長嶋VS落合VS西武のおかわり中村

このエントリーをはてなブックマークに追加
1忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ
新旧の最高右打者を決めよう
誰が一番すごい?
2忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ:2011/09/02(金) 23:31:34.81 ID:snFlTNWM
ローズ。
このスレ終了
3忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ:2011/09/02(金) 23:42:05.05 ID:K86SWQFO
>>1はなんJに立てるつもりだったの?
4 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/03(土) 02:04:55.59 ID:/TvwqLjH
落合だろ
5忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ:2011/09/03(土) 12:21:38.90 ID:9PV0y96w
どう考えても中村だろ
落合とかただの箱庭ラビッター
6 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/03(土) 21:02:49.17 ID:/TvwqLjH
中田翔は?
まだまだこれからだけど
将来的に
7忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ:2011/09/03(土) 21:07:24.40 ID:vW/TeWnL
マートンは違うのか?
8 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/04(日) 13:47:19.58 ID:WJGVCI7Z
バース
9忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ:2011/09/04(日) 21:47:17.27 ID:QQb9KfPO
落合がタイプだわ
10忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ:2011/09/05(月) 08:26:32.19 ID:CB+DcMxv
野村克也だろフツー
11忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ:2011/09/05(月) 09:26:56.13 ID:nICNr1bb
普通に考えれば長島か落合だが、
中西と野村も候補だな。
12 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/05(月) 17:30:38.14 ID:dYFz/dLm
松中さんは?
13忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ:2011/09/08(木) 08:54:21.48 ID:7JWuBEKB
長嶋に決まってんじゃん
打力も守備走塁も抜けまくってる
14名無しさんの初恋:2011/09/11(日) 17:28:48.64 ID:TvWlAw4U
ノリさん入れてやれよ
全盛期はやばかったぞ
15 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 23:39:19.13 ID:JNKolZex
中村紀洋というブランドを
こんなスレに出す訳にはいかないだろ
16 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/14(水) 21:06:33.04 ID:n+IzoikK
おかわり40号
17名無しさんの初恋:2011/09/18(日) 08:49:32.87 ID:qr3lVw4a
長嶋>落合>中西>お代わり
18名無しさんの初恋:2011/09/20(火) 17:44:04.68 ID:rKyipAgW
中西とかw
28歳までしかまともに活躍しなかったじゃねえかよ
19 【2.7m】 :2011/09/20(火) 19:54:59.74 ID:sHGZf0dd
実家は檜風呂
リフォーム
リフォーム

あいつは左だったか
20名無しさんの初恋:2011/09/25(日) 08:47:56.34 ID:0Laj/Hoj
>>18
ちびでぶは劣化速いからしゃーない
21名無しさんの初恋:2011/09/25(日) 14:31:11.26 ID:eXK0EjgX
落合>>長嶋>>>>>>中村

格が違うだろが。
長島だって巨人じゃなかったら名選手止まりだよ。
22名無しさんの初恋:2011/09/29(木) 19:19:21.54 ID:BjY6EjTq
>>21
ほらよっと
http://www16.plala.or.jp/dousaku/xrwin.html
落合信者がこれ出されるといつも黙り込んじゃうソース
長嶋全盛期は20代半ばから後半だがその頃1960年代前半は投手天国
一方70年代後半からラビットボールが普及
特に85年は130試合制でパリーグは1000本を軽く超える本塁打が量産
80年代が全盛期でパリーグの箱庭球場で本塁打数稼いだ落合より長嶋の方が打者としても上
23名無しさんの初恋:2011/09/29(木) 19:40:24.32 ID:Y2akCu5t
>19
桧山に怒られるぞ
24名無しさんの初恋
>>20
左だけど門田