とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
726名無しさんの初恋
>>723
その彼とは‥丁度雰囲気が微妙(友人なのだが拒んでしまった 当然だけど)だったり色々で。
想像よりも遠い。距離とか問題ない思ってたけど悪タイミングが重なり以前みたいに連絡できなくなり色々あって 友人としても薄くなってる雰囲気を感じている。

なのに私から連絡したりもしたが、芳しくない応答(返事なしもあるし)等々、相手の興味はないなあと思うと 距離間がリアルに思えてきた。
あと私は凄く支えられた面もあったが、 相手に良き印象ないのでは?なんて気持ちになり始めた頃だったので、 たかがやりとりがなくなっただけだ・でも頑張ろ♪と だけ自分の気持ちのみなんだ!って考えにくくなっちゃってます。
勿論自分の気持ち、てのが一番なのは承知なのに単純ではないものがあったり、何だかマイナス要素満載だなぁなんてあれこれ気付いてしまう自分と、折り合いが難しい段階です。
この年始、帰国したようなのに連絡なかったし。(私から連絡し、音沙汰なし、3回程連絡してしまい‥ あっちに戻る前空港から電話をくれました)。
有り難く考えないと〜って思うのに、我一存じゃ無理やなぁとなっています。 それでも気持ちがある限り、切る必要ないってのは判るので出来れば前向きに気持ちもってたいのはあります。
言い訳でなく 現実的な面ばかりが判断材料になる有り様。実際に上向きになる関係に戻るのは容易くないなとヒシヒシ。
現実的すぎても駄目かなって思うが、希望的観測目的意識だけで、動かしていくのは大変だなと。 やはり大切なのは気持ちなんですけどね!