■本当は恋人より愛する人がいる■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
じゃあ何故恋人と別れない?なぜ愛する人と恋人にならない?
理由はさまざまだと思いますが、そんな方の思いを語るスレ

最低だ、彼氏、彼女の立場になってみろ、
そんな意見はごもっともですが
2名無しさんの初恋:2011/10/21(金) 01:37:51.06 ID:eawqznNX
本命への恋心はかなわないから、別の人と付き合ってるの?
恋人は恋人、本命は本命、って割り切れるものなの?
3名無しさんの初恋:2011/10/21(金) 01:55:51.02 ID:XSd6dHx1
意外とそういう恋愛は多いと思う
本当はAと付き合いたいけど振り向いてくれないor既に別の恋人がいる…
っていう理由で第二志望のBと付き合ってるとか
4名無しさんの初恋:2011/10/21(金) 02:10:47.94 ID:eawqznNX
ふーん…。
じゃあもし、自分に恋人がいる状態で本命の人と会える状況があったらアプローチする?
相手がフリーだとして。
5名無しさんの初恋:2011/10/21(金) 02:21:01.65 ID:uK14tmc/
ていうかこれは純情恋愛板でいいのか?w
6名無しさんの初恋:2011/10/21(金) 03:53:58.39 ID:C7O7xMpT
だって複数に色目使うの駄目なら、恋愛板なりたたないよw
7名無しさんの初恋:2011/10/21(金) 04:04:17.67 ID:mS9Ujw06
全く純情じゃない、板違い
8名無しさんの初恋:2011/10/21(金) 05:05:58.03 ID:GjaLBAGO
1みたいな人多いはず。

本当に大好きな人を手に入れられる人間は少ない。
よって好きでいてくれる人やなんとなくで付き合う人なんてほとんど

みんな1人はさみしいんだよ。
9名無しさんの初恋:2011/10/21(金) 08:00:08.36 ID:DoBLdy/B
もう別れたけれど彼氏よりも好きな人が居た
ていうか今も好きで
叶わないからとかじゃなくて純粋にその人の事を人間として何もかも総て愛してしまったから付き合いたいと思わない
高い確率で一時的な恋愛でその大切な存在を失うなんて勿体無くて
元彼も好きだったけど、彼に対しては"○○だから好き""××なのが嫌い"っていうのがはっきりしてた

「手に入れたくても入れられないから妥協した」と見られるのかも知れないけどこういうパターンも居ます
純情じゃないのかなあ
10名無しさんの初恋:2011/10/21(金) 08:29:27.76 ID:a1eQb9+W
純情だから片想いが実らなくてこう>>1なる
11名無しさんの初恋:2011/10/21(金) 12:33:13.93 ID:G/55VBxi
1ですが、意外だった
そんな虚しい奴お前だけ、とか
悪い女か、とにかく変わった人間扱いされると思った
そういう人多いんだ、心底意外だった
いろんなケースの話が聞きたいです

ちなみに本当に愛する人への思いは純愛だから
ここでいいのかなと…現在進行形の恋愛が純愛じゃなくても
その辺は自分でもよくわからない
12名無しさんの初恋:2011/10/21(金) 13:28:52.94 ID:eawqznNX
私は別に責めたりしないし、心の内に秘めてる限りはいいと思う。
これも純愛の形のひとつになるんじゃないかな。
自分は経験した事が無いから、こういう状況に置かれている人の気持ちが知りたいし純粋に聞いてみたい疑問もある。
13名無しさんの初恋:2011/10/21(金) 16:44:03.59 ID:bxcYkKfA
まさに私だ
結婚したが愛している人は別にいるから
もう会えないけれど
14名無しさんの初恋:2011/10/21(金) 21:29:58.94 ID:G/55VBxi
結婚がそれでいいなら、すこし楽に生きられる
変な意味じゃないけど、結婚すること自体は簡単だと思う
でも本当に好きな人と両思いになって、付き合って、後の結婚となると…
ものすごい難しい、難しすぎる、少なくとも自分には

でもいずれ恋なんて冷めるなら、好いてくれて結婚してくれて
条件も自分に合う人を選び選ばれた方が、幸せな人生なのかもと思う

でももしこの考えが間違ってたら?と思うと、虚しくて、悲しくて
なんてことをしてしまったんだろうと、いつか思うかもしれない

でも、そんな人たくさんいるよ、って言われると何となく安心してしまう
15名無しさんの初恋:2011/10/22(土) 02:36:13.67 ID:dyZ/Y5vH
マリッジブルーかw
16名無しさんの初恋:2011/10/22(土) 02:45:03.40 ID:FDX5tI5j
>>13
それってどんな恋愛ですか、それぞれ
17名無しさんの初恋:2011/10/23(日) 18:15:17.74 ID:TX9l3Jbg
10年付き合ってる彼がいます。好き。大好き。でも、他に好きな人出来た。片想いで苦しいよ。
片想いの彼に告白しました。保留(笑)
でも、頑張って振り向かせようとしてる私がいる。
振り向いたらどうするの?そんなことあるわけないし…と毎日葛藤。
浮気なのかな、これって。
18名無しさんの初恋:2011/10/23(日) 19:04:12.80 ID:ys6kIgvo
>>17
何言ってんだお前。>>1>>9と自分が全然違う事わかんねーのか?
告白するなら別れてからしろよ。
10年付き合ってる彼氏を保険にして悲劇のヒロインぶってんじゃねえよ。
モラルも常識もない奴は来んな。
19名無しさんの初恋:2011/10/23(日) 19:07:05.77 ID:fHIGaxjA
こんなスレ待っていた

今は大好きでも、付き合っていくうちに嫌なとこ見えたりマンネリになったり…
結局いつか冷めるのかな?って考えたら怖くて何もできない
なんというか、その人に冷めたくないというか
出会いが私の中で衝撃的だったから忘れられないし、あんな大人でスマートな人初めてでその人に受けた影響は大きい
自分が確実にいい方向に変わって行ってるのがわかる
あの人がこんな大人に見えるのはやっぱ歳の差が原因かな、意識したことないけど

あと過去の恋愛遍歴きいてもやもやしてばっかでつらい
20名無しさんの初恋:2011/10/24(月) 00:09:06.58 ID:TPHgSnXp
>>18
確かに>>17はただのキープしつつの
新しい恋人への移行って感じだから、別話な感じもあるけど
恋人よりも上がいるって時点でこのスレタイ的でもあるかな
ケースは限定してないわけだし
逆に>>19さんみたいケースはただの片思いな気もするけど
恋人がいるなら、これはもろにスレタイ通りかなと

なんらかの理由で本当に好きな人を避ける、近づけない
なんでもいいから、恋人より他に
猛烈に意識している異性がいるって恋愛なら…スレの範囲内かなと
まぁ異性じゃなくてもいいけど
21名無しさんの初恋:2011/10/24(月) 00:10:57.78 ID:TPHgSnXp
あでも、その新恋人候補がOK出して
彼を振って新恋人へ行くならスレ違いだけど
もし新恋人候補に振られて
古恋人と付き合い続けるなら、モロにスレタイにそった恋愛かも
22名無しさんの初恋:2011/10/24(月) 00:21:59.26 ID:TPHgSnXp
>>17
ちなみに、その古恋人との関係はどんな感じなんですか?
一緒にいる時の気持ちは?
新恋人候補のことばかり考えて
古恋人と会ってる時も、その人のこと考えてたりするのかな
23名無しさんの初恋:2011/10/24(月) 01:15:00.79 ID:krL7PcnN
女の人に多いと思う 社外に彼氏がいる場合に同じ職場に好きな人をつくろうとするよね 好きアピールしてくるからてっきり彼氏いないかと思ってアタックしちゃう
24名無しさんの初恋:2011/10/24(月) 08:14:40.52 ID:Uj8Fp20H
付き合ってるのに久々に純恋板に来て
こういうスレを見るという事自体がヤバい

男の人で初めて自分と気の合う人を見つけた
話し始めると止まらない
冗談言いあったり、ちょっかい出しあったり
喋ってて楽しくってしょうがない

今は恋人よりも楽しい。楽しいだけかもしれない
愛する、とは違うかもしれないけど好きなんだなー

でも恋人を裏切ったり悲しませることは絶対できない
自分の心の中だけで楽しむことにするよ
25名無しさんの初恋:2011/10/24(月) 12:54:09.34 ID:Jv/5ZhXH
既婚男性板ですら
「嫁がブスで辛い」
「嫁の料理が不味い」
みたいなスレが出来たぐらいだから、現在の恋人の嫌な面が鼻について違う異性のほうに魅力感じた
っていうのがあっても不思議じゃないのかもね
26名無しさんの初恋:2011/10/24(月) 13:20:48.14 ID:ZdHLVBSV
恋人と別れれば結果オケ
27名無しさんの初恋:2011/10/24(月) 15:16:21.73 ID:so+9ZuCu
>>22

彼氏と会ってる時も好きな人のこと、考えてます。
比べてますが、彼氏の方がきちんと、私のことを考えてくれるし、思いやりがあるなぁって改めて感じてます。
好きな人とは片想いですから…。
それで、やっぱり好きな人は私のことをなんとも思ってないんだなぁ〜と実感します。
彼氏のことも大好きなんです。でも、他の人も好きになってしまって…。
ダメですね、こうゆうのは。
28名無しさんの初恋:2011/10/24(月) 17:53:05.07 ID:R41khTep
>>27
正直言うとそれ次の恋に恋してますよ。
誰だってマンネリがきてその時にタイミングよくお気にの異性が出ると、もう戻れないですよね。自分に正直に、今彼を傷つけることになるけど、ここは自分の幸せと本能のまま動いたほうが後悔はないよ。
29名無しさんの初恋:2011/10/24(月) 18:05:39.35 ID:Q8NJM+gs
それはよくあるかもね、いやでも彼氏のことを大好きと言える時点で
欲張りなだけで、幸せな恋愛中かもしれない、彼氏は気の毒だけど

どっちが上回ってるんだろうね、好き度は
でも人間同時に2つのものを好きになるって
簡単に出来ることだしなぁ
その片思いの彼がもし自分を好きになったら判るんだろうけど
>>23
女の方に多いかな?
逆に男の方に多いような気もするけど

男は本能的に気も多いし、複数のものを同時に愛せたりもするし
かと言って女も本能的に今より上を探す生き物だし…難しい
要するに男女関係なしに結構いるってことなのかな悲しい?ことに

30名無しさんの初恋:2011/10/24(月) 18:06:44.89 ID:Q8NJM+gs
今ある程度の期間付き合ってる彼女がいるけど
気になる子が出来てしまい、どう考えても新しい子の方が条件がいい
条件で好きになるわけではないけど、ある程度の年齢になると
結婚も意識した付き合いになるように感じる
だけど、その子は自分を好きだか判別も出来ないし、自信もない
元々モテるタイプの男じゃないから、彼女を捨てて
新しい恋に走ることに臆病になる、彼女もそれなりに可愛く思うわけだし
新しい恋に走れば彼女を失う結果になり、さらに新しい恋は手に入るかさえ判らんと

そうなると、安全な道を歩くことを続けてしまう
楽な道楽な道を選びな生活をダラダラと送り続けてしまう、という

こういう人周りにいる?虚しいのか幸せなのか判別できない
31名無しさんの初恋:2011/10/24(月) 18:35:25.91 ID:Rt8oeR5z
迷ってるくらいなら行動してみよう
32名無しさんの初恋:2011/10/24(月) 19:16:45.29 ID:Q8NJM+gs
上の通り

無精者の極み

そんな理由でスレタイ通りの日々を送ってる人がいたら
話をお聞かせ願いたい
33名無しさんの初恋:2011/10/24(月) 20:35:40.40 ID:d0aME80+
好きな人はいるが今の自分では付き合えるとは思っていない
今は自分の成長の時期と思っているのでまだアプローチはしない
ただ将来はいい方向にいくと確信している
付き合っている相手は現在の自分を好いてくれていて
付き合いたいと言われたから付き合っている
相手に自分のことを好きか?と聞かれると困る
34名無しさんの初恋:2011/10/24(月) 21:08:18.20 ID:8RMMa2UW
スレタイ通りでは無いけど、恋人と同じくらい好きな人が出来てしまった人ならここに。
そんな自分は倫理的にはどうしようもないクズなんだけど、というか自分もそんな人を
クズだと今まで思ってたけど、出来てしまったらどうしようもなくなった。
35名無しさんの初恋:2011/10/24(月) 21:43:36.84 ID:IT4pEudT
>>9
すごいわかる

ひとときの恋愛で関係をなくしてしまいたくない
大事すぎて喪うのがこわい
たぶんお互いに好きあってると思う
36名無しさんの初恋:2011/10/24(月) 22:25:21.20 ID:pb6bog7d
妥協
37名無しさんの初恋:2011/10/25(火) 13:01:11.33 ID:3SK+zjb5
十年前の初恋の人を忘れられないまま彼氏と付き合ってる。
当時初恋の人には振り向いてもらえなくて、そのまま疎遠になり連絡先も今何してるかも分からない。
会えなくなってしばらくすると気持ちも冷めて新しい恋も出来た。
彼氏がいる間も滅多に思い出さない。

でもフリーになるとまた思い出して、やっぱり好きだって思う。
今の彼氏の場合は初めは彼氏だけ好きだったけど、最近夢に頻繁に出てきて楽しかった事とかを思い出して泣いた。

その人との思い出を美化してるのかもしれないし、その思い出にすがってるのだけなのかも。
そう分かっててもその人だけは特別だったりする。
38名無しさんの初恋:2011/10/26(水) 01:21:18.15 ID:Z9wxiIUN
大丈夫、お互い様だから。
自分だけが完璧に愛されてるわけじゃないよ。
ぜんぜん無問題かと。
39名無しさんの初恋:2011/10/26(水) 04:34:33.92 ID:dPLqIPaB
無問題ではないだろww言いたいことは分かるがw
まあ、愛と恋って別もんだし両立するってことだよね。
仕方ない。
40名無しさんの初恋:2011/10/29(土) 11:11:30.72 ID:VS+xr+vv
9ですがいよいよ純愛通り越して母性愛なのかなんなのか
好きな人が出来たかも、と相談受けても純粋にその事実を祝えてしまう。
友人の中で誰より好きで、凄く心配していたからこそ嬉しくて堪らない。
彼よりも大好きで愛せる人が今後ちゃんと現れるのか不安になる…
次また恋人が出来ても二の舞にならないだろうか
41名無しさんの初恋:2011/10/31(月) 08:02:08.37 ID:0S4cbh9Y
>>40
彼に大切な人ができてその人との結婚式に自分が出席してるとこを想像してみたら?
あなたにとって彼は1番でも、彼にはあなたよりもっともっと大切な増えていく。
それに我慢できるなら、今のままでいいんじゃないかな
42名無しさんの初恋:2011/10/31(月) 09:41:06.33 ID:btN5coVy
>>34
禿同
43名無しさんの初恋:2011/11/01(火) 05:53:21.04 ID:YiyJoOwJ
大人しくて目立たない地味な彼には
同じく目立たない彼女がいる
騒々しくて派手な自分はきっと相手にもされない
うるさくて遊び人で男好きだと思われてる
時々ゴミでも見るかのような視線を感じる
44名無しさんの初恋:2011/11/01(火) 05:55:55.47 ID:YiyJoOwJ
これじゃスレ違いか

彼のことしか考えなくなって
さすがにヤバイと思って
彼氏作ってみたけど、常に彼のことを考えてた
彼氏からしてみれば最低な彼女だった
45名無しさんの初恋:2011/11/01(火) 16:55:44.51 ID:Kks1GfFg
最低だな。
逆に彼氏は喜んでるだろ。自分を好きになってもらえるチャンスをくれたんだからな。
46名無しさんの初恋:2011/11/01(火) 17:01:10.81 ID:Epyh89tn
彼女より妻が好き
47名無しさんの初恋:2011/11/01(火) 19:02:49.11 ID:gQ7MGxkB
>>46
それ彼女に言ってみ。ひっぱたかれるから
48名無しさんの初恋:2011/11/01(火) 19:30:39.96 ID:S/wlCMg2
>>43
チャラ女はチャラ男とよろしくやってろってなw
49名無しさんの初恋:2011/11/01(火) 20:09:20.19 ID:YiyJoOwJ
チャラくないけど、チャラいキャラ演じて病的だったな

もっとパンチ効いたスレタイにそった話聞きたい
50名無しさんの初恋:2011/11/01(火) 20:16:42.28 ID:xP49sdUm
>>41
まだこれから彼以外に一番になる人がいるだろう、って気持ちもありますし暫くはこのままでも良いかもしれません
現状も、これからの彼を思っても、辛くはないのであまり重く考えないことにしますw
ありがとう、とても気が楽になった
51名無しさんの初恋:2011/11/01(火) 21:12:37.41 ID:0ruL79/H
付き合って1年半の彼氏がいる。
でも、好きな人ができた。
彼には悪いと思ったけど、その人といるとすごく安心できて、ドキドキした。

でも、好きになったその人は既婚者だった。
元々どうする気もなかったし、どうなる気もしてなかったけど、奥さんやお子さんの話を聞くのは胸が痛かった。

彼氏と別れる気はないし、それぞれとの関係性はきっと今後も変わらない。
私だけが知っている気持ちで、私以外誰も知らない恋のまま終わらせるつもり。
52名無しさんの初恋:2011/11/02(水) 16:27:33.81 ID:2Deozj2I
>>50
悪気がある意味じゃないんだけど

そういう場合って、本当は何らかの付き合えない理由というか
近づけない理由があって、自分に嘘をつくというか
無意識な強がりや意地やプライドで、相手への気持ちを変に美化してたり…
なんてことはないのでしょうか?

人間好きだったら、近づきたい、声が聞きたい、触れたい、独占したい
そんな欲が出てくるような気がしてしまうんだけど…私が幼稚なのかもしれないけど

そんな母性愛を送る彼ってどんな出会いで、どんな関係性で
今現在どんな距離感で付き合っているんでしょうか?素朴な疑問です
気を悪くしたらすみません
539=50:2011/11/02(水) 19:19:40.57 ID:+ZI5emtm
>>52
付き合えない理由というより根源的な問題ですが、
私の中での"好き"は"人間性が好き"であってその人だけを特別に恋人として認識する"好き"=恋愛感情が分かりません
元彼と別れた原因もそれでした
もしかしたら仰る通り無自覚の彼への恋愛感情を持っているのかもしれませんがそれ以上にその知識に尊敬を、不器用さに助けてあげたい思いを、生き辛そうな様子に哀れみを感じる方がずっとずっと大きい。

彼の思考に近付きたい、尊敬してるから。
声が聞きたい、聞けば彼の喜怒哀楽を知ることが出来る。そうすれば手助けの算段を整えられる。
触れたい…は時々頭撫でてあげたくなりますかね。
独占はされて欲しくない、私にかかずらって彼が思う様に生きられないのなど絶対に見たくない。

この春環境が変わって最初に、元彼やその他男女4〜5人と一緒に出会いました
なのでごく最近、一年も経ってません
全体のメンバーとしても仲は良いですが、彼・元彼・私はそれまでの環境が似ていたので感覚的に馬が合う感じ
距離感は片方からは絶対に踏み込まない、相手が求める時だけ話を聞き、諫め、論議する、位ですね
基本的に他人を信じられない中でお互い信用はしても信頼はしない近さ。

私も文章にする事で頭の中を整理できるので聞いて頂けるのは有難いです
他の方鬱陶しかったらごめんなさい。
54名無しさんの初恋:2011/11/02(水) 20:42:55.13 ID:9nUb6sx7
自分も彼氏いるけど気になる人ができてしまった。

学生時代は常に片思いをしてるいわゆる恋に恋する人間だった。誰かを好きになるのが癖みたいになってたんだ…。
今の彼氏ができて恋愛の意味をはじめて知って、喧嘩も不満もない良いカップルになれた。

彼氏以外を好きになりたくないのに心は違う人にドキドキする。
こんな自分が嫌でたまらないのに、その人と喋ると楽しいし嬉しく思ってしまう。

どうしたら気になる人が気にならなくなるんだろう…つらいorz
55名無しさんの初恋:2011/11/02(水) 21:36:02.04 ID:ObyRdGP4
>>54
全く同じ状況です。どうしたものか。
56名無しさんの初恋:2011/11/03(木) 13:58:46.52 ID:NBOUDdL5
私は彼がいるのに、奥さんがいるひとを好きになってしまった。何年もその思いを閉じ込めていましたが、彼に触られるのが苦痛で… でも、いつでもあってくれる彼も捨てられません
57名無しさんの初恋:2011/11/03(木) 19:17:01.99 ID:rVbHiqZ5
>>20
19です。
彼氏います。
裏切りだよね。
彼氏は優しくて優しくて、本当に不満はない。

でもこんなに執着する人が他に現れるなんて夢にも思わなかったよ。
恋とかじゃなくて、なんかもうあんな人になりたい!というか…。
それに会いたいし声聞きたいしメールしたいし他の女性を褒めてたらメラメラ嫉妬するし…。
実はその人に、彼氏と別れて俺と付き合って!って告られた。
でも19に書いたように恋愛経験の差とか色々考えたら友達でいたいというか。
しかし趣味が全然合わないから友達になんてますますなれないうわあああ。
それに何の落ち度もない彼氏を捨てることになるし。
一瞬でも「彼氏の方がふってくれないかなー」なんて考えてしまって自己嫌悪。
結局皆にいい顔したいだけか最低じゃん自分。

…というわけでお断りした。
皆はもし、恋人よりも愛する人に告られたらそっちいくの?
58名無しさんの初恋:2011/11/04(金) 12:37:06.29 ID:eLefFiFL
何気どってんの?

どっちも幸せにするか我慢するなり
そうなる寸前でとめればいいだろ
選択肢は少ないがいくつかあるよ

本当これがモテない奴を恋人にした時の弊害だろうな、処女厨に見せてやりたいw
59名無しさんの初恋:2011/11/04(金) 16:46:11.68 ID:hJXef+k+
ていうかただ「恋人の他に気になる人ができちゃった」のはスレチ
それは恋人≧気になる人でマンネリか、恋人<気になる人でも浮気だろ
このスレは「本当は恋人より“愛する”人がいる」
彼氏を捨てられないんですとか彼氏も好きなんですけどとかそれは彼氏をキープにしてるだけ
自分に対して聞こえの良い様にここに書き込んでもどう見てもスレの主旨とズレてるの気付こうな
60名無しさんの初恋:2011/11/05(土) 14:36:58.33 ID:P0mGvE2x
愛してる時点で他の異性と付き合えないだろ普通。

愛してないんだよ
きもい
61名無しさんの初恋:2011/11/05(土) 17:33:08.82 ID:5azx88fJ
>>60
お前の周りには倦怠期の夫婦もカップルもおらんのか。
62名無しさんの初恋:2011/11/05(土) 18:07:10.82 ID:9gXKP1LQ
うん、さすがに>>60の価値観は
恋愛を知らなかった頃の価値観だなぁ
ある意味、理想というか…
現実の恋愛は、理想とはかけ離れてる場合が多いね
63名無しさんの初恋:2011/11/06(日) 00:35:39.65 ID:3V+cbxK6
恋人が出来て、「この人以外は考えられない!」と頭では思っていても
現実には素敵な人とふれあったらドキッとするもんなあ。
64名無しさんの初恋:2011/11/06(日) 00:56:47.60 ID:fW2LTqaK
>>59
誘導お願いします。
65名無しさんの初恋:2011/11/06(日) 01:12:37.68 ID:j1jhh+Pi
あり得ない。
そりゃ中にはそういう人も居るのはわかる、
けど同意しかねるな、付き合ってる恋人以外に愛してるはありえない。
66名無しさんの初恋:2011/11/06(日) 02:12:40.02 ID:kNEwUCtu
彼は誠実で将来有望ですごく優しい、スペックだけ見たら理想のひと。

だけど恋心が燃えるかどうかっていうのはそれとは別の問題なんだなと痛感してる。
彼以上に好きな人はスペックだけ見たらクズだけど、なぜか心は惹かれる。

でも彼と別れて好きな人と付き合ったらそのうち不幸になることは目に見えてるから現状維持しかない。
つらい。自分のわがままでしかないから余計つらい。
67名無しさんの初恋:2011/11/06(日) 02:38:26.94 ID:j1jhh+Pi
スペックか、どうでもいいな。問題ないな。
天秤にかける思考自体に興味がわかない変質者だけどw
あなたの幸せを考えてみると、一度、恋人と別れてみてその気になる人と付き合ってみたらいいんじゃないかな
自ずと自分の気持ちがわかるとおもうよ。
68名無しさんの初恋:2011/11/06(日) 03:05:39.13 ID:fW2LTqaK
彼女がいるけど他に気になる人が出来た。彼女のことは好きだけど、気になる人と付き合ってみたい気持ちがある。でも脈はあるかわからない。
このスレでいいの?スレ違いなら誘導お願いします。
69名無しさんの初恋:2011/11/06(日) 09:55:42.37 ID:Q+IcV1Do
単なる浮気だろてめーら
70名無しさんの初恋:2011/11/06(日) 17:52:04.92 ID:ehdr8c4h
>>68
その気になる人とはとりあえず友人として付き合っていけば?
脈があるかどうかも分からない状態で悩んでても仕方がないと思うよ。
71名無しさんの初恋:2011/11/07(月) 01:58:04.85 ID:1v3gR7Jb
まさにスレタイ。
小学生の時から好きな人がずっと心のど真ん中にいる。誰と付き合っても…
好きとも伝えてないし、相手中学で転校しちゃって今どこで何してるのかも分からない。純粋に好きって気持ちだけが残ったままだ。
彼と別れたいとか、その人と付き合いたいとかじゃない。
ただ本当に大好き。幸せだと良いなと思う。
72名無しさんの初恋:2011/11/07(月) 04:20:20.39 ID:KLiPN4Y2
一人しか愛せない人は、結局別の誰かを好きになる。
複数愛せる人は同時に関係性を保てる。
まあ人それぞれだよなあ。
73名無しさんの初恋:2011/11/07(月) 09:47:21.41 ID:voEg5yjH
だからそれ愛じゃなくてキープとか火遊びっていう
下劣な感情でしょ
74名無しさんの初恋:2011/11/07(月) 23:37:41.48 ID:KLiPN4Y2
>>73
生まれてきた子供にもそう言ってやれよ。だからあなたを愛せませんって。
75名無しさんの初恋:2011/11/08(火) 00:59:52.45 ID:PEclqSie
>>70
一応たまに複数で遊んだりする仲だけど脈は多分なさそう。
彼氏と別れて結構経つみたいでそろそろ新しい彼氏を作りたがっていて、
たくさんの人が狙ってるから、どうしたらいいか悩んでる
76名無しさんの初恋:2011/11/08(火) 01:12:07.91 ID:3PxqmcO5
自分だろ
77名無しさんの初恋:2011/11/08(火) 01:19:19.31 ID:HI+vEWXf
>>74
それちがくね?論点すり替えんなよ。
お前は自分の浮気や不倫を正当化するためなら自分の子供でさえ道具にするって事だろ。
子供への愛情とてめぇのくだらねえ色恋を一緒にすんなカス
78名無しさんの初恋:2011/11/08(火) 06:00:13.70 ID:oedyYgQY
>>77
だな。自分はうまく言えないが>>74の反論は違うと思う
79名無しさんの初恋:2011/11/09(水) 16:58:00.21 ID:bYJlsbsU
あいつ元気してっかな
全くもー
80名無しさんの初恋:2011/11/09(水) 19:55:02.92 ID:j/otZ+Y8
>>77
なんで?実際子供にかまけて旦那ほったらかしの妻や、夫婦そろっての子供虐待。一人の人間しか愛せない奴ならいくらでもいるよ。
都合いいときだけ「あなただけ」とか言うほうがよっぽど嘘くさい。
81名無しさんの初恋:2011/11/09(水) 20:22:16.05 ID:152y154K
>>80
じゃあお前は、子供も旦那も愛せる女は不倫して当たり前だって言いたいのか?
逆にどちらかしか愛せない奴は他の男にも興味ないのかよ。アホか。
世の中、お前が言ってるような奴がどれだけいるのか知らねぇけど
家族に愛情を注いで不倫浮気に嫌悪感持ってる奴だってたくさんいるし
普通はそうありたいと思うだろうが。
虐待する奴なんて愛情云々以前の問題だろ、人間として欠陥があるんだよ。
そんな奴を一般的な例えとして出すなんて頭おかしいんじゃねぇの。
82名無しさんの初恋:2011/11/11(金) 03:44:43.78 ID:2rfV0Ijj
私が心から愛している人は既婚者です。
愛しているからこそ、道を誤ってほしくない。
彼は私がうなずけば、多分離婚するでしょう。
彼の奥さんは、彼がいなければ生きていけない人。

私は彼への気持ちは捨てられませんが、コンカツをして結婚しようと思います。
世の中の結婚している男女が、純粋に愛で繋がっているだけではないことに安心しています。
どうか、世間体と対面だけで結婚したい男性とめぐり合えますように。
83名無しさんの初恋:2011/11/11(金) 09:19:17.02 ID:ukvdD56e
寂しい奴
84名無しさんの初恋:2011/11/12(土) 06:03:17.72 ID:iIgpMOfX
>>82
偉い

恋なんて一時的なものだと思う
どんなに強烈に愛してても
次の恋愛したら、コロッと忘れてしまうことがほとんど

新しい恋をすれば、今強烈に好きな相手も
なんであんなに好きだったんだろう?って思うはず

自分の場合は、無性に好きになってしまった相手には
結婚まで考えてる恋人がいる
自分の場合、ただ奪えない、奪う勇気も実力もないってだけだから
>>82さんとは全く違うけど、彼を忘れるために恋活して
自分なりに出会っています、まだ今は
この人があの人だったら…なんて気持ちを持ってしまうけど
すぐに彼のことなんか考えなくなる人に出会えて
その人だけを真剣に見られる自分になれる様になりたいです
愛されることも、愛すことも、世の中簡単に感じるけど
愛し愛されることは激難しいと痛感しますね、頑張って下さい

85名無しさんの初恋:2011/11/12(土) 06:59:29.73 ID:GJhNw/2/
>>84は偉い。>>82は何にも偉くない。
例えどんなに好きな人がいてその人と一緒になれなくても、
生涯その人以上に愛する人ができなかったとしても、
希望を持つ努力もしない奴に生きてる意味なんかない。
可哀想な自分の境遇に酔いしれてるだけ。
そんな考え方しかできないなら結婚なんか一生するな。
旦那が良くてもあなたの周りにいる人間に迷惑なだけ。
そもそも>>82が今までどれだけの人と出会ったって言うのさ?
人生の中で関わり合う人間なんてもともと僅かな数なのに
今日まででそれだけ愛せる人ができたならこれから先にも必ずできる。
>>84みたいに前向きでいれば。だからがんばんなよ。
人をそこまで愛せるのは素敵な人だよ。
86名無しさんの初恋:2011/11/12(土) 07:21:12.08 ID:8HuKM4Tv
>>85
何その上から目線w
87名無しさんの初恋:2011/11/12(土) 09:06:41.30 ID:GJhNw/2/
>>86
思った事を言っただけ、上とか下とかどうでもいい。
この場所で気にする事自体無意味。無益。
88名無しさんの初恋:2011/11/12(土) 23:59:46.92 ID:YZftjva8
ここにいる人たちって、もしも自分の気持ちが大好きな人にバレてしまったらどうするの?
自分の出方次第でどうにかなる状態だったら今の状況変えたい?
89名無しさんの初恋:2011/11/13(日) 01:43:21.66 ID:SEL6TzKz
私や彼のこと、その人生や状況
何一つしらない人に人格否定や、無意味な否定からの肯定などされるいわれはない。

私に生きる意味は、私が決める。
私の生きる意味は彼を愛し続けること。

でも生きている上でしがらみがあり、結婚や出産は必要なこと。
また彼が過ちをおこし、誰かを不幸にすることを避けるためにも必要。
私なりの熟考であみだした私の人生の意味と回答を全否定された上に
何も知らない人にその価値観を押し付けられたくはない。
90名無しさんの初恋:2011/11/13(日) 03:34:58.16 ID:v0QtawNF
ばかみたい。誰にも何も否定されたくない、言われたくない、
わかってないなんて言うくらいなら何でこんなところに書き込んでんの?
あんたの人生や状況を知ってる人がここにいるの?
どこの誰のどんな意見でもとりあえず聞く事って大事だよ。
黙って聞いてもらいたいだけなら友達にでもぐちぐち愚痴ってりゃいいんだよ。
しかもお前出産までする気なのかよ。失笑だわ。
もともと愛のない夫婦の間に生まれた子供がどう育つのか考えた事あんのか?
バレないとか上手くやれるとか思ってんの?
お前の生きる意味がどっかの男を愛し続ける事なら、他の男の子供を全力で愛せる自信はあんのかよ?
お前の生きる意味(笑)が子供を不幸にする可能性は無いのかよ。
産まれてからやっぱ無理じゃ遅えんだぞ。
てめぇの下らない自分勝手なしがらみなんかどうでもいいんだよ。
子供は愛し合ってる父親と母親の元に産まれなきゃいけない。
もし夫婦の間に愛情がないと知ればそれだけで十分傷つくんだよ。
子供はお前の物じゃない、自分勝手な価値観押し付けようとしてんのはてめーだろ。
関係無い奴にまで迷惑かけんな。甘ったれんじゃねえよカス。
91名無しさんの初恋:2011/11/13(日) 08:10:49.43 ID:iFyWTIyC
>>90
家庭崩壊したちうがくせいかな?
92名無しさんの初恋:2011/11/13(日) 11:16:23.07 ID:eLirBpNl
人間年だけ取ると自分や周りへの言い訳が上手くなる人が増えるんだな。
こうはなりたくないわ。
93名無しさんの初恋:2011/11/13(日) 11:22:56.12 ID:cZHIcBrV
まあでも実際子供生まれてみれば、子供の方が可愛くなると思う。
相手への恋心は淡い思い出として残るくらいじゃないかね
94名無しさんの初恋:2011/11/13(日) 12:35:17.20 ID:JMfP/v4j
>ばかみたい。誰にも何も否定されたくない、言われたくない、
わかってないなんて言うくらいなら何でこんなところに書き込んでんの?

大前提として、ここは相談スレですか?誰かに意見を求めましたか?

>どこの誰のどんな意見でもとりあえず聞く事って大事だよ。

とりあえず聞いて私にはあてはまらないから必要ないと意見しただけ。

>黙って聞いてもらいたいだけなら友達にでもぐちぐち愚痴ってりゃいいんだよ。
>しかもお前出産までする気なのかよ。失笑だわ。
>もともと愛のない夫婦の間に生まれた子供がどう育つのか考えた事あんのか?
>バレないとか上手くやれるとか思ってんの?

個人的な家庭の事情も知らない癖に
私の築く家庭が不幸になると勝手に決めつけないでください。
それと愚痴ではなく、私は決意を述べただけ。
95名無しさんの初恋:2011/11/13(日) 12:36:34.73 ID:JMfP/v4j
>お前の生きる意味がどっかの男を愛し続ける事なら、他の男の子供を全力で愛せる自信はあんのかよ?
>てめぇの下らない自分勝手なしがらみなんかどうでもいいんだよ。
>子供は愛し合ってる父親と母親の元に産まれなきゃいけない。

他の男の子供じゃなくて、私がおなかを痛めて産む子供です。
かわいいにきまっているじゃないですか。
愛し合っている両親からしか生まれてはいけないのなら人口だいぶん減りますね。
それは理想論でしょう?
ではあなたは、愛し合っている両親から生まれてこれなかった人間は、
生まれてきてはいけなかった人間だと位置づけるんですか?

それに、結婚する相手も、家族として、子供の父親として、家庭をともに切り盛りする戦友てきな相手としては愛せるとおもいますよ。
いくらなんでも一生一緒にいるのに生理的に受け付けない人と結婚するわけないでしょう。
ただ、彼を愛したように愛することはできないというだけ。


>関係無い奴にまで迷惑かけんな。甘ったれんじゃねえよカス。

あなたに迷惑かけてないし、あなたに甘ったれていない。
知らない人に簡単にカスだとか言えるあなたがカス 。


恋愛至上主義も結構ですが、結婚は生活です。
あなたにとって愛とはどのような定義ですか?

96名無しさんの初恋:2011/11/13(日) 20:35:02.35 ID:2dVh9Vbp
いいんじゃない、婚活して結婚しとけば。
あなたとあなたと結婚する人なんてどうでもいい。
でも子供は生むべきじゃないね。どうしても欲しいならペットにしなよ。

自分の事を知らない癖に不幸になると決めつけられたくないと言うけど
あなたこそまだ会ったこともない人を前の人以上に愛せないと何故言い切れるの?
それこそ決めつけでしょ。
結婚は生活だよ、ただ結婚生活を続けるだけなら条件が合っていればあなたにもできるだろうね。
でも相手の事を心から愛したいって気持ちがないと幸せな家庭なんて築けないと思う。
世間体と対面だけで結婚した夫・夫以外の男を愛し続ける事が生きる意味の妻・子供
これのどこに、幸せな家庭になる要素があるのかわかりません。
人口が減る?
自分のお腹を痛めた子だから可愛くて当たり前?
それってわざわざ言う程の事なんですか?そんな事を聞いてるんじゃないよ、
自分自身よりもその子の事を大切にできる自信はあるのかって言ってんの。

愛の定義とか恋愛至上主義がどうのとか言ってるけど、どうでもいいよそんなの。
私は自分が家庭を持つときは、家族の事を誰よりも幸せにしたい。
何よりも大切にするし、何があっても守る。
自分の両親を見てそう思った。
あなたは?心から幸せにしたいと思ってる?
本当に幸せな家庭を築きたい、子供を幸せにしたいと思ってるなら
世間体と対面だけで結婚したいと思う男を父親になんて、口が裂けても言えないはず。
そしてあなたは、前の人以上に愛せるかもしれないと思えるような人を見つけて努力するべきではないの?
私だって別に母親だからといって聖人君主のようでなければいけないなんて思ってない。
忘れられないくらい大好きな人がいたっていいと思うよ。
けどあなたみたいな開き直り方されて一番傷つくのが子供だってわからないの?
あなたを見てると、結婚も出産も自分のためにしたいと思ってるようにしか見えない。
97名無しさんの初恋:2011/11/13(日) 21:08:02.12 ID:0QYqe+EZ

>でも子供は生むべきじゃないね。どうしても欲しいならペットにしなよ。


まず、あなたに知っていてもらいたいことは、人にはそれぞれの事情がある。
私でいえば、結婚がしたいのではない。子供が必要だから結婚をしなくてはならない。
もし子供を産まなくても問題のない環境であるのならば、彼を想って一生を過ごすことも可能でしょう。
でも、子供には父親の愛情も必要だと思うから、結婚をする。


>まだ会ったこともない人を前の人以上に愛せないと何故言い切れるの?

前の人のように愛そうと思わないからだよ。
それには私なりの愛に対する定義があるから。
多分、あなたとは違うのだろうからきいてみたんだよ。


>結婚は生活だよ、ただ結婚生活を続けるだけなら条件が合っていればあなたにもできるだろうね。
でも相手の事を心から愛したいって気持ちがないと幸せな家庭なんて築けないと思う。
世間体と対面だけで結婚した夫・夫以外の男を愛し続ける事が生きる意味の妻・子供
これのどこに、幸せな家庭になる要素があるのかわかりません。

ここも愛の定義に関係してくるね


>自分自身よりもその子の事を大切にできる自信はあるのかって言ってんの。

ここも愛の定義だね。
答えだけいえばできると思う。それは彼に出会えたから。


98名無しさんの初恋:2011/11/13(日) 21:15:22.53 ID:0QYqe+EZ
私が思う愛とは無償の愛。

いろんな愛があると思う。
そしてそのほとんどが自己愛から派生しているもの。
子供を母親が無条件に愛せるのにも自己愛からだとも言われている。

私もずっと自己愛からの恋愛をしてきた。
自分は自分以外の誰かに無償の愛を捧げることはできないのかもと恐怖でもあった。
でも彼に出会って自分にもそれができることがわかった。
だから子供を愛することは、彼以外の男性を愛するより簡単だと思う。

もし彼を愛することをやめたら
私は無償の愛を持っていないことになる。だからやめない。
99名無しさんの初恋:2011/11/13(日) 21:22:50.16 ID:0QYqe+EZ
あなたのご両親が真実、無償の愛を抱きあって結婚しているのならば
それは、とても珍しいことだし、あなたは幸せですよね。

でもそんな家庭はほとんどないと思う。
あなたはそういう相手に巡り合えて結婚できる環境だったらいいですね。

自己都合からの愛、自己愛からの愛なのに、これが真実の愛だと勘違いしているか
そういう愛をしらずに執着や憐憫や支配欲や妥協を愛だと思い込んでいる家庭も多いでしょう。

対面や世間体で結婚したい男性を選ぶのは申し訳ないからだよ。
私のことは愛さなくていいので子供を愛してくれれば十分だという意味です。
100名無しさんの初恋:2011/11/13(日) 21:32:48.30 ID:0QYqe+EZ
最後に結婚も出産も家のためにしなくてはならない。
自分のためにできれば、どれだけ幸せか。
ほとんどの人が自分のためにしているでしょう。

あなたは違うの?何のために結婚し出産するつもりなの?

相手のために?子供のために?それこそ勘違いだよね。

私の両親は無償の愛で結婚し、私を産んだわけではないと思う。
でも私は自分を不幸だとは思わないし、産んでくれて感謝しているよ。
だから私が結婚相手を無償の愛から愛せなくても子供が不幸になるとは思わないし
かってに決めつけないで頂きたい。

あなたは幸せな家庭で育ったのかもしれないけれど、
そうでない多数の人間にとってとても傲慢な意見だと思います。
101名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 00:06:49.28 ID:AkKzoJnh
長文お疲れ様。
でも此処は貴女の決意を人に知らしめるスレじゃないんです。
文章を書けば書く程ミスや矛盾も増えてきていますしそろそろ引き際ですよ。

結婚も出産も家のためにしなきゃいけない、との事ですが、貴女は「自分の」家のために結婚も出産もしようとしているんです。
彼への愛は無償だとの事ですが、「彼から」は対価を貰っていなくとも「その状況から」対価を貰っているんです。
それを「欠片も認め」ようとしないのが皆の反感を買ってるので、できればそこはご理解下さいな。

最後に一つだけ。
貴女は「私が私が、お前の意見なんかお呼びじゃねえ、私が正しいんだから認めやがれ」って仰ってるのは自覚していますよね?
此処で色々と語らってきた身としては他人の意見や質問はとても貴重で有難いものなんです。
その人達が書き込みにくい状況を作られるなんて堪ったもんじゃありません。
最初からチラ裏に行って下さい。
そうすれば貴女の望みは叶います。

というわけでそろそろ貴女もその傲慢な意見は違うところで発散して下さいね。
102名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 00:27:34.70 ID:WfuD5ccb
あなたに読解力がないのか、私に文章力がないのか定かではないですが
このスレは>>1さんが自分と同じ気持ちを持つ人の状況を知りたいと立てたスレですよね。

それを理由もしらず、得て勝手に自分の価値観で非難して悦にいっているのはあなた。

論破もできずに逃げるなら、初めから中途半端な人格否定レスをしなければいいのに。

私は自分が一般的に正しいとは思ってないし
それを普及させようとも、認めさせようともしていません。
ただ、>>1さんの趣旨にあっているから書きこんだだけ。
私はそう生きていくし、そうとしかできないから。
それにスレ違い価値観押し付けレスを受けたから返信しただけ。

そもそも、人間はそれぞれいろんな価値観で、環境で生きている。
その人にとってそうするしかない状況であるならば、
他人に迷惑をかけないかぎり、他人に否定する権利はないしほっておいてほしい。

それとも、このスレに書きこんだ全ての人間が
あなたの意見に納得して考えを改めないといけないんでしょうか?
それなら二度と書き込みません。
103名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 00:35:50.13 ID:WfuD5ccb
あと、皆の反感って笑

あなたの反感ですよね笑

誰もあなたみたいにレスしてませんけど。。

あなたのご意見は世間の皆さまの総意なんでしょうか?
ご立派ですね。
104名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 00:47:50.52 ID:EQTWKu7y
>>101でFA。
>>101さんありがとうございました。
105名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 00:50:44.30 ID:bzP6oiM4
わかりやすい自演だなw
おれは、>>102の言ってることわかるな。
106名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 00:59:10.08 ID:WfuD5ccb
>>105
ありがとう。
私は少数派だと思うから、理解者がいてくれてうれしいです。

でも理解されたいのではなくて、押しつけがましいレスに腹が立って
つい何度もレスしてしまっただけなのです。
文脈見ればわかると思いますが。。

決めつけと自分の価値観以外認めたくない人が何のために2ちゃんにいるのか不思議です。
107名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 01:03:31.85 ID:bzP6oiM4
>>106 変な奴多いからなw特に休日絡みだと、ガキが多いからな。
客観的で冷静なレスなんか期待できないよ。主観的で面倒くさいレスは沢山あるけどなw
108名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 01:09:54.89 ID:WfuD5ccb
>>107
そうですか。。

ただ単に決めつけと、押しつけが腹がたっただけなんですが
別に理解される必要もないし、全く反論も意味をなしてないし
自分の価値観の押しつけに必死なだけなことはよく解りましたので
もうどうでもいいです。

かわいそうな人ですね。狭い世界で生きるのは勝手だけど
他人に不愉快な思いをさせるという害は控えて頂きたいですね。
109名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 01:13:44.53 ID:bzP6oiM4
>>108 多分、こどもなんだろう。そのうちわかるんじゃね。
貴女みたいに無償の愛をおれも求めているんだ。結婚という形には無償の愛はないかもしれないと思うんだが、どう思う?
110名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 01:20:36.99 ID:WfuD5ccb
>>109
そうですね。。

結婚って結局生活だから、相手のことだけを想って過ごすことは難しいとは思います。

人間は自己愛から成り立っているものだし、結婚って長期間にわたるものだから
制度的なものでなくしてしまえば、なりたつのかもしれませんね。
111名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 01:26:41.64 ID:bzP6oiM4
>>110制度化がいけないんだな。変な義務やら、責任がなくなれば人は愛だけで生きていけるな。
112名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 01:33:37.85 ID:WfuD5ccb
>>110
もし、真実の愛が無償の愛だとすれば、責任や義務という観念は必要ないでしょう。
人間の愛は3年しかもたないそうで、あとは情のみが残るそうです。

愛って難しいですね。
単純かもしれませんが、私は自分に利益がない愛を注げる人物があらわれれば
それが無償の愛だと思います。
だから前述の彼と結ばれてしまえば、無償の愛ではなくなってしまうことがおそろしいのかもしれません。

世間的にはろくでなしな人ですが、自分にとっては特別なひとであってほしいので。
113名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 01:40:50.03 ID:X55um9S7
てかいちいち文章の書き方がキモイな
ID:WfuD5ccb
114名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 01:41:05.53 ID:EQTWKu7y
私は>>96を書いたけど>>90>>101も違う方。
あなたあなたと言ってるけど、私のように思った人は私だけじゃないって事です。
自演だと思うならそう思ってればいいよ、証明しろと言われてもできないからね。
ただあなたのような、自分だけが正しいと思ってる人は知り合いにもいるけど
話してて非常に疲れます。暖簾に腕押しというか、うんざりしてくる。
私を含めあなたに意見した人の事、かわいそうな人だと思っていればいいよ。
115名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 01:43:03.32 ID:bzP6oiM4
>>112 そうか。その彼は幸せだな。結婚なんて制度があるから、男女とも乱れてやりたい放題になるんだな。おれは多分結婚はしないな。あなたは家が大変なのかな。頑張ってくれよ。あなたがいう通り、ほとんどの日本の家庭に無償の愛なんてないさ。
みんな自分がかわいいだけさ。それが愛だと錯覚して成り立っているだけ。貴女が言っている愛のレベルが高すぎて、理解されないだけだよ。だからそのままでいいんじゃないか?
貴女の旦那は、普通に愛されていると思うだろう。
116名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 01:56:29.56 ID:WfuD5ccb
>>114
私の文章力がないのかもしれませんが
私は、私が正しいとは一度も書いていないし、そう思っていないから
こういう日蔭者(すみません)が集まりそうなスレに書き込みしています。

ただ一ついえることは
私は私にとって正しい生き方をしているつもりです。
多数派や、常識とは離れているかもしれません。
「不完全な俺だけど、完全な俺だ」と思っております。

だからこそ、自分にあったスレに書きこんだつもりなのに
頭ごなしに否定され、否定される根拠もあやふやなので反論したまでです。
でも共感してほしいとは思っていません。
117名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 02:03:20.01 ID:WfuD5ccb
>>115
ありがとう。そう言ってもらえると気が楽になります。
私が思っている以上の愛がどこかにあるのかもしれません。
>>115さんがそれを追求して私に教えてください(図々しいですね笑)

結婚をしてしまうと、追求することは困難だし、罪になってしまうので
しない選択ができる>>115さんが羨ましいです。
118名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 02:11:10.20 ID:bzP6oiM4
>>117 外野は気にしなくていいさw 貴女とレス合戦wしてた人のどちらが、意見の押し付けをしていたか、自分を正しいと思っていたかは、普通の理解力があれば 既存のレスを見れば理解できることだからね。
おれも一度きりの人生だし、幸い自由もあるからやりたいようにやってみるさ。いつか報告できたらいいなと思うよ。貴女に幸あれ! おやすみ。
119名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 02:16:19.44 ID:WfuD5ccb
>>118
本当にありがとう。
報告楽しみにしています。おやすみなさい。

>>118さんが愛をみつけられますように。
120名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 02:47:36.05 ID:2fn4GyCY
なんかこのスレこえー
強烈な自演臭を感じるのは俺だけでは無いはず
ID:WfuD5ccbきめえ
121名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 02:53:16.27 ID:WfuD5ccb
必死だね。
意見には意見でかえせばいいのに。。
自演臭はプンプンするね笑
ID:2fn4GyCY ID:X55um9S7
ID:EQTWKu7y

みんな同じ地方に住んでいるのは偶然なのかな笑?

122名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 03:29:53.65 ID:2fn4GyCY
そんなもんドヤ顔で…。
お前の頭の中ではみんな同一人物なのか
ほんとに気持ち悪い
123名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 03:35:32.59 ID:WfuD5ccb
はいはい。
ちゃんとした意見返せないなら私にレスしないでね笑

負けず嫌いも理論がたってないと、カッコ悪いぞ(^_-)-☆

心配しなくても、私に対する主観的で意味不明な人格否定や決めつけがなければ
レスはしないので、
そんなにあなたの城を荒らされる笑のがいやなら
レスしてこないでください。

おやすみなさい。
124名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 04:24:38.28 ID:EQTWKu7y
はいはいじゃねーよちょっと待ちやがれ!!
おばさん、まだ話は終わってねーぞ

>>96だけど、お前私の考えが子供だって言ったよな?
125名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 04:40:44.03 ID:bfGDAEpf
ん?まだ起きてるの?寝なよ。

書いた覚えないけど?どのレス?

それより、あなたの言葉使いなんとかなりませんか?
あなたにおばさんや、お前よばわりされる筋合いありませんが。。
使い分けで大変なんでしょうけど。。
126名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 04:48:08.27 ID:bfGDAEpf
なんかID変わっているけどID:WfuD5ccbだからね。

社会にでたら言葉使いによって判断されちゃいますよ。
もし、真摯に話し合いがしたいと思われているのならば、最低限の言葉使いをなされてください。
127125:2011/11/14(月) 04:57:52.63 ID:bfGDAEpf
それとお前とか、汚い言葉使いするキャラは>>90だよ。
>>96>>90と違う人間だって自己申告してたけど。。

自演かな笑

ま、どっちでもいいわ。
私に対する意見があるなら、不必要な中傷ぬきで書いてください。
IDが変わるようなので、頭にレス番つけときます。

ってどうせ2人しかいないからわかるでしょうが。。
128名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 07:35:29.76 ID:EQTWKu7y
キャラとか自演とか、何言ってんだよ。
キャラなんて考えて喋ってねえからww
話し方なんて一貫してないしその時の雰囲気と気分で書いてるだけだよ。
だからマジで2人しかいないとか勘違い。もうどうでもいいけどさ。
どっちみち>>96以外の、あなたが自演って言ってるレスにも賛成だし。

おばさんて言って悪かったよ、もう言わない。
お前もダメならやめるけど、話し方は悪いけどこんな感じだわ。
ていうかどっちかと言うとあなたの文章の方が変わってると思うよ。
笑、とかさーなんかキモく見えるし。別に好きでやってんならいいけどさ。
けど一人で連投するのは、荒らしみたいに見えるから気をつけた方がいいよ。
さっきもキモい言われてたでしょwwwまーた自演だとか言い出すんだろうけどww
一応、本題話す前に気になってたから書いた。
129名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 09:06:33.46 ID:EnJcq3Q8
>>90はちょっと潔癖っぽくて言い方も批判もキツめ
>>96は止める気はないけど疑問・不自然な点の解消と提言だけはしておきたい
>>101は内容への批判も論破もしようとせず荒れる原因を指摘しただけ
書き分け云々以前に全員依拠する所が異なっているのに(証明方法が無いとはいえ別人だと言われてなお)自演とはなあ
その上地方が何って?
"中傷"をしてる人は誰だろう

真摯な話し合いをするならするでも良いけど
相手を頭ごなしにそれは違うって言うID:bfGDAEpfにする気はないみたいだし
ぶっちゃけ>>101が言ってない事で当たられて見てて本当カワイソス
言う通りレス番とかつけなくていいから他所でやって欲しい
こんだけ長文書いてるんだから最悪自分でスレ立てるなり出来るだろうし
130125:2011/11/14(月) 13:08:06.58 ID:ChCwVGHt
>>128
はいはい
それで?本題は?


>>129
>>90>>96>>101の依拠するところが異なっているそうですが、
それが自演ではないとは言い切れる根拠にはならないですね
同時間帯、同地方、書き込み癖、偏り方などで判断するとね。
>>101にいったいどのレスであたっているんだろう?スルーはしましたが。
2ちゃんはレスが残るから便利ですね。
お暇でしたら今一度読み直してみてください。

自演だと他人がいわれたら中傷だと青筋たてて擁護レスするのに

同じく他人が
カスだと言い捨てられ
生まれてくる子は不幸になるだとか
子供を産む権利がないだとか
そういうことは中傷だとは思わずスルーなんですね。

偏りすぎで都合よすぎるから疑われるんじゃないですか?
根拠、理論のある意見ならば同ベクトルの意見であっても自演を疑われることはないのに
偏りすぎで感情的な批判にもなっていない中傷しか言わない。言えない?から同一人物だと思われるんですよ。

前述のように、私にレスしなければ返さないし
そんなに自分の思う通りのスレにしたいなら私をスルーすればすむことです。
あなたは私が自演だと疑ったことにだけ興味があるようなので、
それに関する見解を示した今
もう私に対するレスは必要ないでしょう。
私ももともとつぶやき程度で書きこんだのに、説明不足からの無理解によるきめつけ中傷をうけて
自分なりに自説に対する説明をしている途上に湧いてきたレスに返信しているだけなので。
131名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 18:08:10.89 ID:Xn74Bufd
IDってIPと日付を暗号化して作られてなかったっけ。
まあいいや取り敢えず誰もツッコんでないみたいだけど最低限sage進行でお願いします

そして亀だけど>>88
私はもう本人に("気に入ってる"と言う意味で)好きだよーって言ってます
察しの良い人なのでそれがどれ程の感情なのか気付かれてるかもしれません
気付いていたとしても知らない振りをできる人ですからバレてても仕方ないです。

相手の出方次第で…というのはもしも相手が自分の事を好きになってくれたとして付き合うかどうかの話でしょうか?
手近な所で、という腹なら叱り飛ばしますが万一本当に好きな人ができた、それが私だというなら何だかだ言っても付き合うでしょうね
傍で愛しんであげられるなら、後が怖いですけど全身全霊正々堂々愛してあげたい。
132名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 20:02:42.55 ID:EQTWKu7y
>>96です。もともと私が>>90を見て賛成のつもりで>>96を書いたんだけど
影響受け易いので自演ぽくなってしまったんだろうと思う。
>>90>>101もその他の人もなんかすまん。>>129サンクス。それと>>125、紛らわしい事して悪かったな。
IDはIPと日付で作られてると私も思う。だから地域って??と思ったけど
まあもういっかwww
>>130
>>96で言った事間違ってないと思ってるけど、誤解してる部分があるのかもしれないとも思い始めた。
ぶっちゃけ私もあなたと同じように考えた事あるよ。でも途方もない答え探してるみたいで考えないようにしてた。
だからあなたの話もっとよく聞いてみたい。…けど、ここじゃマズイと思うんだよね。
今みたく言い合いになるのはあなたも本意じゃないでしょ?
だから無償の愛について別スレ立てて、ゆっくり話して欲しい。
ここで見てて話聞きたい人もそっちに行くだろうし。
私も、あなたの言ってる事でやっぱり腑に落ちないところもあるし。
時間あるときでいいからさ。


133名無しさんの初恋:2011/11/14(月) 20:19:40.78 ID:EQTWKu7y
>>131
>>88って私だww完全スルーで涙目だったから嬉しいwww
相手の出方次第、というのはその通りです。
でもそうか…もう相手には伝えるといえば伝えてるんだな。
そういうのってはたから見れば羨ましい間柄なのかもしれないが、実際は辛い事も多そうな気がするな。
134名無しさんの初恋:2011/11/15(火) 04:25:45.65 ID:e5/pjBZV
愛している人がいる。
自分以上に大切で、今の私を作った人。
他の人と付き合っても、やっぱり彼しか愛せない。
私にとってお父さんで、お兄ちゃんで、親友で、初めての彼氏。
裏切られても良い。
ただこの世に存在してくれるだけでいい。
世界で唯一の絶対的な存在、神様。

その神様が死んでしまったかもしれない。

私は明日確かめに行く。
135131:2011/11/15(火) 08:50:32.05 ID:Bx/Exv8I
>>133
レス遅くなってすみませんでしたww
以前に
「○○(彼)の事好きだよー
じゃなかったらこんなに色々手伝ったり利用されたりするような性格じゃないのは分かってるでしょ?」
って聞いたら
「うん分かってる、分かってて利用してる部分も結構ある。
悪いなーと思うけど○○(私)が許してくれるから甘えてる」
と言われた
どこまで知っているのやら。
額面通りに取られたか、本質まで気取られたか。
この関係に満足してるし辛くはない
ただ人が見ても羨ましくはならないと思う
まあ可能ならもっと甘えて欲しいかな。
彼と恋愛したい訳ではないから難しいけど…

>>134
いってらっしゃい。
どんな結果であれそれもまたこれからの>>134さんを作っていくだろうし大切にしてあげて下さい
良い形での再会であることをお祈り致します。
136名無しさんの初恋:2011/11/16(水) 22:41:54.71 ID:iisM3sc0
今彼より元彼の方が好き。忘れられない。
今彼には悪いけど来週元彼とご飯食べに行く約束した。
137名無しさんの初恋:2011/11/17(木) 13:23:13.11 ID:r4lwyJv2
なんで別れないの?
138名無しさんの初恋:2011/11/17(木) 22:20:24.46 ID:ygofNvVh
あの人と付き合いたいけど、性格が違いすぎて本当の私を知ったら即振られるだろうな…
その前に興味持ってもらえないけど
淋しさから他の人と付き合っても思い浮かぶのはあの人のことばかり
ラブソングもあの人のこと思い出しながら聞いて切なくなってる
139名無しさんの初恋:2011/11/18(金) 07:57:56.73 ID:49HxTkx/
やっぱり多いんだ…二番目三番目と付き合ってる人
街中のカップルもお互いを一番と思ってない確率結構あるんだろうな
今まではそんなこと微塵も疑わなかったけど
人間色々事情があるよね
140名無しさんの初恋:2011/11/19(土) 19:55:54.38 ID:F7ZcCkhN
好きじゃない人と付き合っている人って何%くらいいるだろう
141名無しさんの初恋:2011/11/23(水) 17:15:36.73 ID:AWqoNlt3
5%くらい?
全くわからない

でも自分も含めると周辺で4人くらいいるから…
意外と多いのかもね
女でもいるんだから、許容範囲が本能的に広い生き物である男性の方が
もっと多い可能性あるような気するし
142名無しさんの初恋:2011/11/24(木) 00:44:51.40 ID:VA/2ZhVp
>>97
ひょっとして、その「愛する人」の子供身ごもる為に結婚してんの?

げ、外道すぎるww
143名無しさんの初恋:2011/11/24(木) 01:33:17.59 ID:khUmet3n
>>142
うん、子供は別の1個の人格だってことをまったく理解しないバカだと思う
でも触らないほうがいいよ
144名無しさんの初恋:2011/11/25(金) 23:55:44.86 ID:j3WLHT/k
職場の上司が好き
関係持ってからずっと避けられてるけど、本当に心から好きになってしまった
奥さんいるしどうしたらいいのか分からないけど
一緒にいるだけで切ないけど幸せ
面と向かって言えないけど誰よりも愛してます
145名無しさんの初恋:2011/11/26(土) 03:28:13.11 ID:697LVPWU
どっちが馬鹿なんだかW このスレは馬鹿が住み着いてるから書き込むだけ時間の無駄。
146名無しさんの初恋:2011/11/29(火) 03:23:29.04 ID:w9eyzbha
本当だね。始めから読むと、誰かが書き込んだら必死で否定、攻撃しているキチガイwがいるね。
わかりやすい自演だし、ばれてないと思ってるなら、本物の馬鹿なんだろうね。何か辛いことでもあったのかなwww
このスレはもう機能を果たさないね。
147名無しさんの初恋:2011/11/29(火) 09:43:26.92 ID:YFJ3hsaf
はぁ。また出てきた…ていうかまだ張り付いてたんだ
148名無しさんの初恋:2011/12/02(金) 14:19:25.69 ID:xFm+wMnh
不謹慎すぎる

本当に不謹慎すぎる
vipperとか以前に人間として>>1はどうかと思う
ノリだとしても人間的に道徳的に本当にいけないことだと思う。

もしかしたら>>1はゆとりかもしれない。
親にそういうことを教えてもらっていない、被害者側なのかもしれないが
それでも、不謹慎すぎる

今後、このようなことはやめてくれ。傷つく人だっている。

できれば黙ってこのスレをさげて、落としてほしい、。
本当に頼む

傷つけたくない。 >>1のことも含めて。
           長文ごめん。マジレスとか、関係ない。ごめん。
149名無しさんの初恋:2011/12/02(金) 15:56:06.86 ID:tPVQGa31
はあ?恋人がいたって自分にとってそれ以上魅力的な人が現れたらそっちに気持ちが動いても仕方ないじゃん
恋人がいれば絶対に気持ちが動かなくなるの?ロボットじゃないんだよ
150名無しさんの初恋:2011/12/02(金) 17:28:19.09 ID:6/Xybgdo
>>148
現行のログは読んでません、まで読んだ

vipperて単語が何処から来たのか謎だけどコピペなのかな?
改行糞過ぎ
どういう意図で投下したか興味もないけど下げて落とせって書くなら少なくとも自分がsageなね
151名無しさんの初恋:2011/12/03(土) 02:09:05.97 ID:zGEtO3MD
こういう人間は欲深いうえに
一生結婚出来ないし
結婚しても不倫の毎日でしょうね
152名無しさんの初恋:2011/12/04(日) 22:45:56.85 ID:279pitIb
>>148は恋愛したことあると思えない
本当は誰もが148のように恋愛が出来れば幸せだけど
現実の世界はそうじゃない、信じたくないかもしれないけど
やっぱり現実の恋愛は漫画とは違うって生きて恋愛してると感じる
153名無しさんの初恋:2011/12/08(木) 20:03:14.84 ID:UW/2tS9u
好きになってもらう努力とかいうけど
そういうのは、実際限度があって
というか、元々大半は勝負はついてて
好きになってもらえない場合が世の中たくさんあるけど…

それでも、世間的には最終的に誰かと結婚して
子供を持って、子供を一人前に育てる義務が暗黙の了解であるわけで

そのためには、他の人とそうなるために
その前段階の恋愛ってものをしなくちゃならなくて
やっぱり一番好きじゃない異性と付き合ったりってあるんじゃないのかな
154名無しさんの初恋:2011/12/09(金) 22:18:13.83 ID:ZZCZabQ1
それ極論だろ
まあそういう面が常にあるけどね。

経験少ないのに二番や三番と付き合う奴は
被害者増やしてるカスだとは思うがw
だんだんと好きになる事の方が多くあるだろうよ
155名無しさんの初恋:2011/12/10(土) 00:29:09.12 ID:RELBVkhz
まぁ、段々と好きになるというのはあるかも
なれなかったら別れる、結果的に
その判断期間が1年、2年、続くこともあるだろうが…
その判断段階の位置にいる場合が、このスレタイなんじゃないかなと
156名無しさんの初恋:2011/12/13(火) 07:40:26.48 ID:n63w3gSC
本命にアプローチするときはケジメつけて欲しいわ。
半端な浮気なんか傷つくの自分やし。
真面目に伝えれば上手くいかんでも諦めがつく
157名無しさんの初恋:2011/12/30(金) 15:09:02.00 ID:tznKGeUr
人には言えない不倫経験談。

http://www.geocities.jp/norotan02/
158名無しさんの初恋:2011/12/30(金) 23:24:21.90 ID:8yLrtyED
ちょっと待てくれ
しかしさ、本命の他にもアプローチかけられ、その他にかなり良いなと思う相手がいる場合、三人くらいなら



全部いっちゃうよね?
159名無しさんの初恋:2012/01/19(木) 22:31:35.46 ID:wKz8+rx7
最低

タラし大っ嫌い
160名無しさんの初恋:2012/02/13(月) 01:58:00.81 ID:Q1SOzXqC
結ばなかった、憧れていた人は忘れられない
161名無しさんの初恋:2012/02/20(月) 07:03:29.18 ID:kW3Vg+w3
162名無しさんの初恋:2012/02/20(月) 20:05:33.68 ID:7rpP5jkH
もういない好きな奴に、似てる奴を好きになるな。
163名無しさんの初恋:2012/02/20(月) 23:48:32.78 ID:coQmTxkA
好きな人に似ている外見の人を好きになる
でも中身が全く違うから
デートしたら冷める
164名無しさんの初恋:2012/02/22(水) 21:38:38.12 ID:1gy0fdku
なぜ不倫・浮気板にたてない?
165名無しさんの初恋:2012/03/04(日) 11:42:07.99 ID:o52iRhIK
不倫でも浮気でもないからじゃないの?
166名無しさんの初恋:2012/03/04(日) 22:40:32.74 ID:zhKLC2EC
実際に行動に移さなきゃセーフだし
167名無しさんの初恋:2012/03/20(火) 00:33:52.14 ID:ZPd7nrAl
いいえ気持ちが動いた時点で不倫・浮気です
慰謝料を請求させていただきます
168名無しさんの初恋:2012/03/21(水) 20:03:47.79 ID:elGt0nKo
>>167
同意
169名無しさんの初恋:2012/07/03(火) 00:16:05.44 ID:gvMYeNlV
世間体を多情の隠れ蓑に使うな
姑息なクズだなぁ
170名無しさんの初恋:2012/08/15(水) 08:03:06.98 ID:Sh/VVy54
多重恋愛だって、純だと思う。
遊びじゃないし、浮ついてもいないから、悩むのだし。

いつからかな、ボーイフレンド/ガールフレンドって言葉が消えたのは。

今の日本は、かなり特殊な恋愛感が優勢だよね。
プロポーズは2回(付き合う為の告白と、結婚する為の求婚)必要だし、恋人がいたらデートも食事も、極端な人はメールやり取りも不義になってしまう。

真面目なんだろうけど、束縛し過ぎだよね。
171名無しさんの初恋:2012/08/26(日) 22:38:11.69 ID:7NtLNM6N
遊びだろう。浮つきの塊だろう。悩んだフリだろう
セフレなんて単語が浸透して欲ボケたヤリチンやあばずれにゃ生き易いいい時代だろ
束縛しすぎとか何時の戦前だよ
172名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 00:28:18.13 ID:v4Blwi2T
>>171
セフレは恋愛関係よりも大変だぞ。
なにしろ、評価基準がセックスしか無いからな。
173名無しさんの初恋:2012/08/28(火) 05:47:14.11 ID:19RXtcVD
セフレと不倫・浮気のボーダーなんて限りなく曖昧じゃなかろうか
ヤリチンにとって単なるセフレだったが
お花畑プリ脳にとっては不倫だった、とか
双方の見解が異なるケースだってありうる
174名無しさんの初恋:2012/09/01(土) 03:22:21.28 ID:cLJZqSt+
>ID:WfuD5ccb
いまさらだけど(悪いけどほんとはあなたは二番目以下なの)ってこと?
どんだけ目の前の相手をバカにしてるんだろう
お互い納得ずくでも無いようだし。凄ぇ気持ち悪いや
175名無しさんの初恋:2012/09/01(土) 03:24:58.60 ID:cLJZqSt+
でも、周囲を身勝手な自己欺瞞の巻き添えにして
嘘の家族を演じきって生きて死ぬ。それも一つの生き方かもな
176名無しさんの初恋:2012/09/01(土) 03:28:01.09 ID:cLJZqSt+
サルが如きヤリチン暴走やプリ脳炸裂で
互いの家族壊し壊されって修羅場のほうがまだ可愛げはあるな
177名無しさんの初恋:2012/09/01(土) 06:57:46.30 ID:cLJZqSt+
まぁでも互いを一番に思いあい労わりあい、
一生添い遂げる完璧な結婚なんて奇跡みたいなもんだわな
それを片方が相手を欺き、嘘を吐き通すだけで難易度はグッと下がる

しばしば○○人みたいと揶揄される女性のメンタリティを鑑みても
女房が息をするように嘘を吐いてる、潜在的にカワイソスな既婚♂って結構多いのかもな
178名無しさんの初恋:2012/09/10(月) 19:35:29.61 ID:AEAg5yFU
彼女がいるのに、後輩好きになってしまった。
彼女は凄い良い子だし、一緒にいて楽しいんだけど、後輩こと考えると胸が苦しくなる…

最低だ…彼女以外の女は興味なくなればいいのに…なんでこんなんなったんだろ。彼女のことは大好きなのに…

こういう人いますか?
スレチだったらごめん
179名無しさんの初恋:2012/10/09(火) 20:28:43.30 ID:QPtL+xdW
知らんがな
180名無しさんの初恋:2012/11/03(土) 09:47:59.98 ID:Y2S7+izq
>>1
>>3が書いているとおりのカップルが大半だと思う。
それでも価値観が合い、経済的にも安定して子供もいれば
人生はまぁまぁ幸せなんだよ。
例え心に他の人がいても具体的に不倫したりしてないならOKでない?
181名無しさんの初恋:2013/05/08(水) 23:22:39.63 ID:uQKYHTNg
女として子供は生まねばならない(キリッとか
世間体を多情の隠れ蓑に使うな
姑息なクズだなぁ
182名無しさんの初恋:2013/06/04(火) 13:05:48.18 ID:a4XXAZQe
今は日本の男の良い所が全く反対に悪く洗脳されているので『外人がかっこよく見えているのです』
まず、事実だけ見てください。背が高い男がいます。・・これを単に日本人と思って下さい。(本当は白人ですよ )
『バカです。計算も出来ません』これは各種のIQ調査でも明らかです。
『臭いです・白人女性の68%はトリコモナス菌を持っていますチーズ臭がします』男もワキガがきついです。
貯蓄意欲が有りません・お金が有るとすぐ全て使ってその日をエンジョイしようとします。(貯金0円) これも統計によるとデンマークの男は貯蓄意欲が0%だそうです。欧米の男は低いです。
毛深いです・お尻から背中まで毛むくじゃらです。『奥目です。昔は程度の悪い男と見られました(肉体労働者)』
宗教は日本人には考えられない位信じています。『アジア人に対する差別感を持っています』
エリートは日本には来ません。日本女と結婚したがりません。『本国での持てない君です』
と言う事で、日本でも見かける外人とのカップル、日本女は若くてかわいいのに『チビです・白人では奇形?』『ハゲ』『オジン・60近く思える男とデートする日本女?』
『ブ男・奥目(ゴリラ顔)』『デブ男』・・こんな風に如何にも白人と言うだけで日本人なら行かないような男に若い日本女が腕を組んで歩いています。洗脳以外ないでしょう。
183名無しさんの初恋:2013/11/05(火) 19:36:16.70 ID:M4MaOKHa
この世の全ての無自覚な腐れ売女が
真綿で首を絞めるような呻吟の果て悶死します様に
184名無しさんの初恋:2014/05/24(土) 08:22:44.95 ID:b2u6wWVE
ハーバードは30年くらい前からテストで入学者を決めると日系人などアジア系ばかりに成るので入学枠が有るのだよ
つまり白人では高校長の推薦状だけで入学出来るけれど日本人は難しいよ。
因みにブラジルのエリートはサンパウロ大学の法学部だけど、学生の59%が日系人に成ってると前に新聞で言っていた。
185名無しさんの初恋:2014/05/24(土) 23:57:58.23 ID:zL02B7XI
>>
186名無しさんの初恋:2014/05/24(土) 23:59:37.72 ID:zL02B7XI
>>178
同じく。
彼女いるのに後輩にほれてます
最低なのはわかってるんだけどね…
187名無しさんの初恋:2014/06/15(日) 04:49:14.13 ID:Kb5jxxuj
上から下まで、以下気の迷い人間のレスが続きますw
なんかアレだね、優柔不断ってやつ。
188名無しさんの初恋:2014/06/21(土) 01:23:03.77 ID:viIYCVnL
一番好きじゃないと恋人になれないから、次に進めない あ〜もう〜
189名無しさんの初恋:2014/07/03(木) 23:30:02.00 ID:M0xLmbO7
ピエロマジピエロ
何サマに禍在れ
190名無しさんの初恋:2014/08/05(火) 05:15:58.07 ID:i6xGWJaU
◆恋愛サイトランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール http://mintc.in.net/
☆登録無料☆
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業14年の大型恋愛サイト
・投稿写メ、投稿動画満載で自分に合った相手を探せる
・恋人のみならずメル友や趣味友探しにも最適
・サクラ/迷惑メールなし

【登録無料】の、日本最大級の大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してパートナーを探してみて下さいね。
※青少年保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
191名無しさんの初恋:2014/12/04(木) 06:51:24.68 ID:5C5tGJhR
初恋のひとと再会の対面で後悔かー笑
あの学校で超かっこいいと思ってたひとが、卒後十年、
にしてみせた姿。。見たくなかったーはありました…
なんでこんな風になるの…しかも我儘高飛車すぎて、
当時はそれもそれと思ってたけどいかにも偏屈風味で
いまも独身…とか聴いてそーなんだー。。だけど…

だからはやく会いたいっていうのもあるかな笑
そんなに変化はお互いないと思うけど、、、
っていうか、仮になにかあってもじぶんは。。
想いはかわらないね。表皮とか頭皮も大事だけど

ってことで準備していってきま
まうしろ、ごりまの隣に男子到来昨日からなんだけど、
それも動機に刺激になるきがする

あー外さむいんだろーなーでも負けてはいられないねー
おはよー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
192名無しさんの初恋:2015/01/01(木) 17:41:49.34 ID:NyDoiKBR
確実!他者より有利に!根気ある人!
出会いたい人だけみて!!!

http://xn--z◆7qw3pexl58s.asia/f8njy
        ↑
        ◆ を消去してね
193名無しさんの初恋
見てるだけでこの人好きだ!たまらなく好きだ!って思えて
どんなことでもしてあげたいし、どうしてもいつも考えちゃう。
そんな恋愛したいよね…
私はここhttp://emeri.ca/cri5で
そんな運命の人と出会いました。
結婚したいし死ぬまで一緒にいたい。
今は頑張って前に進むだけです。