【大地震】純愛雑談所★【M8・8】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP
( ^ω^)y━・~~~ いらっしゃいませ。純愛雑談所へようこそ☆

恋話、雑談、相談、暴言、談合、お惚気、なんでもありのドッスレです。
みんなの憩いの場でも騙し合いの場でも罵り合いの場でもあります。

相談は随時その場にいる人が乗ってくれます。
既存スレより回答は早いかもね♪(ただし適当な場合あり)

名無しさん大歓迎!!

☆粘着、荒らしはエンジョイ♪
☆レスしたアナタ!!これでアナタも立派な変態だ!
☆相談は既存スレのがいいよ
☆自演に注意(IDよく見ろコノヤロウ)
☆煽られても叩かれても泣くなハゲ
☆誰でも入りやすい空気を作ろう!
☆名無しちゃんいつでも歓迎!
☆構ってちゃんは隔離スレへ
【お願い】
レスが900を超えたら、スレを立てる人が宣言をしてから次スレを立ててください。
最近宣言しない人が多くて困ります。埋め立てや1000取りより、次スレと誘導をお願いします。
次スレが立ったら現行スレにリンクを貼ってください。

重複スレ乱立させんなよ!ゴルァ!(# ゜д゜)っ)Д゜)・

純愛雑談所@ ウィキ
http://www15.atwiki.jp/jyunzatsu/
2ととろ:2011/03/11(金) 19:12:50.88 ID:7+NSF4m3 BE:4851879089-2BP(0)
あげ
3くま:2011/03/11(金) 19:13:33.65 ID:Yl4FDfpu
今家に1人
怖い
4みん:2011/03/11(金) 19:15:46.25 ID:3Jxt08V0
原因がわかったぞ
5うるる:2011/03/11(金) 19:17:34.14 ID:5T9sBLnh
電気のつながってるみなさんは節電に協力しましょう。関東が電気不足です。
6名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 19:19:52.04 ID:CsgUTsv7
家帰りたいが、バイクで帰宅支援するわ。

てか都内も結構危ないねビルの外壁が剥落してる
7たま ◆Tama.ES/Y6 :2011/03/11(金) 19:21:45.26 ID:/yBq1Q3k
高速通行止め渋滞で動かない愛知に帰れない(;ω;)@横浜
8ととろ:2011/03/11(金) 19:22:31.59 ID:7+NSF4m3 BE:4851878898-2BP(0)
千葉の製油所の火災ヤバいぞこれ。
9みん:2011/03/11(金) 19:23:12.24 ID:3Jxt08V0
横浜アリーナと横浜パシフィコ解放だって
10たま ◆Tama.ES/Y6 :2011/03/11(金) 19:23:54.58 ID:/yBq1Q3k
2時間近く動かないんだが246
11ととろ:2011/03/11(金) 19:24:05.42 ID:7+NSF4m3 BE:3773683687-2BP(0)
>>7
諦めた方がいいかもよ。
12名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 19:24:15.89 ID:9H+6dx9y
嫁募集中・・・らしいよ??
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13839698
13ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 19:24:18.61 ID:W1+xRSAv
仕事での東京行きが昨日で本当に良かった
14うるる:2011/03/11(金) 19:26:01.54 ID:5T9sBLnh
携帯の電池がない方はビックカメラへ。充電器を無料開放しているらしいです。飲料が欲しい方はサントリーの自販機が無料開放しています。
15ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 19:26:34.70 ID:W1+xRSAv
>>7
道路で睡眠
16みん:2011/03/11(金) 19:27:27.24 ID:3Jxt08V0
横アリは新横浜から歩いてすぐね
17たま ◆Tama.ES/Y6 :2011/03/11(金) 19:27:51.47 ID:/yBq1Q3k
うんこしたくなってきた…
18ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 19:29:07.99 ID:W1+xRSAv
うんこは車内で
19うるる:2011/03/11(金) 19:29:20.03 ID:5T9sBLnh
「iモード災害用伝言板サービス」⇒ http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi パソコン用 aU災害伝言板⇒ http://dengon.ezweb.ne.jp/ ソフトバンク 災害伝言板⇒ http://dengon.softbank.ne.jp/J
20名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 19:30:00.70 ID:O8zY/C0E
>>12
俺、立候補しようかな…
21うるる:2011/03/11(金) 19:30:31.95 ID:5T9sBLnh
【東京電力より:拡散希望】本日発生した、宮城、茨城沖における大地震に伴い、設備が大きな被害を受けたことにより、今後の電気の供給力が不足する恐れがあります。不要な照明や電気機器のご使用を控えていただくなど、節電へのご協力をお願いいたします。
22名無しですが何か?:2011/03/11(金) 19:30:33.34 ID:K7ZleHcS
テレビが何も見れん
全部ニュースだ あんなんNHKだけでいいのに。
23うるる:2011/03/11(金) 19:32:16.41 ID:5T9sBLnh
東京で無料開放している場所/お茶ノ水→明大リバティタワー /新宿→高島屋タイムズスクエア /池袋→立教大学11、14号館 /浜松駅→浜松市中区田町万年橋パークビル7Fマチノバ /品川→品川プリンスホテル
24名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 19:33:04.16 ID:uyKWHjEu
Twitterにて、地震で下敷きになり死にそう助けてと偽の住所書いて釣りツイート流した人間のクズ。
http://www.itoyanagi.name/

@itkz 地震が起きた時、社内サーバールームにいたのだが、ラックが倒壊した。
腹部を潰され、血が流れている。痛い、誰か助けてくれ。
ドアが変形し、安定した情報が流れるまでは誰も動いてはならない旨が館内放送で流れている。
それでは遅すぎる。腕しか動かない、呼吸ができない。助けを呼ぶことができない。
@itoyanagi←本垢がこれ

@sinyapos はかた号 ←こいつも常識ないクズ
@itoyanagi 大丈夫。冷静さを欠いて公式RTした馬鹿の方が悪い。あいつらの偽善っぷりは本気でむかつくわ
25ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 19:34:47.96 ID:W1+xRSAv
RT @HANAKOSUGA: 【拡散】今回の地震はプレート型の為、東京では夜に地震が発生する可能性があるそうです!十分注意をして下さい!
Twitterより
26がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 19:36:13.65 ID:y3pbVw5l
お袋も新宿にいるみたいなんだが一応無事らしい。
27ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 19:37:10.91 ID:W1+xRSAv
今、福島沖で強い地震発生!
28がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 19:37:14.73 ID:y3pbVw5l
地震来る?
29名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 19:37:34.74 ID:LMIYgpA7
ァあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
30がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 19:38:56.39 ID:y3pbVw5l
大丈夫みたいだな。
とりあえず携帯食で夕飯にしたストレッチした
準備万端。いつでもかかってこいやといった感じ
31くま:2011/03/11(金) 19:38:57.16 ID:Yl4FDfpu
みんな死なないで
32ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 19:40:29.68 ID:W1+xRSAv
連鎖的に各地で地震起こり出してるな
日本列島沈むんじゃないか
33くま@パソ ◆KUMA2RldT. :2011/03/11(金) 19:41:13.14 ID:gZEqZGWe
ニュースみてたら、夢の中にいるみたい。。。
34がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 19:42:17.46 ID:y3pbVw5l
ね、ニュージーランドの地震も震源浅かったらしいし
なんか関係あんのかな。
つか富士山が心配。
35ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 19:42:23.96 ID:W1+xRSAv
くまのいるとこは大丈夫なのか?
36ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 19:42:53.14 ID:W1+xRSAv
静岡の方はまだ大丈夫なはず
37みん:2011/03/11(金) 19:43:09.28 ID:3Jxt08V0
今は揺れなかった
38がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 19:43:42.74 ID:y3pbVw5l
くま本物確定したw
39くま:2011/03/11(金) 19:43:54.76 ID:Yl4FDfpu
>>35
くまは長崎だから
津波だけ。
高い津波来たらヤバい
40がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 19:45:05.71 ID:y3pbVw5l
長崎は津波も大したことないべさ。
41ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 19:45:37.90 ID:W1+xRSAv
ないな。
江ノ島近くの俺が危険です!
42くま:2011/03/11(金) 19:46:23.25 ID:Yl4FDfpu
自分のことよりも
彼のことが心配です
43ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 19:47:07.19 ID:W1+xRSAv
明日、新橋で飲む予定なんだけど無理かなあ
44みん:2011/03/11(金) 19:47:25.59 ID:3Jxt08V0
教育で安否確認やってます
45くま:2011/03/11(金) 19:47:42.61 ID:Yl4FDfpu
仙台市でパチンコ屋で1人死亡だって

ひもちゃうかな?
46名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 19:48:17.19 ID:O8zY/C0E
俺も長崎に避難しようかな…
47名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 19:48:27.04 ID:cueOsNXQ
被災地撮影仕様カメラの出品

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w60645661
48がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 19:49:00.06 ID:y3pbVw5l
彼は自分の心配してくれっておもってんべ。
うちの家族は安全なとこにいるみたいだしあとは俺だけだから気楽だ
49みん:2011/03/11(金) 19:49:08.44 ID:3Jxt08V0
電車が動いてなくてタクシーが来ない
50ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 19:49:38.13 ID:W1+xRSAv
ゆっぴいの親はモロ直撃じゃん
51くま:2011/03/11(金) 19:50:37.21 ID:Yl4FDfpu
>>48
ん…

>>50
そうなんだよ。ゆっぴいが一番心配
52がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 19:50:40.58 ID:y3pbVw5l
紐は寝たらしいけど意外に彼女を救出しに行ったんじゃないかなと
希望的観測
53めめ ◆FUCK/UJrZw :2011/03/11(金) 19:50:43.88 ID:butr3TIw
関東結構へいき(>_<)
54ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 19:50:50.02 ID:W1+xRSAv
岩手の美人海女さんは大丈夫だろうか
55うるる:2011/03/11(金) 19:50:52.72 ID:5T9sBLnh
どんどん被害大きくなってる。
復帰はいつになるんだこれ。
56アビ猫:2011/03/11(金) 19:51:24.88 ID:7AI26r4I
緊急事態宣言か。
さすがに今回対応早いな民主。
57ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 19:51:59.65 ID:W1+xRSAv
復帰っつうか、今夜東京付近にも強い地震くるかもだ
58アビ猫:2011/03/11(金) 19:52:04.51 ID:7AI26r4I
>>53
おめーが関東総括すんなっつ。
59名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 19:52:25.67 ID:O8zY/C0E
ミンス最後の大仕事…
60ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 19:52:54.13 ID:W1+xRSAv
茨城は関東だっちゅうの
61くま:2011/03/11(金) 19:54:12.12 ID:Yl4FDfpu
みんな死なないで
62うるる:2011/03/11(金) 19:55:05.69 ID:5T9sBLnh
まだ揺れるんだ…。
大阪平和すぎて焦ってきた
63めめ ◆FUCK/UJrZw :2011/03/11(金) 19:56:38.76 ID:butr3TIw
ゆっぴと仙台の友達、青森の親戚ダイジョブかな(>_<)
64たま ◆Tama.ES/Y6 :2011/03/11(金) 19:57:10.83 ID:/yBq1Q3k
1mmも動かないんだが帰らせてくれお(;ω;)
65がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 19:58:38.65 ID:y3pbVw5l
ゆっぴの親つか今岩手に帰ってるでしょ。
まじで大丈夫なんだろうか
誰かメール返ってきた?
66がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:00:02.03 ID:y3pbVw5l
誰も死なねだろ
67名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 20:00:29.71 ID:blSCV045
>>57
なんで、クジラの群れが目撃されたのが茨城沖だから?
68うるる:2011/03/11(金) 20:01:20.32 ID:5T9sBLnh
>>64
無事なだけありがたいと思うお。

>>65
返ってきてない。
届いてない可能性もなきにしもあらずだけど
69名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 20:03:30.23 ID:blSCV045
うるると同業の方が

地震 製薬会社で劇薬嗅いだ2人が意識不明
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299837610/
70がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:03:32.82 ID:y3pbVw5l
ああ、そうかニュージーランドと同じく
日本でも鯨の群れが目撃されて巨大地震が予想されてたんだっけ。
しかもニュージーランドと同じで震源も浅いし怖いな
71ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 20:04:07.01 ID:W1+xRSAv
地震の情報ツイートまとめ
http://bit.ly/e0Qm3K

パシフィコ横浜開放していたが、近くの川の水位があがってきているので、現在見合わせ中
72うるる:2011/03/11(金) 20:05:17.82 ID:5T9sBLnh
>>69
さっき、劇薬かいで2人死亡ってニュースでやってたからその2人亡くなったみたい…

ちょうこわい
73がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:05:30.61 ID:y3pbVw5l
>>68
そっか。
無事ならいいんだけど。
74ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 20:05:48.58 ID:W1+xRSAv
テレビ情報よりTwitterのリアル情報の方がはえー
75くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/11(金) 20:05:59.62 ID:++QBlCPo
>>8
東京からも見えたよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY86HcAww.jpg
76ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 20:07:20.85 ID:W1+xRSAv
311/1955 RT @non_777: @ayu_19980408 【拡散希望】さいたまスーパーアリーナが緊急避難所になりました!さいたま新都心付近で電車が停まって帰れない人は、ここに集まってください!!
77ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 20:08:46.35 ID:W1+xRSAv
iPhoneの人はviberという無料通話が出来るアプリをいますぐおとすべし!
この混線の中ですぐ話せたよ(*^^*)

Twitterより
78ととろ:2011/03/11(金) 20:09:18.63 ID:7+NSF4m3 BE:943421827-2BP(0)
>>75
隣のちっそ何とかって会社にも燃え移りそうって言ってた。
79うるる:2011/03/11(金) 20:11:02.46 ID:5T9sBLnh
個人的にはこれも気になるからTwitterより

明日は国立大学の後期日程試験ですので、各大学のWebページでチェックするように受験生にアナウンスしていただけると嬉しいです。関東甲信越に関してはまとめてみました。 http://bit.ly/hfrKhV
80がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:14:59.45 ID:y3pbVw5l
つか、俺ツイッタ戻ったんだけどみんな気づかないのか!
フォローしてる灰色の猫の画像が俺だよ
81がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:16:18.99 ID:y3pbVw5l
くーぱーの画像すげえ
超近いやん
82くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/11(金) 20:16:32.68 ID:++QBlCPo
>>77
Tango派だよ。
83うるる:2011/03/11(金) 20:17:57.70 ID:5T9sBLnh
同じ国にいるとは思えない
84がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:18:40.09 ID:y3pbVw5l
東京タワーまがっとる。
85ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 20:18:41.20 ID:W1+xRSAv
また揺れてる
86ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 20:19:00.36 ID:W1+xRSAv
>>84
嘘だw
87がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:19:48.83 ID:y3pbVw5l
ほんとだわW
88ととろ:2011/03/11(金) 20:19:56.97 ID:7+NSF4m3 BE:1617293838-2BP(0)
東京タワーの先端が曲がってるよ。
89がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:21:13.46 ID:y3pbVw5l
しかも少し残念な曲がり方。
先っぽふにゃ
90うるる:2011/03/11(金) 20:21:50.19 ID:5T9sBLnh
映像みたら、どうでもいいと思える程度の曲がり具合だよw
91ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 20:21:55.04 ID:W1+xRSAv
まじだw
まあ後はスカイツリーに任せよう
92名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 20:22:47.08 ID:O8zY/C0E
細かい揺れが収まらないのが気になるな…
93名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 20:22:58.20 ID:blSCV045
地震の影響で曲がったとみられる東京タワーの頂上部=11日午後、東京都港区
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_topics&p=eqa200-jlp10575297
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_topics/eqa200-jlp10575297.jpg
94アビ猫:2011/03/11(金) 20:23:16.71 ID:7AI26r4I
いやあれ直しようがないからどうでもよくないだろ。
95ととろ:2011/03/11(金) 20:23:39.24 ID:7+NSF4m3 BE:4851879089-2BP(0)
阪神淡路大震災の時を思い出す。
96ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 20:24:08.78 ID:W1+xRSAv
おい
また結構な揺れがまたいま少し大きな揺れが

こういう時って、彼女と2人でいられるって幸せ
97アビ猫:2011/03/11(金) 20:24:44.36 ID:7AI26r4I
しかし東北関東は地震対策すごいな。
マグニチュード8.8で建物倒壊があまりないとは。
98アビ猫:2011/03/11(金) 20:25:56.56 ID:7AI26r4I
>>96
嫁と義母と義弟が旅行でて東京に立ち往生で心配。
99うるる:2011/03/11(金) 20:26:14.87 ID:5T9sBLnh
しかしこの地震の最中で
なぜ先端だけふにゃっちゃったんだろう
100がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:27:05.33 ID:y3pbVw5l
こんな時にアレだがまどかマギカみた。
これやっと物語の全体像がわかってきたけど
FF10の骨組みをぱくってるな。でも面白い
101めめ ◆FUCK/UJrZw :2011/03/11(金) 20:27:33.07 ID:butr3TIw
>>99
ふにゃちんwwwwwwww
102名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 20:27:59.93 ID:d8S5lK86
直下型地震ではないから建物の損壊が少ないんだとオモ
103ととろ:2011/03/11(金) 20:28:01.42 ID:7+NSF4m3 BE:2830263067-2BP(0)
仙台で火災。

もうテレビを消した方がよさそうだ。
104アビ猫:2011/03/11(金) 20:29:17.36 ID:7AI26r4I
>>99
塔の一番天辺だから
揺れもそこが最大限なわけで
大きく揺れたことでポールが曲がってしまったんだろうな。
105アビ猫:2011/03/11(金) 20:30:10.61 ID:7AI26r4I
>>102
マグニチュード8.8とか史上最大だぜ。
106みん:2011/03/11(金) 20:31:23.66 ID:3Jxt08V0
おまいら関係ないんだから余計な書き込みやめてくれる?
107名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 20:31:24.41 ID:O8zY/C0E
とにかく、この微震が収まってほしい…
怖くてたまらん…
108名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 20:33:10.04 ID:CsgUTsv7
東北は雪の重みに耐えられるように、独特のすじかい工法なる建築様式があって、それが耐震性能高い理由
新潟地震の時も家屋の倒壊は少なかった
109うるる:2011/03/11(金) 20:33:42.07 ID:5T9sBLnh
ひとりさみしく割れた写真を見ながら
奥さんたちを心配しているあびが想像できた
110みん:2011/03/11(金) 20:34:25.26 ID:3Jxt08V0
帰宅困難者受け入れ先
小学校、中学校など。
111名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 20:34:49.41 ID:O8zY/C0E
割れた写真立てが写したのは

他の女性と抱き合うアビの姿であった…
112ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 20:35:58.32 ID:W1+xRSAv
>>98
嫁いないのか。
今地震が南下してきてるから十分注意すべし。
113がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:36:12.12 ID:y3pbVw5l
岩手の漁港壊滅してる。
114がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:37:17.14 ID:y3pbVw5l
アビ猫スカイプいつやるの?
115くま:2011/03/11(金) 20:38:16.72 ID:Yl4FDfpu
ほんとにJは大丈夫か
116名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 20:38:19.93 ID:CsgUTsv7
無理して帰ってこないでいいよとメール着てたんだが。

パパお家帰りたいんですが。
117ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 20:38:27.52 ID:W1+xRSAv
彼女の店は現在ママが1人出ていて、彼女は様子みながら自宅待機してるが、帰れない組がちょっと来てるようだ。
これ以上客が来るようなら彼女も出勤。
ちょwww1人にしないで!
118ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 20:39:36.74 ID:W1+xRSAv
揺れとる〜
119うるる:2011/03/11(金) 20:39:38.89 ID:5T9sBLnh
岩手の集落10こが津波で全壊。
屋根しかみえないたくさんの家の映像の次は
建物や車がすごい勢いで海へ引っ張られていく映像。。
津波おそろしす
120がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:41:13.14 ID:y3pbVw5l
この津波でスマトラの半分いかないんだから怖いな。
121がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:43:49.71 ID:y3pbVw5l
こんな衝撃映像は同時多発テロ以来だな。
あの貿易センタービルに突っ込んだ映像ライブで見たけど
本当に映画みたいでこの後大きな戦争が起きるんだろうなと恐ろしくなった覚えがある
122うるる:2011/03/11(金) 20:44:50.67 ID:5T9sBLnh
いつかくるであろう南海大地震は
実家周辺直撃なんだよね。
海に面してるし…
こわいよ、これはこわいよ
123ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 20:44:54.48 ID:W1+xRSAv
鯉から大丈夫?メールが来た
124名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 20:45:30.82 ID:CsgUTsv7
J岩手帰ってんのか…
125オレオレ:2011/03/11(金) 20:45:48.28 ID:8k4617kW
俺は大丈夫だよ!
目覚めてmixi開けたらすげーことになってたお。
126がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:47:26.46 ID:y3pbVw5l
鯉ってあのうわさの鯉か。
ここに来ないってことはJ帰ってるっぽいよね
海岸あたりのどこかに住んでるらしい
127ととろ:2011/03/11(金) 20:47:59.67 ID:7+NSF4m3 BE:2425939766-2BP(0)
>>125
忘れてた。
フロリダだよね?
128うるる:2011/03/11(金) 20:48:12.88 ID:5T9sBLnh
オレオレは帰国済なの?
129ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 20:48:22.67 ID:W1+xRSAv
噂の鯉?
130名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 20:48:41.67 ID:CsgUTsv7
鯉って懐かしいな
131がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:48:43.39 ID:y3pbVw5l
オレオレはなんで投稿できるんだ?
アメリカからだと書き込みできなくなったみたいだけど
132がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:50:16.10 ID:y3pbVw5l
>>127
うん、どこまで書いていいかしらんから省くけど
美人と噂の鯉ちゃんだよね。
話には聞いてる
133アビ猫:2011/03/11(金) 20:50:41.16 ID:7AI26r4I
>>123
なんでミッチーにだけくんだよ!
134みん:2011/03/11(金) 20:51:35.16 ID:3Jxt08V0
googleで安否情報確認
135がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:51:48.59 ID:y3pbVw5l
芋たんからメール帰ってこないな。
仕事中かな
136オレオレ:2011/03/11(金) 20:51:18.42 ID:8k4617kW
>>127
うむ。

>>128
まだフロリダ

>>131
そうなの?
137ととろ:2011/03/11(金) 20:52:26.19 ID:7+NSF4m3 BE:404323632-2BP(0)
午後8時40分から銀座線運転開始。
138くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/11(金) 20:53:15.72 ID:szQo4HBr
釜石やばいだろ。
岩手の沿岸の町だしな。
139がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:54:34.69 ID:y3pbVw5l
●持ってれば大丈夫なのかな。
忍法帳とかゆー新しい規制の説明読んでるときに外国からは
書き込めないとか書いてあった
140アビ猫:2011/03/11(金) 20:54:35.77 ID:7AI26r4I
オレオレまだアメリカか。
もう三週間だったべ。
141名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 20:54:39.18 ID:CsgUTsv7
釜石なのかよ。大丈夫かいな
142うるる:2011/03/11(金) 20:55:12.55 ID:5T9sBLnh
本格的にJの安否が気になる
143オレオレ:2011/03/11(金) 20:54:56.63 ID:8k4617kW
つうか朝っぱらから隣のヤツがうるせー!!まだ7時前だバカ!
とりあえず家族の安否は確認したのでもっかい寝たいのに。
144ととろ:2011/03/11(金) 20:57:25.63 ID:7+NSF4m3 BE:808647034-2BP(0)
大船渡の上か釜石。
145がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:57:29.08 ID:y3pbVw5l
マジか。いま調べたけど釜石すげえ海に近い。
しかもリアス式海岸だから津波もより高くなる
146オレオレ:2011/03/11(金) 20:57:47.34 ID:8k4617kW
もうすぐ5週間だよ。
折り返してあと3週間で帰る。
147がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 20:58:45.96 ID:y3pbVw5l
大船渡のちょい上じゃん。
本格的に心配になってきた
148名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 20:58:46.44 ID:CsgUTsv7
とりあえずうち帰れそうだしかえるか
149ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 20:59:01.85 ID:W1+xRSAv
RT @natu_c 誰か県内で警察などに連絡できる方はお願いします。 [拡散希望]岩永美保が車ごと津波に流されて、龍和自工株式会社の倉庫の中のトラックの上にいます。宮城県岩沼市下野郷新拓174。誰か助けて下さい #j_j_helpme

Twitterより
150ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 20:59:39.33 ID:W1+xRSAv
>>133
そりゃあんた、ぐふふな仲だからだよw
151ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 21:00:30.94 ID:W1+xRSAv
至急RT @urs_shiget: 【緊急!!!】 RT @moeik: RT @berero: 大至急拡散希望! 宮城県気仙沼向洋高等学校校舎内に教職員、工事関係者が49名取り残されています。周囲が水没してるので、どこにも避難出来ないようです。どなたか救助要請お願いします。

Twitterより
152うるる:2011/03/11(金) 21:00:56.59 ID:5T9sBLnh
大船渡の被害やばいよ…?
釜石近いのか、えっと、えっと、えっと…
153アビ猫:2011/03/11(金) 21:02:12.68 ID:7AI26r4I
>>150
モデルセフレとはもしやっ
154ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 21:04:03.63 ID:W1+xRSAv
>>153
その話はその前から話してるわい!
155くま@パソ ◆KUMA2RldT. :2011/03/11(金) 21:04:29.79 ID:GYTdcTsO
156うるる:2011/03/11(金) 21:04:50.09 ID:5T9sBLnh
やっぱり繋がらない。圏外のようだ。
157ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 21:05:16.43 ID:W1+xRSAv
みなさん、無駄な電話は控えましょう
158くま@パソ ◆KUMA2RldT. :2011/03/11(金) 21:05:29.07 ID:GYTdcTsO
jの本名知ってる人は
災害掲示板をみてみて
159がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 21:06:57.16 ID:y3pbVw5l
えええええええええええ
鯉ちゃんってミッチのセフレなんかかああああああああ
160ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 21:07:34.88 ID:W1+xRSAv
>>159
んな、訳が無いwww
161ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 21:08:12.46 ID:W1+xRSAv
ゆっぴいは実家に戻ってるのか?
162ととろ:2011/03/11(金) 21:08:37.35 ID:7+NSF4m3 BE:3638909669-2BP(0)
ゆっぴぃーの名前は知ってるけど、苗字は知らないもんな…。
163がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 21:09:25.81 ID:y3pbVw5l
ああああああ本名聞いたけど思い出せない。
164ととろ:2011/03/11(金) 21:10:21.69 ID:7+NSF4m3 BE:1617292883-2BP(0)
>>163
思い出せ!
165くま@パソ ◆KUMA2RldT. :2011/03/11(金) 21:10:32.29 ID:GYTdcTsO
ケー番がわかれば見れるみたい。
jのケー番わからない。
166がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 21:10:58.91 ID:y3pbVw5l
>>160
なんだ違うのか
びっくりくりくりクリトリスしたわ
167ととろ:2011/03/11(金) 21:11:13.30 ID:7+NSF4m3 BE:943420872-2BP(0)
>>165
番号でおkなのね!
168うるる:2011/03/11(金) 21:11:52.60 ID:5T9sBLnh
けー番で確認してみたけど
登録されてなかったよ
169くま@パソ ◆KUMA2RldT. :2011/03/11(金) 21:11:54.03 ID:GYTdcTsO
>>167
うん!!!

桃は大丈夫なんかな!?
170がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 21:12:27.75 ID:y3pbVw5l
ここまで出掛かってるんだが
これは出ないほうの出掛かり方だな。
171くま@パソ ◆KUMA2RldT. :2011/03/11(金) 21:12:42.43 ID:GYTdcTsO
>>168
まじか。。。。
あぁー!!!まじなんで岩手に帰ってるんだ!?
春休みだから!?あーもう!!!
172ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 21:13:03.59 ID:W1+xRSAv
>>166
当たり前だ
一発しただけだ






それも嘘だw
173ととろ:2011/03/11(金) 21:13:11.37 ID:7+NSF4m3 BE:1212969492-2BP(0)
番号が消えてた…。
174ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 21:13:59.70 ID:W1+xRSAv
ゆっぴい岩手で直撃喰らってるのか、、、
175くま@パソ ◆KUMA2RldT. :2011/03/11(金) 21:14:12.76 ID:GYTdcTsO
そわそわするよ

どうやったら無事かわかるんだ
176みん:2011/03/11(金) 21:14:19.58 ID:3Jxt08V0
仙台揺れてる
177名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 21:14:26.94 ID:5Dk6IYf7
どうしようもないねもう
もう嫌だこういうの
何でこうなの
なんなの
178ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 21:14:33.18 ID:W1+xRSAv
彼女、出勤だってさ
ひとりぽっちは淋しい
179くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/11(金) 21:15:05.35 ID:szQo4HBr
>>158
苗字知らん。
180ととろ:2011/03/11(金) 21:15:42.76 ID:7+NSF4m3 BE:2425939294-2BP(0)
>>178
一緒に出勤すれば?
181くま@パソ ◆KUMA2RldT. :2011/03/11(金) 21:16:10.75 ID:GYTdcTsO
岩手で死者56人
182うるる:2011/03/11(金) 21:16:12.08 ID:5T9sBLnh
釜石の被害が報道されない。
もう夜で見えないからかな…
明日の朝にまた報道ラッシュだろうけど
それまで待つのも長い。。
避難や被害の対応に忙しいから
連絡できないんだきっとそうだ
183くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/11(金) 21:16:35.46 ID:szQo4HBr
ゆっぴ繋がらないな。
つか、携帯の充電が切れただけか?
184くま@パソ ◆KUMA2RldT. :2011/03/11(金) 21:17:25.86 ID:GYTdcTsO
実家にいたのなら避難している。
携帯の充電がない。
接続したくても出来ない。

っていうことならいいけど
185くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/11(金) 21:17:30.19 ID:szQo4HBr
報道されないってことは
たいした被害がないってことだと思うが。
186めめ ◆FUCK/UJrZw :2011/03/11(金) 21:18:25.06 ID:butr3TIw
ゆぴ本名知ってるが災害掲示板てauも使えるの?よくわからん
187ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 21:18:35.98 ID:W1+xRSAv
>>180
店で飲めと?w

送って来る。
道路、混んで無いだろうか
188アビ猫:2011/03/11(金) 21:18:45.96 ID:7AI26r4I
>>178
こんな日に客くんのか?
189めめ ◆FUCK/UJrZw :2011/03/11(金) 21:19:04.25 ID:butr3TIw
皆、電話の使用避けて!
110 と119で繋ぐのに優先したいんだってさ”(ノ><)ノ
190くま@パソ ◆KUMA2RldT. :2011/03/11(金) 21:19:03.90 ID:GYTdcTsO
>>186
auも使えるよ
191めめ ◆FUCK/UJrZw :2011/03/11(金) 21:19:26.16 ID:butr3TIw
>>190
ありがとう!
192がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 21:19:28.39 ID:y3pbVw5l
いや接続が悪いだけで充電は切れてないかも
呼び出しはすることあるし
193名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 21:19:34.12 ID:BSQpzv6c
テレビいつまで地震ネタひっぱってるんだ。
つまらんすぎる。
194ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 21:19:47.25 ID:W1+xRSAv
今は被害把握できてないでしょ。
数日経てば、死者数百人に増えるんじゃないかな
195ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 21:20:06.09 ID:W1+xRSAv
>>188
帰れない組みが
196うるる:2011/03/11(金) 21:20:40.73 ID:5T9sBLnh
大船渡は映像があったから報道されたみたいだけど
釜石は知らない。
被害が少ないならいいけど、
大船渡の被害をみてると
近くの釜石の被害が少ないとは考えにくいよ。。
197名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 21:24:31.70 ID:BSQpzv6c
まさか俺の生きてる間に岩手が沈没するとは思わなかったな。
198ととろ:2011/03/11(金) 21:25:44.57 ID:7+NSF4m3 BE:1078195182-2BP(0)
大船渡より釜石の方が津波の高さ高かったぞ!
199がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 21:26:06.28 ID:y3pbVw5l
釜石でも津波が10メートル越えてるらしい。
あとツイッターで検索してみると結構被害があるみたいだね。
200くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/11(金) 21:27:58.76 ID:szQo4HBr
コンビニ、食料全滅だった。
201くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/11(金) 21:28:18.93 ID:szQo4HBr
フルーツとサラダとカップラーメンはあったが。
202みん:2011/03/11(金) 21:28:56.76 ID:3Jxt08V0
Jリーグ明日あさって試合中止
203うるる:2011/03/11(金) 21:29:11.00 ID:5T9sBLnh
何回みても大船渡やばい。
村が根こそぎ海にもっていかれてる、、、
不安を煽らないでほしい
お風呂で頭ひやしてこよう
204ますた:2011/03/11(金) 21:29:29.63 ID:CmrlfKCB
町の灯りが消えて星が綺麗です
205ますた:2011/03/11(金) 21:31:02.27 ID:CmrlfKCB
ゆっぴからメールきたから生きてるぞ
206くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/11(金) 21:33:17.10 ID:szQo4HBr
>>205
マジで?
良かった!
207くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/11(金) 21:33:51.65 ID:szQo4HBr
俺にはメールこねぇぞ・・・
208うるる:2011/03/11(金) 21:34:21.83 ID:5T9sBLnh
まじかよかった!
209がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 21:34:31.77 ID:y3pbVw5l
おおおよかった!
これでみんな無事だね。
210ますた:2011/03/11(金) 21:35:20.08 ID:CmrlfKCB
いやあの子たぶん東京にいるし。釜石心配してた。
211うるる:2011/03/11(金) 21:35:38.06 ID:5T9sBLnh
うるるもメールきません。。
まあ無事ならいいんだ!
被害状況とか言ってなかった?
212くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/11(金) 21:35:54.20 ID:szQo4HBr
東京か。だよなぁ。
親や妹と連絡取れたんだろうか。
213がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 21:37:26.09 ID:y3pbVw5l
東京にいるのか。
寮かバイト先ってとこか
214アビ猫:2011/03/11(金) 21:38:01.66 ID:7AI26r4I
あれだけかわいがってるくーぱーにメールしないとは。
俺にも来たのに。

嘘です。
215ととろ:2011/03/11(金) 21:38:25.47 ID:7+NSF4m3 BE:1415132137-2BP(0)
帰宅困難な状態なんだろうか?
216がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 21:38:40.49 ID:y3pbVw5l
すげえ九十九里10メートル。
217名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 21:38:56.74 ID:blSCV045
ゆっぴぃ、東京にいるのにこのスレのことは頭にないのw
まあ故郷の心配で2ちゃんどころじゃないのか
218くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/11(金) 21:40:39.74 ID:szQo4HBr
親と連絡取れなかったら気が気じゃないだろー。
219アビ猫:2011/03/11(金) 21:42:07.01 ID:7AI26r4I
>>217
地震で真っ先にここに集まる俺らが変態なんです。
220名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 21:42:22.15 ID:blSCV045
引退宣言するような、スレに過剰な思い入れを持つのは変だと
言ってた人もいるしな。 そういう立場なら、ゆっぴぃに文句
いうこともないだろう
221がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 21:42:54.55 ID:y3pbVw5l
とりあえず岩手の気仙沼付近の親戚とは普通にメールの
やり取りできるようになった。
もうメールなら結構できるくさい
222ますた:2011/03/11(金) 21:43:07.65 ID:CmrlfKCB
地元のことは書いてなかった。たぶん家族が心配でそれどころじゃないんだと思う。
223ととろ:2011/03/11(金) 21:43:46.61 ID:7+NSF4m3 BE:539097942-2BP(0)
>>219
すみません。
一番に書き込みました。
224ちー坊:2011/03/11(金) 21:46:37.11 ID:qwaSKCGi
変態ですいますん><
225ちー坊:2011/03/11(金) 21:48:49.71 ID:qwaSKCGi
見た感じここの人は皆無事みたいだな、よかったよかった。
226みん:2011/03/11(金) 21:50:41.17 ID:3Jxt08V0
ニコ動とUstでNHKニュースやるって
227がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 21:54:27.09 ID:y3pbVw5l
非難して携帯取り出したら真っ先にここ見に来たことに何の疑問ももたなかった。
もはや反
228アビ猫:2011/03/11(金) 21:54:34.64 ID:7AI26r4I
>>225
無事じゃないよ。俺とカミさんの写真が、、、
229ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 22:00:23.88 ID:Gg7XZ15j
>>207
わろたw
230くま@パソ ◆KUMA2RldT. :2011/03/11(金) 22:01:42.75 ID:GYTdcTsO
>>202
まじ!?初めてtoto買ったのにどうすんだ
231くま@パソ ◆KUMA2RldT. :2011/03/11(金) 22:02:35.65 ID:GYTdcTsO
>>205
よかった
232ちー坊:2011/03/11(金) 22:05:10.08 ID:qwaSKCGi
>>228
変顔になっていたという怪奇現象が起きたんだね。
またプリントアウトしたらいいじゃなぁい。
233ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 22:09:35.07 ID:W1+xRSAv
>>230
返金に応じるってさ
234青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/11(金) 22:10:53.30 ID:XP+xgg3Y
地震最強すぎ
いまだに余震あるし


あっ、ちーちゃんだぁ(゜ω゜)!!
235青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/11(金) 22:12:40.82 ID:XP+xgg3Y
ペニシリンのライブも中止になってしまった
236くま@パソ ◆KUMA2RldT. :2011/03/11(金) 22:14:57.17 ID:GYTdcTsO
>>233
どうやって返金できるかわからん
237アビ猫:2011/03/11(金) 22:15:15.67 ID:7AI26r4I
今日は自室で心置きなくネットしようとしたら
パソコンのモニターが倒れててなんか液晶が壊れてる・・・
新しいパソコン買ってもいいかなー??
238みん:2011/03/11(金) 22:16:03.23 ID:3Jxt08V0
梅干しのおにぎりが食べたい
239ちー坊:2011/03/11(金) 22:16:08.55 ID:qwaSKCGi
>>234
おう青ヌコ。生きてたんだな。
余震は頻繁に起きてるみたいだねー震度3で酔った俺には地獄だぬ。
寝ちゃえ!酒飲んで寝ちゃえ!ガンガン飲め!そしたら気にならずに寝れるだろう。
240アビ猫:2011/03/11(金) 22:17:07.00 ID:7AI26r4I
余震は続くよどこまでも。
241ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 22:17:14.36 ID:W1+xRSAv
注意です! RT @SHUN_92: 【拡散希望】今回の地震はプレートのずれの可能性があるため関東の方は深夜に地震が起きる可能性があるそうです。充分注意してください。

Twitterより
242アビ猫:2011/03/11(金) 22:17:47.77 ID:7AI26r4I
またでけえっ
243名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 22:17:50.05 ID:h8EflyFj
お昼寝からおきたらすごいことになってた
244ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 22:18:06.19 ID:W1+xRSAv
来るかもしれんぞ。
こっちの直下型が
245ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 22:19:25.74 ID:W1+xRSAv
なんか船を降りた直後な感じ
246みん:2011/03/11(金) 22:20:06.94 ID:3Jxt08V0
新宿区役所
都立新宿高校
都庁

が避難所になってます
247ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 22:20:33.32 ID:W1+xRSAv
>>237
株で稼いだら
248ちー坊:2011/03/11(金) 22:20:41.76 ID:qwaSKCGi
>>237
お財布と相談ってより嫁と相談だなw
買っちゃえ買っちゃえー!イエーィ!
249みん:2011/03/11(金) 22:21:32.11 ID:3Jxt08V0
ミッチーは地球外だから関係ないでしょ
250アビ猫:2011/03/11(金) 22:23:05.85 ID:7AI26r4I
>>247
この地震なのになぜか円高。
そのおかげでちょい儲かってるうふ。
251ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 22:24:11.03 ID:W1+xRSAv
>>250
それ罠だから。
ドンっと下がるから今のうちに売ってしまえ
252アビ猫:2011/03/11(金) 22:24:18.07 ID:7AI26r4I
大地震が起きても買われる円。
どんだけ日本の通貨最強なの。
253ちー坊:2011/03/11(金) 22:26:35.11 ID:qwaSKCGi
マジかよ…株価下がると思ってたのに儲かってるなんて…!
よし、明日にでもパソ買ってこい!
254アビ猫:2011/03/11(金) 22:27:28.11 ID:7AI26r4I
いや、株は悲惨なことになってるんですけどね。
255名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 22:27:42.16 ID:blSCV045
芸能人ブログ4件、AV女優ブログ3件をお気に入り登録してるけど
AVの女優のブログ2件が、地震後に更新されてた。
やっぱり、AV女優の方がネット依存度が高いらしい。
256がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 22:31:28.70 ID:y3pbVw5l
仙台で水死体が200〜300だって。
こりゃ犠牲者が1000は簡単に越えるかもしれねな
257 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/11(金) 22:33:48.50 ID:h8EflyFj
映像みたけどこの惨状は海外ならここぞとばかり暴徒が集団で金目のものを略奪するレベルだ
258ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 22:33:56.73 ID:W1+xRSAv
俺もNHK見ててびびった
259ちー坊:2011/03/11(金) 22:34:08.97 ID:qwaSKCGi
>>255
その中にデスブログの人いなかった?
>>256
すげーな…。
あと政府が放射線漏れしてないとか発表してるけど
本当かいな?ウソ臭いなー。
260青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/11(金) 22:34:23.10 ID:XP+xgg3Y
酒は買いだめしたんだが避難所にて酒飲むのもなぁ(´ω`)

コンビニで買ったあとに飲んだけどね
261ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 22:35:26.98 ID:W1+xRSAv
>>257
阪神淡路大震災でレイプとかあったらしいよ。
女性は注意だな
262青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/11(金) 22:37:30.75 ID:XP+xgg3Y
6階のオフィスで仕事中に大地震
あの揺れ具合はジェットコースター並だった

263くま@パソ ◆KUMA2RldT. :2011/03/11(金) 22:39:24.35 ID:GYTdcTsO
桃はだいじょうぶなの?ねぇ?茨城から引っ越したんだっけ?
264 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/11(金) 22:39:35.90 ID:h8EflyFj
こんなときを狙ってヒャッハーするやつは日本にもやっぱりいるのか
混乱状況だと犯人は有耶無耶になりそうだしなあ
265名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 22:39:38.89 ID:CsgUTsv7
あおぬこ生きてたか。

仙台若林区で遺体が200から300上がってるらしい
266ちー坊:2011/03/11(金) 22:40:16.37 ID:qwaSKCGi
>>257
日本でもここぞとばかりに民家に侵入してる可能性大っしょ。
>>260
避難所におるんか?!
構わん、飲んでしまったらいい。ついでに暴れてみるのも…。
267めめ ◆FUCK/UJrZw :2011/03/11(金) 22:40:28.47 ID:butr3TIw
こんなときに性犯罪とかまじうぜえ…
268 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/11(金) 22:41:40.03 ID:h8EflyFj
蟻さんのメル欄がwなせいで真剣にマジメな話をしてるのにニヤついてるみたいで不謹慎に感じてしまうという
269 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/11(金) 22:43:01.49 ID:h8EflyFj
海外の人が日本の災害時の映像をみて
列をつくって配給物資をもらったりしてるのみて信じられないといってたらしい
海外だとヒャッハー度が日本の非じゃないらしい
スラムとかあるからなあ
270めめ ◆FUCK/UJrZw :2011/03/11(金) 22:46:04.98 ID:butr3TIw
でも日本て平和ね

地震で慌ててアパート出たら、お向かいのばあちゃんが仏壇めっちゃチーン!って叩いてた…
なんか和んだwwww
271みん:2011/03/11(金) 22:50:08.09 ID:3Jxt08V0
日本はいくらでも蓄えがあるから
みんな平気だと思ってる。
272くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/11(金) 22:50:26.45 ID:szQo4HBr
>>254
空売りのチャンスでしょ。
273ちー坊:2011/03/11(金) 22:50:38.86 ID:qwaSKCGi
>>270
和むなバカチン!w
まぁ日本は平和バカしてるから危機感が足りないんだろうな。
で、めめのアパートは崩壊したのけ?
274ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 22:50:55.96 ID:W1+xRSAv
Twitterで、夜中に関東に大きな地震が来る可能性があると何度も見かけてる。

みんな気をつけよう!
275青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/11(金) 22:51:08.71 ID:XP+xgg3Y
>>265
たった今その話しをリアルできいたとこだったわ
(´TωT)怖いよ〜ギャース
276みん:2011/03/11(金) 22:52:08.51 ID:3Jxt08V0
>>274
おまえはもう終わったな。
エネルギーはある程度放出したから大きいのは来ないって
専門家の人が言ってたよ。
277ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 22:52:13.16 ID:W1+xRSAv
とりあえず俺は、靴を履いて寝ようと思う
278くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/11(金) 22:52:32.03 ID:szQo4HBr
バッテリーがヤバい。
279ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 22:53:21.57 ID:W1+xRSAv
>>276
それは宮城の話だ
バカは黙ってろ
280青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/11(金) 22:53:56.01 ID:XP+xgg3Y
>>266
暴れはしないよ
こんな状況では飲みにくいわ
281アビ猫:2011/03/11(金) 22:53:57.15 ID:7AI26r4I
>>272
信用取引はちょっと。
282めめ ◆FUCK/UJrZw :2011/03/11(金) 22:54:47.94 ID:butr3TIw
>>273
あまりに大きい音だから彼氏と笑ったわw
ギリギリまだ生きてるアパート。上のおじさんも降ってこなかったし、一安心。いま実家です
283ちー坊:2011/03/11(金) 22:55:22.59 ID:qwaSKCGi
>>277
勝負下着もちゃんと履いて欲しい。
>>278
そっちはまだ停電中なんだっけ?
車から充電するしかないよね、コンビニは売れきれてると思うし。
284名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 22:56:55.16 ID:CsgUTsv7
いあ今後一週間にマグニチュード7クラス(関東大震災クラス)の余震が起きる可能性ありと報道されてる
285ちー坊:2011/03/11(金) 22:58:22.80 ID:qwaSKCGi
>>280
こんな状況だから飲むんだろ。俺なら飲んで寝るね。
んで起きてからまた考える。
>>282
そうか、帰ったら盗聴器に気をつけろ。
実家?どこよ?
286ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 23:00:47.52 ID:W1+xRSAv
関東の被害少ない地域住まいは、これから一ヶ月間は警戒した方がいい。
風呂に水貯めておくとか、靴はいて寝るとか。
287アビ猫:2011/03/11(金) 23:01:37.58 ID:7AI26r4I
なんかテレビも映らなくなってるし、
なにげに被害あるなあここ。
288 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/11(金) 23:01:54.77 ID:h8EflyFj
純情恋愛板的にはこういうとき頼りになる男はもてる
289ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 23:03:28.50 ID:W1+xRSAv
なんかこう余震がくると、寝るに寝れんわな
290 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/11(金) 23:03:53.54 ID:h8EflyFj
築数十年だから南海地震がきたらたぶん俺は家の下敷きになるだろうなあ
何年か以内に確実に起こるらしいし
291みん:2011/03/11(金) 23:04:03.47 ID:3Jxt08V0
>>284
じゃあおまいのところに来るんだろう
292ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 23:04:48.17 ID:W1+xRSAv
200〜300の流れ着いた遺体の光景って凄まじいんだろうな、、、
293ちー坊:2011/03/11(金) 23:05:36.95 ID:qwaSKCGi
余震ばっか、もうバイブ状態やん。
聴いてください『寝れないバイブ』
294ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 23:06:17.46 ID:W1+xRSAv
地震酔いで吐くとかあるかしら
295よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/03/11(金) 23:07:22.00 ID:XxHIwh+W
んむ、まいったねどーも。

眠ると僕の地震センサーも完全に眠るから怖いす。
296ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 23:08:58.23 ID:W1+xRSAv
>>295
気づかずに死ねて楽じゃね?w
297よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/03/11(金) 23:11:22.80 ID:XxHIwh+W
もう少し謳歌してから死なせてくださいな!

うるる安否確認ありがとうね!
298ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/11(金) 23:12:42.59 ID:W1+xRSAv
うむ。
死ぬのは童貞捨ててからだな
299がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 23:13:26.63 ID:y3pbVw5l
寝ようと思ったら余震なのか地震酔いなのかわからんくなって
寝られん
300よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/03/11(金) 23:13:50.52 ID:XxHIwh+W
明日会社のひとたちと野球あるんだけどどうしよう。

先輩の連絡先書いた手帳を会社に置いてきちゃったし。
301アビ猫:2011/03/11(金) 23:15:14.29 ID:7AI26r4I
>>300
携帯に登録するだろじょうこう。
まあ電話もつながらなそうだし野球やっとる場合じゃないだろ。
302よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/03/11(金) 23:15:51.86 ID:XxHIwh+W
まあ帰れただけいいけど。

バスを駆使すりゃなんとかなるもんだ。
303黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/03/11(金) 23:16:56.55 ID:6spPYkXF
ここにいる連中は元気でなにより。
304 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/11(金) 23:18:44.85 ID:h8EflyFj
こっちは申し訳ないくらいなんともなかった
その分南海地震のときは俺の喪を悼んでくれ、頼んだ
305よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/03/11(金) 23:19:27.75 ID:XxHIwh+W
やっとる場合じゃないな。

ゆっくり休むことにします。
306黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/03/11(金) 23:21:15.03 ID:6spPYkXF
テレ東、経済情報やってる場合かよwwwww
307よがふれぃむ ◆yoga//4R4w :2011/03/11(金) 23:21:50.63 ID:XxHIwh+W
藤沢で2人亡くなったて聞いたけど1人になってるな。

聞き間違えたかな?
308:2011/03/11(金) 23:22:16.35 ID:B6B5nF8k
気仙沼が・・・
309名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 23:23:24.12 ID:5Dk6IYf7
そうやってまた邪魔ばっか
もう知らない
310げろしゃぶ:2011/03/11(金) 23:26:50.99 ID:WFtFqCHL
海岸線の形からすると
気仙沼港の南側だね・・・

火災規模(広さ)からすると
奥尻島青苗地区どころではなく
神戸市長田区レベルではないか?
311アビ猫:2011/03/11(金) 23:32:42.70 ID:7AI26r4I
地デジの有線ケーブルに異常があるらしく
テレビ見れねーよ、どうなってんだよ気仙沼は。
312がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 23:35:22.85 ID:y3pbVw5l
アイフォンはワンセグないの?
313アビ猫:2011/03/11(金) 23:37:05.85 ID:7AI26r4I
>>312
ないけどauのブラビアフォンつけた。
314ととろ:2011/03/11(金) 23:37:11.36 ID:7+NSF4m3 BE:4851879089-2BP(0)
>>311
大規模な火災発生。
夜のため何が燃えているか不明。
315黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/03/11(金) 23:37:41.38 ID:6spPYkXF
316ととろ:2011/03/11(金) 23:38:54.49 ID:7+NSF4m3 BE:943421827-2BP(0)
ユーストリームとニコ動でも観れるらしいよ。
317アビ猫:2011/03/11(金) 23:41:45.34 ID:7AI26r4I
>>314
それはなんとなくわかる。

>>315
やべーな。
阪神大震災の時と同じや。
318みん:2011/03/11(金) 23:42:30.57 ID:3Jxt08V0
風呂入って寝る
319黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/03/11(金) 23:43:17.69 ID:6spPYkXF
>>317
これはほんの一部。
どうやら全域でほぼ壊滅状態みたい。
320がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 23:45:04.28 ID:y3pbVw5l
岩手の美人さんインタビューいてたけど
すんごい訛ってた。
わたしをわたすといってた
321がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 23:47:00.79 ID:y3pbVw5l
そうかアビ猫はパソもテレビも映んないから
見てないんだな。
もう大体使いまわしの映像ばかりで目新しい情報はあまりないよ
322:2011/03/11(金) 23:47:18.45 ID:7ltugfsv
445 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 22:47:24.95 ID:zWRJIFyA0
落ち着いたら被災地にふるさと納税しようぜ!

ttp://www.pref.miyagi.jp/zeimu/hurusato/tetsuduki.html(宮城県)
ttp://www5.pref.iwate.jp/~hp0106/gaiyou/furusato_nouzei/index.html(岩手県)
ttp://www.pref.fukushima.jp/zeimu/furusato/furusato2.htm(福島県)

青森県のページがつながらない、ごめん。
他にもどこかある?
323アビ猫:2011/03/11(金) 23:50:44.85 ID:7AI26r4I
>>321
液晶がへんになったパソでやってる。
ニコニコ動画重くてつながらん。
324名無しさんの初恋:2011/03/11(金) 23:51:38.51 ID:dVuez9yM
スカイプは?
325アビ猫:2011/03/11(金) 23:52:59.00 ID:7AI26r4I
ニコニコつながった。
便利だな。
社会貢献してるなニコニコ。
326がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 23:53:18.65 ID:y3pbVw5l
また地震。
327アビ猫:2011/03/11(金) 23:54:16.87 ID:7AI26r4I
気仙沼・・・
328がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 23:55:59.24 ID:y3pbVw5l
スカイプやるならやれるよ。
常にログイン状態
名無しはお芋たんかな?
329がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/11(金) 23:59:58.98 ID:y3pbVw5l
アビ猫は気仙沼気にしてるけどなんかあんの?
330アビ猫:2011/03/12(土) 00:01:55.05 ID:wXJttg+s
なんもないけど大規模火災だってから心配するやん。
331海原 ◆adGyIb9mrY :2011/03/12(土) 00:03:09.42 ID:QOl3YkVY
フカヒレスープw
332 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 00:05:09.70 ID:/ArHtSPn
もっと早く地震を予測できるようにならないのかな
333海原 ◆adGyIb9mrY :2011/03/12(土) 00:05:30.53 ID:QOl3YkVY
紐ちゃんとクーパーは温泉入りながら全裸で死んだかな?
334がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 00:06:15.27 ID:HRlFy2jC
フカひれスープってw
海原はロムってないで書き込めよwwww
335海原 ◆adGyIb9mrY :2011/03/12(土) 00:08:20.39 ID:QOl3YkVY
ロムった事ないよw

みんが最近会話しててびびったわw
336がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 00:10:22.47 ID:HRlFy2jC
嘘付けwwwwwwwwww
前にちょこちょこ覗いていたけど書いてなかったと書いてたし
今もフカひれスープってロムってないとわからないねただろw
337海原 ◆adGyIb9mrY :2011/03/12(土) 00:10:30.74 ID:QOl3YkVY
すんごい重い・・・
界王星の重力くらい重い
338海原 ◆adGyIb9mrY :2011/03/12(土) 00:12:16.85 ID:QOl3YkVY
東京オフ会は楽しかったよね(笑)

がうP飲み過ぎで拭いたw
339黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/03/12(土) 00:14:50.67 ID:Rvly7IJz
ひー!脱線して連絡取れてなかった列車が流されているのが発見されたって。
340がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 00:15:15.45 ID:HRlFy2jC
このヤリチンオフレポよんで自分も参加した気になってるwww
つかそう思いたい怖いわ!
341名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 00:16:58.41 ID:HRlFy2jC
まじか。
342 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 00:18:05.05 ID:/ArHtSPn
列車がながされるとか津波こえーー
343がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 00:19:10.93 ID:HRlFy2jC
どこ情報?
報道はまだされてないみたいだけど
344めめ ◆FUCK/UJrZw :2011/03/12(土) 00:19:22.39 ID:+ea9Q/mW
みんな、まだこわくて眠れそうにないけど、おやすみなさい(T_T)
345黒修行中 ◆uKSxdDZDT. :2011/03/12(土) 00:25:46.07 ID:Rvly7IJz
>>343
報ステ。速報扱いでフルタテ言ってた
346まっこしヽ:2011/03/12(土) 00:32:25.17 ID:OaxSTBeV
皆無事?家族も無事?
347虚妄梟:2011/03/12(土) 00:41:07.18 ID:00uDwyGx
無事だよ
348 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 00:41:17.41 ID:/ArHtSPn
余震が怖くて眠れない人へ。
iPhoneをお持ちなら「ゆれくる」アプリをDLしてあなたの住所を入れて通知レベルを震度4に設定してください。
上手くいけば地震が到達する前に音付きメッセージが表示されます 寝れる時に寝ときましょう”
349NHK:2011/03/12(土) 00:52:49.87 ID:hFlAAgdu
津波ってこわいな
次は東北でなくて和歌山あたりかと思ってたんやけど
350 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 00:54:27.44 ID:/ArHtSPn
東海もあぶないらしい
351アビ猫:2011/03/12(土) 00:55:31.82 ID:wXJttg+s
>>350
おたくの四国にも津波着てるみた伊予。
352みん:2011/03/12(土) 00:55:48.64 ID:wF5/vHVZ
みんな高台に避難したようです
353 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 01:01:40.63 ID:/ArHtSPn
四国に津波といっても高知がほとんどうけとめてくれるから
豊後海峡をとおってくる波はあんまりつよくない
台風も高知が弱めてくれるから助かってる
それだけに災害への意識が低いので直下型がくると脆い気がする
354青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/12(土) 01:09:39.01 ID:UBJqoOu6
眠りが浅い
みんなで雑魚寝状態
355うるる:2011/03/12(土) 01:14:51.49 ID:eovfoOmw
>>353
おい
356 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 01:20:16.25 ID:/ArHtSPn
高知様々やー
357まっこしヽ:2011/03/12(土) 01:24:32.02 ID:OaxSTBeV
あおぬこは、避難所?
358 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 01:27:32.44 ID:/ArHtSPn
359みん:2011/03/12(土) 01:43:24.77 ID:wF5/vHVZ
今はゆれてない
360 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 01:46:17.81 ID:/ArHtSPn
東北のほう火災すごいことになってるな
361みん:2011/03/12(土) 01:53:37.10 ID:wF5/vHVZ
大宮は埼玉アリーナ
362ととろ:2011/03/12(土) 01:57:24.60 ID:3GrTc4jv BE:1347744454-2BP(0)
お腹すいた。
363青猫 ◆HAKUEIyktA :2011/03/12(土) 02:15:36.39 ID:UBJqoOu6
>>357
そうだよ避難所にいるお(^ω^)
眠れないんだわ
ヾ(´ω`)ゞ クイックイッ
364くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 02:19:10.92 ID:+4cb9eSU
>>97
次は津波対策だな。
365くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 02:27:00.45 ID:+4cb9eSU
さて、明日は7時から仕事だ。
凄い渋滞だった。
366名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 02:28:16.35 ID:kIknIcaI
青猫無事そうで何より
367ととろ:2011/03/12(土) 02:32:59.09 ID:3GrTc4jv BE:2358552375-2BP(0)
今ゆっぴぃーからメール届いた。

やっぱり家族と連絡取れないらしい。
368まっこしヽ:2011/03/12(土) 02:39:44.93 ID:OaxSTBeV
>>363
まぁ、昨日の今日だしね
暖かくして、風邪引かない様に

>>365
おつかれ様
369くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 02:41:16.03 ID:+4cb9eSU
つか、21時のメールが今頃届いてる。
すげぇレスポンスわりぃ。
やっぱり緊急時は2ちゃんだな。
370くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 02:42:29.63 ID:+4cb9eSU
あ、相手が21時に送ったメールが今頃、て話しね。
371くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 02:45:40.32 ID:pOfeb1/+
地震になったのでコンパニオンと沢山お話ししたお。
372まっこしヽ:2011/03/12(土) 02:51:42.35 ID:OaxSTBeV
>>367
今は、災害伝言ダイヤルとかで待つしかない
無事を祈ろう
373みん:2011/03/12(土) 02:53:17.55 ID:wF5/vHVZ
こういうときに本性が出るんだとおもた
374まっこしヽ:2011/03/12(土) 02:54:42.15 ID:OaxSTBeV
>>369
そだね 鯖落ちする恐れもあるけど2chが一番良いと思う
375ととろ:2011/03/12(土) 02:55:06.75 ID:3GrTc4jv BE:3638909669-2BP(0)
>>372
うん、そうだね。
376くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 03:07:40.91 ID:+4cb9eSU
釜石の死亡者、発表も出てないので大丈夫だと思うが。
377名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 03:11:31.59 ID:ACY+6aki
地震のせいで今帰宅!

何故か元ヨメや元カノからたすけてメールがw

何故俺に?www
378みん:2011/03/12(土) 03:13:13.03 ID:wF5/vHVZ
茨城と千葉で緊急地震速報
379みん:2011/03/12(土) 03:17:04.85 ID:wF5/vHVZ
揺れなかった@多摩
380名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 03:19:53.09 ID:qwxegAXQ
好きな人が大阪出張で、金夜に帰京っていってたのを思い出し、
今夜の新幹線はあきらめて今すぐホテルおさえるようメールしたら、
何件かあたって19時前にやっと押さえられたらしい。
とりあえずよかった。
381名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 03:51:42.50 ID:TY3zpC/Q
私はきっと邪魔扱い
早くどっかに行けと思われてる邪魔物
死んだって清々したと思われるくらい一部の身内からも嫌われてる
悲しい
382ととろ:2011/03/12(土) 04:00:54.72 ID:3GrTc4jv BE:2830262876-2BP(0)
愛知県も揺れてる。
383名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 04:02:57.25 ID:TY3zpC/Q
ノイローゼなキチガイになりそうで自分がこわい
384名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 04:03:06.91 ID:3JCla/si
揺れてる 揺れてる
385名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 04:06:22.02 ID:PnSTzsLS
今日ほど、「このままでは、死んでも死に切れない」と思った事はないや…
自分や家族、友人達にも大きな被害がなかったけど、大好きな人に大好きだと伝えないで
死にたくないと思った。
これからは、後悔しない様に生きて行こうと思った。
386名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 04:10:41.77 ID:kIknIcaI
長野で震度6強
387名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 04:11:36.40 ID:TY3zpC/Q
私が生きていてごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
388名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 04:12:54.43 ID:4odczViR
こういうとき、月1くらいで遊びはするけどめちゃくちゃ仲がいい訳じゃない男から「心配だから電話した」って電話きたら女性はどう思う??
もう心配で心配で電話したいんだけどこんな時間だしめちゃくちゃ仲がいい訳じゃないからどうすればいいか分からないよ。
389がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 04:14:47.73 ID:HRlFy2jC
もうめちゃくちゃだな。
でかい地震ばっかおきてる
390がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 04:18:07.68 ID:HRlFy2jC
みんなんとこにもゆっぴからめーるあったか。
あと紐の書き込みないのが気になるがどうしたか。
391名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 04:20:41.05 ID:oHZQVotc
さるちゃん無事よ
連絡きた
392名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 04:21:13.75 ID:TY3zpC/Q
家族や友達が無事でよかった
ほんとによかった

ほんとによかった
393がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 04:23:31.76 ID:HRlFy2jC
さるも無事か。
394名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 04:27:52.21 ID:vTCXeww+
>>388
電話しようよ。だってしないよりされたほうがこっちのこと気にかけてくれてるんだなって思えるし。
されないほうが辛い
助け合い
395388:2011/03/12(土) 04:31:41.15 ID:4odczViR
>>394
ありがとう。
本当にありがとう。
俺肝っ玉小さいけど頑張ってみるよ。
396ととろ:2011/03/12(土) 04:34:16.58 ID:3GrTc4jv BE:1010808735-2BP(0)
たいした揺れじゃないけど、寝ようと思うと揺れる。
397がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 04:36:16.20 ID:HRlFy2jC
名無しがんば。
398388:2011/03/12(土) 04:44:19.37 ID:4odczViR
1コールも鳴らずに「ただ今〜……」とアナウンス。
そりゃそうか。゚(゚´Д`゚)゚。
くそう、心配だ。。。
399名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 04:44:21.43 ID:zMa1yal/
この状態がしばらく続くのはしんどい
400アビ猫:2011/03/12(土) 04:45:45.48 ID:wXJttg+s
こんな時間に電話すんなよ常識なさすぎだろ。
401がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 04:48:31.83 ID:HRlFy2jC
だよな。
とりあえず待つしかないね
402がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 04:50:19.17 ID:HRlFy2jC
緊急なんだからいいだろ。
こっちとしてはこの時間に電話かけにくいが
相手は絶対うれしい。
403がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 04:51:25.43 ID:HRlFy2jC
つか少しくらい強引にいけとアビ猫はいつも言ってるだろ。
404ととろ:2011/03/12(土) 04:53:57.40 ID:3GrTc4jv BE:3032424195-2BP(0)
名無しさんの気持ちも分かるけど、本当に緊急の電話を必要としてる人がいるわけだからさ。

今日までは電話自体控えた方が良くないか?
405名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 04:54:52.83 ID:kIknIcaI
トラフィック混む原因に。
メールも電話もすべきではないかと。災害掲示板を使いましょう。
406がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 04:55:07.54 ID:HRlFy2jC
今岩手の親戚にメールしたがやっぱり周りの情報があまり入ってこないらしい。
余震であまり寝れてないみたい
407アビ猫:2011/03/12(土) 04:55:15.34 ID:wXJttg+s
がうみたいにいま寝れないでずっと起きてるとはかぎらんだろ。
何時だと思ってんだ。
408ゆぴ:2011/03/12(土) 04:56:47.31 ID:fBB/E283
a
409がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 04:57:03.56 ID:HRlFy2jC
410ゆぴ:2011/03/12(土) 04:57:26.61 ID:fBB/E283
昼は書き込めなかったんだけどなー
書き込めた…

みんなメールありがとーゆぴは無事ー
家族が心配
411アビ猫:2011/03/12(土) 05:00:08.73 ID:wXJttg+s
緊急時を強引にいくタイミングに使うなよあほか。
相手のためってより自分が安心したいだけだろそれ。

412がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 05:03:07.32 ID:HRlFy2jC
釜石から15キロ離れてるとこに親戚住んでるんだけど
向こうのこと聞いたんだけどあんまり情報が入ってこないみたいで
津波としかわからないとメールきた。
413:2011/03/12(土) 05:04:10.08 ID:g8pVT0+8
ますたー停電車から携帯中

私はビール買ってこようかしら。。
414アビ猫:2011/03/12(土) 05:06:19.61 ID:wXJttg+s
安否がわかったらならそれ以上聞く必要ないんだよ。
無駄な電話で回線使って本当に連絡必要としない人がつかえないことのが問題だろ?
被災者の事を考えるなら
まず大丈夫な奴はそういう事から協力してやれ。
415がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 05:07:31.51 ID:HRlFy2jC
まあ電話回線が混み合うからそういう意味では我慢しなきゃなんだけど
そっちがどんな状況かもわからない待つ身の気持ちも汲んであげてほしい
416アビ猫:2011/03/12(土) 05:09:03.78 ID:wXJttg+s
例えば今回のだって東京にいる奴が東京の奴の安否なんて確認必要あるか?
宮城とか岩手とか本当にヤバそうなとこの人の為に無駄な電話は控えよう。
417がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 05:10:37.33 ID:HRlFy2jC
アホはてめえだボケ。
実際親しい人が危険な目にあってるなら
そんな余裕かましてられねえよ。
ぶってんじゃねえよ
418ますた:2011/03/12(土) 05:12:00.65 ID:PX9PcxlO
ガソリン満タンにしておいて良かった。
茨城県も停電中?
419:2011/03/12(土) 05:12:52.70 ID:g8pVT0+8
正直都内については、終電逃して帰れねえ!のと同じようなもんだろ。
って感じで大げさに思うな。
420がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 05:14:25.34 ID:HRlFy2jC
都内だったらそうだね。
421アビ猫:2011/03/12(土) 05:14:41.89 ID:wXJttg+s
本当にやばそうならここで相談せずとも既に電話してんだろ。
ここで相談してるなんて恋愛に絡めて言ってるようにしかみえんかったな。

普段相手は事を思いやった行動力が出来てないのに
緊急時だからってめちゃめちゃな時間に電話するとか行動力を取り違えるんだよがう。
422:2011/03/12(土) 05:16:44.64 ID:g8pVT0+8
んなこと言ったらこの書き込みも回線や電力使っちゃってるのよアビ?
423アビ猫:2011/03/12(土) 05:20:18.49 ID:wXJttg+s
>>422
そこまで言ったらなんもできんべ。
とりあえずパンクして困ってるのは電話回線なわけだし。
424ますた:2011/03/12(土) 05:20:36.48 ID:PX9PcxlO
とりあえずジタバタしても仕方ない。まずは自分の身の安全の確保。
それから不必要に騒がない&焦らない。

落ち着いて行動すべし。
425:2011/03/12(土) 05:21:08.42 ID:g8pVT0+8
だろ。
だから安否を気遣って連絡とろうとするのを責めるのも。
426がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 05:24:20.87 ID:HRlFy2jC
やばそうでもさっきの回線のそうだし時間で迷いはあるんだろ。
恋愛に絡めてるかはしらね。

>普段相手は事を思いやった行動力が出来てないのに
いつからエスパーになったんだよwwwww
そこまで想像膨らますなよ

427ますた:2011/03/12(土) 05:25:21.95 ID:PX9PcxlO
非常時には判断力が鈍る。無駄に争うなやw
428名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 05:26:46.22 ID:NBEjs8ad
60 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 03:07:18.18 ID:rU3/VtMW0
>>42
これ走って逃げる人が車に見捨てられるの映ってるんだよな

6:42
http://www.youtube.com/watch?v=vTwnxVIlWss&feature=player_detailpage#t=402s
画面右下隅で、走って逃げる人が白い車に見捨てられる

7:02
http://www.youtube.com/watch?v=vTwnxVIlWss&feature=player_detailpage#t=422s
さっきの人が黒い車に見捨てられる

余裕なかったんだろうけど。
429アビ猫:2011/03/12(土) 05:26:52.26 ID:wXJttg+s
安否心配する事をどうのと言ってるわけじゃないんだがな。
電話がこんなんなってるから連絡つかないからって心配を勝手に増長してる奴が多いだけだと思う。
携帯社会の副作用だな。

繋がらんときは腹据えるしかないやろ。
東北じゃなければまず大丈夫なんだから。
430がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 05:27:30.44 ID:HRlFy2jC
非常時はうるせえのは黙らせたくなるね。
431がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 05:28:56.30 ID:HRlFy2jC
東北でなかったら腹据える必要もないわ。
432アビ猫:2011/03/12(土) 05:30:39.95 ID:wXJttg+s
>>431
なんともないからガンガン電話してもいいって事かそれ?
433:2011/03/12(土) 05:32:59.36 ID:g8pVT0+8
うぜえな。
個人で全体像見えないだろ。
かといってなにもしないのがいいってわけでもないだろ。
携帯は携帯会社側で発信制限かけてるわ。
434アビ猫:2011/03/12(土) 05:37:26.70 ID:wXJttg+s
>>433
だからこそ本当に必要な奴だけ使うように協力すべき。
相談者の奴も相手がどこに住んでるかわからんがとりあえずメールでもしてみりゃいいだろ。
俺だって家族が都内で捕まって車中泊だけど安否確認したらそれ以上電話は控えてる。
435がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 05:38:46.56 ID:HRlFy2jC
>>432
東北でなかったら覚悟決めて待つ必要もないってこと
436アビ猫:2011/03/12(土) 05:39:45.96 ID:wXJttg+s
>>435
じゃこんな未明に電話しなくてもいいべ。
437:2011/03/12(土) 05:40:51.19 ID:g8pVT0+8
してもいいだろ。
俺は酒を飲むし。
そしてますたにつきあうし。
438がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 05:41:15.04 ID:HRlFy2jC
????
なんで名無しの電話相手が東北でないと決めて話をすすめてんだ?
439アビ猫:2011/03/12(土) 05:42:58.99 ID:wXJttg+s
東北関東の人間が皆安否確認しようとしたらそりゃ回線パンクするし携帯も制限されるわな。
心配ならテレビやラジオの情報注視してやばいところに相手がいないかをまず確認すればいい。
それでも心配して電話してしまうもんだけど。
440:2011/03/12(土) 05:43:57.91 ID:g8pVT0+8
携帯電話は何のためのツールだよ
限度超えたら会社側で制限かけるわ
441がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 05:44:49.54 ID:HRlFy2jC
しかし今日は九州新幹線開通でテレビ局も宣伝に協力するみたいだったのに
地震ですっかり影が薄くなったな
442:2011/03/12(土) 05:45:57.76 ID:g8pVT0+8
でもこういう発言をついったーではやんない私です
443アビ猫:2011/03/12(土) 05:46:14.38 ID:wXJttg+s
>>388
>こういうとき、月1くらいで遊びはするけどめちゃくちゃ仲がいい訳じゃない男から「心配だから電話した」って電話きたら女性はどう思う??
>もう心配で心配で電話したいんだけどこんな時間だしめちゃくちゃ仲がいい訳じゃないからどうすればいいか分からないよ。

こんなん被災地にいる相手を心配するってより
ただの恋愛相談にしかみえないから。
444:2011/03/12(土) 05:48:36.96 ID:g8pVT0+8
で、ゴミ出してきていいのか?
445アビ猫:2011/03/12(土) 05:49:16.53 ID:wXJttg+s
このかんじだと相手は相談者の近所だろ。
対して仲良くないのに月一で遠距離で遊ぶとも思えんし。
相談者が平気ならそいつも平気だろ。
多分だけど。
446みん:2011/03/12(土) 05:50:56.54 ID:wF5/vHVZ
ちょこーっと眠った
447アビ猫:2011/03/12(土) 05:52:11.63 ID:wXJttg+s
でyou電話しちゃえよ!
って背中押されて朝方4時ごろ電話掛けるとか
どんだけ〜と思ったから書いたら
がうたまがアビ猫強引に行けって言うじゃんとかもっとどんだけ〜と思った次第。
448アビ猫:2011/03/12(土) 05:53:42.67 ID:wXJttg+s
つか今日仕事なんだがほとんど寝てないのにそれこそどんだけ〜
449がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 05:56:54.31 ID:HRlFy2jC
想像を膨らませすぎ。
450がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 05:58:40.54 ID:HRlFy2jC
戦争でもあったあとみたいだな気仙沼
451アビ猫:2011/03/12(土) 05:58:46.08 ID:wXJttg+s
このくらい膨らませないでも最初のレスでなんとなく想像できるもんだよ。
452がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 06:04:04.24 ID:HRlFy2jC
アビ猫に気遣いは無用だったな。
それ妄想だから。
きちんと相手の話をきいてから話そうね
453みん:2011/03/12(土) 06:20:59.92 ID:wF5/vHVZ
nhkは渋谷ね
454みん:2011/03/12(土) 06:35:48.45 ID:wF5/vHVZ
3くらい
455名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 07:13:11.29 ID:ggM2yyEh
朝から全裸で072したら風邪引いたっぽい…
456くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 07:21:46.20 ID:pOfeb1/+
避難所から駅に向かう人たち。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo9DcAww.jpg
457名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 07:40:03.57 ID:8oOMeXAR
>>456
紐たんと連絡取れた?
458アビ猫:2011/03/12(土) 07:50:49.65 ID:RBHzkj5h
>>456
くぱたん家帰れたの?
459みん:2011/03/12(土) 07:52:34.54 ID:wF5/vHVZ
キチガイカキコしてるやつは悪金にしてるんだけど、
多すぎて間に合わない。
460たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/03/12(土) 08:08:54.93 ID:8Lbt3fbf
ただいま 電車とまって夜を明かして朝市の電車で帰宅
津波スゴスだったねぇ
461:2011/03/12(土) 08:18:11.04 ID:9BA6E5Ky
おつ

おっさんも会社泊
ますたは車中泊

おつ
462くま:2011/03/12(土) 08:23:46.30 ID:gG1AZdZ6
お疲れ様です

マスタ、気をつけて

ちゃんと足を動かしてエコノミークラス症候群にならないようにね
463くま:2011/03/12(土) 08:27:01.16 ID:gG1AZdZ6
長崎も津波警報に変わってる
464くま:2011/03/12(土) 08:36:51.84 ID:gG1AZdZ6
まだ地震あってるみたいね
465アビ猫:2011/03/12(土) 08:50:45.54 ID:tpAMQzoj
余震来るのに今日予定してたアンテナ工事やらせるうちの社長あほやろ。
やるの俺じゃないけど普通止めるだろ。
466くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 08:54:11.27 ID:b5GBal+5
>>457
取る気無いけど。
生きててもやることないだろ、どうせ。
467名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 08:54:35.91 ID:b5GBal+5
>>458
うむ。車持ってるので勝ち組。
468名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 08:55:41.85 ID:b5GBal+5
あれ、名前消えた。
469くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 08:56:15.69 ID:b5GBal+5
バグッてる?
470 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 08:56:18.08 ID:/ArHtSPn
一夜明けた東北の映像みたけど空襲後みたいになっとる・・・
471アビ猫:2011/03/12(土) 08:56:53.88 ID:tpAMQzoj
>>469
ギャグ?
472くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 08:58:43.96 ID:b5GBal+5
2ちゃんがおかしいんじゃね。多分。
473がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 09:20:29.97 ID:HRlFy2jC
うん俺のたまに名前消える。2ちゃんも地震の影響か
Jは今日どうするんだろ。岩手にいけるとこまでいくのかな
474アビ猫:2011/03/12(土) 09:25:38.39 ID:tpAMQzoj
とりあえず安否確認が先だろ。
わけもわからずに被災地行ってどうする。
475くま:2011/03/12(土) 09:25:39.33 ID:gG1AZdZ6
>>465
ひどい
476アビ猫:2011/03/12(土) 09:27:13.99 ID:tpAMQzoj
>>475
ねー。
477くま:2011/03/12(土) 09:27:42.67 ID:gG1AZdZ6
Jの親、無事かな?
桃、無事かな?
アンナちゃん、無事かな?
478くま:2011/03/12(土) 09:28:23.90 ID:gG1AZdZ6
>>476
社長が屋根に乗って
死ねばいいのに
479アビ猫:2011/03/12(土) 09:29:07.96 ID:tpAMQzoj
>>478
ねー。
ってそこまでいくと俺も困るが。
480アビ猫:2011/03/12(土) 09:29:42.29 ID:tpAMQzoj
桃っていまどこいんの?茨城?
481 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 09:34:59.00 ID:/ArHtSPn
アンナちゃんってだれぞ
482くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 09:53:09.57 ID:b5GBal+5
食料がないのでマックスコーヒーで腹を満たした。
こんな時は重宝するな。
483くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 09:54:00.34 ID:b5GBal+5
>>474
普通にバイトにも行ってるらしい。
484名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 09:54:05.92 ID:ggM2yyEh
また全員分の点呼は済んで無いのが
不安だよな・・・
485くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 09:54:30.96 ID:b5GBal+5
俺も2時間半の睡眠で働かされているが。
486がうP ◆IgbK/Hov4w :2011/03/12(土) 09:54:40.98 ID:IG3/qcdu
都内は食料が不足してるのかな
487くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 09:55:40.25 ID:b5GBal+5
深夜まで会議→渋滞の中帰宅→2時間半睡眠→7時集合
488くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 09:56:35.51 ID:b5GBal+5
神奈川の田舎は食料余ってるのか。
よこせ。
春雨スープとチーズぐらいしか売ってない。
おでんや肉まんも全滅。
富士そばに行列。
489くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 09:57:03.57 ID:b5GBal+5
サブウェイにも行列。
あそこはガスなくても営業出来るしな。
490がうP ◆IgbK/Hov4w :2011/03/12(土) 09:57:07.97 ID:IG3/qcdu
Jはバイトに行ってるのか。
朝方まで起きてるみたいだったけど寝てないんじゃないか
491がうP ◆IgbK/Hov4w :2011/03/12(土) 09:58:44.66 ID:IG3/qcdu
余ってるみたいだけど今はスーパーにきてるがすげえ人だ
492アビ猫:2011/03/12(土) 09:59:56.08 ID:RBHzkj5h
俺もがうたまと遊んでて寝てないで仕事だよ!
493くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 10:00:49.23 ID:b5GBal+5
>>490
心配で寝れないってさ。
家族と連絡取れないらしいし。
携帯のアンテナ全滅のようだ。
災害用掲示板?も田舎だからないってさ。
494アビ猫:2011/03/12(土) 10:01:46.64 ID:RBHzkj5h
災害伝言ダイヤルはやってみたんかね。
495くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 10:02:35.37 ID:b5GBal+5
それ。
それが田舎だからないって。
496アビ猫:2011/03/12(土) 10:03:26.42 ID:RBHzkj5h
171ダイアルの使い方。

「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで
「171+2+家の番号」が伝言の再生です
497アビ猫:2011/03/12(土) 10:03:47.05 ID:RBHzkj5h
これ田舎関係ないっしょ。
498くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 10:04:27.75 ID:b5GBal+5
地震系のアプリが上位にあがってきてるな。
499アビ猫:2011/03/12(土) 10:04:43.52 ID:RBHzkj5h
これ認知されてないくさいから親から伝言ないと意味ないけどね。
500くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 10:05:20.56 ID:b5GBal+5
どーしたもんか。
連絡取る方法ないかな。
501くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 10:05:39.30 ID:b5GBal+5
コンビナート燃やしてのろしを上げるか。
502くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 10:06:04.44 ID:b5GBal+5
釜石は封鎖されてるらしい。
503くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 10:06:36.54 ID:b5GBal+5
死者余裕で1000人超えてる予感。
504名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 10:06:42.84 ID:TY3zpC/Q
もうダメだ、、
505アビ猫:2011/03/12(土) 10:07:30.79 ID:RBHzkj5h
とりあえず釜石の役所あたり電話して被害や避難情報得られないのかね。
506くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 10:07:57.20 ID:b5GBal+5
陸前高田市は市役所も水没してるらしいな。
507アビ猫:2011/03/12(土) 10:08:30.22 ID:RBHzkj5h
釜石てニュースでてる?
508くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 10:08:39.41 ID:b5GBal+5
東北は寒いから取り残された人も大変だろう。
東京でも死ぬほど寒かったのに。
509くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 10:09:00.90 ID:b5GBal+5
>>507
うん。
車がひっくり返ってた。
510 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 10:10:32.44 ID:/ArHtSPn
>原発がある自治体は保険所や役場にヨード剤を備蓄しているはず。
>子供のために早めに手に入れて、すぐ飲ませて。
>放出が始まってからでは遅い。
>甲状腺をヨウ素で一杯にしておかないと放射性ヨウ素を濃縮してしまうから。
511アビ猫:2011/03/12(土) 10:10:32.82 ID:hkA/yRel
釜石でも津波被害か。
心配だね。
512くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 10:11:31.29 ID:b5GBal+5
ニュースに出てたってことは
封鎖されててもマスコミは街中に入ったわけだ。
それで人的被害の報道がないので
意外と大丈夫なんじゃないかと思うが。
釜石は陸前高田市と一緒で山に近い湾岸なので
避難は比較的ラクだと思う。
だから建物の被害の割に死者は少ないと思うが。
仙台市若林区のような、だだっぴろい平地がピンチだよね。
513くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 10:11:55.64 ID:b5GBal+5
釜石は4mという話しだったが。
514星になったブサメン:2011/03/12(土) 10:12:39.07 ID:uQHij651
急に不安になって気付いたらここにいた

みんな大丈夫…じゃなさそうだね
515アビ猫:2011/03/12(土) 10:13:48.75 ID:RBHzkj5h
>>512
俺もそう思う。
516名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 10:15:11.90 ID:TY3zpC/Q
もう疲れた、、
517アビ猫:2011/03/12(土) 10:16:49.06 ID:RBHzkj5h
今日はバイト休んでもいいだろ、、
518名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 10:17:40.61 ID:kIknIcaI
災害をネタに雑談するのは心痛むべ
519アビ猫:2011/03/12(土) 10:19:03.51 ID:RBHzkj5h
>>518
どうすればいいかの前向きな話だからそんなんかんじないが。
520ゆぴ:2011/03/12(土) 10:20:03.56 ID:Mp1ZXzWg
バイト休みたいよねー
でも、ひとりでいるよりずっと楽かもしれない

あーーーーーーーーーーーもうやだあああああああああああああああ
なんもできねえ
バイトのあと、寮の友達がいっしょにいてくれるって
ほかの、東京すみ岩手人も連絡とれずに
ニュースでぽかーんて、してるしかないらしい
521アビ猫:2011/03/12(土) 10:21:38.98 ID:RBHzkj5h
>>520
まあひとりで悶々してるよりは気持ちは楽かもね。
522名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 10:22:05.53 ID:TY3zpC/Q
どうしていつもそうなの?
ネタ?何がネタなの

足引っ張ったくせに
523ゆぴ:2011/03/12(土) 10:24:24.80 ID:Mp1ZXzWg
店から電話しても、でないし
てか、広範囲にわたって圏外みたいだー

spモードは、災害伝言版つかえねえし
みんな心配してくれてありがとー
じゃあねーまた
524くま:2011/03/12(土) 10:32:03.11 ID:gG1AZdZ6
釜石の津波、余裕で4メートル超え
525くま:2011/03/12(土) 10:33:07.86 ID:gG1AZdZ6
>>514
久しぶり。
奥さんと別れたんだっけ?
526 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 10:35:41.94 ID:/ArHtSPn
ブサメン離婚したのか
527星になったブサメン:2011/03/12(土) 10:42:33.12 ID:uQHij651
>>525
お久しぶり
別れて更にだめ人生だぜ(^q^)

>>526
うむ
別れて大学だめになって今勉強中

夜勤明けにニュース見たら地震で混乱した
528くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 10:43:12.37 ID:b5GBal+5
まぁ、冷静に連絡待つしかないよな。
529くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 10:44:51.74 ID:b5GBal+5
放射線科医より。
原発周囲の避難勧告が出ている地域以外では、まず健康被害は考えにくい。
煽る言葉は、放射線を過剰に恐怖することでのパニック障害・不安神経症等を
誘発するリスクの方が高いです。
慌てず騒がす、一つ一つ、目の前の震災被害に御対処ください。
530がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 10:46:47.35 ID:HRlFy2jC
スーパーから帰還すた。
なんだか知らんがみんな殺気だってる
ボコスカぶつかってくるし舌打ちされるしてめえがぶつかってきたんだろみたいな
531がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 10:48:46.74 ID:HRlFy2jC
ゆっぴバイトがんば。
532ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 10:49:37.45 ID:TnrkNiwv
このような災害時にメールやら電話はウンコだと分かった。
もし瓦礫の下敷きになるような事があったら、Twitterなどで助けを求めるのが良い。
533めめ ◆FUCK/UJrZw :2011/03/12(土) 10:50:42.14 ID:+ea9Q/mW
ゆぴ生きてた><
電話もメールもしちまったよ…
気をつけてね
534名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 10:51:31.75 ID:13Lh+SMx
おまいら大丈夫だったようで先ずはなによりです
535ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 10:52:15.84 ID:TnrkNiwv
【拡散希望】義援金詐欺が始まっています。
今後増加する恐れもあります。今、振り込んでも銀行が運営してないし月曜日に振り込んでも変わりません。
今後、テレビ局やその他政府機関等で公式に募金要請があると思われます。
助けたい気持ちは解りますが焦らずにお願いします。

Twitterより
536がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 10:53:03.26 ID:HRlFy2jC
被災地のツイートはないみたいだから助けを呼べないよ。
537ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 10:53:55.65 ID:TnrkNiwv
東北地方の人は、Twitterやってないのかいな
538名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 10:54:18.44 ID:13Lh+SMx
>>532
ミッチィー、ポポと連絡取った?無事?
最近2chにも来てなかったみたいだが
539ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 10:55:24.09 ID:TnrkNiwv
>>538
2ちゃん関連は連絡とってなかった。
別の多方面に連絡が多くて、、、
540オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 10:55:48.22 ID:moPY9Tux
やあ、やっと家帰れた。
541ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 10:56:09.41 ID:TnrkNiwv
ポポは連絡先変えちゃったような事を聞いた
542 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 10:56:34.09 ID:/ArHtSPn
困ってる人がいるのを種に人の善意を詐欺の道具にしようなんてたちが悪いな
543がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 10:56:55.83 ID:HRlFy2jC
あ、ごめ意味わかんない文だった
ひどいとこは携帯電波ないんじゃないのかな
だから助け呼べない
544アビ猫:2011/03/12(土) 10:57:55.92 ID:RBHzkj5h
詐欺の時点で立ちも座りもないから
どんな手でも使うだろ。
545アビ猫:2011/03/12(土) 10:59:19.86 ID:RBHzkj5h
とりあえず安藤キャスターは休んだ方がいい。
546名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 10:59:31.46 ID:13Lh+SMx
>>539>>541
そっか、ありがとう
ミッチィーも大変な時なのにごめん
547アビ猫:2011/03/12(土) 11:01:19.50 ID:RBHzkj5h
神奈川は大丈夫だろ。
コテ全員の安否確認すんのかよ(笑)
548ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 11:02:01.53 ID:TnrkNiwv
宮城に居る者です。
テレビもネットも無いこの環境で、ツイッター皆さんの情報、励ましの一言、癒しの写真一枚が涙が出る位嬉しいです。
フォロワーさんは少ないけど、この感謝を1人でも多くの人に伝えたいので、落ち着いたらでいいので拡散して欲しいです。
本当に、本当にありがとうございます。

Twitterより
549がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 11:02:55.80 ID:HRlFy2jC
ミッチそれ写真みたい。
リツイートして。
550アビ猫:2011/03/12(土) 11:02:56.07 ID:RBHzkj5h
今回の地震で神奈川で死ぬ確率より
交通事故で死ぬ確率の方が死ぬほど高い。
551ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 11:02:56.82 ID:TnrkNiwv
>>543
ああ、そういう可能性は充分あるね。
552ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 11:03:51.40 ID:TnrkNiwv
>>549
どれ?
553アビ猫:2011/03/12(土) 11:04:44.77 ID:RBHzkj5h
読めてないから写真が添付してると思い込んでんだろ。
554ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 11:04:55.60 ID:TnrkNiwv
癒しの写真の事かな?
その人のはリツイートしたよ
555がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 11:05:06.02 ID:HRlFy2jC
神奈川でも結構報道されてないだけで
けが人はいるみたいよ。
近所のおじちゃんがタンスの下敷きになったりしたと聞いた
556うるる:2011/03/12(土) 11:05:35.86 ID:eovfoOmw
関西地区の皆さん。関西電力が電力の提供を始めたようなので、コチラで節電すれば立派な支援になります。出来るかぎり節電を心がけましょう。
Twitterより

昨日から節電してるのがなにかしら役に立つとうれしいな
557オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 11:05:50.50 ID:moPY9Tux
部屋帰ってみたら、それなりに物が崩れていてちょっとびっくり。
558名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:06:35.35 ID:13Lh+SMx
>>547
おまえ・・・ほんと悲しい程の2ちゃん脳になっちまったな
559ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 11:07:10.72 ID:TnrkNiwv
数日前に宮城震源地で一度地震あった時に、なんか嫌な予感がした。

近日、こっちも嫌な予感がする。
560うるる:2011/03/12(土) 11:07:16.82 ID:eovfoOmw
災害対応型ガソリンスタンド一覧 #jishin http://j.mp/g8BHN7 車での避難・移動は控えるべきなのですが、 ・近隣の被災者等のために飲料水等の集積地として、施設を開放します ・被災地の被災状況に関し、各種情報の発信地として機能するよう努めます とのことです
561がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 11:07:24.76 ID:HRlFy2jC
>>552
>>546だけど読み間違えたw
写真を添付してると読んでしまったw
562うるる:2011/03/12(土) 11:08:35.04 ID:eovfoOmw
テレビのない方へ NHK:http://ustre.am/vmCj 日テレ:http://ustre.am/vnel TBS:http://ustre.am/kJ3E フジ:http://ustre.am/iEG9 テレ朝:http://ustre.am/vnnn
563名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:08:58.43 ID:bK5MM8co
オッサンが崩れるほどの物を持っていてちょっとびっくり。
564アビ猫:2011/03/12(土) 11:10:15.68 ID:RBHzkj5h
>>558
どの辺がそうなのよ。
565がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 11:10:52.14 ID:HRlFy2jC
こんなのもあるぜ!TV見れるみたい
ttp://www.v2p.jp/video/
566名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:10:58.24 ID:jZsrlyLV
567名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:11:08.37 ID:13Lh+SMx
オッサンも無事で何よりだよ
だが、崩れたフィギュアの整理は後回しにするんだ
568 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 11:11:12.75 ID:/ArHtSPn
こっちは被害ないせいか現実味がないというか
知り合いの安否の確認とかしながらも
冷静でいることに自分が薄情なのかなとか思ってしまう
8年前くらいこっちも震度5がきたときはしばらく余震にもびくっとしてたのに
仲のいい友達が東北出張の予定だったから
もし今行っていて連絡とれなかったらすごい心配だったんだろうな
569アビ猫:2011/03/12(土) 11:12:25.02 ID:RBHzkj5h
>>568
んなもんだ。
570がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 11:14:06.07 ID:HRlFy2jC
本当にやばいのは岩手、宮城の海岸付近だけみたいな感じだよ。
俺の親戚は海岸から15キロ離れたとこに住んでるけど
今のとこ大丈夫とのこと
571うるる:2011/03/12(土) 11:14:41.52 ID:eovfoOmw
確かに現実味はないし
節電くらいしかできないけど。。
バイトがてらちょっと募金しようと思ってる
572名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:14:56.94 ID:IW8gKeXY

【韓国掲示板】新潟の地震被災者に対し、「もっと死ね」、「天罰」
http://nisei.jp/test/read.cgi/discussion/1000006581/


日本石川地震猿 1匹死亡...もっと死ななければならないのに
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tsports&nid=2876725
573がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 11:16:12.04 ID:HRlFy2jC
出張が海岸付近なら心配だね。
あとは治安だけどむこうはどうなってるんだべ
574アビ猫:2011/03/12(土) 11:16:17.13 ID:RBHzkj5h
>>572
いつの持ち出してんだそれ。
575 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 11:16:41.76 ID:/ArHtSPn
>>558
すごい好意を持ってる相手がいれば
2ちゃんの人でもたいした被害のない地域の人でも安否は気になるけど
アビ猫にとって2ちゃん人脈がその程度の重みしかないメンツってだけじゃね
別にアビ猫を非難してるわけでなく
576うるる:2011/03/12(土) 11:16:42.50 ID:eovfoOmw
まだJは連絡とれないのかな、、、
577名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:16:50.54 ID:bK5MM8co
原発の影響もあるから福島あたりからはちょっと不安だし、
新潟と長野も震度6くらいが深夜にあったから不安ではあるね。
578アビ猫:2011/03/12(土) 11:17:46.34 ID:RBHzkj5h
>>573
読めてなさすぎですよ。
579がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 11:18:54.51 ID:HRlFy2jC
うざい。
580うるる:2011/03/12(土) 11:19:43.50 ID:eovfoOmw
干総理の映像はいいから被災状況や安否確認に
尽力してほしい>マスコミ
581オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 11:19:58.13 ID:moPY9Tux
>>563
アニメの雑誌と自転車だ。

>>567
フィギアはないお。
582名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:20:20.36 ID:gG1AZdZ6
>>527

創価の奥さんは流石に無理でしょ
583 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 11:20:49.91 ID:/ArHtSPn
紐は昨日避難してたけど大丈夫かな
いつも世紀末発言ばかりしてるけど
根はヒャッハーする側でなくされる側の人だから
治安とか悪くなってたら危ないな
584星になったブサメン:2011/03/12(土) 11:20:51.61 ID:uQHij651
食料もないし色々な犯罪が増えるよね

阪神淡路大震災の時小さかったけど
ものすごく怖かったの覚えてる
585オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 11:20:52.81 ID:moPY9Tux
10年ぐらい前に、仙台から気仙沼とおって大船渡、宮古とずっとバイクで走ったなあ。
586名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:21:53.42 ID:bK5MM8co
なんだかんだ言っても週明けから普通に仕事なんだよなあ。
んで、外国からの支援受ける訳で、なんつーか柔軟性が無いというか。
仕方ないんだろうけどさ。
587オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 11:21:53.53 ID:moPY9Tux
こういうときって、TVがやっぱり便利なんだなあって思った。
588アビ猫:2011/03/12(土) 11:21:54.65 ID:RBHzkj5h
名無しよりは俺のほうがポと親しい自負はあるけど
んな過剰に心配することが人の心とは思わんな。
589オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 11:22:52.64 ID:moPY9Tux
くーぱーはどうした?
590名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:23:05.62 ID:13Lh+SMx
オッサンは自転車倒れたくらいがなんだというのかwww
あっ!オッサンさてはすんげー高いチャリ持ってて部屋に入れてるな!
591がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 11:23:20.44 ID:HRlFy2jC
紐はなんだかんだ彼女救いに行ってるべと思いたい
592うるる:2011/03/12(土) 11:23:55.77 ID:eovfoOmw
東京は停電してないの?
593名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:23:58.24 ID:gG1AZdZ6
まだゆれてんの?

くまより
594名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:24:22.76 ID:bK5MM8co
>>580
下手なパフォーマンスにしか見えなかったね。
この段階で現地視察よりは全体を包括的に判断して的確な指示をして欲しい。
595 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 11:24:37.12 ID:/ArHtSPn
>>584
ホットドッグ1本1万円とかで商売してたやつがいたらしいな
逆にやくざはただで炊き出ししたり
上がぐだぐだやってるのを見かねて
独断で自衛隊を出動させた人があとで更迭されたり
こういうときって善い面も悪い面も人間の本性がみえる
596みん:2011/03/12(土) 11:24:40.08 ID:wF5/vHVZ
ゆれてるのかゆれてないのかわかんないの
597がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 11:25:15.95 ID:HRlFy2jC
くま彼降臨>>593
598名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:25:54.51 ID:13Lh+SMx
>>584
よう、久しぶり
嫁との事は残念だったしどっちが親権とか知らんけど子どもは大切にな
599がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 11:27:43.39 ID:HRlFy2jC
>>594 
してないよ。
電話もだいたい回復した
600名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:29:23.83 ID:bK5MM8co
今日電力不足で停電するかもってニュー即でスレ立ってるね。
18〜19時くらい。とりあえず節電。
601うるる:2011/03/12(土) 11:29:26.22 ID:eovfoOmw
岩手で連絡とれていないのは住田町と大槌町。
602がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 11:29:41.99 ID:HRlFy2jC
>>594
そんなのやったら袋叩きにあうんじゃね?
603オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 11:29:42.98 ID:moPY9Tux
>>590
すごくは高くないけど、ちょっと高い自転車だ。

604うるる:2011/03/12(土) 11:31:04.12 ID:eovfoOmw
とりあえず節電。
605名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:31:30.83 ID:bK5MM8co
地震の影響で地球の自転が早くなって、
1日の長さが1.6/100万・秒短くなったってすげえ。
606がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 11:31:53.29 ID:HRlFy2jC
とりあえず飛電に見えたw
607 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 11:32:31.17 ID:/ArHtSPn
とりあえず飛電。


四国電力は電力提供してないのかな
608うるる:2011/03/12(土) 11:32:40.53 ID:eovfoOmw
相馬市やべえええええ…
609くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 11:33:29.76 ID:b5GBal+5
>>589
2時間半睡眠で仕事だよ。
610オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 11:34:06.99 ID:moPY9Tux
おつ。

611くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 11:35:04.35 ID:b5GBal+5
そろそろ仕事終わる。
6年ぶりぐらいに昼間から酒飲んで寝るか。
612 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 11:35:29.51 ID:/ArHtSPn
でも戦時中とか常時日本中がこんな感じだったんだろうなあと思うと天災も怖いけど人災って凄まじいな
613オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 11:37:11.30 ID:moPY9Tux
俺も今日は仕事しないで酒のんで、地震のTVでも見てよ。

おなかすいた。
614アビ猫:2011/03/12(土) 11:37:25.47 ID:RBHzkj5h
俺もとっとと帰って寝たひ。
615くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 11:37:42.36 ID:b5GBal+5
ほういちは親兄弟が死んで行く目の前でカップラーメン食いそう。
薄情そうなので。
616くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 11:38:41.59 ID:b5GBal+5
おっさんがワゴンで弁当売ってたよ。
仕事で急いでたので買えなかったが。
617くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 11:39:06.53 ID:b5GBal+5
どこで食料を調達するかなぁ。
618 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 11:40:19.85 ID:/ArHtSPn
阪神大震災M7.3でこの被害か
それより強力だったということか
そういえば高校のときの先輩が東北にいるの思い出した
そんなに親しいわけではないけど無事かな

規模 M 7.3
被害
死傷者数 死者:6,434名
行方不明者:3名
負傷者:43,792名
619アビ猫:2011/03/12(土) 11:40:25.35 ID:RBHzkj5h
そんなに食いもんないのかよ東京。
ファミレスとか普通にやってるべ。
620くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 11:40:26.75 ID:b5GBal+5
しかし、食料の自給率が少なくて良かったな。
国内の作物は大打撃だ。
輸入のシステムが出来上がってなかったら
しばらくは飢餓状態だ。
621がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 11:40:28.31 ID:HRlFy2jC
南相馬これははだしのゲンでみた広島の焼け野原のリアルバージョンだな。
これは本当に日本なのか
つかSPもいいがレスキューもやりたくなってきた
622オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 11:41:07.99 ID:moPY9Tux
ご飯たいて食べるかなあ。 どうしよう。
623くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 11:41:10.07 ID:b5GBal+5
>>619
やってねぇよ。多分。
624オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 11:42:17.90 ID:moPY9Tux
>>619
コンビニの棚はすっからかんだったな。
まあ、そのうち到着するとは思うが。
625星になったブサメン:2011/03/12(土) 11:42:31.83 ID:uQHij651
>>595
確実に増えるのが性犯罪じゃない?
風呂貸すとかトイレ貸すとか
やり方はいくらでもあるから困る

>>598
やっ
残念ながら逃げられてしまったよ…

僕がもっと自分のことをなんとかできたら
いつか迎えに行く
626オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 11:43:44.41 ID:moPY9Tux
交通網がまだ完全でないからなあ。
道路は大丈夫だと思うが。

昨日は都内の全ての電車が止まるなんて見たこと無い。
しかも復旧しない。

みんな道路をぞろぞろ歩いている光景
627 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 11:43:51.12 ID:/ArHtSPn
>>615
近しい人の死に目にあったことないけど
そこまで親しくない友人が亡くなったとき
いっしょに親御さんのとこ行った友達が訃報をきいて泣いたらしいのに
俺は最後まで泣けなかったのが自分でちょっとショックだった。。
628 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 11:44:27.82 ID:/ArHtSPn
ゆっぴーのバイトしてるファミレスは通常営業できてるのか
629アビ猫:2011/03/12(土) 11:46:13.02 ID:RBHzkj5h
こっちはすき家とか普通にやってるぞ?
630名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:46:50.04 ID:13Lh+SMx
>>618
マグニチュードでは計り知れない
地震のエネルギー的には阪神大震災の何百倍(要確認だが確か250倍だとか
ソースはTV報道での専門家の説明
631 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 11:48:27.39 ID:/ArHtSPn
何百倍て・・
そら自転も早くなるわな
想像つかない
632がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 11:48:55.41 ID:HRlFy2jC
誰かが死んでも葬式が終わるまでは情けない顔を見せるな
毅然としてろとばあちゃんが言ってた
まあ喪主のときの話だけど
633名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:50:00.82 ID:bK5MM8co
都内の避難民が数万規模のとこなら飲食は閉めちゃうかもしれないけど、
ちょっと離れりゃ普通にやってるんじゃないかね。
埼玉だけど昨晩ちょっと見たところ数軒ほとんど席埋まってたよ。
634げろしゃぶ:2011/03/12(土) 11:50:05.38 ID:yZSVQcTD
>>630
阪神淡路は直下型で建物倒壊+火災発生
東北太平洋は沖合で津波被害型ということに
635星になったブサメン:2011/03/12(土) 11:53:12.58 ID:uQHij651
【地震に遭遇したときの対応マニュアル】
http://matome.naver.jp/odai/2129850837113580401
【地震対策まとめサイト】
http://i.2chblog.jp/archives/2389640.html
【地震の基本的な必要身の回り品と行動マニュアル】http://bit.ly/hPiUVA
636 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 11:55:08.95 ID:/ArHtSPn
種類が違うからいちがいにどちらがとはいえないけど
都市部だと建物の倒壊や火災で直下型が怖くて
平野部沿岸部だと津波の起こる沖合いの地震が怖いということ?
637オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 11:56:56.93 ID:moPY9Tux
昨日は、居酒屋や漫画喫茶、カラオケボックスが帰れないので繁盛してたよ。
638くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 11:57:22.85 ID:b5GBal+5
近所のレストラン空いてた。
バイキングで死ぬほど食ってやる。
639くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 11:58:24.86 ID:b5GBal+5
仙台の自宅が気がかりだな。
640名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:58:44.75 ID:13Lh+SMx
>>634
ですね、数値だけの比較では計り知れない

今回の地震は耐震の備えに重きを置き過ぎて、津波への油断はあったかも
しかしまさか潮位計、津波計も壊れるほどの、ここまでの津波が押し寄せるとは・・・
641名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 11:59:43.71 ID:0js2SaLy
AU使えねーーーーーーーーーー
642がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 12:00:03.51 ID:HRlFy2jC
あんま食うと逃げるとき動けないじゃん
それに消化にも体力を使うので少量で高カロりーのもの食べないと
643名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 12:00:27.19 ID:xuGNPa6T
昨日、停電のせいで米が炊けないので、食糧調達の為に4時くらいに近所のスーパー行ったら閉まってた。

コンビニまで歩くの怖いし、諦めて家でナポリタン食べた。

ちょこちょこ揺れる最中、ガスコンロで米を炊くのはちょっと怖かったからナポリタン食べた。

一番最初に揺れた時は、娘とコタツの下に入ってたけど、抜き忘れた風呂の水がばっちゃんばっちゃん波打ってる音聞こえるし、揺れてる時間長かったし、とにかく怖かった。

開けた玄関も、コタツの下に隠れてる間にキィ〜…バタンって閉まっちゃうし、ほんとに怖かった。

まぁ神奈川なんだけどね。
644くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 12:00:58.88 ID:b5GBal+5
交通は復活してるのでコンビニでも食料が補充されてるらしいが
一瞬で売り切れるのでずっと空らしい。
645くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 12:01:35.76 ID:b5GBal+5
福岡からの出張組が
やっぱり九州から出るとろくなことないわー。とぼやいてた。
646くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 12:02:33.50 ID:b5GBal+5
>>642
とりあえずマックスコーヒーは飲んだ。
647がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 12:02:42.10 ID:HRlFy2jC
え、つかアナウンサー気仙沼をケセンヌマといってるけど
うちの岩手のばあちゃんはケセヌマと言ってるし俺の言ってた。
ケセヌマは訛りだったのか
648くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 12:04:04.03 ID:b5GBal+5
自転車が売り切れらしいね。
昨日、どうしても帰宅したい組が
こぞって買ったのだろう。
649 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 12:04:16.66 ID:/ArHtSPn
話してて考えてみて気づいたけど俺は悲しいとか悔しいだけでなく
恋慕や親しみの情とか怒り憎しみも表に出すのはよくないことだと
自分の内だけで抑制しようとする部分が強い気がする
小さい頃親に否定されながら育ったから殻があるのかなあ
650くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 12:04:29.29 ID:b5GBal+5
けせんぬまだろ。
651がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 12:06:26.02 ID:HRlFy2jC
そうかー向こうではけせぬまで通じるからずっと使ってた。
訛りだったかー
652 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 12:06:27.48 ID:/ArHtSPn
けせんぬまって読んでる
今後は耐震ばかりでなく津波対策も高くなっていくのかな
653くま:2011/03/12(土) 12:07:39.62 ID:gG1AZdZ6
>>597
くまだっつーの
くまは今日も仕事だっつーの
654 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 12:08:10.02 ID:/ArHtSPn
世の中なにがあるかわからないし
逆算すると食事の回数は決まってるわけだから一度の食事も無駄にできないな
俺も食べられるうちに好きなものたらふく食っとこう
655くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 12:08:59.60 ID:b5GBal+5
牛タン屋の奥さんが気仙沼出身だが
普通にけせんぬまと呼んでたぞ。
656くま:2011/03/12(土) 12:09:39.50 ID:gG1AZdZ6
>>605
まぢか…来年の2月は29日がなくなるんじゃね?
657うるる:2011/03/12(土) 12:09:46.53 ID:eovfoOmw
津波対策なんてできるのかな?
防波堤の意味皆無だろうし
近くに丈夫な高台いくつかつくるとかかな
658オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 12:10:02.55 ID:moPY9Tux
三陸の海の幸は当分食べられないのかな。
659 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 12:10:14.75 ID:/ArHtSPn
気仙沼って沼だけの呼称でなく街の名前だと昨日はじめて知った
660オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 12:10:53.94 ID:moPY9Tux
けせんぬまだろ。普通に

けせぬまじゃ、変換できないじゃん。
661 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 12:10:57.46 ID:/ArHtSPn
1.6/100万・秒でうるう年に影響はないんじゃね
662うるる:2011/03/12(土) 12:12:15.86 ID:eovfoOmw
海沿いの町こわい
南海大地震のときは高知にいたい
663オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 12:13:41.49 ID:moPY9Tux
津波って怖いね。

東南海とか起きたら酷いことになりそうだな。
664 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 12:14:34.06 ID:/ArHtSPn
>657
災害用品の備えにライフジャケットいれるだけでもだいぶ違うんじゃないかな
老人とか子供など避難の遅い人をどうするとかの根本的な問題は難しいだろうね
665うるる:2011/03/12(土) 12:19:26.11 ID:eovfoOmw
>>664
なるほどね
あとは避難経路の確保と
地道な訓練だろうか
666がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 12:21:27.86 ID:HRlFy2jC
>>655
奥さんあんまり訛ってない?

>>660
そう、変換できなかったからおかしいと思ってたんだよ
667名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 12:21:59.63 ID:oHZQVotc
J無事だね。

連絡は災害用掲示板使ってみたのかな
668うるる:2011/03/12(土) 12:22:07.50 ID:eovfoOmw
そういえば地元では津波避難訓練やってるな
うるさし(^^)と思いながら1度も参加していないけど
ちょっと津波なめてた。
この地震での津波被害をみて
訓練参加者が増えるといいな
669 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 12:23:22.08 ID:/ArHtSPn
南海地震は684年、887年、1361年、1498年、1605年、1707年、1854年、1946年
東海地震は684年、887年、1096年、1498年、1605年、1707年、1854年、1944年(東南海地震)
関東地震は1703年、1855年(震源未特定)、1923年

南海と東海の活動周期がほぼ同じだから
どちらかが起こったらもう片方も注意したほうがいい
670がうP ◆IgbK/Hov4w :2011/03/12(土) 12:23:43.77 ID:IG3/qcdu
スマホに変えたらしくSPモード版はないとかなんとか
671 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 12:26:35.95 ID:/ArHtSPn
アイフォン持ってる人は地震を予めおしえてくれる
ゆれくるコール for iPhoneってアプリいれとくといいらしい
672がうP ◆IgbK/Hov4w :2011/03/12(土) 12:27:46.79 ID:IG3/qcdu
ちょっと相模湾見に行きたいな。
673がうP ◆IgbK/Hov4w :2011/03/12(土) 12:28:24.69 ID:IG3/qcdu
残念ながらドコモのスマホにはそれないの
674たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/03/12(土) 12:34:28.05 ID:8Lbt3fbf
ほーいち生きてる!?
675がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 12:39:32.77 ID:HRlFy2jC
ドコモすまほだとグローバル地震の実時間放送ってのがあるな。
いま今回の地震の震源地マップ見てるっけど
見事に南下して大陸棚沿いが震源だな。
このまま東海沖まで来て関東大震災がドンッと来なきゃいいけど
676ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 12:40:12.75 ID:CjZRIiWO
>>675
可能性は大いにある
677たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/03/12(土) 12:40:33.22 ID:8Lbt3fbf
岩手のびょーいんは凄いらしいわね
派遣隊がいるとかいらないとか
678がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 12:42:24.11 ID:HRlFy2jC
>>676
うん、あと富士山が復活しなきゃいいけど。
そんなことになったら日本終わる
679がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 12:43:07.10 ID:HRlFy2jC
たか子は東北に派遣行ってこい。
680みん:2011/03/12(土) 12:43:44.34 ID:wF5/vHVZ
救援の用意をしてくれてる国が50カ国ほどあるそうです。
もう少し待っていただいてアメリカと韓国が最寄りなので
詳細を詰めましょう。

みなさん本当にありがとう。
681たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/03/12(土) 12:45:47.18 ID:8Lbt3fbf
きゃああああああああああああ
食料と生活用用品は買った方がいいかしら
大阪に疎開しようかしら
682名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 12:46:07.21 ID:oHZQVotc
大学生ボランティアが結構現地向かったらしいけど、相当混乱すんなこれ。

バイク隊頑張ってるらしいが。まだ余震続いてるし気をつけて欲しいね
683たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/03/12(土) 12:46:42.42 ID:8Lbt3fbf
エロ姫はさっさと東北に行って来い!!
684みん:2011/03/12(土) 12:47:02.56 ID:wF5/vHVZ
ボランティアは歩きで入れるの?
685くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 12:47:58.07 ID:b5GBal+5
>>658
フカヒレ食えないな。
686くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 12:50:33.77 ID:b5GBal+5
>>671
昔からいれてるよ。
687名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 12:51:31.44 ID:oHZQVotc
いや、その辺もふくめてバイクで先遣された人らが安全な道調査したりと頑張ってる
688みん:2011/03/12(土) 12:52:37.13 ID:wF5/vHVZ
邪魔しないようにね。
軽率な空気があるから。
689みん:2011/03/12(土) 12:54:43.65 ID:wF5/vHVZ
ボランティアは少し待ってください。
2時災害になります。
690アビ猫:2011/03/12(土) 12:54:44.71 ID:RBHzkj5h
今回の一発目は
ゆれくるコールきたの?
691みん:2011/03/12(土) 12:55:31.38 ID:wF5/vHVZ
親切の押し売りかしら?
692名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 12:56:31.25 ID:oHZQVotc
先遣ベテランばっかりだしその辺大丈夫だよ。
693みん:2011/03/12(土) 12:57:15.73 ID:wF5/vHVZ
死ぬよ
694名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 12:59:35.15 ID:bK5MM8co
ドコモの緊急地震速報みたいなのは一発目は予告無かった。
今日の深夜の新潟・長野のときは眠りから覚めるくらい鳴ったけど、
結局埼玉は全然揺れなかった。なんじゃこりゃ。
695がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 13:04:42.87 ID:HRlFy2jC
スマホは緊急地震速報なかったな。
でもメールのバイブで目が覚めた
地震センサーが戦士並みに敏感になってるらしい
696がうP ◆IgbK/Hov4w :2011/03/12(土) 13:07:29.31 ID:IG3/qcdu
ところで札幌の芋子からの返信がないがどうかしたのか。
697名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 13:09:23.62 ID:oHZQVotc
まあ自治体と連絡とって活動してるひとらだし。

今後、いろいろなところから物資届いたり、人も集まって来る可能性があるので、組織たちあげや情報集約したりする人らはどうしても必要。

海外で活動してる人らも多く居るので大丈夫だよ。
698みん:2011/03/12(土) 13:10:18.09 ID:wF5/vHVZ
これまでに起きたことのない規模の災害だと
わからないんですか?
699みん:2011/03/12(土) 13:13:21.03 ID:wF5/vHVZ
スズメって頭悪いよね
700名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 13:16:50.04 ID:bK5MM8co
みんは地震あったとき何やってたの?
701みん:2011/03/12(土) 13:18:01.08 ID:wF5/vHVZ
ボランティアが遺体になるかもしれない
702みん:2011/03/12(土) 13:23:12.02 ID:wF5/vHVZ
救助隊の人達がほっとしてるよ。
新幹線も走ってません。
703名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 13:25:06.68 ID:oHZQVotc
まあ実際そういうのを防ぐのに、自治体と連携の出来る経験者は必要とされてる。

人手欲しいけどそれをきちんと管理出来る人手も自治体だけだとたりなくなるからね
704みん:2011/03/12(土) 13:32:07.13 ID:wF5/vHVZ
野村美代子は何のプロだというわけ?
705ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 13:34:53.98 ID:CjZRIiWO
南相馬市、大津波が接近中。注意してください!

Twitterより
706くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 13:35:52.49 ID:b5GBal+5
>>690
来てたよ。
仕事中で見てなかったけど。
707みん:2011/03/12(土) 13:37:11.28 ID:wF5/vHVZ
気持ちが悪い
708くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 13:37:12.78 ID:b5GBal+5
>>696
俺を心配してメールも電話もあったが。
709くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 13:38:03.42 ID:b5GBal+5
とりあえずキチガイみんは黙っとけ。
710みん:2011/03/12(土) 13:38:33.16 ID:wF5/vHVZ
夫婦で仙台に行くとかびっくりじゃ
711くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 13:39:22.72 ID:b5GBal+5
東北道はまだ通行止みたいだから
自宅の様子を見れないなぁ。
712名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 13:43:24.83 ID:UeTUDGHs
節電を呼びかけられてるが
プラズマテレビとPCつけっぱなしの俺・・・
ついでのPS3でBDでも見ようかしら
713ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/03/12(土) 13:45:18.00 ID:2TTY5xNR
おまいらみんな大丈夫でしたか マスターとかアビ猫とかさるちゃん無事ですか
紐とか青猫とかかなとか大丈夫ですか
714ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/03/12(土) 13:45:58.43 ID:2TTY5xNR
>>712
今すぐブレーカー落として寝ろ
715名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 13:46:38.94 ID:13Lh+SMx
>>713
ポポ無事よかた

アビ猫は、、、ほんと残念だった
716名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 13:47:41.73 ID:oHZQVotc
原発やべえ
717アビ猫:2011/03/12(土) 13:48:12.79 ID:RBHzkj5h
コンビニ入ったら食いもんみんな無くなっててワロタ。
買い占めもあるだろうが
本当に流通マヒしてんな。


ポも無事でなにより。
俺はパソコンモニターが亡くなっただけで済んだ。
718アビ猫:2011/03/12(土) 13:48:57.30 ID:RBHzkj5h
>>715
色んな意味でですか。
719ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/03/12(土) 13:52:36.46 ID:2TTY5xNR
>>715
↓からアビ猫の戒名を考えるスレにしなくては・・・残念です
720がうP ◆IgbK/Hov4w :2011/03/12(土) 13:53:02.08 ID:IG3/qcdu
>>708
うんそれから連絡ない
721くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 13:55:39.99 ID:b5GBal+5
パソコンのモニターってD-SUBとかねじ込みで端子が繋がってるから
なかなか落ちたりしなくね?
722くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 13:56:26.22 ID:b5GBal+5
俺はむしろ液晶テレビがお亡くなりになってる気がする。
723ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/03/12(土) 13:57:17.77 ID:2TTY5xNR
くぱはさっき名前みえた。ますたーは?
JKはどうしている
724名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 13:58:13.99 ID:13Lh+SMx
>>723
ますた無事
J本人は無事、ただし岩手家族連絡とれてない
725かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/03/12(土) 13:58:20.71 ID:t8pvtvGW
>>713
部屋の屋根から水が降ったり本棚が壊れたりしたこと以外はまあ無事かな。
726くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 13:58:46.30 ID:b5GBal+5
マスターとJKも書き込みしとるがな。
727アビ猫:2011/03/12(土) 13:58:52.58 ID:RBHzkj5h
>>721
モニター端子は繋がったまま
机から前のめりで倒れてた。
一応映るけどなんか色が変色して
エッチなビデオも台無しです。
728ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/03/12(土) 13:59:10.64 ID:2TTY5xNR
>>669
ぞっとした...


そして津波サイレンきた?藤沢?
729名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 14:00:32.84 ID:13Lh+SMx
>>723
追記 さるちゃんは蟻さんにメールあったから無事
730アビ猫:2011/03/12(土) 14:00:48.58 ID:RBHzkj5h
タンスとか倒れてなかったけど相当動いてたな。
やっぱり転倒防止措置は必要だわ。
731ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/03/12(土) 14:01:34.52 ID:2TTY5xNR
さるちゃんよかった

気仙沼二郎も無事です
732くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 14:02:05.73 ID:b5GBal+5
地震で止まってたエレベーターが
メンテも入らないのにバンバン復活してるのは
安全装置が作動して止まってて
しばらく揺れを計測しなかったら動き出すというルールなのか。
733アビ猫:2011/03/12(土) 14:02:21.38 ID:RBHzkj5h
液晶テレビは転倒防止やってたからビクともしてなかた。
買うと付属してくるのよね。
やったほうがいいね。
734がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 14:03:30.73 ID:HRlFy2jC
地震速報アプリいれたら連続ばいぶぱねえ
735名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 14:06:30.02 ID:13Lh+SMx
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 13:49:37.67 ID:j1A1HLVf [1/3]
楽しかったよ
ありがとう
けいおん大好き

85 名前:49[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 13:54:38.83 ID:j1A1HLVf [2/3]
新潟県民だよ
今朝はビビったけどね
でも原発でダメかもしれない
だから、ありがとうと言わせてほしい

↑これにすごい数の励ましレスがつく
↓で、さんざ励まされた最後のレス

111 名前:49[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 13:59:59.25 ID:j1A1HLVf [3/3]
一度でいいから膣内射精したかった…
736ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/03/12(土) 14:07:24.29 ID:2TTY5xNR
>>541
これデマですから。妄想されて吹かれてるだけ
携帯は切ったけど 引越しもしてないですけらー
737名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 14:09:32.73 ID:13Lh+SMx
なんだかワロエナイ複雑な心境になり申したでござるの巻き
738ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/03/12(土) 14:14:32.07 ID:2TTY5xNR
ちいさくサイレンなったぽいけど(何の?)
焼いも屋が通ったから心配ない
739名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 14:18:13.40 ID:13Lh+SMx
原発の報道から目が離せない
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110312-OYT1T00387.htm?from=tw

燃料棒溶け出したとかTBS言ってる!!
740かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/03/12(土) 14:19:43.16 ID:t8pvtvGW
>>739
もう溶融始まってるよ。
741ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/03/12(土) 14:21:14.55 ID:2TTY5xNR
海外の騒ぎ方がものっすごいので逆に平常心が沸いてる変な状態のぽぽちゃん
 
とりあえず、TBSの白髪原発担当とヘリ担当は出さない方がよいとおもうんだ
742がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 14:21:30.37 ID:HRlFy2jC
つまり原発はどうなるんだ?
743ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/03/12(土) 14:21:31.79 ID:2TTY5xNR
かないた。よかた
744たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/03/12(土) 14:24:06.53 ID:8Lbt3fbf
神奈川と大阪さえ無事であればいいです
745かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/03/12(土) 14:25:02.06 ID:t8pvtvGW
>>742
最悪破損して放射能漏れだね。
範囲は福島を中心に秋田、神奈川近くまで。
止まればいいが、止まらないと避難勧告出そうだ。

出たら俺は脱出する金も手段もねえけどなww
>>743
そう簡単に死にませんよw
746かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/03/12(土) 14:25:42.63 ID:t8pvtvGW
>>744
うわー、こういうときに人間性でるわー。
747がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 14:26:25.76 ID:HRlFy2jC
>>745
まじやべえ。
なにこれ日本未曾有の危機じゃん
748たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/03/12(土) 14:27:58.26 ID:8Lbt3fbf
災害看護講座

出血

出血部位より中枢を縛る!出血部位を心臓よりも高く保つ!
観察ポイントは唇と爪です 紫になったらチアノーゼです
緊急性があります!ので病院に逝きましょう
749みん:2011/03/12(土) 14:28:29.07 ID:wF5/vHVZ
最強のハサミすごかったよね
750たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/03/12(土) 14:31:07.75 ID:8Lbt3fbf
意識不明

まずは声をかけましょう 反応がなければ顔を叩きましょう
それでも反応がない場合(開眼しない、手先がピクリともしない)場合は
ジャパンコーマスケールの3です

即びょーいんに行きましょう
751海原 ◆adGyIb9mrY :2011/03/12(土) 14:35:03.06 ID:QOl3YkVY
また桑田佳祐に印税入るのか
752ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/03/12(土) 14:35:36.95 ID:2TTY5xNR
スリーマイル島状態かー・・・
753ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/03/12(土) 14:36:20.34 ID:2TTY5xNR
あ!!!げろしゃぶさん!!!げろしゃぶさんは大丈夫だろうか
754みん:2011/03/12(土) 14:37:14.38 ID:wF5/vHVZ
げろさんはずっとレスしてたよ。
揺れてる間も。
755がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 14:37:17.56 ID:HRlFy2jC
756ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/03/12(土) 14:39:14.98 ID:2TTY5xNR
>>754
ああ。よかった。今だけはみんを信じよう
757海原 ◆adGyIb9mrY :2011/03/12(土) 14:40:12.34 ID:QOl3YkVY
>>755凄い不謹慎な人ですね
今の事態を考えなさいよね
758くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 14:40:18.81 ID:b5GBal+5
ピンチちなると勃起するとか聞くが
ビルの屋上に取り残された人は
オナニーはどうしてるんだろうか。
交互に目隠しするのか。
759がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 14:40:28.53 ID:HRlFy2jC
そしてこれの危機か
ttp://www.youtube.com/watch?v=k7iDI8LUKEw
760くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 14:41:10.44 ID:b5GBal+5
仕事終わった。
そっこー寝たい。
761みん:2011/03/12(土) 14:41:11.62 ID:wF5/vHVZ
はいはい。
いつも信じてね。
762名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 14:41:48.81 ID:13Lh+SMx
313 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)[] 投稿日:2011/03/12(土) 14:32:23.46 ID:dLzuQ20L0 [4/4]
http://a-meet.net/crescendo/images/fukushima.jpg
この範囲が
http://img.5pb.org/s/10mai592744.png
こうなるらしい

流石にこれはないだろとは思うが・・・
763がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 14:44:28.85 ID:HRlFy2jC
>>757
おめえだろwwwwwwwwww
764くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 14:45:25.62 ID:b5GBal+5
チェルノブイリぐらいの規模で済むんじゃね。
765名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 14:45:39.25 ID:13Lh+SMx
NHK速報
原子力安全保安院「半径10kmの避難範囲を広げる必要は無い」

信じる信じたい
766:2011/03/12(土) 14:46:38.02 ID:9BA6E5Ky
米軍来てるの地震より原発が理由とかだったり。。
767くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 14:47:53.11 ID:b5GBal+5
天皇陛下ばんざーい!!
768かな漢字交じり文 ◆zxERAI7rCc :2011/03/12(土) 14:48:52.57 ID:t8pvtvGW
>>762
消滅はせんよ、放射能食らうだけで。
769がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 14:51:44.74 ID:HRlFy2jC
まあ実際やばくなったとこで素直に現状を伝えないかもな
770くま:2011/03/12(土) 14:51:53.82 ID:gG1AZdZ6
長崎も津波警報→津波注意報に変わったよ
771名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 14:54:24.04 ID:13Lh+SMx
福島第二原発3号機、原子炉停止に成功 東電
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html
772がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 14:55:01.44 ID:HRlFy2jC
非難拡大しなくていいしたことにこしたことないんだから
もう少し非難拡大していいとおもうな
773たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/03/12(土) 14:55:59.67 ID:8Lbt3fbf
は?混乱招くだろうが低能不細工
774海原 ◆adGyIb9mrY :2011/03/12(土) 14:57:23.31 ID:QOl3YkVY
今はこんなニュースより

紐とブラバスのどっちがイケメンなのかの方が重要だろ

http://imepita.jp/20110312/536920
775名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 14:57:27.50 ID:13Lh+SMx
がうの発言に非難拡大していいとたか子
776くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 14:58:26.35 ID:b5GBal+5
どっちも不細工ということでケリがついたよ。
777くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 14:59:13.43 ID:b5GBal+5
懐かしい画像だなおいw
778くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 14:59:38.08 ID:b5GBal+5
ちょっとでも気を抜いたら寝そうだ。
779海原 ◆adGyIb9mrY :2011/03/12(土) 14:59:37.60 ID:QOl3YkVY
どっちも不細工w
780がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 15:03:26.95 ID:HRlFy2jC
奇形不細工ってマジで死ねばいいのにね。
781ポポ ◆l6csbWC/mw :2011/03/12(土) 15:04:53.49 ID:2TTY5xNR
>>766
演習切り上げ判断はやかったからなあ
軍ヲタがびっくりしてた


とりあえず雨降ったら注意って原発関連の仕事の人にいわれた
千葉はコンビナートので今の状態でも雨注意って(洗濯物は聞くの忘れた)
肌に雨触れないようにしましょうって
782海原 ◆adGyIb9mrY :2011/03/12(土) 15:06:21.45 ID:QOl3YkVY
早く原子炉の壊れた部分にガムテープかセロテープ貼れよ
783がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 15:07:24.65 ID:HRlFy2jC
原子炉にたか子放り込んでからな
784がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 15:08:48.38 ID:HRlFy2jC
これを機会に社会のゴミを処理しなくちゃ。
785名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 15:13:16.10 ID:j5jxlLdw
普通にラーメン屋やってたから昼飯食って
スーパーはパンは無くなってたけど、
惣菜やインスタントやお菓子やバナナや飲み物はまだまだあったから買ってきた。
ビバ東京
786たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/03/12(土) 15:14:12.86 ID:8Lbt3fbf
食料買ってこよう
787 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 15:15:03.79 ID:/ArHtSPn
>>674
四国はずっと平和
788たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/03/12(土) 15:15:56.78 ID:8Lbt3fbf
なんでほーいちマビノギしないの?ねぇねぇ
789くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 15:20:39.07 ID:b5GBal+5
>>782
アロンアルファだろJK
790くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 15:21:44.97 ID:b5GBal+5
コンビニの食料が復活してた。
駅近くのコンビニがやばいと報道したので
逆に今日は駅近くのコンビニの方が狙い目かもしれん。
791くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 15:22:20.76 ID:b5GBal+5
そのうち四国ごと沈むと思うよ。
792 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 15:24:12.25 ID:/ArHtSPn
四国はグランドキャニオンがあるから安泰

>>788
今はお休み中
793くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 15:24:20.79 ID:b5GBal+5
災害対策用アプリが軒並み上位に。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp9jcAww.jpg
794名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 15:24:46.16 ID:13Lh+SMx
関東地方は夕方から停電するかも
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2011031200282
795 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 15:26:21.61 ID:/ArHtSPn
四国は1000年以上日本の中心地であった近畿に
津波や台風が直撃するのを防ぐ盾となって日本を守っていた大柱石
四国ってあってもなくても問題ないよねとかいうやつはそこらへんも考えて欲しい
796くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 15:27:22.01 ID:b5GBal+5
停電?
ダメ!ゼッタイ!
797くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 15:28:35.58 ID:b5GBal+5
>>795
日本の中心が変わったから
相模湾あたりに移動してくれ。
798 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 15:28:45.83 ID:/ArHtSPn
放射能漏れがきになる
799名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 15:29:38.75 ID:13Lh+SMx
津波どんだけ遠くまでいくの凄すぎてもう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1416534.png
800 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 15:30:17.59 ID:/ArHtSPn
四国としても首都圏への交通の便が飛躍的によくなるから
相模湾の沖に移動できたら嬉しい・・
801 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 15:32:04.68 ID:/ArHtSPn
地球が平常運転してるのって奇跡的なバランスなんだな
地球全体からするとちょっとの振動でも体表上の生き物にとってはえらいことになる
802 ◆Pwyo0x0/dk :2011/03/12(土) 15:33:15.90 ID:/ArHtSPn
【拡散希望】首都圏の人、今日は18-19時に、電力消費のピークがあります。
なので、【フレックスタイム晩ごはん】でもやりませんか?
この時間を避けてご飯を炊いたり、料理したり、弁当温めるレンジを使ったり。
簡単にできることから!

だって
803名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 15:37:23.26 ID:13Lh+SMx
>>796
くーぱーは優秀な自家発電機
だから何も問題ナッシング
804アビ猫:2011/03/12(土) 15:46:26.22 ID:YFAKJS8v
福島原発圧力逃がすことに成功だって良かった。
805くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 16:03:27.64 ID:b5GBal+5
圧力にがせなくても
わずかに放射能を含んだ水蒸気を噴出するだけでしょ。
806:2011/03/12(土) 16:06:51.64 ID:9BA6E5Ky
うむ。知識がまったく足りずなんとも言えないが、とりあえず大丈夫みたいね。
でも既に死んでる作業員いるんだよね。死因わからんけど。
なんというかまあ、うん。
807アビ猫:2011/03/12(土) 16:08:17.70 ID:YFAKJS8v
うむ。
それやってもそんなに影響ないかもしれんけど
放射線漏れたってうるさい連中がいるから慎重をかさねてんだろうな。
だから日本はずさんなロシア語のチェルノブイリみたいなことにはならない。
808ますた:2011/03/12(土) 16:09:13.88 ID:tEtvfgIr
事の成り行きを見守ってるけど食料調達に走った方がいいのかな?
809アビ猫:2011/03/12(土) 16:09:49.38 ID:YFAKJS8v
チェルノブイリは試験運転中にいいややっちゃえー的なノリの積み重ねであんなんなっちゃったのよね。
810:2011/03/12(土) 16:09:53.99 ID:9BA6E5Ky
圧力逃がすために放射能含む水蒸気放出するわけで、
圧力逃がせなかったらかなり問題あんだろ。
チェルノブイリみたいなことにはならんようだけど。
811アビ猫:2011/03/12(土) 16:10:56.46 ID:YFAKJS8v
>>808
なんか地味に食料調達やばめよね。
コンビニすっからかんたまげた。
812:2011/03/12(土) 16:11:49.72 ID:9BA6E5Ky
>>808
被災地はしゃあないとして、都内なんかでそれやられるのはしょうじきむかつくわ。
813:2011/03/12(土) 16:13:36.35 ID:9BA6E5Ky
でもうちの親とか買いだめに走りそう。なぜか笑顔で。
814アビ猫:2011/03/12(土) 16:13:47.68 ID:YFAKJS8v
>>812
流通が止まってるから結構都内も食いもんないかも。
815ますた:2011/03/12(土) 16:14:17.44 ID:tEtvfgIr
うーん。既に市内のスーパー・コンビニは空っぽらしいんだよね。
また停電するとかっていう情報もあるしどうすべきか判断に迷う。
816アビ猫:2011/03/12(土) 16:15:46.54 ID:YFAKJS8v
宅配便も荷受け停止だもんな。
首都圏でこんなん経験ないかも。
817:2011/03/12(土) 16:16:10.92 ID:9BA6E5Ky
>>814
普段よりはな。で、買いだめに走るってのがなあ。
携帯使うよりよっぽどむかつく。
818アビ猫:2011/03/12(土) 16:17:44.13 ID:YFAKJS8v
auがずっと電話できないうんこ。
ソフトバンクはできるのに。
819アビ猫:2011/03/12(土) 16:19:10.50 ID:YFAKJS8v
>>817
食いもんもだし
ガソリンスタンドも行列。
正直あほちゃうかと。
820オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 16:21:15.89 ID:moPY9Tux
お酒だけ確保しとかないと。
821:2011/03/12(土) 16:21:57.78 ID:9BA6E5Ky
オッサン休んだ?おつ。今日マビる?
822:2011/03/12(土) 16:23:18.83 ID:9BA6E5Ky
俺も昨日は食いもんないもんだから飲んで代替した。
あっても飲んだだろうけど。
823オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 16:24:16.77 ID:moPY9Tux
マビるが、まだ地震に興味があるのでもうちょっと後だな。
824名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 16:24:40.82 ID:ggM2yyEh
フランク王国まんせ〜!!
825オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 16:25:00.64 ID:moPY9Tux
昨日放送されなかったアニメがどうなるのか気になってしょうがない。。

826アビ猫:2011/03/12(土) 16:26:13.88 ID:YFAKJS8v
ドラマとかどうすんだろな。
代替放送すんのかな?
827名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 16:27:11.05 ID:ggM2yyEh
ちなみに上条さんはまた一仕事終えましたw
いつものウザ説教付でw
828名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 16:27:16.56 ID:xuGNPa6T
>>825
同意
829:2011/03/12(土) 16:27:20.20 ID:9BA6E5Ky
うむ@地震

うむ@まどかマギカ
830オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 16:32:43.27 ID:moPY9Tux
>>826
ドラマはどうでもいい

>>827
ずるい。

>>828
だよね

>>829
それもだな。ニコニコで見るしかないのか。
831:2011/03/12(土) 16:37:22.84 ID:9BA6E5Ky
ニコニコって期間限定か有料じゃなかった?
俺は中華サイトで見たよ。
832名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 16:42:09.71 ID:13Lh+SMx
>>781
雨に濡れても大丈夫っぽい?
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120432.html
833オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 16:50:27.48 ID:moPY9Tux
なるほど、中華サイトがあるか。
でも、来週放映して欲しいなあ。
せっかく録画していたのに。。
834:2011/03/12(土) 16:55:07.49 ID:9BA6E5Ky
原発爆発
835みん:2011/03/12(土) 16:56:43.26 ID:wF5/vHVZ
見守ることしかできない
836名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 16:59:50.90 ID:j5jxlLdw
俺、コスモ石油のチェーンメール知り合いに送りまくっちゃったんだけど
実はデマだったと今知った。

「ごめ〜ん、あれデマだったみたぃ ←」
って送ったほうがいいかな?
837オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 17:00:16.14 ID:moPY9Tux
スーパー行ってこようかな。

838ちー坊:2011/03/12(土) 17:00:50.31 ID:htSGoTj4
福島第一原発が爆発…オワタ。
839:2011/03/12(土) 17:06:46.90 ID:9BA6E5Ky
なんで時差あんだろな情報
840オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 17:08:29.28 ID:moPY9Tux
どうするの原発、早くなんとかしなよ。
841アビ猫:2011/03/12(土) 17:08:41.52 ID:YFAKJS8v
>>836
お好みで。
842:2011/03/12(土) 17:08:46.96 ID:9BA6E5Ky
建物ひとつまるまるなくなってるな。
843:2011/03/12(土) 17:10:48.28 ID:9BA6E5Ky
17時15分から会見。
844アビ猫:2011/03/12(土) 17:12:01.72 ID:YFAKJS8v
ちょ、、、
845オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 17:12:46.12 ID:moPY9Tux
この情報信用していいのか??

846アビ猫:2011/03/12(土) 17:13:25.01 ID:YFAKJS8v
ウソだと言ってくれ、、、
847オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 17:13:26.91 ID:moPY9Tux
本当に原発平気なの?
848ますた:2011/03/12(土) 17:14:04.85 ID:tEtvfgIr
すっぽり無くなってるな
849オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 17:15:06.07 ID:moPY9Tux
あの爆発で原発平気って言い張るのか?
850オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 17:16:01.85 ID:moPY9Tux
はやく、ニュース、ニュース

どうなってるの!!
851:2011/03/12(土) 17:17:08.93 ID:9BA6E5Ky
両親、愛媛に戻らせたほうがいいかね。
852アビ猫:2011/03/12(土) 17:17:57.66 ID:YFAKJS8v
なんか意図的な爆発とかの説もあるみたいだけど。
853オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 17:18:53.77 ID:moPY9Tux
いや、意図的な爆発じゃなさそう。

ホントに爆発したような。。
854:2011/03/12(土) 17:21:37.67 ID:9BA6E5Ky
意図的ではあっても結果はこれ想定外だろ。
つか会見こねえな。
855オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 17:22:19.23 ID:moPY9Tux
最悪、チェルノブイリだって。
856がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 17:22:41.19 ID:HRlFy2jC
あーあやっぱりか。
早めにもっと広範囲を避難させないと
857オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 17:23:02.20 ID:moPY9Tux
かなりやばいな。これ。www

会見できないって。。ww
おーい。
858:2011/03/12(土) 17:23:44.05 ID:9BA6E5Ky
オッサンが慌ててるのがかわいいwww
859アビ猫:2011/03/12(土) 17:24:05.74 ID:YFAKJS8v
NHKなんかもう被爆対策話してる、、
860がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 17:25:21.58 ID:HRlFy2jC
これ作業員何人か死んだろ。
861オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 17:26:34.33 ID:moPY9Tux
もう、あきらめて非難指示だすべきじゃね。

なんで、もたもたしてるんだろう。
862がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 17:27:03.10 ID:HRlFy2jC
こんな時にあれだがフジTVの女キャスターすんごい好み。。
863:2011/03/12(土) 17:27:32.79 ID:9BA6E5Ky
今のうちスーパーいっとこうかしら。
ってかこれもうけっこう前なんだよな。
もう遅いかな。
864オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 17:28:45.73 ID:moPY9Tux
NHK本気で、被爆対策伝え始めたよ。。ww
865:2011/03/12(土) 17:29:40.97 ID:9BA6E5Ky
放射線観測
あー。だめかなこれは。
866アビ猫:2011/03/12(土) 17:29:45.20 ID:YFAKJS8v
1730より会見かな?
867がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 17:29:54.82 ID:HRlFy2jC
あー今週のまどかマギカ面白かったよ。
先週でほむらがトランクスであったことが予想できたが
今週でこの物語の全貌がやっと把握できるってかんじ
まどかマギカはFF10と似てるね
868ますた:2011/03/12(土) 17:30:26.53 ID:tEtvfgIr
やべーな。
869オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 17:30:35.18 ID:moPY9Tux
放射線を避けろって。

洗濯物とりこんでおこう。
870アビ猫:2011/03/12(土) 17:30:36.64 ID:YFAKJS8v
やべえまじで
871:2011/03/12(土) 17:31:25.78 ID:9BA6E5Ky
親どうさせよう。
872がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 17:32:13.46 ID:HRlFy2jC
死傷者の数が百単位であがって来てる。
873名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 17:32:26.00 ID:13Lh+SMx
これはマジやばい

Q.これからどうなるの?

A.水蒸気爆発に注意してください

微量の放射性物質を含む水蒸気が外部に放出される程度なら深刻ではないが、
燃料棒が損傷して露出し、水蒸気と反応して爆発するような事態になれば、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~←今ココ
大量の放射性物質が外部に放出されることになる。
1979年の米スリーマイル島原発事故と同様の最悪のケースになる恐れもある。

福島第一原発の緊急事態、想定上回る危険水域
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110312-OYT1T00387.htm

福島第一原発がメルトダウンした場合の影響範囲
ttp://a-meet.net/crescendo/images/fukushima.jpg
874オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 17:34:56.39 ID:moPY9Tux
誰か、見に行ってよ。
875オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 17:36:02.13 ID:moPY9Tux
すごいことになってきたな。

まあ、それでも、月曜は普通に仕事してるんだろうがなあ。
876:2011/03/12(土) 17:38:56.50 ID:9BA6E5Ky
マンガみたいだなしかし。
877がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 17:39:02.13 ID:HRlFy2jC
これいつか映画になるだろうな。
878:2011/03/12(土) 17:39:34.99 ID:9BA6E5Ky
風呂はいっとくか。
879オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 17:40:01.33 ID:moPY9Tux
やっぱ、こういうときはNHKが情報早いのかな。
880がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 17:40:56.76 ID:HRlFy2jC
マンガみたいだなだったら本当にマンガみたいにヒーローでてこい
881:2011/03/12(土) 17:47:09.42 ID:g8pVT0+8
会見はじまった
882オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 17:47:52.37 ID:moPY9Tux
まあ、爆発したな。

近隣の人は逃げるべき。
883みん:2011/03/12(土) 17:48:28.63 ID:wF5/vHVZ
枝野っち疲れてるけど頑張るしかない!
884げろしゃぶ:2011/03/12(土) 17:48:30.57 ID:yZSVQcTD
何も事実の公表がない役に立たない会見だな
885オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 17:48:34.84 ID:moPY9Tux
状況は不明ってことですね。
886:2011/03/12(土) 17:48:37.32 ID:g8pVT0+8
今のところ想定の範囲内だそうだが。。うーん。
887オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 17:49:39.92 ID:moPY9Tux
今のうちに、つまみ作っておくかな。

今日も、かなりドキドキなようだからな。
888アビ猫:2011/03/12(土) 17:49:46.45 ID:wXJttg+s
>>884
うむ。会見になってねえ。
889がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 17:50:12.76 ID:HRlFy2jC
ま、万一ってどもるな。っての
890:2011/03/12(土) 17:50:27.35 ID:g8pVT0+8
そういやATMやってる?
891げろしゃぶ:2011/03/12(土) 17:50:52.87 ID:yZSVQcTD
どうして万が一の事態に備えて
避難範囲を広げて避難準備をさせないのか疑問

一刻も早い対処が必要な
落ち着いて対応している場合ではないかもしれないぞ
892アビ猫:2011/03/12(土) 17:52:00.86 ID:wXJttg+s
>>891
これ以上範囲広げたら収拾つかなくなりそうだが。
893:2011/03/12(土) 17:52:37.63 ID:g8pVT0+8
まあそんな発表した時点で交通マヒするんじゃないか?
894アビ猫:2011/03/12(土) 17:53:11.31 ID:wXJttg+s
これ事実わかってもまず総理レベルで検討してからだから発表遅れるぞ
895:2011/03/12(土) 17:53:51.77 ID:g8pVT0+8
おれはもういいや。
万が一って思う人はもう逃げといたほうがいいんじゃねw
896アビ猫:2011/03/12(土) 17:54:24.53 ID:wXJttg+s
炉心でないところの爆発ならそんなに漏れないかもって事?
897げろしゃぶ:2011/03/12(土) 17:55:02.86 ID:yZSVQcTD
放射線を測定して
夜になってから半径15キロ避難とか20キロ避難と言われても
「手遅れ感の強い避難をなんでこんな夜に・・・」と非難囂々だぞ

避難Go!Go!
898がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 17:55:09.37 ID:HRlFy2jC
まあ自主避難しとけば間違いないね。
899げろしゃぶ:2011/03/12(土) 17:56:24.59 ID:yZSVQcTD
>>895
それそれ
避難決まってからだと逃げられない

だからもう周辺住民には
諦めてもらうってことで
事実隠匿
900:2011/03/12(土) 17:56:29.85 ID:g8pVT0+8
>>896
なんともいえねーなあ。知識ないし。
まあ万が一だった!ってわかったら、そのときはもう遅いだろう。
901アビ猫:2011/03/12(土) 17:56:40.73 ID:wXJttg+s
避難も簡単な事じゃないしなあ
これ明日の仕事どうなんだ?
902名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 17:56:41.61 ID:3PuTYYzd
903アビ猫:2011/03/12(土) 18:00:36.75 ID:wXJttg+s
でもこれ20キロ範囲とかなったら受け皿あんのか?
904:2011/03/12(土) 18:00:59.48 ID:g8pVT0+8
ニュー速落ちた?
905アビ猫:2011/03/12(土) 18:01:25.71 ID:wXJttg+s
>>904
落ちたかな。
相当重かった
906アビ猫:2011/03/12(土) 18:01:41.17 ID:wXJttg+s
こっちの会見に期待
907:2011/03/12(土) 18:01:58.40 ID:g8pVT0+8
うむ

お。次の会見。
908げろしゃぶ:2011/03/12(土) 18:02:04.09 ID:yZSVQcTD
ガス抜きが終わって
本番の会見が始まりました
909名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 18:02:35.80 ID:13Lh+SMx
ミリとマイクロを見間違えないように参照
http://www4.ocn.ne.jp/~tishiki/gen3-1L.jpg

1年間に浴びる放射能を1時間で浴びた量らしい
ただし、この数値、爆発前の数値・・・今はどれだけ上がってるんだ
910がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 18:02:45.25 ID:HRlFy2jC
またか
911アビ猫:2011/03/12(土) 18:03:03.70 ID:wXJttg+s
だああ同じ事しか言わん
912げろしゃぶ:2011/03/12(土) 18:03:19.36 ID:yZSVQcTD

具体情報なしだw
913:2011/03/12(土) 18:04:30.54 ID:g8pVT0+8
まあでも計画通りには言ってないことは確実なわけでね。
914アビ猫:2011/03/12(土) 18:05:04.85 ID:wXJttg+s
>>909
まだCTスキャンレベルって事なのかな?
915名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 18:06:38.97 ID:13Lh+SMx
>>914
レントゲンをずっと浴び続けてる状態だとかの書き込みを見た
916オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 18:07:27.87 ID:moPY9Tux
ダメと判断しておいた方がいいのかもね。
917アビ猫:2011/03/12(土) 18:08:29.75 ID:wXJttg+s
映像でしかわかってる情報ないなら会見する意味ねー
918みん:2011/03/12(土) 18:09:20.95 ID:wF5/vHVZ
さっきのボランティアばかはまだ行くって言うんだろうか。
919オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 18:09:26.21 ID:moPY9Tux
計測数値早くいいなよ。

それが全てでしょと
920:2011/03/12(土) 18:09:48.48 ID:g8pVT0+8
終末感はんぱねえなwww
921名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 18:10:33.49 ID:13Lh+SMx
2時間浴びたら広島の被爆と同じって書き込みもどっかで
探してるのに見つけれないほんとかよ
922アビ猫:2011/03/12(土) 18:10:41.43 ID:wXJttg+s
株どーしよ。
923がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 18:11:27.66 ID:HRlFy2jC
紐が来ないけど大丈夫かな。
芋子とは連絡とれた
924:2011/03/12(土) 18:11:35.40 ID:g8pVT0+8
見てるだけで息苦しくなってきたww
スーパーいってこよ
925げろしゃぶ:2011/03/12(土) 18:12:02.70 ID:yZSVQcTD
見たままの状況しか判らないって
自らの無能さを訴えてる会見でしかない

その無能な人たちが状況も把握できないし
落ち着いて行動して欲しいと言って
聞く耳を持ってもらえると思っているのだろうか?

また全国の報道に対してはこれでも良いかもしれないが
実際の周辺の市町村行政機関に対しても
これこれの準備をしろという指示がなされてなければ
「市町村の指示に従ってください」もないだろう?

「自分の身を守るには
国や行政を頼らず自分で守ってください」と言っているのと同じ
926アビ猫:2011/03/12(土) 18:14:26.61 ID:wXJttg+s
1ミリシーベルトくらいなら被爆してやっからちゃんと報告しる(笑)
927ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 18:14:32.71 ID:PPPimVFN
株は即刻売りなさい
928げろしゃぶ:2011/03/12(土) 18:14:53.78 ID:yZSVQcTD
ただ素人だと
10km以上遠くに避難している人は
「屋内に留まる」方が被ばくしないからいいのか
「ここにいちゃまずいからもっと遠くに逃げなくちゃいけない」のか
判断がつかないな
929アビ猫:2011/03/12(土) 18:15:26.21 ID:wXJttg+s
>>927
最早遅しかも。
930アビ猫:2011/03/12(土) 18:17:29.20 ID:wXJttg+s
実質福島全域避難かこれ。
茨城触ってる。
931ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 18:17:59.50 ID:PPPimVFN
お前ら〜節電してるかあ?
1番の節電は外に出ること。
っつう事で、外で飲んでる(笑)
932ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 18:18:46.85 ID:PPPimVFN
ところで、原発での爆発は問題なし?
933アビ猫:2011/03/12(土) 18:19:22.25 ID:wXJttg+s
>>931
ミッチーは節電より節約しろし。
934アビ猫:2011/03/12(土) 18:20:01.16 ID:wXJttg+s
>>932
ありまくり。
よく外に出れるなこの勇者。
935オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 18:20:08.72 ID:moPY9Tux
爆発は不明だが、やばめ

節電っていってもなあ。
こたつ止めた。。

70wぐらいだっけ。
936ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 18:20:13.69 ID:PPPimVFN
>>933
うまい!
座布団一枚w
937オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 18:21:31.61 ID:moPY9Tux
あの爆発で炉心は平気ですなんて、

ないだろ。
938ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 18:22:22.60 ID:PPPimVFN
放射能の雨が降ってくる
939名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 18:23:02.16 ID:13Lh+SMx
これってマヤ暦のあの予言当ってるのか
940アビ猫:2011/03/12(土) 18:23:19.41 ID:wXJttg+s
>>937
あの建物に炉心があるとは限らないてことでは。
でもそんくらい会見で把握できることだよな。
どんだけ自分ちの施設把握してないんや
941オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 18:23:33.23 ID:moPY9Tux
今日、明日のつまみの材料だけ確保しておくかな。

その先はしょうがないもんな。
942ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 18:23:40.86 ID:PPPimVFN
でえっ!
そんなにやばめ???
943アビ猫:2011/03/12(土) 18:24:01.78 ID:wXJttg+s
で明日仕事いくのぼまいら。
944オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 18:24:14.91 ID:moPY9Tux
かいものしてくるー

945ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 18:24:25.13 ID:PPPimVFN
>>939
まさしく!
日本は沈没です
946ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 18:24:45.58 ID:PPPimVFN
>>943
明日は日曜だ
947アビ猫:2011/03/12(土) 18:24:51.88 ID:wXJttg+s
>>942
かなりの終末感なんだけど
これで飲みいくとかマジないよ。
948オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 18:25:06.68 ID:moPY9Tux
明日は休みだけど、月曜からは普通だろ。

放射能の雨降ってたとしても。
949ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2011/03/12(土) 18:27:42.14 ID:PPPimVFN
>>947
そんなに深刻状態?
950海原 ◆adGyIb9mrY :2011/03/12(土) 18:32:32.68 ID:QOl3YkVY
ミッキーID
4Pかよw相変わらずの下ネタ神だなw
951:2011/03/12(土) 18:34:07.20 ID:g8pVT0+8
放射能の雨降っても日本人はふつうに仕事しそうだけど、
海外との取引とかきつくなんじゃねーのw
952がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 18:38:29.52 ID:HRlFy2jC
大勢のおじいちゃんおばあちゃん避難させてる保母さん一人って。
映像撮ってるやつも手伝えよ。
953:2011/03/12(土) 18:40:18.43 ID:g8pVT0+8
そこはそれぞれの役目があんだよ。
報道いらないって主張したいわけじゃないだろ。
954がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 18:42:09.87 ID:HRlFy2jC
報道はプロに任せて素人は逃げろってこと
955名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 18:42:42.06 ID:fQ/w0LKe
50 名前: no name :2011/03/12(土) 09:18:28 ID:+xTeV1Gt

1.迅速な温暖化解決の為、新潟でco2圧入実験を開始⇒地震が増え始める
2.短期間で10tものco2を圧入する⇒大規模な中越地震が発生(余震だけで1000回も繰り返された)
3.危険と判断し、新潟での実験を中断⇒地震が治まる
4.安全と定義し、日本の田舎の各地でco2圧入を開始⇒田舎の各地で地震が頻発(岩手地震、長野地震等)
5.それでも圧入を止めず、莫大な量のco2を圧入し地球が耐えられなくなり、今回の大規模な地震が発生(圧入場所を分散すれば被害は全体になるのは当然)

これが日本の地震の真実
起こって当然のこと
956:2011/03/12(土) 18:43:45.94 ID:g8pVT0+8
あー。個人で撮影してるほうか。
957海原 ◆adGyIb9mrY :2011/03/12(土) 18:46:03.94 ID:QOl3YkVY
じゃハメ撮りみたいに撮りながら助ければいいんだろ?
958オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 19:01:31.10 ID:moPY9Tux
非難指示拡大したな。
959オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 19:02:14.89 ID:moPY9Tux
おれは、酒とつまみは確保した

スーパー結構物ないよ。
買いだめしておいてもいいかもね。
960名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 19:02:16.78 ID:13Lh+SMx
第一第二ともに避難20kmに拡大された!
961オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 19:03:12.98 ID:moPY9Tux
俺は酒とつまみがあればいいけどねー

西日本が平気だからそこまで悲惨にはならないと思うが。
962がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 19:05:04.83 ID:HRlFy2jC
今日は食っちゃ寝だったからスポーツ心臓だし調子が悪い。
963名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 19:05:55.06 ID:ZMVleNhK
日本加油!
964たか子 ◆wJ8vTo6DAY :2011/03/12(土) 19:05:58.55 ID:yk4lcdFo
神奈川外でて大丈夫かしら
965:2011/03/12(土) 19:06:47.40 ID:9BA6E5Ky
今スーパー。惣菜と弁当とカップ麺はないけど、あと刺身はないけど、肉や野菜はまだまだある。
つか混み過ぎわらたwww
966名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 19:06:52.52 ID:wTix4QsC
もしかして日本被爆?
967がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 19:07:56.19 ID:HRlFy2jC
スーパーはパンがないね。
パンクいたい
968オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 19:09:08.56 ID:moPY9Tux
原発ってやっぱダメだね。
969オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 19:09:53.10 ID:moPY9Tux
お米と小麦と、あと酒があるので
一週間ぐらいは食いつなげそう。
970海原 ◆adGyIb9mrY :2011/03/12(土) 19:10:55.07 ID:QOl3YkVY
>>967パンとパンクかけたジョークなんですね・・・。


スポーツ心臓だから具合悪そうですね・・・。
971ととろ:2011/03/12(土) 19:10:55.02 ID:3GrTc4jv BE:673872252-2BP(0)
すみません、次スレ立てられないんで、どなたかお願いします。

今からコンビニ行って、何か買ってくる。
972みん:2011/03/12(土) 19:11:43.38 ID:wF5/vHVZ
やってみましょう。
973:2011/03/12(土) 19:12:59.14 ID:9BA6E5Ky
つか松屋とかふつうにやってるよ。食う分には。
974みん:2011/03/12(土) 19:13:31.22 ID:wF5/vHVZ
立てられませんでした。
975がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 19:14:05.17 ID:HRlFy2jC
フジの原発に詳しそうなおっちゃんもう疲れたろ。
976名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 19:14:25.15 ID:lKowsL3n
東北がチェルノブイリ化と聞いて
977オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 19:14:35.89 ID:moPY9Tux
ヨードの準備もされているようだしな。

というか、さっさと原発に突入してよ。だれか。
978オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 19:15:58.93 ID:moPY9Tux
東北に旅行に行きたい。
979名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 19:16:08.86 ID:wTix4QsC
東北てか、日本全般に…
980:2011/03/12(土) 19:16:17.61 ID:9BA6E5Ky
放射能浴びてJKに進化するつもり。
981がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 19:16:41.88 ID:HRlFy2jC
秋辺りの東北は風情があっていいよなー
982海原 ◆adGyIb9mrY :2011/03/12(土) 19:16:48.82 ID:QOl3YkVY
もうね・・・

蓮芳にお前は必要ないとかなじられながら騎乗位責められたい。
983:2011/03/12(土) 19:17:12.39 ID:9BA6E5Ky
もちろんビリビリできるJKになってるはず。楽しみ。
984オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 19:17:29.39 ID:moPY9Tux
仙台から海沿いにいきたいね。

昔いったので。
食べ物はおいしかったよ。
985オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 19:18:18.22 ID:moPY9Tux
家に食べ物いっぱいあって笑た。

買いすぎた。ww
986:2011/03/12(土) 19:19:26.48 ID:9BA6E5Ky
またチーズ買っちゃったよ
スーパーは無駄遣いして困る
987オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 19:20:48.22 ID:moPY9Tux
買うのは国内物だけでいいんじゃね。

大豆ものは品薄だったよ。豆腐とか。
988がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 19:21:15.07 ID:HRlFy2jC
釜石で死亡者6人だって。
989くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 19:22:34.82 ID:b5GBal+5
>>816
佐川は受け取ってくれたよ。
持ち込み限定で。
990がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 19:22:46.64 ID:HRlFy2jC
食料なんてプロテインとカロリーメイトあればおk
991オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 19:23:09.02 ID:moPY9Tux
食べるものがたくさんあって、おなかいっぱいー

992名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 19:23:39.06 ID:wTix4QsC
原発に詳しいおっさん大竹まことだろ
993くーぱー ◆cooperNjzk :2011/03/12(土) 19:23:59.45 ID:b5GBal+5
>>820
食料全滅のコンビニでも酒は豊富にあったよ。
いつでかい余震が来るかも分からないのに
酔っ払う人とかは少ないんだろう。
994:2011/03/12(土) 19:25:02.44 ID:g8pVT0+8
こういうときって夜盛り上がるから
子供いっぱい生まれそうだな来年
995がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 19:25:38.01 ID:HRlFy2jC
こんなときのカロリーゼロのビールだな。
気分だけ飲んだ気になる
996名無しさんの初恋:2011/03/12(土) 19:26:39.52 ID:wTix4QsC
カッポー地震とかで富士山噴火したら完全に日本終了になるんだろうな
997オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 19:26:56.03 ID:moPY9Tux
おなかいっぱいー

つまみ買いすぎた。
998:2011/03/12(土) 19:29:46.16 ID:g8pVT0+8
マビるかニュースか悩む
999がうP ◆neU.Hj8rLI :2011/03/12(土) 19:30:04.04 ID:HRlFy2jC
うっめか
1000オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2011/03/12(土) 19:30:29.67 ID:moPY9Tux
おれは両方やってるがな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。