必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart563

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
・マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。

【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は放置。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラ裏はスルーでお願いします。

【共通】
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
・950〜980あたりで次スレを立てて下さい
(誘導もお願いします。)

前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart562
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1311337902/
2名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 03:01:16.89 ID:QBQtOObT
マルチで申し訳ないけどアドバイス下さい。
半年くらい前に飲み会で知り合って
結構かわいかった子がいたんで携帯きいたんだ。
その後メールしてみるもそっけない感じだったり、
切られてラリー続かなかったりで
脈ないなーって判断して連絡取るのやめたんだ。

で、最近になって久しぶりにメールしてみたら返ってきたんだ。(相変わらず素っ気ないメール。
思いきって遊び誘ったらおkとのこと。(誘うのは初めて。

どこ行きたい?初めて遊ぶんだし○○の行きたいとこでいいよ。
ときくと、なんと片道3時間はかかるUSJ。
とりあえず近々行くことになったんだ。

今まで電話は5回くらいかけて取ってくれたの1回だけ。(10分も喋ってない。
メール返ってくるのはほぼ次の日。
メールラリー1日で最高2往復。
今までのメール回数30回くらい。

脈あるのかどうかまじでわからん、
皆さんならどう思う?
3名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 03:50:05.02 ID:pzDQyjSv
>>2
最近ヒマだしおごりで行けるんならラッキー☆
あんまし印象に残ってないけど、最悪つまんない奴でもUSJ一人で楽しめばOKっしょ

・・・とか思ってる可能性も大いにあるかもー。
脈ないとは言い切れないけど、そのデートの頑張り次第ってかんじじゃないすか。

メールメール言う人このスレ多いけど、つまらんメールのラリーって死ぬほど面倒。
たとえ好きな人でもね。
忙しいときだったら要点まとめて簡潔に送ってくれ!とか思う。
そう思う人間もいます。
4名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 05:00:22.33 ID:90tMxHKj
>>1


まずは乙だ
5名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 06:45:57.48 ID:claXXxNL
>>1
おつー

>>2-3
半年ROMれ
6名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 07:55:57.46 ID:OZldOXD8
>>1
7名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 11:53:23.00 ID:mfDJDwu+
>>2
マルチはダメだって書いてるのにわざわざ投下するのは嵐認定
もうくるなよ

>>3
マルチにいちいちレスすんな、バカ
お前も来るな
8名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 12:24:34.81 ID:ZiDZ/l5o
>>1 乙(`・ω・´)

今までは、デート前の日時やら場所やらを決めたりする等のメールにしか返信はなく、雑談メールに対しては、あまり返事をしてくれなかった子が、あるデート{カラオケオール(※アルコールあり)からの映画}を境によくメールをくれる様になった。

これは彼女の中で何か心境の変化があったと見ていいのだろうか?
9名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 12:34:55.78 ID:6aUxpO32
メールをするヒマが出来た
以上

誰か前スレでの名言をコピペしとけよ
10名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 13:58:28.69 ID:RQ7HW21M
相談です。

彼24歳 大学研究員
私24歳 プータロウ

普段会う暇が無いほど彼が忙しく、私も家業の手伝いで忙しいです。
結婚する約束ですが忙しすぎて打ち合わせもできません。
毎日お互いの研究サイトで進行状況を確認するくらいです。
でもとっても仲良しですが、こういうのはおかしいですか?
11名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 14:19:49.15 ID:iKv50ELp
>>10
どちらもそれが仕事であると解しますがね。
基本的に仕事や学業と私事が両立できない人は無能です。それ以前に、両立できないのはおかしいです。
なぜならあなたとその人の関係は、あなた方の人生そのものなのであって、日常寝たり食べたり排泄したりすることと実は同じレベルのことだからです。
仕事が忙しいから、受験が忙しいからと、それらを省く人はいません。また24時間仕事や勉強をしている人はいません。
暇はあるのです。
また多忙な中に暇を作れる人は有能な人です。
12名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 14:21:44.54 ID:rprkZN56
>10
忙しいならその状況も仕方ない気はするけど
結婚するにあたって収入面での問題はない?
13名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 14:31:33.14 ID:KeoM3cYS
>>10
プーである貴方が彼に時間合わせるべきかと
1410:2011/08/01(月) 15:29:55.58 ID:RQ7HW21M
さっそくありがとうございます。

>>11
無能ですいません。
>>12
ふたりのバイト代でなんとかなります。
私は家でこづかいを貰えるので金額的には大丈夫です。
>>13
まあ、家が隣なんですけどね。
15名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 15:39:13.13 ID:rprkZN56
>14
…まぁ、早く定職見付かるといいね。
16ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/08/01(月) 16:14:35.22 ID:pnYtMixe
>>10
会えない状況でとっても仲良しというのは、どの部分で判断しているのか?

まあおかしいか?という質問であれば、おかしくはない。
二人の付き合いで二人が問題ないと思えば、それでいい。
1710:2011/08/01(月) 16:18:55.93 ID:RQ7HW21M
>>16
生まれた時から隣同士なので幼なじみです。
電話もしません。
18名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 16:27:30.47 ID:5lhS0c3f
>>17
何を相談したいのか解らんわ

毎日会ってても別れることもあれば
会わない時間で愛が育つこともある
会えないのなら会わないのは仕方ないし、当たり前だし
19名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 16:33:08.76 ID:6H/CtLlg
>>14
いや、あのさあ、>>11の方のレスって煽りとかじゃなく本当にそうだよ。
そうやって回答を求めておいて他人の話を聞く姿勢がないんじゃ、話にならないよ。
20名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 16:47:52.32 ID:azu5otUZ
男が手紙って気持ち悪いかな?
21名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 16:52:08.80 ID:qIg14Nva
>>20
内容によります
22名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 19:12:56.74 ID:FHHrb/8Q
ちょっと聞いてくれ
2322:2011/08/01(月) 19:15:16.90 ID:FHHrb/8Q
↑間違えたw

俺:北海道
相手:関東
2422:2011/08/01(月) 19:18:15.80 ID:FHHrb/8Q
スマソ、またやっちまった


歳はお互い23で、2月から付き合い始め、先週フラれたんだ
理由が、お互いの相性が悪かった、との事で、これから友達として接していきたいと言われた
異性としてはもう好きじゃないって言われたけど、俺の頑張り次第では復縁もあるって考えていいのだろうか
状況はかなり厳しいと思うけど

何書けばいいのか分からないから、聞いてくれる人が居たら質問して欲しい、なるだけ答えます
25名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 19:49:23.09 ID:claXXxNL
>>23
出会いのきっかけとこの半年で何回くらい会ったのかを教えてください。
26名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 19:52:01.10 ID:FHHrb/8Q
出会いの切欠はネットの友達の紹介

共通の趣味を持ってるってことで最初はそのことについて話してるだけだったんだけど、だんだん俺から意識するようになってって告白した
会ったのは6月の一回のみ、金貯めて来年3月こっちに引っ越してくる予定だったんだ
2722:2011/08/01(月) 19:52:33.44 ID:FHHrb/8Q
スマソ↑は>>25
28名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 20:19:30.58 ID:Kmbtg02d
>>10
後出しが多過ぎるからちゃんとしたレスが貰えないんだよ
29名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 20:45:53.98 ID:qIg14Nva
>>24
地元に彼氏がいて、バレそうとか
「友達として」っていうのは便利なセリフだから使うだけ
復縁もなにもちゃんと付き合ってたのかもあやしいレベル
期待すべきじゃないよ
3022:2011/08/01(月) 20:48:07.31 ID:FHHrb/8Q
>>29

ちょうど今さっきスカイプで話してて、修復不可能って判断しました
ありがとう
31名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 20:53:48.24 ID:L3SzjTqm
はじめまして
私は今サークルに入っているのですが、それが宗教系でした
わかったのはだいぶ前ですが…
同じサークルに彼氏がいて、別れたいのですがそれをほのめかすととても怖く豹変します

どうしたらいいのでしょうか
32名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:01:15.80 ID:I+tlXJlx
大学4年女です。
半年前まで付き合っていた彼氏と復縁したくて、先日ご飯食べようとメールしました。
しかし、新しく彼女ができたらしく、彼女に悪いからという理由で断られました。
しかし1か月くらいたったある日、突然、時間あったら今から話さない?というメールが送られてきました。
なんで急に?と聞くと、この間断って悪かったから・・・と言っていました。

1時間ほど適当な話をして、近いうちにご飯を食べることになりました。(彼女に気をつかってか学校で)
飲みに行くことにもなりそうです。両方とも彼から誘ってきました。

付き合ってたときは彼から告白してきて、私が振られました。
彼女さんには申し訳ないんですが、私は復縁したいです。
彼は何を考えて、急にメールしてきて、ご飯を食べようと言ってるんでしょうか?
復縁の可能性も考えていいと思いますか?
33名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:07:45.99 ID:5lhS0c3f
>>32
復縁の可能性も少しはあるだろうけど
別れた理由みたいなものが、どうにかなってないと同じ事になるよ
34名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:10:28.36 ID:+tcWRKIm
>>31
お友達に協力してもらうしかないのではないでしょうか
35名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:15:46.83 ID:0mYEGlBR
高校2年生男、たいした質問じゃないんですが
他クラスに気になる人がいます。メール住所をききにいきたいのですが、何一つとして接点がないのです。
そんな知らない人がいきなり聞きに行ったら変ですか?
3635:2011/08/01(月) 21:16:44.22 ID:0mYEGlBR
メール住所→メールアドレスな
37名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:17:15.41 ID:Rn4Gzjvq
大学四年♀です。春頃に社会人の方に告白しましたが、返事が保留でした。
生活が落ち着いたら考えてもって事でしたが、一向に返事はありません。
先日2人で会いましたがそれについては何もなかったので、流石に気になってしまっています。

いっそ聞いてしまった方が良いでしょうか?聞くと関係が悪化しそうで心配ではあります。
38名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:19:38.03 ID:ZiDZ/l5o
住所は聞かなくていいだろw

まぁ、高二なら他のクラスにも知り合いもチラホラいるだろうから、その子と同じクラスの友達に紹介してもらった方がええんじゃないかい?
39名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:21:23.39 ID:ZiDZ/l5o
あ、タイムラグで訂正読めてなかった。
ごめす。
40名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:22:06.18 ID:+R8LfaIY
【年齢】私:30♂
    相手:25♀
【関係】もともと仕事関係で知り合った知人(過去に一度仕事ついでに食事に行ったのみ。)
【知り合って...】約1年

以前から、飯行こうって話をしてて、私も日時を詰めようと、
今月食事誘ったら、今月は●●や××などいろいろ予定あって無理そうって返信がきました。
拒絶のサインと見るべきでしょうか?
今、相手は会社を退職、専門学校(資格関係のスクール)に週数回通い始めてるそうです。
41名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:22:43.16 ID:pUDl6tIx
>>37
「生活が落ち着いたら考えてもいい」→「今は生活が落ち着かないので考えられない」
ということで、要するにやんわり振られてるような気がするけどね?
42名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:23:53.33 ID:+tcWRKIm
>>37
相手には交際の意思が無いように思います。
玉砕してもいいというのであれば聞くといいでしょう、もしかすると交際してくれるかも。
低い確率に賭けることはできないと思うのであれば時機を待つしかないでしょう。
43名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:25:11.86 ID:pUDl6tIx
>>40
今月って、この8月だよね?
一か月まるごと、ご飯食べに行く時間もない、ということは考えづらく
あなたと二人で食事に行く気がない、と見たほうがいい気がするね
44名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:25:52.81 ID:+tcWRKIm
>>40
私は拒絶のサインと理解しました。
45名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:26:45.25 ID:0mYEGlBR
>>38
それが運悪く6組に知り合いが居ないんです。
文系理系のせいですね。
46名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:28:33.52 ID:YKqhhFsk
>>32
正直その彼氏からは良い印象を受けないね。
新しい彼女と上手くいってなくてあなたとよりを戻したいのかもしれない。
もしそうだとしたら、あなたは都合良く扱われてるだけじゃないか?
47名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:29:42.23 ID:+R8LfaIY
>>43
>>44
ご回答ありがとうございます。
私も、自分が都合が付く日(盆休み+数日)を言ったのですが、それにしてもちょっとありえないですよね...
はぁ...
48名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:30:26.45 ID:5lhS0c3f
>>40
まあ、拒絶・乗り気じゃないだろうな
行きたかったら『20時からでも良いかな?』とかになる
49名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:39:08.80 ID:avzYSK79
彼と別れたのが一年前。
それから一年間職場の人と不倫。
その人と別れたのが1ヶ月前。
そして来月30歳になります。
そろそろ幸せな恋愛や結婚がしたいと思っています。
でも周囲に出会いの可能性はないし、積極的な性格でもありません。
女友達にヤフーパートナーを勧められました。
彼女もそこで出会った人と付き合っているそうです。
でも正直抵抗があります。
文章ではなく、互いの感覚全てが伝わる状態でいいなと思う人に出会いたいです。
でも現実的ではありません。
ネットでの出会いってアリですか?
50名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:40:24.70 ID:+R8LfaIY
>>48
ありがとうございます。
そうですよね...
51名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:46:22.82 ID:K+XsPPxS
>>35
学生ならではだよ、その葛藤は!
いいよ聞いちゃえ聞いちゃえ。
異性にアドレス聞かれて気分悪くなるやつなんていないと思う
でもアドレス聞いてからが頑張るところだよ。メールだけの関係にならんようにね
52名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:48:31.42 ID:DfjRM/za
>>49
私は今ネットで知り合った人と付き合ってます
アリだと思ってますよ
5332:2011/08/01(月) 21:53:54.10 ID:I+tlXJlx
>>33
返信ありがとうございます。
別れた理由は私のわがままだと思っています。

>>46
彼はかなり真面目な人間なので二股をかけたりするタイプではないと思います。
そう思っているんですけど、都合良くてもいいかなと思ってしまう自分もいて悲しい
54名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:55:01.97 ID:avzYSK79
>>52
レスありがとうございます
お幸せそうで羨ましいです
普通に人を好きになる場合とネットの場合、やっぱり感覚は違いますか?
どーやってお付き合いに発展したんですか?
55名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 21:56:40.76 ID:I+tlXJlx
>>35
きみの見た目が中より上なら聞いても全然OKだと思う
やっぱいきなりメアド聞いたりすると、第一印象で人を見てしまうからね
56名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 22:00:02.34 ID:YKqhhFsk
>>53
おれは何も二股とは言ってないよ。
あなたとご飯食べて話してみて、よりが戻せそうなら今の彼女と別れようと思ってるんじゃないかってこと。
あなたがそれでいいなら止めないけど、ちょっとどうなのかなぁと思ってね
57名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 22:00:24.24 ID:5lhS0c3f
>>54
横だけど、出会い方なんてネットでもナンパでも構わないでしょ
普段よりも警戒することになるだろうから
信用するまでに時間はかかるかも知れないけど
58名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 22:05:57.72 ID:BZvBxSnk
告白ってどこですべき?
遊ぶスポットのところで告白してしまうと、
断られた後の帰り道が悲惨なことになってしまいそうで。
相手が降りる駅で自分も一緒に降りて、駅のホームで告白、ってのは無しなんだろうか。
5940:2011/08/01(月) 22:06:25.31 ID:+R8LfaIY
皆様ご回答ありがとうございました。
私がさらに悩んでいるのは、この状況は引くべきかどうかということもあります。

経験豊富な方ご回答お願いします。
60名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 22:10:30.17 ID:DfjRM/za
>>54
参考になるか分からないのですが・・・
出会い系のサイトではなくて、趣味の集まり?みたいな所で知り合いました
ずっと(4年ほど)文字だけで交流する中ですごく楽だったので、
会ってみようということになり、その流れでお付き合いする形になりました
人柄が合う合わないは、文字だけでも何となく分かるものでした(勿論、実際に会って分かるものには劣りますが)
出会いのきっかけが違うだけで、後はリアルと変わらないです
61名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 22:10:54.49 ID:5lhS0c3f
>>58
好きな時に好きな場所でしたら良いと思うが…

振られた後、気まずいのはわかるけど
振られた後こそ『男を上げるチャンス』だったりするしなあ
気まずくない空気に変える力を、持てるようになったら楽だよ

スベッた後の空気を持ち直してこそ芸人だと思うし
(芸人関係ないか)
62名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 22:12:25.06 ID:qIg14Nva
>>32
ヤレそうだから誘った
63名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 22:16:30.27 ID:hidmvDPC
相談させてください。

双方20台後半、同じ会社の別部署ですが紹介で知り合いました。
4回くらいデートして告白→保留にされました。
理由は「以前付き合った人が、時間が経っても本気で好きになれず別れたので
今回もそうなってしまうのが怖い、考える時間が欲しい」との事。

その後1ヶ月、3回ほど普通にデートしました。
手を繋ぐのはOK、キスは断られました。

今後、押すか引くかどちらがよいでしょうか。
あと告白の返事は、相手が言うのを待つか、こちらから聞いたほうがよいのか。
アトバイスいただければ幸いです。
64名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 22:19:15.90 ID:pUDl6tIx
>>59
それは「8月は断られたので、9月になって誘ってみてもいいか」ということ?
まあ、誘うのはあなたの自由だけどOKもらえる可能性は低いと思う
どうしても諦められないなら来月もう一度だけ誘ってみて
それでダメなら諦めたら
65名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 22:22:49.11 ID:YKqhhFsk
>>63
相談事に男女は関係ないかもだけど、どっちがどっちか書いてくれると何かとわかりやすい。

会える環境にあるなら、会ったときに聞くのがいいかも。
ただYESかNOを聞くんじゃなくて、気持ちに変化はあった?とか聞くとか。
66名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 22:23:29.81 ID:pUDl6tIx
>>63
考える時間が欲しいと言っているんだから、ゆっくり考えてもらおう、
という余裕を持ったらどうかな
相手が保留にしているのにキスしようとするのもガッツいててちょっとね・・・

ごく普通に、ご飯や遊びに誘ってデートを重ねていって
あなたといると楽しいな、と思ってもらえるようにするしかないと思う
相手が告白の返事をする気になれないうちに催促するのも
あまりよくない感じがする
あなたが「このままズルズル会うよりハッキリさせたい、ダメならダメでかまわない」
と思うなら催促すればいいと思う
67名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 22:24:36.13 ID:5lhS0c3f
>>63
相手が頭で冷静に分析してたら、○になるのは難しい気がする
俺なら、告白して保留っぽい段階でもう会わない
68名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 22:50:02.14 ID:Bjiabm3e
>>63
>・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
テンプレ読んだ? >>65も指摘してるけど
最近、相談者が後だしの情報を投下してくる度に状況が最初から二転三転するからさー・・・

社内恋愛になるんだからよく考えな
運よく交際できても別れたらどうする?
社内恋愛は結婚前提じゃないと難しいよ
69名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 23:07:31.34 ID:pgmFunqR
付き合っていることを隠すのがストレスなのですが、どうすればポジティブに考えられるでしょうか?
23歳女です。
職場の人なので、内緒なのですが、そういう話になるたびに周りに嘘をつくのも気がとがめます。
秘密で付き合っている方々は、割りきって嘘をついたりされているのでしょうか…
70名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 23:21:37.12 ID:5lhS0c3f
>>69
昔バイトレベルだけど、内緒で付き合ってた
バレないように、デートする場所を選んだりするのが俺は楽しかった
彼女は皆に言いたそうだったから、基本的に男女では考え方が違うのかもな

二人の秘め事みたいに考えたら楽しめないかなあ
71名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 23:34:52.83 ID:ZQiaNCOH
相談させてください。スペックは私は大学生女、相手は大学生男、同い年です。 共通の知り合いの紹介でメールから入りました。

顔はお互い知らず、相手は紹介に慣れていないようでメールは1日3,4通でした。
先日初めて会って、居酒屋→カフェのはしごで終電ぎりぎりまで遊びました。
相手が私の恋愛について聞いてくることは特になし、私を天然と思ったようで、よくいじられました。

別れ際に、今日はありがとう、次は〜にいこう、と言われて解散しました。
その日の夜にメールがあり、内容は
「今日は楽しかった、また時間合えば遊ぼう、おやすみ」
といったものでした。朝に、「ありがとう。〜君の時間さえあれば〜に行きたいな」
と返事をしましたが2、3日返事がありません・・・
もう諦めた方がいいのでしょうか。私はその人とまた遊びたいのですが・・・
経験が少なく諦めるに諦められません。
72名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 23:40:03.69 ID:DfjRM/za
>>69
周りに知れ渡った時のデメリットを考える とか

>>71
具体的な日時を指定して、もう一回誘う
今週末空いてる日ある?でもOK
73名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 23:41:37.95 ID:pUDl6tIx
>>71
別れ際に相手から「今日はありがとう、次は〜に行こう」と言われたときに
「こちらこそありがとう、楽しかった、是非一緒に行こう」って言っったんだよね?
その日のうちに相手にお礼メールもした?

あなたのメールが社交辞令的なものに感じられたのかもしれないけど
あなたからまたメール送ってみたら?
74名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 23:42:46.63 ID:5lhS0c3f
>>71
2〜3日だから何とも言えないけど
実際に会うまでは毎日メールしてて、今メールもないのならヤバいかもな

そのうち『明日時間ある?』とかメールしてみたら
で『ごめん、明日は○○でダメなんだわ』だけの返信なら終わりかも…
75名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 23:50:56.74 ID:YKqhhFsk
>>71
普通気に入ったら次の予定とかいろいろメールや電話したがると思うんだけどなー
楽しかった〜のメールは社交辞令だったかもしれんね
76名無しさんの初恋:2011/08/01(月) 23:53:51.75 ID:qIg14Nva
>>71
あなたが誘えばいいだけでしょう
ウジウジ待ってたら何も始まらないよ
77名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 00:00:45.08 ID:ZGT4B3NT
>>72 
自分からメールするべきでしょうか。
追いかけると引かれてしまう気がして躊躇していました。
>>73
「ごはんだけで終わりと思ってたからうれしい」
と返事しました。
お礼メールは自分からしていません。相手からのメールに返事しました。
7871:2011/08/02(火) 00:01:58.76 ID:ZQiaNCOH
>>74
メールは相手が忙しかったので毎日はしてませんでした。
遊ぶ約束しただけって感じです。
そうですよね・・遊んでるとき楽しかったので原因がわからなくて。
やはり自分から送るべきですね。
>>75その可能性大ですね・・ >>76考え込む性格で情けないです。。
79名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 00:07:33.14 ID:94D+AgMa
押したら終わる恋愛っていうのは、押さなくても終わってる
基本的に、誘って断られたら少しだけ引いて
2回目(続けて)断られたら諦めるようにしたらいいと思う

2回くらいなら、誘われても許容範囲だし(俺の周り調べ)
80名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 00:10:05.08 ID:mrLYaSbo
>>71
会ってタイプだったらすぐに二回目の約束取り付けるもんだけどね〜・・・
1週間待って連絡がないようなら脈なしってことだね

お礼メールを当日中に送ってくる男だからキッチリしてるね
翌日朝ではなく即返信すべきだったな
本当は君から、会った後に帰りの電車の中からでも先にお礼メール送ったほうが好印象だったのにw
81名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 00:15:44.29 ID:iz+KwfyM
>>69
まだ見てるかな。誤魔化すコツを一つ教えてあげる。

そういう時はね、本当のことを言っちゃうんだよ。
ただし、肝心要の部分にだけウソを混ぜる。
ほとんどは本当のことだから話に矛盾が出ない。

ただその前に、本当に隠さなければいけないのか、それは考えた方が良い。
俺は本当に隠さないといけなかったからそれは必死だったが、果たしてそれほどのことなのか。
そうでないなら嘘をつかない方が良いに決まっているからね。
8271:2011/08/02(火) 00:17:33.75 ID:ZGT4B3NT
>>79
とにかく1回誘ってみないとって感じですね。

>>80
普通そうですよね、私でもそうしますw
おやすみーってきたからもう寝るものかと思ってしまって。考え過ぎもだめですね。

まだ誘うのは早すぎかなとか考えていて。
83名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 00:24:31.74 ID:oLb0095i
>>82
相手は相手で、脈アリならその日のうちにお礼メールぐらい返ってくるはずだ
と思ってるかもよ
8471:2011/08/02(火) 00:32:02.93 ID:ZGT4B3NT
>>83
そうなんですかね・・・
次の朝送ったメールでこっちが脈ありなのは伝わるかなって思ってました!
85名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 00:34:59.48 ID:oLb0095i
>>84
じゃあ相手も、帰り際に次のデートの行き先を言ったことと
その日のうちにお礼メールをしたことで脈ありなのは伝わるかなって思ってるかもね!
86名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 00:37:11.77 ID:nXqgrWcf
相談させて下さい。
自分28歳男、相手40歳女で自分からアピールをして付き合いました。
ただ付き合ってから合わない点が多くて「この人との将来(結婚含め)は無いな」と思いました。

合わない点で大きいものは二つあります。
一つ目は喧嘩になると人の話を全く聞いてくれません。俺はきちんと話し合って解決したい。
二つ目はデート以外のプライベートを尊重してくれない。とにかく電話電話です。

妥協する点は妥協してきたつもりですし、相手に合わせてもいるんですがそれも限界です。
ただ相手が20代とかなら「合わないから別れよ」と軽く言えるのでしょうが40なのでなかなか言えません。
気持ちが無くなった訳ではありませんが、それよりも今は情で付き合っている部分が大きいです。
相手は多分俺のこと好きだとは思いますが、直ぐに喧嘩になるような事をすぐふっかけてくる事を考えると
よくわかんない部分も大きいです。

自分としては別れて、また友達に戻れたらと思うのですが難しいでしょうか?
87名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 00:39:34.55 ID:C8Km0iL0
>>69です。
レスくださった方々、ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
88名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 00:42:03.28 ID:89qwTkPW
自分 21歳男
相手 22歳女
相手とは同じサークルの先輩後輩の関係になります
サークル内でもよく話すような仲で先日自分から誘って初めてふたりで食事に行くことができました
しかしまだ食事一回行った程度ですので相手はやはりただの後輩としか思っていないようです
先輩だからという理由で先日の食事代も出していただいたりしましたし…

この恋を成就させたいというのがありますし
相手に後輩としてではなく男性として見てもらいたいのですがどうすればいいのでしょうか?
89名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 00:43:47.85 ID:94D+AgMa
>>86
付き合ってるんだから
1人で妥協したり我慢したりを続けて『別れたくなる』よりも
その都度相手と納得するまで話合えばいいのに
それで平行線なら、相手が何歳でも別れたらいいし
90名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 00:46:20.28 ID:RQ6xJzhC
用事があったので、先輩にこちら側のアドレスを向こう側に教えて貰いましたが連絡がありません。
明日仕事場で会うんですがメール来ないのに直接 話しかけても良いのでしょーか?
嫌われてますかね?
91名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 00:47:47.34 ID:94D+AgMa
>>88
少なくとも『先輩だから…』と奢って貰わないことかな
『先輩だから誘ったわけではありません!』とか
プライベートとサークルを分けていかないと
どこまでも先輩後輩がついて回るかも知れないよ
92名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 00:49:59.96 ID:xRg7b0SA
>>90
話が変だよ?
用事があるのに何故話しかけてはいけないのだ?
だいたい用事があるのはお前なのに、こちらのメアドを教えて向こうからの連絡を待つとはどういうことなのだ?
93名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 00:51:33.98 ID:94D+AgMa
>>90
用事があったんなら
『用事があったんですよ〜』だろ

つーか、そんな周りくどいことせずにさ
用事があるんなら、おまいが先輩のメアド聞けよ
俺がその先輩なら、間違いなくメールしないわ
『用事ある方がケータイかメアド聞いて連絡よこすべき』
って思うから
94名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 00:52:11.64 ID:oLb0095i
>>90
用事があるなら直接相手に言えばいいし
相手とメールしたいなら、相手に直接「メルアド教えて」と言えば済んだ話
95名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 00:54:02.05 ID:RQ6xJzhC
>>92
非常に私的な用事なのと、アドレスを向こうに教えたのは先輩の意向です。
96名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 00:58:12.42 ID:RQ6xJzhC
いや、俺が間違ってた。
直接聞くわ。
ありがとう皆!
97名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 01:11:03.51 ID:xRg7b0SA
>>88
その方法を教示できる人は、少なくともここには一人も居ないと思うよ。
またそんな方法があったとして、それを実践してにわかに装ったところで、それが何になるのだろうか。
98名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 01:16:31.15 ID:d92rkHbI
みなさん、どうか同情してやってください。
片思いしてたひとに、彼氏がいた…
もーだめだ…
なんで好きになるまえに気づかなかったんだ…

あの子に会える事だけを楽しみに、あの子との距離を縮めるためだけに毎日がんばってきたのに…

最近バイト先でいろいろあったり、飲食店で飲み物ぶっかけられたり、踏んだり蹴ったりな毎日。
そろそろ幸せになってもいいじゃん!
スレチかな。ごめんなさい。
99名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 01:17:19.56 ID:oLb0095i
>>88
ワリカンだったということではなく、相手の奢りだったってこと?

こうすれば男性としてみてくれる、というような方法があれば誰も苦労はしないよ
また食事や休日の遊びに誘って、距離を縮めていくしかないと思う
100名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 01:19:57.10 ID:oLb0095i
>>98
ここ相談スレだから、愚痴りたいなら該当スレで↓

とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1305200090/
101名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 01:22:37.56 ID:QLQTTtH6
女性の方に訊きたい
男性の好きなファッションは?
また嫌いなファッションも
102名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 01:22:53.16 ID:RQ6xJzhC
デートに誘う時
『何も聞かず、一回デートしてくれ!』
てのは有り?
103名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 01:35:25.47 ID:TeODGU9s
>>101
そんなアンケートみたいなのここで答えようがない

>>102
顔見知りならアリ
初対面ならナシ
104名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 01:38:07.17 ID:QLQTTtH6
>>103
あなたの好みを聞かせてほしい
年齢22歳 男 色白 黒髪 細身
105名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 01:57:38.50 ID:d92rkHbI
>>100
ありがとう。
どこでいえばいいのかわかんなかった…
まー、ある意味相談でもあったんだが、まーいいや。
そこに書き込んでくる。
ありがとう、失礼しました。
106名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 02:12:04.00 ID:HhtmKVoM
>>104
テンプレ嫁
アンケート禁止です
107名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 02:12:41.43 ID:HhtmKVoM
>>105
なにを相談したいのか分からないよ
108名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 03:03:11.47 ID:KTfwkYik
相談させてください。
【私】大学生
【相手】大学の一年先輩
今まで、友達含めて数回食事に行き、二人での食事もしました。
そこではすべて先輩のおごりでした。
先輩の内定祝いで行った焼き肉も、結局先輩に払ってもらいました。
「ここは自分たちが払うので」と言っても、「いや、いいよ」と言われたり、
すでに会計を済まされていたり。
すごくうれしいし、感謝の言葉しかないのですが、
いつもおごってもらってばかりで気が咎めています。
来月はデートでお祭りに行くので、そこでは自分が出そうと思っているのですが、
お祭りなら額も少ないので、先輩も「じゃあ・・・」ってなると思うのです。
ただ、食事デートでは会計時に手間取るのも迷惑だし、先輩は「いいよ」としか言わないし。
たしかに、私も後輩と食事に行くと、自分が払いますが、
自分から誘った食事デートでも代金を全額払ってもらってばかりでいいのでしょうか?
自分から食事に誘いにくくなってしまって・・・・・。
どう言えば、私もいくらか払えるようになるでしょうか?
あと数回デートしたら告白しようと思ってるので、それも全部払わせるのは罪悪感があります・・・。
109名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 03:16:10.80 ID:o6dg8nJD
>>108
とても良い女だと思います
多少強引に出せば良いのではないのでしょうか

ちなみに私は男におごってもらって当たり前の乞食には全く魅力を
感じないから女の子と遊びに行く時はできるだけ割り勘にしていますが
110名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 03:18:56.06 ID:o6dg8nJD
>>108
質問の答えになってませんでした

私がフレンチやイタリアンなどのお洒落な店に行った時にやるのは
「トイレが綺麗だったよ」などと言ってトイレに立たせている間に会計を済ませちゃいます
店を出てから請求しますが
111名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 03:46:57.85 ID:Gnt2ob9E
この板には初めて来ました。
あまり恋愛経験がないゆえ、自分の感情が手に余ってしまうのでどなたか助言お願いします。

自分
男子大学生
相手
サークルの後輩
腐女子
男女の恋愛関係があまり好きではないらしい…?

こちらの片思いです。
知り合ったのは一ヶ月ほど前で、今現在は毎日サークルの部室でたむろしているときに顔を合わせて会話を交わす程度の仲です。おととい連絡先もゲットしました。
しかし相手の子が僕のもうひとつ上の別の先輩のことを好きらしく(言葉にはしていないのですが、言動から丸解り…)、その先輩もまんざらではないといった様子です。
そしてその先輩もまた僕らと同じように毎日部室に顔を出していて、ときどき二人きりで帰ったりしているようです。
僕はその子のことが好きなのでもちろん付き合いたいと思うのですが、もう付け入る隙間はないのでしょうか。

また相手の子が人間の好き嫌いが激しいらしく、下手なことをすると嫌われてしまうのではないかと思ってなかなか行動に出られません。
個人的な内容でメールしたとしても変に勘ぐられて嫌われたりはしないでしょうか。相手に意中の男性がいるのを知った上でアピールするのは相手にとって不快でしょうか。
過去の片思いは全て似たようなシチュエーションに陥って、しかも全敗しているので今回も彼女にとって蚊帳の外の存在にしかなれないのかと思うと、正直涙が出ます。

余談になりますが、今日は二人がいつもより盛大にイチャイチャしていたので、部室で少し不機嫌に見えるかもしれない態度をとってしまいました。
僕自身も部室の空気を悪くするのが嫌なので、何度も部室に行くのをやめようと思いましたが、結局彼女の(二人の?)ことが気になってしまい毎日足を運んでしまう有様です。
もしチャンスがないのだとしたら、きっぱり諦める方法などもアドバイスいただけるとありがたいです。

色々整理できていない相談ですが、どなたかレスお願いします…。
112名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 03:56:26.30 ID:o6dg8nJD
>>111
「ヘイ彼女、うまい店見つけたんだけど一緒に行かない?
それか茶でもシバけへんか?」
とか言って飯でも食いに行けば良いんじゃないでしょうか
113名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 04:02:38.38 ID:Gnt2ob9E
>>112
それができたら苦労しねー…って言いたいところなんですが
まあ、結局のところそうやってアピールするしかないんでしょうね…

好きな相手をこういう風に言うのもなんですが、腐女子でちょっとひねくれてる子なので積極的に行動すると引かれないか不安なのです
せめていやらしくなく誘う方法を教えていただけたら幸いです
二人きりの時間さえあればもうちょっと進展できるとは思います。たぶん。現時点で嫌われてなければ。
114名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 04:10:30.38 ID:KTfwkYik
>>110
私たちが行くのはそこまでおしゃれなお店じゃないので、
うまくいくかわかりませんがやってみます。
ありがとうございます。
115名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 04:11:30.86 ID:5J7nKKg1
>>111
そりゃ確かになかなか難しそうだね
気長に待てるなら
とりあえず嫌かもしれんがその子の恋愛相談に親身になって乗ったりして自分の株を上げる。そんでその子が付き合うことになったとしても、それなりに連絡とったりして先輩とその子の関係がギクシャクするのを待つ。
それなりの仲ならその子から相談されたりして、先輩と別れた後に…
みたいなね。
まぁ先はどうなるかわからないから不自然じゃない程度に仲良くなっておけば良いんじゃないか?
抽象的になってしまって申し訳ない
116>>111:2011/08/02(火) 04:20:26.29 ID:Gnt2ob9E
>>115
色々な意見があって参考になります
恋愛相談…うーん、絶対僕にはしてくれないと思いますけど…
なんというか、そもそもその二人の関係もすごくあいまいなんですよね。周りの人には「恋愛関係じゃない」ってずっと言ってますし
女の子の方は僕含むいろんな男の子にボディータッチしたりなんかしてますし
ただなんとなくその二人だけ空気が違うような気がするし会話の頻度も多いし二人きりで帰ったりもしてるし…
周囲には隠してるだけなのかな?

というか、相談してるうちになんとなく自分の悩みが掴めてきました
単刀直入に、相手とその先輩がどのような関係かを確かめる方法ってあるんでしょうか
女の子の直近の友達に訊いてみたところ、「よくわからない」と言っていたので僕の知識じゃお手上げ状態です
117名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 04:23:59.67 ID:o6dg8nJD
>>116
女の子が先輩を好きだけど先輩は女の子をイマイチだと思ってるんじゃない?
逆に先輩にその子の事で恋愛相談してみるとか

女の人が男に恋愛相談するってのはウェルカムでいつでも口説いてって事じゃない?
彼氏の挙げ足取りして別れようって気になってる時に襲っちゃえば良いんだから
118名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 04:28:48.42 ID:5J7nKKg1
>>116
まずはその子と先輩の関係をはっきりさせる方法かー…
その子に聞くのが難しそうなら、飲み会とか飲みに行った時、先輩にこっそり聞くとかかな?
後は先輩に相談と称してどっか行って色々聞いてみるとかね。
119>>111:2011/08/02(火) 04:37:13.26 ID:DNHyzb4+
>>117
>>118
先輩がその子の事を悪く思ってるってのは絶対ありえないと断言できます…

でも先輩に訊いてみるってのはすごくいい考えかもしれないです
割と冷静で賢明な方なので、女の子の方よりはちゃんと話はできそう
駆け引きに自信はないので、逆に僕が騙される可能性もありますが…
あんまり問い詰める感じにならないように、下手から色々訊いてみようと思います

ちなみに現時点で先輩におそらく僕の気持ちはバレてると思うんですけど
この作戦を続行して問題ないですよね?
120名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 04:40:34.61 ID:HtpB+elJ
女の子と2人の時ってなんの話をすれば良いんですか?

いつも緊張してだんまりしちゃって多分つまらないやつだと思われてます
121名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 04:41:08.80 ID:5J7nKKg1
>>119
むしろ相手にバレてるなら普通に相談してもいいんじゃない?
まぁいくらなんでも騙したりはしないだろうと思うからとりあえず頑張れ
122>>111:2011/08/02(火) 04:47:54.84 ID:DNHyzb4+
>>121
ありがとうございます
たぶん先輩と二人きりになるのも難しいけど、腹括って頑張ります

ついでに今日サークルのメンバーでやる花火を買いに行くので、その相談的な内容で彼女に初メールしてみようと思います
緊張してきた!とりあえず寝る!
123名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 04:53:55.97 ID:5J7nKKg1
>>122
頑張れ!!
まぁとりあえず上手くいくように祈ってるよ

メールは返ってこなくても落ち込むんじゃないぞ!!
あとこれは確証はない+人によるが、煩わしくない程度にマメにメールしてる奴の方が、メールをほとんどしてないやつよりモテてる気がするぞ!!
おやすみ!!
124名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 04:54:40.00 ID:sYpzpgOI
自分28歳♂
相手27歳♀(5年ほど前の元カノ)

相談の要点・・・相手(元カノ)にしつこく言い寄られて困ってます。どうすれば、追っ払えるか?

相手はメンヘラさん。
定期的に、こちらに接触を試みてくる。
この時に無視すると、1日100回以上の電話、数十件のメールが舞い込んでくる。

着信拒否を潜り抜けるために、職場や公共施設の電話からかけてくる。
そのため、登録されていない電話からコールがあると、それだけでこっちは不安に・・・。

無視を続けた結果、俺の家・職場にかち込んできたことあり。
とはいえ、相手の現住所と当方の現在地はかなり遠い(新幹線で2時間程度)なので、毎日のスト―キングはない。

書いてて憂鬱になる。

どうしたら追っ払えますかね?お知恵をかしておくれ
125名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 05:05:22.19 ID:o6dg8nJD
>>124
相手に嫌われればいいんじゃない?
デートしてトイレに行ったらチンコ出しっぱなしで出てくるとか
逆に一日500件ぐらいメール送るとか
「より戻そう」
「返事ないけど嫌われちゃった?」
「大丈夫?」
「心配だよ」
「お前浮気してるだろ!」
「さびしいよ」
みたいなのを送り続けるとかw
126124:2011/08/02(火) 05:10:09.44 ID:sYpzpgOI
> 相手に嫌われればいいんじゃない?

一応、罵詈雑言を投げかけてみたり、嫌われるようにしてるんだけど・・・。


> デートしてトイレに行ったらチンコ出しっぱなしで出てくるとか

警察つかっまちゃうwww


> 逆に一日500件ぐらいメール送るとか
> 「より戻そう」
> 「返事ないけど嫌われちゃった?」
> 「大丈夫?」
> 「心配だよ」
> 「お前浮気してるだろ!」
> 「さびしいよ」
> みたいなのを送り続けるとかw

これは相手を喜ばせるだけだと思う。


昔はメンヘラじゃなかったんだけどなぁ。
ちなみに大学3年からの3、4年つきあった感じ。
127名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 07:22:46.78 ID:0LgLmf3S
>>126
相手の行動が自分にとってハラスメントだとしっかり伝える。
これ以上続けるのなら弁護士を雇って訴えるしか思いつかない。
他にも、もしこちらが犯罪だと判断した場合は警察に通報することも辞さない。

これを突き放すようなニュアンスではなく、
昔付き合った女にそんな仕打ちをしたくないって感じで伝える。
ただし説明は一回こきりで簡潔に。相手からの質問・意見は挟ませない。

これでも納得しないならマジで弁護士に訴えな。
128名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 08:56:55.91 ID:WcP+D1Rw
どんなに努力をしても、女としての自分に
自信が持てません。
友達はみんなかわいくて性格の良いパーフェクトなコ達なので、
自分はダメだと落ち込みます。
比べるものじゃない、と思うけれど、人間て他の異性と比べて選びますよね?
綺麗事だ…と思っちゃうんです。

完治しない持病があって入院したりもするので
余計に自信がないんです…

病弱というハンデをカバーするには少し料理がうまいくらいじゃ、
カバーしきれません
頑張りすぎるとダウンするので歯がゆいです

どうしたら女としての自分に自信が持てますか?
129名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 09:15:44.70 ID:qamc1jIZ
>>128
他との比較なんかしないぞ?
あくまで目の前の人の何かに魅かれてその人を好きになる。
一旦好きになったら、他なんか目もくれない。
普通は↑こうだよ。

病弱?結構じゃないか。
俺は中高時代に付き合ってた子がそうだったよ。高3の冬に亡くなったがね。
始めからあと○年とわかってて付き合った子だった。
生きているうちに何とか楽しませてやろうとガキなりに必死に頑張ったよ。
最後の1ヶ月は入院生活だったが、その小児病棟は患者の彼氏彼女らしいのをいっぱい見たぞ。
そういう恋愛だってあるんだ。
アンタ別に余命宣告されてる訳じゃないだろう。だったらそんなの気にするなよ。
130名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 09:28:25.69 ID:WcP+D1Rw
>>129
以前つきあった人に健康な女の子がいいとフラれたのがトラウマになってるかもです…
上回る魅力のある素敵な女性だったんでしょうね…

やっぱり私はだめだ、もっともっともっともっと頑張らなきゃ。

下らない相談にのってくださって、
ありがとうございました。
もっと頑張ります。
131129:2011/08/02(火) 09:36:04.65 ID:tZsfSgV8
>>130
それはアンタのせいじゃないじゃん。その相手が外道なだけ。

とりあえずだな、自分はダメとか言ったり思ったりするのはよせ。
今そこに鏡あるか?
自分の顔を見てみろ。暗い表情で伏せ目がちになってるだろ。まずそっから直してけ。
アンタ真面目だ。そこが魅力じゃないか。その魅力に気付いてくれる人は必ず現れる。
132名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 09:41:22.91 ID:WcP+D1Rw
>>131
何度もレスをありがとうございます。
伏し目になってました…
気づいてくれる人と出会えるように頑張ります。
ありがとうございました!!
133名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 10:33:13.83 ID:RACP3/aF
相談お願いします…もうわかんないorz

自分 22♀
相手 22♂
専門時代の同期生。
卒業して一年くらい経ってから5〜6人で飲むようになった。


飲むようになった当初は専門時代から付き合ってる目茶苦茶かわいい彼女がいたが、二ヶ月程前に一方的に振られたらしい。
しかしまだ彼女と付き合ってる頃に、酔った勢いで
相手「襲うよ?」
私「出来ないくせに」
相手「…試す?」
私「試すって?」
相手「なんでもない…戻ろ。」
と抱きしめられながら言われる。

雑魚寝してたら背中をそういう意識でなぞってきたりもする。

先日の飲み会後男女六人(♂四人♀二人)で雑魚寝していたら別の男性に寝込みを襲われ(身体を触られる程度)
その悩みを伝えると、「何で起こしてくれなかったの」「怖かったでしょ?」「ごめんね、気付かなくて」などと相手男性に憤慨する場面あり。


けどメールはあまり返ってこないし、スカイプも応答は殆どない。
彼女が欲しい、合コン行きたい、とちょくちょく言ってる。
元カノが目茶苦茶可愛かったのに比べて私は並、男みたいな声…
毎回「皆で飲もう!」ってスタンスなので二人で会ったりとかはしたことなし
基本フェミニストなんでだれにでも似たような事やってんだろうなと思いつつも期待しちゃう…。
付き合いたいとは思うけどこのままの状態でもいたい。
どうにか彼の真意が掴めないでしょうか…。

長々とすいません。どなたかお願いします。
134名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 10:55:47.64 ID:5NsnLx35
>>133
エスパーじゃないんだから、それだけの情報で彼の真意なんてわからないよ
まあ、特に「脈がある」という感じもしないけど

あなたがどうにかしたいなら、相手の方から誘ってくる気配もなさそうだし
あなたから相手を二人での食事なり遊びなりに誘えば?
それができないなら、現状維持だね
135名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 11:18:14.92 ID:02lwgDmF
>>133 上に同意
彼の真意なんか彼にしか分からんよ。
別れたばかりで、酒が入っていた時の言動、行動なんか全く当てにならないし。
貴方から動かなきゃ何も変わらないよ。

脈があるかないかでいえば、今の状態だと友達程度では?
136名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 11:49:15.34 ID:B1tvycVu
>>133
あなたの気持ちはバレてるように思う。だから調子こいたことをしてくるんじゃないかな。
このまま合コンで新彼女を作っちゃっても現状維持の方がいいならそれでいい。
でも、後悔しそうなら、自分から2人でご飯でも誘ってみたら?
ただし付き合う前に体を許しちゃいけません。
(付き合わなくてもヤレる女の子とは付き合おうとはしないでしょ?)
前カノがかわいいのは気になるけど、いつもニコニコしてて一緒にいて
楽しい子はかわいく見えてくるとモテる男友達が言っていたよ。
それより、男4人と飲んで雑魚寝はとても危険です。襲われても文句言えないよ。
いくら友達でも、自分が並だって言っても男の性欲をなめてはいけない。
未遂で済んでよかったよ。危機意識の欠如で傷つくのはあなた。
137名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 12:24:54.45 ID:ibSlsgCH
相手25男
自分20女
趣味仲間。

つい最近まで相手からのアプローチで
何度かデートをし、いい雰囲気になったのでキスしました。
その後、急に連絡が雑になり、
告白も無しに、泊まりに来ないかと、誘われています。

好きな気持ちはもちろんありますが、
どう考えても体目的だと思うんです。

デートの約束も曖昧で、
私の予定を知った上で、
遊びに来なよ!○日なら大丈夫かもよ...?と、
どうも、こちらから誘うように仕向けられている?感じがしてなりません。

趣味仲間なので、バックれるとか、気まずい雰囲気になるのは避けたいです。
穏便に断る、よい言い方は何かないでしょうか?

お願いします。
138名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 12:42:28.40 ID:8OYlZ0RU
いい雰囲気になっただけでキスすりゃ、そうも見られるわな。

あのな

関係は保ちたい←→恋仲はヤダor体目的はヤダ

こういうのは両立いたしません。
相手も一人の人間、こちらも一人の人間なんで、何かが切れれば全部切れる。
どっちかを選ばないといけない。
体目的がいやなら、泊まりの件なんか断るしかないだろう。
そもそも恋人でもないのに泊まりに誘うってのがおかし過ぎるわな。
そんなヤロー信頼出来ないだろ。
139名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 12:45:55.36 ID:VPGqSt1a
相手はヤリ目で、キスできたんだから軽くやれるだろうと思って誘うんだろうな。
その場は穏便に断ることができても、キツく言わない限りまた言い寄られると思うね。
140名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 12:56:37.30 ID:G+sXScM6
ひい
141名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 13:14:12.80 ID:ibSlsgCH
>>138-139
その通りですね。
穏便に断るのは諦めて、きっぱり断って来ます!

ありがとうございました。
142名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 13:45:35.09 ID:L+25/Y/k
チャットで出会った女の子がいて、凄い趣味とかあって会ってみたいんだけど、どこ遊びに行ったらいいかな?正直初対面だからデートっていうわけでもないし悩む…

しかも自分で言うのもなんだが、大学とかスポーツ歴とかステータス的なのは割りと良いんだが、いかんせん顔が全然かっこよくないから会ったときにガッカリされるのが怖くて踏み切れない…
143名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 15:27:41.85 ID:pG6S9Oge
>>142
まず電話してみたら?
で、冗談混じりにでも俺ブサメンだけどそれでもいいなら会おうぜw
的なノリで会う緊張和らげとけば
会いやすいんじゃない?
144名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 15:51:36.13 ID:L+25/Y/k
>>143
アドバイスありがとう!

メールは結構してるんだよね〜。会うならどうすればいいかな?本格的に遊びって感じだとお互い合わなかった時に辛いし…
145名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 15:52:44.21 ID:LQsmr2Ol
年上の女性への告白の仕方がわからない
相手は20代後半の女性です

デートも充分すぎるくらい回数を重ねていると思う
ただ今まで恋愛っぽい話をした事がないし
どう切り出せば良いものか

次会うことになったらそろそろ言った方が良いのかななんて思ってるけども・・・


彼氏とか居ないんですか?みたいなつかみから入るのかな?
いないよって言われて、その後向うからフリがなければ、告白へつなげるの難しそうなんだけど
146名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 16:00:48.29 ID:sgfoePYY
ついさっき手紙で告られた廚3です。(男


相手は俺も好きな後輩。
手紙返事しないといけないんだけどどうしよう...
書く内容が見つかりません。どうしたら...
147名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 16:02:39.41 ID:pG6S9Oge
>>144
遊びって考えなら相手の好きなな場所とか行きたいとこきいて
向こうに合わせた方がうまくいくんじゃないかな。へたに自分で段取り
せず二人で決める。みたいな。

会ってどういう子なのか知りたいなら夕飯→ドライブついでにに夜景でもどう?
みたいな感じならたっぷり喋れるんじゃないかな。
148名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 16:08:59.55 ID:E3UsscFV
今日ある場所で待ち合わせをしていてずっと待ってましたが、
とうとう来て貰えませんでした。
嫌われてるんでしょうか。約束したのに。。。。
149名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 16:11:52.30 ID:5NsnLx35
>>148
いつ約束したの?
150名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 16:12:43.92 ID:E3UsscFV
今朝です。
151名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 16:15:53.23 ID:pG6S9Oge
>>145
彼氏いるの?とかきかないほうがいいっしょ。
自分をアピールしてみては?
好きな男性のタイプは?とか
年下の彼氏とかどうおもう?とか
玉砕覚悟なら、俺のことどうおもう?とか。

人によって反応違うと思うからこれがあってるってのはないけど、
遠回しに言うより直球勝負のがいいかと。
152名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 16:19:29.37 ID:pG6S9Oge
>>146
相思相愛なんだったら
変な言葉付けずに

俺も好きだよ。

だけでおk。
153名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 16:21:37.34 ID:pG6S9Oge
>>148
連絡とれないの?
まずは連絡を取ろう。
向こうに何かあったのかもしれないし。
154名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 16:26:11.09 ID:E3UsscFV
携帯が圏外です。
事件にでも巻き込まれてるかもしれません。
155名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 16:35:52.45 ID:pG6S9Oge
取り敢えずは連絡まちだね。。。
156名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 16:45:26.65 ID:5rYeCQmM
あなたの恋人・奥さんは処女でしたか?
彼女の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした彼女の口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
彼女にセックスを仕込んだ男たちのことを考えると胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?
彼女は、あなたと出会った時に既に中古品でした。これは、彼女の処女膜を破った男のみならず、
あなたが彼女に出会う前にあなたの彼女を抱いた他の男たちのすべてが、あなたが、あなたの彼女を
初めて抱いた時よりも良い状態の肉体を弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を彼女や奥さんにしたのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。彼女は他の男の子供を体内に宿していたのかも
しれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
必死に愛を訴え交際している彼女、一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
あなたは、それでも、彼女を愛せますか?好きだと胸を張って言えますか?
157名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 16:47:01.98 ID:ybCgRh2y
>>133
貴方のどこがフェミニストなの?
今まで男にモテたことがないのは私がフェミニストだからという意味合いで
使ってるようだけど、しかも誤用で
最近覚えた言葉だからってむやみに使わないようにね

大学全入時代に専門卒は低学力という見本のような内容
色事にハァハァしてるより世事を理解出来るぐらいには勉強しなさいよ
158名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 16:50:27.70 ID:pG6S9Oge
>>156
歳いくつ?童貞?
ある程度経験すればどうでもよくなるよ。
中絶は俺も嫌だな・・w
159名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 16:54:12.24 ID:KF/oPkEV
>>157
??相手の男がフェミニストって意味で使ってんじゃない?
まあ、相手の男もフェミニストとは思わなかったけど
160名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 17:08:02.89 ID:pG6S9Oge
ちょっとフェミニストぐぐってみたけど、
全然意味わかってなさそうだねw
161名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 17:20:26.05 ID:ybCgRh2y
あー、相手の男のことか>フェミ
どっちにしろ今時そんな使い方はしてねーわ
162名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 18:10:16.15 ID:tJmX+vMP
高校三年♀です
今すぐ返事は要らないから考えてみて下さい、と告白して一週間です
正直、期待と不安で毎日落ち着きません。忘れられてるのでしょうか…NOならNOで早く答えが欲しいなあ。

向こうから連絡が来るまで今は何もせず待つべきですよね?
163名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 18:40:05.49 ID:pG6S9Oge
>>162
急かさないで返事は向こうから言い出すまで待ったほうがいいんじゃないかな。
自分でいつでもいいって言っちゃったんだし。
普通に遊んだりすればいいじゃん。
何もせんのはまずいだろw
164名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 18:40:25.66 ID:kZ9xGKNC
28歳の会社員(女)です。
社内他部署の男性が気になって仕方ありません。(31か32歳だと思います)
他の人と立ち話しているところに先日偶然通りかかり、長年付き合った彼女と別れちゃった、
誰かいい人いないかなーと言ってるのが聞こえました。
ただ、私と彼の間に業務上の接点等は一切ありません。仕事ができて社内でとても頼りにされている人です。
私の部署で人と話してるのを良く見るのですが、本当に明るく器用な感じの人で、気難しい人や
周りから敬遠されがちな人とも上手く話を盛り上げていつもとても楽しそうにしています。
そんな人なので、私にもたまに「今の聞きましたー?ww」とか話を振ってくることもあり
(誰にでもそうなのですが…)何とか名前と顔が認知されている感じだと思います。
せいぜい上記のような相槌や挨拶ができる程度で、他の人もいるし仕事中なので雑談もできる
雰囲気ではないです。私の同僚に取り持ってもらうようなことも難しいです。
実は過去に社内(他の事業所)の他の男性と付き合っていて、隠してたつもりが社内にも広まって
しまっているのでできれば静かに話を発展させたいです。まあバレたときにはいつも手近で手をつける
女と思われるとは思いますが。(このこともちょっと引っ掛かってはいます)
ここからどうすれば発展するのでしょうか。
アドバイスありましたらお願いしたいです。
165名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 18:43:49.18 ID:pG6S9Oge
分盲だった、返事いらないって言っちゃったんか。
まぁ何にせよ電話したり遊び行ったり
したほうがいい。
166名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 18:50:32.23 ID:pG6S9Oge
>>164
君の望みどうりに事を運ばせたいなら
隙を見計らって
良かったら連絡下さい。ってアド書いた紙を直接本人に渡すしかないな。

167名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 18:51:25.58 ID:tJmX+vMP
>>165
ありがとうございます

受験も有るので、返事は今すぐじゃなくていいと言いました。
普通にメールしたり、遊びに誘っても大丈夫なんでしょうか
しつこいというか保留のままなのに何で連絡してくんの?って思われないか不安です。
そんな人じゃないと思うんですけど…
168名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 18:58:22.62 ID:pG6S9Oge
>>167
それはないと思うよ。
向こうが、迷ってるor付き合ってもいいんだけど
的な想いなら遊んでくれるはず。

ガンガンとまではいかなくても
押しぎみに普通に接した方がいいと思う。
169名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 19:07:53.87 ID:WsEQjsyJ
プチ遠距離がだんだんとしんどくなって来ました。
会うのは月に一回、ガンバって二回くらいですが、疲れます…

友だちの期間が長く、わたしが地元に帰ることになり、その後付き合うようになりました。
付き合って半年くらいですが、好きなことは好きなのですが、一時間以上かけて相手の所まで行くのが苦痛になってきてしまいました。

結婚を視野に入れてはいますが、まだ一年以上先になりそうだし、もっと近くにいたら悩むことなんてないのに…

ちなみに同棲は親が認めないのでだめです。
遠距離でイライラして、最近はデートも心から楽しめなくなってしまいました…
彼はシゴトが忙しいので、わたしから会いに行くことがほとんどです…
170164:2011/08/02(火) 19:11:08.19 ID:kZ9xGKNC
>>166
ありがとうございます、そうですよね…。
ちなみに、二度連続で社内の人間と付き合ったら、普通職場の方はどのように思われるのでしょうか。
ちなみに数百人規模の会社で、件の男性と元カレは面識ないかと思います。
171名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 19:14:24.35 ID:pG6S9Oge
あなたがどうしたいのかよくわからんけど、
好きで結婚も考えてるいるんであれば
彼に相談して親と飯でも食べてみては?

何かしら進展あると思うよ。
172名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 19:18:57.89 ID:7iImMnFl
>>169
遠距離ってのは、片方ががんばるだけで続くもんじゃないよ。
行くのが苦痛で彼氏も来てくれないなら、しばらく会わないでスカイプとか電話で連絡とるようにすれば?
あと、仕事が忙しくて来れない行けないっていうのは、半分本当で半分言い訳だと思うね。
173名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 19:19:09.70 ID:tJmX+vMP
>>167
もう少ししたらメールしてみます。今週末まで夏期講習と言っていたので…
アドバイス、ありがとうございま!

返事を求めない告白は初めてなので戸惑うことが多いですwwはあ…
174名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 19:20:35.88 ID:7iImMnFl
途中で書き込んでしまった

本当に好きで会いたかったら、少しぐらい無理しても会いたいと自分なら思うよ
175名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 19:20:54.24 ID:B1tvycVu
>>170
仕事ができて態度がよければ、そんな変な評価にはならないでしょう。
冷やかす人がいるかもしれないけれど、そういう人がいるなら諦められますか?
諦められるならそれでいいと思う。社外で探す主義でいくのもいいでしょう。

その元彼との付き合った期間や広まった時の周りの反応、別れてから
どれくらい経ってますか?
元彼との関係は良好ですか?
176名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 19:21:13.17 ID:pG6S9Oge
>>170
俺の会社に女の子が社内結婚して
離婚してまた再社内結婚した子いるよw

周りからの反応はみんな気使って
あまりその話題には触れない空気w

ちなみみその元旦那と現旦那は
一緒に現場で仕事してるw

まぁようはメンタルの問題だと思うよ。
177名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 19:22:23.06 ID:V3YCivDk
>>167
約1年前に同じことされた高2男ですが。
迷うんですよ。
当時自分には別に好きな人がいて、でもその人のことは嫌いじゃなかった。
と言うか、まさかその人が自分のことをそんな風に考えていたとは全く意外で。
結局自分はその人に返事しましたよ。「俺でよければ」と。やっぱ1週間かもうちょっと考えたかな。
告白してくれた人の事を思うようにしたりとか、好きな人への思いをリセットしようとしたりとか。
178名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 19:24:03.65 ID:B1tvycVu
>>169
一時間の距離がしんどいっていうより、自分だけが負担してるっていうのが
ネックなんだろうね。
中間地点で待ち合わせることも無理ですか?
彼と正直に話しあった方がいいと思うよ。
179名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 19:26:14.75 ID:V3YCivDk
追加。
俺とかあなたの年齢で、好きな人がいないって事はまずないと思う。
そうすると意外な方向からの告白は、された人は結構迷うと思うのね。
ただそうにしても、また幾ら返事は要らないと言ったにしても、1週間はそろそろと思う頃だよ。
だから落ち着かないのならストレートに「やっぱり返事ください」でいいんじゃないのかな。
でも押すのは逆効果だったりそこにつけ込まれることが大いにあり得るんで俺はどうかと思う。
180164:2011/08/02(火) 19:37:08.86 ID:kZ9xGKNC
ありがとうございます。

>>175
>>176
元彼とは3年半付き合いました。
今は良好というか…あまり接点がないです。
ウチは社内結婚が多く、お恥ずかしい話ですが不倫も何故か多く、その分皆アンテナが凄いんです。
私はどこかで目撃されたようですが、目撃して社内に広めた人は私も元彼も面識ない人でした。

社風というより、地方に1つ凄い事業所があって他事業所の顔も知らない社員の噂まで年中していて
そこから新幹線にのって噂が全国にばらまかれるようです。

やっぱわたしが耐えられるかですかね結局。
それにしても自分からアプローチしたことがなくどうして良いか…。
181名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 19:39:04.13 ID:tJmX+vMP
>>179
ありがとうございます

好きバレしてる状況で遊んだり電話したりしてました。
二回目のデートの当日に意気込みメールを友達に送ったつもりが本人に送ってしまい、
逆にチャンスだと前回もここでアドバイスを貰ったので告白しました。

やっぱりしばらく何もせず彼からの連絡を待ってみます。
182名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 19:43:57.46 ID:B1tvycVu
183名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 19:49:52.50 ID:pG6S9Oge
>>180
どこの会社も似たようなもんだねw
俺いままでに会社でアドきかれたことが2回あるんだけど、
1回はさっき言ったようにアド書いた紙もらった。
2回目は車降りて会社までの歩いてる途中で
後ろから話しかけられて今度よかったら
ご飯つれてって下さいって言われた。
18432:2011/08/02(火) 20:37:45.74 ID:nVnwtXNO
32です。
昨日の今日なんですが、学校の食堂でご飯を食べました。
別れたときに私が怒っていると思い込んでいたようで、
「もう二度と話してくれないかと思ってた」などなど言っていました。

話してて、友達に戻りたいから、ご飯を誘ってきたのかなーと思いました。
学校で会っても、普通にしゃべろうとか、気まずくならないようにしようとか、そんなことばかりでした。
元カノと友達に戻るためにご飯食べたりしますか?
よりを戻す気なんてないんでしょうか?
185名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 20:58:35.11 ID:pG6S9Oge
>>184
学校で接点あるのかい?
それが気まずくて友達として接してほしいのかもしれないね。
今カノと別れる気無いんだよね?
そうじゃないのに急にそんな流れになるとしたらヤリたいだけなのかもしれんよ。

男の心情としては付き合う付き合わない
関係なしにチャンスあればやりたいのが大半だからね〜
186名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 21:01:03.23 ID:0i6fFhAE
毎日のように連絡とりあってたんだけど
2週間以上ある事情で連絡できてないんだけど。。
これってもう連絡しないほうがいいんですよね?
187名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 21:05:21.00 ID:pG6S9Oge
ある事情って何よw
188名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 21:09:07.68 ID:5LIuaaz4
>>184
ひと括りでは見ないでほしいもんだ。
そういう人もいる、そんなことはしない人もいる、としか言えんよ。

>>185
なにが「大半」だよ?え?
迂闊なことを答えないでもらいたいもんだな。
18971:2011/08/02(火) 21:11:51.18 ID:ZGT4B3NT
昨日書き込んだ71です。昨日アドバイスいただいたように彼にメールしてみました。
今週か来週あいているか聞いたところ、
「今週は微妙だが来週の水曜ならOK」とのことで、何がしたいか聞かれたのでお任せにしたところ
彼が博物館にいきたいから博物館にいくことになりそうです。
これはただの友人と思われているのでしょうか。
先に進むためにはどうしたらいいのでしょうか。
今まで自分からいって成功したことがありません。
190名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 21:14:59.79 ID:pG6S9Oge
>>188
じゃあ君ならどう答えるんだよ?
191名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 21:17:50.86 ID:0i6fFhAE
>>187
ん〜本人が見てるかもしれないから書けないんだけど、まぁ向こうの都合?
というかしづらい状況だったから連絡できなかったんだ

そっから2週間連絡できてないんだ
19232:2011/08/02(火) 21:23:37.40 ID:nVnwtXNO
>>185
学校ではほとんど会いません。
ですが、たまにすれ違った時でも挨拶くらいはしています。

今カノは誰なの?と聞き、バイトの人ということは聞きました。
別れる気があるかどうかは検討もつきません。
また、私は古い考えで、結婚を真剣に考えられる人としかやりたくないと思っていて
彼と付き合ってた時していません。
だからチャンスがあればやるとかは考えてないのかなと思いました。

>>198
すいません。つい一括りに考えてしまいました。
193名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 21:24:46.70 ID:pG6S9Oge
>>191
向こうの都合で連絡取れないなら
仕方ないのでは?
まだメール打てる状況なら、落ち着いたら返事ちょうだい。って送って
待つしかないんじゃないかな。

194名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 21:28:55.45 ID:0i6fFhAE
>>193
でもね、その都合はもう終わってるっぽいんだよ。
確か連絡してねと言ったはずなんだケド・・。

それでも連絡こないのでそれはもう連絡する気ないってことなのかなと思って
195名無しの10年片思い:2011/08/02(火) 21:29:16.56 ID:tL39KJ3i
相談したいことがあります。
10年間片思いだった子に告白しました。
その子とは小学校のころからの仲なのですが、ずっと言えずじまいでした。
告白しただけで付き合えるとは思ってはいません。その子からはまだ明確な返事
をもらってもいません。その子は今までに何人かと付き合っているのですが、ずっと
片思いだった僕はどうすればいいのですか。
196名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 21:34:32.37 ID:pG6S9Oge
>>192
何にせよ君が本気で寄りを戻したいのなら
私を誘うなら今カノと別れてからにして。くらい強気でいったほうがいいんじゃないかな?

197名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 21:38:45.70 ID:pG6S9Oge
>>194
じゃあ電話してみなよ。
出ない、折り返し無いなら素直に諦めるべきだね。
198名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 21:41:47.67 ID:pG6S9Oge
>>195
何を相談したいのかよくわかんないけど
返事を待つしかないんじゃない?
199名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 21:44:01.04 ID:0i6fFhAE
>>197
おそらく電話には出ないと思います。かけ直しはあるかもしれませんが
たぶんメールで来るでしょう。

なんか時期空きすぎちゃって連絡しようにもできないんだ
200名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 21:48:06.26 ID:pG6S9Oge
>>199
えらい消極的だねぇ、まずそこを直そうよ。
そうやってマイナス思考だと絶対恋愛うまくいかないよ。
201名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 21:51:38.44 ID:0i6fFhAE
>>200
よくいわれます。ネガティブだと。
でもしつこくして嫌われたくないし、ガンバって遊びに誘ったんだけどなぁ
202名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 22:02:10.77 ID:MIp4sH2R
>>195
ちゃんと返事もらったら?
モヤモヤしてるのは時間の無駄
203169:2011/08/02(火) 22:30:03.27 ID:WsEQjsyJ
>>169です。
>>171さんありがとうございます。確かに一度あちらの親御さんとお食事も良いですね。

>>172さん>>174さんありがとうございます。
わたしが行くばかりで、向こうからも来て欲しいです……でも本当に忙しそうだし…
気を使ってワガママ言いづらいです…

結婚したとしても結局は相手がシゴト忙しいばかりなら、なんだか虚しくならないかな…なんて考えたり…
204169:2011/08/02(火) 22:34:14.29 ID:WsEQjsyJ
>>169>>203です。

>>178さんありがとうございます。
>>203でも書いたことにプラスなのですが、中間地点が田舎なので、そこで会うならあちらまで行った方が…という感じです。

もしああならば…とかもう少しこうならば…とか最近は不満ばかりで…疲れます…。
205名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 22:51:34.14 ID:0i6fFhAE
連絡はやめときますわ
なんかもう無理っぽい。
206名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 23:00:40.68 ID:Lv41+1m2
辛すぎるので誰かに聞いて貰いたいです。
私は大学生で19歳、相手も大学生で違う学部(シャイ・彼女今までなし・男子校だった)
で私が一目ぼれしたので適当に会話し
一ヶ月前にその人の友達含めてその人のメアドを聞きました。
授業後には会釈だったのがバイバイとしてくれるようになりました。
先週テスト終了後に彼の友達幹事の、私の友達含め3:3の食事会をしました。
彼は他の女子とは何もしゃべっってなかったので
私が好きなこととか色々知りたくて聞いてたのです。
友達の策略で私が彼を家まで送ることになりましたが、彼は正直、
ここで遊ぶくらいなら地元で遊びたいんだと話してきて聞くだけで何も出来ず終わり
一緒に食事会に行った彼の友達が
「ぶっちゃけこの間の食事会どう思った?」と聞いたら
「6人で話してるときは楽しかった、でも正直○○が話しかけてくるのは
面倒だった」「じゃあ○○のこと、嫌いだったん?」「○○のことは普通だけど
正直男子でも女子でも初対面の人と話すのはしんどい…」「また食事会やる?」
「いや、もういい(苦笑)」というメールのやりとりだったそうです。

彼の友達から教えてもらったのは
「(私のこと)何考えてるのかわからん、やっぱ英語学部やな(バカってこと)」
「関西弁の話せる子しか彼女にする気がない」
とか言ってたとか。本当かどうかわかりませんが。

どうしてこんなに嫌悪感を出されまくりなのでしょうか。
ただ私はゆっくり友達から…と思ってたのですが
もうあきらめるべきですか?



207名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 23:06:19.75 ID:e46a2A2Z
こんばんは。簡単でいいので相談にのっていただけたら嬉しいです。

彼が熱がでたとブログに書いていて心配なのですが、普段あまりメールをする人ではないので、心配なのですがメールがしにくいです。まだ付き合いはじめて2ヶ月で中々予定も合わずあまりあえていません。
お互いのことをまだ深く知りません。
先日も体調がちょっと悪いな、ということをブログで呟いていたので、大丈夫?お大事にしてくださいというようなメールをしたら返ってこなかったので、あまりブログの呟きをみてメールをされるのは嫌なのかと思い…メールができません。
とても情けない悩みですが、よろしくお願いします><
208名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 23:11:06.76 ID:0i6fFhAE
>>207
メールしたらいいと思います!自分もブログで仕事のこと書いたときに
送ってもらって結構うれしかったし。
彼はほんとに具合悪かったのでは?今回は返ってくるといいですね!
209名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 23:18:13.97 ID:Gn8kXi0P
ID:0i6fFhAE
お前はくるなよ
自分が相談に乗ってもらってるような奴がよく人のアドバイスできるな、え?
210名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 23:20:04.91 ID:0i6fFhAE
>>209
別にいいいだろ?相談しあうってのがいいんじゃねーか?
え?じゃねーよwタコ
211名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 23:25:16.15 ID:B1tvycVu
>>206
>どうしてこんなに嫌悪感を出されまくりなのでしょうか

あなたがすごく悪いとかじゃなくて、単純に合わないってだけだとオモ。
かれはめんどくさがりで非社交的なかんじっぽいね。
ぶっちゃけ性格いいとは言えないし、どこがいいのかわかりません。
ひとめぼれしたってことは顔?

めんどくさいタイプだから初期段階でわかってよかったよ。
他に優しくていい男性はいるよ。
212名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 23:36:22.41 ID:e46a2A2Z
>>208 さん
有難うございます!
送ってみたんですけど…返ってきました!そして前回のことも>>208さんの言う通り具合が悪く返せなかったそうです、よく考えればそうですよねw
なんだか安心しました。背中押していただき有難うございます^^*
あっというまに悩みがなくなりましたw
本当に有難うございます。
213名無しさんの初恋:2011/08/02(火) 23:53:38.82 ID:Lv41+1m2
>>211
そう言ってもらえると吹っ切ることができそうです。
その人から出ている真面目そうな雰囲気に惚れたのですが
確かに性格がいいとは言えないですね…
仲良くなりたいと思ってましたが少し上から目線があるのも
ムカつきます。ただ一言彼に皮肉を言ってやりたいw
優しい男性に出会えるようこれからも自分らしく努力します!
214名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 00:01:26.83 ID:94D+AgMa
>>206
第三者の言葉を鵜呑みにして、恋愛諦めるほどバカな事はない
彼の友達がおまいを好きで大袈裟に言った可能性もあるし
彼が友達に天の邪鬼的な反応をした可能性もある

第三者の言葉を参考にしつつ、彼本人からのリアクションを見ないと
215名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 00:06:15.55 ID:b2x78dgL
あ、すまん
諦める結論だったんだなwそれはそれでよしw
下のレスまで読まずに書いた
216名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 00:17:59.46 ID:uhrFBelR
>>214
実はそれを聞いて落ち込んでいたらその彼の友達から
付き合ってと言われ、まだ傷心中なので厳しいと返事しました。
天の邪鬼的な反応するんですかね?よくわからないですが
メールは彼の文面であるコトは確かです。
あきらめようと思ってましたが>>214さんのアドバイスを聞いて
まだ望みがあるように思えました。彼のリアクション見るとは
例えばどんな感じですか?


217名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 00:20:39.86 ID:ALyOn6L2
自演がすごいな、ここは
218名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 00:29:54.18 ID:b2x78dgL
>>216
彼の友達がおまいを好きなのを、彼が知ってた場合は
彼が友達に『おまいも狙ってるだろ?』と心配させない為に
大袈裟に悪く書いた可能性がある

彼が友達の気持ちを知らなかったとしても
冷やかされるのが嫌だから『対象外』だと匂わせた可能性もある

って意味で書いた

リアクションは、普通に会話したりした時のリアクションみたらいい
でも、彼の友達がおまいに告白してきたんなら、正直もうダメな気がするw

友達を裏切って?まで恋愛に走る彼には見えないし
219名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 00:58:41.25 ID:uhrFBelR
>>218
なるほど!
後者の可能性がありそうです。
告って来た友達に関して私の本命は「あいつは話盛るからね…」
と食事会のときに言ってました。
ただ私が彼を送った時はホームシック気味なのか
「地元に帰りたい。正直大学でできた友達は気を使うし疲れる」とか
そうゆう話で基本、目をあまり見てくれませんでした。

私について彼が質問してくれたのは留学経験のことだけでしたが、
やっぱり私は彼をあきらめきれません…
また別の友達に彼と会う機会を作ってもらってしゃべりたいと
思います!
220名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 01:04:01.74 ID:b2x78dgL
小学生に『好きな女の子いるの?』って聞くと
『女は敵だから』って答えることがある

その彼はそんな感じかも知れないから、もう少し積極的でも良いかもね
221名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 01:07:11.37 ID:KV1BRzOX
好きでもない人と告白されたらとりあえず付き合う女性が5割とかってマジなんだろうか…
なんかもう虚しい悲しい、片思いのあの娘もなぁなぁでキスしたりするのかな、もう女性不信一直線だな…orz
222名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 01:23:47.86 ID:uhrFBelR
>>220
小学生並みなんですね…
他人に頼りすぎず自分で積極的に行動していきます。
ありがとうございました!
223名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 01:29:36.99 ID:cTQtcN6+
>221
何を相談したいのか分からないけど
もしそういう子だとしたら告白したらいいじゃん。
224名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 01:39:20.47 ID:0o/TXCeu
一年くらい前から片思いの女の子がいます。

その子とは元々仲が良くて普段から喋っているうちに好きになってしまいました。


つい一ヶ月ほど前、学校祭の準備期間に入って授業もなくなり一日中学校祭の準備という日が何日か続いた時、運が良かったのか期間中ほとんどその子と一緒に行動できました。

その中でいつも以上にお互い冗談を言い合ったり、
からかいで「付き合おっか」と言われたり(そのときはテレくさくて「そんなこと言われたら恥ずかしい」とごまかした)、
僕の中では「急接近!」と舞い上がっていたのですがある日を境に急に一歩引かれたような気がします。

確かに以前のように話したり冗談を言い合ったりはするのですがなにかモヤモヤした感情です。

馴れ馴れしくしすぎて引かれてしまったのか、それとも彼女に好きな人が出来てしまったのでしょうか…

去年辺りは向こうからメールをもらったりしていたのですが今はメールのやりとりはしていません。

「メール相手になったげる」と言われて
「俺あんまメールしないんだよねー」と返してちょっとムスッとしていたので、
そこは素直にメールしようと言えばよかったのかな…と激しく後悔。


手応えアリかな?と思った自分がバカみたい。

こんなにビビってて告白なんかできるのかな…

225名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 01:46:36.83 ID:zlPQ3OTX
気づいたら好きになっていました
その子とは文化祭で同じ班になりましたがほとんど話すことなく終わりました
今では何の接点もありません、話しかける勇気もありません
男子と話す子ではないのですがどうしたらいいでしょうか
226名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 06:33:59.47 ID:A2B1SmLD
>>225
そんな場合はストレートに相手にアクセスしたらいいよ。
「あなたと話したい」と。好きビーム出してもいい。
その文化祭の時にその人とどの程度の関わり方をしたかわからないが、いきなり「好きになった」でもいい。

自分高2。去年全く同じ状況である子の性格に惚れ込み、↑で気持ちを伝えて、今その子が彼女。
まわりくどいやり方はしない方がいい。ちなみに自分はメールなんか一度も使ってない。
全部自分の心と声にした言葉で勝負した。
227名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 07:39:18.30 ID:rkdWCYgo
お久し振りです。以前同級生の女の子に避けられてるかも?と相談した者です。

自分:高校2年男
相手:高校2年女、高校1年女

先日部活での合宿があり、その時に思い切って告白しようと思っていました。
所が、ある夜後輩の子に呼び出されて自分が告白されていました。

実は、自分に好意を寄せている子がいるという事を、この2年生の子からメールで聞かされていたのです。

好意を向けられるのは嬉しいけれども僕は先輩の子が気になる、と1年の子を断り2年の子本人に全てを伝えました。

結局自分も断られてしまい、全員がギクシャクした不幸な終わり方を迎えてしまいました。

自分は、今後彼女達にどう接すればいいのでしょうか。自分勝手なの承知しております。けれども誰も傷付けず、今後自分が一番取るべき行動を皆さんにうかがいたいのです。
228名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 07:51:30.41 ID:z5INu4Ig
合宿なんて場であれこれやってしまったのがまず間違いだねえ。
2年女は1年女のバックアップをしていたのかも知れず、そうであれば間違ってもお前さんの気持ちを受け入れなんかできないだろう。
仮に2年女がお前さんを気に入っていたとしても、1年女の手前それは無理だ。
そのへん、実際どうなのよ?

それで今後だが、これは相手次第じゃないのかな。
こっちから冷淡にする必要は無いが、向こうがそうしてくるなら相応にせざるを得ない。
こっちから従来以上にする必要も無いが、向こうがそうしてくるなら相応にすればいい。
当座今日からは普通にしていて、向こうの出方を敏感に読み取ってそれなりの応じ方をすればよいかと。

しかしその2年女、何か引っかかるな。
229名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 08:14:08.96 ID:tIkD4rm1
>>224
ある日を境に、とありますが何か心当たりはありませんか?
時系列がよく分からないのですが、その日に「メールしない」と発言したのでしょうか
文を見る限りでは馴れ馴れしすぎて引かれたという印象は無いです

>>227
冷たすぎず、踏み込みすぎず、何事も無かったかのように接して下さい
「あのときはごめんね」など、自分から話を振らない
230名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 08:24:16.80 ID:VXsj/bCa
>>227
俺も>>228と同意見
避けられてるように感じたのはズバリそれのせいじゃないのか
つまり2年女子としては自分を好きになられちゃ困るわけだ←その子本人の感情には関わらずだ
ここは何でもあんたが好きなんだ、本当の気持ちを教えてほしい、で押すべき場面な気がするぞ
231名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 12:08:48.84 ID:RF0Gs7Cy
自分 高3男
相手 高3女

小中一緒だったんで、幼馴染みたいな関係だと思う
帰りに駅で会ったら、相手の家まで送ってく
たまに一時間くらい相手の家の前で話し込むことも

こんな状態が三年程続いているんですが、これって脈があるんですかね?
232名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 12:27:52.40 ID:gxgPSujr
>>231
少しは踏み込んでみてはどうなのかね。遊びにに誘うとか。
233名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 12:28:51.47 ID:HhzobXAP
>>231
その関係なら友人としては申し分ない。
だから何かの気持ちがあるなら、それを伝えてしまうのが、結局は早道だよ。

ちなみに俺と俺の彼女は元はそんな関係だよ。出会ったのは生後22日目らしいがねw
高1の時に彼女の方から「私、○○君が好きみたい」。世に云う告白とはちょっと違ったニュアンスだったが、それが俺らの今の関係の始まりだった。
234227:2011/08/03(水) 13:23:33.17 ID:rkdWCYgo
>>228
>>229
>>230

レスありがとうございます。

告白した時彼女はずっと自分を下に見て断っていました。自分では貴方とは釣り合わないから、他のいい女性と出会って、と。告白の終わりも、彼女が打ち切るようにして去って行きました。

本心がどうなのかは分からないです。告白中に嫌そうな顔はしていなかったとは思います。

一年の子も、同級生や先輩に噂されていて不安です。周囲からの視線はなるべく自分に向くよう振舞おうとは思います。
それ以外は普段通り過ごそうと思います。





235名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 15:47:07.68 ID:CAyIhFfS
>>226
ありがとうございました。
まずは相手にふさわしい人間になれるようこの夏休みを使いたいです
高3なのであまりチャンスは少ないですががんばります
236名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 16:12:48.51 ID:gDvd7G43
>>229

レスありがとうございます。
読みづらくてすみません…

自分の中では何か原因になるような心当たりはないつもりなのですが…
強いて言うなら、その日に自分の担当の学校祭の件で同級生と軽く言い合いになったような記憶が…
あまりグダクダ引きずりたくないので、そのあとはイライラを見せないようにしていたのですが
案の定その子から「怒ってる?」と言われました。

その時の同級生とのやりとりは(多分)見られていないとは思うのですが…


一連のメールの件は距離を置かれる数日前だったと思います。

相手はだれとでも仲良くできるタイプの人間なのでもしかしたら単なる僕の勘違いだったのかも…?

今更ながら当方は高3です。勘違いにせよはやいとこ気持ちを打ち明けたいです。
237名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 16:49:55.05 ID:QOOCEmyi
>>236
元レスとともに読んだけど。
俺は今が気持ちを伝える時だと直感で思った。
何にしても相手の気持ちを探ったところで結果が変わる訳ではないからね。

あくまで直感だが、これうまくいく話だと思う。
どうせ結果は○か×かだ。行ってみる価値があると思わんか?
238名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 16:56:07.37 ID:/Y4i9M18
社内で顔見知り程度の人と仲良くなるにはどうしたら良いんでしょうか。
私も彼もアラサーで、向こうは彼女とかは居ないらしいと聞いています。
私は今まで自分からアプローチや告白の経験がなく不器用で口下手です。
一方の彼は明るく仕事のできる人気者タイプです。
部署が違い仕事で関わったことがないく、接点は私の先輩への以前の電話の取り次ぎのみです。
「いつも電話取ってもらってすいませんね、○○(先輩)席はずしすぎですよねww」くらいの
会話はありましたが誰にでもこんな感じだと思います。
先日私の先輩に「○○〜誰か紹介してよ〜△△さん(私)の友達とか〜」と冗談を言ってましたが
その話に上手くは乗れませんでした。そもそも紹介できるようなフリーの友達がいないんです。
○○先輩は私の元彼の知り合いなので、相談は難しいです。
無理目とは思ってますが取り敢えずお友だち程度にはなりたいです。
助言いただけると助かります。
239名無しさんの初恋:2011/08/03(水) 17:09:47.91 ID:85zdt2lx
今まで会社、あるいは学校・大学時代に、あるいは地域で、「顔見知り程度の人と仲良くな」ったことはあるはず。
それと基本的に変わるところはないでしょう。
原因はあなたが緊張しすぎているか構えすぎているか、ないしは過度に異性だからと意識していることにあると思う。
他人を噛ませる必要なんか全然ないと思いますがね。
240名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 14:17:44.25 ID:7W6kLFV2
ツイッターではちょくちょく会話してるけど
メールはかなり久しぶり

そういう相手を遊びに誘いたいんだけどいきなり誘うのはまずいよね
どういうメールを一通目におくればいいのかな
241名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 14:42:43.14 ID:6Tbr4EGN
>>238
その先輩も含め、会社の人達(5人〜多くて10人とか)で飲みに行けばいいと思う。
そんくらいならすぐ出来ると思われる。
んで、次の日にでも
「昨日はありがとうございましたぁ。あのあと(酔っ払ってたけど)大丈夫でしたか?」
とでも挨拶して世間話でも。
そうなると、会社ですれ違うことがあっても会話ができる。また次も気軽に飲みに誘える。
グループであっても何度か飲みにいけるようになれれば、友達程度にはなれると思います。
242231:2011/08/04(木) 14:50:38.18 ID:VstaGhXp
>>232
>>233
やっぱりこのままじゃ駄目ですよね
結果がどうあれ、夏休み中に告白してしまおうと思います。
おかげで踏ん切りが付きました。
ありがとうございます!
243名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 15:19:05.13 ID:YhhRixB0
>>240
普通に誘えばいいよ
回りくどいメールは面倒くさい場合がある
244名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 15:27:53.07 ID:XFG4v5O5
ライブに一緒に行こうって誘いたいんだけどどれくらい前に誘うべきかな?
アドバイス下さい!
245名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 15:33:03.00 ID:Q7r4nDtQ
ライブに一緒に行こうって誘いたいんだけどどれくらい前に誘うべきかな?
アドバイス下さい!
246名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 15:35:13.04 ID:km39kWAJ
ライブに一緒に行こうって誘いたいんだけどどれくらい前に誘うべきかな?
アドバイス下さい!
247名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 15:48:47.63 ID:c2QQdV4a
久保田利伸に会わせてあげるよ
248名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 17:49:57.59 ID:Rbf8oVEr
>>237


レスありがとうございます。

自信と言うか、すこし前向きに吹っ切れました。


思い立ったが吉日、今すぐにでも思いを伝えたいのは山々なのですが、
彼女は部活動で全国大会に遠征しているはずなのでどうも連絡がとりづらいです。

メールがいいのか電話がいいのか、遊びに誘った方がいいのか…

うーん…

夏休み前に何かアクションを起こしておくべきだったかな……
249名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 18:31:40.04 ID:5fyju1KV
相談させてください
さっき告白したんですがその流れが
先輩って彼氏いるんですか?
いない
じゃあ俺と付き合いましょうよ
サークルとかにいないの?
みたいな流れでした…
最後こそ返事くださいねと言いましたがマズイですよね…
どうしたら良いんでしょうか?
250名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 18:33:14.83 ID:Qh2fGs+m
>>248
もし電話が迷惑でなさそうなら、「ちょっと声を聞きたくなった」とでも電話しとけ。
込み入った話をする約束をそこで取り付けられるとベストだが…そこまでは遠征中じゃ無理かな。
でも極力早い方がいいと思うな。帰ってきた頃どうにか会えないかな。
251名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 18:55:23.67 ID:RZSL2R4c
僕は中高一貫男子校の高1です。先日、地元の夏祭りで、
小学校(公立)時代の女友達に会って、その友達に、
僕が小学校の時に好きだった女の子のメアドをもらいました(許可ありです)。
ですが、メアドをもらいっぱなしでメールしてません。
なんて言えばいいのか分からないのです。
内容も分かりませんし、いつ送ったらいいのかも分かりません。

もっと仲良くなりたいです。
252名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 19:00:14.26 ID:/1InAtG8
>>249
なにがマズイの?
脈ナシだから?
253名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 19:05:35.95 ID:/1InAtG8
>>251
○○ちゃんにメアド教えてもらいました‐‐です
メアド登録してね
夏休みなにしてる?
…くらいのことをメールしたら?
質問すればとりあえず返事はくるから
うまくメールを続けるんだ!
254名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 19:10:52.46 ID:RZSL2R4c
>>251

ありがとうございます。
また何かあったらここに来ます。
255名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 19:11:31.41 ID:5fyju1KV
>>252
冗談っぽく聞こえたかなって思ったんですけど
大丈夫でしたか?
256名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 19:22:14.13 ID:/1InAtG8
>>255
まあ、真剣な告白には聞こえないよね…
257名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 19:31:21.01 ID:xGI8BFTE
>>255
脈有りか無しかわからんからもっと押したほうがいいな
258名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 19:31:59.44 ID:I6080ctE
ねーだろ
259名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 19:40:13.61 ID:9tZBxfRt
一目惚れ?をして、私からアプローチをかけている男性がいます。

彼から誘ってくれて今回食事の約束してたけど、私が熱を出して具合が悪くなったので前日に断ってしまいました。
相手がメール不精なのでせめて電話でと思って掛けましたが、体調を伝えるたび返事がひたすら「うん」としか言いませんでした。

電話切る前に「お大事に」とは言われたけど、何となく嘘だと思われてそうでならないです。
「大丈夫?」くらいはあると思ったんですが、自己の体調管理も出来ず前日に断る私にあきれて言葉も出ないのでしょうか…?
電話の後もメール等連絡は一切取ってません。
元気になったら埋め合わせします、また連絡します、とは伝えておきました。
代替日はまだ決めてません。

本当にごめんなさいとメールも念のためいれるべきでしょうか?
あまりしつこく謝ると逆に怪しまれそうな気がしますが…。
260名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 20:09:22.08 ID:Qh2fGs+m
>>259
メール中毒なのかな。
別に、それで充分だと思うけど。
相手がどう思うかは、それこそ相手の問題であってあなたがこれからどうこうできる問題ではない。
むしろ畳みかけて更にメールを送る方のがおかしいよ。

個人的には、あなたのような人にはメールという物と訣別することを奨めたい。
261名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 20:38:51.59 ID:5fyju1KV
やっぱメールとかした方が良いのかな?
262名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 20:49:25.81 ID:sUlIRWYn
大学1年の女です。
同じ学科で同じ学年の人に片思いしてます。
先日、彼の方から食事に誘ってくれて、初デートしました。
お店で夕食を食べた後、私の部屋で2時間くらい話して別れました。
私としては、好きな人と過ごせて幸せでしたが、何かと沈黙が多く、長いときは1分くらい沈黙が続いたりして、相手に嫌われていないか心配です。
沈黙しちゃう女ってダメでしょうか?
263名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 20:53:44.27 ID:9tZBxfRt
>>260
レスありがとうございます
そうですね、少し気にし過ぎだったかもしれません。
ダメになった食事は、また改めて自分から誘ってみます。
264名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 21:22:37.12 ID:7xqC7mKP
>>249
「サークルとかにいないの?」
これ相手の言葉なら、もう振られてるんじゃない?
265名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 21:33:26.52 ID:z/GSuKRQ
>>262
相手としては沈黙云々の前に、夜、異性を軽々に部屋に招かれたことの方が気になるかも知れないよ。
俺がその立場なら、嬉しい反面でちょっと考えてしまう。
266名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 21:37:11.70 ID:ca0VRJAk
>>262
それはその場を見たり空気を感じた人でないと、何とも言えないんじゃないかと
それから>>265には激しく同意
ちょっと迂闊だったと思うよ、いくら好きな人であっても
267名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 21:41:11.14 ID:7xqC7mKP
>>262
沈黙が多いからといって、嫌われることはないと思うけど。
268名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 21:49:46.02 ID:XjiY9Klo
やっちまった。。。
メール送っちまった。。。
269名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 22:17:57.39 ID:R2xhjzH0
二人っきりだとドキドキしてまともに話せない
二人っきりだと気楽に素で話せる
どちらが恋愛対象になりますか?
270名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 22:23:37.13 ID:zto/unFQ
スレ違いかもですが。
どうすれば人を好きになれますか?
自分は20の大学生♂です。
このくらいだと普通彼氏彼女が欲しい年頃ですが
全く欲しい気持ちになりません。
人を好きになったことは一度だけあるのですが
仲良くなりすぎてフラれるパターンで終わってしまい
引きずって気づいたら愛だ恋だとはなんぞ?
という気持ちになっている自分がいます。
積極的に女の子と話したりしてみたのですが好きになる気配もないですし
かといって片想いしていた女の子が未だに好きというわけでもありません。
時間が解決してくれるのでしょうか?
271名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 22:31:16.79 ID:Zj6Qx9en
無理して人を好きになんなきゃいけない理由でもあるの?
あるならそっちの相談には乗れるけど、
無いなら別に現状維持でいいんじゃない
272名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 22:32:34.79 ID:7xqC7mKP
>>269
それだけでは何ともいいようがない
二人っきりだと、ドキドキする相手でも、素で話せる相手でも、
どちらも恋愛対象になる場合もあるし、ならない場合もある
273名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 22:38:26.61 ID:zto/unFQ
>>271
特にないです。
ただ好きだった音楽や漫画やテレビなど
興味のあったことがすべて煩わしく感じて
どんどんダメになりつつあるので
現状を変えたいってのはあるかもです。
274名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 22:43:45.33 ID:7xqC7mKP
>>270
時間が解決してくれると思う
275名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 22:48:36.23 ID:fAX/557X
・私も相手も高校3年
・3ヶ月前ふられた

ふった女のmixiの呟きになんて書いてあったらときめく?
「やっぱり忘れられない」とかよく書いてる女
いるけどそういうのは書かないようにしてる。
でもすっぱり諦めてるとも思われたくない。
276名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 23:03:52.79 ID:7xqC7mKP
>>275
そんな魔法のことばはない
277名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 23:40:28.04 ID:yOl5rkgX
大学生。相手がちょっと天然系で、
あまり恋愛にも興味が無いタイプの場合、
どうやってアプローチしていくべきでしょうか。

高校も女子校で、サークルにも入らず、
バイト先も女子率9割で、彼氏はいないそうです。
彼氏欲しい〜みたいなことも聞いたことない。

今までこちらからの誘いで
何回か二人で食事したり遊びに行ったりしてるのですが、
会話自体はとても弾むものの、
恋愛系の会話になったことはないです。
嫌われてはいないけれど、どうも気の合う趣味友達の一人、
としか捉えられていない気がします。
このまま時間かけても関係が進展する気がしない一方、
告白したからといって成功する気がしなくて、悩んでます。
諦めるべきなんでしょうか
278名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 23:48:06.83 ID:Qh2fGs+m
>>277
一択だな。気持ちを伝えるしかない。

あのねえ、どうも最近勘違いしてるのが多いが。
その子が特別なのではなく、恋愛ってのは通常そんな状態から始まっていくものなんだよ。
どっちかが好きで、片方はそうでもない ←これが普通。
こっちを見てもらい好きになってもらおうとする、そのための告白じゃないか。

あーしてこーして次はどーして、なんて結局は自分を装い相手を騙しているに過ぎない。
279名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 23:51:14.54 ID:YYrKZew9
>>277
諦めるべきなんでしょうか…にワロタww

どこをどうしたら、そんな結論に達するんだよw
誰だって最初は彼氏いたことがないんだし
付き合ったことないんだから、恋愛の話にもなりにくいだろうし
友達の延長が彼氏…って道を歩くしかないね
280名無しさんの初恋:2011/08/04(木) 23:57:05.21 ID:7xqC7mKP
>>277
告白したら?

諦めるのは告白して返事を聞いてからでも遅くないと思う
281名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 00:03:02.66 ID:T+/LwUoz
ただし女子高出身の子って、確かにその方面の常識が無かったりブッ飛んでることがままあるので注意は要。
282名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 00:42:57.23 ID:6H4hUudQ
挨拶はする
ちょっと話した程度
彼氏いるかも
の子にいきなりメアド聞いたら
やっぱ教えてくんないかな?
283名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 00:51:04.70 ID:7oL7u4EG
>>282
教えてくれるかも知れないけど
メールでしたいコミュニケーションを、直接したら良い気がするんだが

デートしたいなら、直接デートに誘った方が
断られても、色々再チャレンジしやすい
メアド聞いて断られたら
直接デートにも誘いにくいし、再びメアドも聞きにくいよ?
284名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 00:52:19.21 ID:J9W9o0hD
大学1年同士
こっちから初めてデートに誘って、食事に行くことになり
食事→喫茶店の流れでいこうと思ってます
この場合、喫茶店の時だけ奢るってのはちょっと女性に悪いですか?
285名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 00:58:59.03 ID:7oL7u4EG
>>284
女性に悪いってどういう意味なんだろ?
『奢るから食事行こう?』って誘ったのか…
『女にお金払わせるつもり?』って女なのか…

最初のデートでお互い学生
普通は割り勘にしたい女の方が多い気がするが…
286名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 01:01:36.06 ID:qvfUztVt
悪いっていうかカッコつけたいなら最初からおごれって話
287名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 01:02:01.14 ID:v3D0RbtI
>>284
食事の後に喫茶店?
なんか意図がわかんないけど食事の方を普通は出すのがいいと思うが
もし払いで相手が遠慮がちになるようなら、食事割りで茶店は出すとかさ
288名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 01:08:18.03 ID:J9W9o0hD
>>285
大学生になったら、バイトもしてるし、男が払うものと思ってたんで聞いたんです。
やっぱり割り勘でもいいですよね!
>>286
カッコつけたいわけじゃないです
ちょっと一般的にどうなんだろうということで
>>287
ご飯だけでもいいんですけどそのあとに行くかなみたいな感じです
289名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 01:11:02.17 ID:BDOL15Kf
>>284
大学1年なんだからふつうに割り勘でいいんじゃない?
変に気負わず、ふつうに大体半分ずつで。
7000だったら、3000ちょうだいとか
喫茶店も、まぁ自分の分をだすんでいいんでない
290名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 01:13:05.75 ID:7oL7u4EG
>>288
その辺りは、相手の女の子次第じゃないのかな
一応全部払えるくらいのお金は用意しといて
相手が『自分の分は出します!』って言えば
大雑把に受け取ったらいいし(1250円なら1000円とか)
そんな素振り見せなかったら、渋々自分が全部出せばいいしw
291名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 01:24:13.27 ID:J9W9o0hD
>>299-300
とりあえず先に奢るよと言ってから会計してみます
何かセコい質問ですいません
とりあえず今日は明日に備えて寝ます
ありがとうございました
みんなのアドバイスで頑張って来ます

あとちなみに前スレでデートの場所を聞いてた奴です
292名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 01:31:21.39 ID:6H4hUudQ
>>283
もちろんデートはしたい
いきなり誘うってありか?

まぁ一発目でだめならあきらめなってことか
293名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 01:34:51.27 ID:juu7jAfh
相手:30代前半
自分:30代前半

メールでのやりとりの後、相手からのお誘いで今まで2度食事をしました。
しかし、その後1か月相手からの連絡がありません。
会って話しているととても楽しくて。
またお会いしたいと思っているのですが、相手からの連絡がない分
こちらから連絡しては迷惑になるのではないか・・・
と連絡するのを躊躇しています。

やはり脈なしだと判断し、連絡すべきではないでしょうか?
それとも、玉砕覚悟でこちらからお誘いしてみてもよいでしょうか?
どなたかアドバイスのほどお願い致します。
294名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 01:39:15.26 ID:7oL7u4EG
>>292
いきなりデートに誘う
→『ごめんなさい、よく知らないから』
そこまで想定しておけば
『だよねwよく知らない男だと嫌だよねww』
とか流すことが出来るし
なんだったら『じゃあメアドだけでも…無理かな?』の流れにもなりえる

最初にメアド聞いて、ダメなら後がないし
295名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 01:46:37.28 ID:7oL7u4EG
>>293
その1ヶ月の間に自分からメールしなかったなら、意味がわからないわ
向こうは向こうで『脈なしか…』と諦めてるんじゃね?

関係が安定してると、社会人にとって1ヶ月は僅かな期間だけど
恋愛初期には長すぎる期間だしなあ
自分が会いたい、連絡したいならさ
もう少し積極的にいった方がいいよ
相手の気持ちより、自分の気持ちを優先して
相手の気持ち優先とか言ってても、好きじゃない相手に告白されたら
自分の気持ちで断れるんでしょ?自分がどうしたいか…だよ
296名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 01:51:02.29 ID:qvfUztVt
>>293
誘うのは相手からなんだろ?
向こうからすれば誘うのは自分からで全然誘われない
きっとダメなんだなって思うわな

とりあえず連絡取って返事くれば脈はあるんじゃね?
297名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 01:55:43.13 ID:6H4hUudQ
>>294
なるほど

ちなみに彼氏がいた場合の対処法は?
298名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 01:57:41.99 ID:juu7jAfh
<<295
夜分にも関わらずご意見ありがとうございます。
会ってから2週間後に暑中見舞いがてらこちらからメールをしました。
要約すると、
「お元気ですか?体調に気を付けつつ日々元気でいてくださいね。」
というような内容です。

ですが、その後、反応がなかったので余計にヒヨっています。
自分の気持ちは、また会いたいって思っているけれど
なんか踏み切れない自分がいます。
勇気がないだけなのか、それとも自分がかわいいだけなのか
考えてる間にも時間は過ぎていきますね・・・。
299293:2011/08/05(金) 02:02:22.37 ID:juu7jAfh
>>295
すみません!!
アンカーの記号を間違えました・・・。

せっかくご意見いただいたのに
申し訳ありませんでした・・・。
300293:2011/08/05(金) 02:11:38.67 ID:juu7jAfh
>>296
ご意見ありがとうございます。
確かにそうですね。相手の様子をうかがってばかりで
あまり自分からはアクションを起こしていなかったように思います。

一度連絡は試みてみたのですが
反応がなかったので、より消極的になってしまっているようです・・・。
ただ、自分からお誘いしたことはないので、
最後だとしても、一度私からお誘いの連絡をしてみようと思います。

ご意見、本当にありがとうございました。
301名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 04:11:45.18 ID:4SxtE3id
付き合って三年目です。
一年はうまくいってた。
二年目から彼はわがままや自分勝手な事を言い始めました。
気に入らない事があると文句ばっかり言われてる。
すぐに逆ギレするし私のせいにばかりされてます。
自分が悪い事は分かってるのに…
いつもが我慢しています。

どうしたら分かってもらえるのか…
どうしたらうまく行くのだろうか…
302名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 05:28:39.82 ID:qvfUztVt
なんか俺と似てるかも
直接振るのは気が引けるからわざと嫌われようとしてたし
わがまま言いまくったし
303名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 05:39:02.27 ID:aPX2proR
>>250

丁寧なアドバイスありがとうございます。

実はアドレスは知っているんですが電話番号はまだ知らないんですよね…
ケータイで直接アドレスを交換していれば電話番号も知れたのですが…

とりあえずメールを送りたいとは思ってるのですが、変に勘ぐってしまいそうで

メールの送り出しとしては「大会どうだった?」みたいな感じが自然なのかな
304名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 06:50:14.84 ID:aTN8rI5e
バイト先の年上の女性が好きです。映画に誘ったりしたいです。
自分 18 男 大学生
相手 28 女 大学生

ただ、相手はバイト先では店長の次に偉いみたいなポジションで、
誘いに断られたりして前の関係に戻れなくなるのがこわいです。
リスクを負わずに何かを得ようなんて甘い考えかもしれないですが
シフトの都合上深夜二人きりになったり、そこに店長が入ったりします。
気まずくて死にそうになってる自分が想像できます。

ただでさえ圧倒的に年下だし、普通に食事に誘うことすら
びびってる状態です。どうすればいいんでしょう?



ってそんなの、「いいから誘え」一択じゃないかー!
どうやって誘えばいいかとか、コツ?とか教えてください(−_−;)
305名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 07:39:36.30 ID:Mo6PaZ4c
>>304 それ以前に、バイト先では骨身を惜しんで働いて
店長や彼女にも褒め言葉を貰うくらい重宝がられているんだろうな?

店長の次のポストならベテランだろうし、使えないチャラい
バイトに映画に誘われても行く気にならんがなw
しばらく死ぬ気で働いて職場の信頼を得ることから始めれば?
306名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 07:41:40.32 ID:YCjc76aW
自分 21歳
相手 19歳

最近好きな人と会うと、
「恋したい、好きな人がほしい、彼女欲しい」「俺は付き合ったらー、」などの発言をするんです。
好きな人には私の好意がそれとなく伝わってると思うので、「あー遠回しに拒否られてるのかなー。」と思っちゃってます。
みなさんの意見聞かせてください。

ちなみに好きな人とは週1,2で遊んでいて、誘いを断られた事はないし、メール電話もするのですが、2人きりで遊んだ事は無いです。

307名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 07:47:25.58 ID:idjep9mh
>>306
彼女ほしがってる男のアピだから気にしない。
好きな人いるけど自分からコクるのが恥ずかしいって男がよくやる。

もしあなたに好意もってるサインを他に送ってるようなら、
今度冗談交じりに左手の薬指指して「ここ空席ですよ」とか言ってみたら。
308名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 08:03:07.61 ID:Mo6PaZ4c
>>306
とりあえず、夏のうちに何度か二人で遊びに行けば?
花火とかお祭りとかライブイベントも多いし、買い食いも美味しい。
スタイルが普通ならプールとかもいいぞw
309名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 08:23:28.87 ID:aTN8rI5e
>>305
そうですね、一応店長からもその人からも一定の評価は得ていると思います。
容量よくサボれない性格なのでいつも一生懸命やってたら、そんな感じになってました

その人からも一度「言葉足らずで言えてないかもしれないけどたすかってるよ」
って言ってもらえました(^-^)
310名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 09:26:49.66 ID:+idfn7Qg
>>306
え、拒否?
むしろ逆じゃない?自分も好きで、あなたに告白させようと焚き付けてるような気がする。

ただし私(女です)はこういう男は嫌い。
自分からは何もせず、何かあれば他人に責任を転嫁するタイプ。
冷や水浴びせるようで悪いけど、私は奨めない。
311名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 09:41:40.32 ID:SPEjMPkb
>>301
もううまくいかないんじゃない?
現実見た方がいいよ
312名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 09:44:35.65 ID:SPEjMPkb
>>306
ただのズルイやつ
彼女ほしいし付き合いたいなら付き合ってもいいよーみたいなことをアピって
決定的なことはあなたに言わせようとしてるだけ
313名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 10:42:28.97 ID:yXc4y5Wp
自分 24女
相手 27男

知り合って1年半くらい経ってから二人で遊ぶようになって、今は1ヶ月経過した
週1、2食事か遊んでもらってる

先日、もっと頼ってとか、甘えていい。じゃないと信用されてるかわからない、というようなことを言われました。
自分では遊ぶルート決めてもらったり、家族のこと相談してたりするから、
頼ってるし信用してるんだけど、どうしたらもっと伝わるかな?
素直に↑こう言えばいいのかな
ちなみに私は彼を好きだけど、告白してないし手とか繋いだことないから、そういう感じで甘えたことはないんだ
でも付き合いたいとは思ってる。
もう告白しちゃえばいいのかな?
甘えるとかよくわからないよ…
314名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 11:01:20.17 ID:Mo6PaZ4c
>>313 
実際、付き合ってもいないのにそう頼って、甘えてって言われても困るよねw
相手はどう思っているのか?そろそろハッキリさせてもいいと思うんだが。

「付き合ってないのに、そんなに甘えられないよ」とか言っちゃえ。
315名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 11:05:50.96 ID:idjep9mh
>>313
男の言う「甘えて欲しい」っていうのは、
子供みたいにじゃれ付いて来て欲しい、もっとボディタッチをたくさんしてきて欲しい。ということ。
もちろんそれだけじゃないけど、甘え下手な人ってどこかしら一線引いてるように感じるんだよね。
スキンシップはそういう垣根を越えるのに手っ取り早い手段。
316sage:2011/08/05(金) 11:25:01.16 ID:+cpedqFd
自分22男
相手18女

知り合って4ヶ月
地元が一緒で相手のバイト先でアドレス渡したら返事くれて
毎日4,5通メールする仲に。

そのうちバイト上がり家まで送ったりしているうちに
遊びに行く事も数回。
毎日会いたくなったくるとか、いきなり電話きて送ってとかくるように。
家にも何度か遊びに来てくれた。
手繋いでデートしたりキスと軽く耳なめたりするくらいの仲にはなったんだが
8月から受験が忙しくなるとのことで、会えないかもと。
焦ってここで告白・・・w;
317sage:2011/08/05(金) 11:28:16.82 ID:+cpedqFd


すると微妙な雰囲気だったので
聞いてみると相手は実は彼氏が形だけだけどいるとのこと。
まぁ撃沈。

そこから一応気持ちをメールで伝えたところ3日ほど連絡がなかったので
再度普段のメール+気持ちをいいつつも受験終わるまで考えなくていいから
とりあえず今までどおり接して。とメールしたら
普段のメールがきた

でその後予備校帰りに1度あって、3日後また会う約束をした。
318名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 11:30:23.25 ID:SPEjMPkb
>>317
ただのキープ
319sage:2011/08/05(金) 11:35:15.09 ID:pVTRblK/
が友達の関係であえなくなりあほな事にここで少しでもいいから
会いたいとメールを2、3回くらいラリーする。
しかもちょっと甘えたガキぽいメール、
こないのは落ち着いた年上の像が崩れたからかとも思った
多分しつこかったのかな・・そこからメール途絶えるなう

彼氏がいるって俺が知ってからメールが減った気もするし
というか今現在メールまた2日無かったから
こないだしつこくてごめん的なメールを(これもうざいんだろうなw)
してスルーされ、再度次の日普通のメールをするもスルーされ・・

320sage:2011/08/05(金) 11:38:33.98 ID:pVTRblK/
予備校朝から晩までいってるの知ってるけどmixiのつぶやき3日に1回しとるし
というかログインしとるしもう終わったぽですか?
メール再開するにはどういうアクションすればいいでしょうか?

彼氏は彼女にゾッコンぽく彼女も昔のブログは結構あついことかいてる
最近は書いて無いけど。
でも更新してないけどブログやmixiやらに彼氏の名前書いてる時点でアウトっすかね
これだけ書くと悪女のように聞こえるけど素直な子です。
彼女いるかいつ別れたかとか聞かれたのになあ・・遊ばれてただけ?
長々と失礼しました。
321名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 11:48:09.48 ID:LgwKIfoE
俺28男相手30女
友人結婚式で気になって友人にメールアドレス紹介してもらって2週間。新幹線で3駅のプチ遠距離です

ついに初めて電話をすることになりそうなんですが次のアクションはなんでしょうか?
会う約束…はまだ早い気がするし遠距離だし
電話もやっとこぎつけたからまだ毎日電話ってわけにもいかないだろうし

というか朝、今日電話していい?って入れて送ったらそこだけスルーしたメールがきて泣きたいんですが
322名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 12:07:42.07 ID:+2i+aPOq
近頃は電話するにも相手の了解がいるんですかい?
何かおかしいと思わないのが、おかしい。
323313:2011/08/05(金) 12:35:13.29 ID:yXc4y5Wp
>>314
そうそう言われてすごく困ったんだ
友達以上恋人未満の範囲ではこれ以上はない気がしてたから
お互い気持ちをハッキリさせた方がいいかもね
言ってみるありがとう!

>>315
なるほどたしかに。
心の深い所がわからないとどうしたらいいかわからないみたいなのも言われた気がするな
そっか壁を感じさせてるんだなぁ
スキンシップ考えてみる
ありがとう!
324名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 12:42:42.07 ID:MZa8eJua
>>320
うん、完璧キープ
といかキープもされてない
325名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 12:47:02.84 ID:SPEjMPkb
>>321
28にもなってウジウジしすぎ
男らしくなれ
326名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 12:50:57.66 ID:ugXA8qEo
>>321
レス読んで思ったのだが、最初から何か間違っちゃいないかなあ。
紹介してもらうのはアドレスではなく人のはずなのに、まずそこからおかしい。
また気になっているはずなのに「会うのはまだ早い」←これも何か変。
そして上の人も書いているが、電話するのにいちいち相手の了解を得ようとするとか。
全体的にどこかマニュアル的で、次は○○、その次は××となっている訳だが、人間の付き合いってそんな機械的なもんじゃないだろう。

お互い一見なんだから(もっとも相手が覚えていた保証はないが)、こういう場合はまず会うべき。
だが、もう無理。ここから会うことを急くことはできない。
なぜならここまで、わざわざ自ら関門を増やしてしまい会うこと自体を無用に難しくしてしまったため、相手もそのペースになってしまっている。
片や、相手は印象が加速度的に薄くなっていく。だから現状は顔も素性を知らない同志のネット恋愛ごっこと大して変わらない。
327名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 13:14:02.56 ID:iqSvFsUi
>>320
そうですね。遊ばれただけかと・・・。


>>321
会う約束はむしろ遅いくらいなんじゃない?
むしろ一番最初のメールでご飯に誘ってもおかしくない。

電話については相手の都合もあるので、電話していいか聞くのは別に普通。
仕事中に電話とかきたら面倒くさいだろ。
328名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 13:39:50.32 ID:SorOXsHQ
当方 大学四回 男
相手 サークルの後輩 二回

半年前から気になりだしました。
今年の初夏くらいから接触開始。
サークル以外に直接的な接点がないので、積極的にアプローチをかけているのですが、もしかしたらしつこい人だと思われているのでは無いかと不安になります。
先日カフェで彼女と鉢合わせしてから避けられているような感覚があります。
(その日に行くことは知ってた。もともと自分の行き付けで、時間はずらしたつもり。下心は無いから彼女には絡んだり挨拶もしてない。)
向こうに「付きまとわれてる」と思われるのが恐いです。


この状況を前進させる為にはどうすればいいでしょうか?
329名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 13:58:17.63 ID:KDKUyR73
自分 18歳女
相手 18歳男

昨日の昼に、相手から「今メールできる?」
と来たのですが、すぐ返信したのに
返事が返ってきません…。
30分や1時間後に返信とかは
いままでもあったのですが、
1日放置は初めてです。

どうしてでしょうか…
330名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 14:18:38.81 ID:fzsdPpEJ
>>327
それが電話ってもんだろうが。
何が「別に普通」だよw
使い方を大間違いしてると言ってんだよ、文意嫁アホが。
331名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 14:24:06.83 ID:iqSvFsUi
>>330
いんや、メールじゃないんだから相手を気遣って確認するのが普通。
一発目の電話で予告もなしに電話するとか、ただの失礼。
332名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 15:16:53.67 ID:7EzkayCs
どうも人によってだいぶ感じ方違うみたいだな

メールがない時代にも生きてた俺なんかは>>330と同じ感覚なんだけど
物心ついたときからメールがある世代は>>331みたいに感じるのかね
333名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 15:26:56.33 ID:iqSvFsUi
>>332
一発目の電話ではね。
何しろ相手の時間を10分でも30分でも拘束するわけだし。メールとは全然違う。
仲良くなればわざわざ了解なんてとる必要ないとは思うが。

つーか、友達同士でもメールで確認するけどなw
「今、電話できるか?」って。
そしたら、
「23時くらいだったら大丈夫」
とか
「ちょっとやることあるから、今ちょっとだけならいいけど?」
とかいう返信がくる。
そのほうが双方共に効率がいい。
334名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 15:29:30.47 ID:7oL7u4EG
ケータイにはマナーモード、ドライブモードとかがあるんだから
いきなり電話したら良いんだよ

『ごめん今忙しいから…』
そういうので、自分の相手からの立ち位置がわかる
そんなに仲良くない・仲良くなりたく相手ならともかく
チュウみたいなもんだ
335名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 15:33:21.81 ID:7EzkayCs
>>333
相手が電話に出たら、今大丈夫ですかって聞くのが常識だぞ。

いまから電話で話そうとする相手に対して、
後半のやりとりをわざわざメールでやる必要をまったく感じない。
336名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 15:34:14.65 ID:KXwUEPZR
>>332
物心ついた時からメールがある世代だけど、>>330の人には同意だな。
気を遣いすぎだよ。相手もその時無理ならそう言えばいいだけじゃん。
と言うか、普通にそうしてないか?
>>331みたいな意見はアリかも知れんが、それは来たメールを必ずすぐに見ることが前提になってるよね。
でもメールって本来はそういうもんじゃない。都合のいい時に見て、都合のいい時に返信できるのがメールの良さじゃないの?
337名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 15:37:46.57 ID:SyoKrHco
>>333の仲間内では普通ということだな
338名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 15:39:20.69 ID:7EzkayCs
ふっといてなんだがスレチだったな
要は電話する前に断りのメール入れるかどうかも
本人とその相手との関係においてどっちが相応しいかを考えてやらんといかんってことだわな
339名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 15:42:41.34 ID:iqSvFsUi
>>335
電話する前に、忙しいかどうかのタスクは終了しているので、
そっちのが効率いいと思うが・・・。

>>336
別にすぐ見ることが前提じゃないよ?
こっちは相手の都合のいい時間を聞いてるだけなんで、
1日返信が来なくたってかまわんよ。
340名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 15:54:32.64 ID:5qKRfFKY
へ?
それじゃ今すぐ電話したい時に了解取れないじゃんw
341名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 15:55:22.92 ID:7oL7u4EG
好きにしたらいいけど、後輩とかにもメール確認してから電話かな
気を使うのは悪くないけど、それは壁でしかない気がするわ

『うわ電話きた、ウゼー…好きだったのに嫌いになった』
なんか思った事あるのかなあ…俺はない
342名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 16:06:49.12 ID:iqSvFsUi
>>340
え?それはどんなとき?
まだ電話したことない人に、すぐに電話したいときってあるの?
343名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 16:10:56.78 ID:SyoKrHco
>>329
暇つぶしにメールのラリーでもしようと思ったけど、
急用が入ってそのまま忘れたとか放置とかいうパターンじゃない?
344名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 16:32:29.13 ID:X9J7RQ9e
ウザいのが一人いるな…
これじゃ相談者も書きにくかろうて。
345名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 16:33:49.76 ID:xynK+xEw
まだ一度も話したことのない人に電話をかけたいとき
事前にメールで確認するかって話だよね

自分なら最初から電話する
メールをスルーされたらそこで試合終了なので
かけて相手の声を聞いてその反応から判断するかな
346名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 19:28:38.76 ID:rm6ftIrl
アドバイスお願いします。
自分:高2男。相手:高2女。高校は近所ですが別です。

同じ小中学校でしたが話したことはないです。
相手の子には彼氏も好きな子もいないらしいです。
元からこちらが一方的に一目惚れしていたのですが4月頃にこちらの学校の行事でたまたま再開したので
アドレスを聞いてそれから迷惑にならない程度に週1回ぐらいでメールしています。

普段のメールでの会話はお互いの学校の話とか中学校での思い出話などで踏み込んだ恋愛系の話はしたことないです。
メールはすべてこちら発なのですが基本的に深夜まで続き、その翌日が休日だったりすると1日中メールしたりしています。
お互いに会ってまともに話したことは、塾でアドレス聞いた時と学校の帰り際に待ち合わせて一緒に帰った時の一回きりです。

来週に地元で夏祭りがあるので2人きりもしくは友達数人を交えて誘ってみようかなと思うのですがまだ早いでしょうか?
長くてすいません。よろしくお願いします。
347名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 19:38:34.54 ID:5NMtvgrv
>>346
電話してみたら?

電話の話の流れで何となく夏祭り誘ってみたら

早いか遅いかは分からないし焦りはよくはないけど、まったりしすぎてると他の誰かにとられちゃうかもよ

思いたったが吉日

348名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 19:53:06.44 ID:C4O3ZGXG
意見宜しくお願いします

職場に好きな人が居ます
凄く仕事の良くできるイケメンさんで、笑顔を絶やさない人です
でも本当は誰とも話したくないと言っていました
現に壁を感じます

どこか完璧主義で影のある人と親しくなるにはどう接したら宜しいでしょうか
もっと知りたくて色々話したいけど、欝陶しく思われそうで…
349名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 20:07:11.98 ID:PmZNVCKz
アドバイスお願いします

僕も相手も高2です
同じ高校の同じクラスです

その子と僕は仲の良い友達という感じで本当に言いたいことも何でも言えるというような感じだったのですが、
僕の方が一方的に好きになってしまい告白までしてしまいました。
その子なは彼氏どころか好きな人自体がいないというのは知っていたのですが、告白してみると答えは
今、好きな人はいないけど試しに付き合ってみる?
みたいな感じでした。

そこから何度が遊んだりしたのですが彼女が自分のことを好きでないのが伝わってきて辛いです。

この先彼女が僕のことを好きになる可能性はあるのでしょうか?
ちなみに彼女は付き合う理由が分からないと言っています。
好きな人も作らないではなくできないそうです。
350名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 20:44:46.12 ID:yFf/51/O
>>349
恋人関係の始まりのそのまた前なんて、大抵そんなもんだから安心していい。
ただし一緒にいることの楽しさを知ってもらうとか、あなた自身の良さを吸い取ってもらうような努力は必要だよ。

まあ相手は何事にも理屈を求める人のようだから厄介には厄介だろう。
実際人のこうした感情の営みなんて、理屈で説明出来ることじゃあないからね。

とりあえずはこんだけ。
351名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 20:47:52.73 ID:SPEjMPkb
>>348
話したくないと言ってる人に話しかける時点で鬱陶しいと思う
352名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 20:47:59.23 ID:yFf/51/O
>>346
友達なんか混ぜるなよ。2人で行ってこい。
レスを読んだ限りは、相手は少なくともあなたを悪くは見ちゃいないだろう。

それと、もっと対面で話した方がいいね。
メールなんて、所詮文字の羅列だよ。感情なんか伝わりはしない。

あとは概ね>>347と同意見。
353名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 20:51:49.81 ID:C4O3ZGXG
>>351
わかりました
必要最低限にします
354名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 20:57:45.57 ID:rm6ftIrl
>>347>>352
ありがとうございます
勇気出てきました
相手の子は女子高なので他の誰かに横取りとかはあまり心配していないのですがこの機会に一気に距離を詰めてみようと思います
355名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 21:02:14.31 ID:PmZNVCKz
>>350
ありがとうございます
少し自信が持てました!
自分のことを好きになってもらえるように頑張りたいと思います!
356名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 21:07:21.29 ID:8Vl31jZZ
相談させて欲しい。
始めて書き込むから、ミスるのが多いかもしれないけど勘弁して下さい。

俺 27歳 量販店勤務 フツメンだと信じたい 性格は真面目
元彼女 21歳 同じ系列の前の勤務先のアルバイト カワイイ 性格は明るい

交際2年半、現在とある切っ掛けから彼女が爆発し、破局中。
俺はよりを戻したいという状態。

結構重いし、長い話になるけど相談に乗って貰えると嬉しい。

357356:2011/08/05(金) 21:18:37.14 ID:8Vl31jZZ
出会いは俺がまだアルバイトの時で俺は三年目のベテランアルバイト。彼女は新人アルバイトとして入って来た。
俺はそれ迄まともに女と付き合った事も無くて、それまで好きになった人にもフられたりしてた。人を好きになるのに時間が掛かるタイプだったんだけど、彼女には一発で一目惚れした。
仕事にも慣れて来た頃に、彼女とメアド交換して舞い上がったのも覚えてる。
暫くメールして、彼女に好きな人が居るって相談された。そいつは俺と同期でアルバイトから直ぐに社員にになったイケメンで、彼女の直接の上長K。
358名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 21:27:21.30 ID:8Vl31jZZ
早くも失恋ムードに突入してたんだが、希望はまだあった。彼女が片思い中のKは、前の勤務先の同期の女の子Aと良い感じになってるのを知ってたからだ。
Aの事もよく知ってる俺は、二人がくっ付くのも時間の問題だって知ってた。
その事を告げられるわけも無く、彼女はKに告白したが、答えは決まってて泣いてた。彼女を慰めながらも、心の中では夜神月並みににやってしてたと思う。(笑)

その後、草食系の我ながらがんばって彼女の送り向かい(当時彼女は車を持ってなくて、持ち回りで送り向かいしてた)や、休みの日にカラオケとか積極的に動いてたと思う。
359356:2011/08/05(金) 21:39:43.71 ID:8Vl31jZZ
すいません、358は自分です。

積極的に動いた結果、告白して付き合う事になりました。
それからは休みの度に遊んだりでほんとに楽しかった。ただ、付き合ってみると彼女が半端ななく我侭な性格なのと、
俺の嫌いなタバコを俺の前でも吸うのが嫌で一月ぐらいで俺から別れを切り出して別れちゃいました。

自分の性格がすぐにカッとなるせいで、すぐに文句をだして彼女を何回も泣かせてしまっていました。
その後の二年間も実際に別れる事はなかったですが、お互いに別れる・別れないの喧嘩もしていきました。
360名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 21:47:58.68 ID:8Vl31jZZ
喧嘩の理由は、お互いの些細な嫉妬だったり、またタバコがらみで怒ったり。でもそんな事は本当に些細な事で。

付き合い始めて、1年以上たったあたりで、お店に一本の電話が。
相手は彼女の母親で娘が帰るのが遅い。ミーティングなんて本当にあるの?など、彼女の事を疑っているようでした。
もちろん、実際にミーティングで遅くなる事も多いですが、私と遊んでて遅くなる日もありました。

店舗側で迷惑を掛けてしまった事もあり、彼氏でもある俺が彼女の家に伺うことになりました。
361356:2011/08/05(金) 21:57:16.03 ID:8Vl31jZZ
またやってしまった。360は自分です。

彼女の家に着くと遅くなった事情を説明したり、交際している事を伝えたりしました。
今後は遅くなる場合は必ず自分が彼女に連絡を促すことも約束しました。

ですが、彼女の母親はしばらくすると彼女の悪口を延々と吐き続けるんです。
「こいつは平気で嘘をつく」「生まなきゃよかった」「殺してやりたい」「こいつは親を売ったんだ」
彼女は高校生の時に両親が離婚し、母親側に引き取られたのですが、その後非行に走ったり、男と同棲する為に家出するなど
結構無茶をしていたようです。家に戻っても相変わらずなので、新しくオープンした近場の職場を応募させたとの事。
362名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 21:57:52.71 ID:qJAWgx5X
自分 20女
相手 21男 サークルの先輩

1年間ただの友達として接してきましたが、5月ごろから気になりはじめ、いまは完全に好きです。
二人きりで何回も出かけてますし、たまに気をもたせるようなことも言われます(「一緒にいると楽しいし元気出る」など)
相手には彼女が長いことおらず、彼を狙っている女の子もいない状況で、恐らく私が彼と一番仲がいいと思います。

告白したいと思うのですが、正直仲がよすぎて、付き合うことによるメリットがあまり見出だせずにいます。
確かにメリットがあるのは分かりますが、サークルの先輩なので共通の友達もたくさんいますし、関係を壊すことを天秤にかけるべきなのか、そこまで身勝手になってもいいのか、わからなくなってしまいました。
どなたか背中を押してくださると嬉しいです。
363名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 21:58:14.20 ID:iS1LEY1o
306です。

>>307
そういう考え方もあるんですね!
今度冗談っぽく言ってみます!


>>308
海に行く約束はしてるので(2人でないです)頑張ります!
一回2人で遊ぶのを断られてるのでそれがどーしても引っかかります…

>>310
そうですか…
なんかありがとうございます。
もし告白してほしいと思ってるなら
嬉しいです。

年下なので責任転嫁はあるかもですね。


>>312
なるほど。誰でもいいってことですかね?


みなさんありがとうございます。
364356:2011/08/05(金) 22:05:21.04 ID:8Vl31jZZ
俺と付き合っている時はそういう、不真面目な態度も無く、母親の言葉はあまり信頼できるとは思えませんでした。
先に彼女の元彼などの話もある程度聞いていたというのもありますが。
ただ、彼女の母親は「どうせ嘘つかれて別れるんだから、早く別れたほうが良いよ」としきりに進めてきました。
彼女は何も言い返せないで隣で泣いてました。私は「自分がちゃんと見てるのでそんな事にはなりません!」
って大見得を切って、彼女が心配でしたが、その日は帰宅しました。
365356:2011/08/05(金) 22:14:09.25 ID:8Vl31jZZ
その後は特にトラブルは無く(喧嘩はモチロンありました)順調に交際をしていました。
問題の彼女の母親もちょっとは認めてくれるようになったと思います。
2年間の交際の間に私も将来を意識するようになり、アルバイトから契約社員、正社員と順調に進めました。
ただ、正社員になると店舗の異動辞令があり、私は地元から50キロほど離れた場所に異動になりました。
彼女も異動の時はすぐには仕事の関係で無理だが、一緒に住むという話になりました。
当然、彼女の母親にも同棲の報告と真剣に将来を考えてると伝えました。
366名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 22:15:25.45 ID:yFf/51/O
>>362
あのさあ、メリットって具体的になんなの?
そもそも恋愛の関係に損な損得勘定が必要なの?
好きだ、それだけでいいじゃん。
367356:2011/08/05(金) 22:25:36.29 ID:8Vl31jZZ
彼女の母親は難色を示して、「勝手に出てけ、縁を切る」というような事を言って来たので、それであればすぐではなく、時間を掛けて説得していきました。
私は一足先に引越しをして、二人暮らしように少し広めな部屋を借りて彼女が来るのを待つことに。
ですが、ひと月、ふた月たち結局4ヶ月以上経過。彼女はまだ来ません。もちろんお互いに行き来してデートや私の家に泊まる事もありました。
最初はもう来るかなぁと思っていたのですが、さすがに4ヶ月以上経って、彼女に早く来るよう催促をするようになりました。
368名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 22:30:35.86 ID:8Vl31jZZ
そのころは自分は彼女の母親や姉にたまにメールするぐらいの仲になってたので、同棲の許可の話をすると、同棲のOKはもう出したよと。
彼女に尋ねると、「職場で配置換えがあり、すごく仕事が楽しくなって来た」「もう少しだけ待って欲しい」と。
私は同じ職場にいた分気持ちが判るので、「しょうがないか・・・。」という気持ちでした。
その後、少しして彼女の母親の仕事の関係で結婚式場に行くことになり、式場を予約。(だいぶ先の予定で組んだ。)
お互いに婚約だ!ってテンションが上がりました。
369名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 22:38:39.55 ID:qxK0kFB+
21:07から投稿始まっていつになったら終わるの?
>ID:8Vl31jZZ
370名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 22:42:49.17 ID:CCNQe7Iy
メモ帳とかに書いてからコピペで書き込もうよ
371名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 22:43:33.03 ID:Mo6PaZ4c
>ID:8Vl31jZZ 日記はチラシの裏に。
相談は簡単に、纏める能力の無いやつほど
自己中で人の話を聞かないというのが鉄板。

ここまで聞いただけで、お互いのコミュニケーションも
ろくに無く、>ID:8Vl31jZZの思い込みで突っ走ってるのが
見て取れるしな、相手の女もおかしいし。
372名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 22:48:24.03 ID:RNT9siig
わかりやすくと思って細かく書いてるんだろうけど、
もうちょっと短くまとめないと読んでもらえなくて逆にアドバイス貰えないと思うぞ。
373名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 22:50:17.75 ID:7oL7u4EG
うわっ凄い長編だなw
最長でも2つにまとめないと厳しいな
374356:2011/08/05(金) 22:54:31.07 ID:8Vl31jZZ
>>369
>>370
ごめんなさい。なんていうか、纏まらなくなってきた。
一回、整理します。
375356:2011/08/05(金) 22:56:41.19 ID:8Vl31jZZ
>>371
ほんとに申し訳ない。
コミュニケーションは結構取れてる方だったんだが、連絡は小まめに取っていたと思う。
でも思い込みか・・・、たしかにそうかも。

少し頭冷やします。

別に怒っているとかじゃなくて、彼女のどこらへんがおかしいと思う?
職場では、よく付き合えるね〜って言われる事が結構あったが・・・。
376356:2011/08/05(金) 22:58:54.78 ID:8Vl31jZZ
>>372
>>373

ごめんなさい。
気づいたら一大巨編に変わってたorz

まとめ直すので・・・。
377名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 23:21:00.05 ID:7oL7u4EG
>>376
彼女が爆発したいきさつと、現状だけでいいんだよ?
詳しく聞いてもらいたかったら、こういう場所は不向き
378238:2011/08/05(金) 23:28:31.79 ID:lXE/UPKk
>>238書き込んだものですが、パソコンが壊れてレスが読めませんでした。
すみません。>>239さん、>>242さんありがとうございます。

実は本当に顔見知りから仲良くなれたことがなくて、友達も全員クラスメイト又は部活が同じだった人で
社会人になってからは同期の新入社員教育実習チーム(数ヶ月行動を共にした)としか仲良くなれていません。
元彼もそんな感じで、同じ状況でいつも一緒の人としか仲良くなれたことないんです。
今までどれだけのいい出会い(男女問わず)を無駄にしてきたのかと思うと悔しい気分です。
今、月一回の習い事で素敵だな、と思う同性の生徒さんが居るのですがやはり声を掛けられずに居ます。
今28歳ですが、今まで同じコミュニティの中でもオドオドして、話しかけてくれた人とのみ友達になってきた
(当然友達もとても少ないです)情けない自分を変えたいです。
でも、皆さんいきなり「番号教えて!」とか「友達になろう!」とか唐突に言うわけじゃないですよね?
二人きりになる機会もないし、部署間の交流や飲み会もあまりないのでどうしたものかと…。
今日、目があった瞬間微笑んで会釈してくれました。まあ、誰にでもそんな人なんですが…。
とはいえ、行動するなら存在を認知され始めた今だと思います。
携帯の番号を交換すれば、後はどうにでもなるかなと思っていますが、実はその先も体験したことはないんです…。

379362:2011/08/05(金) 23:50:03.25 ID:qJAWgx5X
>>366
レスありがとうございます。
ごめんなさい、言い方が悪かったです。
誰にも言わずに好きだと思っているだけではどうしていけないのか、を聞きたいんです。
だからメリットというか、意味と言ったほうがよかったですかね。すいません。
380名無しさんの初恋:2011/08/05(金) 23:59:38.91 ID:ietOuV/9
>>379
先輩後輩として仲が良い
彼氏彼女として仲が良い
これが同じものであると感じるのであれば付き合う必要はないね。
381名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 00:49:16.29 ID:imT+14/0
>>378
初レスだけど
仲良くなるためには話しかけないとダメだよ
クラスメイト、同期…いきなり電話番号等交換したわけじゃないでしょ

緊張してるだろうから、多少無理がある作戦かも知れないけど
『○○さんって話しやすそうな雰囲気持ってますよね』
って言葉を、いつか効果的に出すマエフリとして
なるべく沢山話しかけるようにしたら良いかもね
ただし、長話は無用で
相手を『お腹一杯』にさせたらマイナスもあるから
少し会話が盛り上がりそうでも、サッと引いたりして
382378:2011/08/06(土) 01:46:17.52 ID:182eW/UM
>>381
ありがとうございます。
彼は誰にでも感じ良く嫌な顔をしない人なので、逆に無駄話に注意します。

実際思慮深い人だと思うのですが、ノリはすごくチャラチャラしてるので
「ファンなんですww」的な軽いノリで話しかけてみようかとも思っています。
実際私のような人間には眩しすぎて、好きとか以前に凄い人だなーという思いです。

頼られてる人なので色んなプロジェクトに顔を出して私の部にも来るのですが、
私の仕事とは関わりがなくて、ついつい焦りが出てしまいます。
私が本当に色気がない女だし、会社でたまに喋る人で終わってしまいそうで不安なのですが…
今より仲良くなってから考えることですかね。喋れるようになったら連絡先とかどう聞けばいいんでしょう。
383名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 02:37:12.70 ID:4zPOT/Dm
19 男なんだが恋愛経験が全くていいほどない。高2のときに三ヶ月くらいの一回だけなんだ。
それで最近、友達が「誰でもいいから彼女をつくれ」と言うんだけど気になるような女の子がいないんだ。これは誰でもいいから一度付き合ってみるのが正しいのだろうか?
でも俺は気にならないような女の子と付き合うのは女の子がかわいそうだし、俺自身自惚れんなと思う。
なんとも弱々しい男で申し訳ないがアドバイスたのむ。
384名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 02:46:03.34 ID:fBBpa+SH
>>383
別に付き合わなくていいじゃん。
色んな女と遊んでセックスしてみろよ。
で、好きになった女が現れれたら付き合えばいいだけ。
385名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 03:51:52.35 ID:/6VPyi1a
前々スレの>>22でお世話になった者ですが、事態が変わったのでまた相談させてください。

自分 20代中盤♂ 
相手 20代前半♀
共通の友人との飲み会で知り合いました。
食事+軽いドライブデート1回、休日にドライブ+買い物デート1回です。

意気揚々と3回目のデートへ誘った際、今までと違い反応が悪く、メールの返事も極端に遅くなった事から
共通の友人に相談したところ、相手に気になっている男性がいたようです。
そんな状況から、私に変な期待を持たせたら申し訳ないと言う思いから、メールの返事を渋っていたようです。

今まで脈ありだと思って接していた分ショックも大きいんですが、勝手に勘違いした私が悪いと言うことで、
あわよくばここから逆転を狙いたいのですが、今後どの様に行動して行けば良いでしょうか?
意中の男性と遊ぶ為か、今月は予定が埋まってるらしく「また連絡します」と一方的にメールを切られた段階です。
ちなみにスルー以外でメールを切られたのは、今回が初めてです。
その為、今月は会える確立はほぼゼロだと思っています。

このまま何もせずに二人がくっつくのを待ってる位なら、玉砕確定でも告白して、自分の気持ちを伝えようと思っています。
その方がアピールになるし、少しでも気持ちが揺れてくれれば、意中の人と上手く行かなかった際に
再びチャンスが訪れるかな?と言う思いがあります。
現状ではそれ位しか思い浮かばず、チャンスが無いと思うのですが、どうでしょうか?
片想いの相手に好きな人がいて、振り向かせた経験談や方法があれば、是非ともアドバイス宜しくお願いします。
386顔も体型も髪型も◎♂:2011/08/06(土) 04:12:23.55 ID:UjzMoXbj
>>385
ここは大人しく身を引き、相手の♀が好きな♂と上手くいく事を願うのが最善の道だろう。
メールで応援する旨を伝え、自ら幕を引いてこそ漢!
あと、困った事があったら何でも相談に乗ると付け加えておけ。
これで玉砕告白するよりも、明らかに相手の♀の>>385に対する心象は違ったものとなるだろう。
387名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 04:21:38.41 ID:DtvHjWr1
相談させて下さい。
自分20代中盤♂
相手20代前半♀
客と店員の間柄で、自分は客です。

まだ二回しか接客してもらっていないですが、その店員を好きになってしまいました。
アドレス書いた紙を渡そうと考えていますが、さすがにまだ早いですか?

そんなに頻繁に行く店ではないので、メールでやり取りして仲良くなれたらと考えていますが…まだ早いですかね?
それとも思い立ったら行動した方がいいですか??

草食系なので宜しくお願いします。
388名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 04:23:47.52 ID:W0v31ilg
>>385
今の段階で告白するのは得策とは思えない
彼女は君の気持ちに気づいているからこそ、デートの誘いを断ってきてる
彼女の選択を尊重してあげたらどうだろうか?
389名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 05:07:36.46 ID:W0v31ilg
>>387
アドレスを渡すより、その店に通いつめて日常会話ができるくらいの関係になれるように頑張った方がいい
それと相手はあくまで仕事中だから、仕事の邪魔だけはしないように
390名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 05:29:07.49 ID:DtvHjWr1
>>389ありがとうございます。
まだ数回話した程度ですが、かなり深いところまで会話はできました。
仕事中なので、邪魔したら悪いと思ってアドレスを渡そうと考えているのですが…。

ちなみに服屋で彼女がコーディネートしたものを買っていますが、頻繁に行くようなところではないですし彼女にすすめられるがままに買ってしまうので通いつめるのは難しいです…(苦笑
391名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 05:49:20.54 ID:W0v31ilg
>>390
予想通りのレスだな
好きにすればいいんじゃない?
392385:2011/08/06(土) 05:49:57.46 ID:/6VPyi1a
アドバイスありがとうございます。

>>386
ちなみに相手は、相手の女性に意中の人がいるって事を私が知らないと思っています。
なので、メールでなり応援する意思表示をしても「何で知ってるの?」って思うと思います。
あと、相談に乗るつもりではいましたけど、それは玉砕してから言おうと思います。

>>388
やはり告白すべきではないですか?
私としては告白して始まる恋があると思うので、そこの可能性に賭けようと思ってるのですが…
今のままだと付き合う可能性はゼロですよね。
よくてキープ。
ロングスパンで考えて、上手く行けばOKなんですが…。

相談してる側なのに我侭言って申し訳ないです。
393名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 06:00:27.64 ID:W0v31ilg
>>392
相手に好きな人がいる状況で告白すべきか、身を引くべきか迷う気持ちはよくわかる
好きな人がいる片思い相手に距離を置かれて焦って告白→撃沈
たぶんこれは今まで多くの人が通った道だと思う
かく言う俺もw
そこで撃沈したら、それこそ可能性はゼロに限りなく近くなる
それで「少しでも気持ちが揺れてくれれば」なーんて都合のいいことはまず起こらない
逆に、そこで身を引けば多少なりとも目は出てくてるよ
394385:2011/08/06(土) 06:14:09.07 ID:/6VPyi1a
>>393
そうですよね、仰るとおり世の中都合良くは進まないですよね。
実際に脈ありだと思ってたら無かったし、おまけに好きな人までいたわけで。
やはりここのスレの人達の意見としては、とりあえず身を引いて静観しろと言う事ですね。
予定が埋まっていて遊ぶ事が出来ないので、告白程度で逆転は無理そうですね。
そうなると、間違いなく撃沈、玉砕コースだと思います。
相手が来週から夏休みで、休みの間に意中の男性と進展して、私が何も出来なくなるのではと思うと
焦りってしまいます。
やはり指をくわえて見ている他ないですよね?

395名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 06:29:16.98 ID:W0v31ilg
>>394
そうだね、現状でできそうなことは、
相手は「また連絡します」と言ってるわけだから、最低でも1ヶ月くらいは何もせず静観するか。
それか、彼女に意中の人がいる事はあくまで知らない素振りで、
(今の彼女は距離を置きたがってる対応なので)「もしかして好きな人がいる?」とか聞いてみて、
相手からその事実を聞き出した上で、>>386のパターンにもっていくか。
とかかな
396名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 08:14:13.59 ID:c/5z5VaW
>>379
昨日の>>366だけど。

そんな事を言っていられるのは、只今現在その人の周りに恋敵と言えるような人がいなかったり、差し当たりはすぐ会える状況にあるからではないかな。
その人に好意を寄せる別の人が現れ、首尾よく恋人関係になったら、あなたは口惜しい思いをするのではないかな?
または確実にやって来る卒業というものを境に、現状のままでは差し当たりの関係は絶たれてしまうが、その時に後悔はしないのかな?
いずれにしても好きな人を独り占めしたいと思うのは当然の感情なので、そこをあえて抑えているというのはかなり不自然な状態ではある。

厳密にはもっと、極めて生理学的な仕組みを以てその人と特別な関係になりたいという想いが沸き起こるのだが、今それをここで書いても仕方がないので省略する。
397385:2011/08/06(土) 12:32:52.85 ID:LAclelpL
>>395
分かりました。睡眠取ったら気持ちも少し落ち着いたので、もう少し冷静になって考えます。
どの道上手く行かないんであれば、相手から事実を聞き出した時に自分の気持ちを伝えた上で、
>>386の様な行動は取るかもしれません。
398名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 12:53:57.32 ID:3LbOww9b
16歳♂です。

今年の3月辺りから、最近流行っているTwitterで知り合った同い年の女の子がいて、
4月の中旬に二人でTwitterでやり取りをしていて、付き合ってみないかと言ってみたらOKを貰って付き合っていました。(その頃はお互いの顔も知らない)
それでその日からSkypeで通話したりメールのやり取りをして過ごしていました。
通話したりしているうちに6月になって、二人で会う計画をしました。
そして当日、待ち合わせ場所に行ったのですが彼女は来ず、メールで「さよなら」と送られたままその日は終わりました。
付き合おうって言ったはふざけ半分だったんですが、そのせいで彼女を精神的に苦しませてしまってずっと自分を責め続けていました。
2,3週間経って、彼女から久しぶりに空メールを送ってきました。
「どうしたの?何かあった?」と返信したら、「自分は思いつめていて、一人ぼっちで、相談できる人がいない」旨の返信が来ました。
「俺で良かったら相談にのるよ」とメールをして、また再びメールしたり通話したりする仲になり、数ヶ月前と同じように過ごしていました。
そしてメールしているうちに「また私にチャンスをもらえませんか?」とメールが来ました。
そうしてまた会う約束をして、つい先日に会うことが出来ました。
それで二人で1日を過ごして、帰り際に二人で抱き合って、キスして終わりました。
その日からお互いに普段とは違う好意的なメールをして、
昨日通話をしました。
会った日から本気で好きになって、通話で告白しました。
勇気を振り絞って告白したのですが、答えはノーでした。
俺とまた付き合いたいっていう気持ちは残っていて、俺の事をすごく大切な人と言ってくれました。
それでも、1度付き合ってたから、同じ事はもう繰り返したく無いから、俺の事を傷つけたくないからという理由で断られました。

これからも通話したりメールしたりしてもいいよという事で14日にまた二人で会う約束をしてます。
1度断られた状態ですけど、やっぱり自分は諦め切れないです。
諦め切れないんですが、どうすればいいのかわからず・・・。
僕の行動次第でまた付き合える可能性やチャンスは残っているのでしょうか。

すごく長くなってしまった上に稚拙な文章で読みにくいかもしれませんが、答えてくれると嬉しいです。
399名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 14:12:09.17 ID:c/5z5VaW
>>398
可能性の有無なら、それは有ると答えておく。

ただ気掛かりな点がいくつかあり。
まずその相手の人だけども、レスを読んだ限りは非常にメンタル面で不安定な人という印象を受けるが、実際問題として普通の人なんだろうかという点。
おそらくその人は、少なくとも人付き合い自体に慣れておらず、その結果として友達も多くないだろうことが透けて見える。
だとすると、仮に恋人として付き合えたとしてもあなたがかなり振り回される可能性がある。
と言うか、既に振り回されている。

2つ目。
恋愛ごっこになっているな、という点。特にあなたではなく相手の方が。
以下は異論もあろうが、基本的に恋愛とは普段顔や姿が見え、声が聴こえる人とするものだ。
なぜなら人の意思伝達というものは言葉に頼る部分が思いの外少なく、言葉以外の部分に触れない人同志に恋愛の感情など湧かないからだ。
要するにあなたの場合、今が本当の恋愛であって、それまではそれが恋愛だったと勘違いし合っていただけ。つまり「ごっこ」だ。
例えばあなた自身がそうだろう。
初めて会い、顔が見え、言葉に抑揚があり、それに伴う表情があり、身振り手振りもあっただろう。
だから言葉に力がある。説得力があるから惚れる。それが今のあなたの状態さ。

俺があなたの立場なら、ここを説く。今までは真似事であったのだと。
それに同じ事を繰り替えしたっていいだろう。それが相手の糧になるのなら、自分は幾らでも実験台になってやると宣言してこい。
400名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 15:01:35.21 ID:LxhihScN
自分 26歳 男
相手 26歳 女
長年の友人
最近、二人で出掛けたり飲み会の後に二人で飲み直したり
するようになりました。

この前も三人で飲んでて友人が帰った後二軒目誘ったら来てくれました。
で、夜中に散歩がてら相手の家の前まで送ることに。
その間手を触ってきたり腕つかまれたりしてじゃれてました。
で、自分の自転車の鍵を取られて、返してって言ったら、
「だって返したら帰っちゃうじゃん」
と。
ただふざけてるのか気があるのかわかりません。
次にどう行動したらいいですか。
401名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 15:23:19.32 ID:fBBpa+SH
>>400
そこまでいって何もなかったの?w
俺ももっとおまえといたい。
って言って好きなようにすればいいじゃんよw
402400:2011/08/06(土) 15:55:44.28 ID:LxhihScN
>>401
ありがとうございます。
何もないです。手すらちゃんと握ってないです。
ただお互い帰りたくない雰囲気はありましたがどうしていいかわからず、
最後は家の前でバイバイ。
相手は何か待ってたでしょうか。
403名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 16:26:20.01 ID:fBBpa+SH
>>402
流れからしたらキスしてほしかったりそれ以上を求めてたかもね。
でもまぁ家まで送ってバイバイも
全然有りだと思うよ。
404名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 17:38:56.75 ID:6T4i/iix
405402:2011/08/06(土) 17:54:49.82 ID:LxhihScN
>>403
度々ありがとうございます。
キスしようにも向こうの気持ちが良くわからないので。
今更ですが脈ありますか。
406名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 18:19:49.59 ID:k+VePxRk
>>405
童貞?
つまんないやつ、って感じがする
407名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 18:24:38.50 ID:fBBpa+SH
>>405
ありまくり。
中には>>406にみたいに思う女もいるから空気読めるようになろう。
408293:2011/08/06(土) 18:50:23.72 ID:fz92C0Xt
こちらで相談させていただいたものです。
その節はありがとうございました。

自分としてはやはりまた会いたいので
お誘いメールをしてみようと思っているのですが、気になることがひとつ。
2週間前に「元気?」とメールを送ったものの
返信がなかったんです・・・。

返信が必要な内容ではなかったにしろ、
脈なしなのかなぁと思いまして・・・。
空気を読んで、お誘いのメールは送信しないほうがベターですか?
409名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 18:57:40.94 ID:qkcvqIZO
電話したら?
そんな悩み(と言うか迷い)は一発で解消するよ
>>399読んでみな
410293:2011/08/06(土) 19:06:52.00 ID:fz92C0Xt
ちなみに電話番号はお互いに交換していません。。。
相手からも聞かれなかったので、こちらから教えることもしませんでした。
411名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 19:21:45.09 ID:W0v31ilg
>>400
2軒飲んだ帰りだろ?
酔ってただけじゃね?
412405:2011/08/06(土) 19:22:35.89 ID:LxhihScN
>>406>>407
ありがとうございます。
つまんないやつ…確かに…。
空気読んで行動します。
413名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 19:24:08.84 ID:Iu5WslUs
わたしは20代半ば女で、あちらの男性は30代前半です。
好きな人が契約社員的な立場なので、告白しようか迷っています。
付き合いたいくらい好きなのですが、その職業は非常勤な場合がほとんどなので、やりがいあるシゴトなのは分かるけど…結婚など視野に入れて考えると大変厳しいものがあります…。

これではその人のことを本当に好きだ。愛してる。とは言えないですよね…どうしたらいいんでしょうか…
414398:2011/08/06(土) 19:28:22.58 ID:3LbOww9b
>>399
ありがとうございます。確かにごっこ遊びでしか無かったかもしれないです。
過去にも何回か告白したんですが、全部意味ありげに断られて。
何か言って欲しそうな言動でした。
可能性がまだあるのなら、前向きになれそうな気がします。
本当にありがとう。
415名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 19:30:39.13 ID:RbovNalG
今日は他の人と花火大会に行く女の子なんですが
どのタイミングで電話をかけるのが良いと思いますか?

終わって家についた頃の夜だと余韻に水を差す?
明日の夜ぐらいの方がいいのかな?
416名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 19:32:45.59 ID:W0v31ilg
>>415
別にいつだっていいよ
君が電話したいと思った時にかけるのがベストタイミング
417名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 19:37:37.65 ID:qUmzWewL
>>415
おれもいつだっていいと思うが、何のためにどういう理由で電話するんだ?
418名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 19:39:45.59 ID:RbovNalG
>>416-417
なるほど

ただ声を聞いて話し相手をして欲しいだけで
他の男と行ってるのかも知れないけど次にデートの約束をしてるので関係無いかなと
419名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 19:43:45.42 ID:c/5z5VaW
>>414
前レスでは書かなかったが。
相手の人は、恋愛とか恋人というものがよくわかってないような気がする。
だがその子があなたに寄り掛かりたがっているのは明らか。
いや、もう恋人みたいなもんだと言っていいかも知れない。

さてそういう経緯があるのなら、ここは一つ結論は急がず、付き合いを続けていってはどうかなと思う。
その際、好きであること・恋人としてやっていきたいことを隠す必要はない。
付き合いを続けて、なるべく会うようにして、相手の子には自分(=あなた)がどういう存在か、どれだけ心地良い存在であるのかを気付かせるといい。
逆に自分にとって相手が、どれだけ心地良い存在であるかも教えてやるといい。
ただし以上は言葉ではやってはだめ。押しつけがましくなるから。
時間はかかるだろう。
でも多分これはうまくいく。それにあなたとその子、おそらく良い組み合わせだと思う。

頑張れよ。でも焦るなよ。
420名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 19:55:13.78 ID:W0v31ilg
>>408
会いたいと思ってるのなら、誘ってみればいいじゃん
誘うことすらも迷惑かも?とか考えすぎもいいとこだし、それ本当に相手のことを考えてことじゃないよね?
相手もいい大人なんだから
421名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 19:58:55.78 ID:k+VePxRk
>>412
慎重っていうか、
軽い行動をしない誠実さは大事だよ。
けどいい年なんだから、
ムードというか、流れも大事にしたほうがいいよ。
シラケちゃう場合もあるからね。
422名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 19:59:53.72 ID:W0v31ilg
>>418
「ただ声を聞いて話し相手をして欲しい」
これだって立派な理由だよ
423名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 20:00:50.88 ID:k+VePxRk
>>418
迷惑なら電話に出ないでスルーするだけ
好きな時にかけてみたらいいんじゃない?
424名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 20:04:16.34 ID:RbovNalG
>>422
ありがとう!勇気づけられました

>>423
ですよね
脳タリンなせいか考え過ぎると逆にうまく行かない事が多い気がする

ちなみにさっきかけました
出ませんでしたが
425名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 20:08:19.94 ID:CM6yHKRz
20代半ば男です。付き合って2ヶ月くらいでお泊り旅行はまだ早いと感じますか?
彼女(ハタチ)は抵抗あるみたいなんですが
426名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 20:09:31.09 ID:DC3nLtej
>>425
・マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。
427名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 20:21:29.35 ID:Iu5WslUs
すいません。
>>413どなたかよろしくお願いします。
428名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 20:23:54.26 ID:W0v31ilg
>>413
「その人のことを本当に好きだ。愛してる。とは言えない」のなら、やめとけば?
429名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 20:29:41.60 ID:W0v31ilg
>>425
早いかどうか以前に、彼女が抵抗あるようなら、やめといた方がいいんじゃない?
430名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 20:29:41.80 ID:+2nlweQD
私・・・22歳女、好きな人・・・20歳男、会社の同期です

先日飲み会で、好きな人から大胆なスキンシップをされ私が照れまくってしまい、
その後彼から『嫌がる感じも可愛くてつい悪ノリした、ごめん』とメールが来ました。
嫌ではなくて恥ずかしかったのだと返信したら、『それはそれでどう受け取ればいいの笑』と返ってきました。
その後のやり取りで、私の悩みを聞いてくれるということになり、今は彼『飲みに呼んでくれたら行くよ』という状態です。
ちなみに私が彼のことが好きだとバレている可能性大です。

正直、彼が私に対してどう思っているかが全くわかりません。二人で会っても緊張してうまく話せる気がしません。
とりあえず今よりも距離を縮めたいです。アドバイスよろしくおねがいします。
431名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 20:34:45.59 ID:W0v31ilg
>>430
『飲みに呼んでくれたら行くよ』という状態なら、飲みに誘えばいいんじゃない?
432名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 21:05:53.73 ID:c/5z5VaW
>>430
と言うか、気持ちを伝える良いチャンスをみすみす逃していないか?
こういうものは何をどれだけ探ったところで正解は出てこない。そして結果は○か×かしかない。
あまり慎重になりすぎて機を逃すくらいなら、早々に動いて結論を出した方がいいと思うのだが。

とは言えもう好機を逃してしまったのでしかたがない。
今後はともかく意思を通わせ合うことだね。ただ、酒なんか媒介にしない方がいいよ。
433名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 21:12:37.00 ID:v5bnxv4w
>>427
まず付き合ってみたら?
先の事を考えるのはその後でもいいと思うし。

先のことばかり考えて不安ばかりだと何も始まりませんよ。
434名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 21:16:03.80 ID:VAoS5JlQ
>>427
好きなら想いを伝えてから、考えなよ。
まだ何も始まってないじゃん。
435名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 21:30:21.81 ID:0cWofcfI
年齢は18歳(童貞)です
相手16、2年彼氏なし
長くなりますが本気で悩んでるのでアドバイスお願いします。

友達のA(お世辞にもあんま可愛くない)から、好き好きオーラみたいなのを感じていました。
遊びに行こうなどや、軽く告白まがいのことをメールで言ってきたり
されますが気づかぬふりをしていました。
(冗談で誕プレは俺でみたいな、感じでからかいの好意は出していました)
このあいだ海に行いこうと言う話になり
Aの友達Bと自分とで遊びに行ったのですが
Bはモロタイプだったので気になりだしました。
レベルで入らないので分けて書きます
436名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 21:33:12.63 ID:0cWofcfI
分かれましたすみません
そのBとメールを初め冗談も言い合える関係になり好きになりました
それから電話とかでも話してまた遊ぼうてきな話になっていたんですが
Aが自分がBのことを好きというのを気づいたみたいで
そこから露骨なまでに大嫌いという感じのオーラを出されるようになりました
Aのブログを知っていたので見ると
自分との記事が全部消されていたりしました。
さらにそこから、Bに自分の悪口的なことを言ったみたいで
だんだんBからのメールの返事もそっけなくなってきて
暇と言っていた夏休みも忙しいと言っています。
437名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 21:36:31.64 ID:0cWofcfI
分かれましたすみません
そのBとメールを初め冗談も言い合える関係になり好きになりました
それから電話とかでも話してまた遊ぼうてきな話になっていたんですが
Aが自分がBのことを好きというのを気づいたみたいで
そこから露骨なまでに大嫌いという感じのオーラを出されるようになりました
Aのブログを知っていたので見ると
自分との記事が全部消されていたりしました。
さらにそこから、Bに自分の悪口的なことを言ったみたいで
だんだんBからのメールの返事もそっけなくなってきて
暇と言っていた夏休みも忙しいと言っています。
438名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 21:40:25.45 ID:0cWofcfI
これで最後です
どうしたらBともう一度遊べ中を発展させていけるんでしょうか?
海に行ったときはタイプだったんで、緊張してあまり話せなかったです。
自分がBのことを好きというのもBは知っています。(冗談的に好きじゃないと遊びに誘わないと言ったので)
後、Bには22歳のメール相手がいてかなり積極的なアプローチをされているみたいなんで
取られないか気が気じゃないです。
Bからそっけないメールしかこなくなり寂しくAが憎いです。
それとAはもう自分とは会う気はないみたいです
439名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 21:41:23.31 ID:YIV+9rjx
>>435Bがどんな人かわかるまでやりすごす。
多分、Aに興味無い時点でAは付き合うだけ先が見えるかな。付き合ってみて見える事もあるかもしれないけど。
でもこの場合大抵Bと上手く行っても長いことないケース。
成長したいなら、とりあえずの恋愛もありだけど
440名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 21:47:21.38 ID:c/5z5VaW
>>438
うん、あのね。
気付いてないみたいだけど、あなた自身がAに対し同じように露骨なことしたわけよ。
だから趣意返しでオーライとはいわないが、このくらいの「返礼」があっても別におかしかない。

さてBだが。
厳しいね。現状BにとってはAとの繋がりは大切であり、それはあなたとの繋がりより勝っているのだろう。
無理だとは言わない。そんなでも、当たって見る価値はあるし可能性もある。
ロリコンのメール相手がいて靡きそうなら、さっさとした方がいいな。

あとなあ、Aは何とかした方がいいぞ。
これは客観的に見てA自身も悪い。なぜってAは別にあなたの恋人ではないのだからな。
その辺をふまえ、しかし怒るとか憎悪ではなくて、正直な所をざっくばらんに話して和解した方がいい。
Aは今後強力な味方になり得る存在だ。
だが現状のままでは、Bとそのロリコンがくっつくように唆したりするかも知れんぞ。
441名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 21:54:37.50 ID:GapSddTI
16歳JKにメールでアプローチする22歳・・・・・・・・・
情けねw
442名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 21:54:46.92 ID:W0v31ilg
>>438
そういうのを自業自得って言うんだよ
君もAの好意には気づいてたんだろ?
それを適当にからかった対応を続けてきてた報いだよ
Aに好意を持てって意味じゃなく、好意をもってるAに誠実に対応してこなかったツケみたいなもの
Aを憎むのはお門違いだと思う
443名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 22:00:31.66 ID:cso4LlnY
>>441
俺もそこが気になったwwwwww
444名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 22:11:30.81 ID:c/5z5VaW
>>441
>>443
余程困ってんだろw
やだやだ、自分がそんなんじゃなくてホント良かったよ。
445名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 23:19:53.84 ID:0cWofcfI
沢山の解答ありがとうございます
439 そうですか;

440 確かにそうですよね、反省します
誤って素直に全部話たいです
直接会って話たいですが、会ってくれそうにないんですよね
メールで言っても気持ちは伝わらないですよね;
446名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 23:23:11.83 ID:0cWofcfI
441 結構イケメンみたいです;

442 ツケですか、確かにそうですね 高いツケになってしまった;

443 明らかにやりチンですよね
447名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 23:41:03.36 ID:W0v31ilg
>>445
メールで謝るのはお勧めできないけど、
反省してる事と出来れば電話か直接会って話がしたいという事をメールで伝えるのはありだと思う
448408:2011/08/06(土) 23:41:53.93 ID:fz92C0Xt
>>420
ご意見ありがとうございます。

そうですよね。
誘ったら迷惑かも・・・って考えすぎですよね。。。
先ほど、お誘いメールをしてみました☆
どうなるかは分かりませんが、
自分の気持ちに素直に行動してみたので、後悔はないと思います。

ありがとうございました!!
449名無しさんの初恋:2011/08/06(土) 23:55:26.93 ID:c/5z5VaW
>>445
メールはいかんね。
B経由でコンタクトできないもんかな。
でもとにかく早い方がいいな。日が経つほど感情面で解決が難しくなる。
450名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 00:04:34.79 ID:dhMilRtN
同じ職場で働いてます。
私23歳 女
相手27歳 男
気になる人に飲みに誘われた、って言っても日取りも決まってない口約束なんだけどその時に、
私の家まで車で迎えに行くから自分の地元で飲みたい、帰りは自分の信頼してるタクシーの運転手呼ぶし代金はだす。
って言われたんだけど私と相手の地元は車で一時間超えくらいの距離で
私が向こうの地元の土地勘がまったくないのを相手も知ってる。

なんで中間地点じゃなく向こうの地元?遠いのに?って
いろいろ邪推してしまうんだけど、これは何も気にせず行ったほうがいいのかな?
いままで一度も行ったことのない土地の完全アウェーでお酒を飲むことに抵抗あるんだけど守りにはいりすぎ?
451名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 00:08:49.55 ID:0y10i7Ea
>>450
いや、当然の警戒心だと思うよ。
断るのが安全だと思う。レス読む限りは話が不自然すぎる。
452名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 00:10:11.15 ID:vyTtyhHm
>>450
なにそれ
拉致同然の話じゃん
453名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 00:13:12.66 ID:vvMxo98C
>>450
地元にいきつけの飲み屋があるんじゃないの?

迎えに行ってタクシーで送るって違和感あるけど
会社帰りに地元に連れてって、タクシーなら解らなくもない
454名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 00:15:25.64 ID:1gN/IN0R
>>450
酔わせてあわよくば・・・って臭いがプンプンするね。
中間点だと、どうにかしようって時にラブホしかないし、
あなたの地元なら、飲んで酔ったら車で帰れないし、かといって車をどこかに置いとくとか面倒だし、
さらに、電車で行こうとすると終電とか時間気にしなきゃいけないしで、
相手にとって一番メリットあるのが地元ってことじゃないかと。
タクシー呼ぶにしても、一見気が利いてるようだけど、ダメだったらタクシーで帰せばいいかって感じにとれるしね。

いずれにしろ、あなたが彼のこと好きで何かされてもいいと思ってるんなら行ってもいいんじゃない?
455名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 00:21:35.73 ID:94qsmVmU
>>450
彼がどういう理由でそういう提案をしたのかはわからないけど、
それだと抵抗があるのなら、その提案をそのままのむ必要はない
中間地点か貴方が気楽に飲めそうな場所を提案してみたら?
456名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 00:27:24.99 ID:vvMxo98C
彼の真意はともかく、彼のテリトリーを完全アウェイってのも不思議だな
時間帯が遅いのもあるだろうけど、普通は行きたくならないかな

危ないとは思いながら、好きな彼の家なら入ってみたい…とか
457名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 00:27:26.79 ID:dhMilRtN
後だしになってしまいますが補足します。

>>453さんのよみの通り地元の行きつけのとこに行きたいみたいです。
二人とも会社までは車通勤なので一度帰って車を置いて身軽にいける様に配慮してくれたんだと思います。
(田舎なので車社会なんです。これは最初に書くべきでした、すいません)
あと二人ともお酒が好きなので二人とも飲む事を考えたら迎えに行ったほうがいい・・・って思ったのかな?

とりあえずまだ好きな人といえど付き合ってない段階なのに知らない所で男性と二人で飲むのは抵抗あるので
中間地点での飲みの提案してみようと思います。

アドバイスくれた方々ありがとうございました。
458名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 00:36:58.80 ID:vvMxo98C
>>457
読みの通り…じゃねーよ!
彼が地元で飲みたい理由がわかってんじゃねーか
459名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 00:51:56.19 ID:VJcutRrD
でも車で一時間くらいかけてまで連れていくまでするかね
付き合ってるならわかるけど
そうじゃない子を連れてったら振られ時に丸分かりで恥ずかしいし
ただの理由漬けかも
460名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 00:52:23.53 ID:94qsmVmU
>>458
まあ、そう言ってやるなw
オレも>>457読んでフイタけどw
461名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 00:54:09.39 ID:9O+dJf03
>>413
自分の条件に満たないならやめるべき
ただ恋愛する10代と、結婚が視野に入る20代はいろいろ違うからね…
462385:2011/08/07(日) 02:23:26.26 ID:kq4rLcjL
結局土曜日丸一日、周りに相談しまくって8月いっぱいは静観する事にしようと思います。

正直相手はお盆休みの間に花火大会やデートで、意中の相手と急接近してしまう予感がしますが、
共通の友人に相談してみても私の事を応援してくれない雰囲気だったので、下手に身動きを取って
関係を壊すよりかは、ここは一旦身を引くべきだと悟りました。
諦めモードですが、現時点では相手の女性も意中の男性の事で精一杯だと思いますし、変にがっついても
嫌われるだけだと思うので、落ち着いた頃に二人で会う余裕があれば、そこで気持ちだけでも伝えようと思います。

これ以上の策って何か考えられますか?
463名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 02:34:22.21 ID:2Y3d5JLZ
自分22♀、相手23♂。知り合って1ヵ月ほど。
一度振られています。

振られた理由は、私が好き好き言いまくって(冗談ぽくだけど)
「そんなに早く決断出せない、このまま一緒に遊んだりして
思わせぶりになってしまうなら会わないほうがいいかも」
という感じでした。私は「可能性がゼロじゃないなら
待ってる、このまま会えなくなるほうが嫌だ」と言って、
今もほぼ毎日メール、電話をしています。
何回かデートもしていて、花火も行きました。
一度キスをしてしまい、そういう雰囲気になったのですが
彼からすごく謝られて、それ以来そういうのは一切ありません。
でも、手はつないでくれます。むこうからつながれることもあります。

彼は、今ある夢を追っていて、そのことで色々と悩んでいるらしく
「彼女をあんまりほしいと思わない、付き合っても不幸にするだけかも」と
最近言われてしまいました。私はそんなことないよ、としか言えませんでした…。
私はもう脈なしでしょうか?

ちなみに彼は彼女いない歴=年齢で、ちょっと女性不信なところがあります。
なので、遊び目的とかキープってことはないと思います。
464名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 02:44:13.75 ID:XS+p+DJ1
あなたと彼のペースに差があるような気がするよ。
夢を追って何か努力してることがあるなら、毎日のメールや電話は結構大変だろうし、
そんな状況で今あなたと付き合っても、あなたのペースに合わる自信が無いのでは?
付き合いたい気はあるけど、その辺で迷ってるのかなあと思う。
465名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 02:50:51.80 ID:2Y3d5JLZ
>>464さん
うーん、たしかにそうかもしれないです。
彼は自分でめんどくさがりって言ってたので
私のことを好き嫌い関係なしに、
負担に思う部分もあるかもしれないですね。
自己中だなぁ、私…。

これからは、相手のペースを考えてみます。
連絡来たら、返すくらいにしてみます!
466名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 04:15:18.65 ID:vMixYyMJ
>>457
それでも変な話だよ。基本的には>>454の書いてる通りじゃないのかな。
地の利が無いって事は、勤務先やその近辺って訳でもないということだよね。
俺も地方住まいだからわかるけど、車で1時間って、タクシーだと小型車だとしても運賃が1万数千円かかる距離だよ。
それだけコストをかける理由が「行きつけの店があるから」とはチト合点がいかんね。
信頼出来る運転手?つまり意のままに出来る運転手って事じゃんね。

いずれにしてもそういう言い訳の立たないつき合い方は、恋人関係が始まってからにしたら?
467名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 04:45:33.16 ID:3zCu5Fii
自分 28歳♂
相手 24歳♀

関係:mixiのマイミクさん(共通趣味の友達)


mixiのマイミクさんに恋しちゃったかもです・・・。

そのマイミクさんは少し変わっていて、アニメやV系のコスしたり、思考がメンヘラっぽいんです。
写真も掲載されていて、滅茶苦茶可愛いんです・・・。
一目惚れしてしまいました・・・。

今日mixiのマイミクさんと花火大会に行く約束をして会えることになりました。
ちなみに今日リアルで初対面します。

やっぱり花火大会って人混みがすごいと思うので、はぐれないように「手繋いでもいい?」って聞いてもいいものですか?
それと、相手の気持ちをグっと引き出すにはどうしたらよろしいでしょうか?


ネットでの出会いって初めてなので、どのような心構えをすればいいか分かりません。
よろしければご教授ください。



468名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 04:54:00.29 ID:94qsmVmU
>>467
色んな妄想が渦巻いてそうだけど、そう焦んなさんな
今日会ってからがやっとスタートライン
気負わず、焦らず、楽しんできたら?
469名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 06:16:20.31 ID:9O+dJf03
>>467
mixiでのやりとりでは「手つないでいい?」って聞けるくらいの関係なの?
相手にも好意があるならいいけど、
初めて会ってそんなこと言われたら警戒する
470名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 06:37:31.83 ID:i04WjA7y
そんなこといちいち訊くようなこと?
はぐれそうなほどの人混みだったら、手を繋ぐなんてことは下心抜きで当たり前のことだと思うけど。
ちょっとした一言とともに自然に手を差し出せばいいだけだろ。
その場で空気嫁としか言い様がない。向こうも応じればオーライだし、駄目なら駄目ってだけ。
先に言っとくが、そこで相手が手を繋いできてもそのこと自体に特別深い意味なんかないからな。

いちいち理屈っぽく考えすぎなんだよ。
471名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 07:02:27.56 ID:rQtxxspl
>>470
同意だな。ヤバい感じだなと思ったら理屈抜きで手を取ろうとするわな。

>>467
率直に言って、先が思いやられる。
第三者からの冷静な眼では、自分でわざわざハードルを作ってるように見える。
あと、何で知り合おうが異星人が来る訳ではないから以後の対応も変わるものはない。
472名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 08:55:48.08 ID:nFs60qNa
>>462
あなたのことをよく知る友人は的確なアドバイスをしているようだし
あなたもここのレスよりその友人の言葉を優先しているのが書き込みから感じ取れる
(当然のことだが)
よって他にアドバイスすることはもうないよ
したところで、あなたは聞かないだろうしね
友人の言葉を信用していればいい
473413:2011/08/07(日) 09:00:26.90 ID:mPK5lY7P
>>413です。
お礼遅くなり申し訳ございません。

>>428さんありがとうございます。愛が…足りないんですかね。
>>461さんありがとうございます。
確かに条件的には無理ですね。結婚には無理過ぎます…。
自営業的に稼いでる感覚で考えたら…とも思いましたが…
やっぱり…わたしには無理でした…。
474385:2011/08/07(日) 13:19:26.58 ID:5+tocLtm
>>472
ありがとうございます。
親身になってアドバイス頂いたのに、失礼な対応になってしまい、すいませんでした。
書き方も悪かったと思いますが、決してここのレスを軽視して決断したわけではありません。
周りの経験や意見を参考にすれば、事態を好転出来ると思ってこの様な書き方になってしまいました。
本当にすいませんでした。
475名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 20:25:24.93 ID:frj6n9L7
私25才♀
相手30才♂


相手は資格取得の学校の講師、私は生徒です。
片思いで苦しくなり、相手に告白しようか迷っています。
告白してふられたりスルーされたら学校を通うのが気まずくなるのですが、
かなり先生の事で頭がいっぱいで苦しくなり、ふられてスッキリして勉強に集中できるかなと考えたり…
どうしたらいいのか悩んでます。
476名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 20:57:02.07 ID:Wtuv2P7f
当方男。両方大学生。
雑談メールの是非について、ここの方はどう思いますか?

現在長期休みに入っており、遊びに誘うも今月は多忙だから無理とのことで、
暇になるという来月に改めて誘うことになっています。mixiとかもやっておらず、
何かで顔を合わせる用事もないので、その間に接触はなにもありません。
関係を維持するためにも、雑談メールをした方が良いと思いますか?

今までメールは基本的に全てこちらからで、それも何か用件に絡めて送ったものです。
一応返信は来ますし、流れで雑談もありますが、ラリーはそこまで続きません。
二人で二回ほど遊びに行ったりしてますし、会った時の雰囲気は良いので
嫌われてるわけではなく、単にあまりメールをしない人なだけだと思います。思いたいです。
実際に相手発メールは、遊びの日程をいつにするかという一通のみ。
そんな感じなので、メールを送る頻度もどんどん減らしていました。

そのため、来月また予定を訊くメールを送るまで何もしないでおこうかと思っているのですが、
友人からは「長期間アプローチも無く接触すら無かったら、折角つくってきた関係も距離が離れる」と言われました。
かといって雑談メールを鬱陶しがられたら元も子も無いと思い、悩んでいます。どうしたものでしょう。
477名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 20:58:16.17 ID:gA1R7yvw
>>475
食事にでも誘ってみてはどうですか。
振られたら気まずくなって勉強をやめちゃうでしょう。
都合のいい思考の典型に陥ってますよ。
478名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 21:00:05.51 ID:qmuDxgMg
>>475
200%無理。
専門学校みたいな所はバレたら解雇だから、相当迷惑がられるし、この時世にそんな危険は冒さない。
そのへんは一条校よりかなり厳しい。
479名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 21:03:51.44 ID:qmuDxgMg
>>476
夏休みで多忙 ←変だと思わん?
後期が始まったら相当な多忙になるんだろうなww

「忙しい」このセリフは大抵盾の役割しかしてない。つまり実際は忙しくなんかない。
だがそれより、そのメール頼みな関係を打破した方がいい。
480名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 21:05:56.77 ID:gA1R7yvw
>>476
二回遊んでいるにもかかわらず、夏季休暇に時間を割いてくれない関係を維持しておく必要があるでしょうか。
気になるならお盆明けくらいに残暑見舞い的なメールを送ってみてはいかが。
481名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 21:12:35.71 ID:LuTxjmU4
>>476
多忙だから無理ってすでに鬱陶しがられてるだろ
相手に好意があれば時間は短くとも会おうとするよね
諦めなさい
482名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 21:20:23.84 ID:XFv2Ht70
相談に乗って下さい

デートプランですが
水族館に行った後に魚料理のお店で食事ってどう思いますか?
483名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 21:22:50.12 ID:D5WChdwZ
気にする人は気にするとしか言えない
484名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 21:27:18.26 ID:bfy7R8mP
だが水族館の周りにあるのは大抵魚料理をウリにする店だったりする罠

それが生物界の食物連鎖というものではあるが、相手によるだろうな
485名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 21:28:27.71 ID:94qsmVmU
>>476
たまに送ってみればいいんじゃない?
回数が頻繁だったり、毎回返答を求めるような内容なら、鬱陶しがられもするだろうけど、
来月までの3週間の間に2、3通程度であればさして迷惑でもないでしょ。
486名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 21:40:53.06 ID:XFv2Ht70
>483-484
水族館の周りって魚料理が多いんですね
通る時に反応を見て
良ければそこで食べてその店でのお酒は控えめにバーへ
悪ければ西洋料理の店にしようかな

もう一つ相談お願いします
女の人ってご飯食べた店と別の店で飲み直したいですか?
487名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 21:58:43.96 ID:NBdCg+62
率直なことを言わせていただくと、その如何にもマニュアルチックな流れが嫌です。
488名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 22:03:30.88 ID:XFv2Ht70
>>487
なるほど
ありがとうございます、自然体で行きます
489名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 22:18:03.64 ID:+ZXEiZpj
自分♂(27)
相手♀(27)
中学時代の同級生
でも再会したのは12年振りくらい
お互い印象程度の記憶でした


付き合って2カ月になります
先月終わりくらいまで、週1ペースくらいで会っていました
それまでは楽しく過ごしていられました
(相手のリアクションを見ても自分の思い込みではないと思います)

何故か先週の日曜に「好きな理由がわからなくなってきた」と言われ
しばらく放置してほしいとのことらしいです
それから連絡は来ていません

とは言うものの、元々男性に引っ張って欲しいタイプなので
あちらからの連絡待ちをしていて良いのか若干不安です

まだまだ放置して見に徹したほうがよろしいでしょうか?
それとも何かアクションを起こしたほうがよろしいでしょうか?
490名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 22:20:07.34 ID:frj6n9L7
>>477
レスありがとうございます
食事に誘うのは告白より勇気がいります…
食事に誘って断られたら…とか考えてしまいます
そうですね、勉強やる気しなくなるかもしれませんね
今も片思いで苦しくて勉強が手につかなくて…


>>478
レスありがとうございます
無理なのはわかっていて、気持ちを伝えたらスッキリするかなと思っていますが 通うのが気まずくなるし、先生も気まずくさせてしまいますよね…
このまま悶々と片思い…悩みます
491名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 22:22:01.02 ID:9O+dJf03
>>489
どう動こうが無理だと思う
2カ月で冷める関係なんてこの先続くわけがない
492名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 22:26:08.03 ID:+ZXEiZpj
>>491
別れたいのかと聞いたところ
「そうじゃない」ってはっきり否定してきたんだけど
493名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 22:28:26.39 ID:Wtuv2P7f
>>476です。
>>479>>480>>481
やっぱそうなんですかね・・・。
ちなみにそれ以前の会話で、朝から晩までのバイト連勤と、
帰省と、近場の旅行と、一週間の旅行の予定は聞いてたので、
「多忙」がウソではないとは思ってるんですが。
ただ、好意があれば時間は短くとも会おうとする、ってのは仰るとおりで・・・。

>>485
そうしてみます。なにか相手が食いつきそうな話題をつけて。

いや、でもほんと諦められんのですよ。
メール頼みな関係じゃない関係って、どういうものでしょ。
物理的に会えない以上、どうしようもない感じがするんですが
494名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 22:39:48.56 ID:94qsmVmU
>>493
現状ではメールしか方法がない以上、しょうがないと思う。
495名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 22:40:25.55 ID:vvMxo98C
>>493
相手が『メール欲しいな』と思ってる時にメールがあれば嬉しいだろうが
そういう時は、メールしなくても愛を育てたりするし
1ヶ月メールしないくらいで、リセットされる関係なら
最初からどうにもならないし
どっちにしても追い詰められるような期間ではないし
メールしようがどうしようが、関係は変わらないよ
496名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 22:45:15.84 ID:vvMxo98C
>>489
好きな理由が解らなくなった、放置して…と言われて何て返事したのかな
『うん、わかった』なら暫く放置するしかないな

俺なら『うん、わかった』とは言わないから
普通に同じペースで誘って、上記の理由で断られたら別れる
497名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 22:49:09.64 ID:94qsmVmU
>>489
しばらく放置がいいと思う
あと2、3週ほどしても相手からの連絡がなければ、連絡してみたら?
498名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 22:49:25.39 ID:RRL3tyvF
>>489
>>496の人が言う通りだぜ。
「わからない」と放置し、結果離れたらますます「わからない」となり、以後スパイラルに陥るだけという罠なんだ。
499408:2011/08/07(日) 23:08:40.11 ID:dy7GK1Zm
勇気を出してお誘いメールをしたものの
今のところ返信ナシです。

いい返事を期待している訳じゃないけれど
返信すらもしてもらえないっていうことがツラい・・・。
500名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 23:16:22.17 ID:+ZXEiZpj
>>496->>498
レスありがとうございます
とりあえず月末くらいまで放置してみます

自分としては別れるにしても続けるにしても
あっちからこういうグダる展開に持っていった以上
あちらが最後までケツを持つべきと知人にも言われました

優しさばっかでもダメなんですなぁ
501名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 23:26:02.98 ID:vvMxo98C
>>500
グダる展開を容認したのはおまいじゃないか…
彼女だけが悪いわけじゃないぜ?

書いた通り俺なら容認しないから
『大丈夫、俺もおまいを好きかどうか解らないw…ただ楽しいだけ』
くらいは言うかも知れないけどな

彼女だって人間だ『○○したい』って欲求はあるだろう
それが付き合いにプラスであれ、マイナスであれ
全て受け入れる必要はないわけでさ
そして、全て受け入れてくれる相手とは対等に付き合えないんじゃないのかな
502名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 23:30:42.20 ID:I6jpnzi6
自分 ♂20大3
相手 ♀16高2

5ヶ月ほど前始めたバイトで知り合いました。1ヶ月程前から恋心を抱いてます。
バイト中や休憩室でしゃべり、週1で雑談メールをし、月1で他の友達含めたカラオケに行く程度の仲です。

相手が彼氏持ちだということが分かりました。(食事に誘っても断られる訳だ…)
相当ショックでしばらくへこみましたが、やっぱり彼女のことが好きです。諦めたくありません。
どうにかして彼女を振り向かせたい。でも彼女と彼氏を引き離したりして幸せを奪うのは間違ってると思います。
この先オレは、言い方は悪いですが、今のバイト仲間を維持してフラれ待ちというスタンスでいいのでしょうか?
503名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 23:32:45.37 ID:+ZXEiZpj
>>501

全てを受け入れてる訳ではないですけどね
納得はするけど理解はできない事は沢山ありますし

それでも歩み寄らなきゃ付き合えないですから
504名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 23:39:04.79 ID:vvMxo98C
>>502
好きにしたらいいけど、順番が回ってくるとは思えないw
505名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 23:42:47.61 ID:vvMxo98C
>>503
今の状態が、納得も理解も出来てないように思えるからそう書いた

強く彼女の考えを止めたりすると、嫌われるかも知れない
彼女がこんなタイプだから、放置すると終わるかも知れない
それが一番怖いんでしょ?彼女中心だもん
506名無しさんの初恋:2011/08/07(日) 23:49:34.57 ID:94qsmVmU
>>502
諦めたくないのなら、それしかないだろうね
しかし、これからも今までと同じように接し続ければ、
恋心はどんどん大きくなるだろうね。その分苦しみも増す
個人的には、まだ傷が浅い今のうちに諦めることをお勧めするけど
507名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 00:10:01.20 ID:Nn1KhvwD
私18歳♂
相手24歳♀

高校教師に恋してしまいました
なんとか親しくなりたいです
508名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 00:13:06.62 ID:LzZDmJsD
自分♂(26)
相手♀(26)
合コンで知り合って3ヶ月、月2回くらい
遊びに行ったりする仲です。

知り合ってすぐに好意があることは伝えていて
1ヶ月くらい前に、好きな気持ちを打ち明けました。
どういう返事をすればよいのかわからない、という返事でした。
その後何度かデートしましたが、彼女の対応は告白以前のままです。

先日、意を決して手を繋いでみたのですが、恥ずかしかったとのこと。
これは異性として受け止められているのでしょうか。
このままポジティブに行動するか諦めるか迷っています。
509名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 00:40:53.72 ID:SxqvlIzb
>>504>>506返答ありがとうございます。
>>506諦める…すごい難しい選択肢です。
好きなのに諦めるってすごい難しいというか酷というか…。
今までと同じような接し方を続けると苦しさが増すとおっしゃいましたが、発覚してからまだ5日ですがすでに辛いです。
でも彼女とは今、いいバイト仲間という状態なんですが、それすらダメなんでしょうか。
わざわざ自分から状況を悪化させたくありません。

なんか意固地な返答ですいません…。
510名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 00:45:53.60 ID:WJbN+KtR
>>508
ポジティブな思考はともかく、行動はいらない気がする

合コンとかで出会った場合は(まあ、合コンによるけど)
女が男を本気かどうか見極める段階が長いから
下手に積極的な『女慣れしたような行動』をすると
女が疑心暗鬼になりやすいから、遠回りになりかねない

積極的に誘うのは良いと思うけどね
511508:2011/08/08(月) 00:50:27.20 ID:LzZDmJsD
>>510
レスありがとうございます。

確かに女慣れしてると思われてます。
褒めても誰にでも言ってるんじゃ?と突っ込まれ・・・

引き続き途切れないよう誘おうと思います。
512名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 01:13:54.32 ID:A9mzljQG
>>509
ダメとは言ってないよ
諦める諦めないはキミの自由だし
ただ、諦められないのなら辛さは覚悟しときましょ。って話
513499:2011/08/08(月) 01:21:11.08 ID:wD26I4Fo
勇気なんて出さないほうが良かったのかなぁ…。
これでまたひとつ、ひとりとの繋がりがなくなっちゃいました。
なんだか疲れました。
514名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 01:25:29.35 ID:BMM0P1iT
好きな人がいます
一緒にいて楽しいし安心します

けどどうしても顔が好きになれません
(一般的にみたら不細工にはいる)

これは本当に好きじゃないってことですか?
こんなこと質問したら叩かれるかな…
515名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 01:36:57.76 ID:2iWjzvvq
長文失礼します

自分18♀
相手20♂
大学のクラスメイトです。私は相手が好きでしたが彼女がいる、ということで諦めていました

前期授業終了ということで、クラスの皆とご飯に行き、その帰りの事です。
相手と私の帰る方向は逆だったのですが、相手が送っていくと言ってくれ、一応断りましたが送ってくれることに。

そして私の家の前で、相手が私の腰に手を回したり、キスしようとしたりで、結構びっくりしました。

相手の話を聞くと前から気になっていた、体目的ならもっと早く行動してる、今の彼女は好きじゃなく別れる方針だ、と言っていました

そして結局…
しちゃったんです

その後、私からメールや電話をする以外相手からは連絡がないです

彼女との状況を聞くと、俺は会いたくないし、誘われても断っている、とのこと
もちろん相手が周りの目を気にして、すぐに別れられないのはわかります

私の周りの友達は、相手は絶対本気だよーとか言ってくれますが、正直凄く不安です


中々周りの友達には相談できず、
凄く馬鹿なのは自分でも分かっていますが辛くて…


誰かよろしくお願いします
516名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 01:40:01.55 ID:SxqvlIzb
>>512分かりました。辛いのを覚悟で、あきらめずに頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
517名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 01:44:47.23 ID:9erDndGp
>>514
とりあえず付き合ってみればいいじゃん?
すぐ別れそうだけど
518名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 01:46:50.66 ID:A9mzljQG
>>515
キミのことが本当に好きなら、そんなことはしないよ
どう見ても、体目的じゃん
彼女とはすぐに別れられないとかただの言い訳にすぎない
今の彼女に飽きて、相手がキミしかいなければ声がかかるかも
519名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 01:51:28.83 ID:9erDndGp
>>515
彼女と別れる気が無いようなら付き合えない
今すぐアドレス削除してってカマかけて消す気が見られなかったら怪しいな
520名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 01:53:03.00 ID:BMM0P1iT
>>517

片想いなので付き合うことはできません


ただこの気持ちはどうなのかなーって思って

顔は好きだけど性格は微妙
ならよくありそうだけど、逆ってどうなんかな
521名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 02:01:57.21 ID:2iWjzvvq

>>518
ありがとうございます。

実際、相手は終電で帰ろうとしてたんですが
私が「うー」とか言って引き止めた結果に…馬鹿なんです本当

周りの友達から後々聞いた話ですが、
相手は4月の頃から、私の事を相手の友達や周りの人に言っていたようです(まとめると、付き合いたい的な)なので、私の友達は、絶対本気だよーと言っていたんだと思います

518さんの用に考え、もう忘れようと思った事もあります

しかし相手に直接聞くと、体目的は絶対ない
と言います

なんか私凄く馬鹿なことしてますよね
自分でまいた種ですし、余計に煮え切らなくて、なんか辛いのかなんなのか分からないです

相手とは付き合いたいですが、自分から告白はしないと考えています
相手の本心聞いて告白を待った方が良いのでしょうか。


あぁ…本当に阿呆です
522名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 02:07:22.50 ID:9erDndGp
>>521
自分から告白できないなら待つしかないだろ

それか探偵雇え 友達でもプロでも好きな方で
523名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 02:12:52.41 ID:94Oh2/vD
>>521
あなたはもう軽い女と思われてるだろうし、
>>515読むと不倫関係によくあるパターンみたいじゃん。
嫁さんとは冷めてる、別れるつもりだしお前とは真剣だ・・・みたいな。
ようは遊ばれてる感が強い。
524名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 02:14:18.37 ID:A9mzljQG
>>521
まあ、好きにすればいいんじゃない
おれがここでいくら言ったところで、聞きはしないだろうしね
しかし、そこまで本気なら、むしろキミから告白した方がいいと思うけど
525名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 02:15:25.10 ID:94Oh2/vD
>>521
あと、彼女がいるのに周りにあなと付き合いたいとか言うって無神経過ぎるだろ。
普通は、彼女とのことをキレイさっぱりしてから言うもんじゃないのか?
526名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 02:45:20.94 ID:9dslw/Ip
相談お願いします。

【自分】27♀ 恋人いない歴=年齢←よく相手にからかわれる
【相手】27♂ 小中学校の同級生 8年くらい彼女なし

互いに地元の異性の友人の中でも良く連絡を取り合う存在です。
二人きりで会ったことはありません。
半年に一度くらい地元の友人達と集まるときには、
たいてい近くに座るし気を使わずに話ができる感じです。

ずっとお互いにただの気のおけない友達だったのですが、
最近久しぶりに会って以来彼を異性として気にするようになってしまいました。
後日勢いで花火大会に誘ってオッケーをもらったものの、
あっさり過ぎてこちらがビビってしまい、思わず
私「みんなも誘う?」→彼「そのほうが楽しいねー」でみんなで行くことに…orz
でも花火大会自体は楽しみにしてくれてるようです。

正直友達期間が長すぎて、ここからどう進展すればいいのかさっぱりな状況です。
花火大会のあとに「今度は二人で遊びたい」と声をかけてみようかなと思ってますが、不自然でしょうか?

ってここまで書いてなんて幼稚な相談なんだと思ったんですが、
本気でわけわからんなのでどうかお助けお願いしますorz
私としては居心地のいい今の友達関係を失うのが怖い半
527526:2011/08/08(月) 02:49:18.93 ID:9dslw/Ip
途中で切れてしまったorz

最後、

居心地のいい友達関係を壊したくない気持ち半分、
女性として私のことを意識してもらいたい気持ち半分です。

と書きたかったのです。
本当に幼稚な相談ですがよろしくお願いします。
528名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 03:09:45.14 ID:A9mzljQG
>>526
「今度は二人で遊びたい」と声をかけるでいいんじゃない?
それだけ長い付き合いなら、むしろ多少不自然なくらいがいいと思う
花火大会は、彼の方はいつもの集まりの花火版みたいに受け取ってるかもしれないし
それで、花火大会は浴衣でいくの?
いつも普段着しか見せてないとしたら、浴衣姿にちょっとドキっとするかもよ?
529名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 03:24:49.62 ID:2iWjzvvq


>>519>>522
>>523>>524
皆様ありがとうございます。


別れる気は十分あるそうです。ご飯の時に、「こうゆう所じゃないと本音いえないじゃない」と。

自分でも、遊ばれたかなと思い、忘れようとしましたがなんとも…カスです

自分から告白したら、余計辛くなりそうと理由だけで避けています

アドレス削除のカマカケ思いつきませんでした、使わせていただきます

>>525
周りの人達の話で、自分は聞いていないのでなんとも言えませんが、
「可愛い」「やっぱりあの子だ」「彼女もういい。あの子がいい」「付き合いたい」みたいな感じと聞いています
530名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 04:00:11.89 ID:h9FWZOb6
>>529
あんた18歳、つまり1回生だよねえ?何か話おかしくね?

> 相手は4月の頃から、

要するにその2浪らしき20歳はあんたに出会ったばかりで
> 「可愛い」「やっぱりあの子だ」「彼女もういい。あの子がいい」「付き合いたい」
もうこんなこと言っちゃってる訳だが、そんな短期間であんたの何をわかったと言うのだろうか。
しかもそんな短期間で恋人を捨てる決意をしている。
軽すぎ。
きっと此奴はあんたと付き合ったところで、また別の何か気になる子ができたらあんたを簡単に捨てるのだろう。

あと>>525には全く同意で、そんな事はそもそも軽々に周りに言うことではないし、言うタイミングでもない。
まあそんな事を聞いたら周りは呆れて普通だが、どうもあんたんとこのコミュニティはそのへんの常識も欠けてるようだね。
これが不幸の二つ目だ。

ま、あんたのレスを読む限りはどうにも20歳男を正当化したいようだし、それだけあんた自身が其奴と付き合いたいということなんだろう。
そうならそうで、奪い取ったらいい。あんた幸い女だから簡単だよ。
週1〜2回くらいのペースで体を差し出せば、20歳男は簡単に食いついてきて夢中だろうよ。要するに、寝取るということだがね。
531名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 04:17:06.40 ID:94Oh2/vD
>>529
ますます無神経じゃないかよ
いくら冷めてるとはいえ、彼女がそれ聞いたらすごく傷つくだろうなとか
そう言うところをあなたは考えないの?
まぁ、彼女がいるのわかってて自分の気持ちだけでエッチするような人だし、
自分のことしか考えない自己中みたいだから、他の誰かがどうなろうとかまわないんだろうけど。
532名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 07:19:00.46 ID:2iWjzvvq

>>530>>531
ありがとうございます。

なんだか皆さんの意見を見ていたら、悩んでいたのがすっきりしたように感じます

今まで「本気だよぉ」とか「頑張ってぇ」みたいな事しか言われなかったし、本当の事を言えなかったので、色々もやもやしてたのかもしれません

もう相手を追ったり信じたりするのは止めます。
皆さんのお陰でベクトルが決まりました。なんだかこっちのもんって感じです

私はまだ18だし、もっといい恋愛できると信じてw
前向きに頑張ります


お世話になりました

本当にありがとうございました。
533526:2011/08/08(月) 11:07:39.47 ID:9dslw/Ip
おお、>>532さんかっこいい。18歳、まだまだ出逢いが沢山あるよ!がんばれ!

>>528さん
進展を望むなら多少不自然になっても押すしかないですよね。
世の中の「自然と二人きりで会うことが増えた」カップルはどんな技使ってるんだろうorz
緊張するし関係を変えてしまうかもしれないのはすごく怖いけど、頑張ってみます。
声をかける勇気が出ました。ありがとうございます。

仰るとおりあまりにも向こうがいつもの集まりモードで、
浴衣なんて着たら気合い入れすぎて変かもと悩んでたんですが、
メール中に向こうから「もしかして浴衣?」って聞いてくれました(*´∀`*)エヘヘー
迷ってることも伝えたら「着てくればいいじゃん」と言ってくれたので、
この点は心置きなく気合い入れて浴衣着ていこうと思います!
ちょっとはドキッとしてもらえたらいいなー!
534名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 11:33:42.42 ID:AI6yLInP
>>532 うん、まだ若いんだ頑張れ。

老婆心ながら、
今度はまだ彼女のいる男性を(別れる前提でも)相手にしちゃいけないし、
付き合う前どんなに甘い言葉を言われても寝ちゃいけないよ、とだけ言っておく。
535名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 11:33:46.31 ID:9dslw/Ip
>>507さん
お節介ですが教師側に近い立場なので…。

相手の先生がまだ24とのことなので、新人としていろいろご苦労されていると思います。
先生の立場を考えると卒業まであと半年間はいい生徒として接して、
卒業後も頻繁に近況を連絡できるような関係を作ってみてはどうでしょうか。
授業や部活動で接点があれば、その先生の話を真剣に聞いて取り組んでください。
新人教師って案外不安でいっぱいなので、自分の味方をしてくれる生徒の存在は心強いです。
自分を頼って質問に来てくれる生徒には何とか応えてあげたくなるし
(基本的に教師は頼られると嬉しい人が多いと思います)、
頷きながら自分の話を聞いてもらえるととても勇気づけられます。
卒業した生徒が母校に顔をみせてくれたり連絡をくれたりするのも嬉しいですよ。
例えば後輩たちの部活動や文化祭などの応援に来てくれる卒業生の存在は心強いですし、
それでなくとも進学先や就職先での活躍を報告してくれると教師として嬉しいです。
前向きに頑張っている姿は生徒であっても眩しくて尊敬できるものです。

そうした卒業後にも続くような信頼関係を築きながら、
もしあなたが成人を迎えたときも気持ちが変わらないようでしたら、
その時はぜひ気持ちを伝えてみてください。
今は大きく感じる年の差も、20と26なら意味が違ってくると思います。
536名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 13:01:56.81 ID:SxqvlIzb
>>532
自分は>>502ですが、あなたは潔いなぁ。
537名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 14:09:10.51 ID:2iWjzvvq

532です

>>533さん>>534さん
>>536さん
とても励まされました、ありがとうございます。
>>533
励まされました、ありがとうございます!
きっぱり諦め、次に進めそうです(^^)

>>534
肝に銘じておきます。
やっぱりいくら好きでも駄目なものは駄目ですよね!

>>536
こちらのスレの方々の話を聞いて、決断できました。お互いわだ若いです!頑張りましょう!
538名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 16:11:56.36 ID:tWbL8cEx
自分♀高三
相手♂大学三年

バイトで一緒で、気付いたら意識してました
でも会うたびかなりの頻度で「若いねー」と羨ましがって来て、
年齢差もあいまって、相当ガキに見られてるのかなと卑屈になってしまいます

人それぞれとは思うのですが、学生で三つも離れていれば恋愛対象にはなりにくいものでしょうか
539名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 16:46:28.76 ID:WJbN+KtR
>>538
それは全然問題ない年齢差だと思う
会うたびに『若いね〜』は
俺は恋愛対象外かな?…のジャブにも思えるし
単純に高校生の若さが羨ましいかも知れないし
どっちにしても深い意味はない気がする
540名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 16:52:09.71 ID:UCRMLdmB
>>538
褒め言葉みたいなもんだろ
付き合うなら若い方がいいじゃん
541名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 17:02:51.39 ID:ZgEmVmEs
「若いね〜」というのはほめ言葉でしょう。
恋愛対象外なら「ガキだな〜」と言うと思う。
542名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 17:13:23.54 ID:fOUf5teC
付き合い始めて半年ほどの遠距離恋愛です。
どちらも30代。
まだ一度しか会ってませんが、毎日話しています。
近々会う予定があります。

元々私は不安になりやすい性質なので、少しのことで落ち着かなくなるのですが
今も悪い方ばかりに考えてしまってどうしようもなくなって、書き込みしてしまいました。
板違いでしたらスルーでお願いします。

最近彼の様子がおかしく感じています。
元々あまり感情も出さず優しいタイプではないのですが、何か挙動不審な気がします。
理由を聞いてもそんなことはないと言い、体調が悪いだとか夢見が悪いだとか言います。
突然体型を気にしたり、お洒落にも気を使い始めました。
好きだと言う事は言葉にしてくれますが、それも不安に感じてしまいます。
浮気など傷付けることはしないとも言ってくれたのですが・・・
あまり言うと相手の精神を追い詰めてしまうので、持って行く場もありません。

もうすぐ半年ぶりに会うのですが、怖くて会いに行けない自分がいます。
信じている方がいいのでしょうか。
543名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 17:18:04.65 ID:vn/H4D0L
最近気になる女性ができたんで話します
自分23男
相手26女

知り合ったきっかけはオフ会です
きっかけとなったオフ会が終わった後に自分のとこに相手から「またご飯行こうね」とメールが来ました。
それから1回二人で飲みに行ったんですが、その後自分からご飯誘ったら最初はOKだったのに前日に体調崩してしまったからまた違う日にしようと言われ無くなりました。
それからまた自分からご飯誘って予定を立てたんですが、その時は当日に体調悪くなったと言われ無くなりました。

やはりこれはもう行きたくないよって事なんですかね?
あまりしつこくして迷惑かける感じにはしたくないので、アドバイスお願いします!
544名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 18:00:48.46 ID:vox/h7sj
>>542
地元に彼女できたんじゃない?
あなたは半年に1回の彼女
545名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 18:03:30.10 ID:vox/h7sj
>>543
「いつなら会える?」って聞いてみたら?
ハッキリ「何日ならいいよ」とか返事きたらまだ可能性はある
けど「今は忙しい」とか「時間なくて」…って返事なら…わかるよね
546名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 18:03:33.12 ID:WJbN+KtR
>>543
誘われたのに断ってしまった

って認識は向こうにあるから
後日『この前はごめんね…』と向こうから誘われないのなら
行きたくない可能性が高いと思う
547名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 18:04:38.07 ID:SxqvlIzb
>>538
オレは>>502ですが、自分は大3だけどバイト先の高2の女の子を好きになりました。

絶対チャンスあります。頑張って。
548名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 18:04:43.48 ID:eCXohK3r
自分22(男)
相手20(女)(自称ウケミン・今年からサークルに入った)

相手はサークルの後輩で気になっている段階です。花火大会に行きたいといっていたので
一か月前ぐらいに八月中旬の花火大会に誘ったら一緒に行ってくれるということなんですが、
今日サークルの飲み会が中止になってお互い暇になったので俺が飲みに行こうと誘ったら
「〜ちゃんとかも誘っていい?」との返事が。
またここ2カ月ぐらい毎日メールもしているんですが先輩の圧力から無理やりなのかもしれませんし。
これは友達というか、親しい先輩としかみられていないのですかね?(脈なし?)

ちなみにふたりで飲みに行ったことはまだありませんが、流れで二人で食事したことはあります。
その際は2時間ほど普通に楽しく会話しただけです。
549名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 18:09:26.55 ID:WJbN+KtR
>>542
毎日話してるんなら、あんまり心配することもないと思う
毎日電話してたのが、2日に1回になり3日に1回になり…なら心配だけど

相手を疑うような会話ばかりになってしまうと
何もなくても嫌になられる可能性が高い

深く考えずに、会える日楽しく過ごすのが吉
550名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 18:33:23.43 ID:O9v/gghb
>>538
現役の学生(の2回生)ですが、率直なことを言うと高校生は年齢差以上にコドモっぽく感じますよ。
自分の周りだと高校生を恋人にしてるなんて話は間接的にも聞きませんね。

自分自身も夏前にさる高校生に告白されたことがあります。
その子のことは嫌いじゃありませんでしたし、むしろ好きでしたが、恋人となるとやっぱり違う。
少なくとも今の自分と世界を共有できる人には残念ながらなり得ないし、その子には高校生らしい恋愛をして欲しかったので、お断りしました。
高校生と大学生って、それくらい背後の世界の大きさが違うんですよ。
551名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 19:56:02.34 ID:9erDndGp
>>548
現時点では脈ないかもなぁ
まぁ押して押していいとこ見せてけばいいんじゃない?
552名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 20:04:52.61 ID:Elsg8M2f
自分 会社員(22)
相手 中途入社して数ヶ月な後輩(21)

中途採用で入ってきた女性が各部署を体験し終えた結果、自分と同じ部署に配属されました。
気になっている子なので、配属されてから数回ほど仕事関係の話をこちらから声かけてます。
恥ずかしながらこの歳まで、好意を持った女性とは緊張してしまいうまく話せません。
恋愛感情が無い女性とは普通に話せるのですが・・・。
次話しかけるときは、仕事の話ではない会話をしたいのですが、
「○○さんって、ハキハキしてて面倒見が良いタイプって言われない?」
などという自分が思った相手の印象から話しかけてもおかしくはないでしょうか?
こんな情け無い質問でさえ悩んで・・・緊張してしまいます。
今まで話しかけても、嫌な顔などはされず、笑顔で返してくれたりはしてます。
もちろん仕事の会話ですが。
「何この人?」と思われないか不安です。
553名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 20:13:43.62 ID:h3HRIUDp
自分22男
相手19女(A)
大学の部活のプレイヤーとマネージャーの関係で気になってます。
特にこれといった何かがあったわけではないんですが、話をしていて少しずつ気になっていきました。
連絡を聞きたいのですが、この少し前に別の子(B)が気になっていて、その子とは二人で遊びに行ったり、色んな人に協力してもらっていて…そんなにしてもらったのに、
Aの方に移っちゃってもいいのかなって思っていて、迷っているところです。
554名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 20:14:46.99 ID:9erDndGp
>>552
同じ社内だからよほどのことが無ければ普通に話してくれるだろ
555名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 20:17:13.50 ID:9erDndGp
>>553
自分に素直でいいんじゃないか?
まぁ周りの人間からは君の評価が著しく下がるだろうけどね
556名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 20:19:23.12 ID:fOUf5teC
>>549
ありがとうございます。
もう少し信じてみます。
557名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 21:34:53.63 ID:vn/H4D0L
>>545
>>546
ありがとうございます!
自分は待つのは嫌いなんでもう一度誘ってみて微妙な感じなら引こうと思います。
558名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 21:37:42.55 ID:vox/h7sj
>>553
好きなら仕方ないじゃん
Bとはヤッてないんでしょ?
559名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 21:45:05.46 ID:cjn8MrR3
今度バイト先の好きな女性に、バイトの外で話そう!的な感じで誘ってみるつもりです。
そういう場合どんな場所がいいんでしょう?

頭に浮かんだのは喫茶店なんですが、ただ雑談するだけならわざわざ外に遊びに誘う
意味がないし、わざわざ喫茶店まで来て会話して解散、ってのもなんかアホらしい気が
してしまいます。
560名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 21:57:09.99 ID:A9mzljQG
>>538
まだ大学三年なのに、会うたびに「若いねー」とか、どんだけ中身おっさんだよw
恋愛対象については、人それぞれとしか言いようがない
ちなみに、オレはなる
561名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 22:11:35.20 ID:9erDndGp
>>559
店はしごすればいいじゃん
562名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 22:40:14.98 ID:ty0graWb

3日前、同じ系列のバイトでの合同飲み会で知り合った子なのですが、おとなしい感じで凄くタイプだったので、アドレスを聞きました。駄目もとで昨日映画に誘うと、行きたいですと言ってくれて、日程も決まっています。

ただ向こうは理系で実験やバイトで忙しいのですが、映画を行く日まで3週間近くあるので、それまでメールをしてもいいのか、電話番号を聞いて電話掛けてもいいのか(相手にもOKか聞きますが…)など心配です。メールをしたら迷惑かと聞くのはありですか?

恋愛経験があまりないので、アドバイスお願いします。この子とは付き合いたいと真剣に思っています。
563名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 22:53:46.45 ID:A9mzljQG
>>542
体型を気にしたり、お洒落にも気を使い始めたのって、
もしかしたら、もうすぐキミと会うからかもよ?
564名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 22:53:59.18 ID:WJbN+KtR
>>562
迷惑かどうか聞いて、迷惑でも『迷惑です!』と言われる可能性は低いから
その質問は全く意味がない

迷惑かどうかは解らないが、常識の範囲内のメールを迷惑だと思われるんなら
どっちみち明るい未来なんてないし
映画まで約1ヶ月あるんなら、食事にでも誘ってみたら?
565名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 22:54:06.50 ID:9erDndGp
どれもこれも相手に迷惑かかるんじゃないかって心配の相談ばっかだな

相手次第だろ

とりあえずやってみろ

やってだめだったら相談に来い
566名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 22:59:01.65 ID:WJbN+KtR
>>559
バイト先で雑談出来るなら、何か目的のあるデートに誘えばいいよ
テーマパーク、水族館、遊園地、買い物、映画、カラオケ…等
567名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 23:03:55.31 ID:Aw5WePnC
>>559
飲み行こう〜じゃ駄目なの?
568名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 23:04:17.79 ID:A9mzljQG
>>552
おかしくないと思うよ。
569542:2011/08/08(月) 23:40:10.84 ID:fOUf5teC
>>563
ありがとうございます。
そんな可能性なんてひとつも考えていませんでした・・・
そうだと信じて会う日を楽しみにしたいと思います。
570名無しさんの初恋:2011/08/08(月) 23:44:16.96 ID:A9mzljQG
>>559
喫茶店で雑談でもいいんじゃない?
バイト先では周りの目もあるだろうし何より仕事中なわけで、バイト中はなにかと話しづらいこととかも話せるだろうし
それと、「バイトの外で話そう」みたいに漠然と誘いより、
「ちょっとお茶しない」とか「飲みに行こう」とか、もう少し具体的な方がいいと思うよ
571名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 00:10:06.69 ID:5hLwaiaQ
507です

>>535
ありがとうございます
相手の先生は部活の顧問で、英語の先生なので
部活以外でも勉強を教えていただいたりしています
なんとか仲良くなろうと必死ですが、
卒業までいい生徒でいるのも一つの選択肢だと気づきました
572名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 00:18:13.70 ID:UGUi9OHt
>>567
お酒が苦手な私は、飲みいこ〜って言われても行かなない。てか行けない…ご飯行こ〜か、相手がお酒飲めるか確認したほうがいいよ
573名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 00:18:29.55 ID:hM8eauSa
高1男です。
2ヶ月前くらいから好きな人とメールしてます。でも相手はあまり喋らない方なので実際にはあまり話した事がありません。
そして最近俺がその人が好きなことがその人にバレてしまったみたいです。
そろそろ告白しようかと思っているのですが、思い込みかもしれないけどなんとなく避けられてる気がします。

この状態で告白した場合、成功の確率はやっぱり低いですかね??

長文失礼しました。
574名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 00:23:24.14 ID:uhLdoiet
勇気出して自分から食事に誘ってみたけど、スルーするつもりのようです。
Facebookチェックする暇はあるのに返信はナシですかぃ…。
悲しい。切ない…。

という感じの自分はもう諦めたほうが良いのでしょうか?
575名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 00:26:09.97 ID:KC9iN59W
恋愛は諦めなくても試合終了がある
だから諦める諦めないは自由だと思うです
576名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 00:32:58.06 ID:uhLdoiet
>>575
つまりは、諦めたいなら勝手に諦めれば?
ということ?
577名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 00:33:35.12 ID:iPmeFVb/
>>553です

>>555
ですよね、協力してくれた人達が身近にいないのが唯一の救いです。

>>558
そう言ってもらえると少し楽になります。
Bとはやっておらず、一度遊んでからそれっきりです。
578名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 00:38:36.52 ID:KC9iN59W
>>576
『諦めたらそこで試合終了だしな…』
って気持ちで諦めないなら、それは違うし
諦めてたのに、棚ぼた…ってのもあるし

諦める諦めないって、実はあんまり関係ない
579名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 00:41:49.95 ID:02m1dVVy
真面目な相談です。
私27彼33付き合って3ヶ月です。


今度ホテル行こうと話しているのですが、私は男性とお風呂に入るのが苦手で、今まで一度も入ったことがありません。
それを彼に話すと喜んで、一緒に入るの嫌なの?って何度も聞いてきます。
嫌じゃないけど恥ずかしいからと言っているんですが、なかなか諦めてくれません。どうしたら諦めてくれますか?あと、彼は体目的なのでしょうか?色々不安です…
580名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 00:42:17.50 ID:KC9iN59W
>>573
せめて話せるようになるか、話せるように努力してからでしょ
581名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 00:46:53.30 ID:n39nsNkb
>>578
なるほど。
じゃあ、もしあなたが私の立場だったらどうするのかな?
582名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 00:49:16.20 ID:KC9iN59W
>>579
会話は、おまいが恥ずかしがる姿・仕草で喜んでるんだと思う
まあ、Sっ気があるんだろうな

そして男は『女の初めて…』を欲しがったりする
私、男の人に料理作ったの初めて…、部屋に入れたの初めて
なんか、そういうの
今回は一緒に入浴するのがそれに当たるわけ

昔、彼女が言うから電気消して入ったことがある
そういうのお願いしてみたら?
583581:2011/08/09(火) 00:49:29.15 ID:n39nsNkb
という自分は>>574です。
すみません。
584名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 00:50:55.43 ID:KC9iN59W
>>581
もう誘わない

それだけ
585名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 00:53:25.23 ID:02m1dVVy
>>582
ありがとうございます。
電気消してもらって頑張って入ってみます…。

あと一緒にお風呂に入りたい理由って何ですか?私がただ初めてだからですか?
586名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 00:55:10.62 ID:7H6cyEqp
>>585
イチャイチャしたいだけじゃね?
587581:2011/08/09(火) 00:56:22.36 ID:n39nsNkb
>>584
返答ありがとうございます。
なるほど。ちなみに、なぜそうしようと思うのですか?
588名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 00:58:42.38 ID:3+UN9+I8
同じ職場の女の人にこちらから食事に誘いました
5回目の食事を誘うため「○日に食事しませんか?」とメールしたところ
「お誘いありがとうございます。○日食事デートしましょう」と返信がありました。
結局、花火か映画にも行くことになり日程の都合で映画に決まりました。
これまでの食事では手をつなぐこともなく、相手から自分への好意が感じられなかったので、
デートという言葉が出てきたことに少し期待してしまいます。
自分は他の女友達とも食事や飲みに行ったりしますが、好意がない相手との場合は遊びやただの
食事であり、デートは少しは気がある人と会う場合だと思ってました。
相手に気がなく将来的に付き合うこともあり得ない人と会うことをデートと呼ぶ人もいるのでしょうか?
589名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 00:58:48.43 ID:KC9iN59W
>>585
『初めて』だから強く入りたいと思うだろうけど
それだけではないな
なんだろ…彼氏だから出来る優越感みたいなのがあるかもなあ
付き合ってしばらくしたら、別に裸が見たいわけではないし
お互い思い思いに身体洗ってたりするもんなw
最悪別々に入ったりするしw
590名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:02:59.50 ID:02m1dVVy
>>589
なるほど、優越感かぁ…。じゃあ体目当てってわけじゃないんですよね?
591名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:03:26.68 ID:KC9iN59W
>>587
面倒くさいなあw
誘ったのにスルーされたんだろ?
ならもう『誘わない』だけじゃん

諦めるとか諦めないとか宣言は要らんってだけ
向こうから誘われたら行く感じなんだろうから
いちいち諦めるとか言うのが面倒くさいと思っただけ
そして、誘わないのは諦める事とイコールではない
592名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:07:53.42 ID:KC9iN59W
>>590
まて
『ホテル行こう』の時点で身体は目当てだろうw
身体だけが目当てか、身体も目当てか…はおまい次第だけど

お風呂とかはオプションみたいなもんで
593名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:10:12.98 ID:7H6cyEqp
>>588
女性は気の合う人となら同性でもデートという言葉を使ったりします。

ただ、デートという言葉が出てきた時点で、異性関係なく人として好意があるのは確かだと思います。
これからの行動次第だと思います。
何となくオラオラで男らしい人が好みそうな女性だと見受けられました。
多少振り回してみてはどうでしょう?

もちろん言葉は丁寧なままで、
気持ちだけオラオラで行ってみてはどうかな?
と思います。
594名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:11:04.19 ID:02m1dVVy
>>592
あ、確かにそうですね…。目当てかどうかは自分の判断しかないですね。


色々参考になりました。ありがとうございました!!
595名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:11:38.64 ID:n39nsNkb
>>591
面倒くさいのにも関わらず
キッチリ返答してくださってありがとうございました。
参考にさせていただきます。
596名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:20:35.72 ID:PZBNZDL9
>>574
情報が少なすぎて、よくわからないけど、
初めて勇気だして誘ってみたけどスルーされたから諦めた方がいいかってこと?
性別、年齢、相手との関係くらいは書かないと、回答者も答えにくいと思うよ
597538:2011/08/09(火) 01:22:55.77 ID:8TkpE6fM
相談に乗って下さってありがとうございます。

>>539
問題ないと思う、の言葉だけでも大分勇気づけられました
深い意味を邪推する癖があるので、第三者の意見を頂けるとやっぱりとてもありがたいです

>>540
社会人同士なら若さのメリットもあるかもしれませんが、
大学生にとって、一緒にお酒も飲めず制限も多い年齢の高校生と恋愛する事に
なにか良い事はあるのかと考え込んでしまうんですよね
褒め言葉だと受け取れる様に、好きな人の性格を信じる努力をしようと思います

>>541
ガキだなーなんて直接的な言葉が使いにくいから皮肉で、とか、考えすぎでしょうか

>>547
>>502も見ていて親近感を覚えていましたw
ありがとうございます、お互い頑張りましょう

>>550
こういう素直な意見も聞けて嬉しいです
社会人同士と違って、学生の歳の差はやっぱり大きく感じますね

>>560
確かにちょっと落ち着いた人かもしれないですねw
彼も>>560さん同様であれば良いんですけど、人それぞれですね

全レス長文ですみません
自信が無くて卑屈になりすぎていたので、嬉しかったです
ありがとうございました
598名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:26:46.43 ID:PZBNZDL9
>>579
体目的ていうか、付き合ってるんだよね?
付き合って三ヶ月で、お互いいい大人みたいだし、
彼が体を求めてきてもおかしくはないでしょ
599名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:32:38.48 ID:3+UN9+I8
>>593
オラオラとは具体的にどんな感じのことですか?デートへこちらから積極的に誘って
行きたいところへグイグイ引っ張って行く感じでしょうか?
実は5回目のデートはもう終わってまして、2人の関係の進展もなく終了しました。
その日の帰りに次のデートで花火を見るか、2人ですることが決定してます。
600574:2011/08/09(火) 01:34:53.80 ID:n39nsNkb
相手、自分:30代

相手からのお誘いで食事を2回した後から音信不通状態。
初めて会ってからは特に、メールのやり取りの頻度が低くなりました。
色々と値踏みされてたのかなぁとも思います。

様子伺いのメールをするもスルーされ、ダメ元で勇気を出して
食事のお誘いメールをしてみたのですが、これもスルーのようです。

という経緯のもと、あのような書き込みをしてしまいました。
独りよがりな書き込みで、気分を害された方がいらっしゃいましたら
申し訳ありません。
601名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:41:44.20 ID:Dl9MNAZI
私23、彼34、ネットで知り合って約6年、実際に会ったこともあります

5年程前に告白されたのですが、その時は年齢差もあって断ってしまいました
半年前までmixiで繋がりがありましたが、それも私からマイミクを解除し、今は連絡を取っていません

今更ながら彼のことが気になっています
連絡をしたいと思うのですが、やはり今更迷惑でしょうか?
602名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:42:02.55 ID:PZBNZDL9
>>588
デートって言葉に敏感に反応しすぎw
付き合うことがあり得ない人でもデートって言う人いるよ
603名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:45:31.98 ID:KC9iN59W
>>601
最初の連絡は別に迷惑ではないと思うよ?
『久しぶり♪』ってメールが来て迷惑な相手なんか居ないし

問題は2回目以降のメールかな
604名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:47:21.31 ID:SqjEyMZC
自分:男
相手:女性(付き合い当初からメールはあまりしないと自称)
状況:付き合っている
付き合って大体4ヶ月
いつもの事なのですが、付き合い始めはそうでもないのに、
だんだんと好きになって行き、
どうしても相手が引くくらい愛情表現をしてしまう。
メールは毎日送ってしまい、
言葉での表現もしてしまう
相手が重いと知っていても気持ちが先行してとてもつらい
相手に対してすごく精神的な依存をしてしまいがち・・・

605名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:48:06.25 ID:DKSFo7SG
>>601
俺がその34歳の立場なら、まさしく「何を今更」でしょうな。
同時にこの5年間、いったいあなたは何をしていたのかと怪訝に思うだろうことは想像に難くない。

ネットの外に目を向けたらどうですか。
率直に言って、今だって奨められる年齢差(および相手の年齢も)じゃないですよ。
606>>604:2011/08/09(火) 01:51:14.52 ID:SqjEyMZC
>>604の続き

がんばって最初の頃は彼女もメールを読んで返してくれていたけど
ここの所メールも無ければ、メールの返信の内容は僕のメールを読んで無い様子。
仲良くなりたい。
お互いが信頼を置ける関係性を築き上げたい。
付き合い当初はその実感もあった。
一発逆転とは行かないまでもこの先一緒にいたいと考える
さて、どうした物でしょう?
僕は彼女を信頼してとやかく考えないのが一番なのでしょうか?
607名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:53:01.21 ID:KC9iN59W
>>604
それはコントロールできるでしょ
嫌いな相手に過剰な嫌いアクションは出さないだろうし
どこかで『コントロールする必要ない…好きなんだから』と思ってないかな
608名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:53:22.37 ID:DKSFo7SG
もう見てないかも知れないが>>571

卒業してもあんまり変わらないよ?
特に周囲が見る目は。
ハッキリ言ってあの重圧、大抵は堪えられないよ。
特に年下側、つまり生徒側が女性の場合はまず無理。
609名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:55:03.48 ID:7H6cyEqp
>>599
もう五回もデートしていて
何も進展がないのなら

ハッタリでも良いので
「アナタがOK出さないのなら他の人もいるからその人誘っちゃうよ?」

くらいの勢いで良いんじゃないですか?

五回誘って乗り気じゃないのは
ぶっちゃけ
頼り無いと思われているか
つまんないけど使えると思われているか

最悪セカンド以下と思われている可能性があります。
「彼女に限ってそんなことは無い!!」

って思ってたらごめんなさい。

アタシに言えることはそんな俗っぽいことだけです。
610名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:57:50.11 ID:3TaymIzo
>>604
信頼ってどうやって築くものだと思ってるの?
一方的な愛情注げば築けるとでも?
それはただの自己愛であって、彼女を愛してるわけじゃないよ
彼女を愛してるフリをしてる自分が大好きなだけ

付き合うってどういうことか、自分の感情抜きに真剣に考えてごらん
もし判らなければ、きつい事言うけど、貴方は今他人と恋愛する資格は無いと思う
611名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 01:59:07.77 ID:SqjEyMZC
>>607
ずばりですね
コントロールは重要ですね
僕は30ですが恋愛経験が少なく恋愛が良く分からない
612名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 02:00:55.44 ID:iOmrtYlk
>>604
あなた、ちょっと自己愛が強い傾向みたいですね。人格障害とまではいかないんでしょうが。

気付いているのか気付いていないのか、あなた、そうすることで相手の反応が欲しいんです。
相手の反応、すなわち愛されているという言質や行動を以て自分が安心するんです。
だから自分が安心できるまで、相手の反応を引き出そうとします。結果、そのような行動に繋がります。

失礼ですが、小さい頃、御両親にちゃんと面倒見てもらってましたか?
あるいは御両親が過度に厳しかったり、過度な期待をあなたにかけていたりしませんでしたか?
普段誰かと話す時、口ごもったりしませんか?
以上は答えなくて結構ですが、思い当たるフシが1つでもあるなら自分でそれを治すことは不可能かも知れません。
613名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 02:02:11.41 ID:PZBNZDL9
>>600
なるほどね
今まで相手の誘いで2回食事に行って、その反応か
ぶっちゃけ厳しいと思う
しかし、いくら相手に気がなかったとしても、その対応はちょっとひどくないか?
614名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 02:03:13.16 ID:SqjEyMZC
>>610
単純思考なのです。
メールは最近は用件がある時や約束の取り付けのみで使用してます。
別れたいとも言われない内が花かな?
なんてプラス思考になってますが、時折すごく寂しくなります。
615名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 02:08:09.09 ID:OfHVMurb
お互い20代後半で付き合っていません。
相手の男性がよく「仕事終わった?」「今日何してるの?」とメールを送ってきます。
分からないのは、私が暇でも忙しくても、だからといって暇なら会おうとか電話しようとかはなくて、本当にただ聞いてくるだけなんです。
返すのにちょっと時間あいてしまうとその返事がないこともあるし…
彼は一体何がしたいのでしょうか。。
616名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 02:08:42.84 ID:KC9iN59W
>>611
別に恋愛をよく知ってる!とは思ってないけど
信頼関係を作りたかったら
お互いに間違いを指摘しあえるようになった方が…と思う
愛されてるから一緒にいるわけじゃなくて
お互いがそれぞれに必要だから一緒にいるような感じ?

イエスマンは恋人として続かないしね
617名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 02:10:22.78 ID:7H6cyEqp
>>599
すみません次のデート決まってるんですね?
次も同じ結果にならないように
今回無駄に垂れ流した話を試してみてくれたらありがたいです。

618名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 02:13:42.36 ID:PZBNZDL9
>>604
自分でも原因わかってるじゃん
相手がどう思うかよりも、自分の気持ちを優先して、それを行動にうつしてるからでしょ?
貴方みたいな人は、恋人が趣味みたいになりがちだから、他に趣味や好きな事を見つけた方がいいと思う
619600:2011/08/09(火) 02:16:09.45 ID:n39nsNkb
>>613
ご意見ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり厳しいですよね・・・。

年齢的にも相手は遊び相手というよりは
結婚を視野に入れて私と会っていたようでした。
メール+食事のときにその見極めをしていて、
私はそこから外れてしまったのかもしれません。

とはいえ、今までのやり取りや話した感じから
お誘いメールをスルーされるとは思っていませんでした。。。
返事が来ないことも悲しいですが、そういう人だったのかぁ・・・
と思わざるを得ないところが何とも悲しいです。
620604:2011/08/09(火) 02:24:02.54 ID:SqjEyMZC
思い当たる節が全てですね。
両親とは生活していません。
親戚の家で住まわせてもらってる限り良い子で居なくてはと
自分にプレッシャーをかけていました。
すいません。相談をしていて何ですが、今日は酔っていて
誰かに相談したくても相談出来なくてここに書き込んでます。
621604:2011/08/09(火) 02:29:07.67 ID:SqjEyMZC
追記

ボーダーでは無いと信じたいがその傾向は多分にしてあるだろうと思います。

ただ、周りから見ると僕は楽観的で辛いと思わないように見えるようです。
現状の関係性を改善する事は可能なのでしょうか?
コメントをくれた方々、ありがとうございます。
自分を飾り無く指摘してくれるのは参考になります。
辛い気持ちのはけ口に使用してしまいました事に対して申し訳ありません。

自制心を養う事を念頭に置いて生活して行きたいと思います。
慣れれば何でも可能だと思うので。
622名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 02:47:05.81 ID:3+UN9+I8
>>617
ありがとうございます。小出しになってすいません

他の男との関係は聞いてないのでわかりませんがキープの可能性はあるもしれません。

相手はもう5年彼氏がいないらしく、これまでにも10回デートをして付き合わなかった
人がいたそうで、なかなか自分から人を好きにならないみたいです。

4回目のときに、「このまま回数を重ねると好きになるかもしれないし、時間もお金もかかるから嫌なら
きっぱり断ってほしい」と言いました。そしてあらためて「デートがしたい。花火見に行きませんか」と
こちらから誘ったのですが、「いやなら2回目の食事に来てない。花火見に行くのいいですよ」とOKしたんです。

しかし、メールや会話からは自分のことを好きではなさそうですし相手も様子を伺ってるのかなと勝手に思っています。
617さんが言うように揺さぶろうかと思いますが、一度揺さぶってるので難しいところです。
すいません、うまく文がまとまりませんでした。
623名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 02:48:33.84 ID:3XMbPzFl
昨日知り合いの紹介で、初対面の人にまだ会話もろくにしてないうちから君、以前俺と会ったことあるよね?なんか他人て気がしないんだけどって言われるのは
喜ばしいことなんかなぁ
会話も結構弾んだりしたんだけどただ合わせてくれてるだけ?
どこにでもいそうってこと?
彼なりな精一杯のコミュニケーション?
誰にでも言うもの?

前にも違う人に初対面の時言われました
交遊関係広い人だから誰にでも言ってんのかもね
私なら言わないな
初対面で会話もしてないうちから。
けど愛想笑いじゃない気がして和むかもね、そう言われると。
ただどんな心理か知りたい
624名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 02:51:24.95 ID:PZBNZDL9
>>615
さあ?謎だね
メール依存の寂しがり屋とかかな?
625615:2011/08/09(火) 03:02:58.69 ID:OfHVMurb
>>624
それはないと思うんです…
というのも、私の方が好きな感じだし、メールも返ってこなくて悶々とする事の方かわ多いので。
やっと彼からきた!と思っても上記のような感じ。
会えても2週間に1度くらいなので寂しがりというわけでもなさそう。
マイペースな人だとは思うんですけど、意図が分からなさすぎる。。

626名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 04:30:57.93 ID:7H6cyEqp
>>622
誘われるのに臆病になってる人にはそれなりの理由があるかもですね、

それ以外だったら
もう自分はこの人が好きだから何を言われてもなにをされても文句言わない同盟に入るしかないです。

入ったら抜け出ることは無理です。
それでも良ければ…
627名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 07:04:46.36 ID:PZBNZDL9
>>625
ああ、君の方が好きな感じなのか
てっきり逆だと思ってた

そういうことなら、単純に暇だからなのか、
穿った見方をすればキープの可能性もあるかも
628名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 07:54:55.20 ID:0fpdlSry
相談です。
心の持ちようを教えてください。

自分、27女、会社員
相手、39男、会社員
で、まだ互いの両親に正式に挨拶しているワケじゃないけど、結婚を前提に話が進んでる、プレ婚約者といった関係です。

正直に言ってしまうと、自分は一生喪女で終わるだろうな。と思っていました。
お洒落より趣味にお金をかけるし、容姿も性格も社交性は皆無。何とか片手に収まる程度の友人はいる。そんな人生です。

出会いについては割愛させていただきますが、彼は、かなり社交的で、気配りの出来る人です。
彼の、趣味のオフ会に参加させてもらったのですが、「ああ。この人、彼の事が好きなんだろうな」と推察出来る人がいたくらいです。
私の両親から、「結婚を認めて欲しければ、転職して、こちら側に住め」なんて無茶な要求(私と彼は、東京を挟んで両隣に住んでいる状態でした。
…ややこしい説明で申し訳ありません)をのんで、本当に転職して引っ越してきました。

ふと不安になった時や、仕事が上手くいかなくて悩んでいたりすると、私の気が済むまで愚痴を聞いてくれたり、アドバイスをくれます。

ここまでしてもらっているのですが、何だか、自分が釣り合うとは思えないのです。
数少ない友人に相談すれば、「はいはい、ノロケノロケ」と一言で終わってしまいますが、最近では、私はそんな価値がある人間なのだろうかと
考えはじめると、夜も眠れなくなるほどの悩みなのです。
同じような経験をしたかたがいらっしゃったら、どういう方向で考えを変えていけばいいのか。助言をいただければ幸いです。
629名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 08:51:39.57 ID:6VZ5ZSf5
どうかアドバイスをくだざい。

自分【26歳 男】
相手【25歳 女】

相手には6年付き合っている彼氏がいます。私とはそれ以上に古い付き合いです。
先日告白しました。長い間友人関係(親友)を続けたので、アプローチを始めてからかなりの時間をようしました。告白する前から気持ちはバレていたので「ほんとに別れたらちゃんと面倒みてくれるの笑?」なんて冗談で相手は言ってました。
告白の答えは「本当に悩んでる
」とのこと。2週間くらい待つことになりました。それから1週間が経ちました。彼女は明日彼に会うようです。彼に会って判断すると。
そして今日、彼女が彼に会うのは明日ですが、彼女・私を含めた友人で会食の予定です。帰り道が一緒なので彼女と二人きりになります。この時、最後に後押しする言葉をかけたいです。
告白待ち、彼氏に明日会う、この状況でなんと言葉をかけたらいいでしょうか?具体的なセリフだと有り難いです。
支離滅裂な文章ですみません。女性ね方からのアドバイスもお待ちしてます。
よろしくお願いいたします。
630名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 08:54:19.62 ID:y1y0TxIG
>>628
考えすぎ
ただのマリッジブルーだよ
彼があなたを好きなら何の問題もない
631名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 08:56:42.55 ID:y1y0TxIG
>>629
自分で考えなさい
他人が考えたセリフでひとの気持ちは動かない
けど乗り換えを堂々と悩む女もすごいね
632名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 09:02:39.01 ID:6VZ5ZSf5
>>631
ありがとうございます。
そうですよね。
堂々とではないです。きっと!
彼氏に申し訳ない感じです。キスも深い関係もないです。
633名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 09:16:52.58 ID:lrJnNTlZ
>>628
そりゃそうでしょうな。
元々無理があった。
例えば

> 私の気が済むまで愚痴を聞いてくれたり、アドバイスをくれます。

そうですね、アラフォーにはその知己はあるでしょう。
でも逆は無理じゃないですか?40男が本当に追いつめられた時、それを助ける知己があなたに有りますか?
以上は一例です。

年齢差って、いつまで経っても埋まらないんですよ。自分はマリッジブルーだなんて単純な問題じゃないと思いますね。
634588:2011/08/09(火) 09:31:14.84 ID:3+UN9+I8
>>626
私も相手がものすごく好きで今すぐ付き合いたいわけではないです
その気持ちが言動で相手にも伝わっていて、なぜ積極的に誘われているのか疑問に思っているようです
私も相手がなぜ月に5回も誘うと来てくれるのか疑問に思っているので、互いにこれからどうなって
どうしたいのか、頭の中?状態だと思います。

花火に誘った前回のデートのお礼メールで相手から「わたしは本当に気まぐれですがまた行きましょう」
とあったので626さんの言うようにデートし続けるには振り回される覚悟は必要のようです
635名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 09:38:39.02 ID:QvXvV56y
>>633
しかも結婚して夫婦や家族に起こる問題の難しさは今の比じゃないんだよな
まずすごく現実的な問題なので対応もそれなりの高度さと迅速さが必要になる
相手の人が疲れてしまいそうだし、自分は結局頼る一方になりやすい(ってか、ならざるを得ない)
636名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 09:38:41.81 ID:Btn14T3g
元彼と一週間後に会う約束してたけど、急に嫌になってきた。
キャンセルメール送りたいけどなんて送ればいいんだろう…
この元彼は一度音信不通にされフェードアウトされたけど、
震災をきっかけに向こうからメールがきて数ヶ月何気ないやり取りをしてました。
会おうと言われてOKしたときはちょうどいろいろあって弱ってたのもあり「誰かに会える!」と嬉しくなってたのに、
ちょっと時間がたってきた今、とにかく会いたくない気持ちが込み上げてきてます。
一度誘い受けたのに断るのは悪いと思うけどやっぱり会うことを考えると気分が悪いです。
(腹痛、目眩、食欲不振など)
キャンセルメールの内容考えてますが「ごめんなさい。やっぱり会えない」
っていうぶっきらぼうな内容しか浮かばない…
誰か力をかしてください
637名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 09:41:16.35 ID:QvXvV56y
>>636
文面は、それで充分にして最強だと思うけど
いや「ごめん」は要らない
「やはり会えません」これだけでいい
「会えない」ではなく「会えません」な
つまらん修飾の言葉は、相手にツケ入るスキを与えるだけで悪く作用するだけだよ
もっと毅然とした態度でいけよ
638名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 10:20:47.52 ID:yRIhHZQU
相談です
彼女いるのですが他の方が好きになってしまいました
別れたいけど今彼の心配です
彼女にはリストカットの後(付き合ってから知りました)があります
別れたらまたやりそうだしそれが自分の性かと思うとなかなか言えない状態です
こういう時どう別れたら良いと思います
速くあの人に告白したい
639名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 10:20:50.23 ID:bdr8phbv
>>507です

>>608
ありがとうございます
ある人に相談したら、〔卒業しても教師は教師。生徒は生徒。〕
と同じようなことを言われました。ですが、僕は卒業後になんとか
その先生と付き合いたいと考えています。
(もちろん相手にその気がなければそれまでですが。)
そのために在学中にその先生との距離を少しでもつめたいです。
640名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 10:23:10.16 ID:QkVc+vka
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、いつもは高級レストランなのに、
その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。それよりショックだったのは、
彼の事業は順調そのもので、失敗などしていないと聞いたことだった。

私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
641名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 10:43:31.53 ID:H07FRxKD
>>639
君って男の子だったのか。じゃあレスする。

自分は来年早くに結婚予定で、相手は高校時代に所属していた部活の顧問教師で6歳上。
自分らと君らが違う点は、当初から触れ合う機会が多かった(毎日だった)ことと、
教師と生徒という一線を越えてきたのは自分ではなく彼女の方からだったという点。
ただそうは言っても決して一方的なものではなく、自分も魅かれてはいた。
男女としての交際はごく秘密裏に在校中から始まっていた。

基本的に自分はこの関係は奨めない。
が、自分等と君とで幾らか違う点はあるものの、何か助言できることがあるかも知れない。
決して背中を押す訳ではないが、訊きたい事があるなら1つ2つ書いておいて欲しい。
今は無理だが、夕方か夜には回答できると思う。
642641 ◆UVc.4d/d6U :2011/08/09(火) 10:45:46.45 ID:H07FRxKD
あと今モバイル回線なのでIDがその度変わる。
そのフォローとしてトリップを設けておく。
643名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 10:52:24.64 ID:PZBNZDL9
>>628
彼は年齢から考えても、歳相応に成熟してるってことでしょ
心持ちとしては、人として成長できるように頑張る。でいいんじゃないかな?
成熟している人間は、自然と周りの人間の成長も促すから、そう心配しなくていいと思う
644名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 10:55:09.50 ID:vD7uZL2g
>>638
そういう女はここのアドバイスだけでどうにかなるとは思えないな
別れさせ屋とかに頼んでみれば?

>>640
コピペ乙
645名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 11:13:46.77 ID:PZBNZDL9
>>636
その内容でいいと思うよ
その後「なんで?」と聞いてくるかもしれないけど、
その時は「会いたくない。ごめんなさい」でいいと思う
それ以上しつこく聞いてくるようなら受信拒否してもいい
646名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 11:17:04.60 ID:Btn14T3g
>>637
それで送ってみます。
彼に心乱されてて完全に自分を見失ってました。
毅然とした態度を忘れないようにします。
彼のことを思い出したり考えるといつもソワソワしてしまいます。
しかしこれは好きという感情ではない気がします。
思い出したとき、考えたときに嬉しくなったり安心したりできる相手探したいと思います。
レスありがとう。
647名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 11:27:00.80 ID:2qLmGhXT
自分31歳・男性。相手24歳・女性
同じ職場同士で女性の方は4月頃アルバイトとして入社
私が仕事の仕方など教えたりしました。
仕事上一緒になる機会が多いため会話も世間話を含め会話はそれなりあります。
今度、メアド聞き出したい(うまくいったらデートにも誘いたい)のですが・・・
笑われるかもしれないが自分は彼女いない暦=自分の年齢で
どう話を切り出したらいいのかさえ分かりません
いきなりそういった話を切り出したら相手は嫌がるでしょうか?
648名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 11:29:55.45 ID:Btn14T3g
>>645
じゃあそれで送ってみます。
今なぜか判断力が鈍っていてYesかNoも自分で考えられない状態です。
たぶんしつこくなんでか聞かれそう。
誰にも相談できなくて一人でどんどん考えこんでしまってたので
勝手ですがこのスレの回答者さんを心のよりどころにしてメール送りたいと思います。
649名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 11:30:05.97 ID:PZBNZDL9
>>638
冷たい男だね
それは、他に好きな人が出来て彼女に別れを告げようとしてるからじゃなく、
別れを告げて「自分のせい」でリストカットされるのが嫌ってところが
今はもう気持ちも冷めてるだろうけど、一度は惚れた相手だろ?
そのくらい背負ってやれよ
650名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 11:33:52.71 ID:QkVc+vka
助けて!婚約破棄されそう! あこちん 2011年7月4日 14:33

30代のあこちんです。
仕事関係で知り合った人と先日婚約しました。
結婚式の費用は2人で出し合おうと言われたのですが、
私には貯金がありません。
若気の至りで借金があり、その返済で貯金など出来なかったのですが、彼にしつこく貯金がない理由を聞かれたので、
学生時代の奨学金の返済をしているからと嘘をつきました。
そうしたら彼はそれなら仕方ないねと納得してくれて、私の借金も代わりに払ってくれると言ってくれたので喜んだのもつかの間。
私は彼がお金を渡してくれて、私が返済しにいくんだと思っていたのに、彼が大金だから簡単に預けられない。手続きは俺がする、というんです。
消費者金融の借金に加えて、元彼に借りてたお金も上乗せして彼に伝えていたのでどうすればよいかわからず、なんとなくはぐらかし続けていました。
彼と私、元彼と元彼の奥さんはたまに現場が一緒になるので、借金のことをばらされては困るし彼と二人がなるべく接触しないように目を光らせていました。
でも、予想外のところ(元彼の親友)から、私が元彼にお金を借りていること、100万円の借金の本当の理由がばれてしまいました。
彼は激怒してしまいましたが、私が妊娠中ということもあり、とりあえず私の親に結婚の話をしなければいけないといってくれました。
でも、私は昔親に勘当されていて、その必要はないから勝手に結婚して大丈夫だよ、と言ったのですが、「お前本当に最低だな」と言われました。
その日からあまり口を利いてくれません。
これって、元彼と元彼の親友に慰謝料請求できますよね??だって人の個人情報をべらべら誰かに話すなんて最低ですよね?
その慰謝料を使って自分で借金をかえせば彼は私を見直してくれるでしょうか?
結婚式もやらないとか言われて困ってるんです。私は諸事情で元彼より豪華な結婚式すると決めてます。
651名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 11:34:50.92 ID:7hXJVpDl
>>647
仕事の付き合い→半仕事の付き合い(会社仲間内での飲み会やイベントなど)→個人的な付き合い(二人で食事など)
という手順を踏みましょう。親しくなればアドレスなど簡単に聞けます。パワハラにならぬように気をつけて。
652名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 11:45:59.01 ID:eJ9V5VcF
>>639

>在学中にその先生との距離を少しでもつめたい

相手の立場も何も考えない自分勝手な振る舞いなので
止めてください。相手が本当に好きなら卒業してからアタックしてください。
貴方が相手に迫っていることが明るみに出れば、
責任を負わされるのは一方的に相手だということを忘れずに。

>>641のような例は稀で教師の立場からは外れた
非常識な行いだからです。(641には申し訳ないが)
そこまで常識を外れた女性教師は相当の確率でいないことを保障しておく。
653名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 12:18:17.74 ID:yRIhHZQU
>>649
付き合ってから彼女と合わない事がわかって
生活が乱れててろくな食事しないし普段からスッピンだし服装も変なんです
変えようとしたんですが聞く耳持たず
自虐的で俺に何も言わず頷くだけ
メールが苦手らしく送ってこない
電話はしてくるのですが俺だけ喋って頷くだけ
疲れました
そんな事を女友達と喋ってる内に好きになってしまいまして
今はその子の事しか考えられないです
でも別れるとまたリスカとかされそうで
654名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 12:29:06.07 ID:BaLFtTJD
>>650
釣りかな?

慰謝料なんて取れるわけないし、
自分で借金返すなら汗水たらして働けばいいよ。
655628:2011/08/09(火) 12:43:13.66 ID:0fpdlSry
まとめての返信になります。ご了承ください。


言われて見れば、この鬱々とした気分は、自分の幼さを見せ付けられている故のような気がします。
現在、自分に出来る事は、卑屈になりすぎないことくらいですね…。

付き合いをはじめてから、勉強になることばかりです。
656名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 12:47:51.54 ID:vD7uZL2g
>>650
これヤフー知恵遅れにでも載せたらいいんじゃね?w
657名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 13:19:58.16 ID:yrd4h8uz
>>652
>>1>>639>>641よく読めカス
658名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 13:23:39.52 ID:1uoGvvlE
>>650
これはかの有名な大手小町にいるバカ女。
馬鹿すぎるから一度まとめサイトでひと通り目を通しておいたほうがいいかもしれない。
659名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 13:31:43.40 ID:YYoiBUcx
>>641
それではお言葉に甘えて質問させて頂きます。

一、高校を卒業したらどんな感じで接すればいいのでしょうか?
(先生は二十歳になったら一緒に飲みに行こう)と言ってくれています。
一、告白するのは二十歳になったらの方がいいでしょうか?
660名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 13:37:16.57 ID:1iJ9qFRZ
最近好きな人が「同じ仕事場の人に言い寄られていい感じなので付き合おうかな」と頻繁に言ってきます…
これってもう駄目ですよね…普段から思わせぶりなような事ばかり言われよくわからないです(;д;)
661名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 13:41:40.59 ID:qZuLjYK1
>>660
原文「同じ仕事場の人に言い寄られていい感じなので付き合おうかな」

翻訳「言い寄ってる人がいるよ、あなた早く告白して」


相手は自分からは事を起こせないヘタレのようだから、さっさと告白してやれ。
662名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 13:47:19.85 ID:1iJ9qFRZ
>>661
実はまだその人と会った事ないんです
上京した友人に紹介された子でして…
きっと相手は軽い気持ちで言ってるのかな、なんて思っちゃいます
告白するべきでしょうか…
663名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 13:48:02.93 ID:oLmTwms1
>>659
あと二年もあるんだからハタチになったら考えなよ
664名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 13:58:18.74 ID:lfhJ5NU4
>>662
意味が分からん
会った事も無い相手なのか?それに告白すんの?
そんな博打有りなの!?
665名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 13:59:56.06 ID:1uoGvvlE
>>662
会ったこと無いなら告白すべきではない。

言い寄られていい感じってのはたぶん事実。
そういうこと言う奴はそこそこモテる自分を誰かに知ってもらいたいから。
特別なにか返事など期待して話してるわけじゃない。
666名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 14:04:46.21 ID:PZBNZDL9
>>653
どれもこれも付き合う前から分かりそうなものばかりじゃん
相手のこともロクに知らずに付き合ったってことか?
667名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 14:15:26.51 ID:1iJ9qFRZ
>>662ですがやはり血迷っていましたm(__)m考え直します!!
668名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 15:39:14.29 ID:a+uwCyDy
彼女以外に好きな人ができてしまった…orz
669名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 15:48:12.42 ID:CLJxArb1
テンプレも読まずに相談も書かずに
しかも被害者ぶっててなに?って感じ
670647:2011/08/09(火) 18:55:02.33 ID:2qLmGhXT
>>651
やはりいきなり誘う&メアドを聞く行為はやめたほうがいいんですね
最初は職場内での飲み会からはじめていきたいと思います


でも誘いに乗ってくれるかな?それが心配です。
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 19:30:51.05 ID:g+FqGK9y
>>671
マジレスか釣りか知らんがヤバいだろこれw
673名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 19:31:53.82 ID:AIGtglaO
>>671
他のスレでも見た
嫌がらせで貼ってるんだろう
674641 ◆dZmm6Bckq6 :2011/08/09(火) 19:44:36.83 ID:unuzdNJ0
トリキー、これでよかったかな

>>659
先に二つ目の方を。
告白するのは今だっていい。卒業までの間に今以上に心の通じ合いを感じたその時でもいい。
しかし相手がその立場を以て正直な気持ちを答えてくれない懸念があるならば、年度が替わってからの方がいい。
ただいずれにしろ、「20歳」という線に何か意味があるとは自分は思えない。
「告白」とは、すぐに返事を求め、またそこから関係が始まることを必ずしも含んでいない。
なので方法としては、ともかく気持ちだけを伝え、返事は年度が開けるまで待つくらいの余裕を最初から見せておけばいいのではないかと思う。
なお以上は、告白を急かす意図ではないのでそのつもりで。

戻って一つ目の件。
高卒後は、まだ交際が始まっていない場合は普通に恩師と教え子として、交際が始まっているなら普通に恋人どうしとして、それぞれ行動すればいい。
要するにどっちにしろ普通の男女としてで良い訳だが、要領は普通と違う。
質問の意図や前提は前者の場合だと思うのでそれに答えておくと。
かつての徒弟関係は依然として足枷であり続けるので、どれだけ心を通わせ合えるかが一つのカギになるだろう。
かつての徒弟関係というものを越える決意をするほどに人として君という一人の男を好きになれるか、結局はそういう話になる。
またこの件を既に何人が知っているかわからないが、今日これ以降はもう誰にも言わない方が無難。いや、言うのはやめておけ。


取り合えずザッと書いてみた。
君のことは気にしているから、どんどん訊いてくれていい。
675 ◆rAwbDwfgWE :2011/08/09(火) 19:46:17.57 ID:unuzdNJ0
あれ、トリキーが違うじゃないかwww これか?
676名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 19:48:00.54 ID:unuzdNJ0
んが、忘れてしまったぞorz
臨時のトリなんてやるもんじゃないな、、、

次は>>674のトリでレスする。
677名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 19:57:16.35 ID:XPbgLMRp
私と彼氏は遠距離で、歳が5つほど離れています。
昨日、私の彼氏が11時間勤務したあとに
会いに来てくれました。
でも、会って私の家に来たら
えっちして、ずっと寝ていました。
起こしても疲れがたまってるからもう少しだけ...。
と言って寝てしまいました。
私はわざわざ遠くから来て一緒にいるのにしかも
メールではバスの中で寝るから大丈夫。
着いたときには眠くないよ。
とメールしてたし
少し起こして私は怒ってしまいました。
そうしたら彼氏は仕事の疲れなんだから
仕方ないだろ。と言って帰ってしまいました。
私は仕事の疲れなのに怒ってしまったことが凄く後悔しています。
今は誤っても誤っても許してくれず
距離を置くという形になっています。
どうやったら距離を置くのを
やめてくれるんでしょうか...。
678名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 20:07:49.57 ID:HX5rG3Eu
>>677
どうすればいいかという問の答えは、
あなたが彼に対して奴隷のようにどこまでも従順になること。
たとえ浮気されても都合のいいセックスの道具として扱われたとしても
決して文句などを言ってはいけない。
ひたすら彼を信じ無上の愛で接し全てにおいて自分より彼を優先させる。
それが出来るなら彼は戻ってくるよ。

何が言いたいかっていうと、あなたの彼はその程度の男ってこと。
ぜんぜんあなたのことを大事にしてないね。
やることやって寝て怒って帰るなんて自分勝手の極み。
679名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 20:08:16.77 ID:mayv2Cdj
>>677
応答やその内容は期待せず、適度な間隔で何かしらの連絡を続けてみては。
こういう時はメールが有効。
相手がちょっとコドモっぽいようだし、何にしろ原因は不貞腐れなので、収まればまた戻ってくるだろうさ。

あとあなただけが一方的に悪い訳じゃないから、必要以上に下手に出る必要はないよ。それだけは心得といてや。
680名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 20:24:05.57 ID:Jl/3PDHT
でも仕事の後わざわざ行ってさ、一回寝ちゃっただけで怒られたら向こうもテンションさがるよね。
前にも寝ちゃってたとかなら怒れる立場じゃないけどさ。
681名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 20:26:58.40 ID:mayv2Cdj
ま、御当人がわざわざ

>メールではバスの中で寝るから大丈夫。
>着いたときには眠くないよ。

こんなこと宣言しちゃってるからね。
682名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 20:30:00.07 ID:Jl/3PDHT
ごめん変な意味は無くて普通に質問なんだけど、
メールで寝ないって言ってたのに寝るなんて!で怒っちゃう人がこのスレには多いってこと?
無理してたんだー、とか やっぱ眠いよね、とかの思考は無いってこと?
683名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 20:38:08.91 ID:HX5rG3Eu
>>682
それは男側の思考。女にそうしてもらいたいっていう願望や要望。
でもそんなの女側からしてみれば男のただの我侭でしかないでしょ?
684名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 20:38:49.61 ID:XPbgLMRp
前にも一度会ったときにありました・・・。
だから二度目なのでついカッとなってしまいました。
>>682
最初の会ってお昼から夕方にかけては私も疲れてるから
仕方ないなって思って寝かせてました・・・。
でもお腹すいたといって起きて
少し食べてえっちして寝て
またのどかわいて寝ての繰り返しだったので
つい怒ってしまいました。
685名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 20:52:19.13 ID:AVicqwsL
>>682

>>683の意見が全ての女の意見って思わないでね
686名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 21:00:17.64 ID:AVicqwsL
>>677
もう謝ったのなら、後は何もせず彼の判断にゆだねるしかないよ
貴方はそれだけの事をしたって事
11時間勤務後に小さい席のバスで数時間揺られながら会いに来たのに
彼女は優しい言葉すらかけてくれない、癒しにもならないって思われたかもね

ちなみに貴方は彼のところへ行ったことがあるのかな?
687名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 21:03:07.18 ID:eRAnTBsS
>>554
>>568

ありがとうございます。
ちょっと勇気を出して話しかけてみます。
始めが踏み出せれば、後は普通に会話できると思いますので。
688名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 21:28:09.40 ID:XPbgLMRp
>>686
私は何回か会いに行ったことはあります
バスの中でも私はお仕事オツカレサマのメールや
はなしあいて、心配、休憩時間は電話
全部やるべきことはやりました。

689名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 21:32:27.48 ID:KC9iN59W
>>677
本人が『大丈夫』って言ってたのに、寝たんだからおまいは悪くないよ
むしろ逆ギレに思う

家だから何もなってないけど、車とか運転してたらヤバいからな
無理して会いたい気持ちはわかるけど
無理してるかどうかなんて、本人しかわからなくて
本人が大丈夫って言ったんなら、本人だけの責任

おまいは悪くないのに、下手に謝るから調子に乗ってるだけでしょ
『好きだったのに、ごめんねバイバイ』
とか送ったら、慌てて許してくれそうな気がするが
ギャンブルだから勧めたりはしない
690名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 21:40:19.15 ID:XPbgLMRp
>>689
ありがとうございます
私は、別れようと思います
後戻りはしません。
いろいろ考えてこの結論がでました
皆さんが真剣に話を聞いてくれたおかげってのも
あります。
ありがとうございました
691名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 21:57:48.70 ID:r378daQv
私20代女
彼氏がいない歴=年齢のせいかわかりません。
好きだと思い、私からアプローチしている男性がいました。
気になるのは気になるんだけど、毎回緊張してしまいだんだん会うのが辛くなってきた…約束して会うまでが本当に憂鬱になります。
一緒にいても緊張して気疲れするし、出来れば会いたくないとまで思ってしまう…冷めてきてるんでしょうか?
その割にはその男性と良い雰囲気になったら…なんて妄想したりします。
好きになるのって、一緒にいて落ち着くとか安心するというものですよね?
692名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 22:10:00.44 ID:7hXJVpDl
>>691
そだね。
693名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 22:10:32.05 ID:KC9iN59W
>>691
嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない
って気持ちが強すぎるからだと思うよ
いつもの自分で好かれないと意味がないのに
付き合った事がなかったら、そうなりやすい

将来的にはさ、一番素になれる存在になるべき相手だから
『素の私を嫌われたら仕方ない』と思って
もっとリラックスしてデートしてみたら?

でも、女の子の中には好きな(イケメン)相手に裸なんか見せられない
って人もいるから、そっち系の人間の可能性もあるね
694名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 22:24:49.35 ID:y1N1g6gF
>>674

わかりました。
これから先は人に知られないように気をつけます

自分が相手にとってはまだまだ子供なんじゃないかと気にしていたのですが、
それよりも、いかにして相手と通じ合えるかが重要なんですね。
今は夏休みなので何もできないのが歯痒いですが、
この機会に少しこの先の事を考えてみようと思います。
また分からない事があれば相談させていただきます。
ありがとうございました。
695名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 22:35:33.62 ID:PZBNZDL9
>>691
一緒にいて落ち着く=好き、ではないけど、最低条件ではあると思う
それ「好き」っていうか「憧れ」なんじゃない?
696名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 22:36:28.99 ID:Syq4drFA
自分は二十歳でネットで知り合った同い年女性と三回デートして告白したけど、振られちゃって、その後も仕事の相談でお互いの家に泊まったり遊んだりの関係が続いているけど、相手からしたら友達ぐらいにしか思われていないんですかね
自分は今でも好きだから、この関係は辛いし

697名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 22:46:45.22 ID:61B8AGdd
14歳の女です
大学生(5歳上)のボランティアの先輩に1年以上片思いしています

先輩のことが大好きなのに、家に帰ると彼の顔(全体像)が思い出せません
話した内容や声は覚えているし、顔のパーツも特徴くらいは覚えています
どうでもいい人や友達の顔ははっきりと思いだせるのですが...
どうしてでしょうか?正直辛いです

長文、スレチだったらすみません

698691:2011/08/09(火) 22:51:49.31 ID:r378daQv
>>692-693
>>695
レスありがとうございます
確かにいつもの自分を出せてないし、嫌わたくないって強く思ってるかもしれません。
彼といるとお互いに緊張してるのか沈黙によくなります。
友人には「好きになれば沈黙も気にならなくなる」と言われましたが、そんな気がしません。
考えれば近づいた理由的に好きではなく憧れな気もしてきました…。
まずはリラックスして会える友達になりたいと思います。
699名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 22:55:28.41 ID:PZBNZDL9
>>682
どっちが多いかは知らないけど、
バスの中で寝てもとれないほど疲れがたまってたんだろうなと思う
それと、これは男性とか女性とか関係ない話だと思う
むしろ女性の方が疲れて寝てる時に無理やり起こされると、怒り出す人多いんじゃね?
700名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 23:14:05.25 ID:41EdjFbY
>>691
まずは何か共有できるものを見つけたら良い。
趣味や好きな音楽・アーティストとかね
701名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 23:17:20.83 ID:5vnK+MOB
>>697
それは顔を、見ているつもりでも実際は見ていないからですよ。

余計なことかもだけど、恋に恋しちゃってる。
それに早く気付いた方がいいと思うよ。
702名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 23:20:58.85 ID:61B8AGdd
>>701
ありがとうございます

やっぱりそうですよね...自分でも薄々気付いていたつもりですが、初恋なので恋に恋してるなんて認めたくなくて(笑)
まだ諦められそうにないです
703名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 23:23:35.75 ID:KC9iN59W
>>697
たまにそういうの聞くよ
だからこそ『また見たい』って思うようになってるのかも

ググって見たら沢山仲間が出てくるかもよ
704名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 23:26:29.77 ID:KC9iN59W
『顔が思い出せない』でググったら色々出てきた

俺は興味ないからw、あとで見てみたら?
705名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 23:28:16.62 ID:61B8AGdd
>>703
ありがとうございます
ググってみたらたくさんヒットしました
興奮して瞳孔が開きすぎるため、顔がちゃんと見れていないそうですwww
706名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 23:38:46.49 ID:fNynV5wb
女の人とメールしてて、『ごめん寝てしまった』って返事が次の昼来て…っての繰り返しでずっとメールが続いてる

俺は相手が気になる子だから別にいいけど、女の子はグダグダ続くのどう思ってるんだろう?
俺的には寝るならそっちからメールを終わらせてくれればそれで問題ないんだけど、これってわがまま?
707名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 23:41:50.11 ID:QrVhVU9+
どうぞ、お願いします

自分男27歳
相手女26歳

今まで三回食事をした女性ですが、三回ともあまり会話は盛り上がっていません

7月の一番始めに四回目の遊びに誘いました。返事は中旬まで予定があるので、
下旬なら大丈夫で、詳細が決まったら連絡すると言われました。
そこから10日ほどして、まったく連絡がないため
下旬ならいつ頃空いているかメールしました
すると、仕事が忙しくなってしまい、8月にならないと会えないと返事を貰いました
そこから三週間全く連絡がなかったため、8月に入ったこともあり、
8月はいつ頃空いているかメールしました

帰ってきた返事は、ここ三週間仕事がものすごく忙しかったこと、
また、あと二週間ほど忙しい日々が続くとの事でした
そして、20日、21日のどちらかなら仕事も落ち着いているため、会えるといってくれました

メールの文面はこんなに固いものではなく、デコメを使ったもう少し和やかな文です
脈はありますでしょうか。次会ったときに告白を考えていますが、客観的に見てどうでしょうか?

長くなり申し訳ありませんm(__)m
708名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 23:48:58.87 ID:KC9iN59W
>>707
普通に考えたら、脈はない…或いは凄く薄いな
もちろん相手が、本当にメチャクチャ忙しい可能性もある
それでも脈がアリアリなら、もうちょっと違う対応だと思う
まあ、その辺りは性格の問題もあるから難しいけど

まあ、普通に考えたら友達の下のほう
709名無しさんの初恋:2011/08/09(火) 23:58:34.98 ID:dDu6dRTJ
お願いします

自分 20男
相手 23女
710名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 00:08:46.11 ID:Ca41jCIs
>>707
会話が盛り上がらないのに告白は止めたほうが
何故会話が盛り上がらないのか分析した?
711名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 00:14:26.03 ID:nBc1gTVK
>>707
脈は全く感じない、というか脈以前の話だと思う
今までの三回の食事も盛り上がらなかったみたいだし、相手はあまり乗り気じゃないんじゃないかな
今度の食事も、何度も誘われて仕方なく折れたって感じだと思う
今告白しても断られるのは目に見えてるからオススメしない
今は、告白するか悩むより、今度の食事でどうしたら二人が楽しく過ごせるかを考えた方がいい
というか、今度の食事でも今までと同じようなら、次はないと思っておいた方がいい
712名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 00:17:08.87 ID:Oen8b1Ij
>>709ああ、それは無理だわ
713名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 00:19:39.04 ID:b4bTDmhA
ありがとうございます

>>708>>711
はぁ…やはり脈なしでしょうか…
今のところ誘われてるからそれに乗ってくれているということでしょうか
次で四回目だし、いつまでも誘いに乗ってくれるわけでもないと思ったので、
次告白したいと考えていたんですが…
よくよく考えたら、二ヶ月あってないことになるんだよな。。
なんとか会話が盛り上がって、その場で次の約束にこぎ着けた場合はどうでしょうか…?
他の人も狙ってるかもわかりませんし、早めに決着をつけたくて。。
考えるだけで辛い…

>>710
向こうが私にほとんど質問してこないことと、私も口下手なため、
会話がすぐに途切れてしまうんです。
こちらはなるべく笑いながら楽しもうということを前提に会話はしているんですが…
714名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 00:26:26.22 ID:nBc1gTVK
>>713
もう三回も食事してるんだから、
相手が食いつきそうな話題とか、興味ありそうな話題とかは知ってるよな?
715名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 00:27:58.67 ID:Oen8b1Ij
>>713
おまいが『口下手だけど、会話を盛り上げよう!』
と、頑張ろうとするのは、彼女の何が好きなんだろ?
映画みたいなモノに対する感想は、色々分かれるだろうけど
会話重視の食事をして、彼女が楽しめなかったとしたら
普通はおまいも楽しくないデートだったはずで
それを3回もしてるのに、また彼女に会いたい理由がわからん

彼女に出来そうだから?
誰でもいいから彼女が欲しいから?
716名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 00:30:02.94 ID:Ca41jCIs
>>713
>向こうが私にほとんど質問してこないこと
これを先にあげた事がどうも引っかかるー
俺は頑張ってるのに、盛り上がらないのは相手のせいだってどこかで思ってそう
717名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 00:39:27.79 ID:b4bTDmhA
レスありがとうございます

>>714
その人の好きなものは甘いものだったり、あるアーティストだったり、
趣味に関しては全く話せなくて…
だから、世間話をずっとしてる感じです
次会うまでにもう一度分析して、どういうことに話を楽しんでいたか、
相手がどういう会話の時に笑っていたかを洗ってみます

>>715
会話のなかで彼女にできる感触は全くありませんでした
彼女も誰でもいいというわけではありません

一目惚れに近い部分があるかもしれません。
凄く控えめな人で、裏がなさそうな性格で、育ちもよい感じがしました
そういうところに惚れ込んでしまってます

>>716
指摘されて気づきました
それもちょっと感じていたかもしれません
壁を崩せないのは明らかに私のせいですよね
自分が情けない
718名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 00:40:26.88 ID:9NTzGhlz
相手19歳♂
私21歳♀

2ヶ月程前に知人の紹介で出会い、食事も含めて4回程会っています
来週が彼の誕生日なので、なにかちょっとしたプレゼントをしたくて、色々調べてるのですが、
あまり高価なものだと相手にも気を遣わせてしまうし、
手頃な小物類も時期柄あまりないし…
といまいちピンときません
なにか良い案はないでしょうか?
ちなみに猫好きで基本的に無趣味、集めてるものとかもなさそうです…
719名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 00:44:33.38 ID:Oen8b1Ij
>>718
パンツ(トランクス)貰った時は良かったなあ
趣味じゃないものでも、問題なくはけるし

ネクタイや靴下は微妙だけどw
720名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 00:49:22.51 ID:tTHzzQhH
お願いします
20歳男です

中学の頃から好きな同級生がいます
それなりに仲は良く、女子間のいじめ(?)を理由に付き合ってるフリをして欲しいと言われたこともありました
別々の高校に入ってから疎遠になりましたが、今は地元に戻った時にお土産を口実に何度か会っています
ですが恋愛慣れしておらず、臆病な性格なので喋りながら散歩くらいしかしたことがありません
向こうも嫌がってはいないとは思うのですが、脈があるかは分からなくて……
この程度だとやっぱりダメですかね……?
721名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 00:50:27.82 ID:nBc1gTVK
>>717
ずっと世間話・・・そりゃ、盛り上がらんわな
まずは相手が興味あること、それから自分が興味あること、それらを話していれば自然と盛り上がると思うよ
722名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 00:52:49.52 ID:Ca41jCIs
>>717
次のデートは踏ん張りどころだから頑張れっ

多分どういう会話をすればいいのか調べてるとは思うけど
「デート 会話」でググって参考にしてみそ

女はたいてい自分の話をしたがるものだから、貴方の話なんてしなくていいんだよw
如何に女に気持ちよく話してもらえるかを意識して
興味がなくても興味のあるフリをして聞いてあげて
話の合間にうなずき、鸚鵡返しをする
723名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 00:55:29.87 ID:Oen8b1Ij
>>720
散歩も悪くはないけど
歩いてたら喉乾いたり、腹減ったりするわけで
そういう流れで、半日くらいはデートしてみたら?
724名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 01:01:57.78 ID:Ca41jCIs
>>718
涼感グッズとかは?まだまだ暑い日続きそうじゃない?
面白いもの選べば話のネタにもなるし
725名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 01:10:18.72 ID:b4bTDmhA
>>721
相手の興味のある話をもっと聞き出して、それを掘り下げるように
頑張っていきたいと思います

>>722
実は会話に自信がなくなったため、ここ最近でコミュニケーションの本を4〜5冊読みましたw

でも会話レベルが変わったとは思えんなぁ。。

ありがとうございます。あなたの言っていることも念頭に会話していきたいと思います
大切なのは次ですよね…次は初めて食事でなく、遊びに行こうと言ってあるので
726名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 01:26:57.76 ID:tTHzzQhH
>>723
こないだ土産を渡した時にカラオケに誘われて、半日ほど付き合ったんですが、これはデートに入るんですかね?
相手は、会う前日にカラオケ行きたかったけど行けなかったからと言ってたので、そういう気は無かったように感じるんですが
727名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 02:21:29.43 ID:dKdAnT3B
23歳 男
女性に聞きたい
合コンってグータンみたいに終わった後やトイレに行ったときに
「あの人どう?」「アレはないな〜」みたいなダメ出しはあるんですか?
728>>111:2011/08/10(水) 03:59:38.66 ID:dLCdrQED
しばらくぶりに相談に来ました
もうなんか見込みもないっぽいし、毎日二人がイチャイチャしてるのを見るのが辛すぎるのでさっさと告白して玉砕しようと思うのですが
「飽きたら捨ててくれてもいいし、もしほかの誰かに告白されたら別れてもいい」みたいなニュアンスで告白するのってキモいですか?
一縷の望みだけ賭けて先手を打つつもりなのですが、自分で文面を考えると未練たらたらのネガティブな内容になってしまって困ります
現時点で可能性を追求するならどのような告白の仕方が最善でしょうか
729名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 04:21:38.19 ID:AwPHve4W
お願いします
19歳 男です

バイトの同じ年の子を好きになりました
仲良くしたいのですが、周りのバイト仲間が暇な時間にレジとかでその子と談笑したりしてる一方で
自分は暇な時もひたすら仕事を見つけてこなし、ほぼ会話なきままにバイトが終わります。
バイトに愛着を持っていて、常に時給以上の仕事をせねば、と思っているせいか、その子今空いてるなーとわかっても、会話するより自分の仕事をこなすことを選んでしまいます・・・
その子が忙しい時にちょっと手伝おうと思っても周りの人にはありがとう!とすんなり受けとるのに、俺に対しては大丈夫、自分の仕事してーと言われてしまいます
バイト終了後にちょっと絡んだとしても、バイト中に話してる仲間と仲良くなっているので、そっちと絡んでいることが多く、ほぼ機会がありません

俺みたいな真面目な人間は恋愛には不向きなんでしょうか・・・
後から入ってきた人間が自分より好きな子と仲良くなるのを見るたび焦りと嫉妬を覚えるのに
仕事人間から離れられず困っています・・・
730名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 04:24:49.24 ID:dLCdrQED
それは真面目ってよりかは奥手、もしくは根暗なだけなんじゃね
自分の願望とやるべき事が決まってるなら何も迷う必要ないと思うけど
結局両方は取れないんだからしっかりしろよ
731名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 05:41:42.28 ID:nBc1gTVK
>>728
先輩には付き合ってるか聞いてみたの?
何かもう、さっさとフラれて楽になりたいって感じだね。まあ気持ちはわかる
そうしたいのなら、そうすればいいと思うけど、
予め忠告しておくと、フラれた後に今と変わらずイチャついてる二人を見たら今の辛さの比じゃないと思う。
部活いくのもイヤになるかも
告白の言葉については、それがキミの「素直な気持ち」なら、それでいいと思う
732名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 07:25:29.21 ID:8FPZsAfT
>>728 
とりあえず、二人が付き合ってるのかだけ聞けよ。

>「飽きたら捨ててくれてもいいし、もしほかの誰かに告白されたら別れてもいい」みたいなニュアンス

重いし、卑屈すぎる、それで付き合う女子は多分ほとんどいない。
だって、別れる時何されるか分からなくて怖いでしょ。
捨て身の告白はいいけど、そこまでいくとただの執着、
だって、そんな短期間付き合って何がしたいのって感じ。
733名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 07:31:59.60 ID:oi7hvtbs
>>728
その彼女の連絡先をゲットしたのもつい最近のことなんでしょう?
彼女をご飯か遊びに誘った?

二人で遊んだこともないのにそこまで思いつめたような告白されても
ちょっとねえ
734名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 12:21:37.54 ID:upaJQStH
先週二人きりの飯に誘ったら断られた相手なんだけど
今からまたお茶に誘ったらさすがにしつこいかな?そんなに拘束するつもりはないんだけど

二人きりじゃなければよく一緒に遊びに行くから、嫌われてるわけじゃないと思うんだが
一度断られると次に誘うタイミングがわからん
735名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 12:29:13.04 ID:x/Ck7d6n
>>734
もう一人、共通の友人を誘ったら?
736名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 12:34:22.85 ID:upaJQStH
>>735
二人きりがいいのよ
昨日も一昨日もみんなで飯食いに行ったし
たまには集中して話したい
737名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 12:54:33.24 ID:SywFNREF
>>734
誘うのと拘束がどう繋がるのかよくわからんけど、
最近二人きりを断られてるんなら、しばらくは止めといたほうがいいだろうな。
警戒心持たれてるか好かれてないかどっちかだろう。
738名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 13:02:57.85 ID:ptAtCR32
>>736
なんて断られたの?

断られたんなら、やめといたほうがいいな。
ウザがられると思うよ。
739名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 16:33:01.07 ID:KiwqTGKC
当方大学一年生・男、相手はサークルの同期ですが大学は違います
知り合ったのは6月の中旬で末くらいからホントたまにメールしてます
お互いメール無精なのですが最近はあっちから送ってくれることもあちした
8月入ってからはサークルでTDS・映画・花火大会に行ったりして喋ったり絡む機会はありました

デートについては一度目が夕方からカラオケ行って飯食べて
二度目は午後から吉祥寺で井の頭公園散歩したりショッピングして
飯食べたあとにバーでサシ飲みしました
その日にまた夏休み遊びにいこうってメールしたら
「僕」から誘われればいつでも行きますよ?(笑)
って返ってきたんで三回目誘おうと思ってますがそこで告白するかは決心がつきません

【続きます】
740名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 16:34:45.12 ID:KiwqTGKC
気がかりなのが、その子は他の仲のいい同期の男友達(別の子を狙ってはいる)とサシ飲みしたこともあるらしく
友達感覚で遊んでくれてるのかとも思うんです
もう1つは、その子は女友達に恋愛話をふられても話すことないから困る、って話をされたとがあって恋愛に興味が薄いのかな思うことです

女友達には三回目でコクるべきと言われたんですがこの状況でどう思われます?
タイミングが皆目見当もつかなくて悩んでます
長文・駄文で申し訳ないですが
よろしくお願いします
741名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 16:53:37.19 ID:oXFsWtiC
つーかさあ。
×回目だからとか、○○や××はしたからとか、関係なくね?
100回デートしようが、1日1万往復のメールがあろうが、気持ちの通い合いがなきゃ駄目なものは駄目。
そういうフローチャート的と言うのか、マニュアル的と言うのか、ともかくその手合の考え方は、恋愛に関しては捨てた方がいい。

回答になってなくて悪いが、結局こういうものは対峙している当人が一番よくわかること。
お前さんがイケそうだと思えば告白すればいいし、全然だなと感じていれば見合わせればいい。

ところで、井の頭公園ではデートしない方が良いと俺らの頃は言われていたが、近頃はそうでもないのか?
ちなみに俺、20代中盤だが。
742名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 16:53:56.11 ID:KiwqTGKC
age忘れていたので
743名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 17:30:59.30 ID:Oen8b1Ij
>>739
○回目のデートで告るとか、チュウするとかっていうのは
実際にその行動をするしないっていうよりも
○回デートする間に、相手に異性として見て貰ってるかどうかだと思う

相手に友達だと思われたまんま、沢山デートしても意味がないからね
告白のタイミングとかは、自分で考えたら良いと思うけど
744名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 18:13:58.69 ID:Ok8O7B2C
つか、未成年であろう大学1年生に「バーでサシ飲み」とか言われても、オラ困っちまうだよ

マジレスすっけど、あんま背伸びしない方がいいんじゃねえの?
分相応にしときなよ、こんなんじゃ後が大変だよ
745名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 19:15:46.51 ID:3fgtFOPA
>>739
告ろうと思ったときに告らないでいつ告るの?
みんな言ってるけどタイミングなんてその時の状況によるし、
何回デートしたからそろそろいい? なんてのに正解は無い。
746名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 21:01:56.81 ID:3Pi9+Oeu
遠距離です、先ほど別れを告げられました。
旅行中に喧嘩してしまい、空港から
「もう疲れた、思い出は全部ここにおいていく
飛行機に乗ったらおしまい、○○くんバイバイ」
とのメールが最後にきました。

自分としては、なんとか仲直りして復縁したいのですが、大嫌いや触れるなとまで言われてます。
どのようにすればよろしいでしょうか?おねがいします。
747名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 21:11:16.44 ID:cE9ayEKL
>>746
もう諦めたほうが気が楽だぞ
未練たらしく縋ってるより次へ行くほうがいいだろう
748名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 21:12:15.51 ID:6piAWZZp
>>746
メールで別れを告げるような失礼なやつは捨て置け。
やり方が卑怯すぎる。

新たな道を歩むことを強く奨めるよ。
749名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 21:13:06.33 ID:4xDqbttF
とりあえず謝りのメールを入れる

相手は当然怒ってるから無視する

何度も謝りのメールするとウザいと思われるからしばらく日をあける

最終的に坊主にして土下座して謝る

750名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 22:06:42.09 ID:Oen8b1Ij
>>746
喧嘩した後なら、そんなメールするヤツもいるだろう
しばらくしたら向こうも反省すると思うから
何事も無かったかのように、メールか電話してみたら良いよ
それでまだ怒ってたら、もう諦めたらいい
怒ってない気が(少し)する
751746:2011/08/10(水) 22:27:38.80 ID:MTTGgSgW
みなさんありがとうございます

>>747-748
どうしても次へ行こうと思えません。
次第に落ち着いてくるとも思えません…

>>749
何度も謝りましたがたしかにウザイと言われました…
土下座もしたいですが、気軽に会える距離じゃないので少しむずかしいです。

>>750
実は最近、電話やメールでよく喧嘩するようになって
そのたびに別れる→自分が引き止めるを繰り返してました。
ですが、今回は直接会ってる最中の喧嘩なので、本当に怒っている気がします
752名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 22:30:45.62 ID:3fgtFOPA
>>751
本当に怒ってて別れるのならすぐにでも着拒とかすると思うけどね。
そうでないなら2,3日時間を置いてお互い落ち着いたら
もう一度話し合ってみることをお勧めする。
結論を急いだっていいことないよ。
753名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 22:30:59.18 ID:hTXvW1XK
>>728
先輩に聞きづらいのであれば、周辺の友達にさりげなく
「あの2人付き合ってるんですかねー?」みたいに探ってみるとか。
告白して終わりにしたい ってのは、自分の経験上あまりオススメできないかな。
ダメでしたさよなら で、もう会わないようにできるならいいけど、学校とかじゃ遭遇する確立大だし。
残りの学園生活が凄いギクシャクするよ。
ダメだとハッキリしたなら大人しく諦める方がいいような。
754名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 22:39:55.53 ID:Oen8b1Ij
>>751
じゃあ尚更だよ
喧嘩したら別れる!って言う癖があるんじゃないのかな
で、いつもおまいが引き止めてるの?
喧嘩はいつもおまいが悪いのか?
別れたくないおまいが、喧嘩売るとは思えないし
相手のワガママなんじゃないのかね?
仲直りしても、そこをガツンとしとかないと苦労しそう
755751:2011/08/10(水) 22:50:01.74 ID:MTTGgSgW
>>752
たぶんiPhoneで着拒がないからだと思います。
昔1度、喧嘩中にアドレスを変更されたことがあるので、2,3日空けると連絡先等が変わってそうで…

>>754
喧嘩の原因はだいたい私が悪いと思ってます。
意図して喧嘩売るような行為はしませんが、失言等でいつも喧嘩になります。
私が過去暴言を吐いてしまって、それがずっと消えないと言ってました。
ですから、そういう過去の鬱憤などが積もり積もってる気がします。
756名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 22:58:31.05 ID:Oen8b1Ij
>>755
相手に何回も別れようと言われる喧嘩の原因が、全ておまいの失言なら
別れられても仕方ないと思うが…?

誰だって嫌だぞ?
何度言っても、何度怒っても直らないヤツは

そういうことなら、仕方ないな…彼女の逆ギレかと思ってたわ
諦めましょう
757名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 23:39:35.29 ID:FjTAvCGv
彼氏・彼女ありで指輪してない確率はどのくらいと考えれば良いですか?
758名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 23:44:32.85 ID:9PYD6bvQ
>>757
完全に人によりけり、だと思うぞ?
付き合っててもまだ指輪を買う前って人もいるとおもうし、
俺みたいに指輪持ってるけどネックレスに通して首から下げてる人もいる
759名無しさんの初恋:2011/08/10(水) 23:57:49.25 ID:7Is32/ET
>>757
結婚指輪じゃないんだから・・・そんなもの目安にしてどうするんだ?
760名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 00:03:24.83 ID:+VITY02V
>>757
結婚してても指輪つけない人女でも結構いるよ?
761名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 00:08:38.01 ID:azu50s1c
>>757
仕事柄指輪しない人だっているぞ
762名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 00:10:17.53 ID:VtTJnOLU
>>755
どんな失言かは知らないけど、
キミが何か失言するたびに喧嘩に発展してすぐに別れを口にする彼女もどうかと思う
そんな関係、疲れないか?
仮に今回ヨリを戻せたとしても、これからも繰り返すんじゃね?
763名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 00:13:56.43 ID:pRZeK2Jd
相談
おれ 21 大学
相手 わからん 多分年上

車の教習所で一目惚れしたんだが…
どすればいいの? 向こうは事務の人。
おれは受講生の関係。
名前もわからないし自分から声とかかけたことないから何したらいいかわからん。
毎日挨拶程度はするけどそれ以外はない。

どうしたら仲良くなれるんだろう?
教習所での関係ではなくさらに上の関係になりたい。
764名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 00:14:39.29 ID:De0X2jJx
相談させてください

先日、遠距離で付き合っていた彼から、別れを告げられました
私は忘れられず、時間をかけて自分がもっと成長したらもう1度会って告白するつもりです
そんな中昨日彼からいきなり「元気か〜」とメールが来て、電話をして、他愛ない話をしました
彼の私に対する気持ちもよく分からないし、私は、この先「まだ好きだ」というのを遠回しに伝えていくか、「もうあなたには興味がない」というスタンスで行くべきなのでしょうか
765名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 00:20:43.36 ID:vLyPV+3E
>>764
彼が後悔してる可能性もあるね
おまいが書いた選択肢の真ん中くらいで、様子見がベターかな
766名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 00:23:21.15 ID:VtTJnOLU
>>764
自分なら、そのどちらでもなく普通の友達という感じで接するかな
767名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 00:23:47.78 ID:u/WJrfV/
>>763
とりあえず彼氏いますか?って聞け

>>764
好きなのに興味が無いってスタンスとってどうすんの
768名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 00:26:17.38 ID:ednbU7nl
予算5000円位で高校三年生女子にあげる誕生日プレゼント、思いつきません。なにかヒントを下さい。


769763:2011/08/11(木) 00:27:45.56 ID:pRZeK2Jd
763だが…マジで怖い。
自信がない。
なんかいろいろアドバイスくれ。
マジで自信ない。
770名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 00:35:38.35 ID:VtTJnOLU
>>763
それほとんどナンパに近いな
挨拶はしてるのなら、挨拶ついでに一言二言会話する
一気に距離を詰めようとか考えず、ゆっくり行くしかないだろ
771名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 00:36:18.14 ID:m7ISsWRg
>>769
自信じゃなくて勇気をもてw
772名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 00:39:26.91 ID:m7ISsWRg
>>764
・ただの暇つぶし
・罪悪感を多少感じたから相手の元気度を測ろうとした
・喪失感から
・まだ自分に惚れてるのか確認するため
・後悔

ま、連絡してくる理由は様々
失恋板の復縁スレにはいかないの?
773名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 00:42:57.67 ID:vLyPV+3E
>>769
そういうのに沢山声かけられるようになると
次から反射神経で話しかけるようになる

向こうからしたら『お客さん』だから
社交辞令を脈あり反応に思って自爆するもよし
774名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 00:45:30.85 ID:De0X2jJx
764です
様々な意見ありがとうございます
好きなのに興味がないスタンスをとるのは、「もう興味がない振りをしたほうが相手が気にしてくる」という意見もたまに聞くので
とりあえず相手に恋愛のこと聞かれるまで何もない感じで行ってみようかな・・

復縁したいですが海外との遠距離のため、次に会えるまで時間があるので、復縁に向けて考えるのはもう少し先だと思ってこちらで相談しました
775763:2011/08/11(木) 00:47:59.03 ID:pRZeK2Jd
勇気がいるのか…
自分からアタックしたことなくてその人見るとテンパる。

これからまだまだ教習あるし長期戦で行くわ。
明日もあるしそれ楽しみでしっかり通うわ。
あー事務員だから付きっきりで教えてくれないしな。
ほんと、挨拶だけだわ。
776名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 00:50:29.30 ID:VtTJnOLU
>>774
「もう興味がない振りをしたほうが相手が気にしてくる」
それ、相手の方に気がなければ、そのまま終わりの自爆パターンだね
777名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 00:53:27.86 ID:vLyPV+3E
>>776んだ、んだ
『諦めやすい男』でも終わるパターンだしな
778名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 01:09:56.07 ID:De0X2jJx
>>776
冷静に考えるとそうですよね、確かにww
彼が日本に帰って来るまで仲の良い友達として繋ぎ止めておけるよう頑張ります
779名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 01:13:13.52 ID:06wlvXQJ
いつもよく遊ぶ人にずっと片思いしてて、つい最近告白してしまいました。
ビックリされて告白のちゃんとした返事はまだもらえてませんが、告白した時にこれからもっと仲良くなりたいと言って手を握ってくれました。
とっても奥手な人らしく、それ以来会っても、今までとは違う、距離が縮まった感じではあるけど、手を握るだけです。
私は気持ちが溢れてツラくなることもあって。。
今度二人で静かな高台で遠くの花火をみる約束をしてしまいましたが、花火をみてるときに後ろからキュッと抱きついてみようかなと思います。
どう思われるでしょうか。。
780名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 01:20:42.34 ID:vLyPV+3E
>>779さあ…?
別にそんな冒険しなくても、繋いだ手を強く握るとか
反応を見る方法は幾らでもあると思うんだ
そして、溢れる思いとかはコントロールしないと
付き合っても『重い』と思われかねないし
なにより自分のモノにした途端、醒めるパターンにもなりえる
781名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 01:24:05.19 ID:2ffJSJAd
神奈川のとある恋愛話聞いて下さい。
オレ3年前から好きな子がいて、3ヶ月前にメアド渡したら連絡先教えてくれた。
相手はパチ屋のコーヒーレディ、オレは常連。
友達と2人で相手とその子の同僚である大親友を誘ったら飲みに行けた。
当日オレはテンションが上がりすぎて潰れ、相手も潰れた。
その後ちょろちょろメールはしてるけど相手からは1度も無し。
震災の影響で相手の仕事が減り、他の店で掛け持ちするようになってしまい、顔を合わせる機会が減った。
6月の終わりに食事を相手が暇な日でいいから誘ったらOKが出た。あとは相手のスケジュール待ちとウキウキしていた。
でもその後相手は掛け持ちしてる仕事が酒を飲む為かコーヒーレディの時は常に体調が悪そう。
そして今日まで日取りは決まらない。
体の不自由な母親の世話もしている子なので負担はかけられないと、「食事は(相手)が暇で疲れてない時でいいよ!全然気にしなくていいからね!!」とメールを送ったものの、一生食事に行く事が出来ないのではないかと不安になってます。
オレが相手を誘うごとに負担をかけているのであれば身を引きたいし、少しでも脈があるのであれば物にしたいという気持ちが錯誤しています。
今まで1番好きになった相手だし、大事にしたいという気持ちが強いです
782名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 01:30:26.36 ID:5/h9NO94
ちょっと相談に乗ってほしい

俺は今19歳で学生、化学が好きなブサメン。
同じ年の彼女に凄いアプローチされて付き合った。
彼女はフリーター、クォーターでかなり美人。
彼女ができて金に悩んでますorz

俺は勉強したいし就職に向けていろいろしなきゃいけない事があるからバイトはしてない。
お金ないからデートとか誘われた時は全てじゃないけどかなり奢ってもらってる。
一人暮らしでお金のない俺のために料理作ってくれに家に来てくれたりするめっちゃ良い子。
でも、家でも俺は勉強ばっかしてて彼女はいつも本読んでるから楽しますことができてないorz
でも彼女はそれでも良いって言う。

こんな状況が5ヶ月くらい続いてるんだけどいつか愛想尽かされそうで怖い。
理由はお金、ほんといつも迷惑かけてると思う。
彼女の誕生日も近付いてきた…。

やっぱバイトした方がいいのかな俺。

すいませんしょうもない相談で。
783名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 01:33:36.35 ID:2ffJSJAd
>>782
なんて幸せもんなんだよw

オレだったら日頃の感謝を込めて誕生日プレゼントの分だけはバイトして金作るよ!
まだ若いのにいい女に巡り合えたんだから大事にして孝行してやれよ!
784名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 01:35:35.50 ID:oAehNDj9

相談があります。

今付き合ってもうすぐ2ヶ月の彼氏がいます
彼とはバイト先で知り合いました

私が彼と付き合う一週間くらい前までは、バイト先に彼の元カノがたまに彼に会いにきてました。
彼と元カノは3〜4年前に付き合っていて彼が振られて別れたらしいです。彼は振られたあと、
しばらく引きずったみたいです・・・

元カノは自分が振ったのに、今になって彼に会いに来たんです。しかも、子供を連れて。
ちなみに子供は彼の子ではないです

私と彼はお互いに結婚も考えてて、本当に大好きな人なんです。
付き合う前とはいえ、彼と元カノが会話してるとこを思い出すと胸が苦しいです
彼がまだ引きずってるんではと心配になります・・・

なぜ今になって元カノは会いにきたのでしょうか?
この気持ち、彼に伝えたほうがいいですかね?
785名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 01:40:33.41 ID:vLyPV+3E
>>782
多分彼女はお金なんか気にしてないと思うよ
おまいが彼女の為に…と用意したプレゼントなら
手作りものでも、ブランド品より嬉しい気がする

彼女に感謝する気持ちは忘れてはダメだけど
浮気せずに、そのままでいるのが一番じゃないのかな
786名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 01:43:31.37 ID:5/h9NO94
>>781
忙しい時に恋愛って結構めんどくさく感じるときが多いと思う。
それが好きじゃない人からのアプローチだったりすると。
けど好きだって気持ちを伝えるくらいなら別に相手に負担にはならないと思うしさ
告白だけしてみたらどう?
もし>>781の事が少し気になってたら考えてくれると思うよ。

>>783
ですよね、ありがとうございます。
とりあえず短期のバイトも考えてみます。

でも彼女はそんな俺のことどう思ってるんでしょうか。
俺からはお金ないからデートなんて誘えないし。
けど彼女を楽しませてあげたいしのジレンマです…
もっとお金持ってるイケメンに取られそうで怖いです
787名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 01:44:13.45 ID:m7ISsWRg
>>784
>なぜ今になって元カノは会いにきたのでしょうか?
元カノしか判りません

>この気持ち、彼に伝えたほうがいいですかね?
その気持ちを伝えたら、自分の中だけで消化できる自信あるんですか?

その元カノは今も会いに来てるんですか?
過去に嫉妬する気持ちは多少わかるけど、それは無意味
過去を今現在にもってこようとすると歪が出来、未来へのプラスにはならない
788名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 01:46:28.06 ID:2ffJSJAd
>>786
彼女を手放しくないなら就職してからまだ月日は相当あるが待ってくれとか言ってみれば?
必ず幸せにしてみせる的な
789名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 01:46:52.20 ID:vLyPV+3E
>>784
懐かしいだけじゃないのかな、元カノは…

俺は女じゃないから、自分で考えてみてよ
今彼との間に子供が出来て、元カレのバイト先に連れてく
深い気持ちとかなさそうじゃん?

で、彼の気持ちだけど
彼が元カノに未練があったとしたら
元カノが目の前に現れた方が、未練を断ち切れる可能性が高い
下手に美化された元カノには敵わないけど
子連れのリアルな元カノには負けないだろう
790名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 01:48:51.62 ID:5/h9NO94
>>785
お金、気にしてはないと思うんですけど。
彼女は結構ブランドとか好きで、昔はよく買ってたらしいんです。
でも俺と付き合ってからは買わなくなったんですよね。節約するって言って。
それが申し訳なくて、、、
ブランド品とかへの物欲ってそんな簡単になくなるものですか?
多分無理させてるんじゃないかと心配です。

浮気とかはそもそも出会う機会が無いので相手に心配は掛けてないと思います。
ありがとうございます。
791名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 01:49:38.04 ID:VtTJnOLU
>>782
いい彼女だし、キミもいい男じゃないか
1日、2日の短期バイトでもプレゼント分くらいの金は稼げるだろ
キミがバイトした金でプレゼントあげたら、彼女もきっと喜ぶよ
792名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 01:54:05.59 ID:5/h9NO94
>>788
それは言ってるんですよね。
もちろん幸せにしたいと思ってます。
けどそれまで何年かありますし。

こんな男の事は女の人の目にはどう映るのか気になります。。。
793名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 01:54:38.98 ID:2ffJSJAd
>>790
なんていい女なんだw

そんな子なら君がプレゼントしたものならなんでも喜こびそうだよ!
794名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 01:57:52.12 ID:5/h9NO94
>>781
>>793
ありがとうございます。
お金、頑張って稼ごうと思います!
795名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 01:59:28.76 ID:2ffJSJAd
>>794
頑張れよこの幸せもの〜w
796名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 02:04:53.84 ID:DNAql+Vb
お互い高2で去年の秋に仲良くなって二人きりじゃないけどその娘の友達と三人で遊びに行くようになった
二年になってクラスが離れるまではお互いに友達のように接していたけど二年になって急に向こうからちょくちょくメールをくれるようになったり甘えるように話しかけてくるようになって周りからよくお互い茶化されるようになって今思えば幸せな時だった
だけどそれから一転、急に自分に対して「社会化の先生カッコイイ!」とか言い出してよくのろけてくるようになって(友達曰く自分を嫉妬させたいらしい)正直相手の考えが分からなくなったけどなんやかんやでそんな状況が二ヶ月近く続いた
それから何故かここ二ヶ月全く話しかけてこなくなったり向こうのバイトが忙しいからかメールもしなくなってなんでこんな事になったのかと毎日悩んでいます。
いっそのこと告白でもしてフラレてしまえば楽になるとも思ったけどやっぱり相手のことが好きで諦め切れません。どうすればいいでしょうか?


797名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 02:05:02.10 ID:oAehNDj9

784です。

>>787
自分の中で消化・・・できる気はあまりしないです。
言うのはやめておこうかな
彼女は今は来てないと思います。何せ、彼はもうバイト先にはいないので。

>>789
なるほど
実は、今の彼が初彼なんです。
なので自分でも元彼に置き換えて考えて見たかったんですけど無理なんです。
恋愛経験が少ない分、分からない事が多くて不安ばかりです。


もう少し、ポジティブになれたらなあ
お二人ともありがとうございます。
798名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 02:07:50.00 ID:vLyPV+3E
>>794が一番金に執着してそうな気がするわ…
いつか『おまいにどんだけ金かけたと思ってるんだ!』とか言いそう

お金は大事だけどさ
彼女が欲しいものを我慢した見返りが、お金で買えるモノなら寂しくないかなあ
799名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 02:09:57.02 ID:1ksfOFD2
中3♀です
こないだ小学校の頃のテニス部のコーチ(先生ではありません)と
二人でドライブしたり公園行ったりして遊びました。
お互い元コーチ、元教え子って感じで楽しく遊んだだけだったのですが、
相手を好きになってしまいました。
けど歳が20歳近く離れてるし、あきらめた方が良いでしょうか?
私は自分の気持ちだけでも伝えたいって気持ちが大きいです。
800名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 02:11:35.80 ID:5/h9NO94
>>796
相手の子はさ、アプローチしても>>796が告白してこないし
嫉妬させようとしても反応が見られないから
もしかしたら諦めようとしてるのか
好きな人ができたのかもしれないね。

好きだったりに気なってたりする人には
バイトぐらいじゃ連絡やめないと思うし。

どちらにせよ
好きだったら告白した方がいいよ
諦めきれなくてグダグダするよりはマシだと思う。
801名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 02:15:51.48 ID:5/h9NO94
>>798
言われてハッとしました。
そうですね、お金に執着しすぎてるのかもしれません。。
ただ働かずに好きな勉強とか自分の事しかしてない俺にいろいろとしてくれる彼女に罪悪感があったんです。
お金がかからない事で彼女を幸せにできる方法たくさん考えてみます。
ありがとうございます。
802名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 02:20:32.67 ID:DNAql+Vb
なんか無茶苦茶見にくい文章だったんで訂正します。すみません


今までよく話しかけてきてくれたのに、ここ二ヶ月くらい急になにも接してこなくなり原因が分からなくて悩んでいます。
お互い高校2年で去年の秋に仲良くなって二人きりじゃないけどその娘の友達と三人で遊びに行くようになった
二年になってクラスが離れるまではお互いに友達のように接していたけど二年になって急に向こうからメールをくれるようになったり、甘えるように話しかけてくるようになった
(今思えば周りからお互い茶化されたりと幸せな時でした)

だけどそれから急に自分に対して「社会化の先生カッコイイ!」とか言ってよくのろけてくるようになり(友達曰く自分を嫉妬させたいらしい)正直相手の気持ちがが分からなくなって
そんな状態で二ヶ月近く経ち、いつの頃か全く話しかけてこなくなり向こうのバイトが忙しいからメールすらしなくなってしまいました
そうなって今日まで二ヶ月経。今の状況に耐えれなくて、いっそ告白してフラレてしまえば楽になるとも考えたけどやっぱり相手のことが好きで諦め切れません。どうすればいいでしょうか?
803名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 02:22:23.65 ID:5/h9NO94
>>799
その年齢差の恋愛がダメとは思わない。
けど世間体もあるし、何より相手が>>799のことを恋愛対象としてみない分
付き合える可能性は少ないと思うよ。

告白したら今までの様に遊んでくれたりすることも減るかもしれないね。
けどこのまま現状を維持しても辛いだけだと思う。
告白して、スッキリするのもありだと思うよ。
804名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 02:29:33.00 ID:vLyPV+3E
>>802
なんにも進展しないから、ヤキモチ妬かせにかかったけど
それでも進展ないから、バイトに燃えてるのかな
デートにでも誘いましょう

で、いっそ振られたら楽になれるかな…
みたいな自殺に繋がりかねない考え方はやめてくれ
805名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 02:30:00.31 ID:VtTJnOLU
>>801
いつも将来のために勉強してて、バイトも彼女にかまってやることもできないキミが、
彼女のために時間を作ってバイトして得たお金で誕生日プレゼントを買うことに意味がある
たぶん彼女が喜ぶのはそういう気持ちと行動が乗ったプレゼントだよ
だから、プレゼントもブランド物とかの高いものじゃなく、キミがあげたいと思うものをあげればいい
806名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 02:32:39.01 ID:1ksfOFD2
799さんどうもありがとうございます。
今回二人で遊べたのもなんか奇跡でした。
お母さんが「二人はちょっと…」って何度も言ってましたが、
最後は元コーチの人柄を信用して遊ばせてくれました。
なので付き合うとかまでは正直想像できないのですが…

私が一番怖いのは、気持ちを伝えて今まで通りメールのやり取りなどが
出来なくなるのが嫌です。
でも気持ちは伝えたいって感じなんですが…
今までの関係でいたかったらやはり我慢するべきでしょうか?
807名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 02:33:44.02 ID:1ksfOFD2
すみません、803さんでした…
808名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 02:34:14.42 ID:oAehNDj9

>>799

気持ちは伝えたほうがいい
自分が伝えたいと思っておるのなら尚更。

諦めるのはまだ早いんじゃないかな
私の彼氏は15歳年上で、バイト先の社員。私みたいなガキは相手にしてくれないと
思いつつもアタックしてたら向こうも意識してくれて付き合えたよ。
気持ち伝えれば、多少は意識してくれると思う。それが上手くいかなくても。


809名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 02:36:17.83 ID:5/h9NO94
>>805
レスありがとうございます。
アドバイス嬉しいです、彼女に内緒で短期間だけ働いてみようと思います。

また何か欲しい物あるか聞いてみよう、多分何もないって言うんだろうなぁ・・・
810名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 02:42:55.03 ID:5/h9NO94
>>806
気持ちを伝えたら、今まで通りに行く事は無いかもしれないね。
だってさ、振った相手から来るメールに返信したら余計諦めきれなくなるって相手の人が考えると思うんだよな。
相手は大人だし、キミの気持ちを考えて連絡は減らしていくと思う。

けど告白はやっぱりした方がいいんじゃないかな。
自分の気持ちを押し殺すって大変だし、辛いよ。
そのまま相手の男の人に彼女ができたら後悔するだろう?

振られたとしてもさ、何年後かに大人になってまたアプローチすればいいじゃないか!
811名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 02:55:06.90 ID:1ksfOFD2
808さん、810さんどうもありがとうございます。

今は「今まで通りの関係を壊したくない」って気持ちの方が大きいので…
もうちょっと考えてみようと思います。
812名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 03:27:48.82 ID:93NAgXJH
>>799
はい、やめときなさい。
恋愛ってただ一緒にいて楽しむだけの関係じゃございません。一緒に悩み考え何かを見つけ出して行く、そういうものです。
自分の倍以上生きてる人間があなたに与えられるものはたくさんあります。
自分の倍以上生きてる人間にあなたが与えられるものはごく限られます。
つまりあなたにとってはものすごく甘えられますが、相手の人はいずれ疲れてしまいます。
甘える一方の関係は、人の精神成長を止めてしまいます。それはあなたのためになりません。

またそれを抜きにしても、長く続く交際になるとは思えません。
相手の人は30歳以上。もう結婚して子供を儲けていて然るべき年齢ですが、14〜15歳を相手にいったい何やってるんでしょうね。
あなたはおそらく高校へ進学し卒業するでしょうが、その時相手は35歳くらいじゃないですか?
卒業してすぐ結婚する訳じゃないので、そしたら相手は40歳に近づいていますよ?
結婚を考えないにしても、ひとたびそんな年齢層の人と交際したら、もう同年代の人間なんかと交際はできないでしょうね。
最初に書きましたが、どっぷり甘えることになりますから、もう他の人じゃ満足できなくなるんです。麻薬みたいなもんです。

最後にもう一度言います。
おやめなさい。
世間の他の例なんか、結果に過ぎません。
813名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 05:59:52.10 ID:VtTJnOLU
>>799
同じ20歳近く年が離れてるのでも、
お互いが成人の場合と、一方がまだ中学3年の場合とでは全然違う
「今の関係を壊したくない」のなら、言わない方がいい
自分が親でも反対するし、相手にもう連絡しないでほしいと伝える
おそらくキミは否定するだろうけど、まだ恋に恋してるだけ
814名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 06:41:28.22 ID:GBCcSFxr
んま、中三女子を誘ってる三十路って時点で人間性を疑うわ。
誘われたにしろ、それに乗ってる時点でアレだわな。
例によって父親が名実どっちか欠けてる人なのかな。ファザコンって怖いな。
815名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 06:53:08.79 ID:Qw7Vd6Pv
>>799
ロリコンにろくなやつはいねーぞ
ソースはおれ
816名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 07:37:24.69 ID:+kZb2jZE
大人の女にアプローチできない中年男が、同世代の男子からあまりモテない女の子を誘って
偽装恋愛気分を楽しんでるだけだろ
初老オヤジとおばさんなら20歳差あってもいいが、中3とかありえん
817名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 08:19:11.75 ID:XyaVoPaN
先日片思いの彼にふられました
遊んだり電話したりその気になること言われたり、期待して告白したら好きな人いるからって言われて乾いた笑いがとまりません。
だったら今までのは何なんだ?
私一人が舞い上がってたみたいですごく惨めな気持ちです。
何回も遊びに誘ったり、接する態度で好きって分かりますよね?
拒否されずに受け入れられたら期待もしちゃうよ…
こういうの二回目なんですが、私が見極め下手なんでしょうか?
このままだと本当に恋人が出来ない気がしてなりません。

愚痴も混ざってすみませんorz
818名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 08:28:33.56 ID:u5gCHcTq
>>816
全く同感。年齢差は実差だけが問題じゃないんだよな。
四十路五十路が老人と恋しようが構わん。お互いもう人としてでき上がってるだろうしな。

ちなみに日本ではあんまり知られてないが、男も30過ぎると女性の高齢出産に類似した問題が、胎児および出生児に生じる。
高齢出産のリスクは近親間出産のそれよりはるかに高いからな。
先達は、年齢差のある恋愛や結婚について何も世間体だけで引いて見てる訳じゃないんだよ。
こうした極めて生理学的な理由を経験則から学んでいるってことさ。
819名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 08:34:41.43 ID:u5gCHcTq
>>817
んー。
結局はあなたの方に好きだという気持ちがあるから、第三者的には普通の態度や言動であっても、
あなたには水増して感じられたり、都合よく解釈していたということはあったと思うよ。
それ以上のことは、具体的なことがわからないし、教えてもらっても判断できることじゃないので控えるが。

ここの相談見てると、みんな慎重すぎる嫌いがある。何と言うか、失敗を恐れすぎてて完全主義に走っていると言うか。
あなたの場合、見極め下手だという自覚があるなら(実際そうかどうかはわからないが)、見極める事自体をやめればいい。
自分の感覚で、相手と何かの通じ合いを一定以上感じたら、そこで特攻するのよ。
どうせ結果は○か×。そこでダメだっていいじゃないか。なーんも恥ずかしいことじゃないよ。
820名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 08:57:59.33 ID:XyaVoPaN
>>819
ありがとうございます

昔から見切り発車で告白しちゃってたので、今回は慎重にと思ってゆっくり頑張ったつもりですし
ここから学んだことも有るし、楽しかったのでいい経験にはなりました。
フィーリングってことですかね?うーん…私にそれが起きるのか…
今不安なのは、この先また気になる人ができたら自分から積極的にいっていいのか、待っている方がいいのか。どうすればいいんでしょうか
言い訳ですが、またこうなりそうで怖いです。
821名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 09:29:16.35 ID:0PpSUVEi
>>817
男だが、ほぼ似たような感じだから気持ちは痛いほど分かるよ。
俺は相手との信頼関係が築けてなかったから、告白して関係がギクシャクするのは見えてたし、それが嫌だったから告白せずに一旦身を引いたけどね。
諦めてはないけど…。
好きって気持ちが強いと、自分に対する相手の行動、言動全てが水増しされて感じるから、
一人舞い上がって、あの時の自分は何だったんだろ?って惨めになったよ。

今回みたいな経験をもうしない為には、早い段階で相手に気になる人がいるのか確認する事だと思った。
あとは、良い意味でその人だけを追わずに、他にも気になる人がいれば一番に好きな人の行動、言動を冷静に判断出来るようになるんじゃないかな?
822名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 09:39:37.79 ID:i6Unh9jG
>>820
察しだけで動かなければいいんじゃないかな。

以下はオレカノの例。
相手をホントに友達だとしてしか思ってなかった。悪い意味でなく、この子が俺を好きになるなんて有り得んだろ、的な。
ところがまさかの告白。攻め手はすごく早かったし、果敢に挑んできた。
そして告白も「好きだ」「付き合って欲しい」ではなく、「好きになってください」だった。

このセリフ、当時の俺がその子を好きかどうかを全く問題にしてない。
そして見事に俺にクサビを打っている。
私はあなたが好きだから、ちょっと待ってくれ気に留めてくれと、気になる人がいないなら私を好きになってくれと、そういうことだよな。
他人同士なんて元々好き合ってる訳がないんで、これはグゥの音も出ないセリフだなと当時(高2)思った。
それで俺は、わかった、じゃあ好きになってやろうかと、すぐ返答した。なんだかんだ、もう十年くらい続いてるよw
823名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 09:48:53.19 ID:+ZZo75dL
初、初デートを30日に控えております。19の彼女いない歴年齢男です。。
プレゼントする以外に、彼女を喜ばせる鉄板の行為、何かありませんか?
経験も知識もないので、ちょっとマジ頼みますm(__)m
824名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 09:54:19.80 ID:wfbdMjq2
>>823
何でプレゼント?

あと無理に喜ばせるようなことをしたり演出しなくてもよろしい。
飾った自分を見せて何になる?
素の自分を好きになってもらえ。
その為のデートだ。
825名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 10:06:13.97 ID:6GiT5DUJ
メル友から始まって半年になる人と先週ご飯を食べに行きました
その時はすごく盛り上がって(私はそう思ったんだけど)
相手も楽しんでくれたかなって思ってました
全額だしてくれたのでお礼のメールを送ってから一度電話がかかってきて
そこからまた今週末、次は映画にいくことになったのですが
これが私が無理やり誘ってしまったかなって反省&後悔してます…
お盆休みなにもすることがない、一人でぶらぶらするのもなーって言ってたので
一緒に映画でも行こうよって私的には自然に誘ったつもりだったのですが
見たい映画ないからなー、じゃあそのあとご飯食って漫喫でもいこうよって言われました
それから二日経ちますが、メールが一日に一通程度しか返ってきません
もともと多くて3通くらいのやり取りだったんだけど
無理やり誘われて重いと思われたか不安
男友達に話してみたら、相手は本気じゃないと思うよ
遊ばれてんじゃない?って言われました。これって客観的にみて脈なしですか?
826名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 10:18:10.12 ID:vLyPV+3E
>>825
本気じゃないとか、遊びとかさ…
おまいは『本気』だと相手にどう伝えてるんだ?

毎日メール10往復とかしたいのかも知れないけど
そんな相手こそ、落としたら知らん顔しかねないよ?
付き合って何年経っても苦にならないペースってあるし
それを守らず、闇雲にハイペースだとすぐバテるだけ
827名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 10:27:13.20 ID:ZwtQwAyv
>>826
片思いなんて中学生ぶりで全部手探りでorz
相談したら、俺なら好きな子には意地悪もしないし(意地悪いこと言うんですよね)メールももっと返すよって言われました
男の意見なんだからそうなのかもって思っちゃった

本気具合がどれだけ伝わってるかは分からないけど、好意持たれてるのは気付いてるかも
けど素っ気なくて社交辞令なのかどうかすら分からないんです
828名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 10:33:04.26 ID:pP1WeJso
>>827
その男友達はあんたに気がありそう
まあ、満喫で手出されんよう気を付けなよ
829名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 10:34:32.71 ID:XCbFUubp
>>825
ウジウジ面倒くさいね
嫌なら映画見たくないって断られて終わり
その後ご飯…って言われてるんだからそれで良くない?
会ってみたら脈ナシかわかるよ
830名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 10:40:09.08 ID:Md+VCC6C
>>828
俺もそう思った
そいつ、絶対に邪魔してるよな
831名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 10:43:38.09 ID:ZwtQwAyv
>>828
だったらビックリ
それは今は絶対ないと思う

>>829
ありがとなんかその通りだなって思いました
ウジウジしててもストレスだし、もきドタキャンされなかったら楽しんでくる!
832名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 10:46:22.13 ID:ZwtQwAyv
>>830
リロッてなかったごめん
それはないと思う。

とにかく会えたら楽しんでもらえるよう頑張ります
833823:2011/08/11(木) 10:57:33.31 ID:+ZZo75dL
>>824
30日は彼女の誕生日直後なのです。
彼女をよろこばせたいのです。
あの人の笑顔が見たいです。それが俺の楽しみで喜びだと思いました。
どうか知恵を。
834名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 11:18:44.60 ID:8zlIsWBO
>>832
ご飯⇒漫喫

漫喫でやろうとは思わんけど、
俺ならキス、お触りは絶対するなw
835名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 11:21:22.32 ID:8zlIsWBO
>>833
デートの中の会話などで楽しませる努力をしなさい。
今の君なら、普通にデートすることもままならないと思われ・・・。
836823:2011/08/11(木) 11:33:24.01 ID:+ZZo75dL
>>835
どうしょう。。
泣きそう(;_;)

そう、多分話に自信がないから、プレゼントなんて考えたんだ
837名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 12:16:47.01 ID:XCbFUubp
>>836
喜ばせたい、って気持ちがあるなら大丈夫だよ
空回りしないようにね
ご飯おごるとかじゃダメなの?
物は好き嫌いあるから難しいよ
838823:2011/08/11(木) 12:28:13.05 ID:+ZZo75dL
>>837
レスありがとうございます
元気出ました。

ご飯食べるかは未定ですが、何かしら奢るのは確定です。お金はナノぽっちも惜しくないです。

ところで、プレゼントについてですが、
「誕生日おめでとう。」とか書いたメッセージカード、一緒に包んで渡したら最早キモいですかね。

と言うか、プレゼントにこだわる姿勢がおかしいですか。どうていです。
839名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 12:45:53.31 ID:P4mAurYm
つーか、そもそもどういう関係なのか見えないな。
恋人関係にあるなら誕生日プレゼントはおかしくないが、それ以外は下手すると貰う筋合いは無いみたいな話になりかねんのだが。
まあ、誕生日を知ってるくらいの関係なら大丈夫かなとは思うが、念のため。
840823:2011/08/11(木) 12:58:23.88 ID:+ZZo75dL
>>839
すみません、あまり関係ないと思って書きませんでした。
私が19大学二年彼女いない歴年齢。
彼女は18高校三年生
バイトで一緒でした。
つき合っていません。

私は彼女のことを「好きかもしれない」状態です。相手の気持ちは分かりません。
だので、とりあえずの目標は本音で話し合える仲になることと考えました。心を開いてもらうためにも、プレゼントは必須かなー。て感じです
841名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 13:10:28.57 ID:gPXZ7JPo
なんで心開いてもらう為にプレゼントなの?
物で女が心開くと思うなよ
842名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 13:12:46.00 ID:3kutwgr2
>>840
なるほどね。
じゃあ要らないなと言いたいが、もう贈ると決めてるみたいなんで。
物選びは、関係相応・年齢相応にしといた方がいいよ。
気張った所で相手にとっては気持ちの負担になるだけだから。

だが本当は、要らないと思う。
843名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 13:27:51.48 ID:XCbFUubp
>>838
プレゼントプレゼントって暴走しすぎ…
祝いたい気持ちはわかるけどさ、付き合ってないのに渡されても困るよ
相手もあなたを好きなら嬉しいけど、友達レベルなら重い
「おめでとう」って言うだけでいいと思う
844823:2011/08/11(木) 13:28:24.55 ID:+ZZo75dL
>>842
レスありがとう:->
要らない理由を教えていただけませんか?
プレゼントを渡したいという気持ちは、腹の底から沸いてきたもので、気張ったものではありません。たぶん。
しかし、私は思い込みが激しい方なので、一応気をつけて行動します。
あげる=喜ぶ
は思い込みかなー、心配です。
845名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 13:31:14.59 ID:gPXZ7JPo
>>844
こんだけみんなにいらないって言われてるのに、
思い込みかな、心配ですとか書いてる時点で……
付き合ってもいない男の人にプレゼントなんてもらったら重い
846名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 13:34:59.11 ID:eE6w7OTN
>>844
他の人も書いてるけど、ああいうことは筋合の有無ってものがある。
こちらは気持ちが大きくなってて当然だけど、相手がそうじゃないとしたらただの空回りで却って逆効果な訳だ。
それにお互い大人ならともかくどっちも学生な訳で、学生なりのつき合い方ってものがあるんじゃないか?
あともらった方は、どうしても返礼を意識するからね。それも負担だと思うよ。
847823:2011/08/11(木) 13:38:44.07 ID:+ZZo75dL
>>845
上の人も
すみませんでした。
自分でも訳が分かりません

こっちから誘った手前、少しでも楽しんで欲しいというのが本音です
くそやろうだな俺。

お互いに好きかどうかわからない時のデートって、何ですか?
848823:2011/08/11(木) 13:41:16.31 ID:+ZZo75dL
>>846
プレゼントプレゼントほざいてますけど、大したものあげる気はないです。ほんの気持ちというか、いい匂いのする石鹸とか、かわいいタオルとか、(きもいですね。)
849名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 13:58:30.81 ID:XCbFUubp
>>848
わかった
そんなにあげたいならあげなさい
850名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 14:17:53.79 ID:LU3kFnln
自分 20
彼女 21

バイト先が一緒で休みが重なるの珍しいので飲みに誘いました。
多少ぐだったりしたんですけど、彼女も笑ってたし楽しかったんです。
けど、彼女に電話がかかってきて、
長いなぁ、
なんて思ってたら、泣きながら
ちょっと出てくるね
って外行っちゃったんです。
何が何だか、わからなかったですけど、泣いてるし追いかけて外に出たら、男性と話してました。
ホント訳がわからなくて、とりあえず話が終わるのを待ってたんですが
終わって帰ってきたら、
ごめん。今日は帰っていい?
って言われて。泣いてるし。
その男性と一緒にどっか行ったと思うんです。

元カレとかなのかと思うんですが、どーしたらいいのかわかりません。
だらだらと書いてすいません。
851名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 14:19:33.67 ID:82HEbLeQ
自分:20代女 サラリーマン
相手:30代男 サラリーマン

出会って1ヶ月くらいです。
これまでに彼からの誘いで数回、ゴハンに行ってます。
ただいつも平日の夜。
私としては次会う時は休日昼間に会いたいのですが、それを上手に伝える術はないでしょうか。
何だかこのままだとただのゴハン友達になりそうな気がして。
関係を進展させたいです。
お手すきの時にでもアドバイスをお願いします。
852823:2011/08/11(木) 14:24:42.04 ID:+ZZo75dL
>>849
もう笑えないですね。

皆さんレスありがとうございました
853名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 14:25:51.86 ID:XCbFUubp
>>851
あなたから休日昼間に誘えばいいじゃん
854名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 14:26:42.77 ID:CXsI7oB2
>>848
ううむ。贈り物の常識をまず知ろうや。
石鹸は「これで洗え」ということなんで、男女間では贈らない方が無難。

>>851
え、ズバリそう言えばいいんじゃないの?
855名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 14:30:02.79 ID:vLyPV+3E
>>851
昼間しか出来ないデートに誘えばいいやん
856名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 14:31:13.49 ID:E/CYHe1j
>>850
バイト先で会っても、彼女が電話で泣いて帰ったことなどなかったように
ごく普通に明るくふるまうぐらいしかないね

>>851
ストレートに休日昼間の遊びに誘うのがいいと思うよ
857823:2011/08/11(木) 14:32:04.49 ID:+ZZo75dL
>>854
石鹸はよくないんですね。
ためになります。ありがとうございます
858名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 14:35:28.70 ID:82HEbLeQ
>>853-855
早速、ありがとうございます。
自分から誘うことに戸惑っている状況です。
これまでの食事も彼から誘われてのことなので、もし自分から誘って断られたら…と思うと怖くてたまりません。
しかも夜ならまだしも、休日昼間だと玉砕するんじゃないかと不安です。

ずるい考えなのは百も承知ですが、彼から昼間に誘ってもらえるよう仕向けられないものでしょうか。
859名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 14:36:30.17 ID:NZ6cV6d1
女性に質問です。「日曜日のお誘いのメール」を木曜日に送り、結局OKの返事が土曜の夜の8時くらいにきたのですが、これは、他の人からのお誘いを待っていて、それがなかったので、セカンドチョイスとして選ばれたということでしょうか?

860名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 14:43:43.82 ID:LU3kFnln
>>856
それしかないんですかね。

久しぶりに人を好きになったので、この恋は実らせたいんですけどね。
861名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 14:47:44.57 ID:vLyPV+3E
>>858
100%誘ってもらえる魔法の言葉があったとして
それを言って誘われなかったら、玉砕と変わらない

平日夜でも構わないから、一度くらい自分から誘った方がいいよ
彼だって『休日は敷居が高いかな』と考えてる可能性もあるし
862名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 15:00:48.38 ID:fhk0/+UY
>>858
彼は毎回断られたらどうしようという思いと
戦ってあなたを誘ってるのに、ズルいね
今度誘われたときに、次はお昼にしてみませんか?とか
軽く言ってみれば?
863851:2011/08/11(木) 15:19:01.50 ID:82HEbLeQ
>>861
ありがとうございます。
確かにおっしゃる通りですね。

休日は相手からのメールが途切れがちなせいもあって、そのせいで臆病になってる節もあります。
まずは次に会う時に、こちらから次回の約束をしてみようと思います。
864名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 15:20:02.99 ID:AI+jOpwP
つまらない事かもしれませんが相談させて下さい。付き合ってる彼女が僕が他の人とメールをする事自体が浮気だと言うんですが、僕は相手に対して友達以上の気持ちもないんです。
それが原因で喧嘩したのですが、僕は彼女が好きですが、女友達も同じ様に大事なんです。
男女関係なく友達も大事なんです。
だからメールを止めろと言われても止める気はないのですが、これは僕の考えがおかしいのでしょうか?
そのメールをしていたせいで別れようと言われたのですが、これはお互いの為に別れた方がいいのでしょうか…
865851:2011/08/11(木) 15:22:36.19 ID:82HEbLeQ
>>862
ありがとうございます。
彼も断られたらどうしようとか思うのでしょうか。
いつも唐突に「今度、ご飯行こう」と誘われるので、気紛れなのではないかと感じています。

相手が気兼ねしないくらいの軽さで誘ってみようと思います。
866名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 15:38:26.20 ID:8zlIsWBO
>>864
長い目で見ると面倒くさすぎる。俺なら別れる。
女友達ならまだいいが、職場の飲み会もいけなくなるぞ。
867名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 15:52:37.09 ID:XCbFUubp
>>864
そういう束縛はエスカレートするよ
そのうち携帯見られたりする
耐えられないなら別れるしかないんじゃないかな
868名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 15:59:01.51 ID:AI+jOpwP

>>866 ありがとうございます。
職場の飲み会などはないのでいいんですが、やっぱり別れた方がいいんですかね。

そもそも彼女は前の彼氏の時に一度浮気をした事があったらしいのですが、その不安を好きな気持ちで隠してましたが、何もしていない自分に浮気と言われるのも腑に落ちないので別れようと思います。
869名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 16:01:01.94 ID:VtTJnOLU
>>865
誰だって断られたらへこむよ
それを相手に見せないようにしてるだけ
870名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 16:01:04.42 ID:AI+jOpwP
>>867 ありがとうございます。
携帯見られても問題はないのですが、そうなるといちいちめんどくさいですね。

上の通りやっぱり別れようと思います。
871名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 16:15:17.00 ID:vLyPV+3E
そんな女の子は、次彼氏が出来ても苦労するからさ
好きになったおまいが、別れるのを覚悟で改善するように努力したら?

嫌なところがあれば別れる…ってお互いに進歩しないべ?
872名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 16:19:14.59 ID:VtTJnOLU
>>868
浮気をする人は、相手の浮気を勘ぐるよ
だって自分がそうだから
見られても問題ないようなメールをしてただけで別れようと言い出すとか、ちょっと異常だね
873名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 16:20:34.62 ID:wfbdMjq2
>>870
俺は諸兄の意見とは違う。
アンタの言い分は間違いじゃないかも知れない。
でも彼女さんの言うことも根本では間違ってはいない。
こんなのね、マナーの問題だよ。
自分の恋人が他の異性と何やら楽しそうに意思疎通してる。←彼女さんにとっては面白い訳がなかろう。

あんたらどっちも自己主張ばかりして、全然歩み寄ってないが、妥協ってものは無いのかね。
そういう所を突き合わせ、すり合わせ、何か解決の道を見つけてこその恋愛関係だよ?
恋人関係というのは、社会的な裏付けは無い。裏打ちは信義だけ。
だから些細なことでも相手を気遣い合って互いの信頼を保たないといけない。
それが嫌なら恋愛なんかやめるんだな。まだ恋愛するほど人間が出来ちゃいないということだからな。

正直言って、こんなことで別れるなんて阿呆らしすぎるぞ。
874名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 16:29:07.12 ID:TzqHWEc9
相談頼む

客:俺、店員:気になる娘
彼女はレジやってるんだが、向こうから話かけてきて親しくなったって感じ
ただ、恋愛対象として俺を見ているのか疑問だったから怖くてアドレスとか聞けなかった
単なる常連さんとしか見てないかもしれないと・・・
さっき、買い物してその娘に会ったんだけど、今週いっぱいで店辞めるんですよと言われた
これ行動起こすべきかな?

875名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 16:33:17.19 ID:+zOV6sde
店の人間が客に愛想良くするのは至極当然のことなのではないかと。
876名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 16:37:07.48 ID:1qLAIGc2
> 彼女が好きですが
> 女友達も同じ様に大事

おいおいおい・・・・・・
877763:2011/08/11(木) 16:39:02.33 ID:RaAZULFD
763でしたが…
今日は会えなかったな…

てかクルマの運転難すぎ…
自信がどっちともなくなる。
878名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 16:39:46.67 ID:vLyPV+3E
>>874
えー 次からどこの店に行ったら良いんだよ…_ト ̄|○

くらいは言ったのかい?
879名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 16:41:26.15 ID:8zlIsWBO
>>874
むしろ・・・

今行かないで、いついくんだ?
880名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 16:44:41.87 ID:OVY87Jhp
自分と相手は同じ高校だったけど大学は違って今19です。

自分が好きってつぶやいたTwitterが相手にばれたみたいなんです。
そのアカウントは相手に教えてない方の垢で、また別の垢では相手と相互フォローしてます。
相手はTwitterで見なきゃよかった、友達に相談しようとかつぶやいてました。
恋人関係じゃないけど卒業してから月3回くらい会っています。
今週末に2人で遊びに行くんですけど
絶対気まずくなると思んです。
別に恋人関係じゃないし、趣味が合い、これからも遊びたいので
今の関係を壊したくありません。
どうしたらいいでしょうか。
881名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 16:48:24.23 ID:VtTJnOLU
>>874
その子が気になってるのなら、店辞める前に行動起こすしかないだろ
882名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 16:54:47.28 ID:wfbdMjq2
>>880
この種のレスを見るたびに思うのだが、バレると何かマズいのかな。
事が事だし想定外のことに慌てるのはわかるけど、それだけ。
むしろチャンスに転化できるじゃないか。
俺ならそうする。
ちなみに俺の彼女はこれだった。あいつはミスをチャンスに変えて、俺をモノにした。
883874:2011/08/11(木) 16:55:52.80 ID:TzqHWEc9
わかった!
決心ついた! アドレス書いた紙渡してくる!!!!

884名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 16:57:28.41 ID:VtTJnOLU
>>880
よくわかんないだけど
好きってつぶやいたけど、それは恋人関係に発展させたいって意味じゃないってこと?
それとも、今の関係は壊したくないけど、出来るなら恋人になりたいってこと?
885名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 16:59:43.22 ID:ME4joj9k
バレるのが怖いなら
やめといた方がいいんじゃ
886名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 17:01:11.05 ID:8zlIsWBO
>>880
他のアカウントがばれたところで、何の問題が?
そのアカウントでは余計なことつぶやいてたってことか?
887名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 17:06:37.38 ID:NX0MgBYA
>>683
亀だけど682の自分は女。
遠距離で会えないのは分かるけど冷たいよね。
888880:2011/08/11(木) 17:17:12.33 ID:OVY87Jhp
>>882
転化できればいいですね。でも相手は、腐女子だから自分が女子なのめんどくさい とか言うタイプでして、、、

>>884
今の関係は壊したくないけど、できれば恋人になりたいってことです。

>>886
他のアカウントは自分の本名をもじった名前でして、それでいてその日は結構相手のことつぶやいていました。
889名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 17:24:50.83 ID:GRc9L7E+
>>888
あのさ。
あんた相談しに来てるのか、言い訳しに来てるのか、どっちなんだよ。
890名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 17:43:31.85 ID:D+9oXECW
高2です。
付き合って1年の同じクラスの彼女と別れようか迷っています。
ちなみに彼女とは部活も同じで会わない日は無い、というくらい毎日会います。
最近どうも一緒にいて面白くなく、友達としゃべったりしている方が
ずっと楽しく感じてしまいます。
彼女は僕のことを1年前と変わらず好きで居続けてくれているのですが、
僕は彼女のことを好きなのかどうか分かりません。

こんな気持ちで付き合い続けるのは向こうにも失礼だとも思いましたが、
これは一時的な倦怠期で、しばらくすれば元通りになるのかな、と思うと
別れるのが惜しいです。

そんな事は考えずスパッと別れを切り出した方がよいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
891名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 17:45:57.13 ID:VtTJnOLU
>>888
ということは、キミの気持ち的に告白はまだ時期尚早だったってことかな?
まだ「たとえ今の関係が壊れたとしても、恋人になりたい」という程ではないと?
892名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 17:52:02.45 ID:vLyPV+3E
>>890
高校時代に付き合った相手とそのまま結婚…っていうのは珍しいんだけど
俺が今高校生に戻ったとしたら、それをしてみたいと思ってる

高校時代って、1年付き合うと新しいものに目が行ったり
友情に近くなった愛情に、不満みたいなものを感じるけど
よほど嫌いになったとか、他好きじゃない限りは現状維持してみたらどうだろう

それは自分が『そうしたら良かった』と思ってるだけで
客観的なアドバイスにはなってないかも知れないが
893名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 18:57:16.30 ID:wfbdMjq2
>>890
ザックリ言うと、「こんな気持ちで付き合い続けるのは向こうにも失礼だとも思」うことこそ失礼。
今君は、実はとっても幸せな立場にいるのだが、その立場に甘えているのさ。
でもそれは繋がりがだんだんと深くなっていく時に感じる錯覚みたいなもので、実は君、やっぱり彼女が好きなのさ。
慣れてくると、最初の頃のようなある意味刺激的なことは少なくなってくる。楽しいことも少なくなるかも知れない。
しかしそんなの当たり前。
恋人関係というのは、友達なんかよりいろんな意味で深く繋がる関係だから、ただ楽しんだり笑ってるような時間は相対的にだんだん少なくなる。
今は、斯様に関係が一段深くなりつつある時期なのじゃないかな。

ところで考えてみ。
俺も高1から一人の人ともうかれこれ約10年付き合ってるが、こんくらいになると例えば何か会話する時も、余計な言葉なんか要らないんだ。
ツーカーどころじゃない。もう相手は自分の体や脳や心の一部だ。逆に自分のそれも、相手に半分預けてあるような感覚になる。
これが生涯のパートナーってものなんだなと心底思えてくる。
けどそれもこれも、俺らの1秒1分1日1年の積み重ねさね。

とりあえず明日にでも彼女さんに会って、好きだと言って抱きしめてみな。
ああやっぱり自分はその人が好きなんだと実感できるから。
894名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 20:04:14.70 ID:3UGDiBW+
好きな人に気になる人がいる場合は、どんなアプローチが良いんでしょうか。
お互い社会人ですが職場も違いますし、共通の友人と言うのも皆無なので複数人で遊ぶ事は期待できません。
895名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 21:17:32.33 ID:tTPBe5Xo
>>894
男性か女性かもわからない年齢もわからないで答えようがあると思う?
896名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 21:28:39.34 ID:XCbFUubp
>>894
二人で会えばいいじゃん
897名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 21:35:38.26 ID:J+yQR+pi
恋人の有無をぼやかす男性の心理を教えてください!

彼女いるんですか?と聞いたところ、「えっ?いや…まぁまぁ…」みたいな感じではっきりした返事をしてもらえず、ちょっと追求しても同じ感じ
飲み会でそういう話になった時も上手くスルーしてました

バイトの人なんですが、上がりが被れば一時間ぐらい話すし、一回バイト先からちょっと遠いわたしの最寄り駅まで送ってもらったこともあるので嫌われてはいないと思うんですが…

はっきりした返事をしないということは彼女いると思ったほうが正解でしょうか?
898名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 21:36:04.90 ID:aQvfAoxr
ってーか、そも何か攻め手が変わるものとも思えないのだが。
899名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 21:37:53.30 ID:aQvfAoxr
>>897
ズバリ訊けば済むことだよ。
そんな察しを繰り返して、正解が導かれるとでも思う?
900名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 21:44:17.94 ID:fqkIHO5u
>>897 
彼女がいるか、いなくても貴方に興味が無いかのどちらかでは?
彼女がいなくて、脈があるなら素直にいないって言うと思う…。
901名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 21:45:55.70 ID:tHOvRVDz
>>897
心理は知らん。

可能性は二つある。
彼女が居るが、ボカしている
彼女は居ないが、ボカしている
何故ボカすかと言うと、あなたを含めた人に知られたくない(話したくない)から。

多分訊きたいことはこういうことだと思うが、これは「心理」ではないぞ。
この板はこのスレに限らず全般的に「心理」と云う言葉の誤用や濫用をしすぎている。みっともないから気をつけた方がいい。
902名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 21:47:10.40 ID:tHOvRVDz
ん、変換ミスだ。

× あなたを含めた人
○ あなたを含め他人

失礼した。
903名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 22:31:52.87 ID:w8x1CJTK
>>822
大学生男で片想い中だけど
告白の言葉はそれにしようと思った

絶対友達にしか見られてないけど、
そういうケースもあるんだな。頑張ろう
904名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 22:37:33.54 ID:vLyPV+3E
>>897
その話題で引っ張られたらウザいなあ…と思ったらボカすかな

彼女居るとか居ないとか興味がないくせに
新しい会話のネタとして聞いてきたんだな と感じた場合とか
905名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 22:52:29.91 ID:5Uxbc7Cj
高校生男子です
好きな人が前一緒に行くって約束してた祭りに来ないと言われました
理由を聞いても「みんなと楽しんできて♪」って感じでうやむやにされて「君に来て欲しいなー」と何度言っても断られました
これはもう攻めずに諦め方がいい?
906名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 22:57:37.60 ID:x11CZ1wv
適当に返事してたら遊びに行くことになっちゃった…
どうやって断ればいい?私彼氏いるんだけど
907名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 23:00:28.66 ID:G68tEs/S
好きな子から「映画観たい」とメールで誘われたのですが
観たいのある?と聞いたら
「今何やってますかね?^^;何が観たいです?」と言われ
「強いて言えば○○かな?」と言ったら
「じゃあそれ観よう^^」とのこと。

観たいものがあるわけじゃないのに映画観たいってどういうこと?
俺と会話すなくていいから?俺の顔見なくていいから?
、と無駄にネガティブな考えすら浮かんできてしまいます・・・笑

考えてることが全くわからなくて眉間に皺寄って困っているので
どんな些細なことでもご意見頂戴できれば有りがたいです。
よろしくお願いします。
908名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 23:01:10.08 ID:wfbdMjq2
>>906
「彼氏に怒られた」で、今回の分ばかりか先々まで一発解決
909名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 23:02:25.02 ID:wfbdMjq2
>>907
そらあなた、「あなたと一緒に過ごしたい」だよ。
910名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 23:04:47.23 ID:x11CZ1wv
>>908
ありがとう
でもたぶん相手は私に彼氏いるって知らないんです
どうやって切り出せばよいのか
911名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 23:05:55.77 ID:fqkIHO5u
>>907 貴方は彼女と映画が見れて嬉しくないのか?
ネガティブな発想ばかりでしかめ面してるより、
一緒に過ごしてくれることを楽しめないものかね?
暇だからでも、興味本位でもいいじゃん、貴方は彼女が好きなんだろ?
912名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 23:07:39.53 ID:jJwWJkcZ
好きな人から誕生日にケーキを貰ったんだけど
彼の誕生日には何をあげたらいいのでしょうか…
913名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 23:18:17.37 ID:vLyPV+3E
>>910
ごめん、彼氏に相談したらダメって言われた だろ

しかし、適当に話してて遊ぶ約束なんてなるかあ?
914名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 23:22:02.43 ID:x11CZ1wv
>>913
ありがとう送ってみます

メールでいいともいいとも言ってたら後に引けなくなっちゃったんだ
自業自得ですね
915356:2011/08/11(木) 23:23:50.43 ID:nm+sEq9l
少し前にスレ汚ししてしまった356です。
仕事の転勤などで色々あったので、まとめるのが遅くなってしまいました。

自分27♂販売関係
相手21♀異動前の店舗アルバイト

前の店舗から異動になり、一緒に住む予定で広めな部屋を借りて引っ越しました。
付き合い始めて2年半で、そろそろお互いに結婚を意識してたので式場の予約。
先月中旬に彼女の金銭的理由で式場をキャンセルする事になり、その関係で喧嘩。
先月の末にもう好きじゃない、別れると一方的に別れられてしまいました。

ただ、仕事の関係で前の職場に顔を出す事があるのですが、自分があげたプレゼント
(アクセやぬいぐるみなど)を大事に使っていたり、持っているそうです。
916名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 23:24:40.87 ID:G68tEs/S
レスありがとうございます。
>>909
言ってくださる通りなら、最高に嬉しいです。
暇潰し、友好関係継続のための気まぐれで無いことを願うのみです。

>>911
はい。相手のことは自分史上空前の規模で大好きです。
メールで誘われてから一緒に映画観て
深夜飲んで帰って次の朝目覚めるまでは最高に楽しんでいました。
浮かれて多分ずっとニコニコして話してたと思います。笑


ただ、冷静になって振り返るとなんだったんだろうと…
好きすぎて色々考えだすと止まらなくなって
ネガティブな考えもポンポン浮かんできちゃいます。
もうちょっと気楽に構えていたいものですが…
917名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 23:32:10.95 ID:vLyPV+3E
>>916
基本的に人間なんていつ死ぬか解らんのだ
死ぬまでの期間、いかに楽しめるか…が大切だと思うわけで
(それは俺の価値観だけど)

せっかく楽しい時間を過ごせてるのに、ネガ思考になっちゃうと
楽しい時間を楽しめてないように思えて、勿体ないよ?
せめてさ、壁に突き当たった時にネガろうよw
918名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 23:42:49.85 ID:oAehNDj9

男性に質問です。

彼氏に素の自分が出せません
大人数だと素でいられるんですが、2人きりになると大人しくなってしまいます
この前彼が「デートで行きたい所があったらいってね」と言ってくれたんですが、
気を使って「どこでもいい」と答えてしまいました
本当は行きたいところはたくさんあるけど、それがいえません
彼とは遠距離でたまにしか会えないのでもっといろんな所に行きたいんですが・・・

いつも、どこでもいいと答える彼女が
あそこ行きたい!ここに行きたい!といろいろ言い出したら、嫌になってしま
いますか?ワガママだと思ってしまいますか?

919名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 23:45:55.46 ID:oAehNDj9

>>918
すいません。スレ間違えたかも・・・

920名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 23:48:28.11 ID:vLyPV+3E
>>918
質問はそういうスレがあるだろw

別になんとも思わない、っていうか嬉しい
細かいけど『行きたい』より『行こう♪』のが良いかな

『なんでもいい』『どこでもいい』は飽きられやすいと思うよ
ある程度の自己主張がないヤツ、正直つまらん
921名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 23:52:08.91 ID:oI+k5Ys2
>>809
プレゼント(物)ではなく、ちょっとだけ奮発した外食でも喜ぶんじゃない?
食事しながら感謝の言葉とか、これからもよろしくとか、語り合うのもいいかと。
922名無しさんの初恋:2011/08/11(木) 23:55:48.29 ID:MA8cydJ1
好きでもない人と、2人きりで深夜ニケツできますか??集団で遊んだ帰りですが、、、
923356:2011/08/12(金) 00:10:17.77 ID:dGRSnNJg
私は正直、このまま結婚する気満々でしたし、正直よりが戻せればと思うのですが
よりを戻そうと話をすると、結論は変わらないと突っぱねられてしまいます。
ただ、距離と時間を置いて考えたいとも言っていました。

別れる理由も尋ねました。
1、私が負担している携帯代を一回、共通の友人の前でちゃんと払ってと言ったのが嫌だった。
2、以前(私が異動した後)彼女の浮気騒動があり(真偽は結局不明)、私がガチ切れしたのが怖かった。
3、一緒に住むつもりだったが、最近の仕事内容が面白く、お店でも中核メンバーになって来ているので
、仕事を止めてまで行く気がなくなってきた。私が早く一緒に住もうというのも、今の自分の気持ちが
判って貰えなくて嫌だった。
上記のような理由だそうです。
924名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 00:12:08.57 ID:kh3zyiIF

>>920
918です

そうなんですよw
書き込んだんだあとにスレ間違えたことに気付きました
間違えたのにもかかわらず、優しく答えてくれてありがとうございます。

なるほど〜
つまらないと思われるのは嫌なので、行きたい所とか話してみます
925356:2011/08/12(金) 00:15:14.92 ID:dGRSnNJg
私は未練もやり直す積もりもあります。彼女の言い分の時間や距離を置く事も理解は出来るのですが、
逆に心が離れていきそうで怖いです。(彼女が別の社員と最近仲が良いと聞いたのもあります。)
正直どうすれば良いか判らなくなってしまいました。

まったくの第三者である皆さんの意見を聞かせてください。

また、微妙に長くなって申し訳ないです。
926名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 00:22:13.37 ID:45uVIjTk
>>925
心が離れていきそうで…

もう離れてるんでしょ?
彼女の『別れる』が本気なら戻らないよ
俺が知る限り女は、少しずつ少しずつ不満を溜めていって
ある日突然爆発して、何も残さないからw

些細な喧嘩もしなかったんじゃないのかな?
それが『やり直せる』と思ってる原因かも知れないけど
その時も不満はずっとあったわけで…

『俺は好きだけど、おまいの判断を優先するわバイバイ』
でスパッと終わるのが、唯一復縁出来る道かも知れない
927名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 00:31:54.30 ID:Ehk2QK+I
最近、同じ職場内で気になる子ができたのでアドバイスください
ちなみに相手と知り合って4ヶ月程で、メールアドレスすら知りませんorz

自分24♂ 彼女なし
相手20♀ 彼氏なし (男に対して受け身?)

基本的に女性社員とは仕事の話&軽い雑談程度しかできない
気になる相手とも今までほとんど仕事の話くらいしかしてなかったのですが
先日、同僚数人と飲みに行く事になったので、その子も誘ってみた所(この時点では数人でとは言ってない)
意外にもOKで飲みに行く事に・・・、軽い話しかできなかったのですが
それ以来その子の事が気になってしまいます

その子は女性社員の中では明るい性格なのですが、男相手だと少し距離を置いてる印象です
自分は好きになった相手には受け身になってしまう性格のため、どうにかして仲良くなりたいのですが
やっぱり連絡先を交換するのが一番の近道ですよね?

最後に、一つ気がかりなのが、その子と職場で話ててもあまり笑顔を見せてくれない事orz
(飲みに行った時は普通に笑って話してくれました)
女性の方、こういう状況をどう思われますか?
928名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 00:36:46.95 ID:45uVIjTk
女性のかた…って書いてあるから詳しくは任せるけど
連絡先交換は近道ではないからね
一番簡単に交換しやすい反面、それを断られたら全ておしまい
仲良くないのにメアド、ケーバン手に入れても内容に困るし
929356:2011/08/12(金) 00:42:50.93 ID:dGRSnNJg
>>926
返信ありがとうございます。
喧嘩は無いわけではなかったけど、喧嘩する時は俺が怒る方が多かったですね。
やっぱそうい部分が自己中みたいに映ってるのかなぁ・・・。

今、元カノの心が戻ってこれる場所にいるのかどうなのか判らなくて。
よりはもどさない!といいつつプレゼントは大事にしてる・・・。


女の子は自分から別れた場合、男からのプレゼントってどうしてるんでしょうか?
930名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 00:49:25.99 ID:45uVIjTk
『モノに罪はない』と装飾品以外は使い続けるタイプ
指輪すらも、指を変えてはめるタイプ
何もかも捨ててしまうタイプ

人それぞれ
彼女と付き合った時、元カレのものはどうしてたのよ?
931356:2011/08/12(金) 01:00:22.35 ID:dGRSnNJg
>>930
前彼のプレゼントは少なくともアクセサリーについてはつけてなかったですね。
隠れて使ってないのが前提なんですが・・・(汗
今回は俺が挙げたものはまだつけて過ごしているようです。
ペアリングだけ返却されましたが・・・。


ただ極度のドナルド好きで前彼のドナルドの人形だけは、処分させないでくれって頼み込まれた事はあります。
俺もドナルドは上げてますのでドナルドは判るんですが・・・。
932894:2011/08/12(金) 01:19:43.11 ID:S4XVYtqw
>>895
失礼しました。自分は27歳男で、相手は25歳の女性です。

>>896
二人で会えれば良いんですが、今は気になる人を優先したいのと、
私に変な期待を持たせたら悪いとの事で会ってもらえそうにありません。

933名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 01:29:07.68 ID:eZKEyZRd
大学4年女です。
今年の4月から研究室の1つ上の先輩が好きになってしまいました。
先輩は池面秀才で気が利いて面白い方なんですが、あまり人に心を開かないというか、少し気難しいところもあります。
ですが逆に女子にも媚を売らないところが私的にはポイントアップでもありました。

初めのころは向こうから話しかけてもらったり、途中まで一緒に帰ったりすることもありましたが、緊張してうまく話ができないので
態度が悪いみたいに見えてしまったようで、最近では全く話しかけてもらえなくなってしまいましたorz
このまま疎遠になりたくないです。ここから関係改善するのは可能だと思いますか??
934名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 01:50:03.69 ID:oeVjuJgm
相談です

俺 学生(就職内定)
相手 20歳 社会人

家が近所で、学校が同じだったので今でもたまに数人で遊びにいくような仲です。
最近では漫画の貸し借りをして、本の受け渡し時に相手の家まで行くのですが、行く度に一時間は話をします。
その時に、一度ふわっとご飯に誘ったんですが、返事もぐだぐだのまま進展しませんでした。
そろそろデートにでも誘いたいんですが、僕に可能性はあるのでしょうか?
家の前で毎回話し込むのですが、これは気のない人間にもしうる行為なんでしょうか?

長文ぐだぐだですいません。
935名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 01:52:43.48 ID:oeVjuJgm
>>934
僕も20歳です
936名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 03:01:04.37 ID:HO/O1mt3
うははw
もうね誰か聞いてくれよ話
937名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 03:04:58.15 ID:HO/O1mt3
みている奴なんて居ないかもだけど、書き連ねていく
938名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 03:07:48.44 ID:HO/O1mt3
自分には一番大事な彼女がいた。
学校が一緒でなんとなく意気投合して、一緒に居るようになって、
モテない自分が彼女なんてできるわけないと思ってたのに、
勇気を出したら付き合えたんだ。
939名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 03:09:57.56 ID:HO/O1mt3
それがね、去年の十二月。
もうねw俺本当に浮かれてた。
彼女が本当に大好きだったし。

ずっといじめられて、バイトもぼっちな俺に凄い優しくしてくれてさ。
本当に一人じゃないんだって思えた
940名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 03:12:35.17 ID:HO/O1mt3
はずかしながら俺さ、母親は小さい頃蒸発。父親は俺が高校の時に自殺しやがってさ。
もうさ、区役所の人には頼ったけどさ、人なんかと過ごすのも、信じたり、なんかそういうの一生無いと思ってた。
941名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 03:14:44.70 ID:HO/O1mt3
もうやだ。
落ち着けよ俺。

彼女だけを信じて、一人じめしようとした罰なのか?

昨日彼女もう目さまさなくなっちまったんだよ。
942名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 03:23:14.30 ID:jcXN2FfO
>>941
お前のレス読んで涙でた
死にたくなるほど辛いだろうけど彼女が目を覚ましたときのためにもガンバって生きろ
943名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 03:25:56.99 ID:oReXG5ku
自分も相手も22歳で、自分が男、相手が女


ちょっとした用事というか調査があって気になってる女の子と二人だけで数日行動を共にすることになった。
宿の部屋は別で泊まりでの行動です。
今までの本人や周りの話を聞くに恋愛経験がほとんど無い(もしかしたら全く無いかも)
話を聞いていると彼氏は欲しいらしいけども、どうもガードが固い感じがする。

好きになった人としか付き合わないというかアプローチされたから流されて好きになっていく
と言うような感じがあまりしない人です
デートもそう易々と受けてくれるように見えません

実際は誘ったりアプローチをちゃんとしたことが無いので解りませんが雰囲気がそんな気がします

ただ、誰とでも仲よく話をしてくれる人です


今回の出張を機会に話す機会が増えたのですが、どうすりゃ良いんでしょうかね?
944名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 04:33:14.93 ID:udPF1KWY
好きな相手が職場の先輩で年は俺が22で相手が25
知り合ってから今半年位です
今相手がいなくて寂しいみたいなこと言ってるから頑張って付き合いたいんだけどどうやったら年上の人を振り向かせられるでしょうか?
相手からは好かれてる方だと思うけど男として見られてないと思います(友達もしくわ弟的な感覚)
デートに誘ってもデートと思われず普通に友達と遊ぶ感覚だと思われてしまってます

他の先輩に聞いてみたら好きなタイプは強そうな人と言ってましたが残念なことに自分は俗に言うモヤシ体系です
性格的にもどちらかと言うと大人しいほうなんですけど男らしく接してみたほうがいいのでしょうか?
945名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 04:33:50.89 ID:ldsKE0EW
>>941
病気かなにかだったってこと?
死ぬなよ絶対
苦しいだろうけど、自分を責めるな
946名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 06:08:46.02 ID:ib+fkNSt
>>944
その気持ちを言えば良いのでは?
恋人として付き合いたい、自分では不足かも知れないが、と。
ここ見てると、相手をその気にさせてから告白という段を踏みたがる人が多いけど、恋人関係の始まり方としてはそれはむしろ不自然だと思うのだがな。
昨日の人の話じゃないけど、そうやって一緒に過ごしてくれるくらいの人ならば、さっさと想いを伝えてそこから好きになってもらえばいいと思う。

あと

> 男らしく接してみたほうが

これはダメ。相手を騙すことに他ならない。
947名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 12:44:36.08 ID:1JfM+rF0
>>942
やっと書き込めた

事故だってよ。
おいおい、ふざけんなよ。

まだ笑わせたりねえよ。一緒にご飯たべたりもたりねえよ。
なにそれ。なんなんだよ。
車の運転手は携帯いじってたんだとよ。
ふざけんなよ。そんなんで彼女轢くなよ。
目覚めたらいいのにな
948936:2011/08/12(金) 12:46:42.30 ID:1JfM+rF0
今日密葬の通夜まずやってくる。
朝起きたら嘘でしたw
みたいなの夢みたんだけどな
949名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 12:52:30.72 ID:XVRTWvP1
私20♀ 相手21♂
去年、通年週一で被る大学の授業で知り合いました。
今まで他に会ったことのないぐらい人情深い持ち主であり、その優しさ、ドストライクな見た目に惚れ、私からアプローチを半年ばかり掛けました。

でも相手からは、それといった反応は特別無かったので(後日談、友達から聞いて分かった話ですが、周りが見て分かるぐらい相手も私をちょくちょく気にしていたそうです)、
もういくらアプローチしても無理なんだ…
と諦めかけてた12月頃、初めて相手から食事に誘われました。
でも、私を異性としてではなく仲の良い友人として見てるんだろうなーと思っていました。

年が明けてからも相手からの誘いで二回ほど食事に行き、
そして3月、帰り道で相手から告白されましたが、まさか告白されるとは思ってなく、付き合うことを少し考える時間が欲しかったので保留にしました。
だけど保留にしている間も何回か会ったりしたのですが、段々と冷めてきてしまい、一緒にいても何も楽しくなくなってしまい、私は相手の告白を断りました。

しかし断ったにも関わらず、また相手を気になっている自分がいます。
また一緒に食事したりしたいのですが、あの後からお互い気まずくてほぼ話していないに等しいし、
またアプローチ掛けたところで相手は私をもう何とも思ってないかもしれないし、
私自身もまた冷めてしまいそうで怖いです。

これは、まさに恋に恋しているという状態なのでしょうか?
他に良い人を見つけるまで、何もしないほうがいいですか?
950名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 13:19:04.56 ID:lRBUDc2O
20代女です。 1つ年上で気になってる人がいます。
自分の行動とか言動が重いんじゃないかとか めんどくさいんじゃないかとか不安です。

先日、飲んでて終電逃して朝まで一緒にいたんですけど
私酔ってたからベタベタ甘えちゃって、冷静になると恥ずかしくて。
その後、終電逃したこととか酔っちゃったこととかメールで謝ったけど
送信した後になって、こんな謝りメールじゃなくて
時間を忘れるくらい楽しかったって内容にすればよかったって後悔しました。
どう思われてるかも気になるし、次会うのが怖いです。
どうしたらポジティブに楽しめるんでしょう。
951名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 13:34:00.34 ID:uV/AeLxF
>>948
おまえさあ、葬式終わったらまず肉食え肉。
そんで風呂入って泣け。思いっきり泣け。
そしたら寝ろ。泥みたいに。

そしたら次の日は昨日の1%減で悲しくなくなってるから。
952名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 14:17:38.59 ID:20ReLRT7
>>950
心配すべきは内容についての後悔ではなく、メールなんかで詫びをした無礼さじゃないのかな。

まあでも、次に顔を合わせた時にそれらを吐露すれば全部解決すると思うけど。
率直に言って、ビクつきすぎ。
953名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 14:19:49.39 ID:G4oCSnvy
>>949
恋に恋してるというか恋愛ゲームというか・・・
最初は自分からアプローチしてたのに、相手がその気になって告白されたら冷めるとかマジ最悪
954949:2011/08/12(金) 14:31:23.22 ID:amaTdsW4
>>953
きっと同じことの繰り返しになるかもしれないですよね…
955名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 14:55:07.39 ID:G4oCSnvy
>>954
というか、一緒にいても何も楽しくないとまで言い切れる相手にまたアプローチしようとか考えてるのが信じられん
それと、今のままなら、他に良い人ができたとしても、似たような感じになるかもね
956名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 16:52:10.13 ID:J/sg074m
告白してきた相手を、された側が食事に誘うのはアリでしょうか?
自分は20代後半の女です。
告白されたものの、相手のことがよく分からなかったので
とりあえずお友達から、と言ったのですが、それ以降相手の発信するメールがじれったくて…
会ったときの印象は悪くなかったので、とりあえず会って話してみたいのですが
告白された方が、あれこれリードして会う約束を取り付けるのもなんか変な気がして躊躇してます。
ただ相手はかなり年下で、立場も違うので(かなりへりくだったメールがきます)
こっちから誘うのもアリなのかな?とも思うのですが。
ただ、その割には唐突に告白してきているので、なんだかよく分からない人で…。
ご意見頂けるとありがたいです。
957名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 17:00:16.86 ID:F/XR+vNA
一般的に知り合って告白するまでみんなどれぐらいの時間かける?
今一目惚れした子がいて、映画行くことは決まってるんだけど
958名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 17:47:31.90 ID:5YI/n85U
映画うらやましいな

やっぱりひとによるけど1ヶ月は友達でそれからじゃかいですか
959名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 17:56:30.96 ID:kmD9ZByn
>>957
ちと尋ね方が良くないな。
好きになる人って多くは元々知り合ってる人だから…訊くなら「好きになってから」だな。

ま、それはともかく答えとくと、俺ならあんま時間はかけない。
自分の気持ちが固まって、さらに相手との間の空気を読んだら、俺は告白するかな。
一目惚れの場合は、とにかく日常的に話せるくらいになっとかないとどうにもならないので時間はもっとかかるんだろう。
けどどちらにしても、俺は素の自分を好きになってもらおうとするから、デートの類はしない。
960名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 17:59:54.53 ID:kmD9ZByn
>>956
ちと妙な内容に思えてしまったのだが、つまり相手の人を殆ど知らず、普段言葉を交わす機会もないということかいな?
と言うか、今まで一度も会ったことのない人と読み取れるのだが。

もちっと詳しく、例えば相手との関係とか書いた方が回答が寄せられるかと。
あらすじは>>956でわかるとして。
961名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 19:00:41.03 ID:F/XR+vNA
>>957
飲み会で出会って、軽く話してる内にタイプの子だなーと思って、アドレス聞いて、メールは良くしてるっていう状況です
僕はまだ彼女のことを深く知らないけど、できることなら付き合いたいと思っています
962956:2011/08/12(金) 19:56:29.68 ID:53aclueq
言葉足らずですみません。
同じ大学の他学部の人で、私は院生、相手は学生です。
相手は私が調査を行った授業を受けており、その際
調査にからんだインタビューをお願いして、小一時間ほど話をしました。
その夜、告白です(調査内容について問合せできるよう、連絡先を渡していました)。
話した感じは、考え方に共感できる部分もあり、相手に興味もあるのですが、
プライベートなことはお互い全然わからないので、会って話してみたい、と…。
ちなみに普段は学部が違う上、私はほとんど大学にいないため、まず会うことはありません。
本人も「メールは苦手」と何度も言うので、本当に苦手なんだと思いますが、
話題をふっても、質問に対する一文だけの返事が来ることが多く、向こうから質問されることもなく、
会う約束をとりつけるような動きもなく、私に興味があるんだろうか?と不思議になってきてしまいました。
かといって返信しないでいると、一生懸命考えたような(でも返しづらい)メールが来て、
あれ??という感じです…。
963名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 20:59:58.94 ID:nizK1EWH
相談したいことがあります。
♀です。彼氏が対人恐怖症?みたいな感じで、
いつも突き放すように冷たいんです。
私にはまだツンデレかな?ってくらいの態度なんですけど
私以外の人にはものすごく冷たいんです。モテるのに・・・
それは多分幼い頃に両親を亡くしているからだと思うんです。
でもこんなんじゃ社会で生きていけないと思うし何とかしたいんです。
やっぱりトラウマは直せませんか?こんなこと友達にも相談できません。
どうかよろしくお願いします。
964名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 21:16:02.12 ID:Ii+gzLzj
>>963
その手合のことは絶対に素人に相談してはいけない。
プロにお任せなさい。
まずはカウンセリングを受けたらいいです。
加療が必要か、あなたの努力でどうにかなるのか、そのへんの見極めをしてくれます。

もう一度言います。
こういうことは素人に相談してはダメです。何か言われても、忘れてください。
965名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 21:16:06.58 ID:RD9vxp2V
>>963
ここは恋愛相談なので質問はメンタルヘルスの方がいいと思うけど。
深刻だと思うのならちゃんとしたカウンセラーと相談しな。
966名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 21:19:34.54 ID:nizK1EWH
安易に質問してすみません・・・
わかりました、ありがとうございました。
967名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 21:22:25.05 ID:0uwAdDoq
好きな子(25)が彼氏と同棲してるみたいなんですけど、
結婚を真剣に考えてるって事でしょうか?
968名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 21:25:02.25 ID:EDYWhfby
>>967
いや婚約でもしてなけりゃ馬鹿なだけだろ。
969名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 21:25:29.94 ID:RD9vxp2V
>>967
それだけではなんとも言いかねるけど、
結婚できたらいいなぁぐらいの気持ちは持ってないと同棲とか難しいよね
970名無しさんの初恋:2011/08/12(金) 23:19:24.11 ID:Dzxp1dM3
>>933
男性からしたら「話し掛けても反応薄いな。脈無しか?」と思っても仕方ないかな。
次はあなたが勇気を出して声を掛けてみては?
971名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 01:10:24.99 ID:reGNTIQw
好きバレしてる男性(20代後半)から2人で会ってる時に、友達に付き合ってキャバクラに行ったという話をされました。
最近いい感じだと思ってたのに…
普通彼女にしたい子にはこんな話しませんよね?
真剣な付き合いの対象ではないよと言われた気がしてショックです。
私は結構頭が固いの分かってるだろうから余計に。。
男性の意見を聞きたいです。
972名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 01:19:25.00 ID:auwHs/4e
>>971
『付き合いで』って言い方するんなら言う
むしろ、堅そうな女友達には言わないかな
そんなことで引かれたら嫌だし

彼女候補なら、そんなことで引かれたらハナから付き合えないしね

もちろん考え方に個人差があるだろうけど
973971:2011/08/13(土) 01:31:14.18 ID:reGNTIQw
>>972
お返事ありがとうございます。
堅い女友達と、堅い彼女候補とは別なんでしょうか?
わざわざそんな話しなくても…と思ってしまって。
なんでそんな話するのーという反応したら、そんなにむくれないでよと言われてどう返したらいいか分からなかったんです。
974名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 02:08:23.89 ID:f/2gOYlu
別にフリーの男(社会人)がキャバクラ行こうが風俗行こうがいいだろ
何がいけないの?
975名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 02:10:37.47 ID:Nv3K8Pkj
本文長すぎるって言われたので分けます
俺29、彼女27
3年付き合いそろそろ結婚適齢期だと思う。職場の関係で知り合って付き合い始めた。
正式にはプロポーズしてない
俺は結婚したいけど、彼女のトラウマ?をどうしていいかわからんのです
彼女の両親は中学の頃に離婚したが、小さい頃から父親は蒸発同然だったらしい
母子家庭だけど母親とは上手くいってなかったようで、
俺と付き合ってから一度も実家には帰ってない(多分その前から帰ってない)
彼女にとって家庭や家族愛ってのは恐い・信じられないものみたい。
子供も欲しくないと言われている…どう接していいか絶対わからない。愛せる自信がないって言ってた
その事を打ち明けられた時、彼女は「ごめんね」って言いながら一晩中泣いてた。
976名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 02:11:41.08 ID:Nv3K8Pkj
続きです
俺は彼女が好きです。あんな姿見てしまった以上尚更別れられない
「私と居ても幸せになれないから別れよう」とまで言われたけど、絶対別れたくないって引き下がった
彼女からも最後には「俺とは本当は別れたくない、ずっと一緒にいたい」という言葉をもらいました
つか今まで付き合って彼女には返せないほど幸せをもらってきたし…
その日以来そういう話は一切出てなくて今まで通りの普通の恋人同士に戻ってます
というか話に出すと前みたいなことになるのが分かってるからできないってのが正しい
時間がかかってもいいからいつかは二人で幸せになりたいんだけど、何から始めればいいんだろう
こういう相談はメンヘル板向きですか?
977名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 02:22:54.42 ID:51WppDvd
顔もみたことない、会ったこともない人を好きになるのはおかしいですか?恥ずかしいことですか?
978名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 02:39:39.24 ID:VQcPmNaT
私(17女)アルバイト先の系列店の29(男)正社員が好き
連絡先も知らない話したこともあまりない…
嫌われたくなくて臆病になり自分からなにもできなくて毎日過ぎていく…辛い
恋愛禁止だから相談できる相手なし…
979顔も体型も髪型も◎♂:2011/08/13(土) 04:36:08.55 ID:30IpkRxt
>>978
環境、年齢差、きさまの臆病でウジウジした性格…。
俺からすればそのうち1つでも大きな障害だと言うのに、それが3つもあったら救いがないわ。
980名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 05:06:56.96 ID:VQcPmNaT
>>979レスありがとうございます!やっぱ環境も年齢も大きな障害ですよねorz
そっかあ…じゃあうじうじした性格直さなきゃな!人見知りは最近やっと克服してきたんだけど…難しい(〇>_<)
アドバイスありがとうございます!
981名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 05:55:45.37 ID:5TntIhEx
>>977
お前自身がそう思うなら辞めておけ
982名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 06:32:34.44 ID:it4LTz84
>>976
>>964

それとこれ越えたら、おまいら凄い強い繋がりになるよ
983名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 06:35:39.10 ID:7i9QWBKU
今日、好きな人にデートに誘おうと思ってるんですけど
電話のほうがいいですよね?

後、断られた時にみなさんは何て言ってますか?
17男です。
984名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 07:47:27.26 ID:SRq+YSlH
>>983
自分で考えろ
男だろ
985名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 07:48:59.37 ID:SRq+YSlH
>>976
幸せな家庭に育ったひとには絶対理解できないと思います
986名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 08:58:54.21 ID:MNONfIGd
当方25歳♀で、社内の仲良しグループの先輩に片思い中です。
彼からは一度ご飯と花火に誘われたり今度こちらから誘って水族館に行くなどして、脈あり診断スレで診断していただいた時は【脈あり】とお答をいただきました。
ても全く自信が持てません。グループで遊んでるとき、グループの中だからとも思いますが脈ありには全然見えないんです。こっちはこっちで好き避けをしてしまう始末でどうしようもありません。
彼はあまり自分に男性としての自信がなさそうなので、私からアピールするのが吉なんでしょうが、もう押せ押せ!な感じで気持ちもモレバレ、いっそ告白な勢いで接した方がいいのでしょうか?
グループ内の仲のことも考えると、なかなか出来ないんですが…。
987名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 09:01:05.56 ID:MNONfIGd
すみません、age進行忘れてました。あげます。
988名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 09:35:24.57 ID:gSMllN7f
(思ったより長文になってしまいました。)

もう一度会いたい人が居ます。

その人と出会ったのは今月の7日で、場所は海でした。

私達が海に着いて辺りを見渡すと、ジェットスキーをしてる人がいて、私の友達の一部が声をかけて、8人全員 順番に乗せてもらえるコトになりました。

ただ私は水着を持っていなかったのでボートだけしか乗っていません。

そして散々楽しんだ後に降ろしてくれた場所は、私達が最初に居た海岸ではなく、その男性の方々がバーベキューをしている所でした。

男性方は大勢いて、私達にすごく良くしてくださいました。

そしてその中の一人が、私のコトを気にかけてくれて、皆が海に入っている間 訳ありで入れない私の隣でずっと一緒に居てくれました。

私達はその男性方のお言葉に甘えて一日中遊んでもらったのですが、ずっと隣に居てくれた人は、バーベキューをしている間も気づけば私の近くに居て、話しかけてくれていました。

そして別れの時間が近づいてきた時、その人は「電話番号を覚えておいてくれ」と私に言ってくれました。

でも私は、「覚えるのは無理だ」と言って結局 交換せずに帰ってきてしまいました。

ですが、後々その楽しかった時を思い出しては深い後悔に襲われます。

もうどうにもならないけど、もう一度会いたくてたまりません。


989名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 09:37:54.57 ID:gSMllN7f
>>988 すいません、年齢は、私が20で相手が26です。
990名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 10:02:22.53 ID:cXPNbyDB
ほとんど拉致じゃん・・・
集団で気が大きくなってたせいだろうけど、警戒心ゼロ。

その人を探し出したいなら探偵を雇う。
拉致被害届を出すならその海岸を所轄する警察署へ。

呆れたわ。
991名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 10:29:42.99 ID:vf6P9Hp6
>>986
グループで居る際、自分は好き避けしてるくせに、
相手には熱烈アピールしてこいってこと?我侭すぎじゃね?

1:1でどんどん誘ったらいいと思うけど
グループ内でゴタゴタするのが嫌だっていう頭があるのなら、
その人は諦めて違う人探せばいいんじゃない?
992名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 11:00:10.54 ID:CdHWyRqi
>>970
なるほど、向こうからしたら私が心開いてないみたいに見えてる可能性もあるわけですね。

もっとがんばってみます!ありがとうございます!
993名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 11:24:43.75 ID:gSMllN7f
>>990
拉致かな(´・ω・`)?
まぁちょっと歩けば帰れる距離なんですけど;;
探偵とかなんか恐い感じにはもって行きたくないです。
まぁ、mi〇iとかでは探しちゃってますが、、、

あと最後は私達が場所とりしていた所までボートで送ってくれました。

>>991
1:1でアピールしたいところですが もう会えないんです。

好き避けと言うか、、、今になって初めて好きだと気付いた。

グループの皆にもこの話をしました。

でも あれだけお互い大人数なのに誰一人 連絡先を交換していません(´・ω・`)

諦めるか探偵しかないかー。

住んでる場所は近いのに。

お二方、スレありがとう。


994名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 11:37:02.64 ID:IxNSBNEP
>>983
誘うだけならメールでもいいと思うよ
断られたら、断られ方にもよるけど「予定があるの…」って言われたら『忙しいのにごめんね』とか相手を気遣う感じのことを言えばいい印象を与えられると思う
最後に『またか今度誘うわ』的なこと言っときゃ次に繋がるんじゃね?わかんねえけど




>>984
スレタイ千回読み直せks
995名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 13:41:07.44 ID:vf6P9Hp6
>>993
>>986>>988は一緒の人なの?
996986:2011/08/13(土) 15:32:14.48 ID:MNONfIGd
>>995
いえ違います。

>>991
確かにこれは勝手ですよね…。
グループを大切にしたい気持ちのが、自分の中では大きいです。今度一緒に出掛けたとき最大限アピールして、その後あちらから何もなければそれで諦めようと思います。
お返事ありがとうございました!
997名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 15:48:49.13 ID:gSMllN7f
>>988です!

>>995 >>996
なんか勘違いしてしまったみたいで すいません(´・ω・`)

気を付けます;;
998名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 17:14:13.46 ID:u9kdH5yQ
>>996
ちょっとおかしくね?
グループが大事なのは結構だけど、こういう事を押し殺すってどうなのよ。そも、諦め切れるとも思えないな。
それと、諦める覚悟があるあなたが次すべきは、アピールなんかじゃなく気持ちをズバリ伝えることじゃないのかな。

何かズレてる。
それとも想いはその程度?
999名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 17:29:23.21 ID:OzPynn0T
高校二年と中学二年の恋愛ってどう思いますか?
1000名無しさんの初恋:2011/08/13(土) 17:38:37.14 ID:ilFB1Uec
>>999
問題なし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。