても難しいですよね。人のココロをすべて言葉にするのは
難しいことです。それをあえて言葉でしか伝えることができず、
相手もまた言葉からお客様の気持ちを想像するのです。
難しくて当たり前、でも言葉で伝えるしかないのです。
そして伝え続けていけばいつかちゃんと伝わるものですよ。

>>512=ぱぱすさま
簡単、難しいで決めてよいのならそうすれば良いだけです。
マスターはお客様の代わりに「こうすればいい」と
申し上げるつもりは全くありません。ただお客様が
ご自身の選択をするときに、それをアシストするような
お話をさせていただくだけです。
待つことより伝えることを優先した、自分の口から伝えるより
他人を介しても伝えた方がよいと思った。それだけのことですよ。
あとは自分がそれを選ぶか選ばないかではありませんか?
516喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/20(火) 20:26:32.99 ID:m0GWBfR5
>>513=239
つc■~
   ̄
矛盾のない恋愛はあり得ないとマスターは思っています。
矛盾という言葉の意味を考えるとき、そこには必ず
「話者の視点が基準」となるはずです。お客様から見て
矛盾があったとしても、相手自身にはなんら齟齬はないと
思っているかもしれません。
難しいですよね。でも思い通りにならないと思えば
難しいと感じることもなくなるとマスターは思っています。
517503:2012/03/20(火) 23:24:33.69 ID:sAF5Alm4
マスターありがとうございます。
確かに目的ではないですね…
って考えていたら、彼から電話がありました。
518名無しさんの初恋:2012/03/21(水) 04:24:07.56 ID:FgNncmHu
マスターはじめまして。ブラックコーヒーを、お願いします。

愚痴というほどでもないのですが、前好きだった人が理想的すぎて忘れられなくて苦しいです。
職場の上司で、妻子持ちなので振り向いてもらおうという気はなく、ただ一緒の職場にいるだけで毎日癒されてました。
どぎまぎして上手く話せないし、憧れが強いのもあるんですが…

とある理由により退職した今もその人の顔が見たくてモヤモヤします。

いつか忘れれるんでしょうか。
519名無しさんの初恋:2012/03/21(水) 06:41:37.59 ID:rBYReRax
>>514

>>510です。
メールしないという選択が、間違っていないかずっと不安でした。
気持ちが楽になりました。ありがとうございます。
ごちそうさまでしたm(__)m
520名無しさんの初恋:2012/03/21(水) 13:08:49.99 ID:1WLRzszc
>>515
マスターに話聞いてもらって気持ちが楽になりました。また来ても良いですか? コーヒーごちそうさまでした。
521名無しさんの初恋:2012/03/21(水) 17:47:15.30 ID:AU1XebGi
こんにちは。男性の意見をどうかお願いします。
付き合って1年半の彼がいるのですが、学校卒業の論文、就職のための免許取得で忙しくてほとんど連絡がありません。
ホワイトデーにも連絡がなくて、自然消滅を狙ってるんじゃないかと思うほど。
そこで質問なんですが、ほんの少し会う事や、メールする事も無理なものなんでしょうか?
522ぱぱす:2012/03/21(水) 18:36:52.01 ID:iXGJ/nhX
スイマセン。僭越ながら私の意見を少々。

連絡をとらなければとらないほどいざとろうとしてもしにくいです。

打開策といたしまして、忙しいなら時間が取れるをあらかじめ指定しその時間のみ連絡という形がよろしいかと思います。

523名無しさんの初恋:2012/03/21(水) 21:48:03.92 ID:nzjWykHE
マスター、初めまして。
コーヒーは頭痛がしてしまうので、ホットミルクはありませんか?

ここ、昨日一気に読みました。勉強になりました。
勤務先の違う部署に気になる男性がいるのですが、自分を守りたい気持ちが強すぎて、なかなか話す事ができません。
なんだかもう恥ずかしくて恥ずかしくて…
まず友達になるために話さなければ!と思えば思うほど、肩に力が入ります。
まだ、相手より恋している自分の方が好きなんでしょうね。
いつか、この状態から抜け出す事ができるんでしょうか…
524喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/21(水) 22:10:35.81 ID:PAZT/YbS
>>517=503
どういたしまして。
あれこれと考えてみても、彼から来る電話一本が
どれほどの答えをお客様に与えるでしょうか。
メールや電話は基本的には手段の一つに過ぎません。
でもときどきそれを「目的」として捉えてみたり、
それらに「理由」を探してしまいますよね。
なので時々は「何が目的なのか」とか「私はどうしたいか、
どうしてほしいか」を探すようにしてくださいね。

>>518
つc■~
   ̄
この店のマスターは「忘れられない」という立場です。
忘れるのではなく、思い出さなくなるだけ。
でもきっかけさえあればありありと思い出せるだけです。
確かに理想であるのなら「それが基準」になってしまうのは
よくあることです。でも忘れなくていいのですよ。
ただ一つだけ約束してください。「別の誰かと理想の人を
比べる」ことだけは絶対にしないで下さいね。それさえ
忘れなければ、ずっとココロの中にいてもらって良いのですよ。
52579:2012/03/21(水) 22:18:43.81 ID:83XVeE8H
こんばんわ。マスター、ブラック下さい。
ツイッターでご報告させて頂きましたが、
改めてここでもお礼を言いたくて参りました。

結果的に付き合う事が出来ましたが、
それよりも嬉しかったのは相手が私と向き合ってくれた事でした。
彼自身、ここまでなぁなぁな関係に甘えていたようです。
振り返っても散々苦しめやがってコノヤローふざけんな、でしたが
学ぶことも多く、1人で居ることの大事さも感じました。
そしてそんな人に惹かれたのも自分ですから…、まぁいいかと…笑

彼と話をするのが怖くて避けていた事がたくさんありましたが
ここで勇気を出させて頂きました。
話せて本当に良かったです。

今はまだ付き合ったという実感はありません。
しかし安定した関係になれたことで私の心も安定しています。
相手の態度も変わりました。
何より、自分の幸せのために今を生きることをしていかなければと
私の考え方が変わりました。
誰かに何かを話し、相談し状況を整理し、
多角的なところから倫理的な意見を貰う必要もあると感じました。
そのバランスをとることの難しさも痛感しました…笑

またちょこちょこまた覗きに来ます。
マスターにも、ここに訪れる皆様にも幸せが来ますように。
本当にありがとうございました!
526喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/21(水) 22:19:11.84 ID:PAZT/YbS
>>519=510
どういたしまして。
「メールの返事がないのも返事」です。
何かをするとき、何かを伝えるときに
それが言葉である必要はどこにもありません。
メールをしない、沈黙を守ることも意思表示ですよ。

>>520=495
どういたしまして。
いつでもいらしてください。
あまりメニューは多くありませんがお待ちいたしております。
527239:2012/03/21(水) 22:32:42.52 ID:oL+Zfyu7
マスター、ホットミルクお願いします。
彼女が職場を解雇になったみたいで、連絡しようにも携帯の調子が悪いから後ですぐ連絡するっていったまま、時間だけが過ぎていってます。
心配ですが、連絡くれるとのメールを信じて待っているのですが…


528喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/21(水) 22:33:57.14 ID:PAZT/YbS
>>521
つc■~
   ̄
マスター個人ならこうするという意見はありますが、
それが男性全体の意見とはならないでしょう。
お客様が望む答えは「男性の総意の平均」ですか?
それとも彼の本意ですか?
マスターの勝手な想像では、本当に忙しいとも
自然消滅をねらっているとも受け止められます。
ただ「正しい答え」は、彼以外には出せないでしょう。

>>522=ぱぱすさま
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
529喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/21(水) 22:39:31.06 ID:PAZT/YbS
>>523
つc□~
   ̄
マスターがお客様の立場であるなら、
最初に打つ手は「笑顔で挨拶をする」でしょうか。
話をしたい、でも思うようにできないときは、
とにかく挨拶を毎日することからスタートするでしょう。
笑顔で挨拶もできない人と世間話はできないですよね。
そんなところから始めてみてはいかがでしょう。

>>525=79
つc■~◎
   ̄
実感は必要ですか?
ただ彼がそばにいてくれる事実だけがあれば
それがすべての答だとマスターは思いますよ。
まずは私が幸せであること、その幸せを相手に
分け与えてあげること。それらができればよいと
マスターは思っています。
そしていまお客様が抱えていることはひとりで考えず
彼とふたりで一緒に考えましょう。
530喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/21(水) 22:41:05.70 ID:PAZT/YbS
>>527=239
つc□~
   ̄
ならば待っていましょう。
疑い始めたらどんなことでも言葉でも、
いくらでも疑うことができてしまいます。
信じると決めたのなら、とことん信じてあげましょう。
531名無しさんの初恋:2012/03/21(水) 23:06:56.45 ID:DfzxyVuv
こんばんはマスター…
寝れなくなると困るんでホッとミルクで…

聞いて下さい。
この前高校を卒業してずっと好きだった女の子に告白したんですが振られました…

大学は別々なので連絡手段はメールぐらいです

このまま諦めて進学先で新しい出会いを見つけるべきか、諦めずにメールでも連絡取り合って再度アタックするべきか……

どうすればいいんでしょうか
532名無しさんの初恋:2012/03/21(水) 23:41:34.32 ID:gtI5z3sQ
>>531
マスターとは違う考えかもしれませんが自分が後悔しないほうを選んだらいいと思う。100%の気持ちを伝えてるなら次にいってもいいけど悔いが残りそうならアタックしてもいいんじゃないかな?
533名無しさんの初恋:2012/03/21(水) 23:51:16.26 ID:cwAXiwvP
あーマジでわからん!!友達って何?好きって何?付き合うって何?
534K:2012/03/21(水) 23:55:19.29 ID:Mg2pswhB
どうも、初めまして・・・ちょっと聞いてくれよ・・・

俺には去年好きな子がいたんだよ、でも告白する前に取られちゃったんだ
おまけに、取った男は毎日セックス三昧

そんなこと普通、好きな人に報告しないだろ?
その上、散々使った後に、彼女捨てるとか

しょうがないからあきらめたさ。忘れようとしたんだ・・

535K<続き>:2012/03/21(水) 23:58:00.95 ID:Mg2pswhB
それで、今年も新しく好きな子ができたんだよ
そいつは、僕に「応援するって」言ったんだ
一応友達だし、そいつのこと信じてたんだ

それで、告白して成功したけど、一週間で振られちゃったんだ

536名無しさんの初恋:2012/03/21(水) 23:59:56.20 ID:DfzxyVuv

>>532

531です。
正直、諦められません。

このまま次にいったら後悔しそうので、もう一度頑張ってみます。

勇気を貰いました。
ありがとう。
537K<続き>:2012/03/22(木) 00:00:04.15 ID:Mg2pswhB
理由をきいたら「好きな人はやっぱり好きだからねっ!」って
きくと、同窓の子が好きって言うじゃないか
で、つい16日のことさ
一瞬で化けの皮がはがれたよ、その友達は
また俺の好きな子を奪って行ったんだ・・・・
僕が、がんばってるのを横目に見て、笑ってたのかな・・・

俺はどれだけ大切なものを失えばいいのかなぁ
538532:2012/03/22(木) 00:46:32.70 ID:/bfFlOiS
>>536
今 私も同じ状況です。相手には遠距離の彼氏がいてるけど2人で遊んだりしてる。どこかで本気の気持ちを伝えて後悔しないようにしないとね。
539名無しさんの初恋:2012/03/22(木) 00:53:10.17 ID:/bfFlOiS
>>534
あなたは相手に自分の気持ちを伝えましたか??
文面を見る限り相手はただの友達としか思ってないような気がします。
あなたにとって相手さんは友達のままでいい人ですか?彼女にしたい人ですか?
540539:2012/03/22(木) 01:18:20.59 ID:/bfFlOiS
>>534
ちょっと間違えちゃいました。539を消せるなら消してほしい(笑)
相手が捨てられたとき同じ行動とっちゃったら同じ結果になると思うし、次はどんな言葉をかけたらいいか。次の付き合った相手も一緒だよね。なぜ別の人にいったのかを考えないとね。
541K:2012/03/22(木) 01:40:35.60 ID:tFoILC+T
>>540

ううん。

捨てられた彼女は、とっても悲しんでました。

ちなみに、後輩の方の子は最初に僕の想い人をとって言った男の子とが好きだったみたいです。

話し聞いてくれてありがとうございました
542名無しさんの初恋:2012/03/22(木) 10:13:19.42 ID:4eFYd4bZ
マスター、コーヒーくださーい

昨夜好きな子が夢に出てきましたよ
なんか妙にはっきりした夢でしたわ・・・なんか同衾してる夢でしたしww
543239:2012/03/22(木) 21:50:46.51 ID:YZ8dobdt
マスター、ありがとうございます。
前に2週間連絡なかったとき、あって話ししたら、『嫌われたんじゃないかって思ってた』と言われてます。
そんなことないよ、毎日君のこと考えてたって、ちゃんと伝えたのですが…

彼女が避けているようなニュアンスがなんともやるせないですが…
とりあえず、アドバイスどおり信じてメールを待ちますorz
544喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/22(木) 22:56:08.74 ID:xymV87Wo
>>531=536
つc■~
   ̄
そういうときは未来の自分に聞いてください。
いまのお客様は過去について後悔をすることができます。
ならば、いまの自分自身を後悔するのは未来の自分です。
未来の私が後悔しないためにはいまをどうするか。
そういう視点で考えてください。
この店のマスターはお客様方の代わりに「こちらを選ぶ」という
お話をしないことにしています。どうかご了承ください。

>>532
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
545喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/22(木) 23:03:28.22 ID:xymV87Wo
>>533
つc■~
   ̄
それらを言葉として答にする必要はありますか?
マスターもお客様のように「友達とは」とか「つきあうとは」と
悩んだ時期がありました。そこで得た答は「友達という
言葉を明確にすると、友達ではないものが生まれる」
「好きという言葉を明確にすると、好きではないが生まれる」という
区別される壁が増えるだけだと気づきました。
分からないものですが、分かったとなっても
たいした価値がないというのがマスターの答です。

>>534-535=537=541
つc■~
   ̄
ご友人が奪っていったという表現があります。
マスターの視点は「彼女たちはそういう選択を自分の責任で
しただけ」です。形としては一緒かもしれません。
でも受け止めたものはお客様とマスターではこんなに違うのです。
結局お客様は失ったものを嘆きたいのですか?
ご友人をねたみたいのですか?
お客様のお話を聞く限り、考え方としてそれなりに
成長をしたものを持っていらっしゃるように見受けます。
彼女たちも悲しんだのは事実でしょう。でもそれらは
「自分の意志と選択の上」です。その責任も感傷もも
お客様があれこれと思う部分ではないというのがマスターの意見です。
お客様は、お客様のできる範囲で幸せを望み、手に入れ、
友人関係を見直すだけでよいと思いますよ。
546喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/22(木) 23:10:21.71 ID:xymV87Wo
>>539-540
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>542
つc■~
   ̄
それだけお客様のココロの中で強く思っているのでしょう。
また同じ夢を見たい、続きの夢が見たいと願ってみても
なかなかかなわないのがもどかしいですよね。
547喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/22(木) 23:13:10.62 ID:xymV87Wo
>>543=239
どういたしまして。
ならば彼女の言葉を額面通りに受け止めましょう。
そこから深い部分を考えても「想像でしかなく
事実とは限らないもの」がお客様を苦しめてしまいますよ。
ニュアンスは、言い換えれば「想像とか予想」レベルの
言葉ですよね?
548名無しさんの初恋:2012/03/22(木) 23:14:30.36 ID:LK5n7FoJ
マスターとかwwwwwww糞スレwwwwwww
549523:2012/03/23(金) 00:50:16.83 ID:+I9wjWnx
マスター、ありがとうございます。
実は、挨拶も緊張しています。何か話さなきゃ!となって、笑顔も引き攣っているような気がします。
挨拶だけなら、そのあと話をする事を考えるよりはハードル低いですよね。
まずは挨拶だけ!頑張ります!
550名無しさんの初恋:2012/03/23(金) 03:19:47.15 ID:0VHTERUv
>>546
( ´・ω・) イタダキマス
つc■~
   ̄
友人にこのイキサツを報告したら「夢の通い路」ってのを聞きましたわww
できれば本当にそのとおりであってほしいっすwww
551名無しさんの初恋:2012/03/23(金) 19:24:01.72 ID:7JmiIim3
マスター、相談ではなく、ただの愚痴だと思ってほしい

世の中ドッペルゲンガーというものがあるけど・・・
僕は、似たもの同士という言葉では片づけられないくらい
自分と経歴やら性格やらそっくりな人と恋人になれたんだけど
あまりに似すぎて自分と会話してる気分になる時があって、まるで自己愛に感じて嫌気がさすことがあるんだ・・・。

今僕は、彼女を見てるのか、彼女に重なる自分を見てるのか
自分でもよくわからなくなってしまったよ・・・

なんかうまく言い表せない。
言葉って難しいな。
552喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/23(金) 19:49:48.55 ID:n2R5O4zW
>>548
つc■~
   ̄
そうですね。ご意見をありがたくちょうだいいたします。

>>549=523
どういたしまして。
挨拶ができれば、その次の一歩は難しくなくなるでしょう。
マスター個人の趣味としては、笑顔で挨拶をしてくれる人には
とても弱いのです。なので「世間一般の意見」ではなく
「マスターの強い嗜好」かもしれませんね。
553喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/23(金) 19:54:00.71 ID:n2R5O4zW
>>550=542
めしあがれ。
そんなタイトルが数年前のアニメにあったような。
夢を、自信の深層心理の現れと捉える考え方があります。
マスターはそこまで詳しくありませんが、夢に見るという
思いの強さを実感して、いつか相手に伝えたいと思う
きっかけになればそれでよいと思いますよ。

>>551
つc■~
   ̄
でも難しくても表現するしかないですよね。
まずは「彼女は彼女で自分は自分」と思ってみませんか?
お客様の考えのどこかで「自分と彼女を比べている」ところが
あるのかもしれませんよ。
似ているというのは比較がはじめにあるはずです。
でも似ていても他人ですよ。彼女を「自分に似ている人」と
レッテルを貼るのではなく、彼女をひとりの人として
捉えてみてくださいね。
554名無しさんの初恋:2012/03/23(金) 20:22:25.33 ID:0wjBCZTY
マスター、こんばんわ。少し前にも来た者です
ロイヤルミルクティ下さい

職場の人間関係を考えると、落ち込みます
落ち込まないよう、相手の言動に過剰な反応をしないように注意しよう
そう心がけているんですけど、やっぱつらいです
職場の大半の人は親切に接してくれるけれど
555名無しさんの初恋:2012/03/24(土) 10:36:23.54 ID:O0L1jmDR
マスター、はじめまして。
コーヒーが飲めないのでメロンソーダお願いできますか?

お付き合いを始めた相手の方が今お仕事でいっぱいいっぱいになって
精神的に余裕がない状態になっています。
すごく辛い、という内容のメールが送られてきたので
今の私に何かできることはないかと思い、思い切って電話を
してみたのですが、「今の君にできることはない」とのお返事でした。
本心からの言葉だと感じました。他意もなかったように思います。

今は信じて待つことが最良なのだとは思うのですが、
それでもなにかしてあげたい・・・。押し付けがましいですかね。

それにしても、なんでお電話して一緒になって落ち込んでしまったんだろう、
一緒になって落ち込んだところで現状がよくなるわけでもにのに。
どうにかなるって、優しい言葉をかけて堂々とした態度で支えてあげられなかったのが悔しいなあ・・・。
556名無しさんの初恋:2012/03/24(土) 15:55:40.40 ID:bd/EkCS6
こんにちは。ちょくちょくお邪魔させてもらってます。
私は女です。大学の後輩の男の子に私から用事を作ってはメールして一回だけお茶して、
その後もメールなど続けていて思い切って遊びに誘いました。
遊ぶのはOKぽかったんですけど
向こうが地方から出てきてて何して遊んだらいいか分からないらしく
私も提案したのですが、私も遊びなれてるわけじゃないしあまり話が弾まずに遊ぶのはなしになってしましました。 それでメールも途切れました。
部活で顔を合わせたとき普通の話は出来たのですが、遊びに誘ったことに関して切り出せずそれを後悔してます。
私としては、遊びに誘うのは今はやめてメールしたり実際に会ったときに距離を縮めたいと思っているのですが
迷惑じゃないか、私が先輩だから断れないだけなんじゃないか、という類の心配がいつもあります。
もうすぐ私は海外旅行に行くのでそれまでにちょっとメールしたいんですけど、
もしかしたら、今メールのやり取りが終わったことに向こうはホッとしてるんじゃないか?とか…
これはもううまくいかないだろう、いや、押せばうまいこといくかもしれない。
いっそのこと好意だけ伝えたほうがいいかも?いや〜振られたら堪らんな〜
こういうことをず〜っと考えています…笑
なにかアドバイスお願いします。
557名無しさんの初恋:2012/03/24(土) 18:29:51.00 ID:nQ9q2HQY
マスター初めまして。コーヒー苦手なので紅茶お願いしてもいいですか?
中学からの同級生で、高校あたりから気になってる男の子がいます。
私は特に仲が良い訳じゃなく、友達を交えて会話したりメールしたりはしてました。
でも当時彼には他に好きな子がいたっぽいのと特に仲良くないことで自信がなくて、
告白っぽいこともせず卒業しました。
大学に入ってから知り合った男子と遊びに行ったり飲んだりしましたがやっぱりその彼がずっとひっかかってて…
最近1年ぶりくらいにメールをしたら普通に返事をくれて、お互い忙しいのでゆっくりですが続けてます。
二人でごはん行けたらなあ…とずっと思ってるんですが、今まで一緒に遊んだことがないのに
いきなり誘うのもどうなのかな、とかいろいろ考えてしまってすごい悩んでます。
メールの文考えるのにもものすごく悩んで時間かけてしまったり…
自然に誘う方法などあるでしょうか?長文すみません!
558名無しさんの初恋:2012/03/24(土) 19:09:10.09 ID:CXs+YSVs
好きな人にデート断られました
向こうも行きましょうって言ってくれていたのに
一か月近く放置されこちらから連絡したらやっぱり無理だと
正直こんなに好きになった人は初めてだったので辛いです
今まで彼女できたことは無いのですがこれからできるのか不安ですやりきれない
559喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/24(土) 20:06:54.28 ID:5MPmNRir
>>554
つc▼~
   ̄
ならばその大半の人を大切にしましょう。
少数の人を気にかけるぐらいなら、大半の人を
味方にするぐらいの考え方でよいと思います。
どうしても辛いのであれば、それなりの立場でいる
上司の方へ相談して下さい。お客様お一人の力では
どうにもならない状態になっているのかもしれませんよ。

>>555
つc▼^
   ̄
たとえばマスターにできることといえば、このスレで
お客様方のお話を聞かせていただくだけです。
マスターにはマスターにできることをする、できないことは
できないと覚悟をする。それがマスターの役目だと思っています。
お客様にもまた、お客様でしかできないことがありますよね。
何も堂々としている、支えとなる言葉をかけること意外にも
お客様にできることはたくさんあるはずですよ。
言葉がなくてもそばにいてあげること、じっと待っていること。
これらだってお客様にしかできないことですよ。
560喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/24(土) 20:13:33.87 ID:5MPmNRir
>>556
つc■~
   ̄
お客様にとって「遊びに行く目的」ってなんでしょう。
提案ができなければ他の人に相談をしてみるのも
悪いことではありません。ネットで調べてもよいですよね。
お客様が考え続けても、行動を起こさなければ
考えは想像でしかありません。行動を起こすことで
何らかの結果が見えてくるはずですよね。
遊びに行く目的をもう一度見直す。目的が遊び意外でも
達成できるならそれをやってみる。詰まるところ私は
結局どうしたいかを考え、それを達成するための
私の最初の一歩を踏み出してみる。そうすることで
活路が見えてくると思いますよ。

>>557
つc▼~
   ̄
でもやっぱりいきなり誘わなければ何も進展しませんよ。
まずは「メールで話すと時間がかかるよね、だったら一度
お茶でもしない?」と切り出してみませんか?もちろん
それ以外の切り出しでもいいですよね。
自然でも不自然でも、誘うという目的には代わりがありません。
まずはお客様が、お客様の言葉で誘ってあげてくださいね。
561喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/24(土) 20:15:58.02 ID:5MPmNRir
>>558
つc■~
   ̄
二度目の誘いも無理だったのでしょうか。
人が不安を感じるのは「この先どうなるか分からない」という
単純な心理がさせていることです。お化け屋敷の恐怖も
お客様が感じている不安も、細かくすれば根っこは同じです。
こんなに好きになったのが始めてでも、いつかちゃんと
2度目が来るものです。そのためには「過去と現在と未来を
無意味に比較しない」ことがこつですよ。
562名無しさんの初恋:2012/03/24(土) 21:48:13.07 ID:lGxo1L9q
マスターはじめまして
ココアはお願いできますか?

私もいろいろ悩みとかありますが…まず、1つマスターの意見を聞かせてください。

生徒が先生を本気で好きで、いつかは恋人関係になりたいという願いは、叶うものだと思いますか?
563名無しさんの初恋:2012/03/24(土) 21:59:04.25 ID:939bKERw
>>560
ありがとうございます!557です。
そうですよね。正直もう2年くらいずっと1人でズルズルしてたんですが
やっぱりちょっとでも進展させたいです。
次にメールを返すときがんばって誘ってみようと思います!
564名無しさんの初恋:2012/03/24(土) 22:11:32.32 ID:lQPjEgy4
>>559
はい、大半の人のことを大切にしたいと思います

以前にマスターにお話したことがあるんですが、上司には相談しました
そしたら「今は耐えろ」と
4月になれば新しい人が入ってくるので、そちらに矛先が向くのを待て、と言われました
ただ耐えているのは辛かったので自分でも対応に注意していたんですが、エスカレートする一方で

わざとらしく敵意をぶつけられるのに疲れてしまいました
565喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/25(日) 10:09:02.11 ID:4SL+sKq3
>>562
つc■~
   ̄
マスターの身内の話ですが、お客様のような望みを持ち
実現して幸せに暮らしていますよ。なので答えとしては
「願えば叶うもの」です。ただしお客様が学生であるなら
幻覚とも言えるほどの節度が必要でしょう。
身内の方は、関係を深めたのは高校を卒業してからでした。
それまでは必要以上に二人きりにならないなど、
他人の目も身内の目もしっかりと気にしていました。
先生も生徒も、その人の肩書きのようなものです。
「誰かが誰かを好きになる」ことが恋愛ですよね。

>>563=557
どういたしまして。
何かをすれば、良くも悪くも結果が得られる。
でも何もしなければ、悪い結果しか得られないものです。
二人きりが緊張してしまうのなら、最初は複数同士で
遊びに行くことも選択肢の一つですよ。
現状があって、お客様が望む目的地がある。
その間を10歩で進んでも100歩で進んでも、
結果としてたどり着けばよいのですよね。
566喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/25(日) 10:13:21.27 ID:4SL+sKq3
>>564=64
過去の書き込みから判断しました。アンカーミスなら
申し訳ありません。
「矛先が変わる」のは解決ではありませんよね。
被害者が変わるだけで減るわけではないのですから。
マスターから見れば「解決できない上司」ですので
別の、もっと上の役職の方へ相談するのが良いと思います。
その時には、言われた日時や内容を克明に記録して
おきましょう。それを元に「これだけのことを言われている」と
伝えるのが良いと思います。そうでなければ、相手を
説得できない感情論になってしまう可能性もありますよ。
567182:2012/03/25(日) 13:52:00.67 ID:iSL2RWHI
こんにちは。またコーヒーくださいな。

片思いの彼とは、相変わらずいい友達。
二人で朝まで飲んでても色っぽいことの一つも起こらない、健全なるお友達w

来月から私も彼も他の友達もいろいろと環境が変わり
友達をダシに会うこともできなくなりそう。
ということは、私から直接彼に連絡しないと何もない、ということで。
(彼は基本的に受け身なので、連絡が来ることはないでしょう)
私が頑張るしかないんだけど、今悩んでいることがありまして…

私と彼は今、就活(のようなもの)をしているんですが
勤務希望先が違うんです。
私は地元、または隣県。
彼は通っていた大学のある、他地方の某県。
どうしても某県に行きたいらしく、地元は全く視野に入れておらずもし今年就職できなかったとしても、行くつもりだと。
私は縁のない場所なので、行くことはできません。
つまり、今年でお別れすることが確定してしまったわけで。
私が頑張ったとしても、離ればなれになることが分かっている私は
彼にとって恋愛対称にはなり得ない。そういう人なのは分かってる。
大好きなのに、ずっと一緒にいることができないのは辛い。
もっと彼に近づきたいけど、これ以上仲良くなったら
離れるのが悲しくなりそうで、もうどうしたらいいのか分かりません。
もう諦めるしかないってことなのかな…
568名無しさんの初恋:2012/03/25(日) 18:29:37.03 ID:K4SKG42g
>>566
64で合っています。探してくれてありがとう

私が相談した上司は、更に上司にも話してくれてあるようです
ですが、やはり根本的解決にはならず
4月になって矛先が逸れるとも限りません
マスターに言われた通り、暴言と思われるものは今後記録します
感情論と思われるのは私も望みません

別に職場の全員と仲良くしたいとか、いい人だと思われたいとか、そう思っているのではないのです
別に嫌いなら嫌いでいいし、個人的に深い付き合いをしたいとも思いません
ですが、むき出しの悪意がつらいですね
「他の人は許しても、お前だけは許さない」みたいな
わざわざ「嫌いという特別扱い」をされる
よく、好きの反対は無関心と言います
無関心なら無関心のほうが楽なのに
569喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/25(日) 20:50:40.23 ID:4SL+sKq3
>>567=182
つc■~
   ̄
それは「二人の間を距離が分かつ」だけですよね。
時間もつながりも引き離さない、ただ距離だけが
いまより離れてしまうだけです。
遠距離恋愛という言葉だけでも尻込みしてしまいます。
でもそれは「遠距離恋愛のメリット」を考えていない
意見だとマスターは思っています。たとえ距離が離れていても
つながりを持つことは難しいことではありませんよね。
それでもなお離れが悲しいとおっしゃるのなら
諦めることも選択の一つですよ、でもそれで
お客様はいまも未来も後悔しませんか?

>>568=64
どういたしまして。
とりあえず上層部に味方がいらっしゃるようですね。
記録をするのは最後の手段にも有効ですよ。
「訴える」ことにおいて、記録は証拠となりとても
有効なものです。
当面は現状維持でよいかもしれませんが、
続くようなら逐一上司へ報告しましょう。
訴える数で規模を知ってもらうしかないでしょう。
いずれにしても現状において「味方をひとりでも
多く得ておく」ことが、何事においても有効だと
マスターは思いますよ。
570182:2012/03/25(日) 21:36:31.31 ID:iSL2RWHI
>>569
マスターいただきます。

諦めたら後悔するに決まってるけど、諦めなくても未来がないと思ってしまって。
「恋愛」なら距離があっても構わないんですけど
私はもうそこそこの歳なので、その先のことを考えてしまうわけで。
彼は、向こうに骨を埋めるつもりでやっているはず。
だからお互いの未来が交わることがあるとすれば、私が彼のところに行くしかないと思う。
でも私の志望先は、ずっと憧れていた所なので
就職して数年で辞めるなんてことはしたくない。

そんなこと考える段階でもないんですがねw
そもそも一度振られた身なので、悩むこと自体おかしいかもしれないけど…
結論が出なくて堂々巡りです。
571名無しさんの初恋:2012/03/25(日) 21:48:41.39 ID:gzj+Vehj
>>569
はい。味方をひとりでも多く作ろうと思います
今日、比較的仲の良い同僚に
「イジメをするのはみんなじゃない」「自分は自分、他人は他人」と言われました
当たり前のことなんですが、少し気持ちが軽くなりました

イジメをしてくる人物のことが気になって、仕事中もイライラしてしまって
そういう自分も嫌でたまりません
卑屈にならないようにしたいと思います
572名無しさんの初恋:2012/03/25(日) 22:25:36.99 ID:Ee8J5ieh
マスター愚痴らせてください。 当方はお付き合いさせていただいている彼女がいるのですが、正直彼女との距離に悩んでおります。彼女は以前「彼氏を二の次、三の次にしてしまう」と言っておりました。
その話を聞いた上でお互いに少しずつでも歩み寄りの姿勢を。
という話し合いをしたのですが、何せ彼女は連絡不精な上、友達や自分の生活を優先し、自分の入り込める余地はほとんどないのです。
573名無しさんの初恋:2012/03/25(日) 22:33:40.55 ID:Ee8J5ieh
>>572、自分はある程度メールや電話、会う約束を取り付けようとしてるのですが、メールはなかなか返ってきませんし、会うのも厳しい状況です。
もう自分の在り方、八方塞がりの状況に困ってしまいました。
好きな気持ちを上回る程の距離を感じます。
このモヤモヤしてる気持ちに一言ください。
574239:2012/03/26(月) 17:40:06.74 ID:q/yOjRTS
マスター、アドバイスありがとうございました。
向こうが忙しいのか、本当に携帯の調子か悪いのかわかりませんが。
彼女のコンタクトを信じて、しばらく待ってみます。
575名無しさんの初恋:2012/03/26(月) 18:47:07.65 ID:fGrrcHI5
この間デートしてた時、いつもは向こうから手を繋いでくれるのに
今回に限って手を繋いでくれなかった。
なんか嫌われてんのかなぁと思ってしまった1日でした。
576喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/26(月) 22:11:38.99 ID:YouzcXqx
>>570=182
めしあがれ。
堂々巡りをしていても、自分で自分の答えを出すしかないと
マスターは思っています。マスターは「妥協して下さい」と
申し上げているわけではありません。ただ「お客様が
後悔しない答えを見つけてください」と願うだけです。
振られた過去があってもなくても「私が望む答え」を
得られるような選択をするべきだとマスターは思いますよ。
そうでないなら「納得できる妥協案」を選ぶべきでしょう。

>>571=64
そうやって職場で話を聞いてくれる人、助言をして
くれる人がいるなら乗り越えられると思いますよ。
相手を気にするなと言うのは無理な注文でしょう。
お客様が「正しいと思う仕事をするだけ」が
唯一の方法だとマスターは思っています。
577喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/26(月) 22:15:27.64 ID:YouzcXqx
>>572-573
つc■~
   ̄
お客様の苦しみは「求めるものが得られない」から
起きているものだと思っています。人間が感じる
根本的な苦の一つですから、感じ取っていて
当然だとマスターは思っています。
マスターはお客様方へ単純な質問をするようにしています。
「いまの自分は幸せだろうか、未来の自分はどうだろうか」
そういう視点で二人の関係を見つめ直してください。
もちろんお客様が幸せであって、未来も幸せであると
思えるなら現状維持が得策でしょう。ソウでないなら、
いまよりもっと自分が幸せである選択をするべきでしょう。

>>574=239
どういたしまして。
「分からないことは、知る必要がないこと」かもしれませんよ。
「考える必要がない」のかもしれません。
待つというなら単純に、でもひたすら待ちましょう。
それが「待つということの本意」だとマスターは思いますよ。
578喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/26(月) 22:16:55.46 ID:YouzcXqx
>>575
つc■~
   ̄
それは「その日のデート」に限ったことですよね。
でも「つきあってからいままで」という視点で
全体を俯瞰してみればいかがでしょう。
相手が好きだからこそ、細かい一つずつに
ココロが動かされてしまいますよね。
そういうときこそ「全体を眺めてみる」と
さほど大きな変化ではないと気づくはずですよ。
次はお客様から手をつないでみませんか?
579名無しさんの初恋:2012/03/26(月) 22:22:04.58 ID:fGrrcHI5
>>575
なるほど。頑張ってみます。
付き合い始めてまだ日も浅いし何より初めての恋愛なので、不安がたくさんあります。
困ったらまた相談に乗ってください。
580常連客:2012/03/26(月) 23:00:44.54 ID:3j4tvqVK
コテハンつけさせてもらいました。このスレが好きなので。マスターみたいにきっちりとした性格ではないのでアドバイスしたい人だけ今後もアドバイスしていきたいと思います。
>>570
まずは友達以上の関係になってから2人で解決していくことじゃないかな?友達の関係で悩んでいても前進しないと思うので。どうですか??
581名無しさんの初恋:2012/03/27(火) 06:44:16.32 ID:UY+4ysnN
>>577 お返事ありがとうございます。

結局は別れを切り出されてしまいました。
今は幸せではなかったかも知れませんが、きっと幸せになれると信じておりました。
少しの障害を乗り越えて行かねば、と思っていたのですが、相手は「少し」と思っていなかったようです。
582182:2012/03/27(火) 08:14:54.17 ID:gbJK/drP
>>576マスター
なんかもう、諦めるしかないって気持ちになりつつあります
後悔するけど、時間が解決してくれるかなって…

>>580
それはもっともなんですが
そもそも友達以上を求めていいのか悩んでいるんです…
583名無しさんの初恋:2012/03/27(火) 18:07:57.80 ID:sJRMLVY8
マスター聞いてください。
俺の愚痴を
三十路前の女なのに水樹奈々なんぞにはまりおったバカ女が元カノがいまして最近その女と別れました
その時の向こうの口上は
「全国ツアーが始まってあえなくなるし、まだ結婚する気ないから別れよう」

調子に乗んな!こっちも腐女子モバゲー厨のガチャ歯ドブ口臭女なんぞ
願い下げだボケ
584名無しさんの初恋:2012/03/27(火) 22:28:11.32 ID:qEyEBqh5
>>583
別れられて当然だな
585名無しさんの初恋:2012/03/27(火) 22:35:16.67 ID:mMp/uwFG
>>576
はい、努力します
ありがとう
586名無しさんの初恋:2012/03/27(火) 22:52:19.17 ID:bUpExlSA
マスター、紅茶を下さい。

失恋中ですが、知り合いから恋愛相談を持ち掛けられています。私もその人も女性で、彼女は片思い失恋、私は遊ばれて捨てられて失恋。心境は似てるかもしれません。
でも、彼女の話を聞くのが辛い…。助けてと言われますが、私自身そんな精神状態ではなく…。事情があり、私が失恋した事は彼女には言えません。

マスターはどうしたらいいと思われますか?
587喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/27(火) 22:54:59.21 ID:tD88Ys9M
>>579=575
どういたしまして。
この店のマスターは「お客浅間の代わりに答えを出さない」
ことにしています。その代わり「こういう考え方がありますよ」と
助言することにしています。それでもよろしければいつでもいらして
下さいね。

>>580=常連客様
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
普段、別のお客様へご助言をいただくお客様には
お礼のコーヒーを出させていただいておりますが、
常連客様に対しては控えさせていただくことにします。
スレ消費を押さえることが目的ですが、ご注文を
いただければいつでもお出ししますし、お話もさせて
いただきますのでどうかご了承下さいますよう
お願いいたします。
588喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/27(火) 22:58:53.01 ID:tD88Ys9M
>>581=572-573
どういたしまして。
幸せになれるものではなく、幸せになるものであり、
その幸せを相手に分け与えていくものだとマスターは思います。
相手は現状では幸せになれないということが答えで、
それが「お客様相手だから」ということではないと思うのです。
いずれにしても相手は答えを出してしまいました。
これからはお客様がその答えと向き合い、受け入れるしか
ないとマスターは思いますよ。

>>582=182
それはお客様が決めることです。
未来のお客様がいまを振り返ったとき、そこで後悔をしない
選択をすれば良いだけですよ。
それと時間が解決するとはいえ、その主語は「時間」では
ありません。「自分が答えを受け入れる、答えを出すには
時間が必要」というだけです。言い換えれば「主語は私」です。
時間任せにせず、時間を使う中で自分がどうするか。
そこを考えておかなければ、時間は何もしてくれませんよ。
589喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/27(火) 23:01:08.85 ID:tD88Ys9M
>>583
つc■~
   ̄
と、お客様が相手をおとしめても、その相手を
好きだったのは誰でしょう。願い下げるのが
お客様なら、つきあっていたのもお客様ですよね。
お客様の口がきつくなる理由もマスターには
想像に難くありません。その言葉が消えた後、
お客様のココロに何が残るでしょうか。

>>584
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
590喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/27(火) 23:04:27.09 ID:tD88Ys9M
>>585=64
どういたしまして。

>>586
つc▼~
   ̄
それは正直に言いましょう。お客様の現状の
すべてを説明する必要はありませんが、
「話を聞くことができないときがある」ということだけでも
伝えてあげてください。
マスターもこうしてお客様方のお話を聞かせていただいていますが
それができないときもあります。そういうときはあえてお返事を
控えていることもあります。
もしもよろしければ、お相手にこのスレやマスターの
ツイッターアカウントを教えてあげてください。
http://twitter.com/cafe_doughnut/
そうすれば今後はマスターがその役目を引き継ぐことも
できますよ。
591常連客:2012/03/27(火) 23:18:34.96 ID:prwHMU0h
このスレの>>167.>>218.>>263は私です。なかなか彼女とは予定があわずメールで連絡はとりあってるけどまだ向き合えてない状態です。
お客様のは控えてもらってもかまいませんが私の愚痴や報告に対してはお願いします。わがまま言ってすみません。
592名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 09:32:56.27 ID:lUfTsN8M
初デート後の脈なし?メールについて相談させてください。

昨日、バイト先の気になる女の子と念願の初デートでディナーに行きました。
19時〜23時まで4時間弱たっぷり話し込んで、
自分としてはなかなかの手応えを感じて帰宅しました。
593名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 09:50:35.79 ID:lUfTsN8M
続き

しかしながら、帰宅後に送ったお礼メールの返信が脈なしっぽいのです。
僕が「また今度遊ぼうね」という一言を最後につけたのですが、
彼女からの返信にはそれに対しての返事はありませんでした。

普通は社交辞令だとしても「うん、また遊ぼうね^^」的なことは
言ってくれますよね?
594名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 10:15:23.52 ID:lUfTsN8M
続き

これってやっぱり脈なしなんでしょうか?
久しぶりに積極的になってみただけに、残念でならないです。。。
595喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/28(水) 21:55:57.67 ID:UP2fytdg
>>591=常連客様
了解いたしました。
予定が合わないとはいえ、永遠に合わないわけでは
ないでしょう。連絡を取り続ければいつか答えは
見えてくると思いますよ。

>>592-594
つc■~
   ̄
マスターが脈無しと言って、それで諦めきれるぐらいなら
最初からご縁はなかったのでしょう。
この店のマスターは、お客様の代わりに答えを出すことを
しておりません。お客様が考えるヒントを提供することを
是としております。
お客様はたった一つの事象から答えを導き出そうと
していますよね。でもそれから想像される答えが
正しいかどうか、判断をつけられる人は果たして
どれだけいるのでしょう。
どのような結果となっても、お客様自身が考えて、
答えを出すしかありません。それが正しくても間違っていても
他人が無責任に答えを出すよりも、有益な答えとなるでしょう。
お礼のメール1通よりも、バイトで直接顔を合わせたとき、
話をしたときの手応えを信じてみませんか?
596名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 00:59:24.24 ID:8NbQ2nST
初めまして。愚痴らせて下さい。
好きな男性にメールしたら、丁度友人が家にいて私のメル内容を見られたらしく、勝手に返信されました。
友人のモラルのなさにイラッときた。
勝手に内容見た挙句返信までするって、人としてどうなんだろう。
その後即座に好きな人から謝罪メールが来ましたが、ちょっと冷めてしまった。

おまけに最近お互いが忙しいので全然会えていません。
連絡事項しかメールしない人なので、雑談メールは迷惑かな…と思って出しにくいのです。
どうすればいいんだ…会えば凄く好きなのに(TT)
597名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 19:36:00.73 ID:vLiRsBuS
ある時一目惚れした人は、少し前に会っていてしかも初対面なのに軽口を叩きまくった人だった。
で、その事は後から知って、かっこいいなとか思ってたから超びびった。
元から年齢的にも(自分中3,相手社会人)ありえないんだけど、その人が長く同棲してる彼女がいるって聞いて…

なんかもうやだ…


本当にチラ裏ですね、すっきりした
598喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/29(木) 22:35:55.37 ID:zaih5Rgb
>>596
つc■~
   ̄
まずは「メール以外」を大切にしましょう。
マスター自身もメールは大好きですが、所詮メールは
「手段の一つ」でしかないと思う立場です。
他人のことをあれこれ考えても、初戦はやはり他人です。
そういう人は「そういう人だ」と思うしかないのでしょう。
会えないときこそ「会えたときにどうしたい」を考えて
おきましょう。何事でも「充電期間」というのは
とても貴重なものですよ。

>>597
つc■~
   ̄
相手がどんな人であろうとも、思う気持ちの強さは
変わらないですよね。ただし「思う気持ちが強くなりすぎて
何かを求め始める」と、そこから片思いの苦しみが生まれます。
さて、その苦しみが生まれたときにどうするかを考えましょう。
声がかれるまで思いを伝え続けることもできますよね。
このまま意志の強さで気持ちを抑え続けることもできます。
結局は「自分がどうしたいのか、未来の自分がいまを
後悔しないためにどうするか」を考えましょう。
自分の気持ち、自分の片思いは「自分のためにするもの」ですよ。
599名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 22:43:47.22 ID:NL3Enav2
自己満癖スレ終了
600名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 22:44:57.23 ID:2SsD2XXu
告白して、ダメだったら諦めようと思って案の定振られたけど関係上距離はおけなくて、寧ろ仲良くなって、余計に彼が好きになって・・・

春だし、もう一度ケリつけたいけど自己満足だけで相手に好意を押し付けるなっていわれて、胸が苦しい
どうしたらいいのかわかんない。好きなのに、ありのままの自分を受け入れてくれている相手なのに・・・もうこんな人、他にいない気がしてる。つらい
601名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 23:14:29.93 ID:N+hGnRoP
すみません。若干下ネタです。

彼氏のパンツが欲しいんですがどうしたらいいですか。
本人に直接言ってみましょうか。
彼の性格上、引いたりはされないと思いますがなかなか勇気が出ません。
602名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 01:34:07.87 ID:MxuEc79E
マスターこんばんは

気になる彼を食事に誘い行きました。
そしたら相手からメールが来たり食事に誘われるようになりました。
嬉しい反面、辛い事があります。
それは、全く話が盛り上がらない事です。
彼は聞き役に回る事が多いらしいです。けど私も話上手でもないしorz
また会いたいとは思ってるけど、絶対話が盛り上がらないのが目に見えてて…
もう何回か食事に行ってみようとは思うけど…
これ以外は本当にいい人なんだけど…結構大事な所だよねorz
マスターこれは無理ですかね(´・ω・`)?
603名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 11:16:48.46 ID:yEAKiqDV
マスターこんにちは

デートの時彼女がいつも遅れてきます
急に待ち合わせの時間を決めたりするわけでもなく
前もって決めているのですがいつも遅れます
私はいつも待ち合わせの時間には
待ち合わせ場所にいるように早めに行っています
なのに毎回遅れてこられると時間を守っていることが
アホらしくなってきます
こんなことを気にしている私は器が小さいと
言われるかもしれませんがそろそろ限界です
604名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 14:19:04.96 ID:pnxzOLJv
マスターは偉いデスネ
605喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/30(金) 22:41:56.55 ID:8TlkSOtI
>>599
つc■~
   ̄
そうおっしゃらずにおつきあいください。

>>600
つc■~
   ̄
振られてしまった。ただそれだけが事実ですよね。
仲良くなったとしても、受け入れてもらったとしても
「振られた」という事実は目の前にあるのです。
どうしたらいいか分からないときは、何もしないのが
一番ですよ。分からないときに動いてしまうことが
「迷い」の第一歩です。
辛くてもいま、ここで生きていくしかありません。
いつか事実を受け入れるまでは現状維持も
悪い選択肢ではありませんよ。
606喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/30(金) 22:47:42.76 ID:8TlkSOtI
>>601
つc■~
   ̄
別のものだったらどうしますか?
たまたま「パンツ」だからためらうのかもしれませんよ。
なぜ、どうしてほしいのかを説明できるのであれば
ご本人にねだるのが正攻法だと思いますよ。

>>602
つc■~
   ̄
話が盛り上がらないなら「同じ体験をするデート」を
してみませんか?映画でも美術館でも、遊園地でも
ゲームセンターでもいいのです。「会話以外で
楽しめる場所」があって、同じ体験をして、感想を
伝え合えればそれもデートの一つだと思うのです。
話をすることだけが、気持ちを伝え合う手段ではありませんよ。
607喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/30(金) 22:50:17.27 ID:8TlkSOtI
>>603
つc■~
   ̄
限界になる前に、彼女に「遅れないで」とお願い
してみましょう。それでもだめなら限界を超えても
良いと思いますよ。
待ち合わせは「小さな約束の一つ」だとマスターは
思っています。それを守れないなら「一事が万事」と
解釈しても良いと思いますよ。

>>604
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
608名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 22:52:17.39 ID:dlUysfg1
振られました。
付き合って三年半。結婚も考えて同棲した事もあります。
涙が止まりません…
609名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 21:02:21.26 ID:YGqaXDFU
助けてください。

私と彼は同じ大学の別の学部です。
私はA学部、彼はB学部とします。
私の通うA学部は、B学部と比べて全体的に成績もあまりよくありません。
B学部は、A学部よりもいろいろ厳しく、茶髪もピアスも不可だそうですが、A学部にはそのような決まりはありません。
610名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 21:06:22.42 ID:YGqaXDFU
途中送信すみません。
A学部とB学部は結構深い関係にあるので、確かに競争相手としてはいいのかもしれませんが、
B学部の彼がA学部の成績に関して言及することにそろそろ耐えられなくなってきました。
「A学部は留年している人が多い」
「A学部はB学部に比べて成績も素行も悪い」
「A学部は国試の合格率が低い」
「A学部は国試受けられる人が少ない」
全て事実です。
でも、彼にはきっと悪気はないんだと思います。
言い方も嫌味ったらしい言い方というわけではなく、さらっと言う感じだし、彼の性格的にもバカにしてるわけじゃないと思うんですが、
何かにつけA学部はウンコだみたいな感じで言ってくるので、最近ちょっと辟易してきています。

どうしたらいいでしょうか。
これは本人に直接やめろって言わないと治らないでしょうか。
611喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/03/31(土) 21:49:22.22 ID:6TuNDHgG
>>608
つc■~
   ̄
マスターも4年半ぐらいつきあった人と別れたときは
同じように涙が止まりませんでした。でもこうやって
マスター自身も何とか生きていますよ。
振られた人間にとって最初にするべきは「振られた事実を
ありのまま受け止める」ことであり、その次にするべきは
「振った側の痛みに思い至る」ことでしょう。
それができるまでは泣いても叫んでも良いと
マスターは思っています。

>>609-610
つc■~
   ̄
でもそれでお客様が傷ついているのなら、それをそのまま
伝えるべきだと思いますよ。
マスター個人の意見としては「他人をおとしめて自分を
優位に立たせるのは幼稚なこと」です。他人と比較をしなければ
自分のプライドを保てないのですから。
止めろと言って治るならよしでしょう。治らなくてもそれを受け入れるか
それとも別の答えを出すか。それは「言う」ことの次に考えましょう。
612名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 21:53:57.61 ID:YGqaXDFU
>>611
ありがとうございます。
ちょっと電話で言ってみます。また結果は報告するので、アドバイスくださるとうれしいです。
613>>609-610:2012/03/31(土) 22:28:38.22 ID:YGqaXDFU
話してきました。
彼は、悪気があったわけではない、思ったことを言ってくれてうれしい、反省すべき点だと言っていました。
私の通うA学部が嫌いなわけじゃないとも。

B学部は、実習やその他の課題などで厳しく評価を付けられたりする面があり、それで一種のプライドのようなものがあるらしく、
それで私のA学部を少し下に見ている面もあるんじゃないかと言っていました。
何はともあれ、分かりあえてよかったです。
マスター、ありがとうございました。
ひとつ成長できた気がします。
614239:2012/04/01(日) 21:46:07.02 ID:QCH0QRPu
マスター、コーヒーお願いします。
きのう久しぶりにデートしてきましたが、今日のお礼のメールがないのが引っかかってます・・・

615プロテイソ:2012/04/02(月) 00:46:11.05 ID:vD8xiWLT
マスターこんにちは

最近何やっても頭がモヤモヤして
スッキリしません。
何かモチベーションを保つ方法は
ないですか?
616名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 01:55:25.80 ID:22ZwKZV+
こんにちは。

10年近く友達でいた女の子に、告白したけど今、気になる人が他にいるからと言われてフラれちゃいました。就職して落ち着くことができた今、その子とずっと一緒にいたいと思ったんです。辛いとき、一緒にいてくれた人だから。

友情関係から一歩進めたかった。だからちゃんと理由も含めて伝えました。でも、ダメでした。後悔はしてません…でも、すごい悲しい。
617名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 13:21:01.12 ID:YxVe4a/6
マスターこんにちは。恋愛したいけど自分から進んでいけないしこの先人を好きになれるか不安です。
618239:2012/04/02(月) 20:45:09.69 ID:yrXfWBYE
横レスで申し訳ないですが
>>616さんの月日の長さをみて
自分の未熟さを痛感しました
619名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 21:14:48.48 ID:8UlP56Bp
マスター、少し寄り掛からせてください。
バイト先の上司にあたる男性が好きです。以前彼と付き合っていた同い年の子と仲良しなのでたまにその話をするのですが、私が脈有りかな?とかきゅんときた彼の言動の殆どは、なにかを意識してやっているのではなく天然なのだとよく言われます。
なんとなくそうだろうなとは思っていましたが、改めて言われると辛いものですね。
私に興味持って欲しいな、私がもっと美人で可愛げがあれば…等と不毛で受け身なことをつい思ってしまう毎日です。
早くここから抜け出したい。
お目汚し失礼しました。

620喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/02(月) 22:57:23.81 ID:xPWYoQ6G
>>612-613=609
どういたしまして。
とはいえ、マスターは何もしていませんよ。
お客様が行動をして、それに伴って結果を得ただけです。
思っていることは、伝えなければ何も伝わりません。
当たり前と言えばそうですが、やっぱり伝えるしかないのです。
これからも、思っていることは伝える。それと同じぐらいに
相手の思いを受け止めてくださいね。

>>614=239
つc■~
   ̄
たとえば全体で100の流れがあるとします。
お客様が引っかかるものが10だとすれば、
残りの90をお客様はどう思っていますか?
引っかかる10にこだわることが悪いとは思いません。
でも流れている90をそっちのけにしているのなら
思い直す必要があると思うだけです。
お礼のメールはお客様にとって、どのような理由があって
必要なものですか?それは絶対になくてはならない
メールなのですか?
621喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/02(月) 23:04:10.44 ID:xPWYoQ6G
>>615=プロテイソさま
つc■~
   ̄
マスターも、実は最近同じような思いをしています。
なので「とりあえずつまらないことでもやりきってしまう」
ことにしています。マスターが考える、マスター自身の
モヤモヤは「何かを中途半端にしていること」が原因だと
思うからです。
まずはやり遂げたスッキリを感じ取れる経験を中心に
求めてみてくださいね。

>>616
つc■~
   ̄
いまは悲しくて良いですよ。思う存分泣いてください。
お客様が感じている悲しさがあるように、相手には
「振らなくてはならない苦しさ」があるのです。
お客様が感じている悲しさを覚悟しなければ、
告白などはできなかったはずですよね。
いまはとにかく悲しんでください。
それが終わったら、相手の立場から今回の告白を
見つめ直してください。そこに何かのヒントが隠れていますよ。
622喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/02(月) 23:07:21.26 ID:xPWYoQ6G
>>617
つc■~
   ̄
だったら「この人のことが好き」という出会いがあるまでは
準備期間と考えてみませんか?それと恋愛をするのなら
「どこかで必ず自分から進む必要がある」ものです。
できないと思っていても、いつかしなくてはならないものですよ。
まずは「私が恋愛をするためには」ということを考え、
そこに出てくる条件をすべて洗い出し、それらについて
個別に対策を考える。その3段階を紙に書き出してみると
お客様の不安への対処方法が見つかるかもしれませんよ。

>>618=239
大切なお話をありがとうございます。
623喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/02(月) 23:14:42.47 ID:xPWYoQ6G
>>619
つc■~
   ̄
お客様が望む「美人でかわいげ」があったとしても、
お客様は多分別の部分を引き合いに出したり
他人と自分を比較した上で不安を感じてしまうことでしょう。
お客様がどのような容姿や性格であろうとも、結局は
「いまここにいる私自身」で相手にアタックするしかないのです。
アタックできない理由を、自分の外側や外見に求めても
言い訳レベルのものしか見つからないはずですよ。
抜け出したいなら、自分の足をその外側へ踏み出すしか
方法はないとマスターは思っています。
624619:2012/04/03(火) 00:19:10.86 ID:Wg2NLUq3
>>623
マスター有難うございます。
そうですよね、自分の弱さに言い訳していても始まりませんよね。
背伸びしてお付き合いしても辛いというのも分かります。
無理に気張らない私自身でなんとか勝負しようと思います。
625名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 00:40:04.51 ID:vYP4ORoN

こんばんはマスター(´ー`。)
ちょっとぼやかせて下さい。

3年くらい前に6年近く片思いしていた年上の方に告白しました。相手の方には色々な面で助けられた事もあり尊敬もしていました。
けれどその後にその尊敬すら失望に変わる程の事がありまして…。

それ以来新しい恋愛も出来ず立ち止まったままです。
思い出したら悲しくなってきた…orz


626名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 05:18:09.81 ID:V7CyFkit
>>621
616です。マスターありがとうございます。私自身、彼女と知り合ってから、数人別の女性と付き合ってましたし(彼女の友人とも付き合いました)、彼女も数人の男性と付き合ってました。なので、今更ながら身勝手な告白でありますし、結果は…正直分かってました。

断るときの彼女の寂しそうな顔を思い出すと辛いです。しかし、今までみたいに二人で会うのは私も辛い。いつか彼女の悲しさを受け入れて、彼女の恋愛や人生を、また応援できるようになりたいと思います。
627疲労冠:2012/04/03(火) 07:59:40.39 ID:7BKTtz3L
こんにちはマスター。

何か最近現実の何に関しても興味が湧かないと言うか・・・
全ての現実に目を向けたくないと言うか・・・

何か人生パッとしません。

どうしたらいいでしょうか?
628名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 12:53:29.39 ID:LpuJr5O+
>>622
マスターありがとうございます。 無理に恋愛しようと思ったらダメなんですよね。 紹介するって話もあったりしたんですが会う気にならなくてそのままにしてしまいました。準備期間だと思って自分磨きします。
629プロテイソ:2012/04/03(火) 14:21:12.11 ID:mAZfLr9q
ありがとうございマスター(笑)

何かを必死にやり遂げてみたいと思います。
63079:2012/04/03(火) 15:27:45.93 ID:qv7cvDy9
マスター、お久しぶりです。コーヒー下さい。
愚痴りに来ました。

付き合い始めて2週間経ったのですが
いまだに素直になれません。
忙しい相手に会いたいとか、怖くて言えない。
自分は今車が無くて迎えに来てもらうしか方法が無いので、気が重いです。

でも付き始めてから相手は手を出さなくなりました。
少しさみしいのもあるのですが…。
今までそこでしか愛情を感じなかったからな…。
今日までこまめにメールをくれるようにもなったので
少しは私の事を考えてくれているのは分かるのですが…
愛情を感じないと言うのは…なんなんでしょうかね。難しいです。
631喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/03(火) 16:14:07.57 ID:y84N2Ni4
>>624=619
どういたしまして。
お客様がおっしゃる「自分の弱さ」は、マスターから見ると
弱点でも何でもないと思いますよ。「相手に好かれる私」ではなく
「私という私自身」で前に踏み出してくださいね。

>>625
つc■~
   ̄
過去にあったことと、いま恋愛ができていないことは
何にもつながりがないとマスターは思っています。
それそれが独立したことであり、結びつけているのは
お客様のココロだけかもしれませんよ。
「今日までは」新しい恋愛ができなかっただけ。
「明日には」新しい出会いがあるかもしれない。
そう思うのが最初の一歩だと思います。
何があったのかマスターには分かりません。
ただ、立ち止まることも、前に進むことも
最後には「お客様自身の意志」だと思いますよ。
632喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/03(火) 16:26:53.32 ID:y84N2Ni4
>>626=616
どういたしまして。
正直分かっていたとおっしゃるのなら、それを承知で
なぜ告白したのか。そこをもう一度見つめ直してください。
マスターは「告白とは所詮自分のわがまま」という
考え方をしています。わがままだからこそ、告白させて
くれてありがとうと思い、返事を聞かせてくれてありがとうと
思ってほしいと願っています。
お客様も彼女も、「大切な友人をなくしたかもしれない」という
気持ちは一致していると、マスターは信じたいです。

>>627=疲労冠さま
つc■~
   ̄
マスターも似たような感じがしています。
何がやりたくて、何をしたくないのか分からないので
1枚の紙の上にすべて書き出すことをしています。
右半分にやりたくないこと、左側にやりたいと思ったことを
とにかく全部はき出すようにしています。これで自分が
何をしたくないか客観的に分かるようになり、したいことを
見える形で残すkとができます。毎日1分間だけその用紙に
向き合い、消したり足したりすると、少しずつココロの整理が
できると思いますよ。
633喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/03(火) 16:32:30.36 ID:y84N2Ni4
>>628=617
どういたしまして。
会いたくないのに会う必要はありませんよ。
ただ自分がどうしたいかだけを考えておきましょう。
でも、何かを感じたときに、それを自分自身で
否定するのは止めておきましょう。「コレは違う」とか
「こんなのじゃない」という感覚ですね。
分からないなら分かるまでそのまんま。
それが一番の準備運動かもしれませんね。

>>629=プロテイソさま
どういたしまして。
必死になる必要はありませんよ。
ただ自分のペースで、自分のできる範囲でかまいません。
マスターが「何かをやり遂げたいと思ったとき、
一番簡単なのは「ガンプラを組み立てる」ことですよ。
634喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/03(火) 16:39:29.20 ID:y84N2Ni4
>>630=79
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
マスターの勝手な考えですが「素直になれない」のは
「自分自身に嘘をついている」ことだと思います。
思っていることは素直に伝えましょう。でも相手にも
都合や理由がありますよね。それを素直に聞いてあげれば
それで良いと思います。
愛情を感じないのではなく、お客様が求める愛情を
相手が与えてくれないだけで、それ以外の愛情は
いままでもこれからもたくさんあると思いますよ。
まだ2週間です。知り合ってからの時間を考えれば
2週間という時間の長さの意味が分かるはずです。
635名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 17:00:42.06 ID:cleudNG4
マスターはじめましてになります

2年間遠距離の片思いをしてます
片思い期間中は一度も会えていません
片思いの相手は高校の同期で、2浪の末今年滑り止めの大学に行くそうです
メールしたり電話したりしてかろうじて友達関係の途切れない様にしてきました

センター試験直前にも関わらず自分の誕生日になってすぐにメールをくれた事もありました


でも、受験が終わる直前くらいから全く連絡がつかなくなってます
共通の友人も相手には連絡が取れない状態みたいです

遠慮してたんですけど思わず電話してしまいました

結果としてはずっと鳴りっぱなし
誰もでませんでした

避けられているととるしかないですよね
これはすっぱりあきらめるべきなのでしょうか
636名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 19:00:57.40 ID:HgG/gkFD
糞スレ終了
637239:2012/04/03(火) 19:30:12.63 ID:O1BLBOn3
マスター、ありがとうございます。
いっしょに食事したり、プレゼントあげたりしてもありがとうっていう言葉がないんですよね。
やっぱり感想とか、おいしかったとか一言でもいいんで
デートした翌日にメールでいいから連絡がほしいのですが・・・


638名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 21:16:42.16 ID:HgG/gkFD
知るかwwwwwww



〜糸冬〜
639名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 01:23:30.11 ID:X9nk6MFe
こんばんは、愚痴らせてください

勇気を出して好きな人にメールで告白しました。
でも丸一日たっても返事がきません。
ブログは更新してて、完全にスルーされてます。
「俺お前みたいなやつ好き」とか「お前ほんと可愛い」とか
言われてたからちょっと期待してた自分が情けないです。
640名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 02:45:48.86 ID:OJMaKHtW
>>639
直接か電話の方が相手も
嬉しいのではないでしょうか?
641名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 03:03:17.50 ID:1NArbe5e
好きな相手が、今日珍しく席があるなんて軽く話かけてきた
俺はなんでそんな嬉しそうなのって反応した

そりゃもてないわけだ。可愛いなとは思ったけどそんなこと言えないしさ
はあ、、、わかってはいるんだ
642名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 04:00:30.00 ID:81vJYpSF
この板自体初めての書き込みです

最近5〜6年は好きな人すらいなかっのに、突然できてしまいました
もう毎晩考えすぎて 不眠症状態です
考えることも、6つも年上で収入も少ないような自分は相手にされない、相手が魅力的に思えば思うほど 自分と釣り合わないように思えて憂鬱になります
むしろ、自分が幻滅するようなアクション取ってくれた方がどんなに楽か…はぁ
643名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 09:15:26.70 ID:l7Ld2Bc1
>>631

マスターありがとうございます。(*´ω`)c■~

もしかしたら立ち止まったのはあの時のせいだと勝手に言い訳していたのかもしれませんね。
改めて反省してみるとかなり自分に都合の良い言い訳でした。

そろそろ新しい一歩を踏み出す準備をしていこうと思います!
早く良い方に出会えるよう内・外を磨いてきます!!(*・ω・)ゞ
644一同:2012/04/04(水) 11:57:04.68 ID:9waoRU3C
腹が立つ!超〜うぜー ってか、皆 相手にしていないし…
645名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 19:51:16.48 ID:8bgfyYn3
マスターこんにちは
結婚話が出てから、彼氏がマザコンで彼ママも息子を夫代わりにしていることが分かりました
エピソードや家庭の事情は長くなるので省略しますが
彼ママが自分のポジション確認をしてくる事件が色々ありました
彼は操られてる事に気がつかず、ママが可哀想放っておけないみたいな感じです
彼のことは大好きですが、
好きだからこそ彼氏が私よりママが大事だと言うのが辛いです
結婚したらママが発狂してしまうんじゃないか不安です(いや既にしてるのかな)
嫁姑問題で離婚もあると聞きます。
私も精神的に疲弊してきました。考え直した方が良いでしょうか・・・
646喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/04(水) 20:47:10.91 ID:9b8auQ+5
>>635
つc■~
   ̄
そうとるしかありませんか?
そこをあえて「とる必要」があるかないかと
考えてみるのも一手ですよ。
お客様にとっての事実は何でしょう。
マスターから見た事実は「連絡が取れていないだけ」です。
そこをどうとるか、とるかとらないか。いっそのこと
待ってみることだって「私にできること」ですよ。
今すぐすべての答えを出す必要があるか。
もう少しだけ考え直してみませんか?

>>636=638
つc■~
   ̄
647喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/04(水) 20:54:28.84 ID:9b8auQ+5
>>637=239
どういたしまして。
「ありがとうがない」ということを、お客様自身が許せるかどうか。
たったそれだけのことで、それを判断するのはお客様なのです。
メールがあってもなくてもデートをしたという事実は変化せず、
相手がお客様のそばにいてくれることもまた変化しないはずです。
もう一度考えましょう。「私はコレを許せるかどうか」
お客様にとって重要なことならば、考えて考え抜いてみましょう。

>>639
つc■~
   ̄
ならば電話で返事を聞いてください。直接会って聞くことだって
できるはずですよね。メールはとても便利なツールですが
「返事をしない」自由がありすぎるのが欠点です。
スルーしているわけではなく、返事を考えているだけかもしれません。
メールには即時性はありませんが、言葉を選ぶというメリットも
あるのです。
それを踏まえて「スルー」なのか「長考」なのか。
どういう解釈をするか考えてくださいね。
648喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/04(水) 20:56:50.20 ID:9b8auQ+5
>>640
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>641
つc■~
   ̄
何を分かっているのでしょう。もしかするとそれは
「分かっているつもり」かもしれませんよ。
なにも持てる必要などありませんよね。
「私を愛してくれる、たったひとりの人と出会う」ことで
すべての目的が達成されるはずですよ。
649喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/04(水) 21:01:04.33 ID:9b8auQ+5
>>642
つc■~
   ̄
相手にするかしないかは、お客様が決めるわけではなく
相手が考えて決めることですよね。そういうことを
「勝手な決めつけ」と言うのですよ。
釣り合う云々もまた同じです。
恋愛や片思いに「楽」をもとめてどうしますか?
苦しくても辛くても、人間は「恋愛」というシステムを
とるしかないのです。それを否定するのなら
誰も好きにならなければ良いだけで、相手に対して
「幻滅するアクション」をもとめるのはわがままだと
わかって下さいね。

>>643=625
どういたしまして。
どうせなら「一歩踏み出しながら、内外面を磨く」ことに
してみるのも一つの方法ですよ。
過去の経験と、踏み出せない現状は、それぞれが
個別に存在しているはずですよね。
それらを結びつけているのはお客様のココロの働き
だけのはずです。
「私は今日から一歩踏み出してみる」
そう思っていうるだけで、いつか自然と踏み込める
はずですよ。
650喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/04(水) 21:03:50.52 ID:9b8auQ+5
>>644=一同さま
つc■~
   ̄
もう少し詳しくお話をしてみませんか?
お客様の、次のお話をお待ちいたしております。

>>645
つc■~
   ̄
「未来の私が幸せであるか」
これを一つの基準として下さい。
お客様は、お客様が幸せであるために生きていて
恋愛や結婚をしていくのです。彼のためにするわけでは
ありませんよね。
ならば、たとえわがままだとしても「私が幸せである選択」を
してください。それが考え直すことになってもよいと
マスターは思っていますよ。
651239:2012/04/04(水) 22:50:54.73 ID:tebjWZpD
マスター、ありがとうございます。
自分が39で、彼女はまだ20歳。
年齢のギャップを感じることも多々あります。
彼女は「私のことを絶対に嫌いにならない(自信がある)」と言ったことがあります。
いままで、やきもちやかない付き合いをしてきた私は、ともすれば寛容すぎて、女の子としたら物足りない部分があるのかなと、悩んでいるところです。

652名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 23:32:07.24 ID:8bgfyYn3
>>650
マスター…ありがとうございます
言ってくれたこと、ゆっくり考えてみます
653635:2012/04/05(木) 08:55:18.03 ID:Zb/Ja5xw
マスターtwitterでも励ましていただきありがとうございます
実は、書き込んだその日のうちに連絡がとれました
一年ぶりくらいに声を聞きました

告白しました


振られました


僕らは物理的にも心も離れているんだそうです
お互いの事を何も知らずにいるんだそうです
友達と言うより知り合いかもねって言われました
そのほかにも
「気持ちは嬉しいけど恋愛をする勇気がでない」とか
「2年間も思い続けてもらった気持ちを裏切るような悪い女だから嫌いになって」とか
「もっと周りをしっかり見て」とか
いろんな言葉をかけてもらいました


前に進んで欲しいと言われました

前に進めるまでは連絡をしないって約束しました


男なのにいっぱい泣きました
情けないこともいっぱいいました

情けない言葉を何度も行ってしまった事を後悔してます
せめて多少男らしく振られたかった
654名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 12:18:48.38 ID:vPDqyhLX



〜糸冬〜
655382:2012/04/05(木) 23:02:35.00 ID:jnAU2cIR
マスター、規制で来られなかったよ
今日もコーヒー下さい

私と恋人は、結局一度仲直りしました
でも前回の喧嘩で私が言った言葉に傷ついて、ずっとその言葉が忘れられないようです

仲直りしましたが、恋人は私と付き合い続けることも、些細なこと(昼飯に何を食べるかなど)も
全部私に任せると言います
恋人は、私を好きだから一緒にいたいと言うと、この関係が自分の責任になるから
自分から一緒にいて欲しいと言えないようです
656382:2012/04/05(木) 23:04:35.08 ID:jnAU2cIR
しかし私は、恋人から「私に一緒にいて欲しい」と言って欲しいです
好きだとはたまに言ってくれますが
私が別れると言えば、引き止めないみたいです
また、恋人は私より音楽が大事で、今は私と会うより音楽がやりたいみたいです

自分が大事にされていない気がして、寂しいです
寂しいと言えば、寂しくさせてごめんねと返してくれますが、
謝らせた事に罪悪感を感じてしまい、また苦しくなります

657382:2012/04/05(木) 23:07:15.14 ID:jnAU2cIR
恋人にとって私は、
気を遣うし安心できない存在で、いつも好きかどうか確かめてくる疲れる彼女
になってしまってます
昨日も、別れた方が良いか?なんて言ってしまいました
後から考えれば恋人は私を大事にしてくれていたんだと分かるけど
その瞬間の感情では、大事にされていないと感じてしまいます
付き合った頃に戻りたいです

恋人の重荷になっている気がして、
耐えられなくて、別れちゃおっかなんてメールもしてしまいました
そんなの望んでないのに、ばかです

長々分割して容量とってしまいすみません
658喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/05(木) 23:17:13.98 ID:fAgQyoWH
>>651=239
お客様にとって年齢とは何ですか?年齢差はどうですか?
年齢差は縮まらないし広がりもしません。ギャップがあるなら
それが広がることも縮まることもないですよね。
多々あっても少なくても、事実はそこにあるのです。
お客様が求めている答えは「万人に通用するもの」なのか
それとも「相手ひとりに通じてくれたらそれで良い」ものなのか。
そのどちらですか?お客様の言葉には「彼女」と「女の子」の
2つの主語がありますよね。求めているものが発散している?
とマスターは思っています。

>>652=645
どういたしまして。
私が幸せである、その幸せを相手に分け与えることが
この先できるかどうか。それが「マスターの考える
幸せの増やし方」です。お客様の場合、我慢から
生まれる幸せは一瞬で消えてしまうような気がしています。
659喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/05(木) 23:21:29.56 ID:fAgQyoWH
>>653=635
どういたしまして。
マスターの勝手な感想ですが、彼女の言葉には
お客様へのいたわりの気持ちがちりばめられていると
思いました。そのいたわりの気持ち、思いやり、優しさを
お客様が感じ取ったときが「前に進めるとき」だと思うのです。
いまは、彼女の優しさの中で思い切り泣いて下さい。
その上で、いつか未来のお客様がいまを振り返ったとき、
「あのときがあったからいまがある」と思えたら、
お客様も彼女も、いまの別れが良かったはずだと
感じ取れるはずですよ。

>>654
つc■~
   ̄
660名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 23:23:44.52 ID:M57CBtn5
現在2年程二人で遊びに行ったり酒を飲む様な女性がいて
その人の事を好きなのですが、いつ告白しようかと言うところで悩んでいます。
脈はそれなりにあるのではないかとおもいますが

相手は現在28歳の社会人の女性で、自分は25歳のデザイン系の学生です
進路について元々自分で事務所を立ち上げたいという意思をなんとなく持っていたけども
一応就活をして企業のデザイン職も受けましたが、やはり企業でやるというのが合わないのか力不足なのか
両方なのかで受けていた数社全部内定もらえませんでした。
元々の自分の目指した方向性に行くチャンスだと考え、自分の目指している方向性が最も進んでいる海外で2年か3年ほど留学し
その後下積みをして自分でやって行こうかと考えています

こんなフラフラした生き方とか、才能がないんじゃないかとか言われるかもしれませんがそこはスルーしてください

問題は、いつ告白するかです。海外に行く事もまだ何も決まっていないし、そもそも試験を通っていけるかもまだ決まっていません。
そんな中いつ海外行く事を言って、いつ好きだと言うか悩んでいます
海外行くっていうことと告白を同日にすべきか見たいななやみですがどうでしょうか?
海外へ出発するのはちょうど来年の今頃じゃないかと表います
661喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/05(木) 23:27:35.90 ID:fAgQyoWH
>>655-657=382
つc■~
   ̄
普段は「マスターはお客様の代わりに答えを出さない」と
申し上げておりますが、今回ばかりはそれを撤回させて下さい。
恋人の言葉をとりまとめて想像すると、「恋人の彼女が
お客様である必要」がどこからも感じ取れません。
求められるのであれば誰でもよくて、それに対して自分自身は
責任すら持ちたくない。その上お客様以上に大切にしたい
ものがある。そんな考えを持つ人間が、お客様のことを
幸せにしてあげられるでしょうか。
まずはたった一つだけ相手に問いかけて下さい。
「彼女が私である理由は?」
その答えをお客様が聞き、感じ取り、受け止められるかどうかで
この先を考えて下さい。お客様が別れを望まない気持ちは分かります。
でも現状では「お客様が幸せになる要素が全く見えない」のです。
お客様が相手にしがみつく理由も「別れという痛みを
感じたくない一心で」というふうに読み取ってしまいます。
662喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/05(木) 23:31:44.21 ID:fAgQyoWH
>>660
つc■~
   ̄
告白という意味を、辞書で調べてみて下さい。
マスターが持っている辞書では「すべてを相手に伝える」と
書いてありました。
たとえばここでマスターが「いついつ申し上げるが良いでしょう」と
言ったとしても、それは他人の無責任な意見ですよ。
お客様が考える「最善の時」に告白するのがベストであって、
どれだけ苦しくても分からなくても、ご自身で選択するしか
ありませんよ。
好きだ、勉強したい、留学したい。それらをすべて一度に
話すことを第一優先としましょう。それを受けてどう考えて
何を答えとするかは、相手の心次第だと思いますよ。
663名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 08:36:10.55 ID:7UUbHzCO
このスレは
終わりマスター
664382:2012/04/06(金) 09:33:14.27 ID:mHEHsyiE
コーヒーありがとうございます
後出しの言い訳みたいですが、恋人は経済面で不安があり
私を経済的に幸せにする自信がないみたいです
そういう所からも責任をとるのが怖いんだと思います
一度、私が恋人の彼女である理由を聞いてみます
深くつっこんで聞いて、追い詰めちゃいそうで怖いですが…
665喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/06(金) 21:35:11.24 ID:18Alg1Vg
>>663
つc■~
   ̄

>>664=382
どういたしまして。
男はどうしても経済と恋愛を切り離して考えることが
できません。マスターにも同じような考え方をします。
追い詰めることなく、ただひたすらに相手の話を
聞いてあげて下さい。お客様の意見はすべての話を
聞いた後に、ひとりでじっくりと考えれば良いのです。
「彼が話す未来の中に、私自身の幸せがあるかどうか」
それだけを考えて下さいね。
666名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 23:10:28.49 ID:Ifd4GAht
荒らしにも無言でコーヒーを差し出すマスター素敵
667名無しさんの初恋:2012/04/07(土) 00:05:28.24 ID:L+dp8jKV
マスター、聞いてください。
昨日、気になる女の子と2回目のデートに行きました。
その子はバイト先の同期の子です。
2回目なので、思い切っていかにもなデートスポットに誘い
一気に二人の距離を縮めようとしましたが、
思ったようには上手くいきませんでした。
友人とDVD見る約束あるから早く帰りたいとか言われちゃったし、
明らかに脈なしっぽいです。
お礼メールの返信もなぜか来ないし、
潔く、今まで通り友達として仲良くしていくべきなんでしょうか?
668喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/07(土) 07:13:32.80 ID:jiQnk6/L
>>666
つc■~
   ̄
ありがとうございます。

>>667
つc■~
   ̄
「いまは」脈無しかもしれません。
でもこの先の対応によっては変わるかもしれませんよ。
ここですべてを決めてしまう必要はありますか?
ご友人として仲良くしていくことに、お客様が
迷うことなく、満足できるのであればそうすることも
悪い選択ではありません。
ただ「それを選んで、将来後悔しないのか」を考えて下さいね。
669名無しさんの初恋:2012/04/07(土) 07:27:02.30 ID:ALGhNDFR
マスター二日酔いできぼぢわるいからエスプレッソくれ。
670239:2012/04/07(土) 19:17:22.64 ID:4u1A3IGE
マスター、ありがとうございます。
純情恋愛なのに、執着の方向に向かってましたね。
今日、連絡がありました。
気楽に自然体でいきます
671プロテイソ:2012/04/07(土) 19:49:00.25 ID:vwCMpxH5
マスターお久しぶりです(`_´)ゞ

僕は恋愛のトキメキをいつしか忘れて
しまいました。
今では、セフレとの関係だけになってしまいました(汗)
マスターはこの関係をどう思われますか?
やはり許されない事でしょうか?
672名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 04:41:23.60 ID:8WF8WADw
マスター、はじめまして。
いい年した喪女です。

最近、男友達の一人の事ばかり考えてしまいます。
その人は、喪女が言えた義理じゃないのですが、
外見とか、しゃべり方とか、決してイケメンではないし、
私の好みでもありません。

だけど気がつくとその人のことばかり。
とても優しい人なので、この人なら受け入れてくれるかも?とか
断られるにしてもひどい事は言わないだろうとか、
そういう下心なのか、恋心なのかが判断つきません。

このままでは暴走しそうです。
どうしたらいいのでしょう?

673喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/08(日) 16:15:32.87 ID:7h5nrNmi
>>669
つc■~
   ̄
お待たせいたしました。

>>670=239
>気楽に自然体でいきます。
ここを無意識にできるのなら、苦しみはわずかに
なっていくことでしょう。それができないのが常です。
「そうありたい」と願うこと、時に外れてしまったときは
修正できるだけの冷静さを用意しておくことですよ。
674喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/08(日) 16:26:40.05 ID:7h5nrNmi
>>671=プロテイソさま
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
お客様が持っている関係を、マスターがあれこれと
申し上げるつもりはありません。マスターがお客様方へ
問いかけているのは「そこに私の幸せがあるか、
未来の私は幸せだろうか」ということだけです。

>>672
つc■~
   ̄
下心ではないでしょうが、それに近い感じかもしれません。
お客様のお話の中からは「私がこの人を好きな理由」が
見えてこないからです。「相手は私をどうするか」という
視点だけがあるのがとても気がかりです。
お客様が探しているのは「私を愛してくれる人」ですか?
それとも「私が愛したいとココロの底から思える人」ですか?
暴走することも、時には必要なのでしょう。でもその前に
私が望む恋人がこの人である理由を探して下さい。
675239:2012/04/08(日) 17:11:09.10 ID:r2fktLjj
マスターありがとうございます。
この人と一生いっしょにいたいと、思っています。
まだまだ自分の努力は足りませんし、ライバルも非常に多いのですが。
私の自然体を好きになってくれるように精進します。
676プロテイソ:2012/04/08(日) 18:33:26.75 ID:96KaUxrb
どうもマスター
677672:2012/04/08(日) 20:44:30.90 ID:8WF8WADw
そうですね。
私の頭にあるのは、この人が私をどうするか、ばかりで
私がこの人に何かしたい!が無いです。

なんだか失礼な感情でしたね。
相談してよかった。ありがとうございます。
678635:2012/04/08(日) 21:28:46.65 ID:HSVTFPZt
今は泣いてもいいんですかね


今まで自分は2年間も浪人生の相手に自分の気持ちを押し付けていただけで
何度も勢い任せに告白していただけでした


自分の気持ちが温かくて嬉しかったって言ってくたけれど
自分を振る時でさえ自分をホントに気遣ってくれた人だから
本当は迷惑だったんじゃないかとかずっと思ってます

だからこそ
前に進めるまで連絡したらダメって言われたんじゃないかって考えてしまってます


もう心がグチャグチャです
679名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 22:11:44.28 ID:ZdrlNmYq
同期と話していると、なぜいつもあなたは怒ってくるんですか
あなたが怒る理由がわからないです
あなたと話したいと思うけど泣いたり怒ったりするので、正直はなしかけずらいです
誰かを批判したりしている時に怒り出すのはしょうがないけれど、楽しい話をしている時に怒りだすから...

あなたは可愛いのだから、もう少し一緒に笑っていたいよ
68079:2012/04/08(日) 22:36:02.74 ID:Z6GnzL+2
>>634
こんばんわ、マスター。今日は甘いココア下さい。

自分自身に嘘をついている事に関して、私は嫌われたくなくて怖かったから
言えなかったんだなと気付き、思いきって素直になったら、相手も応えてくれました。
照れはない、でも怖いんです。まだ拭いきれない。

「私が求める愛情を相手が与えてくれない」ということにハッとしました。
実は今日まで三日間ほど連絡がなく、やっぱり駄目だとへこんでました。
相手がすごい今忙しく、大事な時期な事を理解しているから
少しぐらい連絡がなくたって何をしているのかぐらい想像出来てたのにな。
今まで「連絡がない事は自分のことを好いていない」という風に考えていたけど
そんな事がなかったって付き合う事で証明されたのに
今までの事と同じ感覚が戻ってきて不安定になっていたようです。

「本命が出来たら、この人は大事にする」。
その確信があったから本命になりきれなかったのが辛く
ものすごい恐怖だったのを思い出しました。
今日は電話が来て謝ってくれました。私に連絡をしなかった三日間は
彼にとっては素晴らしい三日間になったみたいでそのことを沢山話してくれました。
それが嬉しかった。
私も寂しいなりに三日間素晴らしかったからその話も出来ました。
盛り上がることもなければ、盛り下がる事もない落ち着いた愛情がある。
恐怖感はまだあるけど、ゆっくり信じていければいいなと考えています。
またへこんでしまったらマスターに愚痴りに来ます。
ありがとうございます。
681名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 22:48:50.30 ID:5KBgpE6G
会社の先輩を好きになった。
でもその先輩は同僚の女性を好きかもしれない…
ちょっかい出す場面なんか辛すぎて見れないよ…
いっその事嫌いになりたい…
682名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 02:41:50.52 ID:p7dHc4nF
1人だけ好きな人が自分を好きでいてくれたら
それで満足なのに、なんで自分は今までもこれからも
1人なんでしょうね?
1人も悪くないとは思いつつも、好意を持つ相手が出来れば
1人が辛く感じてしまうのは仕方ないんですかね
誰を恨んでも仕方ないですが、普通の人が羨ましいよ
683名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 10:36:41.32 ID:0a5rgMJE
マスターまた来ました

恋人と会って来ました
恋人は、私が別れると言った事で別れを決めたようでした
ひとりの方が良い、今は私の為に頑張るよりも自分の事をしたい
でも、私には感謝している、もうこんな人とは出会えないよ、ありがとう
と言ってくれました
恋人の気持ちを考えると私もこの関係を諦めなければならないなと、
せめて私もありがとうと言って、綺麗に終わりにしないとと、
こんな時、こんな気持ちになるんだと、どうにも言えない気持ちになりました

彼の話す未来に私の幸せがあるかわからなかったけど
恋人がくれたいろんな想いを返したい
彼をもう一度大事にするチャンスが欲しいと思いました
そう伝えると、恋人は私を馬鹿だと言ってわっと泣き出して
結局また一緒にいることになりました
あんなに泣いた恋人を見たのは初めてでした

あのまま互いに感謝したまま別れた方が良かったのかなとか
マスターの言うように、別れが怖いだけかと自分の気持ちに自信が持てないけど
先の事はわからないけど今一緒にいる事に感謝しようと恋人は言ってくれました
今は私も自分優先にしてお互い余裕が持てるようになれば
未来もはっきり見えるようになるかな、とも思っています
今を積み重ねていく関係も良いなとも思います

また長々すみません
684名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 10:38:02.36 ID:0a5rgMJE
>>683>>382です
失礼しました
685名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 13:01:32.03 ID:DHDqkFEH
マスターこんにちは。 気になってた人の事を本当に好きかわからなくなったけど昨日久しぶりに会って緊張して顔見れなかったんですけどまだ好きって事ですよね…。どうしたらいいのかわからなくなってます。話かける事もできないし
686喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/09(月) 22:49:24.78 ID:zZxbhM8N
>>675=239
どういたしまして。
好きになってくれるという部分の、最後の最後は
「相手の気持ち次第」ですよね。お客様の精進如何では
どうにもならない部分が必ず残るものです。
好かれる私を望むより、好きでいる自分である。
マスターとしてはそういう考え方をお勧めしておきます。

>>676=プロテイソさま
どういたしまして。
687喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/09(月) 22:55:01.70 ID:zZxbhM8N
>>677=672
どういたしまして。
失礼ではありませんよ。「私がなぜそう考えたのか」を
見つめ直すと、どこかで「私がこうしたい」という部分が
見つかるはずです。
スタートは失礼な感情かもしれません。でもここから先を
育てていくと、別の新しい感情が生まれるものです。
まずはあれこれと決めつけず、ココロにある気持ちを
育ててみませんか?

>>678=635
相手が何を考えているのか。そこをどれだけ考え続けても
「相手にしか分からない」ことが必ず残るものです。
ぐちゃぐちゃなら、それと向き合い、とにかく整理をしてください。
それができるのはお客様だけなのですよ。
相手から受けた優しさは、そのままありがたく受け止めましょう。
お返しなど考えなくても良いのですよ。
いまはまず「ココロの整理、棚卸し」をしてください。
それがなければ前に進むのは無理ですよ。
与えてくれたもの、与えたもの。失ったもの、それでもまた
手のひらに残ったもの。それらを一つずつ丁寧に見直し、
ココロの中で置き場所を見つけてあげてくださいね。
688喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/09(月) 23:08:04.88 ID:zZxbhM8N
>>679
つc■~
   ̄
同期の方はたったひとりですよね。
怒っているときも笑っているときも、すべては同じ人ですよね。
一緒にいたいのなら笑っているときも怒っているときも
一緒にいてあげてください。
なぜ怒るか。そこを理解したいのなら、いっそ一緒に
怒ってみることだって必要ですよね。笑いたいのなら
「笑えないとき」も共有してあげてくださいね。

>>680=79
つc■~
   ̄
さて怖さがなくなったとき、そこに残るのは「安心」ですか?
あらゆる時々で、感情が上下することがたくさんありますよね。
でもそれらを「ある一定期間」でまとめてしまうと、さほど大きな
起伏がないことに気づくはずです。
いつでもいらしてください。「愚痴をこぼせる場所がある」という
単純な事実が、ココロの平和にはとても重要だとマスターは思います。
689喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/09(月) 23:11:52.61 ID:zZxbhM8N
>>681
つc■~
   ̄
「かもしれない」というのは事実ではない可能性が
混ざっていますよね。まずは「何が事実で、
何が私の想像か」を見極めてください。
嫌いになったとしても楽にはならいでしょう
好きも嫌いも違いは紙一重ですよ。

>>682
つc■~
   ̄
「出会っていないだけ」ではありませんか?
マスターも同じような気持ちです。ひとりはとても気楽です。
でもひとりが我慢できないほど寂しいと感じることもあります。
「これからも」はお客様の望みですか?それともそうぞうですか?
望まないのなら、そうならないようにすればいいだけで、
出会いを求め続ければ良いだけだとマスターは思いますよ。
690喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/09(月) 23:17:19.22 ID:zZxbhM8N
>>683-684=382
つc■~
   ̄
まずはお互いが納得できるだけのお話ができたようですね。
おふたりが得たものは「いまのふたりにとって、最善の答え」です。
それが明日には違う形になってしまっても、それもまた事実です。
常にふたりがお互いの気持ちを確認し合い、その時々で
ふたりにとってのベストの答えを出し続けるしかないでしょう。
ただし常に「お互いが、お互いの幸せを得られる関係」という
問題を考え続けて下さい。その上で、一緒にいる幸せを
ふたりで一緒に感じてくださいね。

>>685
つc■~
   ̄
わからないならわかるまでそのまんま。
「これってこうですよね?」と結びつけることは悪いことではありません。
でもそれは「今日はこうだけど、明日には違うこと」になる
かもしれませんよ。
たとえば「明日から二度と会えないことになるのなら」と
考えてみてください。その時お客様が思った気持ちが
「相手への感情」の一部分になるはずですよ。
691名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 00:16:12.43 ID:XOVJL+BR
恋愛には押しが必要なんだよ。って言われながら、
結局好きでもないやつから告白されるとキモイとか、余計嫌になるとか。
じゃあどうすればいいんだよ・・・・・
まあ、俺が逆の立場だったらそう思っちゃうんだけどなw

そもそもこういう恋愛感情がわき出て来ちゃうこと自体がめんどくさいんだよなあ。。。。
692名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 08:49:09.95 ID:Tyf7i+zc
初めまして、マスター。 ココアをお願いします


私には付き合って三年の彼氏が居ます。
相手はずっと私を想い続けてくれていたらしく私も好きは好きですが明らかに温度差のあるスタートで申し訳ない気持ちが強かったのですが、今では一番信頼している相手です

そこに私は接客業をしていまして去年の夏に出会った男の子が居て「ただの常連さん」だったのですが春休みもあったことから来るペースも多少増えて、

聞けば相手は今年、高校生になる(もう時期的になっていますが)そうで。
ずっと高校生なのかと思っていた私は思わず自分との年の差を計算してがっかりしたようなホッとしたような自分と出会ってしまったのです。

それから意識を始めたら、仕事上がりに私服で仲間と話していると商品のないとこで何かを探しそのまま帰る彼を何度も見掛けてしまい、勘違いだと自分に言い聞かせながらも
気付けば彼が来るのを待ってしまい、彼と似た体系や服装の子を目で追っているのです。

長すぎる、とエラーが出たので話を割愛したので分かり難いかもしれませんし
まだどう動くか決められてもないのでただのぼやきですがマスターの思ったこと、お聞かせください。
693名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 13:16:04.63 ID:u3yQPpHU
>>690
マスターありがとうございます。色々悩んでたんですがそのままでいます。 相手の方の事は何も知らないんですがなぜか気になってしまってて無理だとわかっててもなんか会った時緊張して固まってしまいます。
694名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 17:34:46.31 ID:wGlseCC7
私は大学2年生、彼は社会人1年目です。
元々同じ大学でしたが、彼が就職したため離れ離れになってしまいました。
彼は仕事がすごく忙しいらしく、連絡を全然くれません。寂しいです。
彼の今までの彼女が全員遠距離だったのもあるし、彼のドライな性格もあるんだと思いますが、
私としてしは3日か4日に1回ぐらい連絡くれてもいいんじゃないかと思います。。。
どうしたらこの寂しさを紛らわせますか?
また彼が忙しいときにあまり連絡しないほうがいいですよね?
695喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/10(火) 22:53:06.36 ID:EaWKG+TH
>>691
つc■~
   ̄
面倒ですよね。でもその面倒なシステムを
人は連綿と続けてきた実績があるのですよね。
マスターは「告白をすることで、相手に対して
いまから恋愛感情で私のことを見つめて下さい」と
お願いしているという考え方です。どうする?といっても
やはり告白するしかなく、振られる覚悟を常に持っておくしか
ないと思いますよ。

>>692
つc■~
   ̄
長すぎるなら分割していただいてもかまいません。
マスターはPCからお話を読ませていただくので
長さは一切気になりませんよ。
「誰かを選ぶことは、誰かを失うこと」と同じです。
お客様にとって誰を得たいか、誰を失いたいか。
そこだけを考えてみませんか?
だれだってココロが揺れる時期はあります。
揺れ動いてしまうこともたくさんありますよ。
「ココロの内側でとどまるならセーフ。
ココロの外側にはみ出たら(言動となったら)アウト」
マスターが勝手に考える「浮気の境界線」です。
696喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/10(火) 23:00:05.44 ID:EaWKG+TH
>>693=685
どういたしまして。
「どうして私は緊張してしまうのだろう」と
考えるのが、ご自身の気持ちと向合う第一歩です。
嫌われたくない、相手を強く意識しているなど
理由はたくさんあるでしょう。それらを全部一緒にして
「緊張してしまう私がここにいる」と思えたらそれで
良いと思いますよ。

>>694
つc■~
   ̄
紛らわせる前に、寂しいと伝えましょう。
伝えなければ何も伝わりませんよ。
彼が忙しいときに連絡をするかしないか。
そこは彼に聞いて、彼の判断を求めてください。
マスターからお客様に伝えたいのは「ひとりで考える
ことなのか、ふたりで一緒に考えることなのか」という
判断をしましょう、ということです。
せっかく彼氏彼女の関係なのですから、ふたりで一緒に
考えることは、遠慮することなくふたりで考えましょう。
逆の立場だとして、お客様は彼氏から遠慮されたいですか?
697名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 03:44:57.88 ID:cDKxO2DM
マスターこんばんは
コーヒーお願いします

一目惚れに近い感じで好きになった人がいます
見た目も好みだし、何度か仕事の話をしたり、周りからの評判などをきいて自然と気になっていました
でも最近なんか何が好きなのか分からなくなってしまいました
出掛けた訳でも、連絡をとってるわけでもない、そもそも連絡先もしらない
話したのだって仕事で数回だけなのに、なんで好になったんだろう?って
別に彼になにかされた訳でもなんでもなく、なんだろうな
寂しいから好きになったのかも?なんて思い始めました

言葉って難しいな
とにかく一目惚れっていう状況が初めてなので、混乱してます
698692:2012/04/11(水) 11:50:16.69 ID:b3FOybTU
>>695

出勤前だったので深く読み返さずの自分の乱文に笑いました。
なのに丁寧なお返事有り難う御座います

では、お言葉に甘えて。

・三年付き合ってる3つ上の彼氏が居る
・接客業ゆえに外面ばかりいいのでフラグを立ててstkされてたときに彼氏が守ってくれた
・彼の中では私が世界の中心でこの三年間、完全に甘やかされて来てしまった私(反省してます…orz)

・しかし年下常連くんは今までにない、切なさや嬉しさがある
・選びたいのは年下常連くん、失っても…と過ぎってしまうのは彼氏さん

・ハナがいい彼氏さんに私が居なくなったら生きてる意味がない、とこないだ釘を刺されました
・この手のワードはいつも苦痛でたまに逃げたくは、なります

頭で考えると学生と社会人じゃ難しいのは分かりますし
休みも合わない(土日仕事)から結ばれても幸せにしてあげれない。
そう分かってるのに心は別で一緒に居られることを嬉しく思い、姿ばかり追ってしまい…彼氏に申し訳なくて。

しかし、揺れる事は誰にだってあるものなんです…か?
私のはまだ、セーフなんでしょうか…?
699名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 17:21:19.88 ID:TWhkGc4y
>>698
マスターじゃなくてごめんなさいね。
揺れることは誰にでもある。
彼・彼女に強く思われて大事にされてると、特に。
700699:2012/04/11(水) 17:28:21.74 ID:TWhkGc4y
699の続き。
余裕がある分、他の人に気持ちが行ってしまうんでしょう。
自分にとってなくしたくないのはとちらか、よく考えてくださいね。
私も同じような事があり、かなり悩んだのでつい書き込んでしまいました。
701喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/11(水) 19:08:58.17 ID:NPN9jtXh
>>697
つc■~
   ̄
誰かを好きになったとき「何か」はありましたか?
お客様がとった行動の「仕事の話をする」や
「周りからの評判を聞く」という好意は、もしかすると
お客様ご自身が感じている「好き」という気持ちの
裏付けが目的ではありませんでしたか?
好きという気持ちにきっかけがあるとしたらそれは
「自覚」だと思うのです。この人のことが好きかもしれない。
そこから膨らむものであって、なぜという理由は最初から
なかっただけかもしれませんよ。

>>698=692
どういたしまして。
まず最初に筆だけ、マスターのワンパターンな話を
させてください。この店のマスターは恋愛は自分が
幸せになるためにするものだという考え方があります。
たとえ彼氏が「生きている意味がない」と言ったとしても
お客様が幸せになれないなら、彼の意向など気にする
必要配一切ありません。お客様は彼氏のために恋愛を
しているわけではないのですから。
その上でもう一度「私の幸せ」を考えてください。
彼氏が恋愛で苦しんでも悲しんでも、そこにお客様の
幸せがないのなら、割り切ることだって必要です。
誰だってココロが揺れることはありますよ。そして揺れること自体は
何ら悪いことではありませんよ。
702喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/11(水) 19:10:44.65 ID:NPN9jtXh
>>699-700
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
703名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 20:03:44.94 ID:hEbiMhT+
マスター!いつもの。

好きな人は取引先の営業マン彼女持ち
彼の会社は業績ヤバめで他地域の事業所との統合の話がチラホラ
会社と収入が安定すれば彼女との結婚も考えてるとか
私は少しでも彼の力になりたくて彼の会社の商品を仕入れて売る
でも業績が上がれば彼は彼女と結婚する
業績が下がれば彼は転勤となり会えなくなる
そんなジレンマ
704名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 20:10:24.02 ID:hEbiMhT+
もう一つ
彼の会社にも色々と問題はあり、うちも取引を止めるかもという話もある
個人的な感情を抜きにしてもその部門担当として商材の豊富な彼の会社と取引がなくなるのは困る
彼の会社にとってうちは取引先最大手の一つ
現時点で私が止めるといえば本当に取引停止になると思う
社会人として冷静に、彼の会社と取引を止めた場合の穴を数字で分析し
代替となる取引先が見付からない限りは無理という結論を出した
だけどこの先、彼から結婚の報告を受けたり彼女を紹介されたりするかと思うと耐えられない
いっその事取引停止にしてしまえば・・・なんて社会人失格なことを考えたり
私が必死で彼の会社の商品を売っている時、彼は彼女と幸せな時間を過ごしている週末になると特に思う

取引停止にすれば彼に会えなくなる
取引を続ければ彼が幸せになっていく姿を見なければならない
そんなジレンマ
705名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 20:26:57.09 ID:R2JWUcz6
マスターじゃないけど、仕事はストイックにやった方がいいんでないの?逢える逢えない置いといて。
706名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 20:55:35.95 ID:hEbiMhT+
仕事はストイックにやってる
穴を埋める新しい取引相手が見付からない限り彼の会社との取引停止は出来ない
それが数字が出した結論
取引先を探すのは私の仕事ではない
彼の会社以外の商品も回転率は変わらない
現実に仕事をする上では他の取引先と何ら変わりはない
他に良い取引先が見付かればたぶん切るしかないと思う・・・
色んな意味で悔し泣きするだろうけどw
冷静でいようとするほど頭パーンッてなる
707名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 21:39:37.32 ID:A3O4qx7t
こんばんは。話し相手になってください。30歳男です。
2か月しか付き合ってないのですが、2か月程前にフラてしまいれました。
それ以来ずっと気分が晴れないです。彼女は21歳、職場のパートの子です。
最初はほとんど接点もなく、顔見知り程度だったのですが、ある日突然アプローチされ、
遊びに行くことになりました。
でも初っ端から完全に自分に惚れ込んでいるのがまるわかりで、
内面を知らずに好きになってることに不安感を感じていました。それでも本人は本質を見てるって
言うし、好きって言われるとやっぱり嬉しいし、前からかわいい子だとは思っていたので、
付き合うことになったんです。
708707:2012/04/11(水) 21:40:27.58 ID:A3O4qx7t
でもそんな不安感はぬぐえないままで、全力で向き合えなかった。そんな中途半端な気持ちに
彼女が疲れたってのと、知り合う前に彼女が膨らませてきた僕への完璧な理想像と現実のズレが
2か月という短期間でフラれた原因なんじゃないかと自分は思っています。
でも当時彼女が告げた別れる理由はそんなんじゃなくて、理不尽なこともたくさんあって、
その時は腹が立って別れたんです。
でもそれからずっとモヤモヤが続いて苦しかったので、会って話がしたいって連絡したんです。
でももうその件で話はしたくないって言われて、しつこくしたから結果的に怒らせてしまった。
やり直すことはおろか、すっきりしない気持ちを伝えることもできず、もうただ耐えて諦めると本人に
伝え、電話帳から番号を削除しました。
709707:2012/04/11(水) 21:41:56.76 ID:A3O4qx7t
それから数日後むこうから電話がかかってきて、昼ごはんに行くことになった。
話をする気になったのかと思い食事中に振ってみると過去は過去として、いい関係の友達でいたいと。
相変わらず僕の話は聞くまでもないし、それがしんどいならもう連絡もしないって言われました。
今は彼女の大切さに気付いてしまったし、せめて話し合って納得してフラれてすっきりしたい。
こんな苦しんでるのお構いなしで軽々しく連絡してくることにも腹が立ったりもうとにかく
頭の中ぐちゃぐちゃで・・・
長文すいません。マスター、そしてお客さん、肩貸してください。
710名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 22:02:54.38 ID:dTkYELod
>>696
685です。確かに意識してしまうからなのかもしれません。
711239:2012/04/11(水) 22:37:10.21 ID:+yYLVlXW
>>707さん
マスターじゃなくてごめんなさい。
喜怒哀楽は人間の基本の感情だと思います。
知り合えただけじゃなく、付き合えたという時点で、その方とは強いご縁があるのでしょう。
納得してすっきりすることができても、未練がまた心に浮かんでくるとしたら…

712名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 23:02:42.75 ID:A3O4qx7t
>>711
レスありがとうございます。
確かに今は話した結果駄目でもすっきりできると思ってても、
話すことで今以上の新たな感情に苦しめられる可能性も
十分あり得ますよね。

数十メートル離れた同じ職場に毎日いるのがまた辛くて、
書類に彼女が手書きで書いた事務的な文字を見たりすると、
もうなんていうかたまらなく泣けてきて消えたくなってしまう・・・
713名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 00:54:57.61 ID:klin94Ih
>>712
きっぱり断ち切れ
それがお互いに幸せになる近道
714名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 09:43:42.24 ID:ndHaOdyn
>>712
話し合って納得して別れたいって気持ちすごく分かる。
同じ職場で毎日会うなら余計気持ちも落ち着かないと思う。

辛いだろうけど、彼女にはいい友達でいるためにしばらく時間が欲しいと伝えて
仕事以外での付き合いを辞めて断ち切るべきだと思うよ。
715名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 10:34:22.45 ID:4LxZvnP0
>>712
納得して別れたいっていうのは、今の感情としてはわかる。
でも納得して別れないと次に進めないって思いつめるのは辛いだけ。
納得しなくてもつらい気持ちが和らぐ時は必ず来る。
彼女と話すということ以外で、次に進むために何ができるか考えた方がいいと思うよ。

良い友達でいるって実はとっても変な関係だよ。仕事が一緒だとそう感じないかもしれないけど。
ただの職場の人と思えるようになるまで頑張った方がいい。
716239:2012/04/12(木) 12:19:17.71 ID:HYBNLBRz
泣けてくるって、本当にお辛いですね…
私は離婚したときも涙は出たことありませんでしたが…
四十路近くになって、この恋ではじめて泣いたことがあります。
あきらめきれないのなら、なんとか踏ん張って
彼女さんと自然体で話せるまでの時間を、有意義にお過ごしなさってはいかがでしょうか。


717707:2012/04/12(木) 21:23:36.14 ID:a5QF/Svu
みなさん真剣に相手してくださってありがとうございます。

>>713
きっとそうなんでしょうね。過去の経験ではこんなに引きずることはなかったのに、
今回は後味の悪さも大きいんですかね。。。
なかなか気持ち割り切れないです。

>>714
気持ちを理解していただけることが、何より助けになります。
最初は自分がまさかこんなに苦しむとは思ってもなかった。
今まで本当の恋をしたことがなかったことに終わってから気付かされました。
彼女からはしばらく連絡もないだろうし、時がたっていつか過去の思い出として
処理できるかもしれないけど、そうなってしまう自分が嫌で気持ちを足止めしてる部分も
あるのかもしれません。
718707:2012/04/12(木) 21:26:59.65 ID:a5QF/Svu
>>715
別の女の子紹介してもらって遊んでみたりもしたんですが、全然いい子なのに
遊んでる最中も前の彼女の事ずっと考えてしまって、デートに集中できないんです。
一緒に観た映画の内容一切頭に入らなかったし、本当に申し訳ないことしました。
気持ちの整理つけるのがやっぱり先なんですかね。

「別れてもいい友達」ってのは彼女の基本的な考え方みたいで、自分と付き合ってた当時も
元彼とは今もいい友達でいるって言ってました。当時はあまり深く考えなかったけど、
実際今の状態でそれを自分に求められると、話もさせずに都合良すぎるだろって思ってしまう。
いつかはもしかしたらそうなれるのかもしれませんが、>>715さんの言う変な関係っていうのは
どういう意味なのか、よければ具体的にお聞かせください。

>>716
ここまで精神を揺さぶられたのは初めてです。
仕事にも支障をきたしてるし、早く何とかしないとと思ってるのですが・・・
いろんなことに挑戦してはみるのですが、なんか何しても虚しいんです。
719名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 22:40:39.78 ID:4LxZvnP0
>>718
変な関係っていうのは、>>718が書いてる都合良すぎるだろ、って思うのと似てるよ。
女はそういうことが普通にできたりする。
でも男は未練が残って友達でいることがマイナスにしかならない。どこかで期待する気持ちも残ったりもする。
女はそういう期待的な感情で友達でいるわけでは無いからね。
そういう男女の違いがあるのに、男が元カノと友達でいることを受け入れるのはマイナスにしかならないと思うんだ。

もうきっぱりと断ち切ったほうがいいよ。
720714:2012/04/12(木) 22:41:15.41 ID:Uj4zmBdd
>>707さん
私も納得できない失恋をしたばかりなんですよ。
だからあなたが書いてること全部めちゃくちゃ分かるよ。
でも今まで本当の恋をしてなかったんじゃなくて、
後味悪くて納得してないから余計未練が出てきてるんだと思います。
自分のために整理付けて断ち切りましょう。
がんばりましょう、お互いに。
721239:2012/04/12(木) 22:43:07.74 ID:HYBNLBRz
>>707さん
同じ職場っていうのも、メリットデメリットありますよね。
ただ、冷静になって彼女さんの姿を見れる環境をプラスに考えてみてはいかがでしょうか。
虚しさと向き合うのも大事かと思います。
722喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/12(木) 22:58:09.19 ID:zYGBpaLa
>>703-704=706
つc■~
   ̄
マスターの考え方は「仕事と恋愛は切り離す」が
基本です。お客様がとった判断は「彼のためでも
職場のためでもある」のです。そこが間違っていると
マスターは申し上げるつもりはありません。
「彼の周りに私の幸せはない」と知ることが、ジレンマを
抜け出す方法だとマスターは思っています。
今すぐ、すべての感情を切り替えるのは無理でしょう。
でもそこを少しずつ切り替えるしかないのも事実です。
どういう選択をしてもかまいません。「目の前の現実は
私が選んだ結果」ということだけは理解してくださいね。

>>705
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
723喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/12(木) 23:05:37.09 ID:zYGBpaLa
>>707-709=712=717-718
つc■~
   ̄
ほかのお客様方からもお話があったようですので
マスターは別の角度からお話をさせていただきます。
>せめて話し合って納得してフラれてすっきりしたい。
>こんな苦しんでるのお構いなしで
スッキリしたいも、苦しんでいるのも、お客様の感情です。
相手には何の関係もありません。彼女は彼女なりに考えて
告白をして、別れることを決断したのです。すでに答えを
出し切った彼女と、その答えを突きつけられてから
自分の答えを出さなくてはならないお客様と彼女には
温度差があって当然ですよ。
答えを出すまでに、彼女はたくさん考え、たくさん苦しんだのでしょう。
それを、次はお客様がする順番です。彼女の気持ちを知りたいのなら
彼女が考える間に通った道順をたどるのが得策というのが
マスターの答えです。
724喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/12(木) 23:09:13.77 ID:zYGBpaLa
>>710=685
意識してしまう自分がいる。ここを「考えの出発点」と
してみませんか?なぜ意識してしまうのか。
なぜ相手だけを意識するのか。
急いですべての問いについて答えを出す必要は
ありませんよ。ゆっくりと、でも常に自分のココロに
問いかけ続けてください。「私はなぜこの人を意識して
しまうのだろうか」を。

>>711=716=239
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
725喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/12(木) 23:10:49.25 ID:zYGBpaLa
>>713
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>714=720
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>715=719
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
726喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/12(木) 23:11:20.16 ID:zYGBpaLa
>>719
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
727707:2012/04/13(金) 00:27:15.45 ID:D8kf0Nr+
>>719
確かに完全に開き直ったつもりになって友達づきあいしたとして、
それは自分に嘘ついてるだけで心のどっかでチャンスを伺ってしまうのは
きっと間違いないです。それってやっぱり徒労で不健康なだけですよね。
彼女にも私は女だからそれができるって言われました。
何か自分を夢中にさせてくれることができればいいんですが・・・
こういう時は何すればいいんですかね

>>720
ありがとうございます。励ましてもらって少し涙が出ました。
彼女を責めても仕方ないし、彼女は彼女なりに真剣に恋愛してたと思うけど、
僕からしたらある日突然目の前に現れて猛スピードで走り去って行ったって感じで・・・
自分にも当然至らない点はたくさんあったし反省もたくさんしたけど、
結果的に振り回されたような悔しさが大きいのも未練の原因なんでしょうね。
僕も>>714さんのこと応援させてください。このスレに来てよかった。
728707:2012/04/13(金) 00:29:24.03 ID:D8kf0Nr+
>>721
気を紛らすために何かに挑戦する、虚しくなる、彼女を想うというのが最近の流れで、
脱出したくてもがいてます。
そもそも気を紛らそうと行動するのが間違いで、苦しいけど未練を断ち切って
乗り越えてから次の行動をすべきなんですかね。

>>723
確かにごもっともだと思います。
彼女が真剣に悩んだり苦しんで決断したことだとも理解してるつもりです。
ただ、マスターがおっしゃる彼女が考える間に通った道順をたどれば
たどるほど、そこには理不尽なことや矛盾がたくさんあって、それを
別れることを一人で決断しきった後に告げられたっていう一方的な終わり方が
理由でモヤモヤが募ってしまいます。
年齢差もあるしある程度は仕方のないことって割り切れない
自分が逆に子供なんでしょうか。
729名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 12:44:20.74 ID:4UxnZsbE
>>724
710です。焦らなくてもいいんですよね。 ゆっくり考えます。この前まさか会わないだろうと思ってたら会ってしまって動揺してしまいました。
730名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 22:31:43.28 ID:KHc/n/IX
こんばんわ、マスター
また寂しくなっちゃったので来ました
砂糖の入ってない紅茶がいいな

私は育った環境のせいか、マイナス思考で落ち込みやすいです
少しずつですが、改善しようと努力して、劇的ではないけど効果はあるように感じてます
自分で自分の機嫌をとるって大切ですね
731名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 00:13:21.55 ID:JLbGSg64
マスターこんばんわ

バイト先の店長に片思いしています。
お茶に誘えばかならず誘いに乗ってくれます。でも向こうから誘ってくれることはありません。
思いきってデートに誘いたいのですが断られて仕事で気まずくなることを思うと誘えません。

年齢差もあるしお互いの立場上
積極的にアプローチできません。
どうすればいいのかわからないのでマスターのアドバイスがほしいです
732喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/14(土) 08:12:44.87 ID:TgRSG7+R
>>727-728=707
一方的な終わり方ではありましたが
思い出してみれば一方的な始まり方であったと思います。
もやもやがあって当然で、それを解消したくても
解消できないこともまた当然であると思ってください。
たとえいまは割り切れなくても、いつかお客様自身で、
お客様自身の力で割り切ってください。
彼女はすでにそれをひとりでこなしたのですから。

>>729=710
焦らなくても良いですよ。
そして「今日見つけた答えと、明日見つけた答えが
違っていてもかまわない」と思ってください。
人のココロは常に一定とは限りませんよね。
揺れ動くこともあるでしょうし、静止している
こともあるでしょう。
マスターがお勧めするのは「言葉で考える」のではなく
「ココロで感じ取る」ことですよ。
733喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/14(土) 08:20:20.13 ID:TgRSG7+R
>>730
つc▼~
   ̄
>自分で自分の機嫌をとるって大切ですね
マスターも、この言葉にとても納得してしまいました。
最近のマスターは仕事で大きなプレッシャーがあり
マイナス思考だったり、一つのことを深く考えたり
していましたが、せめて土日は自分の機嫌をとってみたいと
思うようになりましたよ。
マスターの住んでいるところでも、今日は一日雨の予報です。
寂しいときは、寂しいと口に出してしまいましょう。
その言葉を聞き取ってくれる人がいるのなら、その人に対して
寂しいと伝えてください。もちろんこのスレでもマスター宛の
ツイッターでもかまいませんよ。

>>731
つc■~
   ̄
マスターの浅い考えは「お茶」と「デート」の境目を
もう少しこなしてみるのが良いと思います。
たとえばバイト先の仲間複数でご飯に行ってみるとか、
(未成年でなければ)お酒の席を持ってみるのも良いでしょう。
でもいつか必ず「仕事上の立場、年齢などのしがらみ」を
振り切らないと行けないタイミングがやってきます。
いまか、未来か。いつか来るタイミングのために
いまから覚悟をしましょう。求めなければ得られません。
失う覚悟がなければ得られないのですから。
734名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 16:28:11.14 ID:n8PReRPt
>>733
ありがとう。今日はちょっと寒いからあったかい飲み物はいいですね

何かの本で読んだ言葉です
自分の機嫌を自分でとらなかったら、誰がとるのかと
誰かにそれを強く期待することは、やっぱり何か違うのだし
私はこの言葉を知ってから、自分をコントロールするということを意識的に行っています
プラス思考の人や気分転換が上手な人は、自然にできているのかもしれませんね
今も落ち込みそうな自分の機嫌を必死にとっていますよ(笑)

私は明日は仕事ですが、マスターはよい週末を
またお邪魔させて下さい
735名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 19:00:58.50 ID:DheKLonE
>>732
マスターありがとうございます。モヤモヤしてたんですけど話を聞いてもらって良かったです。
736239:2012/04/14(土) 22:40:53.74 ID:Jqu3c745
マスター、1週間ぶりにメールが来ました。
寂しいとのこと。
女の子の気まぐれはこの歳になってもまだ理解できません。
寂しいなら電話してくれたらいいのに…
いつも私からアプローチしてて、音信不通なときもあるから
今回の彼女の対応で、ますます混乱しています。
737名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 02:12:38.96 ID:hLPz6oBu
マスター、話しを聞いてもらえますか?

昨日、好きな子と二回目のデートをしたんだ。前回は2人で飲みに行って
今回は、夕方から買い物して、ご飯食べて、カラオケ行ってとこれだけみれば良い感じなんだと思う。

気になったのは会話内容で、
元カレの話や仲の良い男友達へのプレゼント相談等男の話もあれば
今、彼氏いないんですとか男友達が少ないんですよね、今から二年くらい付き合ってそれから結婚したいだとか
俺に好意あるのかどうかが全く分からない。

歩いてても肩が触れるくらい近いし、カラオケの部屋が若干広かったんだけど
間隣に座っても嫌がられはしなかったから嫌われては無いようだ。

が、俺への興味は無いんじゃないかって思いが凄くする。
手を繋ごうと言っても、彼氏以外とはしないと拒否されちゃったし・・・
楽しかったとは言ってくれたけど、ちょっと眠そうにしてたのが申し訳なくてさ。言わせてしまったなと。

好きすぎるから一挙手一投足が気になってしまうんだ。
あまり携帯触らない子なのに、買い物中電話してたとかさ。もう、俺1人で疲れてきちゃったよ・・・
738名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 03:35:16.69 ID:iqaEKseQ
つc▲~
739喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/15(日) 08:17:15.90 ID:FXbSDdUA
>>734=730
どういたしまして。
マスターは自分の機嫌をとっていないですね。
落ち込むときは、落ち込むに任せっぱなしです。
それでも平日で仕事があるのなら、落ち込んだままも
弊害があるので、何らかの方法で自分を奮い立たせる
しかないと思っています。
いつでもいらしてくださいね。

>>735=710
どういたしまして。
いつでもいらしてください。思っていることを
思うままに言葉としてこの店に残していってください
740喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/15(日) 08:27:23.62 ID:FXbSDdUA
>>736=239
混乱という言葉の裏側には「整頓」という欲求が
かくれていませんか?一筋縄ではいかないのは
男も女も関係はないはずです。
「寂しいと思っても、電話はできなかった」
それが彼女の心理状態であって、そこを細分化しても
系統立てても、結局は「寂しかった」という事実しか
存在しないはずですよ。

>>737
つc■~
   ̄
お客様はご自身でしっかりと答えを見つけているようですね。
>好きすぎるから一挙手一投足が気になってしまうんだ。
>俺1人で疲れてきちゃったよ…。
この2つが「片思いや恋愛で疲れてしまう仕組み」なのです。
彼女が自分をどう思うかを考えても、100点が取れる
答えは得られないでしょう。あくまで「私が考える想像」を
越えるものは見つからないはずです。
「俺は彼女をどう思うのか」を中心に据えてみませんか?
他人が自分をどう思うか、というあやふやなものを求めて
疲れるのなら、その精神力を「俺か彼女をどう思うか」に
振り分けてくださいね。
741喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/15(日) 08:33:03.60 ID:FXbSDdUA
>>738
つc■~
   ̄

----------
マスターは、2ちゃんねる書き込み規制や
規制されたお客様方とのお話手段でツイッターで
お話をさせていただ来ております。
基本は、このスレでお返事をさせていただいたときの
アナウンスですが、それ以外でもTLに流れてくる
言葉に反応したり、このスレの過去スレからその時々の
言葉をつぶやいたりしています。
もちろんこのスレに書き込みができないお客様方との
お話もさせていただいておりますので、よろしければ
おつきあいください。
http://twitter.com/cafe_doughnut/
742737:2012/04/15(日) 19:10:43.55 ID:hLPz6oBu
>>740
マスターありがとう。
なるほど、相手がどう思ってるかに重きを置きすぎなんですね・・・
彼女をどう思う、どうしたいかが彼女の好意を知ってからにしようと思ってたのはあります。
それだけ奥手だったんですね。
自分から誘うことは出来ても、好意的な言葉をかけることは出来ないチキンなので
自ら伝えていこうと思います。
743名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 01:07:28.95 ID:GtAx0j/M
好きな相手がいて叶わぬ恋なのと
それすらないってどっちがマシなんですかね

なんか最近感受性が摩滅してるきがするよ
744382:2012/04/16(月) 11:01:44.31 ID:t4KSvVeg
マスターこんにちは

お互いがお互いの幸せを得られる関係というのは、すごく理想です
今回酷い喧嘩をしてたくさん考えて、恋人は他人で自分とは違うんだと思い知りました
心のどこかで、私が幸せを感じたり自分がされて嬉しいことは恋人も同じ様に嬉しいと思っていましたが
必ずしも全く同じではないと分かりました
それでも一緒にいたいと思える人だから、貴重で大事な存在だなーと思います

あれから少し、付き合い方について話しもしました
今まで恋人が私のしたいようにさせたくれていた所があり、
甘やかしてくれていましたが、キチンと駄目なものは駄目だと言ってくれました
恋人が何を考えてるか分からない事が多かったけど、少し分かるようになり
ふたりの関係が成長した気がします
745名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 17:21:02.66 ID:Frehhtap
マスターこんにちは。初めまして、相談させていただきます

私は大学2年生、彼氏は社会人1年目
彼氏には幼馴染の女友達がいます
その女友達はAとします
Aは中学高校と彼と一緒だったみたいです
Aは卒業できなくてまだうちの学校にいますしかも私の科です
Aは私と違って友達も多く、明るくてかわいいです
でも私はAが嫌いです
何をされたってわけじゃないですが、彼が久しぶりに私と会ってもAの話をよくするからです
幼馴染でAのことが大切なのはわかるけど、久しぶりに会えたのにAの話ばっかりして・・・と思ってしまいます
それにAはいろんな人ととにかく仲が良く、身体を触らせたり(肩を組まれたり)してるので
彼氏以外の男に体を触らせたりしたくない私にはちょっと考えられない人です
彼氏もコロコロ変わってるみたいだし節操ないんじゃないかと思います
高校時代、彼はAに告白されたみたいだけど断ったそうです
でも私は彼氏に告白されて付き合っています
私は絶対4年で卒業しますが、あと約1年もあの女と一緒の学校でいたくないです
今度彼と会いますが、また彼がAの話をしたらどうしたらいいでしょうか。
平常心で聞き続けられるきがしません。

746名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 18:35:13.86 ID:rUsIL6J/
つc?
747239:2012/04/16(月) 22:25:38.89 ID:yDHv8HhO
マスター、ありがとうございます。今日、職場の同僚の女性43歳とお茶してきました。
彼女いわく、「239さん、2年近くもなにやっとんねん。それじゃあ女の子も離れるわ。」
って駄目だしくらいました。orz
やっぱり彼女の若さゆえの不安な気持ちを慮る必要がありますね。
善処します。

748喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/16(月) 23:06:14.43 ID:nv9VO0oE
>>742=737
どういたしまして。
「恋愛の主人公は私自身である」というのが
マスターの考え方です。彼女から好かれているか
どうかを考えてしまうと、恋愛の主人公が
彼女にすり替わってしまうものです。
お客様がチキンであってもなくても、最後には
自分の気持ちを、お客様自身の言葉で伝えるしか
ありませんよ。伝え方、伝える言葉は大切ですが
「伝えること」が主軸なのですから。

>>743
つc■~
   ̄
マスターは「誰かを好きでいること」は、恋愛や
片思いにおける幸せの一部分だと思っています。
叶わぬ恋とはいえ、それも恋なのですよね。
どちらの状況でもかまいません。ただ「私は
次の出会いを求めている」と言い切れるのなら
それ自体が幸せですよ。
749喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/16(月) 23:16:43.23 ID:nv9VO0oE
>>744=382
つc■~
   ̄
お客様が気づいた「必ずしも同じではない」部分を
「相手の個性」だと尊重できればそれで良いと
マスターは思います。すべてが同じではない、でも
それを個性と尊重する。その上で「でも相手が望む
ものを考え続けること」が、相手への優しさにつながると
思うのです。
日々の成長にはなかなか気づきにくいものですよね。
でもそこに気づけただけの「ココロの敏感さ」があると
知ることがとても良いことだとマスターは思いますよ。

>>745
つc■~
   ̄
ならば「平常心で聞くことができない」と彼氏に伝えましょう。
嫌なことは嫌と言えばよいのです。遠慮など必要ないでしょう。
お客様がAさんをよく思わない気持ちは分かります。
ならば「ココロのどこにもAさんを置かない」のがベストでしょう。
そのうえで「AさんはAさんであり、私は私」と考えてください。
彼女をお客様と比較することに、あまり大きな意義はないと
思いますよ。
750喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/16(月) 23:18:37.63 ID:nv9VO0oE
>>746
つc■~
   ̄

>>747=239
どういたしまして。
「彼女の若さ」とて永遠ではありませんよ。
お客様と比較した「年齢差」はあるにせよ、
彼女の若さを尊重するなら2年間は長すぎるものです。
善処などしなくても、すぐにでも行動を起こしてください。
お客様が彼女の年齢だったときの2年間の価値を
思い出してくださいね。
751382:2012/04/17(火) 09:35:24.36 ID:couw4ebR
>>749
マスター、いつもコーヒーとお話ありがとうございます
恋人とは2年付き合ったけれど、今までは自分本位の、本当に自分勝手な恋だったなと思います
マスターに話を聞いてもらって助けられました
またコーヒーいただきに来ます

752239:2012/04/17(火) 18:59:47.01 ID:pqGV4kPm
マスター本当にありがとうございます。

確かに37から39の2年間と
18から20の2年間は等価ではないですよね。
さっそく行動をしたのですが
メールの返事がありませんorz


753喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/17(火) 23:13:08.13 ID:e/lM+d5q
>>751=382
どういたしまして。
お客様がご自身の行動において気づくことができた
だけです。マスターはただここにいて、お客様の
お話を聞かせていただいただけのことです。
マスターでよろしければいつでもいらしてくださいね。

>>752=239
どういたしまして。
メールが来ないことを落ち込む前に、メールを送るとき
返事が来たら次はこうする、こなかったああするという
「次の一手」を必ず事前に準備することをお勧めします。
「メールは受け取ってもらえたこと、読んでもらえたことに感謝。
返事が来たらもっと感謝。返事がなくてもそれが返事」ですよ。
754傷心者:2012/04/17(火) 23:51:41.94 ID:ONcoDoIz
マスター、ココアください。

最近4年以上片思いしてた男性にフラれました・・・。
今はこれからどうしたらいいのかわからなくて、ツライんです。
755754:2012/04/17(火) 23:55:11.10 ID:ONcoDoIz
フラれるのは仕方ないと始めからわかってました。
でも、もう彼に連絡をしてはいけないのかなと思うとつらくて。
付き合えなくてもいい、友達になれなくてもいい、
少しでも彼とつながっていたいと思うんです…。バカですね…。
彼のためにも早く諦めたいんですけど…。
756名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 00:06:41.29 ID:ihNyIAXy
つc?
757 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/18(水) 00:21:49.29 ID:6DVOwzf1
わがまま過ぎてついていけん!なんでいつもオレが自分抑えなあかんねん、たまには我慢しろよ
758757 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/18(水) 00:23:17.69 ID:6DVOwzf1
つい爆発してしまった。みんなすまん・・・
759名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 00:39:54.17 ID:muEQigY9
告白したんだが
なんで、もう少し考えさせてなの?
こんなことYES・NOで済むことじゃん。
今更なにを考えるのさ。

でも結局は期待してしまっている自分がいる。
たぶん「考えたけど・・・ムリ」みたいなオチなんだろうな
760名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 02:34:41.19 ID:tgqozcSI
マスターひさびさに恋愛気分になったんです
が、連絡ありません
月曜日にお泊まり、木曜日に会う約束してるんですが、あいだ連絡あってもいいのにぃ
既にさめてしまってます
はぁ
761239 :2012/04/18(水) 12:27:39.36 ID:2Rbum9Vc
マスターありがとうございます。
夜中にメール来てました!
木曜日にデートすることにしました。
本音で話しあってみます。
762名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 13:06:30.19 ID:hfhOjzsZ
マスターこんにちは。また来ちゃいました。 すぐネガティブに考えてしまう自分に疲れてしまいます。 恋愛してもすぐ私なんかダメだとか思って悩んで眠れなくなって落ち込んだりします。
763名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 14:14:03.30 ID:XVl28810
>>762
ネガティブになること自体は「悪」ではねぇだろうがよ
自分の実力や普段の姿をしっかり見返した上で
相手に釣り合わないんじゃ?とか、そもそも自分でいいんだろうか?とか考えて「不安」になるんだろ?
逆に言えば、それだけ相手のことを好きだってことだ
それのどこが悪い?

良くないのは、その不安を外部に出して、周りにも影響を与えること
はっきり言えば、あんたの「不安」はあんたの想像、つまるところ妄想でしかない
恋人だろうが友達だろうが、相手から見たあんたは、あんたの考える「あんた」ではねぇんだよ
その妄想を相手に押し付けてしまうなら、それは失礼な話なのさ

そんな妄想に使うエネルギーって、勿体無いと思わねぇか?
そんな無駄なエネルギー使うのなら、自分をもっと磨くことにエネルギー使えよ
自分を見返して不安になった分、それを埋め合わせることができるものを見つけて
そこにエネルギー使ってやれ
簡単なことから言えば・・
不安で眠れなければ美容にも良くねぇだろ?それなら洋服の一つでも買って気分変えてやれってこと

ま、「取らぬ狸の皮算用」だぜ
不安も前向きなエネルギーに変えることができるってことを知ってくれ
764名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 20:24:15.76 ID:hfhOjzsZ
>>763
762です。おっしゃる通りです。 彼と釣り合わないんじゃないかとか彼女いるんじゃないかとか考えて緊張して話もできない状態です。相手はきっと私の気持ちには気付いてます。 寝不足はお肌に悪いですよね。 アドバイスありがとうございます。
765喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/18(水) 21:10:50.06 ID:+61A1ctr
>>754-755=傷心者さま
つc■~
   ̄
>もう彼に連絡をしてはいけないのかなと思うとつらくて
マスターが勝手に考える、失恋における最大の痛みが
まさしくこれです。
誰かのために諦める必要はありません。
ただひたすら「私のため、私の幸せのため」に考えて
行動をしましょう。今すぐすべての考え方を変えてしまう
より、毎日でいいから少しずつ、「明日の私が幸せで
あるためにどうすればよいか」を考えてください。

>>756
つc■~
   ̄
766喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/18(水) 21:14:20.83 ID:+61A1ctr
>>757-758
つc■~
   ̄
お気になさらず。
この店はお客様方が思う存分グチをこぼしていただく
場所なのです。思うままを、そのまま言葉にしてください。
お客様が思うより、相手は我慢しているかもしれませんよ。

>>759
つc■~
   ̄
いまはNOかもしれません。でもお客様のことを
正面から見据えると、いままで気づかなかった魅力が
見つかり、YESの返事に変わるかもしれません。
今更考えるのではなく「告白を契機として、お客様の存在を
恋愛という視点で見つめ始める」というだけのことです。
出てきた答えも大切ですが「考えてくれた相手の時間」に
ついて、できることなら感謝してくださいね。
767喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/18(水) 21:17:02.52 ID:+61A1ctr
>>760
つc■~
   ̄
あってもよいならなくても良いですよね。
冷めてしまったら暖めなおしましょう。
恋愛気分になることも、冷めてしまうことも
お客様のそばに相手がいてくれるからこそですよ。

>>761=239
どういたしまして。
メール一つでこれだけ感じ方が変わるものです。
お話をするよりも、まずは相手の話を聞いてあげて
くださいね。
768喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/18(水) 21:19:58.78 ID:+61A1ctr
>>762=764
つc■~
   ̄
でもその「だめな私が相手を愛するしかない」のです。
ネガティブな考えを持っていたとしても、お客様の
外側から、お客様のココロを支えることはできません。
お客様自身が、自分のココロを支えるしかないのです。
その支える手段の一つが「プラス思考」なのですよ。
まずは「私の何がだめなのか」を探して下さい。
次は「そのだめを改善するためにはどうするか」を考えましょう。
見つかったら「あとはそうするだけ」ですよ。

>>763
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
769754=傷心者:2012/04/18(水) 23:06:03.91 ID:lsL94yj1
マスター、おかわりいいですか?

いったい幸せってなんだろうなぁってもうわからなくなって
しまっています。
正直失恋がこんなにツライなんて思ったことありませんでした…。
完全な片思いで付き合っていたわけでもないし、正直本当の彼をよく知らないのです。
それでも好きで好きで…。どうしようもなく彼のことばかり考えてしまうんです。

マスターもそんな経験ありますか?

770名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 23:36:20.26 ID:hfhOjzsZ
>>768
マスターお返事ありがとうございます。 そうですよね。 自分と向き合って考えてみます。コーヒーごちそうさまでした。
771名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 23:53:06.56 ID:cuPFHPAG
踏み込まれたくない領域があると彼女はいいました。
私は恋人のために全てを踏み込まれてもいいと覚悟しています。
そんな領域、恋人なら必要ないと思います。

私は人付き合いが苦手です。
疲れました。でも彼女が好きなのです。
どうすればいいんだろう
772名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 00:09:04.04 ID:Mlt/XtmZ
エロゲ探ししてるとこにちょっかい出したら、舌打ちしてメンドクセー って睨まれた(´・ω・`)
773名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 00:34:52.96 ID:dGsqCyTZ
つcU~
774345:2012/04/19(木) 07:29:10.82 ID:Pwdzi/2a
マスター久しぶり 愚痴じゃないけどきちゃった

今日、好きですって言ったよ 多分本気にされてないから、明日もう一回言ってくる。 多分いい返事はもらえないけど、辛くなくなったよ

マスターありがとう
775名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 15:56:00.27 ID:gPc+moXi
マスター、コーヒーください。
失恋して約2カ月、好きだって気持ちはちゃんと断ち切れました。
全然大事にされていなかったことに気づいたから。
同時に大事にされなくて都合のいい女になってたのは、
ちゃんと意思表示できない流されやすい自分にもあった、ということにも気づきました。

だからついつい、あのときこうしてたら、とかそんなことばかり考えてしまいます。
過去には戻れないのに…
早く全部忘れてしまいたいです。
776喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/19(木) 22:57:15.38 ID:o8Zuoj/e
>>769=傷心者さま
つc■~
   ̄
マスターは「マスターにとっての幸せの最小単位」を
持っています。マスターが感じられる幸せと言い換える
こともできます。お客様も是非「私にとって一番小さな
幸せ」を見つけてください。
誰かを好きになることの一部分に「相手のことを
もっと知りたい」という心理があります。マスターに限らず
誰でもあることですよ。いまは失恋が辛くて当たり前です。
ただ「当たり前と思い、そこから逃げ出さない」ことに
してください。乗り越えるためには、乗り越えるように
一歩ずつ踏み出すしかないのですから。

>>770=762
どういたしまして。
自分と向合って下さい。自分は何を考え、何を求めるか
考えてください。
マスターは「自分を卑下することは、自分に対する言い訳」だと
思っています。言い訳が悪とは言いませんが、それが
自分の考え方の「逃げた先にたどり着く場所」でないことを
祈るだけです。
777喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/19(木) 23:00:48.13 ID:o8Zuoj/e
>>771
つc■~
   ̄
ならば彼女の考え方を尊重し、自分の考え方を
貫いてください。マスターから見ればお客様の考えには
何一つ矛盾などないと思っていますよ。
「私と同じ考え方を相手に望む」
たったこれ一つを捨ててしまえば良いだけです。
相手には相手の考え方や主張があります。
お客様にもまたあるだけです。それらを同じ皿の上で
考えて、ただ相手に会わせるだけ、自分を貫くだけですよ。

>>772
つc■~
   ̄
ちょっかいを出すのも愛情です。
メンドクセーと言えるのは相手に甘えている証拠です。
萎縮してしまう相手に対して甘えることはできません。
自分のわがままを言えるのは、この人なら甘えられると
思える相手だけだとマスターは思いますよ。
778喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/19(木) 23:01:51.14 ID:o8Zuoj/e
>>773
つc■~
   ̄

>>774=345
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
良い返事かどうかと考える前に、まずは「私の気持ちを
相手に伝える」ことを大切にしてください。
その次に「告白させてくれたこと、返事を聞かせてくれたこと」に
感謝をしてくださいね。
779喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/19(木) 23:04:04.93 ID:o8Zuoj/e
>>775
つc■~
   ̄
人は忘れることができないというのがマスターの考えです。
忘れるのではなく「思い出さなくなる」だけであって、
きっかけさえあれば思い出せるようになるだけです。
忘れる=なかったことにするよりも、忘れずにいて
「あのときこうしたら」という部分を次に活かしてください。
過去に戻れなくても未来に生きることはできますよね。
ならば過去の経験を未来の支えにしてみませんか?
780名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 23:47:33.74 ID:Y5qa7pzf
全然興味ない人にはすんげーモテるのに、あたしが夢中になる人とはうまく行かない。いつかお互い好き同士になれる人が現れるのかなぁ。
781754=傷心者:2012/04/20(金) 00:12:38.23 ID:qxuhEFkl
ココアって和みますね。

失恋して今は辛くてもいいんですね…。
この辛さがいつまで続くのか想像もつきません。
恋することがこんなに苦しいことだったなんて、初めて知りました。
今は自分の気持ちと向き合いながら、恋愛以外のことで、自分が今やらなければ
いけないことを頑張るようにしています。
小さな幸せでも幸せと感じることができるような心の余裕を早く取り戻したいです。
782名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 00:34:54.56 ID:8AFYEPsj
友達の紹介で付き合って3ヶ月くらいになる彼がいるのですが
彼はポーカーフェイスで、言葉では言わないけれど
嫌われてるんじゃないかと不安になることがあります。
メールも、送ると返してくれますが向こうからくることはありません。
最近は仕事が忙しいみたいで、食事も誘いづらく
でも本音を聞いてみたくて、今日も遅くまで残業していたのに、
わがままを言って仕事が終わってからつい先ほどまで
ドライブに連れて行ってもらってしまいました・・・。
しかもいろいろと迫るように聞いてしまって、
本当に悪いことをしてしまいました。
彼は、私が思っていた不安は否定してくれましたが
普通の人だったら内心では怒ってますよね・・・。
別れる時に謝って、その後でメールで謝っても「いいよいいよ」
としか言ってくれませんでした。どうすればいいのでしょうか?
783775:2012/04/20(金) 12:30:41.85 ID:tyiGVX+L
マスターありがとう。
確かに忘れることは無理ですね。
でも早く、思い出さなくなりたいです。
私、切り替え下手で思い出さなくなるまでに、いつもすごく時間がかかります。
マスターは思い出さなくするためにどうしてますか?
784喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/20(金) 22:55:05.42 ID:uNSqwUqe
>>780
つc■~
   ̄
興味がない人と結ばれるのは、人間が感じ得る
根本的な苦の一つであります。お客様が結ばれたいと
思う相手を探し続ける限り、いつかきっと見つかるはずです。
でも「興味のない人」の中にも、「もしかすると興味が持てる人」が
いるかもしれませんよ。

>>781=754=傷心者
「確かに失恋は辛いものだ。でもそれ以外の私の周りに
あるものはどうだろう」と考えてください。お客様の視線と
失恋という対象があまりにも近すぎると、それ以外のものが
全く見えなくなるものですよ。
まずはできる限り、失恋以外のいろんなものを見つめてください。
たくさんのものを見聞きすれば、お客様のココロの中に占める
失恋の割合が小さくなっていきますよ。
785239:2012/04/20(金) 22:58:43.45 ID:fsu446JU
マスター、夜分おそくすみません。
昨日いっしょにCDみにいって食事いったあと
カラオケ行ってきました。
少しは彼女のさみしさを埋められたかなと…
美味しいコーヒーで余韻にひたされてください笑
786喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/20(金) 23:03:14.05 ID:uNSqwUqe
>>782
つc■~
   ̄
「私はなぜそこまで謝るのだろうか」と考えてみませんか?
お客様が謝る最初の理由は「ごめんなさい」という謝罪かも
しれません。でもそれ以降は「自分の罪悪感を消すため」では
ありませんでしたか?
たとえばお客様と彼の立場が逆として、彼にそれほどまでに
謝られたとしたらお客様はどう感じるでしょう。
もしもマスターが彼の立場であったとしたら、お客様に
してほしいのは謝罪ではなく感謝だと思いますよ。

>>783=775
どういたしまして。
「念を継がず(ねんをつがず)」という言葉があります。
ココロの中に浮かんだことにこだわらず、思い出したくないことを
思い出したら、それを思い続けないという意味です。
思い出さなくするためには、思い出したら「別のことを考えよう」と
しただけで、それを続けただけです。今すぐスイッチを切り替える
ようなことはマスターには無理でした。
でも「思い出すことは悪いことではない」と考えてしまうのが
最善だとマスターは思っています。
787喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/20(金) 23:05:55.93 ID:uNSqwUqe
>>785=239
つc■~
   ̄
寂しさを埋めてあげましたか?
それとも埋めてもらいましたか?
よく言われるたとえにこんなお話があります。
「貧しい人には魚を与えるより、魚の捕り方を教えなさい」
寂しさを埋めてあげるより、寂しさを埋める方法を教えるのも
一つの方法でアリ、優しさだとマスターは思いますよ。
788239:2012/04/20(金) 23:15:12.81 ID:fsu446JU
お互いに埋めた感じですかね。
アドバイスを受け、『君から返事なくても、俺が連絡する。強がって2週間も連絡取らなかったりしてごめん』と伝えました。
彼女は気分屋さんで、メールかえさないときもあるのですが、気にせずこまめに連絡しようと思いました。

789名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 02:11:46.18 ID:9Gtqkfbj
マスター遅くにごめんなさい、どうしても眠れなくて。

2年ほど前にフラれた人の事を今でも好きなんです。
好きな人がいるから本当にごめんなさいと。
それからメールの数が段々と減っていき、長かった文章が段々と短くなり、メールを送っても2、3回続いたら止められるようになり、彼から私の存在が段々と薄くなっていくような気がします。
今は好きな人がいるのか、彼女もいるのか、何も分かりません。
この間さりげなく聞いてみようとしたらメールは返って来ませんでした。もう6日も経っています。
それでも好きなんです。
こんなに辛いのに好きなんです。
790喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/21(土) 21:06:45.63 ID:frKsgeAZ
>>788=239
それで良いと思いますよ。
相手のことを考えるのはとても重要ですが
思いやりと我慢をはき違えることだけは
気をつけてくださいね。

>>789
つc■~
   ̄
お返事が遅くなりました。
辛くても好き、でもその辛さを選んでいるのは
お客様自身の選択でしかありません。
お客様が辛くともいまが幸せであり、未来も
幸せと思えるのなら、マスターはなにも申し上げる
ことがありません。
でも彼は彼なりの幸せを見つけるはずで、お客様は
お客様自身の幸せを見つけるべきだとマスターは
思います。彼を好きな気持ちはとても尊いものです。
でも「好き」がすべての問いに対する答えであるのは
無理があるような気がしています。
791名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 22:29:10.14 ID:rr1H5YWM
こんばんわ、マスター
>>730です
今日は砂糖入りの紅茶を

機嫌、取りきれなくなったので来ました
職場の人間関係に疲れちゃったので

私もとことん落ち込んで、何とか自分を奮い立たせて行動するってタイプだったんですが、
落ちてる時間が長くて「時間を無駄に使ってしまった」って思ってしまうのと、
最近、自分を奮い立たせることにも疲れてきちゃったんですよ
だから、できるだけ自分の感情の波を穏やかにしたいと考えて、機嫌をとるようにしたんです
792239:2012/04/21(土) 22:50:26.73 ID:NLcV/TgT
コーヒーありがとうございます。
ちょっといろいろとあまりよくない情報がはいってきまして…
純情恋愛のカテゴリーにはいるのかどうか分からなくなってきました。
本当に恋愛は難しいですね。
また本人を問い質すことになりそうで不安です…
793名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 01:31:59.28 ID:LCSIS3PT
マスター、遅くにすみません。コーヒーお願いします。
好きな人がいます!年下なのですが、面倒見がよく、仕事もできる切れ者で、しかも格好いい!
素晴らし過ぎて、緊張すると言うか構えるというか、自然体でいられません。飲み会では大丈夫なのですが…
男友達には、楽しそうに生き生きしているのが私のいい所と言われましたが、素面ではそれが出せません。
自己愛が強いのでしょうか?
794名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 01:48:18.72 ID:tMeR2Ywf
いきなりすまんです。

最近ふと思ったんですが…自分が歳を重ねるごとに、恋愛に臆病になっていきませんか?

たくさん会って話したいし、メールもある程度はやり取りしたい。
でもあんまり頻繁に誘ったりメール送ったりすると、嫌われちゃうんじゃないかって…。

つい先日、久しぶりにドライブ行ってから 相手のことが頭から離れないんですよね。
795喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/22(日) 08:29:08.21 ID:xV2xjw4I
>>791
つc▼~
   ̄
そういうときは一度じっくりと時間をかけてみませんか?
できないときに何かをしようとしても、成功率も
効率も低くなるものですよね。だったらいっそのこと
やらないことを選ぶという方法もあると思うのです。
疲れたら休みましょう。人は疲れ続けることも
休み続けることもできないのですから。

>>792=239
どういたしまして。
「なぜ本人に問いただすのか」
「誰のために問いただすのか」
聞こえてきた情報は真実ですか?誰かの伝聞ですか?
恋愛は難しいものです。でも難しくしているいくつかの要因は
時分で招いているのかもしれませんね。
796喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/22(日) 08:36:49.28 ID:xV2xjw4I
>>793
つc■~
   ̄
「それが誰かを好きということ」ですよ。
好きな人がココロの中にいると、好かれたい、
嫌われたくないと思う気持ちが生まれるものです。
緊張していても構えていても、その状態で彼と
接するしかなく、その状態で相手に何かを伝える
しかありません。まずは「場数を踏んでみる」ことに
してみませんか?一度に全部切り替えるのは無理でも
少しずつ「いつもの私」が出せるようになるはずですよ。

>>794
つc■~
   ̄
年齢を重ねると「こうなったら時分が傷つく」という
場面をたくさん知ると思うのです。そうなればあえて傷つく
方向に進まず、回避することが多くなると思います。
マスターは(多分)お客様よりもかなり年上です。
おっしゃるとおり臆病になったりあきらめが良くなったり
するという実感があります。
お客様の場合はぜひそういう感覚になる前に「傷とともに
知ることもある」と思い、手を伸ばして求め続けてくださいね。
797プロテイソ:2012/04/22(日) 08:41:26.89 ID:GjX8p1Df
こんにちは、マスター

久しぶりに来ました(*^_^*)

マスターが、1番心が癒される時っていつ
ですか?
798239:2012/04/22(日) 17:32:30.72 ID:u7z7+KMM
離婚してるはずなのにどうも事実と異なるようです
伝聞なので確定ではありませんが…
本人からは復縁するつもりはないと言われていたので
真偽を調べるべきなのか悩んでいます
799名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 21:50:14.70 ID:ag/wT5tx
こんばんわ。

身内が働いている職場に気になる方がいて、
先日、今度ご飯に来ませんか?と連絡先を渡そうとしたのですが、
○さんも誘っていきましょうと言われました。
ちなみに○さんは私を気に入っているみたいです。

これは気を遣ったのか、避けか、私に興味がないのか。
また後悔しないための行動が、
身内に迷惑をかけてないか変に気持ちが滅入ってます。
800名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 22:53:33.10 ID:W/vOLIoE
もうつかれた

801239:2012/04/22(日) 22:58:04.60 ID:u7z7+KMM
つかれます
現実は厳しいです
試練なのか
勇気がなくて真実に触れるのかこわかったのか…
年齢積み重ねても、経験が生きてこないくらい
精神が動揺しています
802名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 23:09:37.21 ID:sUdPFfNc
こんばんは

サークルの新入生が話の流れで、
「先輩の中でかっこいいのって誰?」
って話題で自分の名前があがったそうです

入ってきた時にかわいいなぁと思っていたのと、
自分の恋愛経験の少なさ故に
舞い上がってしまって意識してしまいます

続きます。
803名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 23:11:42.96 ID:sUdPFfNc
あくまで先輩の中で、ですし
もしかしたら彼女に付き合ってる人がいるかもしれないのに…
とか、考えるとどんどん落ち込んできてしまいます…

でも一度意識してしまうとどうしても気になって…
明日会うのが怖いです
どうしたらいいんでしょう
80475:2012/04/23(月) 03:02:34.56 ID:IuiWGo4J
マスター
疲れました

ネガが治らない。
彼氏を信じるのが怖くなった。 最低な事してしまった。
805名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 03:40:47.23 ID:RuU4PPbs
つcV~
806名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 12:50:01.68 ID:fhyYK3DM
>>796マスター、ありがとうございます!
>>793です。
少しずつですね。あ〜緊張します!
動きがカクカクしてますが、頑張ります!
嫌いだと誤解されないといいな…
807名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 21:23:55.79 ID:L8GL46oE
>>795
落ちてる自分が嫌いなんですよね
マスターはそういう自分を認めてって言いそうな気がするんですけど

人間関係で疲れてるのは、
イジメグループが気分次第で当たり散らしてくるっていうのがあるんです
人間ですから気分の浮き沈みは当然誰にもあるのですが、
何て言うんだろう?
感情のままに行動する人が嫌いなんです
808239:2012/04/23(月) 22:46:00.42 ID:opgbsesU
最近とある本を読みました。
その方は運命的な出会いをした女性と結婚するために
内縁の奥様と別れて、その方とご結婚された経験談を語っていました。
その女性の方は独身でした。
もし、好きになった人が既婚女性であったとしたらその方に恋するのは純情恋愛になるんでしょうか…

809名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 23:02:22.80 ID:ln3+CLJQ
彼氏より元カレが好きです。
元カレは新しぃ彼女います。新彼女は顔はかわぃぃけど、性格悪い。
mixiから嫌がらせメッセージ送られたりしたし。。。

友達づてに、彼には嫌がらせのことは教ぇたけど、まだ別れてない。
復縁したぃ。。。
810喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/23(月) 23:07:16.35 ID:HWTURBCN
>>797=プロテイソさま
つc■~
   ̄
いつでしょう。
普段なら土曜日の午前中に掃除洗濯を終わらせるのですが
その後に飲むお茶の時間でしょうか。部屋の中が少しだけ
きれいになって、部屋の空気が変わった中で、落ち着いて
(とても安い)お茶やコーヒーを飲むときに、一週間の
緊張が解けていくような気がします。

>>798=801=239
試練ですか?
簡単に言ってしまうのなら、真実を聞いてしまえば
すべては解決すると思います。そこで解決しないのは
「答えを聞いたときの、私自身の選択」でしょう。
すべての可能性について考え、そこに対する答えを
用意する。これがいまのお客様にできることだと
マスターは思っています。
811喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/23(月) 23:11:49.79 ID:HWTURBCN
>>799
つc■~
   ̄
そこに理由を探しても仕方がありませんよ。
理由を探すよりも、お客様が求める道を選ぶしか
ありませんよね。
二人で行きたいのなら「二人で行きたい」と伝えるのが
最短の経路です。そう伝えるためにはどうするか、
何が障害となるかを考えてください。
たとえばお客様に興味があったとして、別の人が
お客様に興味を持っていると知って遠慮をするときも
同じような態度をとるかもしれませんよ。

>>800
つc■~
   ̄
疲れたら休みましょう。
人は動き続けることも休み続けることもできないように
なっています。適度に動く、適度に休む。それを
繰り返していきましょう。
812喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/23(月) 23:17:25.85 ID:HWTURBCN
>>802-803
つc■~
   ̄
会うしかないでしょうね。
どのような過去があっていきさつがあるか分かりませんが
「それでもいまの私で対応するしかない」ですよね。
先輩の中とか彼女に彼氏がいたとしても、それはお客様の
想像でしかありませんし、言い訳レベルの想像ですよね。
事実を確認するのが得策ですが、まずは彼女の期待を
裏切らない先輩になってください。これもまた「自分磨き」の
一つだとマスターは思いますよ。

>>804=75
つc■~
   ̄
彼氏を信じる前に「彼氏から好かれている私自身」を
信じてみませんか?ネガを治すとか治さないと考えるより
「それも自分の個性の一つ」と受け入れてしまい、
その中で自分なりの「一歩前進」をしてください。
何をしたか分かりませんが、何をしたかが大切ではなく
「いまから続く未来で、私は彼にどうするのか」を
考えて下さい。過去は過去です、かこをどうすることも
できないのですから。
813名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 23:19:51.06 ID:g0YPO0HS
もしどうしても 会いたい人がいて…、突然訪ねても大丈夫でしょうか。やっぱり、びっくりはしますよね。
814喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/23(月) 23:24:27.31 ID:HWTURBCN
>>805
つc■~
   ̄

>>806=793
どういたしまして。
誤解されても、お客様のココロの中に真実があるのなら
いつかそれが伝わるものです。
「伝えなければ何も伝わらない」というのがマスターの
考え方です。上手に伝える必要はありません。
ただひたすらに、ココロの中にある気持ちのありったけを
少しずつでも伝えるようにしてください。大切なのは
方法ではなく「伝えたい中身」ですよ。

>>807=730
そうですね。マスターは確実にそう伝えることでしょう。
嫌っても自分で好いても自分なのですから。
でも「嫌いなものと一緒にいる」というのは、人間が感じる
根本的な苦の一つです。それを認めるのは簡単ではないと
マスターは思っています。
ただ「嫌いな自分が100%ではない」と分かっていれば良いと
思いますよ。嫌いな自分でも、それがすべてではない。ですよね?
感情のままに行動するのが嫌いなら、そういう人たちに対しては
あえて「感情を平板化して対処する」のが良いでしょう。
いつ何時でも同じ対応しかしない他人に対して、人間は
いつまでも興味を持てるとは思えませんから。
815名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 23:27:41.05 ID:tavf9b89
顔の上半分がキツネみたいで
下半分がビーバーみたいな女ばっかし
816喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/23(月) 23:30:24.57 ID:HWTURBCN
>>808=239
あえて別の書き込みとします。
マスターは純情恋愛板のこのスレにずっと居着いています。
でもマスター自身は「純情恋愛かどうか」と考えたことは
一切ありません。グチにも悩みにも貴賤はないと思うからです。
相手がどうであっても、自分がどうであっても「何が自分にとって
幸せであるか」を考えて、それをかなえるために行動するなら
マスターは何も申し上げません。その行動自体がすべての
答えだと思うからです。

>>809
つc■~
   ̄
復縁したくても、彼女がどんな人であっても、
彼女を選んだのも、彼女とつきあっているのも彼の選択です。
彼が「そう望んでいる現状」なのですよ。
復縁したいのなら、まずは彼氏との現状をなんとかしましょう。
元彼が好きだとおっしゃるお客様は、いまの彼氏を幸せに
してあげられるでしょうか。
復縁したいのなら、復縁したいと伝えるしかありません。
そのためにはまずご自身の現状を「彼氏を迎え入れる
ためにできることをすべて済ませておく」必要がありますよ。
817喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/23(月) 23:33:56.78 ID:HWTURBCN
>>813
つc■~
   ̄
会いたい気持ちがあるとはいえ、突然にやってきても
戸惑うこともあるでしょう。まずは会いたいと伝えること、
いつ会えるか約束を取り付けることを最優先に
してみませんか?
どうしても会いたい人の立場になって、自分の感情と
行動を見つめ直してくださいね。

>>815
つc■~
   ̄
所詮外見なんて魂の器でしかありませんよ。
外見にとらわれると、内面を見つめるチャンスを
簡単に失うものです。
818名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 23:43:46.53 ID:g0YPO0HS
マスター様

確かに…。突然すぎて、戸惑ってしまいますよね。
会いたい人の電話番号はもうわからず、相手も私の番号を知らず、私が知っているのはその人の家だけなんです。切ないですね。お話、聞いて下さってありがとうございましたm(_ _)m
819名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 23:50:19.60 ID:ln3+CLJQ
>>816 彼氏と別れてから、復縁したぃと言ぇばぃぃんですかね??
元カレと新カノ、喧嘩多ぃらしぃ。私の時はそんなじゃなかったのに。。。

それなのに新カノとは結婚の約束までしてるみたぃ。
全く心理がわからなぃ。。。

それから、別れた相手トカ、振った相手と二度と付き合ゎなぃのをかっこぃぃと思ってるとこぁるかも
820名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 00:29:43.33 ID:hKFoeyX3
俺愛媛38歳、女・東京42歳(飲むの好き)

遠距離だし、年齢のこともあるしこれ以上発展しようがないんだけど
上京した時に飲める間柄でいいと思ってた(この1年に3回飲んで家にいったこともある)

でもGWにまた飲みましょうといったら「彼氏ができたから2人切りはちょっと…」と言われた><
2月に飲んだばかりなのに…
821名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 11:07:10.68 ID:T9aMihTM
好きな人とHしてからそっけなくされています。
彼は私の気持ちを知っていました。
私は、彼に気持ちがないのを分かってて、でも何度も求められて断れなかった。
断り続けて険悪になるのが怖かったし、体を許すことで何か変わることを期待したような気もします。
元々友達なんだし、求めに応じるのだから、関係が悪くなることは無いなんて思ってた。
甘い考えでした。

こんなことがあって私の気持ちはもう無いけど、大事な友達もいなくなってしまいました。
いや、彼からしたら私なんてSEXできるかもしれない自分に気がある女でしかなく
友達ですらなかったんでしょう。

もうあんな人と関わりたくないって思ったり
昔みたいに仲良くしたいって思ったり
どっちが自分の感情か分からない…
ただただ、仲良かった頃が懐かしくて辛いです。
822名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 18:19:27.33 ID:UkaKS7X6
つcl_l~
823名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 18:28:58.74 ID:1skqE9wd
先輩がありえません。 昨日私は頭が痛くて部活でのランニングをやめようと思っていたら
その先輩が 「さぼったらあかんで」って言われたのに私はむかつき走ったら
案の定吐き気がきて、トイレにこもってたんです。。。 んじゃその先輩走ってないんですよ!
「ひざ痛いからあw」泣きそう。
824名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 18:51:48.46 ID:9e06o8De
>>821
体許した時点で終わってたってことに気づけ
付き合ってもないのに体を求めるやつにそれを許す女=都合のいい肉便器 だ
断り続けて険悪になる関係ならそもそも断ち切りゃいいだけの話
お前はそんな、無節操な男が理想なのか?
そういう時こそけじめつけられる男のほうが断然いいだろ

現実見ろよ
825名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 20:08:52.90 ID:jQD9PVer

マスター…一杯くれよ…

先輩としてしか見れないって言われて振られたのに、
降った後メールの内容が積極的なのはなぜ?
家に遊びに行きたいとか普通振った相手に言わないだろ…

そして振られる前までのデートは全部俺から誘ってたのに、なんでいきなり誘ってくれたの?

優しさなのかもしれないけど、正直心のどこかで期待してしまってる自分がいる


こっちからデートとか誘っていいものなのかどうか…
826619:2012/04/24(火) 20:40:14.26 ID:ZaTYfwWq
マスター、また来てしまいました。

先日、仕事終わりに彼と話すことがあり、上司も交えて朝までお話してました。
身分階級的には上司>彼>私なので、ほぼ仕事の話ばかりしていました。
仕事や仕事仲間に対するスタンスも分かり、凄く楽しかったのですが…
帰る方向が途中まで同じなのにさっさと帰ってしまいました。
話の最中に彼がいっていましたが、彼は上司と仕事の話をしたかったようで、はっきり言って私が邪魔をしてしまったみたいです。
彼は否定してくれましたが、やはり怒らせてしまったから置いていかれたんでしょうか。
彼とただ一緒にいたいだけだったのですが、調子に乗りすぎたようで…
猛烈に凹んでます。
ついつい暴走してしまう自分に嫌気が指します…
暖かい紅茶で、落ち着かせて下さい。
827名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 20:50:59.88 ID:e5bl5de3
>>814
いじめてくる相手に合わせる必要はないですもんね

100%嫌いではないですよ
自分で自分を受け入れる努力をしてますから

でも、仕事が憂鬱です
828名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 21:21:32.22 ID:+WkT4sp7
>>826別スレでもみたな。
気にし過ぎ。相談し過ぎ
829喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/24(火) 23:15:30.86 ID:cQ8sOhn+
>>818=813
どういたしまして。
そういう場合は「直接届ける手紙」という方法も
ありますよね。「会いたい」ということは目的ですか?
手段ですか?
手段であるのなら、そこには「会ってしたいこと、
伝えたいこと」があるはずです。会うことにこだわらなければ
選べる方法は一つだけじゃないと気づいてくださいね。

>>819=809
心理など分かる必要はありませんよ。
分かったとしても、現状の何が変わるのか。
そこを考えてくださいね。
お客様のお話には「彼の考え」と「お客様の想像」が
入り交じっているような気がします。まずはそこで
「何が事実か」を切り分けてください。
830喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/24(火) 23:19:06.03 ID:cQ8sOhn+
>>820
つc■~
   ̄
発展しようがないとしても、お互いのどちらかが
別の方向へ一歩踏み出しただけですよ。
それを受けてお客様の胸に去来した気持ちは
なんでしたか?それを今更どうすることも
できませんが、それを踏まえて「この先を
どうするか」なら考えられるはずですよ。

>>821
つc■~
   ̄
何かが変わるかもしれないという期待と、
結局何も変わらなかった現実。
それがお客様が感じているものの一部分でしょう。
結果は結果、貴重な経験をさせてもらえたのです。
これから先は「私が幸せになるためにはどうするか」を
考えましょう。現状にしがみついて幸せになれるのなら
それを目指してください。新しい幸せを求めるのも
一つの選択です。
懐かしくて辛い気持ちは捨ててください。それを持ち続けても
毒にも薬にもならないですよ。
831喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/24(火) 23:20:34.70 ID:cQ8sOhn+
>>822
つc■~
   ̄

>>823
つc■~
   ̄
私が先輩になったとき、こんな先輩になりたくないと
思えればそれでよいのですよ。そう思えたのなら
先輩の存在は「お客様のためにあった」ということです。
先輩は常に正しいとも限りません。「先輩のここは
正しい」という部分だけを見習ってくださいね。
832喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/24(火) 23:22:42.36 ID:cQ8sOhn+
>>824
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>825
つc■~
   ̄
申し訳ございません。この店にはお酒類は置いてございません。
「普通」は言わないかもしれません。でも「相手なら」言うかも
しれませんよ。
誘われているのなら誘いに乗ってみるのも一策でしょう。
乗ってみなければ分からないことはたくさんあります。
分からないことは、何かを経験しない限り永遠に分からないもの
かもしれませんよ。
833喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/24(火) 23:26:36.53 ID:cQ8sOhn+
>>826=619
別スレでもお話をされているようですので
マスターはお話には関係のないことを話させてください。
お客様は「どのような答えを求めているか」を
ご自身で探してください。「こんな言葉をかけてほしい」という
気持ちが強いときにいろんなスレでお話をされる方が
多いとマスターは思っています。もちろんお客様が
そこに当てはまらないこともあるかと思います。
当たり障りのない答えなら「過去に後悔するよりも
これから先をどうするかを考えてください」ということになります。
彼の考えは彼にしか分かりませんし、それを彼に尋ねたとしても
正しい答えを聞かせてくれるとも限りません。つまりは
「お客様が求めるものを与えてくれるとは限らない」のです。
そこで「私は何を求めているか」を考えてください。
それが現実手に入るのなら、それを求め続けましょう。
手に入らないもであるのなら、そこに固執することを止めてくださいね。
834喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/24(火) 23:30:51.46 ID:cQ8sOhn+
>>827=730
仕事が憂鬱なら、まずは仕事で自分の味方を
探してください。愚痴を聞いてくれる人でも良いですし
公平な視点を持った上司でもかまいません。
「快適な職場環境」は無理かもしれません。
でも「快適ではない職場でも、社会人として
正しいことをできる環境、評価してくれる人」を見つけると
徐々にではありますが、良い方向に向かうはずですよ。

>>828
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
835名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 00:19:51.26 ID:CHAYX6LY
マスター聞いてください。
彼は社会人、私は学生です。

彼の同僚の半分が女性だそうです(新人で、人数自体は少ないです)
仕事の話とか聞くたびに、女もいるんだよなーとか、女と一緒に仕事してるんだよなーとか
考えてしまって焼きもちを妬いてしまいます。
どれだけ子供なんでしょうか私は。もう19なのに・・・と自己嫌悪です。
助けてください・・・。
836名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 00:49:53.63 ID:EsCJjecz
好きな男の子が過去に相当な数の女の子とエッチしてたことを本人の口から聞きました。
軽蔑した目でみる自分とまだ嫌いになりきれない自分とで葛藤しています。
早く忘れる方法はないでしょうか。
837名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 01:24:31.22 ID:YoyMDI+O
>>821
そういう風に考えて身体を許してしまったり、男に対して自分の身体の対価に
愛情を求める女がいることに悲しくなるよ。
男がそっけないというのは、あなたの感じ方次第かもしれないよ。
身体を許すことを自分で美化しすぎてるし、男も完全に割り切っているとも限らない。

身体を許す前となんにも変わっていないのは、実はあなたなのでは?
どうせ関係が壊れてると感じているのなら、最後になっても仕方ないって気持ちで、
男が今本当はどう感じているか、はっきり聞いてみてもいいんじゃない?
後悔して何も変わらず、きっぱりあきらめられるのなら、別にそれでもいいけどね。
838名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 01:35:38.07 ID:X2yvxSN0
好きな人のことを諦めたくても諦められません。どうすればいいですか。
839名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 02:01:15.40 ID:Zc2D1J+f
あきらめない
840名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 02:43:40.25 ID:X2yvxSN0
>>839やっぱり好きなのに諦める方法なんて無いですよね。けど片思い続けるのが辛い。
841821:2012/04/25(水) 13:01:25.27 ID:EhjQDLKC
821です。
マスター、>>824さん>>837さんありがとう。
前回感情にまかせて書いたので少し補足です。

私は何か良い方に変わるかもしれない…と少し期待したけど、
期待より断り続けることで切られる不安の方が強かったんです。

SEXしても私たちの友人関係は変わらないだろうって思っていました。
彼もそう言いましたし…
が、結果として彼はよそよそしく、関係は悪い方に変わってしまいました。
どうせ関係が壊れるなら、自分の気持ちを貫いて断り続ければよかった。
断り続けて切られた方が後悔なくすっきり前に進めたと思います。

マスターのおっしゃる通り、結果は結果として受け止めます。
842喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/25(水) 19:06:21.30 ID:MNG/4X8v
>>835
つc■~
   ̄
好きだから妬いてしまうのですよね。
子供だから、大人だからと線引きをするのではなく
「好きだから妬いてしまう」とだけ思ってください。
自己嫌悪を感じるほどの気持ちも、彼を好きだと思う
気持ちの一部分です。それだけを取り除くことは無理です。
だからこそ、好きという気持ち、自己嫌悪してしまう、
妬いてしまうという感情をすべて同じ場所に並べてください。
それらを並べた上で「これだけ私はこの人が好きなんだ」と
覚悟をすることが、苦しみを受け入れる第一歩ですよ。

>>836
つc■~
   ̄
この店のマスターは「人間は忘れることができない」という
考え方を持っています。同じように、気持ちを切り替えるのに
スイッチを入れるようにもできないと思うのです。
軽蔑しているのなら、時間が経てばその気持ちがすべてに
勝ることでしょう。「この人とつきあって、私は幸せに
なれるだろうか」と考えることも、気持ちを切り替える一助になると
思います。
843喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/25(水) 19:10:24.46 ID:MNG/4X8v
>>837
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>838=840
つc■~
   ̄
片思いは辛いものです。辛さから逃げるためには
誰も好きにならないことが最善の方法でしょう。
マスターは「誰かに片思いをしているのなら、その片思いが
辛いものだと覚悟をする」しかないと思っています。
辛くない片思いというのはなかなか難しいですよ。
お客様が求めるものは「片思いの辛さ」の向こう側にしか
存在していません。苦しい思いをしてでも、そこに向かって
手を伸ばさない限り、望むものは手に入りません。
それでも辛いという気持ちがあるのは事実です。
諦めるのもまた一つの選択肢でしょう。
844喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/25(水) 19:18:00.93 ID:MNG/4X8v
>>839
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>841=821
どういたしまして。
お客様の考え、彼の考えや言動を今更振り返っても
現状は何も変わりません。ただ過去から学び、
未来を変えていくしかありませんよね。
たとえばお客様と同じような考えを持っていて、
お客様と同じような道を進もうとする女性がいたら
お客様はどのような言葉をかけますか?
そう考えて、自分の経験を誰かに受け継ぐことだって
できるはずですよね。そういう考え方をすることが
「スッキリと前に進む」方法の一つかもしれませんよ。
845喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2012/04/25(水) 19:22:42.83 ID:MNG/4X8v
このスレは、書き込みが1000を迎える前に
容量オーバーで書き込みができなくなります。
次スレを用意しましたので、書き込みエラーの場合は
新スレをご利用ください。

とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1335349147/
846821
マスター何度もありがとうございました!
道に迷ったとき、また話聞いてください。