【おいしいお水】純愛雑談所【おいしいお】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
( ^ω^)y━・~~~ いらっしゃいませ。純愛雑談所へようこそ☆

恋話、雑談、相談、暴言、談合、お惚気、なんでもありのドッスレです。
みんなの憩いの場でも騙し合いの場でも罵り合いの場でもあります。

相談は随時その場にいる人が乗ってくれます。
既存スレより回答は早いかもね♪(ただし適当な場合あり)

名無しさん大歓迎!!

☆粘着、荒らしはエンジョイ♪
☆レスしたアナタ!!これでアナタも立派な変態だ!
☆相談は既存スレのがいいよ
☆自演に注意(IDよく見ろコノヤロウ)
☆煽られても叩かれても泣くなハゲ
☆誰でも入りやすい空気を作ろう!
☆名無しちゃんいつでも歓迎!
☆構ってちゃんは隔離スレへ
【お願い】
レスが900を超えたら、スレを立てる人が宣言をしてから次スレを立ててください。
最近宣言しない人が多くて困ります。埋め立てや1000取りより、次スレと誘導をお願いします。
次スレが立ったら現行スレにリンクを貼ってください。

重複スレ乱立させんなよ!ゴルァ!(# ゜д゜)っ)Д゜)・

純愛雑談所@ ウィキ
http://www15.atwiki.jp/jyunzatsu/
2みん:2011/03/23(水) 15:20:37.24 ID:PZ9fz/Yx
よしもとは東北で商売でもすんの?
3黒修行中@携帯 ◆uKSxdDZDT. :2011/03/23(水) 15:33:19.74 ID:47LY0ko0
おっさんが☆マークを使うとかわいいかもしれない
4:2011/03/23(水) 15:34:24.75 ID:yiaofcMC
また世界遺産の神社にお参りしといたから
5ますた ◆kc./yINhGA :2011/03/23(水) 15:40:15.61 ID:uPZ5hjnY
☆(ゝω・)v
6かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/03/23(水) 15:40:48.69 ID:ZHK3oy4F
>>5
おっさんがウィンクしてるんじゃねえよw
7おっさん:2011/03/23(水) 15:45:49.59 ID:t42d6T3x
おっさんでわるかったのぉ(-_-)
8かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/03/23(水) 15:47:11.34 ID:ZHK3oy4F
>>7
だ…誰だ…おっさん…
9ますた ◆kc./yINhGA :2011/03/23(水) 15:49:18.64 ID:uPZ5hjnY
純雑の8割はおっさんだろ。。言わせんな。
10おっさん:2011/03/23(水) 15:52:27.01 ID:t42d6T3x
>>8 ただのおっさんだ
11:2011/03/23(水) 15:52:52.49 ID:yiaofcMC
上空注意って看板あるんだが何に注意したらいいんだこわい
12おっさん:2011/03/23(水) 15:53:43.20 ID:t42d6T3x
>>9 それはスマソだ
13おっさん:2011/03/23(水) 15:56:15.47 ID:t42d6T3x
>>11 その看板に注意だ(-_-)
14げろしゃぶ:2011/03/23(水) 16:01:00.68 ID:E6QahLCC
>>11
地面に鳥の糞が一杯落ちていないかい?

なお
東北・関東地方では電力事情を考慮し
4時で高校野球中継を終了します
ご了承ください
15かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/03/23(水) 16:01:11.03 ID:ZHK3oy4F
>>10
すごいおっさんと言うことにしておこうw
16ますた ◆kc./yINhGA :2011/03/23(水) 16:01:35.15 ID:uPZ5hjnY
>>11
パンチラ
17おっさん:2011/03/23(水) 16:03:45.82 ID:t42d6T3x
>>15 それで良いのだ(´・`)
18(((´・`))) ◆??? :2011/03/23(水) 16:09:43.90 ID:E6QahLCC
ああこの抜けたような顔

いいかしんない
19げろしゃぶ:2011/03/23(水) 16:11:08.20 ID:E6QahLCC
ああ
俺のブラウザだと
名前欄は太字にされてしまうのか
20アビ猫:2011/03/23(水) 16:11:58.85 ID:HKoMpX8H
21くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 16:21:30.87 ID:XLGi8/ew
水道水とか元々飲まないだろ。
22くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 16:22:03.62 ID:XLGi8/ew
しかし問題はカップラーメンだな。
ミネラルウォーターでカップラーメン作るのか。
23げろしゃぶ:2011/03/23(水) 16:22:36.85 ID:E6QahLCC
「上空注意」はあれだ

架空線等上空施設の事故防止
24アビ猫:2011/03/23(水) 16:23:40.67 ID:HKoMpX8H
ウチの水道管にマグネットつけた水道水美味すぎ。
放射能?関係ないね。
25くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 16:25:18.73 ID:XLGi8/ew
うはw停電来たすw
26アビ猫:2011/03/23(水) 16:25:55.59 ID:HKoMpX8H
何気に停電ない茨城最強伝説かも。
27げろしゃぶ:2011/03/23(水) 16:26:22.20 ID:E6QahLCC
>>22
カップラーメンに使うお湯は煮沸させるので問題はありません

ヨウ素131は高揮発性のため
煮沸で簡単に取り除くことができます

揮発したヨウ素131は空気中に拡散しますので
お湯を沸かす際には換気扇を回せばOKです

28くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 16:26:59.29 ID:XLGi8/ew
停電なのにコンビニ営業中の看板がw
テラ根性w
29ますた ◆kc./yINhGA :2011/03/23(水) 16:27:06.57 ID:uPZ5hjnY
停電来ない。。。
30くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 16:27:46.03 ID:XLGi8/ew
てことは、沸かせばいくらでも安全な水が手に入るってことか。
31くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 16:28:22.90 ID:XLGi8/ew
今佐野だよ。テラ停電w
32みん:2011/03/23(水) 16:28:28.06 ID:PZ9fz/Yx
北海道に行ってくる
33ますた ◆kc./yINhGA :2011/03/23(水) 16:28:48.88 ID:uPZ5hjnY
>>27
なんか沸騰させてもダメとかの書き込みもチラホラあるんだけど。
情強のげろしゃぶなら大丈夫だな。
34くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 16:28:55.05 ID:XLGi8/ew
ガソリン半分wテラピンチw
35ますた ◆kc./yINhGA :2011/03/23(水) 16:29:20.31 ID:uPZ5hjnY
>>31
うっはwwwうちの会社停電範囲外w
36ますた ◆kc./yINhGA :2011/03/23(水) 16:29:38.07 ID:uPZ5hjnY
佐野でガソリン?ねーよwwwwwwwwwww
37くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 16:30:06.26 ID:XLGi8/ew
あれ、しばらく走ったら信号ついてる。
38くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 16:30:16.54 ID:XLGi8/ew
一部分だけか。
39くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 16:30:59.25 ID:XLGi8/ew
佐野のサービスエリアではハイオク2000円までならすぐ入れられるらしいよw
40くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 16:31:32.82 ID:XLGi8/ew
上りと下りで往復すれば25リッターは入るね。
41かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/03/23(水) 16:31:41.63 ID:ZHK3oy4F
>>17
何その顔文字www
42:2011/03/23(水) 16:32:03.13 ID:yiaofcMC
1000年も前から続く寺や神社を巡りながら
携帯端末で画像を記録しつつ
ネットで放射線情報を確認する

なんか今って未来だな!!!
43くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 16:32:19.39 ID:XLGi8/ew
うはwwwまた停電www
44げろしゃぶ:2011/03/23(水) 16:33:08.99 ID:E6QahLCC
>>30
水道水はもともと消毒用の塩素が含まれていて
それはもちろん「人体に影響のないレベル」ではあるけれども
決して体に良い訳ではないので
「水道水はそのまま飲まずに煮沸して冷まして飲む」という人も
多くいるかと思います

水道水はそのままでも
大人が飲用しても問題はないとされていますが
調理に使う際は沸かして使い
飲用する場合も湯ざましにするとより良いかと思います

むしろ神経質な人は
茹でたそばを冷やしたりする際に使う流水の方が
気になるのではないでしょうか
45:2011/03/23(水) 16:35:04.79 ID:yiaofcMC
放射線水とかむしろ体にいいだろ
自宅が温泉みたいなもんだろ
46くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 16:35:36.71 ID:XLGi8/ew
ラドンと放射線とは別物だろ。
47くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 16:36:56.01 ID:XLGi8/ew
またしばらくしたら電気ついてる。
どっちやねん!
48げろしゃぶ:2011/03/23(水) 16:39:10.69 ID:E6QahLCC
>>33
ではこれから確認作業に入ります

ただ
沸騰させた場合
水道水に含まれるヨウ素131が室内の空気に拡散することは
間違いありません
換気をしないとヨウ素131を含んだ水道水を沸騰させると
水道水から揮発したヨウ素131は室内に出ます

密閉した室内にヨウ素131を充満させることは
好ましくないと思うのですが
換気扇を回すといった強制換気をすると
室内は問題ないと思います

またヨウ素131は半減期8日ですから
換気扇を通じて屋外に出たヨウ素131は
大気中に拡散するとともに徐々に影響も小さくなっていきます


これを「良し」とするか
「問題だ」と見るかは見解の分かれるところかと思うのですが
いずれにしても「すぐに体や健康に影響するレベルではない」ことに
変わりはないと思います
49おっさん:2011/03/23(水) 16:46:51.12 ID:t42d6T3x
>>41 許すのだ(-_-)
50名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 16:50:09.57 ID:ME2LkXZ6
げろしゃぶすげえ!
51みん:2011/03/23(水) 16:54:54.14 ID:PZ9fz/Yx
ヒラリークリントンが葛飾区にいるなぞ
52げろしゃぶ:2011/03/23(水) 16:57:52.76 ID:E6QahLCC
>>27で「煮沸で簡単に取り除ける」という表現をしたのは
少々誤解を招く表現だったかもしれません・・・
というのは
「沸騰さえさせればヨウ素131が完全に取り除かれている」
訳ではないからです

厳密に言えばヨウ素131の揮発量と温度の関連とか
実際にNリットルの水道水をX分間煮沸した場合
ヨウ素131がYベクレルまで除去することができたといった
実測データも持ってこないといけない訳で・・・

ただ「そのまま飲用しても大人には影響のないレベルの水道水」を
カップラーメンに使用するとか調理する際には
煮沸させているので「水道水そのまま」よりも
ヨウ素131が(恐らく煮沸時間の長さに応じて・幾分かは)
取り除かれていることは間違いないありません
53みん:2011/03/23(水) 16:57:54.99 ID:PZ9fz/Yx
買占めとかやめてくれよー
54げろしゃぶ:2011/03/23(水) 16:58:41.63 ID:E6QahLCC
>>52最終行

×間違いないありません
○間違いありません
55がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/23(水) 16:59:57.01 ID:ZDClicmm
今度は水道水かよ。
つか井戸水とかミネラルウォーターも駄目になったりしないのかな
56名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 17:00:57.39 ID:diMW2ndY
今からジュクシンでデーハーなちゃんね〜と
こん合してきまっす!!
57アビ猫:2011/03/23(水) 17:03:46.36 ID:HKoMpX8H
心配な奴は買っとけ。
プレミアつくかもね。
http://item.rakuten.co.jp/kaisenshop/001-0010-061/
58アビ猫:2011/03/23(水) 17:07:29.72 ID:HKoMpX8H
よくみたら5/27出荷って。
59ますた ◆kc./yINhGA :2011/03/23(水) 17:09:58.30 ID:uPZ5hjnY
【水乞食速報】クリスタルガイザーが1本当たり34円!! ※2ケース購入で送料無料
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300866919/


wwwwwww
60名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 17:11:46.96 ID:diMW2ndY
>>59
栃木の水が飲みたいw
61ますた ◆kc./yINhGA :2011/03/23(水) 17:12:40.30 ID:uPZ5hjnY
栃木のお水はおいしいよо(ж>▽<)y ☆
62アビ猫:2011/03/23(水) 17:17:14.02 ID:HKoMpX8H
普通に安いから2ケース買ってもた。
忘れた頃にくんだろ。
それまで日本あるか知らんけど。
63げろしゃぶ:2011/03/23(水) 17:20:26.60 ID:E6QahLCC
こちらの商品は【5月6日に出荷予定】の商品です。
64ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/23(水) 17:50:31.63 ID:DnDZ6dtE
セ・リーグが強行に開幕してナイターなんかやるバカだったら、誰も観に行くな
65くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 17:51:03.23 ID:XLGi8/ew
計画停電初体験中。
66くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 18:02:25.07 ID:XLGi8/ew
何故デイゲームじゃダメなんだろう。
67ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/23(水) 18:06:37.76 ID:DnDZ6dtE
平日は夜じゃないと客入りが減るからじゃないかな
68くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 18:07:36.14 ID:XLGi8/ew
そっか、
じゃあ夜やってガンガン稼いで沢山納税して復興の役に立って欲しい。
69おっさん:2011/03/23(水) 18:08:41.55 ID:t42d6T3x
>>66 お客さんが入らないのだ
70ガラ ◆GARA2txKQk :2011/03/23(水) 18:09:47.66 ID:08+WLQZH
(´・ω・`)y-~~ ドキドキしたい
71よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/03/23(水) 18:11:19.90 ID:Rlg0fa3Q
ナイターやんないほうがいいってのはもちろんそうだけど
もしやると決まったなら足を運んだほうがいい。
そいつらが家の電気を使わないから。



…って思わせて客を呼ぶ作戦だったりして。
72よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/03/23(水) 18:13:08.36 ID:Rlg0fa3Q
まあどっちにしろ神宮はガラガラだからな。
阪神戦と巨人戦以外。
73くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 18:13:47.95 ID:XLGi8/ew
何でも自粛自粛言って稼ぎの手段をドブに捨ててたら
それこそ日本の未来はなくなるよ。
国民全員で沈没だね。
74アビ猫:2011/03/23(水) 18:16:47.36 ID:HKoMpX8H
本当の地獄は夏場だからな。
今野球ぐらいやればいいのに。
75アビ猫:2011/03/23(水) 18:19:20.83 ID:HKoMpX8H
しかしデーゲームだろと照明 必要なドームおわたな。
76くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 18:19:28.61 ID:XLGi8/ew
つか、店や企業、工場の電気をストップしない代わりに
一般家庭の電気を全て止めてしまえばいいんじゃないだろうか。
自家発電装置馬鹿売れ、それにともないガソリンも馬鹿売れ、
乾電池に懐中電灯も馬鹿売れ。
夏は涼むためにこぞってショッピングセンターに繰り出す。
経済効果ありまくりんぐ。
77くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 18:20:40.47 ID:XLGi8/ew
早く電気復活しないかな。
78アビ猫:2011/03/23(水) 18:21:30.61 ID:HKoMpX8H
三時間くらい我慢できんでちょ?
79くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 18:23:44.68 ID:XLGi8/ew
腹減ったんだよ。
80ますた:2011/03/23(水) 18:23:46.79 ID:GrzyzGfW
麻雀が空かねえ。、
81よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/03/23(水) 18:23:53.73 ID:Rlg0fa3Q
デーゲームなら有給とっていこうかな。
夏はたしかにやったほうがむしろ節電かもね。
早稲田あたりのスポーツ科で検証してくんないかな。
82くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 18:24:22.49 ID:XLGi8/ew
やはり23区から出ない方がいいかな。
83アビ猫:2011/03/23(水) 18:24:36.46 ID:HKoMpX8H
ジャリ田舎で停電してもなんも問題ないっすよね!
84くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 18:25:08.59 ID:XLGi8/ew
うん、砂利田舎にはもう来ない。
勝手に停電しとけ。
85くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 18:26:51.99 ID:XLGi8/ew
むしろ砂利田舎は24時間停電とかの方が
行かない口実になるから都合がいいわ。
86ますた:2011/03/23(水) 18:27:24.15 ID:GrzyzGfW
停電しないマイホ最強

だが台が空いてない涙目
87くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 18:28:33.20 ID:XLGi8/ew
マスターの家は第3グループなんでしょ。
88アビ猫:2011/03/23(水) 18:30:28.24 ID:HKoMpX8H
マイホったらマイホームだろじょうこう。
マイホールすなわちゲーセンですか。
89くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 18:36:16.73 ID:XLGi8/ew
マイホールってお気に入りのオナホールじゃないのか。
90名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 18:59:56.92 ID:pgzWSyrv
みんな重大発表があるんだ。

俺は今、今世紀最後であろう地震直前に出荷された絶対安心
カゴメ「野菜生活 [白桃ミックス]」 (季節限定☆福島産☆白桃使用)
を一箱所持している。

これを水の無い関東のお前達にだけ、今回に限り、特別優先譲渡権をつけて
分けてやろうと思うんだ。



優先プレミア一個あたり1万で。福島産の白桃が味わえる最後のチャンス!
ぜひお見逃し無く!☆
91名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 19:05:41.89 ID:ZE8ZZxIa
池上あきら
三時間かぁ…
92くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 19:10:20.20 ID:XLGi8/ew
白桃ミックスじゃあなぁ。
白桃食いたい。
93名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 19:17:06.15 ID:pgzWSyrv
そう。ジュースでミックスなので何%白桃が入ってるか謎。
ついでに福島産の白桃が何%なのかも謎。

94みん:2011/03/23(水) 19:18:41.11 ID:PZ9fz/Yx
欧米人の放射能びびりは驚く。
基地外かと思う。
95くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 19:21:52.47 ID:XLGi8/ew
みんのように幻聴きいたり幻覚みたりするほどキチガイじゃないだろう。
96みん:2011/03/23(水) 19:22:57.95 ID:PZ9fz/Yx
チェルノブイリがトラウマらしいけど、
あれはロシアのお仕事だからね。
日本と一緒にしないでほしいわ。
97みん:2011/03/23(水) 19:25:02.04 ID:/FqE15+A
アエロフロートのボロさが国力
98みん:2011/03/23(水) 19:25:14.90 ID:PZ9fz/Yx
ロシアは車もまともなの作れない国だから。
99くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 19:25:35.95 ID:XLGi8/ew
ふぅ、腹一杯ですおー。
100:2011/03/23(水) 19:43:44.52 ID:yiaofcMC
経済的には京都も外国人旅行者がキャンセルしまくりで大ダメージ

なところ関東からの避難民がそこそこカバーしてる感じ
101みん:2011/03/23(水) 19:57:49.48 ID:PZ9fz/Yx
このまま東京に戻らないでほしいですね。
102くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 19:59:38.72 ID:XLGi8/ew
尻尾巻いて逃げた奴がそんなに居るのか。
103くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 19:59:58.04 ID:XLGi8/ew
まぁ、女か子供だろう。
104ととろ:2011/03/23(水) 20:09:13.91 ID:wYP8BXbA
フジテレビの世代の違いの話してるけど、30代はどこにも所属できない。

バブル世代はちょっと分かる。
20代はほんの少し分かるけど。

ノープランのデートってダメなのか?
105:2011/03/23(水) 20:21:56.11 ID:yiaofcMC
うむふつうにすげー出会いやしい<若い子
ってことで飲みます
106名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:06:56.88 ID:ENmn9Ngr
こんばんは。水まで来ましたか・・・。
107名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:10:43.49 ID:csSXehUG
池上さんの番組出てる原子力の松本義久って准教授の喋り方がキモいw
108名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:11:23.97 ID:ENmn9Ngr
うちもそれ見てる。
109名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:12:03.52 ID:pgzWSyrv
大阪に居て思いっきり他人事の不謹慎で悪いんだけど、
放射能風呂とか正直厳しいだろ?

な?みんな無理するな。俺が聞いてやるよ。
110名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:12:30.78 ID:av/+9JYd
テレビで会見していたハイパーレスキュー高山幸夫緊急消防隊総括隊長の娘が怪しいDVDに出ている★2 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300877815/
111げろしゃぶ:2011/03/23(水) 21:12:47.72 ID:E6QahLCC
学習院大学の村松教授によると
水中に溶け込んでいるヨウ素131は
他の物質と結びついた化合物の状態で存在しているので
煮沸しても意味がないということでした

但し午後に東京都水道局から発表があって
その夜7時のNHKニュースでの発言ですから
何らかの検証のうえでの発言ではないかもしれませんが・・・

ただヨウ素131は半減期8日ですから
今日ペットボトルに水道水を溜めて
10日置いておけばベクレル量は半分以下まで減ります

東京では夕方からスーパーなどの売場から
ペットボトル入りの水が消滅
東京都は対象地域内にいる8万人の乳児に
550ml入りペットボトルを3本配布すると発表
112名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:13:03.59 ID:CLXWx7hx
気合いだってさ。科学的な根拠なんかまるでなし。精神論だけでは


無理。
113名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:13:17.20 ID:csSXehUG
なんでこんな小馬鹿にしたような喋り方なんだこの人w
114名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:14:43.39 ID:ENmn9Ngr
これって、体内に留まって被爆し続ける分は考慮しているんですか?
115名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:15:40.53 ID:pgzWSyrv
大阪府枚方市の水道水【水 4リットル】 - Yahoo!オークション
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r76206538

俺と同じクズが居てフイタwwwwwww
さすが大阪wwwwwwwwwwwwwww
116名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:16:40.41 ID:/6jfH9eZ
ヨウ素が問題になっているのであれば、大人に対してはほとんど影響が無い、
ってちょいと前に専門家が言ってた記憶がある。
117くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:17:20.94 ID:XLGi8/ew
>>114
してないよね。

自然界でも年間2.4ミリシーベルト浴びるんですから!て
いやいや、ヨウ素131飲んだら自然界から被爆しなくなるわけじゃないし
つまり、自然界からも被爆し続けて、それプラスで被爆するんだから
決していいことではないだろう。
118名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:17:31.96 ID:pgzWSyrv
>>110
ないす。俺の脳内レオナはそんな顔面だった。
119名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:20:33.19 ID:ENmn9Ngr
>>109
さっき入ってきましたよ。お風呂は怖くないけど、飲料水がこれからどうなるのか不安・・・。
120名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:20:51.85 ID:csSXehUG
>>114
体内に入った場合も考慮してだろうね。
因みに政府が出してる数字は野菜とか洗って無い状態らしいから過敏にならなくて良いかも。
121名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:21:58.41 ID:pgzWSyrv
>>119
安心しろ。>>115で買えば良い。とりあえず生き残ることは可能だ。
122名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:22:51.89 ID:ENmn9Ngr
>>117,120
どっちw

今度は食品ですね。
123くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:26:08.86 ID:XLGi8/ew
水道水は日本で1番熊本が美味いに決まってるだろ。
処理水とか不味いだろ。
熊本の上水は100%地下水だ。
全国でも熊本と静岡しかない。
124名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:26:20.23 ID:/6jfH9eZ
仮に水道水の中のなんちゃらベクレル的な(ヨウ素の)数値が上がったとして、
あらかじめ放射性の無いヨウ素を体内(甲状腺)に取り込んでおくことで
甲状腺癌の発症を防ぐことができるみたい。
125名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:26:32.79 ID:ENmn9Ngr
国際基準って、水の場合10ベクレルっていうのを見かけたけど、国内基準はその30倍?
全然参考にしていないような・・・。
126おっさん:2011/03/23(水) 21:26:58.35 ID:t42d6T3x
池上さんは良いおっさんだ(-_-)
127名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:27:53.43 ID:/6jfH9eZ
経口で摂取できるヨウ素(処方されるような薬かな。)を作っているところは忙しくなるだろうな。
128くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:28:26.57 ID:XLGi8/ew
>>120
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」→2004年撤回
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」→2005年撤回
2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←今ここ
129名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:30:00.23 ID:csSXehUG
安心安心と繰り返し言われるより、
何が危険になるのか、そっちを何も言わないから
みんな不安なるんだな
130くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:30:11.06 ID:XLGi8/ew
>>124
副作用あるらしいけどね。
131名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:30:42.91 ID:xc+nMJS+
いますぞ
132名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:32:50.37 ID:ENmn9Ngr
>>128
ただちに問題はないけど、長期的には問題ありって事かな。
年齢高いほど危険性低いみたいですけど、何歳ぐらいからなのかな。
妊娠したときどうなんだろ?
133くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:35:49.46 ID:XLGi8/ew
有機水銀の時も
風評被害とか言って
騒ぐ人が子供っぽい無知みたいな見方してたんじゃねぇの?
馬鹿な大人がw
134名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:36:44.55 ID:/6jfH9eZ
>>130
まあ薬には副作用なんてつきものだけど、
どれくらいの割合でどうなっちゃうのかにもよるよね。
甲状腺の機能がちょっと狂うくらいじゃないのかねえ。
135名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:38:27.73 ID:/6jfH9eZ
浄水器でいくぶんマシになったりしないのかね。
136くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:39:14.15 ID:XLGi8/ew
震災前の日本政府に
今の放射性物質の検出量を示して
これって危険?て聞いたら危険!て言ってるだろw
137くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:40:27.93 ID:XLGi8/ew
例えばこの騒ぎが日本ではなく海外だった場合
間違いなく輸入ストップしてるだろw
138名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:40:49.42 ID:ENmn9Ngr
うちは今回乳児に飲ませるな!地域に入ってますよ。やだなー。
139名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:41:37.92 ID:csSXehUG
ヨウ素に限って言えば成人には影響なくて、日本人に限っては更に普段から海藻食べてたりすることもあって甲状腺にヨウ素の蓄積が高めなこともあってさほど心配無いと言ってる

年齢については言ってないけど、ヨウ素は半減期1週間ほどらしいので加工されたもの食べさせたら大丈夫だと思う
140くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:42:23.67 ID:XLGi8/ew
俺、普段から海藻食ってないけどw
141名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:42:58.06 ID:csSXehUG
うち一番下まだ2才なんだよな
142くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:43:12.57 ID:XLGi8/ew
半減ということは永久になくならないということだ。
143アビ猫:2011/03/23(水) 21:43:37.46 ID:NM0F8OjV
くーぱーは毎日肝臓に支障でるほど酒飲んでるんだから
こんな放射能ごときで騒いでも仕方あるまい。
144くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:44:25.87 ID:XLGi8/ew
子供は心配だよな。
その子供が10歳でも15歳でも心配だろ。
試しに蟻が子供に茨城のほうれん草食わせまくってくれ。
145名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:45:14.10 ID:/6jfH9eZ
ヨウ素よりもセシウムのほうが気になるんだよなあ。
専門家があまり良いこと言わないし、なんか名前も危ない感じだし。
っていうかその2種類しかフィーチャーされてないけど、どういうことなのかね。
わけわかめ。
146くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:45:39.55 ID:XLGi8/ew
肝臓壊して死ぬなら自業自得だが
被ばくして死にたくねぇな。
ただでさえ癌の可能性高いんだから
これ以上上がると困る。
147名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:46:55.40 ID:ENmn9Ngr
セシウムって半減期30年でしたっけ?
なんか放射性物質に詳しくなってくよね。
148アビ猫:2011/03/23(水) 21:47:35.97 ID:NM0F8OjV
じゃ関東から出て行くかぐらいしか具体的な対策はないんでね?
俺は仮に今の水飲み続けて数十年後万が一支障が出たとしても、
これが原因かなんてわからんし考えるだけ無駄。
149名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:48:09.31 ID:ENmn9Ngr
海草は小さいときから食べまくってるよ。黒くなるって信じてw
150くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:48:58.56 ID:XLGi8/ew
まぁ、放射性物質抜きにしても
処理水飲むとかありえないわー。
川の水や下水の水を再生してる水だぜ?
ありえねー。
151名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:49:12.87 ID:csSXehUG
生物濃縮とかその辺りについて説明無いのよね

セシウムの体内滞在日数100日程度って言ってたけど、動物より植物のデータがヤバかった気が。水に溶け易く、循環もし易いってことは生物濃縮も起こりやすいんじゃないかと…
152くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:49:16.45 ID:XLGi8/ew
>>149
ちんこ黒くなった?
153くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:49:49.58 ID:XLGi8/ew
>>151
まさに水俣病の原理だね。
154名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:51:04.30 ID:ENmn9Ngr
>>152
全然w
155くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:51:19.07 ID:XLGi8/ew
水道水で飲んでもいいのは静岡と熊本だけだと思ってる。
156名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:51:25.05 ID:/6jfH9eZ
たしかヨウ素に比べればセシウムのほうが直ちに危険ってわけじゃないけど、
その長い半減期によって蓄積されるという意味でより危険。って感じに捉えてる。
濃縮なんか含めた広範な影響について誰もマトモなシミュレーションできてないって気もするね。
157アビ猫:2011/03/23(水) 21:52:38.47 ID:NM0F8OjV
そんな計算しようがないシミュレーションより、
自分の人生のシミュレーションのほうが大事じゃね?
158くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:52:43.19 ID:XLGi8/ew
で、蟻の東北救援レポは?
159くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:53:32.76 ID:XLGi8/ew
健康も含めないと人生のシミュレーション出来ないだろ。
理解出来ないものを無いものと考えるとかアホすぎる。
160名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:54:34.30 ID:/6jfH9eZ
飲み水はミネラルウォーターか濾過したものが主流なんだろうけど、
外食してれば普通に水道水で作られたものを摂取することになるんだろうなあ。
料理に使う水までこだわるなんてセレブなとこで食わないし。
161名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:55:07.93 ID:csSXehUG
>>144
実験台なら管の孫とかに頼んで。
162アビ猫:2011/03/23(水) 21:55:42.60 ID:NM0F8OjV
そんな健康気に寸なら酒やめろよ(笑)
163くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:56:35.88 ID:XLGi8/ew
何度も同じこと言わせるなよ単細胞>>146
164かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/03/23(水) 21:57:20.43 ID:ZHK3oy4F
水道水が気になるなら、とりあえず沸騰しておけばセシウム(セシウム137)は除去できないが、ヨウ素(ヨウ素131)は除去できる。
換気をすること。

セシウムも摂取したくないというのなら逆浸透膜方式(RO方式)の浄水器使えばおk。
165アビ猫:2011/03/23(水) 21:57:20.95 ID:NM0F8OjV
普段自分で好き勝手不摂生してるくせに、
ちょっと外から害がきたら大騒ぎとか。
166名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 21:57:52.98 ID:HKTH/cMO
お菓子うめぇ
167くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 21:58:45.39 ID:XLGi8/ew
文字読めないのか。そりゃ読書も出来ないわけだw
168アビ猫:2011/03/23(水) 21:59:08.70 ID:NM0F8OjV
心配せんでも東京の水1リットル飲むより、
今のくーぱーが酒コップ一杯飲むほうが100倍死に近づくから安心して好きに生きればええねん。
169アビ猫:2011/03/23(水) 22:00:43.47 ID:NM0F8OjV
健康に自分の意思も他からの要素も糞もない。
体に害があることすりゃその分だけ健康を害するだけだ。
170くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:01:21.10 ID:XLGi8/ew
酒は百薬の長だよ。
171名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:01:41.27 ID:csSXehUG
>>158
まだ気仙沼。
福島も行くつもりだったがむりぽw

物資運搬のトラックもいきたがらないし県外に出てくる人も多くて、そっち物資持ってくのが早そうな雰囲気
172名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:01:41.78 ID:/6jfH9eZ
>>164
さすがキモオタさん。頼りになります。
でもどうせRO方式だかの浄水器ってクソ高いか既に売り切れてたりするんでしょ。
173アビ猫:2011/03/23(水) 22:02:03.30 ID:NM0F8OjV
だったら酒を放射能浴びまくりの水だと考えればいいのに、
自分の欲求には勝てないから結局それができない。
所詮くーぱーの健康意識なんてそんなもんだろう。
174名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:02:09.38 ID:ENmn9Ngr
ビールのおいしさがわからない。
175くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:02:21.97 ID:XLGi8/ew
コップ一杯の酒より放射性物質の方が安全とか言ってる馬鹿は
世の中広しと言えど流石にアビ猫ぐらい。
176くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:03:23.04 ID:XLGi8/ew
>>171
釜石は?
気仙沼なら
そこから陸前高田市や大船渡市を経由して
湾岸から釜石市だな。
177くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:04:14.25 ID:XLGi8/ew
自分の意思で飲むのと
不可抗力で浴びるのとでは全く違うよ。
178名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:04:21.22 ID:/6jfH9eZ
>>174
わからなくてもそんなに困ることはないよ!
もともとそんなにうまいもんでもないだろうし。
179アビ猫:2011/03/23(水) 22:04:49.45 ID:NM0F8OjV
俺は酒もタバコもやらない健康体だから
酒も平気だし、こんな微量の放射能なんてまるで気にならないけど、
毎日飲酒で体ガタガタのくーぱーはどっちも致命傷なんだろうな。
180harowa:2011/03/23(水) 22:05:13.90 ID:L2ZnWxOk
>>164
でも換気しちゃうと外から放射線入ってきちゃうぞ?
181くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:05:41.82 ID:XLGi8/ew
酒飲むからタバコ数から放射性物質とかでゴチャゴチャ言うなというのは論点がずれすぎてる。
182アビ猫:2011/03/23(水) 22:06:08.58 ID:NM0F8OjV
不可抗力じゃないだろ。
嫌なら関東出て九州かえればいい。
選ぶのは自由だ。
183名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:07:25.47 ID:ENmn9Ngr
>>178
まぁ、まだ未成年なんで、お酒は20歳になってからってことで。
184ととろ:2011/03/23(水) 22:07:38.61 ID:wYP8BXbA
何も影響がないから、危険性の実感がない。
185くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:08:08.38 ID:XLGi8/ew
何言ってんの?

風評被害とか、1番悪いのは原発の杜撰な危機管理だ、と
その責任を消費者に押し付けるのは責任転嫁でしかない、という意見があるが
九州帰れというのも全く同じことだな。
186:2011/03/23(水) 22:08:29.01 ID:yiaofcMC
関東大変だなwwwww

まあそろそろ戻るけど
やだなあ
187名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:09:07.28 ID:csSXehUG
セシウムが怖いのって生物濃縮で、
植物の中で10倍になり、それを食べてる乳牛の体内で数倍になり、それが牛乳になったりする可能性だよな。

海の中でも貝など海藻食べるし
188くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:09:35.51 ID:XLGi8/ew
熊本の水道水を1リットル1万円で売ってあるよ。
まぁ、運ぶの面倒だから東京の水道水を詰めるけどな。
189くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:09:49.18 ID:XLGi8/ew
売ってやるよ、だね。
190くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:10:17.61 ID:XLGi8/ew
>>187
うむ、水俣病と同じことが起こる。
191くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:10:44.82 ID:XLGi8/ew
まぁ、アビ猫の嫁に全部食わせたらいいよ。
三陸産の牡蠣とか。
192黒修行中@携帯 ◆uKSxdDZDT. :2011/03/23(水) 22:10:59.11 ID:47LY0ko0
やれやれ今度は水かよ
次はなんだろうねえ
193かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/03/23(水) 22:11:30.82 ID:ZHK3oy4F
>>172
もちろんなんじゅうまんえんしますよwww
>>180
1時間外に出るよりはマシだろw
194名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:11:34.41 ID:/6jfH9eZ
>>183
あらマジメねえ。
じゃあ二十歳になったらシャンパンとか飲んでみなさいよ。
ビールよりはおいしいだろうし、金髪ならそっちのほうが似合うだろうし。
195くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:11:40.51 ID:XLGi8/ew
いや、海流の関係で三陸産は意外と安全かもしれん。
196名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:12:02.40 ID:ENmn9Ngr
>>192
次は外出禁止?
197かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/03/23(水) 22:12:15.35 ID:ZHK3oy4F
放射性物質入りの水で作ったお酒の流れか。
198くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:13:25.16 ID:XLGi8/ew
まぁ、政府の言う
健康に影響はない、てのは
あてにならないってこった。
199名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:13:53.59 ID:csSXehUG
そういえば、コッペリオンて原発事故の東京が舞台の漫画があって今読んでるw
結構今の事態とかぶってて面白い
200名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:14:58.58 ID:ENmn9Ngr
>>194
私、けっこう真面目っ子なんですよ。校則とか守ってきたし、第一、変なことすると
金髪の子ってことで一発でバレちゃうから変なことできません。
201くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:15:37.18 ID:XLGi8/ew
どうせバイオとか買って金使ってるんだから
泥棒に金取られてもいいじゃねぇか!みたいな理屈だよな。
いやいや、バイオ買いたいからお金取られたくないんだけど、みたいな。
癌の可能性もそう。
放射性物質食ったら癌の可能性上がるから
酒の量減らさなきゃいけなくなるじゃん。
202名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:15:58.85 ID:/6jfH9eZ
どの程度影響があるか、ってのも複雑すぎてはっきり示せないんだろうし、
パニックを恐れて楽観的な数値を公表してるんだろうね。
203名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:16:05.77 ID:av/+9JYd
福田萌△「大人は黙って水道水。私は前から水道水愛飲者だからこれからも飲む!」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300869081/
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/23(水) 17:31:21.14 ID:FAXvF+Az0● ?PLT(12000) ポイント特典
大人は黙って水道水。私は前から水道水愛飲者だからこれからも飲む!

約2時間前 TwitBirdから
84人がリツイート
.fukudamoe
福田萌
http://twitter.com/fukudamoe/status/50449321384095745

福田萌さん
http://mainichi.jp/life/fashion/graph/contest/yokokoku/90.jpg
204くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:16:13.26 ID:XLGi8/ew
>>199
次はドラゴンヘッドだな。
205くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:17:04.97 ID:XLGi8/ew
>>203
この子の口移しなら
水道水飲んでもいいかな・・・
206くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:17:41.87 ID:XLGi8/ew
待て。愛知県か。
愛知県あんまり関係ないだろ。
207ととろ:2011/03/23(水) 22:17:46.37 ID:wYP8BXbA
>>200
美容師の子からアドバイスもらったよ。
キャメロン・ディアスのメイクを参考にするといいって。
208かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/03/23(水) 22:18:23.42 ID:ZHK3oy4F
>>205
へんたい!ヘンタイ!変態!
209くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:18:52.88 ID:XLGi8/ew
どっちみち処理水とか気持ち悪いから飲まないけどな。
210名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:19:19.41 ID:/6jfH9eZ
ドラゴンヘッドは漂流教室と似てる気がした。両方とも読んだの結構前だけど。
211くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:22:11.79 ID:XLGi8/ew
漂流教室は映画版を3回ぐらい観たかな。
212名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:22:12.97 ID:ENmn9Ngr
>>207
どうもです。でも、キャメロンさんとはパーツが全然違うような・・・。
213名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:24:19.14 ID:csSXehUG
コッペリオンは絵気にいらない人多そうだが、内容とかは結構深い。まだ最初の2冊しか読んでないけどw

放射線や放射能については結構な情報量だよ
214黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/03/23(水) 22:24:56.59 ID:WWe918UC
まあ、こういうときはどっかの首相がほうれん草を84kg食って無害を証明してくれるに違いない。
215名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:25:30.05 ID:/6jfH9eZ
>>211
3回も見るほど面白いの?原作は好きなんだけど楽しめるかな。
っていうか、ウィキでみたら大林宣彦監督ですね。良作なんですかね、もしかして。
216ととろ:2011/03/23(水) 22:25:51.06 ID:wYP8BXbA
>>212
パーツの問題より色の合わせ方でしょ?
参考にして、自分で試行錯誤するしかないと思うよ。
どんな女の子でも、メイクの悩みってあるし。
いかに自分に合うように、自分でアレンジしていくしかないよ。
217名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:27:45.20 ID:csSXehUG
84キロ食ったらカリウムの摂取量過多で健康害す方が早そうなw
218名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:28:21.49 ID:/6jfH9eZ
>>214
>ほうれん草を84kg
放射能関係無く死んでしまうと思います。
219くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:29:04.46 ID:XLGi8/ew
>>215
今観るとしょぼいと思うよ。
俺は原作知らないし、当時だったので楽しめた。
220名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:29:17.96 ID:/6jfH9eZ
カブった。
カリウムか。知らなんだ。
221名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:31:55.16 ID:ENmn9Ngr
>>216
はい。でもメイク苦手だなぁ。何とかがんばります。
222くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:34:17.17 ID:XLGi8/ew
千葉で飲んだ時
鶏インフルエンザが発生したところのすぐ近くに住んでる人と会話した。
大丈夫かな。。。
223名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:34:21.32 ID:/6jfH9eZ
>>219
ん。冷静に考えると、昔のSFモノの類はしょぼいだろうね。
1987年の映画で、同年のを調べると邦画だと「マルサの女」や「スケバン刑事」がある。
よし、やめとこう。
224くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:35:44.90 ID:XLGi8/ew
昔のSFでもう一度見てみたいのは
帝都物語とかかな。
ほとんど覚えてないので、もう一度見てみたい。
あと、チャイニーズゴーストストーリー。
エロいので。
225くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:36:40.20 ID:XLGi8/ew
優香ももう30歳か。
日向容疑者よりは若く見えるな。
226名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:39:38.02 ID:/6jfH9eZ
>>221
化粧をせずに済むならそっちのほうが良いってもんでもないの?
っていうか、金髪の名無しさんは女なのか。さっき、チンコが黒くなりません、
って書いてたし男かと思ってた。
227名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:40:45.61 ID:pgzWSyrv
優香か。
むかし優香が好き過ぎて好き過ぎて、そしたらツレの彼女が優香に見えてきて
勇気を振り絞って
「ちょっと一回ヤろうよ。」
て言ったら
「○○君の彼女とトモダチだし無理。」
って断られたことあるな。
228名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:43:27.92 ID:pgzWSyrv
今思えば雰囲気すら優香に全然似てないし、彼女居てこいつ
ウチの彼氏とトモダチじゃん。サイテー。市ねクズ。
とか思われてたんだろうな。
どっちも気付かなかった。
229名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:43:58.20 ID:/6jfH9eZ
wikiで、1987年公開の日本映画ってのを見てたんだけど、あまりのB級濃度に感動してしまった。
なんていうか、純粋なエンタメというか娯楽というか。今の辛気臭い感じとは程遠い。
230名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:44:55.02 ID:/6jfH9eZ
帝都物語はストリートファイターUのラスボスみたいなキャラが出てたイメージがあるけど、
なんか別のと勘違いしている気もする。
231名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:45:14.95 ID:pgzWSyrv
>>221
あなたは顔面とかお願いしたら晒しちゃう系の
優しさが香る女神さんですか?
232名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:46:55.72 ID:ENmn9Ngr
>>226
あれはジョークw
多分、化粧あんまりしない気がします。ただ、眉毛だけは書かないと眉なしに見えるんで。
233名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:48:58.31 ID:csSXehUG
B級映画ならオーストラリアのが凄いらしいw

B級オーストラリア映画のドキュメンタリーがあったが、
実弾使った撮影やったりとかかなりキてるよw
234アビ猫:2011/03/23(水) 22:50:46.39 ID:NM0F8OjV
>>230
つーか帝都対戦のほうがオリジナル
235名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:51:23.24 ID:/6jfH9eZ
オーストラリアの映画なんてたぶん見たことないな。公開されたことあんのかね。
B級にありがちなメディアレンタル・販売のみのアレですかねやっぱ。
236名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:52:19.74 ID:DURK0Sg8
女の子って眉が大体薄いよね。
237黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/03/23(水) 22:52:20.08 ID:WWe918UC
おまいらたまには3週間前に大騒ぎしていたカンニング事件のことも思い出してやれよ。
238名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:53:11.90 ID:/6jfH9eZ
>>234
まじでっ?
ぐぐったら嶋田久作。アゴといいコスチュームといいそっくりじゃんね。
知らなんだ。
239くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:56:55.30 ID:XLGi8/ew
優香はタイプじゃないなぁ。
キャラは好きだけどね。
240くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 22:58:03.90 ID:XLGi8/ew
>>230
ストIIはどう見てもパクリ。
241名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:58:27.55 ID:/6jfH9eZ
ところでアビ猫さんに聞きたかったんですけどね。
知り合いで計画停電の復電のせいでTVが壊れたって言う人がいるんですけど、あり得ますかね。
ちゃんと元電源(ブレーカ)切らないとヤバいんですかね。超手間なんですけど、どうしたらいいですか?
242名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:58:44.63 ID:csSXehUG
>>235
オーストラリアの80年代映画らしいから、入手は難しいかも
でもドキュメンタリー自体は松嶋×町田未公開映画って東京EXの番組で放送されたもので、ぐぐれば出てくるかもね
243名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 22:59:15.56 ID:nxhT6s6u
デートこえええええええええ
244くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 23:00:17.52 ID:XLGi8/ew
そんなに怖いならやめろよ面倒くさい。
245かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/03/23(水) 23:00:19.24 ID:ZHK3oy4F
>>237
すっかり忘れてたわwwwww
246くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 23:00:57.06 ID:XLGi8/ew
カンニングとか当時からどうでもいいと思ってたしな。
247名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 23:01:41.38 ID:nxhT6s6u
>>244
こええええええええええええ
けど相手と進展してええええええええ
消してええええええええええ
248名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 23:02:01.07 ID:/6jfH9eZ
>>242
いやいや、そんな苦労してB級を求めている訳ではないのです。
B級映画なんてそりゃもう腐るほどあるでしょうし、意識してなくても見るはめになりますし。
っていうかドキュメンタリーのほうが面白そうじゃんね。
249アビ猫:2011/03/23(水) 23:02:38.89 ID:NM0F8OjV
>>241
復旧してテレビ壊れたとかあんま考えられんな。
復旧して怖いのはヒーターとかドライヤーとかスイッチ入れっばなしを忘れたままとかなのでブレーカー落とすのがベストだけどそういうのなければブレーカーいれといたままで壊れるとかはないとおもうが。
250名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 23:02:54.32 ID:/6jfH9eZ
>>247
うぜええええええええええええ
251くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 23:03:41.55 ID:XLGi8/ew
B級てつまりサブカルだろ。
サブカルてつまりタコ焼きとお好み焼きだろ。
252くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 23:04:44.90 ID:XLGi8/ew
タコ焼きで食通気取りとか
サブカルで文化人気取りとか面倒臭い。
253名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 23:05:26.40 ID:nxhT6s6u
>>250
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおお
254黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/03/23(水) 23:05:46.21 ID:WWe918UC
大阪名物タコヤキ定食とかお好み焼き定食とかあるのかね?
255名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 23:05:47.70 ID:/6jfH9eZ
>>249
ありがとうございます。
っていうか、それで家電壊れるのが頻発してたらニュースになってるでしょうしねえ。
パナソニックのTVとか言ってたし嘘ですね。地震で倒れて半壊してたのかもしれませんね。
256はろ:2011/03/23(水) 23:07:34.03 ID:XJR0XO6v BE:1988794875-DIA(224200)
アングラ・サブカルには興味あるな
興味があるだけで、あんまり知識はないけれど
どっちかというと『本流』よりは支流のほうが好きになってしまう
判官びいき
>>180
偽乙
257名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 23:08:37.91 ID:nxhT6s6u
デートこええええええええええええ
とか中学生みたいに叫ぶ成人男
ていうか俺だった
258はろ:2011/03/23(水) 23:08:38.79 ID:XJR0XO6v BE:2386554067-DIA(224200)
寝るお
259名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 23:10:31.71 ID:/6jfH9eZ
ちょっと出かけてくる。
260くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/23(水) 23:11:41.19 ID:XLGi8/ew
サブカル好きもB級グルメ好きも別に構わないが
違いが分かる文化人気取り、食通気取りとかだと馬鹿にしたくなるね。
261名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 23:12:58.74 ID:csSXehUG
>>288
この松嶋×町田未公開映画は結構お薦め。

日本のドキュメンタリーと違って海外のドキュメンタリーってエンタメ性が強いので、かなりどぎついブラックな質問が飛び交ったりするので飽きがこない、以外と見やすいよ。

英語の教材にしたらブラックなジョークも習得出来そうw
262名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 23:13:15.07 ID:nxhT6s6u
でも多分自分よりは詳しいから馬鹿にできん
263名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 23:18:42.92 ID:DURK0Sg8
デートが怖いんじゃなくて、関係が今よりも悪化する事を恐れてるだけ。
264黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/03/23(水) 23:19:51.14 ID:WWe918UC
まんじゅう怖いw
265名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 23:27:40.46 ID:/D6wm0H5
てすてす
266オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/23(水) 23:30:42.81 ID:/D6wm0H5
酒でのもむかな。
267名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 23:34:08.59 ID:qpzhG/MD
ザブングル面白い
268オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/23(水) 23:34:11.96 ID:/D6wm0H5
なんか水が売り切れている。
269オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/23(水) 23:35:12.67 ID:/D6wm0H5
戦闘メカか?
270黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/03/23(水) 23:37:15.36 ID:WWe918UC
なぜこの時期に放射能・・・・?
国策放射能ではないのか・・・・?
271オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/23(水) 23:38:27.09 ID:/D6wm0H5
ようやく、マビも復旧ー。
272オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/23(水) 23:44:56.83 ID:/D6wm0H5
たかこー、マビ再開したぞー
273名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 23:45:15.61 ID:DURK0Sg8
放射線の限界線量は7Sv(シーベルト)

現在東京では200µSv/h(10^-6シーベルト)降り注いでる。
(7*10^6)/200/24 = 700,000/200/24 = 145.833...
約5ヶ月で死に至る計算だ。

嘔吐や吐き気が発生するのが500〜1000mSv
(10^6)/200/24 = 100,000/200/24 = 20.833....
約三週間後、つまり・・・2011年3月18日に発生したわけだから
遅くとも関東周辺在住者は4月10日ごろから健康被害が発生し始める恐れがある。
速ければ来週初め辺りから約5%の人間が吐き気や気分が悪くなり始めるかもしれない。
274名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 23:46:09.82 ID:59YP/bNH
俺40、相手22で1年付き合って今日別れた。
最近、劣化が著しいからそろそろやべぇなw
275水野:2011/03/23(水) 23:47:17.68 ID:4nrUBj77
いよいよ、水もやばくなって来たな
276オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/23(水) 23:51:55.76 ID:/D6wm0H5
もう日本もおわりだねー
277名無しさんの初恋:2011/03/23(水) 23:54:23.91 ID:59YP/bNH
俺は40だから日本が終わっても別にいいやw 
貯金もあるしね。
278めめ ◆FUCK/UJrZw :2011/03/23(水) 23:57:21.02 ID:JDTO/Ze/
>>277
うちのおかん41や!
ちなみに私はハタチで貯金もないので わけて下さいw
279オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/23(水) 23:58:34.60 ID:/D6wm0H5
若者は貧乏でいいんじゃね。wwww
280オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/23(水) 23:59:20.59 ID:/D6wm0H5
オレも、人生で一番いい時期は過ぎたので、案外どうでもよい。
281名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 00:00:53.30 ID:CvLTFsVk
>>278
ハタチ!?

可愛いの??
282名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 00:04:24.37 ID:CvLTFsVk
40になったけど、
俺は年を取っても別に若い頃と変わらんなぁ。
むしろカネがある今のほうがラクでいいw
283名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 00:09:39.11 ID:zhc7D/Ro
若者は清貧の中、DX-7に夢中でいてほしい…
284オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/24(木) 00:11:47.85 ID:YoC9fmkN
DX−7ってなに?
FM音源?
285名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 00:12:20.23 ID:zhc7D/Ro
YAMAHA最高のシンセサイザー!
286名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 00:22:10.18 ID:bH7Z74vC
マツダのRXー7に乗ってみたい
ロータリーエンジンってどんななんだろう?
287オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/24(木) 00:22:32.73 ID:YoC9fmkN
シンセサイザーいらね。

おれはOPMがあればいいかな。
288オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/24(木) 00:23:34.37 ID:YoC9fmkN
>>286
燃費わるいんじゃね。

やっぱモーターにはかなわないだろ、どうせ
289かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/03/24(木) 00:25:55.42 ID:ThWlPDv3
>>278
ぺろぺろ。

稼げw
290名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 00:28:08.44 ID:zhc7D/Ro
Original Pinoy Music (OPM)

オッサン、マニアックなの聞いてるな…w
291オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/24(木) 00:32:40.13 ID:YoC9fmkN
OPMはYM2151だよ。
4オペの8チャンネルだっけ?
292名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 00:40:06.20 ID:bH7Z74vC
>>288
燃費は悪いね
でもかなり力があるらしい

レンタカー探して乗ってみようかな
RX-8ならあるかも
293:2011/03/24(木) 07:02:30.35 ID:c0ERYa4s
むう
294:2011/03/24(木) 07:09:17.69 ID:c0ERYa4s
神戸行って部長さんにあってこようかしら
って平日だし迷惑でしかないな
295みん:2011/03/24(木) 07:56:43.30 ID:FR1lTCO8
よく寝た
296青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/24(木) 08:08:01.24 ID:GbLISscZ
貯金しておけば良かったなぁ
297青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/24(木) 08:11:48.29 ID:GbLISscZ
来週から仕事再開になりますように
298名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 08:23:43.94 ID:RxsYhBQN
会えた!
299くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 08:27:07.93 ID:1hIyrquN
>>273
一応突っ込んどこう。
まず、7シーベルトはいっぺんに浴びたら100%死ぬ放射線量。
まぁ、どっちみち年間で浴びても相当ダメージはデカいだろうけど。
あと、東京は現在0.14マイクロシーベルト。
1000倍以上も数値が違うのでそのデータは役に立たない。
300くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 08:28:26.48 ID:1hIyrquN
>>286
低回転から高回転まで一気に突き抜ける感じ。
301名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 08:30:55.62 ID:RxsYhBQN
これは、はんぱないぬ(´・д・`)
302みん:2011/03/24(木) 08:32:25.61 ID:FR1lTCO8
東京は花粉症
303くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 08:32:54.82 ID:1hIyrquN
東京は原発事故後、しばらくして0.045マイクロシーベルトぐらいで落ち着いていた。
それが雨が降って一気に0.15マイクロシーベルトぐらいまで上がった。
今日は0.14マイクロシーベルトぐらい。
雨によって空気中の放射性物質が地上に集まり
それで放射線量も増え、半減期?とやらで少し減った状態だろう。
このまま雨が降らなければ、その半減期?とやらで
実際にどれだけ放射線量が減るのか実験になるな。
0.045に戻るのに何日かかるかな。
304くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 08:36:30.18 ID:1hIyrquN
305名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 08:38:02.27 ID:udv236I7
こわいよおおおおおおおおおおお
デートこわいよおおおおおおおおおおおおおお

でもさでもさ
水族館行こうと思うんだけど
ちゃんと決まったらチケットくらい買っておいておk?
306くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 08:45:41.02 ID:1hIyrquN
あんまり用意周到なのも気持ち悪いと思うが。
水族館なんて行った時に入場券買うのが普通だろ。
混み合うレストランの予約ぐらいならしといてもいいと思うが。
307がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/24(木) 09:06:55.07 ID:EjcuXfZL
また地震。
つか雪降ってきた。
被災地も寒いらしいし早く春恋
308たま ◆Tama.ES/Y6 :2011/03/24(木) 09:21:56.32 ID:l4fjl4hQ
70年代に米ソ中が大気圏核実験しまくってた時代と
比べると全然マシなんだそうな。

1974年に中国が大気圏核実験を行い,東京に雨とともに放射性物資が降った。
学生だった私はガイガーカウンターで人々の頭髪や衣服などを測定。
その数値は,福島の病院で被曝された方々と同程度以上、
都民の多くが被爆したはずだが、
それによる健康被害は現在にいたるまで報告されていない。

早野龍五(物理学者)
309アビ猫:2011/03/24(木) 09:32:26.53 ID:bDDUonR7
数値気になるなら
まず具体的比較例として、
原爆投下された時の
広島長崎の当時の数値はいくつだったかとかあればいいのにね。
まあそれで放射能で死んだ人も居れば、
未だにピンピンしている人だっているわけだが。
310くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 09:35:16.61 ID:1hIyrquN
mSVで統一(http://easyurl.jp/1k4z)
チェルノブイリ事故1750000 mSv、広島原爆爆心地141000 mSv、100%即死7000 mSv、
広島原爆爆心1km地点400 mSv、3/16福島原発3号機付近400mSv
311くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 09:37:35.95 ID:1hIyrquN
孫社長が福島県の各自治体の長とそれぞれ会談して
町ごと避難することを説いて回ってる。
西日本に受け入れを名乗りあげてる自治体も沢山ある。
312くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 09:39:30.46 ID:1hIyrquN
気流や地形の関係で
放射性物質が滞留しやすいホットスポットが出来ていて
30キロ圏外でも200mSvを観測した場所もあるとか。
313くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 09:43:54.56 ID:1hIyrquN
知り合いや客でも
結構家族を西日本に避難させてる人は多いね。
314くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 09:49:16.68 ID:1hIyrquN
放射性物質が何処から漏れてるのか。
原子炉なのか使用済み核燃料プールなのか
それすら誰も分かってないのに
何故安全だと言える。
お手上げ状態じゃないのに既にこれだ。
お手上げ状態になったらどうなるのか。
それは誰にも分かってない。
放射線量だけの問題じゃない。
水が半日で売り切れるぐらいだ。都市の混乱が1番怖いだろう。
315くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 09:53:29.31 ID:1hIyrquN
原爆初号機なんかより原発の方が遥かに破壊力あるからな。
316がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/24(木) 09:57:51.26 ID:EjcuXfZL
使用済み燃料のエネルギーはすごいらしいからね。
ウランよりエネルギーがあるなら使用済み燃料を発電に使えばいいだろうって思うけど
あれはあまりのエネルギー量に制御できないんだって
そんなのが飛散したらやばいよなあ
317アビ猫:2011/03/24(木) 09:58:12.62 ID:bDDUonR7
>>310
ほう、爆心地1kmと同等か。
胸が熱くなるな。
318アビ猫:2011/03/24(木) 10:00:38.95 ID:bDDUonR7
チェルノブイリって、あほやろ。
桁がどないなっとんねん。
319くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:01:50.67 ID:1hIyrquN
>>317
「最悪の事態」ではない今現在でな。

原発ナメたらあかんぜよ。
320アビ猫:2011/03/24(木) 10:03:52.42 ID:bDDUonR7
まあ、この期に及んでも3/11から俺は普通に仕事してるし、
普通に福島からわずか数100`の茨城でも普通に社会が動いてる。
現実はそういうもんだ。
321くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:05:08.30 ID:1hIyrquN
チェルノブイリは実験中の事故。
原子炉が一瞬停止してもまたすぐに再起動出来るかどうかの実験をしていて
待機中に原子炉の出力が弱まったから
制御棒抜きまくって安全装置止めまくって
いざ実験スタートすると制御出来なくなって
あわてて制御棒突っ込もうとしたところでボーン!
制御棒を突っ込んだことにより一時温度が上がったせいで爆発したとか
制御棒のガイドが熱で曲がって突っ込めなかったとか諸説ある。
322くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:08:42.60 ID:1hIyrquN
当時は放射能ナメてたから
その後も原発に残って作業した奴らとか
軒並み3週間後に身体中から血が噴き出して死亡。
事後処理に労働者が80万人ぐらい動員されたが防護服もなく被ばく。
被害者は数十万人とも言われる。
323アビ猫:2011/03/24(木) 10:09:31.26 ID:bDDUonR7
万が一ウチまで退避命令来たら、
まあそれはほぼ関東オワタ状態だし、
受け入れる先なんてあらへんから
気にせんで俺らは自分の生活をするだけなんですな。
324くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:11:42.06 ID:vJwq7DWY
ピンチな時ほど現実逃避して過去の生活習慣に固執するど真ん中日本人だね。
325くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:12:57.48 ID:vJwq7DWY
福岡が首都になる時代がきたな。
326アビ猫:2011/03/24(木) 10:17:30.97 ID:bDDUonR7
現実逃避ってか、
現実考えたら普通に生活するしかあらへんがな。
乳みたいに京都旅行とか行くのが現実逃避ではないのかね。
327くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:17:54.13 ID:vJwq7DWY
>>323
うちのばあちゃんち誰も使ってないから貸してあげるよ。
328アビ猫:2011/03/24(木) 10:19:05.21 ID:bDDUonR7
放射能やばいよーやばいよー
って叫んだところでどうにかなるのか?
出川?
やばいと思う人は出来るだけ遠くに今のうちに逃げなさい。
329くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:19:49.95 ID:vJwq7DWY
違うよ。
過去と同じ未来なんてないってことを
受け入れるのが凄く苦手で
臨機応変に自分が変化することが出来ないの。
330くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:20:52.07 ID:vJwq7DWY
もし俺がアビ猫なら嫁だけでも逃がしとくけどな。
自分は仕事だから仕方ないとして。
331アビ猫:2011/03/24(木) 10:22:59.57 ID:bDDUonR7
確かに家族の事を考えたら
遠くに出してあげたい気もするが、
俺と離れるくらいなら死を選ぶくらい愛されてるから困っているところだ。
332名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 10:23:51.95 ID:B2tIHIc7
恋愛の勝ち組アビ猫w
333くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:24:51.66 ID:vJwq7DWY
実際離れても死なないって。
女ってゴキブリよりしぶといから。
334アビ猫:2011/03/24(木) 10:26:46.57 ID:bDDUonR7
関東に留まる事で寿命が縮まるかもしれない
デメリットは確かにあるかもしれんが、
それは結局数十年経ってもどうせわからんだろう。
だが今関東から出る事のデメリットは目に見えて存在する。
335みん:2011/03/24(木) 10:26:49.15 ID:w4bk9Ouc
釧路に移動
336アビ猫:2011/03/24(木) 10:29:43.22 ID:bDDUonR7
でもなんかすげえよな。
生きてるうちにそんな関東から追い出されるかもしれない
事態を経験するとは思いもよらんだ。
まあ追い出されないけど。
337アビ猫:2011/03/24(木) 10:32:02.34 ID:bDDUonR7
でもほんと世の中普通に回ってると思うよ。
役所ですらこんな事態なのに工期とか守らせるし
東電ですらすげえ細かい契約の不備を指摘してくる。
まあ震災だからいい加減になってしまっても困るわけだが。
338アビ猫:2011/03/24(木) 10:33:34.78 ID:bDDUonR7
東電から以前申し込みした契約の件でさっき電話あって、
思わず言っちゃった「こんな細かい事やってる場合なんですか?」と
「すいません」って疲れた声で言ってきたから可哀想になった。
339アビ猫:2011/03/24(木) 10:36:44.36 ID:bDDUonR7
こういう時だからこそ尚一層規定を厳格に守らせる。
東電って昔からそういう体質なのよね。
340くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:38:54.94 ID:vJwq7DWY
俺も仕事があるので関東に居るし
機を見て東北に行こうとも思ってる。
まぁ、家族もいないので身軽なもんだ。
で、そういうことではなく
状況も把握してないのに
適当に安全とかまだたいした事態じゃないとか
原発災害を過小評価したがる政府や東電が気に食わないわけだ。
341くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:40:12.47 ID:vJwq7DWY
計画停電で世の中終わりみたく言ってた人がよく言うわ。
342みん:2011/03/24(木) 10:40:37.51 ID:w4bk9Ouc
そんなおまいらにおすすめ

「火の鳥」手塚治虫

343くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:41:33.18 ID:vJwq7DWY
水道水の放射性物質の規定値を大幅に引き上げてるらしいぞw
規定値の何倍程度なので安心、て言葉も信用出来なくなるぞw
344アビ猫:2011/03/24(木) 10:42:24.32 ID:bDDUonR7
>>340
基本国民はあほで単純なので、
こんな事態だから全て正直に伝えるのはかえってよくないと俺は感じる。
やばいから水も飲むな、関東から離れろなんて政府が言ったら
日本はどうなると思う?
345みん:2011/03/24(木) 10:44:12.63 ID:FR1lTCO8
日本に不必要な人間がこんなにたくさん。
346アビ猫:2011/03/24(木) 10:45:15.00 ID:bDDUonR7
世の中終わりってか、
大変な混乱になるぜって
停電の前日に言ってただけだよ。
そうなる前は被災者の為に我慢汁って風潮が、
今はもう関東の停電かどうのって
自分のところの話題で持ちきりになってるだろ?
347名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 10:45:49.00 ID:Mh9TJlYm
よさげなミネラルウォーター見つけた
赤ちゃんのミルク作りにも最適なミネラルウォーター
http://alpen-purewater.com/index.html
348くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:47:55.56 ID:vJwq7DWY
>>346
で?て言う。
普通に仕事してんでしょ。
349みん:2011/03/24(木) 10:48:51.39 ID:FR1lTCO8
釧路に本社機能を移すのもいい
350くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:48:59.93 ID:vJwq7DWY
関東から離れる必要はないが
でも最悪ここまで被害が広がるとか
水飲むなぐらいは言ってもいいだろ。
351アビ猫:2011/03/24(木) 10:49:05.81 ID:bDDUonR7
そこに住むって事はそこの水をのんで生活するって事と同義だから、
まあ水道が使えなくなったらそこに居られなくなるわな。
その大混乱を考えたら
今までそうとう余裕持ってた規制値をかさあげするのは仕方ない。
352くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:49:51.40 ID:vJwq7DWY
それでも大抵の国民は馬鹿だから
どうせ関東にしがみついて
昨日と同じ今日しか送れないのよ。
353アビ猫:2011/03/24(木) 10:50:39.23 ID:bDDUonR7
>>348
まあ停電してるとこは色々大変だと思うけど、
思ったより事故も少なそうだし、みんな協力してよくやって行ってると思うよ。
354くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:51:26.61 ID:vJwq7DWY
じゃあ、関東はもうダメだな。
何故政府が乳幼児にミネラルウォーターを配布するのか
考えればすぐに分かる。
その土地の水はダメってことだ。
355くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:51:49.97 ID:vJwq7DWY
>>353
俺が言った通りじゃん。
356くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:52:17.51 ID:vJwq7DWY
あと、デカい交差点の信号はバッテリーも積んでるしな。
357くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:53:40.67 ID:vJwq7DWY
つか、茨城除外は日立が圧力かけたんじゃないかと思ってる。
358アビ猫:2011/03/24(木) 10:54:07.23 ID:bDDUonR7
>>355
の割には昨日停電初体験して
もう田舎いかねーって早速さじ投げてたやん。
359くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:55:03.00 ID:vJwq7DWY
>>358
だって飽きたもん。
最初の1時間は楽しかったけど。
360くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:55:52.23 ID:vJwq7DWY
今は計画停電地域を上手くかわしてスケジュール組み立てるのにハマッてる。
361アビ猫:2011/03/24(木) 10:56:11.70 ID:bDDUonR7
>>357
考えすぎだろ。
単に初日に早速茨城の被災地停電させたチョンボやらかして
叩かれたからそうしただけっしょ。
別に茨城南部の俺んとこも停電させて構わないんだがなあ。
362くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:56:47.76 ID:vJwq7DWY
昨日もそのつもりだったが
仕事することなくなって、
かつ、おやじの店の開店待ちで
腹減ったから停電うざかった。
363くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 10:58:30.16 ID:vJwq7DWY
>>361
じゃあ、被災地部分だけでいいはずじゃん。
日立の圧力だな。
364アビ猫:2011/03/24(木) 10:59:49.92 ID:bDDUonR7
>>363
俺もそれはそう思うよ。
まあそのうち茨城も停電なんだろ。
で23区も結局なるみたいよ。
千代田中央港区以外は。
365くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 11:00:17.29 ID:vJwq7DWY
うち港区だからどーでもいーよ。
366アビ猫:2011/03/24(木) 11:00:43.46 ID:bDDUonR7
>>365
うん言うと思った。
367くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 11:01:38.29 ID:vJwq7DWY
新宿は計画停電になるの?
都庁真っ暗になるの?
368くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 11:01:59.74 ID:vJwq7DWY
計画停電中の渋谷とかいってみたいな。
369アビ猫:2011/03/24(木) 11:03:45.11 ID:bDDUonR7
そりゃ千葉や埼玉県庁も停電してんのに
都庁は停電しないってわけにはいかなそうだが、
重要なシステムがあんなら除外するかもね。
370くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 11:03:46.08 ID:vJwq7DWY
停電中の歌舞伎町をゾンビコスして徘徊しようぜ。
リアル龍が如く。
371アビ猫:2011/03/24(木) 11:04:16.10 ID:bDDUonR7
>>370
それも発売延期になったね。
372みん:2011/03/24(木) 11:04:24.89 ID:FR1lTCO8
渋谷区はNHK
千代田区は皇居

これ以外は別に止まっても良さげ
373くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 11:04:46.36 ID:vJwq7DWY
埼玉とか千葉とか所詮衛星都市じゃん。
東京のまわりをぐるぐる回ってるだけ。
374くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 11:05:53.74 ID:vJwq7DWY
そういやテレビの放送局ってほとんど港区に集中してるな。
375アビ猫:2011/03/24(木) 11:06:18.84 ID:bDDUonR7
NHK渋谷区だね、たぶん除外されるだろうな。
376アビ猫:2011/03/24(木) 11:07:06.11 ID:bDDUonR7
フジテレビは死亡かな?
377アビ猫:2011/03/24(木) 11:07:42.92 ID:bDDUonR7
ああ台場って港区なんか。
378みん:2011/03/24(木) 11:33:01.28 ID:FR1lTCO8
ほうとうは大好物
379くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 11:35:32.71 ID:vJwq7DWY
日テレもテレ朝もTBSもみんな港区だろ。
380くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 11:36:47.71 ID:vJwq7DWY
友達が働いてる病院も千葉だけど除外になったとか言ってたな。
非常用電源は2時間しかもたないらしい。
381オレオレ:2011/03/24(木) 11:38:46.96 ID:M8Stp9ND
平和ボケしてんなあ。

>>344
>>346
勝手に情報規制する体質は問題じゃないのか。
それも都合のいいもんで尖閣諸島のときのような隠蔽にしか思えない。
混乱になるとしても事実は伝えるべきなんじゃないの。
逃げるやつは逃げるし逃げないやつはそのまま残るだけ。
382くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 11:43:25.10 ID:PfbIqTad
みんな政府の発表を信じてない。
だから余計にオーバーな噂を立つ。
分からない方が不安が募るからな。
事実が分かれば覚悟も出来るだろ。
383ゆぴ:2011/03/24(木) 11:47:35.04 ID:7LvBQhDV
今度は、水がなくなるのかー
怖いね
384くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 11:49:40.53 ID:zf5b4bPc
水とか飲まないから売り切れてても気づかないレベル。
385くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 11:54:38.18 ID:zf5b4bPc
昨日イオンで
いろはにす?の500mlのやつは大量に余ってた。
どうせ今日はないだろうが。
386げろしゃぶ:2011/03/24(木) 11:55:04.56 ID:SMa1qHOH
とりあえず石原慎太郎の電源抜いとけよ
相当な節電になる
387くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 11:56:06.25 ID:zf5b4bPc
ついでに、みんの電源も抜いといて。
388みん:2011/03/24(木) 11:57:00.42 ID:w4bk9Ouc
パソコンが壊れたままなんだけど
389くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 11:58:12.57 ID:zf5b4bPc
ちなみにセブンイレブンで納豆が売ってあった。
買い占め厨が今度は水買い占めに忙しくなったので
納豆がおろそかになったのかもしれない。
390くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 11:58:54.61 ID:zf5b4bPc
>>388
その前にお前の脳の故障をどうにかしろ。
391みん:2011/03/24(木) 11:59:37.07 ID:w4bk9Ouc
いつくーぱーが死ぬか見届けてやる
392くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 12:00:12.63 ID:zf5b4bPc
みんの方が先に死ぬだろ。
393みん:2011/03/24(木) 12:00:47.97 ID:w4bk9Ouc
余震余震
394げろしゃぶ:2011/03/24(木) 12:02:27.42 ID:SMa1qHOH
とりあえず浄水場の放射線量検査を毎日発表してほしい
単純に考えると8日目には
乳児への飲用も可能なレベルにまで下がって
安全宣言が出されて水騒動は収束できるかもしれん

でも全然放射線量が低下しないとか却って増えるとかだと
真剣に大量の水を輸送する方法なりを考えねばならん
ついでに成人はミネラルウォーターの購入・保持・飲用禁止とか
395ととろ:2011/03/24(木) 12:04:38.94 ID:s0DSsegZ
バイトの面接が午後4時からだから、何となくだらけてしまう。
396くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 12:05:35.74 ID:zf5b4bPc
ミネラルウォーターの保持、飲用禁止になったら
熊本の水道水を送って貰う。
397げろしゃぶ:2011/03/24(木) 12:05:47.66 ID:SMa1qHOH
>>389
単純に
「物流の停滞で品薄感→買占め」が
「茨城県産の食品に対する忌避感→買い控え」と
ベクトルが逆になったってことじゃねえか
398みん:2011/03/24(木) 12:05:57.33 ID:w4bk9Ouc
ゲームやっといてよかった
399みん:2011/03/24(木) 12:08:10.20 ID:w4bk9Ouc
もし木星が爆発したら宇宙からいろいろ
飛んでくるんじゃないの?
400青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/24(木) 12:09:00.75 ID:GbLISscZ
ようやく物が買えるようになった
401くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 12:09:06.86 ID:zf5b4bPc
そういうことか。
まぁ、納豆買えるなら水いらないや。
402くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 12:09:31.54 ID:zf5b4bPc
>>400
ガソリンは?
403ととろ:2011/03/24(木) 12:10:20.50 ID:s0DSsegZ
みんが邪魔ならスレタイに、みんは犯罪者って入れると消えるよ。

確か何スレも前にそのタイトルで、そのスレだけみんがこなくなったw
404青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/24(木) 12:10:31.84 ID:GbLISscZ
かあちゃんが家にいるので酒を買いに行けない
405みん:2011/03/24(木) 12:11:21.84 ID:w4bk9Ouc
あたしの情報で動いてる弱者が生意気な
406くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 12:11:39.84 ID:zf5b4bPc
>>403
おけ。
次スレのタイトル決まったな。
407青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/24(木) 12:12:03.82 ID:GbLISscZ
ガソリンはいまだに大行列
食料品などは余裕で買えるよ

408みん:2011/03/24(木) 12:14:56.76 ID:w4bk9Ouc
土地勘が無いのが命取りなわけですよ
409くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 12:15:25.02 ID:zf5b4bPc
ガソリン回復しないと俺が東北行けないのよね。
会社からGOサインが出ない。
410みん:2011/03/24(木) 12:16:17.53 ID:w4bk9Ouc
飛行機で山形はいればいけるよ
411くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 12:20:20.10 ID:zf5b4bPc
東北行っても車なかったら仕事にならねぇよ。
412くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 12:23:57.76 ID:zf5b4bPc
そういや震度6ぐらいの地震でも
普段なら大騒ぎするし
落下物が当たって死ぬ人とかもいるけど
毎年来てる台風で死ぬ人の方が多いよね。
413名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 12:26:14.90 ID:7SJ/6ddA
そんなに阻む理由はなんですか?
414ととろ:2011/03/24(木) 12:27:58.60 ID:s0DSsegZ
みんは時々、会話が成立するから不思議だ。
415名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 12:31:37.14 ID:wZyP+MSY
みんはくーぱーとミッチーが嫌いだからこの二人が居るときは荒らすためにとんちんかんレスしてるらしいよ
416くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 12:36:13.89 ID:zf5b4bPc
常にとんちんかんだが。
417くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 12:37:21.45 ID:zf5b4bPc
ある方にお願いして、煮沸によるヨウ素の濃度変化を検証する実験を、
水道水中に含まれるI-131を対象に行いました。
その結果、水道水を煮沸すればするほど水蒸気だけが飛んで、I-131が濃縮されました。
もし、煮沸しようとされている方がいれば、直ちにやめるようお伝え願います。
418名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 12:37:23.34 ID:wZyP+MSY
>>416
俺もそう思う。
ただ自分で言ってたんだよ。。
419名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 12:38:17.02 ID:7SJ/6ddA
別に誰と遊ぼうが関係なくね?


あーあ普通でなんでダメなのかね
あーあ
ほんとつまんねーことするよね
あーあ
あーあ
あああああーあー
420名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 12:41:53.75 ID:7SJ/6ddA
WOWOW見て菓子でも食っておとなしくしてるわじゃあ
いいよもう
421くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 12:49:32.38 ID:zf5b4bPc
観音様は高台なので無事かな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzf7iAww.jpg

しかし、ここら辺の景色はもう見れないかもな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrJXeAww.jpg
422くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 12:53:03.94 ID:zf5b4bPc
陸前高田市の焼き帆立定食。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu-veAww.jpg
ちょー、まいうーだった。
423名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 12:56:29.08 ID:wZyP+MSY
福島県のシャララってラブホ安いのにジャクジーと露天風呂付いてて最高だった
原発のすぐそばだけど
424くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 13:01:49.32 ID:zf5b4bPc
ラドンよりもきょーれつな温泉になってるんじゃなかろうか。
425くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 13:02:54.35 ID:zf5b4bPc
熊本の知床別荘というラブホは
すげぇ広くて庭まであって
露天風呂や卓球台まであるらしく
憧れだったが行ったことない。
426くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 13:07:22.32 ID:zf5b4bPc
水が危険になって無洗米がバカ売れの予感。
既に買い占められてるのかな?
427みん:2011/03/24(木) 13:14:10.73 ID:w4bk9Ouc
く し ろ ♪
428くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 13:21:17.04 ID:zf5b4bPc
FF3のiPhone版がついに出た。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpaTfAww.jpg
欲しいが1800円は流石に高いな。
この金額だと、エミュレータでやるわ、てなる。
429名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 13:30:03.62 ID:wZyP+MSY
東京の水79ベクレルまで下がったね
430ますた:2011/03/24(木) 13:33:47.78 ID:j3lEQekl
てすてす
431くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 13:38:28.79 ID:zf5b4bPc
よっしゃ、並ばずに給油出来た。満タン!
432みん:2011/03/24(木) 13:57:30.14 ID:w4bk9Ouc
おまいらの逆行けば間違いないよ
433:2011/03/24(木) 13:59:23.19 ID:c0ERYa4s
貴舟にいる

食事のあと鞍馬までいく
434みん:2011/03/24(木) 14:02:33.64 ID:w4bk9Ouc
雪に慣れてないのが北海道に行くと結構大変
435名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 14:26:40.31 ID:ISdub+Ax
くぱ昨日麿たんと繋がれた
ありがとう><
436名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 14:27:38.29 ID:ISdub+Ax
>>434
うん、お前は来んなよ。わかったな?
437くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 14:28:32.85 ID:FigPD915
まのすけ俺はシカトか!
438:2011/03/24(木) 14:35:21.01 ID:c0ERYa4s
鮎茶漬け食べた

貴船神社は水に関するらしいしまたお参りしといたよ
439名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 14:37:28.65 ID:ISdub+Ax
>>437
ちびちゃんや上の子の学校のことやらでめちゃめちゃ忙しいみたいで、やっとこさメールくれたいみたいだから、後でくーぱーにも必ず返信くるお><大丈夫!
440くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 14:47:42.02 ID:FigPD915
鮎を茶漬けで食うのか。
やったことないな。
441くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 14:48:56.00 ID:FigPD915
メール来なかったらいじめてやろう。
442くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 14:58:59.64 ID:FigPD915
深爪になる呪いをかけた。
443みん:2011/03/24(木) 15:43:31.89 ID:w4bk9Ouc
ただいま作業中
444みん:2011/03/24(木) 15:45:14.87 ID:w4bk9Ouc
釧路からロシア人が逃げたあと
あたしらが入る
445みん:2011/03/24(木) 15:54:13.72 ID:w4bk9Ouc
予備でもうひとつ必要
446名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 15:58:33.01 ID:ISdub+Ax
>>442
しどいwwwww
447名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 15:59:34.14 ID:ISdub+Ax
>>444
分ったから北海道のことはもう忘れろ

な。
448みん:2011/03/24(木) 16:00:10.35 ID:w4bk9Ouc
おっぱいでかくて邪魔だな
449くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 16:00:45.14 ID:FigPD915
うp!!
450みん:2011/03/24(木) 16:25:53.29 ID:w4bk9Ouc
釧路沖はしろ豚の死骸がぷーかぷか
451くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 16:28:16.53 ID:FigPD915
次はそんな幻覚を見たのか。
おー、よしよし。
452みん:2011/03/24(木) 16:28:59.55 ID:w4bk9Ouc
何世紀か後にくーぱーの白骨も見つかるといいのう
453くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 16:30:08.10 ID:FigPD915
みんは1年後に白骨死体で発見されたらいいのぉ。
454みん:2011/03/24(木) 16:30:17.47 ID:w4bk9Ouc
温泉に入りたいね
455ととろ:2011/03/24(木) 16:32:00.43 ID:s0DSsegZ
バイトの面接終わった。
合否は一週間以内だそうだ。
採用されても、働けるのは来月の2日からだって。

採用されるといいな。
456みん:2011/03/24(木) 16:48:06.59 ID:w4bk9Ouc
一応釧路の地図を出してみた
457アビ猫:2011/03/24(木) 16:57:59.28 ID:bDDUonR7
458みん:2011/03/24(木) 16:59:57.13 ID:w4bk9Ouc
津波は川を上るから低い建物は全滅でしょうね。
459みん:2011/03/24(木) 17:25:09.29 ID:w4bk9Ouc
岩手沖だね
460がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/24(木) 18:14:03.54 ID:EjcuXfZL
東北道全線開通か。
461がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/24(木) 18:18:31.87 ID:EjcuXfZL
だんだん復興していってるのはわかるんだけど
計画停電は四月下旬まで続くらしいけど電気の方は見通しはついてるんだろか

462ととろ:2011/03/24(木) 18:18:31.90 ID:s0DSsegZ
>>457
うん、一応経験のある仕事内容だから、アピールしてきた。

ちなみに画像は見れなかった。
463がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/24(木) 18:27:14.01 ID:EjcuXfZL
ぽぽぽぽ〜んの画像見た外人がキレてパソぶっ壊す動画だよ。
464アビ猫:2011/03/24(木) 18:38:12.03 ID:WY233LFb
>>461
つかなまくり。
465みん:2011/03/24(木) 18:39:24.79 ID:w4bk9Ouc
せこい犯罪者は全員死刑でいいんじゃない?
466みん:2011/03/24(木) 18:40:43.96 ID:w4bk9Ouc
気のせいか検察の人数が減ってる気がする
467ととろ:2011/03/24(木) 18:40:50.96 ID:s0DSsegZ
>>465
じゃあ、みんも死刑でいいの?
468みん:2011/03/24(木) 18:41:39.31 ID:w4bk9Ouc
>>467
ととろさん、お先にどうぞ
469アビ猫:2011/03/24(木) 18:41:56.54 ID:WY233LFb
せこくない凶悪犯加藤はひっそりと死刑判決。
470みん:2011/03/24(木) 18:42:30.39 ID:w4bk9Ouc
せこくないのも裁判いらねー
471ととろ:2011/03/24(木) 18:44:26.98 ID:s0DSsegZ
今は無理だ。
むさしが死ぬまで死ねない。
472ととろ:2011/03/24(木) 18:45:45.69 ID:s0DSsegZ
>>469
あいつは死刑で当然でしょ。
473ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/24(木) 18:56:29.10 ID:ZYQKgKSr
死刑とかやめて、今は原発特攻隊にした方がいい。
防護服無しで
474名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 18:58:41.94 ID:HYTsNVPo
イケメンだったら俺が頂く
475みん:2011/03/24(木) 18:59:08.41 ID:w4bk9Ouc
>>473
この大変なときに世話するのがいやなんだよ
476名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 18:59:10.73 ID:HYTsNVPo
>>474
ちょっと今の無しで
477名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 19:04:20.56 ID:7SJ/6ddA
雪降ってきた
放射能混じりかな
478みん:2011/03/24(木) 19:19:20.06 ID:w4bk9Ouc
面白い情報を小耳にはさんだ
479くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 19:21:14.95 ID:rR7IoQHA
我が家の歴史が再放送してる!
480くま:2011/03/24(木) 19:22:25.98 ID:wmnxPeEw
友達とデート

仕事が早く終わるのはいいねぇ
481みん:2011/03/24(木) 20:22:17.72 ID:FR1lTCO8
見ないほうがいい
482名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 20:25:42.48 ID:7SJ/6ddA
なんだかなあ〜

じーじはなんでも気に入らないんだなー、、、
483名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 20:41:39.66 ID:HYTsNVPo
やっぱっぱ〜♪ やっぱっぱ〜♪

イーシャンテン♪
484名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 21:35:43.97 ID:ihltB4+a
今日は水大丈夫なのかな?
485名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 22:04:16.51 ID:bH7Z74vC
おりますぞ
486くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 22:47:13.95 ID:rR7IoQHA
「クリリーーーン!!や、やめろフリーザ!!」
「ニ…」
「悟空ーーーーーー!!!!」

ドーーーーーーン!!

「くっくっく…お次はガキの方かな?」

「ゆ…ゆ…ゆるさんぞ……よくも…よくも…」

「ふう…脅かしやがって…」
「え!!??」
「ク…クリリン?」
「そんな…どうして…」
「あぁ…胸に忍ばせておいた水道水のおかげだ」

もっててよかったヨウ素131!!
487くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 22:59:41.26 ID:rR7IoQHA
学校帰り、公園に立ち寄った。
するとそこには可愛らしい女子高生が数人の男子に囲まれたいた。

「やめてよぉ!!」

女の子は腕を掴まれて身動きが取れない様子だ。

「だから俺達にちょっと付き合ってくれるだけでいいからさ。ね?」
「やだよぉ…」

女の子は涙目だ。
これを見捨てたら男がすたる。

「おいお前ら。やめてやれよ」
その声に男たちが振り返る。

「なんだお前?殴られたくなかったらどっかいけよ」
「ふざけてるのか?お前らのやってることは男として最低の行為だ」
「んだとコラぁ!!」
488くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/24(木) 23:00:54.42 ID:rR7IoQHA
金髪の男が殴りかかってきた。
すかさず俺は懐に忍ばせておいた水道水を取り出すと
男に向かって振りかけた。

「ぷぁっ!!何しやがる!!」

「バカが…そいつはヨウ素131って言ってな。放射性物質だ」

「な…何!?」
「どっかの実験ではそれのせいでネズミがガンになったそうだ。よかったな、お前もガンになる」
「助けてくれぇぇぇぇぇ!!」

金髪男は一目散に逃げていった。
他の取り巻きもビビッたのか、逃げていきやがった。

「ありがとうございます…勇気あるんですね。一目ぼれしちゃいました」
そして俺達は付き合うことになった。

もっててよかったヨウ素131!!
489黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/03/24(木) 23:34:49.42 ID:pZihCw5m
ありがとウラン
ごきげんヨウ素 
お騒がセシウム 
ごめんな再臨界
たのしいなかまがポポポポ〜ン

490名無しさんの初恋:2011/03/24(木) 23:56:16.25 ID:bH7Z74vC
まずベータ線熱傷の症状がわからない
491みん:2011/03/25(金) 00:21:58.09 ID:q8BRx1HO
今起きた
492名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 00:22:40.08 ID:33XwNjog
夜の停電だったから近場の漫画喫茶に行ったら大繁盛してた。
考えることは同じようなもんだね。
493名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 00:25:23.96 ID:33XwNjog
2chでよく話題にでるベルセルクを読んでみたんだけども、いまいちハマらん。
そりゃ個人の好き好きなんだろうけど、そんなに面白いかねえ。
494オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/25(金) 00:53:38.90 ID:pwTmXNHM
>>493
好き好きじゃね。ベルセルクは。
495オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/25(金) 00:55:31.18 ID:pwTmXNHM
ドラゴンボールとどっこいぐらいの面白さだな。個人的にはベルセルクは。
496名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 08:29:14.76 ID:7Ule1ZPY
シールケが好きになれない
ヒロインは昔からキャスカだっての
497オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/25(金) 08:47:24.87 ID:pwTmXNHM
後半は特にダメだね。
498ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 08:52:54.80 ID:U1JM5EWZ
秋葉原無差別殺人の加藤智大に死刑判決。

生ぬるい。
拷問で生き地獄を味あわせろ
499ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 08:57:37.98 ID:U1JM5EWZ
拷問するなら
生爪20枚剥がしに4日かけて
その後
指20本ハンマーで潰すのに4日かけて
その後
指20本を切断するのに4日かける。

これが拷問の序章。
絶対に死なせない。
半年は苦痛の中で悶えさせる。
500ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 08:58:55.11 ID:U1JM5EWZ
スネをハンマーで砕いて、更にそこをハンマーで叩く。
たまんねえなおい。
501ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 09:00:33.79 ID:U1JM5EWZ
指の切断も刃物じゃつまらん。
やっぱ捻り千切らなくちゃな
502くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 09:32:23.21 ID:9Mkxn8vw
7人殺したんだから7人以上の命を救えばいいんだよ。
細切れにして7人に体を提供するとか。
原発作業の危険な部分を請け負うとか。
馬鹿でも体さえ丈夫なら使い道あるんだから
無駄に消費したらもったいない。
503オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/25(金) 09:33:27.10 ID:pwTmXNHM
加藤はもう許してやれよ。
モテないってのは地獄なんだよ。
504くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 09:43:44.41 ID:9Mkxn8vw
モテなくて地獄の奴が
童貞のまま7人も死んだんだぞ。
505名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 09:45:56.89 ID:j9Tf0seQ
確かにただ殺したらエコじゃないよね
506オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/25(金) 09:48:13.24 ID:pwTmXNHM
秋葉原で事件を起こしたのは許せないので死刑でいいや

渋谷で起こすべきだった。
そうすれば死刑は回避されたと思う。
507がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/25(金) 09:51:58.29 ID:rU0PUVuS
肉体的な痛みだけでは生ぬるい。
精神破壊系の拷問器具使おうぜ
508名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 09:52:36.84 ID:j9Tf0seQ
カダフィの近くでやれば誉めてもらえたのにな
509オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/25(金) 09:54:16.65 ID:pwTmXNHM
なんで、みんな加藤に否定的なんだ??

掲示板を荒らされたら怒るに決まってる。
510ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 09:55:15.43 ID:U1JM5EWZ
精神破壊させてしまうと、肉体的痛みの効力が減ってしまうのでNG。
511名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 09:55:56.11 ID:j9Tf0seQ
指千切ったり大根おろしで摺り下ろしたりはやらされるほうはたまったもんじゃない
512名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 09:57:33.36 ID:j9Tf0seQ
>>509
殺された人が荒らした訳じゃないし
513ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 09:58:16.58 ID:U1JM5EWZ
俺がこんな事件の遺族となったならば
刑務所の前で割腹を図り、我が一族の前に被告を放り投げこの手でバツを与えさせろと
嘆願申し付ける。
514がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/25(金) 09:59:31.85 ID:rU0PUVuS
そういやこの事件の当日秋葉原に行く予定だったんだよな。
515ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 09:59:43.65 ID:U1JM5EWZ
それが叶わぬ場合、どんな手段を使ってでも
それが裁判所であろうとも拉致る。
516ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:00:15.78 ID:U1JM5EWZ
がうが行ってりゃ、ワンパンKOだったのに
517名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 10:00:34.62 ID:j9Tf0seQ
俺が遺族だったら被告を慰めたいとかなんとかもっともらしいこと言って接近してこの手で殺しきる
518くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:03:03.35 ID:VkAQ7q4j
そりゃ、ネットで居場所奪われたらキレるよねぇ。
でも無関係な人を殺したのはまずかったな。
犯人特定して、そいつだけ殺すべきだった。
519ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:03:28.44 ID:U1JM5EWZ
遺族の思いとすれば、法に定められた死刑なんかより
自らのこの手でやりたいと思うのは当然。

俺は絶命などさせないけどね。
少しづつ切り刻みながら生かす。
「もう死なせてください」
と泣き喚くのを、ゲラゲラ嗤いながら見下ろしたい。
520くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:03:53.41 ID:VkAQ7q4j
>>516
車で轢かれてたらアウトだけどね。
521がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/25(金) 10:03:58.85 ID:rU0PUVuS
まあ加藤の表情見るとどうやら本当に死ぬ気だったらしいので
なぜそこまで絶望することになったのか知りたい気もする
522ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:04:31.94 ID:U1JM5EWZ
>>520
トラックじゃさすがに相手が悪すぎるな
523くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:04:59.66 ID:VkAQ7q4j
俺が遺族だったら電気椅子のスポンジを
乾いたまま頭に乗せる。
524名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 10:05:13.79 ID:j9Tf0seQ
>>518
サシオフすればよかったんだよな。
525ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:05:16.69 ID:U1JM5EWZ
死ぬ気の奴を普通に死に向かわせるって
極楽だろ。
なんの罰しにもならない。
526くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:06:02.81 ID:VkAQ7q4j
東北道わずか2週間で全面開通とか
日本の土建屋は怪物ですか。
527くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:06:39.86 ID:VkAQ7q4j
破損箇所1100箇所。
開通前に通ったホリエモンは
グニャグニャのボコボコと言ってた。
528名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 10:07:04.81 ID:j9Tf0seQ
>>519
ミッチーのそういうところは少しおかしいと思う
529ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:07:07.24 ID:U1JM5EWZ
こういう時に日本のガテン系の素晴らしさを感じる。
530くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:07:37.79 ID:VkAQ7q4j
本気だせば九州新幹線も半年で通せたんじゃなかろうか。
531ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:07:47.15 ID:U1JM5EWZ
>>528
最愛の人が無差別の餌食になった時点で、正気ではいられない。
532がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/25(金) 10:08:54.62 ID:rU0PUVuS
>>523
グリーンマイルか。
533ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:09:14.99 ID:U1JM5EWZ
被害者がどんだけ「助けてください」と願ったか。
それを当人に充分分からせてやらなければならない。
恐怖とはどんなものかを、身を持って叩きこんでやる。
534くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:09:36.51 ID:VkAQ7q4j
一昨日は足利のステーキとおやじの店のラーメン。
昨日はみんみんの餃子。
さて、今日は何を食おうか。
535名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 10:09:45.40 ID:PQwDANx6
最愛の人が殺されたから殺した殺人犯を死刑にしろとかあだ討ちと同じ
536ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:10:01.45 ID:U1JM5EWZ
>>534
シュウマイ
537くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:10:05.81 ID:VkAQ7q4j
俺やっぱり予定通り来月始めには東北行こうかな。
538ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:11:45.79 ID:U1JM5EWZ
この世に出しては危険。
そんな奴、みんな死刑でいい。
税金の無駄。
539くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:12:20.24 ID:VkAQ7q4j
シウマイはなぁ。
グリンピースが食えないんだ、俺。
しかも崎陽軒のシウマイって
具の中にもいくつもグリンピース入ってるから
取り除くのが大変なのよね。
540名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 10:12:51.99 ID:PQwDANx6
生きてると厄介だから殺す。死刑と殺人犯。起源にして最大の共通点。
541ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:13:03.91 ID:U1JM5EWZ
グリンピース駄目なのかw
なんかそのフレーズを聞いたの、小学校以来。
542名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 10:18:41.84 ID:w+EOpUW2
これからは同年代がいい
543くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:19:28.15 ID:VkAQ7q4j
大人になってもグリンピース苦手な人結構いるよ。
544くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:20:29.97 ID:VkAQ7q4j
あれ、コンビニには普通に水が売ってあるぞ。
買い占め厨の財力が尽きたか。
545ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:20:34.41 ID:U1JM5EWZ
グリンピースって味がそんなに悪いとは思わないのだが。
食わず嫌いでは?
546ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:21:27.11 ID:U1JM5EWZ
買い溜めしすぎて、置くところが無くなったとかw
547がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/25(金) 10:21:27.59 ID:rU0PUVuS
グリーンピースってなにが駄目なのかわからん。
548みん:2011/03/25(金) 10:21:33.86 ID:g+7gwlIB
決定だね
549くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:22:14.52 ID:VkAQ7q4j
死ぬほど食ってきてるわい。
採れたてのグリンピースで豆ご飯。
採れたてだったら美味いから!大丈夫だから!と言われて
信じて食ったが吐いたこともある。
550くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:22:54.25 ID:VkAQ7q4j
知らずに食っててもそう。
必ず気づく。
オエッてなって口からグリンピースを取り出す。
551ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:23:08.76 ID:U1JM5EWZ
>>549
いや、大人になると味覚が変わるから、最近食べてないんじゃないのかなと。
552ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:24:01.54 ID:U1JM5EWZ
もうトラウマレベルですな
俺はそれだけで食べるカリフラワーが苦手。
553みん:2011/03/25(金) 10:24:11.45 ID:g+7gwlIB
横田基地
554くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:24:26.45 ID:VkAQ7q4j
何回も誤飲してる。
その度に吐き出してる。
555くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:26:48.49 ID:VkAQ7q4j
トラウマつーか、何度食ってもまずい。
ミックスベジタブルに入ってるグリンピースとか最強すぎる。
556くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:28:21.78 ID:VkAQ7q4j
カリフラワーは好きだな。
むしろブロッコリーよりも好きかもしれない。
557ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:29:43.99 ID:U1JM5EWZ
カリフラワーは子供の頃に吐いてるから、もう食わず嫌い。
シチューに入ってるのはいいんだけど。
マヨネーズ付けて食うとかありえない。
見た目が脳みそみたいだし。
558みん:2011/03/25(金) 10:29:51.28 ID:g+7gwlIB
ザヒハワス
559ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:30:46.83 ID:U1JM5EWZ
女性でネバネバ系が嫌いですって子がいるけど
それ聞いただけでガックリする。
あぁ、この子口内発射無理そうだなとw
560くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:32:42.59 ID:VkAQ7q4j
子牛の脳みその刺身も食ったことあるよ。
海外とかよく言ってるから食わず嫌いってのは基本的にないかもしれない。
虫ぐらいか。
561くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:34:04.76 ID:VkAQ7q4j
ネバネバ系好きだけど口内射精はダメって人も普通にいそうだが。
562ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:34:47.83 ID:U1JM5EWZ
脳みそ系は苦手。
カニミソも好きじゃない。
虫など絶対に無理。サバイバルでは生きていけない体質。
563くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:35:15.61 ID:VkAQ7q4j
タラの白子も食えないの?脳みそに似てるけど、ちょー美味いよ。
564ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:35:45.86 ID:U1JM5EWZ
>>561
そのパターンはいそうだけど、ネバネバ嫌いで口内射精オッケーって女はいなそう。
知らんけど。
565ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:36:34.77 ID:U1JM5EWZ
白子ポン酢とかは、まあ食えなくはない。
けど好んで注文はしないかな。
566くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:36:36.05 ID:VkAQ7q4j
虫は唯一サソリだけは食ったことある。
あと、虫じゃないけどカエルとかは大量にムシャムシャ食った。
スズメは骨ばっかりで歯が折れそうだった。
567ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:38:06.43 ID:U1JM5EWZ
スズメの雛とか食べようとしたけど
そのままの姿が気持ち悪くて無理だった。
568くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:39:26.71 ID:VkAQ7q4j
東北ではタラの白子ポン酢のことをタラキクポンと呼んでる。
菊に見たてているようだが、どう見ても脳みそ。
北海道ではタチポンと呼ぶがこれは語源すら分からん。
569ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 10:40:23.11 ID:U1JM5EWZ
まあどうみても脳みそだ脳みそ。
ゾンビが好んで食しそうだ
570くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:41:45.24 ID:VkAQ7q4j
あれも安物食うと生臭くて不味い。
美味い白子は美味いよ。
福島にいい店がある。
今なら放射能まみれの白子が食えるやもしれん。
571:2011/03/25(金) 10:43:18.20 ID:OcQwRp7Y
伊勢神宮参拝して東京帰ります
572アビ猫:2011/03/25(金) 10:43:53.60 ID:gmgsXYws
護国をたっぷりお願いしてきてね。
573:2011/03/25(金) 10:45:30.02 ID:OcQwRp7Y
はい
574ゆぴ:2011/03/25(金) 10:48:26.42 ID:gA3bHXrW
原発レベル6ってやばくない?
悪化してるってこと?
575くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:49:02.63 ID:VkAQ7q4j
伊勢神宮かなりでかいらしいね。
いってみたいな。
あとは出雲大社も見てみたい。
あれも弥生時代から続く神社だし。
576くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:50:00.27 ID:VkAQ7q4j
>>574
事態が深刻ってこと。
5から6に上がったみたいね。
スリーマイル島の原発事故を超えた。
577:2011/03/25(金) 10:50:35.84 ID:OcQwRp7Y
原発ふつうに悪化しかしてないけど、
そう認識してないひと多いのか
578くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:50:42.92 ID:VkAQ7q4j
局所的にはチェルノブイリ原発事故レベルの土壌汚染も確認されているとか。
579くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:53:23.30 ID:VkAQ7q4j
警察の護送車にうちの家紋が描いてある。
なんか嫌なんだけど。
580くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 10:55:34.95 ID:VkAQ7q4j
とりあえず歯磨き用のミネラルウォーターを何本か買った。
581アビ猫:2011/03/25(金) 10:58:33.01 ID:LoSjkRIb
まさか日本で原発レベル6をひねり出すとわなあ。
世界中に迷惑かけっばなし。
582アビ猫:2011/03/25(金) 11:01:14.84 ID:LoSjkRIb
ウチは昨日も味噌ラーメンと水道水たっぷり美味しくいただきました。
583:2011/03/25(金) 11:03:29.08 ID:OcQwRp7Y
ルールはあっても運用くそだからな
原発に限らず
584くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 11:04:07.68 ID:VkAQ7q4j
最初から最悪で
状況が分からないから大丈夫!て楽観視してたけど
色々調べてるうちに最悪ってことが分かり出した、て感じかな。
で、時間の経過とともに事態は悪くなるばかり。
585:2011/03/25(金) 11:05:04.09 ID:OcQwRp7Y
都銀のATMだけすごい並んでる
586くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 11:05:32.55 ID:VkAQ7q4j
今日また雨が降るらしいから
また水道水の放射性物質の濃度が上がるんだろうな。
587アビ猫:2011/03/25(金) 11:06:10.72 ID:LoSjkRIb
昨日VAIO届いてワクテカだったけど
なんか地デジのB-CASカードが認識しないで初期不良臭い。
って書くとくーぱーが調子に乗りそう。
588:2011/03/25(金) 11:07:21.13 ID:OcQwRp7Y
あれがこれがといろいろ考えてなにも出来ず出来ても遅く
最終的にチェルノより悪くなると思うよ
589くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 11:08:19.78 ID:VkAQ7q4j
放射性物質の基準値、て
3月17日にそれまでの20倍に改定してるからね。
基準値自体、それが安全という確証はない。
水俣病みたく、被害者が続出するまで政府は安全と言い張りそうだし。
590くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 11:08:50.97 ID:VkAQ7q4j
>>587
やっぱりバイオはボロだな。
591アビ猫:2011/03/25(金) 11:09:01.15 ID:LoSjkRIb
なんぼなんでもチェルノブイリより悪くはならんと思うが
スリーマイル超えるのも想像してなかったからわからんね。
592くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 11:19:56.49 ID:VkAQ7q4j
最初からチェルノブイリより悪くなるって話しあったじゃん。
スリーマイル島を超えたぐらいで今更驚くことじゃない。
いつまで政府の「大丈夫です」に現実逃避するんだ。
593くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 11:27:00.62 ID:VkAQ7q4j
大丈夫であって欲しいから
そっちの話しばっかり信じたいのはわかるが
もう少し現実を見るべきだな。
594:2011/03/25(金) 11:28:41.30 ID:OcQwRp7Y
未だに実質なにもできてないもんな
595みん:2011/03/25(金) 11:29:49.49 ID:q8BRx1HO
射撃訓練中
596くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 11:29:59.82 ID:VkAQ7q4j
雨によって降り注いだ放射性物質も
半減期がうんたらとかで日数が経てば問題ないとか言ってるが
今日も雨が降るみたいだし
常に新たな放射性物質が出荷されまくってるんだから
いつまで経っても被ばく量は変わらないって少し考えれば分かること。
むしろ徐々に増えていくだろうな。
597くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 11:30:27.64 ID:VkAQ7q4j
そろそろアメリカに丸投げしてもいいんじゃないか。
598アビ猫:2011/03/25(金) 11:32:34.74 ID:LoSjkRIb
現実がチェルノブイリより悲惨になるかなんてまだ誰もわからんことだと思うが。
599みん:2011/03/25(金) 11:32:58.58 ID:q8BRx1HO
運動神経抜群です
600:2011/03/25(金) 11:33:05.56 ID:OcQwRp7Y
昨日はカナダ人、アメリカ人、ニュージーランド人。
カナダ人は東京、鎌倉、静岡、奈良、大阪、徳島、高知、松山、広島とまわって、
日本人と会話とかしたいのに昨日が初めて
と言ってた
日本人シャイ過ぎ
601くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 11:33:44.76 ID:VkAQ7q4j
半減期?で減る放射線量よりも加算される放射性物質の量の方が上回っているので当然のこと。
602くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 11:35:27.76 ID:VkAQ7q4j
だったらせめてスリーマイル島より悲惨ってことは現実として受け止めて
それなりの対応、対策を生活にも取り入れるべきだと思うがな。
603:2011/03/25(金) 11:35:47.63 ID:OcQwRp7Y
ずっと放射線垂れ流し続けるのを外国がいつまでも放置するとか思わないしな
っていうか外圧にしか期待してない
緊急時とか日本人は無理
ルーチンワーク特化民族だし
604くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 11:35:58.26 ID:VkAQ7q4j
放射線相手に強がっても誰も褒めてくれないし。
605ますた:2011/03/25(金) 11:36:33.41 ID:n/GW6eoY
西に行くにも金も当てもないし、何が起きても情報が入るのは手遅れな時。
じたばたしてもしゃーないけど、とりあえず必要と思われる準備だけはしとくかな。
606名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 11:38:11.78 ID:PQwDANx6
地球防衛家の方々は震災ネタばかりだが
ののちゃんは通常運転で安心できる@朝日新聞
607アビ猫:2011/03/25(金) 11:39:18.33 ID:LoSjkRIb
準備ってなんの準備すればいいんじゃろ?
買い占め?疎開?
608:2011/03/25(金) 11:39:52.05 ID:OcQwRp7Y
まあ放射線および物質そのものは関東ならチェルノ超えてもまあ大丈夫だよ
健康への影響が出たとしてもどう考えてもバンコクの空気のが体に悪い
609くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 11:40:05.80 ID:VkAQ7q4j
そう。
こういう時も結局金持ちから順に助かるようになってる。
金がなかったら危険とは知ってても危険地帯に居続けるしかない。
610アビ猫:2011/03/25(金) 11:40:48.45 ID:LoSjkRIb
結局放射能だと大騒ぎしつつ仕事あるやつは仕事するしかないいつもの社会なのが現実。
611くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 11:41:14.71 ID:VkAQ7q4j
>>607
準備つか、
雨や野菜や水に気をつけるとか。
612がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/25(金) 11:41:17.70 ID:rU0PUVuS
この事態にのんびりというか仕事と自分のことでいっぱいいっぱいだった
ここんとこだけど原発についてもう少し真剣に考えたほうがいいのかね
613ますた:2011/03/25(金) 11:42:06.82 ID:n/GW6eoY
出来る準備としてとりあえずコンタクトの買い置きを増やしました。
614アビ猫:2011/03/25(金) 11:43:16.94 ID:LoSjkRIb
社会が普通に動いてるのに
一抜けた〜って逃げ出す事も出来んしね。
615がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/25(金) 11:43:33.23 ID:rU0PUVuS
ますたはこれをきにレーシック受けちゃいなよ!
616くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 11:43:35.70 ID:VkAQ7q4j
金がないなら危険地帯に居続けるのは仕方ないにせよ
気をつけられることは気をつけておくべきだろう。
617名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 11:43:39.54 ID:PQwDANx6
放射能って言葉が放射性物質の意味で使われてる場面が多すぎる件。
放射能とは放射性物質が放射線を放出する能力のことなんだがな。
618ますた:2011/03/25(金) 11:44:08.06 ID:n/GW6eoY
レーシックは絶対受けないwこえーじゃんw
619アビ猫:2011/03/25(金) 11:44:24.77 ID:LoSjkRIb
放射能も確かにリスクだけど
逃げ出す事も大いなるリスク。
620くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 11:45:00.76 ID:VkAQ7q4j
どーでもいーよ。意味が伝われば。
そこらへんの切り分けまで必要な会話ならみんな使い分けてるだろ。
今回の騒動でみんなの基礎知識は上がってるし。
621くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 11:45:50.69 ID:VkAQ7q4j
逃げ出せじゃなく
水と雨と野菜に気をつけろ、と
この子日本語読めるのかしら。
622がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/25(金) 11:45:51.17 ID:rU0PUVuS
つか仕事中に十代のときのように急に勃起したりするようなったんだがこれ放射能の影響かしら
623ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 11:46:44.99 ID:U1JM5EWZ
何歳になろうとも、童貞である限りは勃起しまくりだろ
624がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/25(金) 11:50:06.85 ID:rU0PUVuS
>>618
確かに手術中に目の中いじられてるの見えるし
術後痛みが激しいけど視力回復後は本当に生まれ変わった気がするよ。
恐怖に耐えるだけの価値がある
625ますた:2011/03/25(金) 11:50:33.55 ID:n/GW6eoY
短期的に困るものと長期的に困るもの。
両方考えないといけないんだけどめんどくせえなあ。
626名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 11:50:51.80 ID:vy8YpMga
情報小出しはもしかしてパニックに陥らせず国民を徐々に避難させる
高度なテクニックなんじゃないかと思ったり。
627:2011/03/25(金) 11:50:57.04 ID:OcQwRp7Y
俺はまた逃げるけどね
経済、社会的なダメージはんぱないだろ
628アビ猫:2011/03/25(金) 11:51:02.54 ID:LoSjkRIb
水は規制値超えたら飲まないようにするしかないし
野菜もやばいのは出荷停止してんだからさほど注意のしようがない。

政府信じるなと言えばそれまでだけど
まあ俺はとりあえず信じる。
そのほうが生活しやすい。
政府信じないで今から水道水飲まないにするのは自由だとおもうが結局それも生活を自ら不便にしてるともいえる。
629ますた:2011/03/25(金) 11:51:30.07 ID:n/GW6eoY
コンタクトとメガネで十分!
630ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 11:52:26.47 ID:U1JM5EWZ
俺は水が致死量になろうとも飲みます!
631がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/25(金) 11:52:51.71 ID:rU0PUVuS
>>623
なんのきっかけもなしに急に勃起は十代でもない限り童貞でもしないわw
632がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/25(金) 11:54:09.50 ID:rU0PUVuS
>>626
それもあるんじゃね
633名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 11:54:22.19 ID:vy8YpMga
政府は怪しいから、各地の測定値を信じて判断するしかない流れになりそうね。
国の指標も怪しいから、過去の事故に関わる数値との比較とか自己責任での逃避。
634ますた:2011/03/25(金) 11:56:43.86 ID:n/GW6eoY
この10日で西とか海外に出た人は実際多いでしょ。
もちろんデータを取ってるだろうけど公表は絶対しない。
ぽろっと流れ出したら右え習え根性の日本人はみんな慌てるの想像できるしw
635アビ猫:2011/03/25(金) 11:57:35.42 ID:LoSjkRIb
とりあえずマイホームから出る気はない以上
多少300だかの大人の基準値超えたくらいなら自己責任で俺は飲むかな。
それが残ることを選ぶリスクだとおもうし。
636名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 11:58:26.24 ID:PQwDANx6
がうは携帯規制と言ってたが家からレス書いてるのか?
637ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 11:58:34.90 ID:U1JM5EWZ
切っ掛けなし勃起は30代過ぎてもある。
とくに昼間
638黒修行中@携帯 ◆uKSxdDZDT. :2011/03/25(金) 11:59:15.69 ID:bKOAxGU0
ヒャツハー!避難は自己責任だー!
639アビ猫:2011/03/25(金) 11:59:41.11 ID:LoSjkRIb
どうせミネラルウォーターなんて暫く買えないだろこりゃ。
そんなん必死こいて探すより
気にしないで飲んじゃうほう選ぶわあたし。
640ますた:2011/03/25(金) 12:01:07.92 ID:n/GW6eoY
さーて昼飯昼飯。
641アビ猫:2011/03/25(金) 12:01:32.94 ID:LoSjkRIb
私のーむーわ。
いつまでものーむーわ。
他のみんなが関東逃げ出す日まで〜

あみんね。
642ゆぴ:2011/03/25(金) 12:04:08.22 ID:gA3bHXrW
原発付近の住民に一応声かけてるみたいだけど
断られてんだねー
「年寄りがいっても避難所に迷惑がかかるので」
そんなこと言わないでー・・・
643:2011/03/25(金) 12:04:34.58 ID:OcQwRp7Y
日本人は女子供しか逃げてないだろ
東日本在住の外国人はかなり逃げてる

チキンと見るのもいいが
日本社会の融通のきかなさが異常すぎるわ
644アビ猫:2011/03/25(金) 12:07:15.22 ID:LoSjkRIb
乱暴な言い方すれば老い先短い老人が数十年後に影響でるかもわからん放射能で避難所で不便な毎日過ごすより
住み慣れた我が家に留まりたい意思を尊重してやるのも決して悪いことでもないと思うがな。
645ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 12:07:54.78 ID:U1JM5EWZ
東北・関東区域の水は絶対に口に含まないでください

なんてなったら日本は終了だ。
潔く飲む。
646アビ猫:2011/03/25(金) 12:09:32.48 ID:LoSjkRIb
>>645
うんそうなったら日本まじ終わると思うし
終わるのに水飲まないで渇きに苦しむのも本末転倒。
だから気にせず飲むしかないのら。
647アビ猫:2011/03/25(金) 12:13:30.55 ID:LoSjkRIb
しかし日本こんななのにずっと円高のままなんだよ。
今こそ投資てか投機で稼ぐチャンスだから
俺は水の注視より為替の注視なのら。
648:2011/03/25(金) 12:16:59.79 ID:OcQwRp7Y
企業に電気まわすために
電気代あげて節電させるだとさ

欲しがりません勝つまではにどんどんなってくな
649名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 12:17:58.43 ID:PQwDANx6
>>647
アメリカは借金減らしたいから円高誘導。
日本は円の価値に興味ないならHFのやりたい放題。

よって何が起きても円高なんじゃね?
650青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/25(金) 12:20:25.05 ID:fuZz3HxS
ダイエーにミネラルウォーターたくさん売ってたよ
アビたんに送ってあげようか(^ω^)
651アビ猫:2011/03/25(金) 12:20:56.16 ID:LoSjkRIb
>>649
違うよ。
日本やばいから海外通貨で投資してるもん引払って円に戻す動きがあるから円高なのよ。
それが一巡したらこんどは超絶円安になる。
そのタイミングを見逃したくないから注視。
652アビ猫:2011/03/25(金) 12:23:21.81 ID:LoSjkRIb
ミネラルウォーターほしいくれー
なんて一言も言ってないし
送る気微塵もない癖に
相変わらず人をイラッとさせる名人よね。
653みん:2011/03/25(金) 12:24:24.99 ID:q8BRx1HO
スペイン人はうざいな
654青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/25(金) 12:26:14.41 ID:fuZz3HxS
可愛げのないジジィだな(´ω`)
だったら水道の水をペットボトルに入れたのを
送りつけてやるわ
ヾ(´ω`)ゞ クイックイッ
655名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 12:26:19.64 ID:PQwDANx6
>>651
結局そういうことなのかよ
確かに政府にとってはデレフ円高万歳だろうが、仮にも為政者がそんな考えでは日本やばくね
結局政府は自分のことしか考えてねえのかよ
656みん:2011/03/25(金) 12:26:54.45 ID:q8BRx1HO
アランチャサンチェス黙ってしね
657みん:2011/03/25(金) 12:28:26.96 ID:q8BRx1HO
なぜか京都にいるアランチャ168
658:2011/03/25(金) 12:28:35.19 ID:OcQwRp7Y
655
理解できてないだろ
659アビ猫:2011/03/25(金) 12:30:05.88 ID:LoSjkRIb
>>655
政府はとりあえず円高阻止で為替介入してる最中だよ。
G7もそれに付き合って協調介入してる。
でもHFは円高にしたいから
今G7vsHFで戦争してて膠着してるってとこかな。
660みん:2011/03/25(金) 12:30:17.18 ID:q8BRx1HO
せこいテニスで有名だった
661青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/25(金) 12:30:31.75 ID:fuZz3HxS
来週から仕事再開
お弁当に持っていくものを用意しなくては(´ω`)
明日ダイエーにてウィンナーや冷凍食品を買いに行こうかな(^ω^)
662青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/25(金) 12:36:39.99 ID:fuZz3HxS
ガソリン購入がいまだ困難だし

つか、災害により壊れたパソコンの修理代がどのぐらいかかるのだろう
663ますた:2011/03/25(金) 12:37:28.37 ID:jPZ9xVGg
人をイラッとさせる天才は世の中にいっぱい居るよねw
664アビ猫:2011/03/25(金) 12:37:47.18 ID:LoSjkRIb
ドル円のチャートみればわかるけど
地震後円が最高値更新したあと
政府介入でバインと円安に戻して
ここ一週間はずっと変動なし。
変動ないのも予想しやすいから稼ぐチャンスなんだよ。
665名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 12:48:15.51 ID:h4FMH3JT
むしろアビにゃんと株名無しがイラッとする。
666みん:2011/03/25(金) 12:48:40.96 ID:q8BRx1HO
持ち家の無い人は放浪するんだね
667名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 12:49:12.62 ID:h4FMH3JT
株名無しがこのところ心底うざい。
668みん:2011/03/25(金) 12:50:23.64 ID:q8BRx1HO
もう一度関西を離隔して作業する手もある。
669ますた:2011/03/25(金) 13:04:34.16 ID:n/GW6eoY
屋内退避から自主避難に変わったか。
670名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 13:07:06.60 ID:kM4eSmFD
水野がイラっとさせる天才っ!
671くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:11:11.63 ID:VkAQ7q4j
>>654
原発近くで汲んでくれ。
672:2011/03/25(金) 13:11:22.57 ID:OcQwRp7Y
伊勢までまだあと1時間
673くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:12:00.73 ID:VkAQ7q4j
放射能相手にイキがりたいなら
原発作業員に立候補してくれ。
口だけとかいらん。
674ますた:2011/03/25(金) 13:12:56.20 ID:n/GW6eoY
屋内退避→ノーテン
自主避難→聴牌
避難指示→リーチ

・・・わらえねーな。
675くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:13:46.70 ID:VkAQ7q4j
放射性物質含んでる水でも余裕で飲んじゃうもんね!
おー、強い強い。
その勢いで原発作業な。
676ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:15:36.38 ID:U1JM5EWZ
原発作業ってどうやるのか知らん
677ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:16:24.28 ID:U1JM5EWZ
とりあえずウルトラマンでも呼ぶか
678青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/25(金) 13:16:31.10 ID:fuZz3HxS
>>671
いい案だがアオヌコまで被爆したらヤバイ

自宅のトイレの水がいいかもしれん(´ω`)
679くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:16:34.68 ID:VkAQ7q4j
適当に指示が出るからそれに従うだけ。
680くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:17:46.75 ID:VkAQ7q4j
今、現場で作業してるのもド素人ばっかりだしな。
681ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:18:32.50 ID:U1JM5EWZ
みんな適当にやってたら笑えるw
682くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:19:05.73 ID:VkAQ7q4j
適当にやってるんじゃなくて
適当に指示が出るからそれに従うの。
683ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:19:26.63 ID:U1JM5EWZ
まあ神奈川は現在無事なので、対岸の火事です
684ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:20:20.94 ID:U1JM5EWZ
やばくなったら、鯉の家に泊めてもらおう
685くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:20:40.05 ID:VkAQ7q4j
そうなの?
東京の数値からいくと神奈川も平常基準値を遥かに上回ってそうだけど。
686:2011/03/25(金) 13:21:08.02 ID:OcQwRp7Y
なんの知識もスキルもない派遣にやらせる

情報でてこない状況わからないミスしまくりなのもだからだろうよ
687くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:21:43.23 ID:VkAQ7q4j
ミネラルウォーターがなくなったら鯉のマシ汁飲む。
688ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:22:12.76 ID:U1JM5EWZ
自分の小便飲んで出して繰り返せば問題なし
689青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/25(金) 13:22:30.18 ID:fuZz3HxS
神奈川って安全な区域だとばかり思ってたわ

鯉たんなつかしい
元気かいな
690ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:23:21.55 ID:U1JM5EWZ
神奈川は現在、計画停電に困ってる程度。
691くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:24:36.16 ID:VkAQ7q4j
被ばくした作業員が
放射線の警告装置
誤報だと思った、と言ってる。
これは素人とか言う以前に
誤報がかなり多くてあてにならない装置で
警報音に慣れちゃった可能性がある。
692ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:25:11.96 ID:U1JM5EWZ
4月3日に川崎でやる
かなまら祭り(チンポ祭り)は中止だろうか
693くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:25:25.48 ID:VkAQ7q4j
>>688
ほぉ。やってみて。
694くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:26:18.97 ID:VkAQ7q4j
神奈川の水道水もやばいと思うよ。
大丈夫と言えるソースでもあるの?
695ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:26:28.50 ID:U1JM5EWZ
俺は飲まんw
696くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:27:05.10 ID:VkAQ7q4j
小便飲めないならミネラルウォーター持ってた方がいいと思うよ。
697ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:27:11.69 ID:U1JM5EWZ
>>694
知らん。
そんなもん、後々ガンになるとかで分かる事だからどうでもいい
698ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:27:47.82 ID:U1JM5EWZ
そもそもガンを恐れてたら煙草やめてるwww
699くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:28:00.94 ID:VkAQ7q4j
後でじゃなく、今の数値で癌のリスクは今弾き出せるよ。
700くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:28:56.06 ID:VkAQ7q4j
逆、逆
放射性物質飲むなら煙草やめなきゃ益々危険。
煙草続けたいならせめて放射性物質は飲まないようにしなきゃ。
701くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:30:08.16 ID:VkAQ7q4j
彼女が癌になったら言うこと変わるでしょ?
だったら今から気をつけておいた方がいいと思うが。
702ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:31:02.62 ID:U1JM5EWZ
あんまり長生きに興味がない。
死ぬときは死ぬ。
40で死のうと60で死のうと、死んだら関係ない。
703:2011/03/25(金) 13:32:12.13 ID:OcQwRp7Y
どうやら今伊賀にいるらしい
704くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:33:13.05 ID:VkAQ7q4j
だったらやっぱり作業員に立候補だな。
705くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:34:03.00 ID:VkAQ7q4j
彼女が死ぬのは嫌でしょ?
でも、自分が死ぬのは平気なんでしょ?
そんな人が作業員するのがベストだと思うよ。
706ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:34:36.15 ID:U1JM5EWZ
自ら死に進む気も、善意の心もない。
俺は俺の為に生きる。
原発被害が拡大して死ぬならば、それも運命。
そこで慌てふためく必要もなし。
みな、潔く死のうぞよ。
707名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 13:34:57.85 ID:zGKWjkAx
只の都市伝説じゃなかった!
〔口避け〕ブスマスク〔女〕
遭遇したらポマードと言おう!!
708ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:35:17.66 ID:U1JM5EWZ
俺が死ぬときに彼女がどうなろうと知った事ではない。
一緒に死ぬのがいいんじゃねw
709みん:2011/03/25(金) 13:35:27.51 ID:q8BRx1HO
覚悟しようがするまいが死ぬのは同じ。
そのうちパソコンもできなくなるよ。
710名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 13:36:42.20 ID:j9Tf0seQ
彼女が癌になったら笑いながら原発関係者に放射性物質なげつけるんだろうね ミッチーは
711くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:36:55.09 ID:VkAQ7q4j
へぇ、じゃあ彼女死ぬのも平気なんだ。
それは理解出来ん。
712ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:37:52.83 ID:U1JM5EWZ
原発のせいで彼女がガンになってるなら、俺もなってる。
一緒に旅立つよ
713くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:37:55.88 ID:VkAQ7q4j
いや、汚染水道水なら
ミッチィーぴんぴんで彼女だけ死ぬ可能性も高いわけだが。
714くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:39:07.08 ID:VkAQ7q4j
さっき、目の前で自分の大切な人が通り魔に殺されたら正気じゃいられないと言ってたけど
放射線に殺されても同じことだと思うんだがな。
715ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:39:26.53 ID:U1JM5EWZ
まだ生命保険の受け取りが俺じゃないのが残念だw

なんてね。
ガンになった時のことは想像つかん。
なった時に考える。
でもそれが原発のせいとか分からん。
そうやって訴えるバカが増えそうだけど。
716名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 13:40:04.15 ID:j9Tf0seQ
亀だけど青猫のトイレの水ならアビ猫もまんざらじゃないと思うから送っても逆効果だよ
717くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:40:09.48 ID:VkAQ7q4j
一気に増えたら原発のせいでなった人が多いことは馬鹿にでも分かるでしょ。
718ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:40:42.37 ID:U1JM5EWZ
原発事故っていうのは、文明が犯してきた環境破壊の罪。
俺もその恩恵にあやかって生活してる。
通り魔とは別物。
719くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:41:31.09 ID:VkAQ7q4j
まぁ、分からんとか言ってないで
そういうリスクまで考えて行動した方がいいと思うよ。
放射線相手にイキがってもたいしてカッコよくないし。
原発作業するならカッコいいけど。
720ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:41:52.72 ID:U1JM5EWZ
津波でたくさん死んでるんだから、原発事故でギャーギャー騒ぐ必要などない。
俺は放射能より津波で死にたくない。
721くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:42:19.60 ID:VkAQ7q4j
へぇ、原発で彼女が死ぬならいいんだ。
それは俺には理解出来ないな。
722ととろ:2011/03/25(金) 13:42:49.31 ID:UHoJjuEI
まだ朝晩寒いから、灯油20リットル配達してもらったら2020円だった。

高い!
723みん:2011/03/25(金) 13:43:00.33 ID:q8BRx1HO
まだ行方不明が何万人もいるから
10人くらい死んでも誰も気にしない。
724くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:43:16.80 ID:VkAQ7q4j
津波で死ななくても放射能で死ぬなら同じようなもんだと思うけどな。
彼女がこんな死に方するならセーフとかあるの?
725ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:43:27.98 ID:U1JM5EWZ
ミネラルウォーターは、乳児のある家庭にだけ売れ。
いつ天命によりお迎えが来るやもしれぬジジババまで、買ってるんじゃねえボケ
726:2011/03/25(金) 13:44:07.52 ID:OcQwRp7Y
福島のフナムシが進化して王蟲となり人類に襲いかかってくる!
727くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:44:16.68 ID:VkAQ7q4j
買い占め厨は主に団塊の世代だよ。
728ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:44:48.03 ID:U1JM5EWZ
彼女がどうなるかなど考えてない。
放射能が嫌で長生きしたいなら、自分で対処すればいい。
729ますた:2011/03/25(金) 13:45:11.95 ID:n/GW6eoY
>>703
伊賀市のゲーセン廃れすぎてて泣けた。
730みん:2011/03/25(金) 13:46:25.94 ID:q8BRx1HO
びっくりする幸せもあったりする
731くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:46:47.76 ID:VkAQ7q4j
彼女が死のうが生きようが知ったこっちゃないということか。
やはり理解出来ん。
732くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:47:43.95 ID:VkAQ7q4j
ちなみに今のところ乳幼児にミネラルウォーターが届かないという問題は出てないよね。
行政も配布してるし親も必死で買いあさってるだろう。
733くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:51:44.01 ID:VkAQ7q4j
乳幼児が水道水でミルクを飲んでるって事態になったら
そこで始めて俺も水道水にするか、と考えるけどね。
今は我慢する意味がない。
734ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 13:52:16.44 ID:U1JM5EWZ
健康に悪いからシャブやりませんではなく
日常の生活に支障をきたすからやりません。

生を持った時から死に向かって進んでる訳で、一体何故に生に執着するのか分からん。
どう足掻いても100年経つ前に大抵死ぬし。
735青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/25(金) 13:52:47.84 ID:fuZz3HxS
そのチンポ祭りの目的ってなんだろう?
チンポの模型にしがみつくようにしていた子供の画像を見たことあるよ
736くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:53:21.42 ID:VkAQ7q4j
馬鹿都知事がコンビニの深夜営業を規制するとかも言ってるが
深夜電力は余ってんだし、そんな蓄電も出来ないんだから
そんなことしても停電はなくならないのよね。
ほんと、無駄な努力というか自粛が多すぎる気がする。
737青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/25(金) 13:54:02.26 ID:fuZz3HxS
チンポ祭りにちなんで
マンマン祭りもあるんかな
738くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:56:30.22 ID:VkAQ7q4j
>>734
なら逆に何で生きてんの?
739くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:58:19.29 ID:VkAQ7q4j
死んでもいいなら生活に支障きたしてもいいはずなのに
それは困るんだw
命よりも生活が重要なの?
740くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 13:59:32.21 ID:VkAQ7q4j
逆にシャブでも炙り程度なら生活に支障はきたさないよ?
741くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:00:19.69 ID:VkAQ7q4j
前に付き合ってた女とか
シャブ中だったけど普通に仕事してたしな。
742ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:01:16.22 ID:U1JM5EWZ
>>738
無意味に死ぬ意味もないから
743くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:01:46.93 ID:VkAQ7q4j
無意味に生きるのとたいして変わらないんじゃ?
744ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:01:48.37 ID:U1JM5EWZ
シャブ中と付き合ってのかいなw
745ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:02:51.41 ID:U1JM5EWZ
健康に以上に気を遣いながら早く死んじゃう人って、なんか不思議。
746くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:02:55.95 ID:VkAQ7q4j
まぁ、死に直面してないから強がれるだけだと思うよ。
放射能のような実体が掴めないというか
理解するのが難しい害の場合
それを理解出来ない人はたいてい強がるもんだ。
747くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:03:46.61 ID:VkAQ7q4j
元々体丈夫じゃなかったってことじゃ?
健康に気を使わなかったらもっと早く死んでたかもよ。
748ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:04:07.04 ID:U1JM5EWZ
>>746
そんな事ないよ。
俺は20歳の時から死を覚悟してるよ。
ただお声が掛からないから待機中。
749名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:05:09.54 ID:h4FMH3JT
>>707
てめぇあたしにポマードなんて言ったら鉈で頭かち割るからな。
750アビ猫:2011/03/25(金) 14:06:43.89 ID:LoSjkRIb
なんで水道水平気で飲むよってなったら原発に池って理論にすり替わるのか不思議で仕方ない。
751くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:06:59.56 ID:VkAQ7q4j
どう頑張っても薄命な人はいるからね。

19の時、妹が産まれた。友達から「お前の子供だろー!」なんてからかいも受けたりした。でも、高齢出産だったかあさんはそれが元で、体がおかしくなった。無理して産むから!妹なんていらない!なんで子供が出来るん?!って、思った。

正直、その時は妹が嫌いだった。余計な「物」だった。
気持ち良さそうに寝ている姿にムカついた。

結局、かあさんは出産のために入った病院から出ることなく家には帰ってこなかった

妹を殺してやろうと思った。大嫌いだった。絶対面倒なんて見ないって思った。でも、父さんは違った。自分の子供だからね。かあさんとの子供だからね。そう思った。

お葬式が終わって、49日の法要の日がきた。それまでほとんど家には帰らなかった。妹がいる家にはいたくなかった。法要のあと、父さんに呼ばれた。話があるって。リビングのソファーに父さんが座ってた。そばで妹が寝ていた。

泣いた。すごく泣いた。父さんの話を聞いてすごく泣いた。そして、自分のバカさ加減に情けなくなった。

かあさんは元々体が悪かった。ずっと昔から。私を産む時も家族・親戚中から反対されてた。でも、私を産んでくれた。妹を妊娠した時も医者に止められていた。せっかく授かったかけがえのない命を無駄にしない!って医者に言った
どうせ長くないみたいだから、あなたとあの子に最後のプレゼント。そう父さんに言った。私が死んで、あなたが死んでも、これであの子は一人ぼっちにはならない。そう父さんに言った。

ごめん、もう書けない
752名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:07:18.42 ID:h4FMH3JT
超高速で追い掛けて引きずり回してやる!
753ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:07:37.57 ID:U1JM5EWZ
四十七士がいつ召集が掛かるのかと
待っているような状態。

なんかちっとも実現する気配なし。
口だけだまったく。
754ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:08:33.46 ID:U1JM5EWZ
>>750
命を軽んじて予防しないなら、その身を世の為に役立てて捨てて来い
って意味だと思う。
755くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:09:46.40 ID:VkAQ7q4j
>>748
そうか。で、彼女もそれでいいと思うの?
大切な人を危険に晒すのも平気?
756くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:10:16.01 ID:VkAQ7q4j
>>750
イキがってる人にもっとイキがれる場を提供したいだけなんだが。
757ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:10:42.58 ID:U1JM5EWZ
>>755
その為に水道水はやめなさいとは言わない。
それは本人の判断に任せる。
取り合えず俺は、水道水でいいと言う。
758アビ猫:2011/03/25(金) 14:12:30.76 ID:LoSjkRIb
粋がるってか健康と生活のバランスを考えた時に自分なりの生き方を主張してるだけで
粋がって他人に誇示するほど他人の事なんて気にしてない。
759くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:13:24.43 ID:RoujEoAy
>>754
あ、そうだった。
汚染されて動けなくなって無駄に死ぬぐらいなら
汚染が広まらないように役立ってから死んで欲しいというか。
760名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:14:12.13 ID:h4FMH3JT
何飲んでも良いけどここでいちいち宣言すなヴォケ茄子って怒ってんじゃないの?
761アビ猫:2011/03/25(金) 14:14:16.10 ID:LoSjkRIb
別に現段階で放射能にそれ程ビビってないんだけど
無理やりビビらせたいだけだろビビリのくーぱーは。
762くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:14:44.79 ID:RoujEoAy
バランスもくそも全く理解してないじゃん。
政府肯定派って無知じゃん。
763マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 14:15:02.86 ID:pM88pSUq
くーぱーこんにちは
え?お前誰って?くーぱーのフォロワーの一人です
最近呟いてないから忘れられてるかもしんないけど
764くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:15:08.68 ID:RoujEoAy
>>760
それもあるね。さすがだ。
765くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:15:28.75 ID:RoujEoAy
>>760がイキがるなには繋がってる。
766くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:16:08.92 ID:RoujEoAy
>>763
覚えてるよ。
個性強いからw
767アビ猫:2011/03/25(金) 14:16:36.03 ID:LoSjkRIb
政府否定派も物事知ってるとも言えないと思うが。
マイナーな説にしがみついて俺は真実を知ってるとか自慢したいだけやん。
768ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:17:09.79 ID:U1JM5EWZ
国会議事堂の前でマスコミ呼んで、腹掻っ捌いて抗議するのがいいんじゃないかな。
三島由紀夫みたいに。

769くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:17:56.75 ID:RoujEoAy
WHO基準値はマイナーじゃねぇw
その20倍の数値ってのは事実だ。
770名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:18:05.43 ID:ZPMptM32
ID:h4FMH3JT>地震と原発事故おいしくイタダイテまじにすまそWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
771ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:18:11.58 ID:U1JM5EWZ
粋がるとかの話って、十代で終了してる
772ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:18:57.41 ID:U1JM5EWZ
人はそれぞれ死の覚悟をどこかで持たなけりゃならない。
そのタイミングのズレだと思う。
773アビ猫:2011/03/25(金) 14:19:30.58 ID:LoSjkRIb
身の回りの仕事が正常機能してるから自分もその通りうごいてるだけの話で
いつも通りに行きてるのになんで原発いかなあかんのだろう。
774マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 14:19:36.88 ID:pM88pSUq
>>766
そりゃ良かった
私は来週から研修なのです
今課題本?みたいの読んでるんだけどもう眠くて眠くて
こんなんで社会人やっていけるんかな
学生気分を早く脱したいんだけど根が怠けだから難しいわー
775名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:20:14.29 ID:j9Tf0seQ
>>768
ハラキリが好きなんだね
776ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:20:26.74 ID:U1JM5EWZ
タイタニックとかでも
船が沈む中必至に生きようと無駄な足掻きする人もいれば、覚悟持って船内に留まる人もいる。
ボートを取り合って混乱も起きる。

まさに今の原発事故と同じような状態。
行動は人それぞれ。
777ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:20:55.28 ID:U1JM5EWZ
>>775
武士のお作法だからね
778ますた:2011/03/25(金) 14:23:03.19 ID:n/GW6eoY
なるようにしかならん。
779マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 14:23:17.85 ID:pM88pSUq
少なくとも放射性物質が水に混じってたら誰でも不安になるんじゃないの?
私は関西人だけど若干不安だし
関東の人なら尚更だと思う
それをまったく気にしてないぜ!みたいなこと書くからくーぱーは突っ込みいれてるんじゃないの?
780アビ猫:2011/03/25(金) 14:23:26.99 ID:LoSjkRIb
まあいいじゃん。
ビビリのくーばーだって結局仕事投げ出せない訳だし
水道水飲めないなら頑張ってミネラルウォーター買い占めに動くしかないんだろ?
ここで四の五の言ってないで早いとこ飲みもん探したほうがいいよ。
781:2011/03/25(金) 14:25:07.88 ID:OcQwRp7Y
やっと伊勢についたお
782名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:25:15.07 ID:h4FMH3JT
>>770
だからなんなの?
笑いのセンスが一つもないねー。
783くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:25:42.46 ID:RoujEoAy
20倍の数値ってのは
今回のドサクサで政府が引き上げた日本の基準値ね。
784マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 14:26:36.64 ID:pM88pSUq
極端な例だけど
アビ「俺痛いの好きなんだよなー。デコピンとか快感!!」
くーぱー「痛いの好きならがうに殴ってもらえよ」
アビ「何でやねん!」
くーぱー「いや、痛いの好きなんだろ?」

こう言ってるのと同じようなもん
結局痛いのは嫌なんでしょ?
785名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:27:27.73 ID:h4FMH3JT
ID:ZPMptM32←さむーいこの人さむーい。
786くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:27:28.23 ID:RoujEoAy
イキがってるのが10代じゃないからツッコミどころだと判断した。
787アビ猫:2011/03/25(金) 14:27:59.53 ID:LoSjkRIb
>>784
全然例えになってないと思よそれ。
788くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:28:15.29 ID:RoujEoAy
>>773
仕事じゃなくて水や野菜の話しなんだけど。。。
789ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:29:07.50 ID:U1JM5EWZ
>>779
気にしないのではなく、気にしても仕方がないという事。
ミネラルウォーター飲んで、ミネラルウォーターで風呂入って、ミネラルウォーターで飯を作る。
そんな生活してられん。
ミネラルウォーター買ったから助かったと言ったところで、時期に関東大震災がくるわけだし。
もう生き死になんて運も大きく左右する。
790くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:29:12.17 ID:RoujEoAy
>>774
勉強がだるいのは最初のうちだけだよ。
それ以降は現場が教科書になるから眠気はなくなると思うよ。
791ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:29:52.29 ID:U1JM5EWZ
>>780
くーぱーはビビリではなく常識的な生きていく上での行動だと思う。
792名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:30:54.61 ID:j9Tf0seQ
昼飯天ぷら食ったけど流石に空いてたな
客もなんかお年寄りばかりでちょっとビビりながら注文したらなんか店員がオドオドしてんの
やべー放射能海産物使ってんのかなーと思ってたら名札に研修中て書いてあった
793アビ猫:2011/03/25(金) 14:31:13.31 ID:LoSjkRIb
くーぱーとか放射能水やべえええとか大騒ぎしながらも
なんら具体的対策が用意できてないじゃん。
どうやって水確保すんのか、スーパーに行列て並ぶ主婦の方がよっぽど行動力ある。
794マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 14:32:14.33 ID:pM88pSUq
>>787
何でよ。痛みの本元は原子炉なわけでしょ?
だったら痛みの総本山のがうに殴られるのもへっちゃらだと思うんだけどなー
本当に怖くないならね
795アビ猫:2011/03/25(金) 14:33:17.55 ID:LoSjkRIb
注意する対策するって水に関してはそういう事しかないだろ?
関東から出ませんスーパーにも並びません。
じゃどうやって水飲むつもりなんだ?
796名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:33:54.09 ID:h4FMH3JT
がぅに殴られたら死んでまうがな…
797くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:34:12.96 ID:RoujEoAy
>>780
そう、こういう無知による
俺は放射線びびってないぜアピールがダサいと思うの。
馬鹿でも見える形で放射線が存在したら
そうはいかないだろうに。
798マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 14:34:25.05 ID:pM88pSUq
>>789
気にしても仕方ないのはわかるよ
んでも、その本音の部分は放射性物質の水に対して恐怖心は若干あるんでしょ?
そこを隠して、自分はへっちゃらみたいに書くから突っ込まれてるだけじゃないの?
知らんけど
799ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:34:53.73 ID:U1JM5EWZ
>>786
自分の思考では理解出来ない事を粋がってるという簡単な解釈は
子供だと思うんだけどな。

「はあ?おめえ何言ってんのか分かんねえよ。粋がってんじゃねえ!」
ってアンパン吸ってるガキが言う台詞だと思うんだけど。
800くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:35:32.95 ID:RoujEoAy
>>789
関東大震災とか怖いこと言うなよw
801名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:35:52.70 ID:+Pt31D3Q
なんだか災害当初、
・アビ猫→地震ヤベエ原発ヤベエ
・くーぱー→ヘタレ乙!騒ぎすぎ。
って感じだったのが逆転しているように見えるけど、
実際はそうでもないな。
802マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 14:36:03.35 ID:pM88pSUq
>>790
そういうもんなんかな
まあ、とにかく頑張る!最初が大事だと思うからそこで出来ない子と思われないようにしないとね
803アビ猫:2011/03/25(金) 14:36:07.79 ID:LoSjkRIb
>>794
生活するために横断歩道の向こう側に行かなきゃ行けないから俺は行くよって言ってるだけで
なんで自分から車に突っ込んで行かないと行けないの?
804ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:36:22.93 ID:U1JM5EWZ
>>798
誰も「まあもう仕方ないだろ」って考える奴がいなかったら
首都圏は今頃、血で血を争う抗争になってる。
805くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:36:32.65 ID:RoujEoAy
>>793
いや、俺は水は飲まない。
元々飲んでないからな。カップ麺も食ってないし。
で、歯磨き用のミネラルウォーターは既に今朝買った。
栃木では普通にコンビニに売ってあった。
806ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:37:10.16 ID:U1JM5EWZ
>>800
もう時期にくるんじゃないかなと思ってるw
807くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:38:02.49 ID:RoujEoAy
>>799
>>760みたいなのをイキがりって言うの。
808アビ猫:2011/03/25(金) 14:38:08.60 ID:LoSjkRIb
>>801
俺は仕事柄停電やべえって当初だけ騒いでただけよ。
809名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:38:24.57 ID:ZPMptM32
ミスター円榊原が「日本国債の発行余力は200兆円、あと5年」とか去年いってたけど
その時はまだまだもっといけるだろ。と思ってた。
原発が逝って乳がもう経済はダメだ。と言ってたけど、福島だけ死亡で、またすぐ復興するだろと思ってた。

でもこれからも原発が首都圏にボディーブローを与えて、不安定化するなら、さすがに考えを変えるべきだろう。

それでも金利が急騰を始めたりしない限り、円について暴落は無いとまだ思ってるけど。
810マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 14:38:49.48 ID:pM88pSUq
>>803
生活するために「不安だけど」仕方なしに水を飲んでるんでしょ?
その「不安だけど」の部分を軽視して書くから総本山に行けと言われるんやと思うまふ
811くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:38:52.39 ID:RoujEoAy
>>802
まぁ、ハッタリきかせるのは得意だろw
大丈夫だよw
812ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:39:15.38 ID:U1JM5EWZ
本当にミネラルウォーターが不可欠ならば
スーパーに並ばずに水買ってるババアを襲えばいい話だし。
そうなってないって事は、まだそんなに重要視してる人は少ないって事だ。
813アビ猫:2011/03/25(金) 14:39:32.65 ID:LoSjkRIb
>>805
歯磨きまで気を使っても東京で飯食ってる以上水道水からは逃げられんと思うが。
814名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:40:10.66 ID:+Pt31D3Q
関東大震災は数年前よりいつきてもおかしく無いと言われていて、
それでもボコボコ高い建物立ててたり、東京に機能を集約させてるけど、
もう諦めの境地というか、計画的に将来の被害を縮小させようというリーダーシップが皆無。
アホである。
815アビ猫:2011/03/25(金) 14:40:59.39 ID:LoSjkRIb
>>810
別にそんな不安じゃないよ俺は。
普通に今まで通りおうちの美味しい水ぐびぐび飲んでる。
不安だーなんて飲んだって美味しく飲めない。
816くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:41:30.20 ID:RoujEoAy
まぁ、俺もいつ死んでも悔いはないが
親より先に死ぬのは絶対にしたくないのよね。
で、いずれ子供が出来たら子供が成人するまでは死ねなくなって
そうやってなんだかんだで生きてくもんだと思ってる。
817名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:41:48.33 ID:h4FMH3JT
>>809
うるさいお前は洗ってない犬の臭いがするから帰って!
818くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:42:07.77 ID:RoujEoAy
>>812
つか、まだ供給が沢山だからでしょ。
819マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 14:42:13.83 ID:pM88pSUq
>>811
そう言ってもらえると嬉しいわ
でも私相当ビビリだしな
ネットだと饒舌だけどリアルだと顔がふやけたアンパンマンになっちゃうわけ
後ろ向いても仕方ないから、とにかく頑張るけど
820くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:42:46.76 ID:RoujEoAy
>>813
米も食わないから大丈夫。
821くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:43:33.73 ID:RoujEoAy
>>815
まぁ、放射能を理解する脳がない人は大抵そうだよ。
822ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:43:43.54 ID:U1JM5EWZ
>>818
うん。まだ供給が勝ってる程度の買い求めって事は
ミネラルウォーターに飛びついてるの多くても半数くらい。
823アビ猫:2011/03/25(金) 14:44:17.86 ID:LoSjkRIb
>>820
事前に水で洗わない食料品とかねえだろ。
824くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:44:20.17 ID:RoujEoAy
ふやけたアンパンマンかわゆすwwww
825名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:44:59.59 ID:ZPMptM32
俺の脳内シナリオではG20中央銀行総裁会議で決定したように
円高で推移しながら緩やかな衰退だったのに
福島が放射能を吹き続けるとそれが円高のまま早くなる。

別に衰退といっても日本滅亡とかそういうことじゃないよ。
826くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:45:05.62 ID:RoujEoAy
>>823
それぐらいでガタガタ抜かすな。
水をぐびぐび飲むより安全だろ。
827ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:45:38.14 ID:U1JM5EWZ
放射能で汚染されたら野菜が駄目というか、もうそこの土壌はアウト。
828マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 14:45:39.54 ID:pM88pSUq
>>815
現在の水は不安じゃない→放射性物質に対する恐怖がない→原子炉行け
ってことじゃないの?
極論になっちゃうけど

今現在は大丈夫だけど放射能濃度が増したら不安になるかもしれないんでしょ?
だったら偉そうなこと言うのやめろってことなんじゃないかしら
829アビ猫:2011/03/25(金) 14:45:44.56 ID:LoSjkRIb
怖いよー水怖いよーなんてあらゆる食いもん気にしながら食うぐらいなら
あほになって気にせんで食う方が幸せだこりゃ。
アホでよかった。
830名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:46:20.90 ID:h4FMH3JT
株名無しがいっちゃんうぜぇんだお。
ここで俺・私の考察主張して構って貰われ待ちすんなや。
831くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:46:42.25 ID:RoujEoAy
放射線量は増える一方になるよ、これから。
832アビ猫:2011/03/25(金) 14:47:00.42 ID:LoSjkRIb
>>826
ガタガタ抜かして歯磨きまでミネラルウォーター使ってるのはくーぱーだろ(笑)
放射能怖い怖いなら徹底しろ。
833名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:47:04.44 ID:j9Tf0seQ
東京の全ての食べ物屋さんがミネラルウォーターで調理してるわけもなし
834ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:47:29.09 ID:U1JM5EWZ
放射性物質が怖くないのではなく
例えば外に出るよね。4輪つけた鉄の塊がビュンビュン走ってる訳だ。
いつ自分がその塊の餌食になるやもしれぬ。
それを怖がってたら家も出れない。

精神病になるよ。
835名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:48:08.10 ID:h4FMH3JT
誰もおめぇの意見なんて聞いてねぇえええええええ!
>株名無し
836くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:48:10.63 ID:RoujEoAy
まぁ、俺はある程度高級店にしか行かないから
生水をそのまま使うってのはないと思うが。
837くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:48:42.78 ID:RoujEoAy
放射性物質が入ってなくても
水道水かんか使ったら味が落ちるだろ。
838アビ猫:2011/03/25(金) 14:49:37.13 ID:LoSjkRIb
生きてる以上常にリスクと隣り合わせで生きてんだよ。
そのリスクが放射能で普段よりちょっぴり上がっただけ。
それを気にするかどうかなんて個々の自由だ。
839名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:49:43.34 ID:+Pt31D3Q
半田屋は高級店だったのか!
840くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:49:47.96 ID:RoujEoAy
車は意図的によけてくれるが放射線は避けてくれないよ。
841くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:50:23.68 ID:RoujEoAy
震災後一度も半田屋行ってないわ。
842アビ猫:2011/03/25(金) 14:50:52.46 ID:LoSjkRIb
高級店なら野菜ミネラルウォーターで洗うのか(笑)
だんだん主張が辛くなって来てないか?
843名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:51:03.24 ID:h4FMH3JT
あ、そういえば選挙だ…
844ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:51:09.51 ID:U1JM5EWZ
言いたいのは
緊急警報出とらんのに、大騒ぎしても仕方がないという事。

それを気にしてたら一生水道水は使えなくなる。
土壌が復活するのだってたやすいもんじゃないよ。
845くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:51:55.47 ID:RoujEoAy
ちょっぴりとか言ってるから馬鹿だと言ってるんだよ。
で、ただでさえ生きてるだけでリスクあんのに
これ以上増やしてどうするって話し。
放射性物質は事故のように確率ではない。
確実に蓄積するものだ。
846みん:2011/03/25(金) 14:52:17.75 ID:q8BRx1HO
で、ミッチィーは今どこにいるの?
847くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:52:34.37 ID:RoujEoAy
>>842
米はミネラルウォーターで炊くよ。
だから洗うぐらいでガタガタ抜かすなと。
848名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:52:55.36 ID:ZPMptM32
ID:h4FMH3JT>まあ、そんなに興奮するな。
ゥザイ俺は来週中に日本から脱出するので。




すぐ戻ってくるけど。
849くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:53:07.09 ID:RoujEoAy
そんなに水道水が大切なの?w
850アビ猫:2011/03/25(金) 14:53:09.12 ID:LoSjkRIb
>>845
じゃほら早く関東から出ていけよ。
ほれほれこうしてる間にどんどん体に放射能蓄積されてますよー。
851みん:2011/03/25(金) 14:53:34.55 ID:q8BRx1HO
地下に隠れれば放射能は大丈夫かも
852ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:53:51.20 ID:U1JM5EWZ
俺は今ブラジル
853くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:53:58.94 ID:RoujEoAy
>>850
水飲まないと言ってるだろ。
話にならないから放射能について勉強してこい。
854:2011/03/25(金) 14:54:14.72 ID:OcQwRp7Y
広いぞおい
855みん:2011/03/25(金) 14:54:38.22 ID:q8BRx1HO
それは安全でようございました。
856名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 14:54:38.19 ID:j9Tf0seQ
>>837
水道水使ってるから、確実に。
857ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:54:39.69 ID:U1JM5EWZ
水道水は大切
858アビ猫:2011/03/25(金) 14:54:39.33 ID:LoSjkRIb
まあいつまでくーぱーがミネラルウォーター使ってられるか見ものだこりゃ。
まあどうせ口だけであきらめて水道水使うんだろ。
859マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 14:54:47.47 ID:pM88pSUq
体内に直接入れる飲料水と東京で生活して浴びる放射性物質の危険性はまた別物でしょ
860くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:55:22.38 ID:RoujEoAy
だから元々水道水とかトイレ流す時ぐらいしか使ってねぇっての。
861ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 14:56:02.12 ID:U1JM5EWZ
シャワー浴びて放射性物質塗れになった女の体舐めたらどうなるんだろwww
862くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:56:04.65 ID:RoujEoAy
>>859
その通り。
馬鹿にも分かるように教えてあげて。
863みん:2011/03/25(金) 14:56:05.11 ID:q8BRx1HO
昨日は作業員の人が被爆して皮膚移植が必要って言ってた。
もう千葉に運ばれたけどね。
飲んだら喉が焼けるってことかな。
864くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:56:23.74 ID:RoujEoAy
>>861
被ばくするね!
865アビ猫:2011/03/25(金) 14:56:59.28 ID:LoSjkRIb
外食で米食う時もいちいち洗米はミネラルウォーターですか?とか聞いてから注文するのかな?恥ずかしい。
866くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:57:41.02 ID:RoujEoAy
300ミリシーベルトまで浴びていいって言っておきながら
180ミリシーベルトの被ばくで皮膚移植かよ。
867アビ猫:2011/03/25(金) 14:58:14.28 ID:LoSjkRIb
>>860
手も洗わないし風呂にも入らないんですねわかります。
868くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:58:23.80 ID:RoujEoAy
>>865
他人の目をいちいち気にするなよイキがりマン。
869みん:2011/03/25(金) 14:58:24.99 ID:q8BRx1HO
年間と瞬間の違いもわからないくらいパニックなのか
870アビ猫:2011/03/25(金) 14:59:35.89 ID:LoSjkRIb
>>868
いやいやあれだけ大口叩いて前言撤回とか恥ずかしいから徹底してよ口だけマン。
871くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 14:59:53.02 ID:RoujEoAy
風呂入るけど?
口に入れるのは別だからな。
872名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 15:00:14.06 ID:h4FMH3JT
>>848
どこ行くの?

もう帰ってこなくていいお。
873くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:01:03.94 ID:RoujEoAy
>>870
前言撤回?どれが?
874アビ猫:2011/03/25(金) 15:01:33.42 ID:LoSjkRIb
>>871
飲むのは駄目で体に触れるのは駄目な根拠は?
体だって皮膚呼吸してんじゃないの?怖くないの?
875マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 15:01:46.88 ID:pM88pSUq
>>862
・東京で普通に生活→人体には影響ない。体に放射性物質が付着したとしても洗えば即解決。
・水→体内に直接取り入れるため放射性物質は蓄積され続ける。飲み続けるとその内体に異変も?(キリッ
876アビ猫:2011/03/25(金) 15:03:03.10 ID:LoSjkRIb
放射能がどんなものかわからんなら
それで汚染されたシャワーとか怖くて浴びれないんじゃないのなかね?
イマイチ政府否定派の論拠に統一性がないと言うか。
877くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:03:28.14 ID:RoujEoAy
>>874
うん、今の濃度なら飲むのは嫌だけど体につくだけなら問題ない。
アビ猫も読書して勉強できるようになったら分かるよ。
878マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 15:04:03.95 ID:pM88pSUq
うーん。何か知識人ぽく書いてみたけど、私の知識はあてにしてはならぬ。
だって放射線物質のこと全然知らんし。
被爆と被曝の違いも最近知ったんだよね。
879アビ猫:2011/03/25(金) 15:04:16.91 ID:LoSjkRIb
>>875
人体に影響ないってのも結局政府発表なんだろ?
それが信じられないんじゃないの?
なんで都合のいいことだけ信じるの?
880ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:04:18.66 ID:U1JM5EWZ
俺シャワー浴びながら口閉じてられん
881くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:04:51.74 ID:RoujEoAy
>>876
俺はかなりどんなものか分かってるよ。
分かってないのはアビ猫じゃ?
飲むのはヤバイよ。
882みん:2011/03/25(金) 15:05:24.83 ID:q8BRx1HO
たたみが一番ですよ
883ととろ:2011/03/25(金) 15:05:42.27 ID:UHoJjuEI
流れぶった切るよ。

バイト採用!
4月2日の土曜から!
884アビ猫:2011/03/25(金) 15:06:09.38 ID:LoSjkRIb
>>877
それは何を見て判断したの?
世界基準値から既に相当逸脱してんでしょ?
885マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 15:06:44.24 ID:pM88pSUq
>>879
政府だけでなく色んな学者さんも今の所大丈夫って言ってるよー
まっ、それが正しいかどうかはさておきさ
886名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 15:06:56.61 ID:h4FMH3JT
>>883
おめ。ととろん。
887アビ猫:2011/03/25(金) 15:07:12.31 ID:LoSjkRIb
なんだこれレオナか。おかえり。
888マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 15:07:28.28 ID:pM88pSUq
>>883
ととろちゃんおめでとうー
バイト頑張ってね、私も仕事頑張る
889アビ猫:2011/03/25(金) 15:07:31.35 ID:LoSjkRIb
>>883
おめでとう!
890くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:07:33.60 ID:CPySAuXO
>>878
被爆→爆発物や爆弾で怪我をした。
被曝→放射能汚染された。
891名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 15:07:45.26 ID:ZPMptM32
なんだ。レオナか。わかってたけど誰かが言う出すまで待ってた。
892ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:08:06.09 ID:U1JM5EWZ
色んな学者も権力の前ではひれ伏す
893くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:08:19.03 ID:CPySAuXO
で、曝の字は常用漢字ではないので
俺は新聞などに合わせて平仮名で被ばくと書くようにしてる。
894ととろ:2011/03/25(金) 15:08:24.60 ID:UHoJjuEI
>>886
サンキュー、芋子!
895マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 15:09:21.02 ID:pM88pSUq
>>887
ただいまー
レオナは消えたキャラなのでレオナと呼ぶのは禁止ね
896アビ猫:2011/03/25(金) 15:09:23.65 ID:LoSjkRIb
学者とか最初やばいやばい言ってたのが
枝野が大丈夫言い続けてたらやっぱ大丈夫とかて修正してる程度のもんなんだろ?
897くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:09:29.89 ID:CPySAuXO
>>880
え、口開けてシャワー浴びるの?
898ととろ:2011/03/25(金) 15:10:11.48 ID:UHoJjuEI
>>888
ありがとう!
レオナなの?
お帰りなさい。
899ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:10:38.81 ID:U1JM5EWZ
結局はマスゴミやらトップやらお偉い学者さんが
大丈夫ですよー
と言ったら大丈夫でいいっしょ。
駄目ですよーと言ったら駄目。

簡単な判断基準。
それで駄目なのに平気ですよーだったら死ぬだけ。
ああ、楽しい人生だったなあ
でポックリ。
900ととろ:2011/03/25(金) 15:10:52.34 ID:UHoJjuEI
>>889
ありがとう!
901マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 15:11:02.92 ID:pM88pSUq
>>890
即答だ・・・と・・!!?
902みん:2011/03/25(金) 15:11:10.09 ID:q8BRx1HO
たたみの部屋と食堂は分けて快適
903ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:11:22.02 ID:U1JM5EWZ
>>897
俺は水が苦手なので顔に水が掛かったら口呼吸。
904くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:11:50.59 ID:1I9nVZAl
>>884
水に含まれる放射性物質の放射線量と
絶対安全な被ばく量から判断したけど。
馬鹿だと大切な人は守れないから
少しは勉強するクセをつけた方がいいよ。
905名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 15:12:01.31 ID:h4FMH3JT
れおなが帰ってきたの?わーい♪
906くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:12:42.60 ID:1I9nVZAl
>>883
おめでとー!
907ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:12:55.11 ID:U1JM5EWZ
まあなんだかんだ言っても結果が全てなので
水道水を飲みつづけてアビ家が長生きしたらアビの勝ち。
ポックリ死んだらくーぱーの勝ち。
908名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 15:13:39.66 ID:+Pt31D3Q
ところで、前にキモオタくんが言っていたRO方式(逆浸透膜)浄水器は、
大手のスーパーで設置しているところがあるので、気になる人は調べてみるといいね。
ボトルは有料、水は無料のところが多い。
909ととろ:2011/03/25(金) 15:14:00.41 ID:UHoJjuEI
>>906
ありがとー!
910みん:2011/03/25(金) 15:14:13.40 ID:q8BRx1HO
九州に知人はいない
911マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 15:14:27.15 ID:pM88pSUq
>>905
帰ってきたけど、仕事が始まったらまた来れなくなっちゃうかも
要領は恐ろしく悪いからさ
912アビ猫:2011/03/25(金) 15:14:37.87 ID:LoSjkRIb
うん俺は水道水飲み続けて将来性ガンになったとしても
それが放射能のせいだとは思わないと考えると思う。
913マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 15:15:15.31 ID:pM88pSUq
スレ立てたよー(キリッ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1301033562/
914ととろ:2011/03/25(金) 15:15:42.75 ID:UHoJjuEI
やっぱり無職は嫌だ!
忙しい方が、心が健康になる!
915ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:16:06.92 ID:U1JM5EWZ
今日ガンが発覚した人も放射性物質のせいにしてそうだなw
916名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 15:16:19.18 ID:ZPMptM32
放射線浴びてるとハゲるらしいから、せめて猫がハゲ無いでキレイ逝けるようにだけは
祈っておこう。
917名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 15:16:24.61 ID:h4FMH3JT
>>911
時々でも良いかられおながいるだけで嬉しい!
918くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:17:12.85 ID:1I9nVZAl
>>912
そう、その要領で
ソ連政府はチェルノブイリ原発事故での死亡者は6人程度とした。
推定で30万人超えてるが。
919ととろ:2011/03/25(金) 15:17:20.99 ID:UHoJjuEI
新しいコテ名乗っても結局みんなレオナって言うよ。
920ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:17:27.71 ID:U1JM5EWZ
じゃあ俺がハゲたら放射能のせいにしよう
921アビ猫:2011/03/25(金) 15:17:30.65 ID:LoSjkRIb
嫁と水道水飲み続けて二人でガンになって同じく死ねればそれはそれで幸せだこりゃ。
嫁だけ疎開させて寂しい思いさせる方が可哀想ってもんだ。
922くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:17:53.57 ID:1I9nVZAl
アビ猫がハゲたらいよいよ九州に避難しよう。
923名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 15:17:54.32 ID:h4FMH3JT
>>916
笑うとこはどこなの?
924ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:18:21.09 ID:U1JM5EWZ
陰毛もツルツルで、たまが大喜び
925アビ猫:2011/03/25(金) 15:19:10.68 ID:LoSjkRIb
日本での一年のガンで死んだ人何人いるんだっつーのみたいな。
926マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 15:19:30.12 ID:pM88pSUq
キモオタくんと言えば、かなちゃんに言っとかなきゃいけないことが
結局あれから移転はしてないから

※レオナ禁止
927:2011/03/25(金) 15:19:43.97 ID:OcQwRp7Y
内宮行きのバスが全然こねえ
タクれば良かった
928くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:20:15.58 ID:1I9nVZAl
>>921
嫁だけ死ぬ可能性も高いがな。
二人仲良く癌になる確率の方が低いだろう。
確率40%ならどっちかだけ癌になる。
929くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:20:47.28 ID:1I9nVZAl
>>925
それが何十倍にもなるのよ。
930マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 15:20:53.74 ID:pM88pSUq
>>917
ふふっ
そんなん言われたら照れるわー
931ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:21:01.90 ID:U1JM5EWZ
病気で死亡した人の理由は、癌がナンバー1
932ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:21:35.75 ID:U1JM5EWZ
癌ってある意味、ならない方が奇跡的なんじゃなかろうか
933アビ猫:2011/03/25(金) 15:21:36.86 ID:LoSjkRIb
飲んだら確率40パーのシャワーよく浴びれるね信じられない〜
934くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:21:56.53 ID:1I9nVZAl
そう、その癌の発生が何十倍にもなったらそれこそ脅威。
935くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:22:36.21 ID:1I9nVZAl
>>933
無知だからだよ。
浴びるのと口にするのではかなり違う。
936ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:23:16.80 ID:U1JM5EWZ
癌で思い出したけど
レーザー治療があるらしいね。10分程度で消し去っちゃう。
内臓系の癌は無理みたいだけど。
937名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 15:23:27.74 ID:NjGp2shO
>>930
ぶらちゃんはどーなったかkwsk
938くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:23:47.90 ID:1I9nVZAl
手で触ってもいいけど飲んではいけないものなんて沢山あるだろ。
植物の栄養剤なんてのもそうなんじゃないの。
939アビ猫:2011/03/25(金) 15:25:13.59 ID:LoSjkRIb
風呂だけは入りたいから大丈夫といってるようにしか見えない。
本気でやばいと思ってるやつは風呂にも入らず大阪に逃げた奴もいると言うのに。
関東で仕事が出来る範囲で危険だの安心だの言ってるだけやん。
940くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:27:02.21 ID:1I9nVZAl
根拠は>>904と書いたが
これすら理解出来ないほど無知なのか。
浴びてもヤバイ放射線量になったら風呂にも入らずに逃げるわ。
つまり、知識をちゃんと仕入れて判断してるってこと。
941ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:28:11.73 ID:U1JM5EWZ
空気中の被ばくで言うと
マスター、アビ、くーぱーの3人よりも俺安全。
942アビ猫:2011/03/25(金) 15:30:23.46 ID:LoSjkRIb
水飲むのは一瞬だけど
空気中の放射能は46時中浴びてるわけやん。
危険だというならどちらも危険な気がするが。
943ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:31:03.57 ID:U1JM5EWZ
そんな事より会社の前の自動販売機が、節電の為に暖かい飲み物を
本日から中止にした方が問題だ。
944マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 15:31:36.91 ID:pM88pSUq
>>937
まったり雑談独り言スレが終わった後、
どこかに移転しようという話になってて。
で、メールで移転先を決めるやり取りをしてたわけ。
でもぶっくんのメアド知ってるのはほういちだけで、
私はほういち経由でしかぶっくんと連絡取れなかったの。
色々意見は言ったんだけど、
そこからお互い音信不通になっちゃってどうなったのかよくわかんない。
ほういちならぶっくんのメアド知ってるから、今どうしてるかわかるかも。
945アビ猫:2011/03/25(金) 15:31:37.46 ID:LoSjkRIb
>>941
俺一番近いけどチャラヘッチャラなにが起きても気分はへのへの河童。
946:2011/03/25(金) 15:32:16.99 ID:OcQwRp7Y
東京帰れるかなあこれ
名古屋あたり泊になりそう
947ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:33:02.25 ID:U1JM5EWZ
>>945
あれ?マスターより近い?
948名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 15:33:25.31 ID:NjGp2shO
>>944
そっかー、わかったよーお手間とらせてごめんね
949くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:33:34.49 ID:1I9nVZAl
>>941
栃木と東京が同じぐらい。
神奈川はちょっと少ないね。
http://atmc.jp/
950ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:34:01.29 ID:U1JM5EWZ
暖かい飲み物が内勤中に買えない。
立派な被災地です!
951くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:34:12.62 ID:1I9nVZAl
この無知に誰か教えてやってくれ。
952アビ猫:2011/03/25(金) 15:34:50.13 ID:LoSjkRIb
>>949
茨城つええええ!
953ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:35:07.50 ID:U1JM5EWZ
>>949
やっほおぉぉぉぉい
954くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:35:40.40 ID:1I9nVZAl
>>944
ほういちが言うには
ぶっくんは2ちゃん引退したらしい。
煽りとかいい加減飽きたけど惰性でやってたから
これを機会にやめるってさ。
955アビ猫:2011/03/25(金) 15:36:01.21 ID:LoSjkRIb
計画停電やってるとこは十分被災地。
茨城何故か勝ち組。
956ますた:2011/03/25(金) 15:36:22.08 ID:n/GW6eoY
ますたの家原発から170キロ。
しかも西側でさらに空っ風吹き捲り。
957ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:36:25.22 ID:U1JM5EWZ
アビって茨城だっけか。
埼玉かと思ってた。
958名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 15:36:49.85 ID:ZPMptM32

『風が吹くとき』(かぜがふくとき、When the Wind Blows)は、1982年にイギリスで出版されたグラフィックノベル。
レイモンド・ブリッグズ著。アニメーション映画化もされた。


あらすじ  主人公は、イギリスの片田舎で静かな年金生活をおくっている老夫婦。
しかし、世界情勢は日に日に悪化の一途をたどっており、ある日、戦争が勃発する。
2人は政府が発行したパンフレットに従って、保存食を用意し「シェルター」を作るなどの準備を始める。

そして突然、ラジオから3分後に核ミサイルが飛来すると告げられる。
命からがらシェルターに逃げ込んだ2人はなんとか難を逃れるが、放射能がじわじわと2人を蝕んでいく。
救援がくると信じて止まない2人は、次第に衰弱し……。

959くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:36:55.36 ID:1I9nVZAl
>>945
無知だからだね。
同じ茨城でもガイガーカウンター持ち運んで
仕事出来る範囲を判断してる会社もある。
960ますた:2011/03/25(金) 15:37:04.30 ID:n/GW6eoY
宇都宮と新宿が同じぐらいとかw
961ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:37:07.27 ID:U1JM5EWZ
>>956
ちょっぴり近づいてみませんか?
962アビ猫:2011/03/25(金) 15:38:22.86 ID:LoSjkRIb
福島第一原発から守谷市まで211キロ。
ま、負けた、、、
963ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:38:39.08 ID:U1JM5EWZ
絶体絶命都市4や龍が如く
を楽しみにしていた人も、立派な被災者!
964マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 15:38:41.31 ID:pM88pSUq
不況+地震+原発+既卒3年までは新卒扱い
の4連コンポで今年の就活は本当にせまい枠を取り合う争いになりそう
私もすぐ辞めたりしたら一瞬で長期ニート路線やな、何とか頑張らんと
965名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 15:38:47.08 ID:ev6lyES2
新宿→フリーザ

宇都宮→ヤムチャ
966ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:39:38.35 ID:U1JM5EWZ
今年東電就職する奴は大変だなw
967ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:40:10.07 ID:U1JM5EWZ
天から地獄とはこのこと
968アビ猫:2011/03/25(金) 15:41:20.01 ID:LoSjkRIb
iPhoneMAPで福島第一原発から自分ちの銃署で経路だすと距離でるよ。
969くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:41:20.09 ID:1I9nVZAl
>>952
東京でも一時期それ以上あったし
放射線量自体は茨城でもこの数値は心配しなくていいけど
ガチで水や野菜はやばいから。
体内に入った放射性物質は排出されることなく体内で放射線を出し続ける。
つまり、大気中の放射線量が減ったとしても、もっと言うなら避難したとしても
体内が汚染源となるからずっと被ばくし続ける。
セシウムなどは半減期が30年。
970:2011/03/25(金) 15:41:23.33 ID:OcQwRp7Y
原発どうにもならんだろ
放射能と暮らす国になるんだよ東日本は
放射能ビジネス考えるほうがいいお
971ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:41:33.00 ID:U1JM5EWZ
入社式

新入社員の皆さんには命を投げ打つ覚悟で職務を行ってもらいたい
972ますた:2011/03/25(金) 15:41:34.00 ID:n/GW6eoY
>>961
えーやだやだ。

>>962
200キロ越えとかw
973くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:41:57.12 ID:1I9nVZAl
>>955
大洗とかつくばとかは停電してるんでしょ?
974くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:42:45.85 ID:1I9nVZAl
>>963
それは間違いない!!!!
975マリベル ◆AyyIVh9y3U :2011/03/25(金) 15:42:49.84 ID:pM88pSUq
>>954
うん、2ちゃん辞めたいとはまったりスレの時からずっと言ってはった
んで移転するなら、2ちゃんとは別のサイトに行かない?とも
でも結局決まらなかったんだよね
976くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:43:19.65 ID:1I9nVZAl
>>966
4月から福島入りだな。
977くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:44:15.15 ID:1I9nVZAl
>>968
経路じゃダメ。
直線距離じゃなきゃ意味がない。
皇居で200キロあるかないかだから
守谷ならもっと近いはずだよ。
978ますた:2011/03/25(金) 15:44:44.46 ID:n/GW6eoY
【ニコチン中毒ざまあw】JT、たばこ出荷を3月30日〜4月10日まで停止
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301034963/

買いだめすんなよ。
979くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:44:50.79 ID:1I9nVZAl
>>970
とりあえず昔流行った電磁波防止シールをまた流行らせるか。
980アビ猫:2011/03/25(金) 15:45:26.87 ID:LoSjkRIb
確かに経路で210キロだた。
981名無しさんの初恋:2011/03/25(金) 15:45:35.71 ID:ev6lyES2
電磁波防止ならパ○ウェーブ
982ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:46:58.47 ID:U1JM5EWZ
>>978
ぬぁんだとおおおおおおっ!!!
983くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:47:19.64 ID:1I9nVZAl
また新興宗教が大儲けするな。
984くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:47:36.85 ID:1I9nVZAl
次スレ立ててくる。
985ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:48:07.26 ID:U1JM5EWZ
さっきレオナが次スレ立ててたような・・・
986くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:48:48.68 ID:1I9nVZAl
【セシウム】純愛雑談所【ヨウ素131】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1301035709/
987くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:49:10.29 ID:1I9nVZAl
>>985
あ、ほんとだ。
988ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:49:13.84 ID:U1JM5EWZ
放射能と友達になればいいよ

放射能は友達。怖くない
って大空翼も言ってた。
989:2011/03/25(金) 15:49:49.80 ID:OcQwRp7Y
適当な学者に適当な学説つくらせて
身体にいい!と放射能水を売る
売り上げの一部は寄付されることにしよう
990ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:49:56.76 ID:U1JM5EWZ
レオナ涙目www
991ますた:2011/03/25(金) 15:50:42.40 ID:n/GW6eoY
ますたの170キロはグーグルで表示させて定規で測りました。
992くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:50:58.00 ID:1I9nVZAl
体にいい!よりも
ダイエットに効果的!で
馬鹿なスイーツ(笑)が列を作って買いにくるよ。
993ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:52:02.12 ID:U1JM5EWZ
シャブ喰えばダイエットできる
ってので女急増だからね。

女は健康よりダイエット。
994オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/25(金) 15:54:36.08 ID:mY7DaGet
放射能は健康にいいらしいよ。
995くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/25(金) 15:56:33.61 ID:1I9nVZAl
今の会社の受付
誰かに似てるなぁと思ったけど
よく考えたらうちの近所のキャバクラのキャバ嬢にそっくりだ。
まさか宇都宮から東京に通ってるとかはないよな・・・
996ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:57:46.36 ID:U1JM5EWZ
悟空が
「オラに力を」
って言ってなんかパワー集めてたけど
あれ放射能でしょ。
997ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 15:58:49.11 ID:U1JM5EWZ
空気中にある放射性物質集めて「げんき玉」
998みん:2011/03/25(金) 15:59:32.57 ID:q8BRx1HO
そこで酒田ですよ
999ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 16:00:04.03 ID:U1JM5EWZ
1000で
放射能は友達
怖くない
1000ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/25(金) 16:00:24.48 ID:U1JM5EWZ
1000で
放射能は友達
怖くない

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。