デートの誘いを断られた 第12断

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
断られた後の返信(行動)はよく考えてから行おう

過去スレ

デートの誘いを断られた 第11断
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1275101452/
デートの誘いを断られた 第10断
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1263138189/
デートの誘いを断られた 第9断
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1256351104/
デートの誘いを断られた 第8断
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1247651513/
デートの誘いを断られた 第7断
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1239981717/
デートの誘いを断られた 第6断
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1228576328/
デートの誘いを断られた 第5断
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1222425709/
デートの誘いを断られた 4ダメ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1214564575/
デートの誘いを断られた
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1197902323/
【出家します】デートの誘いを断られた【世捨て人】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1177580066/
デートの誘いを断られた
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1165582705/
2名無しさんの初恋:2010/09/09(木) 23:38:29 ID:xZzppnZy
需要ないよ
3名無しさんの初恋:2010/09/09(木) 23:57:47 ID:8ztm9oVF
連絡下さいと言っても無かったら完全にOut。
4名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 01:26:48 ID:0PNRumSz
>>1
スレたて乙です。
5名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 23:13:06 ID:p57kyzRS
断られたときにみんなはどうやって傷を癒すの?
あきらめることはできないにしても、立ち直れないぐらいつらくない?
6名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 23:30:25 ID:wktPFZ9T
>>5
振られたときならともかく、デート断られただけなら、
そんなにダメージはない。次の作戦を考えるのみ。
7名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 23:37:23 ID:p57kyzRS
>>6
かっこいいな。
自分もそれぐらいの勢いでいきたい。
8名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 09:03:09 ID:X8V/Qj6l
初めて遊ぶ→最後に映画誘う→「空いてる日メールして」→三週間の間に何通かメールしてもシカトされる

こりゃ映画行く気なく断るの面倒だから「シカト」って行動で行きたくないって意思を表示してるよねw

単に実習とかが忙しいからメール返せないのかと思ってたけど。何か変に期待するからそれならはっきりと断れよって思う…

もう映画以外の話題のメールもシカトとかあの子鬼だわw

あぁ…orz
9名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 10:46:44 ID:bZr19HTo
>>8
どんな実習かしらんが、俺の時はいっぱいいっぱいでメールうつ気力なんか残らなかった
だから実習が終わったら、嘘みたいに返信がくるようになる
いまは彼女の大変さを受け止めてやれ
10名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 11:20:03 ID:z0sbmeDh
バレバレの嘘で断るより、メール無視する方が楽なんだよ。
そこは察してやれ。
11名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 11:32:41 ID:C+ZSJngH
そーだね
察して欲しいからシカトするんだよね
好きな人にはいくら忙しくてもメールするよ
好きな人には嫌われたくないから必死
12名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 12:00:36 ID:X8V/Qj6l
>>9
今週から実習が休みに入るとか言ってたのにこれだからなぁ

>>10-11
普通はそうだよね。告白して終わりたかったのにこれってキツイなw
13名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 12:33:24 ID:djpbtk/S
告白とか相手トラウマになるだろw
立場を考えろよと
14名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 13:47:18 ID:z0sbmeDh
>>12
自分も誘いのメール無視された。
つらいけど、それが相手の気持ちだって察してる。

玉砕覚悟の告白って迷惑だからやめろっていうけど、俺は全然いいと思うよ。
相手の気持ちも大切だけど、なにより自分の気持ちも大切だからね。
15名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 17:09:52 ID:0PJXwl6G
こんりんざい関わりたくなけりゃ 相手のためにも無理と断るほうが早いのに。 他の予定いれられるだろうにという風に考えてあげないとねぇ
無視とかめんどくさいのに。 他の予定が‥とか言うとまた誘ってくるしとか思うのかもだが、みえみえな断り方だと普通次誘わないだろうしw
無視と言うか拒否してて届かないのかもね
16名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 00:27:20 ID:gexJyjuv
>>15
みえみえな嘘も片思いしてるやつは信じようとするんだよ。
そりゃ無視するほうが楽に決まってんだろ。
17名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 02:19:48 ID:1KkpJydu
意に沿わぬ相手から誘われたことがないとわからないかもしれないが

無理 NG ダメ 無いわ メールしないで

いくら興味の湧かない相手に対してでも、こんなことはっきり言えるほど
精神力の強い人間はそれほど多くない。
メールを無視するのもある意味仕方ないことと割り切るべきだ。
18名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 13:50:33 ID:BRLKuNZP
今日も同伴って…
映画観に行けなくなちゃったよぉ〜
19名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 17:47:38 ID:htA508Bt
同伴?
おみず?
20名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 18:45:22 ID:HUeyVq3V
キャバクラ
21名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 20:24:43 ID:Z6EMgQ8Q
映画好きという女性に誘いメールした
俺「〇〇(邦画)観に行きませんか?」
相手「ごめんなさい、邦画はあまり興味がないので別の方を誘って下さい」

数週間空けてまたメール
俺「洋画で観る予定の作品があれば、一緒に行ってもいいですか?」
相手「仕事帰りのレイトショーなので、現地集合・解散でよければ」
…休日にはしご観する程映画好きなのに、俺とは平日レイトショー限定orz
しかも車通勤の人だから、本当にすぐ解散になりそう。食事は済ませてくるらしいし。
(俺は電車なので時間的に映画の後にお茶は厳しい)
二人きりの食事はやんわり断られてるし、
相手の趣味ならまだチャンスあるかなと思ったけどやっぱり無理かな?
とりあえず映画観るだけでも回数重ねていけたらまだ見込みあるのか…
俺が行かなくても彼女は自分が観たいのは観に行くだろうし、
入り込む隙がないように感じるのは気のせいか?
22名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 21:09:35 ID:Jqi4nsQr
>>21
ダメでしょ。けっこうあからさまにダメだしされてんじゃん。
辛いだろうが他に行ったほうが良い。
23名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 21:33:45 ID:XaxHFxYN
>>21
>入り込む隙がないように感じるのは気のせいか? 
その直感は大事にしたほうがいい。
無理に脈アリと思い込んで、相手の気持が読めなくなったら
ストーカー化してしまう。
24名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 21:46:45 ID:+zXAosb0
>>19
おみずとはまたちょい違う
2521:2010/09/12(日) 21:54:38 ID:Z6EMgQ8Q
レスどうも。
やっぱり無理かなorz
職場の懇親会で知り合って、偶然同じ博物館の展示を観に行ってたんで
話が弾んでもっと相手のこと知りたくて
後日同僚を通じて自分のアドレス渡して貰いメールしてた所。
何というか彼女の世界がしっかりあって、まずはもっと話してみたいんだ。
彼女と知り合いの同僚が言うには、実は人見知りらしい。
あと美人でたくさん声かけられてるから面倒なのかもしれんと。
少しずつでも仲良くなりたいんだけど難しい…
まだ複数で食事は行けるから、
しばらくはそれで自分のこと知って貰うのを頑張ってみるよ。
26名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 22:35:09 ID:aUGkKJLU
脈アリなら邦画でも行くわ
27名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 22:48:41 ID:k1q05myA
>>25
人見知りだろうが、たくさん声かけられて面倒だろうが
少しでも興味のある相手ならもっと違った対応をするだろうし。
入り込む隙がまったく見当たらない。
2人きりで、を誘うとだんだん避けられていくだけだと思うよ、
28名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 23:58:04 ID:htA508Bt
まあ、様子を見ようじゃないか。
本人が納得するまで
29名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 00:16:18 ID:Ins2A59d
>>25
映画好き女として意見

多分その彼女は本当に相当な映画好きで、
今までろくに映画も見たこと無いような彼女目当ての男達に
映画デート誘われまくってうんざりした経験があるんでは?
あなたが彼女と渡り合えるくらいの映画通でない限りポイントアップにならない気がする
彼女にとってはホームでもあなたにとってアウェイだったら勝ち目無いでしょ

それよりは、映画にこだわらずにあなたが好きな物、得意な物で
尚且つ彼女も興味ありそうな物に誘った方がずっと可能性はあるかと思われ
3021:2010/09/13(月) 00:16:55 ID:g08EDSmp
二人きりで、を誘うのは止めときます。というか一旦諦めますw
近く同僚交えて仕事帰りに食事する予定はあるから、
もし彼女がキャンセルでなければ嬉しいしもう少し仲良くなりたい。
メールでお互いの休日の過ごし方とか読んでる本とか雑談は出来るから、
無理に誘ったりせずにしばらくこのままで行こうと思う。
特に興味を持ってない異性に好意をぶつけられたら困惑するのも分かるし、
とにかく今は付き合いたいとか以前に個人として彼女と仲良くなりたい。
でもメールすら嫌だったらもう望みはないなあorz
職場で偶然会った時は普通に話せたから、避けられてないとは…思う
3121:2010/09/13(月) 00:23:34 ID:g08EDSmp
>>29
連レスごめん。
多分29さんの言う通りだと思う。
1人で行動するの好きだと言ってた。映画はかなり観てるっぽい。

本の貸し借りする約束はしてるから、そこから話が広がるといいなと思う。
博物館とか美術館は誘いいたいけど二人は厳しいし、
複数でスケジュール合わせるのは難しい勤務体制なんで諦めます。
彼女のホームか…参考になりました。ありがとう。
32名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 01:46:44 ID:aUgRfVx4
2回目のデートに祭りに行った後、また今度どこか行こうねって誘うと「予定が合えば」
とのこと。再度、誘うも返事なし。もうさすがに諦めます。
デートの時に旅行のお土産を渡そうとしたら、露骨に遠慮されて、その時に心が折れましたわ。
33名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 19:12:50 ID:dE1kZtWc
>>32
2回もデートしといてその態度はきついな…
だったら最初からデートOKすんなって話だよな
3432:2010/09/14(火) 20:55:27 ID:dRNsDSFY
>>33
お土産を渡そうとして、嫌がった女の子は初めだったので、うろたえてしまったよ。。。
見る目がなかったっと思って完全に諦めるよ!
35名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:07:35 ID:OlUU/6el
デートで嫌なとこ見えたんじゃないの?
相手のせいにしてるだけだと繰り返すだけだよ
36名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:18:45 ID:HnR3Gr58
2回目デートOK〜当日に何かやらかしたんじゃないの?
37名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:38:22 ID:A1tnRZ6y
2回目のデート後のメールにて・・・

俺:また遊びに行かない?

相手:行こう行こう!

俺:じゃ、○日空いてる?

無視


これはきついぜよ
1回目、2回目は断れなく無理して遊んでてくれてたのか・・・
これはきついぜよ
38名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:47:05 ID:rarhU9DI
何日無視されてるの?
休み変わってもらう交渉中かも知れないよ
39名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:50:54 ID:UDWE0TqF
最初はアリだったけど、何回目かのデートで幻滅とかいくらでもあるよ。
40名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 22:20:58 ID:byo0Mq4c
別に断られてはないけど、
29日に電話したらOK

10日になかなか休みとれないって言われた「飲み屋で働いてると告げられた」

俺(東京)向こう(札幌)

もう一撃かましたいから何かいい文章ない?
41名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 22:24:43 ID:yHdngxen
>>40
マルチしすぎw
42名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 22:31:59 ID:byo0Mq4c
>>41
ここは誤爆
43名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 00:57:35 ID:EnOiI/Wr
着歴入ってたから掛け直したけど出ず。デートに誘いたいのに連絡取れないんじゃだめだ。というかなんかもうだめだ。
44名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 01:01:14 ID:HFblFfYA
>>43
明日かけ直せよ…。
まだ断られてないのに何言ってんだか。
45名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 01:06:35 ID:N2QKd5vi
>>37
無視ってストレートに断られるよりキツイよな。
その気持ち良くわかるわ。

>>38
交渉中なら一言くらい言ってくれても良くない?
「休み変われるか調整する」とかメールくらい出来ると思うんだけど。
46名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 01:10:20 ID:EnOiI/Wr
>>44
いやここ3日くらい電話出ないんだよ。なんなんだ?
47名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 01:17:21 ID:Tb4fivbd
でも着歴はいってるんだから電話する意思はあるってことでしょう
向こうにしても電話かけ直したのになんで出ないんだ?って思ってるかもよ

ってかそのへんメールでフォローしたほうがいいんでないか?
48名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 01:29:42 ID:EnOiI/Wr
>>47
メールとか全くしないんだよなー。でも明日やってみるか。レスさんくす
49名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 10:33:16 ID:Wc09uCpI
「彼氏いない」っていったからデートにさそったら「彼氏がいる」と言われた
勇気出してさそったのに・・・・
こんな経験ないですか_?
50名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 12:20:25 ID:d7y5gQV9
二人で飲みに行きませんか?ってメールしたら、「行きましょう!また空いてる日あったら連絡するね」と帰ってきた…
これ社交辞令で流されたよなぁ…
忙しいならいいからって逃げ道つくったのに。駄目なら駄目って言ってくれー
とか思いつつ、メール来る度期待してしまう自分が…
51名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 12:44:12 ID:MBmPkM8N
どこか行こうと言うとスルーされる。
相手の地元で遊ぼうというとOK。
その地元で遊んだときはオールしたり終電まで飲んだり付き合いがいい。
暇つぶし要員としては合格なのかな…
52名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 19:49:48 ID:vqmDnr7u
>>49
つまり「プライベートな話もしたくないからいないと言ったけど、誘われて仕方なく真実告げた」てことか

>>50
自分だったらそれOKととるけど
2週間以上前の返事とかでなければ
53名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 21:14:37 ID:aSjEHyuG
家の留守番っていう理由でデートの誘い断られた
どんな理由だよ・・・鬱だ
54名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 23:15:41 ID:d7y5gQV9
>52
50です。
メールは日曜のものです。
相手が紳士的というか優しい人なので、社交辞令かなと思いましたが…
せっかちすぎましたかね;
もう少し落ち着いて、気長に待ってみます!
55名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 18:34:05 ID:ZuRLq/xL
「行ってみたい居酒屋があるので」と誘ってみたけど、「まぁいいけど、今月お金ないから来月ね」みたいなニュアンスのメールが…。
全然乗り気じゃないよね、迷惑かけてすみませんでした…。もうしません(T_T)
メールするまで一週間くらいかかったのにな…泣
56名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 19:02:49 ID:iM4tko1P
>>55
来月行けばいいだろ。自分の都合を押し付けるな。
または「こっちから誘ったんだからご馳走する」くらいの
積極性を見せるとか。

いずれにしても、泣くのは完璧に断られてからにしろ。
それまでは前向きに、出来ることは全部やった方がいい。
57名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 19:43:45 ID:pWnUO1y+
映画誘ったら断られた上に別の人と行けばと言われた\(^O^)/
相当な脈なしwww
58名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 19:51:05 ID:+nWaA5rY
>>57
wwwwwwwwww
詳しく
59名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 20:21:41 ID:pWnUO1y+
>>58
相手とは普段からある程度仲良かった(と思う…)関係
何人かで家に遊びに来たりとか

最近周りにもちょっといい感じなんじゃないかと言われて調子に乗って映画誘ったら誘った映画観たし別の人を誘えと言われたww

ふざけて駄々こねてたら1人で観に行けと言われる始末\(^O^)/
それからも普通にメールしたけど、以前のように仲良くはしてくれないんだと思うと涙が出る\(^O^)/
60名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 20:25:48 ID:hE7sK7wx
じゃあ別の映画誘えばいいだろww
61名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 20:41:34 ID:pWnUO1y+
>>60
それができたらこんなとこでウジウジせずに頑張ってまだアプローチしてるさwww
最初のやりとりでこれは断られる雰囲気だなって気付いてしまった自分乙wwww
62名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 01:23:52 ID:NfT7DnDc
あなたと一緒にどうしても見たいんですって言ってオッパイ揉め
63名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 07:36:29 ID:rcNZ5dqZ
クロスカウンター気味にチンポ揉んでくれる可能性もあるしな。
64名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 18:30:59 ID:Idmj6YXG
>>59
頭悪そうだね
普通一度見た映画見に行くと思う?
65名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 08:59:57 ID:19PJybA/
興味ある人とだったら一度見た映画でも見たことないと嘘ついてでも見に行くと思うよ。
66名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 09:09:48 ID:gLyu/6J/
嘘はつかないけど、もう一度観てもいいし、違う映画を提案するかな
いくらなんでも興味のある人相手に「別の人を誘え」とは言えない
67名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 10:30:14 ID:jdLMTxQ+
さすがに興味ある相手からでも同じ映画2回はいかないかな
時と場合によるけど「タイトル指定してきたってことは、映画に行くって目的よりも、指定してきた映画が重要」
って深く考えてしまって「別の人誘って」って言っちゃうかも
68名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 10:58:49 ID:gWG0+fag
昨夜断られた…
全く気がないのはわかってるよ
でも、友達歴長いんだしたまには会ってくれたっていいじゃん…
69名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 14:55:15 ID:sFkm+pwr
>>68
残念だな。
誘い方が悪かったんじゃないか?
7068:2010/09/20(月) 15:31:18 ID:gWG0+fag
>>69
それもあるかも知れない
まぁ私に気がないのも冷たいひとだっていうのもわかってたけどさ
それにしても…
71名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 18:56:40 ID:9o5jSn/R
誘いに応じれば『その気もないのに気を持たせて』
断れば『会うくらい良いだろう』

どうやっても文句言うんだろうな
人間相手なんだから思い通りに行かないことだってあるだろ。
諦めつくまで好きなだけ相手を思うのは自由だけど、
文句言うのは筋違いじゃないのかと思うよ
72名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 22:52:48 ID:sFkm+pwr
>>70
辛い気持ちはよくわかるが相手にも断る自由はあるからね。
人の好意に付け込んで、転がしたり弄んだりするより
よっぽど誠実だよ。男を見る目あるね。

綺麗に変身して見返してやれば。
73名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 13:20:15 ID:+mCKdOAt
>>72

  
 ゚c_,゚`
 ノノ∠∠=3=3          
74名無しさん@十一周年:2010/09/21(火) 19:33:06 ID:4sCuC/qD
今まで3回二人のみしてきたが
今回は自信はない
たぶん当日にメール1本でドタキャンされるだろう
ま、これでジ・エンドだ
深追いするつもりはない
75名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 19:37:07 ID:IAnnF2Su
あなたは限界がないのかもしれませんけどこちらには限界がございます


76名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 19:41:19 ID:IAnnF2Su
何かにつけかみさんばっかり
うるさいんだよかみさんかみさん
呆れるんだわ毎回毎回かみさんばっかり
何?自慢?かみさん引き合いに出しすぎてかみさんばっかりでうざい
何人目のかみさんの話してんの?
かみさんばっかり意味わかんない

77名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 23:24:51 ID:4BFI/L/d
>>55
本当に金欠の場合もあるよ。

私もカラオケ誘ったら、金欠って言われたから、
じゃーおごるから付き合ってって言って、行って来た。

そしたら、来月給料入ったら今度は俺が奢るよって言われて、次の予定まで決まってしまったw

そんなこともあるから、諦めるのは早いよ!
78名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 00:14:15 ID:ofNwnpc7
>>76
不倫かよお前
7930代男:2010/09/23(木) 14:00:44 ID:nm9HgMLJ
今度の日曜日にデートを誘ったんだが
保留のまま。
とりあえず、もうしばらく待って見ます。
80名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 14:26:47 ID:TE+TStvr
代替案もなく、2回目のお断り入りましたー。
さすがに、これはもう誘えんよな・・・
81名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 19:03:28 ID:cCE1OMwT
まだいけるさ
82名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 22:57:50 ID:cCE1OMwT
ところでみんな何て言って誘ってるんだ?
83名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 23:21:27 ID:tn2zPZWq
遊びに行こうと
お互い暗黙の了解で2人で行くならチャンスあり
誰か誘おうってなったらしゃーない
いやだはあきらめる
84名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 00:18:16 ID:UokwUzJD
来月にある秋の花火大会に誘ったら、
「その日は仕事だし、今、好きな人がいるので、ごめんなさい」
と断られ、約1年にわたる関係が終了しました。
最初の半年間は感触良かったのに、徐々に疎遠になっていまい、
最後はこの言葉で玉砕しました。

なかなか告白のタイミングが切り出せなく、なあなあで来てしまったのが、
最大のミスだと思います。

「○○のことは、人間として好きなので、是非幸せになってほしいです」
と伝え、もう連絡は取らないことにしました。

さあ、新しい恋をしましょう。
85名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 00:31:21 ID:M86Yk7s2
>>84
お疲れ
しかし、1年は長いね。
86名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 00:33:48 ID:wjnOokwu
>>84さん

私も似たような状況です。笑

お互い,新たに素敵な人と出逢えるといいですね。
87名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 00:47:00 ID:nCtM+A94
>>84
「○○のことは、人間として好きなので、是非幸せになってほしいです」
ちょっとこれ見たら引くなぁ・・・。上から言われてる感があるし嬉しくない。
「そっか、がんばれ!」ぐらいにして、がんばってください。
88名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 00:57:08 ID:zmJt49bj
>>84
なんか「人間として好きなので」って
いや、恋愛感情抱いてた訳じゃないんだが、と言われたみたいで
なんとなく恥かかされた気になるかも。
89名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:07:25 ID:6iEUfuyp
「人間としても」ならまだよかったかもしれない
9030代男:2010/09/24(金) 01:23:42 ID:7WjRDg6G
79です
結果は駄目でした。半年前位からデートを誘って
いたんですけど...
今さっきメールが来て現在2年位
付き合っている彼氏がいるそうです。
91名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:25:23 ID:M86Yk7s2
>>90
何で彼氏の有無くらい確認しないの?
9230代男:2010/09/24(金) 01:46:13 ID:7WjRDg6G
確か半年前に聞いた時は、付き合っている
男性はいないと言っていました。
「男はアプローチし続けるのが当たり前でしょ」
と彼女に言われていたので、
何度もデートに誘っていたんですけど
全て断られていました。
まぁなんかおかしいなとは思ってたんですけどね。

フッ切る為にも、明日仕事終わりに合コン行って
きます。
93名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 08:11:49 ID:UokwUzJD
>>87
>>88
>>89
「人間としても」の間違いでした。
94名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 22:35:17 ID:4DwblNSJ
>>92 「男はアプローチし続けるのが当たり前でしょ」
と彼女に言われていたので とあるがちょっとこの女えらそうだな
95名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 22:46:46 ID:mdbOhoS6
>>92
30代男氏が今の彼に勝るかもしれないと考え、
力量を図っていたのかね。

まぁ何にしてもアンフェアな女だと思う。
遠ざけたほうがいいんじゃないか。
96名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 23:23:18 ID:kKnAdfOU
30代男が合コンに行くのはかまわないが、確にその女は糞すぎとはいえ、そんな糞を見極められないあげくにフラレたような奴が来るコンパの相手女子気の毒にw
97名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 23:57:21 ID:sp/amcZC
頑張って勇気出して3回も遊び誘ったけど「機会があれば」と毎回スルー。完璧脈なしかな…
98名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 23:59:45 ID:M86Yk7s2
>>97
脈なし
引き際が肝心
9930代男:2010/09/25(土) 02:22:51 ID:Cng+B8wk
合コン行ってきました。4対4でした。
結果から言うと、不戦勝です。
相手は全員人妻でした。
幹事の人にはそりゃあないだろって
文句(後で)言ったけどね。
彼女達も主婦業でストレス溜まって
いるんだって、分かってくれよ、だってさ。
最近ホストクラブ行ってないらしく流れ的に
「飲んで、飲んで〜」というのをやってあげたけど。

お金は男性達が払って、彼女達を僕が車で駅まで
送って行きました。
明日も仕事なんでとりあえず寝ます。
月曜日の合コンに賭けます。
100名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 02:24:58 ID:d/VFXRIT
>>99
勝ちなの??
人妻食ったなら文句なく勝ちだか。
10130代男:2010/09/25(土) 02:27:59 ID:Cng+B8wk
ごめん。
不戦勝×
完全敗北○
102名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 03:51:47 ID:mXPyh8uh
今度〇〇行こうって誘って、
いいね、みんなで行こうか!って言われた場合は脈なしですか?
103名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 04:32:34 ID:d/VFXRIT
>>102
ただの鈍感野郎、またはチキン野郎の可能性もある。
それとなく二人がいいと伝えても、渋るようなら脈なしかな。
104名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 10:09:22 ID:I7wu5D4H
初めてデートに誘った時点で脈のあるなしに過敏になるのは意味ない気がしてきた。
タイミングという要素も絡んでくるし。
本当に相手の気持ちが分かってくるのは2回目以降だと思う。
105名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 19:34:33 ID:WeIwdO29
さっきデートに誘ったら
私、チビデブはきらいなの一緒に歩けないから無理
泣いてもいいですか
106名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 20:02:16 ID:bNJ2YuzF
チビはともかく
デブはねぇな
107名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 23:54:49 ID:SyYKk13c
>>92とは別人ですが、今日、同じような経験をしました・・・orz
かなりヘコミましたが、>>95の意見が参考になりました。


10830代男:2010/09/26(日) 00:06:46 ID:5EZXyWPf
一ヶ月前位から合コンで知り合った女性に
お誘いのメールをしてたのですが、今返事が
きました。
「○○さんが私のアドレス知ってたのは
驚きです。用がある時は私の方からしますね。」
こりゃ駄目っぽいかなぁ。もう一度だけ時間を
開けて誘ってみます。

人生初デートまで頑張ってみるぜ。
月曜日の合コンまで待ち遠しいぜ。
109名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 00:09:56 ID:+00y+nrH
>>108
「用がある時は私の方からしますね。」 は、
お前からは連絡してくるな、の意味の常套句だよ。

月曜日の合コン相手は別の人たちなんだろ?
諦めてそっちに専念すべし。
110名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 00:19:11 ID:nBD7i+gH
>>108
誘いを断られるのはかまわんが
99みたいな合コンの話は、本来は完全にスレ違いだからな。
自重しろよ。
111名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 06:58:53 ID:NrI/Z4d5
2日ぶりに電話きたぁ!!と思ったら、来週のデートのキャンセルの電話。

バイトでキャンセルされるの2回目で、心折れそうorz
11230代男:2010/09/26(日) 14:45:25 ID:5EZXyWPf
取引先の女性と話してたら流れ的に「私、映画館
とか行った事なくて、行ってみたいですね。」と
言っていたので、誘ってみたら駄目でしたー。
勘違いして恥ずかしい。 次だ、次いこ。
113名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 14:56:29 ID:R+iDyIVr
>>112
前半だけ読むとフラグだが、
なぜ後半のような展開に・・・
114名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 15:01:09 ID:V8Yrh5IQ
>>112
都合が合わないだけじゃない?
代替案もなしか?
115名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 15:04:44 ID:ckeNEyLV
勘違いが恥ずかしいとかネガティブすぎ
116名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 15:36:38 ID:qlzXpp4V
>>112
あなたのレスから想像するに、
誘う時からすでに腰砕けになってそうな気がするんだが。
117名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 16:13:10 ID:H0QCDdOU
今メールで1歳下の♂を遠回しにデートに誘った。ずっと友達で最近意識し始めたから遠回しにしか誘えないいくじなしorz
本当は『一緒に行こう』って言いたいけど『行ってみたいな』しか言えない。
118名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 16:21:05 ID:mnpNumaX
合コンした人に飲みのお誘いをしたんだけど、2人で行く日程が中々合わなくて、
相手が友達と遊ぶ日に一緒に飲みに行くことになった。

あんまり女性に慣れてないので男1:女2という状況は厳しいかなと思うので断るのってありでしょうか?
もしくは、こっちも友達呼んで2:2で行くとかはどうなんでしょうか?

スレチかもしれませんが意見をください。

119名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 16:24:44 ID:qlzXpp4V
>>117
女性からの誘いは大抵そんなものだから、あなたが特に意気地なしというわけではない。

まぁ相手のアクションに委ねるわけで、歩留まりはよくないな。

120名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 19:10:29 ID:KRxw3bGe
>>118
断るのは絶対に無し。
友達を呼ぶのは無くはないが、できればひとりでいく方がいい。
121名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 19:38:56 ID:knVCgMCV
3人いると、実際は盛り上がってなくても盛り上がってるように感じるもんだからな。
そんなに心配しなくてもいいと思うぜ。
それよりも、もしかしたら3人での遊びという衣を被った一次面接って可能性もあるんじゃないか。
君の紳士度が今、試される!
122名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 01:00:52 ID:k93Hjpx0
週末の仕事後に映画に誘ったら
仕事で忙しい、土日も厳しいから
他の人を誘ってとの返事。

映画の感想聞かせてねとは言われたけど
これはもう連絡とらない方がいいのかな…
123名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 01:11:01 ID:JBj+vIiU
>>122
デートはNGというだけ。
連絡を絶つかどうかはお前の気持ち次第。
124名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 01:13:25 ID:OkYGbi40
一回二人飲みした後、もう一度誘ってみた。
みんなで飲もうと言われてしまったからどうしようかと思ったけど、
意を決して二人でと言ってみた。
そしたら10月の予定は曖昧だからまた今度日程決めようと言われてしまった…

二人でと言う前はノリ良さそうだったのに、急に変わったから希望はなさそうだな…凹むなー
125107:2010/09/27(月) 01:37:13 ID:QSPHrvB+
もう一回だけ連絡とってみたら、アドレス変わってました。
死にたい・・・。
126名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 09:04:05 ID:JBj+vIiU
>>125
つまんないことで死ぬな。
次を探そう。


ただし、もう一回だけ…なんて未練がましい真似は
これっきりにしろよ。
127122:2010/09/27(月) 19:16:19 ID:k93Hjpx0
>>123
なるほど。
相談事にも律儀なくらい乗ってくれるし、このままでいるか…
128名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 21:18:10 ID:uX0W8NxO
とんでもねえ、わたしゃ神さまだよ
129名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 21:21:02 ID:uX0W8NxO
すいません、誤爆…
130名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 21:36:05 ID:JaNMWzHU
神さまでも誤爆するんだな
131名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 21:50:43 ID:Gg3zq7h7
ていうか、どこの誤爆?w
132名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 21:55:11 ID:fx5lz0AN
連絡だけでデート駄目とはヘビの生殺しみたいだな
133名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 05:31:49 ID:qsjxV/gy
デートなんてハードル高いよ
気にならない異性と2人っきりでおでかけとか苦痛すぎるw
134名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 18:50:43 ID:xKXZkD5/
女からしたらそうなのかもしれんな
135名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 19:57:05 ID:3GQLs6zy
本気で誘って、デート断られた事ないのに。
この前、初めて断れてしまった。結構、ショック。
13630代男:2010/09/28(火) 20:52:18 ID:+HMAt5ks
月曜日の合コンで知り合った女性にメールで
誘ってみました。
「申し訳ないんですけど…。」との返答。
代替案は無し。後2回くらい誘ってみます。

仕事関係で知り合った女性を誘ってみたんですけど
「うーん…。そんな事よりエコカー欲しいんですけど」
これは脈無しかなぁ。関係無い話されてるし。
とりあえずメールは続けてみます。

デートを誘っているんですが、なかなか
難しいですね。高校生の時からデート誘っているんですが、
0勝です。300敗くらいしているんじゃないかな。

一度はデートしてみたいですね。頑張ります。
137名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 21:04:45 ID:nvsZAYSP
>「うーん…。そんな事よりエコカー欲しいんですけど」

いくらなんでも、きちんと誘ってこの返事はないだろ
本当にこんなこと言う奴には未練残さず次行こうぜ
138名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 21:06:50 ID:LmIPHOc6
代替案がない断られ方って脈なしなの?

俺、いつも相手の空いてる日を聞いてたけど、今度は自分から提示して誘おうと思ってるんだ
向こうはまた会いましょうって言ってくれてるけど、断られる可能性もあるしな

>>136
誘い方に問題あるんじゃない?

「デートしよう」
じゃ警戒されるよ
139名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 21:15:08 ID:0YbomfOS
>>136
君はやさしすぎるんだよ。一つアドバイス。
女を見たら中国と思え
140名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 21:50:54 ID:bl8z5Z9I
>>136どんな誘い方してるの?後学のためにおしえてー
141名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 22:36:53 ID:9hzEgXwG
>>136
300連敗って、グレイシーかよ。
それは君に原因がある。

諦めない姿勢は、良い意味でも悪い意味でも感心するが。
142名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 23:32:41 ID:wdqPY/VM
>>139
きもッ
143名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 23:35:42 ID:mfmHopyU
いきなりエコカー欲しいってどんな女だよwwwwwwwwwwwwww
144名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 23:44:15 ID:JEROkXv+
桜木花道なみじゃねーか。
でもそれくらいして学習してないの?
145名無しさんの初恋:2010/09/28(火) 23:46:59 ID:3Vmsc+aE
容姿が壊滅的とか
146名無しさんの初恋:2010/09/29(水) 00:00:49 ID:AEnHtC1v
半年位に知人を通して知り合った女の子に
「今度一緒にご飯食べませんか」と食事に誘ってみた。
今まではその子とはグループで飲み会に何度か行く位。

「いいですよー」の返事
「何日に○○に行きませんか」とお誘うも返答無し堪えきれず、
4日後自分から「今回は日程があわなそうですからまた今度にしましょうか」とメール
その日のうちに「今は忙しいから難しいけど、何とか日程あわせますので日程を提示
してください」と返答。
「○日はどうですか、ダメなら一緒に考えましょう。」と送ってみる。一週間返信無し。
「ちょっと先に延ばしてこの日はどうです?」と2ヶ月先の日を提示するも
前から数えて3週間連絡無し。

色々と凹んだ。。
147名無しさんの初恋:2010/09/29(水) 02:02:14 ID:MnKboVE1
>>146
客観的に見て物凄い嫌われてるように見えるが
148名無しさんの初恋:2010/09/29(水) 02:08:58 ID:pJpr5IhF
>>146
お相手を悪く言いたくないが、その女性はちょっとどうかと思う。
気を持たせるのは仕方ないとしても、一度も返信なしじゃ…たとえ会えたとしてもうまく行かなそう
149名無しさんの初恋:2010/09/29(水) 02:20:00 ID:x0uo1LT5
>>146
すごい頑張ったねw
私なら2回目のメールが戻ってこなかったら心折れるよww

というか、こんなに送ってもらったら、嫌ならなおさら
シカトしないではっきり断るよ、私なら…。
150名無しさんの初恋:2010/09/29(水) 03:23:21 ID:bLIOD88A
>>147-149
みんなありがと。
普段会わないのも幸いして
今のところなんとか平静を保ててる。

絶対行きますからとか書いてあってこれだから、
茫然自失です。これでキモイとか思われてるんなら
死にたい。。
151名無しさんの初恋:2010/09/29(水) 07:12:36 ID:dY3zpnjl
>>150
一回ふざけるなってメールしたほうがいいと思うよ
152名無しさんの初恋:2010/09/29(水) 09:50:16 ID:x/cj6Vc4
>>151
そういうメールまちかもよ
「行くっていってるのにひどい。もう行かない」
とか理由つけられる
153名無しさんの初恋:2010/09/29(水) 13:26:27 ID:Cfvk2xwv
ふざけるなはダメ
もっとオブラートに包んであげて
154名無しさんの初恋:2010/09/29(水) 22:53:33 ID:kX+DoKGB
もうあまりに脈なしすぎて、これで最後と思って誘ったけどだめでした!もうこれから自分からは誘わない。そうしたら多分もう会えないけど、後悔はない!
155名無しさんの初恋:2010/09/30(木) 01:31:38 ID:VDs+aAbm
軽い飲み&食事デート誘ったら都合が合わなくて断られました。

その後「しばらくはのんびりしてるよ」とのメールをもらいました。

誘い直していいでしょうか?もうしばらく様子を見るべきでしょうか?
156名無しさんの初恋:2010/09/30(木) 01:34:27 ID:2ueonbzj
>>155
いいんじゃない?
次に誘って、代案なく断られたら諦めれば。
157名無しさんの初恋:2010/09/30(木) 01:36:27 ID:G9j5b+xh
のんびりってどういう意味で言ったんだろう
「しばらく一人で過ごしたい」or「しばらく予定がない」ってことだよね
前者っぽいなら誘うのはもう少し先にしたら?
158155:2010/09/30(木) 01:47:00 ID:VDs+aAbm
>>156-157
ありがとうございます。

前回断られたのは相手が忙しかったからです。
その様子は先日会えたとき(デートではない)に詳しく聞かされました。

その後も忙しいと聞いていたのですが
予定が変更になってしばらくはのんびりできるということでした。

これまで何度かそんな感じですれ違っていて
避けられてるわけではなさそうなのですが誘いなおしにくいです。

なので「しばらくのんびりしてるよ」の連絡を
どう受け止めたらいいのかなぁと思っていました。
159名無しさんの初恋:2010/09/30(木) 02:30:21 ID:44tstgBM
>>158
お相手は男なのかな?
何となく煮えきらないっていうか、はっきりしない人みたいだね。
「しばらくのんびりできるから、また誘ってくれたら、時間あけるよ」くらい言ってくれたらいいのにね。反応が曖昧だと、物凄く悩む
160155:2010/09/30(木) 02:51:35 ID:VDs+aAbm
>>159
そうなんです。煮え切らないって言うか
自分からは決して誘ってくれない人で・・・

友達と遊ぶのもそんな感じだって言ってました。
「友達が○×に行ったんだって。誘って欲しかったのに」
みたいな話をされたこともあります。

受け身&マイペースだなとも感じてます。

あと,過去に好きになったら夢中になりすぎたり
好きになってはいけない人を好きになったりして
いつも自分から諦めちゃうとも言ってました。
「どうしたら恋愛できるのか分からない」とか。

でも「束縛されるのは嫌」とも言うし
こっちが「コツコツ機会を重ねようとしてくれるのは
大事にしたい」とも言ってくれます。

なんか振り回されまくりです・・・
161名無しさんの初恋:2010/09/30(木) 12:48:51 ID:boYFv6aV
面倒くさい男だなw
って、あんまり女性とお付き合いしたことないのかな?
でも好きなら仕方ないね。好きになった方が俄然立場弱いw
162名無しさんの初恋:2010/09/30(木) 19:54:44 ID:lGQo1VJ2
メールで送った1回目のデートの誘い断られた。
でもその子のメールでの断り方が丁寧でマスマス惚れてまうわ。
個人的にそこまでまだ会話を交わした相手では無いので、
まだ単に警戒しているとプラスに考えて
時期を見てあと1〜2回は誘ってみる。
163名無しさんの初恋:2010/09/30(木) 20:12:51 ID:2ueonbzj
>>162
> でもその子のメールでの断り方が丁寧でマスマス惚れてまうわ。

ガクブル
164名無しさんの初恋:2010/09/30(木) 23:07:00 ID:NwEr9iaN
「社交辞令」を破らぬ限り、おまえに勝ち目はない!
165155:2010/10/02(土) 02:02:08 ID:8ok0poxG
短い時間でしたけど都合あわせてもらってデートできました!

独りで疑心暗鬼になってるよりも
やっぱり会って話したり感じることの方が大事だと思いました。

これからも焦らずがんばってみます。
166名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 02:36:54 ID:e4s9MHS7
へー
167名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 11:51:16 ID:bUpp7rBY
告白して保留くらって、その2週間後に食事デート誘ったら、それはこないだ食べに行ったから暫く食べれないって断られた
早く殺してくれー・・・
168名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 12:17:09 ID:te3nb8Wl
そもそもで‐とってなんなんですかね、
男女が2人で遊ぶことがデート?
169名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 12:30:37 ID:Zlb+QOb0
二人飲みはでーど?
170名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 14:18:33 ID:uJAd5+ma
>>167
もうだめじゃね?
171名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 18:48:41 ID:Gr6iEZQ7
告白して保留中の相手から、寝坊したつってキャンセルくらった。。
確かにいろいろ予定入ってたみたいだし忙しいのはわかるけど。
しにたい。。
172名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 18:54:47 ID:F/+pDZgl
>>171
それって、どう考えても確信犯だろ
173171:2010/10/02(土) 19:11:31 ID:Gr6iEZQ7
>>172
だよな。笑
先週までは毎週末会ってくれてたのに!
今回、も一度気持ち伝えようと思ってこっちから電話して誘ったんだけど、
今考えるとその電話の誘い方も最悪で、動揺しまくって"ちょっと話したいことがある"とか言っちゃったの。
サラッといつもみたいに誘えば良かったのに。
それでキャンセル喰らうとかマジでもうダメ。しぬ。
174名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 21:10:21 ID:uSOu3KBA
飲みに誘ってOKもらう。
その後「やっぱり行けなくなったので改めて機会を設けさせてくれ」とのこと。
額面どおりに受け取れば今度は向こうから誘ってくれるっぽいが
この飲みの前に、二人で遊びに行こうってのを断られてるため
向こうから誘う事にして、こちらから誘うのを敬遠してるように思える。

こいつ幼馴染で恋愛感情は無いんだが(板違いすまん)、なにか警戒されてるのかな。
自分モテないのはわかってるしデート断られるのも慣れてるけど友達無くしたくねーわ。
本当に向こうから誘ってくるかどうか一ヶ月ほど様子見ないと何とも言えないけど悲しくなってきた。
175名無しさんの初恋:2010/10/02(土) 23:22:39 ID:e4s9MHS7
>>174
恋愛感情が(本当に) ないのなら、別にいいんでないか?
友達といっても、どちらかに彼氏彼女ができたら、ぶっちゃけ会うこともなくなるだろうし。
まあ本当はどういう気持ちかわかんないけど
176名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 00:07:27 ID:IsKWK43Y
バイト終わりに飯誘ったら断られた死にたいまた誘って下さいとか言われたけど優しい子だからな……
いま思えば当日の晩に急に誘うとか最悪だし死にたい
同じバイト先だから明日からどんな顔していいか分かんない死にたい
177名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 01:26:41 ID:vxXkB9nY
映画断られたお
君に届け見たいのに男一人で見に行けないお
178名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 10:25:53 ID:X93FUpNz
紹介で知り合い5回もデートしたのに、前回のデートの後から誘いを断られた。
「飲みに行きませんか」→「人間ドック控えてるからお酒我慢してる。」
「(他の話題のメールの最後に)じゃあ飲みじゃなくても今度また遊び行きましょう」→遊びに関しての話題はスルー
「しばらくは会えないかな?」→「しばらくは仕事や資格勉強で忙しいからしばらく会えないと思う。」

何しちゃったんだろ・・・orz 当方、女です。

明るい感じに返ってきたけど、もうメールしないほうがいいのかな?
メール続けてれば、いつか相手から誘ってくれることあるのでしょうか・・・?
179名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 10:57:24 ID:TB9992VV
あなたが何かしたっていうよりは向こうに気になる人が出来たり、心境の変化があったんだと思う
忙しいって言ってるしメールは控える方がよさそう
1ヶ月くらい置いてまた誘ってみたら?それで反応がいまいちだったら私は諦める
180名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 11:44:51 ID:GWcw2LQ9
>>178
そうゆうのつらいよね
男の立場から言うと、正直貴女に興味が無くなってるかなと
キープでもする気あるなら、もっとそれなりの返事があるだろうし
さあ、次探そうぜ!
181名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 19:01:51 ID:6OOapvHm
男でも女でも、ダラダラとデートの回数重ねる内に冷めてしまうことってあるしね。
自分は女だけど基本割り勘なので、出費に見合う何かを見出だせなくなったらデートはしたくなくなる。
男だとよりそういう感じになりやすいんじゃないのかな。
何かしたとかじゃなく、たたま相手がデート重ねる気分にならなくなっただけじゃないかと思う。
時間置いてまた誘うのも十分ありだし、関係をはっきりさせて前に進みたいなら女の子から告白もありじゃないかな?
紹介という経緯なら間の人を建てて無下にしたり出来ないだろうから、社交辞令との見分けが難しいかもしれないけど
せっかく5回もデートしたなら何らかの答えを求めるのは普通だと思うよ
182178:2010/10/03(日) 21:16:49 ID:YM4hFyMJ
皆さんありがとうございます。
何らかの答えが欲しいのが正直なところです。前回のデート以外は彼から誘ってくれたので、なんでだろうとかなり凹んでいます。紹介してくれた人となかなか話す機会がないのですが聞くのも怖いです。
まぁきっと私といてつまらなかったのかなと思います…会話が苦手で時間をかけないと自分を出せないタイプなので。
避けられると余計気になりますね。自分から誘うことは一ヶ月はできないなと思いますが、普通にメールするのはうざいものでしょうか?
ダラダラは迷惑だと思うので2〜3回で終わらせるつもりです。
183名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 21:53:05 ID:Qs9wo3Vb
>>182
一か月後、二か月後、三か月後って感じで少しずつ間空けるのがお勧めです。
184名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 22:11:51 ID:6OOapvHm
>>182
182さん自身はこれからどうなりたい、どうしたいのかな?
・付き合うかどうか分からないけどデートは続けて見極めたい
→相手が同じ気持ちじゃない場合は難しいかも
・好意があるからデートしたい、相手に告白されて付き合いたい
→好意の程度が 182さん<相手 でなければ期待し辛いかも
・好意があって付き合いたい
→182さんが勇気出して告白する

みたいな感じでアクション起こさないと相手任せでは不安定じゃないのかな。
頑張ってお誘いしてるみたいだから、あとは時間空けてさりげなくメールや電話で繋ぐとか…
付き合いたいけど相手から告白して欲しいというのは厳しいと思うよ。
もしかしたら相手も告白されたら付き合ってみようかな、位の気持ちの時もあるし。
相手にこれ以上アプローチしにくいのだったら紹介者にそれとなく近況報告でもしてみたら?
185名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 22:12:09 ID:02FYcb1Z
前は泊まりに来てたのに最近こないから聞いてみた。ずーっと誤魔化されて、結局「遊びに行くのはいいけど泊まらない」という回答に。ショックです。どういう心境の変化?これも気になる子が出来た?
186名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 22:25:56 ID:dFmmX7dC
>>182
健気で可愛いな
ちょっと変化球投げて反応伺って見れば?

道端の花とか、写メールとかで返さないでもいいような何でもないメールとかさ
187178 182:2010/10/03(日) 22:26:24 ID:YM4hFyMJ
好意があるからデートしたい、相手に告白されたいです。
自分から告白する勇気はないです…特に今の状況では。
邪魔にならない程度にメールしてみようかと思います。自分が好意あることを知られてはいけませんよね。
188名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 22:37:27 ID:gHGeDtX5
合コン後にメールして誘ったら速攻で断られた



たひしに
189名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 22:39:13 ID:dFmmX7dC

ガツガツし過ぎたな
190名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 22:45:21 ID:gHGeDtX5
↑そうか?
ガツガツしないと始まらんじゃん

こんな考え方暑苦しいのかな・・・
191名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 22:50:01 ID:8OlBkRo5
>>190
合コン中はいい雰囲気だったん?
192名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 22:54:04 ID:x/mE63un
>>190
> ガツガツしないと始まらんじゃん

失敗した人間が何言ってんだ。
説得力0%
193名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 22:58:09 ID:dFmmX7dC
合コン中からもあんたの事値踏みしてたんだよ
194名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 23:05:59 ID:R71k6C14
お前ら皆失敗してんだから説得力ねーよww
195名無しさんの初恋:2010/10/03(日) 23:14:46 ID:6OOapvHm
>>187
今の状態で相手から告白されたい…は結構難易度高いねぇ
長期戦覚悟でゆっくり関係を築いていかなきゃ、告白する程好意を寄せられるまでに至らないかもよ
それも、相手が今後もデートに応じてくれるのが前提だから。
他の人もアドバイスしてるように、メール続けるのも良いと思うけど
私だったら一旦諦めるか、告白して何らかの答えをだしちゃうかもw
というのも相手の男性側に似た立場になったことがあるからなんだけど。
どちらかが一気に動かないとだらだらなあなあになってしまって冷めることもあるんだなと思うんだ。
でも相手が仕事とか環境のせいでデート出来ない状態なら時間が経てば解決するかもしれないし、
せっかく好意を持てたのだから上手く行くと良いね。頑張って ノシ
196187:2010/10/04(月) 13:42:32 ID:T18zLS4+
厳しいですよね…週1ぐらいでメールしてみます。それか3日ぐらい連続で送って、しばらくやめてみるか。駆け引き難しいですね。
197名無しさんの初恋:2010/10/04(月) 16:20:28 ID:I4v5nxzb
>>196
なんで駆け引き(笑)なんかすんの?しかもすぐバレるようなベタなんを
好意ない相手からされても痛いしむしろ嫌われるだけだよ
198名無しさんの初恋:2010/10/04(月) 16:50:01 ID:Kf+BUTKq
好意があるからデートしたい
でも、自分から告白する勇気ないから相手に告白されたい



そんなんだったら、諦めちまえよ。
それは駆け引きじゃなくて単に楽な方に逃げてるだけじゃんか。
199名無しさんの初恋:2010/10/04(月) 17:36:20 ID:C+gXgp8p
21 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 20:24:43 ID:Z6EMgQ8Q [1/2]
映画好きという女性に誘いメールした
俺「〇〇(邦画)観に行きませんか?」
相手「ごめんなさい、邦画はあまり興味がないので別の方を誘って下さい」

数週間空けてまたメール
俺「洋画で観る予定の作品があれば、一緒に行ってもいいですか?」
相手「仕事帰りのレイトショーなので、現地集合・解散でよければ」
…休日にはしご観する程映画好きなのに、俺とは平日レイトショー限定orz
しかも車通勤の人だから、本当にすぐ解散になりそう。食事は済ませてくるらしいし。
(俺は電車なので時間的に映画の後にお茶は厳しい)
二人きりの食事はやんわり断られてるし、
相手の趣味ならまだチャンスあるかなと思ったけどやっぱり無理かな?
とりあえず映画観るだけでも回数重ねていけたらまだ見込みあるのか…
俺が行かなくても彼女は自分が観たいのは観に行くだろうし、
入り込む隙がないように感じるのは気のせいか?

22 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 21:09:35 ID:Jqi4nsQr
>>21
ダメでしょ。けっこうあからさまにダメだしされてんじゃん。
辛いだろうが他に行ったほうが良い。

23 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 21:33:45 ID:XaxHFxYN
>>21
>入り込む隙がないように感じるのは気のせいか??
その直感は大事にしたほうがいい。
無理に脈アリと思い込んで、相手の気持が読めなくなったら
ストーカー化してしまう。
200名無しさんの初恋:2010/10/04(月) 17:57:41 ID:/OFXcMI0
>>199
何がしたいの?
201名無しさんの初恋:2010/10/04(月) 18:15:04 ID:xzEUsH+c
800キロ離れた人にドライブ誘ってOKもらってて前夜に現地まで行ったらその晩にメールで急用(理由明記)で無理って連絡きた…

202名無しさんの初恋:2010/10/04(月) 20:27:17 ID:7F+lnTBl
お疲れ様。
いらっときたかも知れないけど、安全運転で帰って来てね。
203名無しさんの初恋:2010/10/04(月) 20:44:56 ID:P91LSXSC
俺は>>201じゃあないんだが>>202の優しさにホロッときた。
俺もさらっとそんな言葉がかけられる格好いいやつになりたい。
204名無しさんの初恋:2010/10/04(月) 23:40:30 ID:zDND9wi+
>>201
相当ですね…ひどすぎる…
相手は状況わかってるんだよね??
205名無しさんの初恋:2010/10/05(火) 00:23:09 ID:ciQ6P8yr
仕事が忙しいからと断られた
仕事が休みの時にこっちから誘うから遊びに行こうって言われたけど…
206名無しさんの初恋:2010/10/05(火) 01:13:30 ID:35xEV2L/
ご飯誘ったら断られて、その後若干避けられ気味になったんだけど
これってよくあること?
誘い方が緊張モロ出しで好きバレした感じだからだと思うんだけど
同じような経験したひとのその後を知りたい
207名無しさんの初恋:2010/10/05(火) 01:25:46 ID:7y+Bvzb1
>>206
まあよくあることだとは思う。
自分は避けた方の経験があるよ。
相手の好意に応えられそうもないから
何とか諦めて欲しいという願いを込めてよそよそしくしたよ。
変わらずフレンドリーにしてたらまた誘われるかもしれないし。
208名無しさんの初恋:2010/10/05(火) 22:36:17 ID:3RSHYTOz
>>206
そのぐらいしてくれないとわからん奴もいるからね
ハッキリ断ってくれる女がベストだけど
209名無しさんの初恋:2010/10/06(水) 07:07:41 ID:CeuPTW20
>>206
とりあえず一旦距離を置け
210206:2010/10/07(木) 00:32:13 ID:oAqcHAmR
みんなレスありがとう
好きな人とは同じバイトで上がる時間が重なる日が週2、3回ぐらいある
まだはっきり避けられてるってわけじゃないんだけど
いつもならバイト終わり一緒に帰ってくれるんだけどご飯誘って断られた次の日は
無理矢理(?)仕事作って一緒に上がってくれなかったんだ
なんか他の男スタッフの話されるし見てたら仲良さそうにしてるし……

もう次のバイトから向こうが上がるの待たずに自分から先に帰るぐらいした方がいいんかなぁ
避けてる相手に待たれるのは迷惑だよな……いや……頭では分かってることなんだ……(泣)
211名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 10:17:27 ID:pGplWkvD
待たれるのは迷惑というか、怖いだろうな
今はグッとこらえないと友達ポジションですらいられなくなるかも
212名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 12:51:48 ID:M5BLPjtb
メール放置するやつってどういう心理なの?
OK出しといて、時間提示したら
いきなり放置とか意味分からん
気が変わったんならキャンセルすればいいのに
断り方が思いつかないとかそーうことなの?
待たせてる相手に悪いとか思わないの?
213名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 13:01:29 ID:pGplWkvD
気づかなかったとか忘れてたっていう可能性は置いといて
わざと返さない奴の気持ちはよくわかんないなー
相手に悪いとは思うだろうけど、別にいいって感じかもね
こいつになら嫌われてもいいor我慢してくれるだろうみたいな

前向きに考えるとスケジュール調整してるとか。前向きすぎるか
214名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 13:29:41 ID:VDvz44OQ
宿題みたいに感じるかも
215名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 14:10:24 ID:Sbw4A7hc
>>214
提出しなくていい宿題なんだろうな。
この授業の単位落としても、別に困らないしってね。
気の無い男からのメールなんて、そんなもんだろう。
216名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 17:48:32 ID:o69Xq4A0
デートとか誘われてハッキリ断るのは相手に悪いってのは自分が悪者になりたくない
っていういいわけだと思うんだよね
別に直接いわないでもメールで書けばいいのにと思う

同じ会社や学校ならまぁわからんでもないけど
合コンとかであったぐらいの関係だったらそうしてほしいわ
217名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 18:07:10 ID:Q0ICFkF6
むしろ合コンで会った程度の相手にそこまで誠実にならないんじゃないの。

>>212
話あわせただけのつもりが日時つめてこられて困惑してるとか?
いずれにしても相手にとってそれだけ軽い存在ということだよね。
218名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 18:15:14 ID:o69Xq4A0
>>217
そういうことか

相手が乗り気だったときのメールってどんな内容なんだろ
見てみたい、一度もないんで
219名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 18:27:41 ID:M5BLPjtb
>>216
いやまさにそれだと思うよホント
悪者になりたくないっていう
女と男の感覚ってその辺りが決定的に違う気がする

気が変わって断る→悪事

別にそれは気持ちの問題だから悪いことじゃないよ
無理にあって欲しくはないし、メール以外に接点はもうないんだから
悪事レベルはこうだろ〜

放置>>>>>>>気が変わって断る
220名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 20:05:41 ID:AigmIxi0
夜中の12時とか、早朝に返信よこす奴いるけど、
こいつ、自分とメールのラリーをする気ないんだと思っちゃうんだよねぇ。

無言の、もうメールよこさないで、言ってるような気がするのは俺だけ?
221名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 21:00:44 ID:qApdOp2B
メール無視しておいて
翌日平然と職場で会うから困る。
222名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 21:07:09 ID:VDvz44OQ
>>220
相手の用事って考えたことある?
メールごときに忙しい時間さきたくないんだよ
かえってくるだけ有り難い
223名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 22:44:49 ID:P92EnTEp
片思いの彼を飲みに誘った。
今東北に出張中だから、また都合の合う時飲もうって。
あーあ、へこむわ…
224名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 23:02:00 ID:Bsgrebie
女は報連相ができない奴が多すぎる
225名無しさんの初恋:2010/10/07(木) 23:06:35 ID:0/iQ7UF5
俺がデート誘う→放置される→指定した日の前日or当日に断りのメールが来る

誘われた段階で断るか、そのままスルーしてくれw
一番みじめ…。
226名無しさんの初恋:2010/10/08(金) 00:35:24 ID:Zkc48RnC
>>225
それは少し可哀相だな。

元気出せよ!女は星の数ほどいるんだぜ?
特定の相手がいないときは、2,3人の女と同時進行すると、精神衛生に良いよ。
227名無しさんの初恋:2010/10/08(金) 00:52:37 ID:arj5aLTu
よくわからんが、
ここに来てるのは、特定の(意中の)相手に断わられた人間じゃないのか?
228名無しさんの初恋:2010/10/08(金) 00:55:22 ID:Zkc48RnC
>>227
特定の相手っていうのは、付き合ってる人って意味だよ。
229名無しさんの初恋:2010/10/08(金) 06:01:18 ID:s7Xm3TFG
そういうことができるヤシとできないヤシがいる。

できないのにとっては、意中の子以外遊んでもただの友達。
恋愛感情まるでなし。
230名無しさんの初恋:2010/10/08(金) 08:43:32 ID:E5T7h6r6

こっちの都合考えないヤツはダメだな
231名無しさんの初恋:2010/10/08(金) 11:36:45 ID:4t+sQYg1
政治活動で忙しいようだ
今ならレッドフォードの気持ちがよくわかる
もう疲れたよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=GNEcQS4tXgQ
232名無しさんの初恋:2010/10/09(土) 05:49:06 ID:dNEbSloH
てゆーかどっからがデートなの?一緒に飯食うのはデート?
233名無しさんの初恋:2010/10/09(土) 06:00:15 ID:cE60vjyn
二人っきりで出掛けたらデートだよ。
234名無しさんの初恋:2010/10/10(日) 11:20:40 ID:3HIO50rW
それは違うと思うよ
俺も趣味が一緒だから趣味関連の場所へ一緒に予定合わせて出かけたことあるけど…
所詮趣味だよな〜…と思って激鬱だもん
235名無しさんの初恋:2010/10/10(日) 22:25:50 ID:nB1gLEXt
お誘いのメールしてから2日返事がない。
うつだ…
236名無しさんの初恋:2010/10/10(日) 22:30:19 ID:HLrj3WBC
1回目○
2回目×
3回目×

4回目誘ったらOKもらえた。
237名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 02:59:56 ID:69NYpFOX
取引先の子を
飲みに行こうと誘ったら・・・いつもより高い声で・・・私アルコールアレルギーなんですと言われた・・・
これって企業のマニュアル的な断り方だよね・・・おまけに注射のアルコールもダメとか行ってたけど。。。
238名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 03:14:40 ID:vpUYYKj+
本当にアルコールアレルギーだったらどうすんの?
句読点代わりに・・・使うなよバカみてぇw
239名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 09:38:35 ID:p3LuYijF
連休前に好きな人を食事に誘ったんだけど、「予定見ておきますね」って返事だった
昨日その人からメールが来て「食事無理そうです、またタイミングが合う時に行きましょう」ってさ

忙しい理由は知ってるし、「約束をドタキャンしたら悲しませるから」と不確定な予定がある中で、約束をしない主義なのも知ってるけど
やっぱり苦しいし寂しいわ
240名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 10:45:18 ID:KLmcCemw
>>239
忙しい以前に、お前と食事しても楽しくないんだろう。
241名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 13:06:54 ID:xDatFTPc
>>240
あなたといても楽しくない
ハッキリそういってほしいもんだ
諦められる
242名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 14:23:21 ID:IXEfVePU
>>241
そんな事、大して仲良くも無い人に
はっきり言うのは怖いよ。逆切れされるかも…と思うし。
そもそも、そんな事面と向かって言う女性は嫌だよ。

はっきり自分から告白すればいいんだよ。
それでダメなら諦めればいい。
243名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 15:22:46 ID:6eGjyHpY
マルチだけどショック過ぎて、書くよw

片思い中の標的w=多忙な男友達からさっき、家の近くに来てるごはんでもどう?会わない?って電話があった。
なのに自分こんな時に限って、暇だし買い物に出かけた。しかもすぐ戻れない距離orz
初めて彼からの誘いを断った。
みんなとは逆の立場だけど、ナイーブな彼はまた誘ってくれるだろうか?泣。
244名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 16:58:17 ID:KLmcCemw
>>243
今日の埋め合わせとかいう名目で、自分から誘えばいいだろう。
つまんないことで、あたふたすんな。
245名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 19:10:02 ID:IUcqtcRn
>>243
また誘ってくださいとか、いつなら空いてますとか言えばいいだろ。
246名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 19:38:30 ID:I+8G0KfY
>>241
自分はじりじり距離詰めるように好意を出しておいて、相手にはっきり言えとか身勝手にも程があるよ
はっきり言われたいなら自分がまずはっきり付き合ってくれと告白してみればいい
そしたらイエスかノーでちゃんと答えてもらえるよ
誘っても相手が乗り気じゃないと薄々気付いていて、諦めるきっかけを押し付けるんだったら迷惑なだけ
247名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 21:59:12 ID:WJ4/cKA/
>>246
同意
はっきりしてほしいってレスを時々見かけるけど、
告白という決定的な手段をとらずに曖昧で安全な立場にいながら
相手にははっきりしろなんて、要求が釣り合ってないよ

相手も「告白してくれればちゃんと断るのに」ってケースあると思う
完全拒否なんて自意識過剰みたいでなかなかできないよ
友達として誘われてるだけかもしれないって思うだろうしね
248名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 22:12:32 ID:dOhHRgdQ
>>242
逆切れする奴いるのかな、信じられんけど
でも世の中変な奴いるからな…
249名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 22:13:13 ID:dOhHRgdQ
>>242
告白はセオリー通りある程度仲良くなってからしたいんだよね
250名無しさんの初恋:2010/10/11(月) 22:45:36 ID:G4BeGAsU
食事の誘いを断られたけど、今度はイベントに誘ってみようかな
次ダメだったら諦める
251名無しさんの初恋:2010/10/12(火) 00:03:11 ID:IJprQgrS
部署も離れてしまって久しく、昨日同期の結婚パーティーで10ヶ月ぶりに会う機会があったので
思い切って映画でもと誘ってみたが、体調不良を理由に断られちまった
あまり深く考えずに次の行動に向けて作戦を練るべきか…
252名無しさんの初恋:2010/10/12(火) 02:39:56 ID:GqZnR+6P
一緒に見に行きたいねって言われてた映画に誘ってみた。
体調不良を理由に断られた…
さて、どういうことだ?
まあ確かに風邪引いてたけどね。
それに急な誘いだったこともあるから、あまり深く考えないようにするか(´ω`)
そもそもあの子は急な誘いが駄目な子だ…たぶん。
253名無しさんの初恋:2010/10/12(火) 03:08:34 ID:UNwQsW66
ホントに体調不良な場合もあるよー。
また日を改めて誘ってみたら?
映画って期限あるし、その点近日で誘いやすいと思う。

それでダメならちょっと考えればいいじゃん!w
254251:2010/10/12(火) 10:28:50 ID:eCTP49eM
>>252
> そもそもあの子は急な誘いが駄目な子だ…たぶん。なるほど、その発想はなかったw
とりあえず体調不良なのはホントっぽかった

>>253
とりあえず数日〜一週間くらい空けて考えて再度挑戦するよ
なんかbarに一度行ってみたいという話もしてたからうまく誘う案を考えてみる

お二方ともサンクスです
255名無しさんの初恋:2010/10/12(火) 16:34:20 ID:f0Ikigol
>>247
2chで恋愛相談してる奴なんて、そんなもんだよ。
いい歳こいて周りが見えないというか、自分のことで
アップアップしてるから。
256名無しさんの初恋:2010/10/12(火) 18:07:15 ID:Zzi5GuXq
>>247
デートしましょう→嫌だ
告白→もちろんアウト
どっちにしろだめな運命なんだな

>>255
腹立つわ
仕方ないだろ恋愛経験ゼロなんだから
どんだけ不利なことかわかるのかよ
257名無しさんの初恋:2010/10/12(火) 18:54:20 ID:YV/gOava
>>256
相手が知人以上に親しくなる必要がないなと思ってるならどっちにしろダメだろうね
一旦、友達として仲良くなりたいとはっきり言葉にしてみたらいいよ
「友達にすらなりたくない」とはほとんどの人は言わないだろうから。
そこからまず自分を知ってもらって、ある程度時間かかってもいい覚悟で行けば可能性はゼロじゃない。
困るのはたいして興味なくて友達とも思っていない知り合いレベルの人からジリジリとにじり寄られることだよ
メールのラリーだって、仲良い友達や好きな人以外としても楽しくないでしょ?
相手が好印象持ってない限り、メール→デート→告白OKなんてそう上手く行かないと思う。
周りに協力を頼んでもいいし、複数で出かけたり食事に誘ってみたら?
可能性はゼロじゃないから、頑張ってみる価値はあるよ。
ただやり方が一方的でペースが速い、焦って空回りしてる人が多いんじゃないかなあ
258名無しさんの初恋:2010/10/12(火) 19:17:52 ID:5IyLachY
>>257に同意
デートがNGなら恋愛ルートのみでいくのはもう難しいかも
友達になってステップアップを狙うしか残された道がないとも言えるけど

1対1のデートを重ねてから告白を、なんて最初から好感触な場合限定のものだし
頭でっかちにセオリーにこだわりすぎると良くないと思う
259名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 00:12:38 ID:B4OGNx7F
>>257
でも、向こうにやんわり好意がバレてる状態で
「友達として仲良くなりたい」とか言っても流石にウザイよねぇ

友達になりたいってのは本心なんだけど、
メールで勘違いして調子こいちゃった。 もうだめ
260名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 00:13:46 ID:B4OGNx7F
>>257
でも、向こうにやんわり好意がバレてる状態で
「友達として仲良くなりたい」とか言っても流石にウザイよねぇ

友達になりたいってのは本心なんだけど、
メールで勘違いして調子こいちゃった。 もうだめ
261名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 00:19:50 ID:B4OGNx7F
落ち着けよ俺・・・ 本当ごめん
262名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 02:04:39 ID:/WU6dKM3
よっぽど好きなんだね、焦っちゃう気持ちは分かるよw
好きバレは仕方ない上で、まずは友達になりたいとアピールすることが大事なんじゃないかな
相手だって小学生じゃないんだから、言葉のまま友達作りたいんだとは思わないよ
いきなり好意剥き出しで迫るんじゃなくて、「まずは自分のことを知って下さい」って意味で
友達になって欲しいって姿勢を貫くのが遠回りでも近道だよ
お見合いや紹介みたく、お付き合い前提で同じスタートラインに立ってるわけじゃないからさ。
時間かかっても付き合いたい、デートまで持って行きたいならやり方を色々考えてみなきゃ。
相手がよっぽど恋人募集中!でなければ短期間で盛り上がって付き合うなんてめったにないよ。
逆に言えばじっくり行けば可能性はまだあるってことだし。
まずは飲み会とか複数でお出かけするとか計画してみたら?
仲良い友達混ぜて紅葉デートとか楽しいんじゃない?
263名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 02:19:18 ID:QOeI4NEx
>>260
つーか、言動が全体的に気持ち悪くて無理。
アウト。
264名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 08:34:35 ID:Yl7ATpAC
ストレートに無理ですって断らた死にたい
265名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 16:15:54 ID:6PbZ4Y82
みんな本当に辛いな
ここのみんなは断られたきみの傷の痛みを知っている
こんな言葉で傷は癒えないだろうけど、辛いのはきみだけじゃない
266名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 16:43:25 ID:AEUjSykv
あーも・・・断られすぎだろ俺・・・

一緒に遊び行かない?→用事があって・・・
一緒に勉強しない?→電車の時間が・・・
みんなで寿司行かない?→ワサビが苦手で・・・

最後の寿司の所はモロ嘘だろwなんか逆にワロタwww ハァ・・・(´Д⊂ モウダメポ
267名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 17:20:34 ID:/WU6dKM3
乙かれさん。辛かったね。
まあワサビ苦手…は本当かもよ。
私は魚介類全般、カレー、辛いもの駄目だから誘われたメニューによっては断ること多いしw
複数で遊んだり食事する時に友達に声かけてもらってみたら?
最初は気乗りしなかったり人見知りな子でも、仲良しの同性の友達から誘われたら来てくれるかもよ
268名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 17:30:39 ID:e+JX+uFm
ワサビが苦手なら抜けばいいじゃない
269名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 18:01:42 ID:B4OGNx7F
>>262
>困るのはたいして興味なくて友達とも思っていない知り合いレベルの人から
>ジリジリとにじり寄られることだよ
こうなるのが怖くて
好きバレしてからは誘ったり、まめにメールしたり出来てないんだ。

でもじっくりってよりは消極的な状態で、
どうしたらいいか解らなかったけど、
ゆっくり自分のことを知ってもらえるように考えて工夫しろってことだよね。
ありがとう。


>>263
なんかごめん。
相手がそう言ってくれれば解りやすいんだけどね。
270名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 19:18:00 ID:AEUjSykv
レスありがとうございます。

>>267 >>268
はい。もちろん、ワサビ抜きはこちらからご提案させていただきました。
しかしながら、先方様より「お金があんまり無い」、「親から弁当作る量変えるのが面倒って言われた」という
これ以上追撃できないご返答をいただきました。

>最初は気乗りしなかったり人見知りな子でも、仲良しの同性の友達から誘われたら来てくれるかもよ
参考になります。
ただ、その子は非常に大人しく、同性の友達があんまり居ないんですよね・・・

271名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 20:59:26 ID:Ajfyy+dI
誘いをシカトされました。
切ない…
272名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 21:59:42 ID:pFBXw+4+
ブドウが好きって言ってたからブドウ狩り誘ったら断られた。
先週末行ってきたらしい。

もちろん「誰と?」とは聞けてない。

鬱鬱うt・・・・
273名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 22:55:28 ID:P/5cl9LL
最初はOK出したくせに!違う日提案したのにそこはスルー。
キャンセルなのか違う日なのかハッキリさせてからメール止めてよ!待てない!!
274名無しさんの初恋:2010/10/13(水) 23:48:40 ID:fAVqeirp
うぬの誘い文句など響かぬわ
275273:2010/10/14(木) 00:42:13 ID:AMm7EXAD
メールきた!送ったつもりだったらしい。 わーい\(^^)/
276名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 01:51:45 ID:rkD6tcb6
死にたい
277名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 13:07:17 ID:ZWevbyzf
二人で行こうと誘ったら、みんなで行こう返しされた…orz
しかも結構、ホントにみんなで行きそう。
これは…どうなんだ…
喜ぶべきなのか??
278名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 13:50:50 ID:VfwLOAcm
>>270
そこまでNGなら、何回誘っても一緒だと思う。
別の作戦を考えるか、諦めるかしかないな。
279名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 14:09:48 ID:bTMD8ICy
>>277
非常によくある話。
10願って3叶ったところだな。

まずは行け。
みんなで行った先で、お前が彼女に値踏みされる。
280名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 15:56:41 ID:OuNkfIou
>>279
>10願って3叶ったところだな。

表現うまいな。
>277
最初から完璧を狙うのが間違い。
まずは全力で遊ぶ。楽しければ次に誘うチャンスができるかもな。
友人と一緒でも行ってくれるだけありがたい。
281名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 17:23:23 ID:ZWevbyzf
>>279>>280
まだまだこれからか。
同じサークルで、普段から週に何回か会ってよく話してるから値踏みは済んだかと思ってたが…試されてるのを意識しつつ今まで通り接してみる。

凹んでたから助かった。ありがとう。
282名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 21:00:53 ID:EpJ1v4eC
次の日が相手は休み、俺は仕事で、夜に会う約束してた。
前日にメールしたら「明日は仕事終わり遅くなるから別の日にした方がイイんじゃない?次の日仕事でしょ?」

て言うもんだから「じゃ、別の日にしよう、空いてる日いつ?」って聞いたら「しばらく予定イッパイ、またメールする」だってよ・・・・

普通に「仕事忙しくなって行けなくなった!」とかでいいじゃんかよ・・・・
まぁ、「俺が中止を言い出した」のが重要なんだろうな〜
283名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 21:02:29 ID:EpJ1v4eC
追加
やっぱこれは>216に書かれてるような悪者になりたくない心理ってヤツなのかな?
284名無しさんの初恋:2010/10/14(木) 21:55:47 ID:rkD6tcb6
彼氏がいたよなんなのほんと



幸せに
285名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 01:42:57 ID:0+ft4f62
>>283
>まぁ、「俺が中止を言い出した」のが重要なんだろうな〜 
そうだね。お前に中止の責任をかぶせるようにしているあたり、
悪者になりたくないってより、強かだね。
286名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 02:16:06 ID:A06zAXbk
なぁ、このスレ読んでるとデートは断られても、ある程度まではめげずにアプローチするってのがセオリーってことでいいのかい?
空気読めないストーカー紛いのは論外として。

俺は1回断られると即ギブだったから、いまいち実感としてよくわからん。
287名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 03:26:17 ID:cVkSDFwd
こないだ一緒にご飯食べに行った。
その一週間後に「来週の日曜予定空いてる!?」
てメールした。
今から2週間前の話。
返事なし。
諦めるべきですか?
二人で会うのは前回合わせて2回だけ。
前働いてた職場の子で
一緒に働いたのは
半年ほど。
実際 諦めるもなにも
その子(♀)彼氏持ちなんですけど。
次会うときに
当たって砕けろで
告ろうとしたんだが。
どなたか助言を…
288名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 04:12:28 ID:A06zAXbk
>>287
彼氏持ちだし会社繋がりもないし、このままガン無視で終わらせるつもりなんじゃないかなぁ…?
289名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 04:29:02 ID:Gchn2Sio
>>286
本気か確認するために1回断るのはよくあること。

>>287
食事でダメだしされたって事じゃね?
迷う程度なら彼氏持ちに手を出すのは辞めて欲しいわ。
上手くいっても自分が浮気される側に回るだけだしな。
290名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 09:01:52 ID:dD2ba+3r
>>286
よほど迷惑がられてる感触じゃない限り2回まではOKと思う
そこで代替案等のフォローが相手からなければ脈なし
3回目以降は鬱陶しがられたり怖がられたりで関係がいまより後退する可能盛大
291名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 09:03:59 ID:dD2ba+3r
失礼、可能盛大→可能性大
292名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 12:28:33 ID:U1myd66t
>>287
好意に気付いて逃げてるのかもね
当たって砕けたらすっきりするかもしれんが、当たられる方はたまらんよ

てか彼氏持ちの子を略奪出来て付き合えることになったとしても良いことあんまないよ
付き合ってても今度は違う男と遊ぶ可能性高いし、文句言えないじゃん
自分だって元彼がいる状態の時に同じことしてたんだからさ
たまに当たり障りない程度のメールでもして、彼氏と別れたって聞いたらその時にチャレンジしてみれば?
そこまでするほど入れ込んでないなら次の出会いを求めて飛び立つ方がオススメ
293名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 15:06:59 ID:cVkSDFwd
287です
皆さんありがとうございます!
やっぱり返事が来ないってゆうのは
そういう事なんですよね
新しい出会いを
探します。
彼氏がいない子を。
無理な恋はしんどい
だけですもんね☆
294名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 16:24:36 ID:A06zAXbk
>>289>>290
ううむ。そういうものですか…認識を改める必要がありそうだ。
今回はみんなで行こう返しされたので、様子見しつつ次も考えてみます。
295名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 18:04:12 ID:1zSvo0JN
ああ〜ショック。2回も断られた。
△曜日は?って誘ったのに連絡こなくて、△曜日に「ごめん!○曜日なら大丈夫!」と言われたのに、当日の直前キャンセルが。「今日行けない」とだけ…
理由も言わないし、電話も出ない。せっかく髪切りに行ってきたのにな〜。
会いたくないなら最初からオッケーしなくていいのに。
296名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 20:38:07 ID:egUy6n3+
>>295

「今日行けない」だけってのはちょっとヒドイな・・・
謝るとか理由つけるくらいすればいいのに。

まあどんまい、次またあるさ
297295:2010/10/15(金) 21:38:58 ID:1zSvo0JN
>>296
「行けない」ってメールの30分後くらいに風邪だということを教えてくれました。
すごい謝られて、埋め合わせすると言われましたが…
298名無しさんの初恋:2010/10/15(金) 22:08:43 ID:AVrXwRly
>>297
>すごい謝られて、埋め合わせすると言われましたが…

は?そんなら断られた内に入らないじゃん。
ここには、埋め合わせすらしてもらえない人ばっかりだからな。
とりあえず、おめでとう。楽しんで来い。
299名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 01:08:36 ID:rH6t/J3/
過去3回プライベートで会った人にメールでデート誘ったら、その日は空いてないと断られた
多分好きバレしてるんだけど、来月直接誘ってダメだったら諦めるわ
300名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 21:46:08 ID:XtQO44g0
チキン野郎の>>277です。

お断りの社交辞令だと思ってたら、相手が本当に周りを誘ってて、事実上サークル全体に好きバレしたwww

あんまり恋愛盛んなサークルじゃないから、失敗したら穏便に済ませようと思ってたが、もう腹くくるしかなくなったwww
いやぁ、逆にやる気出て来た。逝ってくるwww
301名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 22:02:02 ID:DgpuIIfN
>>300
www 逆にいいんじゃね。
だって相手がまんざらでもなければ、周りがくっつけてるれるだろw
302名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 22:11:16 ID:SVhyNH1E
>>300
がんばれ〜w
303名無しさんの初恋:2010/10/16(土) 23:03:47 ID:g3PH0VUH
>>300
お前も腹くくってるしし、
この雰囲気なら気まずくならないだろう。
周りの空気が背中を押してくれるよ。

その雰囲気含めて羨ましいな。
304名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 00:15:31 ID:VY7joDnS
>>301>>302>>303
笑えよ、ベジータ。

「二人じゃなくて、みんなで行きましょう。」

…は、うやむやにしたい社交辞令のお断りの場合と。
周囲に好きバレ上等の面接試験ツアーの、2パターンがあるってことか。

前者だと思って凹んでたら、後者で大惨事っていう…どうしてこうなったwww
305名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 00:20:58 ID:SIAPtXjD
おめでとう〜
306名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 10:55:00 ID:zPaMMarG
1回目→二人で飲み
2回目→軽いドライブ
3回目→メールで鍋に誘ったが、1週間連絡なし。
会社の後輩(勤務地は違う)だから、しつこく誘うと
セクハラ問題になりそうなので、返信が無い意味を察して
このまま終戦っぽい・・・
せめて「忙しい」とかの理由で断って欲しかったな・・・ort
307名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 12:05:49 ID:VPDwPZoh
メールで今度お茶でもって誘ったらいつでも暇だから機会があったらって来たんだがこれって流されてるよな?
機会ってなんだよ・・・
308名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 12:44:44 ID:Vh3Amtn7
ほとんどビョーキッ!!
このバカ!スケベ!
309名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 18:27:19 ID:sDjgjLok
そうだメーン
310名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 18:34:48 ID:HKWg+FDm
>307
とりあえず具体的に話は進めてみたら?
それで断られたら、その時はその時ってことで
311名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 18:37:11 ID:HKWg+FDm
自分が「今度」って誘ってるからそういう返事がくるんじゃないかな?
312名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 19:00:33 ID:z4E53OKZ
>>294
最初からほいほいデートに応じて貰えるほど、お前はイケメン(美人)なのか?既に仲はいいのか?

複数で行けるチャンスがあるなら、そこで色々話して自分を知ってもらって
興味を抱かせるように頑張った方が結局は近道だと思うけどね
最初から両思いを求めても普通の人間は無理だよ
313306:2010/10/17(日) 19:02:44 ID:shahVrWA
ふて寝してたら、メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
でも、1週間ブランクがあるって脈無しフラグに変更はないか…?
会社の先輩だから気を遣っているだけかもしれないね(´・ω・`)
314名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 19:07:36 ID:y0P1gKNl
男なら一回目で白黒つけろ。
一期一会だ。次はねえ。
315名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 20:22:05 ID:VPDwPZoh
>>310
具体的なメールしたら返信こないorz
ああやっぱり社交辞令だよなああああああ
316名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 21:21:50 ID:ulWLqVZZ
>>314
ぜひ、白黒つける方法を教えてください!
317名無しさんの初恋:2010/10/17(日) 21:37:31 ID:sqR/TwT+
>315
大丈夫!まだ来てないだけできっと返事来るよ♪
私だったら、社交辞令とかで誉める事はあっても、暇なんて事は絶対言わないなー
だって断るの余計めんどくさくなるだけだもん
だから、もうちょい待ってみよー
318名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 10:44:25 ID:tK89Qrzm
仕事帰りに御飯に誘ったら物凄くにこやかな笑顔と声で断られた氏にたい
断られたのはショックだけどそのときの相手が可愛すぎてなぜかニヤニヤ笑いがこみ上げてくる
319名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 20:20:38 ID:FUE3lW4J
>>318
なんて言われて断られたの?
320名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 20:41:44 ID:xhFk7jYm
脈なしメール一覧
◎メール無視
◎代替日提示なし
△仕事が忙しいと断る
○土日はずっと埋まってる
◎また連絡するねと言ったのに、してこない
△お金がない
○みんなで会いましょう
△資格試験が控えてて

◎脈なし、諦めろ
○ほぼ脈なしだが、もう一回誘ってみろ
△ホントかもしれないから、見極めろ
321名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 21:08:56 ID:UW5qQBAr
>>320を見てはっとした。
メールでデート誘って、5日後に返信があった。
今週は忙しいが、来週なら可能と。
レスポンスの遅さから死に体と思っていたが、
代替案があるってことは僅かに希望があるってことか。
322名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 21:22:50 ID:tKCX4fBh
>>320
どれも◎の脈なしだ
323名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 21:45:30 ID:qSoFlR3U
>>321
業務の多忙な状況を考えると返信があるだけでも脈あり
324名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 22:10:54 ID:zj0lzxeQ
一回目:シカト
二回目:忙しい。また今度
三回目:シカト

ワロスww 空気読めない俺ワロスww ワロス…
325名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 22:50:38 ID:/xqIPZ6F
俺があるライブに誘う→
うわ〜それすごい行きたいです!でもその日出張で時間までに戻れるかわからないので
次また行くようなら誘ってください!!

って返ってきた。
んで「次また行く」ことになったので誘ってみようと思う。
でも過去何度か断られてるので脈なしだと思うけどなあ。
でもでも、飲み会とかいつも隣に座ってくれるし帰りもいつも2人だし
僅かな期待に賭けてみるかなあ
326名無しさんの初恋:2010/10/18(月) 23:28:27 ID:qSoFlR3U
>>325
それ脈なしな。

行きたい気持ちを示しつつ仕事を理由に断る。
悪いのは仕事・出張で彼女じゃないからな。
また誘っても会議が長引くからな。
脈ありなら、相手から次のいついつにライブがあるって誘ってくるはずだが、ないだろ?
327名無しさんの初恋:2010/10/19(火) 02:23:51 ID:Qbq+igiu
うへっ!悪くない流れと思いきや返信が来なくなった…
返信しなくていいともとれる感じのメール送ったとはいえこれは…

前も2日後返信あったりしたから
今回もそれと思いたい…(´;ω;`)
328320:2010/10/19(火) 02:27:34 ID:iu2/0ACb
>>319
「なんか食べませんか?」
「うーん、どうしよっかなー(笑顔)」
「(ドキドキ)」
「帰ります(超笑顔)」
「帰りますか」
329名無しさんの初恋:2010/10/19(火) 02:28:01 ID:iu2/0ACb
名前欄間違えた
330名無しさんの初恋:2010/10/19(火) 16:45:08 ID:/Rai5+Z5
>>328
きっちぃwww
331名無しさんの初恋:2010/10/19(火) 20:17:40 ID:KnVGcc/K
仕事の後輩で

相手「○○さん今度ご飯食べに連れて行って下さいよ〜」

俺「分かった、また今度誘うわ」

数日経過…

俺「こないだの話やけど今週メシ食い行かん?土曜か日曜どっちか空いてる?」

相手「土曜ですかねー。まだ分からないですけど…」

で、今週の土曜日がその日なんですけどドタキャンされそうで怖い
これは脈なしなのかな…?
332名無しさんの初恋:2010/10/19(火) 20:27:36 ID:ORpbp7KD
>>331
急な誘いだから、土日なんて時間取れない場合もあるよ。
別の日に時間とってくれるかどうかだな。
最低でも2度ほど誘ってダメならあきらめろ
333名無しさんの初恋:2010/10/19(火) 22:06:51 ID:ge9pszwA
>>331
脈がどうとか言うのは、せめて断られてからにしろ。
334名無しさんの初恋:2010/10/19(火) 23:14:46 ID:uTHwSVQM
やっぱ土曜ダメでした、またの機会に
で終わるのか
やっぱ土曜ダメでした、〇〇日ならどうですか?
となるか

後者になった試しはないです

335名無しさんの初恋:2010/10/19(火) 23:21:27 ID:Pqkd8VXT
>>334
俺もだな。
完全に好きバレしてるけど脈ないんだろうな
336名無しさんの初恋:2010/10/20(水) 01:44:09 ID:wlqPXHq4
バイト先の4つ上のお姉さんをご飯に誘った
19日の朝 メールで

メール返ってこない…
ご飯誘うまでは遅くなっても返信してくれたのにな

今日バイト閉店まで一緒なのに
泣きたい(´;ω;`)
337名無しさんの初恋:2010/10/20(水) 03:16:04 ID:tccq5eJo
デートお断りくらって好きバレ確実なのに、会うとやたら笑顔だしメールの頻度も上がったような…意図が読めない。
338名無しさんの初恋:2010/10/20(水) 04:00:55 ID:qdaJdft9
>>337
女の子って不思議だよな、断ってるくせに
以前より話しかけてくる頻度とか増えるし、笑顔だし・・・
339名無しさんの初恋:2010/10/20(水) 08:39:14 ID:YMZGN/kF
自分のファン減らしたくないんでしょう
340名無しさんの初恋:2010/10/20(水) 14:37:45 ID:PntCiBpu
>>331
仕事の後輩が言ってきたんだから仕事帰りに飯おごってくれって話なんじゃない?
土日のような休日は無理と考えて平日に誘えばいいじゃん
341名無しさんの初恋:2010/10/20(水) 16:52:01 ID:QetQjUMG
>>331
職場の後輩に食事をねだられて、いきなり土日に誘う神経がわからない。
342名無しさんの初恋:2010/10/20(水) 17:56:46 ID:jefVhT0L
>>338
女は自分が好きじゃなくても自分のこと好きでいてほしいっていうわがままな生きものだから…
343名無しさんの初恋:2010/10/20(水) 22:08:19 ID:wlqPXHq4
4つ上の♀から
「またもし都合が合えば、食べいこう!」って返信があった

遠回りに断られてるよな…
リベンジしていいものか(´・ω・`)
344名無しさんの初恋:2010/10/20(水) 22:26:16 ID:E9xTCeYk
>>343
相手の人柄がわからないからなんとも言えないけど50%くらいは可能性ありそう。
345名無しさんの初恋:2010/10/20(水) 22:38:16 ID:eA5nWeFz
>>331です。仕事終わりっていってもお互い帰りの時間が違うんですわ。

相手(事務職)5:30
自分(営業)7:00

しかも相手も別の事務員達と一緒に帰ってるしね。
ただ誘ってから今までの数日間はそのメシの話は一切してない。しかしドタキャンの連絡もいまのところない。

相手も自分の気持ちに気付いたかもしれない。今はお互い多少なりぎくしゃくしてる感じかな
346名無しさんの初恋:2010/10/21(木) 00:20:45 ID:FvsFa+/3
帰り時間が違っても買い物やカフェで時間つぶして待てるでしょ

土日誘ったらそりゃ好きバレするよ
相手はただの会社帰りの飲みのつもりだったのに
プライベート押さえられそうになって温度差に引いたんだろうな
347名無しさんの初恋:2010/10/22(金) 07:12:18 ID:2Ee+EydI
>>345
そういう場合に「ドタキャン」という言葉を使うのも妙な感じがするね
待ち合わせの場所と時間まで決まってこそ「約束」で、
そこまで決まっていたものを直前にキャンセルするならドタキャンだけど
読む限りでは、あなたと相手との間になんの約束もできてない
348名無しさんの初恋:2010/10/22(金) 09:25:04 ID:y24Ph4+P
>>345
土日に誘うの早かったんじゃない
そもそもちゃんと約束してるわけじゃないし、まだまだ・・・
普通の日に誘った方がまだ先がありそうだったのにな

349名無しさんの初恋:2010/10/22(金) 15:26:24 ID:vgT4V9bv
日常会話で飲みに行きたいねーは使うし、そこで『いや俺は君とは飲みたくないわ』と言うやつは居ない。

そこから集団飲みやら、会社帰りご飯なら、ああそういえば言ってたな、と思うが。
土日に二人きりというのは張り切り過ぎ。
350名無しさんの初恋:2010/10/22(金) 19:45:34 ID:EnFrQ0up
よく「好きバレ」とかいう言葉を使ってる情けないやつがいるが、デートに誘うのに好きなのがバレて何が悪いんだ。

誘う以上、好きだから誘うんだろ、バレてからがようやくスタート、気合い入れていこうぜ!
351名無しさんの初恋:2010/10/22(金) 20:51:31 ID:c0vSrlI9
>>345
5時半あがりと7時あがりとなら、普通に仕事帰りにご飯行けるかと
でないと、同僚以外の友達とは仕事帰りに食事できなくなってしまうw

>>350
なんとなく良いかな〜と思ってる相手でも、最初から温度差が違い過ぎると
(食事行っただけでも告白計画しそうなくらい好き好きオーラ感じるとか)
デートした後やっぱこの人ナシってなった時に面倒なことになりそうで
お断りしてしまうこともあるよ
特に仕事関係の人相手だと
脈あり感じてるとか、既に両想い状態でないならデートすら断ってくれ!って人以外は、
最初の誘いの時点であまり露骨な好意を示すのは微妙な気がする
352名無しさんの初恋:2010/10/22(金) 21:37:23 ID:22VeRnzF
休日って結構脈あり?一番最初に誘った時に、金曜でも土曜でもどっちでも大丈夫って言われました。私服自信無いのもあって金曜にしてましたけど。3回目からは、金曜に誘っても、代替案無しで断られもう諦めかけてましたけど。もう少し頑張ろうかな。
353名無しさんの初恋:2010/10/22(金) 22:04:18 ID:XP/WZCqa
別に休日でも平日でもよくね?脈がある奴はどっちに誘っても脈はある。ない奴はない。




以上
354名無しさんの初恋:2010/10/22(金) 22:44:46 ID:8PBWm1Zz
>>351
後半(好きばれに関して)同意。
好意丸出しはまずいよね、いろんな意味で。
曖昧にしておきながら、相手を引き寄せるのが極意じゃないか?
355名無しさんの初恋:2010/10/23(土) 01:17:48 ID:4zRlBdPQ
単純な話、好きな人、もしくは可愛いorイケメンで性格もいい人に、デート誘われたら平日も休日もないだろ。二つ返事で行くよ。
356名無しさんの初恋:2010/10/23(土) 12:58:28 ID:lLydCLBN
>>352
一番最初に言われた、そんなどうでもよい一言を依りどころに
代替案なしで断られてるという現実から目を逸らすお前が
素敵すぎる。
357名無しさんの初恋:2010/10/23(土) 17:59:16 ID:BcDzTT9V
なんかこのスレを見てると
デートに誘うのが怖くなってきますね、はい。
358名無しさんの初恋:2010/10/23(土) 18:32:33 ID:KiR9DkmV
>>352
いやいや、それは最初に誘ったときは脈ありだったかもしれないけど
デートしてみて不合格だったからデートが続かなくなったんだろう
現在は脈無し
今後への期待は無し
359名無しさんの初恋:2010/10/23(土) 20:49:36 ID:1EBqvEZg
>>352
過去に何と言われていようと、現時点で断られていて代替案なしなら一旦引いてみた方がいいよ
そんなに長い目でみてられんわと言うなら告白してみれ。
誘いの追撃は逆効果なことがほとんどだと思う
360名無しさんの初恋:2010/10/23(土) 21:09:48 ID:2gss62jx
>>331は今日デートできたんだろうか
361名無しさんの初恋:2010/10/24(日) 13:13:39 ID:1jY/V5Te
食事に誘い当日に大事な用が出来たからとキャンセル。また今度予定が合えばとのこと。これってどうでしょう?
362331:2010/10/24(日) 13:44:25 ID:u//2ZxhO
>>360
デートできましたよ〜(^^) 僕が車出したので、食事+ショッピング+ゲーセンに行きました。

ただ食事とショッピングではそんなに話は弾まなかったけどゲーセンでは結構盛り上がり、挽回(?)できたかも


お互い職場の悩みなど色々相談できたかな。

結論としては上出来って感じではないですがね。
次回誘ってきてくれるかどうかですね。
363名無しさんの初恋:2010/10/25(月) 16:57:08 ID:9cofYrgj
俺「一緒に食事に行こうよ」
女「いいよ」
俺「よっしゃ!」
女「○○さんとかも誘おうよ。」
俺「・・・・・。」
364名無しさんの初恋:2010/10/25(月) 17:15:52 ID:4/C0Hbze
女「さっきごちそうしてくれるって言ったよね?」
俺「・・・・」
女「みんなにも言っとくね♪」
365名無しさんの初恋:2010/10/25(月) 18:45:02 ID:ZpKfuq/l
そうだな ○○ちゃん達も誘おっか 皆の方が楽しいしさ
もち奢るよ。
言う
366名無しさんの初恋:2010/10/25(月) 20:54:08 ID:XRwGZKOi
「そうだねー、△△さんたちもいると楽しいかも。
でもそうすると、〇子ちゃんと話す時間が減っちゃうからなー。2人でゆっくり話したいんだ、いいかな?」
367名無しさんの初恋:2010/10/25(月) 22:29:16 ID:fIjqpSal
>>363
なんという俺
368名無しさんの初恋:2010/10/26(火) 00:21:49 ID:KMh6jngq
食事に誘ったら、風邪を理由に断られた...
忙しいんでちょっと、とかなら来たくないんだなってわかるけど、
風邪を理由にされると判断つきにくいというか、希望持っちゃうな。
もう一回誘わざるを得ない。
369名無しさんの初恋:2010/10/26(火) 01:53:56 ID:yZj69XZQ
引きこもりから脱出したい!頼む今度食事につれてってくれ!!
ってメールしたらあっちから日時指定であっさり決まった 嬉しいけどポカーンとした
370名無しさんの初恋:2010/10/26(火) 13:09:21 ID:T8kduEEF
>>368
誘うしかない。ガンガレ
まず、御見舞いメールじゃないの?「その後体調どう?心配しちゃった」みたいな

>>369
単純に心配してくれたやさしい娘。うらやましい
371名無しさんの初恋:2010/10/26(火) 13:13:42 ID:6HY5qtUK
>>368
俺もその理由で断られたが次の週に向こうから誘ってきた
普通なら悪いと思って向こうから誘ってくるんじゃないか
誘って来なかったら脈なしと考えれば?
372名無しさんの初恋:2010/10/26(火) 15:08:25 ID:io6/0g1H
>>369
誘い方、新し過ぎるwww
373名無しさんの初恋:2010/10/26(火) 19:23:07 ID:xp4ELxI9
>>369
怖くてそんなことメール送れんわw
よくおkでたなw お前イケメンだろ
374369:2010/10/26(火) 19:30:32 ID:yZj69XZQ
しかもメアド交換するときしか喋ったことない
メールはするけどまったく話したことないから不安なってきた
375名無しさんの初恋:2010/10/26(火) 19:32:06 ID:+BmlZb5f
>>369
相手はお前に期待を持っている
裏切るようなことをしたらお前自身が危うい事になる
心して掛かれ
376名無しさんの初恋:2010/10/26(火) 20:22:08 ID:yZj69XZQ
>>375
うん わかったアリガト
377名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 02:24:16 ID:RXl99bh4
忘れもしない6月21日
大学入って人生ではじめて好きな子に飯食べに行こうと誘った

気まずいんでごめんなさいだった

ストレートすぎて速攻で諦めついたけど
あなたに話しかけられたからまた恋の炎が着火したみたい

ばかやろう
378名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 02:36:18 ID:oI1qhTOs
初めてのデートは大学1年の時だった
何月何日かは忘れた
2回目のデートは覚えてる、そっちの子の方が全然可愛かったから
379名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 02:38:15 ID:HeP5zWY0
大学までデートしたことなかったんかい(´・ω・`)
380名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 02:41:09 ID:oI1qhTOs
ないです
現時点でもあんまり女に興味ないです
と言うよりこの子と付き合いたいって思うことがほぼ皆無です
381名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 07:10:44 ID:SC3Y72On
人それぞれだしね。
もてていても、女の子(男の子)と一対一 で付き合うのは面倒とか興味ないという人は、意外といるみたい。
382名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 07:20:53 ID:FXvFOm4p
「今は忙しいから会えないけど落ち着いたら会おうね」ってのは社交辞令で言ってるのかな?
本当に忙しいのは分かってるんだが…
383名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 07:53:19 ID:WbRFTup1
ごはん食べてるところを慣れてない人とか好きな人に見られるの恥ずかしいし緊張するから嫌なんだけど自分だけかな?

いきなりの2人きりの食事の誘いはやんわり断る。
384名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 08:56:00 ID:2G+G+XnI
>>383
自分も。
だからカウンターがいい。
385名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 11:06:00 ID:Pzzb6AyK
自分も人見知りするからカウンター派だ
それに仲良くならないとあんまり話も広げられないから、
最初のうちは映画とか美術館・博物館とかあんまり喋らなくていい場所がいいw
ある程度時間を共有すると打ち解けられるんだけどね…
でも毎回、無口とかつまらなさそうとか、ちょっと地が出始めると思ってたような人じゃなかったとか言われる
だから誘われるのは苦手w好きな人を誘って頑張る方がいいみたい
386名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 14:34:24 ID:SC3Y72On
おいらもカウンター派。
話しやすいし、食べやすいよね。
夜景が見えればますますグッド。
387名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 14:41:09 ID:ujQXDyTS
あっちから誘ってきたのに20分後急用入ったってどういうことだよくそ
388名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 18:59:35 ID:RXl99bh4
>>383
俺そのパターンで断られた

でも好きな人に誘われたら普通おkするよね。。。
やっぱ希望持っちゃだめだな
389名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 20:05:18 ID:Pzzb6AyK
>>388
あまり親しくないうちにいきなり誘ったってこと?

二人きり、に抵抗あって断られたのならまだチャンスあると思うよ
まずは複数で遊んだり飲んだり、ある程度距離が縮まれば大丈夫かもしれないし。
気をつけて欲しいのはメール。まずはメールから〜とかで頻繁に送られるとキツいし重いから。
390名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 20:33:47 ID:WbRFTup1
いくら好きな人からでも、嫌なものは嫌だから断るって人もいると思うよ。好きなら余計初っぱなから失態を見せたくないって構えちゃうし。
391名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 21:24:36 ID:0Ski/B7L
今自分が勤めている部署の前任者(女性)が、たまたま好きな子と同じ部署にいることを利用して、先週その子と前任者の3人でご飯食べに行った。
すごく話が弾んで、その好きな女の子の方から「次回は3人で京都にスイーツ食べに行こう」って言われたから、
昨日二人に「せっかくの秋の京都だから、スイーツついでに紅葉見物に行こう」って誘ってみた。
しかし、その好きな子は、「残念だけど、すでに11月は旅行やらなんやらで、予定がいっぱいなんだ。意外にこの秋はアクティブに予定を入れちゃってた(汗)
是非また都合の合うときに行きましょう」っていうメールが返ってきた。

年明けぐらいにもう一度誘ってみるか。
392名無しさんの初恋:2010/10/27(水) 23:41:16 ID:RXl99bh4
>>389
可能性ありますかね・・・?( ´;ω;` )

じゃあもうひとがんばりしてみます!
393名無しさんの初恋:2010/10/28(木) 07:30:50 ID:DMOyjM+g
>>354

> 好意丸出しはまずいよね、いろんな意味で。
> 曖昧にしておきながら、相手を引き寄せるのが極意じゃないか?

分からないでもないが、ある程度の年齢になると、あえて自分から好きばれさせたうえで攻めることもある。
394名無しさんの初恋:2010/10/28(木) 10:45:54 ID:5DcVT51u
なんとなく気になってた人をご飯誘って電話番号渡した。
そんときは「いいよ。行こっか」と前向きな返事をくれたんだけど結局、連絡なし。
その後、数日してから直接話す機会があってなんで連絡くれないのって聞いてみたら「忙しくて」とか「電話しにくくて」って言われた。確かに男に免疫なさそうな子だけどそれはないよって思った。
あぁ、社交辞令に浮かれてた俺が恥ずかしい…。
395名無しさんの初恋:2010/10/28(木) 11:53:38 ID:Q8ROn6GR
>>394
番号渡した上、なんで連絡くれないの?ってパターンはある意味、負担だと思う。
相手のを聞いてこっちから仕掛けないと。
興味持ってるのはあなたなんだから、相手に行動させてどうするって感じだよ
396名無しさんの初恋:2010/10/28(木) 11:58:36 ID:uBNx+KVN
>>394
番号を渡すんじゃなく、その場でメルアドか番号を教えてもらうか交換して
あなたからメールすればよかったのに、と思う
397名無しさんの初恋:2010/10/28(木) 18:29:50 ID:c77G2PXb
>>391
京都は盆地だから冬滅茶苦茶寒いよ
398名無しさんの初恋:2010/10/28(木) 18:51:35 ID:uSptPH9l
>>394
誘った側なのに受身すぎる気がする
相手がちょっとかわいそう

会ったときに連絡くれなかったことを問いただすんじゃなく
自分から食事の詳細をつめた方がまだ印象よかっただろうな
399名無しさんの初恋:2010/10/28(木) 19:11:15 ID:m2RI4l0p
まだ親しくない人に明確な用事無く電話するのって負担だよね
相手にいきなりそんなこと要求しても無理
400名無しさんの初恋:2010/10/28(木) 19:18:43 ID:m2RI4l0p
>>391
3人が住んでるのはどこ?
京都とは別の地方なら、それはあくまでその場の会話の盛り上がりで出た発言であって
その程度の浅い関係での旅行の誘いは、普通にお断りすると思う
もっと近場(当然日帰り)で紅葉&スイーツの名所探して、京都は遠いけど
代わりに○○で紅葉楽しもうよ!とか誘った方が現実的だと思う
401名無しさんの初恋:2010/10/28(木) 20:29:45 ID:vfCY2tiC
>>396
気のない相手だったら自分の連絡先を聞かれるより相手のを渡される方がいいな
反応悪いと「だったら教えるなよ」とか逆ギレする人もいるけど、
その場で連絡先を教えたくないですと断るのって結構負担だし。

社交辞令を真に受けて相手を責めるのはダメだけど。どんまい。
402名無しさんの初恋:2010/10/28(木) 22:29:35 ID:WynStv9r
>>394
ほんと恥ずかしい奴。ぜんぶ丸投げしといて
なんという言い草。
403名無しさんの初恋:2010/10/29(金) 00:52:48 ID:NOAFmaLB
>>394
なんで連絡くれないの?とかね…相手からしたら超うっとうしいわ。
しかも何で被害者ヅラしてんのかもワカランし
404名無しさんの初恋:2010/10/29(金) 01:03:32 ID:O8U6DCLH
>>394がフルボッコだな、恋愛経験少ないんだろうから勘弁してやりなよ…
405391:2010/10/29(金) 01:28:11 ID:BKKDxG2C
>>400
3人は大阪在住で、京都にはお京阪で1時間もあれば行けます。
なので、軽く日帰りのつもりで誘いました。

今度誘う時は、大阪の近場でスイーツ探します。
さすがに真冬の京都は寒いので。
406名無しさんの初恋:2010/10/29(金) 02:01:16 ID:kI0k71uk
>>394
おまえ試しに明日、その彼女に電話してみな?
手震えるから。

よっぽど気を使わない仲じゃない限り
電話するってのは勇気がいること。
恋愛してる人達はみんな、
その震える手で電話してんだよ。

そんなことを何でおまえじゃなく
彼女にやらせんの?ばかじゃね?
そんで逆ギレとかカスだな。
407名無しさんの初恋:2010/10/29(金) 12:26:52 ID:SgEvTifR
>>394
なんで連絡くれないの(キリッ)wwwww
408名無しさんの初恋:2010/10/29(金) 16:28:24 ID:VjykP6wi
一人が叩くと便乗して大勢でフルボッコタイムが始まる
原因あるとはいえまるでイジメだな…
409名無しさんの初恋:2010/10/29(金) 17:15:21 ID:kI0k71uk
別にいじめるつもりはないんだが、
短い文の中に、そんなだから童貞なんだよ!って
イライラする要素が何個かある。

・男のくせにめんどくさいことは女にさせようとする
・自分が傷つかないように防護線はってる
・「免疫なさそうな子」とか相手を見下してる
・「俺が恥ずかしい」って自虐的な被害妄想
・これらを無意識にやってて自分の悪いとこに気付いてない

394は気をつけた方がいいし、
他の頑張ってる人(俺を含めて)も反面教師にした方がいい。
410名無しさんの初恋:2010/10/29(金) 18:12:14 ID:0j3gjG1J
でも総合すると、
結局>>394さんはまだまだ脈あり、ていうか、自分から行けばいくらでも可能性ある、
ということだから、これからじゃないの?
頑張れ、394!!
411名無しさんの初恋:2010/10/29(金) 19:12:57 ID:Qx2ZFcsP
どこをどう総合したらまだ脈があるのw
412名無しさんの初恋:2010/10/29(金) 20:05:48 ID:QECzkPhu
ID:kI0k71ukが必死すぎる
413名無しさんの初恋:2010/10/29(金) 20:17:58 ID:ndhY50kx
何で連絡くれないの?の時点で、脈は消えたと思う
自分から誘ったくせに、相手にアポ取らせてデート設定させようとする
(でもって電話してこなかった相手をなじる)とかありえん
会った時に普通に、電話してこなかったことには触れずに
具体的に誘いの話を進めればなんとかなったかもしれないけど
414名無しさんの初恋:2010/10/29(金) 20:52:22 ID:YKrHxy5S
わかるんだけどどんだけ上から目線だよって感じるわ
あまり見てて気分良くない
415名無しさんの初恋:2010/10/29(金) 22:35:03 ID:QECzkPhu
いい加減しつこい
416名無しさんの初恋:2010/10/30(土) 10:55:50 ID:MYsFBkr4
そんなにイライラしてるから、お前らはデートを断られるんだよ
417名無しさんの初恋:2010/10/30(土) 11:41:51 ID:9CShOlig
せやで
418名無しさんの初恋:2010/10/30(土) 15:56:24 ID:x0toEgdV
お前ら誘いがうまくいかないからってカリカリしすぎ
もっと余裕をもとうぜ
419名無しさんの初恋:2010/10/30(土) 16:46:08 ID:LcSg8WVP
394です。
皆さんの意見ごもっともだと思いました。
メアドが欲しいと言われたのでメアド渡したらメールをくれて、相手から改めて食事に誘われました。
皆さんの意見を参考に断られないよう頑張ります。

ちなみに言い訳になりますが、番号は仕事中相手は携帯を持ってないのでこちらの番号を渡すだけの形となっています。なので相手から連絡を貰うしか方法がありません。会えるのも不定期なので。まぁ、ヘタレといわれればそれまでだと思います。
420名無しさんの初恋:2010/10/30(土) 20:39:30 ID:B1umCR9R
久々に会った同級生が気になったので、飲みに誘ったら
一回目:行こう!空いてる日連絡するね!(→連絡なし)
二回目:明後日からゼミ合宿
三回目(二ヶ月後くらい):サークルの試合

で悉く断られてますw
でも、三回目のメールには「いつも誘ってもらってるのに用事ばかりでごめんね(ToT)」と。
でももともと優しい男性だし、社交辞令っぽいですよね。
諦めた方がいいですかね?
421名無しさんの初恋:2010/10/30(土) 20:43:33 ID:RkYVwS+l
>>420
相手から代替案もないようだしね・・・・
422名無しさんの初恋:2010/10/30(土) 21:47:01 ID:jYpo6MsA
>>420
相手は男かぁー
うーん…
ことわってるほうが女なら、あれだけどなぁ、…
最後にもう一度だけいってみて、駄目なら諦めたほうがいいかもね
423名無しさんの初恋:2010/10/30(土) 21:59:20 ID:Dbwjsmhh
食事に誘ったら
最初は来月以降にでも行きましょうと言ってくれたのに
この前誘ったらやっぱりごめんと言われた

社交辞令だったとしたら残酷だよ・・・
424名無しさんの初恋:2010/10/30(土) 22:07:00 ID:j8cysscA
なんかビクビクしすぎなんだよなぁ
425名無しさんの初恋:2010/10/30(土) 22:42:23 ID:B1umCR9R
>>421,422
レスありがとうございます。
やっぱりそう思いますよね…
諦め悪く、もう1回誘ってみます。玉砕上等ですよ\(^o^)/
どうもこの時期は人恋しくなってしまってダメですねw
426名無しさんの初恋:2010/10/31(日) 00:19:07 ID:j2Y0SGuR
男性から、

話しも聞きたいしな、気分転換しにいきたいところだが、生憎11月の土日は埋まってしまってるんだ↓
スマン(>_<)

てメール来ました。諦めるべきですか…
427名無しさんの初恋:2010/10/31(日) 00:34:08 ID:0bgaskeE
直接話してて食事に誘ったら「いきますいきます!」って積極的だったのに
後日、メールで日程を聞いたら「今年は予定が全部埋まっているので、他の人と行って下さい」とのこと。
難しいなぁ。その場で日程決めてればよかったんかな
428名無しさんの初恋:2010/10/31(日) 00:50:58 ID:ox69kA1p
>>426
平日会える生活圏内なら、
丸一日デートじゃなくお茶とか食事だけ提案してみるか
11月はメールか電話で時々アピールしつつ、12月に誘い直す…かな
二人きりを避けられてる感じなら忘年会・新年会で
複数でもとにかく会える機会を作るように努力してみるとか

>>427
そういう人は直接会った時に日程まで決めたとしても、
結局後日に断って来る気がする。
責め方変えて頑張れ
429名無しさんの初恋:2010/10/31(日) 13:48:31 ID:q0q6BWhz
相手は会社の後輩。勤務地は異なる。
1回目:友人を交えて3人で夕飯
2回目:2人で夕飯
3回目:休日に取引先のイベント会場に車で一緒に行く(軽いドライブ)
4回目:2人で夕飯(最初は日程が合わなかったが、相手からの代替日程案で実現)
5回目:紅葉デート誘うも11月の土日は日程が埋まっている、代替案なしの連絡あり
これは休日に2人きりでデートをするのはNGということを
察しろということでしょうか?
そもそもこれまでは先輩からの誘いということで、
断りづらくてOKだっだのか?
次の一手に悩んでしまうチキンな俺・・・ort
430名無しさんの初恋:2010/10/31(日) 17:21:42 ID:by9EBydg
>>429
見も蓋もないコトを言うようだけど、察しろとか、
そんなもん本人にしかわかんないと思うんだが。
気にしないでいれば?
431名無しさんの初恋:2010/10/31(日) 17:55:15 ID:5o/4lEtL
忙しくて明日以降の予定がすぐ決められないのでまた連絡します

って何さ
また連絡します、とか適当にいうのやめてほしい。
ないってわかってても待っちゃうんだよ。
言った本人は「察しろよ…」的な気分なんだろうけど
432名無しさんの初恋:2010/10/31(日) 17:58:03 ID:0bgaskeE
忙しくて明日以降の予定がすぐ決められないのでお断りします

だった俺よりマシだろ
決まったら行くんでいいじゃん・・・
433名無しさんの初恋:2010/10/31(日) 20:40:51 ID:d0/GrInA
忙しくなかったら行くってことじゃん^^
434名無しさんの初恋:2010/10/31(日) 20:42:28 ID:5GTNlfBO
若い頃は妄想しつついくらでも待てたけどね。その間にほかのことで気が紛れたし
しかし大人になればなるほど待てなくなる。
だからって「その気がないならそうとはっきり言って!」みたいな
前のめりでガキ臭いことも言えないわけで。
あー社交辞令とか本当やだ。イタリア人になりたい
435名無しさんの初恋:2010/11/01(月) 09:49:21 ID:2nQ8vhyF
自分が言い寄られると、雰囲気察して引いてくれないかなぁって思うけど
言い寄る側になるとはっきりして欲しいと思っちゃうんだよね
まぁ告白自体取やめて引いてくれたら
関係もぎくしゃくせずにいられるし楽だから仕方ないか
それでも気持ちを知って欲しい!と強く思えるなら迫ってもいいけど
やっぱりある程度空気読んで引くのがいいのかなと思うようになった
436名無しさんの初恋:2010/11/01(月) 12:53:07 ID:kNQov/CE
習い事の教室で知り合い、2ヶ月に一度食事に誘い全敗。
習い事関連のメールにはしっかり返信あるし、
いつでも即レスなので彼氏はいないかなとも思うが、
代替案もないし、最近は断りの理由もあやふや。
諦めるのは簡単だが自然顔を会わすのは辛い、
メールしない時に限って笑顔で挨拶されるし
437名無しさんの初恋:2010/11/01(月) 13:00:21 ID:uXCBduVG
はっきりして欲しい!と言ってる奴に限ってまわりくどい言い寄り方しかしないんだよね
はっきり好きと言われればはっきり断ります
438名無しさんの初恋:2010/11/01(月) 17:20:12 ID:2nQ8vhyF
>>436
それだけきちんと対応されてて諦めきれないなら、
思いきって気持を伝えてみたら?心の整理をするためにも。
お相手は習い事関係の知り合いとしては普通にするけど、
それ以上は望んでませんて感じでちゃんと線引きしてるみたいだね…
439名無しさんの初恋:2010/11/01(月) 18:53:34 ID:Ar4AF6yk
おれも今日忙しいからダメって言われた
でも本当に忙しい感じだったなぁ
一方的な愛かもしれんがおれは彼女を信じるぞ!
440名無しさんの初恋:2010/11/01(月) 19:24:59 ID:kNQov/CE
>>438
レスありがとう。
俺の方が歳上でスクールでも先輩なのに、相手の方が大人なんだよね。
だらだらメールして一喜一憂するより、
言ってみますか、もうすぐ一年だし。
ダメでもそこに通いにくくなることはお互いないと思うしね。
441名無しさんの初恋:2010/11/01(月) 21:51:45 ID:AkVdWJX3
>>435
俺は嫌な相手から言い寄られても、明確に好きという意思表示がない限りはデートするかな。
自惚れ勘違いで断ったら恥ずかしいからね。でも、その場合も相手の気持ちを察して断らないと残酷かな?
442名無しさんの初恋:2010/11/01(月) 23:41:00 ID:nnrBjskj
そう、そのへんが難しい。微妙だよね。
向こうは単なるフレンドのつもりなのに、こっちが勝手に勘違いして、
「付き合う気持ちはありません」
とか言えないしw
443名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 00:07:02 ID:QD6J6snd
11月は忙しいと断られたから、とどめをさしてもらう為に12月は?って聞いたらまさかのオッケー(´・ω・`)
諦めようと思ってたのに、ますますわからなくなってきた…orz
嬉しいような悲しいような。
444名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 02:19:09 ID:yfL2Ftx/
次は一月なら.........
445名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 13:15:27 ID:rh0CU31l
気のない相手ともデートするけど、「今度合コンしようよ」とか言うな。
異性の人脈はキープしときたいから無下にはしない。
446名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 14:19:02 ID:m995XtqV
>>443
それは12月になったらドタキャンで断られるパターンだな。
そもそも今の時期に12月の予定を聞いて、ダメっていう人はいないと思う。
447名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 18:03:31 ID:ZdlKhN4g
誘ってから一週間放置されて、ようやく返事が来たと思ったら、
予定がはっきりしないのでまたメールしますだって…。
完全脈なしだよね…大体、入ってくるか分からない予定次第の時点で終了だわ(泣)
まあ予定なくても来ないんだろうけど…
448名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 18:26:28 ID:tyN4xMCN
断られた後のみんなの相手への接し方を知りたい。
因みに自分は自然に顔を会わすのも、メールのやりとりも週3ペースでした。
昨日断られたばかり、これからどうしよう。
449名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 21:07:12 ID:UempReKR
遊びに誘ったら断られた
けど、「その日は用事があってごめんなさい。○○君が空いてる日があったらまた、私を誘ってください」と来たがコレはなんなんだー!!
450名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 21:20:38 ID:8RhlXJYt
>>449
下よりはマシといえるが、上よりは望み薄だな

「その日は用事があってごめんなさい。10、12、13日ならどうでしょか」

「その日は用事があってごめんなさい。○○君が空いてる日があったらまた、私を誘ってください」

「その日は用事があってごめんなさい。また誘ってください」
451名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 22:12:08 ID:sDGRsE41
誘ったら一通は返信来たのに具体的な事書いたら返信こない
しにたい
452名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 22:22:20 ID:hCNQmZe2
お前らバカだな、メールで誘うとか何考えてんだよ。
電話するか直接会って誘え。
メールで考える時間を与えるな。

女はロマンチックだったり、男から押されるのに弱いほうが多い。

どうしてもあなたとデート(食事)がしたいんだ!という気迫を見せろ。
これでみんながみんなうまくいくわけはないが、メールより確率は上がる。

距離を縮めてからとかはほぼ関係なし、良い人は始めから良いし、ダメな人は始めからダメだ。
それは急に変わるものではない。

気迫・ごり押し・ユーモア、この3つがあれば道は開ける。
453名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 23:08:57 ID:0ktY8GFz
>>452
>距離を縮めてからとかはほぼ関係なし、良い人は始めから良いし、ダメな人は始めからダメだ。

だったらメールだろうが直接だろうが関係ないのでは?
だめなもんはだめなんだよ。
俺自身、会ったときに直接誘ったときの返事が
予定を確認してまた後で連絡しますだったしなw(当然後から連絡などなし)
454名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 23:19:18 ID:IiPGi+lw
すでに約束してるのに、日程つめようと思ってメールしたら返信ない…
ちょっとへこむ
455名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 23:27:05 ID:tL1l5qh9
直接誘って断られたことは一度も無いけど、
メールで誘うと高確率で断られる。
やっぱ顔見て言うのって大事ね
456名無しさんの初恋:2010/11/02(火) 23:37:10 ID:hCNQmZe2
>>455
その通り!
457名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 00:14:37 ID:CRaM7XyP
でも、ごり押しとか強引なのは嫌だけどね。
458名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 01:41:53 ID:vBEye5FR
直接話す時間が極端に少ないからメール派なんだけど、
印象薄いのか・・・
459名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 02:57:08 ID:LmIJNUt6
>>458
そういう相手こそ電話か直接だろ。
普段話さないのにメールとか論外。

普段話さないからこそ、二人で話せるときにマシンガンのように話す。
そこで
「この人って思ってたより楽しい人」
って思わせたらデートはぐっと近づく。

デートの前に「もっと話してみたい」という気持ちにさせろ、
そして、そういう気持ちにさせるには、直接自分の声で話すのが一番!
460名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 03:39:54 ID:CRaM7XyP
(汗)
461名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 09:47:35 ID:vBEye5FR
>>459
二人きりになる機会=デート
これを断られてるわけで・・・
マシンガンメールも変だし、僅かな会話のチャンスで
距離を縮めるしかないか?
462名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 09:53:06 ID:L/LJYZV6
紅葉デートに誘ったら11月は忙しいと
断られたが、12月なら大丈夫と言われた
のに加えて時期的に紅葉は無理だから
動物園に行きたいと代替案まであった。
嬉しすぎる。告白していいと思う?
463名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 10:03:25 ID:v8jk/Jwy
どんだけ多忙なんだよ
464名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 10:10:19 ID:W8aJM87x
おれが土日空いてるって聞いたら予定が入ってるって言われたんだけど、そのあとにおれの空いてる日を聞いてくるってどういう意図なん?
465名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 10:30:01 ID:Q8aL9K72
>>464
思考ができないの?
466名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 10:33:48 ID:RD6gKUrE
デートじゃないけどまた断られた…
0勝5敗…
諦め時かね…
467名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 10:39:47 ID:W8aJM87x
>>465
脈ありってこと??
でも後ろめたさからの社交辞令っていう可能性もあると思うんだ
468名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 10:52:51 ID:oIRvB3yV
じゃあそう思って、土日以外は無理です(キリッ
って返事しとけよ低能。
その女が何の意図があって代替案を提案してるのかなんて、その女以外分からねーよ。

一つ確実なのはお前の事は嫌いではないって事だよ。
社交辞令だろうがなんだろうが乗っかっておけ。
それから先はお前次第だよ。
469名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 10:55:02 ID:+zsJwbau
>>467
嫌われてはいないってこと
友人なら普通の会話
脈ありか社交辞令の2極で考えるのやめたほうがいいよ
470名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 11:11:21 ID:W8aJM87x
>>469
でも合コンで知り合った人だから二極で考えざるを得ないw
471名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 11:23:18 ID:+zsJwbau
合コンでも数合わせとか交友関係広げに来てるのもいるからね
異性として無しではないだろうけど
やっぱり断定はできないな
脈ありかどうかは次のデートで決まる段階だと思う
472名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 11:37:28 ID:W8aJM87x
>>471
ありがと!
473名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 11:38:53 ID:oIRvB3yV
おれだけ無視かよ死ね
474名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 12:04:33 ID:titcCUjY
>>466
仲間だ!
俺の場合、その間も会えば笑顔で人が多いと避けられる。
メールをすればどんなくだらん内容でも一時間以内に返ってくる。
でも相手からは来ないし最近は少し冷静になった。
つうか諦めモード
475名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 12:10:11 ID:W8aJM87x
>>473
すまん
レスしたらまた怒られそうだったからw
476名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 12:19:41 ID:6YfyS4Qi
めちゃめちゃ勇気を出して誘ったら仕事だって断られた。
仕方のないことだが、何回も誘うと相手に引かれそうでもう誘う気力がない。
会いたい焦りで自暴自棄になってる。
相手からは誘ってこないしもう嫌だ疲れた。
しんどい…
477名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 12:23:14 ID:I65ON3Fn
俺誘う

相手「忙しいから無理」

俺「了解、無理しなくていいからね」

相手「落ち着いたら行こうね」

これって社交辞令なのかな
断るなら、ばしっと断ってくれればいいのに、諦めがつかねえ・・・
478名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 12:28:30 ID:LiSd56q+
今日で4度目のデートの予定だったのに
彼女体調不良だってさ
今日の天気は晴天で絶好のデート日和だったのに・・・

3度目のデートで真面目にお付き合いしましょ
って言ってたらうれしそうにOKもらって・・・
でも今日は、会う約束の3時間前にキャンセルされました。
直前まで迷ってたのかな??
俺の事嫌いになったのかな?
しょぼーん

479名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 12:32:35 ID:p7oQoOZj
>>478
本当に体調わるいんじゃないの。
ここで、なんで?っていうんじゃなくて
気遣いの言葉をかけられるかで今後うまくいくか決まるね。
480名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 13:33:53 ID:NQlPvzfJ
1日拘束するデートに誘うなよ。間違っても1回目に映画見るノリはやめろ。
確実に取り付けるんだったら、グループで遊ぶ(例えば飲み会とか)30分前に
ちょっと○○を見たいorしたいんだけど2人で会えない?みたいな30分デートを誘う。
30分っていったら超気軽だし相手も興じやすい。
慣れてきたら1時間、1時間半、と感覚のばせばおk

グループでの予定がねーよって時は、普通にご飯とかおやつ食べにいきませんか
30〜1時間くらいと誘う。

あとメールで誘ったほうがいいと思う。
逃げ場を作ってあげたほうがいい

481名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 13:41:20 ID:y1xFbgAR
うん、映画はおすすめしない
自分が誘われた側で映画行ってテンション下がっちゃったことがあったから
もちろん友達程度の関係ができてるなら話は別
482名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 18:52:58 ID:9MG9MkpR
お互い映画好き(相手は映画に興味持ってきた時)でインセプションで成功した俺はレアケースだったのか。
483名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 19:43:57 ID:FpI5LUOw
>>477
よくはっきりして欲しいって意見が上がるけど、相手にあれこれ求め過ぎ。
社交辞令かと思うなら一旦引いてみたらいいよ
今回代替案なしで断られてるなら、次に相手から誘われるかどうか待ってみたら分かる
相手がわざわざ誘い直すほど自分のことを気にかけてないとを知ってるなら
誘い続けるか諦めるかは自分で決めなきゃどうしようもないよ
告白したならはっきりした答えを求める権利があるだろうけど、
それ意外は自分で判断して前に進むしかない
484名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 19:57:10 ID:CRaM7XyP
そういうのは多分わかってるんでないの?
でもちょっと愚痴を言いたい時もあるから…。
あと、おいらもメールで誘うのも全然いいと思う。
自分がやりやすい方法を選べばOK、要はツールなんだから
485名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 20:13:47 ID:kbUIAzXU
アド聞かれる→電話で遊びに行く約束する(向こうから二人で行きたい雰囲気だしてきて二人でいくことに)→
しかし約束の1週間前ぐらいに用事できたとかで断られる→また誘ってください→あいてるときに連絡ください
急に連絡きてその日はあいてなくてgdgd→連絡とってない
どうすりゃいいんだこれ
486名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 20:18:45 ID:W8aJM87x
女の好む恋愛マニュアルにわざとメールの返信をしないで焦らすっていうテクもあるからまだいけるんじゃないか?
487名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 20:25:06 ID:aF66jtpV
>>478
何故、体調悪いが嘘だという前提なのか理解に苦しむ
今までが普通だったなら、普通に風邪か生理痛だと思うが
体調不良すら頭から信じない人とか恋人として無理
488名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 20:42:57 ID:yULGiH8a
>>486
メールこない→「これは焦らしてるんだな!俺のこと好きなのかも☆」
ってどんだけおめでたいんだよ
489名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 22:56:50 ID:NQlPvzfJ
>>482
インセプションで成功って普通にスゴいな
490名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 23:06:14 ID:R15nPhBd
なんで俺が出会う女はみんな忙しいの?
土日全部埋まってるとか総理大臣なの?
491名無しさんの初恋:2010/11/03(水) 23:13:30 ID:y5JjOhMk
>>490
景気悪いからねー
貧乏暇なしってね
492名無しさんの初恋:2010/11/04(木) 00:07:46 ID:hOnf6gR5
>>490
仕事や会合だけが「忙しい」じゃないからねー
家事とか勉強とか読書とかDVD見るとか家でだらだら休息取るとか
美容院行くとか無駄毛の手入れするとかetcを土日にしたいので、
>>490と遊びに行く暇はありません、ということだ
493名無しさんの初恋:2010/11/04(木) 18:59:53 ID:v88mmhHn
今月までしかやっていないイベントを誘ったら今月は忙しいって断られちまったよ…。
泣きそう(;_;)
494名無しさんの初恋:2010/11/05(金) 01:48:53 ID:BJBSnxiC
来月はクリスマスという大きなイベントがあるじゃないか!
495名無しさんの初恋:2010/11/05(金) 03:23:23 ID:9U1M8rbB
気になる人をご飯・飲みに誘ったけど最初しかのってくれなくて、
5回くらい連続で断られ続けて、しかもその間に彼女が出来てたw
今ではいい思い出です
496名無しさんの初恋:2010/11/05(金) 06:39:02 ID:UpyuUHbv
>>495
いつも思うけど女から誘われる男ってやっぱ完璧なんだろうなって思うわ…
顔よくて面白くて金あって
497名無しさんの初恋:2010/11/05(金) 07:47:38 ID:30ekEgbD
>>496
そうでもない。俺みたいなブサメンでも誘われたことは数回あるからな。
まあ、相手もそこまで可愛くなかったが、少なくとも俺の男レベルより高い女レベルだった。
498名無しさんの初恋:2010/11/05(金) 20:50:46 ID:gIpYFArS
>>495
最初のでなんかアウトだったんだろな
499名無しさんの初恋:2010/11/06(土) 21:47:45 ID:TU5cmBis
食事の誘いを何度か断られている。
定期的に送るメールには返信があるのだが、
進展がない以上やめるべきだろうか?
500名無しさんの初恋:2010/11/06(土) 22:36:03 ID:d0Apa9t5
>>499
やめたほうがいい
501名無しさんの初恋:2010/11/06(土) 22:51:51 ID:YJy8Uolu
>>499
残念だがその距離を保った関係を続けるしかないな。
502名無しさんの初恋:2010/11/06(土) 23:58:02 ID:TU5cmBis
メールやめたらそれっきりだろうな。
返信あるとはいえ相手発は今までもなかったし。
だったら返信するなよ!と自棄になってみたが、
相手が大人の対応をしたまでなんだよな。
脈ありと勝手に思ったが、ここまでか…
503名無しさんの初恋:2010/11/07(日) 00:13:08 ID:kYYRl0e0
よう、俺!
504名無し:2010/11/07(日) 00:27:20 ID:hYoq6F4j
メールでデート誘って返信が
「すでに予定があって今回はいけません(;;)」
ってきたんだけど次誘っていいものだろうか?
505名無しさんの初恋:2010/11/07(日) 00:33:37 ID:SBhxYhOo
>>504全然OKだろうと思う。空いてる日を教えてもらえば?
506名無し:2010/11/07(日) 00:46:58 ID:hYoq6F4j
>>505 そうかな。。正直自分自身女性に慣れていないこともあって
   また実際に断られてる訳じゃない、だから聞く勇気がない。
   というか何かしら理由つけて断られそうで怖い。情けないけど。
   
507名無しさんの初恋:2010/11/07(日) 00:58:05 ID:rqNBOz64
>>506
なら諦めろよ
クソチキン
508名無しさんの初恋:2010/11/07(日) 01:00:58 ID:KTbYyaJd
>>506
あなたが本当に好きなら、もう一押しあってもいいと思うよ。
二度三度誘っても乗り気じゃなかったら、諦めればいい。

あと、誘うときはなるべくメールより電話オススメ。
相手の表情が窺えれば、脈の有無も分かりやすいですよ。
509名無しさんの初恋:2010/11/07(日) 01:01:03 ID:SBhxYhOo
>>506ホントに予定があったのかもしれないし、誘ってみないと進めないよ!次理由付けて断られたとしてもそれもホントかもしれないし!迷ってるぐらいなら行動してみたほうが私はいいと思う。怖いけどね〜
510508:2010/11/07(日) 01:02:33 ID:KTbYyaJd
ごめんミスった、電話じゃ表情は窺えんわな。
なるべく実際に話して、次に電話、中々会えない間柄ならメールって感じですかね。
頑張ってくださいね。
511名無し:2010/11/07(日) 01:05:22 ID:hYoq6F4j
がんばってくる!!ノシ
512名無しさんの初恋:2010/11/07(日) 01:07:52 ID:SBhxYhOo
>>511頑張れ!俺も頑張ろう!
513名無しさんの初恋:2010/11/07(日) 08:30:45 ID:jiiJnIwA
相手の予定が入ってる日教えてもらってたのに、なんでその日に誘ったんだ私。
そりゃ断られるわー。
2回目のデートの時に行きたい場所は決めてあるから、あとは日付だけなのに誘いづらくなった(´;ω;`)
514名無しさんの初恋:2010/11/07(日) 19:11:54 ID:FpRs8nR3
俺も>>499さん状態。
マメに送ってたメールは止めた。
週3程度だが自然と顔を会わせる。
悪びれるどころか、以前よりまとわりついてくる。
徹底的に避けてくれた方が諦めがつくが、女性ならではの行動かね?
515名無しさんの初恋:2010/11/07(日) 21:02:30 ID:BBYv0SrY
>>511
俺も同じ状況で他の日程を提案したらオッケーでしかも具体的にどこに行きたいってリクエストもあったから、勇気を出してがんばれ。
516名無しさんの初恋:2010/11/07(日) 21:44:06 ID:fa18LdYK
>>514さん
おそらくその女性は
ちやほやしてくれるのが好きなのか
メールのやりとりがなくなってしまったので
寂しくなって意識し始めたのか
どちらかではないかと思います

>>514さんがどのような感じで食事に誘ったのかは判らないのですが
週3回逢うことができるのならば
前振りをきちんとしてそれとなく食事に誘ったらいかがでしょう
そうすれば今後どのような行動を取るべきなのかが判ると思います
517名無しさんの初恋:2010/11/07(日) 22:47:10 ID:FpRs8nR3
>>516
最初は会話の流れの中で「食事行こうよ!」と。
「是非!」なんて言われて。
具体的な日時を決めて誘いましが、何度も撃沈。
ちやほや好きではないと思いますよ。
会話は増やしたいですが、直ぐに誘う誘うのは躊躇いますね。
518名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 10:55:29 ID:fh+v9nPy
4回食事誘って全部忙しいと断られた、ありえない男って事なんだろうな、心が折れた。これから誘う人は俺みたいになるなよ、頑張ってください
519名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 11:40:04 ID:3VFSlytr
俺なんか6回断られた後に逆に誘われたぜ。
3年近くかかったけど。
520名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 11:43:51 ID:Nd3mhI/9
私も4回断られたけど最近誘われた。
2年くらいかかってるけどw
521名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 14:02:36 ID:e9gFpBly
女は自分のまわりに、
自分♀を好きな男を何人も泳がせておくのが好き。
もてる私♀でいることがハッピー。
522名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 15:58:02 ID:+MDL8Et2
俺なんか10回以上断られていまだに誘われてないぞw
7年かかってるけど。
その間向こうにも彼氏ができないのにw
523名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 16:08:39 ID:dGesPHeN
みんな強いな……
ていうか俺が弱すぎだな、2回で折れちゃうわ
もうちょっと心を強く持とうと思った
524名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 16:46:34 ID:5kwg45GU
俺は一回で折れたぞw
525名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 17:15:18 ID:M+2/PFOu
1回目に食事デート誘ったらOKで、実際に食事行ったあと、今日はありがとう楽しかったメール送ったらスルーされた…
で、来週2回目の食事デート誘ったらOKもらえたけど、メールの返信が48時間後とか…
もうあきらめたほうがいいよな?
526名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 17:16:14 ID:Ge7tHJCo
そいつ、B型女だったりしないか?
527名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 18:14:01 ID:FI/2wWep
デート誘ったら断られたけど、おれの空いてる日聞いてきた。
ktkrと思って教えた後、相手の空いてる日を聞いたら11月20日までは忙しいって…
おれの空いてる日を聞いた理由を教えてくれーorz
528名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 18:23:13 ID:RIsElRvB
>>525
OKもらえたんならいいじゃん
それで諦めるとか・・・
メールにルーズな人なんじゃない?
529名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 18:31:51 ID:+SQfRocH
>>527
日単位で予定を立てる人、週単位で立てる人、月単位で立てる人、色々いるからね。
単純に11月20日以降で調整すればいんじゃね?
このスレではかなり贅沢な部類の悩みだよそれ。

もちろん525もね。贅沢。
530527:2010/11/08(月) 18:43:45 ID:FI/2wWep
>>529
でも、飯一緒に食うぐらいいくら忙しくてもOKできない?

学生だぜ?
531名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 18:44:15 ID:M+2/PFOu
>>528
メールにルーズな人なのかな…
でもデート後のありがとう楽しかったメールをスルーされたのはホント凹みました
532名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 18:54:47 ID:YzvUGo4f
それあたしだw
深く考えないでいーよ
彼のこと好きだし全然いやじゃないけどメール次の日返したりする
533名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 19:01:44 ID:CMH5D1S5
>>532
でもさ、遅いことはあっても無視はないでしょ?

相手も俺にはそこそこ興味があったらしい(あとで聞いた)が、
メール無視が多くて、とてもそうは思えず、俺からFOした。

確かに文の下手な女だったから、メール苦手だったのかも。
534名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 19:15:35 ID:YzvUGo4f
あたし今の彼氏から楽しかった、またどっか行こうみたいなメールが来たときそれで満足して返さなかったんだよね
誘いとか質問以外あんまメール返さないからそれが不安らしくて俺とメールするの嫌?って言われた
でもそれであんまメール好きじゃないからって言ったら嫌いじゃないんだって安心してた
ぶつけてみたら?
もう諦めたんなら知らないけど
長くてごめん
535名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 19:18:15 ID:CMH5D1S5
>>534
ありがとう。
実は最近のことなんだ。

なんかぶり返してきて泣けた。
536名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 19:43:50 ID:Y1wCAeE5
>>533
「俺からFOした」ってなんですか?
537533:2010/11/08(月) 19:51:09 ID:CMH5D1S5
>>536
徐々に会うのも、メール送るのも少なくしていって、
どちらもやめた。つまりFade Outした。

んだけど、用語、間違ってたかな。


538名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 20:09:52 ID:LL2UYIEk
>>537
俺もそうなりつつあるな
やっぱりわびしくなるもの?
539533:2010/11/08(月) 20:20:16 ID:CMH5D1S5
>>538
駄目だもうヤメだ、って自分で決めたときは
無力感ですごく悲しかった。

それ思い出したんだ。

あとで「相手も俺に興味が実はあった」と聞いたときは、
見切りがはやすきたかなと思うと同時に、
関心があってあの態度じゃ、付き合い続けても楽しくないだろうな、
とも思った。

自分語りスマン。

540名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 21:50:39 ID:e4Hezqx2
>>525
会った時の態度>>>>メール
ありがとうメールとかは疑問系じゃないから返さなくていいと思ったり、答えが決まるまで返事しない人もいる
メールは大事だけど会うときの態度に勝ることはない。
541名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 22:58:33 ID:bh3aOifx
飯食う予定もドタキャン、さらに付き合うのは無理って言われたらもう詰み?
542名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 23:13:39 ID:N3JOHE+u
>>541
ドタキャンはまだしも、無理とまで言われてどこに希望を見いだせるんだよw
543名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 23:22:19 ID:bh3aOifx
友達として的な…
544名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 23:25:59 ID:enLABOHN
しらんけど
友達として行けるか行けないかってお前の態度次第だろ
545名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 23:30:20 ID:bh3aOifx
どんな態度ならいいんかね?
546名無しさんの初恋:2010/11/08(月) 23:57:32 ID:oR/7UOHT
メールだけは継続しようか悩む。相手は職場の部署違いの娘。
半年経過、いつも俺発のメールで返信はある。
誘いは計4回全敗
・仕事のイベントがある
・友達が泊まりに来てる
・実家に帰らなければならない
・予定がある
相手から漠然と提案があった日は自分の都合がつかず(休みの曜日が違う)
職場で会った時は、チラ見と軽い会釈だけされる。
誰もいない時に話しかけると結構会話は続く。
誰かズバッと判定してください。
547名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 00:11:21 ID:rrt8GLZA
食事に誘って、代替案がなかった。
>>320を見て絶望した。
これから何を糧に生きればいいんだ……ああ………
548名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 01:03:12 ID:HBMDT2Ze
>>545
でも友達でいたら諦められなくない?無理なのに
549名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 01:36:31 ID:8pcFHslh
代替案はいわば逆提案だから、よっぽど積極的な意志がないと、言ってこないと思う。
このスレでも
「代替え案の有無≠脈の有無」と、何度か言われてるよ 。≠だからw
550名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 01:43:36 ID:ktytjfgc
>>547
ナカーマ

昨日俺が誘ったときの返事は、今見ると>>320からそのまま抜き出してきた
ような返事だw
・代替案なし
・複数の候補日みんな朝から夜までびっしり埋まってます。
・みんなで会いましょう。
551名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 01:52:24 ID:amsrbp5L
>>545
普通に会話だけしたら?相手のきょうみのあることで。
デートの話題とか一切出さずに・・・
まぁ、異性である時点でスゲーつまんねーし意味が無いと思い始めると思うけど

代替案なくても別の日誘って都合合ったからデート出来たことあるよ俺
552名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 04:57:16 ID:rrt8GLZA
>>549
そうであることを願ってます。心から。
本当に本当に好きな人なんです。
とりあえずしばらく間開けてみます…

>>550
お互い辛いですね。
その後どうなりました?
553名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 08:17:23 ID:aHI5Kcga
>>546
ズパッとか。いまいちだなー
同僚として当たり障りなく対応してる、だけに見える。
友達・実家、うまく使われてる感じ・・・
554名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 11:06:10 ID:fXdxAnnd
ぜひ今度買い物行きましょうって言われて誘って2週連続全く時間がないと断られた
しかも友達に俺から誘われた笑っちゃうって感じに言いふらされた、社交辞令はやめてくれ、期待した分余計泣けてきた。もう恋なんてしない
555名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 11:40:21 ID:DccxVSRM
なんてー
556名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 11:46:12 ID:vrxChsbZ
>>553
レスどうもです。
メールは送らないことにした、今朝は珍しく相手からぎょどりながら話し掛けてきたが。
557名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 23:01:20 ID:vVy47nyw
さっき好きな相手から突然電話があってびびった。
内容は、デートの予定日の1週間前の予定が空いたから、デートを前倒ししないかとのこと。
俺は少しでも早く会いたかったが、生憎その日は俺のスケジュールが埋まっていたから、当初の予定通りとなった。
これって嫌なことを早めに終わらせたいってフラグじゃないよな?ただでさえネガティブ思考なのに、酒飲んで酔っ払ってるから冷静な判断ができない。
誰か、客観的な意見を頼む。
558名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 23:06:27 ID:v/tJtP68
>>557
私的には、予定日にその子にとって本命からの誘いがあったんじゃ?って思えたけど。
559名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 23:12:07 ID:vVy47nyw
>>558
やはりそうか…。死んでしまいたい。冷静な意見、ありがとう
560名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 23:22:42 ID:1Aqksxzk
>>557
付き合う前だとネガティブになるよなー。
でも客観的に見たら、相手も早く会いたくなったのかなと思うよ。
561名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 23:30:04 ID:8pcFHslh
>>557
いやなことを前倒しなんてしない。
考えすぎ。
ここの人、代替え案がないから脈なしと判断するかと思えば、
予定早める申し出も脈なし判定とか…w
過度にネガティブはやめようよ
562名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 23:30:08 ID:amsrbp5L
>>557
なんでその電話内容でネガティブになるのか理解できない
それでネガティブになってたら絶対彼女なんて作れないでしょ
563名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 23:31:07 ID:vVy47nyw
>>560
そうかな?一つ言い忘れたが、次のデートが動物園なので、少しでも早い日程の方が寒くないと思ったのがその理由だと。
信じたいが、ネガティブモードが邪魔をする。
564名無しさんの初恋:2010/11/09(火) 23:40:31 ID:wyDSdEDS
食事断られた後、今まで毎日送ってたメールを
止めて一週間。
バッタリ会ったら睨まれた???
なんで?女って我儘だな。
565557:2010/11/10(水) 07:38:09 ID:VeVX8th8
みなさん、昨夜は忌憚のないアドバイスをありがとうございます。
深夜×飲酒が自分のネガティブモードに拍車をかけていたようです。
朝になって冷静に考えたら、そこまでマイナス要素ではない気がしてきたので、もう少し彼女を信じて頑張ってみます。
冬のボーナスより何倍も楽しみなデートを糧に今日も仕事に行ってきます。
566名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 09:15:38 ID:rVdPCkAx
ご飯に誘ったら、いつでもいいよ。との返信だったので〇日は?→厳しいかも。△日は?→駄目。
ええーっ!?

しかも〇日は特に用事もなく、ヒマそうにしてた。

もう誘えない…
567名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 12:40:56 ID:GMxz4DTd
やはり単刀直入に誘えばよかったかな
断られるのが嫌でちょっと曖昧な誘いになってしまった
まあ、誘わないで後悔するよりかはいいか
568名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 13:00:44 ID:6u/UCZe0
食事の誘いして金曜にOKもらったが、待ち合わせの時間に関して、『7時に待ち合わせでも大丈夫?』ってメール送ったが、2日間返信なしwwww

これは当日にどういうテンションでいけばいいのか…
それともこのまま返信はないのか…
569名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 14:20:27 ID:dbf/KAcf
誘いにオッケーもらった後も色々問題生じるよねえw
デートの予約できても、当日のその時間になるまで油断しないようになったわ
うまくいかないよね
570名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 17:32:42 ID:i7wBqlVI
先週の日曜、映画に誘ったら予定があるって断られた
でもその作品は見たいって言ってくれたから、
また行きましょう、空いてる日教えてって聞いたら
またメールしますって言われた

これはそのままスルーされるパターンだろうか…
571名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 19:29:11 ID:xBDa2RB0
映画館のHPをチェックすれば上映回数が分かるから、
一日に3回以下になっても連絡が来なかったら
上映打ち切りが近そうだけど〜とか連絡してみたら?
それで反応がいまいちだったら諦めればいいし。
作品によっては意外と早く打ち切りになるのもあるし、
むやみに追撃するよりよくない?
572568:2010/11/10(水) 19:38:25 ID:6u/UCZe0
>>568だけど、あと1時間で3日返信がないことになる…
店の予約とかもあるし追撃した方がいいかな?

ちなみにその子とは1ヶ月前の合コンで知り合って、3日前まで毎日のようにメールしてました。
直前になって切られたんですかねぇ…
573名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 19:58:23 ID:1anGkayJ
流石に食事どうするかくらいは聞いてもいいでしょ3日も返信こないんでしょ?
別に俺はメールしてもいいと思うよ
それで1日待って来なかったら諦めるしかない。だって合コンでしょ?
慎重に行くだけ無駄な気がする
574568:2010/11/10(水) 20:58:20 ID:TpA+cPzg
ID違うけど>>568です・・・
さっき追撃したら、「7時待ち合わせでいい?」という問いに、
「ちょっと急用できて8時までしか無理なんです;大丈夫ですか!?」
って来たんだが、何て返していいか分からんorz

脈なしなのはだいたい分かったが、これはデートをやんわり断られてるってことかな?
575名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 21:16:44 ID:N/rHjDRY
>>574
それもらったら、
俺から断らせようという気だな、と解釈する。

それでもきっちり食事には来てもらってもいいんじゃない?
只の嫌がらせだけど。
576568:2010/11/10(水) 21:16:51 ID:TpA+cPzg
連投スマソ

「俺は別に大丈夫だけど、待ち合わせ時間は○○ちゃんに合わすよ!?
というより、急用できたんなら無理に来てもらわなくてもいいよ!」

って送ろうと思ってるんだけど、最後の一文は要らないかな・・・
577名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 21:17:27 ID:xBDa2RB0
>>574
金曜日に約束ってことは、お互い仕事終わってからとか?
だったらお断りの要素が強いかな…
「急いで食事も何だから他の日にしようか、来週末はどう?」とか聞いてみたら
他の日にしようか、だけだと代替案なしに
「都合みて連絡します」で終わりそうだから
もう一度具体的な日にちを提案してみて出方を窺う。
これでかわされたり断られたら引いた方がいいかも
578568:2010/11/10(水) 21:23:45 ID:TpA+cPzg
>>577
お互い学生です・・・
それくらアグレッシブに返信した方がいいですかね?
相手は俺から断って欲しいんじゃないかと思ってるんです。
579575:2010/11/10(水) 21:25:18 ID:N/rHjDRY
>>578

>>575だけど、そう思うよ。
同じ考えなのに無視しないでくれ。
580568:2010/11/10(水) 21:26:56 ID:TpA+cPzg
>>579
無視したわけではないんですが、
何て返信すればいいですかね?>>576しか思いつかないんです・・・
581名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 21:37:15 ID:N/rHjDRY
>>580
終りの1行は気を使って無理するなと書いているつもりだろうが
拗ねてるか、怒っているようにも読める。
特に末尾に「!」があると決定的だな。(ある意味相手の思うつぼ)

最後の行は削除するか、
まだ、「例え30分でもありがたいんだけどな」のほうがマシかな。
(異論は出るの承知)
582名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 21:39:44 ID:Wkb25Unf
>>580
>>576の急用できたんなら無理に来てもらわなくてもいいよ!」 こんなのいらん。
嫌味っぽいし、かまってちゃんくさい。
>>577さんのを参考にさくっと切り返しな。


583568:2010/11/10(水) 21:40:57 ID:TpA+cPzg
>>581
もちろん「!」ではなく「^^」とかの絵文字にするつもりです。

「例え30分でもありがたいんだけどな」っていうのは何かウザくないですかね・・・
584名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 21:42:16 ID:xBDa2RB0
>>578
学生さんですか。
まぁ直前になって気が変わっちゃったとか、
知り合って日が浅い関係だとありがちかもね。
今回で引くのもありだけど、
せっかく知り合えて食事に誘いたいと思った相手なら
もう一度くらい押してもいいんじゃないかなと思うよ
あと無理なら来なくていいよ、は余計だと思う。
代わりに「無理して来てもらうのは悪いし、他の日にしない?」とか
ちょっと下手に出つつ次の約束を取り付ける努力した方が前向きだよ

面倒臭いとは思うけど、元々メールだけの距離から詰めて行こうとしてるんだから
ダメならダメである程度自分が納得して区切りをつけて引く方が
後ひかないし良いと思うなー。
585名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 21:42:37 ID:ZfhC/TwH
>>583
ちょっとウザいかもね
586568:2010/11/10(水) 21:54:35 ID:TpA+cPzg
>>584
とりあえず軽くですけど押したメールを送ってみました。

にしても断るんだったら最初から断ってほしいですよね・・・
女性はホントによくわかりません・・・
食事の日をどれだけ楽しみにしてたことかorz
587名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 21:59:09 ID:1anGkayJ
>>582
そうかな?女ってそう思うもんなの?
急用なら仕方ないか!ごめんね、気使わせちゃったみたいで(汗)また今度ね
みたいに送ったことあるけどな…
俺が間違ってたか…

>>586
軽く押したメールの内容を聞かせて
588名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 22:04:34 ID:vunUFqso
女性は〜、とかやめてほしいな。
あんたの相手はたまたま解りづらかったんだろうが、みんながみんなそんなんじゃないし。
589名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 22:18:28 ID:xBDa2RB0
>>586
最初に断ってくれたらいいのに、って気持ちは分かるよw
でも最初から行く気がなくてドタキャンするつもりじゃなくて、
もしかしたら一度は行く気で約束して面倒になったのかもしれないしね
2度誘ってダメなら諦めもつきやすいでしょ?
食事行けるといいね
590568:2010/11/10(水) 22:32:02 ID:TpA+cPzg
>>589
そうですね。
2度誘ってダメなら諦めつきます。
でももしダメなら(9割方ダメだろうけど)結構落ち込みそうです・・・
実は1ヵ月前に3年付き合ってた元カノに振られて、
ここんとこずっと精神的にキツかったんで・・・
591名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 22:41:25 ID:biA3axrK
>>587
間違ってないと思う。
当方女。
592名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 22:45:07 ID:rosSZh9u
>>590
3年付き合ってても1ヶ月で次の女にアタック出来る位元気なら別にそんな凹んでないだろ
593名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 22:51:15 ID:xBDa2RB0
>>587
大方間違ってないと思うよ
ただ今回はまだ押そうと思えば押せるような返事だから
諦め切れないならもう一度誘ってみてもいいと思う

・急用が出来たからごめん、またこちらから連絡します
・今度行けそうな日があったらメールするね
みたいに誘いのメールを出しにくくするような返事が来たんなら
さくっと引いて次の出会いを探す方が良いと思うよ
594568:2010/11/10(水) 22:53:53 ID:TpA+cPzg
>>592
自分の場合、凹んだ時は誰かにアタックしないとホントにきついんです・・・
まあ今回のでダブルパンチになりそうなんですけどねorz
595名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 22:57:47 ID:0xFg+sr4
>>594
>凹んだときは誰かに、アタック

あ、その気持ちわかる。
わかるけど、無節操と思われるからやらないw
596568:2010/11/10(水) 23:16:21 ID:TpA+cPzg
返信きました。
「5時半とか6時とかなら大丈夫そうです・・・
○○さんが良ければ他の日でも大丈夫ですよ!」
だそうです。

これは相手はどうしたいんでしょうか?
少しは希望持てるんでしょうか?
597名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 23:21:10 ID:0xFg+sr4
>>596
急用って本当だったのかもしれないし、
お前の出方伺ったのかもしれないし、
後ろの時間を区切っておかないと
gdgdになるかもしれないと予防線張ったのかもしれないし…。
598名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 23:29:43 ID:qZ8lBlmd
>>596
もうOKじゃねえか
自慢ウザい
599名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 23:30:21 ID:1anGkayJ
>>591
ですよね。女性の意見が聞けて良かったよありがとう。

>>596
なんで学生同士なのにそんな敬語使ってやりとりしてるの?
て言うか、少しは自分で考えたら?よくそれで3年前に彼女作れたね(笑)
600568:2010/11/10(水) 23:32:52 ID:TpA+cPzg
>>599
自分は24歳で向こうは21歳なんです。
はい・・・自分で考えます。
601名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 23:33:56 ID:xBDa2RB0
>>596
よかったね

最初のデートだし長時間でgdgdになるより、
待ち合わせを前倒ししてくれるなら帰りの時間まで
食事だけでも楽しく過ごすことに集中しておいでよ
そこで次のデートに繋がるかもしれないし、
駄目ならたまに会うくらいの友達として人脈が広がるかもしれないしね
602名無しさんの初恋:2010/11/10(水) 23:57:24 ID:veEVIlC+
>>557
相手は別にデートだと思ってないと思うぜ
603名無しさんの初恋:2010/11/11(木) 07:10:25 ID:tCPx+qtt
>>596みたいなパターンもあるんだなw
ダメもとで押してみるのもありだね
604名無しさんの初恋:2010/11/11(木) 14:03:47 ID:kVupI0oe
可愛らしいあの人。今晩食事でもって誘ってみたら、「あ、今日は戦争があるんで。すみません」って言われた。戦争??
605名無しさんの初恋:2010/11/11(木) 14:46:36 ID:FarA8t2x
携帯ネトゲじゃね
606名無しさんの初恋:2010/11/11(木) 21:30:14 ID:/LU9y7Wo
>>604
あれか
セーラー服と機関銃だな
607名無しさんの初恋:2010/11/11(木) 22:20:07 ID:KhUOlE8d
タクティクスオウガPSP版は本日開戦!!
608名無しさんの初恋:2010/11/11(木) 22:29:35 ID:axJyNLnm
うむ
609名無しさんの初恋:2010/11/11(木) 22:52:19 ID:A0FV+1hi
OKしてくれたのに
待ち合わせ場所着た瞬間からテンション低くて
戸惑った
話も盛り上がらないし
相性悪いのかな?
何か相手も心閉ざしてるのか
最初からつまらない人なのか
610名無しさんの初恋:2010/11/11(木) 23:53:08 ID:kT9dCjVP
相手の反応が悪すぎるときはしゃーないよ
こっちから面白い話をするとかして楽しくしてあげるしか方法は無い
それでも無理な時もあるけど
611名無しさんの初恋:2010/11/12(金) 00:27:14 ID:8+ihxmkR
>>610うーん
何かいろいろ頑張ってけど無理だった
なぜokしたのか
悲し…
612名無しさんの初恋:2010/11/12(金) 01:25:58 ID:Srn0Ou1b
>>609
何度もデートをしているのにテンションが常に低いなら
相性が悪いのかも知れないが
そもそもそれならデートに来てくれないよ

それにいつも同じ気持ちでいるなんて人間なら不可能だ
待ち合わせの場所に来るまでに嫌なことがあったり
化粧のノリが悪かったり
いろいろと考えられるけれど
そこは考えないでその場を楽しむことが大事

>>610も答えてくれているが
自分だけテンション高く面白そうにトークをする
相手があまり反応してなくても
そのまま面白そうにトークするといいよ
そのうちつられていつもの彼女に戻るから
613名無しさんの初恋:2010/11/12(金) 01:41:45 ID:8+ihxmkR
>>612
ありがとう!

かなり不発に終わったけど
自分なりに君といると楽しい気分になるよーという
思いが伝わるようにやってみた

しばらくしたらまた誘ってみます…
614名無しさんの初恋:2010/11/12(金) 20:31:00 ID:cJvzqkmy
613さん、がんばれ。
応援いてます♪
615名無しさんの初恋:2010/11/12(金) 21:25:36 ID:fBlusZmq
メールのやり取りの中での話しだけど、
流れで、大阪わからんから案内してって送って
梅田ならまかせとけー!って返ってきて
是非、行きましょうって送って

逆に僕の住んでる京都に行きたいって返事がきて
案内しますよーって送ると
美味しい抹茶が飲みたいって来て
じゃあ、行きましょうって送ったけど

次のメールから
行きましょうって事に対しての話題がなくなってた
616名無しさんの初恋:2010/11/12(金) 21:42:05 ID:wKuj0VLU
昨日の食事デートドタキャンされた・・・
メールの内容が、
「すいません、今日はちょっと用事ができて無理そうなんです><違う日にしてもらってもいいですか?」
それに対して俺は、
「大丈夫だよ^^何日だったら大丈夫そう?」
って送ってから28時間メール来てない。
617名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 01:41:10 ID:seW0oM1j
>>616
うわぁ、そんなメールきたら引くわぁ・・・
618名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 02:10:46 ID:L/GHe6aj
>>617
そう?普通じゃない?
619名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 02:28:10 ID:1zWe1G3l
>>617
まぁ、引きはしないけど
相手が行きたくないパターンを完璧に考慮して無いよね
620名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 02:40:33 ID:3bPvk03K
あまり考えすぎても、うまくいかないしね…
深読みしすぎると、自分が身動きとれなくなる。
さらっと行って、うまくいけば一番いいけど、なかなか
621名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 02:49:27 ID:Ojt0joNL
>>616
明らかに避けられたな
その子に追撃メールをすると
逆に迎撃されて撃沈するから
そのまま様子見という名の放置プレイにしておけ
そして次の女の子に行くべきだ

よく考えてみてくれ
>>616のことを慮るのならドタキャンをすることはないし
そのドタキャンした理由の用事よりも
>>616の食事デートの優先順位が低いことが今回判ったんだからな

もしも付き合ったとしても振り回されるのが目に浮かぶぜ
(つづく)
622名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 02:50:59 ID:Ojt0joNL
逃した魚ほど大きく見えるものだけれど
けれどもっと大きい魚はいっぱいいる
釣ることができなければどんなに大きくても意味がないものだ

立ち止まっている暇があったら次を探すべきだ
もっといい女の子に出会うチャンスを自ら放棄しているようなものだからな
623名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 02:53:22 ID:1zWe1G3l
釣ることが出来なければどんなに大きくても意味が無い…か
中々カッコいいな
でも、そんな頻繁に異性を好きにならない場合どうすれば?
624名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 03:05:59 ID:Ojt0joNL
>>623
出会う異性のよいところを探してみてみろよ
もっといっぱい魅力的な異性はいるもんだ

おそらくふつうのヤツなら
異性と出会ったときにはまず顔を見るよな
それが自分のタイプがどうかで好きになるかどうかが決まるだろう
好きになってからデートに誘うというのが
ふつうのヤツがやるパターンだよな

もう少し簡単に考えてみるんだ
顔が自分のタイプでなくても
話をしてみて興味を引いたり雰囲気の合致を感じたら
とりあえず軽く食事に誘ったりデートに誘ってみるんだ

意外な一面が見えてくるはず
(つづく)
625名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 03:12:40 ID:Ojt0joNL
人を見るときには意識しないでいると
減点法で判断しがちになる
背が高くて痩せていてイケメンなんだけど
この人はしゃべり方がイヤとか食べ方が汚いからだめ
とかとかく減点したくなるんだよな

そうではなくて加点法で判断すると
異性をと言うよりも人間が好きになる
ぽっちゃり型が自分の好みに合わないけど
笑顔がかわいいなあ
なんていうのはザラにいるんだ

もっと広い視野で見てみよう
626名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 03:15:33 ID:3bPvk03K
無理に誰かを好きにならなくても良いのでは?
よっぽど好きな相手じゃなければメールだって面倒くさいし。
まあ男と女はいろいろな面で違うとは思うけど
627名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 03:21:09 ID:XpExkNhH
誰も無理に好きになれとは言ってないだろ
考え方の一つじゃねーの?
628名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 03:31:48 ID:1zWe1G3l
>>624-625
へー…
まぁ、別にそこまでして人を好きになる必要も意味もないからな…
好きになるのって何をどうこうしたからとか自分から理由作るものでもないと思うし
まぁ、いいやありがとう
629名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 03:32:00 ID:Ojt0joNL
>>626
もちろんだ
恋なんてしなくても生きて行かれるからな

だが人を愛したり愛されたりすることによって
人間は成長できるものではないのか
もちろん仕事をしたり
プライベートの友だちと付き合うことによって成長することもあるが
それとは比べものにならないほどだと思う

常々思うことなんだが
守るべき人がいる分だけどんなことでも粘り強いし
人当たりはいいように感じるがね
630名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 03:46:36 ID:NLXg/eyu
何かさ顔が好みでもノリが合わないと辛いな
絶対厳しい。

気の合うかわいい子はいないかなー
趣味の合ってノリが合う子なかなかいねーよ
631名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 05:00:05 ID:uUs56qfe
出会いサイトの90%は悪質サイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。下記3サイトに限っては悪質行為等は『絶対にありません!』ので、もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】イクヨクルヨ http://194964.com/AF1031825
・会員数500万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型老舗サイト、小森純がパーソナリティ
・20代のOLやフリーターや女子大生など若い女性層が最も多い
・登録無料、サクラなし、迷惑行為なし
☆電話認証なし

【第2位】ミントC!Jメール http://mintj.com/?mdc=991&afguid=dw5btbvwkusf24nxwf574d
・会員数350万人
・セキュリティ強化で安心して利用できるコミュニティ
・メル友掲示板、素人写メ・投稿動画など機能でメル友から恋人まで探せる
・登録無料、サクラなし、迷惑行為なし
☆電話認証なし☆

【第3位】PC☆MAX http://pcmax.jp/rm65968
・会員数300万人
・良心的で信頼できる大手優良企業の運営
・男女比率3:7(女性誌掲載で、女性が多い)
・登録無料、サクラなし、迷惑行為なし
☆電話認証なし☆

『登録完全無料』で、どれも自信を持って勧められる『日本最大級の安全な大手優良コミュニティ』ですので、いくつか登録してお気に入りサイトを探してみて下さいね。
632名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 13:23:07 ID:GZRrb2He
>>619
違う日がいいっつってんだから別に行きたくないわけじゃないだろ
633名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 14:12:41 ID:GS30rApt
>>632
確かに。
「今日は行けなくなった」だけの内容なら、諦めた内容のメール送ればいいが、
「別の日にしませんか?」ってのが付いてたら俺も>>616のように送ると思う。
634名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 18:06:28 ID:OFu1p+fq
加点法か。いい方法だな。
635名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 19:26:46 ID:GZRrb2He
何いきなり
636名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 19:50:15 ID:0oJkBxYs
積極的なメール出すと空気嫁キモイって罵られて
消極的なメール出すと草食系チンコついてんのかって罵られて
どうせえっちゅうねん
キモメンは何やっても駄目ってか
637名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 22:52:02 ID:AFRgHs71
そんなに自分を卑下しない方がいいよ
卑屈な感じが態度に出ちゃうから
相手の反応をよく見て、
手応えありそうなら積極的に
手応えなさそうならさっぱり引く。これだけ。
キモメンかどうかじゃなくて、
思い込みや妄想抜きで相手の態度や対応をちゃんと見ることが大事だよ
思い通りの反応がない時に、ルックスや相手のせいにしてても解決しない。
アプローチの仕方変えたり、気持ちを切り替えて新しい出会いを探したり
フリーで友達付き合い楽しんだり選択肢はある。
だいたい世の中そんなにイケメンなんて多くない
雰囲気イケメンがほとんどだよ。
638名無しさんの初恋:2010/11/13(土) 23:08:00 ID:wT6G6Mql
>>637
貴方良いこと言った
639名無しさんの初恋:2010/11/14(日) 01:08:06 ID:RNq3EFys
説教臭いんだけども
640名無しさんの初恋:2010/11/14(日) 10:51:00 ID:diwWQdxz
確かに説教臭くなってしまったwごめん
でもホントに、卑屈になったらモテるものもモテないよ
清潔感と人当たりの良さで雰囲気イケメンになれると思うし
641名無しさんの初恋:2010/11/14(日) 19:47:06 ID:wf1orkwo
食事に誘ったが実現せぬままメール送ってるが
普通に返信ある。
まだ時期尚早だったのか、メールだけならOKなのか?
642名無しさんの初恋:2010/11/14(日) 20:31:49 ID:fWBxF2mv
>>636
よくこういう意見あるけど
その中間はないのかよw
643名無しさんの初恋:2010/11/14(日) 21:57:24 ID:5c5qztAU
食事に誘ったら今は忙しいと断られたので
また時間に余裕が出来たら行きましょうとメールで送ったら
そこだけスルーされた返事が返って来た
これってやっぱり脈なしなのかなあ
でもその後も普通にメールは続いてる。よう分からん。
644名無しさんの初恋:2010/11/14(日) 23:59:51 ID:qJt2RUp1
>>643
メールだけしたい子でしょ
脈なしハイ次
645名無しさんの初恋:2010/11/15(月) 02:34:16 ID:6vQpoHZ+
>>643
女の子って誘いを断っても、後々行けばよかったなぁと後悔することが多いらしい

気持ちの高まりはU字型らしいよ、男はこの下がった所で諦める奴が多い
でもその後少し放って置くと寂しくなってまた女の子の気持が高まる
そこで誘うのが効果的らしい!
646名無しさんの初恋:2010/11/15(月) 12:04:27 ID:oJ1lpK5F
>>645
神のお告げキタw
二度目のアタックいってみるか
647名無しさんの初恋:2010/11/15(月) 12:27:19 ID:v3EnTEjN
>>645
そんなんないよくっだらないww
マニュアル本(笑)かなにかにあったの?
648名無しさんの初恋:2010/11/15(月) 12:51:18 ID:9bTuHG8L
有名な某恋愛指南本では、女性は特に好きな人ではなくても最初のデートには応じてくれると書いてあったので
勇気振り絞って映画に誘ったんですがあっさり断られてしまいました。
脈ないのかなぁ・・・
649名無しさんの初恋:2010/11/15(月) 13:46:41 ID:oJ1lpK5F
>>648
断られ方が重要
なんて断られた?代替案的なのあった?
650名無しさんの初恋:2010/11/15(月) 14:27:47 ID:9bTuHG8L
>>649
俺>〇〇日に映画行きませんか?
相手>〇〇日は予定があって無理です。
俺>そうかぁ、なら仕方がない。突然誘ってごめんね!
相手>こちらこそごめんなさい。謝らないで下さい。

代替案も無し。

こんな感じ。
651名無しさんの初恋:2010/11/15(月) 14:43:00 ID:oJ1lpK5F
今のところ脈なし度80%かな
今度は候補日を3日ぐらい言って誘ってみ、それで無理なら脈無しかな
652名無しさんの初恋:2010/11/15(月) 19:51:30 ID:m+QwmFFk
疑問系にするから悪いんじゃね?強気に行けよ!
〇〇日に映画行きましょう!待ってます。と送る。
拒否の言葉が来ても待ってますと送る。
どんだけ強引なの俺。
653名無しさんの初恋:2010/11/15(月) 19:56:43 ID:v3EnTEjN
>>652
きもい
654名無しさんの初恋:2010/11/15(月) 20:09:19 ID:z3FOOQJU
デートってか、食事や映画を拒否られるって想像つかない…

距離感がおかしいか必死さが滲み出てるかのどちらかじゃないの?
655名無しさんの初恋:2010/11/15(月) 20:46:49 ID:rdbyAym7
だね。断る事情は様々あるけど
いきなり二人きりよりも複数人でのお出かけから始めた方がいいんじゃないかな?って人ちらほらいるわ
656名無しさんの初恋:2010/11/15(月) 21:59:23 ID:4nANdMUB
>>654
え、気分が乗らない時は普通に断らない?異性同性関係なく。
疲れ気味の時とか肌の調子が悪い時とか…独りでゆっくりしたいし。
お金と時間かけて疲れるより家で長風呂したいw
人付き合い良い方じゃないとは言われるけどw
657名無しさんの初恋:2010/11/16(火) 02:23:01 ID:tuC3WkyS
デートの誘いに「エサ」をつけよう
http://isei.sinri.biz/ani/A001_OP.mp4

その気がなくても女の子はデートに来るの?
http://isei.sinri.biz/ani/A013_OP.mp4

この恋愛心理学アニメ見てみるの進める
3分くらいで短めだけど、なかなかためになる
658名無しさんの初恋:2010/11/16(火) 03:41:36 ID:gFJt+Pak
>>654
恋愛対象か否かは別として、「異性として魅力を感じない人」と2人で出掛けたりはしないよ
時間と金の無駄だし
659名無しさんの初恋:2010/11/16(火) 07:09:48 ID:CJeT16g0
断られながらも現状維持で耐えてる人って、
最終的にははっきり問い詰めるの?
それともフェイドアウト派?
660名無しさんの初恋:2010/11/16(火) 09:48:46 ID:lfKQOi5v
>656
いや、タイミングもあるし、その日単発で見て断られるのはわかるけどさ。
食事も映画も完全に拒否られるって状況が想像出来ないんよ。

>658
異性として?人としてじゃなくて?
つまり、誘う方があからさまに「異性として」誘うから、
受ける方も「異性として」魅力あるかってジャッジになるってことかな?



食事や映画なんて、異性としてじゃなくても行けると思うんだよね。
もちろん誘う方は異性として誘うんだろうけど、
あまり「異性として」を前面に出さない方がいいと思うんだ。
「人として」まったく魅力ない人なんてそんなにいないと思うんよ。

俺はまったくイケメンじゃなく(仲本工事似と言われるww)、
3流大学出で頭も良くなくもちろん気の利いた会話も出来ないし、
3流企業勤めで収入も良くなくて、取り柄といえば180cmの身長だけだけど、
食事や映画を断固拒否されたことはないよ。

積極的に会いたいとは思われなくても、たまに時間のある時に
ご飯食べたり映画見たり飲みに行ったりがそんなにハードル高いとは思えないっす。

「デート」って言葉にこだわりすぎじゃないのかな?
がっちがちに気張って誘うと、相手だってがっちがちに構えるよ。
661名無しさんの初恋:2010/11/16(火) 19:45:32 ID:ONpMdSUO
がちがちなのはちんこだけでよろし
662名無しさんの初恋:2010/11/16(火) 23:24:22 ID:gFJt+Pak
>>660
趣味が合うとかならいいんだけどね
映画とか1人で観に行くのはちょっと…て時に趣味の合う友達なら2人でお出掛けも抵抗はない

だけど「もしこの人が自分を異性として意識してたら…」と考えた時にキモッて思ってしまうなら
優しかろうが人畜無害だろうが2人きりで出掛けたりはしない。極力面倒事は避けたいしね
そういう意味で女友達のが楽だしわざわざ興味ない男と出掛けたりはしないでしょ
美醜の問題ではなくて「アリかナシか」で判断した時に「ナシの男」から誘われたら角が立たんように断るよ
663名無しさんの初恋:2010/11/17(水) 00:09:57 ID:uSIiKX9v
アリかナシのほかに、ただの友達もある
彼氏いないなら、ナシの男じゃなきゃOK出す女はけっこういそう
664名無しさんの初恋:2010/11/17(水) 02:59:46 ID:PkUmEbcu
だから>>662はナシなら断るっていってんだろw
確かにアリ、ナシのほかに友人ポジションはあるかもしれないが、結局異性間だとアリナシの二極なんだよ
「どちらかといえば…ナシ」な友人の場合は、集団は有りでも二人きりにはなろうとしないだろ

考えてて悲しくなってくるな
665名無しさんの初恋:2010/11/17(水) 04:07:49 ID:WmW6ZK88
俺は友人ポジション
666名無しさんの初恋:2010/11/17(水) 06:36:06 ID:PUo03Fve
> 彼氏いないなら、ナシの男じゃなきゃOK出す女はけっこういそう

結局は「ナシではない男」=「アリな男」って事だからね…
「まだ判断出来ない」状態なら試しに出掛けてみる事もあるかもしれんが
2〜3回会ってみて余程居心地いいか楽しいか(アリ判定)しない限り2人会いは避けるようになるよ

なんか話が逸れちゃったけど、2人での映画やご飯を断られる事はザラって事だw
断られた事ないやって人はヌゲーよ
667名無しさんの初恋:2010/11/17(水) 08:37:19 ID:ck58clQr
>>662
なんかそもそもの論点がズレてる気がする。

誘う方だって、話が楽しいとか話が合うとか趣味が合うとかの理由があって誘う訳で、
誰もそこまで距離の詰まってない、楽しいかどうか合うかどうかわからない相手を誘わんよ。
楽しい合うってのはお互い様だから、一方的に誘う側だけが思ってるってのはないと思うんだけど。
あるとしたら楽しいフリしてるだけなのに相手がそれに気づかないとかか。

てかそれか。それならわかるわ。
俺はスペック低いけど見抜く能力が高くてムダな誘いをしないから断られないんたな。

668名無しさんの初恋:2010/11/17(水) 16:10:53 ID:+nWDb0lm
まあまあ。
誘われたらとりあえず行くって人もそうじゃない人もいるということで…
相手が異性として好意を持って誘ってくれたのかなと思うと、
こちらはその気がないのに遊びに行ったり食事したりすると
誤解されたりしてしまったら悪いなと思うから断る場合もあるよね
というか自分がそうなんだけどね

以前、知人として誘いに応じてて告白されて断ったら
相手が周囲に「気を持たせておいてフラれた」とこぼして
結果自分が悪いと責められたこともあるから警戒しちゃう
割り勘にしてたし、きちんと一線引いてたつもりだったけど
一緒に出かけるだけで脈ありと見なされることもあるんだなと
今は反省してます
669名無しさんの初恋:2010/11/18(木) 00:09:40 ID:5I1Iuoo2
>>668
似た状況だから身につまされた
こっちは恋愛感情ゼロなんだけどデートに誘われるたび惰性で出かけてる
やっぱりその気がないならやんわり断るか、
友達として出かけてるって意思表示を早めにした方がいいんだろうな
670名無しさんの初恋:2010/11/18(木) 18:43:45 ID:Och+li53
恋愛感情ゼロなら断ってくれ
そのほうが次にスッパリ行けてありがたい
671名無しさんの初恋:2010/11/18(木) 20:26:05 ID:n4pnKOL9
断られたら次が誘いづらい…どれくらい間隔あけるべきか
672名無しさんの初恋:2010/11/19(金) 01:10:02 ID:X93BY31z
今日シフト被るみんな!
気合い入れて行こう!
あと17時間後には好きな子に会える!
あと22時間後にはバイト終わって話せてたらいいなあ
673名無しさんの初恋:2010/11/19(金) 01:41:24 ID:X93BY31z
↑誤爆です
今まで誤爆とかするわけないと思ってたけど本当にしてしまうもんだ
674名無しさんの初恋:2010/11/19(金) 14:32:38 ID:155IMhde
今日誘ったけど今忙しいからってことでやんわり断られたよ
今まで何かしらのつながりがある人を誘って(ナンパとか以外ってことね)
断られたことなかったのに本当にあるんだなぁ 人生なかなかうまくはいかないね
元気だしていこー
675名無しさんの初恋:2010/11/19(金) 17:11:40 ID:xUWy/KQi
こちら断る側なんだけどさ、
ずっと「忙しい」って言うのと、「私そういうのしないの」って言うの
どっちがいい?
ちなみに緊急なので、みなさんおながいします!!
676名無しさんの初恋:2010/11/19(金) 17:13:59 ID:155IMhde
>>675
後者のほうが相手にとってはいいと思うけどねー
ちょっと言いづらいだろうけど
677名無しさんの初恋:2010/11/19(金) 17:15:25 ID:xUWy/KQi
緊急って言ったらもう返信ついた!!(w
大変助かります!!今からメールでそうします。
678名無しさんの初恋:2010/11/19(金) 22:18:37 ID:n+5D0my+
えっ!?
679名無しさんの初恋:2010/11/19(金) 23:27:11 ID:DUkerw8p
紅葉見に行かない?って送ったら、もう時期終わっただろ&違う話題ふられた

紅葉行きたくないですかそうですか。
680名無しさんの初恋:2010/11/21(日) 00:26:37 ID:0Fn2w/We
断られた後もメールで一緒に行きたい場所の
話題をふってるのだが、
「今度行ってみます」と返ってくると、
あ〜俺とじゃないんだなぁとガッカリする。
681名無しさんの初恋:2010/11/21(日) 01:38:05 ID:L41LT6vU
>>680
メールでデートに誘うからだよ

直接誘ってごらん
682名無しさんの初恋:2010/11/22(月) 00:16:15 ID:9NpsuzOx
>>681
合コンで会った相手とか顔合わさないだろ
683名無しさんの初恋:2010/11/22(月) 09:10:08 ID:NJ3org/k
だよね。
みんなが学校の同級生や会社の同僚じゃないのに。
684名無しさんの初恋:2010/11/22(月) 13:21:33 ID:Lpu3HT8A
電話で誘えってことじゃねーか?
少し考えてから書き込めや
685名無しさんの初恋:2010/11/22(月) 14:02:32 ID:UGGG5BhO
忙しくないであろう日を選んでメ-ルで誘ったら、『その日時間あったらね』って言われた。
これは断わられたってことか………
686名無しさんの初恋:2010/11/22(月) 16:36:29 ID:vC8hyoGl
断られる回数が1回ならまだチャンスあり、2回ならほぼ脈なし、これであってる?
687名無しさんの初恋:2010/11/22(月) 16:37:32 ID:Wtc0QKW+
1回目ですでに脈なし、2回目なら完全に脈なし
って感じじゃね?もちろん断る理由にもよるだろうけど
688名無しさんの初恋:2010/11/22(月) 16:42:42 ID:/RrUfX5T
>>686
1回フるのがどれだけ面倒だと思ってんだ
そうやってマニュアル化しようとかして現実逃避してる時点で無理
689名無しさんの初恋:2010/11/22(月) 16:50:54 ID:vC8hyoGl
>>687
そっか、じゃあ二度目突撃するのやめるわ!おかげでふっきれた
また誘ってねって言われると誤解するw
690名無しさんの初恋:2010/11/22(月) 17:08:01 ID:Lol2Y1Oa
>>689

自分の意見がなさすぎでしょう。見知らぬ奴からのアドバイス一言でやっぱアプローチやめるわ、みたいなノリって…。
691名無しさんの初恋:2010/11/22(月) 17:26:26 ID:vC8hyoGl
>>690
いや、おれも同じ考えだったからさ
692名無しさんの初恋:2010/11/22(月) 17:44:01 ID:vlkis142
また誘ってねって言われたら、暫く時期を空けてから2回目誘ってもいいと思うよ
ただし、それもダメだったら、本当に脈なし&縁なしだと思ってやめたほうがいい
693名無しさんの初恋:2010/11/22(月) 19:57:37 ID:1FSbNptV
>>682
合コンだったらなおさら
帰りがけに誘わないなんて
相手から見てもヘタレ認定
何ゆえにその日に勝負を掛けないで次の日にするのか
意味が判らない
694名無しさんの初恋:2010/11/22(月) 22:33:47 ID:K4hrm0Y2
三回ぐらい断られて代案無しだったけど
しばらくしたらお誘いあったよ。
695名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 01:07:49 ID:PVb21LM4
OKしてくれたけど
スゲー面倒くさそう
グダグダになるの目に見えてるけど
せっかく取り付けた約束なんで楽しむぞ

乗り気じゃない相手にごねまくって
誘ってまた約束とれることもあるしね
696名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 05:56:42 ID:2wBVSAQF
>>695
スレタイ

最初はそんなもんだろ。楽しくなくても笑顔で楽しそうにしとけよ
697名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 13:53:03 ID:vJ0nWglq
合コンで知り合った女をメールで食事に誘ったらOKだった。
その後、同じ合コンに参加してた友達(A)から、俺が食事の約束をしてる日を指定してメールで誘わせてみた。
そしたらそいつもOKされた。

約30分後に、
「ちょっと急用が入って無理になりました><」
と、俺宛にメールがきた。

その数日後、Aから女に、
「聞いてなかったから知らなかったんだけど、○○(俺)が先に誘ってたの知らなかった。
なんで先に約束してたほうをすっぽかしたりするの?」
的なメールを送る。
そしたら女からAに、
「○○君とはまだ正式に決まってなかったからA君が先だよ」
とか頭の悪そうなメール。

それから合コンをセットしてくれたB(女)に報告。
「私の大事な男友達2人をバカにした!」
とBは女に激怒。

グループの中心にいたBは女を吊し上げ、女は友達をなくした。

俺とAの連携プレーでバカなスイーツ女を駆除しました。
698名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 13:56:53 ID:12JvgLzd
>>697
ネタなんだろうけどさ・・・・・・・


自分が惨めにならね?(w
699名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 14:14:06 ID:KpK7NtvX
友達にも誘わせるとか工作してる方が軽蔑の対象になりそうだけど…

>「○○君とはまだ正式に決まってなかったからA君が先だよ」

これはどうかと思うけど
優先順位高い方を選ぶあたりまでは世渡りの許容範囲だな
700名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 14:29:14 ID:12JvgLzd
>>699
> これはどうかと思うけど

そうかな?無難な言い訳だと思うけどな。

本当は○○君(=697)よりはA君の方がいいと思いながら、
先約があるし仕方ないな・・・と思いながら
多少シブシブ697とデートする方が不誠実でしょう
701名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 15:28:30 ID:iOcPHOmm
彼氏彼女の関係でもないし、
誘われたら行きたい方と行ってもべつにいいんじゃないの?
他人の気持ちを試すのは自分は関心しない。
わざわざ仕組んでやるような男と付き合わずに済んだんだから
女の子も良かったんじゃないかね
702名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 17:16:36 ID:GFmftwJb
俺もわざわざそんな事仕組まんでもって思う。
誰も幸せにならんわ。
703名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 17:20:17 ID:tW0aUuMP
>>697
697さんはその女の人の事を気に入ってたのではなく、ただ試したくて誘っただけ?
だとしたら大分性格悪いね…

「女」って言い方も嫌だな。
704名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 17:32:26 ID:KpK7NtvX
>>700
697も誘ってたことが通じてるくらいだし
その言い訳じゃすぐ嘘だってバレそうじゃない?
渋々デートした方がいいとかじゃなくて、立ち回りが上手くないと思った

そもそもすっぽかし呼ばわりも気の毒だ
ちゃんと697の誘いは断ってるのに
705名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 17:39:08 ID:XQJqUNpb
大学4年生男です

本の返却にかこつけて食事に誘って断られますた
週一回会うゼミの友達、以前元カノの事で相談に乗ってもらっててそのとき2回二人で食事に。

バイトだから。との理由で、別日の提案なしでした。
ただ本の事には触れてなかったのでまた誘ってもいいのでしょうか?
嫌だったら「本は学校でゼミの時に返して」とか言われると思うので。
706名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 17:45:20 ID:u9bwXTBE
>>697
急用が入ったってお前が断られただけの話じゃね?
女子なんてそんなもんだろ。
A>>>>>>>>>>>>>>>>>697って事がわかって悔しすぎだったんだろ、
707名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 19:06:16 ID:NBMnGdcy
合コンで知り合った人と、二人でご飯二回行ったんだ
んで後日メールで、またご飯いこうよってメールで誘ったら、
(特に来週空いてるかとかは疑問系で聞いてない)
またいつかねーって返信きたorz
凹むわぁ・・・
来週再来週空いてる日とかない?って聞くのはだめ?
708名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 19:17:20 ID:ZVxef9Aq
>>707
やめたほうがいい

電話ができるのなら電話で
地道に好感度を上げていくしかないな

あのさ
どうして相手がデートの誘いを断ったのか
理由は何だと思う?
勝手にヘコむのはいいけれど
どうしてなのかをしっかり考えなくちゃ進歩しないぞ
709名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 19:29:36 ID:NBMnGdcy
>>708
早急な回答サンクス
頭冷やして、しっかり考えることにするよ…
710名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 19:37:44 ID:12JvgLzd
>>707
「またいつかねー」はお断りっぽいね
711名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 21:12:31 ID:ZcsVlxWe
>>697は釣りにしか思えない。
ていうかなんのためのスイーツ駆除?
別に恨みもないみたいだし
712名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 21:19:53 ID:ZcsVlxWe
>>707
「また(いつか) 行こう!」と言われたら、
「またいつかねー!」
と答えるしかないじゃん。逆の立場で考えてみて、
社交辞令か本気かわからない誘いに、誘われたほうが具体的日時指定できる?
よって、変に深読みしないで、具体的に都合聞いてみたらよいと思うよ。
713名無しさんの初恋:2010/11/23(火) 23:13:05 ID:iOcPHOmm
2回食事して恋愛対象から外れたか、他に相手が出来たって所じゃない?
あんまりがっつかず、しばらくは電話かメールで様子見がオススメだなあ
714名無しさんの初恋:2010/11/24(水) 22:21:14 ID:xlWxDUK6
具体的に日程まで決めてドタキャンとかどうなのよ。
しかも日程決めたのそっちやん。
そんなに俺の心を折りたかったのか。
715名無しさんの初恋:2010/11/24(水) 23:25:14 ID:MmLKazRf
メールで日にちを指定して誘ったら断られました。
「その日は先約があるからごめんなさい」
それだけだったらもう誘えないなと思っていたのですが
「また誘ってください」で締めてあるから喜んで良いのやから・・・・

その言葉に甘えてまた誘いたいけど、次も断られそうな気もするし
社交辞令の可能性も捨て切れない。

困った。あんまり長引くと精神的に持たない・・・
716名無しさんの初恋:2010/11/25(木) 02:35:02 ID:6oGHRJpR
誘ってくださいと言ってきているんだから素直に誘えば良いじゃん。
717名無しさんの初恋:2010/11/25(木) 04:33:25 ID:jDa2xAjF
>>715
本当に先約あったんだと思う。
私は、ですが…「また誘ってください」はそう思ってる時しか使わない。
718名無しさんの初恋:2010/11/25(木) 10:37:53 ID:ZESVqyBy
最初のデート断られた後の逆転劇ってあるの?
719名無しさんの初恋:2010/11/25(木) 10:39:29 ID:oXjhZpzm
デート以外の部分で惚れさせるしかねぇ!
720名無しさんの初恋:2010/11/25(木) 14:35:07 ID:i2i+90L1
>>717
同意。ただ、世の中には心にも無い社交辞令を言う人いるからねえ・・・
715はもう一回誘ってみて、それで日程合わないようなら、総合的に見て
もうこれはご縁が無かったと諦めればいいんでない?
721名無しさんの初恋:2010/11/25(木) 18:26:06 ID:XJOQ+54B
>>717
まじで!?
断られて以来向こうからメールもこないけど、ちょっと希望持てたわ

二度目いってみっか
722715:2010/11/25(木) 23:11:09 ID:TfX51DYw
正直会って直接誘った時に「また誘ってください」と言われたら
100%社交辞令だなと思うのですが、メールなので混乱しています。

ただ、メールを送って数分で返事があったので
行くか否かで迷う以前に先約があったのかもしれないですね。

>>717さんの言うとおり、僕も逆の立場でメールで返事するのであれば
誘って欲しくなかったら、行けませんとしか言わないと思います。

なのでもう一度だけ誘ってみます。それで日程が合わないようだったら
>>720さんの言うように縁が無かったと思って、誘うのは止めにします。
723名無しさんの初恋:2010/11/26(金) 00:39:56 ID:KzppoCza
>>722
メールでお誘いするからだろ?
少しは過去ログを読んでみたらどうだ

直接>電話>メール
それは「また誘ってくださいな」のニュアンスが判らないからだ
ほんとに残念そうなのか
はたまた社交辞令のような雰囲気なのか

もしも同じように「先約がある」があるって
返信がきたらどうする?
諦めきれるかい?
724名無しさんの初恋:2010/11/26(金) 13:10:07 ID:8HzfeJcU
\(^o^)/オワタ
ビッチ氏ね
725名無しさんの初恋:2010/11/28(日) 12:53:43 ID:UUcGHgoU
断られたよ\(^ー^)/ワーイ

もうリアル女はこりごりだ。
2次元でいいや。
来月の冬コミ楽しみだぜ!
726名無しさんの初恋:2010/11/28(日) 14:45:38 ID:IFEXmwye
断られる事はよくあるし、代替も無いけど
後日相手が家に呼んでくれた。
727名無しさんの初恋:2010/11/28(日) 18:33:25 ID:RM/GszXa
新しいお店が出来たんですけど、行きませんか?って誘ったら、

また予定が合えば行きましょうって言われたんだけど、

これって社交辞令ですよね。

728名無しさんの初恋:2010/11/28(日) 19:20:40 ID:wtju2g59
>>727
とりあえず日付を何日か提示して誘ってみたら?
この間のお店なんですが〜日か〜日が空いていたらどうですかって
そこで駄目だったら断り方で判断したらいいんじゃないかな
729名無しさんの初恋:2010/11/28(日) 19:40:37 ID:RM/GszXa
>>728さんありがとうございます。

今またメールが返ってきて、以前彼女といるとこみたよって。

その娘と行けばいいのにって。

ずっと彼女もいないですし、どう返していいのやら?
730名無しさんの初恋:2010/11/28(日) 19:47:22 ID:/xyIZosR
>>729
気にされているってことじゃん。

その「彼女」は何の誤解か心当たりはある?
あるなら誤解を解け。
何もしないとお前には誰も寄ってこない。
731名無しさんの初恋:2010/11/28(日) 19:56:24 ID:RM/GszXa
>>731さんありがとうございます。

そうなんですか!?

電話してみます。
732名無しさんの初恋:2010/11/28(日) 21:42:20 ID:j8mvkJVd
二日経って断りメール来た。
飲みに行った時から脈ないの分かってたけど、最後のつもりで誘ったらやっぱりダメだった。
本人見てない事を祈りつつ…今日だけ泣かせてくれぃ。。
733名無しさんの初恋:2010/11/29(月) 01:06:00 ID:2/IOrY++
今って
メアド変更連絡
一斉送信でも一斉送信にみせないようにできる機種ってあるんですか?

一斉送信でなく丁寧に個人宛てに着たのが意外だったから
誘ってみたら断られた
734名無しさんの初恋:2010/11/29(月) 01:22:53 ID:N7UfEg2r
一斉送信する女って総じて全員馬鹿そう
メアドころころ変える女はもっと馬鹿そう
735名無しさんの初恋:2010/11/29(月) 09:06:26 ID:bVA/g49E
一斉送信じゃないだけで脈ありだと思われたりするのか…怖い
736名無しさんの初恋:2010/11/29(月) 09:51:31 ID:WHRCvm/z
>>733
CCとBCCの違いわかるか
737名無しさんの初恋:2010/11/29(月) 09:55:28 ID:WHRCvm/z
CC=カーボンコピー いわゆる一斉送信、他人のアドレス丸見え
BCC=ブラインドカーボンコピー 個別に一斉送信、他人のアドレスは見えない
どの機種でも出来るよ。そもそも他人のアドレス流出させないためにBCC使うのは常識じゃね?
738名無しさんの初恋:2010/11/29(月) 13:27:40 ID:MV5i7UpW
>>737
へーw
すごい!知らなかった!
ありがとね。
(横レスだけど)、
勉強になったw
739名無しさんの初恋:2010/11/29(月) 14:07:00 ID:5+sh544a
この夏に告白したんだけど
断られ、友人関係のままに。
諦めれず、その後
飲みに誘ったら何度か来てくれてたけど
それも最初のうちだけ。
今はめんどくさい。忙しい。お金ない。
の一点張りなんだが、
いい加減諦めたほうがいいのか?
だれかおしえてくれー

スレ違いならごめん。
740名無しさんの初恋:2010/11/29(月) 14:11:14 ID:4ttIXT0k
>>739
諦めてほかの人も見てみよう
741名無しさんの初恋:2010/11/29(月) 19:20:47 ID:Y0L1eGhq
飲み会で知り合った女の子をご飯に誘ったら断られた。
結構楽しく喋ってたし、メールの反応も良かったのでショックです。
また誘うのはありでしょうか?

メールの内容はこんな感じでした。
「その日は仕事です。誘ってくれたのにゴメン。」
代替え案とかはなかったです。

ちなみに相手は休みが不定期と言ってたのでホントに仕事だと思いたいですが、
これは脈なしでしょうか?
742名無しさんの初恋:2010/11/29(月) 19:44:58 ID:W6eFUh8+
>>741
また誘って下さい、とかまたお願いします、とかが無かったら望み薄いと思う。
社会人なら社交辞令でも上記の一文は入れるからね。
743名無しさんの初恋:2010/11/29(月) 21:04:13 ID:bVA/g49E
>>741
普段から代替え案って言ってるの?代替案じゃなくて
今は若い人ってそう読んでるのかな。
744名無しさんの初恋:2010/11/29(月) 23:56:24 ID:MV5i7UpW
・だいがえ
・だいたい
どっちも使われてるみたい。ここではだいがえのほうが多いかな?
まあ、世論(せろん・よろん)みたいな感じ。
745名無しさんの初恋:2010/11/30(火) 00:05:46 ID:7rFDbXiq
>>736-737解説ありがt−

>>735脈ありとまでは思わないけど
ただ連絡先知ってる仲からもうちょっと親しくなれるのかとは
思って軽く遊びにそそってみました

そういう反応って怖いか。
746名無しさんの初恋:2010/11/30(火) 05:41:00 ID:ORVNkBsf
>>744
え、そうなんだ。辞書にも異口同音語はないし変だなと思ってた。
教えてくれてありがとう。
747名無しさんの初恋:2010/11/30(火) 05:47:35 ID:LiIjzwD/
>>741
飲み会というのが
会社か何かの集まりの飲み会なら
実際にお話ししたりして
好感度を上げるように努力しよう

もしも合コンだったら脈なしだな
できる限り何かしらのお誘いをするのなら
会う>電話>メール
の順番で可能性が変わるからな
メールでのお誘いはスルーされる可能性大だから
748名無しさんの初恋:2010/11/30(火) 06:52:18 ID:7ShS+1HR
施行
しこう せこう
749741:2010/11/30(火) 23:32:53 ID:DaLkUTlr
>>742>>747
レスありがとう。

合コンだったんでやっぱり脈なしですよね。
あきらめて次行きます。
750名無しさんの初恋:2010/12/01(水) 14:56:02 ID:1nJIqJq+
最初誰か誘う?みたいな流れになったから
勇気出して2人で行ってみたいなって返事したら
2人でもいいけど…やっぱ2人ではまた今度行こうってきた…
振られたのかなこれ
751名無しさんの初恋:2010/12/01(水) 16:14:22 ID:vlBdiuJR
とりあえず複数なら遊びに行けるチャンスなんだから、そこから始めたら?
面倒なら今のうちに諦める。
752名無しさんの初恋:2010/12/01(水) 23:00:27 ID:XqzR5Hqm
ルミナリエ行きたいとか言ってたからじゃ一緒に行こうと誘ったら
みんなで行こうだと。ルミナリエなんてみんなで行ってどうすんだよ
お互い忙しくて大分期間空いてしまったけど
以前に三回二人で遊んだから脈アリかと思ってたのに
753名無しさんの初恋:2010/12/01(水) 23:01:53 ID:XqzR5Hqm
あ、追記するなら告白はデート一回目にして保留にされてます
754名無しさんの初恋:2010/12/01(水) 23:49:35 ID:CXOk4gw9
>>750
別段振られたわけではないからな

まだ2人で行くには早いくらいの好感度であることは確か
そこからがんばってコミュニケーションを取って
2人で行くようになればいい

別段振られたわけではないからな
755名無しさんの初恋:2010/12/01(水) 23:53:08 ID:CXOk4gw9
>>752
1回目のデートで告白するなんて無謀もいいところ
相手のどこが好きだったのかを
逆に訊いてみたいくらいだぞ

さて告白して保留されているのにそのあと2回遊んでいる
オーディションでいえば書類審査継続中だったわけだ

そして今回ルミナリエに行こうと誘ったところ
みんなで行こうと言われたわけだな

残念ながら振られたということだな
もう脈はないということだ
756名無しさんの初恋:2010/12/02(木) 09:46:07 ID:FG+pfkBS
>>755
脈ないなんていちいち言われんでもわかってるわ 笑
でもデート以前にも何回か集団で遊んでるし
メールも長いことしてたし別に一回目のデートで告白は普通だろ
757名無しさんの初恋:2010/12/02(木) 12:34:19 ID:+alBIND6
>>756
>一回目のデートで告白は普通だろ

中高生の告白ならともかく、ある程度の年齢の男女では普通ではないと思う
758名無しさんの初恋:2010/12/02(木) 17:33:05 ID:mxkYTGc2

たまに756みたいな奴がいるから最初のお誘いを受けるのも慎重になるんだよ。
759名無しさんの初恋:2010/12/02(木) 20:49:30 ID:sFtFstBE
断られるたびに凹むけど
誘う事をやめたら
彼女どころか女友達も出来ないので
勇気だして誘っていくしかないんだよなー

モテルやつは些細なことでも知りあえてきっかけ作れるけど
モテナイやつが声掛けたりすると
こういう場所でしか出会いないの?最低!と思われえる
モテ男と行動は同じなのに
760名無しさんの初恋:2010/12/02(木) 21:08:32 ID:0xcSmiLt
>>759
>こういう場所でしか

例えばどういう場所?
761名無しさんの初恋:2010/12/02(木) 22:51:36 ID:FG+pfkBS
>>757
大学生だけど初回でとか飲み会ののりでって結構普通だけどなぁ
学生でそんな時間かけても
762名無しさんの初恋:2010/12/02(木) 22:57:00 ID:sFtFstBE
職場でも
飯屋でも
イベントでも
飲み会でも
なんでもだよ>>760
763名無しさんの初恋:2010/12/02(木) 23:36:29 ID:6y0mQ5iP
>>761
告白された相手からすれば
「あたしのこと知らないのに告白するなんて」
と思っているだろうな

時間を掛けられないのなら
そんなに薄っぺらなアプローチの仕方ではなく
密度を濃くしたアプローチにしなければ
告白はうまくいかない
764名無しさんの初恋:2010/12/02(木) 23:40:52 ID:6y0mQ5iP
>>759
モテないヤツと自分でそういうレッテルを貼るから
ますますモテなくなるんだ
卑屈な考えを持った男が女にモテるわけないだろ
いっしょにいても楽しくないからな

それに
モテるヤツは最初からモテているわけではなくて
それなりの振る舞いや雰囲気などを
きちんと研究していることが多いからな
765名無しさんの初恋:2010/12/03(金) 04:36:23 ID:4sVnt/hG
「今度一緒に飲みに行こうよ」って言ったら
「嫌ー」って返された
相手は普段から天の邪鬼な感じで、
その気はなくとも第一声はとりあえず否定することが多いんだけど。
例えば
自分「○○行ってきたからお土産あげる」
相手「いらない」
自分「えー?いらないの?」
相手「嘘、もらうよ」
みたいなやりとりが多いんだ

ああもう何考えてるか分かんないよ。素直になってくれー
例え冗談だったとしても、断られちゃったら誘いにくくなるじゃん
それともやっぱり冗談じゃなくて、普通に断られたのかな…分からない。

もう一回誘って、それでもダメなら諦めるって感じでいいのかな
766名無しさんの初恋:2010/12/03(金) 10:50:48 ID:EVwt25iy
>>764もともとは
卑屈でなかったから色々チャレンジしてたが
連敗を重ねて自信喪失

振る舞いの研究?
難しいのー
767名無しさんの初恋:2010/12/03(金) 15:24:37 ID:J/0W0gr1
忘年会みたいな感じでご飯誘ったら金銭的に無理って断られた…もうだめだ…
768名無しさんの初恋:2010/12/03(金) 19:43:13 ID:2bQdGiDe
奢ってやったらええがな
769名無しさんの初恋:2010/12/04(土) 06:05:13 ID:JT2lOtQc
>>765
いきなり飲みに誘うからダメなのであって
話の流れから誘えばいい

女の子は理由をつけると誘いに乗りやすいから
それを釣り針につけて糸を垂らせばいい

これでもダメならまだいっしょに飲みに行くまでの仲ではないということ
もっと好感度を上げて再チャレンジしよう

回数で諦めるかどうかを決めるのは危険だ
天の邪鬼な性格の女の子ならなおさらそうだ
770名無しさんの初恋:2010/12/04(土) 06:12:21 ID:JT2lOtQc
>>766
何故連敗を重ねたのかを研究してみろ
誘いかたが悪かったのか?
もともとそこまでの好感度がなかったのか?
相手に彼氏がいたのか?
情報収集不足だった?

いろいろと敗因を探るべき
自信喪失している時間があったら
お勉強してみろ

振る舞いの研究なんて簡単だ
自信を持って行動すること
余裕を持つこと
つまり男らしく振る舞えということだ
771名無しさんの初恋:2010/12/04(土) 17:30:49 ID:xAZImzL8
クリスマスの誘いを断られた。もうだめだ。死にたい。
俺の誘いなのに。
772名無しさんの初恋:2010/12/04(土) 17:48:45 ID:vKXk6p3v
>>770
彼氏がいたとかも多いなー
一度デートしてから疎遠になるパターンもあるし
総合的に問題持ってるかも知れん

余裕か
どっしりいくぞ!
773名無しさんの初恋:2010/12/04(土) 21:27:11 ID:FGZLZ6t3
>>769
理由付けるっていうの、よく聞くけど難しいよね
そういう方向に話持って行くのも無理だわ
でもまあ頑張る
ありがと
774名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 01:19:18 ID:z2EKQwre
>>765
JITTERIN'JINのあまのじゃくを思い出したwww
775名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 02:30:49 ID:+yNJqTuS
3回目のデートで「来週にでもまた食事どうですか?」
と誘ったら
「来週はいろいろな飲み会が入ってて忙しいです(汗」
ってメールきた。
7日(1週間)連続で飲み会はありえないので、これはもう会いたくないって事ですか?
776名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 07:30:13 ID:Q2rUnani
飲み会なんて週に1回でも入ってたら疲れるし他の予定入れたくないって人もいる。私はそうw
会社の忘年会に友達との約束、習い事の上に予定もう一つはキツいから。

その彼女が予定を詰め込みたくないタイプであれ、単に脈無しであれ、
飲み会にプラスしてまでデートしたいと思うほどではないのは確か。
年明けにでももう一度誘って様子見るのがいいんじゃないかな?
777名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 09:21:11 ID:TaHRYneu
>>775
お前は相手の体調を考えることもできんのか?
778名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 12:30:58 ID:Q2rUnani
>>775
付け足し。
あなたの書き方だと週6日飲み会入ってても
1日空いてるならデートしてくれなきゃダメみたいに感じるw
まだ付き合ってる訳じゃないんだし、焦って脈が0か100かみたいに捉えないで
何度か時期をずらしてさらっと誘ってみたらいいと思うよ
これから年末年始は忙しい人も多いしね
779名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 12:44:55 ID:OUHx+14K
1回飲みに行ったことあるんですが、2回目誘いたくてメールで来週末の都合を訪ねると後輩の結婚式があるからと断らました。
明日とかも無理ですか?て聞いたら仕事終わるの遅いからって。

これって相手はフェードアウトしたいんですかね?
780名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 12:59:03 ID:pTysKN30
やっぱり断られたわ
自分の糞っぷりに嫌気がさすわ
781名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 13:07:13 ID:DanHHvMo
2回飲んで、3回目誘ったらメール返信なし。
今まで孤独が当たり前だったのに、今は孤独が苦しい。
28歳にもなって、初めて女性と2人きりで飲めただけでも幸せと思わなければ。
まわりはどんどん結婚してるけど、俺は何もできねえな。死にたい。
782名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 14:40:01 ID:uJWjpxkF
二ヶ月程前の話ですが、君に届けという映画を誘って断られて、
なぜか俺は一人でその映画を見に行った。周りはほとんどがカップルだった。
どうしてこんな行為をしたのか自分でも分からない。

気持ちの切り替えはどうやってするのでしょうか?
783名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 14:51:50 ID:syw7aGSV
>>782
時が過ぎるのを待て、と言いたい所だけど、二ヶ月引きずってるなら
時間は何も解決しないみたいだなw

一番いいのはもっと良い相手を見つける事かな。
784名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 16:04:30 ID:Zgj53M7v
>>779
メールで誘うのがまずダメ
せめて電話で誘わないとな

12月は予定がびっちり入っている女の子は意外に多い
フェイドアウトを狙っているのなら
メールの返信すらしないから心配なく

クリスマスまえに焦って自滅しないように気をつけろよ
785名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 16:13:35 ID:ft1msIgp
2年くらい連絡とってない人から
「電話していい?」とメールがあった。
でも数日間何もナシ。
なんなのだ・・
786名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 16:16:27 ID:Zgj53M7v
>>781
勝手に死んでろw
恋愛はそんなに甘くはないんだ
>>781の人間の総合力が問われているんだからな
それに焦れば焦るほどはまっていくのは必然

とにかく原因と結果を検証しておけ
そのあと原因をつぶしていって戦略を立てればいい

それからデートのお誘いはメールではやらないほうがいい
可能性が少しでも高くなるように
自分で対策が講じられる手はできる限り打っておくべきだ
787名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 16:18:58 ID:OUHx+14K
>>784さん 779です。
自分は女です。1回食事行った時はあたしと付き合うことを考えてるってゆってたから期待してしまいました。
断られてから2週間経ったので、さっき雑談メール送ってみました。
返事はまだありませんが。
やっぱり嫌がられてるような気がします、久しぶりに良い人現れたと思っていただけに残念だ。
返事ありがとうございました!
788名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 17:11:56 ID:Zgj53M7v
>>787
女の子だった?
ごめんなさい

>1回食事行った時はあたしと付き合うことを考えてるってゆってたから期待してしまいました。
期待していいんじゃないの?
相手がチャラ男でない限り
ふつうそういうことは言わないものだ
それは思っていても口にするだけで相手が引いてしまうと思うからな

一回のデートの誘いを断られただけで諦めるのはもったいない
彼はほんとに忙しいんだろうしな

だからメールはダメだって
返信がないだけで不安になっちゃうから
電話で雑談するとか誘ったりしてみよう
789名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 17:32:55 ID:cWLc38hO
付き合うまでに、初デートを4回断られて、2回ドタキャンされて、
それでもめげずに交際まで漕ぎ着けて、最終的に婚約までした男を
知っている。今はお互い超ラブラブ状態でお似合いのカップルだ。

相手に気がないと分かってもやんわりしつこくいって決して最後ま
で諦めてはダメという事らしい。

マイナス思考が一番がいけない事だ。
790名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 17:43:23 ID:wvwYEzJc
791名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 18:19:54 ID:zUpP/8ls
>>789
うまくいったからいいけども、うまくいかなかったとしたらタダのストーカーじゃないのw
792名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 21:22:26 ID:OUHx+14K
>>788
799です。
雑談メール返事返ってきて、自滅しました。
でも、これでよかったと思います。
色々アドバイスありがとうございました!
793名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 21:31:02 ID:WuntS54N
>>765
そういう感じの女といい雰囲気になりかけたけど、
毎回これじゃ疲れるばっかりと感じて、
一気に気持ちが冷めて降りちゃったことある。

向こうからしたら俺は、多分思わせぶりなことだけして去った
嫌な男なんだろう。
79453歳♂:2010/12/05(日) 21:39:14 ID:8CsL3z7r
せめて年齢性別を明示して話しませんか?

そのほうが話が見えやすくなってくると思います。
795名無しさんの初恋:2010/12/05(日) 21:50:33 ID:Q2rUnani
>>792
まずは「あたし」「ゆってた」等の言葉遣いから直してみたらどうでしょう
もっと魅力的になって、新しい出会いに臨むことが出来ると思うよ?
素直で可愛らしいお嬢さんぽいので。
796名無しさんの初恋:2010/12/06(月) 22:02:40 ID:I5Ep2hGt
26歳女。
友人数人で2回ほど遊んだ男性。
何度かメールで映画とか食事に誘ってもらったんだけど・・
たまたま本当に予定が入ってて断ってしまいました。

デートしたとしても2,3回目くらいに答えを出さないとダメかな。
2人だけだと案外会話続かなくて、どんな人かよく解らない・・
797765:2010/12/06(月) 22:06:13 ID:ZZhfaKX4
>>793
仲良くなるうちに「何か違うな」と思って距離を置くのは普通のことじゃない?
確かに、もし付き合えたとしても長続きしないかも…
相手は口も悪い方だから、話しててイラっとすることはよくある。
でも気になるから、仲良くなりたいんだよなぁ

明日会うから再チャレンジだ。上手く誘えるといいな
798名無しさんの初恋:2010/12/07(火) 19:41:03 ID:NZCnMIrw
>>796
スピードに乗ったままうまくいく場合と
急ぐあまり失敗する場合があるから
どちらがいいとは言い切れないが
自分の恋愛感情が醸成するまで
ゆっくりと待ってもらえるような人を探せばいい

でもな
デートしているのに会話が続かない人に
恋愛感情を抱くのかは不明だがな

とにかくがんばってくれ
799名無しさんの初恋:2010/12/07(火) 20:08:59 ID:7pwfXH3e
メールから始まり食べる事が好きな娘とわかったので
食事に誘った。
多分社交辞令だろうが、是非行きましょうと言われた。
具体的に誘って断られること3回、いずれも理由、謝罪のみで
代替案はなかった。
共通の趣味がある為、そこで会って話したり、その事でのメールは続く。
メールは何時も俺発だが、返信が驚くほど速い。
俺の誘いは断るくせに、よく外食してる最中のメールが届く。
自己判断では脈なしだが、どなたか分析を。
800名無しさんの初恋:2010/12/07(火) 20:10:51 ID:ylyuI5Cw
>>799
あなたのこと良い人だとは思っているけど、脈なしっぽいね。
友達として好きなだけっぽい

空いてる日いつ?って聞いて、よく分からない、みたいな返事が来れば
本当に脈なし。
801名無しさんの初恋:2010/12/07(火) 22:03:39 ID:2vzAcaNC
気になる彼とは1回だけ大勢で会ったことあるくらいで、
メールをする関係です。メールは返信も早いし、結構続きます。
食事に行こうと誘ったら「予定が合えば」と言われました。
これって遠まわしに断られてるのかな。
802名無しさんの初恋:2010/12/07(火) 22:33:58 ID:4Vcrr1Oc
>>801
全く興味がないわけではないけど、割とどうでもいい相手に対して
そういうこと言いますね。
803名無しさんの初恋:2010/12/07(火) 22:51:18 ID:2vzAcaNC
そうなんですか。どうでもいい相手にはそう断るしかないですね。
でももう誘えないし、待ってていいでしょうか。
何かいい方法ないかなー。でもしつこいと嫌われるんでしょうね。
804名無しさんの初恋:2010/12/07(火) 22:51:54 ID:6PcrD7H2
互いに21歳大学生

出会って一ヶ月も経たないうちにボーリングデートを提案。

したらば「ボーリングって複数でやった方が楽しいよね」と言われたので「なら互いに友達誘えば?」と提案も「私知らない人に気を使ってしまうから…」

結局知り合い集めて五人でやろと提案したが「奇数だし中途半端だからやめよう」って一方的に断られた。

脈無しなのはわかるけど俺に合った人な気がするからどうしようか考えてる…
805名無しさんの初恋:2010/12/07(火) 22:54:36 ID:MT67WvbY
test
806名無しさんの初恋:2010/12/07(火) 23:37:05 ID:7pwfXH3e
>>800
レスどうもです。
クリスマス前という微妙な時期だけに誘いにくい
ですが、はっきりさせる為にも一度聞いてみます。
まぁ今までも空いてる日を教えてもらってないので・・・
807名無しさんの初恋:2010/12/08(水) 00:36:53 ID:iaeGunja
あぁ女に奢ってもらうデートしたい
808名無しさんの初恋:2010/12/08(水) 02:09:45 ID:a8P1clAi
>>804
脈がないどころか、一緒に遊びたくないって感じがする。奇数だからとか理由になってないよ。
スパッと連絡を断って、違う人を見つけた方がいいよ。大学生のうちに。
809名無しさんの初恋:2010/12/08(水) 02:39:30 ID:Ug7DU0qm
>>804
何故にボーリングデートなんだ?
それは横に置いておくが
「知らない人に気を遣ってしまう」
という女の子に対して
知り合いを集めて。。。
というとんちんかんなことをするのか判らないぞ

もう少し相手の立場に立って行動すべきだ
「知らない人に気を遣ってしまう」
と言われたらすかさず
「じゃあ2人で食事(あるいは飲み)しに行こう!」
って提案しなくちゃならないだろ

それから一方的に断られているのに
>俺に合った人な気がするから
と書くところもさらに判らないぞ
>>804と気が合う女の子なんてたくさんいるからな

まあもう一度コミュニケーションを取りつつ
デートに誘ってみたらどうだ
1回で諦めるのはもったいないからな
810804:2010/12/08(水) 04:02:11 ID:HgKzC7+s
>>808
だよなぁ。なんか明らかに避けられててへこむどころか笑えてきたわw
一応連絡は取るけども友達としての付き合いしかしてもらえなさそうだ。とは言え俺も深追いするつもりはそうない。

>>809
飯に切り替えようと思ったけど切り替えても結局断られてたと思うよ。奇数だから嫌だって断り方明らかに避けてるでしょ?切り替えても同じやり方で断られたと思う。ただ踏ん切りついたかと言われたら微妙…
811名無しさんの初恋:2010/12/08(水) 04:05:17 ID:EAjaNhaU
>>798
ありがとう。
サークルとか会社とかで友達になってから
時間をかけて好きになることが多いので
いきなりは難しい性質なのかも・・

「友達から」と言ったら断りととられるかな。
812名無しさんの初恋:2010/12/08(水) 07:23:57 ID:ynSWXS9d
>>810
踏ん切りがつこうがつくまいが脈は残念ながらなさそう。
諦めて他探しつつ、万が一相手から連絡あればラッキーと思うのがベスト。
813名無しさんの初恋:2010/12/08(水) 08:16:40 ID:HgKzC7+s
>>812
だよなぁ…期待するだけ無駄だと思うし諦めるわ。
814名無しさんの初恋:2010/12/08(水) 19:03:54 ID:0ntIhRdw
だよなぁ。
じゃねーよ
815名無しさんの初恋:2010/12/08(水) 23:08:14 ID:WKYlXFYH
>>810
>飯に切り替えようと思ったけど切り替えても結局断られてたと思うよ。
勝負をしていないまえから諦めていたら
そこで試合終了だ

>奇数だから嫌だって断り方明らかに避けてるでしょ?
どうして偶数にしなかったんだ?
奇数だったら断られるだろうって予想できるのに。。。

もしも明らかに避けられている断りかたをされてしまったら
そこは気にせずに違う提案をしておくべきだ

まあもしもおれが女の子だったとして
>>804とデートをしても面白そうじゃないから
やっぱり断っているな
つまらない男っぽいのがにじみ出ているし
全体的に言い訳じみているんだよ
そこを治さないとダメだろ
1回断られただけで諦めているなんて
ほんとにその女の子を仕留めにいってない
男なら明確に断られるまで押すべきだぜ
816名無しさんの初恋:2010/12/09(木) 02:50:03 ID:tadU920j
ボーリングとかカラオケとかスポーツ観戦とかアウトドアとか
自分が全く興味ない・苦手なものばかり誘って来る人って萎える…
ああこの人は私のこと何も見てないし知ろうと思わないのかなって
休みは普段何してるとか少しは話してるのに、聞いてないのかなーと落ち込む
817名無しさんの初恋:2010/12/09(木) 03:00:19 ID:x/iZt4TZ
>>815
さすがに奇数なら断られる予想はできねーよww
奇数でもやろうと思えばいくらでもやりようはあるだろ

それに断られたの1回じゃないじゃん
知り合い集めてもう一度誘ったけど体よく断られたわけだろ
818名無しさんの初恋:2010/12/09(木) 15:14:03 ID:kOHVta6I
>>815
一緒には遊びたくは無い空気をすごい感じるから諦めろ。
そうやっていちいち人の意見に言い訳をするあたりがメンドクサイ
その子もうんざりしてんじゃね?
819818:2010/12/09(木) 15:15:01 ID:kOHVta6I
>>817
アンカみす。
820名無しさんの初恋:2010/12/09(木) 21:42:12 ID:wuRlGsDc
ボーリングとかセンスなさすぎワロタwwwwww
821810:2010/12/09(木) 23:09:31 ID:nkg+boJJ
なんかすごい盛り上がってんな…

トラブルあった直後に誘ったからタイミングが悪かったし今まで弱々しいとこ見せてたから「こいつとは無理」って思われて断られたんじゃないかなと思ってる。

今さら何ができるのかわからないけど一度できた悪いイメージを変える努力をすることにした。前向きな姿を見せようと。今の時点でマイナスなんだから何したって下がりようがない。だからやれることをやろうと決心した。

たかだか一回断られたくらいでへこんでる自分に嫌気がさしたしここで諦めても悔いが残るだけだしね。

一日考えた答えがこれだがまた批判されるかなw
822名無しさんの初恋:2010/12/09(木) 23:21:46 ID:jPfCMzcM
>>821
お前が決めた答えなら、そうすれば良い。
失敗したら、次に生かせば良いんだよ。

823名無しさんの初恋:2010/12/09(木) 23:56:35 ID:nkg+boJJ
ここを汚してしまい申し訳ない。色々な人から意見を聞き自分なりに出した答えだからその分頑張らないといけない。

ってか現時点でマイナスだからちょっとくらい無理しても構わないから後悔しないように色々やってみる。

色々な意見ありがとう。
824名無しさんの初恋:2010/12/10(金) 00:21:49 ID:1BXCNcJZ
>>823
レス見てて悪い人とは思わないんだけど。。。
なんか異性としてみると面倒な性格に見える。なぜだろう??
825名無しさんの初恋:2010/12/10(金) 00:38:29 ID:G/GwCU6f
>>824
細かいとかころころ言ってることが変わるとか真面目すぎるとか…自分なりに面倒だと思われる点を挙げてみた。
826名無しさんの初恋:2010/12/10(金) 00:47:04 ID:boUFLgP3
あまり考え過ぎない方が良いと思うなぁ。
827名無しさんの初恋:2010/12/10(金) 00:51:42 ID:G/GwCU6f
多分そこが異性からしたら面倒臭いんだろうな。
828名無しさんの初恋:2010/12/10(金) 01:03:26 ID:wGZr14sX
なんかすごい盛り上がってんな…
じゃねーよ。
てめーの事だろーがクズ
829名無しさんの初恋:2010/12/10(金) 17:37:19 ID:90MU4mTT
気になってる子に、クリスマス一緒に遊んでって言ったら、もっとかわいい子と遊べば?って言われたから、マジへこむわって言ったら、冗談じゃなかったの?って言われた

なんて返信すればいいですか?
830名無しさんの初恋:2010/12/10(金) 17:57:27 ID:40FPPonO
>>829
君がいいんだけど。とか、君より可愛い子なんてどこにいるの?とか
831名無しさんの初恋:2010/12/10(金) 17:58:55 ID:6mRFRTTJ
何気にメールで誘う子多いな
電話とか直にとか無いの?
832名無しさんの初恋:2010/12/11(土) 15:26:18 ID:BAWqg58e
・そもそもメールアドレスしか知らない。
・まだ関係性が近くない場合にメールは電話より重くなく、気軽に誘いやすい。
833名無しさんの初恋:2010/12/12(日) 00:59:41 ID:rA6xQadC
>>832
男だと仮定して話を進める

>そもそもメールアドレスしか知らない。
>まだ関係性が近くない場合にメールは電話より重くなく、気軽に誘いやすい。
気軽に誘いやすいというが
もしもデートに誘うことができた場合
うまく相手をリードすることができるのか?
デートを軽く考えすぎだ
一度のデートでミスが重なってしまったら
デートに誘っても付いてきてくれなくなる可能性がある
おれだったらそんな危険を冒さずに
確実に彼女を仕留めに掛かる
そのためにはメールで誘うなんていう不必要なリスクは取らずに直接誘うし
断られないようにしっかりとコミュニケーションを取ってから誘う
834 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの初恋:2010/12/12(日) 12:02:16 ID:rlCrkkPv
>>833
話が混ざってないか?
電話で誘うかメールで誘うかは、
デート自体の成否には関係ない。

あと、「相手が断りやすい誘い方をする」
というのもマナーの一つと考える。俺は。

コミュニケーションを深めるのにどちらのツールが有効かは
使う人にも相手にも状況によっても違うけど、
自分のデートしたいって気持ちを相手への気遣いよりも
上に置いて、直接のほうが断り難いだろうという判断で
ツールを選択するなら、それはただの独りよがりだよ。

もしかしたらあなたが物凄くいい男で、
直接誘えば断る女なんていないってくらいの奴かもしれないけど、
それでも、>>833とかの断定的独断的な書き込みを見ると、
本質的にモテる男とは思えないな。
835名無しさんの初恋:2010/12/12(日) 13:48:34 ID:lQeSaV3W
>>834
相手が断りやすい誘いかたってどんな感じで言えばいいの?
836名無しさんの初恋:2010/12/12(日) 15:06:35 ID:Q/zLM7WI
>>834
>電話で誘うかメールで誘うかは、
>デート自体の成否には関係ない。
とりあえずデートしようかな程度の軽い考えならいいと思うが
友だち関係からステップアップしたいときや
職場でのお誘いの場合はそういう軽い考えはいただけない

>あと、「相手が断りやすい誘い方をする」
>というのもマナーの一つと考える。俺は。
そういう後ろ向きでネガティブな考えは捨てたほうがいい
それよりも”断りやすい誘いかた”ってどんな誘いかたなんだよ(笑)
合コンやナンパでの誘いなら断るのは簡単だけれど
断ってから気まずい思いはしたくないな

>自分のデートしたいって気持ちを相手への気遣いよりも
>上に置いて、直接のほうが断り難いだろうという判断で
>ツールを選択するなら、それはただの独りよがりだよ。
言いたいことは判る
相手への気遣いが必要だということも判る
直接誘ったほうが断り難いとは言った覚えはないが
直接逢ってデートの誘いをしたほうが確率は格段に上がるのは事実
ただメールだけの関係しかないのにデートに誘われてもこっちも困る
>>834はほかのスレッドを読んでみればいい
メールで誘ったら話題をスルーされたり
メール自体をスルーされる話が多すぎるんだ
また同じことをして同じ失敗を繰り返すということはまったく話にならない

モテる男ではないがそれでも年下の女の子には意外にモテる
それは自分に自信を持って彼女たちと接しているからだ
837名無しさんの初恋:2010/12/12(日) 16:29:27 ID:u2Ty9HVg
>>834
>>833さんに対して
断定的独断的な書き込み
というように書いているようですが
わたしにはそういうふうには読む取ることはできませんでした
たしかに書きかたはぶっきらぼうに見えますが
デートに対する意気込みは見習うべきものだと思います
人それぞれ恋愛に対する温度差というものはあってしかるべきでしょうし
それがまた独りよがりと言われてしまっても致し方ないのでしょう

あなたも以前純情恋愛板の職場の恋にて書き込みしていたおられましたが
(間違っていたらすみません)
職場でのお誘いには一段と気を遣わねばなりません
デートに誘う以前にきちんと相手とのコミュニケーションを
取っておいたほうがいいでしょう
すなわちデートに誘うという行為は
それまでの相手との距離感や好感度といった
恋愛対象としてみられているかどうかの試金石となり得るからです

わたしもメールでデートに誘うべきものではないと考えています
それは誘ったときの相手の表情が判らないからであるからです
行きたいけれど仕事の都合で行くことができないときには
非常に残念な表情で断ることでしょう
もしもメールだとしたらその残念な表情を文章からは読み取ることはできません
電話ならば声の調子で推し量ることはできるかも知れませんが

確率を考えるならば直接面と向かってお誘いしたほうがよろしいかと思います
838名無しさんの初恋:2010/12/12(日) 21:11:15 ID:N2Drt7qF
>>835
ピンポイントで日付指定して誘って欲しい
嫌ならその日はちょっと、とか断りやすい。
行く気があって日が合わない時は代替日を提案したり、
〜日以降ならどう?とフォローも出来るから。
断りっぱなしで次はなさそうな感じなら諦めた方が無難な気がする
休み全部をひっくるめてデート出来る日を探そうとされるときつい…
839名無しさんの初恋:2010/12/13(月) 12:27:04 ID:OVtx05Ik
>>836
断りやすいってか、誘い方のマナーの問題だけど、
日時場所目的をはっきり伝えること。
日時については無理な場合の具体的な代替案を用意すること。
日程的に断られたときに深追いしないこと。
断られたときのネガティブ潰しに躍起にならないこと。
あと、親しくないうちは特にメール推奨。ここは意見の相違だね。
断りたいけど、対面で誘われると断りづらいという人は多々いる。

自身云々というけど、本当に自身があればツールに左右されずに成功する自身があるはず。

自分が、あなたがモテなさそうだと判断したのは、自分の考えに固執しており
臨機応変なツール選択を怠っているように見えるから。
にちゃんで自ら語るエピソードはアテにならないから、文章だけで判断させてもらったけど。


840名無しさんの初恋:2010/12/13(月) 12:30:29 ID:OVtx05Ik
>>837
>>836で、「気遣いじゃなくネガティブ」と切り捨てているところからも
彼の断定的独断的な物言いが出ています。
意気込みは勝手ですが、押しの強さをポジティブと変換されては
押された方が迷惑に感じるケースは多々あります。

すべては>>835で書いた
>コミュニケーションを深めるのにどちらのツールが有効かは
>使う人にも相手にも状況によっても違うけど、
>自分のデートしたいって気持ちを相手への気遣いよりも
>上に置いて、直接のほうが断り難いだろうという判断で
>ツールを選択するなら、それはただの独りよがりだよ。

です。どのツールが適しているかは
使う人、相手、状況全てに左右されるもので、
それを踏まえず「電話で誘うべき」と言い切るのは
断定的独断的と感じざるを得ません。

あと、人違いをされているようなので、訂正させていただきますが、
あなたの想定している方は別人ですので悪しからず。

後半の表情や声色はごもっともです。
自分も電話や対面を否定しているわけではありません。
要は、電話が良い・直接が良い・メールが良いではなく、
適切なチョイスが出来ることが一番良いと言っているだけです。
841837:2010/12/14(火) 00:50:12 ID:cgBBIzw7
>>840
職場の恋Part 117
11 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさんの初恋 [sage] 投稿日: 2010/09/10(金) 22:49:27 ID:CvMCire5
今日、好きな子の誕生日だったので、プレゼントを渡す時に告白してきた!!
もう、玉砕どころか門前払いだったぜ!!
何だよ「いろんな意味で無理」って!!!しかも即答で2回言っただと!
意味わからねーー!
詳しく理由を聞こうとしたら、「鈍感だね」とか「周りをよく見たら」だって!?
他にフラグでも立ってたのか?そんなの関係ねーーよ!!
好きなのはお前なんだ!
その後、気まずくなるかと思ったら、いつも以上にハイテンションで話しかけてくるし、
失恋したのに意味不明すぎて涙も出んわ!!

空元気出して書いてみたら、コピペみたくなったw
ここには色々愚痴を書いて、励ましてもらって、勇気を貰いました
まだ、失恋したって実感が無いけど、今までありがとうございました。まだ諦めないけどなw

>>834さんのコテハンである
”[―{}@{}@{}-] 名無しさんの初恋”
が上記のスレッドでの書き込みが全くいっしょだったので
てっきり同一人物かと思ってしまいました。。。
よくよく考えてみたら書きかたも全く違っていますしね
すみませんでした
842名無しさんの初恋:2010/12/14(火) 01:34:56 ID:8xWa7RZk
>>839
>日時場所目的をはっきり伝えること。
>日時については無理な場合の具体的な代替案を用意すること。
この2つはどれも当たりまえの話だな

>日程的に断られたときに深追いしないこと。
深追いするバカはいない

>断られたときのネガティブ潰しに躍起にならないこと。
ネガティブ潰しってなんだ? 意味がよく判らないね

>あと、親しくないうちは特にメール推奨。ここは意見の相違だね。
何故に親しくない間柄のうちにデートに誘うのか?
親しくない関係のときにメールでお誘いすれば
スルーされる可能性が非常に高くなるのは必定
そんな希薄な関係のうちにデートに誘ってOKされて
きちんとトークで楽しませることができるのか?
失敗して楽しませることができなければそれで関係は終わることすらある
おれはそんな失敗はしたくもないね

>断りたいけど、対面で誘われると断りづらいという人は多々いる。
もちろんそういう女の子もいるのは判る
だけどおれだったら対面で誘われると断りづらいような
そんな関係だったらデートになんて誘わない
もっと好感度を上げるようにコミュニケーションを取って
断られないような関係になってからデートに誘うね
それにメールや電話でお誘いしたときに
いちばん後悔することといえばスルーされることだ
直接誘えば少なくともスルーされることはない
(つづく)
843名無しさんの初恋:2010/12/14(火) 01:40:47 ID:8xWa7RZk
>自身云々というけど、本当に自身があればツールに左右されずに成功する自身があるはず。
真面目な意見を書いているのに字の間違いをしていたらすべてが台無しだ
おれは自信は持っているけれど
それでも無謀なことや可能性が低いことはしないことにしている
少しでも誘いに乗ってくれるように可能性を高めてからお誘いをしているし
一方的なコミュニケーションツールであるメールでなんて誘うことはしていないよ

>自分が、あなたがモテなさそうだと判断したのは、自分の考えに固執しており
>臨機応変なツール選択を怠っているように見えるから。
自分の考えに固執するということは自分の考えを貫くということでもある
まあそんなのは言葉の違いだけだしどっちでもいい
まあいろいろなツール選択をしてどれも間違えるよりはいいんじゃないか
(つづく)
844名無しさんの初恋:2010/12/14(火) 01:50:41 ID:bqkIMLq9
ダラダラ長文うざい男だな
845名無しさんの初恋:2010/12/14(火) 01:51:27 ID:bqkIMLq9
(つづく)wwwwww
846名無しさんの初恋:2010/12/14(火) 01:54:48 ID:Y+uEAb1J
ここまで長ったらしく書いてきて判ったことがある
それはおそらくおまえさんの前提条件とおれのそれは違うということだ

おまえさんは関係が希薄のうちでも使える誘いかたであること
一方おれのは
希薄なうちはデートになんて誘わないで
コミュニケーションをきちんと取ってから
断られない状態にしてから誘う方法であること
だから話がかみ合わないんだろう

おれはいちばん気を遣っているのは
段階を踏むことつまりステップを踏むということだ
とにかくデートをしなくちゃ
食事に誘わなくちゃいけない
と思っているヤツらが多いが
そのまえにすることはたくさんあることを知っておくべきだ
相手とのコミュニケーションをたくさん取って仲良くしておくことが必要だ
そのうえでデートに誘えば断られる可能性が低くなるわけだ

>>844
>>845
長々とだらだら書いてしまって悪いな
847名無しさんの初恋:2010/12/14(火) 02:11:50 ID:Aht93Qqp
メールし始めて一週間ちょいで、直接会ったこともない相手と2人でご飯行くのって普通なんでしょうか?
まだ全然興味持てなかったし私は早いと思ったので誘われたのを一度断って、あまり話も合いそうになかったのでメールも止めたんですけど友達巻き込んでまでして会おうとするので嫌になってきてしまって。
ここにいる皆さんはどう思いますか?
突然すみません。スレチだったらごめんなさい。
848名無しさんの初恋:2010/12/14(火) 02:28:29 ID:bGYSshza
>>847
>友達巻き込んでまでして会おうとする

会わなくて正解。

執念深そう。
手段を選ばなそう。
何するかわからなそう。
ストーカーになりそう。

着拒しておくといいよ。
849名無しさんの初恋:2010/12/15(水) 01:12:48 ID:BnCzldLt
>>848
なんか怖いですよね。しつこいし変に恨まれたりしたら嫌なので早く断ろうと思います!
着拒しときます。
850名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 06:55:24 ID:LiwVNop6
資格の学校で知り合い、俺の方が先に卒業したが、その後もここ数ヶ月メールで連絡しいつもその日に返信はあり、2、3日後の返信だと遅くなってごめんねと返って来た。

ご飯行こうねと誘うと、バダバタ忙しいけど前もって計画すれば大丈夫という事で、再来週あたりどうですか?と返信もあり、俺もバダバタして日程が合わなかったが落
ち着いたので、時期も時期だしクリスマスにでもご飯行きますか!おもてなしするよ?と軽いタッチで誘ってからはや二週間音沙汰無し…

玉砕ですな…
851名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 07:46:37 ID:/h/JC1Gc
>>850
いきなりクリスマスはないわ。
「おもてなしするよ?」とか何様って話だよ。
まるで「クリスマスどうせヒマなんでしょ?俺が飯でもおごるよ」的な感じ。

付き合ってもないのにいきなり上から目線のおごり前提はドン引き。
最初の場合は支払いの話など前もってしないで、相手がトイレ行くときや自分がトイレ行きがてらにでも払っとけ。
そんで相手が恐縮してしまったら2000円くらい貰えばよし。

脈はあったのにつまらん一言で、なおかついきなりクリスマスに誘うという暴挙から、自分で可能性の芽を摘み取ったな。
852名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 08:04:15 ID:y5wjZcx+
「おもてなしするよ」とか、まったく軽いタッチじゃないな。
そりゃひくわ。
853名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 08:41:54 ID:SPm9W997
そんな一言で引く奴なんてそうそういないと思…
854名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 10:28:16 ID:bt+xG4BL
>>850

当方女だけどいきなりクリスマスはないなぁ・・・。
彼女とどれくらいの仲かは分からないけど、文章読む限り付き合い浅そうだし、クリスマスなんて周りがカップルだらけで賑やかなのに自分はなんでこの人と一緒にいるんだろう?ってすっごく冷める瞬間が急に来る。
というかクリスマスに誘うこと自体どんな誘い文句だったとしてもすでに軽くない気が。
855名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 11:27:58 ID:ejXKrpUr
>>846
いろいろ突っ込みどころあるけど、
ウザがっている人が多そうなんで一点のみ。

『あなたはあなたのやり方に自信を持っており満足行く成果も得ている』
この前提条件でよろしいかな?
『俺は俺のやり方に自信を持っており満足行く成果も得ている』
あなたの提示する前提条件と同様、これも前提条件。

つまり、人それぞれ使い方次第という結果に落ち着くわけで。

あなたのとる方法を否定しているわけじゃない。
俺だってそのような手順は強力なツールとして利用している。

要は、状況やバックボーン無視で自分の提示以外を否定するのは
断定的独断的で視野が狭いと判断せざるを得ないということ。

ちなみにあなたが846で述べている前提条件にのると、
どちらのケースもあり得るし、どちらの手順が有効かは相手や環境次第。
ゆっくり関係を築くほうが有効な相手もいれば、
すばやい動きが有効な相手もいる。
ゆっくり関係を築くのに向いた環境もあれば向かない環境もある。
当然それぞれで有効なツールは異なる。

ただまぁ的確なツール選択ができる自信がないなら、
ツールの決め打ちは戦略としてアリだとは思う。

馬券購入の戦略で、単勝2番人気をひたすら買うってのを見たことがある。
下手な選択でどっちつかずになり失敗するなら
一つを妄信して猛進するほうがいいのかもしれない。

俺は長い目で見て選択能力を磨くほうをおススメするが。
856名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 17:28:37 ID:neDoe8k9
>>850ですが、レスして頂いた方々有り難うございます。あまり深い意味はなく、再来週あたり予定どう?と聞かれたのでちょうどクリスマスだねくらいのつもりだった
けど、まぁそれで引かれるならその程度だったという事で仕方ないですね。
857名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 22:13:30 ID:OBiz/yC+
>>856
うわ、最後の一行にお前の人間性が凝縮されてる。
お前あれだろ、職場や学校でみんなから嫌われてるのに気づかないやつだろ。
常に他人を小バカにした態度を取っちゃうやつっぽいな。

久しぶりに
「うわ、なにこいつかわいそうwwwwww 」
って心底思える男を見た。

858名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 22:18:40 ID:rEVT1kot
>>857
おまえ、いくらなんでも言い過ぎだろそれは。

しかしまあ・・・・・
いきなりクリスマス誘うのはアレだよなぁ。
もっと控え目に行けば良かったのになぁ。
851の言ってる内容にまるまるっと同意だ。
859名無しさんの初恋:2010/12/16(木) 22:23:07 ID:5EFlMvLc
>>857
お前も相当かわいそうな奴だな
860名無しさんの初恋:2010/12/17(金) 20:35:39 ID:Sz5jezU0
>>857
お前が一番かわいそうに見えるのだが?
861名無しさんの初恋:2010/12/17(金) 20:47:03 ID:C1R7TAJl
断られちゃった。。。

今まで食事は何回かしてたんだけど、思い切ってクリスマスにデートに誘った。
予定あるからごめん。って。

なんて返信しよう…
862名無しさんの初恋:2010/12/17(金) 23:18:08 ID:6KBMTxrS
忙しそうにしてたから、代替案出して調整しようとしたら「楽しみにしてたのに悲しい。気分が萎えたからもう誘わないで。」だそうだ。
オンナノコは難しいね、いらん気づかいはするもんじゃないね。

社交辞令のオーケーに断る理由を与えた、とも考えられるか。
863名無しさんの初恋:2010/12/18(土) 00:18:44 ID:5bkvSxkz
あるよなぁそういうこと
864名無しさんの初恋:2010/12/19(日) 01:39:31 ID:wczk3tMQ
そんな自分勝手で人の善意を踏みにじるようなろくでもない女やめとけい
865名無しさんの初恋:2010/12/19(日) 19:43:54 ID:uFpTlyDt
俺も女の子の気持ちってよく分からないなぁ。

連絡くれないから脈なしと思って距離をおいてたら
「どうして連絡くれないの」とふてくされるし

誘ってもほとんど断るくせに会えばニッコニコ。

プレゼントにおそろいのものとかくれるのに
彼氏には昇格してもらえない。

お互いに気遣い方がズレてるのかね?
866名無しさんの初恋:2010/12/19(日) 21:37:53 ID:606GbHpL
>>833>>834のやりとりは(いい意味で)面白いな
>>833は単なる俺様気質の男かと思ってたが後のレスで結構考えてるってのは分かった

しかし思うんだが、誘うのは好感度を上げてからとかよく聞くけど
ゲームじゃないんだし好感度なんてそうそう上がるものなのか?
第一印象が全てとは言わないけどそれで8割方決まってしまうんじゃないのか?
相手が「この人とはないな」と判断したのに押しまくるのは(もちろんそれは基本こちらからは分からないからしょうがない部分もあるが)
互いにとって時間の無駄になってしまうと思う

そういう意味では>>834の「相手が断りやすい誘い方をする」ってのは一見腰が引けてるようで丁寧だと思う
867名無しさんの初恋:2010/12/19(日) 21:44:37 ID:V+ChDHzM
過去に数回食事を断られている。
週2,3度顔を会わせメールは続いている(俺発)
クリスマスに誘う度胸がなく
「甘い物好き?クリスマスケーキ用意しようと思って」
とメールしたところ、
「好きですよ!ありがとうございます、楽しみにしてます」
と返って来た。 さて何時何処で渡そう。
868名無しさんの初恋:2010/12/19(日) 22:44:36 ID:7rINbqpK
>>866
>>834とのやりとりをしていて
端から見ていたらつまらないものだと思っていたがな

おれも好感度云々のくだりはよく書く
>しかし思うんだが、誘うのは好感度を上げてからとかよく聞くけど
>ゲームじゃないんだし好感度なんてそうそう上がるものなのか?
簡単にとはいかないがちょっと気遣いをして努力すれば上がるもんだ

たとえば彼女を褒めてあげるのは簡単にできそうだな
服装やアクセサリそれから髪型
なんでもちょっとでも変われば褒めてあげればいい
あと意外なものは履き物だ
何故か女の子は履き物に力を入れている子が多いから
さりげなく褒めておけ
恥ずかしくて男は女の子を褒めることってできないからな
これでポイントをゲットしておけ

それから共感してあげればいい
何か女の子が話していたらすかさず
「うんうん」「そうだね」「なるほどね」
共感してあげればポイントゲット
男って女の子の話を聞くことが苦痛でしょうがない
おれも最初はそうだったけれど
モテる友だちや女友だちに教えてもらって実行しただけで
相手の食いつきが違った
とにかく女の子の話を聞いてあげること
自分の話はちょっとだけでいいんだ
(つづく)
869名無しさんの初恋:2010/12/19(日) 22:59:20 ID:7rINbqpK
>第一印象が全てとは言わないけどそれで8割方決まってしまうんじゃないのか?
まあそれは話半分で聞いておけよ
8割かどうかは統計を取ったことはないからほんとかどうかは判らない
おれは決まらないと思っている

第一印象で女の子がまず見るのは
清潔感があるかどうか
これだ
洋服がよれよれだったり肩にフケが付いていたりしたらアウト
鼻毛が出ていたら即アウト

顔が良い悪いに関しては
女の子の男に対する顔の許容範囲は広い
あまりにも許容範囲から外れていたらダメだろうけど
ちょっとくらいなら大丈夫
男のそれよりもずっと広いからな
それよりも笑顔で接したほうが好印象だ

>相手が「この人とはないな」と判断したのに押しまくるのは
>(もちろんそれは基本こちらからは分からないからしょうがない部分もあるが)
>互いにとって時間の無駄になってしまうと思う
女の子が「この人とはないな」と判断した瞬間に
相手からの反応が鈍くなるからたいがい判る
それに相手の仕草でも判るしな
それらが判らないようなら男が鈍感すぎるだけだ
870名無しさんの初恋:2010/12/19(日) 23:04:28 ID:7rINbqpK
>>865
基本的に女の子はちやほやされるのが好きだということ

誘ってもほとんど断られるということは
それだけ好感度が足りないからであり
また>>865といっしょにデートに行っても
つまらないと判断しているからの可能性大

もっといっしょにいるときにトークで彼女を盛り上げておいてから
デートに誘うようにすればいい
871名無しさんの初恋:2010/12/19(日) 23:51:51 ID:hnfsmLTY
ついでに>>855への反論も見たい。
872名無しさんの初恋:2010/12/20(月) 00:40:33 ID:R+14F6Zm
>>871
反論どころか答えが出ているぞ
>>855
>つまり、人それぞれ使い方次第という結果に落ち着くわけで。
ここだ

ただおれが言いたいことは
彼はおれが書き込みしていないものまであたかも書いたようにしてくるから
反論する意味がないということだ

たとえば>>840
>です。どのツールが適しているかは
>使う人、相手、状況全てに左右されるもので、
>それを踏まえず「電話で誘うべき」と言い切るのは
>断定的独断的と感じざるを得ません。
誰が電話で誘うべきといいきっているのか
おれは直接誘ったほうが確率が高まるとは言ったがな

それから>>855では
>要は、状況やバックボーン無視で自分の提示以外を否定するのは
>断定的独断的で視野が狭いと判断せざるを得ないということ。
誰も否定も何もしていないし言ってもないが

そして自分が言ったことを都合よく言い換えてしまう
おれは断りやすい誘いかたとはなんだ? と訊いているにも関わらず>>839
>断りやすいってか、誘い方のマナーの問題だけど、
こんなふうに言い換えてしまう

まあ>>841で判ったことだけど
彼は”職場の恋Part 117”で書き込みをしていて失恋したらしいから
そこでは少しはお勉強したんだからいいんじゃないか
873名無しさんの初恋:2010/12/20(月) 01:39:29 ID:bTzn++YA
おっとまさかの>>833本人かw
>>833のときから思ってたが主張や文体がSPEED STARに似てるな
彼の方法論は数年前に読んでいろいろためになったけど
結局うまくいかなかった
まぁ俺の努力や魅力が足りないせいだろうから否定しているわけじゃないけど
874名無しさんの初恋:2010/12/20(月) 03:48:57 ID:zCX0Ngdn
「暇あったら二人で会わない?」って誘ったら「ごめんなさい」とだけ返ってきた
誘いが食事じゃないし具体的じゃないからってのもあると思うけど、俺に興味ないのかと落ち込んだ・・・
でもその後飲み会でいつも通り話したし、自分の近くに席移動して来てくれて、まだいけると思ってしまった
とりあえずメールでお礼だけしたけど、また誘うなら年明けのほうがいいかな?
クリスマスなんかいきなり誘っても無理だと思うし
周りにいけるって言われたんだけどなあ
875名無しさんの初恋:2010/12/20(月) 07:23:25 ID:QAo6rjME
〉〉874

2人で〜をごめんなさいされてるのだから、脈無しだろw

飲み会は皆とだろうし変に避けたら、周りがおかしいと思うだろうから気を使ってるだけだろw
876名無しさんの初恋:2010/12/20(月) 13:01:51 ID:rBA5x6sY
>>874
ごめんなさい」のみで返事なら完全に終わってるだろ。
>でもその後飲み会でいつも通り話したし、自分の近くに席移動して来てくれて、まだいけると思ってしまった
相手が大人の対応をしてくれてるだけ、お前は中学生か。
877名無しさんの初恋:2010/12/20(月) 13:39:37 ID:kEhB/E9O
>>872
直接かメールかどちらが効果的かは状況次第であり、
そのバックボーン無視で直接のほうが確率が高いとの断定は
出来ないという共通認識に落ち着きそうなので一安心。

他の部分は枝葉なので触れないでおくわ。

立ち居地も主張も文章の読取能力にも違いがあるようで、
これ以上は平行線にしかならないでしょう。

あ、一点だけ。>>841の方が訂正してくれているように
後半の認識は誤り。
名前の部分はなぜそうなったか不明だけど、
p2を使ったりしているからそのせいかも。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284990954/1-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1292573396/1-

ざっと探したらこんなのが見つかった。
全てを俺だというのなら、それはそれであえて否定しないけど。

さて、俺はこれにてこのやり取りから足を洗います。
一番の、というか唯一の理由はムダだと感じるから。

あ、でも一番重要な部分で認識の共通化がなされたってのは
ムダではなかったのかもね。

なんにせよ「勝ち逃げ」と取るか「逃げ」と取るか
「そうだね、俺もそうする」となるか。
「そもそも勝ち負けとかねーよ」と思うのか。
その部分についてはお任せいたします。
878名無しさんの初恋:2010/12/20(月) 13:41:46 ID:kEhB/E9O
居地→位置

どうやったらこんな誤変換するんだ・・・
879名無しさんの初恋:2010/12/20(月) 20:42:12 ID:k6aELEIz
デートを断られても雑談等のメールを送り続けるのは
また誘う機会を伺う為だろ?
それに対し返信だけきっちり返す女の心理は?
880名無しさんの初恋:2010/12/20(月) 20:48:08 ID:o7BoK5qD
>>879
波風立てたくないんだろ
女ってそんなもんだ
881名無しさんの初恋:2010/12/20(月) 20:49:50 ID:MC9P8b5K
デートはしたくないけどメールのやりとりぐらいはオッケーってことだろ
つまり脈なし
882名無しさんの初恋:2010/12/20(月) 21:43:04 ID:kxg2XYlR
2回目のデート断られた。「しばらく仕事が忙しくて、ごめんなさい」
との事だが、代替案もないし他の雑談メールにも返信がない。
もうかれこれ1週間以上はたつ。
2回目で告白しようと思ってたのに…。

メアド交換成功、初回デートまではこじつけた。
もう俺にとっては向こうも好意MAXだと思っていた。
電車で行くって彼女には言って駅で待ち合わせだったけど、
寒い思いさせないように&ちょっとしたサプライズで車で行く気遣いもした。
車にも乗ってくれた。
思い当たるのは、車の中で思い切って手を握った(いわゆる恋人繋ぎ)。
あくまで想像だけど、握り返してくれず、なんか微妙な空気が流れた気がする。
信号がかわって一旦ほどけると、それからはずっとカバンに手をかけたままで。
今思うと、車の外でも腰に手を回そうとしたら離れられた気がする。

それだけでそんなに嫌われるものか?別にキスを迫ったり、ホテルに連れ込んだり
したわけでなし。
はっきり「嫌だ!」って言って手を振り払ってくれでもしたらこっちもわかるのに。
883名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 00:25:46 ID:8M6/LWze
一度目のデートで理由もなしに手を握ったり、その後も腰に手を回そうとしたら引かれる可能性は高いだろ
そういうのは付き合ってからするもんじゃないの、俺は付き合ったことないから分からんが
884名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 01:10:10 ID:g7OyqZFr
>>877
言い訳言ってばっかだな。。。
男から見てもダメだな
885名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 01:20:40 ID:QffVH2TT
>>874
まだ2人で逢うには好感度が足りないということだけであって
脈なしであるとは決めつけるのはどうだろう

>飲み会でいつも通り話したし
いつも通り話したのではダメだということが判っているのに
どうして自ら率先して彼女をトークで盛り上げるくらいしないんだ
このままいっても永久に2人で逢うことはできないぞ

彼女を気分よくさせたり楽しませたりしなければいけない
そのための戦略を自分なりに立てていかないとさきに進むことはできない
886名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 01:24:04 ID:QffVH2TT
>>879
勘違いしているな
メールは単なるコミュニケーションツールであって
また誘う機会を窺うためのものではない
直接逢ったときに彼女の気持ちを盛り上げるための
余興くらいに考えたほうがいい

あとは>>881が答えたとおりだろうな
887名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 01:30:29 ID:Yll9ySEo
>>884
俺にはまともな事を言ってるようにしか見えないんだけど。
それも受け取り手次第か。
結局何事も同じだな。こう言ってしまうと身も蓋も無いが。
888名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 01:36:07 ID:QffVH2TT
>>882
最初からがっついきすぎだ
1回目はまず女の子の様子を見るためであり
かつ大事なところでミスをしないように
慎重に行くべきだった

それにデートに誘ってきてくれるだけなのに
それだけで彼女も好意MAXだなんてなんという怠慢

もしかすると>>882の誠実さに惹かれてデートに来たのに
いきなり恋人繋ぎをしてくるなんて思わなかったんだろうな

>>882
車のなかという密室で男と2人きりというシチュエーションは
それだけで女の子は恐怖を感じるものであることは常識だ
それを考えたことがあるか?

女の子の心というのはそれだけ繊細さを持ち合わせているもの
相手の女の子の気持ちを考えて行動しないからこういう結果になるんだよ
889名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 08:32:52 ID:1lLgR6R6
>>888に同意
車で行ったのはマイナスのサプライズだったと思う

2回目で告白するつもりだったってところもちょっと…
初回で距離を置かれるような微妙な反応があったのに反省してないし
彼女のペースを汲む気のない自分本位なシナリオだよね
890名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 09:39:50 ID:KKvWznlw
>>885
なんかかっこいいw
クリスマスなんかなければ普通に誘えるのに、他の男に取られるんじゃないかと思うとなんかすごく焦る
891名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 11:30:47 ID:l1V4BIN6
>>882車に乗るだけで怖い思いしてるかもしれんだろう
ひどすぎwww
892名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 16:31:34 ID:h6Fcrt8m
>>882
うわあ…
初回デートでそこまでされたら、よっぽど相手にも好意がないと引くよ。
893名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 19:55:36 ID:HfPGzj31
>>867
イブの夜に渡したいと言えよ!
まぁ実際デートする気はなくても物は
いただく奴はゴマンといるが。
894名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 21:41:32 ID:pUhdTvlg
みんな一回断られたくらいで諦めちゃダメだよ
俺はいつも3回連続で断られたら諦めてる
2回連続で断られても次で来てくれたらリセットw

うまくいったりいかなかったりだけど
誘い断られても付き合えたことは何度もあるから諦めるな〜
895名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 22:02:43 ID:+L2zwHEs
このスレは俺が沢山いて楽しいなぁ
896名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 22:12:16 ID:tvZorJFh
昨日は向こうがやろうよと言いだした忘年会だった。
いつもの通り俺の隣に座ってくるし、帰りも気付いたら2人きりで歩いてるし。
何で脈なし、何度もデートを断られるんだろう(泣
もう諦めかけてたけど、昨日一緒に飲んで大好きな気持ちは誤魔化せなくて
またデートに誘ってしまった。
まだ返事は来ないけどやっぱり断られるんだろうなあ
897名無しさんの初恋:2010/12/21(火) 22:20:31 ID:iFs6ylB+

気になる子から、「プラネタリウム連れてって!」ってお誘い来た。
日程詰めようとしたら、「今月は予定いっぱいだし、来月もまだ予定わからない」とやんわりスルー。

誘ってくれたのに、相手の予定の優先順位は低い。
俺はどうしたらいいのかな...。
898名無しさんの初恋:2010/12/22(水) 00:33:03 ID:lSb0WXCJ
>>896
おそらく彼女のなかでは
>>896は男友だちのうちの1人という位置付けなんだろう
その位置から脱却するためには
彼女に追い掛けさせないといけない
人間って追い掛けられると逃げたくなる性分なんだよな
恋愛はそういう側面があって
好き好きオーラを出していると
相手その関係から逃げたくなるものだ

>もう諦めかけてたけど、昨日一緒に飲んで大好きな気持ちは誤魔化せなくて
>またデートに誘ってしまった。
自分の感情を抑えられない男は
めでたく付き合ったとしても女の子に振り回されるだけの男に成り下がるだけ
彼女のまえではあくまでも見せかけでもいいから冷静を装うようにしろ

最初にも書いたが
相手の女の子には嫌われていないんだから
もっと大人の男を目指して
理性を持ちつつ感情にできるだけ抑えて行動しよう
彼女もきっと見直してくれるはずだ
899名無しさんの初恋:2010/12/22(水) 00:41:27 ID:lSb0WXCJ
>>897
直接お誘いを受けて日程を詰めようとしていたんだろうな?
もしもメールのやりとりのみの場合逃げられやすい
それは相手に考えさせる時間的余裕を与えるからだ
文章を打っていると途中で冷静さを取り戻して
「ノリで連れて行って! って書いたけど。。。やっぱりやめよう」
ということになりかねない

実際にお話ししているときには
場の雰囲気とか>>897の喋りかたや表情とかで
強引にでも日程を決めにいくことができる
つまり押せ押せ状態を作り出すことができる
デートに連れ出すことができさえすれば
あとはこっちのものだからな
900名無しさんの初恋:2010/12/22(水) 00:59:49 ID:cfvIWQMY
>>897優先順位が低いのは、単にこっちが誘ったから日程を詰めようとしてくれてるんだなぁと
本人は少し不安に思ってるんじゃないかと。お前も望んでいるという安心感が欲しいのだと思う。
日程詰めの連絡を根気よくしてあげればいいんじゃない?
901名無しさんの初恋:2010/12/22(水) 20:12:09 ID:tbsSYctP
>>899
そんなメール中に気が変わる程度なら、当日に仮病使われてどっちにしろアウトだろう
902897:2010/12/23(木) 00:14:50 ID:QCgXPuVx
>>899
誘いをもらったのはメールです。
普段会う機会がないから、
いつもメールでやりとりしてます…。

>>900
うーん、「空いている日をまた連絡してね」、と曖昧にしたのがよくなかったのかなぁ。
とりあえず、今度は候補日指定してちょっとがっつき目で連絡してみます。

いつも会う約束は僕からこぎつけてて、
初めて向こうから誘ってくれたので、すごく嬉しかったんですけど、
女の子って難しいな〜。
903名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 01:03:59 ID:dCpc1xT3
バイトラストまで一緒の好きな子にクリスマスのバイト後をメールで誘ったら
友達と遊ぶ予定ですって言われた
メールで誘ったのも男らしくないしやっぱだめだなあ
はぁ……
そして明日もイヴもクリスマスもバイトで会うからどんな顔していいもんやら……
904名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 01:34:05 ID:doRamRIN
結果はどうだったか分からないけど、バイト中に直接誘った方が良かったかもね..。
905名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 05:39:04 ID:qj21sdg+
>>899
>デートに連れ出すことができさえすれば
>あとはこっちのものだからな

本当にそうか?
連れ出せばこっちのもんだったらそりゃ多少相手が乗り気でなくても来てくれる可能性のある方法を選ぶが
付いて行った結果最悪だった→もうあの人とは行きたくない
って流れになったらもう詰みだろ?
相手が乗り気でないとかそういうときには断る選択肢を与えてやることも必要じゃないのか?
乗り気じゃないときに何をやってもうまくいかないものだと思うし
逆に気分がいいときは多少しくってもいい印象持ってくれるものだと思う
だから相手の気持ち構わず連れ出せば勝ちってのには少し違和感を覚えるんだよ

もちろんどんな乗り気じゃない相手もその気にさせるテクが>>899にはあるんなら全く問題ないんだろうが
906名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 11:40:37 ID:w2QiqPdi
クリスマスの誘い断られたorz
でもきちんとした用事があるらしいから仕方がないのかな
それともそんなの嘘で他の男と・・・シニタイ
907名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 14:45:44 ID:cwmw0awn
「余裕がないからデートを断られるんじゃない?」ってのはおかしい。
ぽんぽんと話が進めば必然的に余裕が生まれる。
結局、相手はデートに行きたくなくて、わざと余裕をなくさせるように
仕向けていると考えてしまう。反論あったら頼む
908名無しさんの初恋:2010/12/23(木) 23:18:54 ID:b1r8hC1I
その通りだと思う

その人と行きたいかそうでないか、それだけの事。
あとは、ちょうど良い時間潰しになるようなときに充てようとか、
色々な都合の調整
909名無しさんの初恋:2010/12/24(金) 00:46:27 ID:hXR56XyF
>>905
断る選択肢云々を言っているけれど
それって必要か?
余計なお世話ではないのか?
気の遣いかたを間違えている

ほんとに惹かれ合っているのなら
乗り気じゃない雰囲気くらいつかめるはずだし
相手も正直に言ってくれるものだ
少なくともデートに誘うのなら
そのくらいまで関係を密にすべきだろうね
910名無しさんの初恋:2010/12/24(金) 00:52:02 ID:tWAYSwLv
>>907
女の子が男に求めるものは
「余裕」だ
余裕があるからどんなことにも対処できる
だから年上がモテる
911名無しさんの初恋:2010/12/24(金) 03:27:33 ID:rxFbTX4j
>>905
わりあい同意。
>>899みたいな書き込み、このスレで何回も見たけど、毎回違和感覚える。
同じ人か、あるいは何人もいるのかわかんないけど。メールは考える時間あるから直接もしくは電話でガンガン行け!ってさー(汗)。考える余裕もなくガンガンこられたら、私の場合むしろ即おことわりする、好きでも嫌いでもなくても。
912名無しさんの初恋:2010/12/24(金) 10:53:01 ID:nPXWtp2/
直接誘ったほうが良いか否かは、
>>855あたりで結論が出ているんじゃないか?
あの二人のやり取りは、それぞれの意見の代表戦みたいで
それなりに興味深かった。

というか直接誘ったほうが良い派は、
>>899なんて特にそうだけど、強引で押し付けがましく見える。
その強引さが良いほうに出ればいいんだろうけど。

913名無しさんの初恋:2010/12/24(金) 12:05:26 ID:gATkKd4B
>>908
暇な学生なのにデートの都合を調整してくれないってことは、かなり優先順位が低い
約束だなと認識されてるわけだよね。
>>910
余裕って、一人の女の子を一心不乱に追ったらなかなか生まれないよね。
914名無しさんの初恋:2010/12/24(金) 16:46:20 ID:/bRWjBW5
でもさ
ガツガツ来てほしいって女の子もいるじゃん
余裕も重要だけど難しいところ
915名無しさんの初恋:2010/12/24(金) 18:52:55 ID:ttwIC9DH
断られたらどうしてる?会うのは非常に気まずいんだが?
916名無しさんの初恋:2010/12/24(金) 20:56:31 ID:4/0HLUFf
「嫌い〜普通」の男にガツガツ来られても困るだろ
917名無しさんの初恋:2010/12/25(土) 01:11:56 ID:H5jFX9lo
「嫌い〜普通」だからこそある程度の積極性は必要なんじゃね
積極的にいかなきゃ「嫌い〜普通」では何も進展しないだろ
918名無しさんの初恋:2010/12/25(土) 02:56:13 ID:FDijrzk7
>>911
同じ人間だよ
こんな書きかたする人間はまあいないからな(笑)

>メールは考える時間あるから直接もしくは電話でガンガン行け!ってさー(汗)。
どこに電話でガンガン行け! なんて書いてある?
反論するのはいいんだけれど
きちんと書いてあることについてだけにしてくれ

>>833以降意見を書くたびに
[―{}@{}@{}-]には断定的で独断的な書き込みをしていると言われているが
基本の考えとしては
強気で押すべきところでは押す
チャンスは逃さない
ということを知って欲しいからこのようなものの言いかたをしているんだ

>考える余裕もなくガンガンこられたら、私の場合むしろ即おことわりする、好きでも嫌いでもなくても。
そういう女の子はたしかにいる
もちろんアプローチするまえにはそういう情報は収集しておくし
断られたらそれ以上は押さないしね
919名無しさんの初恋:2010/12/25(土) 03:25:50 ID:FDijrzk7
>>912
>というか直接誘ったほうが良い派は、
>>899なんて特にそうだけど、強引で押し付けがましく見える。
>その強引さが良いほうに出ればいいんだろうけど。
強引で押し付けがましく見えるかも知れない
実際にはもっとスマートにお誘いを掛けているけどな

気が乗らないけれどそれでもデートに来てくれたとしても
デートが楽しかったらそれでいいんだ
自信のあるプランを練り上げて
1回のデートにすべてを掛けるくらいの勢いで彼女をエスコートする
結果として気乗りしなかった彼女が
笑顔になってくれさえしてくれればいいんだからな

誘いかたなんておれの意見でも[―{}@{}@{}-]の意見でも
どっちでもいい
より可能性が高まる方法を使えばいい
うまくいけばそれでいい
920名無しさんの初恋:2010/12/25(土) 15:57:56 ID:ixBL9ahT
>>918-919
う、うぜぇ…
921名無しさんの初恋:2010/12/25(土) 19:02:59 ID:YqIR3gaU
読む気なくすね、こういう長くて見難い文章w
922名無しさんの初恋:2010/12/25(土) 23:56:25 ID:BsiTdQ5U
>>918
>もちろんアプローチするまえにはそういう情報は収集しておくし
煽りじゃなく聞きたいんだがそんな情報どうやって収集するんだ?
普通に話してれば分かるとかいうのはなしにしてくれよ

>自信のあるプランを練り上げて
>1回のデートにすべてを掛けるくらいの勢いで彼女をエスコートする
それをするのは当然だとは思うが、それって要するに失敗したら全部デートの仕方が悪かったっていう結論になるわけだよな
自分に魅力がないとか、自分が相手にとってのタイプじゃないとか、(盛り上げようとしてるのはわかるけど)気分が最後まで乗らなかったとか
そういうなんというか「デート開始前から見えていた結果」っていうものを完全に無視してないか?

おそらくあなたは顔もいいだろうし魅力もあるだろうからそのやり方でうまくいってるんだろうが
923名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 00:30:55 ID:1urkm7Q8
飲み会で知り合った子に「ご飯誘いたいんですけどどうですか、あんまり興味無かったらそう言ってもらっていいですよ〜」
て送ったらOKの返事もろた。
あえてストレートを投げるのも悪くないようだぞ。
924名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 00:55:06 ID:W6wPgy83
タイミングさえ会えばね
925名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 01:28:09 ID:7vdRb+gD
>>923
後半部分が効いたのかもな
別に断っても良いという気遣いを示すのと同時に
どんな理由で断ろうと、興味がないから断ったことになってしまうようにさりげなくしてる
結果、「こんな風に気遣ってくれる人に興味がないと宣告するのは悪いな」と思ってもらえたのかもしれない
なんにせよおめでとう
926名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 01:34:38 ID:0+5Azg2Q
>>925
なるほどね
参考になる
まぁ俺がやるとしくるんだろうが
927名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 02:01:11 ID:2Qok+2cI
>>921
どうしてもあれもこれもと内容を詰め込んでしまうと
長い文章になってしまう
少し努力しようかと思う
928名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 02:45:22 ID:2Qok+2cI
>>922
>煽りじゃなく聞きたいんだがそんな情報どうやって収集するんだ?
>普通に話してれば分かるとかいうのはなしにしてくれよ
だからデートに誘うまえに充分にコミュニケーションと取るんだ
ガンガン攻めてこられるとイヤだという女の子についてなら
普段の生活のなかから彼女の素振りで判るはず
判らないのなら自ら訊いてもいい
コミュニケーションを取っていれば情報を集めることなど簡単なはず

>そういうなんというか「デート開始前から見えていた結果」っていうものを完全に無視してないか?
あのな
女の子にも選択権というものがあるんだぜ
タイプじゃない男とデートをしてくれるほど女の子だって暇じゃない
デートに誘ってOKして来てくれるということはまずは第一段階通過だ

デートに失敗するなんて全部誘った自分のせいだろ
自分の努力が足りない責任だ

別におれは顔はどこにでもいるような男だし
魅力あふれる男でもない
ふつうの男だ
929名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 03:44:58 ID:0+5Azg2Q
>>928
>普段の生活のなかから彼女の素振りで判るはず
>判らないのなら自ら訊いてもいい
自ら聞くって何をだよ。直で「ねぇねぇ、特に興味もない人から押されるのってどう思う?」とでも聞くのか?
そこでの回答が本心とは限らないし(気が変わることもあればその日の気分や相手に応じて変わっていくこともある)
、それ以前に「なんでそんなこと聞くの?」って警戒されるのがオチだろ

>女の子にも選択権というものがあるんだぜ
>タイプじゃない男とデートをしてくれるほど女の子だって暇じゃない
その選択権を可能な限り行使させるなってのがあなたの主張じゃないのか?
>>899の>強引にでも日程を決めにいくことができる つまり押せ押せ状態を作り出すことができる
っていう発言からもこの解釈は間違っていないと思う。
半ば強引気味に約束を取り付けた時点で相手は選択権を封じられてデートに行くことになる
その状態でうまくいくのか? っていう話
「そこをうまくやるのが男の仕事」って言われる気がするが、他人の気分を変えるのって本当に難しいと思う
そこまで人間の心って簡単にコロコロ変わったりしないと思う
930名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 03:54:20 ID:0+5Azg2Q
あと
>デートに失敗するなんて全部誘った自分のせいだろ
>自分の努力が足りない責任だ
これは結果論的には間違いなく真理
だけどその失敗の被害は不快な時間を過ごしてしまったという形で相手が被ることになる
ゲームならリセットすればいいが現実はそうはいかない
だからこそ相手が乗り気かどうかについては注意を払う必要があると思う
相手の気持ち構わず連れ出して失敗だったら次行こうって、それはいくらなんでも相手に失礼じゃないのか?
931名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 08:54:57 ID:uUUIqqxL
ID:FDijrzk7はかなりの恋愛上級者なんだろうな
つーか、彼の言う事を実践できる力量があったら最初からこんなスレにはこないよなw
932名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 10:04:17 ID:qGLd7kK9
とても経験豊富には見えない
経験浅い人間が必死で考えてるだけじゃないかな
933名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 10:26:10 ID:YnyWc0+v
どっちにしろ、
何故長らくこのスレにいるのか不思議。
自説をみんなに伝授するため?
デートを断わられたスレタイ状態じゃ、言ってることと矛盾するしw
934名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 10:51:56 ID:fJFeY0KB
20代後半の童貞にようやく春が訪れて、舞い上がったあげく
突然誰彼かまわず恋愛観を語りまくる愛の伝導師に転身するという
例をいくつか知ってるが、そんな臭いがするな。


とりあえず、リアルでは誰にも相手にされてなさそうな。
言ってることは概ね間違ってはいないのに残念。
935名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 11:07:14 ID:qGLd7kK9
元々の主張が
「なんでメールで誘うの?直接誘わないから断られるんだよ」
だったのに、論破されたとたん
「大事なのは誘う前のコミュニケーションとデートプランだよ」
に変わってるあたりがもう・・・
デートマニュアル本の部分部分を切り取って貼ってる様にしか見えないw
936名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 12:10:52 ID:KkSjAhEE
俺思うに、デートに誘われたことがない人がデートに誘われえる人の気持ちが分かるはず
ないと思う。逆に、デートに誘ったことがない人がデートに誘う人の気持ちなんて
わかるはずないと思う。ここですれ違いが生じるわけだ。
937名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 15:59:42 ID:MN2fN0IU
>>934
論破されていたっけ?
相手が勝手にどこかに逃げただけだったような気がするんだけどな。
938名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 16:05:58 ID:MN2fN0IU
ごめん、935だった
メールの誘いかたとデートプランがどーのこーのっていうものの違いでしょう
どっちも大事だと思うんだけどね。
939名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 16:23:32 ID:qGLd7kK9
本人かな?
論破は言い過ぎたかも知れないけど完全に劣勢だったよね。
そして、両方大切なのはわかるけど、論旨がすりかわってるのも事実だよね。
940名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 17:02:37 ID:W8xeyOd0
>>939
たしかに劣勢だった

それにしても論旨がすり替わっているのはおまえも同じ
941 ◆xjdceGkRZc :2010/12/26(日) 17:06:47 ID:McRHSi3j
おいらが高嶺の花とお付き合いするまでの都内を舞台にした奇跡の物語を思い出しながら書くお。まず、おいらと高嶺の花の自己紹介からするお。

おいら…20代前半、身長170代中間、美青年、社会人、女負けなしで本当の恋が分からなくなっていた状態。趣味は乗馬と幼少期から習っているピアノ。宇宙一ポジティブな性格。

高嶺花さん(仮名)…20代前半、身長160代中間、美しくもあり垢抜けた典型的な美人、社会人、学生時代は本人が美人であるがゆえに男があまり近づきたがらなかったような状態。コミュ力抜群で人気者。趣味は絵を描いたり自分でデザインした雑貨等の創作活動。

あの日、本を探しにおいらは街にある大きなショッピングモールに繰り出し、書店にて本を買い、散策好きなおいらの性格が高じてモール内の色々なお店を物色していたんだお。
そして何気なく入店したところに、神がかり的な美人の高嶺花さんがいたんだお!!―――――つづくお。
942名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 17:16:34 ID:ZCxMsaBz
先ほどパーティー的なのに行かないかと誘われた。
私は家で映画のタイタニックを楽しみにしていた。
これを理由に断るのは馬鹿でしょうか?
誘われて嫌ではないのだけどパーティーの種類も分からないし・・・
ここで質問してるのも可笑しな話ですが。
そんな内容のメール返信は酷すぎますか?
943名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 17:31:51 ID:lnBWgrnb
>>929
>自ら聞くって何をだよ。直で「ねぇねぇ、特に興味もない人から押されるのってどう思う?」とでも聞くのか?
女の子と恋愛観について話しているときにストレートに訊けないのか?
>そこでの回答が本心とは限らないし(気が変わることもあればその日の気分や相手に応じて変わっていくこともある)
、それ以前に「なんでそんなこと聞くの?」って警戒されるのがオチだろ
おれはふつうに訊くけれどな
それにそれだけで警戒されたことがないんだが
>>928は訊いたことあるのか?

>その選択権を可能な限り行使させるなってのがあなたの主張じゃないのか?
女の子とコミュニケーションを充分に取ったうえでデートに誘う
その誘いに乗るかどうかは女の子が自身が決めることだと言っているんだ
ところで
>>899の書き込みについては>>897の質問の答えだ
>>928の書き込みについては>>922の答えだ
ごっちゃにして貰ったら困る
時と場合によって使い分けるのがふつうだろ

人間の心っていうのは人の働きかけによって変わることもあるからな
944名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 17:34:22 ID:6rrp0Ch+
>>942
あなたの中で、映画>誘った相手とパーティーだったんだから仕方ないでしょう。んなもん人に聞いてどーすんの
945名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 17:36:04 ID:lnBWgrnb
>>930にもいちおう答えておくが
相手の女の子に
「プラネタリウムに連れて行ってください」
と言われているのに
>相手の気持ち構わず連れ出して
これは違うよな
946名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 17:38:26 ID:ZCxMsaBz
あ〜あ(^^ゞ
誘いを断ってしまった。
テレビのために。(:_;)
947名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 17:39:26 ID:lnBWgrnb
>>931
上級者ではないが
初心者のころはたくさん失敗した

だからこんな感じでものを言えるのかも知れないな
948名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 17:40:57 ID:lnBWgrnb
>>932
経験が豊富なの方といえばほかにいるから
おこがましくて経験豊富だなんて言えない

必死で考えているように見えるのは
文章が酷いからなw
949名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 17:43:00 ID:lnBWgrnb
>>933
たしかにw
でもデートで断られたことについてだけ
ここで書き込みをしてもしょうがないだろ

だからアドバイスをしようと思っている
950名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 17:56:03 ID:lnBWgrnb
>>935
>>943参照
少しはレス番号を遡って読み返したらどうだ?
その違いが判るはず

>>939
残念だが本人ではない

以前メールで誘うか直接誘うかの話をしていた[―{}@{}@{}-]は
途中からどんどん話が変わるし
>他の部分は枝葉なので触れないでおくわ。
で答えようとしないしな
別段勝ちも負けもないのに
勝手に言いたいことだけ書いてスレッドから立ち去ってしまうんだからな
話に全くならなかった

おれが論破されようが劣勢だろうがどっちでもいいこと
ここを読んでくれている人たちが
少しでもデートの誘いを断れないようになってくれればそれでいい
951名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 17:58:20 ID:Ughg7dPt
>>948
アドバイスはいいけど、文章長いよ…
952名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 18:02:23 ID:6rrp0Ch+
つか、あまりこの人のアドバイスは歓迎されてなさそう。

押し売りでスレ汚ししてる感バシバシっス。
953名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 20:53:14 ID:wCRQ9dz4
メールで初詣の話題になったから、一緒に行きませんか?って聞いたら駄目だった…。
やっぱり一回目のデートが上手くいかなかったのがいけなかったのかなあ…。
初詣はいつも行かないって言ってたし一回も行ったことないみたいだけど、初詣が面倒だからっていうより私といるのが嫌なんじゃないかって思った。
ちょっと距離を置いて様子を見た方がいいですよね?
954名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 20:55:23 ID:sLbq6/9Z
>>953
何て駄目って言われた?
955名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 20:56:09 ID:xK6P+rgE
ウザw
956名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 21:10:12 ID:qGLd7kK9
そこまで頑なに行かないってのは、キリスト教とか創価学会なんじゃないの?
957名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 21:30:58 ID:DNF5JM7d
私も初詣はあまり行きたくないな
行く場所によるけど、都会に住んでるから有名所は人大杉
電車の時点でぎゅうぎゅう詰め
おみくじも参拝も寒い中相当待たないといけないしね

そういう人も居るし、別の機会にもっかいチャレンジすべし
958名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 21:39:43 ID:1urkm7Q8
初詣とか行った事が無い。
959名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 21:53:38 ID:GtWEl5eD
また誘ってって心にもないこと言うなよ
960名無しさんの初恋:2010/12/26(日) 21:56:47 ID:wCRQ9dz4
>>954
ちょっと興味はあるけど今までも特に初詣って行った事なかったし、年始は忙しいって言われました…。
人混みの凄い場所を通る時に嫌そうにしてた事もあったので人混みが嫌いなのも断られた理由に入ってそうですが、この間誘ったばかりだし最近メールのやりとりも頻繁にしてるのでがっつきすぎたのがいけなかったのかなあと思ってます…。
相手はけっこうマイペースな人なので、押しすぎてウザがられたんじゃないかって心配になってしまって…。
961名無しさんの初恋:2010/12/27(月) 23:03:15 ID:KYz+UEzI
>>953
多分創価学会とかそういう宗教絡みの理由だよ
普通初詣行くから

変な人間と深い仲にならなくて良かったね
962名無しさんの初恋:2010/12/28(火) 00:58:02 ID:xyuM0RT6
来月2日に向こうから会おうと行ってきたのに、今連絡あって、仕事になりそうだから無理だって。
空いてる日が会ったら合わせるから教えてと言われた。すげぇ〜楽しみにしてたのに・・・
ほんとに会えるかどうか。
963名無しさんの初恋:2010/12/28(火) 03:30:12 ID:0IK4E4U9
>>961
何故そういう答えになる???
あほか?
964名無しさんの初恋:2010/12/28(火) 07:48:48 ID:eVrITn8M
>>961
マジキチわろた
こいつこそ初詣教かなんかはいってんじゃねーのw
965名無しさんの初恋:2010/12/28(火) 11:51:39 ID:WfODP9Rc
人混み嫌いな人はわざわざ人混みだらけの初詣なんか行かない
俺も子供の頃以来行ってない
966名無しさんの初恋:2010/12/28(火) 21:28:06 ID:CvMOvTxJ
私も夏の花火、人混みが嫌だとかいって断られたなぁ。

そんな私は箱根駅伝を見たいからいつも初詣行かない。
1/2,3だったらそういう人もいるかも。
967名無しさんの初恋:2010/12/29(水) 12:29:28 ID:lb6zThDF
>>963 964
ネタにマジレスかよw
968名無しさんの初恋:2010/12/29(水) 16:08:36 ID:KjuAVbQs
告白はしてなくて、先月に一度だけ軽く食事しただけの関係。
2度目デートの誘いは、断られ続けてる。
忙しい、体調悪い、仕事が…etc
向こうからは絶対メールはくれないが、俺が送ったメール(世間話とか)には、
返事はくれる。(一言とか短くて、返ってくるのが遅いけど)

これってもう脈無しなのか?本当に気が無いなら着信拒否とかしてくれればいいのに。
やきもきする。
969名無しさんの初恋:2010/12/29(水) 16:13:09 ID:uGtnaY2O
付き合う気がない程度で着信拒否にするとかねーよw
970名無しさんの初恋:2010/12/29(水) 16:15:51 ID:NR4i8+bl
>>968
始まったばかりだろ。トントン拍子に行くことのほうが少ない。もう少し粘れ。
971名無しさんの初恋:2010/12/29(水) 16:58:47 ID:JiuIea2A
>>968
まぁ今のところ脈はないね…。厳しいことを言うけど、
いくら忙しくても好きな人からのお誘いを「何度も」断る人はいない。
諦めきれないならもう少し粘ってもいいと思うけど、少し
引いてみる必要がある気がする。
好意のない人にガンガン迫られても逃げたくなる人が大多数だから。
972名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 00:35:41 ID:E1QvIsZ2
1回食事した子を、来年2日に初詣に誘ったら
「親戚が来るから、ごめんなさい。また予定が合えば遊んでください」
と言われて、ダメ元で「じゃあ元日は」
973名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 00:39:19 ID:E1QvIsZ2
と言ったら意外にもおkだった。
1月2日がダメだけど、元旦は大丈夫なのに
向こうからその代替え案が出なかったのは
どんな心境なんだろ!?(案はないが誘えばおkの状態)
やっぱ「暇だからいっかー」レベルなのかな??
974名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 01:35:14 ID:uPU2KLEu
>>973
「1月2日に誘ってきたから元旦は無理なんだろうな」と相手が思ったんじゃね
元旦って忙しい人が多いし
975名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 03:17:43 ID:RqF0ZuL/
代替え案がなかったからどうの、というより、
元日に一緒にいられることを喜びなよ。
1年の始めに、w…。
ていうか自慢しにきたのかな?
976名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 03:25:04 ID:8cqn8prY
まあ、結果的にOK貰ったんだからスレチだよな
977名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 12:06:57 ID:sfq+YrzR
>>975
断られた俺らを見下しにきたんだよ
978名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 17:19:22 ID:E1QvIsZ2
そうだよな。
元旦に会えるってだけでもラッキーだよな。
なんか余計なこと考え過ぎた。
スレチすまない。
レスありがとう。
979名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 19:07:10 ID:RRRWIaFk
>>968だけど、諦め切れなくて、昨日駅で仕事帰りの彼女をサプライズで待ち伏せしてみた。
ちょっとした菓子折りを手土産として持っていった。
ちょっと一杯飲めたらなーって思ったけど、
ちょっとそっけなくて、「買い物してから帰るんで…」と言ってのみにはつきあってくれなかった。
あとでお菓子のお礼メールは来たけど、デートについては
来年の予定が立たない、仕事が…といつも通りお断りだったw
でも、手土産は受け取ってくれた。
完全に気が無かったら、手土産なんか受け取らないよな?
態度があいまいなんだよ!!
980名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 19:27:56 ID:5+0kYPOk
>>979
お前から見ると、生殺しにしやがって、とか
もらうモノだけもらいやがって、って気になるだろうけど

そういう形あるモノは無碍にはしにくい。
だからじゃないかな。

悲しさより、怒りを感じている方が
気持ちを断ちやすいぞ…。


981名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 19:37:49 ID:i0QamZ7m
>>979落ち着け。若干ストーカーになってる自分に気づいてる?
相手の曖昧さを責めてるけどそこまで積極的に来られると怖くてハッキリ断れない女心も察してやれ。
レスから察するに、着拒なんてしたら何するか分からない雰囲気を持ってそうだ・・
十分にNOの答えは出てる。本当に好きならこれ以上苦しめるなよ。
ちょっと自己中すぎだ。
982名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 19:41:35 ID:9rDK1L7m
>>978
待ち伏せは絶対に良くないよ。付き合ってもいないのに。
相手の立場になって考えようよ。
相手の立場になって。
983名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 20:26:06 ID:qBvtYRwB
>>979
予定が立たないって
つまりは暇だけどあなたとは遊びたくないってことでしょ。

下手な嘘ですな
984名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 20:27:20 ID:cDUx9D27
そもそも彼女にとっては全然サプライズじゃないわけで・・・
そういうのは付き合ってるか、かなり仲の良い関係の相手にやって効果あるもんだし
985名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 20:30:14 ID:qBvtYRwB
別の意味でのサプライズでしょ
986名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 20:32:26 ID:5+0kYPOk
>>985
まぁサプライズアタック(奇襲)だな。
987名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 21:10:32 ID:i0QamZ7m
サプライズ とか つきあってくれなかった とか
根本的に自分の立場を勘違いしてるよね。
手土産を渡しておいてそれを受け取ったからと言ってまだ可能性があると思ってるみたいだし・・
相手が可哀想だ
988名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 21:17:58 ID:57SRbeSZ
>>979
よかったな、ここにいる奴らみんながお前がストーカーにならないよう
に現実を教えてくれてるぞ。
もう諦めろ。
989名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 21:21:20 ID:2LxLZ78J
>>979
俺がいつも見守っている女の子がストーカー被害に遭っているらしい
990979:2010/12/30(木) 22:14:22 ID:RRRWIaFk
俺が悪者になるつもりで書いたし、いいけどやっぱ
俺100%悪い、彼女100%悪くないってのはもやもやする。
世間では、贈り物を受け取るってのはそんなに軽いものなのか?
受け取っておいて、まったく気が無いってのが悲しいし腹立たしい。
自分だったら、贈り物は好意の象徴として重く考える。
彼女は俺の行動に反応(メールにしろ手土産にしろ)してるだけで、
何一つ彼女からはアクションを起こさないわけよ。
会うのはやめるけど、週一ペースぐらいに落としてメールは続けてみる。
991名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 22:33:04 ID:i0QamZ7m
>>990贈り物って・・手土産でしょ?手土産と贈り物は重みが違うよ。
『渡したいから会ってくれ』と事前に言ったらOKして受け取ったと思う?
ストーカーみたいに待ち伏せされて渡されたから受け取っただけでしょ。
彼女からのアクションがないことを責めるんじゃなくてそうせざる得ない彼女の気持ちを考えなよ。
告白をされているわけではないから振ることができない、
その代わりに誘いは断ってNOの気持ちは思いっきり表示してる。
メールを週1に減らすって今までどれだけ負担かけてたんだよ・・
好きな人を苦しめて楽しい?現実を見なよ・・
992名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 22:41:16 ID:cW70sR1U
>>979は何歳?
993名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 23:05:12 ID:vv3ErvGe
ストーカーまがいの待ち伏せをされて手土産とか突き付けられたら
そりゃ断れないよ、すげー怖いもん
邪険につっ返したら今後付き纏わられる事になるのかな…って考えるだけで
引越ししたくなるわ
994名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 23:15:25 ID:qBvtYRwB
これは釣りだろ
995名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 23:22:20 ID:cDUx9D27
ああ、釣りであって欲しいな
でないと相手がかわいそうだ・・・っていうか危険だ
996名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 23:26:14 ID:RqF0ZuL/
私も釣りかまじれすか迷った。
前にも似たような(あり得ない!みたいな)釣りがあったから…
基本ここの人らはいい人が多いからなー
997名無しさんの初恋:2010/12/30(木) 23:38:19 ID:Y/Qt/U+a
いやもうガチのストーカーじゃん。会えないっつってんのに待ち伏せで強引に会う機会作ってるし
っつか何が
態度があいまいなんだよ!
だよ。脈無しどころか嫌がられてるってことに気づけ
その気持ちの悪いポジティブ思考やめろ。おとなしく身を退け
998名無しさんの初恋:2010/12/31(金) 00:15:00 ID:WEojLEWv
ストーカー...
怖い...
999名無しさんの初恋:2010/12/31(金) 00:39:29 ID:hIHXOyke
デートの誘いを断られた 第13断
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1293723528/

新スレ立てた
1000名無しさんの初恋:2010/12/31(金) 00:40:50 ID:A2qzI+gR
>>999
ありがとう

1000ならみんなの恋が大逆転する!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。