【亀の甲より】純愛雑談所【年の功】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くーぱー ◆cooperNjzk
( ^ω^)y━・~~~ いらっしゃいませ。純愛雑談所へようこそ☆

恋話、雑談、相談、暴言、談合、お惚気、なんでもありのドッスレです。
みんなの憩いの場でも騙し合いの場でも罵り合いの場でもあります。

相談は随時その場にいる人が乗ってくれます。
既存スレより回答は早いかもね♪(ただし適当な場合あり)

名無しさん大歓迎!!

☆粘着、荒らしはエンジョイ♪
☆レスしたアナタ!!これでアナタも立派な変態だ!
☆相談は既存スレのがいいよ
☆自演に注意(IDよく見ろコノヤロウ)
☆煽られても叩かれても泣くなハゲ
☆誰でも入りやすい空気を作ろう!
☆名無しちゃんいつでも歓迎!
☆構ってちゃんは隔離スレへ
【お願い】
レスが900を超えたら、スレを立てる人が宣言をしてから次スレを立ててください。
最近宣言しない人が多くて困ります。埋め立てや1000取りより、次スレと誘導をお願いします。
次スレが立ったら現行スレにリンクを貼ってください。

重複スレ乱立させんなよ!ゴルァ!(# ゜д゜)っ)Д゜)・

純愛雑談所@ ウィキ
http://www15.atwiki.jp/jyunzatsu/
2くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/21(土) 03:07:06.96 ID:jZIV6r50
はい、次スレ。
3くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/21(土) 03:07:39.58 ID:jZIV6r50
あれ、もう立ってた。
ごめん。
4ととろ 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/21(土) 03:10:22.38 ID:Ym2kt7xS
5名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 21:43:45.93 ID:Equo7AjO
中古品 他人のお古とかキモイ 男のくせに死ね
存在が受け付けない そのうちエイズで死んだりしそう
親戚一同死んでね☆
6くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/24(火) 21:44:39.88 ID:ZcZBf/pK
てことでここが次スレ。
よろしくね。
7名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 21:46:14.87 ID:ku8w+1p7
くーぱー乙!
8名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 21:47:36.52 ID:Equo7AjO
中古品 他人のお古とかキモイ 男のくせに死ね
存在が受け付けない そのうちエイズで死んだりしそう
親戚一同死んでね☆
9くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/24(火) 22:00:33.87 ID:ZcZBf/pK
大スター誕生の予感。
日テレ。
10くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/24(火) 22:00:53.82 ID:ZcZBf/pK
11歳のシンガーソングライター。
可能性を感じる。
11名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 22:06:30.61 ID:Equo7AjO
和彦

産業廃棄物 魂無いから殺してもいい人 失敗作 性欲処理機 薮 クズ 性犯罪者
生まれたのが間違い 相手する価値無し 信用に値しない  浮気 不倫 親がデキ婚
中絶 婚約破棄 ハゲ チビ デブ 中古品 ストーカー 害虫並みの存在
12名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 22:09:11.47 ID:j7pZGKJl
自分よりも年下の歌手ってなんていうか超ポップなのならともかく
詩にそれなりに意味があるようなのだと駄目だ。
若造が何をわかってて言ってやがるみたいな。
13名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 22:09:53.74 ID:j7pZGKJl
でも外人は別。
ジャクソンファイブとか特に別。
14:2011/05/24(火) 22:11:38.27 ID:2kXsQxCg
歌詞は聴かない。聴けない。
聞こうとしても頭スルーする。
音楽聞いてるときは言語中枢?働かないようだ。
15名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 22:11:58.54 ID:Equo7AjO
和彦

産業廃棄物 魂無いから殺してもいい人 失敗作 性欲処理機 薮 クズ 性犯罪者
生まれたのが間違い 相手する価値無し 信用に値しない  浮気 不倫 親がデキ婚
中絶 婚約破棄 ハゲ チビ デブ 中古品 ストーカー 害虫並みの存在

早く死ね
16:2011/05/24(火) 22:13:31.82 ID:2kXsQxCg
まあ今2chしてるのもさー。
動画に使いたいMMDの衣装がなくて
しょうがない自分で作ろう(と言っても改造)として
やっぱり挫折したとこなんだよね。

で。
モデラーって女性が多いんだよね。
いや男のがもちろん余裕で多いと思うけど、
有名=人気ある=モデルの出来がいいモデラーに。
あくまでMMDではって話ね。

なんでだろな。
17名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 22:16:29.08 ID:Equo7AjO
和彦

産業廃棄物 魂無いから殺してもいい人 失敗作 性欲処理機 薮 クズ 性犯罪者
生まれたのが間違い 相手する価値無し 信用に値しない  浮気 不倫 親がデキ婚
中絶 婚約破棄 ハゲ チビ デブ 中古品 ストーカー 害虫並みの存在

自殺しろ 一族全員死ね
18名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 22:16:36.60 ID:j7pZGKJl
っていうかそのMMDの衣装って女用じゃないのもしかして。
だとしたら女のほうがよく判ってるじゃんね。
19名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 22:18:56.83 ID:j7pZGKJl
なんだよ。うんこ大橋の次は和彦か。
そこに列挙されてる情報が本当だったら死なずとも十分に罰を受けているといえるじゃまいか。
っていうかもしかしてうんこ大橋=和彦なのか。
20マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/24(火) 22:19:20.47 ID:QsNoU6Gl
>>1おつつ
21がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/24(火) 22:19:43.18 ID:y7/+bDyB
11才のシンガーソングライターか。
残念ながら可能性は感じなかったな。
まあまだ決めつけには早いけど
22マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/24(火) 22:20:12.11 ID:QsNoU6Gl
和彦と言えば哀川和彦しか思い浮かばない
あ、DEARBOYSの主人公ね
23オレオレ:2011/05/24(火) 22:20:40.40 ID:IdlQGpmW
歌手として以外の可能性なら感じた
24オレオレ:2011/05/24(火) 22:21:29.26 ID:IdlQGpmW
あとお母さんのほうがかわいかった。
25名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 22:21:39.39 ID:j7pZGKJl
それとなくテレビつけたら「お金大好き!」みたいなこと言ってたからすぐに消した。
26マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/24(火) 22:21:44.42 ID:QsNoU6Gl
DEARBOYS美少年ランク(私主観)

高階トウヤ様>>>>越えられない壁>>三浦君>>布施君>>>岸本君>>その他
27がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/24(火) 22:23:12.86 ID:y7/+bDyB
オレオレはああいうロリっ子が好みなのか。
28:2011/05/24(火) 22:23:36.03 ID:2kXsQxCg
いや自分が欲しい衣装は、だからMMDにないんだって。

腐女子?がけっこう多いんだよねえ。MMDやる人って。
れおなの好きなテニプリとか?
あと戦国なんとかとかよくわからんけど
キャラ(出来がいい)を作って躍らせてるのがやたらいっぱいある。

下品なネタ(絡んだりとか)はMMDではタブーとされてるみたいww

29名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 22:23:52.89 ID:Equo7AjO
和彦

産業廃棄物 魂無いから殺してもいい人 失敗作 性欲処理機 薮 クズ 性犯罪者
生まれたのが間違い 相手する価値無し 信用に値しない  浮気 不倫 親がデキ婚
中絶 婚約破棄 ハゲ チビ デブ 中古品 ストーカー 害虫並みの存在

グダグタほざいてないで今すぐ死ね!!!!!!!!!!!!
30マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/24(火) 22:23:58.12 ID:QsNoU6Gl
高階トウヤ様ほど魅力的なキャラってそういないと思うの
美形で長身で偉そぶらなくて、
ひょうきんで面白くて何気に気遣いもできて
やばいわ、惚れるわ
31オレオレ:2011/05/24(火) 22:24:20.08 ID:IdlQGpmW
>>27
??
32がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/24(火) 22:25:01.34 ID:y7/+bDyB
熟女と幼女が好きなのか極端な趣味だな
33名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 22:25:29.29 ID:j7pZGKJl
誰か!お客様の中にDEARBOYSに詳しい方はいらっしゃいませんか?
マリベルちゃんが瀕死なの!
34オレオレ:2011/05/24(火) 22:25:55.19 ID:IdlQGpmW
別にあの子供はかわいいと思わなかったが
35:2011/05/24(火) 22:27:20.32 ID:2kXsQxCg
自分が作ってるアイドルマスターのモデルも何人かが作ってるけど
出来が良くて圧倒的に多くの人に使われてるのは
女の子の作ったモデルがベースになってるんだよねー。

んでもってその子けっこうな美人なの。
変人だけどw
36名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 22:27:29.37 ID:j7pZGKJl
つまり乳はエロイコスチュームで下品なネタがやりたいのか。
一体どんな衣装なんだよ。
37:2011/05/24(火) 22:28:38.64 ID:2kXsQxCg
ちがうお。

大島宇宙人で動画作ってるから、
電波女のopに出てくるようなスカートパジャマの衣装が欲しいの。
38名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 22:29:34.09 ID:j7pZGKJl
高階トウヤ様をぐぐる気にもなれない。
まだ「豆腐」でも画像検索したほうがマシだな。
39名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 22:31:56.35 ID:ku8w+1p7
藤原豆腐店
40名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 22:32:10.47 ID:j7pZGKJl
>大島宇宙人で動画作ってるから、
>電波女のopに出てくるようなスカートパジャマの衣装が欲しいの。

駄目だ。もはや何を言っているのかよくわからないレベル。
中途半端に口を突っ込んだ私が悪かった。
でもスカートパジャマの可愛い娘なら私も欲しい。
41:2011/05/24(火) 22:34:03.33 ID:2kXsQxCg
PCの中でいいなら
MMDはただだし、インストールして公開されてるモデルを動かすだけなら
誰にでも(PCある程度わかれば)すぐできるお。

うまく動くとキャラが生きてるみたいに思えて楽しいお。
42名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 22:37:52.58 ID:Equo7AjO
和彦

産業廃棄物 魂無いから殺してもいい人 失敗作 性欲処理機 薮 クズ 性犯罪者
生まれたのが間違い 相手する価値無し 信用に値しない  浮気 不倫 親がデキ婚
中絶 婚約破棄 ハゲ チビ デブ 中古品 ストーカー 害虫並みの存在

津波で死亡
43名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 22:38:11.79 ID:j7pZGKJl
何かそっちに行ってしまうと、3次元娘の道が非常に遠ざかる気がしてヤバイです。
まだ早いのです。もうちょっとがんばってみたいと思います。
44名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 22:38:36.98 ID:j7pZGKJl
出かけてこよっと。
45マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/24(火) 22:47:29.63 ID:QsNoU6Gl
>>33
別の意味で瀕死かも
毎日この時間になると眠くて眠くて
もう耐えられないくらいに眠い
というわけで、ちょっと早いけど寝る準備するね
46がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/24(火) 22:54:34.83 ID:CtRaflWO
ダメだ。。
仕事中も練習中もOS宇宙人が流れてる・・
完全に中毒だわ
47名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 22:55:22.24 ID:Equo7AjO
和彦

産業廃棄物 魂無いから殺してもいい人 失敗作 性欲処理機 薮 クズ 性犯罪者
生まれたのが間違い 相手する価値無し 信用に値しない  浮気 不倫 親がデキ婚
中絶 婚約破棄 ハゲ チビ デブ 中古品 ストーカー 害虫並みの存在

死ねという電波を受信して下さい
48がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/24(火) 22:57:23.03 ID:CtRaflWO
こんなとこで書いてねえで本人に死ねって言って来いよ。
うっせえ野郎だな
49名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 23:06:40.16 ID:Equo7AjO
↑和彦

産業廃棄物 魂無いから殺してもいい人 失敗作 性欲処理機 薮 クズ 性犯罪者
生まれたのが間違い 相手する価値無し 信用に値しない  浮気 不倫 親がデキ婚
中絶 婚約破棄 ハゲ チビ デブ 中古品 ストーカー 害虫並みの存在

大好きデス
50:2011/05/24(火) 23:08:15.48 ID:2kXsQxCg
サボり学生!
パジャマ着てる!
夏休みが!
来ずに中退!
51がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/24(火) 23:13:28.37 ID:CtRaflWO
>>49
嫌いなのか好きなのかはっきりしてください。
ぶっ飛ばしますよ

>>50
うちゅうのぉおおおおおおおおおお
待ち合わせ室ではもとへんああなたがいたあのぉおおおおおおおおおお
52ゆきむし:2011/05/24(火) 23:16:04.00 ID:wPIFxLbY
おたくどもめ。
明日イチゲンだから寝よう〜
お休みなさい(*^^*)Good night
53名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 23:17:42.19 ID:Equo7AjO
death 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
54がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/24(火) 23:18:11.51 ID:CtRaflWO
はいおやすみ
55がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/24(火) 23:19:20.86 ID:CtRaflWO
あーはいはい死んだ死んだ。
56名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 23:26:15.26 ID:Equo7AjO
しーね シーメ しーね しーね しね 死ね しねえしね支援しねしねしねしねしえnしねしねしねしんうぇしねしねしねしねしんうぇしねしねしね
57名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 23:27:51.51 ID:Nj9V/dtV
死んだらおどろいた!!
58くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/24(火) 23:31:08.22 ID:ZcZBf/pK
>>16
デザインセンスの差かな。
59くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/24(火) 23:32:50.12 ID:ZcZBf/pK
>>52
おやすみー。

モーニングコールしてやるよ。
30分後にwwwwwwwwwww
60がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/24(火) 23:33:21.70 ID:CtRaflWO
死ねしか言えねえのかよクソビッチ。
61名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 23:41:08.43 ID:Nj9V/dtV
ゆっぴーが言ってるのは事故後の対応の拙さは東電が批判されて当然だけど
原発を建てたこと自体は今回の被災地に限らず
全国各地の原発にもいえることとして
原発政策を推し進めた国や東電だけの責任ではなく
民主主義国家の国民として選挙の結果原発推進派の知事を選ぶなどして
危険性と地域の活性化を秤にかけて原発建設を容認した
当時の地域住民自身の選択ミスという面もあったんじゃないのかってことじゃない?
62名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 23:42:24.07 ID:Equo7AjO
ビッチはお前だ

中古品のくせにほざくな!!!エイズになって死ね!
63 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/24(火) 23:43:09.41 ID:Nj9V/dtV
↑うるせえ!くたばれ!ばか!!!
64くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/24(火) 23:44:14.26 ID:ZcZBf/pK
まぁ、本気で
かつ団結して反対してたら
原発建たなかったかもね。
それでも建った可能性も高いけど。
65 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/24(火) 23:45:04.95 ID:Nj9V/dtV
縄文時代のノコギリクワガタが固まった泥に密閉されて
完全な形で発見されたらしいけどバイオ技術で縄文クワガタ再生させられないの?
66くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/24(火) 23:45:56.84 ID:ZcZBf/pK
無理じゃね。
67名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 23:46:57.41 ID:Equo7AjO
クワガタ野郎地獄に落ちろ カブトムシに頭千切られて死ね
68 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/24(火) 23:48:36.66 ID:Nj9V/dtV
首都圏の電力をまかなわないといけないから
どれだけ反対運動しても建設阻止は困難だったかもしれないけど
事故が起こる前の時点で本気で反対運動して
その民意を国や電力会社が封殺して強行で建設してたというような過去があってはじめて
建設そのものに関して国や電力会社を批判できるんじゃないかという気はする
69がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/24(火) 23:52:06.39 ID:y7/+bDyB
このツンデレキチガイは一体どうしたわけ。
専用チンコと別れたから発狂でもしたのか
70名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 23:53:56.04 ID:Equo7AjO
がうがう がう?がうあががうっ がうががううぅうううっっっっっっがああがあうう
わおーん














殺してやる
71名無しさんの初恋:2011/05/24(火) 23:54:30.14 ID:Ptqdirj7
TBSラジオで原発問題やってるよ
72くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/24(火) 23:56:41.23 ID:ZcZBf/pK
>>68
反対はほぼ必ずおきてるだろ。
反対運動してる奴らは本気なんじゃね。
73くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/24(火) 23:57:20.91 ID:ZcZBf/pK
テレビのTBSつけたらモンスターエンジンやってた。
74がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/24(火) 23:59:17.67 ID:y7/+bDyB
>>70
通報しますた。
75がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 00:03:43.81 ID:Qa4bt1T0
俺も寝るか。
すみー
76 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/25(水) 00:07:04.45 ID:hA89sUvt
当時から本気で反対してた人なら
いま批判したとしても終始一貫してるからいいんじゃないの
当時推進してた人、それも一般市民ならまだいいけど
元知事のような責任ある立場の人が
ボロが出た途端国に騙されてたみたいに言い出すのは
過去に推進していたことの責任逃れにもみえる
間違いだったと思うなら判断ミスを詫びるか何も言うべきではないと思う
77:2011/05/25(水) 00:16:29.66 ID:UeLpfdK8
>>61
福島の今の知事の前の知事は原発反対派だったんだけど、
冤罪(という話)で逮捕されて政治生命奪われてる。
78:2011/05/25(水) 00:18:56.62 ID:UeLpfdK8
あとさー。
批判する立場あるとかないとか、なんだそれはつーの。
批判は誰がやってもいいんだよ。
たとえば東電の社長や社員は東電の批判できないとかだったら余計おかしいだろうが。

そういう「なにかするにはなにか必要」って縛りはいらんよ。
少なくとも言葉には。
そういうのが多すぎる。それが日本で声を失わせてる。
79:2011/05/25(水) 00:20:21.03 ID:UeLpfdK8
戦争は日本国民の多くが支持してたわけで
彼らには日本の戦争を批判する資格がないとか言い出すのか。

馬鹿か。
80くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 00:20:44.56 ID:LeueIO1O
絶対安全です、で推進して
安全じゃなかったら怒るんじゃね、普通。
81くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 00:22:14.07 ID:LeueIO1O
日本は神の国だから必ず勝つ、で推進して
負けたら怒るんじゃね、普通。
82:2011/05/25(水) 00:23:12.72 ID:UeLpfdK8
きちんと勉強しなかったのが悪い!とか言い出すんじゃね。

単純に、声出すのに資格はいらんよ。
83くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 00:26:49.43 ID:LeueIO1O
国民が馬鹿だから
誘導された通りの世論を発するわけだけどな。
84:2011/05/25(水) 00:27:13.74 ID:UeLpfdK8
まあ、まったく責任がないとは言えんだろうよ。

しかし言葉は別だ。
別というか、大事なのは「言葉」のほうであって、それを出した人がどうだっていうのはどうでもいい。
少なくともほとんどの人にとってはどうでもいいことのはずだ。

なのにすぐそっちほうに行き、言葉が無力化される。
なんだこれは。

85オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/05/25(水) 00:27:33.90 ID:DK4IZnuo
帰った、酒ー
86:2011/05/25(水) 00:31:45.32 ID:UeLpfdK8
民主主義国家だと政府は国民が選んだものなんだから
政府が何をしようとも批判できない
ってなっちゃうじゃねえかよwwwwwwwww
87名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 01:52:08.20 ID:/7jI52Al
あなたの選択が反映された代表に基づく結果なんだからおとなしく従いなさい。
なんて言われてもピンと来ない。というか理想論だし有り得ない。
88名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 01:53:31.23 ID:/7jI52Al
そんなこと言い始めると、国家という枠組みにある限り私たちは等しく罪を負っているのです。
なんて潔癖なアホ臭い話になりかねない。
89名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 01:55:40.98 ID:/7jI52Al
そりゃ責任なんて分散されているだろうけども、大きなとこで言えば東電と
原子力なんちゃら委員会やら、施工した東芝だか日立だかがかなりを占めるべきだと思う。
90オレオレ:2011/05/25(水) 01:57:33.61 ID:OD2gH621
君が代不起立問題がどうなるかのほうが興味あるわ。
91名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 01:58:27.37 ID:/7jI52Al
2chなんてやってると、批判するなら対案を示せ。なんてことも言われるけど、
現代のようにすべてのものが細分化・複雑化している世界で、
専門外の事柄に対して具体的で有効な意見を出せるとも思えない。
なんてことは何らかの専門職に携わっていれば想像できる。
92名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 02:05:09.86 ID:/7jI52Al
起きてしまったことに対しては、それに対する影響力に等しいものが責任を負うべきであると考える。
罪をどうこうということではなく、再発防止の為に、責任と原因を洗いだしておくことが必要で、
この場合、選んだ国民云々なんて話はそれを曖昧にし、
なあなあで結局今までと変わらぬ制度を維持する方向へ働く。ように思うけど、どうだろう。
93名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 02:18:45.37 ID:/7jI52Al
だからまあ、何らかのミスがあったこと自体を事後にネチネチ言っても仕方ないので、
それがどうフォローされているのかを判断しなければならず、そこで信頼が生まれるべきだと思うのだけど、
報道を見る限りでは少なくとも東電についてはその組織自体に問題があり、
それが今回の事故に繋がってたのだという憶測をしてしまう。
94名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 02:23:19.02 ID:/7jI52Al
もし、的確な情報公開が行われ、責任の所在を明らかにするなど、事後対応に不備が無ければ、
事態が現在とまったく変わらなかったとしても、まあ仕方ないか、
くらいの気持ちにはなれたかもしれない。なんて気もする。
95名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 02:29:01.02 ID:/7jI52Al
以上、演説終わり。
続いて、君が代不起立問題についてオレオレからどうぞ。
96名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 02:53:30.43 ID:/7jI52Al
オレオレもう寝たか。かなしいのう。
97名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 02:55:05.95 ID:/7jI52Al
寝よっと。おやすみ。
98名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 03:00:28.82 ID:cTCKlmAB
  
99 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/25(水) 04:27:14.54 ID:hA89sUvt
人の盛時に於いてその執拗な非難者でなかった者は、その滅落の前に黙すべきである。
100 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/25(水) 04:34:34.24 ID:hA89sUvt
時節に迎合してころころ主義主張を変えたところで
過去の言動が消えてなくる訳ではないことはその責任の大小に変わりはない。
特に国策を預かる者や知識人と呼ばれるような負うべき責の大きい人間が
そんな無責任な心構えで国家の将来を左右する事柄を語るべきではない。
101くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 04:35:32.23 ID:LeueIO1O
絶対安全なら批難しないけど
結果安全じゃなかったから批難するとか当たり前だろ。
102くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 04:37:50.40 ID:LeueIO1O
5000円ポッキリです、と言われたのでエロい店に入ったら
結局10000円取られた。
店に入ると承諾したんだから文句言うなとか滅茶苦茶すぎ。
5000円という前提があったから入ったんだろ。
103 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/25(水) 04:38:37.40 ID:hA89sUvt
誰も自分の言動に責任を持ちたがらないものだから
たいした先の展望も持たず、持っていても口に出せず、誰か口に出しても封殺されながら
付和雷同性のみで赤信号みんなで渡れば怖くないと同じ方向に流れては
うまくいっている内はいいもののいざ破局が訪れると
上から下まで俺のせいじゃない、俺はこうなると思っていたと言いはじめて
適当な責任者に詰め腹を切らせては
今度は逆方向に向かって付和雷同性のみで流れていく。
104くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 04:40:09.64 ID:LeueIO1O
それでボラれるリスクも考えずに言葉を鵜呑みにした客が悪い、とか言ったら
全ての詐欺が正当化されてしまう。
105くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 04:42:45.78 ID:LeueIO1O
プリウスのブレーキがきかねぇ。
自分の意思で買ったんだから批難するな、てか。
ブレーキがきかないって事実を知らされずに買った奴らも。
106くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 04:44:39.69 ID:LeueIO1O
買う前に分解して構造上の欠陥を見つけられなかった客が悪いってか。
107名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 04:45:32.69 ID:dKYFAkL+
くーぱーのレスは具体的でわかりやすいな。
108くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 04:46:12.40 ID:LeueIO1O
逆に
震度7クラスの地震だとメルトダウンします、と知らせれてれば
賛成派だった住民も反対してただろ。
109 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/25(水) 04:51:53.74 ID:hA89sUvt
最初に嘘をついた人間が一番悪いのに違いはないし
嘘を本当だと思い込んだ大多数の人間も
それがぼったくりバーのように個人の被害に留まる内は悪くはないけど
そのことによって被害が他人にまで拡大されたなら責任は生じる
ぼったくりバーというよりねずみ講みたいなもんだな
110 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/25(水) 04:55:21.62 ID:hA89sUvt
絶対安全といっといてもいざ爆発したら
実は危険でしたといえばいいだろって考えで
絶対安全といってしまうのがまず
半年くらいで講和できるだろで戦争はじめるくらいの無責任
111 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/25(水) 05:00:11.73 ID:hA89sUvt
なんで政府が国民に恣意的な嘘をつくかというと
政府が国民を信用していないからだし
国民のほうも大本営発表を眉に唾をつけてきくのが当たり前になってる
日本人が日本人を信用してないというのがどうしようもない
112 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/25(水) 05:05:29.63 ID:hA89sUvt
体が寒い。
113 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/25(水) 05:17:44.57 ID:hA89sUvt
俺の考えはこれに近い
俺が数万言費やしても及ばない名文だけど
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/itami_mansaku.html
114 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/25(水) 05:21:05.72 ID:hA89sUvt
伊丹万作に限ったことじゃないけど
どうやったらこんな文章が書けるのかわからない
頭の作りからして違うとしか思えないという人がたまにいる
115:2011/05/25(水) 07:10:15.35 ID:UeLpfdK8
責任があるなしじゃなく言葉を出すのに資格はいらない、
って話なのに何言ってんだこの馬鹿。
116:2011/05/25(水) 07:16:43.00 ID:UeLpfdK8
むしろ責任があるならなおさら言葉は出すべきだし。


責任を負う者が発言するとそれはどうしても言い訳に聞こえて
日本の美学には反してしまうものではあり
美学を否定するものではなくともそれがしばしば悪影響にも作用する。

この場合人はおいといてその発した言葉が正しいのかどうかだ。
117:2011/05/25(水) 07:19:57.73 ID:UeLpfdK8
ねずみ講で騙されたのが悪いと騙された奴の口を塞ぐなら
ますます被害は増えるだろうが。


つか最初と最後の発言にあるように
「なんかかっこいいこと言いたい」
だけで自分が何言ってるかの理解もしてなさそう。
118:2011/05/25(水) 07:35:23.04 ID:UeLpfdK8
うん自分の言ってること理解してねーなこれ。

言ってることの論旨があまりにおかしいので
(批判する資格がない。それを認めたら無責任になる。
 と「指導者層」に責任を求めながら、
 騙された側にも責任があるとし=騙された側も黙れとなり
 それこそ誰も批判できないとなってしまう)
リンクの糞長文をざっとだけど目を通したら
おおよそ正反対のことを言ってるじゃねえか。

かっこいい!だけかよwwwwwwww
119:2011/05/25(水) 07:50:56.68 ID:UeLpfdK8
あ、ここが結論かと思って「正反対」としたけど、
最後まで読んだら正反対ってものでもなかった。

最後まで読んだらこれを名文って言うのはちゃんちゃらおかしい。
騙したとしてその責任を追及するのは騙された自分の責任を隠す行為なのではないか?
としながらこの文章の本題は
自分は騙されたんだ!
ってことだしwwww
120:2011/05/25(水) 07:54:44.10 ID:UeLpfdK8
ほーすけ叩きに熱入るのはなんでかな。
アビ叩くときとはなんか違うんだよな。

それっぽいこと言ってるけどなんも言ってねえからかな?
んー。
121:2011/05/25(水) 08:00:03.76 ID:UeLpfdK8
いや突っ込みいれる時点では「それは違うだろ」だな。
突っ込みいれるとその後が「何言ってんだこいつ?」となってくんだな。
122:2011/05/25(水) 08:04:52.98 ID:UeLpfdK8
アビ猫なんかに対する「何言ってんの?」は、
やりとりしてるんだからこっちの話聞けよ!話読めよ!であって
いらいら→呆れるとなるわけだけど、

ほーすけの場合共感しあうとき以外、やりあうときは、
しばしばそういう形をとらない。
やりあってるわけじゃないですよー、独り言ですよー的に書く。
そういう形で、でも内容は相手への呼応(反論)。

こういう書き方に関係があるかな。
123名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 08:07:18.21 ID:OjB98YWQ
黙れキチガイ。
124くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:11:57.35 ID:LeueIO1O
ねずみ講?いやいやぼったくりバーだろw
客が店を訴えなかったから他の客も詐欺にあった。
訴えなかった客が悪だ、というような内容じゃん、ほういちの話しって。
125:2011/05/25(水) 08:14:59.86 ID:UeLpfdK8
>>124
よく読んだら自分が何言ってるか考えてない理解してないで書いてるよ

伊丹なんたらの文も、修辞的な意味ではしらんが、
もうちょっとちゃんと読むとけっこうひでえなこれ。
126くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:17:34.13 ID:LeueIO1O
賛成派がウランを手に持ってばら撒いてきたらねずみ講ってことにしてやる。
127くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:18:05.92 ID:LeueIO1O
自分のキャラを演出してるだけか。
128ゆきむし:2011/05/25(水) 08:18:22.95 ID:re7hv9yZ
私、言葉足らずだったから
自分でなにいってるか昨日わかんなかったけど
原発の近くに住む住民は、原発によって
少なからず、東電や国家から、利はあったんじゃないの?
って思ったの
自分の家に帰れないどうこうで怒り狂ってるのわかるけど
ちょっと自分勝手に怒ってるひともいるんじゃないかなって。
原発で町が潤ったり、電気料金安くなったり
そこらは、わからんが、なんか一般市民が
怒り狂ってるのみて、見苦しいなと思っただけ

東電がかわいそうって気持ちもあるけど
あたしは、福島の住民に複雑な気持ちを抱いたの
129くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:18:50.74 ID:LeueIO1O
童貞って特に
自分がどう見られるか、というのに
異様なこだわりを持つ人多いね。
130ゆきむし:2011/05/25(水) 08:21:22.86 ID:re7hv9yZ
家に帰れない辛さもわかるけど
誰かを攻めてもなにもかわらないのが
今の状態なわけだし。
福島の住民じゃないから、こんな呑気なこと言えるかもだけど。
131くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:24:00.74 ID:LeueIO1O
>>128
まぁ、福島原発に関しては
原発なかったら経済破綻してただろうね。
それぐらい経済的に落ち込んでいる自治体だった。原発できるまで。
漁師なんかは漁が出来なくなるってことで
かなり金を貰ったようだ。
いわきの小名浜あたりの漁師も作業員として借り出して
まぁ、それなりの給料を与えていたようだ。
その代わり被ばくするけどw

電気代のキャッシュバックは原発との距離に比例してるんだけど
例えば35キロ地点ぐらいだと20%とかだったかな。
いや10%だったかな。
まぁ、1万円電気代払って千円か2千円戻る程度。
132ゆきむし:2011/05/25(水) 08:24:01.47 ID:re7hv9yZ
東電に、一般市民の矛先がむかうのは
ん?と思ったのよ
まあ、乳がいう通り、企業としての責任は
問われるとするのは、当たり前だけど。
133くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:25:39.88 ID:LeueIO1O
まぁ、絶対安全なのにこれだけお金貰えますよ、て
住民騙したのは国だからね。
134くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:26:29.37 ID:LeueIO1O
東電にばっかり強がってないで
自民党の党首呼び出して土下座させてみなよ、と思うわけだが。
135:2011/05/25(水) 08:26:46.78 ID:UeLpfdK8
伊丹の文章の論旨な。

(国を)騙したと責めるが、騙された側には責任がないのか。
騙されたとすることは自らの責任(欠陥)を見ないこととなり反省をせず、
同じ過ちを繰り返すことになるのではないのか。

ここまではいい。
自分は騙した側の責を問うより自省の思考をする性質の人間である。

それも個人としては勝手だし、もちろん悪いことでもない。
けどそれを全体に広げてしまうと(責を問う資格がない!とか)、

では誰がその仕事(責を問う。批判する)をするのか?
誰かその立場にある人間がやるしかないだろう。

と、伊丹自身が書いてしまってる。
つまりほとんど誰も何も言えない、
みな共同責任っていう「無責任」に結果が陥っている。

なるほど日本が外圧でないと変わらないわけだwwww
136ゆきむし:2011/05/25(水) 08:31:04.88 ID:re7hv9yZ
あーあ
日本ダメだな
風評被害
隠蔽による各国からの批判
原発

うぇ
137:2011/05/25(水) 08:31:07.82 ID:UeLpfdK8
>>132
いや一般市民の矛先がまず東電にいくのは当然。
東電が運用してる(その責任を負っている)んだから。

国が東電に責任を問う(押し付ける)ほうが
いささかおかしいことになる。
自らの監督責任があるんだから。

そういうと国民にも監督責任があったのではないか?
とかなってっちゃうけどなwww

つまり責任論と批判とは別なんだよ。
責任論言い出したら誰も何も言えなくなる。
責任論を持ち出すことはそうやって口を塞ぐことが目的の奴もいそうだがw、
口がふさがれることこそもっとも悪いことだ。
批判は批判としてその内容を見るべきだ。
138アビ猫:2011/05/25(水) 08:33:55.71 ID:Hb05ZR6v
>>136
だからこそこんなことで乳みたいに腐らず、
自分で頑張って自分の道を切り開いていかないとならない。
139ゆきむし:2011/05/25(水) 08:34:48.41 ID:re7hv9yZ
137
あー、私は、責任と批判を一緒に考えてるわけか(笑)

なーんか、秘書検定でもならった。
会社の責任について。
おそろしや。
140ゆきむし:2011/05/25(水) 08:36:06.60 ID:re7hv9yZ
てか、釜石にakbとえだのさんがきたらしー!
141:2011/05/25(水) 08:37:23.04 ID:UeLpfdK8
たとえば「津波を予測できなかった」というのは、
これは東電に責任があるのかどうか。
本当に予測できなかったことなのかどうか。
などなど議論の余地がある。

しかし、責任の一端があるんだから批判できる立場にない!なんてするのは、
そうした議論ももちろんふさいでしまう。
全然違うことだし、自分がつっこんでるのもそこだ。
そのような形で「声をふさぐ」ということが日本ではしばしばなされるし、
日本が歯車がずれてもそのまま壊れるまで突き進む一因もこれにあるだろう。
142くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:37:41.42 ID:LeueIO1O
風評被害って実際のところ
ほとんど起こってないと思うぞ。
避難した福島県民に対してのいじめぐらいだろ。

大抵は
正当な自己防衛のための主張、行動を
風評被害と呼んでるに過ぎない。
143オレオレ:2011/05/25(水) 08:38:22.28 ID:OD2gH621
おまえが言うな
おまえに言われたくない

ってのもその一つかな
144くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:38:38.79 ID:LeueIO1O
AKBって秋葉原にはいつもいるんだろ。
145ゆきむし:2011/05/25(水) 08:38:56.15 ID:re7hv9yZ
そっかあ。難しいけど、わかった。
146ゆきむし:2011/05/25(水) 08:39:54.14 ID:re7hv9yZ
女子大に喫煙所があるなんて知らなかったw
147くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:41:25.66 ID:LeueIO1O
>>141
ある住人が津波を懸念して
東電の本社まで乗り込んで陳述書を提出してるが
それも完全スルーされてるらしいし
これを東電が問題視して国に上げていれば、となるけど
国がオッケーて言ってたら
わざわざそんなことしないっしょ、大抵は。
オッケーって言ってた国が一番悪いし
それにたいして現場の問題をぶつけなかった東電はその次だと思う。
148くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:42:10.10 ID:LeueIO1O
>>143
個人的な関係だったらそれはあるんじゃね。
アビ猫に「もっと本読めよ」て言われたら
お前がな、と返すし。
149くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:43:09.00 ID:LeueIO1O
>>146
分煙時代なのでどこでも喫煙所だが
大学は昔からどこでも吸っていいわけじゃないので
喫煙所あっただろ。
150ゆきむし:2011/05/25(水) 08:43:39.82 ID:re7hv9yZ
今のちちので、まあ理解はしたけど
私みたいな感情のひとは、結構いると思う。
151くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:44:05.74 ID:LeueIO1O
陳述書じゃねぇな。抗議文か。
152オレオレ:2011/05/25(水) 08:44:41.98 ID:OD2gH621
>>148
感情的にはそう言いたくなるわなw
でもそこぐっと抑えて誰の発言かじゃなくて内容見ることは出来るんじゃね?

実際にめちゃくちゃ読んでるなら「いや読んでるけど」でいいわけだし。
153くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:45:22.17 ID:LeueIO1O
まぁ、ユッケでもそうだけど
土下座したら
させた方も悪いみたいな
そんな脊椎反射する人多いかもね。

じゃ、ユッケ食って死んだ人の
遺族の気持ちは?て
土下座見た時点で忘れちゃう。
154:2011/05/25(水) 08:45:46.28 ID:UeLpfdK8
>>147
というように議論の余地があると。

自分が言ってるのは「どこに責任があるのか」ではなく
責任論を以って批判を不当とする(批判そのものを無化する)ことに対してのもの。

伊丹なんちゃらもそこに半分陥っている。
155くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:46:36.46 ID:LeueIO1O
ちなみにあの焼肉屋の社長
新規出店する時に
不動産会社にたいして家賃値切り倒す時も土下座してたらしいよ。
土下座は十八番なんだってさ。
156くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:47:47.17 ID:LeueIO1O
女の子に土下座してお願いしたら
何人かはセックスさせてくれるよね、きっと。

土下座凄いよ土下座
157ゆきむし:2011/05/25(水) 08:49:01.15 ID:re7hv9yZ
難しいなあ
ちょっとでも原発の件は興味ある
158くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:49:35.29 ID:LeueIO1O
費用対効果ってあるけどな
土下座って費用ゼロで効果は未知数。
159くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:50:41.83 ID:LeueIO1O
つーか、一番大事な時に
体調悪いとか言って入院してた馬鹿なので
土下座ぐらいはさせられると思うけどなw
160:2011/05/25(水) 08:51:17.58 ID:UeLpfdK8
どこに責任があるんだを追及しだしたらきりがない。
分散して「みんな悪い」って共同責任という無責任にしばしばなる。

俺が言ってた「責任を問う」と言ってるのはそういう意味じゃない。
責任ある立場が責を負う(負わされる)必要があり、まずはそれが当然だということ。
伊丹は「便宜主義」としてそれを批判的に書いているが、
その便宜すら放棄するのはみな無責任といいう結果になってなお悪い。
アメリカではまずそこを一応はきっちりやる。
161くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 08:51:26.85 ID:LeueIO1O
それもう原発建てた責任が、とか事故の責任が、とか
そういうレベル以前の問題じゃんw
162アビ猫:2011/05/25(水) 08:52:45.05 ID:Hb05ZR6v
勘坂の場合は
人を4人も死亡せた責任は重大すぎるが、
東電のトップみたいに入院したりすぐ辞めて責任放棄せず、
マスコミの前で連日会見して、あの状況で土下座までしたってのは、
責任からは逃げてないふうには俺は見えたね。
163:2011/05/25(水) 08:55:05.64 ID:UeLpfdK8
この「立場ある者が責任を問わされる、非難を向けられる」ことをなしにしたら、
それこそがほーすけの言う「立場ある者が責任を負わない」こととなる。

ほーすけはそれを書いた後で、
非難してる側は責任がないのか?非難できる立場にあるのか?
としてしっちゃかめっちゃかだが。
164名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 08:55:30.87 ID:Do6TeiTM
ものを生産することに責任が伴って当然だという傲慢さ
動きに過ちがあれば責任が伴って当然だという傲慢さ
考えてみればびっくりな揚げ足取り
165アビ猫:2011/05/25(水) 08:59:34.19 ID:Hb05ZR6v
法一は非難するにしても自分の発言に最低限の責任を持ちたいだけだろ。
その意気やよしだし、カッコつけ、上等だと思う。
乳みたいに我が振り直さず文句垂れながしするだけとか楽でいいわなと思うわ。
166くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:00:42.01 ID:LeueIO1O
我が振りって
ほういちがどんなシーンで我が振りなおしたんだよ。
バーチャルの話しか。
167:2011/05/25(水) 09:01:43.54 ID:UeLpfdK8
悪いのは、
立場にある者に責任押し付けて終わり=スケープゴートとなって終わり
となることであって、そうなることもたしかに多く、これを便宜主義と批判する場合にはこれはその通り。

でも、だから責任者を批判するのはおかしい(批判できない)ってするのは筋違いだろう。
それこそみな無責任になる。
168くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:02:32.36 ID:LeueIO1O
>>162
まぁ、立場の違いもあると思うけどね。
ベンチャー起業家で
しかも土下座が十八番人間の土下座とか
なんぼでもくれてやれるだろ。
俺だってする。
169アビ猫:2011/05/25(水) 09:03:20.32 ID:Hb05ZR6v
>>166
我が振り直してないとしても
法一は別に国が悪い世の中が悪いとかそういうのも元々言ってないじゃん。
170くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:03:25.10 ID:LeueIO1O
アビ猫の過去の名言

エスケープゴート
171くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:03:57.20 ID:LeueIO1O
国が悪いって事実から逃げてんじゃないの。
172:2011/05/25(水) 09:06:22.42 ID:UeLpfdK8
我がふりとかとリンクさせるなら
2chに書き込める人間なんてほとんどいなくなるだろうwwwww

「言葉」の場において
言葉から立場=人にスライドさせるあほさを突っ込んでるんだが、
前アビにも同じこと言った記憶がなんかあるな。
173アビ猫:2011/05/25(水) 09:06:24.09 ID:Hb05ZR6v
>>168
あの土下座なんて別にしなくてもいい土下座だったわけで、
しろって言ったら出来るってことじゃない。
普通の奴なら会見からも逃げようとすると思うね。
174くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:07:05.99 ID:LeueIO1O
捕鯨反対とかも
ある少年が1人で言い出したことだろ。
それがこんな大きな運動に発展してる。
どうにもならないからと口を閉じることは
ひょっとしたらどうにかなる可能性を封じることでもある。
175アビ猫:2011/05/25(水) 09:07:57.01 ID:Hb05ZR6v
>>172
まあほとんどの2ちゃんねらーなんてそんなモンだと思う。
そして乳もそれと大して変わらんということだ。
176くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:07:57.05 ID:LeueIO1O
>>173
普通の人=アビ猫だろ。
つまり、だから普通の人どまりなんだよ。
俺なら土下座するよ。自分のために。
177:2011/05/25(水) 09:09:46.35 ID:UeLpfdK8
アビのいうように、
「土下座した!えらい!」
と「終わってしまう」ことが(これはスケープゴートとはある意味逆だが)、
おかしい。
これまで批判せず利益を享受していた以上批判できる立場にない
とすることも、方向は一見逆でも変わらない。
178アビ猫:2011/05/25(水) 09:10:04.02 ID:Hb05ZR6v
くーぱーは俺の中では口だけ星人だから
できないと思ってるけど、
まあそんなたらればはどうでもいいな。
179:2011/05/25(水) 09:14:16.46 ID:UeLpfdK8
>>175
いや何言ってんだ。
リアルとリンクさせたら2ch自体ろくに成立しねえよwww
って言ってるのに
みなそんなもんだって認めた上でほーすけ偉いってするのは、
みな2chすんな!って言ってるのと同じだ。

だいたいアビは俺のリアルの何を知ってるんだって話がそもそもあるが、
それもリアルにリンクさせることだから言わないでいてやってる。
180くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:15:18.33 ID:LeueIO1O
努力地道と言いながら
全く努力も地道も出来ない人に言われてもなぁw
181くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:15:40.41 ID:LeueIO1O
あれ、逆に俺がアビ猫の口だけを具体的に示してしまった。
182:2011/05/25(水) 09:16:28.68 ID:UeLpfdK8
アビは批判というもの自体を否定するんだよな。
批判するより動けと。
(リアル(実際の場面)ではそれが正しいことも多いが、2chで何言ってんだ)。

ま、アビは批判という行為を批判してるわけだが、
批判否定するならそれもやめるべきだろうwww
183オレオレ:2011/05/25(水) 09:20:07.75 ID:OD2gH621
ゆーれーてーるー
184:2011/05/25(水) 09:20:33.50 ID:UeLpfdK8
ほーすけ流に言うなら
「勤務時間中から2chに出入りしてる人間が人を批判する立場にあるのか?」
となる。
185アビ猫:2011/05/25(水) 09:21:30.10 ID:Hb05ZR6v
法一えらいって言ってんじゃなく
批判だけの乳カッコ悪いと言ってるだけよ。
186:2011/05/25(水) 09:22:50.03 ID:UeLpfdK8
2chで何すんのがかっこいいの?
あ、オフするといいのかwwwwwwwwwwwwwww
187くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:23:05.21 ID:LeueIO1O
別に俺の生活が悪いのは政府のせい、と言ってるわけじゃなく
今回の事件は政府の落ち度がこれだけ、と指摘してるだけだアホ。
自分の境遇の言い訳に社会や政治を持ち出してる奴と一緒にすんな。
188くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:24:31.35 ID:LeueIO1O
昨日の夜から震度3が3回。
189アビ猫:2011/05/25(水) 09:24:54.65 ID:Hb05ZR6v
だから個人的な感想だよ。
乳だって法一に対してもつ意見はあくまで個人的なもんでしかないだろ。
190:2011/05/25(水) 09:25:05.41 ID:UeLpfdK8
>>187
俺もそうだが、
くーぱーは俺をそうだと思ってないだろ。
191くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:25:07.05 ID:LeueIO1O
地震のことをすっかり忘れて遊んだ西日本の旅は楽しかった。。。
192くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:26:08.77 ID:LeueIO1O
>>190
思ってるよ。
だって、乳は自分の境遇を全く出してないじゃん。
無職なのは原発のせいじゃないだろwww
その前からだしwww
193:2011/05/25(水) 09:27:07.87 ID:UeLpfdK8
まあアビのかっこいい悪いって感想のにケチつけるのがおかしいってのはそうだね。

ほーすけがかっこつけで中身ないとこになぜかいつもいらいらくるから
反応してしまう。
194アビ猫:2011/05/25(水) 09:27:58.75 ID:Hb05ZR6v
政府や他人の非難は饒舌に語るくせに、
自分への避難はすぐに開き直るよね乳は。
それすげえダサいと思う。
195くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:30:32.19 ID:LeueIO1O
え、乳に何か批難してたの?
どのレス?
196:2011/05/25(水) 09:30:57.71 ID:UeLpfdK8
たとえばほーすけはアート染みたこととか文とか好きで
かっこつけた批評っぽいことよく書くけど

文章でも音楽でも動画でもなんでも実際に手につけてるって点では
はるかに俺のほうだ。

だからと言って、実際にやってないのに批評する立場にない、
なんて俺は言わないよwwwww
197くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:31:49.99 ID:LeueIO1O
我が振りとかなんとか言ってるけど
乳にどう振り返れって言ってるの?
そこ書かなきゃ批難じゃなくね。
198くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:33:29.16 ID:LeueIO1O
アート染みたって点では
ほういちの映画の感想で思ったね。
この監督は他の作品でうんたらとか
ただの知識披露になってて感想がほとんどないの。
専門家の解説みたいになってた。
文学のあとがきというか。
199くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:34:11.03 ID:LeueIO1O
まぁ、アートかどうかは微妙だけど
カッコつけたいのかな、とは思った。
200:2011/05/25(水) 09:34:11.58 ID:UeLpfdK8
ん?無職ってことを弁解しなくちゃならないの?
今無職なのは自分の選択であって自分の責任なんだから
それが不利益ならなんとかするのは自分の問題でここに無関係だし
無職と言われても何も返さないだけなんだけど?

ま、無職のくせに黙れ!って言いたいだけなんだろうけどwww
そしてそれはそこを批判してるし、その論旨はすでに書いてあり、
もしそれを無職であることの開き直り自己弁護と読むならただの低脳。
201アビ猫:2011/05/25(水) 09:34:19.89 ID:Hb05ZR6v
非難すんなとまでは言わんよ。
そういうのなくなったら書くことがなくなってしまう。
ただ非難する奴を非難する奴が出てくる事も当然あるって事。

俺は何でも世の中が悪い、政府が悪いとか
文句ばっか言ってる奴はどうも好かんだけ。
202くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:36:35.52 ID:LeueIO1O
そういやマリベルが書いてたっけ
ほういちがメールで
自分に不幸な境遇がなかったら京大ぐらいには受かってたとかなんとか言ってたとか。
まぁ、そんな学歴的な部分にかなり劣等感があるのかな。
その反動と思えば可愛いものじゃないかとも思う。
203くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:40:06.84 ID:LeueIO1O
じゃ、16歳の娘を虐待して殺した母親は
悪いって言っていいの?

それと同じような感覚なんだがな。
204:2011/05/25(水) 09:40:33.74 ID:UeLpfdK8
非難(言葉)に返すのはその内容(言葉)に返すべきで、
そうじゃなきゃやりとりが成り立たない。
2chでそれ言ったところで無駄ではあるが。
205くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:40:43.91 ID:LeueIO1O
別に自分に不利益だからここが悪い
自分に利益だからこうしろっていう風に政治のことを批難してるわけじゃない。
206くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:43:55.48 ID:V/RQrHRO
207:2011/05/25(水) 09:46:40.24 ID:UeLpfdK8
>>205
たとえそうであってもだからと言って否定されるものでもないし。
宗教国家、宗教社会じゃないんだから、「これが正しい」というものが決まってるわけじゃなく、
個人個人が「良いと思う」「利益になる」と考えて主張する。
これはむしろ前提。当たり前。
問題はそれが有効かどうかであって、その意図は基本的にはどうでもいい。

しかし、すぐ意図とかそっちにスライドしちゃう人が多いわなあ。
208くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 09:50:37.47 ID:LeueIO1O
まぁ、そうだけど
本人の言い訳にしか聞こえないものは
支持を得られないのも事実。
209:2011/05/25(水) 09:53:40.47 ID:UeLpfdK8
まあね。

よく「外国人は言い訳をする」という風に日本人からは見えるから、
言葉だか文化だかなにかがそういう風土なんだろう。
悪いとまでは言わないが、それがいろいろ隠してしまうことも多いことは事実だろう。
210:2011/05/25(水) 09:57:49.10 ID:UeLpfdK8
伊丹なんたらの文がそうだ。

「国だけでなく国民にも責任がある」

その通りだろう。

「だから自分は国を責められない」

美学として美しい。かっこいい。
でもそれが他に対して主張されると(全体となると)

「では誰がこの仕事をやればいいのか。誰かがやるしかないのだが・・」

と無責任に陥っちゃう。
211がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 09:59:37.24 ID:Qa4bt1T0
なんもできてないやつがアレさえなければこうなれたとかちょっと聞いてらんないな。
212:2011/05/25(水) 10:00:34.92 ID:UeLpfdK8
ちょっと前流行った自己責任ってのとも似てるなこれ。
213がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 10:02:17.51 ID:Qa4bt1T0
とりあえずほういちは頑張れ。
214アビ猫:2011/05/25(水) 10:08:44.52 ID:swoPhtgQ
責任問われるまでもなく
東電なんかは今必死で事態収束図ってるわけで
じゃ原発止めました、燃料費上がりました
電気代値上げですってなったら
国民はブーイングする。

国民はなんら責任を負うつもりがない。
215:2011/05/25(水) 10:10:33.71 ID:UeLpfdK8
>>211
感覚としてはわかるが。

たとえば動画においても、動画を見るだけの側を、
「動画も作れないくせに偉そうな批判をするな!文句あるなら自分で作れ!」
って言うことがかなり多くある。
それを言う場所とかの問題はあるにはあるんだが、基本的にはこれはおかしいと思う。
216:2011/05/25(水) 10:11:54.31 ID:UeLpfdK8
だから必死でやってるとかほんと糞どうでもいいことなんだが。

国民は責任を負うつもりはないってアホか。
多数が否応なく責任負わされるだろう被害って形で。
217アビ猫:2011/05/25(水) 10:12:22.80 ID:swoPhtgQ
がうがいってんのは
法一が病気じゃなければいい大学入れたとか過去に発言した事だべ?
218アビ猫:2011/05/25(水) 10:17:23.83 ID:swoPhtgQ
>>216
被害には相応の賠償責任負ってるわけで
地震によって原発使えなくなりました
火力で賄うしか方法がありません。
その分電気代値上げしますってのも
ダメだって言ってるのが今の国民。

地震で被害無かった人も
無関係で済むのかと感じる。
219:2011/05/25(水) 10:18:16.44 ID:UeLpfdK8
たとえば原発廃止云々についても、
その実現性とかそういう点での批判や議論は当然されるべきだが、
「今まで原発の恩恵受けといて今さら批判し廃止とか口にできる立場にない!」
という論旨はおかしいし、しかしけっこう多いって言う。

それこそ「無反省」にも陥るだろうに。
220アビ猫:2011/05/25(水) 10:19:17.30 ID:swoPhtgQ
これじゃ言葉足らずだな。
書いていく途中でいろいろ説明するのが面倒になってしまう。
221アビ猫:2011/05/25(水) 10:22:20.20 ID:swoPhtgQ
>>219
世の中的にそういう論調にはなってないだろ。
原発に代わる代替案にいいのがないだけで。
孫を始め太陽光発電を推進するぐらいしかないのよね。
222:2011/05/25(水) 10:23:59.59 ID:UeLpfdK8
>>218
まずは東電が相応の責任を負う(その立場にいる)にも関わらず
現状それが不十分と感じてる人が多いからだろう。

たとえばアメリカならそこをまずきっちりやる。
たとえばGMをつぶしたり、まずそこをすぱっとやる。
そして、GMが負いきれない部分は、その痛みを当然国民等広く負担せざるをえない。
(もちろんスケープゴート的な面もあれば、本当に悪い奴が追及を逃れてる可能性もある)

日本は戦争の責任者すらろくに裁けなかった。


あ。自分は天皇だけは別格とします。
223アビ猫:2011/05/25(水) 10:24:55.70 ID:swoPhtgQ
その点孫は批判する分
義援金を一番出してるし
原発反対の代替案としての太陽光を具体的に提案してるし
すげえなと思う。
224:2011/05/25(水) 10:26:31.00 ID:UeLpfdK8
太陽光発電はあれはちょっと計算入ってるだろうなww
別に批判するものじゃあないけどw

ソーラーパネルで力持ってるのはシャープな。
NECと共同でタイに発電所建設予定。
225アビ猫:2011/05/25(水) 10:27:41.36 ID:swoPhtgQ
GMは天災で潰れたわけで無く
自らの経営の失敗だからなあ。

あと自動車会社一個がなくなっても困らないけど
電力会社がなくなったら生活に直接打撃与えるから
それでアメリカだからマシとはならないと思う。
226アビ猫:2011/05/25(水) 10:31:35.95 ID:swoPhtgQ
いずれにしろ
東電も相当規模縮小させられるだろうし
その上で国民にも負担は当然出るだろうな。
実質GMと同じ様な状態だと思うぜ既に。
227:2011/05/25(水) 10:31:40.65 ID:UeLpfdK8
自動車も特にアメリカだとすげーでかいと思うが、
それはともかく
生活に直接打撃あたえるから甘く見るならそれは逆だろう。
228:2011/05/25(水) 10:33:59.50 ID:UeLpfdK8
まあともかく、
批判に対してなにか言うならその批判の内容に対して言うべきであって、
生活に直撃するからとか
がんばってるからとか
これまで批判してなくて立場にないからとか
そういう点で批判自体を無効にしてしまうのはおかしい。
全体で見ればそれが道を誤らせることにつながる。
東電内でもこういうこと多かっただろうぜ。
229ゆきむし:2011/05/25(水) 10:35:08.09 ID:re7hv9yZ
なるほどね。
230名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 10:41:01.44 ID:TWGLZYPX
暇そうだなゆきむしw
231アビ猫:2011/05/25(水) 10:41:57.93 ID:swoPhtgQ
最近の世論は非難ばかり必死で
じゃこれからどう立て直していくかの議論がない事が駄目。

国民がそういう意識に転換しないから
政府も責任のなすり合いみたいになってしまう。
232くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 10:43:53.55 ID:V/RQrHRO
>>214
多少の値上げは覚悟の上だろ。
あと、いくらぐらいスケベ心を上乗せしてくるかって部分だな。
233:2011/05/25(水) 10:44:44.63 ID:UeLpfdK8
んなもん相反するもんじゃない。
どう立て直してくかの議論をもっと!というのは理解できても、
批判してる暇なんてあるか!ってのはおかしい。
234:2011/05/25(水) 10:46:42.50 ID:UeLpfdK8
そもそも落とし前をきちんとつけないからなかなか次に進めないって面もあるだろう。

まあどうせなあなあでうやむやにしたまま次行くだろうけどな。
伝統だw
235くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 10:47:45.06 ID:V/RQrHRO
>>231
原発事故をどう収拾つけるか
一般公募でもさせる気かw
236アビ猫:2011/05/25(水) 10:49:19.03 ID:swoPhtgQ
日本の未来を考えたら
消費税なんてとっとと上げてしまえばいいんだよ。
でも国民は自分の目先の財布しか見ないから拒否するだけ。
消費税あげると言うと選挙で負けるから政治家も言わない。
消費税あげなくたって政治家自身は困らないし将来にツケを回すだけ。
237くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 10:50:04.32 ID:V/RQrHRO
具体的解決策を示してない、てのも批難の対象なんだがな。
何でそれを国民が提示しなきゃいけないのw
238:2011/05/25(水) 10:51:33.71 ID:UeLpfdK8
ま、たとえば現場なんかだったら、
批判の応酬ばかりで何も進まない
ってのは当然よろしくないことで、そんな場合じゃねえよ。
ってのはわかる。

でも国民にそれを言うのは違うわw
239くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 10:52:14.79 ID:V/RQrHRO
自分に関係ないからどうでもいいとしてる政治家を責めずに国民を責めるのか。
240アビ猫:2011/05/25(水) 10:53:01.37 ID:swoPhtgQ
非難はするけど
自分に矛先が向くと
なんで自分がそれやんなきゃいけないの?

これが今の国民。
日本に限らずどこもだろうけど。
241:2011/05/25(水) 10:53:53.26 ID:UeLpfdK8
アビ猫は無政府主義者かwwwww
242アビ猫:2011/05/25(水) 10:55:25.23 ID:swoPhtgQ
消費税と言う言葉を出した途端
拒絶反応起こして即投票しなくなるような国民だから政治家もそんなになるんだと思うがな俺は。
243アビ猫:2011/05/25(水) 10:56:37.48 ID:swoPhtgQ
>>241
そんな事一言も言ってないが。
あとちゃんと議論したいなら草はやすのやめようぜ。
やる気なくす。
244アビ猫:2011/05/25(水) 10:57:40.37 ID:swoPhtgQ
つーかやる気なくしたからもういいわこの話し。
245:2011/05/25(水) 10:57:54.53 ID:UeLpfdK8
問題を解決し今後どうすべきか。
その道筋を示すのが政府や専門家、知識人等の立場であり仕事であり立場。
それを批判、監視するのが国民の役目。

批判するより自分らでなんとかすべき!
で済むなら政府いらん。
246くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 10:59:37.02 ID:V/RQrHRO
いや、
責任持たない
自分に関係なけりゃどうでもいい
これを政治家のあるべき姿と認めていいの?
肯定すんの?
247くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 11:01:56.28 ID:V/RQrHRO
消費減少が心配されてる中
消費税増税が必ずしもいい結果になるとは限らないよね。
消費減少に拍車がかかれば景気は後退するし
そうなれば結局税収、国の歳入も減る。

ま、俺は上げてもいいと思うけど。
248:2011/05/25(水) 11:02:34.89 ID:UeLpfdK8
ほーすけの発言もそうなんだよな。
「指導者、知識人の責任はどうなるんだ?」というようなスタートをしながら、
みなに責任があるとなって、意味わからなくなってしまってる。

批判に立場なんて結びつけようとするからこうなる。
249くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 11:03:01.58 ID:V/RQrHRO
>>243
言ってるよ。
政府の役割ってのを完全にないものとしてる。
アビ猫の言うとおりなら政府なんてあってもなくても変わりない。
250くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 11:03:57.24 ID:V/RQrHRO
アビ猫は絶対的に無知なだけ。
脳は使わないと腐るよ。
251アビ猫:2011/05/25(水) 11:08:41.01 ID:Hb05ZR6v
政府なんていらないなんて事じゃなく、
消費税の是非を問うことすら拒絶しているような世論だから
逆に政治そのものありかたを奪っているのが現状だって事がいいたいんだけどね。

まあとにかくくーぱーはアビ猫は馬鹿って言いたいだけだから
俺が何を言ったところでここじゃ意味ないんだわ。
252:2011/05/25(水) 11:11:13.12 ID:UeLpfdK8
いや反対意見が出てこそ「問う」「議論」にもなるんだろうが。
反対してる場合じゃないとっととあげればいい
ってことこそ是非を問うことの拒絶だろ。

ずっと議論だけ続くってのも間違いだし、
反対を恐れて議論にすらならないってのもおかしいが、
議論の俎上に上がらないって状態じゃあないだろうが。
253アビ猫:2011/05/25(水) 11:12:32.22 ID:Hb05ZR6v
逆に政治の細かいところまで
国民が口を出すようになってきてるのが今であって、
無政府化させてるのは俺の意見ではなく
むしろ乳やくーぱーの方なんじゃねえの?
254くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 11:12:36.28 ID:SmI4cU/m
まぁ、アビ猫が社会批判や政治批判に過剰反応する理由もなんとなく分かる。
アビ猫ってブルーカラーじゃん。
ブルーカラーって底辺の巣窟だから
うだつの上がらない自分の言い訳のために
社会がうんたら政治がうんたらと
いちいち面倒くせぇ奴が多いのよね。紐みたいな。
底辺無能の言い訳なんて退屈で聞いちゃおれないのに
毎日語ろうとする。
そんなのにうんざりしてんじゃね。
知識人の議論とかは知らないっしょ、アビ猫は。
だから政治批判は無条件で底辺の言い訳になっちゃうのよ。
255:2011/05/25(水) 11:13:30.36 ID:UeLpfdK8
んでまあ、今アビはそのように国民批判してるわけだけど、
俺の社会批判はうんこでアビの国民批判はちがうの?
アビの中でどう整合性がとれてんだ??ww
256アビ猫:2011/05/25(水) 11:15:27.89 ID:Hb05ZR6v
弱電屋が強電屋にお前はブルーカラーとか
自分で言ってて恥ずかしくないのだろうかとは思うが(笑)
257:2011/05/25(水) 11:16:04.71 ID:UeLpfdK8
昔、民主主義はすんげー害悪とされた時代もあった。
というかそういう人たちがたくさんいた。
主に貴族。

国民を政治に参加させるとか、無政府主義者だ!という主張。
アビの主張はそのまま同じ。


すんげー権威主義だよなwww
お上にしたがってればそれでいい、でしかない。結局。
258アビ猫:2011/05/25(水) 11:19:34.20 ID:Hb05ZR6v
>>255
社会が間違ってるってんなら、
俺ら国民は絶対正しいのかっていうとそれは違うって事だよ。
259くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 11:21:22.19 ID:SmI4cU/m
アビ猫が馬鹿ってのを前提じゃなく
今まさに書いてる内容が無知丸出しって言ってるんだが
その根拠も都度ちゃんと書いてるんだが
その意味すら分かってないのか。
260:2011/05/25(水) 11:22:11.18 ID:UeLpfdK8
意味がわからずちょっと考えてしまったが、
つまり
とにかく社会批判は駄目だ!
お上に従え!
ってだけのようだなwwwwww
261くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 11:22:38.90 ID:SmI4cU/m
自分に関係ないからどうでもいいやって政治って
政治として意味あんの?
262くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 11:24:18.36 ID:SmI4cU/m
>>253
は?
263:2011/05/25(水) 11:24:43.56 ID:UeLpfdK8
誰か(俺とか)が社会批判をするならそれを批判する。
国民が国を批判してるなら国民を批判する。

アビにとっては批判=悪なのかと思って
自分の批判はなんなの?自分でどう整合性とってるの?と思ったが、
考えすぎだった。
上に逆らうのが悪なんだwwwww
264くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 11:25:37.23 ID:SmI4cU/m
弱電屋相手に商売してるが
俺は弱電屋じゃないしなw
265くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 11:26:12.20 ID:SmI4cU/m
>>258
でも社会に対して口を開くなってのもおかしいでしょ。
266アビ猫:2011/05/25(水) 11:26:32.84 ID:Hb05ZR6v
>>254が知識人の書き込みです(笑)

皆刮目せよ!
267名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 11:28:59.63 ID:sQhfkNBa
全部社会のせいにして・・・
268くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 11:29:40.76 ID:SmI4cU/m
底辺の言い訳との違いは>>205に書いたので
人並みの読解力があれば理解出来るだろう。
269:2011/05/25(水) 11:30:16.00 ID:Dv1zJ9pr
国民(批判する者)が本当に正しいのか?という問いは当然あるものだが、
それは批判の内容で見られるもの。

アビは違うからな。
批判するのがおかしい!だからなww
270名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 11:31:50.31 ID:sQhfkNBa
若い時は全てが人のせい
こうなってしまったのも親のせい
引き篭もるのも社会のせい
誰を憎んで何を消し去る
271くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 11:32:02.39 ID:SmI4cU/m
世論が邪魔して何も出来ないから何もしない、て
それが政治家のありかたとして肯定していいの?
それを批難するのが国民の役目でもあると思うが。
272なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :2011/05/25(水) 11:32:12.83 ID:gw7bfTDE
電気屋風情でなぜそう体制側の思考になれるのかわからん。
273くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 11:33:12.46 ID:SmI4cU/m
>>270
ブルーカラーの底辺は
オッサンになってもそんな人多いよ。
だからアビ猫はそういうの嫌悪するあまり
社会批判=悪としちゃってるのかも。
274名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 11:36:28.24 ID:oHzO8JqB
営業マンってホワイトカラーに入るの?
275くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 11:36:50.07 ID:SmI4cU/m
つか、アビ猫は議論出来るほど知識ないから
無理やり会話に加わろうとすると
議論するなぐらいしか言う事なくなる。
276:2011/05/25(水) 11:36:58.10 ID:UeLpfdK8
国民批判と社会批判は実質変わらないと思うが、
アビの中では別ものであって
社会批判をする国民は不届き者だという批判が矛盾なく成立するのか。

社会は国・政府のものであって、国民のものとしてないってことだな。
277がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 11:37:07.58 ID:Qa4bt1T0
>>217
そう。
278くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 11:38:00.43 ID:SmI4cU/m
商社マンてブルーカラーなの?
初めて聞いた。
279アビ猫:2011/05/25(水) 11:38:18.92 ID:Hb05ZR6v
>>274
本人の中ではそう思ってるみたいよ。
そして知識人(笑)
かっこいいですねっ
280アビ猫:2011/05/25(水) 11:38:56.74 ID:Hb05ZR6v
商社マンかっつぇー。
281:2011/05/25(水) 11:39:21.36 ID:UeLpfdK8
アビは、自分の力で!ということをよく主張するが、
実際のところアビの思考ってのは
与えられたものを文句なく受け入れる
でしかないってことで、自分の力の放棄のほうに近いわな。
282くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 11:40:13.45 ID:SmI4cU/m
ブルーカラーにそこまで反応せずに
ちゃんと内容読めよ。
アビ猫を底辺と書いてるわけじゃないだろう。
まぁ、アビ猫の読解力じゃ無理か。
283アビ猫:2011/05/25(水) 11:43:20.87 ID:Hb05ZR6v
>>281
俺の力なんて所詮そんなもんだと思ってるよ。
んな政治に文句いってそれを変えられるとかだいそれたことなんて考えてない。
自分の身の回りのことを守るので精一杯だわ。
284:2011/05/25(水) 11:45:22.79 ID:UeLpfdK8
それは勝手だが人に言うなや。


ついでに「ブルーカラーは黙ってろ」って言われたらどう思うよ。
立場で口を封じるってのはそういうことだ。
と書いたが、アビは受け入れるんだっけかそれをw

あれでも黙ってないね?
285なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :2011/05/25(水) 11:45:42.15 ID:gw7bfTDE
くーぱーとかブラバスが体制側の思考なのはわかる。
今の体制で成功しているというか自分にフィットしているんだから
できればあまりいじらないで欲しいという思考になる。

アビ猫は電気屋の従業員に過ぎず、今の体制がぴったり自分に
当てはまって成功しているとは言い難い。
満足している部分もあるだろうが不満もあって当然だと思うんだが。
286アビ猫:2011/05/25(水) 11:47:37.12 ID:Hb05ZR6v
別に俺自身はブルーカラー底辺は事実だからそれについてはなんとも思わんよ。
ただそれくーぱーが言うんだってのに笑ってしまっただけ。
287:2011/05/25(水) 11:48:21.88 ID:UeLpfdK8
立場を以って批判を否定し自分のことやってろと言うなら
くーぱー批判はどう整合性とれるの?
自分のことで精一杯なアビは、くーぱー批判していいの?ww
288:2011/05/25(水) 11:49:46.35 ID:UeLpfdK8
>>286
どう思うかどうかはどうでもいいんだってば。
そういう立場なら批判するな!自分のことやれ!
っていうのがアビの主張だろwww
289アビ猫:2011/05/25(水) 11:51:44.17 ID:Hb05ZR6v
>>285
自分が今の立ち位置になのは自分で選んで決めた道なんだから
それで体制への不満とかないって考え。
逆に社会人で成功してないからそれを体制のせいにするのなんてうんこじゃん。
290アビ猫:2011/05/25(水) 11:53:03.10 ID:Hb05ZR6v
>>288
うん聞かれたから答えただけ。
でさっきから批判に対する批判は俺の感情による部分が大きいって言ってる。
291:2011/05/25(水) 11:53:07.75 ID:UeLpfdK8
まあ言っちゃえば奴隷の鎖自慢の変形でしかないな。
292アビ猫:2011/05/25(水) 11:54:19.23 ID:Hb05ZR6v
>>291
ニートが有職者にむかって社畜と言うようなものですね。
293くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 11:57:49.01 ID:SmI4cU/m
ん?俺がブルーカラーってこと?
わけわかめ。
294:2011/05/25(水) 11:58:14.30 ID:Dv1zJ9pr
>>290
どう思うの?
って、自分の主張をどう考えるの?
ってことに決まってるだろw

つまり自分がまず自分の主張守ったら?
ってことだけど、感情ならいいのかwww
295:2011/05/25(水) 11:59:59.14 ID:Dv1zJ9pr
アビのことを奴隷の鎖自慢と言ってるんだけど、
アビは自分で自分をニートと同じだと認識してるのか。

ならなおさら黙るべきじゃね?
自分の主張に従うなら。
296アビ猫:2011/05/25(水) 12:00:32.29 ID:Hb05ZR6v
別に働いてようと無職だろうとだからどうのと言ってないよ。
無職だってそれで今幸せだと思うなら人生において勝ちだと思うし。
ただそんな文句たらたら言ってて人生楽しいのかなって少し思うだけよ。
297なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :2011/05/25(水) 12:00:38.96 ID:gw7bfTDE
本人の資質の優劣に関係なく、その時代時代によってその体制に
フィットする人、しない人というのはあるんだよね。
だから今自分がそこそこ満足な生活を送れていても
それは100%本人の努力の賜物かというとそうじゃない。
298:2011/05/25(水) 12:01:17.34 ID:Dv1zJ9pr
言っとくが、アビに黙れ!と言ってるのは俺ではなくアビ自身だからな。
299くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 12:01:44.66 ID:SmI4cU/m
文句つーか
他人の国ならまだしも
自分の国の行方には口を出す権利があると思うが。
300アビ猫:2011/05/25(水) 12:04:17.78 ID:Hb05ZR6v
だからお好きに体制でも日本でも文句言っていいっつの。
ただそれで見苦しいなーと思ったら
俺が横で茶々入れるだけだから。
法一の発言に茶々いれた乳と同じよ。
301がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 12:04:19.42 ID:Qa4bt1T0
緩和の化身ことがうがうの登場だよ!
302:2011/05/25(水) 12:04:26.39 ID:Dv1zJ9pr
仕事やめて時間もできて好きなこともできて、
仕事してたときは自分がどうだってこと思えば言いにくかった文句も言えてすげー快適だけど、
でもだから、で?って話だな。
これが逆であっても。
303くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 12:05:35.19 ID:Q/0KTrXb
もっと言えば
文句も批判や議論は違うと思う。
304がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 12:06:50.35 ID:Qa4bt1T0
誰か養ってくんねかな
そしたらニート格闘家やれんのにー
305名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 12:07:06.99 ID:Bjzm2+8g
片思い中の彼が知らんうちに女の子家に泊めてた…
聞いたら誤魔化されるし
ってか起こるし
マジ最悪死にたい…
306:2011/05/25(水) 12:07:11.72 ID:UeLpfdK8
基本的にほーすけの言葉の「内容」についてつっこんでるのを
同じにされるのはまったく納得いかないがwwwww


いやまあだから、
俺は批判などの行為をまったく否定してないから別になんともないけど、
それを見苦しいとするアビは自分が見苦しくねえの?
ってことなんだけどwww
307がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 12:08:13.15 ID:Qa4bt1T0
>>305
あなたはくまですか?
308くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 12:08:57.47 ID:Q/0KTrXb
逆に俺はアビ猫が
自分の所属してる国なのに
なんでそこまで無関心で勉強もしないのか不思議に思う。
確かに無知は有知に従うしかないので
全て任せる、とするのは理にかなってるが
そもそも、なんで無知のままで平気なのか
その無関心さが不思議。
309名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 12:08:59.47 ID:Bjzm2+8g
>>307
人間です
310アビ猫:2011/05/25(水) 12:09:36.47 ID:Hb05ZR6v
>>306
見苦しいなあと思うよ。
でもそういうの気にしてたらなんも書けなくなっちゃうしね。
311:2011/05/25(水) 12:10:43.69 ID:UeLpfdK8
>>310
それこそがそのまま開き直りじゃねえか。
312麿ノ介:2011/05/25(水) 12:11:07.08 ID:f5+rX5HO
>>178
前から思ってたんだけどさ

たらればって食べ物みたいだよね
313がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 12:11:15.21 ID:Qa4bt1T0
>>309
そうですか、残念です。
あと彼ですがそちらも残念でしたね
314アビ猫:2011/05/25(水) 12:11:29.99 ID:Hb05ZR6v
>>308
関心あるからそれなりに発言して持論を展開してるんだけど?
現状を受け入れる姿勢が無関心だって決めつけたいだけだろ?
315がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 12:12:54.17 ID:Qa4bt1T0
まらのすけ、このぎすぎすした空気をおまいの力でどうにかしてくれ
316:2011/05/25(水) 12:13:35.55 ID:UeLpfdK8
「批判するな受け入れろ」が持論なんだから
それはもちろん無関心と一緒だよ。
317麿ノ介:2011/05/25(水) 12:14:27.59 ID:f5+rX5HO
>>315
いつもは黙ってろって言う癖に…

勝手なヒトね。
318がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 12:16:43.64 ID:Qa4bt1T0
>>317
なにその長年連れ添った夫に対する言葉みたいの!
ほれてまうやろー!!!!!!
319アビ猫:2011/05/25(水) 12:16:46.74 ID:Hb05ZR6v
批判するだけじゃなくて自分たちの姿勢も考えていこうぜ、
なんだけど無関心だと思いたいならそれでいいけど。
320名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 12:16:49.78 ID:OjB98YWQ
まのすけって今妊娠してんの?
321名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 12:17:44.64 ID:sQhfkNBa
一体何を自慢したいのか
心と体を引き裂いて
ホントの力を見失ってる
今はもう分ってるのに
322:2011/05/25(水) 12:19:25.94 ID:UeLpfdK8
それを「批判に向けて言う」ことは、
別のこと持ち出して批判を封じる行為だっての。


だいたい自分のこと自分でした上で2chしてるだろみんな。
323アビ猫:2011/05/25(水) 12:20:59.35 ID:swoPhtgQ
恋愛でもなんでも
相手を変えようとするより
自分を変えろって言うだろ?
世の中に文句いって変えようとするより
自分がそこで生きやすく変わればいいじゃん。
てのが俺の一貫した考え。
324:2011/05/25(水) 12:22:44.24 ID:UeLpfdK8
そうだな放射能に適合した進化を自分がすれば問題ないな!
325麿ノ介:2011/05/25(水) 12:23:32.57 ID:f5+rX5HO
>>318
いやむしろ、場末のスナックのママとか…

>>320
うん。してるよ。
326アビ猫:2011/05/25(水) 12:25:50.04 ID:swoPhtgQ
>>324
じゃなくて
政府が信じられない
東電が信じられないなら
放射能怖いなら文句言う前に
遠く引っ越せばいいじゃん。

なに関東にいながら放射能浴びながら
毎日文句いってんだろうて感じ。

これ言うとまたループするんだけどさ。
327名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 12:27:00.60 ID:oHzO8JqB
>>323
旧社保庁みたいに、何十年前の領収書がないと年金払えない
っていう組織に対して、領収書を取っておかなかった自分が
悪かったとそれを受け入れるようなものじゃないの。
328:2011/05/25(水) 12:28:53.76 ID:UeLpfdK8
そういう考えなのはわかってるし繰り返されても。
つかそれなら国民への文句も感情抑えて我慢すればいいのにってばww

考えは一貫してても行動はいまいち一貫してねえと思うよw
ここ(2ch)で相手を変えようとしてるだろうアビはwwww
329アビ猫:2011/05/25(水) 12:29:52.19 ID:swoPhtgQ
>>327
現実問題点それで文句言って
年金貰えるなら言えばいいと思うよ?
でも原発の場合文句言うより先に逃げなきゃなわけやん。
330アビ猫:2011/05/25(水) 12:31:04.82 ID:swoPhtgQ
>>328
まあそういう考え方の方が生きてて楽じゃねえかなと思うから。
331:2011/05/25(水) 12:32:07.90 ID:UeLpfdK8
それぞれ自分なりに自分は放射能に対してどうするかというのがあることと、
それと政府東電批判はまったく矛盾しないだろう。
何言ってんだ。


つかさ。
単純に、「お上に文句言うな」だけだろう。アビは。
もうわかったけど、他の人はそうじゃあねえから。
アビの自分の主張にのっとるなら、「他の人を変えよう」なんて思わねえほうがいいと思うよwwwww

話の展開もくそもなく午前中つぶれたし、他のことして遊ぶわ。
332:2011/05/25(水) 12:33:35.25 ID:UeLpfdK8
あ。
批判とかそういうものに対して
なんか深いコンプレックスだかトラウマだかそういうもの抱えてるんだろうなあ
とは
思いました。
333アビ猫:2011/05/25(水) 12:33:50.43 ID:swoPhtgQ
うん話題変えようぜこれ。
がうたまよろしこ。
334:2011/05/25(水) 12:35:25.59 ID:UeLpfdK8
って、31年ぶりの貿易赤字だってよ。
335アビ猫:2011/05/25(水) 12:35:35.17 ID:swoPhtgQ
なんか言うとコンプレックスとか言うの辞めね?
だったら乳は法一コンプレックスかよ?みたいになるべさ。
336くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 12:39:05.10 ID:Q/0KTrXb
>>314
違う。無知なところ。
知識を仕入れようとしないところ。
337くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 12:41:57.44 ID:Q/0KTrXb
>>326
そうすると
現在の職を失うことと
住める土地の選択肢が減ることの批難はしていいの?
338:2011/05/25(水) 12:49:43.38 ID:UeLpfdK8
>>335
言い返さんどこと思ったけど話題も重なるしやっぱ言うわ。

特にやりとりじゃないとき(それを諦めたとき)俺もそうなるけど、
だからやりとりしてる際にそうやって「背景」にふれるのはやりとりを無効化することなんだよ。
>>332も、もうやめたって上で、言ってるんだ。
まあ自分も常にそうとは限らないところはあるだろうが。

批判する「立場」とかに目を向けるのもそれと同じなんだよ。
アビこそそのように「背景」に話を持ってくのが多いことはわかってる?
そうされて文句はないってする?
文句あるから「やめね?」って言うんだろ?今。
そう。
んなもん持ち出されたら「話」「やりとり」できないから。

わかった?
339:2011/05/25(水) 12:56:00.76 ID:UeLpfdK8
まあ批判とやりとりと違うものをまとめて言ってるのは多少無理はあるけどおいとけ。
340:2011/05/25(水) 13:23:04.90 ID:Dv1zJ9pr
書くこたなかった感がやっぱりかなりあるのでとっとと流しとくように。
341ととろ 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/25(水) 13:27:06.57 ID:bKnfh/vd
話ぶった切ります。

小さい時に母親と離婚してから一度も会ってない父親が生きてた。
しかも、生活保護受給者で、糖尿病を患ってるらしい。
ある市の社会福祉事務所から、娘だから扶養義務があります。扶養できますか?って通知が届いた。
父親の記憶が殆どないし、私自身も父親を扶養できる身じゃないから、不可なんだけど。

母親が死んだら次は父親か。
すっごい複雑な気持ち。
342麿ノ介:2011/05/25(水) 13:28:52.00 ID:f5+rX5HO
草むしり終了〜。


…7月になるとまたわっさわっさと生えてくるんだよな。


だんごむしすんごいいっぱい出てきたよ〜
343くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 13:30:46.62 ID:Q/0KTrXb
まん毛の比喩か。
だんご虫はケジラミかな。
344くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 13:31:15.65 ID:Q/0KTrXb
>>341
無理って言えないの?
345がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 13:33:42.60 ID:Qa4bt1T0
夏はまん毛ののびが早いんか
346ととろ 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/25(水) 13:36:15.14 ID:bKnfh/vd
>>344
その通知と一緒に入ってた書類に、精神的な援助の可否と経済的な援助の可否があって、もちろん経済的な援助は不可。

だから無理って言える。

なんかそういう事はちゃんと判断できるし、無理って言ったけど、時期的になんてタイミングなんだろ…って複雑な心境。
347ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/25(水) 13:44:00.54 ID:wXs1+iX9
って事は俺も、
顔も知らん実のクソ母を面倒見なくちゃならん可能性もあるってことかいな?
348ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/25(水) 13:47:17.66 ID:wXs1+iX9
面倒を見る気はサラサラないが、
いつか莫大な遺産相続の話で弁護士が来るのをワクワク待っている
349名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 13:50:21.74 ID:yrts9cKf
あーうんこ大橋ね。エタヒニンによくある光景。やらせとけ。



妙にわざとらしい咳とかな。みんな影でわざとらしい笑ってるわ
350名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 13:50:55.32 ID:yrts9cKf
あーすごいすごい(失笑)
351アビ猫:2011/05/25(水) 14:32:15.99 ID:swoPhtgQ
生保受給の手続き上
血縁家族がいる場合
扶養できるか確認する必要があって
それで音信不通の家族が生きてる事がわかったりするんだが
扶養する義務とかはないし
今更父親と会いたくないとトトロが思うなら
スルーしてしまっていい話しだと思うぜ。
352くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 14:37:43.54 ID:Q/0KTrXb
>>346
まぁ、そんなのは重なるもんだ。
353くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 14:40:35.98 ID:Q/0KTrXb
つーか、
焼肉屋の社長よりも
メルトダウンの可能性は極めて低いとか
チェルノブイリのようにはならないとか
したり顔で解説してた学者をもう一度全員テレビに出して土下座させて欲しい。
354くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 14:41:40.23 ID:Q/0KTrXb
ただちに影響は〜と
あんまり言わなくなったよなw
355名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 14:57:12.08 ID:OjB98YWQ
父子家庭…ほいくし、ミッチィー、猿

母子家庭…トトロ、青猫、J
356ととろ 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/25(水) 15:06:20.56 ID:bKnfh/vd
5歳か6歳の時に離婚して、それから一度も会ってないし話もしてない。
会うのが嫌とかは思わないんだけど、今更父親とも思えないって感じで。
向こうがどう思ってるのかも分からないし、とりあえず役所の担当の人にこっちの連絡先は教えた。
向こうの連絡先は、書類に書いてあるから、聞かなくても分かってる。

重なる時は重なるんだな…って感じ。
357ととろ 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/25(水) 15:15:45.41 ID:bKnfh/vd
参考(条文抜粋)

民法877条
第1項 直系血族及び兄弟姉妹は、お互いに扶養する義務がある。
第2項 家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合のほか、三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。

生活保護法第4条
第2項 民法に定める扶養義務者の扶養及び他の法律に定める扶助は、すべてこの法律による保護に優先して行われるものとする。

って書いてある。

お役所も、仕事で送ってるんだよね。
358アビ猫:2011/05/25(水) 15:25:58.94 ID:swoPhtgQ
>>357
あくまで生活保護受給の業務手続きとしてだよ。
生保貰うには必ず役所が確認しなければならない事項だから。
で家族全てが扶養出来ませんってなったら
そこで生保の受給が決まる。

あくまで推測だけど
トトロのお父さんは生きる為に生保を申請したわけで
その結果役所がトトロに確認しにきただけの話しだから
今更会いたくないなら無理して合わないといけないということではないよ。
359ととろ 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/25(水) 15:30:18.17 ID:bKnfh/vd
>>358
分かってるよ。
ただ、こんな形で生きてるって知りたくはなかったね。

会うか会わないかは、もう少し先の話だと思う。
この知らせがきたのが今日の話だから。
360ますた:2011/05/25(水) 16:40:58.07 ID:S3oinNnb
重い話だなおい。
361くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 16:44:52.93 ID:Q/0KTrXb
やっぱ、うんこの話しで盛り上がるべきだよな。
362ますた:2011/05/25(水) 16:49:41.17 ID:S3oinNnb
うんこと言えば悩みがあるのだが・・・


最近、便秘気味です。野菜とか食ってるんだけどなあ。
363ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/25(水) 16:51:46.46 ID:5IO0Enr3
>>355
俺は父子家庭じゃないよ。
優しい第二の母がおりまする
364ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/25(水) 16:53:22.10 ID:5IO0Enr3
便秘なら激辛食ってケツファイアーすべきだな
365ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/25(水) 16:54:13.30 ID:5IO0Enr3
あ、タイ料理食いたくなってきた
366ますた:2011/05/25(水) 16:55:03.31 ID:S3oinNnb
いいね。辛いモノ食いたいねww
367ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/25(水) 16:56:25.29 ID:5IO0Enr3
あとは、くーぱーにケツぶち込んでもらうとか
368くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 17:00:15.11 ID:Q/0KTrXb
ホースをケツにぶち込んで
水を出すとうんこ出るらしいよ。
呼び水ってやつかな。
369かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/05/25(水) 17:01:00.98 ID:O8JZ9xs1
うんこと言えば…

10年以上前から痔です。
370ますた:2011/05/25(水) 17:08:45.99 ID:S3oinNnb
よし。今日はカレーにしよう。
371ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/25(水) 17:09:05.10 ID:5IO0Enr3
今日はウンコにしよう
372ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/25(水) 17:09:40.43 ID:5IO0Enr3
ウンコにカレーパウダー振りかけて、誰かに食わそう
373くま:2011/05/25(水) 17:13:44.62 ID:CzeS0zpW
くまも高3ぐらいから母子家庭くまよ!
374くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 17:15:44.68 ID:Q/0KTrXb
そうだったくま。
375オレオレ:2011/05/25(水) 17:16:51.52 ID:OD2gH621
アディダスの社員退職したか、当然だが。
次の就職もさせないとか言ってるν速恐ろしす…。
376ますた:2011/05/25(水) 17:17:31.97 ID:S3oinNnb
そういえばこの前鎌倉と藤沢行ったんだけどさ。



相変わらず道狭いし渋滞してるし何なんだよもう!!!

ってみっちに言いたかった。何とかしてふざけんな特に藤沢市。
377オレオレ:2011/05/25(水) 17:18:09.21 ID:OD2gH621
378ますた:2011/05/25(水) 17:18:33.42 ID:S3oinNnb
「ちょっと時間あるし江の島でも行こうかな」→クソ渋滞
379くま:2011/05/25(水) 17:18:54.99 ID:CzeS0zpW
ん?ととろのお母さんは亡くなったの?
380ますた:2011/05/25(水) 17:18:58.33 ID:S3oinNnb
海岸沿いの道出て1秒であきらめたわ。
381ますた:2011/05/25(水) 17:20:55.62 ID:S3oinNnb
>>375
純雑民もキチガイ揃ってるからおっそろしいよね。
382ますた:2011/05/25(水) 17:23:03.99 ID:S3oinNnb
きたか…!!

_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

↑知らない間にAA進化してるわろたw
383ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/25(水) 17:29:55.42 ID:5IO0Enr3
>>376
俺は市長ではないので無理です
384ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/25(水) 17:30:27.58 ID:5IO0Enr3
裏道を知ってる地元民の勝利w
385アビ猫:2011/05/25(水) 17:34:54.33 ID:swoPhtgQ
>>377
オレオレまた前途ある新入社員潰したのか。
恐ろしい奴。
386くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 17:42:13.71 ID:Q/0KTrXb
>>377
まぁ、
元クラスメイトの書き込みもあったけど
昔から調子こいた性格みたいだったので
なるべくしてなった結果かと。
387がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 17:43:24.06 ID:Qa4bt1T0
国道134はバイクで行くべき道だろー
388くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 17:45:56.65 ID:Q/0KTrXb
社会舐めてるゆとりは
ガンガン現実見せた方がいいと思うよ。
じばくまんは自爆したけど
次はめめあたりが控えてるだろう。
389がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 17:47:21.11 ID:Qa4bt1T0
めめはビビりだからやらかすことはないんじゃね
390新村寺:2011/05/25(水) 17:54:05.84 ID:a4axmZNb
隣国、韓国やアメリカ、果てはアイスランドでも放射性物質が観測されているのに、福島や関東地域が安全なわけねぇだろ。プルトニウムとストロチウムの放出量は一体どうなった。
新世界では富士山の火山活動も警戒している。
391くま:2011/05/25(水) 17:54:44.14 ID:CzeS0zpW
じばくまん
の『くま』が目に入って
一瞬焦ったw
392新村寺:2011/05/25(水) 18:00:38.50 ID:a4axmZNb
仙石内閣官房副長官、私は忙しいんですよ。
393名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 18:18:00.90 ID:LpDQsLty
いとこが長崎の青雲高校に通ってるw
394ととろ 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/25(水) 18:31:56.29 ID:bKnfh/vd
>>379
うん、今年の2月に。
395オレオレ:2011/05/25(水) 18:42:06.82 ID:OD2gH621
>>385
前途無さそうなので早めに切っておきますた。
396オレオレ:2011/05/25(水) 18:48:25.41 ID:OD2gH621
>>381
うかつなことは自重しておりまる。
397ゆきむし:2011/05/25(水) 18:50:16.46 ID:Rub0X8MT
学校の前にくれえぷやさんが(;_q)
398アビ猫:2011/05/25(水) 19:07:58.41 ID:swoPhtgQ
うむ。
まとめアプリだけで一日楽しめるな。
399くま:2011/05/25(水) 19:12:32.26 ID:CzeS0zpW
>>393
まじか!頭いいんだね!

>>394
そうなんだ‥ご冥福をお祈りいたします
400ととろ 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/25(水) 19:14:03.56 ID:bKnfh/vd
>>399
ありがとう。
401ゆきむし:2011/05/25(水) 19:45:21.57 ID:Rub0X8MT
私もう父とは、縁切れっていわれた。
402くま:2011/05/25(水) 19:54:17.44 ID:CzeS0zpW
>>401
そんなに最低なやつなの?
403ゆきむし:2011/05/25(水) 19:57:42.43 ID:Rub0X8MT
〉〉402
うむ。
404名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 20:04:54.23 ID:ngb9Kc0H
ということは男版ゆきむしなんだろう
405:2011/05/25(水) 20:22:11.09 ID:UeLpfdK8
MMDのモデリング、まあ彫刻するみたいなもんだと思うけど、
全然俺それできる気がしないんだけど、
で、ちょっと使いたい衣装がなくて、
でもそれは単純な形だから、
しょうがないからそのくらいは、他の衣装ベースにしてつくるかあと、
とりあえず形はだいたいできたんだけどさ。
406:2011/05/25(水) 20:24:35.22 ID:UeLpfdK8
考えたら当たり前なんだけど、形だけ作っても駄目なのね。
動くようにしなくちゃならない。
で、動くようにするにはモデルに骨を入れて、
さっき作った形(衣装)が骨に追従して動くようにポリゴンの頂点を設定していかないとならないのね。

ってところまではだいたい理解して、でもどうもうまくいかなくて。
407:2011/05/25(水) 20:26:56.53 ID:UeLpfdK8
MMDってフリーだけど、そのかわしろくなマニュアルがないのね。
なのでネットでまたいろいろ調べて、解説してるの見つけて、
それ見たら糞めんどくさくてさww

形作ったらだいたい完成じゃなくて
形できたところでやっと作業の2割終わったくらいのめんどくささww

なんなの?
人体モデルとか作ってる人ら変態じゃねえの?
ってまじ思った。
408:2011/05/25(水) 20:28:43.44 ID:UeLpfdK8
まあでもモデル作成動画とか、
数ヶ月から1年くらいかけて1つのモデル作ったりしてるから
少なくとも最初はそうやって年単位でやってくんだろうなあ
すげえなあ
根気あるなあと思ってたら
409:2011/05/25(水) 20:31:00.47 ID:UeLpfdK8
ふと戦国なんちゃらのキャラのMMDモデル作ってる女性のブログにあたって
それ見たら
はじめてMMDインストールしてフリーの3Dモデリングソフトも入手して
それから1ヶ月もたたないくらいで出来のいいモデル作っちゃってんの。

まじなんなのすげーーー!!!
って思うと同時に、
もしかして自分が3Dのモデリングする才能が皆無ってことなのか。。
410名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 20:33:10.21 ID:LpDQsLty
MMDってそんな難しいんだ…
乳が出来ないんじゃ、俺なんて
絶対無理だわw
411名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 20:36:53.17 ID:yrts9cKf
今日も一日お疲れ様でした
412くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 20:50:30.58 ID:Q/0KTrXb
さて、晩飯は何を食おうか。
413名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 20:54:27.31 ID:yrts9cKf
なんか嫌だな
414くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 20:55:39.86 ID:Q/0KTrXb
移動が長すぎて死ぬ。
415名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 20:58:27.26 ID:yrts9cKf
え〜、、、、、、、
416:2011/05/25(水) 20:59:06.10 ID:UeLpfdK8
自分にとってはモデリングが難しい。
MMDはモデリングするのではなくてモデルを動かすソフト。
そっちは簡単。たぶん誰でも。だからみんな手を出してる。
417:2011/05/25(水) 21:01:27.00 ID:UeLpfdK8
従来、3Dやろうと思ったら、
その糞めんどくさいモデリングから始めるか、
市販されてるモデルデータを買ってくるしかなかったんだけど、
MMDは誰かの作ったモデルがたくさん無償で公開されてるから、
だから3Dをやる敷居が格段に下がった。

ただ、著作権どうの、自分の作ったモデルを変に使われるのはどうの、
などごたごたはやっぱあるから、
この環境もいつまでも続くとは限らない。ってかそのうちつぶれるだろうとは思う。
418名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 21:06:00.03 ID:yrts9cKf
そうですか、私が悪いですか。もう嫌だな
419名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 21:21:17.76 ID:YxYF0DtE
3Dの世界も色々大変なんやな…

ゴタゴタは置き去りのまま
技術はどんどん進んでいく…
420くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 21:23:50.70 ID:vosDBtU5
乳の動画は高確率でパンチラショットが入るよな。
421がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 21:26:41.84 ID:Qa4bt1T0
技術が進んでいくとその先をもっと見たくなるんだよなー
422名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 21:30:56.58 ID:3PsFu66K
本当に需要があるなら、ゴタゴタがあろうが、残るんじゃね?

原発みたくw
423がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 21:31:22.69 ID:Qa4bt1T0
つかくーぱー明日誕生日じゃん!
424くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 21:31:53.16 ID:Q/0KTrXb
残るけど著作権フリーじゃなくなるってことじゃ。
425くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 21:32:08.20 ID:Q/0KTrXb
あっ!ほんとだ!
426くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 21:32:33.84 ID:Q/0KTrXb
誕生日のお祝いに誰か一発ヤラせて!
427名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 21:39:09.70 ID:3PsFu66K
著作権管理か。

その辺ならいつかはクリアされる気も。
ほんと最近はぷちクリエーターみたいな感じで敷居下がってるし。
本の新刊発行部数も毎年上がって、出版社とかはミリオン作家とかより、多様な書き手を求める感じだしね
428名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 21:48:11.00 ID:3PsFu66K
アメリカとかどうやってんのかね。

著作権の申請管理する会社とか有りそう。
429がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 22:05:22.08 ID:Qa4bt1T0
冷たいやつらだな
くーぱーの誕生日に反応してやれや
430マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 22:09:30.88 ID:dau4nP3Q
       。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


くーぱー誕生日おめでとうー
33歳がよい1年になりますように
1時間51分フライングだけど
431がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/25(水) 22:16:58.46 ID:jbPZRYsy
さすがマリたん!
可愛いだけでなく性格もイイネ!
432:2011/05/25(水) 22:17:50.63 ID:UeLpfdK8
MMDモデルってなんかしらないけどスカートがすげーめくれやすいんだよ。
それ防ぐには、これまたいろいろ改造や調整が必要でけっこう面倒。
433くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 22:19:31.14 ID:g0eQmEDD
やっぱマリベルはえぇ子や。。・゜・(ノД`)・゜・。
434名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 22:19:41.52 ID:FytgDXwP
おめでとう死ねハゲ
435くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 22:20:28.69 ID:g0eQmEDD
乳も何か言うことは?
436:2011/05/25(水) 22:21:27.64 ID:UeLpfdK8
アメリカはビジネス志向も日本以上だから著作権についても日本以上だけど、
一方で「共有」って思想があるから、そっちも進んでる。
つってもMMDはないわけだけどさ。
たとえばソフトウェアね。
GPIだったかな?っていうライセンスがある。
これは著作権は放棄してないんだけど、
共有されるため、つまり「誰にものでもない」とするために著作権を使ってる。
わかりにくいだろうと思うけど、作者も含めて自分のもの!って出来ない。
共有物だよ!と明らかにするライセンスがある。
そしてそれがそっちの世界ではすごく普及してる。
437くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 22:22:01.15 ID:g0eQmEDD
ありがとう死ねクズ
438:2011/05/25(水) 22:22:09.89 ID:UeLpfdK8
また歳とるのかお悔やみ申し上げます。
439くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 22:23:48.45 ID:g0eQmEDD
マジで。焦るわー。
早く独立しなきゃ。
440:2011/05/25(水) 22:24:29.03 ID:UeLpfdK8
GPIじゃなくてGPLね。

日本はMMDは明らかに共有文化の要素が強いんだけど、
でもほとんど「モデル(など)」は作者のもの!
って意識で共有をやってる。ちょっと無理がある。
だから、勝手に使うなみたいなみたいなトラブルもどきがしばしば起こる。
それも当事者からじゃない場合が多い。
441:2011/05/25(水) 22:26:45.78 ID:UeLpfdK8
ミクなんかも共有文化だけど、
これはライセンスが決まってる。
それでまあそれなりにうまくやれてるのは、
共有って思想が理解されてではなくて、
ミクが「クリプトン社のもの」って意識が共有されてて、
そしてクリプトンががんばって管理してるから。

といっても小さな会社には大きな負担だから、
管理にJASRACが絡み始めている。
442がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 22:27:55.84 ID:Qa4bt1T0
やっぱり独立するんだ。
さすがくーぱー
443くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 22:29:27.16 ID:g0eQmEDD
まだ何も決まってないけどな。
海外行って色々調べてみようかと思ってる。
444:2011/05/25(水) 22:32:41.82 ID:UeLpfdK8
つまり共有文化自体はあって盛り上がってもいるんだけど
アメリカとの大きな違いは、共有物って意識はない。
作者のもの、それを使わせてもらってる、って意識で日本はやってる。
勝手に自由に使うのは悪いこと。って意識で勝手に自由に使ってる。
だから、しばしば「勝手に使うな!」「それは作者の意図した使い方ではない!」「作者に失礼だ!」
みたいな言い争いが起こる。
445:2011/05/25(水) 22:37:29.62 ID:UeLpfdK8
ついでに、GPIは主にフリーソフトのライセンスだけど、
この「フリー」ってのは「自由」って意味、
つまり誰の所有物でもないって意味であって、
無料、非商用ってことではない。
だから商用に使っても構わない。
Linuxなんてそうで、フリーライセンスで自由に使っていいんだけど、
それを商用に使うこともできれば、売ることすらできる。

日本の場合、フリー=無料とほとんど解釈されてる。
自由ですよ=共有物ですよって意味ではなくて、ただですよってだけの意味。
だから「自由に使っていい」とはならないし、
フリーとして提供してる場合も「商用不可」とほとんどの場合なる。

商用不可にするのが不当ってわけではないよ。
ただ、理解がされていない。
446:2011/05/25(水) 22:43:52.87 ID:UeLpfdK8
まあアメリカでもみなが理解してるかというとそれはかなり怪しい。
というかそりゃそんなことはない。
作ったものは自分のものだ!って意識はもちろんあるし、
だから公開に制限かけることだって少なくない。

ただ、自分のものだとするならその管理を自分できちんとするわけで、
逆に言うと、公開したもの(されてるもの)は共有物だという意識はある模様。
なので、MMDモデルを外人が勝手に使ってる!なんてトラブルってほどではないが、
「これだから外人は」みたいな意識の摩擦が生じてる。
447がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/25(水) 22:43:59.77 ID:jbPZRYsy
海外に行ってか。
なんだかスケールが違うな
448がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/25(水) 22:46:26.34 ID:jbPZRYsy
しかしシュタインズゲートおもしれえ。
早く次の話見たい
多分これあれだな、映画のバタフライエフェクトみたいな感じになるな
449:2011/05/25(水) 22:48:07.43 ID:UeLpfdK8
逆に日本では、比較的共有ってことに対する意識が高いはずのフリーウェアの作者が
「GPLライセンス準拠」としてソフトウェアを公表しながら、
「○○の人は使うことを禁ずる」として、揉めた。
そうしたらGPLライセンスにならない上、
それが完全オリジナルなら独自ライセンスとして公表してもいいんだが、
他のGPLライセンスのプログラムを部分的にも使っているため、
制限をかけたならば公表自体が不可能になる。

ということがGPLをうたう作者すら理解できず、
おかしいいや当然だと揉めた事件があった。
アメリカではこれはほぼ起こりえないと思う。
450くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 22:50:43.25 ID:g0eQmEDD
まぁ、情報さえ集まれば馬鹿でも何か思いつくだろうし。
451:2011/05/25(水) 22:51:11.06 ID:UeLpfdK8
まあつまり日本においては「無料か有料か」というのがあるだけで、
これは共有物だという意識、概念、理解はほぼない。
それがない、今後も生じないだろうところでMMDみたいなものやってるわけで、
たぶん長続きしない。
452がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/25(水) 22:52:11.74 ID:jbPZRYsy
バタフライエフェクト主題歌
http://www.youtube.com/watch?v=qNk-RoZhkaI
かっけえ。
453くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 22:52:40.13 ID:g0eQmEDD
まぁ、今とは全く違う業種とかにいったら失敗する確率増えるので
今のノウハウを生かして商社をしようってのは決まってるんだけどね。
454がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/25(水) 22:54:41.53 ID:jbPZRYsy
早く社長が辞めさせてくれるといいね。
455がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/25(水) 23:01:08.26 ID:jbPZRYsy
メイビー★
456マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:02:35.43 ID:dau4nP3Q
>>431>>433
ふふっ

駄目だ、今日も眠すぎる
何でお風呂上がったらこんなに眠くなるんやろ
457くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:04:20.79 ID:g0eQmEDD
辞めさせてくれないってことはないな。
去る者追わずなので。
458マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:06:07.42 ID:dau4nP3Q
くーぱーは将来のビジョンが明確に立っててすごいよね
私は将来どうなるんだろ
今は入社したとこだから、早く仕事を覚えることが先決なんだろうけど、
時々将来のことを考えてしまうことがあるわけ
459くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:07:52.77 ID:g0eQmEDD
女は幸せな結婚をしたらそこで勝ち組確定だよ。
460オレオレ:2011/05/25(水) 23:08:26.39 ID:OD2gH621
おたんじょうびおめれとうくーぱーて33くらい?
461マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:09:12.46 ID:dau4nP3Q
結婚したらどうなるんだろ?とかね
会社辞めちゃうのかな
旦那の給料だけでやっていけるんやろか?
結婚後、再就職先はあるのかな?
とか、柄にもなく悩むときがあるわけですよ
そう思うと、ちゃんとした使えるスキルがほしいなと思うんだけど、
私何もないしなあ
むむむ
462くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:09:59.23 ID:g0eQmEDD
多分それぐらい。
なんか年齢の記憶があやふやになった。
毎年変わるのでついていけない。
463マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:10:06.41 ID:dau4nP3Q
>>459
好きになった人の給料だけで暮らしていけない可能性もあるわけやん?
そういう負のイメージの方が何故か先行しちゃうんだよね
464がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/25(水) 23:11:09.07 ID:jbPZRYsy
俺もなんもねえやスキル
465くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:11:28.45 ID:g0eQmEDD
資格なくても
スーパーのレジ打ちでもコンビニでもいいんじゃね。
給料少ないのかな。
でも、旦那の収入の補助程度であれば
結構仕事あると思うよ。
466マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:12:44.32 ID:dau4nP3Q
結婚したらやっぱ子供もほしいし、
その子供に不自由なく生活させてあげれるレベルの生活を考えると
やっぱ私もそれなりのスキルを持ってないと、
それは実現不可能なんじゃないの?って
いつ旦那がドロップアウトするかわかんないし
そうなってからじゃ遅いし
467がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/25(水) 23:12:45.51 ID:jbPZRYsy
トレーナーやってみたいけど
それだけで食ってる人なんていないしな
やっぱりSPになるか
468飛電:2011/05/25(水) 23:12:49.85 ID:lpQZAgnn
>>463
俺の周りじゃ十分以上収入がある状態で結婚した人の方が少ないぜ。
469くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:13:20.52 ID:g0eQmEDD
>>463
負というより当然のリスク予想だね。
まぁ、その場合は今の会社続けた方がいいだろうね。
離婚した時の保険のためにも。
470くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:14:18.13 ID:g0eQmEDD
SPもそんな仕事はないと思うが。
471くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:15:18.93 ID:g0eQmEDD
>>468
貧乏の周りには貧乏が集まるようにできてるの。
だから貧乏がいくら知り合い増やしても
人脈と呼べるほど貴重なツテは出来ないの。
472マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:16:01.81 ID:dau4nP3Q
>>465
森永さんやっけ?
報道ステーションに時々出てる経済学者は、
年収300万あればそれなりに幸せな暮らしが出来るって言ってたけど、
例えば旦那が一度ドロップアウトしちゃったら、
その年収の職にありつける確率は、今のご時世だと難しいでしょ?
一般的なサラリーマンではね
多分年収200万ちょっとの生活になると思うの
それに私がバイトで入ったとしても300万には到達しないような気がして
そう考えるとやっぱ何か生きる力ほしいなって思うときがあるわけ
473飛電:2011/05/25(水) 23:17:46.40 ID:lpQZAgnn
>>471
話をズラすなよ。
起こっても無い事を考えてもどーしょーもねぇーって話だろ。
474名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 23:17:58.51 ID:oHzO8JqB
ドロップアウトって正社員なら普通はないことでしょ
475マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:18:10.30 ID:dau4nP3Q
>>469
やっぱ結婚したからといってすぐ辞めない方がいいよね
ドラマとか漫画では、結婚=女の退社=幸せ
みたいになってること多いけど、あんなの夢物語もいいとこやわ
476マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:19:52.93 ID:dau4nP3Q
>>474
身近な人だと私のお父さんは一度ドロップアウトしてるよ
それは目的のあってのことだけど、
旦那になる人も突然夢を追いかけようとするかもしれないでしょ?
そういう事も想定しないとさ
477くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:20:01.43 ID:g0eQmEDD
女のパートって大抵年収90万円ぐらいで
ある程度相場が決まってるよ。
100万円超えると旦那の扶養から外れてしまうので
その手前ぐらいが相場になってる。
で、旦那の稼ぎで
いくらなんでも20万円は貰うでしょ。
そうすりゃボーナスなしでも年間240万円。
90万円足したら330万円。
ギリギリセーフじゃ?
478くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:20:53.85 ID:g0eQmEDD
>>473
ずらしてるのはお前だろ。
マリベルの結婚に
底辺電気屋の周囲のケースとか関係ないんだよ。
479 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/25(水) 23:21:42.70 ID:lSlCnRCZ
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
480飛電:2011/05/25(水) 23:22:33.05 ID:lpQZAgnn
>>478
お前さ人を平気で見下すよな。
481マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:24:20.97 ID:dau4nP3Q
>>477
あ、ほんとだ
でも子供のことを考えると、
もうちょっと世帯年収ほしいなと思うんだよね
今からシュミレーションばかりしても仕方ないけどさ
482くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:27:21.84 ID:g0eQmEDD
>>480
人をみんな見下すわけじゃないよ。
見下すのは馬鹿だけ。
483飛電:2011/05/25(水) 23:28:48.49 ID:lpQZAgnn
>>482
何故馬鹿を見下すんだ?
賢かったら幸せに成れますか?
484マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:31:48.21 ID:dau4nP3Q
大学生の頃は、子供は私立の小学校に通わせて
習い事は塾、スイミングスクール、ピアノ云々
とか、訳わかんないこと考えてたけど、
結婚する旦那次第では、それも不可能になっちゃうわけで
いや上に書いたのはただの理想、ていうか妄想やから
そういう生活が良いなみたいな?
485がうP ◆bkG/8VAiKpVy :2011/05/25(水) 23:32:14.24 ID:jbPZRYsy
なれるんじゃね
486くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:32:53.22 ID:g0eQmEDD
>>481
実際は旦那がもっと稼ぐとは思うけど
まぁ、そんなに心配なら
看護師免許とか取っとくと
とりあえず野垂れ死ぬことはないかもね。
487名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 23:33:11.67 ID:AJHCtR60
くーぱーって長い付き合いだった彼女を逃し、いい歳して結婚もまだだし、一日中2ちゃんやってて仕事はしてるのか分からない。そんな自分を棚に上げてよく人を罵倒できたもんだな。底意地の悪さが際立つよ。
488くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:34:10.29 ID:g0eQmEDD
>>483
幸せとか関係なく
能力の低いものを馬鹿にしてるだけだよ。

猿でも分かる経済学、とか
そんな本もあるけど
題名てきに猿を馬鹿にしてるよね。
能力が低いから。
489飛電:2011/05/25(水) 23:34:53.75 ID:lpQZAgnn
っというか、コンプレックスの固まりなんよ。
490くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:35:04.34 ID:g0eQmEDD
>>484
稼ぎがいい旦那をゲットすれば問題なし。
491マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:35:13.95 ID:dau4nP3Q
>>486
看護士はエロ姫さんとかたか子みたいな
強靭な精神がないと勤まらないと思うんだよね
私みたいなのが、なったら一瞬でドロップアウトやわ
492マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:36:50.60 ID:dau4nP3Q
>>490
そんな旦那ゲットできたらいいなー
でも不測の事態は突然やってくるから私も頑張る(キリッ
493くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:37:06.44 ID:g0eQmEDD
ま、今までは何だかんだで日本が裕福だったから
貧乏でもイケメンの方が!て傾向もあったけど
これから日本はエグいぐらいに経済が低迷するだろうから
自分の生活の確保すらままならなくなり
再び経済力への憧れが強まるかもね。
494くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:37:56.98 ID:g0eQmEDD
>>491
そうかな。病院にもよるんじゃね?
つか、ばか子ってそんな強靭な精神じゃないと思う。
495飛電:2011/05/25(水) 23:38:06.79 ID:lpQZAgnn
顔は決していい方ではない。

>>484
お金とかじゃなくて、実際にその人が好きかどうかだよ。
生活に困らないけど、好きでも無い人と一生一緒に居れるか?
俺は無理だよ。
496くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:38:41.98 ID:g0eQmEDD
だから好きか好きじゃないか
その傾向も時代背景に左右されるってことだ。
497くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:39:26.56 ID:g0eQmEDD
金のために好きでもない男と、じゃなく
金がある男が輝いて見えるってことだ。
498マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:41:58.89 ID:dau4nP3Q
旦那の顔がいくら良くても、
生活が満足にできない経済力しかなければ、まったく意味ないよね
やっぱある程度は収入ある人じゃないと、
結局幸せになんてなれないと思うわけ
でもいくら旦那の収入が高くても、それに100%依存するのは
プライド的に嫌やけど(キリッ
499飛電:2011/05/25(水) 23:42:11.63 ID:lpQZAgnn
>>493
確かに男は容姿だけでは決まらん。
でも、容姿って遺伝するやん。

「お父さんがブサイクだから私の人生が駄目になった!」
って娘に言われたらどーするんさ?
綺麗事は言わない。
女は容姿の良し悪しで人生決まるんやで〜
500がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 23:43:35.54 ID:Qa4bt1T0
飛電は生理かなんかなの?
501マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:44:05.98 ID:dau4nP3Q
>>494
病院のことはよくわかんない

スレの様子だけ見てるとめちゃ強そうに見えるけど、
実際は違うんやろうか
502くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:44:43.15 ID:g0eQmEDD
>>498
まぁ、要はバランスだな。
しかし、夫婦喧嘩の原因トップは
金銭問題というのも事実だしな。

>>499
馬鹿も遺伝するけどな。
正確に遺伝かどうかは知らんが
馬鹿が育てた子供は馬鹿になりやすい。
息子だったらどうするよ?
池沼親父のせいで馬鹿になったと言われたら。
503がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 23:46:04.18 ID:Qa4bt1T0
たか子は自分を強いと勘違いしてる弱い子だよ。
504マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:46:09.18 ID:dau4nP3Q
>>495
いくら好きでも満足に生活できない人と一緒にいたら、
好きじゃなくなる気がするんだよね
何でこんな人と結婚したんだろって
お金が全てじゃないけど、幸せ掴むためにはやっぱある程度は必要やと思う
505くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:46:15.73 ID:g0eQmEDD
>>501
弱いから強がってるだけに見えるが。
506くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:48:17.76 ID:g0eQmEDD
もっと言うと
女はお金に釣られるわけではない。
お金を稼ぐ才能に釣られるわけだ。
だから時には先行投資もする。
実績はないが
才能があると判断した人についてく場合もある。
507マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:48:46.71 ID:dau4nP3Q
>>502
子供が習い事したいと言い出して、
お金ないから諦めさせるような親にはなりたくないよね
そういう些細な部分から家庭崩壊とかありえるわけやし
子供がグレちゃったりとか
508マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:49:22.19 ID:dau4nP3Q
>>503>>505
そうなんか
509飛電:2011/05/25(水) 23:49:29.26 ID:lpQZAgnn
>>500
殴って来る奴を殴ってもええねん。

>>502
くーぱー顔の女なんて性格良くても要らんで、チンコがピクリとも動かんわ。

>>504
相手の男も浮気するやろうしな。
不足すると確実に不幸やからね。
とりあえず、二人暮らしなら25万ぐらいあれば足るよ。

一緒に居たい!って思える人が現れると良いね。
510がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 23:49:39.78 ID:Qa4bt1T0
もう三次元の女に期待するのはやめようと思った
511マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:52:05.15 ID:dau4nP3Q
>>506
それあるよね
独立してる人で有名な人いっぱいいるけど、
その人達が、仮に無一文になっても、もう一度お金持ちになりそうな雰囲気感じるし、
実際這い上がってお金持ちになったりしてるしさ
やっぱ能力、スキルある人には魅力感じまする
512がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 23:52:31.23 ID:Qa4bt1T0
マイケル富岡の女バージョンってどうなん
初セクロスのときワシのまんこどうじゃろかとかいいそう
513マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:53:20.88 ID:dau4nP3Q
>>510
私と一緒にテニプリワールドに飛び立っちゃう?
もしくはDEARBOYS
514名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 23:53:41.79 ID:oHzO8JqB
家庭崩壊ってむしろ中流の家で起こってるんじゃ?
宅間は違ったけど、秋葉事件とか江東区OLバラバラ事件とか
土浦通り魔事件とか、ああいう事件を起こしてるのは、中流
家庭で育てられた子供。
515くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:54:20.00 ID:g0eQmEDD
>>509
女なら流石に俺と激似にはならないだろ、多分。
516がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 23:54:24.84 ID:Qa4bt1T0
>>513
ちょっと待て。
俺はホモじゃねー!
517くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:54:36.95 ID:g0eQmEDD
>>510
何があった?
518飛電:2011/05/25(水) 23:54:45.00 ID:lpQZAgnn
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
519マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:55:12.29 ID:dau4nP3Q
>>509
跡部様みたいな人に早くめぐり合いたいなー
ていうのは、冗談だけど私と相性合って、
それなりの経済力ある人どこかにいないかしら
520くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:55:59.70 ID:g0eQmEDD
>>511
才能って現世で得たものよりも
異性を惹きつける吸引力があるのよね。
まぁ、なんだかんだで
遺伝子で恋してるのかね。
521マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:56:45.10 ID:dau4nP3Q
>>514
その種の統計は見たことないからわかんない
私も庶民だから、そういう中流思考になりがちなのかも
522くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:57:03.82 ID:g0eQmEDD
>>514
それは下流。

渋谷区で妹バラバラが中流でしょ。
523くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/25(水) 23:58:10.11 ID:g0eQmEDD
飛電は経済力にコンプレックスでもあるのか。
524マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/25(水) 23:58:16.84 ID:dau4nP3Q
>>516
DEARBOYSには女バスもあるから
しかも作者は女の子描くのもめちゃ上手いんだよね
多分がう好みの子もいると思うから、一度読んでみちゃって
525がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/25(水) 23:58:53.39 ID:Qa4bt1T0
>>517
なんもねよ。
ただ女うんたらと話を聞いてたらそう思えてきた
もう女とか異物として見るようにするわ
526名無しさんの初恋:2011/05/25(水) 23:59:56.84 ID:oHzO8JqB
>>521
いや、幸せになるのには愛だけじゃなくお金が必要というのは
そうだろうと思うけど、習い事させられなくて家庭崩壊という
のは飛躍があるんじゃないかと思った。
527かな ◆zxERAI7rCc :2011/05/26(木) 00:00:01.86 ID:CiZpE2od
くぱおめっ。
528飛電:2011/05/26(木) 00:00:05.64 ID:lpQZAgnn
>>519
経済力ある奴いるけど、そいつは
「自分の本当にしたいがあって目標に向かってる人」だとさ。

理想の相手の理想に成る努力してない女は論外だと思うわ。
529がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 00:00:20.52 ID:tE2gv/M2
くーぱー誕生日おめでとー!!!
530マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/26(木) 00:00:31.01 ID:GexJneHd
>>520
能力の似た者同士が結婚したり、
付き合ったりすることも多いし、
やっぱ遺伝子(才能)って重要やね
531マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/26(木) 00:01:16.32 ID:dau4nP3Q
くーぱーハピバ!
532:2011/05/26(木) 00:01:34.52 ID:UeLpfdK8
やっと出来た。
エリオが着てるパジャマ。パジャマだけ。
しかもどうせあまり動かさないってことで、激しく動かしたらいろいろおかしくなる。

それだけで何時間かかったんだ。
人間作るとかどんだけだまったく。
533黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/05/26(木) 00:02:12.81 ID:2EkyQO+J
くぱ誕生日おめでとう。
534がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 00:02:42.04 ID:tE2gv/M2
>>524
女に中身を求めるとろくなことねしかわいければそれでいい人になったからな
多分いるだろな
535飛電:2011/05/26(木) 00:02:58.70 ID:lpQZAgnn
>>526
例えば「キーボードを弾きたい!」「音楽がしたい!」
っと子供が言って、それを与える事が子供の為に成るのだろうか?

弾きたいなら自分の力で引ける状態を作れるように手助けはしても、与えるだけだと駄目人間に成るだけだと思う。
536マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/26(木) 00:03:31.77 ID:GexJneHd
>>526
でも自分以外のクラスの子全員が習い事してるのに、
自分だけできないとなると、
やっぱ子供の心に深く刺さるものがあると思うんやけど
周りからも変な後ろ指さされるかもだし
それで子供がグレる可能性は極めて高いんじゃない?
537黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/05/26(木) 00:03:38.36 ID:kf6KmiAr
んでついでといっちゃなんだがいつものあの人がまた暴走中
もちろんとびでんの事ではない
538:2011/05/26(木) 00:03:57.92 ID:UeLpfdK8
れおなは比較でしか見れないから
どんな相手と結婚したって不満たらたらいう一生に決まってるじゃん。

まあでも就職と同じで不満いいながらそれなりにやってくだろうけど。

つまりごくごく普通の結婚するだろ。
旦那のぐちを言いながら過ごすんだよ。なたりーみたく。
539マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/26(木) 00:04:42.19 ID:GexJneHd
>>534
んじゃ、いざDEARBOYSワールドに一緒に行こう
540飛電:2011/05/26(木) 00:04:51.43 ID:lpQZAgnn
とりあえずだ。男は
「この♀とエッチしたいか?」
この判断で動いたらええわ。
541がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 00:04:54.01 ID:tE2gv/M2
暴走つーかボーイズオンザランですわ
542くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:05:06.16 ID:hqJL52xR
>>527
ありっ!
543:2011/05/26(木) 00:05:39.11 ID:5e5ICG8s
なんだ飛伝珍しいと思ったがしかし相変わらずだな。
話になってない上たとえもおかしい。
544くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:06:29.93 ID:hqJL52xR
>>530
いや、似たもので、とは限らない。
別方面の才能同士で惹かれることもある。
545くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:06:47.78 ID:hqJL52xR
>>529
ありがとう
546くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:07:04.19 ID:hqJL52xR
>>533
ありがとう。
547黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/05/26(木) 00:07:05.07 ID:2EkyQO+J
>>541
暴走中はめめですわ。
548マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/26(木) 00:07:13.28 ID:GexJneHd
>>538
普通の暮らしができればそれなりに満足やけど、
普通の暮らしをするのって結構難しいと思うねんな
そこに危機感を感じてるっていうか
549くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:07:37.94 ID:hqJL52xR
>>535
ほんと馬鹿だな。
550がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 00:07:44.60 ID:tE2gv/M2
>>547
詳しく。
551オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/05/26(木) 00:08:18.38 ID:82nUm7gx
帰った。。酒のも。。
552くま:2011/05/26(木) 00:08:22.22 ID:aSfHHwI9
何がおめでとうかと思ったら
誕生日か

おめ!
553マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/26(木) 00:08:32.38 ID:GexJneHd
>>544
確かに自分にないものに惹かれることもあるじゃんね
全く真逆の人とか
554くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:08:47.14 ID:hqJL52xR
>>552
あり!
誕生日のお祝いに一発ヤラせて!
555がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 00:09:04.95 ID:tE2gv/M2
凸してくるからめめスレリンクはって
556:2011/05/26(木) 00:09:15.07 ID:5e5ICG8s
>>548
20年前の普通は、れおなの世代では半分は無理だろうし
普通も低くなるからそのレベルの普通はいけるんじゃねえの。
557マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/05/26(木) 00:09:28.65 ID:GexJneHd
そろそろ寝まする
おやすみー
558飛電:2011/05/26(木) 00:09:57.78 ID:PO/l1rHf
専業主婦率が50切ってるから、共働きが『普通』だしね。
559がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 00:10:16.34 ID:tE2gv/M2
オッサソお帰り
マリすみー
560黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/05/26(木) 00:10:19.92 ID:2EkyQO+J
561くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:10:34.61 ID:hqJL52xR
めめは確実に地雷を蓄えていってるようだな。
明日のじばくまんはキミだ!
562オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/05/26(木) 00:10:43.77 ID:82nUm7gx
今年もそろそろ、梅酒を漬けるシーズンだなあ。
563がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 00:10:50.93 ID:tE2gv/M2
>>560
おつ
564:2011/05/26(木) 00:11:21.71 ID:5e5ICG8s
とはいえ
「あまり見えない超金持ち」
「普通」
「あまり見えない超貧乏」
って階層から
「金持ち」
「かつての普通くらい」
「貧乏」
「超貧乏」
ってなるから、貧乏側になるかもなーwwww
565くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:12:22.98 ID:hqJL52xR
まぁ、じばくまんもアディダスアディオスも帝国ホテルバイトも
たいして話術ないのにちやほやされたいってことだしな。
めめは素質あるだろ。
566オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/05/26(木) 00:12:27.38 ID:82nUm7gx
俺は貧乏でもよいがな。

のんきに生活できれば。
567:2011/05/26(木) 00:12:40.47 ID:5e5ICG8s
さて動画作るか。
つかアニメ見といたほうがいいのかな。
でもいいや面倒だし。
568くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:13:49.12 ID:hqJL52xR
自分の話題、自分の身の上話を真ん中に据えたいから自己スレが居心地いいんだろう。
569オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/05/26(木) 00:14:58.99 ID:82nUm7gx
俺もアニメみておかないと。

たまにはマビらないと。
570がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 00:16:39.06 ID:tE2gv/M2
なんか彼氏と別れそうらしい
つかめめ彼ろくなもんじゃねえな
571飛電:2011/05/26(木) 00:18:07.44 ID:PO/l1rHf
彼氏も悪けりゃ、彼女も悪いよ。
572オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/05/26(木) 00:18:45.93 ID:82nUm7gx
めめってどんな奴なの?
573くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:21:41.63 ID:hqJL52xR
めめが変わらない限り
誰と付き合っても一緒だろ。
574くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:22:03.40 ID:hqJL52xR
でも絶対に他人のせいにしかしないもんな。
575飛電:2011/05/26(木) 00:22:22.60 ID:PO/l1rHf
歳相応の子
決めなきゃ進まないのに、まだまだ選択してる。
576くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:23:08.78 ID:hqJL52xR
>>572
アメリカでバンドデビューするとか言って
夢をかかげりゃグーダラしてもいいとか勘違いして
フリーターしてるけど
バンドすら辞めた底辺女。
577黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/05/26(木) 00:24:00.05 ID:2EkyQO+J
性格がほとんど同じだから、同属嫌悪におちいっちゃってるだけじゃ?
578ゆきむし:2011/05/26(木) 00:24:04.70 ID:b9Eb3Dy2
恋人よ〜さよおなら〜
579くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:26:18.33 ID:hqJL52xR
今日も他人の不幸で飯が美味いwwww
580ゆきむし:2011/05/26(木) 00:26:29.66 ID:b9Eb3Dy2
めめって、頭悪そうにみえないけどなあ
581飛電:2011/05/26(木) 00:26:49.73 ID:PO/l1rHf
>>577
求め合う関係に見えるけどねぇ。依存関係つーか。
582くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:27:05.17 ID:hqJL52xR
頭は知らんけど性格が悪い。
583ゆきむし:2011/05/26(木) 00:27:41.87 ID:b9Eb3Dy2
底辺でもないきがする

だって働いてるんでそ?
584黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/05/26(木) 00:28:00.48 ID:2EkyQO+J
ピンチのときがチャンスということは内緒にしておこうw
585くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:28:22.34 ID:hqJL52xR
フリーターは底辺だよ。
586ゆきむし:2011/05/26(木) 00:28:49.50 ID:b9Eb3Dy2
まあ、そんなもんだろ
私も恋愛したらそうなる体質だし
587飛電:2011/05/26(木) 00:28:56.70 ID:PO/l1rHf
じゃあ上辺の仕事って何さw
588がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 00:29:51.26 ID:tE2gv/M2
めめの野郎なんもしてねえのにありがとうだと…

かわいいじゃねえか!
589くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:30:18.97 ID:hqJL52xR
ゆっぴは何でも自分のせい。
めめは何でも周囲のせい。
全く違う。
590くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:30:49.62 ID:hqJL52xR
>>587
ブルーカラーじゃないことだけは確かだ。
591がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 00:32:20.42 ID:tE2gv/M2
>>589
いや本当にそうだよね。
足して二で割りたいわこの二人
592黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/05/26(木) 00:32:34.31 ID:2EkyQO+J
しかしもったいないねえ。少し考え方をプラスの方向へ持っていければ良くなるのにねえ。
593ゆきむし:2011/05/26(木) 00:33:23.61 ID:b9Eb3Dy2
いやー。たいしてかわらんよ

めめ子がんばろー
594ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 00:34:02.95 ID:IHgEitgy
若い女は適当でもいいよ。
後で修正きくから
595くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:34:19.92 ID:hqJL52xR
恋愛が上手くいかないという結果だけは同じだが
内容が全く違う。
めめは良くなる要素がない。
596飛電:2011/05/26(木) 00:37:49.94 ID:PO/l1rHf
>>590
俺から見たらくーぱーも95%の底辺だよ。抜けてねぇーもん。
まさか、自分は上辺だとか思ってたりしないよね?

ちなみに俺はスカイカラーさ。

>>593
事故ったの俺じゃねーけどさ。
「私の車にぶつかってくるお前が悪い。」
って言う女居たんだぜ。
597くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:39:25.21 ID:hqJL52xR
やっぱり馬鹿は会話すらまともに出来ないな。
598がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 00:39:58.93 ID:tE2gv/M2
めめは自分のしたいようにしかしない超わがままっ子だからな。
あのまま三十代になんなきゃいいけどどうだろなあ
599黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/05/26(木) 00:40:02.31 ID:2EkyQO+J
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3577778
それよりこれを見てほしい。どういう状況で何のために撮ったんだこれ?
600名無しさんの初恋:2011/05/26(木) 00:40:23.45 ID:zQFIUz8p
フリーターは頂点
601飛電:2011/05/26(木) 00:41:08.44 ID:PO/l1rHf
>>597
そら違うな。出来てもお前相手にする気が無いだけだ。
まずその劣等感の固まりをなんとかしてくれないか?
602くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:41:46.62 ID:hqJL52xR
>>598
そういう性格の奴が売れ残るんだろ。
売れ残りの三十代見てたら分かるだろ。
603くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:42:11.32 ID:hqJL52xR
俺が何の劣等感?
604くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 00:43:30.36 ID:hqJL52xR
まぁ、
寝ぼけてても自分のケツぐらい場所分かるだろ。
寝てても自分のケツぐらいかけるだろ。
やる気がないから出来ない、てのは言い訳なんだよ。
会話ぐらいケツかくのと同じぐらい楽勝にこなせよ。
手を抜いたら会話出来ないって時点でそもそも馬鹿なんだよ。
605がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 00:44:00.51 ID:tE2gv/M2
>>602
そうねえ。
めめはかわいいから売れ残りでも悲惨な末路を辿りそうでなんか怖い
606名無しさんの初恋:2011/05/26(木) 00:45:27.37 ID:zQFIUz8p
めめさんオタクと復縁しないかな
607飛電:2011/05/26(木) 00:46:51.94 ID:PO/l1rHf
ある程度かわいい(または普通)な子は自分が可愛い事を知ってる。
知ってるから安売りしたくない。

んでも、適正な値段で売る事は大事だと思う。
608がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 00:47:00.24 ID:tE2gv/M2
できねだろ。
自分から振ってイケメン彼氏に乗り換えたんだから
609ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 00:48:34.79 ID:IHgEitgy
>>599
それ、昔の彼女だ。

iPhoneでニコ動のURLをここに貼る方法、おせーて
610ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 00:51:37.62 ID:IHgEitgy
適正な値段で売ってたら、幸せ感じれず離婚
611飛電:2011/05/26(木) 00:52:14.59 ID:PO/l1rHf
男の方の浮気がバレて終わりってパターンじゃねーかな。
会ってて楽しくないなら、他所に逃げるよ。
612飛電:2011/05/26(木) 00:53:46.10 ID:PO/l1rHf
>>610
ぼったくり値付ける人は、淫者はったり君に喰われて終了だね。
613ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 00:54:29.61 ID:IHgEitgy
俺が大切なお言葉を一つ。

めめがどうのよりも、自分たちの幸せが遠そうだぞ皆の衆w
614がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 00:56:14.92 ID:tE2gv/M2
幸せってなに。
うまいのそれ
615ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 00:57:26.26 ID:IHgEitgy
今時の女って男に縋るタイプでもないから、結婚せずに案外1人で楽しくやっていくんじゃないかな
616黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/05/26(木) 00:58:02.84 ID:2EkyQO+J
店の売上がやばいと思っていて、あることをしだしたら売上が回復しだした。
そんなことに幸せを見出している俺はやっぱりダメなんでしょうかw
617飛電:2011/05/26(木) 00:58:05.04 ID:PO/l1rHf
なにが君のしあわせ なにをしてよろこぶ わからないままおわる
そんなのは いやだ!
618ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 00:58:22.37 ID:IHgEitgy
明石家さんまが幸せはポン酢しょうゆのある家だって歌ってたから、美味いはず
619ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 00:59:09.27 ID:IHgEitgy
>>616
幸せって人それぞれだから、それでいいと思う
620ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 01:00:05.70 ID:IHgEitgy
好きな人といるのが、1番の幸せってわけでもない。
621ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 01:00:54.94 ID:IHgEitgy
俺の幸せは寝てる時。
但し、オナゴの温もり感じながらの
622ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 01:02:12.77 ID:IHgEitgy
後ろからギュッと抱きしめられながら寝るのが好き
あぁ、幸せ
623飛電:2011/05/26(木) 01:04:47.09 ID:PO/l1rHf
俺は気の置けない仲間に会うだな。
得であっても、そり合わん人間と一緒に居たくないね。
得しようが財なそうが、最後は死ぬんだからさ。
楽しく生きた者勝ちやわ。
624くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 01:21:52.50 ID:hqJL52xR
会社の人から誕生日おめでとうのスカイプメッセージがきた。
後輩なんだけど、心遣いに尊敬するわ。
勝てる気がしない。
625麿ノ介:2011/05/26(木) 01:37:51.41 ID:E1EEe97w
くぱ'ω`ζおめっとさん
626くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 01:42:58.74 ID:hqJL52xR
ありがとう!
お祝いは銀座の寿司でいいよ!
627名無しさんの初恋:2011/05/26(木) 01:50:16.76 ID:IQkU1rOW
飛電とアビ猫って似てるよな。
628くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 01:54:49.98 ID:hqJL52xR
アビ猫の方がまだいくらか会話出来るわ!
629くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 02:02:00.49 ID:hqJL52xR
>>604の続き。

レスから相手の意図を汲み取るだとか
読解だとか、そんなのも全てそう。
手を抜いたら出来ないって時点で
手を抜いても出来る人より才能ないよ。
630名無しさんの初恋:2011/05/26(木) 02:47:21.55 ID:nslujawd
29で童貞彼女いない歴=年齢なんだけど、来週始めて女の人の方から誘われて食事するんだ。
まだ2回会って少し話したくらいだけど、相手は僕に悪い印象はないみたいで時々手紙をくれる、そしてついに食事する日をはっきり決めたんだけど楽しみよりも色々怖い
631ととろ 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/26(木) 03:13:42.42 ID:0un4TScv
>>630
色々と考えちゃうから怖いんじゃない?
632ととろ 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/26(木) 03:15:24.72 ID:0un4TScv
くーぱーHAPPY BIRTHDAY♪
633名無しさんの初恋:2011/05/26(木) 03:51:00.32 ID:1wglMWJ0
2ちゃんはリアルで煙たがられてる劣等生が唯一活躍できるとこ。
634名無しさんの初恋:2011/05/26(木) 04:01:28.10 ID:K3pAIrYs
なんかうざい。
635 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/26(木) 05:37:49.78 ID:dOZgnY/s
話がもう終わってるけど
Aという考えが主流のときにその尻馬に乗りながら
なにか問題が起これば反対のBという考えに鞍替えしAの悪点ばかりあげだす
また一朝時あれば今度はCという考えを主張してBを率先して貶しはじめる
こういう人間は自分は軽蔑する

自分が支持した考えで問題が起こったなら
積極低にそれを推進したような人間は誰からも文句の出ない方法で相応の責任を取り
それを黙認していた程度の人間も自分の言動の責任の自覚はもつべき
その上で何かいけなかったかこれからどう改善すればいいかを
分析し対策を講じなければいけないのに
自分は悪くない式の時流に迎合しただけの無責任な言論が飛び交ってる
無責任というのはお上には情報を隠すな、嘘を吐くなということを一番言いたい
上も下も自分の言動には相応の責任の意識を持つべき
636 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/26(木) 05:39:39.78 ID:dOZgnY/s
というのが俺の考えだけど批判があれば後は好きなだけご勝手に
637 ◆Pwyo0x0/dk :2011/05/26(木) 05:46:22.22 ID:dOZgnY/s
あとれおなの大学の話は学歴や大学の話をふられて
高1のときは関西なら京都、関東圏ならICUや横国がなんかが
漠然とかっこいいから行きたかったというのと
勉強したら行けたかもしれないけど高1で勉強どころじゃなくなって
社会からドロップアウトしたからという感じで話した
俺なら絶対にいけたはずみたいな恥ずかしい書き方はしてないと思うが
もししていたら恥ずかしい、自分でちょっとショックだ
それより個人的なメールを晒して中傷されたほうがもっとショックだけど
638オレオレ:2011/05/26(木) 07:06:05.96 ID:Pi6ELl94
二度寝〜
639がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 07:08:18.11 ID:tE2gv/M2
ニートはいいなあ。
つかオレオレはよく一年以上もニートやってられるな
金とか平気なの?
640オレオレ:2011/05/26(木) 07:09:03.81 ID:Pi6ELl94
大丈夫なわけないだろっ!
641がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 07:12:22.36 ID:tE2gv/M2
じゃあ働けよ!
642オレオレ:2011/05/26(木) 07:14:46.83 ID:Pi6ELl94
がうのセコンドしてやるから一試合25万よこせ
643名無しさんの初恋:2011/05/26(木) 07:19:47.26 ID:DTUSo3eJ
誰かホウイチにレスしたれよ
644なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :2011/05/26(木) 07:20:01.96 ID:UzhvTidH
昨日初めて葉巻吸ったけど美味かった
香りのよさがいい
高いけど1本で1時間以上持つからたまにはいいかも
ただ、普通のタバコと違って燃焼剤が入ってないから
油断するとすぐ消える
645名無しさんの初恋:2011/05/26(木) 07:21:22.12 ID:fJHNBu3b
片思い中の女の子と新宿で飲みにいく約束をしました
いい場所あったら教えてください
646オレオレ:2011/05/26(木) 07:21:22.89 ID:Pi6ELl94
>>643
だって誰に対しての話かいまいち分からない。
このスレの話なのか世間の話なのか。
647がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 07:25:36.78 ID:tE2gv/M2
オレオレのセコンドに25万の価値があればな
648がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 07:26:45.55 ID:tE2gv/M2
ここはアレだろ

>>643
自演乙!

だろ。
649オレオレ:2011/05/26(木) 07:28:33.15 ID:Pi6ELl94
>>647
絶対に勝たせるよ。

事務所ってどうやって稼いでるの?
650オレオレ:2011/05/26(木) 07:29:19.41 ID:Pi6ELl94
>>645
そんなんも自分で探せないならデートなんかすんな!
651アビ猫:2011/05/26(木) 07:29:25.90 ID:4NCLTNw5
昨日乳に叩かれた事に関してだろ。
後者は病気がなければいい大学行けたってのが湾曲して伝わった事だろう。
652オレオレ:2011/05/26(木) 07:30:48.65 ID:Pi6ELl94
>>651
そこは分かっとるわ!
653オレオレ:2011/05/26(木) 07:32:09.88 ID:Pi6ELl94
葉巻って一時間もかけて吸うのかよ。
飽きちゃいそうだな。
654アビ猫:2011/05/26(木) 07:32:14.46 ID:4NCLTNw5
>>645
おまいみたいなんは歌舞伎町の庄屋で十分や!
655アビ猫:2011/05/26(木) 07:34:27.86 ID:4NCLTNw5
>>652
そうか。
まあ法一は相変わらず投げっぱなしジャーマンだからなあ。
656アビ猫:2011/05/26(木) 07:38:03.59 ID:4NCLTNw5
まあ初デートで失敗したくないなら
あらかじめ新宿に下見行くくらいやっとけば?
ネットで調べて場所どこだっけ?ってかっちょ悪いから。
657アビ猫:2011/05/26(木) 07:41:50.18 ID:4NCLTNw5
でも法一の>>635は俺も同じ考え。
658新村寺:2011/05/26(木) 07:42:33.07 ID:DCvr7EQH
美女同士仲良くしなさい。アビ猫、オレオレ。
659オレオレ:2011/05/26(木) 07:47:33.14 ID:Pi6ELl94
新村寺は早くAKBの投票してこい
660ゆきむし:2011/05/26(木) 07:49:43.25 ID:b9Eb3Dy2
バイトで、しっかりしなきゃない立場になってきたー
がんばろ(;_q)
661新村寺:2011/05/26(木) 07:54:05.57 ID:DCvr7EQH
僕は今までAKB48のCDを買ったことが無い。
662オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/05/26(木) 08:02:06.54 ID:82nUm7gx
AKBっておにゃんこみたいなものか?
663:2011/05/26(木) 08:02:44.69 ID:5e5ICG8s
いやいい加減なこと言うなよw
アビは>>635の考え方ってわけじゃないだろ。
ただお上に逆らうなってだけだろwwww


ほーすけもかっこつけなだけだけど。
664:2011/05/26(木) 08:03:29.30 ID:5e5ICG8s
>>662
秋元だしな。
665ゆきむし:2011/05/26(木) 08:06:12.83 ID:b9Eb3Dy2
えけびいみたいな、美少女ちちは、好きじゃないの?
666新村寺:2011/05/26(木) 08:07:34.43 ID:DCvr7EQH
第2任務完了。ワインでも飲もう。第1任務は難しい。
667:2011/05/26(木) 08:07:43.76 ID:5e5ICG8s
女としてなら好きだよ。
つっても自分に関わりのない相手に好きも嫌いもなあ。
668なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :2011/05/26(木) 08:08:05.78 ID:UzhvTidH
AKBは全員同じ顔に見えるし、バラでテレビやラジオに出てても
同じようなことしか言わない
モー娘。よりかなり戦闘力低い
669:2011/05/26(木) 08:09:57.16 ID:5e5ICG8s
反応はしとこうかな。
やりとりにはならない返しだけど、ほーすけはいつもそういうスタイルだからいいだろ。

670アビ猫:2011/05/26(木) 08:17:00.52 ID:urHV12DA
>>663
なんで乳に俺の考え方を決め付けられなきゃいけないんだよ(笑)
政府がどうなんてのはその考え方の一部でしかないことだろ?
671:2011/05/26(木) 08:18:54.39 ID:5e5ICG8s
>>635はかっこつけの後付けでしかない。

「自分は原発に反対していなかった」=「自分も黙認していた」
という自省があるのなら、福島知事を責めるという形にはならないはずだもの。
福島知事や原発近隣の住民を「自己責任じゃねえか」とその責を問う、軽蔑するなど、
>>635のように考えるならそれこそできねえだろwww
672:2011/05/26(木) 08:21:28.81 ID:5e5ICG8s
>>670
昨日のやりとりで。
反論ではなく「文句言うな受け入れろ」の一点しか言えなかったろ。
アビの考えは>>635の考えではなく
「文句言うのかっこ悪い何事も受け入れろ」って考えだろうがよ。
なんでスライドすんのよw

自分は文句を言っていいってルールはやっぱり奇妙だが
アビの中ではお上への文句じゃなきゃあいいんだろうから奇妙ではないんだろうなw
673くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 08:22:55.18 ID:hqJL52xR
>>632
Thank you!
674アビ猫:2011/05/26(木) 08:24:19.84 ID:urHV12DA
例えば原発にしても俺は日本の電力需要や石油の枯渇問題から考えても
以前から原発は必要だって考えだったし
今回の震災で原発の怖さについて認識が甘かった事は感じたけど、
だからといって日本から原発なくせ!とは到底思わない。
675アビ猫:2011/05/26(木) 08:26:51.08 ID:urHV12DA
>>672
>>635の考えが根底としてあるから
現状を受け入れる姿勢なんだけどおかしい?
それがなんでスライドしたり矛盾したりすんの?

676くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 08:30:41.28 ID:hqJL52xR
ほういちは引っ込みつかなくなってるだけなのかな。
>>102>>108で全て返せる。
逆にほういちは>>102>>108を全く返せてない。
677くま:2011/05/26(木) 08:31:14.22 ID:aSfHHwI9
ふぅ
678アビ猫:2011/05/26(木) 08:32:31.56 ID:4NCLTNw5
そもそも個人個人には様々な考え方価値観があって当然なわけで
昨日のやりとりだけで
アビは政府に従う価値観オンリーとか
よく決めつけられるよな。
おりゃアホかもしんないがそこまで単純でもないわ。
679くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 08:33:11.76 ID:hqJL52xR
最初から推進派だったから事故っても推進派だぜ!て
状況に応じて方向転換出来ないのかよ。
海で泳ごう、て日に雨が降っても泳ぎに行く奴ぐらいマヌケ。
680:2011/05/26(木) 08:33:26.70 ID:5e5ICG8s
ほーすけが名文かっけえ!ってリンクを貼った伊丹なんたらのほうは、
これは読めば自己弁護の文章とわかる。

ま、どういう状況下のものかしらんし自己弁護かっこわるい!とするわけじゃない。
自己弁護のために政府を責める国民を問う文章を用いてるけど
伊丹はこうしたことには口を出さずに黙っている、という考えとしていて、
この文章でそれに触れているのは自己弁護のため。
それが後付けでないことは容易に類推される。
「自分は戦時中も戦争(賛美)映画を撮らなかったしぃ」ってさりげなくアピールしてるしなww
戦時中からいささかにしろ、国民に対してもどうなのか?という思いがあったのだろう。
だから、それまで声には出さなかったにしろ、責を感じて自省も行えるわけだ。
681アビ猫:2011/05/26(木) 08:34:02.68 ID:4NCLTNw5
>>676
そもそも法一の主張とそれって関係ないやん。
682くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 08:34:16.09 ID:hqJL52xR
>>678
そこまでは言わないけど
政府を批難するとこ自体を否定してたのは事実だよね。
683たま ◆Tama.ES/Y6 :2011/05/26(木) 08:35:14.53 ID:LP6i9oX8
ウラン枯渇問題もお忘れなく。

更に使用済み核燃料を処理方法も決まってなく、
ひたすら核のゴミを貯めてく一方。
684アビ猫:2011/05/26(木) 08:36:24.42 ID:4NCLTNw5
>>679
こんな状況だし推進しろとまでは言えないけど
撤廃とかはあり得ない考え。

政治家で言うと石原と同じ考えだな。
685:2011/05/26(木) 08:36:43.26 ID:5e5ICG8s
>>675
だからアビは>>635の考えじゃないだろ。
なにごとも人を責めない自分の責任とするってだけだろ。
でも人を責めるが。

>>635はそれとはいくらか違うぞ?
686オレオレ:2011/05/26(木) 08:37:00.91 ID:Pi6ELl94
ミリシーベルトとベクレルの違い未だにわからねえ。
687アビ猫:2011/05/26(木) 08:41:45.42 ID:4NCLTNw5
>>685
仮にそうだとして
そうであったら>>635の考えを持つ事はおかしいのか?
688新村寺:2011/05/26(木) 08:43:01.77 ID:DCvr7EQH
日本国政府、また貸しを作ったなぁ。感謝してもらわないと。
689:2011/05/26(木) 08:43:25.17 ID:5e5ICG8s
つかアビはあとまわし。こっちはより単純だし。

ま、ほーすけが後付けなのかどうかは過去の発言見ればたぶん伺えるだろうがめんどいから、
今後の言動見てればわかんじゃねーのw
たしかにほーすけは「自分が悪い」ってすることが多いけど、
全然自省じゃなくてそれがかっこつけでしかないことは前から言ってることだしなwwwwww


たとえばこの考えで行くと、
ドイツ国民なんかは戦争を支持したくせにナチスのせい!ってことにしたのは日本以上だ。
「軽蔑」されてしかるべきだろう。
実際そういうことを言う奴もいるが(立場持ち出すなら、日本国民が言えるのか?ってこれもなるが)
ほーすけなんかはドイツはきっちり戦争の責任(落とし前)をつけたのに日本は・・・
なんて、これまでだったら言ってるタイプ。
690くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 08:43:42.46 ID:hqJL52xR
>>686
シーベルトは放射線の値。
実際にどれだけの放射線が飛び交ってるか
それを知るための数値。
ベクレルは対象の物体などが
どれだけの放射線を発する力があるか、という値。
これが高いと沢山の放射線を出す。
691くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 08:45:11.83 ID:hqJL52xR
>>684
まぁ、全部廃炉とかは過剰反応もいいところだし現実的じゃないね。
でも徐々に減らしていくべきだろうね。
ダイオキシンや二酸化炭素のごとく。
692くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 08:47:02.77 ID:hqJL52xR
てか、アビ猫は石原の発言も勉強した方がいいよ。
多分同じじゃない。
693オレオレ:2011/05/26(木) 08:47:53.57 ID:Pi6ELl94
>>690
ほおおおお!
空気中(?)にどれだけ飛び交ってるか、と物体がどれだけ発するかの違いなんだ。
なつほどよく分かったありがとう。
694:2011/05/26(木) 08:49:50.26 ID:5e5ICG8s
いやいや原発の危険性をこれまでほとんど意識してなかった
黙認していた
今回でそれを意識した
それで反対するようになった

とりあえず反対の内容はおいといて
これを無責任、軽蔑とか頭おかしいだろwwwww
むしろ責任も感じてるから反対もするんだろうよwwwwwww

誰の責任だ!って問い詰めるだけなら、それは自分の責任はどうなのよ?ともなりうるよ。
でも原発反対となることはちげーよwwwwwwwww
695:2011/05/26(木) 08:51:02.78 ID:5e5ICG8s
こういうスライドがしばしばあることからも
>>635とか後付けでしかない証。
696くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 08:53:28.61 ID:hqJL52xR
ほういちは詐欺にあっても
承諾したのは自分だからとして訴えを起こさないのか。
詐欺天国だな。
697:2011/05/26(木) 08:55:31.41 ID:5e5ICG8s
何度も言ってるように、
立場を以って批判を無効化するだけのことしかしてない。

伊丹はそれをしていない。だから黙っていた。
また(自分の)「趣味の問題」みたいにも書いている。
それを以って他人を責めていない。
自分(個人)の問題とするならいいが、そのまま社会レベルにもってくと、
「じゃあ誰が批判できるのか」ってことに陥ってしまうからだ。
その部分も書かれている。

ほーすけもアビも違う。
人のせいにしない。自分の責任とする。
これはいいが、それを広げて他人を責める。
698オレオレ:2011/05/26(木) 08:58:30.25 ID:Pi6ELl94
マニフェスト信じて選んだ国民が
マニフェスト変えたり失敗したミンス叩くのは当たり前
選んだんだし国民も悪いってのはおかしい
絶対ちゃんとやりますと約束したから選んだわけだし、ってなる。

管「これまでのところ私はよく頑張ってる(キリッ」
699麿ノ介:2011/05/26(木) 09:02:11.91 ID:E1EEe97w
日本ってさ

非核原則とかいっときながらも核兵器抱えてるよね


自爆用の
700くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:02:14.84 ID:hqJL52xR
絶対安全です、という言葉で承諾して
いつまでも絶対安全でした。
つまり政府のいうことに嘘はなかった。
これで賛成派が文句垂れるのはおかしいと思うがね。
嘘だったら文句垂れるだろ。
701くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:03:56.19 ID:hqJL52xR
もんじゅがあぼーんしたら韓国も巻き込むし
六ヶ所があぼーんしたら北半球巻き込むから
なかなか凄い自爆テロだよな。

あと、もんじゅばっかり注目されてるけど
常陽もピンチらしいよw
702オレオレ:2011/05/26(木) 09:04:44.94 ID:Pi6ELl94
AKBの新曲を5500枚買ったヲタ
http://news4vip.livedoor.biz/lite/archives/51792492.html
703ますた:2011/05/26(木) 09:04:46.66 ID:rIXhJphA
くぱハピバ!!!
704麿ノ介:2011/05/26(木) 09:05:07.52 ID:E1EEe97w
>>701
もしかして日本って天然ドジっ娘なの?
705プッスリーノ☆:2011/05/26(木) 09:05:31.96 ID:ulvEuJ7E
おまいら相変わらず暇そうだなw
706:2011/05/26(木) 09:06:18.25 ID:5e5ICG8s
ま、普通に考えて、原発で「黙ってた自分の責任だ。他人を責めれない」なんて、
ほーすけに責任の意識や自省があるわけねーだろwwwwww

自省がないことを批判してるわけじゃないよ。
>>635は後付けかっこつけなだけだろってこと。

自分の責任だという自覚があるなら、じゃあどうするんだ?ってなるんだが、
かっこつけたことは書いてるが、じゃ具体的にはなんなの?
黙ってるのが責任のとりかたなの?
むしろ逆だろw
たとえば今度は「原発反対運動をする」ってことのほうが、
それこそ責任を感じてのほうになるはずだ。

そういうのも無自覚で、批判を無責任としちゃう。
かっこつけでしかないだろどこ見てもw
707:2011/05/26(木) 09:09:55.91 ID:5e5ICG8s
ほーすけもアビ猫も
「原発事故にはそれに反対しなかった自分の責任もある」
なんてまじで思ってるの???
そりゃわかんねーけど、んなもんねーだろwwwwwwwww

この先はほーすけとアビで異なるが、
ほーすけが今回のことでもし「今まで反対しなかった」という責任を感じるようになったなら、
それこそ反対運動でもするはずだろうw
でもやってるのは批判できる責任あるの?
って他人の責任を問う行為じゃねえかwww
708くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:10:04.11 ID:hqJL52xR
>>703
ありー!
709くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:11:44.56 ID:hqJL52xR
>>704
お茶目で可愛いよね。
710アビ猫:2011/05/26(木) 09:12:31.13 ID:4NCLTNw5
後付けでもかっこつけでも
>>635はなかなか俺は思っていても書けない表現だったので感心したわ。
711麿ノ介:2011/05/26(木) 09:13:24.42 ID:E1EEe97w
>>709
お堅いだけの娘だと思ってたら、割と萌え要素あったんだね。
712:2011/05/26(木) 09:13:31.94 ID:5e5ICG8s
>でもやってるのは批判できる責任あるの?

→でもやってることは、批判できる資格あるの?


細かいけど一応。
で、アビだけど、もうめんどいからいいだろ。
アビが>>635なんかとは違う、お上に逆らわないってだけ、
ってのは昨日やそれまでの言動から誰でもわかるし。
お上に逆らわないっていうのとは違うってならそれをアビ自身がすればいいだけ。
これまで違うってできてないしな。連呼だけで。
713くま:2011/05/26(木) 09:13:58.47 ID:aSfHHwI9
HKT48に応募するか悩む‥
714:2011/05/26(木) 09:15:15.94 ID:5e5ICG8s
自分が異なるのに、なんかかっこいい!って理解もせず、
さらにそれに自分をスライドさせちゃってる馬鹿って自分で言ってるのかwwwww
715麿ノ介:2011/05/26(木) 09:15:45.46 ID:E1EEe97w
日本「右むけー。右っ!!」

国民「ザッ。」

日本「あwごめん間違えた左だったwww」


みたいな可愛いとこあるんだよな
716オレオレ:2011/05/26(木) 09:15:51.14 ID:Pi6ELl94
>>713
推すわwwwwwwwwwww
717ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 09:17:25.86 ID:Z2FM0x8d
原発がどうのなんて小さな話の前に
地球自体が終焉に向かってるけどね
718麿ノ介:2011/05/26(木) 09:18:10.80 ID:E1EEe97w
>>717
そうなの?
719アビ猫:2011/05/26(木) 09:18:16.37 ID:4NCLTNw5
>>712
どんなに詭弁を弄しても
>>635の意見に俺が同意してる事は間違ってるなんて証明にならんよ。
乳が勝手に決め付けただけ。
もっと言えば今まであれだけ俺とやりあってきて昨日の発言でしか俺を見れなかったとしたら残念で他ならんわ。
720ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 09:20:55.72 ID:Z2FM0x8d
>>718
地球人が環境を破壊してきたツケ。
もう手遅れ。
俺らの孫世代には、人類は苦しみ死に絶えるであろう。
アーメンソーメン
721アビ猫:2011/05/26(木) 09:21:25.50 ID:4NCLTNw5
乳もいつもコレだけ言ったのに理解しないでムカつくーなんてキレるやん。
乳だって今俺に対してその程度の認識しかしようとしていない。
人にそこまでイライラするほど自分だって人の事なんで見えてないって事よ。
722麿ノ介:2011/05/26(木) 09:22:36.44 ID:E1EEe97w
>>720
それ
人類の歴史が終わるって話としかとれない。
723くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:22:47.93 ID:hqJL52xR
>>713
迷ったらGOだ。
あとからになって
あの時応募しとけば・・・
てなるぐらいなら応募しときゃいい。
つか、応募しただけじゃ何も変わらんだろ。
オーディションに受かってから悩めばいい。
724ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 09:24:18.47 ID:Z2FM0x8d
>>713
すまん。ワロタwww
725ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 09:24:52.59 ID:Z2FM0x8d
>>722
終わるに決まってる
726ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 09:25:55.98 ID:Z2FM0x8d
そして長い年月を経て地球は浄化され、また新たな歴史が始まるのである。
727アビ猫:2011/05/26(木) 09:25:59.14 ID:4NCLTNw5
地元にアイドル作るから応募するって
そんな職場が家から近いからみたいな感覚でアイドルってなれるの?
728:2011/05/26(木) 09:26:00.48 ID:5e5ICG8s
>>635の内容自体の是非についてはここまで書いてないけど
なるべく簡単に触れとくわ。

他人の責とせず、自分の責とする。
このこと自体は立派だと思う。自分も自分自身のことについては心がける。

しかしそれが他人に拡大されたり、さらには社会の視点でまで用いるのはまったく別物だわ。
伊丹はそれを行っていない。
だからこそ(責めるではなく)「距離をおく」立場をとっていたわけだし、
「(自分の)興味の問題(かもしれない)」としているし、
「誰が批判するのか(批判は必要だという前提)」にも触れている。

個人レベルでのありかたと(どこまでの意識かはともかく)わかってるんだよ。

アビやほーすけはそうではない。
こんなの個人のレベルの話、
つまり個々がどのような行動をとってるのか見なければわからんことで、
自分の責任を感じて批判をしている者ももちろん多いだろう。
そこがわかってるから伊丹は他人を責めてはいないし、
そこをわかってないからほーすけやアビはその逆となる。
729くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:26:24.28 ID:hqJL52xR
>>715
先生「よーし、授業始めるぞ!」
生徒「???」
先生「???・・・あ、ここ2組か!」

みたいな感じだな。
730麿ノ介:2011/05/26(木) 09:27:08.56 ID:E1EEe97w
>>725
ウチが聞きたいのは人類の歴史が終わる話じゃなくて
地球が無くなるって話だよ。

別にそんな地球のサイクルの中の一つの話に興味あるわけじゃない。

人類終わったら地球が終わるってわけじゃないんだし
731ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 09:27:21.38 ID:Z2FM0x8d
君の隣の可愛い子。
もしかしたら明日のスターかも知れないYO
732くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:27:30.20 ID:hqJL52xR
>>717
相変わらず人類て世紀末論が好きだね。
弥生時代から発達してないんだろうね。
733アビ猫:2011/05/26(木) 09:28:33.09 ID:4NCLTNw5
その伊丹なんちゃらの文に関してそこまで突き詰める乳の姿勢は凄いと思うわ。
734麿ノ介:2011/05/26(木) 09:28:45.18 ID:E1EEe97w
>>729
先生可愛すぎだろ。
735くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:29:04.50 ID:hqJL52xR
>>719
昨日の話題の続きなんだから
昨日の意見を参考にしなきゃ意味ないだろ。
嫁とののろけ話しでも参考して話さなきゃならんのか。
736:2011/05/26(木) 09:29:26.06 ID:5e5ICG8s
昨日の発言だけじゃなくこれまでの発言でってわざわざ書いてるのに
なんで昨日の発言だけでってなるんだwww
ほんっと文を読めない人間だなwwwwww

文を読めないから>>635もなんかかっこいい!ってだけで同意!!!ってなっちゃうんだろwwwwww
で、そんな理解もうんこもないもん「同意」じゃねえよwwwwwwwwww
737ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 09:29:34.93 ID:Z2FM0x8d
>>730
核が乱れ飛べば消えるんじゃね?
738麿ノ介:2011/05/26(木) 09:30:21.96 ID:E1EEe97w
>>737
木っ端微塵になるの?
739くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:30:24.41 ID:hqJL52xR
>>727
ご当地アイドルって大抵そうだろ。
740:2011/05/26(木) 09:30:38.33 ID:5e5ICG8s
突き詰めるってアホか。
ほーすけもアビも「なんかかっこいい!」だけってことじゃねえか。
741ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 09:30:53.57 ID:Z2FM0x8d
>>738
俺に聞いても知るかwww
742アビ猫:2011/05/26(木) 09:31:05.11 ID:4NCLTNw5
>>735
昨日の意見だから>>635はない。
とかそんな決め付けおかしすぎるだろ。
俺だってそこまで乱暴に決め付けたりせんわ。
743ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 09:31:52.58 ID:Z2FM0x8d
>>732
始まりがあれば終わりがある。
そう
それはまるで、儚い恋のように・・・
744麿ノ介:2011/05/26(木) 09:32:06.02 ID:E1EEe97w
>>741
地球の最期とか太陽の最期とか、自分が見れるはずの無い物ってちょっとドキドキしない?
745くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:33:04.91 ID:hqJL52xR
>>738
ならないだろ。
746:2011/05/26(木) 09:33:46.35 ID:5e5ICG8s
別に昨日の発言からだけってことでもいいけどな。
昨日の発言だけでも>>635って考えとは違うってことは
普通の頭なら十分わかるわ。

>>635に同意するのがおかしいんじゃない。
違う発言を自分の意見はこれだって思っちゃう馬鹿さ加減が馬鹿。
747アビ猫:2011/05/26(木) 09:33:46.50 ID:4NCLTNw5
>>736
これまでの発言からしても
俺は>>635に沿った考え方でいつも意見を述べていると思ってるけどね。
意見は終始一貫して述べるようにはしてるつもり。
俺自身はね。
748ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 09:34:12.63 ID:Z2FM0x8d
>>744
俺が死んだ後の事など全く興味ない。
俺が実は超能力者で、俺が死んだ2日後に地球が終わると分かったところで
誰にも言わない。
749麿ノ介:2011/05/26(木) 09:35:29.54 ID:E1EEe97w
>>745
凄いよね。
なんとなく地球って凄いよね。

宇宙のどこかに地球と同じような星があるかもしれないって思うとドキドキするよね。
750くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:35:33.63 ID:alVF6bAW
751アビ猫:2011/05/26(木) 09:36:11.19 ID:4NCLTNw5
あー乳はどちらかと言うと>>635の後半部分の事をムキになってんのかな?
俺が同意してるのは前半の方ね。
752:2011/05/26(木) 09:36:56.16 ID:5e5ICG8s
>>635そのものの是非については、ここまでなんも言ってないけど?
753アビ猫:2011/05/26(木) 09:37:22.11 ID:4NCLTNw5
>>750
うん。
そうだったら>>635に同意したら間違ってるの?
754くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:37:31.51 ID:alVF6bAW
>>749
俺はドキドキしないな。
その星に行ったらちょーモテモテとかならドキドキする。
755ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 09:38:57.41 ID:Z2FM0x8d
あれ?知らないの?
月には一部の人間が移り住んでいて、毎夜パーティー三昧
756アビ猫:2011/05/26(木) 09:39:00.48 ID:4NCLTNw5
>>752
是非とか俺もどうでもいいよ?
なんで俺が>>635に同意したら間違ってるのかの説明が欲しい。
757麿ノ介:2011/05/26(木) 09:39:13.41 ID:E1EEe97w
>>748
自分が死んだ二日後に富士山噴火とかわかってたら、なんとなくもうちょっと生きたいなって思ったりはしない?

>>754
ハワイに言ったらモテモテだよとか言われると、ハワイに行ってみたくてウズウズするよぬ
758ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 09:39:55.39 ID:Z2FM0x8d
>>757
なんでワザワザ噴火被害に合う為に延命しなけりゃならないんだwww
759くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:39:59.40 ID:alVF6bAW
>>753
うん。
ほういちの意見がAとすると
アビ猫の意見はBで
言ってる内容が違うから。

昨日のアビ猫の意見を撤回してほういちに同意というなら話は分かる。
760くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:40:31.75 ID:alVF6bAW
>>755
あんな殺風景なところに行きたくないよ。
761ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 09:41:26.56 ID:Z2FM0x8d
>>760
実は月の裏側では大変なことに
762くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:42:11.30 ID:alVF6bAW
>>757
ハワイの巨大女にモテても嬉しくないので
出来れば日本人型の宇宙人がいるところがいい。
あと、ヤリマンじゃない文化があれば。
763アビ猫:2011/05/26(木) 09:42:33.24 ID:4NCLTNw5
>>759
俺は一貫して同じ意見を通してきたつもりだったけど
635に書いてある事と俺はどう違うの?
764くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:42:33.52 ID:alVF6bAW
>>758
クソ同意www
765ゆきむし:2011/05/26(木) 09:43:17.94 ID:b9Eb3Dy2
ヤリマンじゃない文化かあ。
割り礼してる地域にいくとか?w
766:2011/05/26(木) 09:43:53.15 ID:5e5ICG8s
なんで俺が言うんだって思いもあるが、アビが自分でできないんだからしゃーない。
アビ側の立場も言っとくよ。

アビの意識は、少なくとも意識としては「お上に逆らうとはけしからん」ではないだろ。
「人(環境)に責を問わない。何事も自分の責とする」
だろう。これが一貫してるのは認めるし、またアビ自身がアビ自身のことにそれを心がけるのは
まったくよろしいと思う。

それが他人や社会に拡大されるのが問題。
他人にそれを問うならばこれはその他人のことを十分以上に知らなければできることではないし
(アビはそれを怠るから、しばしばわかってねーのに口出すなと言われるんだよ)
社会視点にもちこむのはまったく筋違いのもの。
767くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:44:06.15 ID:alVF6bAW
>>761
今、裏側も写真とか撮っちゃったから
そういうロマンはなくなったよ。
768ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 09:44:06.86 ID:Z2FM0x8d
割礼の意味分かってるのか?w
769ゆきむし:2011/05/26(木) 09:45:49.20 ID:b9Eb3Dy2
女子でも割り礼はあるはず
770:2011/05/26(木) 09:46:06.79 ID:A7eZcL+o
同意したらおかしい、じゃねえっての。
理解もしてないんだから同意にもなってねえだろってばwwwww
771くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:46:09.51 ID:alVF6bAW
>>763
ほういち
一度賛成したら何があっても反対するな。
アビ猫
政府や社会を批判することがダメ。
772ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 09:46:41.57 ID:Z2FM0x8d
あ、今調べたら
女性の割礼って、セックスできないようにしちゃう事なんだ。
男の包茎防止とはえらい違い。

ゆっぴぃ博識
773くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:47:10.72 ID:alVF6bAW
>>765
割礼しなきゃ何しでかすか分からないヤリマンとか嫌だ。
774アビ猫:2011/05/26(木) 09:47:56.85 ID:4NCLTNw5
>>766
そこまでたいそうな事を考えていたわけでもないけど
そういった考えてさだったとしても
今の世の中じゃそんな価値観マイノリティだから蔓延する事はないだろ。
でもどっかでこういう考えも残して誰かが言わないといけない事ではあると思ってる。
775麿ノ介:2011/05/26(木) 09:48:09.05 ID:E1EEe97w
マンコとチンコにICチップ埋め込まれてて、違う異性とする度にカウント数が増えていき、カウントの数だけ税金加算されるとか。カウントが5越えたら罰金云百万とか。
そんなシステムが導入されてるとこいけばいいんだよ
776くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:48:45.09 ID:alVF6bAW
割礼ってちんぽ関連だったような。
777アビ猫:2011/05/26(木) 09:49:04.71 ID:4NCLTNw5
理解してねえのかなあ俺。
まあ乳ほどは法一の言葉を理解してないのかもしれんな。
778ゆきむし:2011/05/26(木) 09:49:40.62 ID:b9Eb3Dy2
女もある
クリトリス引きちぎられて、穴をすごい小さく縫うんだよ
779くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:49:44.31 ID:alVF6bAW
>>772
あぁ、あれか
左右の大陰唇を縫い付けるんだ。
おしっこが出る穴だけ残して。
780アビ猫:2011/05/26(木) 09:50:19.28 ID:4NCLTNw5
理解してないかもしれんが
そこまで乳も俺の事理解してねえよって言いたいけどね。
あんな決め付け乱暴すぎるわ。
781くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:50:27.82 ID:alVF6bAW
>>774
そこはマイナーでいいんだよ。
無理してマイノリティ使わなくていいよ。
782:2011/05/26(木) 09:51:41.99 ID:5e5ICG8s
>>774
マイノリティでもないだろ。。。
アビがなんでも一緒くたにしちゃってるだけだ。

あとほーすけも「かっこつけ」だけだから
中身ないから理解する必要ない。
だからこっちも>>635の是非には触れないでいる。
触れても意味ねーもん。ほーすけも違うんだから。
783ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 09:51:57.62 ID:Z2FM0x8d
生物って性欲で異姓を求める。
性欲なければ異性など求めない。

しかし人間は、性欲薄れても異姓を求める。
不思議。
784くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:52:11.61 ID:alVF6bAW
>>775
そこまでしなくてもいいけど
頭の上に数字が出るとか
誰にでも分かるようにしといて欲しい。
785くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:53:01.73 ID:alVF6bAW
>>778
あれ、小陰唇も中に閉じ込めるだろ。
おしっこが中で腐敗して臭くなりそうだよね。
786麿ノ介:2011/05/26(木) 09:54:25.31 ID:E1EEe97w
>>784
数が多い程アタイスゲェ!!みたいな娘が増えそうだぉ
787アビ猫:2011/05/26(木) 09:54:52.35 ID:4NCLTNw5
別にちんこしなくても
異性がいた飲み会の方が楽しいもんね。
788くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:55:33.39 ID:alVF6bAW
>>783
いや、理性によって性欲薄れてるとしたいだけで
本当に性欲薄い人は異性求めるのも
全く積極的じゃなよ。
789ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 09:56:03.38 ID:Z2FM0x8d
>>787
それは性欲満点を理性が抑えてるからでしょ。
790:2011/05/26(木) 09:56:26.69 ID:5e5ICG8s
理解する必要ないっていうか、そこに絡むならもちろん理解する必要あるわけだけどさ。
まあいいや。
791くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 09:56:30.83 ID:alVF6bAW
>>786
あとは男が判断すりゃいいじゃん。
紐みたいなヤリマン好きな人は
数が多い人にいけばいいわけだし。
792アビ猫:2011/05/26(木) 09:57:04.16 ID:4NCLTNw5
カッコつけでいいじゃんと思うが。
二ちゃんなんだし
人を唸らせるカッコいい文章を目指すべき。
乳だって人に感心されたり理解されたいから長文書くわけだろ?
793麿ノ介:2011/05/26(木) 09:57:19.13 ID:E1EEe97w
>>789
アビたまはね
美しいふとももにちんちんこすこすできれば満足なんだよぉ
794ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 09:57:36.67 ID:Z2FM0x8d
>>788
そうかもね。
後は人としての繋がりでの求めか。
795アビ猫:2011/05/26(木) 09:58:47.71 ID:4NCLTNw5
>>789
そりゃ動物じゃないんだし。
でも別に普通に話すだけでもそれなりに刺激あるし楽しいやん。
796麿ノ介:2011/05/26(木) 09:59:18.16 ID:E1EEe97w
>>791
アタイが困るのよぉ!

「あら、○○さんちのお嫁さん、結構すごいのねぇ。クスクス」
とかご近所さんに言われたらアタイ死んじゃう!!!
797:2011/05/26(木) 10:00:03.14 ID:5e5ICG8s
「かっこだけ」だと逆にかっこわるくなるってことだねえww
798名無しさんの初恋:2011/05/26(木) 10:00:18.51 ID:Ck5/ln/E
やっぱり飛電とアビ猫は似てる。
799麿ノ介:2011/05/26(木) 10:00:20.62 ID:E1EEe97w
あれか。
スカウターみたいなの装着しなきゃ見れないようにすればいいのか
800ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:02:25.47 ID:Z2FM0x8d
>>795
俺は逆思考なんだよねえ。
そういう欲求を出さない時は、
チンポ付いておらず意見も合わない珍生物など、邪魔になる。
801くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 10:02:41.58 ID:alVF6bAW
>>794
繋がりなら恋人じゃなくてもいいけどね。
まぁでも恋人の繋がりには恋人としての役割もあるから
他で取り繕うことは出来ないのかもね。

つか、恋愛のタイプって3つに分かれていて
エロス型となんちゃら型となんちゃら型ってのがある。
大抵の人はエロス型なのでセックスに発展するのも早いそうな。
これは完全に性欲先行の恋愛だね。
俺とか付き合っても半年手を出さないとか普通にあるし
あんまりそこに重きをおいてないので
あんまり性欲ないんじゃないかと思ってる。
少なくともエロス型じゃないかな、と。
802アビ猫:2011/05/26(木) 10:02:59.29 ID:4NCLTNw5
>>798
どうでもいい事にムキになって口論してる乳や俺よりはかっこ悪くない。
ただムキにならないで黙ってればクールでカッコいいのかと言ったらそれも違う。
803:2011/05/26(木) 10:03:14.74 ID:5e5ICG8s
ほーすけ叩きがメインだったから
(だからなんでほーすけは叩きたくなるんだろうな。
 アビはそうでもないんだ。反応されるから仕方なくなんだこれでも一応。
 ほーすけは、むしろわくわくしながら叩く)

から、直接に返すって感じじゃない、>>635自体にはあまりふれてなかったけど、
一応書くお。
804くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 10:03:25.37 ID:alVF6bAW
>>796
罰金よりそっちのがいいわ。
805:2011/05/26(木) 10:04:41.80 ID:5e5ICG8s
>>802
ムキになってるのはほーすけのほうじゃねえの?wwww
俺はつい今書いたところだけど、ほーすけはなんかもううずうずして叩いてんだよなwwww
806麿ノ介:2011/05/26(木) 10:05:00.62 ID:E1EEe97w
>>804
ご近所の噂はプライスレス
807くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 10:05:31.50 ID:alVF6bAW
>>803
ほういちがいじめられっこ体質ってことか。
808アビ猫:2011/05/26(木) 10:05:50.66 ID:4NCLTNw5
>>800
バランスとればいいんでないでしょうか?
男同士で語りたい時もあれば
それだけじゃアレだから綺麗どころも欲しくなるみたいな。
809アビ猫:2011/05/26(木) 10:07:06.47 ID:4NCLTNw5
まあ乳は法一愛し過ぎって事で。
810くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 10:07:13.83 ID:alVF6bAW
俺は男とか女とか関係なく遊ぶからな。
女だから嬉しいとか女だから邪魔とかないわ。
811くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 10:08:06.85 ID:alVF6bAW
女だから意見合わないとも思わないし
つかそもそも遊びの場でいちいち意見を照らし合わせるようなことしないし。
812アビ猫:2011/05/26(木) 10:10:21.94 ID:4NCLTNw5
法一はムキになりたいけど
ムキになって必死で書く事がまだ恥ずかしい若者って感じ。
あとうるさい乳の相手するのが面倒なだけってのもあるだろう。
813ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:10:22.50 ID:Z2FM0x8d
でも女って明らかに違う生物。
キーキーキーキーうるさい。
大勢でいる場合は、非常に邪魔な存在。
股開いてりゃいい
814くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 10:11:47.27 ID:alVF6bAW
キーキーうるさいのは日頃から夜遊び歩いてる女だけでしょ。
815ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:13:08.20 ID:Z2FM0x8d
夜遊びしないブタマン女の方が、キーキー喚くよ。
ニコ生観てみ。
リア充じゃない女が、キーキーキーキー喚いてるよwww
816くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 10:14:35.11 ID:alVF6bAW
ソースはニコ生か・・・
あそこらへんの人種はよく分からん。
多分、一生関わることもないだろう。
817アビ猫:2011/05/26(木) 10:14:46.19 ID:4NCLTNw5
女とのセックスとか
男同士の熱い語りとか
飲みに毎回そんな利とか求めんでいいと思う。
楽しくやれればええねんって感じだけどな。
818ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:15:10.56 ID:Z2FM0x8d
夜遊びしない真面目ぶった女の方が
家庭入ったらキーキーキーキーやかましいと思う。

キーキー喚いてうるさいから殴る。
DVだ!と更に喚く。

面倒じゃね?そんな生物といるのw
819:2011/05/26(木) 10:15:42.47 ID:5e5ICG8s
で、>>635そのものは基本的には別に異論を思わない。

ただ、これなんら具体性を持ってない。
別に「基本姿勢」としてなら具体性を持ってないのはそれはそれでいいが、
そのまま個別の事例にあてはめてしまうとおかしくなる。

たとえばそのまま社会視点にあてはめてしまうと、
福島の知事や原発周辺住人という、一番当事者に近い、影響の大きい人々の声をふさぐのが正しいことなのか!?
またそのように批判を批判したならば、誰が批判するのか?
というものが出てくる。
また個人視点のままでも、
果たして声を出してる彼らは、本当に無責任に他人を責めてるだけなのか?
そういう奴もいるかもしれないが、責任を感じた上での声とも言えるし、自分は自分でまたできることをした上でのことかもしれない。
と言うように、個別にちゃんと見る必要がある。

伊丹なんたらが、自分のそうした「趣味」を安易に他人に用いなかった(距離をおくにとどまった)のは、
だからだろう。趣味という表現を用いたことからもわかる。

それを今回のことに適応させてしまうのは、
かっこつけだけで自分の書いてることをろくにちゃんと意識してないからだろう。
つまりそれこそ無責任に他人を批判してると俺は受け取るね。
820くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 10:16:04.30 ID:alVF6bAW
まぁ、夜遊び女はそもそも家にほとんどいないからな。
外でキーキーやってるだけだし。
821くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 10:18:38.26 ID:alVF6bAW
夜遊び女の方がタチがよくてうるさくない、てのは新説だな。
多分まだ誰も知らないよ。
822麿ノ介:2011/05/26(木) 10:18:45.94 ID:E1EEe97w
ちょっと今日は贅沢に

ココスで1人ランチしてみようと思う
823:2011/05/26(木) 10:19:12.38 ID:5e5ICG8s
>>812
面倒はあるだろうけど(面倒とはちょっと違うと思ってるが、まあ面倒ってことでいい)
恥ずかしいってんじゃないよ。
一番大きいのは、自分の責任を軽くしたいんだよ。

直接的に絡むと、発言の責任が出てくる。
それは嫌だ。
だから、独り言ですよーって形で、でも絡むっていうスタイルになる。
前々から言ってるけど。

それで「自分の責任について云々」とか言っちゃうんだから笑うなwwww
824ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:19:48.27 ID:Z2FM0x8d
真面目にやってる女の方が一緒になると
キーキーうるさいよ。

自分が遊びを知らないから、相手の行動が異常に気になる。
825ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:20:55.46 ID:Z2FM0x8d
遊び人の女で携帯覗く奴ってほとんど知らん。
826アビ猫:2011/05/26(木) 10:21:50.00 ID:4NCLTNw5
>>819
逆に原発批判してる人を批判したら
原発避難者も批判するのかって広げたらキリがないんじゃね?

死刑反対論者に被害者の前でそれ言えますか?みたいなもんで
そんな事言ったら議論にならないだろう。
賛成派だって被害者も当然いる事も含めての原発の是非の話しをしてるつもりだよ。
827ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:22:13.68 ID:Z2FM0x8d
遊んでない女性は
そっちの方面を理解する柔軟な脳みそはない。
828:2011/05/26(木) 10:23:52.82 ID:5e5ICG8s
>>826
だから議論に「人」とか「立場」とか持ち込むのは駄目なんだよ。
批判に対する批判ならば、内容に対してのものでなければならない。

昨日もそれを言ったはず。
829ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:24:06.45 ID:Z2FM0x8d
「私と仕事、どっちが大切なのよ!!!」

夜遊びしてきた女から出る発言じゃあない。
真面目に夜遊びもせずだった女から出る言葉。
830アビ猫:2011/05/26(木) 10:25:39.52 ID:4NCLTNw5
>>828
そうね。
俺もムカついてまた無職のくせにとか言ってしまったけど、
それは間違った事だと思ったし気をつける。
831ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:26:20.08 ID:Z2FM0x8d
原発と俺のオナラ。

実害はどっちが大きい?
832:2011/05/26(木) 10:28:08.66 ID:5e5ICG8s
>>830
ま、そのあたり出てくるとこっちももうやりとり放棄して
「叩き」主体になるからな。
今日については最初から叩き主体だし。

議論するなら、やりとりするならってことで、
その辺俺は今はやりとり、今は違うって使い分けちゃうから、
人からみたらお互い様ではあるだろう。
833:2011/05/26(木) 10:29:41.34 ID:5e5ICG8s
てかやりとり放棄するのは俺のほうからのほうが多いだろうなw
一応こっちにはこっちにの理由っていうかそういうもんもあるけど、
特にこないだのオレオレなんかはそう感じたろう。

834ますた:2011/05/26(木) 10:31:23.98 ID:rIXhJphA
ここ最近の乳は午前中頑張ってるよねw
835ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:31:52.37 ID:Z2FM0x8d
避難民より、電気代の値上げの方が心配。

避難民を心配したところで、家を建ててやれるわけでもなし。
836ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:33:44.70 ID:Z2FM0x8d
原発より、お弁当のおかずの方が気になる
837:2011/05/26(木) 10:34:33.68 ID:5e5ICG8s
>>834
おかげで動画が進まない。
とっとと完成させて違うこともしたいのに。
838ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:35:49.08 ID:Z2FM0x8d
その動画作ると、金入るの?
839:2011/05/26(木) 10:36:48.75 ID:5e5ICG8s
むしろ金がかかる場合ならある。
840ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:37:18.02 ID:Z2FM0x8d
完全な趣味か。
いいね没頭できる趣味があるのは。
841:2011/05/26(木) 10:38:13.66 ID:5e5ICG8s
仕事に趣味みたいに没頭できるほうがいいだろ。
842アビ猫:2011/05/26(木) 10:38:58.04 ID:4NCLTNw5
電気代値上げぐらいで済むんだから
被災者しなかった俺らはラッキー。
843ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:39:03.27 ID:Z2FM0x8d
そんな人、一握りしかいないでしょ
仕事を趣味みたいに没頭なんて、現実的じゃないな。
844ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:40:39.99 ID:Z2FM0x8d
そんなの嫌だ。
誰々よりマシなんて考えは出来ない。
被災した人はアンラッキー。俺はラッキーでもなく普通。

電気代値上げ? アンラッキー!!!
845アビ猫:2011/05/26(木) 10:41:38.31 ID:4NCLTNw5
新築マイホーム引越した翌日に流されたとか泣ける。
846:2011/05/26(木) 10:41:54.00 ID:5e5ICG8s
だめだうずうずするから今さら持ち出すの?だけども書いちゃおうw

だってさあ。
マビしてなきゃわからないかもだけど、
トラブル起きて責められて、「○○なつもりだった」って言い訳ばかりで、
つまり責任逃れに必死だったほーすけだよ?
それで>>635の発言だよ?wwwwwww

「口にする資格」みたいなこと言うのなら、
それこそほーすけのどの口が>>635を口にできるんだよwwwwwwwww
847ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:44:37.54 ID:Z2FM0x8d
目の前を歩いてる人の上に鉄の塊が落ちてきて即死。
「あと数秒先を歩いていたら・・・俺はラッキーだ」
とは思わない。

即死野郎は最悪のアンラッキー
即死見せられた俺もアンラッキー
848ゆきむし:2011/05/26(木) 10:44:40.04 ID:b9Eb3Dy2
ふわあ〜あ。
849ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:45:55.81 ID:Z2FM0x8d
新築マイホーム引っ越した翌日に流されるって、ギャグの域だな。
究極のマゾプレイ。
850アビ猫:2011/05/26(木) 10:47:37.87 ID:4NCLTNw5
>>844
それだと結局ラッキーが少ない人生って事になるやん。
851ますた:2011/05/26(木) 10:48:03.91 ID:rIXhJphA
>>837
また新しいの出来上がったら見せてー
852ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:48:42.31 ID:Z2FM0x8d
>>850
そうだよ。
ラッキーな事など無い。
俺の幸せはラッキーなどではなく、【己の力】によるものなのさ。
がはははははのは
853:2011/05/26(木) 10:49:53.22 ID:5e5ICG8s
>>851
うむあり
854ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:52:12.06 ID:Z2FM0x8d
ツキとか全く求めてない。
宝くじどころか、慰安旅行や結婚二次会のビンゴにすら当たらないから。
855ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:54:16.74 ID:Z2FM0x8d
俺の前の前の奴に鉄の塊が落ちてきて即死。

それは俺がラッキー(ツキ)だった訳じゃなく、
自らのカンなどによる察知能力の高さでの回避である。
856ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 10:56:28.24 ID:Z2FM0x8d
さあ万民たちよ
我にひれ伏すがいい。さすれば幸せは訪れるであろうぞよ。
ふは、ふはは、ふひゃひゃひゃはyははいyっちゅおいhぽj@p
857ますた:2011/05/26(木) 10:59:39.22 ID:rIXhJphA
運も実力のうちって言葉は結構好き
858ますた:2011/05/26(木) 11:13:56.94 ID:rIXhJphA
「ツキ」について一時期ものすごく悩んだことがあるが
呼び込もうとしても呼び込めるわけでもないし
それをずっと維持できるわけでもないので
「なるようにしかならねーな」と結論付けてオナニーして寝た。
859がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 11:15:39.86 ID:tE2gv/M2
麻雀に本気なんだねますた
860ますた:2011/05/26(木) 11:15:52.46 ID:rIXhJphA
ただ、「ゲンを担ぐ」ことに関しては気にするタイプ。
靴下は左足からとか左手で煙草に火をつけないとかそういう細かい事。
861ますた:2011/05/26(木) 11:16:39.85 ID:rIXhJphA
>>859
同級生に現役のプロ雀士がいるから余計に本気になってる時期です。
862ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 11:25:11.30 ID:Z2FM0x8d
ゲンを担ぐというのは分かる。
それはツキがどうのではなく、自ら決めた成功法という暗示によりポジティブ思考にあげていく方法。
863ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 11:26:19.72 ID:Z2FM0x8d
麻雀は本当に流れがあるね。
でもツキではなく、その流れを判断し乗れるか、もしくは回避できるか。
それは全て自分次第。
864ますた:2011/05/26(木) 11:29:22.08 ID:rIXhJphA
最近は自分の最良のルーティン(ルーチン?)を模索してます。
865ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 11:30:52.54 ID:Z2FM0x8d
ツイてるねって漢字で書くと
憑いてるね だよね?
幸運の神が憑いてるねってことでしょ?

神などおらん。
全ては我の力が引き寄せた幸運だ。ぐわっはっはっはは
866オレオレ:2011/05/26(木) 11:31:42.13 ID:Pi6ELl94
>>864
イチローの域ですな^^
867ますた:2011/05/26(木) 11:32:05.81 ID:rIXhJphA
でも猛烈な腹痛でトイレに籠ってるときは神に祈りたくなるよね。
868ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 11:32:46.33 ID:Z2FM0x8d
ウンコ漏れそうで間に合った時は
思わず「神様ありがとう」と呟く。
869ますた:2011/05/26(木) 11:33:12.02 ID:rIXhJphA
>>866
そうそうwイチローの何かの記事でその事を知ったの。
別にマイナスになるわけじゃないから見習ってみようかなと。
870ますた:2011/05/26(木) 11:33:50.75 ID:rIXhJphA
>>868
そして紙が無い事に気が付き
871ますた:2011/05/26(木) 11:34:30.75 ID:rIXhJphA
あとは書かなくてもわかるよな。
872ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 11:34:33.01 ID:Z2FM0x8d
「紙様、御願いだから出てきてください」
と願う
873ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 11:43:30.21 ID:Z2FM0x8d
ますた、彼女とはどうでっか?
874ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 11:44:45.71 ID:Z2FM0x8d
マスターが言いたかったのは
みっちゃんみちみちウンコしてか?w
875ますた:2011/05/26(木) 11:45:06.14 ID:rIXhJphA
仲良くやってますよ^^
876ますた:2011/05/26(木) 11:46:02.33 ID:rIXhJphA
いや、「やっぱりこの世に神(紙)はいない」と回答してほしかったw
877ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 11:46:04.83 ID:Z2FM0x8d
マスターは一度付き合うと長そうだもんな。
もう三十路なので、さっさと結婚しちゃえw
878ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 11:46:38.85 ID:Z2FM0x8d
>>876
高等すぎて出てきません
879オレオレ:2011/05/26(木) 11:47:25.39 ID:Pi6ELl94
>>869
その結果が彼女とは見事なり!俺も見習おう。
880ますた:2011/05/26(木) 11:48:14.39 ID:rIXhJphA
まだ結婚は考えられるような状況でもないしなあ。
長く付き合っていけば考えるだろうけどさw
881ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 11:49:57.02 ID:Z2FM0x8d
三十路過ぎた男の場合は慎重派が多いから長く付き合って相手をよく知ってからとなる。
で、よく見た結果さようなら。

もう勢いでいくしか方法はない。
882ますた:2011/05/26(木) 11:50:04.10 ID:rIXhJphA
>>879
だいたいあってる
883ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 11:52:01.74 ID:Z2FM0x8d
俺も勢いで今の彼女と即同棲始めて、まあ良かったと思ってる。
884ますた:2011/05/26(木) 11:52:50.35 ID:rIXhJphA
>>881
付き合ってからまだ1か月も経ってないけど
お互い知り合いの期間が長かったから
今のところストレス無く居られてる感じかなあ。

勢いで中出しして結婚だけは避けますわw
885ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 11:54:03.04 ID:Z2FM0x8d
彼女はまだ若いんだっけか。
それなら急ぐ必要もないね。
886ますた:2011/05/26(木) 11:56:25.06 ID:rIXhJphA
相手に結婚願望はあるっぽいけどまだ本心なのかわからんねw
とりあえず隠し貯金始めました。
887ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 11:57:17.62 ID:Z2FM0x8d
ほお、貯金か。
本気が見えるな。

もし別れたら、スロットにつぎ込もうぜ
888くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:00:00.72 ID:alVF6bAW
>>826
やっとそこまで辿り着いたか。
それについては乳が批判を封じることの危険さを説いてるのでそちらを参照して。

>>827
よく分からんが
多分俺はそっち方面とやらに興味ないので問題ないかな。
逆に女がそっち方面の方が嫌だ。
889オレオレ:2011/05/26(木) 12:00:02.08 ID:Pi6ELl94
お昼ー
890ますた:2011/05/26(木) 12:00:08.24 ID:rIXhJphA
付き合い始めてからパチ屋に一回も行ってないしねw
もうパチという世界がどうでもよくなってきたwつまんねーしw
891オレオレ:2011/05/26(木) 12:01:07.38 ID:Pi6ELl94
>>890
あずにゃん「・・・。」
892ゆきむし:2011/05/26(木) 12:01:35.83 ID:b9Eb3Dy2
腹へった〜
ひとりランチしてこようかな(^q^)
893麿ノ介:2011/05/26(木) 12:01:53.27 ID:E1EEe97w
ココスでの1人ランチのつもりが
おにぎりとコロッケと春雨ヌードルになった。



1人で食べるご飯ってつまんないね
894くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:02:06.71 ID:alVF6bAW
>>829
そりゃ偏見だな。
夜遊び女にモテるから
そっちを擁護したいだけに見える。
895ますた:2011/05/26(木) 12:02:19.97 ID:rIXhJphA
さ、メシメシー

>>891
あずにゃんにはきっといい人が現れるさ・・・
896くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:03:54.48 ID:alVF6bAW
>>848
のどちんこ見えた!
897麿ノ介:2011/05/26(木) 12:05:16.89 ID:E1EEe97w
今日はナスとキュウリが凄く安かった。

後でそこのスーパーでちくわとゴボウ買ってきて、晩御飯は天丼にしようかな。
898くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:06:04.77 ID:alVF6bAW
>>860
それは悪いことじゃない。
それでモチベーションが上がるなら
実益はあると言える。
899くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:06:33.88 ID:alVF6bAW
て、先に乳に言われてた。悲しい。
900ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:07:11.37 ID:Z2FM0x8d
>>894
擁護はないな。
擁護する意味がないw

両方見てきた意見というところ。
901麿ノ介:2011/05/26(木) 12:07:44.44 ID:E1EEe97w
釣りに行く時のお弁当やおにぎりに梅干しはダメとか。

こっち来てから面白い事知った。
902くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:08:26.89 ID:alVF6bAW
>>897
メイドインフクシマか。
903くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:09:18.91 ID:alVF6bAW
>>900
両方ってないと思うよ。
何故かと言うと出会いの手法がナンパだから。
904ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:09:56.37 ID:Z2FM0x8d
たまにポストに入る【ものみの塔】とかいうエホバの冊子。

薬物中毒だったが辞めれたとか、路上生活から脱出できたとか
底辺が普通になった話ばかり。
ちっとも凄くないwww
905麿ノ介:2011/05/26(木) 12:10:39.59 ID:E1EEe97w
>>902
いや。茄子は博多。ピーマンは茨城…ピーマン茨城じゃん。まぁいいか。

ホタテクリームコロッケおいしいよ。
今度シーフード色々ぶち込んだクリームコロッケ作ろう。
906アビ猫:2011/05/26(木) 12:10:47.06 ID:4NCLTNw5
>>890
こんなのますたじゃねー(笑)
907ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:11:15.41 ID:Z2FM0x8d
>>903
ん?
そうなると、くーぱーが女性と付き合う時はどういう手法なの?
908くま:2011/05/26(木) 12:11:36.69 ID:aSfHHwI9
こいですね
909くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:11:49.24 ID:alVF6bAW
真面目な子に対しての偏見からも
あまり知らないことが伺える。
910くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:12:30.92 ID:alVF6bAW
>>905
茨城ベクレルか。
911ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:12:46.95 ID:Z2FM0x8d
出会いから声掛けて仲良くなり付き合う流れって
ほとんどナンパという括りで解釈できるでしょ。
912くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:13:15.63 ID:alVF6bAW
>>907
ヤリチンじゃない友達繋がりとかが多かったかな。
913麿ノ介:2011/05/26(木) 12:13:16.44 ID:E1EEe97w
>>910
直ちに影響無いから平気だよ。
914くま:2011/05/26(木) 12:13:30.50 ID:aSfHHwI9
パチンコで昨日は3万勝ち
3日前は4万5千円勝ち
915くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:14:15.54 ID:alVF6bAW
>>911
ミッチィーは結局
言葉の定義を勝手にいじって大枠化することで話しを無化するよね。
916くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:14:43.31 ID:alVF6bAW
>>913
最近それも言わなくなってきたけどな。
917ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:15:08.24 ID:Z2FM0x8d
くーぱーの言う真面目な子という価値観が
いまいち俺にとっては「真面目な子」という括りでは捉えられない。

外出ないから真面目。男遊びしないから真面目。
ニート引き篭もり、みんな真面目括りになっちゃうw
918ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:16:06.31 ID:Z2FM0x8d
>>915
逆だと思うよ。
くーぱーが自分の定義を、人の話の中に突っ込んでくる。
919くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:16:08.32 ID:alVF6bAW
>>917
引きこもりって不真面目じゃねw
学校で引きこもりがいて
そいう優等生だと思った?
920麿ノ介:2011/05/26(木) 12:16:50.74 ID:E1EEe97w
>>916
まぁ、平気だよ。多分。とか打ってたら、外でカラスがドラム缶にぶつかった
921くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:16:53.71 ID:alVF6bAW
あ、俺の真面目な子の定義
分かりやすく言うと浅倉南。
922ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:17:41.97 ID:Z2FM0x8d
>>919
夜遊びなどを、不真面目って話で進めてきたからだよ。
夜遊びをしない人は真面目なんでしょ?
923くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:17:47.58 ID:alVF6bAW
>>918
自分とセックスした人は全員ヤリマンで
してない人は全員ヤリマンじゃない、て
一般的な定義なの?
アンケートとっていい?
924くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:18:59.32 ID:alVF6bAW
>>922
ん?必要条件と絶対条件が混同してる?
夜遊びするのは不真面目確定だけど
夜遊びしないから真面目確定とは書いてないよ。
925ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:20:43.38 ID:Z2FM0x8d
>>923
う〜ん。
俺とくーぱー、
どっちが一般的な話をしてるかってここで評価されるためには書いてないなw

俺は俺の世界観で話し、くーぱーも自分の世界観で話してる。
俺の世界観話に入って話すなら、俺の世界観ルールで宜しくというところ。

どっちがアホ? どっちが一般的? どっちが正しい?
そんな多数決は全く興味ない。
アビや乳と存分にやりあってくれw

926麿ノ介:2011/05/26(木) 12:21:12.61 ID:E1EEe97w
まぁあれだよね。
真面目不真面目っていうより

精神的に健康か不健康かっていう
927オレオレ:2011/05/26(木) 12:21:33.88 ID:Pi6ELl94
朝倉南はカッちゃんをキープしつつも本命はタッちゃんというビッチ!!!!
928ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:22:36.03 ID:Z2FM0x8d
そもそも俺の価値観で言うと
こういう場所でどっちが正論か?という無意味な話をしてる時点でアホに見えるから。
929くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:22:52.12 ID:alVF6bAW
>>925
俺が言いたいのは日本語で会話してんだから
日本語として会話しようよ、てこと。
つまり、言葉の意味を広辞苑に書いてる内容として取り交わそうってこと。
例えばデザインの話しをする時に
青を赤と捉えて赤を黄色と捉えたら
コミュニケーションが成立しないょ。
930くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:24:17.83 ID:alVF6bAW
逆に人と会話する時に
勝手に言葉を自分だけのルールに入れ替えるなんて
コミュ力なさ過ぎだと思う。
自分にしか通じない自分語は日記にでも書いとくべき。
931アビ猫:2011/05/26(木) 12:24:41.79 ID:urHV12DA
>>927
俺もビッチとまでは言わんが
結構なタマだと思う奴。
932ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:24:54.59 ID:Z2FM0x8d
>>929
コミュニケーションできない人と
無理にコミュニケーションとる必要ないと思うよ。

不必要なものと接触する時間無駄だし。
933麿ノ介:2011/05/26(木) 12:25:08.85 ID:E1EEe97w
ヤリマンが精神的に健康かっていったらなんだかんだで割と不健康なのかなって思うし

夜遊びしてる子でも精神的に不健康でキーキーなる子もいるだろうし

夜遊びしたいのに我慢してキーキーなる子もいるだろうし。
934アビ猫:2011/05/26(木) 12:25:24.20 ID:urHV12DA
むしろタッチャンをキープしつつ本命死んだからちょっと妥協みたいな。
935くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:25:40.44 ID:alVF6bAW
じゃあミッチィーはコミュニケーション取れない人なのか。
936くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:26:15.02 ID:alVF6bAW
>>934
そりゃ邪推だろー。
937アビ猫:2011/05/26(木) 12:27:09.73 ID:urHV12DA
ごめんそういやあんまタッチ読んでなかったわ俺。
みゆき派だから俺。
938ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:30:04.96 ID:Z2FM0x8d
コミュが出来ないとかじゃなく
例えば
俺はどうでもいい話の中で誰かのレスに反応する時に
「俺ならこうだね」
って発言をしているつもり。

「違うね。こうだね」
とは、ほとんど言わない。

視点の違いってある。
それだけのこと。
そこを「違うね」って話になるのは、アホらしいと思うタイプ。
939くーぱー ◆cooperNjzk :2011/05/26(木) 12:31:11.85 ID:alVF6bAW
真面目な女はこうだね、て話しが
俺ならこうだねになるのか。
940アビ猫:2011/05/26(木) 12:31:33.79 ID:urHV12DA
サーセン(笑)
941オレオレ:2011/05/26(木) 12:31:44.85 ID:Pi6ELl94
俺は青葉派※クロスゲーム参照
942ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:32:21.16 ID:Z2FM0x8d
くーぱーはよく独り言的な発言に対しても凸るよね。
そのレス相手を非難しながら。

その心情が俺にはよく分からん。
943アビ猫:2011/05/26(木) 12:33:54.84 ID:4NCLTNw5
>>941
もうその頃はあだち充卒業しとる。
944ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:34:42.89 ID:Z2FM0x8d
>>939
うん。
省略してるけど、ほとんど「俺的には」って話。

「ほう、真面目な女についての話か。俺的には、〇〇タイプが真面目だな」

別に反対意見を批判はしてない。
945オレオレ:2011/05/26(木) 12:35:08.87 ID:Pi6ELl94
>>943
そりゃ卒業じゃなくて中退だ!ちゃんと卒業しろ!先生悲しいぞ!
946ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:36:27.61 ID:Z2FM0x8d
アビも結構独り言チックに発言して槍玉喰らってるが、
それは雑談じゃあない。
喧嘩凸談所だなw
947アビ猫:2011/05/26(木) 12:36:49.23 ID:4NCLTNw5
クロスゲームなんて義務教育じゃねーし。
どれもみゆきかタッチのコピーアンドペーストやん!
948麿ノ介:2011/05/26(木) 12:37:20.22 ID:E1EEe97w
真面目な女はこう
不真面目な女はこう

ってなるから難しいんじゃないのかな。

そんなの

可愛い女はこう
いや、俺はこういう女が
いやいや、小生はこういう牝が

ってなるの目に見えてわかってるのに。
949ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:37:25.49 ID:Z2FM0x8d
最近ニコ生で覚えた凸を多様してみましたw
950オレオレ:2011/05/26(木) 12:38:05.17 ID:Pi6ELl94
>>947
義務教育のタッチもちゃんと読んでないやつが偉そうに!悲しいぞ!
951オレオレ:2011/05/26(木) 12:38:45.39 ID:Pi6ELl94
>>949
それなんて読むの?ボコ?ポコ?とつ?
952ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:38:49.34 ID:Z2FM0x8d
可愛い女の定義

A「俺はこう思う」
B「俺はこう思う」
C「俺はこう思う」

ABC「へーみんな色んな考えあるねえ」

終了
でいいっしょw
953アビ猫:2011/05/26(木) 12:39:07.01 ID:4NCLTNw5
>>946
凸も凹も嫌いじゃないからいいのだけとね俺は。
954オレオレ:2011/05/26(木) 12:40:04.76 ID:Pi6ELl94
でも、女がミッチーの言うほど意見の合わない珍生物だと俺は思わない
というほど周りに女いないけどって言わせんな恥ずかしい!
955ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:40:07.59 ID:Z2FM0x8d
アビ猫【喧嘩凸待ち】
アビ猫【喧嘩凸禁止】
ってコテ付けるといいよ
956アビ猫:2011/05/26(木) 12:40:37.93 ID:4NCLTNw5
電凸って言うくらいだからとつじゃね?
957オレオレ:2011/05/26(木) 12:40:53.84 ID:Pi6ELl94
アビ猫は常にウェルカムでしょ!先生嬉しいぞ!
958ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:41:18.66 ID:Z2FM0x8d
>>954
それ正しいと思う。
俺の生き方で、珍生物と思ってるだけだから。

で実際は、
現在女神様と同棲してるので、本当は珍生物と思ってないw
959アビ猫:2011/05/26(木) 12:41:21.07 ID:4NCLTNw5
>>952
それはそれでつまらん。
960麿ノ介:2011/05/26(木) 12:41:27.93 ID:E1EEe97w
>>952
って終われてる試しが無いじゃないw

収拾つかなくなった頃に誰かが

「まぁ、色々あるよね〜」で、終われるか終われないかっていったら終われない方でしょ。


純雑の場合。
961がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 12:42:22.94 ID:tE2gv/M2
>>860
俺も担ぐ。
はいてると調子がいいパンツや靴があるから勝負のときは必ずそれでいく
962ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:43:45.46 ID:Z2FM0x8d
>>959
どうしてそう思うの?
という興味はあるのは当たり前だあね。

仲間と飲んでる時って、自分の意見と違っても相手の意見を尊重する。

人それぞれの意見を聞くのが雑談であり、反論するのが雑談とは思ってないから。
963アビ猫:2011/05/26(木) 12:43:56.84 ID:4NCLTNw5
>>957
なんかバイセクみたいだから言い方気をつけてください先生!
964アビ猫:2011/05/26(木) 12:44:59.41 ID:4NCLTNw5
>>962
でも飲みでもちょっと殺伐してるほいがミッチーも好きなんでしょ?(笑)
965オレオレ:2011/05/26(木) 12:45:45.18 ID:Pi6ELl94
>>963
これはバイセク発券機だ!そして炙り出されたおまいはつまり…

がうと仲良くしろな!先生嬉しいぞ二人が仲良くて!
966ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:47:53.95 ID:Z2FM0x8d
>>964
基本的には、飲みで殺伐は求めてないよw
酔ってくると知らんがw
967アビ猫:2011/05/26(木) 12:48:00.74 ID:4NCLTNw5
>>965
最近2−Aの鈴木クラスの方が純雑より大人じゃんとおもうことがある。
968がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 12:48:21.86 ID:tE2gv/M2
>>965
ほんとノーマルですんません。
なのでアビ猫となかよくできません
969アビ猫:2011/05/26(木) 12:49:33.20 ID:4NCLTNw5
>>966
ああ酔った勢いで喧嘩は華ってことね。
970ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:49:55.82 ID:Z2FM0x8d
文字で殺伐とするなら
会って酒飲んで殺伐した方が男らしいとは思うけど。

って事で今度ケンカオフしてみよっか。
がうの勝利。
971がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 12:50:01.31 ID:tE2gv/M2
純雑の宇梶ことミッチが酔って暴れたら手がつけらんない!
972ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:50:47.61 ID:Z2FM0x8d
宇梶www
973麿ノ介:2011/05/26(木) 12:51:23.75 ID:E1EEe97w
くぱ「女だからって気負わずガンガン腹踊りしてねー。」

みっち「女は俺の下でマララをくわえてる時だけ鳴けばいいんだぜ。キリッ」

アビ「あ。来たんだ。ニヤニヤ(ふとももしゅりしゅりしたいぉ)」

オレオレ「俺、酒強いんだぜ?キリッ(女の子女の子が来たよ女の子)」


こんな感じかなぁ
974オレオレ:2011/05/26(木) 12:51:45.77 ID:Pi6ELl94
>>967
中村って女のリーダー格の正義感に惚れたぞ俺は。
975ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:52:05.28 ID:Z2FM0x8d
でも
「格闘家に殴られました!」
って警察に駆け込む俺の逆転勝利w
976ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:53:49.81 ID:Z2FM0x8d
>>973
俺の言葉、正解だw
977がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 12:54:04.39 ID:tE2gv/M2
卑怯だろwwww
978オレオレ:2011/05/26(木) 12:54:14.19 ID:Pi6ELl94
>>974
日本語でおk
979アビ猫:2011/05/26(木) 12:55:04.32 ID:4NCLTNw5
>>974
付き合うなら小川より中村っすね先生!
少年Bがあれだけンコゲロして普通に受け入れようとするクラス大人すぎ。
980がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 12:55:33.62 ID:tE2gv/M2
>>973
まらのすけさんまらのすけさんがうPがいないよ!
981ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:55:36.71 ID:Z2FM0x8d
>>977
勝つ為には手段を選ばず
であ〜る。
982アビ猫:2011/05/26(木) 12:56:22.25 ID:4NCLTNw5
>>973
んー否定しきれない。
ここ数年でベストのレスだな麻呂的に。
983麿ノ介:2011/05/26(木) 12:56:31.51 ID:E1EEe97w
>>980
なんだよ仕方ないな。

がう「ウホッウホッ。」
984がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 12:57:27.96 ID:tE2gv/M2
>>983
ゴリラなのかホモなのかわからねえじゃねえかよ!
985ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/05/26(木) 12:58:01.06 ID:Z2FM0x8d
がうの場合
「・・・童貞には刺激が強いので黙ってます」
986オレオレ:2011/05/26(木) 12:58:01.16 ID:Pi6ELl94
>>973
酒強いと思ってた時はそうだったかもwwwwww

今は酒飲むとすぐふにゃあっとしてる
987麿ノ介:2011/05/26(木) 12:58:05.06 ID:E1EEe97w
>>984
ばなな食べゆ?
988がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 12:59:04.21 ID:tE2gv/M2
>>985
その通りwwwwwwwwww
989オレオレ:2011/05/26(木) 12:59:56.83 ID:Pi6ELl94
>>979
余波は生まれてるようだよワトソン君
でも言いたいことも言えない今の教室のほうがやっぱポイズンだと思った
990がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 13:00:09.67 ID:tE2gv/M2
>>987
比喩としての桃がいいです。
991麿ノ介:2011/05/26(木) 13:00:34.76 ID:E1EEe97w
みっち・・・鬼畜
アビ  ・・・ムッツリ
オレオレ ・・・ちょっと萌要素アリ
がう ・・・「赤黒いバナナも大好きです!ウホッ」
992麿ノ介:2011/05/26(木) 13:02:03.30 ID:E1EEe97w
桃「ばななぁ!ばなな入ってきちゃうよぉ!!ばなな…ばな…なぁぁ!ばなならめぇぇえ!!!」
993がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 13:02:28.34 ID:tE2gv/M2
赤黒いバナナってなんだよポイズンされてそうだな。
994がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 13:03:04.05 ID:tE2gv/M2
>>992
いい加減黙れよ雌豚。
995麿ノ介:2011/05/26(木) 13:03:27.99 ID:E1EEe97w
>>993
そうか
お前のばななはピンク色なんだな…
996オレオレ:2011/05/26(木) 13:04:10.12 ID:Pi6ELl94
>>983
>>984
>>987

この流れ最高www
997がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 13:04:31.41 ID:tE2gv/M2
ピンクにきまっとろーが
俺は童貞だぞ
998アビ猫:2011/05/26(木) 13:04:54.85 ID:4NCLTNw5
>>989
言いたいことを言えない空気みたいなのより
厨房で言いたいことを表現出来るのが素敵よね。
鈴木先生がそう仕組んでるんだよなど変態教師やるぜ。
999がうP ◆9gd4tcPA1s :2011/05/26(木) 13:05:49.39 ID:tE2gv/M2
アホやってねーで仕事おっぱじめっぞー
1000アビ猫:2011/05/26(木) 13:06:09.40 ID:4NCLTNw5
てかじすれ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。