必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart541

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
・マルチポストはご遠慮ください。

【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は放置。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラシの裏はスルーでお願いします。

【共通】
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
・950〜980あたりで次スレを立てて下さい
(誘導もお願いします。)

前スレ;
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart540
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1283650682/
2名無しさんの初恋:2010/09/09(木) 17:40:01 ID:PfLNsFP3
前スレが140レスぐらいで落ちちゃったね。
復旧は2日ぐらいか。

kamome.2ch.netが落ちたのは何が原因だったの?
3名無しさんの初恋:2010/09/09(木) 17:49:25 ID:IJYrBCVv
今も失恋板、書けない…
鯖落ちたままだよ…
4名無しさんの初恋:2010/09/09(木) 17:59:01 ID:Hae0ucHv
このスレにテンプレみたいなのはあるんですか?
5名無しさんの初恋:2010/09/09(木) 18:03:18 ID:CC/qGQBd
ないみたいだけど、わかりやすく情報くれたほうが答えやすいよ
6名無しさんの初恋:2010/09/09(木) 18:15:48 ID:PfLNsFP3
模範相談例

23 名前:名無しさんの初恋[] 投稿日:2010/09/05(日) 20:52:02 ID:GsgBTUJH
【相談者の年齢・性別・職業】23、男、学生
【相手の年齢・性別・職業】23、女、フリーター
【2人の関係】友達。2人だけで遊ぶ仲ではない
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 恋人は自分も相手も無し。好きな人はわかりません
【悩み(状況も詳しく)】
最近、中学の友達との集まりがよくあってその中に彼女がいて、今まで仲良く無かったのですが、それがきっかけで仲良くなって連絡先を交換しました
メールの感じからして脈無しみたいなので、ウザすぎないよう1〜2週間に1度位の頻度でメールを送ってましたが、大体2、3通したらシカトされます
一番最近したメール(約3週間前)は1通目でシカトされてしまいもうどうやってメール送っていいかわかりません
【どのようにしたいのか 】
勿論、付き合いたいですがまずは異性として意識させたいです
メールの上手い送り方とか、これからどうやって彼女仲良くなっていけばいいかアドバイスお願いします
7名無しさんの初恋:2010/09/09(木) 18:22:37 ID:Hae0ucHv
>>5>>6
ありがとうございます。
書いてみます
8sage:2010/09/10(金) 00:09:44 ID:GtGUpN62
【相談者の年齢・性別・職業】23、男、学生
【相手の年齢・性別・職業】特定の相手はなし
【悩み】 私は今ままでお付き合いをしたことがありません。
19才の時に意中の子とデートを三回程しました。三回目に告白をしたのですが
、その時に彼氏がいると言われて振られました。その子は高校の一つ下の後輩なのですが
今思えば言い出しにくかったのかなと思います。しかし言葉にするほどその時のショックを忘れている
わけではなく、それ以来女の子を心底好きになれません。大学生になってデートもしたのですが
全く心が動きません。どうしたらよいのでしょうか。すごく読みにくい文章ですいません。
9名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 00:31:30 ID:Zva193GE
>>8
あなたはどうしたいの?
10げろしゃぶ:2010/09/10(金) 00:35:12 ID:cpRfFO/+
>>8
「女の子を心底好きになれない」というのは
実のところ「相手のことをどう思うか」という話ではなく
「自分が恋愛に対してどのような態度で挑むか」
ということではないかと思います

恋愛感情とは言うまでもなく
自分から相手に向かう気持ちである訳ですが
それが過去の失恋経験から過剰な自己防衛が働き
「相手のことをどう思うか」ということ以前に
「自分が傷つきたくない」といった
自分から自分に向けての気持ちが大き過ぎることが
恋愛感情の発露を阻害しているものと推測されます

「自分から自分への気持ち」を越える
「自分から相手への気持ち」を持つには
相手と関わり合う機会を多く持つだけでなく
相手と向き合っている時に相手に映った自分にばかり気を取られることなく
相手自身ときちんと向き合うということを意識的に行う必要があるのではないか
と思います
11名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 01:07:10 ID:9zV7Yk3v
【相談者の年齢・性別・職業】23、男、社会人
【相手の年齢・性別・職業】同期の女の子

2chにやっと書き込めるようになったので

自分は同期の女の子に片思いしています。
最初は「こんな女、絶対好きになんねぇwww」とか思っていたんですが、
お互いに愚痴やら悩みを相談している間に 段々と好きになってしまいました

元々自分には片思い中の女の子がいたのですが、日を追うにつれその子の事がどうでもよくなってきてしまい…

絶対好きにならないと思っていましたし、今後の事を考えると告白も出来ないし
好きになってしまった自分が嫌で嫌でしょうがないです

しかも今は、その同期の女の子から恋愛相談を受けている身で、
その恋を応援している感じになっています


毎日が辛くて仕方ありません…
しかも最近身体崩して病院いったら、「自律神経失調症」と診断されました

このままだと、自分が完全に駄目になってしまいそうで怖いです

かと言って告白したら、確実に避けられてしまうので余計に駄目になりそうです。

正直、このまま辛いままならば会社辞めようかと思ってます
多少愚痴っぽくなってしまいましたが、何か他の解決策やアドバイスがあればお願いしたいです…
宜しくお願いします
12名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 01:18:47 ID:Zva193GE
>>11
> しかも今は、その同期の女の子から恋愛相談を受けている身で、
> その恋を応援している感じになっています
どういう話なの?
何歳ぐらいのどんなタイプが好きだって?
> しかも最近身体崩して病院いったら、「自律神経失調症」と診断されました
体の緊急危険信号が出ているんだから先のことを考えずに、5回ぐらい2人っきりで遊んで、告白しちゃえばいいんだよ。
> かと言って告白したら、確実に避けられてしまうので余計に駄目になりそうです。
避けられるってなんでわかるの?
エスパーなの?
動いて傷つくのがこわい防衛本能かな?
> 正直、このまま辛いままならば会社辞めようかと思ってます
会社はどういう状況になろうとやめないことだね。
女をつくるにしてもお金がいるし。

というか、男を見せろよ。
女を口説くのに大事なのは、マメさと押しの強さだよ。
お金とルックスはあんまり関係ない。
13げろしゃぶ:2010/09/10(金) 01:19:30 ID:cpRfFO/+
>>11
体調を崩して自律神経をやられて
それでいて呑気に恋愛相談を受けている場合じゃないですね

あなたが体調を崩した原因は恋煩いが原因ですか?
もちろん専門家でなく判断指針を持たないあなたが
その原因を特定できなくとも全然構わない訳ですが
それ以外に思いあたる節はないでしょうか

もしも今のあなたの生活で
その恋愛がうまくいっていないことを除けば
仕事も私生活でも順調そのものだというなら
そこで会社を辞めるという選択はあり得ないと思います

そもそも恋がうまくいかないというだけで体調を崩してしまうほどであれば
まずは恋愛から身を遠ざけてでも体調を整えることが先決だと思いますし
恋愛以外にも体調に差し障りが出る原因があるのであれば
単に恋愛の件だけを考えるだけでなくその対策についても
考えを巡らせる必要が出てくるのではないでしょうか
14名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 01:29:38 ID:p01OTH1U
【相談者の年齢・性別・職業】24.男性.飲食店店主
【相手の年齢・性別・職業】26.女性.フリーター
【関係】彼女彼氏、今は別居だが、三年同棲しました。
【悩み】一週間ほどまえに、彼女がでていきました。
理由はおそらく、一緒にいる意味がなくなったから。一緒にいてもお互いに口を聞かなくなってました。
自分は忙しくなり、顔をあわせても愚痴や文句ばかり。
もちろんたまには出かけたり、色々しますが、彼女が家事をしてくれても、なれからなのか、当たり前みたいに感じてしまいます。
そして、なかなか話しもせず、むこうもだんだん話さなくなりました。
五月に一回でていったのに、またいなくなりました。
一回話しましたが、今は何も考えられない。
気持ちはない。とまでいわれました。
ですが、自分はまだ好きです。
彼女も時間がほしいといわれました。
復縁したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
15げろしゃぶ:2010/09/10(金) 01:43:10 ID:cpRfFO/+
>>14
復縁したいという自分の気持ちと同じくらい
暫く時間が欲しいという彼女の気持ちを
同じくらい尊重するということがまず必要ではないでしょうか

あなたが飲食店で店主を勤めておられることから
仕事が忙しくなってしまうことは致し方ないことだと思います
けれども「忙しくなる」ことと「彼女の愚痴や文句ばかり言ってしまうこと」とは
(あなたにとっては深い相関があることかもしれませんが)
本来別々の問題です

そこであなたが彼女に対する配慮が持てないことが問題であり
それは言い換えれば「彼女の気持ちを尊重する」ということでもあります
それができないことが彼女が出ていった原因である以上
「復縁したい」と自分の意思意向を押しつけるばかりでは
出て行ってしまうほどあなたから彼女の気持ちが離れた要因を
「復縁したい」と要求することでまた上塗りしてしまうということになるからです

彼女が時間が欲しいという以上
この問題は早急に解決しようとすれば失敗します
彼女が求めているからということだけでなく
あなた自身がこれまでの態度や考え方を
考え直す機会が必要であるという意味も含めて
暫く時間を置くということが解決に向かう道筋となるものと思います
16名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 01:53:54 ID:0YWJOSLj
あげ
17名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 02:01:22 ID:Zva193GE
>>14
あなたは復縁そのものより別れたことをどう思っているの?
ちゃんと相手が離れていった理由は把握しているの?
離れていった理由がわかっていて、それをあなたが飲んで努力するというのなら自然と復縁できると思うんだけど。

ただ自分の生活は変えたくないし、努力もしたくないけど、復縁しようと言っているようで彼女の行動は正しいんじゃないのかな。

あと本当に彼女のことが好きなのかを自分に聞いてみるといいよ。
ただ寂しくて彼女じゃなくてもいいんだけど今まで付き合ってきたし続けたいとか、家政婦はいたほうがいいとか、セックスの相手がいないと困るしねえとかだと相手がわかいそうだよ。
1814:2010/09/10(金) 02:03:14 ID:p01OTH1U
>>15
そうですね。確かに今はお互いに時間が必要かもしれません。
実感連絡しても、返事はきません。
ただ待つしかないのでしょうか?
19げろしゃぶ:2010/09/10(金) 02:08:50 ID:cpRfFO/+
>>18
「時間が必要」であることと「待つ」こととは
だいたいイコールであると思います

もちろんただ無為に時間が過ぎるのを待つだけではなく
時間を置くこと以上に必要なこと
例えばあなた自身がこれまでの向き合い方で至らなかった点を振り返ったり
「自分の気持ちと同じように相手の意思意向を尊重しよう」という
ものの考え方や態度の示し方ができるような訓練といったものを
その時間の間にしておく必要があるのではないでしょうか
2014:2010/09/10(金) 02:08:52 ID:p01OTH1U
>>17
自分自身、仕事を言い訳にし、彼女をないがしろにしてしまいました。
謝るしかできないし、これから行動していくしかないでしょう。

しかし気持ちは本気です。三年いて今年初めにプロポーズもして、私が、店長になってある程度落着いたら結婚しよう。
そうもはなしました。
浮気や何かしたこともないし、今だに彼女しか、人生わかちあえないと思っています。
2114:2010/09/10(金) 02:14:03 ID:p01OTH1U
>>19
今は自分にできる事はもし彼女がまた戻ってきていいように、居場所を守って、仕事も見返すぐらい頑張っています。
そして、今まで彼女にばかりさせてた家事なども自分でして、少しでも彼女の苦労をまずは理解したいです。
後は相手の事を考える余裕や時間をつくろうとは思っています。

22名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 02:40:17 ID:Zva193GE
>>20
抽象的にないがしろと言っても彼女は信じないんじゃないかな。
こういうところが嫌だったとか、ものすごく細かく彼女の中にありそうだけどね。
それをされるたびに嫌な思い出を思い出すんだろうね。
一旦、壊れてしまって、1から不愉快なことは最小限度にして、愉快ことはものすごくいっぱい与えるなんてものすごく神経を使うし、労力いることだよ。

仮に復縁してもまた同じことで別れるってなりそうで、彼女のためにもあきらめてほしいなあ。

あと当たり前と思ってしまうのは、誰か別の女性を重ねているんじゃないかな?
よく言うのが母親。
姉、妹、昔の恋人、祖母、叔母さん、いとこのお姉さんとか。

その女の人を重ねて、彼女に求めるのは思想的な部分や人生観とかかわるからそれでいいけど、求められている恋人は、まったく別の環境で育った別の人だからね。
そのまんま求められても、苦痛でしかないだろうね。
23げろしゃぶ:2010/09/10(金) 02:57:45 ID:cpRfFO/+
>20>21の返答を読んで感じたのは
14さんがコミュニケーションにおいて
「相手の意を汲む」ということがあまり得意ではないのではないかということと
自分の意見を強く主張するという訳ではないのですが
相手の意を受け入れることよりも自分の気持ちを判って欲しいという
包容力を感じさせない一方で「自分のことを理解してください」という
相手への要求が先に立ってしまうのではないかという二点です

ただこれについては少し抽象的な話になってしまうので
指摘だけに留めておきます

また例えばあなたにとって「プロポーズをした」ことは
自分の彼女への気持ちの強さ・誠実さを示すものであると
あなたは捉えておられると思うのですが
ただそのプロポーズにしても「店長になってある程度落ち着いたら」という
時期的に具体性を欠いたものであり
実際に「今年の初め」プロポーズをされて9ヶ月経過しても
具体的に婚姻への準備がなされていないのだとすれば
約束を果たすことよりも自分の都合が優先されて先延ばしになり
「以前の約束」は彼女に不用な不安をもたらしていることになってはないか
むしろ将来像を提示したことで
「自分はこの先この人とずっとやっていけるのか」という不安を生む材料に
なってしまっているのではないかと懸念されます
24名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 03:50:03 ID:Yi1eFLqp
【自分】21女
【相手】29男
相手とはとある習い事のクラスみたいなもので知り合い、相手はその習い事の現役&そのクラスの講師を勤めていた感じです。
今年の夏久しぶりに集まりを通して再会し、そこで呑みをした時からちゃんとに話すようになり、連絡先を聞かれ交換しました。
もともと気がきくタイプなのか知らないけど、その日から何かと私に気を使ってくれていました。
それでつい最近いきなり電話がきて、仲間とバーベキューやるからと誘われました。
その日行くと彼の幼なじみや、習い事を通しての仲間などがいて、すごく楽しめました。
そこでもなんかすごく優しくて、なにかと気をつかってくれたり、川で遊んだ後にTシャツを貸してくれたり、切符を私の分まで買ってくれたり…。
そのあとみんなで飲みに行ったのですが、料理が上手く取れないでいたら「世話がやけるなー」とかいいながら取ってくれたり。
Tシャツどうしたらいいですか?と聞いたら、今度返してと言われて、またゆっくり飲もうと言われました。
その後私だけ終電を逃してしまって、一人で漫画喫茶でも行こうかと考えていたら彼がみんなの前で、俺朝まで付き合うよと言ってくれて。
結局お言葉に甘えてみんなとはバイバイして、彼の提案でホテルに行きました。
変な事になるのはなしと。
お風呂に入ってDVDをみて、寝ようとしてもなかなか寝れなくて、すると腕枕をしてくれました。
そのまま頭を撫でられて、寝れるかな、と思っていたら 抱きしめられて、おでこや瞼にやさしくキスをされました。
だけどおでこや瞼にするキスって深い意味はないと思って、そのままにしていたら口にもキスをされて、さすがに止めました。
でもまたしばらくしてキスをされました。
でも、キス以上の事は一切されてません。

私が寝れないでいる間、ずっと頭を撫でてくれていました。

私が寝れなくてため息を無意識にしてたみたいで、それやめて、と言われました。

そのまま気がついたら二人とも寝てて、朝帰りました。
帰り道はお互いグロッキーで無口気味で、別れる時に背中を軽く叩かれて、また。と言われて彼は仕事に向かいました。
仕事だったのにありがとございますとその後メールをしたけど、返事はきませんでした。

彼のキモチを教えてください。お願いします。
25げろしゃぶ:2010/09/10(金) 08:07:55 ID:cpRfFO/+
>>24
「メールの返事が来ない」のが彼の意図的な態度なのか
それとも物理的に返事ができないでいるだけなのか不明ですが
恋愛の対象というよりは
彼がリーダーシップを取ってあなたがそれに従属する関係
もしくは妹的存在といった感じに捉えているのではないかと思います

ホテルでのキスについては
あなたが求めてくるようなら応じても構わないというくらいの気持ちで
またあなたがそういうことを期待していたのだとしたら
馬鹿正直に何もしないでいるのはあなたに申し訳ないし
男が立たないということからそういう行動に出たのではないでしょうか

ただそうしたやり取りがあって
彼からの連絡がなくなるということは考えられることです
ですのでもう暫く様子をご覧になって連絡がないようなら
彼にしてみてもホテルの件は気まずく自分としても少々勇み足であって
そこで何もなかったことでもあるしもう手は引こうということなのでしょう
26名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 13:43:28 ID:Cj51RJ0C
>>24
自分と男の歳が近いから、彼の立場になったつもりで考えた

あなたを可愛い女の子と思ってはいるけど、胸が痛むほど惚れているわけではない
ヤラしてくれるならヤルけど、恋情を抑えきれないほど強く求めているわけでもない
今後に関しては、あなたの行動しだいだと思う
彼のほうからガンガン迫ってくるような情熱は感じられない
27あかさ:2010/09/10(金) 15:37:23 ID:+xhyL6no
親友の母親にセックスの仕方を教えて欲しいと頼んだらどうなると思いますか?
その母親は離婚者、まあエロいと言えばエロいです
28名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 16:05:59 ID:pWHnpPN0
ゲタウトヒアストーカー
29名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 16:08:28 ID:OypHE/qU
基地外だよ。頭おかしい。
30名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 17:18:37 ID:qFE3WFl1
相談に乗って下さい。よろしくお願い致します。

私は先月末で辞めた販売の職場に好きな人が居ます。

『好き』と意識しだしたのは、8月半ばくらい…。

仕事の会話しかしたことが無いのですが
関わりが無くなるのは嫌なので
『〇〇さんのお仕事を頑張る姿と存在に癒やされていました。もし良かったら友達になって下さい。』
と私のメアドを書いた手紙を渡そうとしましたが
私の最終出勤日に彼が急遽 公休日になった為渡せませんでした。
そこで、信用出来る彼と仲良しの同僚に手紙を渡してもらうようにお願いしました。
彼には、9月3日に手紙が渡ったことが判明しています。

しかし、手紙は渡ってはいますが読んだかは不明です。。

今現在、彼からメールはきません。。

メールが来ないことが彼の返事だと思って諦めるほうが懸命なのでしょうか?

ちょうど、彼の担当する商品で購入したいものがあるので買い物に行き
さりげなく手紙のことを
彼に聞くのは控えたほうが良い行動でしょうか?

辞めた後も、買い物に来てる人はたくさん居るし
お客さんとして会いに行こうか迷っています。

手紙を渡してもらって…自分では彼にぶつかっていないので
彼の直接の反応が知りたいです。

この考えは、彼に対して重いでしょうか?
31名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 18:11:45 ID:MAY2jKkW
>>30
まあメールが来ないのがお返事なんでしょうね
彼に会う機会があるのなら、ストレートに連絡先教えてくださいと言ったほうがいいと思うよ
さりげなく手紙のことを聞いても、はぐらかされたら終わりです
そうやって自分の気持ちをあやふやにしたまま相手に察してもらおうとして
手紙を渡すだけ(相手がどんな風に思うか全くわからない)しかしなかったあげくが
今のモンモン状況でしょ。
32名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 18:45:03 ID:aw7cZuzn
>>24
質問かぶせになってしまうけど、こういう男性って付き合っても大事にしてくれるのかな?
30近い大人でちゃんとしてる男なら、早い段階で手は出してこないんじゃって思ってしまう。
それとも男ってそういうもので、本気で惚れた女ならば真面目になるの?
女性としては、軽い女にならないよう自分が気をつける必要がある段階で、警戒したり疑ってしまうと思うんだけど。
女は滅多に好きじゃない人とはキスしたりなんてしないだろうし、男性の意見を聞いてみたい。
33名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 19:43:49 ID:cON9zR9x
>>24
確かにマメで優しい男だけど、自分が遊びに誘った女の子ならそれくらいの気遣いをするのは普通だと思う
まして8歳も年下のコならね

でも24のことを本気で好きなら、ホテル行ったりキスしたりする前にまずキモチを伝えるんじゃね?
(少なくとも自分ならそうする、本気の相手には)
24は本命ではないから告白はしない、あわよくばセックスだけできればいいなと目論んでいたように見える
(それまでに24がかなりスキスキオーラを出していたから、ヤレる!と判断したのかも)
ホテルに入らなくても、朝まで時間つぶしにつきあう場所なんかいくらでもある
男のキモチもわからんうちからホテルに入るような女が、男に尊重されると思うか?キツくてすまんけど
34名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 19:54:23 ID:bcr0kCG3
大学4年♀です。

数回しか会ったことがありませんが、他大学に気になる人がいます。

今度遊びに誘おうと思うのですがどこに行けばいいでしょうか??
「見たい映画がある」と誘いたい所ですが、私自身あまり興味が無く…。

アドバイスよろしくお願いします
35名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 20:24:20 ID:mZkjXJOY
>>24
>>33が当たってるかもな。
これで今後やり取りがなくなったら、やりたいだけたったって事だろうな。
思ったよりガードが固い=やれない、なら用無しかと。

本当に彼女にしたい女なら付き合ってもいないのに、ホテルに誘わない。
36名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 20:32:44 ID:djMAY5Dv
>>32
> 質問かぶせになってしまうけど、こういう男性って付き合っても大事にしてくれるのかな?
運命の女だと思って、超真面目モードになれば、大事にしてくれるんじゃないかな。
超真面目モードに入っているので性格が変わって、大事にし過ぎて束縛しまくるかもしれない。
体裁を整えるための付き合いだとそつなく大事にしてくれて、今回みたいな手法で隙があれば浮気するんじゃないかな。
> 30近い大人でちゃんとしてる男なら、早い段階で手は出してこないんじゃって思ってしまう。
自分自身より相手の女性に合わせて口説くんじゃないかな?
26歳以下ぐらいだったら、結婚について真剣にそこまで考えていないし、女性側のチェックポイントも少ないから色々と省略できて、
距離を縮めて、告白の段階に行くのが早いと思う。
セックスや抱擁やキッスしてから、告白のパターンもあるだろうし。
単なる遊びのときもあるだろうし。

告白というものもセックスをしなかったから、いい返事がもえらるというのは限らないし、セックスしたから悪い返事が返ってくるとも限らない。
丁か半かみたいな博打の部分があるからね。タイミングが大事だと思う。
仕事で忙しい人だと特にそうだよ。アプローチして相手の女の人の気持ちが恋愛感情になるぐらいにくすぶってきていて、2週間以内に会えば
恋愛感情を芽生えさせることができるのに、スケジュールの都合で2ヶ月空いてしまうとか。
2ヶ月以上だと気持ちが生煮えになって、アプローチしづらくなっているとか、すごく気になる男性が現れちゃっているとか、メールや電話のネタが
切れてしまうとか、いろいろとあるしね。
期間を空けてしまうというのは、自分としてはものすごく不安だね。
> それとも男ってそういうもので、本気で惚れた女ならば真面目になるの?
そもそも本気で惚れた状態がどういうものなのか、わからないんじゃない?
本気で惚れたことがあったが、大失恋して、女性関係は真面目に向き合わないようになったとかもあるし。
マメでいて、すごく魅力的なの男性が仮に浮気性で、女友達がものすごくたくさんいて、付き合っていても隠くすけど多少の火遊びをしていないと
今の魅力的な男を保てないから、女性関係はだらしなくしているんだという人もいるでしょ。
つづく
37名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 20:34:50 ID:djMAY5Dv
>>32
女性にものすごく気配りできる魅力的な男性と真面目な男性とは目指すところに相反するところがあると思う。自覚的に鍛えれば、
身につけることは可能だと思うけど。恋人や奥さんが言っても、治るものでないと思う。
> 女性としては、軽い女にならないよう自分が気をつける必要がある段階で、警戒したり疑ってしまうと思うんだけど。
まあ、当然、そういう反応も返ってくるだろうね。
> 女は滅多に好きじゃない人とはキスしたりなんてしないだろうし、男性の意見を聞いてみたい。
個人差もあるけど、女の人は流されるところはあると思うよ。人には言わないけど、火遊びでキッスなりセックスなりはするでしょ。
38名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 21:00:40 ID:ZDnyYT+Y
「好き」という気持ちがよく分からなくなってしまいました
私、Aくん、Bくん、全員18歳です

Aくんという一緒にいるとすごく和んで全く気を遣わずに接することができる人がいます。
その人とはずっと前から友達として仲良しでしたが
最近、その人が他の女の子と話していると嫌な気持ちになります
自分だけのものにしたい、と思ってしまいます

もう一人Bくんという気になる人がいて
その人といるときは極度の緊張に襲われ
視線を合わせるのもままなりませんが
すごく憧れている人で惹かれている人で
異性として好きなような気がします
その人と過ごす時間はすごくきらきらしています

二人とも好きなのですが好きの種類が違うと思うんです…
明日、Aくんに誘われて彼の家に行くのですが
もし Bくんを好きな気持ちが「異性として好き」な気持ちなら
明日のAくんとの件は断ろうと思っています

自分で考えて、でもわからなくて…
アドバイス頂けたら嬉しいです
39名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 21:02:49 ID:l+lW5a3A
みなさんありがとございます…。>>24 です。
なんか 私はこれからも彼やみんなとあんな風に集まってワイワイしたくて。
それに彼が前に、彼と同じく講師の立場で彼とかなり仲のいい男性とが二人で歩いていた時に、
「あいつはがっつり心を開いてくれそうだ」
と二人で話してくれていて、それが仲間みたいで凄く嬉しくて。

実は前の集まりの時に、みんなで雑魚寝をした次の朝寝起きでねっころがってる所で手を握られたんです。
その時からわざとペットボトルで関節キスしたり。
なんか わたしも戸惑っちゃって。
なんか もっとちゃんとにすればよかった。
バカですね、私。。
泣けてきました。
40名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 21:10:29 ID:MAY2jKkW
>>38
Aくんに対しての気持ちは、ただの独占欲かな?
まああなたがどっちを好きか、もしくはどっちも好きなのかは、
あなたにしかわからないことです
こうこうこういう気持ちがあれば友情としての好き、
こういう気持ちがあれば異性として好き、なんてカテゴライズは人によって違いますので・・・

もしBくんと今後どうにかなりたくてAくんの家に行ったことがネックになるのなら、
とりあえず断るべきかもしれないですね
41名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 21:18:28 ID:P6XjtdKH
>>38 
恋愛は特定の相手に全てが向いてしまうものなので
二人を同時に好きということはありえません。

貴方が二人とも好きだと思うなら、実は
まだどちらのことも『恋愛』として好きではなくて、
恋愛がしたいなと憧れて、その対象として身近な
彼らを当てはめて妄想しているだけ。

ちょっと良いと思える異性に囲まれている
自分が気持ちよくて、好きという気分なだけで
一番好きなのはまだ『自分』ということになる。

どちらかが好きと強く思えるまで
どちらとも友達として付き合ってみれば?
相手を本当に好きになれば必ずどちらかだけしか
目に入らない時がくるから。
42名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 21:42:44 ID:cON9zR9x
>>38
それぞれ違う魅力のある二人を同時に好きになり、どっちがより好きなのか判断がつかない、というのは
「恋に恋している状態」のときにはよくあること
もっとA、B両者と色々な会話をして時間を重ねていくうちに
本当に欲しい男はどっちか、答えが見えてくるかもしれない

賢明なやりかたとしては他の人たちも言ってるように、その答えが見えてくるまでは両者と「友達」でいること

Aの家に行くなら、Bとの可能性はなくなるかもしれないという覚悟をしていく
自分で決めることだから、あとで人のせいにはしないように
それができないなら遊びに行くのはもう少し先延ばしにしたほうがいいかも
43名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 21:55:02 ID:djMAY5Dv
>>41
> 恋愛は特定の相手に全てが向いてしまうものなので
> 二人を同時に好きということはありえません。
横槍ですまないけど、同時に複数を好きになるってあると思うよ。
でも、現代のモラルでは一人だけ付き合うことが正しいとされているし、あなたの友達もそれをすすめるでしょう。
男の人と多くの時間を過ごしたい、キッスも抱擁もセックスもしたいとなると男性を一人決めないといけません。

複数好きな男性がいて、その男性一人一人すごく魅力的で、判断するにあたって総合的に拮抗していることがあります。
また男性にされたことや日によって、男性の好意も激しく変わるでしょう。

とりあえずは、相手のことをよく知り、自分のことも知ってもらって、親しくなってから、交際に踏み切るか、云々というのが出てくると思います。
また一人の男性だけが好きという恵まれた環境の女性もいるでしょう。それは相性もバッチリ合っていて、他の男性より抜きん出ている魅力があるんでしよう。
>>38
Bくんに関しては憧れが強すぎて、「相手のことをよく知り、自分のことも知ってもらって、親しくなる」という段階を満たしていないでしょう。
それをどう捉えるかは、あなたしだいじゃないかな。

とりあえず、一番恋人候補に近いのはAくんだよね。分かり合うためにも断らずに遊びに行ってきたら?
まだ誰とも交際していないんだから、不誠実ではないし。
44名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 22:07:48 ID:ZDnyYT+Y
>>40>>41>>42>>43さん
みなさん、回答有り難うございました

確かに私は恋に恋している状況だと思います…
二人ともっと仲良くなって、
自然と答えがでてくるのを待ってみます
とりあえず明日は友達としてAくん家に行ってきます
頑張ります
本当は一人一人にお返事したいのですが携帯なので長文が打てないので
これで失礼しますが
本当に有り難うございました!!!
45名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 22:10:46 ID:Pj+01EgL
自分→25女(サービス業)
相手→24男(大手サラリーマン)
最近付き合ったばかり。できれば結婚したい位好きです。 
でもどうしたらいいのか最近不安が多いです。 
ちゃんとデートを重ねて告白してくれましたが、冷めたんではないかなとか、悪い方へ考えてしまいます。うまく続かせるにはどうしたらいいでしょうか。
46名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 22:23:30 ID:16z1M8N7
>>45
そうやって自分のことばかり考えてないで、彼を大事にすること。
47名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 22:29:28 ID:U+zj78Ac
>>45
まず結婚というゴールを捨てて、自制心を持ってパートナーとの関係づくりをすることに専念したほうがいいのは?
私が相手の男性なら、付き合って間もないのに「結婚」を焦り、あれこれ疑心暗鬼になられたのでは一気に冷めてしまいます。
あなたもそういう戸惑いを相手の前で表情に出してしまうほうでは? これでは長続きしませんよ。
あまり思い詰めないで、楽しく過ごすよう心がけてはいかがでしょう。
48名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 22:44:06 ID:djMAY5Dv
>>45
結婚に何を求めているの?
今の彼と何歳ぐらいで結婚したいですか?
49名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 22:48:30 ID:Pj+01EgL
>>45です。 
>>46>>47さんありがとうございます。 
私には今余裕もないし、自己中過ぎますね。 
マイナス思考過ぎるし、楽しめてないなって思います。 
連絡ないと振られると思ったり…。
先ずは彼との恋愛を楽しむ事が優先ですね。 
50名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 23:02:31 ID:/oVU4U27
【自分】25♀
【相手】26♂
【状況】職場は違うが仕事で関わりがある

相手の男性は頭が良く、会話も立て板に水の如くスラスラ話す人です。
一方私はあまり会話が得意ではなく、いつも彼の調子に合わせて答えるのが精一杯です。

そこで気に掛かる事があるのですが、私がたまに意見を言うと彼は
「フフフッ」や「ヘヘヘヘッ」等、笑うだけで相槌などがありません。
これは馬鹿にされてるのでしょうか?
馬鹿にされてる場合、この先の望みはないと思いますか?
51名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 23:11:22 ID:2/5TAHRs
【相談者の年齢・性別・職業】28才 女 会社員
【相手の年齢・性別・職業】36才 男 会社員
【2人の関係】会社の先輩後輩。休日に2人で遊ぶこともある
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 お互い恋人なし
【悩み(状況も詳しく)】
彼は年齢・男女問わず人望があり皆に優しい人です。
私も大勢の中の一部だと思うのですが、最近彼を好きだって気付きつらいです。
【どのようにしたいのか 】
目標は付き合う事ですが今の仲が良い関係が壊れるのが怖い…とにかく後輩でなく女として見て欲しいっていうのが本音です。



52げろしゃぶ:2010/09/10(金) 23:26:07 ID:w8Swl4mK
>>50
職場の同僚であれば個人的な関係だけでなく
業務への習熟度なども問われるところですが
職場が違えばそこまで考える必要はないですね

相手の反応を気にかけておられるようですが
むしろ気になるのはあなたがどういう意見を彼に述べているかです

あなたの「意見」が
彼の意見や考え方に反するものであれば
彼はあなたとの距離感を感じてしまうでしょうし
逆に彼に同調するものや彼を肯定するものであれば
あなたへの親近感が湧いてくるものと思います

あなたが彼に反する意見を述べているようなら
そうしたつれない反応になってしまうのもやむを得ないかもしれません
53げろしゃぶ:2010/09/10(金) 23:30:56 ID:w8Swl4mK
>>51
休日に二人で遊ぶ際に
その誘いがどちらからなされるのかが気になるところですね

職場恋愛ですから慎重にならざるを得ないとは思いますが
彼のことを好きだというあなたが誘って彼はそれに応じてくれるということなら
「彼に女と見て欲しい」と相手に何かを期待するのでなく
そこから次に進むにはあなたからの意思表示が必要だと思います

なお今の関係が壊れることが怖いということですが
付き合うことが叶わないなら
今のままの関係を続けていても良いと思えるようなら
実際のところあなたはまだ彼に恋愛感情と呼べるほど
強くはっきりとした気持ちを持っている訳ではなく
それ以上に恋愛や恋人がいる自分に憧れているだけかもしれませんから
あなたから告白なさらずとも良いでしょう

彼のことは恋愛の対象として見ていて
恋人になれないのなら今の関係を続けていても意味がないと思えるようなら
あなたから告白をなさってみてください
なお公私の区別をつけあなたが必要以上に彼に気まずさを抱かなければ
プライベートで何があろうとも職場での関係に支障は生じません
54名無しさんの初恋:2010/09/10(金) 23:32:51 ID:cON9zR9x
>>51
・告白する
・フラれて今の仲良し関係が壊れるのが怖い、というなら諦める
どちらかしかない

待っていれば向こうから告ってくれるだろう、という見通しがあるなら
何もしないのもありかもしれんけど
5551:2010/09/10(金) 23:37:52 ID:2/5TAHRs
>>53
レス有難うございます!!
私の職業はシフト制で彼と休みが合う事滅多にないのですが、たまたま休みが一緒の時は私から
誘う事もあれば彼から誘ってくれる事もあります。
ただ…行くところが普通のデートっぽくなくてパチンコ→食事って流れです。

恋愛感情は今、閉じ込めようとしているかもしれません。
相手に期待してはダメですね。踏み出す勇気が欲しいです…
5650:2010/09/10(金) 23:59:20 ID:/oVU4U27
>>52
げろしゃぶさん、回答有り難うございます。

意見の内容ですが、仕事に関する状況報告の様なものなので否定も肯定もするつもりはなかったです。
相手の受け取り方もあるし、今後気を付けようと思います。
有り難うございました。
57名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 00:04:01 ID:oficOq6K
【自分】20代♀
【相手】20代(3つ上)♂
【状況】同じ職場の上司と部下(=私)で、
一年ほど前から職場には内緒でプライベートで遊ぶようになりました。

今では、付き合うと口約束をしていないだけで、付き合っているのと変わらないような関係です。
お互いそれを分かった上で遊んでいます。

でも最近、同じ職場の女性(彼氏有)が、やたらと相手を誘うんです。
始めは、ご飯くらいなら…と目を瞑っていたのですが、
2人きりでのカラオケに誘われたと聞いて、それは浮気だと言ってしまいました。
相手はそんなつもりはないと言うのですが、
どうしても理解できません。
私の心が狭いのでしょうか…

すごく悩んでいます。
色々な方から意見をお聞きしたいです。お願いします。
58名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 00:09:02 ID:7W3h1p/Q
げろしゃぶさん、>>30の相談に乗って頂けませんでしょうか。

よろしくお願い致します。



>>31さん ありがとう御座います。

ですよね。。。。。

確かに、本人に直接渡せば良かったんですよね。。。
59げろしゃぶ:2010/09/11(土) 00:23:42 ID:kVIup+Us
>>57
その対応をして決して心が広いとは言えないけれども
ただこれはあなたのこころが広いか狭いかという問題ではなく
あなたにとって彼のそうした行動が許せるのかどうかということに尽きます

もっとも「あなたが私の立場だったらどのように思いどう行動するか」とか
「そう言われた彼の心情についてどう思うか」について
第三者から広く意見を求めることはあなたの参考になるかもしれません
けれどもこれは「他の皆さんならどう思うか」ということはどうでも良いことです

何故ならこれはあなたの恋愛であって
「あなたがどう思うか」が全てであり
そしてまた他の皆さんがどう思うかではなく
「彼がそうしたあなたの言動をどう感じるか」が全てだからです

ただ私が一つ強く感じたことは
あなたは自分の考えに強く固執してしまっていて
「そんなつもりではない」という彼の気持ちや考えを受け入れようという態度が
希薄であってそれはあなたの恋愛を自己実現の手段として見なすうえでは
間違っている訳ではないかもしれないけれども
「相手の気持ちに付き合おう」ということを目指す「恋愛」から
逸脱してしまっているかもしれないということです
60名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 00:27:10 ID:0PDXTASR
>>36
横槍だったのに詳しくありがとう。

なんか>>24が可哀相な所はあると思うんだよなぁ…
現実的には>>33の言うことが合ってると頭では分かる。
でもホテル行くの提案したのは男の方じゃん?それでついて来る女に本気になると思うかって言われると、男が自分の事棚にあげてる気がしてしまう。
私が女だから女の味方しちゃってるだけかもしれないけどさ…

男が思う以上に、純粋な女の子っていっぱいいると思うんだよね。
そういう子は、その良さを利用する人じゃなくて、大切にしてくれる人と幸せになってほしいな。
61名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 00:30:14 ID:9XBwPGKn
>付き合うと口約束をしていないだけで、付き合っているのと変わらないような関係です。

ってことは付き合っていないんだよね。
口約束というけど、その口約束がされていないのだから
貴方には嫉妬する権利も、彼の行動を止める権利もない。
相手にとって大変都合の良い関係というわけ。

彼を繋ぎ止めたい、自分の物にしたいのなら
キチンと告白して付き合うこと。
62げろしゃぶ:2010/09/11(土) 00:34:58 ID:kVIup+Us
>>30
>31さんのアドバイスに同意です

手紙が彼に渡っていることは確認されておられるのですから
それ以上に彼を追求することは得策だとは思いません

止むを得ない事情があって手紙という手法を取ったのだとしても
後から(乃至は手紙が渡っていることが判明したうえで返事が来ないから)
買い物に行って直接聞くという方法を後になって考えておられるのなら
手紙を渡す前にそこまで思いが至らなかったのはあなたの落ち度であって
「自分では彼にぶつかっていないので彼の直接の反応が知りたい」というのは
僭越だと思います
63げろしゃぶ:2010/09/11(土) 00:37:22 ID:kVIup+Us
>>34
相手が興味があるものを知っていればそれに誘えば良いですし
ご存じないならあなたが彼と一緒に行ってみたいところに
お誘いになると良いでしょう
64名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 00:38:07 ID:23VjR7pI
仕事の関係上で付き合っている事を公に出来ない状況では、彼のとった行動は仕方ないことだと思います。
仕事の延長上で誘われたのだろうし、彼にもその気はなさそうだからな。
もし疾しい事があるのなら、黙って行くだろう。

でも浮気だと思うのは、心情として理解できるので言う事は正解だと思うし今後も言っていいと思う。
65名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 00:43:34 ID:7W3h1p/Q
>>62

ありがとう御座います。。。


そうですよね…。

渡すチャンスがあった時に、直接 渡さなかった私がいけないんだと思います。。

やっぱり、買い物に行かないほうがいいですよね??
66名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 01:28:18 ID:iIkMD0UL
>>60
> でもホテル行くの提案したのは男の方じゃん?それでついて来る女に本気になると思うかって言われると、男が自分の事棚にあげてる気がしてしまう。
> 私が女だから女の味方しちゃってるだけかもしれないけどさ…
ホテルについてきて股を開く女も開かない女もホテルについてこない女もそれで何がわかるんだってのはあるんだけどね。
たったそれだけでその女の人の本質的な部分がわかるわけではないし。

むしろ、女を恐怖感ばかりが増すわ。
単なる願望なのか、わからないけど、二頭を追って二頭とも得ようみたいな感覚を持っていて、継続的に満足させられる自信がないです。
力でごまかしたり、いろいろと手練手管はあるんだけどね。それも時間の問題で破綻するからね。
> 男が思う以上に、純粋な女の子っていっぱいいると思うんだよね。
モテない男だけど、純粋なのは、いっぱいいると思うよ。女に見向きもされないけどww
原石みたいな男でうまく育てれば、ものすごい男になると思う。でも、そこまでする育て魔もいないからね。
あとあなたが言う純粋って本当に純粋なの?
あとそもそも何に純粋なんだというのがあるからなあ。何に対して純粋なの?
もろさと紙一重の純粋ならパートナーとしてめんどくさくない?
たくましくて強い純粋な女の人ならいいと思うけど。
> そういう子は、その良さを利用する人じゃなくて、大切にしてくれる人と幸せになってほしいな。
ひ弱で純粋な女の人で他人に依存しないと駄目な子ならほとんどが幸せになれないと思うよ。結婚して、30年後ぐらいに自分は幸せだよと自分自身に言い聞かせる人は多いかもしれないけと゜。
酸いも甘いもわかっていて、利用もされないし、パートナーと助け合いながらも依存しない人なら幸せになれそうな気がするけど。
67名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 04:55:38 ID:Cy+NW4i8
相談お願い致します。
〈自分〉
性別…男
年齢…40
職業…塾講師

〈相手〉
性別…女
年齢…21
職業…恐らくは大学生or社会人

相手は私が以前勤めていた宮城県の塾の教え子でした。(当時相手は中学生)
その時からメールをしていまして相手が中学卒業後、私は福岡に引っ越し、それでもメールは相手が高校三年生になるまで続けていました。
もちろん普通の気持ちでメールをしていましたが、メールを続けるうちにだんだんと相手から恋愛感情があるようなものが伝わってきました。
彼女はとても純粋で優しく素直な子で、私もあと10年歳が若ければ…と思うようになり、
彼女にも、もっと早く生まれていたらね…など話したりしていました。
でも暫く向こうから好きだという事を言ってくる様子もなかったのですが、
メールを始めて二年後に『こんなこと言っちゃダメだと思うけど先生が好き』とのメールがきました。
私もそこで終わらせれば良かったのですが自分も好きだという事だけメールを返しました。
年齢差や相手がまだ10代だっため付き合おうという事は話しませんでした。
それからメールは続いていたのですが、私は知らない間に彼女を傷つけていました…
今まで付き合ってきた女性の話を時々していたのですが、突然相手からいつもと違ったメールが返ってきました。
電話をすると泣いていて、『私も好きなのに…今まで先生と付き合えた人たちがズルい。
ずっと我慢してたけど、そんな話を聞くと辛くなる』との事でした…
私は傷つけてしまった事を謝り、相手が落ちつくまでメールは控えていました。
そして1ヶ月後に彼女からメールが届き、『彼女でもないのに怒ってしまってごめんなさい。
こんな子供な自分じゃ先生を好きでいちゃダメな気がする』
とのメールが届き、それを最後に四年間ほど一切連絡は取っていません。
でも今、とても彼女にメールをしたい気持ちでいっぱいになってしまっています…
向こうももう彼氏がいるかもしれないし、私を忘れているかもしれません…
これから彼女と付き合いたいとは言いません。でももう一度だけ会いに行きたいです。
アドレスをみるたびそう思ってしまって悩んでいます…。長くなりましたが、メールをしてみても大丈夫だと思いますか?宜しくお願い致します。
68名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 05:39:16 ID:8OT3GqbZ
昨夜、彼女が少しイライラして様子が変でした。
そして今朝、「一緒にいて安心できる人になってほしい」みたいなメールが来ました。

一緒にいて安心できるとは具体的にどうすれば良いのでしょうか?
こう言われるという事は安心できない事をしてしまってるんでしょうが
何がいけなかったのかなとずっと考えてます。
69名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 06:59:13 ID:4iagmZg3
>>67
いいよ。成人同士だし。

>>68
マルチ
70名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 07:03:44 ID:dXQoXA9L
>>67
20くらいの頃、40くらいのバイト先の上司(♂)に憧れて
好き好きアピールをしていたことがあります。

相手は「冗談でしょ?」「そんなこと言って俺が本気になったら
逃げちゃうでしょ?」といつも適当にはぐらかしながら優しくしてくれて
あの時もし相手が本気になってくれてたら歳なんて気にせず
付き合えてたと思います。

あれから何年か経ち…正直今メールが来たらびっくりするwww
あれくらいの年頃は女が一番成長する時。
4年も経てば別人になってる可能性もあるよ。
でも何かのついでで急に思い出したように「今どうしてる?」
みたいな感じだったら私なら嬉しいです。
恋愛感情が入ってるような内容だったら困るかもです。

もしメールするなら大人の余裕を忘れないでください。
71ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2010/09/11(土) 10:01:16 ID:IdXVAuHk
>>67
メールをするくらい、全く問題ないと思う。
近況を聞いたりすれば、またメールの遣り取りも復活するかもしれない。

俺は現在36歳で昨年20歳の子に好かれた経験がある。
相手も成人しているのだから、別に恋愛しようとも悪い事ではない。
しかし4年前の話。過剰な期待感は避けた方がいいと思う。
72名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 10:15:20 ID:8OT3GqbZ
ここともう1か所で質問しただけですが…
7367:2010/09/11(土) 10:15:36 ID:Cy+NW4i8
おぉ…!寝てる間にレスがあると思わなかった…ありがとうございます。

相手を傷つけておいて今更メールを送ったところで自分の事を今でも恨んでるのではないか、といつも真っ先に考えてしまいます。

そんな相手からでも数年ぶりにメールをするのは迷惑ではないでしょうか?

アドレスが変わってないことを願って今日にでもメールしてみようか…

74名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 10:20:15 ID:MPoOULEQ
>>72
あなたが思い当たる節がないのにここの住人が想像してその理由を考えるの?
75名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 10:24:12 ID:MPoOULEQ
>>73
17から21の4年間って、大きいよ
相手の事を本当に思うなら、あなたから連絡を取るのは避けたほうがいいと思う
恨んではいないだろうけど、4年前にきれいにピリオドを打ったままで終わっていたほうが、
彼女の中できれいな思い出のまま終われるんじゃない?

そこまで年齢差があって、おまけに元先生と生徒という関係なら、
あなたの気持ちより相手の気持ちを尊重すべきです
76名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 10:37:34 ID:3WFiM2hk
相談者:29歳女性 相手の男性:40歳男性
好きじゃない男性からのアプローチをどうかわしていいか分からない・・・
傲慢な悩みに聞こえるかもしれませんが本気で悩んでいるのでお願いします。
最近ある男性からアプローチされています。
その男性は元彼の仕事上での1個先輩で、
私のいる職場にしょっちゅう出入りする外注さんなんです。
私は元彼と別れて1ヶ月で、今月下旬から一人暮らしを始めます。
それを話したらインテリアの本を何冊も貸してくれたり、今夜なんか
「話したいことがある」と言われて会ったら、海で星を眺めながら
「アイツと別れて1ヶ月経って気持ちは落ち着いた?」「アイツの物は早く返した方がいいと思う」
「引っ越しの日を新しいスタートにするために」「引っ越しの日仕事休みだから部屋行こうかな」
「今度の日曜、雨で試合なくなったら家具屋ツアー一緒に行こう」などなど言われました。
そのあとは「部屋の参考に」と自宅(新築一軒家)に連行されホームシアター部屋とか色々案内されてお喋りでした。
別れ際に「言いたいことは20秒で終わったんだけどね。今日話した内のどれかだけどね。」
だそうです。
私はその男性を異性としては見てなくて、優しくて軽口の叩ける人位にしか思ってません。
だから正直好かれて困っています。
よかれと思ってだと思いますが家具とか1人もしくは好きな人とじっくり選びたいし・・・
でも今後も仕事で関わっていくので対処に困ります。
あと、自分が追う恋愛が好きな性格なのも原因です。
さらに、仕事柄相手の話に合わせたり盛り上げたり
よく聞いて気持ちよく話してもらうようにするのが癖になっていて
ぞんざいな扱いとか冷たくしたりとかが出来ないんです。
好きな男性はいるけど既婚者だしその人も同じ職場だからそれは言えません。
私は一体どうしたらいいでしょうか?日曜が気が重いです。(晴れてほしい)
私がその人の後輩の元カノだから何か特別な感じに思い込んでるんでしょうか?
上手いかわし方を教えてください
77ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2010/09/11(土) 10:41:29 ID:IdXVAuHk
>>72
安心というのは、居心地の良さ。
求める居心地の良さは人それぞれ。
それを知るのも彼氏としての務めであろう。
78ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2010/09/11(土) 10:42:49 ID:IdXVAuHk
>>73
メールを送るくらい、別に失礼な話ではない。
返信が来ないにも関わらず、しつこくメールを送ったらしつれい。
79げろしゃぶ:2010/09/11(土) 10:43:33 ID:kVIup+Us
>>76
>「話したいことがある」と言われて会った

何かの理由をつけてお断りしましょう

>相手の話に合わせたり盛り上げたり
>よく聞いて気持ちよく話してもらうようにするのが癖になっていて
>ぞんざいな扱いとか冷たくしたりとかが出来ない

ぞんざいな扱いをしたり冷たくあたるまでの必要はありませんが
相手の話に合わせず否定したり別の話をしたり
話を盛り上げようとせずに腰を折ろうとし
相手に気持ち良く話せないようになさってみてください
80ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2010/09/11(土) 10:47:47 ID:IdXVAuHk
>>76
会ったり連絡取らなければいい話。
自己顕示欲と押しに弱い性格からの悩み。
81名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 11:01:21 ID:MPoOULEQ
>>76
会わなきゃいいだけの話
82名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 12:27:12 ID:iIkMD0UL
>>67
会って、何がしたいの?
セックスか?

あなたが彼女に好きと言った行為にやましい気持ちがあるだろ?
83名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 12:36:08 ID:jnEyUpdP
質問させてください。

自分
20♂ 社会人

相手
18♀ 高校生


複数で遊んだあと連絡先を交換して二人で遊びにいきました。
普段もおとなしい子らしく会話が弾まず、沈黙が多かったです。
しかし手を繋ぐことができ、次の遊びに誘うと行きたいと言ってくれて日にちも決めました。

しかし数日後に、ちょうど学校が忙しくなると言われ、約束を断られました。

これはやはり最初のデートがまずくて飽きられたんでしょうか?

また誘うのはしつこいですかね?
84名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 12:37:44 ID:MPoOULEQ
>>83
本当に忙しくて断っただけかもしれないので、
もう一度ぐらいは誘ってみてもいいんじゃない?
85名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 12:48:42 ID:iIkMD0UL
>>76
今から一人暮らしということは、元彼とは同棲か、実家からの半同棲でもしていたのかな?
職業病を治さないと駄目だよ。
今までうまく回っていたけど、あなたがみせかけだけでも好意をみせれば、そりゃあアプローチするでしょ。
追う恋愛が好きなあなたなら、彼の気持ちは痛いほどわかるんでしょ?

あとずっと前から彼はあなたのことを好きだったんじゃないかな?
不倫を考えるあなたより、別れてからアプローチしてくれる彼のほうがものすごく誠実に思えるね。

あなたも冷静になれば大人な対応というのがおのずとわかるでしょ。時間も労力もかかるけど、あなたが魅力的なんだからしょうがない。
あと対処を何度も間違えるとストーカー化させてしまう恐れがあるので、お互いのためにもご注意を。
86名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 12:54:48 ID:jnEyUpdP
>>84
ありがとうございます。
そうですね、もう一度誘ってみます。
87名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 12:55:39 ID:0zuDi5fT
>>83
18♀ 高校生の心理を読むのはそんだけの文章では難しい。
でもおとなしい子とかだと、たぶんとまどっているのでは?
いずれにせよ、おとなしい子だと、そのような状況になったからといって、
>これはやはり最初のデートがまずくて飽きられたんでしょうか?
>また誘うのはしつこいですかね?
とか言う小心者で積極性に欠ける♂は合わない。
88名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 12:59:22 ID:jnEyUpdP
>>87
ありがとうございます。

相手は恋愛経験少ないらしいです。
脈あるかな?と思ってただけに、ベタな断られ方したので考えすぎてしまいます。
とりあえず勇気だしてもういちど誘ってみます。
89名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 13:06:21 ID:N4zTc/Sz
会社の同僚の子が好きになって、先々月は食事に誘ってOKだったので一緒に食事に行きました。
少しは好意を持ってもらえてるかもしれないと思い、この間思い切って一緒に出かけようと誘ってみました。
返答は気になる人がいるので二人はごめんなさいでした。
告白してないのに、完全に振られた気がするんですが、どうなんでしょう?
9089:2010/09/11(土) 13:07:39 ID:N4zTc/Sz
すいません。
自分 29♂ 相手24♀です。
91名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 13:12:55 ID:XH1rKMJN
>>88
高校生で恋愛豊富な方がスレてて怖いわっ

1:1のデートがちょっとっていう雰囲気だったら、複数で遊ぼうと提案した方が良いかも
一気に間を詰めるんじゃなくて、少しずつね
付き合っても無いのに手繋ぐとか止めた方が良いよ
92名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 13:13:17 ID:0zuDi5fT
>>90
また食事に誘ってみたら。
今はもっとお互いを知ることのほうが大事。
93名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 13:14:06 ID:XH1rKMJN
>>89
うん。振られてるよ。
94名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 13:19:18 ID:N4zTc/Sz
>>92
ありがとうございます。
もう少し時間かけてみます。

>>93
ありがとう。
振られるかもしれないけど、7年ぶりくらいに好きになった人だからもう少し頑張ってみます。
そうだよなぁ・・・あれは振られたんだよな・・・。
9589:2010/09/11(土) 13:20:31 ID:N4zTc/Sz
>>
「振られるかも」じゃなくて「振られてるかも」でした。
96名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 13:25:03 ID:X35VJNaM
こちらでいいのかわかりませんが、宜しければお願いします。
私・・・中2女子  彼・・・クラスメート

彼は1学期の間はとても優しく、ほぼ毎日私の席まできて楽しく話しかけてくれました。
私も彼が好きになって、1学期の終わりに「俺のこと、わりと好き?」「うん」「俺も、おまえ好き」
というやりとりがありました。
私はその会話で、「両想い」になったものだと思い込んでしまいました。

お互い携帯を持っていないので連絡をとることもなく、夏休みは
夏期講習で挨拶してくれたり、部活ですれちがったときに「暑いけどがんばろー」とか
声をかけてくれたり、その程度の接触でした。

「2学期からは私のほうからも声かけよう!」と楽しみにしていたのですが・・・
彼の態度が変わってしまいました。
席まで来てしゃべってくれることはなくなり、すれちがうときに「次、移動だな」とか
「テスト難しかったな」とかひとこと声をかけてくるだけ。
目がよく合うんですが、以前はちょっと笑ってくれたりしたのに、今はさっと逸らされます。
そして、部活の遠征のおみやげも友達経由で渡されました。手紙もなし。
1学期には、誕生日プレゼントを手紙つきで直接渡してくれたのに・・・。

私が何か失敗をしたのか、どうして私を嫌いになってしまったのかわからず、悲しいです。
せめて理由を聞きたいのですが、彼に負担をかけたくもありません。
どうするのが私と彼にとって一番よい解決法でしょうか。長くなりましてすみません。

97ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2010/09/11(土) 13:33:59 ID:IdXVAuHk
>>96
おみやげを渡されてるので、完全に避けられてるとは思えない。
何かしらの理由があるにせよ、本人に直接聞いてみなければ解決は見出せないよ。
98名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 13:47:09 ID:MPoOULEQ
>>96
いつも自分ばっかり追いかけてるから次はあなたの番だってことじゃない?
あなたも、彼がしてくれることばかり望まないで、勇気を出しなさいな
そのあげくおみやげもらっても「手紙もないし・・・」って不満ばっか言ってても仕方ない
99げろしゃぶ:2010/09/11(土) 13:52:34 ID:kVIup+Us
>>96
相手の態度の変化に合わせて
あなたまで「私の方からも声を掛けよう」という方針を
変更する必要はありません

あなたからも彼に明るく笑顔で声を掛けてみてください
そうすることでまた彼の態度も少しずつ
良い方向に変わっていくものと思います
100名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 14:22:14 ID:X35VJNaM
>>97>>98>>99
アドバイスありがとうございました。
>本人に直接聞いてみなければ解決は見出せないよ
>彼がしてくれることばかり望まないで、勇気を出しなさいな
>あなたからも彼に明るく笑顔で声を掛けてみてください
本当にその通りですね。何もしないで不満ばかりためこんでいて、恥ずかしいです。

月曜に、おみやげにもらったアクセを鞄につけていこうと思います。
そして「ありがとう、気に入った、うれしい」と気持ちを伝えます。
彼にしてもらって嬉しかったように、私も彼に明るく挨拶するようにします!みなさん、ありがとうございました。
10167:2010/09/11(土) 15:09:59 ID:Cy+NW4i8
皆さんありがとうございました。良い歳して独り善がりでしたね…今更彼女にメールなんてするのはやめようと思います。

以前、彼女から会いたいと言われた時には『今2人で会っても親子にしか見えない』と話し、
距離的にも行けず結局会わないままになってしまったので…今度はこっちから会って顔を見たい、
食事にでも行きたいと自分勝手に事を考えていました…

こんな事を考えて彼女にとって今更昔の事を蒸し返すより、優しい人と幸せになってくれている事を願うようにします。

102名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 19:39:04 ID:bG1Bx2at
あまりに相手の考えが分からないので、客観的に皆さんの意見が聞きたいです。

私→19女、相手→29男
2月に教習所に私が通い出し、受付担当のこの男性を好きになりました。
3月にこっちからメアドを渡してやり取りをするようになりました。
卒業後もやり取りは続き、6月にやっとの思いで数回仕事終了後2人で会ってドライブなど実現しました。
その後相手の方から車内で手繋がれたり頭撫でられたり、運転席と助手席の距離で視線合わせられたりしました。
散々悩んだ挙げ句、お互い休日が定まっていない職なので会えなくなる前にと告白しました。
答えは保留で、連絡取ってはいたものの、もうすぐ3ヶ月。
そこで一昨日、当日か翌日に電話してもいいかと勇気を出してメールしましたが、返事はなく何事もなく終わりました。

向こうも私も元々メールをしまくる性格ではないのですが、スルーされたのは初めてです。
答えを出さないのが答えなのか、相手の「ちゃんと考えるから」を信用して、もうちょっとだけ待てばいいのでしょうか…。
けじめの告白をしようか悩んでいます
103名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 19:50:33 ID:MPoOULEQ
>>102
お返事がないのがお返事なんでしょう
他の恋を探したほうが吉です
104名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 19:54:02 ID:Q7iA310Z
>>102
ちゃんと考えた結果、あなたからのメールに返信するぐらいはいいけど
あなたに電話されても困るということでしょ
電話もできないのにどうやって告白するのよ
105名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 20:11:13 ID:pcovhPDn
気になる彼を遊びに誘うんですが、新宿か池袋どちらがいいでしょうか?

ちなみに映画を見る予定は今のところありません。
大学4年同士です。
106名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 20:19:09 ID:bG1Bx2at
>>103>>104
アドバイスありがとうございます。
やはりそう捉えた方が無難ですよね。
そんな人だと思ってなかったのでショックなのもありますが、もっとしっかり向き合ってくれる人見つけようと思います!
ありがとうございました。
107名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 21:23:21 ID:2psXdEGj
>>11 です

>>12さん
遅くなってすいません

「あの人と喋っちゃった〜。大好き!!」というメールがふいに来たりします

年上の人が好きだそうです。あと皆からあまり好かれていない人とか

で嫌いなタイプは「自分を好きになる人」
なんじゃそりゃって感じです…


そういう事で告白したら、
嫌われるんじゃないか、距離を置かれるんじゃないかってなり出来ない状態です。
あとは、告白した場合の会社での人間関係とかも色々ややこしくなるんで…

その上
今嫌われたら、もう本当に駄目な気がするんで…


会社は、3〜5年以内に辞めて、独立しようと思ってるんであれなんですが
今はその準備すらおぼつかない感じです

でも言わないと、今の辛い状態のままだろうし
はぁぁぁ
108名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 21:30:40 ID:2psXdEGj
>>11です

>>13 げろしゃぶさん
遅くなってすいません。

原因は、恋煩いです。

そう思うようになってから、毎日胃が痛くなりモヤモヤする感じに陥って…
で仕事での悩みや、会社での人間関係においての問題もどんどん重なってきて

結構、吐き気とか頭痛・動悸が毎日来る感じです


今他の人を好きになろうとしてますが、中々難しいです
原因を正しても、何か解決出来ない域に来ている感じがします…

こんなに苦しいのなら、こんなに悲しいのなら
愛などいらぬ・・・
109名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 22:00:18 ID:YqoosKAW

【相談者の年齢・性別・職業】28男、社会人
【相手の年齢・性別・職業】25女、同じ会社の同僚
【2人の関係】同僚、何でも話す仲だが二人で遊びに行くことはない
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 当方に彼女はいるが別れようとしている。相手は好きな人は居ないよう
【悩み(状況も詳しく)】
相手の事が半年位前から気になっているものの、同僚でもあり彼女もいる為気持ちを抑えてきました。どうしてもその気持ちが消えない為、彼女にも申し訳ない為別れ、思いを告げたいと考えいます。しかし彼女がどうしても別れてくれません。
【どのようにしたいのか 】
いまの彼女ときっぱり別れたいのですが、中々別れてくれない為、私自身も悩んでおり、気持ちに区切りを付けるため、告白しようとも考えています。もし宜しければアドバイスをお願い致します。
110名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 22:21:41 ID:Q7iA310Z
>>109
彼女がなんと言っても「自分は別れるしこれから一切連絡もとらない」と彼女に宣言し
彼女からメールがあっても電話があっても無視し会わないようにしましょう

好きな女性に対しては、「気持ちの区切りをつけるために告白」などとは考えず
彼女とちゃんと別れてから、
まず二人での食事や遊びに複数回応じてもらってから告白を考えましょう
111名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 22:23:26 ID:iIkMD0UL
>>108
病院に行ったほうがいいよ。軽度だろうから、すぐに治る。
仕事をやめちゃったりすると、もっと悪化するよ。
112名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 22:52:00 ID:V0BnG8It

【相談者の年齢・性別・職業】20歳、大学生
【相手の年齢・性別・職業】24歳、大学生
【2人の関係】サークル(軽音)の先輩、後輩。
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 恋人はどちらもなし。好きな人は相手は不明。僕はもちろん彼女。
【悩み(状況も詳しく)】
ずっと仲はよかったけど、3月あたりからいつも一緒にいたり、サークルでは結構バンドを組むようになってきた。オープンな性格と猫のように甘えてくるところ、24歳にはどう見ても見えない幼さ、最初は母性本能的なものでしたが徐々に恋愛対象に。
恋愛対象になんか絶対にならないと思ってたのに、酔いつぶれた時の介抱や会計などしっかり率先してやってくれたり、そのギャップに惹かれました。
今は結構な頻度で二人きりじゃないけども会ってます。帰り道に二人きりになる時が幸せです。
ただ相手は僕のことかわいいだとか、弄ってきたり、弟のようにしか思っていないと思います。
【どのようにしたいのか 】
もちろん付き合いたいです。
でも自分の本心も正直わかりません。
先輩が卒業して僕らの代になるころには先輩がいないなんて信じられなくて、悲しくて。
先輩が他の人と仲良く話していると、嫉妬するし、やっぱり恋なんだなって思います。
けど、もし告白してふられたら先輩がいる残りの期間、今の様に楽しくサークル活動できなくなってしまうんじゃないかって思っちゃって。
今、人生で一番楽しい時期なんです。
この楽しい時を僕の告白一つで壊したくないんです。ちなみに次期会長なんで自らサークルの雰囲気を壊すのも…って。
好きすぎて対応に困っているんです。
どうしたらいいかわかりません。
卒業間近に告白するっていうのが今の考えです。
あと先輩は就活で苦戦してるようで付き合うなんてのもってのほかかもしれません。

先輩、サークルのみんなを考えると行動できません。

あと本当に根本的な問題ですが、先輩はほんとに弟のようにしか思っていないと思います。
多分ほんとにただのサークルの仲間、後輩としてしか見ていません。
膝枕とか服掴んで歩いたりするけどもオープンなサークルだからかと思います。

男として自分の先輩に対する思いに正直に行動するか、次期会長としてサークルのみんなを思って行動するか、悩んでいます。
113げろしゃぶ:2010/09/11(土) 23:14:32 ID:kVIup+Us
>>108
原因は恋だとか
そこに仕事の悩みや人間関係云々・・・というよりも
シンプルにストレスによる適応障害と考えた方が良いと思います

そして実際に身体症状が出ていることから
通院による治療とカウンセリングとともに
そうした症状があることや通院していることも含め
きちんと直属の上司に報告・相談して
これ以上ストレスを増やさないようにすることに努めてください
114名無しさんの初恋:2010/09/11(土) 23:19:15 ID:XH1rKMJN
>>112
就活に苦戦中なら余計な問題増やすのはどうかと
あとサークルも彼女にとっては就活忘れてホッとできる場ではないかな?

告白したいのなら、就職決まってからとか
2人っきりでデートしてからとか

自分の気持ちももちろん大切だけど、
好きならば相手の立場にもなってあげて欲しいかなっておもた
115名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 00:32:53 ID:k/PBCIrm
【自分】学生♂19
【相手】学生♀19
【2人の関係】同じサークルの団員同士
【悩み】
最近サークルでは男女わかれて活動することが多くて
なかなか直接話すことが出来ないでいます
そこで相手にメールを送ってみてはいるのですが
相手がメール1〜2日でメールを止めてしまうのでなかなかメールが続きません
直接話しもしたいし2人でどっか行きたいなぁと思っているのですが
メールが続かないせいかどうもきっかけが作れずにいます

サークル内でも相手とは仲の良いほうではあるのですが
おそらく自分をただの異性の団員としか見ていないであろう相手に
いきなり誘いのメールを送るのはやはりマズいのでしょうか?
116げろしゃぶ:2010/09/12(日) 00:54:00 ID:72ypJOlH
>>115
「メール1〜2日」なら問題はないでしょうから
「1〜2回」「1〜2往復」の書き間違いなのでしょうから

相手があなたに興味がないのか
メールに興味がないのか判りませんが
サークルでも(それ以外のところでも)
コミュニケーションが図れないのであれば
そのまま様子を見て機会を伺うか
僅かであってもやり取りができるメールで誘うかの
どちらかということになりますね

サークルでも関わりが希薄ということなら
多少プライベートで問題が起きても
お互いのサークル活動にさほど支障はきたさないでしょうから
メールで誘って断られたとしてもそのリスクはさほど
大きくはないと考えて良いのではないでしょうか
117名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 01:50:09 ID:BK2UBACN
【自分】大学2年♀
【相手】大学2年♂
【2人の関係】同じ大学の学科違いの友人
元々はバイトやサークルが同じだったけど、彼は勉強が忙しいために両方辞めた

【悩み(状況も詳しく)】
・数回ほど二人で遊びや食事に行ったことがある仲
・以前は彼から遊びに誘ってきたりバイトの面倒事引き受けてくれたりしていたが
2年にあがってから彼からの誘いは途絶えた
・春ごろに彼が怪我を負ったので頻繁に見舞いに行ったら感謝されて
いい雰囲気になったが上手く告白にもっていけずそれ以降進展なし
・現在は私から食事などに誘っているが断られることがやや多い
・1〜2ヶ月に1回くらいメールを送っていて、時間はかかるが返信は必ず来る
・彼は常に何らかの用事で忙しいようだが何をしていて忙しいのかよく分からず、
当たり障りがない程度に何をしているか尋ねてもはぐらかされる

【どのようにしたいのか 】
・本音としては春ごろにいい雰囲気になった勢いで告白したかったが
下手にがっつくと逆効果になりそうで怖いのでとにかく印象を下げずにいたい
・今は彼が忙しいようなのでしばらく距離を置いて様子見をしたいが
その間に彼からフェードアウトされないか不安になってしまいうまく距離を置けない

私は一旦彼と距離を置くべきでしょうか?
118名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 03:06:07 ID:uCyhixDm
真剣に悩んでいます。
当方、大学生♂です。
彼女の友達を好きになりそうです。

現在付き合って9か月です。
私は東京の大学に進学しており、彼女は福岡の大学生です。
彼女とは予備校のときに知り合いました。
彼女のことは好きなんですけど、なかなかお互いの方向性が一致せず
日々悩んでいます。
以前、そのことで喧嘩になり別れそうになりました。

そして彼女の友達(以下Rちゃん)との出会いなのですが
彼女が友達を紹介したいということで飲み会を開いてくれました。
その飲み会には彼女を含めて4人の女性が、私を含めて2人の男性がいました。
ちなみにその男性は彼女と私の共通の知り合いです。
彼女以外の女性陣は私の一つ下ですが皆、落ち着いていました。
楽しく飲めて楽しく話せて、終始いい雰囲気でした。
そのあとで皆でカラオケにいきました。
そこで私の隣の席にRちゃんが座って、話していました。
年下らしく可愛くもあり、なおかつしっかりしていました。
そのあとは何もなく解散しました。

それから、数週間後、前回の飲み会に一緒にいった男友達と買い物していると
偶然Rちゃんに会いました。
Rちゃんも友達と一緒でその友達は前回の飲み会のときにいた子でした。
向こうもこっちのことを覚えてくれていて
話の流れでご飯を食べにいくことになりました。
その時も楽しくご飯を食べれました。
別にその時に連絡先の交換はしませんでした。
Rちゃんに惹かれ始めています。
どうしたらいいのでしょうか?
119名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 03:11:24 ID:1KkpJydu
>>118
文章力が大学生とは思えん。

> どうしたらいいのでしょうか?

好きにしなさい。
120名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 03:17:00 ID:uCyhixDm
>>119
好きにします。
ありがとうございました。
121名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 03:28:55 ID:jLzu9JTe
>>118=120
楽しければ誰でもいいって印象
友達同士を気まずくさせる気?
ちまちま行動してないでもっと色んな人と出会えよ
122名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 04:06:07 ID:PQK1HyDJ
>>118
彼女との関係をまずは整理しろ。
都合のいい事を考えるな。
友達の事を考えてみろよ。
123名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 06:45:57 ID:mLeE0Svo
>>114
112だけど、ありがとう。
とりあえず就活が終わるまでは気持ちを抑えたほうがよさそうですね。それは承知しております。

今日もついさっきまでずっとスカイプで話してたのですが、先輩に対する思いは強くなる一方です。
久しぶりにこんなに人を好きになりました。
ただ問題は書いた通り、男としてみていないかと思われるとこです。
恋人通しになるには中々難しいポジションだと思います。
ましてや四つも歳下だと論外の可能性も。
時期会長としてしっかりしているとこを見せれば、歳は関係なくみてくれるかな?
とりあえずあまり弟のような扱いを受けないようにしたいです。
124名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 06:50:06 ID:ua0PXiMZ
げろしゃぶさん、
行きつけのお店に好きなタイプの人がいます。
かなり仲良くなったのですが、最近、他の店員が自分を見つけると必ず先に来て
ずっと傍らでお話するようになりました。
それからというもの、好きな店員さんと距離が空き、自分が挨拶しても
話かけてもそっけない態度に・・・。
元のように楽しくその人と会話して、進展させていきたいのですが、
どうしても他のスタッフが来てその人と会話できるチャンスすらなくなって
いる状態です。
こんな時、げろしゃぶさんならどうやって軌道修正しますか?
125名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 07:45:42 ID:q/J9rUh2
>>123
歳は関係ないだろ!
126名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 08:08:15 ID:3qonLc/b
相談お願いします

当方大学生♀
相手はサークルの先輩です

元々そこそこ仲は良いんじゃないかと思っていました
2人で宅飲みしたり、悩んでいた時期に深夜にも関わらずわざわざ会ってくれたり等
そこで先日サークルの合宿があったので、さらに距離を縮めるチャンスだと思って楽しみにしていたのに、合宿ではほとんど絡むことができず、むしろ避けられているように感じました

合宿の前に私が恋愛相談している先輩が好きな先輩に私との関係をちょっと茶化したみたいな話を聞いていたので気持ちがばれて避けられていたのかと不安で堪りません

このまま避けられるような関係にはなりたくないのですが、確信もない以上どのように行動すればいいかも分からない状態です

仲良かった人に好きな気持ちがばれたからという理由で冷たくされたくないので、どうかどなたかいい解決策を教えてください

お願いします
127げろしゃぶ:2010/09/12(日) 08:53:21 ID:72ypJOlH
>>124
あなたがお店の中で自由に移動することができて
あなたの側が店員をチョイスできるのでなく
むしろ店員が自由に動いて接客相手をチョイスする状況であれば
その店で客として関係を作っていくのは厳しい状況であるようです

「かなり仲良くなった」ということであれば
これ以上店員と客という状況で親密になろうとするよりも
連絡先を書いたメモなどを渡して様子を見るしか
ないのかもしれません

ただタイプの店員さんがあなたを避け
別の店員さんが専ら対処するようになったのは
店舗側が意図的にそうしているという可能性も考えられなくありません

あなたが店員と客という関係を踏み越えた言動で
タイプの人がそれを迷惑に感じているとか
或いはあなたにそこまでしているつもりはなくとも
向こうがそのように受け取ってしまい
客としてのあなたの立場を損なわないように
「あなたが来店した際には(タイプの人)は接することを避け
別の店員が接客をする」ということになったのかもしれません
128げろしゃぶ:2010/09/12(日) 08:55:28 ID:72ypJOlH
P.S.

ここは総合相談スレッドですので
私宛の個人的な相談ということであれば
こちらに書き込んでいただいた方が良いかもです。。。

【GET!】恋愛相談 XII【LOVE!】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284128267/
129名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 09:31:17 ID:BFgFFGQB
>>126
あなたが意識すると逆にぎくしゃくしそうだから、
気にせず今まで通り話しかけたら?
あなたが遠慮したりすると余計向こうも「ああやっぱり俺の事好きなのか」と思うかも。

けど、その先輩と付き合いたいとかは思わないの?
もし彼氏が欲しいなら、いつまでも「バレずに仲良く」ってのは無理だけど・・・
130名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 09:31:41 ID:mWiDPBGi
>>123
書き込みを読んでいると123は自分の事を弟扱いしない女性を
彼女にしたいんじゃないかと思えてくるな
そんなに意中の人から弟扱いされるのが嫌ならさ
あと、好きなら歳の差なんて気にならないよ
131名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 09:47:35 ID:3qonLc/b
>>129
ありがとうございます

付き合いたいと思っていますが、私がかなりの小心者なので告白して今の関係が崩れてしまうことが怖いのです…
どうにか打破したいと自分でも思うのですがデートに誘うこともできず、サークルの活動や飲み会で時々会って話すことで自分を納得させている感じです…
132名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 10:12:33 ID:3DUKBUTp
【相談者の年齢・性別・職業】24歳、♀、社会人
【相手の年齢・性別・職業】23歳、♂、社会人1年目
【2人の関係】高校時代からの友人(学校は違います)
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 自分自身は無。相手は不明。
【悩み(状況も詳しく)】昔からの友人でしたが、相手は高校生当時女の子からモテモテで、実は私もずっと憧れていたのですがそれを隠して普通の友人関係を保ってきました。
大学も別々でしたが、ライブに誘ってくれたり、SNSや誕生日メール等で細々と関係が続き、先日食事に誘ってみたところOKが!
私自身、普段は「ノリ」とか「笑い」が得意なのに、その日は緊張してあまり話せず、食事ものどを通らず、まったくつまらない女になってしまった。
さらに輪をかけて相手は前日徹夜で疲れていて、
(疲れていたのに食事に来てくれたのはうれしかったけれど)、疲れた顔の彼を見て「私といてもつまらないのよね…」とネガティブに。
なんとかもう1度挽回したい!ともう1度お誘いしてみると、これも「いこういこう!●●に良い店あるよ」と快諾!!
が、喜びもつかの間。日程調整のメールが返信がなく、完全に途切れてしまった。。。

【どのようにしたいのか 】
付き合いたいと思っていますが、なにせ食事会であまり良い成果を出せなかったため
気持ちとしては「もう1度チャンスをくれ!!!!」という感じです。
ただ、もうこちらから2度も誘っているので、動き出せない状況。
引き際も肝心かしら?と考える今日この頃です。
133名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 10:21:06 ID:BFgFFGQB
>>132
向こうがお誘いを受けてくれたのは、普通に友だちに誘われたと思っていると思われ。
あなたも気にせず、女友達を誘うような感じで誘えばいいんじゃない?
「2度も誘っているので動き出せない」とか言わずに。
ダメなときは何をしてもダメだし、良い方向に行く関係なら何をしても大丈夫です

何もしないうちから引き際を考えるのは良くないよ。
今までそういう風だったから、今こんなにモンモンしてるんでしょ?
134名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 10:48:57 ID:3DUKBUTp
>>133
女友達を誘うような感じ!そうか、変に意識しているからなのかな。
たしかに、自分で書いた文章読み直したけど私なにもしてないのに引き際って…

ありがとう、誰かに背中を押してもらいたかったのかも。
がんばってみます!
135名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 11:13:15 ID:mJ9w3TTc
私:20歳 女 大学生
相手:20歳 男 大学生
関係:同じ学科のクラスメイト
恋人・好きな人の有無:彼の恋人の有無や好きな相手は不明。私は恋人なし、彼が好きです。

【悩み】4月にクラスメイト(40人程度)になり、実習や講義を一緒に受けるようになりました。
実習のグループが一緒になった時に真面目なのにノリが良くて面白くて、優しいところに引かれて5月頃から彼が気になるようになりました。
作業を手伝ってくれたり、休憩時間に数人で遊んだりはしましたが、授業外での交流はなく、2人で話しをした事も作業の合間の雑談程度で彼のアドレスも知りません。
(毎日話す訳ではありませんが、前期は授業で週4日は会えました)
女子が多いクラスなため、女子ばかりの中に一人だけ男子がいるような感じで休憩時間を過ごす事も多いです。

友達に彼が気になっている事を話したところ、とても仲が良い訳ではないですが友人(他学科)の元カレだった事がわかりました。
一年半程前に別れていて、今は彼女はいないんじゃないかと教えてもらいましたが、本人に聞いた訳ではないので確かではないそうです。
また、11月に学祭の模擬店、12月に合宿がクラスであります。

【どのようにしたいのか 】自分から気になったり好きだと思った事が初めてなので、朝や帰りに挨拶をしたり、ちょっとでも話ができるととっても嬉しくなってしまいます。
(今までの人生で告白をされたことはありますが、お友達からで…と返事を返していて、それから先には発展せず彼氏が居たことはないです。)
もっと彼と話しをしたり仲良くなりたいので、付き合えたらいいなと思います。
・彼女はいるのか本人に聞くのは良くないのか。
・アドレスを交換したいのですが、上手な聞き方はないか。
上2点を聞かれたら「自分に気があるのかな」と思いますか?ただのクラスメイト程度と思っている相手からされた場合、その後避けられてしまって話しが出来なくなるのではないかと考えてしまい怖いです。
・私の友人(女の子)→彼の友人(男の子)経由で彼に今彼女がいるのか聞いてみようかと友人が言ってくれましたが、人づてに聞いたりするのは良くないでしょうか?
初めての体験なので、悩んでしまう事が多く質問や相談ばかりですが、男女どちらの意見も教えて頂きたいのでよろしくお願いします。
ここまで読んで下さってありがとうございました。
136名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 11:48:01 ID:BFgFFGQB
>>135
よそからの情報では結局確信を得ることはできないので、彼女がいるかどうかは本人に聞くのがいい。
アドレス交換は「また連絡したいからアドレス教えて」とストレートに言うのが吉。
上記2点で多少は「俺と仲良くなりたいのかな」とは思われるでしょうが、それすら怖がっていたら何もできません
それに、「気があるのかな」と思ったぐらいで避けるようなことは、よっぽどの場合以外はないでしょう
137名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 12:44:25 ID:zJM/erTm
好きな子をデート誘って断られてその後避けられていたけど、最近また話しかけてくるようになった。
まだ諦めなくていいのかな。
138名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 12:53:47 ID:BFgFFGQB
>>137
話をする程度なら仲良くできる、ってことかもしれない。
でも、どういう断られ方をしたかによるけど、ただ単に都合が合わなかったため断られただけかもしれないので、
別に告白を断られたわけでもあるまいし、すぐに諦めなくてもいいんじゃない?
139名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 13:22:29 ID:zJM/erTm
大学の研究室で女の子1人だから普通に友達がほしいのかもなー。デートについては
3か月ぐらい前に昼ごはんに誘われて一緒に食べに行って、舞い上がっちゃってそのときに
サッカー観戦(共通の趣味)に行かない?って誘ったけど、女の子1人でも行けるからって
断られた。飲み会とかあるといつも隣に座ってくれるんだけどね・・・
140名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 13:49:52 ID:xbzEgKaj
>>139

<パターン1>
・「デートの誘い」は断ったので、「恋愛絡みの感情はないことは伝わっている」という認識。
・但し、「学校で気軽に話ができる知り合い」としてはキープしておきたい。

<パターン2>
・「理想のタイプ・スペック」ではないため、前回は「誘いを受ける」ことに躊躇いがあった。
・しかし、他によい相手がいる訳でもないため、引き続き自分に好意を向け続けてくれる
 ようなら、その気にならないでもない。まずは様子見の為に「関係を復旧」してみる。

選びたい方を選べば?
141名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 13:54:45 ID:YK0Vi+bn
女性がテンションあがる話題を教えてください
メールのネタがなさすぎてやばいです
142名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 15:29:40 ID:pfPKmyl+
大学四年生の男にとって、一年生の女は子供に見えますか?
143名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 15:36:22 ID:BFgFFGQB
>>142
見える人もいるし見えない人もいる
でも3歳下の彼女なんて世の中にアホほどあふれてると思うよ
144名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 15:47:58 ID:pfPKmyl+
ありがとうございます
相手は童顔で高校生みたいに見える人です
一方、私も童顔と言われていますし、相手からは中学生みたいだと言われます
145名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 15:50:29 ID:IqDf7o5b
今遠距離片想い中です。
自分(東京、26)相手(札幌、23)なんですけど、
6月に北海道にいった時に出会って惚れました。
そしてその時番号交換して、初めのうちはけっこう
メールもしてたのですが、 最近は全然メールも返ってこなくなりました。
9月に札幌行くんですが、これ以降はもう行く予定はありません。

金曜日、久しぶりにメールきたと思ったら、

「ごめんね、実は言ってなかったことあって。
私、いろいろ事情があって飲み屋さんで働いてるんだ。
仕事忙しくてなかなか休みとれないの。
今まで言わなくてごめんね」って来ました。

最初見た時ハッて思って、何回もメールみました。
飲み屋で働いてても嫌いにはなれない。。

嫌いになりたい。

それに何でそんなとこで働いて何のために働いてるか聞きたい。
146名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 16:00:41 ID:+a/s8OH2
>>141
昔女が使う出会い系のサクラをやってましたが、興味なくても相手の話に合わせるのが一番有効でしたよ。それについて自分で調べたりするのは当たり前ですね。
あと仕事やら学校が疲れたとかって話は、「自分も〜」より相手の頑張りを褒めてあげれば喜びます。
大事にされるのが当たり前のお姫様だと思ってる女は多いです。

あと女は男と全く同じように顔偏差値で自分の態度をコロコロ変えます。
自分の顔偏差値が男より低いと下手に出てきますし返信も早い、逆に自分のほうが高いと強気になり返信は遅くいい加減になります。
だから相手のそのペースに合わせてあげればいいと思う。自分がイケメンなら少し間を置いてメール。ブサメンなら即メール。

※あくまで出会い系に登録された女性達がソースです
147名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 16:16:49 ID:spO7LGVv
>>145
恋してるね・・・慎重に大事に彼女を扱ってるのが窺い知れるけど、聞き出したいことは
TELで話したらいんじゃないの。
メールじゃタイムラグがあって不安になっちゃいそうだし、失礼ながらあまり強そうなタイプにも見えないから
そのほうがいい。
彼女の懐へ入ってくならそのぐらいしていかないと!

まあだけど彼女は君が思ってるような子じゃないのかも知れない。
だから君へのメールはいろいろと取り繕っている。
それが辛い、もしくは飽きているのかも知れない。
いずれにしても、片思いに収拾つけるために、札幌へ行ったら食事にでも誘っていろいろと話をして
早めに結論をだしたほうが君の精神状態的にもいいだろう。
148名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 16:20:10 ID:IqDf7o5b
>>147
そうだよね。

ただ、何でこの時期に言うのか。。

もっと早めにいってたらこんな気持ちにはなってない。
会う約束は8月最後に電話した時は19日はあけとくねって
言ってくれてたのに。。。

まあ、いずれにしろ19日で最後になるので引き摺りおろしたい。

それに飲み屋で働いてること親が知ってるのか知りたい。
149名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 16:23:23 ID:zJM/erTm
>>140
じゃあ2で!
150名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 16:28:23 ID:IqDf7o5b
>>147
電話もよくしてるけど、たまにしか出てくれない。
151名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 16:31:09 ID:+a/s8OH2
>>145
飲み屋で働いて忙しいは会わない理由にならない。急じゃないんだし。よって以下理由が考えられる

【case1】
飲み屋=水商売だから。
1-1
水商売やらなきゃならない理由があるため付き合う余裕はない。
1-2
水商売してる私はあなたの真面目な気持ちに答える資格がないという負い目
1-3
お金もちにしか興味ないの。

【case2】
適当な理由つけてバイバイしたい。
2-1
男いるし…罪悪感
2-2
勘違いされてそうなんだけど興味ないし…。


「言ってなかったことがあって」と「事情があって」をわざわざ足して言った事からcase1-1が有力
相手が馬鹿ならcase2だけどね
152名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 16:47:33 ID:PSdmmc9q
相手 25才♂
自分 24才♀
友達の紹介で出会い、何回か遊んだりしています。
ただあまり恋愛の話題が出ず、相手から自分はあまり付き合ったことがなくヘタレだと言われました。
やはりこちらから積極的に恋愛の話題を出していったほうが良いですか?
153名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 16:48:25 ID:BFgFFGQB
>>152
はい
154名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 16:51:51 ID:+a/s8OH2
>>152
もっと私を欲するくらい来てよって女のセックスアピールじゃん
フラグたってるよ。早く付き合って何十年か後に幸せに死ね!氏ねじゃなく死ね
155名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 17:08:16 ID:rLseRPJS
151
俺も2かなと思う。
156名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 17:08:47 ID:mJ9w3TTc
>>135 です
>>136 さんありがとうございます。

やっぱり人から「いないみたい」と聞いても確信はもちきれないと思うので、勇気を持ってちゃんと自分で本人に聞いてみようと思います。
彼女の有無やアドレスを聞く場合、二人になれたタイミングが良いのでしょうか?
聞くテンションも、彼女の有無は得に緊張と照れで赤くなってしまうと思うので
軽く彼女いるのー?とは聞けそうにないのですが、相手としては、軽く聞かれた方が本当の答えを言い易いのでしょうか?

よろしくお願いします
157名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 17:11:47 ID:BFgFFGQB
>>156
それはもう人によるとかそのときの雰囲気によるとかしか言いようがないので、
チャンスと思ったら話しかけるしかない
158名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 17:42:28 ID:+a/s8OH2
>>156は付き合えても万一付き合えなくてもその純粋な気持ちはずっと持っていてもらいたい
159名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 17:53:10 ID:pfPKmyl+
>>142です

三つ下の後輩からやたら懐かれてたら、気があるのかと多少は考えたりしますか?
160名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 17:57:26 ID:BFgFFGQB
>>159
まあね
でもだからといって自分から何かしようと思うかどうかは不明
161名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 18:44:34 ID:Dqnp/vzg
てす
162名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 18:54:48 ID:czENuvFj
[自分]中3
[相手]中3
[どうしたいか]メガネをコンタクトにしたい

スレ違いとかいわないでください
相手(女)に
「メガネ取ったら超イケメンだし」
って言われました
ほかの女子には
「メガネなければ付き合うのに」と。
でも一日のほとんどメガネをかける近眼なんです
なのでコンタクトにしたいんですが・・・
親には「高校生になったら考える」
と言われます
でも今すぐが良いんです
どうしたら親を説得できますか?
163名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 18:57:36 ID:LzRk6zRB
相手 25才♂
自分 24才♀
友達の紹介で出会い、何回か遊んだりしています。
ただあまり恋愛の話題が出ず、相手から自分はあまり付き合ったことが無くヘタレだと
言われました。やはりこちらから積極的に恋愛の話題を出していったほうが良いですか?
164名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 19:02:05 ID:6w2xShlM
自分でバイトが出来ない年齢なんだから
親の言う通りにしなさい。

そもそも女子の「眼鏡がなければ〜」云々は世間話と同じで
眼鏡がなくなっても、また貴方の気になる所を
見つけてきて言うだけだよ。
(髪型がもっと良ければ〜、体型が〜、性格が〜、等々)
無責任な世間話に振り回されず、自分らしく過ごしなさいよw
気になる年頃なのは判るけど、気にしすぎると自分を見失っちゃうよ。
165名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 19:41:05 ID:BFgFFGQB
>>162
親にお金出してもらってコンタクトにするんだから、仕方ないね
もう少しの辛抱じゃないの
166名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 19:41:57 ID:BFgFFGQB
>>163
マルチ乙
そりゃ相手から出ないんだから自分から振るしかないんじゃない
167名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 20:53:32 ID:czENuvFj
>>164>>165 ありがとうございます
やっぱ待たなきゃダメすか・・
168名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 21:51:10 ID:mJ9w3TTc
>>135 >>156 です
>>157さん>>158さんありがとうございます。

その人やその場の雰囲気ですか…
真面目ですが、ノリが良い人なので、真面目に改まって聞いた場合も有り得るかもしれませんが、得に明く軽いノリで彼女の有無を聞いた場合(そんなテンションでは、私にはなかなか聞けそうにないですが)
冗談混じりで本当かわからない答えが返ってくるか
質問で返されて「なんで?」とか「そっちはどうなの?」と言われてしまう気がします。
その場合素直に、彼が気になっているからと言っていいのでしょうか?
現在、特別仲が良いわけでもないクラスメイト程度にしか思われていないと思うので、せめて学祭や合宿で、もう少し仲良くなれるようにしてからの方がいいのかなぁと…

恋愛経験がなさすぎるので
話しができて、会話を膨らめられたり、彼がノってくれると、嬉しいのとドキドキで顔は赤くなるし彼の前だと挙動不振になってしまって、いっぱいいっぱいなので…
そのチャンスすらわかるか心配になってしまいますが、見極められるように頑張って、アドレス交換は話しが出来た時の最後かキリが良い時等にお願いしてみようと思います。

相談ばかりですが、よろしくお願いします。
169名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 22:55:13 ID:ddwxHdl8
好きな人がいて、その人と付き合いたいと思っているのですが、自分一人の時間も大切にしたいと思ってる自分には恋愛をする資格はありませんか?
170(*´∀`*) ◆??? :2010/09/12(日) 23:22:03 ID:72ypJOlH
>>169
相手の方もあなたの思いもよらないことを考えているかもしれません
それがどんなことでもあなたはそれを受け入れることができて
なお且つ好きな人が
あなたの「自分一人の時間も大切にしたいと思っている」ことを
受け入れることができれば問題はありません

つまりその資格があるかどうかは
あなた一人では判断できないということです

恋愛はあなた一人でするものではなく
相手とするものですから
171名無しさんの初恋:2010/09/12(日) 23:57:27 ID:kt6AUrpb
このあいだ2人で花火を見に行った子に、今度映画見に行かない?とメールしたら

「今、観たい映画がないけど、観たいのが公開されたらいきましょう。」というようなことを言われました。

とりあえず観たいのが見つかったら教えてと返信したのですが、これは遠回しに断られたのでしょうか?
断るならもっとはっきりとした言い方があるとも思うのですが…

今までメールやデートをしてきて、脈あり、なしどちらにでも取れるようなことが多かったのもあって悩んでいます。
172名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 00:42:59 ID:1M7ZXQiG
>>171
下手くそだな。映画の好みも把握せずに誘ったのかよ。
会話の中から気になる映画を聞き出して、その流れで誘うようにすれば
成功しやすいのに。

脈がどうとか気にしてる暇があったら、もっとマメにコミュニケーションとって
相手の趣味・志向を理解することに力を注いだ方が建設的。
173名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 01:28:25 ID:G9NeYpXw

【相談者の年齢・性別・職業】22、男、大学4(部活引退済み)
【相手の年齢・性別・職業】21、女、大学3(部活現役)
【2人の関係】元々は部活の先輩と後輩。自分の引退半年くらいから仲良くなって、今は希に3人or2人で飲みに行く関係。
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 お互い恋人無し。相手はあまり恋愛に興味が無い様子。
【状況】
先日初めて2人で飲みに行きました。以前から分かっていたのですが、彼女は恋愛に興味がない(必然性を感じない?)様子です。
以前、部活の先輩・同期・後輩から告白されたらしいのですが、部活が気まずくなることが嫌で全て蹴ったようです。

普段自分と彼女は男同士なノリで付き合っており、先日の飲みの席でも「お前に告るなんてスゲーヤツだな」なんて軽口を叩いていましたが、
メチャメチャ自分も告白したかったりします。彼女もそれには同意していましたが、私から言わせると彼女は自分自身の魅力に気づいていません・・・。
現状、私に対してあまり「異性」を意識しないのか、自分の恋愛観?や部活関連の悩みなど、比較的何でも話してくれています。
私自身はもう部活を引退した身ですが、たまに顔を出すこともあり、また部の後輩と食事をしたりもよくします。
そんななかで、彼女の部内恋愛は無いという考えもあってなかなか一歩踏み出せずにいます。

【どのようにしたいのか 】
最終的には付き合いたいです。ですが彼女の性格もあり長期戦も覚悟しています。

自分自身が年明けから半年以上日本を離れてしまうため、最低でも戻ってきた後も今と同じように2人で酒を飲める関係を維持していたいです。
が、できるなら「カップル」という関係じゃなくても買い物や遊びに行く関係になりたいです。

非常に読みにくい文章になってしまい申し訳ありません。
私はこの後どのように接していけばいいのでしょうか。アドバイスお願いします。
174名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 01:46:22 ID:1M7ZXQiG
>>173
恋愛に興味ない・気まずいのが嫌だって言ってる以上、
いつか訪れるチャンスを期待しつつ、好意を隠しながら
付き合っていくしかないだろう。

いばらの道になると思うけど。オレが君の友人だったら勧めないね。
175あわ:2010/09/13(月) 02:43:28 ID:iCYFzDvF
高3受験です。
今学校の違う1つ下の後輩とたまに遊んだりして毎日メールもしてて、
気になり始めてます、
受験もあるし、やめとこうという気持ちもあるのですが、この機会を逃したら自分は大学生で、その恋愛は終わってしまうんだ、という気持ちもあり葛藤しています
みなさんでしたら
どのように考えますか?
176名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 05:24:05 ID:gotqrsNL
スレチな上に相談になってないかもです失礼します

同じ職場の年上の男性に好意を抱かれています。
電話番号やメアドを交換したい、どこそこに行こうなどと言われましたが
私は相手に対して恋愛感情は無いので全て断ってきました。
が、相手は全く諦めていないようです。
人を好きになってその気持ちを相手に伝え、
相手も同じ気持ちになってくれたらいいな、
と思うのは恋愛の基本で、全く悪いことではないと思います。
なので、断り続けていると罪悪感が出始めて自己嫌悪になってきます。
かといって、相手に期待を持たせるようなことをするのは
相手に失礼だと思うので断り続けることしかできません。
職場の人たちも相手の味方が多く、私たちをくっつけよう
とする人もいたりして、正直この状況に嫌気が差しています。
結局どうしたいかと言うと、自己嫌悪に陥っているので
「あなたの行動は間違ってないよ」と誰かに言ってもらいたいだけ
なのですが、私の行動は間違ってますか?
177名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 05:42:46 ID:OlcDQgPm
>>176
あなたが正しいと思ったことが正しいことです。
178名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 07:01:43 ID:Dpae9LD+
大学生で女の子をデートに誘いたいんですが、どこに誘おうか迷ってます

一ヶ月前に二対二で食事に行ったので、今度は食事以外がいいかなって思ってます
どこかいい場所ないですか?

向こうは休みの日は家にいたりする人なのであまり激しくないところがいいと思います
179名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 07:12:14 ID:kd88wjM1
相談です。1年程前に振られた彼女が好きなのですが、丁度>>176氏の男性の様な状態になってしまっています。
今は連絡は全てメールで(電話や直接会う事も半年程前に断わられました。曰く、申し訳ないからだそうです。)3日に一度のペースで10〜20往復位してます。
一月前程に彼氏が出来たそうなので、それからは直接的に好意等は出していません。

今でも好きなのですが、やはり諦めるべきなのでしょうか?
また少しでも可能性がある場合どうするべきでしょうか?
180(*´∀`*) ◆??? :2010/09/13(月) 08:15:50 ID:FENbHmho
>>175
自分はこれからの人生を大きく左右する大学受験を控えた身であって
この時期にその人と出会ったことや好きになったことは
運が悪いと言わざるを得ない
けれどもこれはまた自分に課せられた運命でもある

もしも彼との出会いが運命のものであるのだとしたら
大学受験という障害があろうとも
彼との仲は奇跡的に親密になるだろうし
卒業までに親密になれなくとも
卒業して大学生になっても親密になることだろう

何れにしても受験に失敗すれば自分は浪人になってしまい
大学に合格していればどうにかすることができた彼との出会いを
自分のせいでダメにしてしまうことになってしまう

だから今はまず目の前の大問題である受験に専念して
受験が一段落したら彼との出会いが運命のものなのかどうか
改めて確認することにしよう

・・・というように考えて頭を恋愛から受験に切り替えます
181(*´∀`*) ◆??? :2010/09/13(月) 08:20:19 ID:FENbHmho
>>178
1.相手の行きたいところや相手が興味があるイベントなど
2.あなたが好きな人と行きたいと思うような場所やイベントなど

映画館>美術館・博物館>動物園・水族館>買い物・遊園地
182(*´∀`*) ◆??? :2010/09/13(月) 08:25:46 ID:FENbHmho
>>179
>1年程前に振られた
>電話や直接会う事も半年程前に断わられました
>一月前程に彼氏が出来た

「今でも好きだ」「諦めたくない」といった
自分の気持ちを尊重したいと考えるのだとしても
それと同じくらい相手の意思意向を尊重しなくてはならないと考えても
良いのではないでしょうか

相手のことを好きでも何でもなく
相手の気持ちなんてどうでもいいと思っておられるなら
自分の意思意向だけを相手に押し付けても構わないかもしれませんが
相手のことを好きであればこそ
相手の気持ちを尊重する「べき」なのではないでしょうか

そしてまた相手との状況は全て
あなたが相手とのことは諦めた方が良いですよという方向を
示しているように思います

また「可能性」について考え始めるときりがありません
宝くじを買った人には誰にでも億万長者になれる「可能性」がある
と言っているのと同じです
183179:2010/09/13(月) 08:36:18 ID:kd88wjM1
ありがとう。結局諦めるべきだと分かっていた気がします。ただ諦める勇気がなくて誰かに背中を押してもらいたかったのかなと。
相談のってくれて本当にありがとう。
184名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 11:22:24 ID:JBKOUM3J
私 高3
相手 高2/他校

部活の研修で海外に行ったのがきっかけで知り合いました
後輩伝手でアドレスを聞いてメールを送ったところ、今忙しいからメールのやりとりをするのは2〜3週間待ってほしいと言われました
それからもうすぐ3週間経ちそうなので再度メールを送ったところ、4通程やりとりをしたあと返事が返ってこなくなりました
まだ忙しいといった内容でした

これはやんわり断られているということでしょうか?
諦めたほうがいいのでしょうか?
185ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2010/09/13(月) 11:29:21 ID:VGQUm1gR
>>184
どんなに多忙だろうとトイレに行ったり食事する暇くらいはある。
社会人ならともかく高2というところから、遠まわしなお断りというところが大きい。
諦めるかどうかは貴女次第だが、返信も来ない人を追っかけまわす意味があるかどうか。
そこをどう捉えるかがポイント。
186名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 11:37:06 ID:JBKOUM3J
>>184です

>>185さん
でも断っているのなら2〜3週間なんて具体的な期間を定めない気がして、自分自身踏ん切りがつかない部分があります
諦めたくないから合理化してるだけかもしれませんが……
187ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2010/09/13(月) 11:47:38 ID:VGQUm1gR
>>186
そう思う場合は、踏ん切りが付くまで追いかけるといいよ。
辛い結果になろうとも、結果が出ればスッキリするはず。

電話ならばともかく、メールっていうのは多忙だろうと受け取る事は可能。
その場で放置しようとも、手が空いたり気が向いた時に返信すればいいのがメールの良いところである。
だから普通は3週間後にと指定はしない。そういうところから彼の律儀な性格が伺える。
上手くはぐらかしてるのかもしれないし、律儀な性格なのかもしれないし
それは本人にしか分からない。
188名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 11:52:24 ID:JBKOUM3J
>>187さん

恋愛経験も少ないし、追いかける恋愛をしたことないので空回りしそうで不安ですが頑張ってみます

どうもありがとうございました
189:2010/09/13(月) 13:00:16 ID:iCYFzDvF
175です

ちなみに自分は男ですw
やっぱり受験ですよね、確かに浪人は嫌です。
メールもやめたほうが
いいんですかね?
190(*´∀`*) ◆??? :2010/09/13(月) 13:23:56 ID:FENbHmho
>>189
受験勉強に支障が出ているかどうかという観点から
厳正に判断してみてください
191名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 14:19:37 ID:IgT94Xof
相談にのってください。

私27、相手35歳。出会いは婚活サイトです。
メールのやりとりからスカイプ、ウエブカメラでのスカイプ、面接ととんとん拍子に進み、
お互い気になりだしてお互い好きになってきています。
まだ出会って日が浅いこともあり、向こうが「好きだけど気持ちが突っ走らないようセーブしなくちゃ」といいます。
このまま毎日のようにカメラ付きスカイプするのはどうなんでしょうか・・進展するのかな
というか、どういう状態になったら「付き合う」なのでしょうか?

私はこのままでもいいんですが相手の手の内があまり見えないので不安です。
推測でいいので相手との関係はこの先どうもっていくべきかご指導ご提案ください。
乱文すみません。


192(*´∀`*) ◆??? :2010/09/13(月) 14:24:16 ID:FENbHmho
>>191
実際にお付き合いを始める前に
少なくとも3回程度デートをなさって
二人で実際にお会いになって過ごすという機会をお持ちになると
良いのではないかと思います

なお
「付き合う」状態というのは
どちらか一方からお付き合いをしたい旨の打診
(告白と解釈頂いて結構です)がなされ
相手がそれを了解して以降ということになります

告白はどちらからなさっても構いませんが
あなたからなさる場合には何度かお会いになって
はっきりと気持ちが固まってから
相手から告白された場合でもまだ会う機会が少なく
不安が残る場合には「もう少し何度か会ってから
返事をさせていただいても良いですか」と
返事を待ってもらうと良いと思います
193191:2010/09/13(月) 14:27:58 ID:IgT94Xof
次回は今週の三連休に公園にお弁当もって出掛ける予定です。
一緒にいる時間はお互い苦じゃないので、よく考え感じようと思います。

はっきりと気持ちが固まってから、という言葉が染みました。
焦らずゆっくり見極めようと思います。

ありがとうございました。
194ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP :2010/09/13(月) 15:10:08 ID:VGQUm1gR
>>193
画面上と同じ空気を吸う場所で接するのとでは、印象も大きく異なるはずです。
実際に会った時の印象を大事にする事をお薦めします。
195191:2010/09/13(月) 15:28:22 ID:IgT94Xof
>>194
はい、まだ一度しか会っていないので、ゆっくり時間をかけてこの人ならと思ったら付き合たいたいと思います
ありがとうございます
196名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 16:17:45 ID:iHdIJQ9H
相談お願いします

大学一年生なんですが、先輩に片想いしています

この前、先輩のこと考えながら一人でしてしまいました

恥ずかしいと思います
これから先、どうやって接したらいいのでしょうか?
197:2010/09/13(月) 16:50:23 ID:iCYFzDvF
175です


そーですね、
自分の性格上メール途切れると死ぬと思うので
メールは続けたいと思います
198名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 18:52:08 ID:UCu9dtZE
相談お願いします

いつも行っていた美容院のアシスタントの男の人がやめてしまいちょっと
寂しく感じていました
そしてやめてから半年たって別のアシスタントの女の子からその人が自分に
好感を持っていてくれてたことを教えてくれました
いきなりやめちゃったし話もしたかった旨を言うと連絡を取ってみると
言ってくれメアドを知ることができました
でもなかなかメールしない人みたいで文も短いしすぐには返信ないかもと言われ
一応してみたら次の日には返信が来ました

でも具合が悪くて実家へ戻っているらしく会うのは具合が良くなってからでと
言われ電話も声帯をやられてるのでメールなら大丈夫と言われました
毎日メールしてもいいですか?と質問系でだしたら返信なく
彼に合わせて短めのメール(体調どうですか?)を1週間後に出したのですが
未だに返ってきません

美容院のアシスタントの女の子は「もともとメールあんまりしない人だし
自分も何回もメールしてもなかなか返事来ない」と言ってたのですが
返信こなかったらメールしないほうがいいですか?
それとも具合が悪くてできないのか
メールをあまりしない人なら会うときまでなかなか確信ついた話もできないから
電話したいのにできずでどうしたらいいものか悩んでます

慌てて書いてるのでわかり辛かったらまた補足します
199(*´∀`*) ◆??? :2010/09/13(月) 18:58:49 ID:FENbHmho
>>198
はい
相手から返事がなければ
メールは送らない方が良いでしょうね
200名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 19:03:58 ID:Xb2sVpK3
美容師なんて顧客取るためならなんでもするお水と一緒
201名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 19:11:35 ID:UCu9dtZE
>>199
わかりました

>>200
その人はもう美容師はやめて今は実家に戻ってます
202抹茶みるく:2010/09/13(月) 19:21:10 ID:ihs12LKH
私は中学二年生の14歳の女子です
相手は同じく中二のクラスの男子です(以下○○)
私は一年の後半から片想いをしてます
○○と私は友達で毎日会話します
結構仲は良いと思いますが○○は八方美人なところがありますのでよく分かりません
○○は現在彼女がいないようです

今後どうしたいか
→○○ともっと仲良くなりたい。
あわよくば付き合いたい。
203名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 20:14:23 ID:Z+vKZ30x
厨房はこんなところで相談せずに、先輩や友達に相談汁。
204名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 20:39:22 ID:4Q0wezTv
>>172
ありがとうございます。
遅くなってすみません。

自分としては、次につなげるため頑張ってアタックしたつもりだったのですが、ちょっと焦りすぎて誘う前より引かれたような気がします。
どんな映画が好き?とかも聞いてみたのですが返事が返ってこないです。
やっぱり、もっとコミュニケーションがとれてないとだめですよね…

この場合とりあえず、

1 何事もなかったように接する
2 ちょっと距離を置いて様子見
3 もっと押してみる

があると思うのですが、どうすればいいでしょうか?
弱気な自分は2だとフェードアウトしてしまいそうで怖いです。
205名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 20:46:17 ID:K76tL+DZ
>>202
友達ならそれで良いと思うよ。もっと仲良くなればよろしい。
後は自然にまかせるが吉。
206抹茶みるく:2010/09/13(月) 21:14:45 ID:ihs12LKH
>>203
>>205
お答えいただきありがとうございます

そうですね、嫌われていないだけいいですよね
これからはもっと仲良くなれるように頑張ります^^

それから友達とかに相談してみますね

ありがとうございましたm(_ _)m
207名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 22:06:00 ID:1M7ZXQiG
>>204
その中で選ぶなら1だが。

まあ、先ずは手段を問わずコミュニケーション。
相手の趣味は?好きな食べ物は?いつも買ってる雑誌は?最近読んだ本は?
将来の夢は?好きな男のタイプは?悩みは?家族のことは?
そういう情報を会話の中から拾って、次のデートのネタにしていけばよい。
208名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 22:51:07 ID:aiP77p0g
21の男ですが恋愛とは何なのかもうわけがわからなくなりました。
あまりに振られ過ぎて、もはや自分には魅力もクソも無いんだとすごく残念な気持ちです。
そもそも今思い返せば性欲以外の感情で異性に好意を持ったことがないように思います。

プラトニックな感情っていったい何なんでしょう? それは誰もが持てるのでしょうか?
周りにいるカップルはみんなそういう高尚な精神を持っているのでしょうか? 
性欲だけで好意を持ち、互いにつながっている人はいないのでしょうか?

正直恋愛をする気力もありませんし、価値も無いのではないかと思って仕方ありません。
209浦電:2010/09/13(月) 22:59:45 ID:5VFbAlEU
>>208
女の子に求めるものが多すぎる気がする
考え方を変える必要はないからあと数年待ってみては?
210(*´∀`*) ◆??? :2010/09/13(月) 23:11:13 ID:FENbHmho
>>208
女性に対して性欲以外の感情を持つことができるようになれば
女性のあなたに対する見方もまた違ってくるようになるかもしれません

また性欲の裏返しでその言葉が出てきたのかと思いますが
プラトニックな感情というのは行き過ぎだと思うのです
例えば
「話が合う」とか「自分のことを理解してくれている」と感じることも
その異性に対し恋愛感情を持つきっかけになると思いますし
むしろそうした共感しあえるものがないのに
性欲だけで好意を持って繋がっているカップルというのは
極めてレアなケースだと思いますし
そうした関係が良好な状態で長く維持できるとは考えづらいです

人の全ての営みは人が幸せになるためのものだと思うのですが
何も人は恋愛をしなくとも生きてゆけますし
恋愛をしなくとも幸せを追求し手に入れることもできます
ですから「恋愛をする気がなく、(恋愛に)価値もない」と
思われるのであれば恋愛はしなくとも一向に構わないと思います
211名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 23:12:12 ID:aRieHA54


職場恋愛
私が好きな人は先輩です。
先輩の下について仕事をしています。

出来れば、付き合いたい。

だけど、会話は仕事の内容が殆どです。

先輩には、好きだと言う感情以外にも 仕事を分かり易く教えてくれて私をここまで育ててくれた…尊敬にも似た気持ちもあります。

『いつもありがとうございます』『頼りになります』…そんな言葉をサラリと先輩に言いたい。

けど、男性からすると、ふとそんな言葉を言われたら…迷惑ですか?

それとも 少しは意識して貰える様になれるのでしょうか?

長文すみません。

212名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 23:16:42 ID:K76tL+DZ
>>211
ウブ杉だろww
さらりと言えばいいだろ。
つーかさらりと食事にでも誘って結果出せば良いよ。
それで断られたら付き合うとかとうてい無理だから、
そういう勇気すら無いなら、好きとか言うんじゃねーよ。
213名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 23:18:18 ID:4Q0wezTv
>>207

ありがとうございました。

やっぱり1が妥当ですか。

あまり直接の会話が出来ていないので、とりあえず焦らずがんばってみます。
214名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 23:19:32 ID:Gbso5eBh
気になる女性に好き好きアピールしたいのですが、どういう表現方法がありますか?
付き合ってくれたらいいのになぁ…といったマジ告白と捉えられかねない表現はやはり危険でしょうか?
215げろしゃぶ:2010/09/13(月) 23:19:42 ID:FENbHmho
>>211
そう言われることは迷惑ではないけれど
いつもいつも仕事で頼られると迷惑に思われてしまうかもしれません

ただ職場恋愛の場合だと
個人的な関係を持つという以前に
まず同僚として仕事上信頼されることが必須です

ですので「関わり方」や「声掛け」の内容よりも前に
まずは仕事のスキルを今以上に向上させることの方が
大切かもしれません
216げろしゃぶ:2010/09/13(月) 23:22:22 ID:FENbHmho
>>214
告白をする以前に
「自分はあなたに好意を持っている」と匂わせるアピールは必要ありません

関係構築や恋愛の進展に必要なものは
自分の気持ちを判って欲しいというアピールではなく
相手と様々なシチュエーションで向き合う機会を持つ為のアプローチです

相手との関係が不明ですので
適切なアプローチについての具体例にまで踏み込んだ話ができませんが
まずは今の間柄でもあり得るような範囲内での誘いから始めてみましょう
217名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 23:28:48 ID:qB3ko8cC
>>208
性欲だけでつながってるって、ただのセフレだと思う。
自分の事しか考えてないと良い恋愛はできないんじゃないかな


218名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 23:32:41 ID:2+DD/keq
グループで集まった時に「○○って××のこと好きなんでしょ〜」ってからかわれた時の反応の仕方を相談したいです。
実際はその人が好きだけれど、まだバレたくない…でも現実は同じクラスの友人程度であまり接点が無くこういう機会に好きだって軽く匂わせたい。

上手い言い方無いでしょうかねぇ。大学生♂

219名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 23:35:12 ID:K76tL+DZ
>>218
軽く匂わせたいとか馬鹿か、
卑怯で男らしくない男とでも思わせたいのか?
220名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 23:35:54 ID:aRieHA54
>>112

当たり!
職場じゃなければ…どうにか色々工夫もしてみるのだけど…
やっぱり勇気がいるのと振られた時のダメージにびびり過ぎですね。クールダウンして、サラリとやってみます。ありがとう。


>>115
その問題もありますね。最初の頃よりは、まだ仕事も出来る様になりましたが…
相手の仕事がスムーズに行く様にサポートも頑張ってみようと思います。ありがとう。
…ただ私がミスしたら何か微笑んでるんですよね…

221(*´∀`*) ◆??? :2010/09/13(月) 23:37:19 ID:FENbHmho
>>218
「自分の話題」として固執させるのでなく
他の人に転嫁するのが良いです

なお
もう小学生や中学生ではないので
そういう場で匂わせるというのはあまりお勧めできません
222名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 23:37:47 ID:2+DD/keq
>>219
いやいや…明らかに脈も無いのに急に変な態度とったらヤバいかと。
(結構知的でサバサバしているんで)
223名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 23:40:07 ID:aRieHA54
あれ?間違えた?
>>211

>>212さんと
>>215さんへ でした

224218:2010/09/13(月) 23:41:04 ID:2+DD/keq
う〜ん、匂わせるというかイキナリ「うん」
ってわけにもいかないんでどう対応しようかなって

話すと長くなりますが、いずれ「好きなんでしょ〜」って周りに言われます。
225名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 23:41:38 ID:u0l2N4bt
はげまして
226名無しさんの初恋:2010/09/13(月) 23:41:50 ID:K76tL+DZ
>>222
要は失敗もしたくないし、傷つきたくもない、
臆病者ですよってよほど相手に思われたいらしいな。
真正面から真正直に行って、ばっさり切られて、
大恥かいて、大きく傷つく奴ならまだ救いようあるが、
お前みたいな奴は恋愛なんかしようとしないほうがいいよ。
そんなに恋愛は甘くない。
227(*´∀`*) ◆??? :2010/09/13(月) 23:42:51 ID:FENbHmho
>>223
アンカーのミスは別に気にしていただかなくとも良いです
ただマルチポスト気味の書き込みなのが気になります
228218:2010/09/13(月) 23:43:37 ID:2+DD/keq
>>226
おっしゃる通りです。甘いんですよね自分は。
229浦電:2010/09/13(月) 23:45:25 ID:5VFbAlEU
>>222
「○○さん(相手)にも選ぶ権利あるからなぁ」
しかしこんなムチャブリをしてくる友達を恨むべき
230218:2010/09/13(月) 23:47:43 ID:2+DD/keq
>>229
ムチャブリの友達が○○さんのグループのはっちゃけ女で、恐らく感づいてるんですよね。
231浦電:2010/09/13(月) 23:56:31 ID:5VFbAlEU
>>230
>>221
いくらでもはぐらかしようはあるだろ…
232218:2010/09/14(火) 00:01:59 ID:2+DD/keq
>>231
自分、すごく不器用なんでそこら辺のはぐらかし加減がさっぱり分からないんです。
イヤマジで。
そこを具体的に聞きたいんですよね。
233(*´∀`*) ◆??? :2010/09/14(火) 00:11:07 ID:hOwxN9GI
>>232
「自分と好きな人の話題」が出るだけで
周囲の人は笑いを噛み殺すので精一杯なくらい
態度に出てしまっているのではないかと推測されます

それに気づいているのはからかってくる女性だけでなく
あなたの好きな人と他の人との接し方が露骨なくらいに違うので
既に周囲の人たちは感づいていることと思います

それをまた「うまくはぐらかそう」と意識して対応することは
墓穴を掘るだけです
それよりも根本的な問題である「友人程度で接点がない」ことへの
対処を考えてください
234浦電:2010/09/14(火) 00:11:31 ID:WWLxFbnr
>>231
はぁ?時と場合によるだろうがこんなもんアドバイスしようがない
「ていうかはっちゃけさんて俺のことすきだったりする?」
→「ハァ?なにいってんの?んなわけないじゃん、バカなの?」
→「だよねー、じゃあはっちゃけさんの好きなタイプは?芸能人でいうと?」
責任はとらん
235名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 00:17:49 ID:u1OaqtkC
はぁ。
大学の同級生、6月にサシ飲みいっていい感じだったので、
7月にまた誘ったけど仕事忙しいから8月に行こうよと。
結局8月は向こうから連絡来なくて、こっちの雑談メールは返信無し状態…
9月入ったから誘ったら、気のない返事で誘ったお店行ってきたら感想聞かせてと。

全く行く気はありませんか…それなら、「また今度ね」とかキツイよ。
気がないんだろうなってのは分かるけど、ケリもつけさせてくれないとか生殺しすぎる。

結局3ヶ月近く会えてないしあきらめろってことなのかな。
236(*´∀`*) ◆??? :2010/09/14(火) 00:22:06 ID:hOwxN9GI
>>235
>あきらめろってことなのかな

あなたが現実を受け入れようとせずに
期待を持ってしまうから生殺しと感じてしまうのであって
冷静に客観的に自分を振り返ることができれば
その答えは自分で見つけられるのではないでしょうか
237名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 00:26:29 ID:7tLzw06W
>>235
普通にどうでもいいぐらいの友達なんだろうな、今のところは、
お店行って感想でも聞かせればいいよ。
>ケリもつけさせてくれないとか生殺しすぎる
>結局3ヶ月近く会えてないしあきらめろってことなのかな
いくら相手との温度差があってもこういう被害妄想的なことは、
思わないほうがいい。
238浦電:2010/09/14(火) 00:31:46 ID:WWLxFbnr
>>235
女友達を増やして結果に対するこだわりをなくせば少しは楽になる
株みたいに塩漬けにしといてあてにせず気長に待ってみては?
付き合ってるわけじゃないからその間に誰と付き合っても問題ない
239名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 00:55:59 ID:u1OaqtkC
うん、客観的に今の状況見たらただの同級生なのわかるんだ。

でも前に会った時、楽しそうにしてたし、次の約束もしたし、その時の笑顔とかが記憶に残ってて…
そういのは往々にして自分が見てる幻想なのかも知れないのだけど…

諦めたり切れたら100%終わりなのはわかってるから、
こつこつ頑張ってみようかな、また1回くらいなら行こうかなって気になってくれるかもしれんし。

少し気が楽になりました!ありがとう。
240名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 01:22:20 ID:VaH9Xbr3
女の人って腹が黒いから怖い
241名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 02:03:24 ID:/hg0ni2b
>>239
ここに書き込む意味ねえなあwケリつけさせてくれない、って自分がケリつけたくないだけだろ
相手はお前の母ちゃんじゃねえんだから
何でもお前の為に動いてくれる訳じゃないぞ
でもちっさい希望にしがみつくその若さが好きだw
>>240
男は性犯罪犯すから怖いぞ
242名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 08:12:01 ID:vkZ0j/La
208です。レスしてくださった方ありがとうございました。

>>209
そうかもしれません。今の自分には良くわからないのですが…。

>>210
共感ですか…。あまりそういう感情を持ったことがないのですが、私がまだ未熟なのでしょうね。
心が成長し心境が変化するまで恋愛のことを考えることはやめます。
243名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 08:18:45 ID:ec0MdU9M
いきなりでスマンが

入院してナースに惚れてしまった

いろんな香具師に相談するも制服に惚れたんだ、とか、ナイチンゲール効果だとかいわれるだけで俺は納得できないんだ


もう退院してしまって
彼女には会えないんだが日に日に思いは膨らむばかり…

だれか助けてくれ
244(*´∀`*) ◆??? :2010/09/14(火) 08:39:21 ID:hOwxN9GI
>>243
医学部に進んで医師免許を取り開業して
彼女を看護師として雇うといいと思うよ

看護師と患者だといろいろとアレだけど
看護師と医者なら無問題
245名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 09:11:28 ID:DAqjQ2Sa
看護婦さんは「患者」の事をよく見て、よく話しかけて
親身に世話をするのも仕事だからね。
日ごろ女っけの無い人は勘違いしてしまうよねwww

でもそれは貴方が「患者」だったから

今頃は入院している他の患者に優しく話しかけて世話をしていると思うよ。
246名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 09:52:31 ID:ZcjAje9P
おはようございます。質問への回答お願いします。

告白の軽いのならされている間柄(私26、相手34)なのですが、
彼がコミュニケーション能力がなさすぎて困っています。

まず、こちらの話題に対して自分の都合で返してくる。
例えばお酒を二人とも飲むのですが、
「(私の休肝日に)合わせようかなあ俺も」のメールに
「私の休肝日は大体○○曜日か○○曜日」と送ったら、
なぜか自分が学生時代にこよなく愛したバーボンの話が延々・・

三連休のデートの話でこちらが
「中間の新宿でボーリングやら映画やらでいいんじゃないのー遠出しなくてもいいよー」と送ると
「そういえば今日はECCの日だから帰りが10時くらいになるけど5分でも顔見ないと禁断症状が」
とか・・

冷めてきても仕方ないと思うんですが、次池でしょうか・・・
247243:2010/09/14(火) 10:08:01 ID:ec0MdU9M
>>244
サンクス…
医者は厳しいが看護師ならいけるかもしれん

>>245
自分でもわかってるんだ
わかってるんだけど
駄目なんだよ…

自分の心を自分で抑えられないんだ
248名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 10:18:29 ID:/zhQHn9l
>>246
何とかしたいなら直接言うべきだけど病的なものかもしれんな
自分ならさよならします
249名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 10:27:22 ID:O6bZpsgw
【相談者の年齢・性別・職業】28 男 社会人
【相手の年齢・性別・職業】35、女、無職
【2人の関係】知り合い
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
自分はなし。相手は未婚のようだけど、本人に確認したわけではない。恋人はわからない

【悩み(状況も詳しく)】
共通の趣味&勉学&仕事絡みのため海外に来ていた彼女と知り合いましたが、相手は今日本、僕は海外に住んでます
僕は日本には帰る予定はありません
海外では一度二人で観光しましたが、僕もそのときは特別意識してなかったし、恋愛のムードはありませんでした。
それから彼女のことが気になりだし、彼女が日本に帰ってから僕からメールして交換してます。電話する仲ではまだないです。
10日に一回くらいのペースで長文メール交換し始めて1ヶ月ちょっと
業界の情報意見交換や趣味の雑談といった感じ
彼女はまた勉学で海外に来たいし、行く時は僕の住んでるところにも遊びに行くと行っていますが、遠いし高いし、そう簡単なことではありません

年の差はあまり考えないようにしてますが、この距離ともなると、メールが相手から途絶えた時点で絶望的になりそうで…
しかもたぶん未婚ですがちゃんと確認もできてない
もしいたら勿論諦めるしかないですが、それを確認で聞く時点で好意はある程度伝わってしまい
警戒させて疎遠になってしまうのではないかと思うとまだ聞けません

【どのようにしたいのか 】
彼女と付き合って一緒に海外に住みたいですが・・・
まずは彼女に恋人の有無を確認しても不自然じゃないくらいの仲になりたいです
スカイプで電話したり、男として彼女に見てもらいたいです
結構趣味とかの悩みの深い話はできるのですが、それ以外のプライベートな話はほとんどしないです
これからどういう感じで彼女と距離を近づけていけばいいでしょうか?アドバイスお願いします
250(*´∀`*) ◆??? :2010/09/14(火) 11:03:26 ID:hOwxN9GI
>>246
「彼のコミュニケーション能力の問題」ではなく
「そういう彼をあなたがどう思うか」という問題のようですね

彼はこれまでそういうことはなく
最近になって突如としてそのような人物になったのではなく
あなたが彼と付き合おうと思った頃から
そしてあなたと付き合い始める前から
そういう人物だったのではだったのではないかと推測されます

もっともその頃は彼のそういうところに気づかなかったのだとすれば
「そういう彼をどう思うか」ということ以前に
「彼のことをしっかり理解できていないのに付き合い始めた」ことが
問題ということになります

そしてそうした問題がどれほど大きくて深刻かということは
これは「あなた自身の感覚による」ものですから
その大きさにより「次に行く」のもまた
「彼のそういうところも素敵」と感じてしまうかというのも
これまたあなた次第であって
第三者が「こうすべきである」とは言えない問題であるようです
251名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 11:09:29 ID:ZcjAje9P
>>250
げろしゃぶさん回答ありがとうございます。

一つ誤解が。まだ付き合ってないです。
その段階において、「あ、メールのやりとりの感覚が私とは違う」と感じました。
それが大きいか小さいかが私次第というのもわかりました。

からかわれていないのならいいんです。
こちらがあたふたするのを楽しむわけでなければ、というか。

完全にこちらの思い込みで次行くかと考えたようなので、少し様子をみてみようかなと思います。
252(*´∀`*) ◆??? :2010/09/14(火) 11:12:21 ID:hOwxN9GI
>>249
【どのようにしたいのか】のところに
答えの一つはあなたが自分で書いておられます

>まずは彼女に恋人の有無を確認しても
>不自然じゃないくらいの仲になりたいです

私は個人的には「ただの知り合い」でしかなくても
恋人の有無を確認しても一向に構わないと思います
何れにしても「恋人の有無を確認する」くらいの仲であれば
そうなるのはさほど難しいこととは思えないので
まずはこれをクリアなさると良いでしょう

ただし
>彼女と付き合って一緒に海外に住みたい
というのを彼女と直接会わずしてスカイプのやり取りだけで
済ませようというのは無理な相談だと思います

あなたが今後も一時帰国すらするつもりがないのなら
「メールが相手から途絶えた時点で絶望的」なくらいに
微かな関係でしかない今のうちに身を引くか
或いは「あなたに会うために帰国したいけれど事情により無理なので
往復の交通費と宿泊費を負担するので遊びに来ませんか」と
打診してみてください

253(*´∀`*) ◆??? :2010/09/14(火) 11:19:53 ID:hOwxN9GI
>>251
「告白の軽いの(に)慣らされている」と解釈してしまっていました
「軽い告白をされている(けれどまだ答えを出していない)間柄」
なのですね・・・失礼しました

「長文」で「自分の都合」を書いてくるということからすると
意図的にあなたの話題に向き合わないではぐらかしているのではなく
意図してでなくそのようなコミュニケーションしかできない人なのだと
考えて間違いないと思います

ですから「自分はそういう彼に向き合う(付き合う)」ことができるか
という視点・観点から様子をご覧になってみてください
254名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 11:23:02 ID:ZcjAje9P
>>253
ほかにもたくさんの問題があるので、
(例えば依存されていることとかこちらがこの日は空いていないと言っても嫌だと言ったり)
少し距離をあけようと思います。
ありがとうございました。
255名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 20:45:57 ID:Ev0f6926
一度振られた相手に再告白して成功する人ってどれくらいなんだろ。10%ぐらいいるかな?
256名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 20:48:37 ID:DVTnegYT
職場の後輩の女の子に片思い中です…
二人きりで2回遊びましたが後輩の女の子と恋愛の話をした時に『今まで付き合ったことがないし、恋人が欲しいと思ったことがない』と言っていたのですが告白しても無駄でしょうか?
257名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 20:51:25 ID:h96400hA
>>256
今まではそうだっただけで、今もそうとは限らないでしょ
あなたと出逢って恋人が欲しいなぁと思い始めたかもしれないじゃないの
258名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:06:11 ID:X0U3232/
好きな女の子Aのことを忘れたい(好きという気持ちを忘れたい)のですが
そのために自分になんとなく好意を寄せてくれるBとデートするのは人としてダメですか?
Aについては大好きなんだけどお互い受身で好きの一言も言い出せず埒があかないし、趣味や考え方が全く合いません(でも大好き)
Bについてはカワイイ子だなあ程度からか、こっちからどんどん積極的に行けますし話も結構合います。

ようするに鞍替えですが、Aに対して罪悪感が半端ないのでどうすればいいのか分かりません、助言お願いします
259名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:13:24 ID:k6lxNOC8
>>258
本当に好きな人とじゃないと後になって後悔する日が来るよ
「お互い受身で好きの一言も言い出せず埒があかないし」と言うけれど、
男のあなたが積極的に行くように努力しないと
今のままBと付き合えたとしても心のどこかに虚しさが残り続けると思う
260名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:15:05 ID:h96400hA
>>258
お互い受け身でってなんだそりゃw
ラチがあかないと思うなら、あなたが勇気を出してぶつかってみたらいいじゃん
鞍替えは別にあなたの自由だけど、このままじゃ誰と付き合っても
「あのときAともしかしてうまくいったかも・・・」と未練引きずるよ
261名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:18:14 ID:cXNORtLd
そうかなぁ。
自分が気になるのは
>趣味や考え方が全く合いません(でも大好き)
なところ。どんなに好きでも価値観が違ったり、
相性が悪いと付き合ってからキツくなると思う。
それに進展がないのなら、好きでいても無駄だと思う。

それよりも、好感を持ってて、かつ話も合うBの方がいいと思うけど…。
取り合えず、Aの件は保留にして、Bと楽しんでみたら?
遊んでるうち、Bに気持ちが傾くかもよ?

Aに告白して白黒つけるか、Aを保留にしてBと遊んでみるか。
どちらかでしょ。
262名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:20:08 ID:G2xT/qzi
ちょっと聞きたいんだが
お前ら死んだ元彼や元彼女の葬式って行くんか?
10年前に別れた人でも
オレの知り合いの女性が
行ってたからさ
その男に2回も子供おろさせられたのに
どんな心境で行ったんだろか?
しかも死んだ元彼は自殺だったんだが
彼女の事が気になってしょうがない
263名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:20:30 ID:cXNORtLd
あと、Aに対して罪悪感うんぬんとあるけど、
別に付き合ってもいない訳だし、誰とどうなろうが自由でしょ。
Aがあなたを責める理由もない。
264名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:21:32 ID:DAqjQ2Sa
AもBも>258が大好きで付き合いたいと思っている前提なのがすごいなwww
265名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:24:33 ID:PYzdqVlT
27の男です。
会社の後輩(23)を好きになりました。
去年入社した子ですが、今思えば入社当初から好きだったんだと思います。
普段はご飯食べに行ったり(複数や2人だけの場合あり)、社内で雑談をしたりする仲です。
ただし、向こうには遠距離恋愛中の彼氏がいます。
話を聞くと毎晩電話してて、時々会いに行っているようです。
とは言っても自分の気持ち自体には何ら変わりはありません。
思い切って告白しようとも思うのですが、同じ社内ということもあり、ダメだった時の、それ以後の付き合い方が悩みどころです。
向こうも今までみたいに振る舞うことを難しく思ってしまうんじゃないかという気もします。
今の雰囲気を壊してしまうことを不安に思い、踏みとどまってしまいます。
何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
266名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:28:28 ID:La2c8g2a
>>265

むこうが告白するなよオーラ出してんだから
まだ様子見しとけばよい
彼氏がいるって公言してんから
別れたら行けばよろしい
267名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:28:37 ID:k6lxNOC8
毎晩電話してる彼氏がいる女に告白してどうしようってんだw
お互いに会社で気まずくなるだけだから止めとけ
268名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:30:00 ID:h96400hA
>>265
今告白しても難しそうだけど、それをわかってて、それでも告白するってことだよね?
ダメだった時は、あなたのほうが吹っ切れた風に振舞えば、相手ももう大人なんだし、
それなりの対応をしてくれるでしょう
今の雰囲気とまったく同じではないけど、あなたが自分をコントロールすれば
仲良くすることは可能だと思うよ
269名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:36:19 ID:La2c8g2a
エッチ友達ぐらいにはなれるかも
270258:2010/09/14(火) 21:56:54 ID:X0U3232/
>>259
2回ほど死ぬ気でいきましたが、はぐらかされています。
どうやらAはもっと自分に対する気持ちの本気度を確かめないと気がすまないみたいです。

>>260
引きずると思いますw(だから相談してみたっていう)
あっちはガシガシ来てほしいっぽいけど、僕の方はじらされるので正直バカにされてるような気になってきています、最近は。


>>261
Aは趣味がインドア系、ソーシャルコミュニティ?系なのに対してぼくはアウトドア派なんでまず合いません。
そしてAは依存思考、ぼくは比較的自分のことは自分でっていう自立思考なんで、話をしても合わないことが多いです
付き合ったとしてもストレスが半端ないような気がします。
前向きにBに気持ちを持っていこうと思います、ありがとうございました

>>264
付き合いたいというかすきだと思っているのはAで、Bはぼくと付き合いたいと思っているかどうかは知らないです
271265:2010/09/14(火) 21:57:06 ID:PYzdqVlT
みなさん、ご意見ありがとうございます。
たしかに先走るのもどうかってとこですね。
自分は以前も風邪を引いて行った病院の看護婦さんに一目惚れし、次に病院行ったときに告白し玉砕したことがあります。
周りからは早すぎだと言われ、そりゃそうだと思ったこともありました。
今回の件とは話が違う部分もありますが、様子見が大事という点では似ていますね。
あまり焦らずいこうと思います。

エッチ友達…これはないと思いますし、なにより自分が望みません。
272名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 21:59:38 ID:La2c8g2a
おう
別れぬなら別れるまで
待とう
ホトトギスだよ
273名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 22:01:55 ID:La2c8g2a
はぁ〜あぁ〜(´Д`)
274145:2010/09/14(火) 22:14:08 ID:byo0Mq4c
145だけど、今日もう一回デートのメール送りたいんだけど

何かいい文あるかな?

8月29日はOKもらえたんだけど。
275名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 22:19:37 ID:h96400hA
276名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 22:51:42 ID:a96NFkhy
ガツガツすると引く
男性は積極的に来てほしい
と良くききますが、個人差があれど この二つの文言に戸惑っております。
具体例を出してもらえれば、この二つの違いを理解できるのですが
277名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 22:53:55 ID:h96400hA
>>276
同じ態度を取っても、
好意がある人からされれば「積極的」
好意のない人からされれば「ガツガツしてる」

でもまあ、相手が嫌がってる空気を読まずに次から次へと押せ押せでこられると
ガツガツと感じるかな
積極的に誘ったりして欲しいけど、こっちが拒否っぽかったらそれ以上来ないで引いて欲しいみたいな
278名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 23:08:28 ID:y8ScFp0v
クラスが一緒なだけの男にメールアドレス聞かれたら引きますよね?
うまく接点を作りたいけど、しばらくイベントもないし…
半分愚痴りに来たようなものですが、どうすれば良いのやら悩みまして…
279名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 23:14:55 ID:h96400hA
>>278
一度も話したことがなかったらちょっと引くかもね
クラスが一緒なら勇気を出して話しかけたまえ
280名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 23:35:58 ID:mLAmJCP7
33歳の女です。長文失礼いたします。宜しくお願いします。
35歳の元同僚を3年前から好きで、今では泊まりで旅行行くような仲です(身体の関係はおろかキスすらありませんが)
外出時は手を繋いで歩いてます。
年間行事もほぼ一緒に過ごしています。
出掛けている時の食費その他は彼持ちで、旅行も彼が全額出してくれます。
6月に転職したのですが、転職祝いにグッチの腕時計を買ってくれました。

とても優しく穏やかで真面目な彼ですが、受身体質です。
私は何度も好きだと言ってますが、未だに交際には至っていません。
彼は「100%好きにならなければ、いけないんだ」と先日言ってました。
そして私のことを「100好きになるよう努力している」とも言っていました。
人を好きになるのに努力するんだ…と聞いた時、違和感を感じました。

彼は私に良いとこを見せたいのだそうです(私が割り勘を申し出ても受けないのは、これも理由の一つのようです)
一般的なカップルなら、十分交際しててもおかしくないくらいは好きだそうです。
でも、私に対する好意が100%じゃないので、交際できないそうです。
彼は理想のタイプがあって(おしとやかで物静かな地味な感じの人)私はほぼ真逆です。
その理想から外れてる限り、私は100になり得ないのではないかと思っています。
3年は長かったですが、そろそろ現実(振られてる)を直視する頃なのかなぁとも
思いつつ……客観的に見て、彼が私を好きになる日は来ると思いますか?
281名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 23:42:12 ID:h96400hA
>>280
残念だけど、あなたぐらいの年齢の相手を(しかも彼自身も相応の年齢)、
そんなふうにつないでおく人が今後あなたになびくとは思えない
居心地が良くて一緒に居るのはいるんだろうし、
彼の主張は彼の物なので否定するつもりもないが、
一生一人でいる覚悟がないなら、潮時なんじゃないかと思うよ
282名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 23:51:44 ID:eexhS+l8
>>278
俺もアドレス聞きたい
大学で同じ資格講座取ってるんだけどまだ話したことない

今は忙しいから試験が終わったら聞きたいな
てか話したことない人からいきなりアドレス聞かれたら向こうは好意あるんだなってわかるよな?
283名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 23:57:21 ID:yHdngxen
>>280
デートしても一緒に旅行しても手を繋いでも年間行事を一緒に過ごしても
あなたと恋人として向き合う気持ちにはどうしてもなれないってことでしょう
この先の可能性は限りなく低そう
284名無しさんの初恋:2010/09/14(火) 23:57:22 ID:ETCZGzzE
>>280
100%なんて絶対に来ない。
何のかんの理由をつけて、逃げ道を作ってるだけだろ。
覚悟が足りないみっともない男にしかみえん。

30前半というデリケートな年代の女性と曖昧な付き合いを
するというのもどうかと思う。(281に同意)
285名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 00:05:49 ID:GCcYZDTN
>>280
100%でなくてもいいから付き合えないか
って彼に言ってみたら?
それすら無理なら今後距離置きましょう

3年以上時間をかけるのはもったいない…
286名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 00:10:09 ID:F3eBDW9b
>>280
諦める位なら、婚姻届を相手に渡し、「サインしろ!」って迫った方が良いと思う。
受け身な彼は、案外サインしたりして。
287280:2010/09/15(水) 00:57:36 ID:5StHTVYe
>>281-286
素早いレスありがとうございます。
皆さんがレスされてること、私も重々分かっていました。
好きな気持ちに流されて、今まできてしまいました。
レスを読んで、彼に関係をはっきりするようメールしました。
多分「ごめん。付き合うのも、今後好きになることも無理」と返信が来るかなぁと思っています。
逃げるのが得意な男と分かっているのに、自分のバカさ加減に呆れます…。
背中押してもらいました!本当に感謝です!!
288名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 01:11:05 ID:F3eBDW9b
>>287
「どうするのか決めろ。」って迫ると逃げると思います。
「こうしなさい。」と指示されると動くような男に思うんだけど。
289名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 01:24:51 ID:ibjSX7pY
>>287
僕はよく言えば楽観的、悪く言えば甘い者ですが、意見させてください。

彼は100%全力で愛せるようになってからと言いますが、あなた持つ好意にしっかり答えられるよう、同等になろうと努力しているのものと思います。
深い恋愛経験はそこまで無い方ですか?
人並みかそれ以上あると言うのなら他の方々の言うとおりに思いますが、どうでしょう。

愛が解らないのか、少なくとも愛を見失っている状況なのではないですか?

ですがどんな理由にしろ、現状の彼の行動・態度では誰でもいい気持ちはしませんね。

あなたが結婚などに一眼と捉われずに愛したいと思っているのなら、
彼にこちらから気付かせてあげてみるというのはどうでしょうか?

君は愛の意味探すけど
輝いてからでも遅くはない
という歌詞もありますよ
290278:2010/09/15(水) 01:35:28 ID:a5/9KfbK
やっぱり引きますよねぇ
機会があれば話しかけたいですが…
周りの人から仲良くなってみる、というのもあるんでしょうか
291名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 01:43:38 ID:ibjSX7pY
>>287
具体案ですが、まずあなたは彼の為に何をしてあげてますか?
彼と同等に受け身過ぎるのではないでしょうか。
具体案は好きになる努力なんかさせないで惚れさせればいいんです。
あなたから思って、あなたから伝えて、ご飯を作ってあげたり、自分から彼の好きな所へ連れていってあげたり、そういう類です。
会計ならずとも旅費までも払わせてちゃダメでしょ。まだただの恋人なんだから。
軽くは食い下がらず、甘えずにそれ位払いなさい。

292名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 01:56:14 ID:6HHhHyAO
>>280
大人で物事をわかっているので曖昧な付き合いはいいと思うけど、もう潮時かな。
彼は誠実なようで不誠実だよね。
293名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 01:57:28 ID:HFblFfYA
>>291
男が格好つけて払ってるんだろ。
年下の女に驕るなんてめずらしくもない。
何を目くじら立ててるんだか。
294名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 08:37:15 ID:xrfhC8hc
ちょっときいてくれ。
みんなは彼女がいたとして、「俺この人で本当にいいのか」って思った経験ないかな。
今の彼女はちょっと遠距離でもうすぐ一年半になるんだ。
んで来年に上京してきて距離がうんと近くなるからまってるんだけど、なんか最近冷めてきたのかわからないけど相手の態度が冷たくなったというか、ちょっと前までは好き好き!
ってなってたんだけど最近向こうから連絡くることも少なくなってきたし、約束もすっぽかすようになってきた。
今までデートは全部俺から会いに行ってて、交通費や遊び代でだいたい二万は使う。もちろん貢いだりはしてないし、食事も奢ってあげることはあっても割り勘とかもしてた。
ただ俺はどんなことがあっても彼女の要求に応えてきたけど、俺の要求は普通に断られるんだよね。
要求って言ったって、会いにきてとか向こうに金がかかるようなことは一切言ったことなくて、電話したい。とかそんなん。
それを「眠いから」とかで断られるんだよね。因みに週一で電話するって約束してるんだ。
まあ向こうは今実は受験生だから忙しいのもわかるし我慢してるんだけど、この前珍しく「週末電話したい」なんて言ってくるもんだから凄い楽しみにしてたのにすっぽかされた。
まあきっと勉強してそれどころじゃなかったのかなって言ったら「ゲームしてたらわすれちゃった」って返されたんよ。
これで俺の千年の恋いも冷めたというか、ほんとにこいつでいいって思うようになったんだ。
まだ相手次第で盛り返せる所にいるけどこのまま来年まで待って結局別れるなら今別れたい。
でもやっぱ一年半も付き合ったら他の女となつき合える気がしないというか。
長文駄文だけど相手は俺に対してどんな気持ちが予想でいいからみんなに聞きたい。
あと似たような経験をした人はそのときどうしたのかアドバイスくだされ。。
因みにもう4ヶ月あってないし多分年開けるまで会えない。
295名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 08:51:11 ID:HBR/P17o
>>294
うわ、つらいな…
とりあえずそれを暗くならないように相手に伝えてみたら?
296名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 09:44:36 ID:xrfhC8hc
>>295
一度ふざけた感じで言ってみたことはあるんだ。
気まずくならないようなかんじて。
でもなんか曖昧でさ。
ちょっとまえに真面目に「今はほんとに好きだけど、このままそうやって適当に相手されてるだけなら嫌いになりそう」
って今思うとなんか上から目線だけど、そしたら「ごめん、気をつける」とか「私もちゃんと好きだよ?」とか言ってたんだけどなんかちょっと笑いながらだったんだよね。
俺は真面目にきいてるのに…
まあ電話だったから本当の気持ちなんてわからないけど、それでもう相手が俺をどう思ってるのかますますわからなくなってきた。
297名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 10:02:00 ID:JIz2CcpI
>>296
もう無理だよ
早く別れたほうが吉
地球人の半分は女なんだから、その子に執着する必要はない
そして、もし運命の人なら、今決断してもいつか取り戻せます
298名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 10:10:23 ID:FfwyeP9A
>>296 まあ、甘やかしすぎもあったかもね

今では完全に都合の良い相手だよね。
地元に彼氏がいる可能性もあるし、そこまでされたら
別れてもいいのでは?

貴方からは別れを切り出されないみたいな
安心感から増長してる気もするのでふっちゃえば?
299名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 13:44:37 ID:mxUI9vgK
33歳男です。
イベントスタッフで知り合った17歳(高校2年)を好きなりました。
初めは元気の良すぎる子だなぁ位にしか気にして無かったのですが
仕事に対して一所懸命だったり、可愛い仕草を見ていたら
いつの間にか好きになっていました。
出会ってからは4ヶ月位、ちゃんと話せすようになってから1ヶ月位ではあるのですけど
先日メアドと電話番号は交換しました。
会えるのは大体月に1〜2回程度です。
また、同じくスタッフに来ている同じクラスの子から
今現在相手には恋人は居ないとの情報も貰っています、が本人には確認していません。

スタッフ仲間からは「彼女は石橋を叩いて渡るタイプに見えるから慎重に」
とアドバイスされたりしていますが、一緒に居る時には積極的に動いているので
彼女はこちらの好意に気がついてるかもしれません。
ちなみにメールは交換後、スタッフの仕事の件でメールをして
別の会話も交えつつ数回往復して以来していません。(2日前の事です)
丁度、試験期間前&部活の大会前というのあり
あまりメールをしても迷惑かな?とも考えてしまいます。
それ以前に私自身メール不精なのでどの様な内容で送って良いかも悩んでしまいます。
今はもっと仲良くなりたいというのが一番です。
何かアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。
300青猫 ◆HAKUEIyktA :2010/09/15(水) 13:49:36 ID:ritR7ku0
|ω・)
301名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 14:11:09 ID:18WeHnJJ
大学生です。研究室で一緒の子がずっと好きだった。
この半年間デートの誘いを断られてもアプローチを続けてきていた。普段仲良くしゃべるのは自分ぐらいだし
昼ごはん一緒に食べに行こうとか誘われたりしていたから可能性はあると信じていた。
1週間ほど前、その子が一室で研究室の男友達と2人で一緒にいるのを目撃した。
普段から全く接している素振りはなかったし、言ってはなんだが全然かっこよくないので恋のライバルで
あろうとは思っていなかった。しかし、たったそれを見てからなんだかどうしようもなく不安な気持ちになった。
今週、その男友達は2日間旅行に行った。そして好きな子もそのとき大学に来なかった。
更に不安になった。そして今日、その友達のカバンを覗いてみたら、好きな子が今度学会で行く
旅先の旅行ガイドを持っていた。これで完全に確信しました・・・。
どうして今まで気付かなかったんだろう。俺がその子にアプローチしてるのを見てどういう風に思っていたんだろう。
もっと早く知ってればこんなに傷つくことはなかったのに・・・
302名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 14:30:37 ID:UgkNI9yX
職場に好きな人がいます。
以前までは、特に体調悪くても興味ないような態度だったのに、最近、近寄ってきてはちょっかいを出してきたり、意地悪だなと思いきや具合が悪いときは大丈夫?とかあんまり無理しないほうがいいよと優しい言葉をかけてくるようになりました。

好きな子じゃなくてもそういうこと言うのかな。
303名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 14:38:41 ID:HFblFfYA
>>299
相手と自分の年齢をよく考えてから物を言え。
304名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 14:59:03 ID:XK+esZiE
>>302
空気扱いの同僚だったのがそこそこ仲良しの同僚に変化しただけのような
しかし今後がないわけではないので、相手が好きなら頑張れ
305名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 15:05:45 ID:XoTZbmyd
>>302
好意を量る事例じゃないのは確かだね。
306名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 15:51:02 ID:6HHhHyAO
>>294
彼女に夏休み中に自腹で自分のところに来させてなかったの?
青春18きっぷを行きと帰りで1枚ずつ使って、ヤフオクで早めにさばけば、損せずに5,000円でいけたのに。

上京しても大学入学したら、大学内で新しい彼氏をみつけるでしょ。
受験までまだあるし、別れたら?
307名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 16:07:49 ID:mxUI9vgK
>>303
恋愛感情が出てきたのがあまりにも久しぶりだった為
自分でも戸惑いました。年齢差もありましたから。
返答として絶対あるだろうと思っていたので判ります。
ありがとうございます。
308名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 16:33:29 ID:gQEw6Pta
相談させて下さい。
高1男です。
一年以上片想いだった同級生と、つい先日両想いになれて付き合い始めました。
付き合う以前の関係はずっと友達でした。

付き合う直前に聞いたんですが、彼女には3ヶ月程前に彼氏(同じ学校の先輩)がいて、彼が初めての恋人だったらしいです。
その彼にファーストキスも処女も捧げたけど、付き合い始めて一ヶ月もせずに彼は新しい女を作った上に何も言わず一方的に連絡を断ってきた と彼女に聞かされました。

この話を聞くまで先輩と付き合ってた事を自分は知らなかったです。
別に普段は過去に恋人がいて経験があっても気にしないタイプなんですが、自分が想いを寄せていたつい3ヶ月前に、身近な人(先輩)とその様な関係にあったと突然知らされて、それを考えてしまうと何だか複雑な気持ちです…

彼女の事は変わらず大好きで、これからも一緒にいたいと思っています。
この嫉妬の様なモヤモヤした気持ちを和らげるには、どんな考えを持てるようになればいいんでしょうか?
時間が和らげてくれるのを待つのが一番なんでしょうか?
恋愛経験が少なくて分からないです。
分かりにくい内容かもですが、どなたかアドバイス下さると嬉しいです。
309名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 16:52:07 ID:ZJYd3d+X
>>299
とりあえず、相手の「女の子」が高校卒業するまでは、一スタッフとして接した方がいい
それが大人だと思う
310名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 16:55:39 ID:ZJYd3d+X
>>308
過去に嫉妬しても過去は変えられない。
過去があって現在の彼女がいる。
過去を含めて彼女を好きでいられないなら、さっさと別れた方がいい。

その過去があるから、今の貴方と付き合えたんでは?
その過去が無ければ、今でも片思いのまま。
311名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 16:56:42 ID:7Z2ptNiZ
・テストが終わった人から帰れるので私も帰りました

・クラスのA(女)から文化祭の話し合いをクラス5人ですることになったとメールが来ました

・私はバスに乗っていたので急いで戻りました

・学校に着いたらAが「(私)が来るまでBくん(好きな人)の家でみんないたんだけど、(私)が来るなら学校で話し合おうってなった。初めて家行ったよ」と言っていました

・同じ女性のAは家大丈夫で私は駄目なんだと思うとショックでした…

・そのあとの話し合いでは普通に話したり出来ました

・Bくんに告白はしてませんが好きなのばれてます
私が嫌いだから家に呼びたくなかったんですよね?
312(*´∀`*) ◆??? :2010/09/15(水) 16:57:25 ID:M35PI/ic
>>308
「現在自分が好きな彼女」は
「そういう過去があって今自分が好きな彼女になった」のだと考え
「現在の彼女だけを受け入れるのでなく
そうした彼女の過去まで含めて受け入れる」ようになさると
良いと思います
313(*´∀`*) ◆??? :2010/09/15(水) 17:02:06 ID:M35PI/ic
>>311
あなたはBさんの家を御存じなのでしょうか
そしてBさんはそのことを知っておられるのでしょうか

Bさんが
あなたが自分のうちがどこにあるのか知らない可能性があるとか
あなたが戻るなら自分の家よりも学校の方が都合が良いだろうと
考えたのであれば「Bさんが学校で話しあおう」と言ったとしても
さほど不自然ではありません

けれどあなたを家に呼びたくなかったということも
考えられないことではありません

ただBさんが実際にどう思ったのかについては
ここでどれだけ精緻に分析を試みてみても
或いは議論を重ねてみても結論を導き出せるものではないと思います
314名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 17:04:41 ID:NwTrM1aB
年齢差の前に18歳未満じゃんw
315名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 17:31:58 ID:Wd8ETQ+u
>>301
その彼女と同じ立場になったことがあります
「彼氏がいるならいるって言えよ」的なことを言われて
「告白してこなかったくせに」とやり返してしまい、気まずい嫌な記憶として残っています

でも今思い返してみても、彼氏がいる以上どうにもならないことでした
早くあなたの傷が癒えますように
316名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 18:24:45 ID:JIz2CcpI
>>299
本当に恋してると言うなら、相手が高校を卒業してから真剣に考えなさい

>>301
どんまい

>>302
まあ言う人は言うし言わない人は言わないとしか。
でも具合が悪いときぐらいは誰にでも声掛けるんじゃない?

>>308
気にするなとしか言いようがない
あなたが知らない事実でも、彼女が重ねてきた期間が彼女を今の彼女にしたわけで、
あなたはそういう彼女を好きになったんでしょ
そこにこだわっても、あなたの理想とする彼女(あなたが初彼であってほしい、処女であってほしい)にはもう戻れないよ

>>311
そんな可能性の話ばかりしてたらいくらだって出てくる
仲間はずれにされたような感じがするのかもしれないが、向こうにも向こうの事情があるだけ。
気にするな
317名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 18:29:52 ID:18WeHnJJ
>>315
ありがとう、ありがとう・・・
318名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 19:12:47 ID:KwLNFMeO
相談したいですー
私が今好きな人はアルバイトの塾講師です。最近塾に入って笑顔に惹かれてしまいました。

彼は18歳の大学生、私は14歳の中学生です。私は22歳の方とお付き合いしたり高校生と付き合ったり…
完璧に年上好きです。

でも今回は年上だけじゃなく先生です。
自分で言うのはなんだけど、私だけにバイバイってやってくれます。私がよく話すからあっちもやりやすいのかな?
と勘違い女ですが。

先生は金髪で先生とは思えない性格と頭の色ですwで、私と同じ中学だったそうです。

たぶん、先生と生徒はアド交換とか秘密で会う約束とかを塾長とかに言われてると思います。
いや思いますじゃなく、完璧にそうです。

アタックし続けたら秘密でアドを教えてくれそうですが…
最近は意識しすぎちゃって全然喋れないしあっちは眠たそうだし。
私も眠たそうにしてるんですけどね。

私はどうすればいいのでしょうか?自分が分からないです。

好きなのに伝えちゃいけないし、両想いとなっても先生はバレたらクビだし。

やはりこの気持ちはかくしておくべきなのでしょうか…でも好きです…付き合いたいです…
どうすればいいんでしょう?!;;メアド聞きたい…
319308:2010/09/15(水) 19:14:26 ID:gQEw6Pta
>>310
過去に嫉妬する無意味さを考えてみて、自分の考えていた下らなさが分かりました。
過去も含めて彼女を好きなので、これからも一緒にいようと思います。
ありがとうございました。

>>312
過去があって今があるんですもんね。
とても分かりやすい考え方ありがとうございました。

>>316
確かにそうですよね…
他の知らない事実も沢山あって、全ての積み重ねで彼女があるんですよね。
初彼や処女が良いとかではなく、アタックしてた時も彼氏がいて、仲良くしてたのかと思うと何だか複雑な気持ちなんです。
彼氏がいるとわかっていたら一歩引いていたかもしれない…だからと言って何も変わらないかもですが。
こう過去にうじうじするのやめます!
ありがとうございました。

下らない相談に乗ってくれた方々に本当に感謝しています。
過去も受け入れて大人な考えを持てる人間になります。
本当にありがとうございました。
320名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 19:23:12 ID:ZVM/FzQh
>>318
彼の立場を考えれば、気持ちは隠しておくべきでしょうね。
321名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 19:28:28 ID:KwLNFMeO
>>320
やっぱりそうですよね。

でも私の周りに塾の先生と付き合ってる中学生が2人もいるんですよ。
先生が先生なんでしょうか…
322名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 19:31:00 ID:6HHhHyAO
>>318
青少年育成条例の縛りがあるから、あなたが卒業しても18歳なるまで彼は手を出すことはできないだろうね。
卒業して、告白するのはあなたの自由だけど講師としては手を出しにくいと思うよ。
323名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 19:32:20 ID:LZEeKO40
「知的で恋愛なんて興味ないし」みたいな女性を振り向かせるきっかけってどんな時でしょうかね?
大学の友達なんですが全く興味無いみたいなオーラがむんむん出てて明らかに脈無しです。
324名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 19:34:26 ID:6HHhHyAO
>>321
親や塾長にバレたら、やばいと思うよ。
2人が別れて、失恋で落ち込んでいて、親にバレたら、塾に対して慰謝料請求もやろうと思えばできるんじゃないかな。
セックスまで教えるなんて契約していないしなあ。
325名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 19:36:35 ID:ZVM/FzQh
>>321
周りがそうだから、じゃあ自分もしていいんだ、という認識は良くない。
地域にもよるでしょうが、18歳未満の児童に手を出したら逮捕されますよ。
例え恋人同士であっても関係ないです。
326名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 19:37:22 ID:KwLNFMeO
>>322

そうなんですか…
でも先生はそういうの知らなさそうですね。
まぁでも確かにそうですよね…。私の承諾があってもそういのって
ダメなんですか?

でもなんと言われようが好きなんですよね、
片思いでいい、迷惑だから。

とか思えないんですよね。
自分勝手だけど、好きなもんは好きでorz

あぁダメだ。
327名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 19:38:39 ID:SJ0QedJT
>>318
正直18歳(大学生)の男性が中学生を相手するとは思えない。
遊び相手には困らない年頃だし、大学に行けばサークルなどでいくらでも女がいる。
リスクの高い厨房に手を出すとかあり得ん。
つか正直厨房に手を出すとかキモイ。ロリコン?

>塾の先生と付き合ってる中学生が2人もいるんですよ。
遊ばれてると思う。本気ではない。
328名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 19:40:30 ID:KwLNFMeO
>>324

そうですよね><
やばいですよねぇ


>>325

恋人であってもそういうのってダメなんですか…;;
でも周りがそうだからとかじゃなく、好きなだけです。


皆に年上だからかっこよく見えるんじゃないの?とか
言われますけど、年齢関係なしに好きなんですよね。
329名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 19:43:01 ID:KwLNFMeO
>>327

ですよねぇ。大学行ってたら確かに女の子はいっぱいいますよね。
しかも先生かっこいいし。

遊ばれてるのでしょうか…。
じゃぁ私も二十歳以上の方と付き合ってた時、
遊ばれていたのですか;

まぁでも現実はそうですよね。
330名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 19:45:53 ID:SJ0QedJT
そんなに気になるんなら彼女の有無を聞けば?
彼女がいる、もしくは好きな人がいるなら諦めろ。

普通のまっとうな男性は中学生に手を出さない。
331名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 19:47:11 ID:6HHhHyAO
>>326
未成年で親に扶養される立場であって、あなたの意思は尊重されるけど、最終的には親が判断することになるからね。
民法によりあなたが成人するまでは親の了承を得ないと結婚ってできないしね。

「知らなかった」なんて言い訳にならないしね。
親や塾長からしたら塾の講師と塾生とくっつくなんて容易に想像できる環境だしね。
>>328
援助交際規制から生まれた青少年育成条例の男女交際については悪法かもしれないね。
でも、その悪法が仮になくても、塾を卒業するまでは交際はしてはいけないよ。
332名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 19:47:46 ID:KwLNFMeO
>>330

聞きたいけど聞けないんですよ><
チキンなもので。彼女がいたり好きな人がいても
諦められないかもです。でも気持ちは隠します。

やっぱ中学生なんて興味ないですよね、
333名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 19:49:17 ID:KwLNFMeO
>>331
そうなんですか…
ご丁寧にどうも!

やっぱり無理なんでしょうか、
いや、無理なんですよね。

分かりました、もうあきらめます。
諦められないけどひそかに好きでいます、

ありがとうございました。
334名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 19:59:44 ID:6HHhHyAO
>>329
> 遊ばれてるのでしょうか…。
> じゃぁ私も二十歳以上の方と付き合ってた時、
> 遊ばれていたのですか;
遊びというと語弊があるけど、年齢差があると精神的な部分のつながりは弱いからね。表現手段も未熟だし、相手を深く思いやることもできないことが多いからね。
長期間、金銭を稼ぐことも経験していないし、大きな挫折も経験していない。

楽しさとノリと自分の父性を満たすためなら、楽しい付き合いなのかもしれないね。
未成年の人に執着する男の人もいるし、いろいろな付き合いがあるだろうね。

あなたの中にある「遊び・遊びじゃない」という考え方も突き詰めるとつかみ所がない話だと思うよ。

年齢を問わずに男と女が出会って、ピンと来て、付き合うことにやましさなんて無いと言えばそうだしね。
335恋愛と結婚、ハードルが高いのはどちら?:2010/09/15(水) 20:45:42 ID:Qn2Zsg9D
既婚男性です。

恋愛については、意中の女性になかなか出会えない、
出会っても振り向いてもらえない、デートしても1回きりということばかりであった一方、
結婚については、ある人からの紹介であったのですが、
出会って半年で比較的スムーズに結婚したという経験からです。

恋愛は、聖域なき(?)自由競争であるがゆえにハードルが高い。
(もてなかったといえばそのとおりですが)
結婚は、社会人としてある程度の社会的地位や経済力を確保して生きていれば、比較的ハードルが低い。ある意味努力が報われる。
そう感じました。

皆さんはいかがですか。
ご意見お待ちしております。
336名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 20:46:20 ID:ab5eZuXA
ガキ(中学生)がマセタ事言ってないで
勉強しに塾行ってんだから勉強だけしてればいいだろうに
クラスメイトの野球部の
エースでも好きになってれば後先なんも波風たたないだろう
337名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 21:01:13 ID:11h79R6O
質問です。
24歳会社員です。
好きな人は高校のときの元カノ。
んで、最近再会して、車で家に送ったりしてるんだけど、
むこうは彼氏持ち。
酔っ払って気持ちを抑えられずに、好きだーってのはいってしまったので
伝わってる。ただ、本気かどうかはわかってないと思う。本気なんだが。
今の彼氏とは、結婚する気は無いらしくてもう別れようかと思ってるらしい。
でも、流されちゃう子だから自分から言えないと・・・

んで、この相談をされたのが夜の海辺で。二人っきりで向こうから行こうって言われた。
彼氏がいても、二人っきりで海辺なんか行くもんですか?
これはやっぱり元彼だからとかいうだけかな?
それともちょっとは意識してるんでしょうかね??
で、奪うべきでしょうか??
338名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 21:14:50 ID:XoTZbmyd
>>335
とんでもなく惚れた女と付き合って、結婚したい。ハードルなんて意識したこたないな。
あなたもたまたまスコーンはまる女性と出会っただけかもよ。
あなたと配偶者があなたの言う恋愛をしてたらどうなっていたのかね。
339名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 21:16:34 ID:bZ9XPJ0B
>>337
??と他人に聞くような優柔不断な奴に女は奪えねー。
340名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 21:28:37 ID:JLcRAUve
相談です。

自分:25歳女。
相手:37歳男。

彼は、私の会社に出入りをしている業者さん(テナントさん?)みたいな感じで、
私のいる事務所から少し離れた小さな部屋で仕事をしています。
もともと、話が合う人だなぁと思っていたのですが、最近彼がうちの会社の担当からはずれたらしく、
あまり来なくなってしまい、彼が好きだという気持ちに気がつきました。
9月に入り忙しくなってきたので、またよく来るようになったのですが、
これから関係を深めていくにはどうしたら良いかと思い、質問させていただきました。

悩み、状況などについてですが・・・。
最近会うとよく話しかけるようにしているためか、彼も用事を見つけて話しかけてくれるような気がします。
「月曜日に連絡が取れるので、わかったら連絡をします」といっていたことを、日曜日に「あの件どう?」
って連絡をくれたり。(ただ日にちを忘れてただけかもしれませんが)
新しい担当の人に「今日は○○があるのでお願いします」と伝えていたことを彼も聞いたらしく、
「さっき聞いたんだけど、それなら〜〜」と内線でアドバイスをくれたり。

ただ、彼は自分の会社から社用車でみんな一緒にうちの会社まで来て、一緒に会社へ帰っていくため、
帰りが一緒になることはないですし、連絡先も知りません。
また、彼は一時期私と同じ年齢のバイトの子と付き合っていましたが、長く続かなかったようなので、
私の年齢がネックになる気もします。(ちなみにこの件は、社外の別の友達経由でたまたま知ったのですが、
おそらく会社内の人には知られていません)
その別れた後くらいに彼はお見合いをしたらしく、みんなの前でお見合いに失敗した〜とか言ってました。
歳が歳なので、早く結婚したいっぽいです。

私と仲の良い同僚が結構毒舌系(?)だったり、他の人とつながっていたりするため、
おそらく彼から私にアプローチしてくることはないと思います(警戒して)。
こんな状況ですが、アドバイスをいただけたらと思います。
341名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 21:45:52 ID:6HHhHyAO
>>340
仕事関係から離れて、プライベートの関係にならないとお話になりません。

早めに動かないと会社に来なくなるかもしれないし、好きな人ができるかもしれないし、お見合いで決めてしまうかもしれないよ。
彼の趣味・嗜好・考え方はどの程度知っているの?
ちょっと応用すれば、連絡先交換できると思うけどね。
342340:2010/09/15(水) 21:58:05 ID:JLcRAUve
>>341
レスありがとうございます。
そうなんですよね〜。

彼氏いない歴=年齢なもんで、なかなかアプローチの仕方がわからなくて・・・。
一年ほど前まで、友達以上恋人未満な相手が一年間ほどいたのですが、
私が押したせいで失敗してしまって、色々ためらってしまいます。

相手の趣味はおそらくパチンコなので、さっぱりです。
343名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 21:58:36 ID:DEx81YO4
【相談者の年齢・性別・職業】20代前半、女、短大生
【相手の年齢・性別・職業】20代前半、男、留学中(私より1個下)
【2人の関係】
友達。2人で何度か会って飲んだりした。元々某板のSkypeスレで出会った。
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
恋人は自分も相手もいない。金髪美女と付き合わないの?と聞いたらねーよとのこと。
【悩み(状況も詳しく)】
上記のように、何度か飲みに行ったりしてる。
メールはたまーにするくらいで、暇な時に送ってくれたりする。
彼は留学中なので、帰ってきた今年の夏もドライブ行こうって誘われた。(遊ぼうっつたの私だけども)
しかし、ドタキャンされました。
ドタキャンっつか事後報告。申し訳なかったと。(友達が事故ったとか)
それより前のことも考えてみても、なんだかんだでドタキャンが多い事に気付いた。
だけど、その後に誘われたりして、ちゃんと会ってる。
埋め合わせのつもりなのか、奢ってくれようとしてくれたんだが、
自分が年上で私が彼を男性とみてなかったので、「君に奢られる筋合いはないです」
と多めに払ったりしていた。今では反省している。
でも、なんだかんだで最近、彼のことが好きだと気づいてしまいまして。
私の好意に彼が気付いているかどうかは不明です。
最近、Skypeを付けっぱなしにしてたら彼から着信があったんですが、
それ以来ログインがなく、連絡とっていいのかどうかもわかりません。
【どのようにしたいのか 】
出来ればお付き合いしたいと思ってます。
ドタキャンが多いとことか私に興味ないのかなぁと思ったり
嫌われてるということはないと思うんですが…
ちなみに、キスしたり手繋いだりってことは全く無いです。
まず彼は私を異性として意識していると思いますか?また、どのように連絡をとっていけばいいんでしょうか。
よろしければ、よろしくお願いします。
344名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 22:03:19 ID:hhNBbekJ
相談よろしくお願いします
自分:大学1年♀、大人しい、もてそうと言われる
相手:大学4年♂、頼れるタイプ、噂では彼女いない
同じサークルで気になっています。普段の活動ではあまり会わないので話すきっかけがありません。
また、パートも違うので質問等もできません
こんな感じで今まであまり話したことがないのですが、いきなりメールしたらびっくりされちゃいますよね?
12月には辞めてしまうので早くアピールしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
その人から全体メーリスは来るのでアドレスは知っています
345名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 22:25:42 ID:HFblFfYA
>>344
話しかけるしかないでしょう。
346344:2010/09/15(水) 22:45:23 ID:hhNBbekJ
>>345
話す機会がないんです…
いきなりメールじゃ引かれちゃいますかね?
347名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 22:51:06 ID:bZ9XPJ0B
>>346
なぜメールに逃げる、
話しかけるかかけないか、やるかやらないかだろ。
最初から逃げるならたとえメールからうまくいったとしても、
途中でちょっとでも嫌で傷つくことがあれば逃げるだろう、
そんなに傷つきたくないなら、恋愛しようとしなければいい。
メールがいいわるいじゃなくその心がまえが既に恋愛など無理だということ。
348344:2010/09/15(水) 22:56:25 ID:hhNBbekJ
>>346
最初に書いた通り活動が別なので会う機会がないんですよ
349名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 22:59:40 ID:bZ9XPJ0B
>>348
あまり会わないと書いてあるじゃないか、
強引にでも会って話しかければいいだろう、
気になるんだろう?
同じサークルなんだろ、普通に世間話でもしろや。
なんだかんだ理由つけてなぜ逃げる、
臆病者に恋愛など無理。
350344:2010/09/15(水) 23:02:25 ID:hhNBbekJ
>>347さんへの間違えでした
あと最初に書いたと書いてしまいましたが最初に書いていませんでした。ごめんなさいm(_ _)m
1、2年と3、4年は活動時間や場所が違うんです
ライブを見て惚れたのですが、会わないので…(;_;)

351名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 23:11:50 ID:HFblFfYA
>>350
そんなに薄い繋がりでアピールなんて出来るのか?
話したこともないのに頼れるタイプだと何故わかるのか?
相手は自分のことを認識してるのか?
本当に相手のことが好きなのか?
色々と疑問は尽きないが…。


まあ、そこまで接点がないと言い張るなら人の伝手を
頼るのがいいけどね。
そんなにメールにこだわるなら、相談するまでもなくさっさと送ればいいのに。
352名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 23:25:12 ID:FfwyeP9A
>>350 >351に禿堂

でもでもだって、会わないので…ばかりじゃ解決しないだろう。

そもそもあまり会わなくて、話したことも、質問もないのに
メールが続くかも疑問だww
353名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 23:37:41 ID:DEx81YO4
申し訳ないですが、343めにアドバイス頂けないでしょうか。
読みにくい文章で申し訳ないですが、よろしければよろしくお願い致します。
354名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 23:44:58 ID:aVaQj5OJ
相談です

自分男→アラサー会社員
相手女→20代前半飲食店店員

すでに顔見知りになってから半年くらいで、お互いに普通に話せるくらいの仲です。

ある日、向こうから「今日、体調が悪いんですよ…」の一言

その後も普通に会話したりしてるんだけど、この一言が気になって仕方がないorz

脈はあるのでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。
355名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 23:46:27 ID:JuZyV00f
あるとこには、ある!
356名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 23:53:43 ID:aVaQj5OJ
>>355
どういう意図があって言ったのかが読めないんですよね・・・
357名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 23:55:17 ID:fJiwp8fE
彼女は25〜6
盛り上がっときも、ハイタッチしない、以外と頑固。だけど前には出てこないタイプ。
気楽にメールできるようになったけど、壁紙がネルフだったのと、フットサルやってるようなので
いるのかいないのか全くわからない_| ̄|○
358名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 23:57:18 ID:ZVM/FzQh
>>353
普通にメール等で連絡取ればいいと思うんだけど?
何をためらってるのか分からないわ。
359名無しさんの初恋:2010/09/15(水) 23:57:56 ID:DEx81YO4
>>354
特に意味などなかったと思います。
体調が悪いというアピールかと。
体調悪いから早く帰りたいとか、優しくしてとか
そういうことなのでは?

体調悪い時に好きな人にだけ言うかと言われれば
そうではないと私は思います。
360名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 00:01:40 ID:KKeNx9jb
>>358
ありがとうございます。
昔を思い返してみると、よくわからなくなって、
本当に連絡とっていいのか、何を考えてるのか
実は嫌われてるんじゃないかとか色々考えてしまって…

すいません。なんだかよくわからなくて。
自分の気持ちがハッキリしてくるほど、連絡取るのが怖くなってしまって…
361名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 00:05:46 ID:tTjbKfwd
>>353
文章を読んだ限りでは、彼があなたを異性として意識している要素はあまりないような…
気楽にドタキャンできる普通の友人に見えます
発展するかどうかはあなた次第では?
ただ待っていてもダメなような気がします
362名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 00:05:48 ID:SNumYi9g
あるちゃあるし
ないと言えばない!

あなたの気持ち次第で今後がかわる段階ですな
363名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 00:09:28 ID:xcPCWR94
>>359
ありがとうございます

ずっと悶々としてしまっていて・・・

これからも地道にアピールしていきたいと思います
364名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 00:25:58 ID:IzrkN/sY
女性に質問です。

自分 20代半ば♂
相手 30前半♀

現在猛烈アプローチされてます。いろいろあって多分好きになりました。
ただ、社内恋愛になるのとこちらに結婚願望ないのとでどうしたらいいか悩んでます。
今後の職場関係を考えると付き合うべきではないかなと。

ただ、付き合いたい気持ちもあるので
結婚願望がないことを伝えた上でこちらから告白しようかと思っているんですが、
こういうのってやっぱり嫌ですか?
批判が多ければ、こちらの気持ちは伝えずに流れにまかせてみようと思います。
365280:2010/09/16(木) 00:34:04 ID:X/BKJYF7
>>288-293
レスありがとうございます。
確かに彼は「自分で決めなさい」より指示で動くほうがラクなんだと思います。
289・291さんの具体案は、ほぼ実行済です。
どこか行く計画はほぼ100%、私が立てました。
旅行代金も現金は受け取ってくれないので、何とか旅行券を小額なら受け取ってくれました。
惚れさせる為には、私が物静かで大人しい雰囲気になるしかないと思います。
彼は第一印象重視で、好みのタイプなら内面は全く気になりませんし、相手からも
自分の内面について、とやかく言われたくないそうです。
他愛もない話のみをして、自分が何でもしてあげなきゃならないくらい弱く、
しかし、自分を愛してることはいつも伝えてほしい…。
彼が一時期、心を病んでいた時に言っていたことです。多分、本心だと思います。
昨日のメールに返信ありません。
また、逃げたのだと思います。
ここで相談して、良かったです。
いつもと違って冷静に、彼との別れが近いことを受け入れられています。
近々、失恋板に引越しします。また、純情恋愛板に戻って来れたらいいなぁ。
ありがとうございました。
366(*´∀`*) ◆??? :2010/09/16(木) 00:57:49 ID:h3mrFQVA
>>364
回答者の性別を指定しての質問は
こちらのスレッドで訊くのがよいようです

【♂】★異性に質問コーナー★【♀】part553
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284016597/

**マルチポストにならないよう
このスレッドでは移動する旨を宣言してリンク先を残し
移動先では書く場所を間違えたので誘導された旨を明記して
再質問なさってください
367364:2010/09/16(木) 01:12:15 ID:IzrkN/sY
>366
ありがとうございます。
そっちで聞いてみます。
368名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 01:51:29 ID:+f0LjuBr
自分→20♀大学生
相手は同い年の違う学校の人です

同じサークルで大会とかで会う程度で最近はメルアドを交換してたまにメールをする位です


個人的にはもっと普通に会話やメールを出来るようになりたいのですが相手はメールも苦手で会話も上手く続きません

同じ学校の人が言うには彼はあまり恋愛に興味が無いそうです

最初は積極的に行こうと思ったのですが段々嫌われてる迷惑と思われてると考え始め何をしたら良いか解らなくなってしまいました
369名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 01:57:45 ID:csP5wIsM
【自分】26、男、社会人
【相手】28、女、社会人
【2人の関係】会社の同僚
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 お互い恋人なし
【悩み(状況も詳しく)】
今月末で辞める予定だった片思いの彼女が、自分の休み明けの日に行くと突然いなくなっていました。
同僚に原因を聞くと、前日に彼女が仕事で重大なミスをしてしまい、その日のうちに首になってしまったんだそうです。
あまりに突然の出来事でショックを受けてしまい、今は仕事に集中できない状態です。
連絡先を教えてもらってなかったので連絡の手段が今はありません。
(正確には一度聞いたことがあったんですが、その時は教えてもらえませんでした)
【どのようにしたいのか 】
なんとかしてつながりだけは残しておきたいので、同僚に電話番号などを聞いても大丈夫でしょうか?
一応本人の了承ありであれば大丈夫だと思いますが、一度断られているので心配です。
それから、同僚に聞くことで好意とかバレないでしょうか?
よろしくお願いします。
370名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 05:50:05 ID:3EQqBiCq
>>368
特に嫌われているとか迷惑ということでもないと思うけど
相手にしてみれば、それでなくともメールが苦手なのに
大会で会ったことがある程度の知り合いのあなたに
何のメールを送ればいいのか、どんな会話をすればいいのかサッパリわからないし
そこまであなたに興味もない・・・ということなのでは?
日常の接点もないし、これはもうどうしようもない感じがするけど
371名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 05:52:51 ID:3EQqBiCq
>>369
前に連絡先を聞いて断られてから以降、あなたと彼女とは仲良くなれたの?
仲良くなれていないなら、同僚を通してまた連絡先を聞いたとしても
断られる可能性の方が大きいと思うよ
同僚に聞くことで、なにがしかの好意があるのかな?と同僚にも相手にも推測はされるかもね
372名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 11:04:05 ID:oNJPCAVC
初めまして。
良かったら客観的な意見を聞かせていただいてもいいですか?
出会い系で知り合った人がいて、何度も告白されたりしてたんですけど、その人が今も
出会い系をやっていることが判明しました。
(まだ出会ったばかりというので、告白の返事は保留させて貰ってました)

私の感覚では、正式に付き合っていないとしても毎日出会い系をしているという事は、
真剣に付き合う気がないのでは?という感じがするんですが、出会い系のスレッドを
見てみると、正式に付き合ってなかったら探すのは自由では?という意見もあって。

客観的に考えてみると、どうですか?
373(*´∀`*) ◆??? :2010/09/16(木) 11:18:09 ID:h3mrFQVA
>>372
「あなたでなくてはならない」というほどの
強くはっきりとした気持ちを
持っておられるわけではないということだと思います
374名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 12:14:03 ID:+Ki76tnU
>372 まあ、付き合えるなら貴方でなくてもいいということだし、
今後もよりいい人がいればと出会い系を続ける可能性もある。
付き合い始めても止める保証もないしね。

出会い系で良い出会いを見つけようという方が無理。
もっと信用の出来る筋、友人の紹介とか職場とか、
せめて相手とすぐ会える範囲で
探せるといいね。
375372です:2010/09/16(木) 12:25:38 ID:oNJPCAVC
>>373さん
おっしゃる通り「私でなきゃだめ」という感じではないと感じます^^;

>>374さん
本当に、付き合えるなら誰とでもいいという感じなんだろうと思いますし、
例え付き合ったとしても水面下で継続するかもしれませんよね。
なかなか紹介が無い環境なので出会い系にかけてしまうんですがorz
頑張りますね。
376名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 12:37:48 ID:+Ki76tnU
うーん、出会い系は本来遊び目的って人が多いと思うよ。

出会いがなくて、真面目に探したいなら
社会人サークルとか入ってみるとか、習い事とかも出会いがあると思うし、
真面目に結婚とか意識してるなら、婚活サイトとかもいいかもしれないよ。
377名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 15:43:19 ID:V9RjGl4g
24歳男、職業は海上自衛官
出会い無さ過ぎて困ってます
職業柄、日本全国から集まる為、地元の者も少なく知人の紹介が非常に受けにくいです
実際、彼女持ち率は低いです

社会人サークルなんて全く見つからないですし、婚活サイトとかも成功するかわからないのに多額な金突っ込めるほどの財力はないし、ナンパとかも無理すぎる

何か他に手はないでしょうか?
378名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 17:03:49 ID:AN0hLDS7
>>377
何か出来ることないかより、思い浮かぶ手段で
一見ダメっぽくてもでっち上げでもどうすれば出来るかを
考えた方が回り道に見えて結局ははやいよ

知人の紹介の環境の不利は嘆いても変わらない
少ない地元の人と、彼女持ち、既婚者、とにかく広がりそうな人と
顔をつなげれば今よりは可能性が増えることは確か
婚活、ナンパもしかり

楽、平易、可能性高い方が良いに決まってるけど
一見無関係でもなになら出来るかとどこまでやるか、
見定めてなきゃより楽を求めてパスするいい訳しか出ないよ
379名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 17:16:54 ID:ibOOrTpg
>>377
友人に海自のやつがいるけど、仕事中の連絡のとれなさが振られる大きな原因だと
嘆いてたよ。出会いもそうだけど継続も難しいんじゃないの?
多少は仕事や立場に興味を持ってくれる子じゃないと難しいと思う。
ナンパが無理で金かけるのもイヤならmixiで気長に探せとしか。
有川浩ファンとかなら比較的話しやすいかもね。
380名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 17:54:28 ID:KKeNx9jb
>>361
レスありがとうございます。
友人関係が長いから甘えみたいなのはあると思います。
しかし、ハッキリ言ってくださって少し軽くなりました。
急にドライブ行きたいとか言われて、もしかしたらと思ったんですが
人間そうそう気持ちが変わるもんじゃないですもんね!
ちょっと頑張ってみます。ありがとうございました。
381名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 20:35:39 ID:QkZX7h5v
はじめまして。
17歳女、高校生です。
相手は25歳の地方公務員、しかも彼女持ちです。
彼とは今年の6月くらいに出会い、今は会ったり時々メールをしたりする程度の関係です。
私は彼が大好きなんですが、彼には今、遠距離ですが彼女がいて…。
しかも彼の妹さんと私の年齢が近いので、妹みたいにしか見られてないかも…。
どうしたら、彼に女として見てもらえますか?
どうしたら、彼を振り向かせると思いますか?
382名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 20:44:34 ID:7jv6HeMp
>>381
マジレスすると勉強を一生懸命する。ほんとに道が拓ける。
383名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 20:50:49 ID:Rd13uKVu
>>381
高校卒業したら見てもらえるかも。
相手は公務員だ。
まともな公務員なら女子高生に手は出さないと思われ。
384名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 20:55:55 ID:V9RjGl4g
>>378
何か、抽象的すぎてしっくり来ないんだが、つまり、どういうことだってばよ

>>379
まぁ今は陸勤何ですけどね
それに艦艇も種別によって行動パターン変わるから必ずしも連絡取れないってわけじゃない
mixiはぶっちゃけ無理だろあれ
385名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 20:56:59 ID:uuqvNiVf
自分も公務員なんですが、
やはりパートナーは同業者かそれに近い方を選び、
経済的な余裕を得ようとする傾向にあります。

よって、自立すらしていない未成年の女子高生のあなたは正直、問題外です。
しっかりと勉強をして、自分の進路を見定めましょう。
386名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 20:57:39 ID:uuqvNiVf
>>385
>>381あてです。
387378:2010/09/16(木) 21:15:16 ID:AN0hLDS7
>>384
もしわたしがどーしても出会いが欲しくて
みくしか手段がなかったら玉石混交、と言うか
干草山で針探しでも愚直に探し続ける
何度すかってもめげずに
と、考えると手段はみくしに限らないからそれほどの
気力体力ならもっとマシな手段あるよね、って話

例えになるか、どうしても欲しいものが定価150円
予算100円なら涙をのむか頑張って貯蓄するかしかない

あなたはなんとなく欲しい、予算はよく把握してないが
ただのほうがいい いくらと言われても高いと不満だけ言う

>楽、平易、可能性高い方が良いに決まってるけど
>一見無関係でもなになら出来るかとどこまでやるか、
>見定めてなきゃより楽を求めてパスするいい訳しか出ないよ

>mixiはぶっちゃけ無理だろあれ
388名無しさんの初恋:2010/09/16(木) 21:44:30 ID:V9RjGl4g
>>387
お見合いパーティーに行けばいいって事ですね、わかります
389名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 19:11:51 ID:gw650wIH
自分:大学4年♀
相手:大学4年♂(年は一つ上)

今日気になる人と遊びました。
勉強を教えてもらったのがきっかけで知り合い、彼は他大学で今日で会うのは2回目です。

今日会うのは2度目で、私は「2度目会ったらやっぱり違うかも」と思っていましたが、なんだかやっぱり気になります。
お互い敬語で会話は凄く盛り上がったわけではありません。

また彼と話したりしたいですが、恋愛下手な私はどのように行動すればいいかわかりません。

今日遊んだので彼にメールをしたほうがいいですよね?

また彼を遊びに誘ってもいいんでしょうか?
390名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 19:13:10 ID:/OhBEOc/
120 :彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 01:18:37 ID:swJ6zQNy
ワケあって2人きりの兄妹
7つ上のお兄ちゃん大好き
自分は高校行かないで働き始めて、私を高校と大学に行かせてくれたのに
ダメな子に育ってしまってごめんなさい
彼氏も出来ず、会社で虐められて引き蘢りみたいになった時に
「兄ちゃんが守ってやるから大丈夫。
 金に困ってるわけじゃないんだから
 無理して働かなくてもいい」って頭ポンポンして言ってくれた
子供扱いされるのが嬉しい
お兄ちゃんに彼女が出来たら出て行かないとやっぱ可哀想だよね
でも離れるのやだよー怖いよー
391名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 19:17:16 ID:MAGcIWf8
日曜に出会い系で知り合った女の子と会うんだが桜だったときの対処法ほしえてくれ。いやください。
ちなみにプロフはシャメなしのしっそな感じだった。
392名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 19:37:19 ID:6oRgbXmb
>>389
気に入ってるアピールをしたいなら、メールはしたほうがいいだろうね
次の遊びに誘わないと会えないんだから、誘いたまえ!
がんばれ
393名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 21:25:27 ID:mfnCM/g8
>>391
会えればほぼ桜でないが、会って悪徳となると桜なんかよりはるかに危険。

394名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 21:38:51 ID:gw650wIH
>>392
389です。
ありがとうございます!

今日会えて楽しかったこと伝えます。
緊張するけどまた遊びたいみたいな感じで誘ってみます
395名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 22:09:32 ID:WU+XUHuw
以前別の場所で相談したところ、純情恋愛板のげろしゃぶさんに相談してみろと言われたので

【相談者の年齢・性別・職業】 21 女 学生

【悩み(状況も詳しく)】
極度の受け身
相手からのアプローチを待ってしまいます
可愛くも美人でもないのに受け身じゃどうしようもないと分かっているんですが
人見知りするし、「こんな自分に好きになられて迷惑だろうな申し訳ない」と思ってしまいます
(過去に「好き」と言ってくれた人もいましたが…)
それに友達以上という関係にどうやってなればいいのか分からないんです
周りは彼氏持ちが多く、恥ずかしくてなんだか焦ります
このままでは一生好きな人などできないまま終わりそうで怖いです

どうやって友達から恋人と言う関係になるのか
彼氏彼女という関係になれなくても
どうやって互いに気楽に話せる存在になれるのか私にはまったく分からなくてとても悩んでいます
396名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 22:23:10 ID:JZfrT7m6
好きな子と初めて食事に行ってきました。
といっても二人で行ったわけではなくサークルの友人と4人で行きました。
それなりに盛り上がりましたが沈黙も多々ありました。
点数にすると50点くらいでしょうか・・・
二人きりで外出できるのはまだまだ先の話になりそうですorz

落ち込んでいても仕方ないので次の計画を考えているところですが
こういったことはどのくらいの間隔で誘うのがいいのでしょうか?
また毎回食事というのもあれなので誘いやすいものがありましたら教えてください。

参考までに彼女の雰囲気はおとなしくカラオケやボーリングなどのワイワイしたことが嫌いです。
それではよろしくお願いします。
397名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 22:26:23 ID:6oRgbXmb
>>396
どのくらいの間隔でっていうのは、空気嫁としか言いようがないけど、
まあ2週間後ぐらいをめどに誘ってみたら?
行く場所は、彼女が行きたいところがいいです
特に昼間会えない、またワイワイが嫌いなら、しばらくはごはんで引っ張ってみたら?
398名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 22:36:46 ID:R5j71Rh4
>>396
彼女と毎日会えるのならとりあえず、今日楽しかった、また行こうって伝えてみて、
相手の様子を見たら?彼女の好みとか二人で行けるかどうかとかいろいろわかるでしょ?
食事はその気になれば当日直前だって誘えるよね。数こなして
自分と一緒にいるのが普通の感覚に持って行くのも一つの手かなあ。
毎日会えるような状況じゃないならまた別のアプローチ方法があるけど。
399名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 22:46:45 ID:JZfrT7m6
>>397
>>398
なるほど。
確かに食事ならなにかと理由をつけて誘いやすいというのは感じていました。
同じ大学なので毎日とまではいきませんが結構な頻度で会います。
最近彼女から声を掛けてくれるようになってきました^^
昼間は学生なので休日なら会えます。

とはいってもなかなか難しい子で食事に誘うのも一苦労です。
多分二人で行こうと誘ったら断られたでしょうorz
いつかは二人で映画でも見に行きたいです。
一緒に「君に届け」を見に行けたら幸せだろうなあ

アドバイスありがとうございました!
400げろしゃぶ:2010/09/17(金) 23:20:59 ID:+2KUpjce
>>395
あなたの問題は消極的であることではなく
相手(周囲の人と考えていただいても良いです)に向き合うということを
せず人と向き合っている時にも相手を鏡に見立てて
そこに映っている自分のことしか目に入っていない
or見ようとしていないところにあると思います

その改善策としては具体的には
その人にはどういう良いところがあって
どういうことが好きでどういうことが苦手であるかということに
注意を向けてみてください

もちろんそうしたことは「ただ見ている」だけでは判らないでしょう
それには相手に自分のことを
いろいろと話してもらわなくてはなりません
人が一番嫌うことは関心を持たれないことであり
自分のことを肯定し興味を持ってくれるということは
相手が誰であっても基本的に好ましいことです

(自分ではなく)相手に興味を持ち相手を肯定し
そして実際に「何が好きで何が嫌いなのか」といった
相手自身のことを知るために関わりを持とうとなさってみてください
401名無しさんの初恋:2010/09/17(金) 23:59:23 ID:W+Z4cwWb
今受験生で高一の時に好きになった人がずっと好きです。クラスは違います。
その好きな人とは話したことが無いのですが、高一の時にアドレスを聞いてメールでは仲良くしています。

しかしクラスが違うし、好き避けをしてしまい、人見知りで女子と話すのが苦手な俺は一度も会話したことがありません。

一度両思いになったことはありますが『話したこともないしあっちはそれでいいのかな』みたいな感じに思ってしまい、勇気も出なくて告白出来ませんでした。


そこで相談なんですが、付き合う前に一度も話した事なく、メールでしか繋がりのない人と付き合うのって大丈夫なんでしょうか?


あと、俺は一度も付き合ったことがないんですが、付き合うのってどーゆーことをするんですか?

付き合ってから何をすれば相手を楽しませれるかとかがわからなくて、付き合うのが怖いです。
402名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 00:03:55 ID:6pwMgH1w
>>401
あなただって話したことがないのにその子のこと好きになったし、付き合いたいと思うんでしょ?
まあ会話もしたことないのに付き合ううんぬんを考えてもしょうがない
まずは好き避けなんてバカみたいなことしないで、一緒に帰ろうとか言ってみなされ
相手といるのが楽しいからもっと一緒にいたい、というところからお付き合いははじまるものです
403名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 00:14:08 ID:Hx1PCDRw
>>402
回答ありがとう。
やっぱり好き避けをまず無くしたいです。
でも俺、自分から話し掛けることがとても苦手なんです。男女問わず
まずはあいさつとかでいいんでしょうかね?

学校で話すのにオススメの方法はありますか?
404名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 00:18:32 ID:6pwMgH1w
>>403
まあ何事もあいさつからです
405名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 00:24:53 ID:Hx1PCDRw
>>404
そうですよね
ありがとうございます。
406名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 02:41:22 ID:fOj9Es0i
相談です。
友達(女)に、同僚(男)を紹介しました。友達は同僚を気に入り、私も「この二人、うまくいけばいいな〜!」
なんて思っていたのですが…
私が最近、同僚に惹かれはじめています。友達と同僚はまだ二人きりで遊びに行った事もないらしく…(同僚が渋っている?)。
「このままうまくいかないで!」 と思ってしまう自分がいます。紹介したのは自分なのに最低です。

私はただ寂しくて、好きな人が欲しいだけなのか…それともこれは恋なのか…
自分でさえもわかりません。
同僚と二人きりで遊びに行ったりしたいです。でもこれは友達に対しての裏切り行為ですよね。
ちなみに3人全員26歳です。
皆さんだったらどうしますか?よろしくお願いします。
407名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 02:58:16 ID:R0CfVQ0O
相談です。
私:23女 社会人
相手:28男 社会人

ネットゲームの友達で、知り合ってからは約2年
同じギルドに入っていて、よく一緒に遊んでいるのですが
先日私の気持ちを伝えたらこんな返事が返ってきました。

「リアルで会った事のない人と恋愛する事は出来ないけど
もし実際に会って好みとかけ離れていたら今まで通りに
遊ぶ事もできなくなりそうだから会いたくもない。」

これって、会う前からもうすでに振られているんでしょうか?
408名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 02:59:52 ID:FmNAPeIr
人としてあきらめた方がいいかと
409就活ガール:2010/09/18(土) 03:21:24 ID:jPuQXJf2
>>406
少しわかります・・・。人に紹介しちゃうと何だか気になったりしますよね・・。

あたしだったら、自分がすごく好きなら、友達には最低な事をしてしまうけど、
遊びに行っちゃうかな。
ただ、406さんは好きかどうかわからない(あたしは、好きなのかな、と悩む時点で既に好きなんだろうな、と思いますが^_^)
とおっしゃってるので、友達も交えて3人で遊びにいってみたり、同僚さんや友達に、相手の事をどう思ってるか
聞いてみたりしたはどうですか?
紹介している手前、相手の印象や感想などを聞くのはそんなに不自然なことでもないと思います。

もし双方がいまいちだという印象なら406さんも気兼ねせずに同僚さんを誘えるのではないでしょうか?
ただ、同僚さんがお友達に好印象を持っていたら、ちょっと考えなきゃいけませんケドね:;
410名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 03:25:23 ID:U7sgxppI
>>407
はい、ふられています。
面倒なしがらみは無さそうなので、粘ってみるのもアリですが。
411名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 04:15:56 ID:YB1NMlhQ
>>407
振られてる。
彼はとても正直で人間の本質を突いてるね。
412名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 04:41:09 ID:8i/FyTrv
>>407
もしかしたらだけど、相手は、君の心を持ったネットゲームの中のキャラクターに好意を抱いているのかもしれない。
ネットゲームの現実離れした世界観の中で、お互いの役割を演じて遊ぶ事で何らかの発散をしているんじゃないかな。
恐らくあなたのキャラクターに対して、相手は理想の女性像といったものを想像しているんだと思う。
そこで会いませんかという話になれば、それは現実に引き戻す行動。
相手にとっては、今まで築いてきたものが全て崩れ落ちるような気持ちになるだろうから、そういう発言をしているのかも。
413名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 05:12:26 ID:9ufa2I7J
>>407
> これって、会う前からもうすでに振られているんでしょうか?
振られたというか、あなたの自爆ですね。
いろんな段階をすっ飛ばして、告白されるとこういう返事を言いたくなるのもわからないではない。
本来なら複数で顔を合わせをして、後日、2人っきりで何度か遊んで、告白でしょうね。
リアルのお互いを知っていないんだもん、告白も何もないしね。
あなたの告白もお互いに盛り上がっていたら良い方向に転がることはあるんだけどね。

まあ、わからなくもないけど、こういう返事は返さないかな。
年上だし、一度会おうかって話はするかな。
会って告白した側が幻滅してくれたら、告白した側にとってそれはそれでいい人生勉強になるし。

あと「もし実際に会って好みとかけ離れていたら今まで通りに遊ぶ事もできなくなりそうだから会いたくもない。」というのが気になるね。
こういう子供かつ男らしくない男でいいの?
あと「もし実際に会って好みとかけ離れていたら今まで通りに遊ぶ事もできなくなりそうだから会いたくもない。」という話も
告白して断った時点で破綻しているんだけどね。付き合うのは前向きじゃないけど、ネット友達ではいようってなんか違うと思う。
414名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 08:14:40 ID:K9PcLo4V
自分 27 ♂
相手 20代前半くらい ♀

職場の女の子(知り合って1年半)を好きになってしまった……
まわりはおばさんばっかで、若いのはその娘だけ
だからといって若ければ誰でも言い訳じゃない
その娘があまりにもステキ過ぎてヤバイ
でも、ほとんど喋ったことがない
俺はかなり無口なキャラだし、彼女もとても静かな人だから、全く仲良くなれない
職場では彼女からの視線をすごい感じるんだけど、だからといってなにも出来ない自分がいる
目があっても気まずくなるし、ただの俺の勘違いだったら嫌だし……って考えると彼女のほうを見れない
すれ違い様に目を合わせる事すら緊張するし
頑張ってたまに彼女の顔を見てみると、俺の斜め後ろ辺りを見てることが多い
そっちには誰もいないのに、なんで?ってのがよくある
まぁ、目が合ったからといってどーすることも出来ないんだけど

以前、職場の掃除をしてるときに彼女から
「〇〇さんってA型ですか?」と質問され
「O型ですよ」と返すと
「そうなんですかー、すごいきれい好きだからA型だと思いましたー」と言われた

せっかくの彼女からの会話にも、何の面白みもない返事しか出来ない自分が嫌だ
このままいくと、ずっと平行線のままの関係が続いていくのは目に見えてる

こんな俺に、なんか良いアドバイスはないですか?
ほんの少しの可能性でも良いので……
415名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 08:31:48 ID:dGI86Mhb
>>414
まずは普通に世間話でもできるように努力すべし。
今のままでは只の根暗のキモイ奴としか思われてなくても不思議ではない。
416名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 08:41:21 ID:ihebM2Zf
>>211です。

げろしゃぶさん、回答ありがとうございました。

>>212の方からの
勇気がないなら好きとか言うな
>>215げろしゃぶさんのアドバイス状況に合ったアプローチ。


本当にそうだなぁと思い、私は自分の恋愛を上手くいかせる事しか考えてなくて、相手への配慮も欠いているかも 等も思い…

結果 私が仕事終わりで相手が仕事休憩の間に、勇気を出して相手を呼び出し、私の連絡先を渡しました。

そして連絡が来ました。
凄く嬉しいです。本当にアドバイスありがとうございました。

これから上手く行くかは、まだわからなくて 不安も多いのでまた相談に来ると思いますが、その時は宜しくお願いします。

後、私は書き込み初心者でマルチポストの意味がわかりません…すみません…教えて頂けたら気を付けます。

417名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 08:43:29 ID:6pwMgH1w
>>406
ただ寂しいだけでしょう。今まで友だち付き合いをしてたときは同僚のことはなんとも思ってなかったけど、
恋愛対象としてみている友だちと同じ立場に立って、なんとなく良さげに見えているだけ。
友だちが大事ならこれ以上深入りしないほうがいいよ
友だちと同僚が「やっぱりうまくいかないわ」となってから、それでもまだ同僚が好きだなと思うならチャレンジしたまえ
418名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 08:46:32 ID:6pwMgH1w
>>414
なんかアドバイスって、「話しかけろ」としか言いようがない
同じ職場で話すチャンスなんかいくらでもあるのに、実行しようとしてないのは自分だよ
「俺は無口なキャラ」とか、「で?」って感じ。
あなたが無口キャラだと、相手から話しかけてあげなきゃいけないの?

逃げるな!戦え!
話しかけたぐらいで爆発はしないよ
419406:2010/09/18(土) 09:36:51 ID:fOj9Es0i
>>409ありがとう。そうですよね。同僚が友達をもし気に入っているとしたならば、壊したくないので見守ります。
>>417やはりそうですか…
少し、時間を置いて様子を伺ってみます。どうもありがとうございました!

吐き出したらちょっとスッキリすました。本当にありがとう。
420名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 11:28:15 ID:AbrzWiSP
>>400
ありがとうございます
確かに相手と向き合ってないような気がします…
421名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 12:49:42 ID:cf7/4Lgb
>>414
うわ〜
27でこのあり様はヤバイ

> 俺はかなり無口なキャラだし、彼女もとても静かな人だから、全く仲良くなれない
言い訳にもなってないな。

> 職場では彼女からの視線をすごい感じるんだけどただの妄想、思い込み。相手は君のことなど
気にしていません。


暗い人は基本的に好かれません。
そんな人間に待ってるだけで幸運が訪れるわけがない。
422名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 15:50:36 ID:D/eRu6FM
自分 24女
相手 23男

423名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 16:01:31 ID:D/eRu6FM
自分 24女
相手 23男

電車で一目惚れして玉砕覚悟で声かけて、なんとか番号教えてもらった。
電話したとき、アピールしすぎてしまいました。。アド教えて下さいってお願いしてOKもらったものの、私がショートメール送っても返事なし。

ダメだと諦めてたけど、二週間後くらいに電話して、この前は押しすぎてしまいすいません、もっと知りたいので良かったら友達になってくれますか?と素直に伝えたら「俺で良ければ全然いいですよ」と言ってくれました

電話したのが2ヶ月前で、完全に脈なしだと思ってるので何もアクションできません。
でもこんなにタイプな人と会えたことが奇跡なので諦められなくて。。そこで、私はでぶなので痩せてから相手に連絡してもし会ってくれるなら遊んでそこで気持ちを伝えようと思っています

痩せても振られますが、やるだけやって後悔ないようにしようと自分では思ってますが、これがいいのかわかりません
皆さんのアドバイスほしいです。
424名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 16:05:47 ID:6pwMgH1w
>>423
それ以来会ってないの?メールや電話は?
425名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 16:07:43 ID:D/eRu6FM
>>424
アドレスはわからないんですよ。電話も怖くてしてません。

相手とは遠距離ですぐには会えない状況です。。
426名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 16:09:51 ID:6pwMgH1w
>>425
じゃあ痩せて、他の人を好きになったほうが賢明だと思うよ
427名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 16:12:52 ID:D/eRu6FM
その人のことは諦めた方がいいですか?
428名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 16:17:44 ID:6pwMgH1w
>>427
だって連絡取るの怖いぐらいなんでしょ
429名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 16:20:32 ID:D/eRu6FM
>>428
本当は電話したいしメールもしたいです。でも相手に迷惑がられたらと思うと。。
こう思ってる時点でダメなんですかね。
430名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 16:27:34 ID:6pwMgH1w
>>429
痩せて電話をかけようとしたとき「相手に迷惑がられたら」とあなた思わないで電話できる?できないでしょ
「今さら電話しにくい」って言って電話できないのがオチだと思うよ
ならば、今電話するもあとで電話するも同じでしょ
諦めきれないなら今電話したまえ
431名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 16:28:28 ID:NX/WSkMw
【相談者の年齢・性別・職業】
432名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 16:31:24 ID:jCaQdJF5
どっちにしても迷惑がられそうですね
433名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 16:40:48 ID:D/eRu6FM
>>429
確かにそうかもしれないです。。。
電話かけて普通に話す感じで大丈夫ですか?
434名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 16:43:06 ID:dGI86Mhb
相手に迷惑=相手に迷惑と思われ傷つくのが嫌。
所詮そんなもん、そんな奴に恋愛とか無理。
435名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 16:43:17 ID:6pwMgH1w
>>433
はい
奇抜には電話しないでください
436名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 16:51:04 ID:D/eRu6FM
>>434
ぐさっときました。ほんとは傷つくのが嫌だから何かと理由つけて行動しないんですよね
そんなんじゃ恋愛できないですよよ

>>435
笑ってしまいましたw
緊張しますが、頑張ります!
437名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 17:18:08 ID:NX/WSkMw
【相談者のスペック】 高1 男
【相手のスペック】 高2 女
【お互いの関係】 
同じバンドメンバー 
【状況】
メアドは交換していますが、メールがくるのは基本的に用事があるときのみです。(今日はいけそうにないなど)
そのためメールがきたり送ったりするのはかなり少ないです。
もっとメールしたいのですが普段その方とメールしないのでなんて送っていいのかわからず・・・
文化祭まであと一ヶ月と少しなのですがここで関係を気まずくしてしまうとこれまでの練習も台無しですので下手に動くことも出来ません。
一度だけ思い切ってカラオケに誘ったらついてきてくれました。 もちろん二人きりではなく私の友人もいましたが

【どのようにしたいのか 】
出来ればお付き合いしたいです。
一日中その方のことを考えてしまいます。 この気持ちをどうにかならないのか。

駄文で申し訳ございません もしよろしければなにかアドバイスをしていただきたいです




438名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 18:00:00 ID:dGI86Mhb
>>437
二人きりのデートに誘い結果を出す。
恋愛はハイリスクノーリターン。
それでも好きだからリスク覚悟で行動する。
下手に動くのが嫌なら一切動くな、そのかわり、
一日中その方のことを考えてしまいます、
など矛盾すること言うな。
要領よくやってなんのリスクも無く一切傷つくこともなく、
恋愛するなんてできるわけもない、
気持ちをどうにかならないのかなら行動して結果だせばいい。
結果悪ければ多いに傷つけばいい。
それすらできないなんてカスみたいな想いだよ。
439名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 18:16:08 ID:6pwMgH1w
>>437
メールでどんなに仲良くなってもしょせんはメールなので、
リアルでデートに誘うべし
お出かけしたことがある仲なら、次は二人で行こうと言っても問題ないっしょ
440名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 18:51:45 ID:jlmO8hn7
>>425
遠距離ってどういう交通機関を使って、片道何時間の遠距離?
鈍行で行くとどのくらい?

それだけの関係性でしかないんだから、遠距離は諦めた方がいいんじゃないの?

あとダイエットに関してはあなたががんばるのは勝手だけど、ストレスを感じるレベルまでいきなり痩せる必要はないと思うよ。
連絡先を交換している時点で彼からのあなたのルックスの評価は及第点以上と考えるべき。
優先順位としてダイエットより会ったり、電話で親しくなるのが最優先だね。
あとダイエットって彼のためというよりは自分のためなんだよね。彼とは関係なく、ナルシズムな行為だよね。
441名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 19:14:16 ID:D/eRu6FM
>>440
ご回答ありがとうございます。
関西と関東なんで、新幹線で片道3時間です。会いに行こうと思えば会いにいけますが拒絶されそうで。

私は本当にでぶす女なんです。なので、連絡先教えてもらったのは奇跡でして、相手は仕方なしで教えてくれたのかなとだんだん思ってきました。
このままの自分で相手に接しても嫌われるだけかもしれない。。今のままで仲良くなっても大丈夫なのかが一番不安なんです。

なんか本当にすいません。
442名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 19:23:40 ID:NX/WSkMw
>>438
>>439
回答していただきありがとうございます
二人きりのデートということですが正直なところ二人だけで遊びに誘うほど仲がいいってわけではないような気がします
それでも誘うだけ誘ってみてもいいのでしょうか
443名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 19:24:13 ID:6pwMgH1w
>>442
そんなこと言ってたらいつまでも誘えないよ
444名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 19:47:19 ID:jlmO8hn7
>>441
> 関西と関東なんで、新幹線で片道3時間です。会いに行こうと思えば会いにいけますが拒絶されそうで。
定期的に会いに行くのは金銭的に大変そうだね。
> 私は本当にでぶす女なんです。なので、連絡先教えてもらったのは奇跡でして、相手は仕方なしで教えてくれたのかなとだんだん思ってきました。
> このままの自分で相手に接しても嫌われるだけかもしれない。。今のままで仲良くなっても大丈夫なのかが一番不安なんです。
今の自分を好きにならないと駄目だよ。恋愛する以前の問題だと思うよ。
ダイエットと言って、現実逃避しないで、ちゃんと地に足をつけて、アプローチしよう。

あとテレビ・映画・ファッション雑誌に出てくる人は病的に痩せているから害でしかないよ。
数年後には反動で激やせモデルも減っていくと思うんだけどね。

自分らしさ、女性らしさ、人間らしさの追及に励んだほうが楽だと思うよ。個性的な人になって、周りの目も気にならなくなると思うし。
そういうふうに考えて、無理のない程度の適度な運動をしていれば、自然と適正体重になっていくだろうし。
445名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 19:55:00 ID:ihebM2Zf
>>438


違う方に回答されたレスですが
めっちゃ心に響きました。

名言ですね

心に刻んで置きます

446名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 19:59:31 ID:D/eRu6FM
>>444
そうですよね。ダイエットした後って理由つけて現実逃避してるだけかもしれません。

ダイエットもしつつ好きな人にアピールしていきます。今は電話でしか方法はないですが、ただでさえ遠距離なんで少しでも距離縮められるように頑張ります。

447名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 20:45:11 ID:PEUvZENv
メールを始めるという行為がどうしても得意になれません。
始めてしまえばいくらでも続けることができるのですがorz
その子とは同じサークルに入っているので連絡事項等がある時は比較的メールを始めやすいです。

なにか自分なりに決まり文句のようなものを見つけた方は是非教えてください。
できれば始めから雑談というのは避けたいです。
なぜかというとまだ好意があるということを知られたくないからです。

時と場合によって変わってくることなので難しいとは思いますが、よろしくお願いします。
448名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 20:50:23 ID:XUVA7LTc
【相談者】16 高2 ♀
【相手】17 高2 ♂ 交際経験無し

一年生の時は同じクラスで、その時から気にはなっていましたが、
二年生になってクラスが変わってしまいました。
離れてみると、目で追ってしまっていた自分に気づきました。
日が経つにつれてどんどん好きになっていきます。

一週間前くらいに、なんとか初めてメールのやりとりができました。
それから2回程メールをしましたが全てこちらから、5往復くらいです。

一昨日「実は、明日の文化祭でバンドをやるので良かったら見に来てね」という内容のメールをしたところ、
「もちろん知ってたし、もちろん見に行くよ!」と返してくれました。


私の出番のときには、メールの通り見に来てくれていて、
何度も目が合ったように思います。


彼は特別積極的というわけではないのですが(私もですが…)
昨日実際に顔を合わせた際には、挨拶程度ですが向こうから話しかけてくれました。
(「あ!」とお互いに気づいて、向こうが間髪いれずに「お疲れっ」と声をかけてくれました)



メールは何度もしたわけでは無いですが、全部自分からというのが気になります。
今までのメールは全部大なり小なり用事前提だったので、
普段のメールをどうやって始めればいいのかキッカケが掴めません。
もっと仲良くなりたいです。


なにかアドバイスがあれば聞かせてください。
449名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 21:05:00 ID:qK99KJYR
自分、相手20代です。相手は会社の後輩で、今は違う勤務地です。
彼女が3連休でこっちへ遊びに来ているらしいんですけど、こんなとき連絡していい?
ちなみに友達と旅行中らしいです。
450名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 21:12:01 ID:927L1dcf
彼31歳 私21歳

自営業の彼の元で2年間、仕事をお世話になりつつ、
恋愛としても、付き合ってきました。
それから、忙しいときに重たくなってしまった私は「距離をおこう」と言われ、
しかし食事にはたまにいったり、曖昧な関係でした。

しかし、今年から彼の仕事がどんどん増えて、
自営でやってきたものが外注のお仕事も入るようになり、
外の現場へは私はついて行けなくて、ほっとかれるようになってしまいました。

仕事もろくにできないし、彼にも会えず、このままじゃいけないと思った私は、
悩んだ挙げ句、現状打破をはかろうと、彼の元を卒業する決心も含めて
今彼が休みに入ったこの期間にと思い、
「今、他のところへ移ろうかどうか考えています。」と、今までのありったけの感謝や
彼の仕事ぶりをすごく尊敬していて好きということ、
それにこれ以上負担をかけたくない旨を書いたメールをしました。

彼の返事は、「待たせて申し訳ない。移るのはいいことだと思うし、よく考えればいい。
女性はこの仕事で一生食べていくのは難しいかもしれないから、学校や留学もいいと思う。
もし他へ移って自由が利かないのが嫌なら、
俺の仕事はやらせてもらえるように契約するのはどうか」
・・・と、お返事がきました。

正直、アドバイスは嬉しいけど、
彼の心が見えなくて、お返事はまだしていません。

彼は私のことを、どういう風に考えているのでしょうか。
私は、できることならやり直したいし、お仕事でも支えていければと思っています。
それでも、他で出会った人の中でも彼を慕う人が増えて、
私の存在はもういらないのかな…と思ったりもします。
元へ戻るのは、もう無理なのでしょうか・・・。
451名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 21:25:59 ID:YB1NMlhQ
>>449
友達と一緒の時に連絡来られても、相手できないと思うよ?

その友達というのが貴方とも知り合いなら、「皆で飲もう」とも言えると思うけど・・・
452名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 21:35:30 ID:YB1NMlhQ
>>450
仕事と私生活、公私混同するのやめたほうがいいよ?
貴方の目標って何?何のために仕事してたの?

あとそのメール内容、「距離置こう」って言われた原因の重さと一緒。
貴方何も成長してないよ?
453名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 21:38:35 ID:qK99KJYR
>>451
やっぱりそうだよね。それが気になってメールできなかったよ。
454名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 21:42:53 ID:927L1dcf
>>452
レスありがとうございます。

お仕事に関しては、彼の仕事ぶりが本当に好きだし、
それは彼のことを好きという気持ちとは確かに別のところにあって、
できることなら私も頑張って、彼の仕事の支えになれればなと思っていました。
だけど、彼のことも1人の人間として好きで、
それがいけないし、重たくなってしまう1つだと思っています・・・。

でも、メールも、その時の重さと何も変わってなかったんですね。
気づいてほしい、伝えたいという思いは、私の独りよがりだったと思います。
本当に目が覚めます。ありがとうございます。
455名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 21:52:41 ID:YB1NMlhQ
>>454
仕事ぶりが好きって、結局彼本人が好きなわけでしょ。
仕事に対しての情熱みたいなものが少し欠けてる気がしたんだよね。

彼に構ってもらえないから、仕事変えますって、
仕事に対して中途半端な人が、仕事で支えられるわけが無い。
456名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 22:07:47 ID:927L1dcf
>>455
そんなことはないです。
仕事に対しては、本当に私も力を注いでいて、
だからこそ彼の仕事が好きだったし、自分の人生もそこに懸けようとしていました。

でも、彼が外から受け持った仕事をしていると、
自分の自営会社の仕事がまったくできなくなるので、
私は結果的に副業のアルバイトのみになる形で、
それについてもどうしたらいいか、悩んでいたんです。
457名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 22:09:21 ID:jlmO8hn7
>>450
> それにこれ以上負担をかけたくない旨を書いたメールをしました。
気持ちが整理できていないのに上司に相談するってなんなの?
上司にそんな相談されても困るし、そんなやる気のないヤツに仕事を教えたくないわ。
他に移らない前提で仕事の悩みとかなら聞くけどね。

あなたは具体的に彼にどういう返事を求めていたの?

他に移ると言った手前、もうその言葉は戻ってこないし、
仕事と恋愛を公私混同しちゃうんだし、他に移ったほうがいいね。

あなたは本当に彼のことを支えたいと思っているの?
ただ依存したいだけじゃないの?
もっと強くならないと駄目だよ。

あなたは料理をするかな?
料理の段取りは工夫すればするほど時間を短縮できるし、おいしいものがつくれるよね。
仕事もそんなもんだよ。
ホリエモンが言っていたけど、経営者になるのは、車を運転するのと同じとも言っていたよ。
大事なのは覚悟なんだと思うよ。
458名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 22:34:31 ID:sDTTmjV2
>>450
要するに、彼のもとを卒業する決心もついてないし
できることならやり直したいし、他のところへ移りたくもないのに
彼を試したくて「今、他のところへ移ろうかどうか考えています。」だの
これ以上負担をかけたくないだの書いたメールをしたわけでしょう?

それが彼にはバレバレだったということかもしれないけど
そうでなくても、特に引きとめてもらえるわけではなかった、ということ
俺の仕事はやらせてもらえるように契約するのはどうか」というのが彼の精一杯の誠意
現状、彼にしてみれば仕事も忙しく充実しているし
そんなグズグズしているあなたにかまっているヒマないんだと思う
459名無しさんの初恋:2010/09/18(土) 22:37:27 ID:lZ3ZsfW/
>>450
> 彼は私のことを、どういう風に考えているのでしょうか。

少なくとも恋愛対象として見ていないのは確か
引き留める意志もなさそうだから、仕事仲間としても必要とはしていない
ほんの少し気にかけてるだけかな

すっぱり切り替えて新しい道をいくのがいいんじゃないか?
460名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 00:12:54 ID:Y9/xoP49
>>450
相手を試したんだろうけど、レベルが違いすぎる
恋愛レベルとかじゃなくてね

そういう結論に至った経緯なんかをきちんと話して
本当は私戻りたい って素直に言えば良い年齢差だと思う

相手はおまいの未来の可能性を、自分の独断で変えたりしにくいだろうし

うわべみたいな言葉で、本心を釣るのは数年早い気がする
461名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 00:24:42 ID:/a6I+nUB
>>457-460
ありがとうございます。

なんだか私、どうすることもできずに独り相撲して
パニックになってしまっていたと思います。

でも、みなさんがくださったレスを見て、
だいぶ踏ん切りがつきました。

彼には、ちゃんと考えるって伝えました。

クールダウンする上でも、彼の元は離れてみようと思います。

縁があれば、また会えると思います。
それを信じて、新しい出会いにも期待してがんばります。がんばれる…かな。うん。
本当にありがとうございました!
462名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 01:24:31 ID:s4Ggbnck
私 26
相手 33

お付き合いしたいです。
相手は仕事の上司と言うか先輩に当たる方です。


職場では個人的な話しが出来ない為、勇気を出して私のメアドと携帯番号をメモに書いて
相手の仕事の邪魔にならない様に相手が休憩中廊下こっそり呼び出してメモを渡しました。

その日 相手からメールが来て 携帯とメアドを教えて貰いました。

次の日相手から電話が来て、仕事の事等の雑談をし、少し焦り過ぎかなと思いつつ…今度飲みかカラオケに誘いたいのですがて伝えました。

ちょうど連休中なので仕事に影響なく、良いタイミングかなと思いまして…

返事は、今甥っ子がきているので、日取りはまた後日連絡しますとの事でした。

脈は、少しでもあるのでしょうか?

このまま連絡が来ない可能性もあるんでしょうかね…

期待してしまいそうで
でも連絡が来なかったらガッタリしそうで…

なんだか判断が尽きません

463名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 01:36:59 ID:8uKTmXq6
俺28、相手28(学年的には一個上)。会社の部署の違う同僚です。
運良くアド交換ができ、一週間メール続けて、昨日やっと初デート(夕食のみ)してきました。
それまであまり話もしたことなかったんですが、昨日は仕事の話からプライベートまで色々な話で盛り上がれました。
次のデート(水族館などで一日)も約束することができました。
今回の食事代は出したのですが、『次は私が出すよ』と何度も言われました。
お互い緊張もあったけど、かなり仲良く話せました。

こんな状況ですが、水族館デートした際は雰囲気や状況にもよりますが、手ぐらい繋ぐべきでしょうか?
休みの日の水族館なんで、混雑してるだろうし、声をかけてからとは考えています。

また3回目に景色のいい場所で食事をして、告白しようと考えています。
それぐらいが妥当でしょうか?
464名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 01:47:11 ID:Y9/xoP49
>>462連休中に連絡なかったら、また来たら?

>>463
俺なら『こっちこっち』と引っ張りながら手を繋いで
そのまま歩くかな
で、相手がその流れに乗ってきたら
手を繋ぐって行為から話を膨らませて、そのまま告白するかも

正解はないからなあ
465名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 01:50:48 ID:uCpHpKBx
>>463
28にもなって手を繋ぐタイミングを聞くって…
空気読んでがんばれよ
466名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 01:57:02 ID:/ziN3ptZ
>>463
手を繋ぐことにそれほど執着しなくていいと思うよ
「どのタイミングで手を繋ごうか「なんて言おうか」「断られたらどうしよう」
なんて考えてると、かえってデートがギクシャクしてしまいそう
「手なんて、付き合ってからいつでも繋げるさ」ぐらいに思って
水族館デートを楽しんできたら?
467463:2010/09/19(日) 02:23:23 ID:8uKTmXq6
>>464-466
ありがとうございます。
過去に紹介して貰った人と失敗してることが多いんで、自分で選んだ人とは失敗したくないんです。
ましてや職場の同僚だし。

とりあえずは2回目の水族館デートを一緒に楽しめるようにします。
その中で一歩一歩近づいていけるように頑張ります。
468名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 02:28:46 ID:I7TslNh6
相談お願いします

自分:24/女/社会人
相手:25/社会人

友人を通して知り合い、最近ではその友人を含めたグループで遊んだり飲んだりしています
彼とは2人で飲んだり遊びに行ったりするのですが(彼から誘ってくれます)、
今までのグループでの飲み会の話から察するに、
彼は彼女が欲しいのではなく、「飲みたいな」「映画観たいな」などと思った時に一緒に来てくれる女友達が欲しいようなんです
現に彼はあきらかに彼のことを好きな女の子とは遊びに行ったりしません。

そんな中、私は彼から「あとで面倒なことにならない女友達」と思われているようなので遊んではいますが、
本音を言えば彼女になりたいです。
でも、それを見せたら引かれるのは目に見えています。

この状況を打破して、せめて彼女候補として意識されるくらいになりたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
彼が彼女が欲しいと思うまで近くに居続ければいいのでしょうか?
それとも気持ちを出してしまうほうがいいのか…

打開策が見つからずに悩んでいるのでアドバイスお願いします
469名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 03:02:45 ID:RmZ3gCwX
>>468さん
とりあえずぶつかってみたら?…と言いたいけど、もしダメだったときに次会えなくなったりすると辛いですもんね。。

私だったら相手の男性が恋愛したいって気持ちになるまで友達のままでいるかも。

…解決策になってないですね。すみません。(_ _;)
470名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 03:06:51 ID:bJAjfg5D
>>468
焦っても良いことなんてないんですから、相手が恋愛モードになるまで慎重に行動すべきだと思う。
何故彼が恋愛モードにならないのか、友人として彼の情報をどんどん集めた方が得策かな。
その情報で彼の攻略法がわかるかもしれないしね。

焦らず頑張って!
あ、男の人はギャップ見せるとちょっと興味惹くみたい。
471名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 03:21:43 ID:RmZ3gCwX
こんばんは。アドバイスお願いします。
私…20歳女
相手…26歳男

相手が私のことをどう思っているのか分からず悩んでいます。

彼とはブログを通じて知り合い、一度だけ一緒に食事に行ったことがあります。
その時は優しくていい人だと思い、その後もメールなどを通じて交流していました。

今日、2人でドライブにいきます。
相手の人は他県からわざわざ遊びに来てくれるので、泊まる場所に困るだろう…友達だから変なことにはならないだろう…と思って、私から私の家に泊まらないか提案しました。(私は一人暮らしです。)

そうしたら、今まで丁寧な言葉使いだったメールが一変し、語尾が変な?メールで返ってきました。
馴れ馴れしい…というか誠実そうではないというか…。

不安になって泊まりはやっぱりダメと断りましたが、彼への不信感が一気に広がりました。
でも、友達相手に私最低だな、という罪悪感もあります。

彼のことはいい友人だと思うし、ちょっと好意を寄せていたりもしていました。
でも、相手が体目的で私とドライブにいきたいというのであればすごく嫌です。

彼は私のことをどう思っているのでしょうか?


472名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 03:29:29 ID:bJAjfg5D
>>471
チャンスさえあればヤリたいって思うのが男だよ?
友達だからって・・・たった1回しか会った事ない男を信用するのはどうかと思う。
大人数で会うんじゃないんだから、もうちょっと慎重にしたほうがいいよ?

ドライブ行くなら、明るいうちに帰してもらいなよ?
473名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 03:37:15 ID:4NvQsbOI
>>471
マルチポストはご遠慮ください

と書きつつ回答してみるけど、自己防衛が甘い
友達といえど一人暮しの家に男性を泊めたら危険です
泊まりOKだから相手も「誘われた」(大げさにいうと)と解釈したのでは
474名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 03:49:35 ID:RmZ3gCwX
>>472さん
コメントありがとうございます。
夕方からバイトがあるのでそれまでには帰りたいことを伝えています。

そうですね…。
彼氏とまともにつきあった経験がないし、男友達も少ないので、どう男の人と接すればいいか分からなかったんです。

隙あらばヤりたがる…
前つきあった人が、私よりもエッチ目的で私に近づいたことが分かってショックを受けたことがあって。
男の人はそんな人ばかりじゃない!と思って恋愛しようって気分になってたのですが…。

だめだ。男性不信になりそうです。笑
475名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 03:56:55 ID:RmZ3gCwX
>>473さん
コメントありがとうございます。
マルチポスト?はちょっと分かりませんが…

すみません。
周りの女友達は結構男友達を泊めてたりしていると聞いていたので、男友達を泊めるのは当たり前なのかと思ってました…。

最近痴漢にもあったし、自己防衛甘過ぎですよね。ほんとに自己嫌悪です。
476名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 04:51:20 ID:r7VrKCeF
>>471
>私のことをどう思っているのでしょうか
股の緩い女だなwと思ってます。
477名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 05:48:05 ID:uCpHpKBx
>>474
> だめだ。男性不信になりそうです。笑

男性不信て…お前が悪いんだろうが。
よく知らない男を泊めようとしてるがどうだろうって
ママに相談してみろ。
何て言われるか、想像もつかないほど頭弱いのか?
478名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 05:52:19 ID:htJ9rhx6
相談お願いします。

自分[男]27歳 A型 職業黒服

相手[女]26歳 B型 職業ホステス

間柄 同じ職場 出会って 五年位 同じ職場に なるの 二回目

以前は 仕事で接してて 二回目の 感じは 友達感覚。

たまに 食事行ったり 毎日迎えに行ったり。ETC
しかし メール送ったら 来るくらい。

向こうからは 自分がして何か してほしい時以外こない。

休みの 遊びの誘いは 用事で二回断られてる。

相手 モテるタイプ 友達が多くて みんなでワーワーしてるの好き。
脈が あるかわからないけど その子の 友達から 聞くのは 基本 男と一対一で 食事行かないらしい。

最近は 甘えて くる 場面がある。

彼氏は いないらしいが・・・

自分は 付き合いたい思ってます。

好き 好きアピールは してます。

誰か 相談のって下さい。
479名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 05:55:47 ID:uCpHpKBx
>>478
店内の恋愛は職業倫理上まずいんじゃないの?
480名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 06:48:55 ID:htJ9rhx6
>>479
確かに 店内恋愛禁止です。

ですが 自分は 本気です。
481名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 08:21:13 ID:2EtyJbcc
>>478
好き好きアピールなんかでホステスがなびくと思うの?
職業柄わかるでしょうに
482名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 11:26:50 ID:HhzKQA9P
【相談者の年齢・性別・職業】21、男、学生
【相手の年齢・性別・職業】19、女、学生
【2人の関係】
部活の先輩後輩。夏休みに2回ほど2人で遊びに行った
【2人に恋人・好きな人の有無】
恋人は自分も相手も無し。好きな人もいるのかわかりません
【悩み】
どこから書けばよいのか分かりませんが、とりあえず心を閉ざされてしまったようです。3週間ほど前に怒ってヒドイ事をしてしまった事が原因です。この事に関して僕は謝ったのですが、相手はそれ以来僕の事を信用出来ないようです。
それまでは尊敬できる先輩だったらしく、2人で遊びに行った時も話しやすいし相談したらなんとかしてくれそうと言われました。
つい最近、相手の誕生日だったので、2人で遊びに行った時に欲しいと言っていた物とその子の趣味に合いそうな物をプレゼントしましたが、とても喜んでいました。
その子の友達によると、嫌いじゃないし、私の好みがよくわかってくれてるが、心を閉ざした、と言っていたそうです。
【どのようにしたいのか 】
勿論付き合いたいですが、それ以前に先輩としての信用を取り戻したいです。相手の子はなかなか心を開かない子らしいので、気長に頑張るしかないのでしょうけど、失った信用は取り戻せるのでしょうか?
後、一度信用を失った相手と付き合う事などあり得るのでしょうか?

今回、僕はここまで人を好きになったのは初めてなのでどうしたらいいのか分かりません
アドバイスお願いします
483(*´∀`*) ◆??? :2010/09/19(日) 11:33:08 ID:eipDiwBP
>>482
謝罪されても許せないこともありますし
謝罪を受けて相手を許し受け入れることができるまで
時間を要することもあります

あなたが既に的を得た謝罪をしていらっしゃるのであれば
その他にはあなたが為すべきことはなく
後は全て相手次第です

あなたがいくら「気長に頑張」ってみても
通じないことがあることも心に留めておいてください
484名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 11:34:16 ID:2EtyJbcc
>>482
ひどいことって何をしたの?
信頼を回復するのはなかなか難しいことです
485名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 11:40:47 ID:l1ZQfztZ
>>482
付き合いたいとか、信用を取り戻したいとか、
所詮自分の欲望を達成するためだろ、
そんな心構えでは相手の心など動かんし、
相手を怒らし、心閉ざしたのもそういう心構えから生じたものだろうね、
ここまで人を好きになったのは初めてとかいうが、
もしそこまで言うならなら自分はどうなってもいいわけだから、
相手のためにそっとしてやればいいだろう。
なかなか本当に人を好きになるというのは難しいものだね。
486名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 12:02:06 ID:HhzKQA9P
>>483
なるほど
アドバイスありがとうございます
>>484
あまりに酷すぎて言うのが憚れますが、簡単にいうと無視です
詳しく書くと、無視した前日に僕はその仕事に関してかなり苛立っていて、相手の子から電話があり手伝ってくれると言ってくれました。苛立ってる時に好きな子からそう言われてとても嬉しかったです
そして当日、手伝ってってメールを送りました。返事もなく時間になっても来ない上に上のミスが相次ぎ、なんか勝手に裏切られた気分になってしまいました
当日直接謝りに来てくれたのですが、素っ気ない態度を取ってしまい、次の日も、相手の子も呼んでいないのに仕事を手伝いに来てくれたのですが、同様の態度を取ってしまいました…
極めつけは他の後輩に相手の子の愚痴を言ってるのを聞いたらしく、すごくショックを受けたそうです…

僕もこういうキレ方をするのは約束を勝手に破られた時ぐらいで、今まで今回の件を抜いて2回くらいしかないです。
そして相手の謝罪は一切受け入れず、2,3日放置したら勝手に直るというタチの悪いキレ方です
人として最低な怒り方ですね

こういった経緯です。
長文すいません
487名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 12:06:24 ID:HhzKQA9P
>>485
アドバイスありがとうございます
普通に先輩後輩として接して行くのが良さそうですね
488名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 12:07:11 ID:2EtyJbcc
>>486
そんなに大事な仕事ならメールじゃなく電話で言わないとね
メールは本来「いつ見てもいつ返事をしてもいい」というものなのだから。

まあ読んでるかぎりかなり理不尽なので、相手の子の信頼を回復するのはやっぱり時間がかかりそう
あなたが、謝ってる彼女を無視し続けたのと同じで、
彼女も無視しつづける権利を持ってる
「でも最初は向こうが悪いんだから」と言っても、
向こうは心を閉ざしちゃったし、あなたはその子と付き合いたいと思ってる、この差は大きい。

まあほんとに「気長に待て」としか言いようがないわ。
そんでげろしゃぶさんの言ってる通り、「気長に頑張っても通じないこともある」と覚悟しておいたほうがいいね
489名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 12:20:28 ID:HhzKQA9P
>>488
アドバイスありがとうございます
今まで通り変わらずに接していこうと思います
それでも何も変わらなければ仕方ないですね

皆さん、相談に乗っていただきありがとうございました
490名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 14:49:38 ID:55xtjAAr
男性から言われました
しっかりしてるってほめ言葉ですか?
つい守りたくなるようなか弱い子の方が受けがいいですよね、やっぱり
しっかりしてると言われてなんて返せばよかったのでしょう?
491名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 14:54:39 ID:2EtyJbcc
>>490
「そうでもないんですよー」とか?
相手はそんな深い意味で言ってないと思うけど
492名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 14:56:29 ID:KLybGMTj
夜中に泣きながら電話して来たり、裸の写メを送ってくる女は甘えん坊さんのかまってちゃんかな
493490:2010/09/19(日) 15:01:14 ID:55xtjAAr
>>491
特に意味はないですかね
長女に生まれたので 甘えてこない とかそういう類のことが
恋愛面ですごくコンプレックスなんです
494名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 15:07:59 ID:l/9fHeLn
>>493
しっかりしているから、甘えるのが下手とは別の話じゃない?
相手の懐に飛び込むのは学習しても覚えられる。
495(*´∀`*) ◆??? :2010/09/19(日) 16:26:50 ID:eipDiwBP
>>492
それは・・・

あまりに酷くて言うのが憚られますが、簡単に言うと
その人
頭がおかしいです・・・
496名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 18:30:10 ID:Y9/xoP49
>>493
年上に全部見透かしたような雰囲気で、頭撫でられたら落ちそうだなw

恋愛って人それぞれだからさ、甘えられないなら甘えない恋愛すれば良いんだよ
不本意ながらも甘えてしまう時がくるだろうし
○○出来ない…って考えるより、○○出来るって思った方が良いと思いマッスル
497名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 18:39:59 ID:7NZgdgH6

すごい長文ですが、相談があります!

相手も自分もお互い高校生で、
以前付き合っていたのですが、1年ほど前にこっ酷くフラれちゃって
一時期は学校で会っても相手がガン無視するくらい
俺なんか嫌われちゃったみたいで…

でも、今年のはじめくらいに急に向こうから話しかけてきて、
それから付き合う前までくらいには仲良くなりました。
やっぱり好きだったから、春くらいにもう一度告ったら
「いまは自分のことで手一杯。恋愛とか他人とか興味ない」
とまたしてもフラれましたorz

それでも諦めきれず、少しずつメールしたり電話したりしていたら
「最近すごく他人に興味がでてきてて、
 恋愛とかしたくなってきたんだー」
的なことを言われ、でもきっと俺は恋愛対象外というか
友達止まりな存在なんだろうなと思い、ふつーに流しました。

最近は、もう復縁はムリかなって思い始めているのですが、
相手はすごく自分に優しくしてくれたり心配してくれたり、
一緒に遊びたいとか電話したいとか言ってきたり…
ぶっちゃけ付き合ってたときよりも
仲が良いというか距離感が近いと思うくらいです。

最近は俺が忙しいのとまた嫌われるのが怖いのとで
もう何ヶ月もデートには誘っていませんが…orz
でもやっぱり女の子からしたら
二度もフッた元カレって恋愛対象外ですか?
498名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 18:42:32 ID:2EtyJbcc
>>497
対象外にしちゃう人もいるしそうじゃない人もいる
諦められないなら素直にそう言って口説きまくるしかない
がんばれ
499名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 19:14:50 ID:6lEky4CA
激しくへこんでいます。アドバイスお願いします。

【相談者】29、女、社会人
【相手】37、男、社会人
【2人の関係】
職場の先輩、後輩。普段は愛想悪い、人付き合い悪い、誰に対してもよそよそしい先輩ですが
私に対しては適度に愛想がいい、雑談にも乗ってくれる、グループで、とは言え遊びにも付き合ってくれる
社内で相手が頼る相手と言ったらまず私
誰に対しても敬語を崩さない(後輩であってもさん付け、丁寧語)人だが私に対してはタメ口等々
職場では「仲良し」と評価される程度の関係
【悩み】
三年半、片思いを続け、苦労に苦労を重ねて上記の関係までこぎつけましたが
先日、告白してきっぱり振られましたorz
夜に相手の自宅近くに呼び出し「好きです、って伝えたかったんです!」と告白→「ふっ(失笑? 苦笑?)」を残して立ち去られる
翌日の朝、携帯メールにてきっぱりと断られたのですが、「申し訳ない、気持ちには応えられない」としか書かれておらず
相手が私をどう思っているのかがさっぱり不明です。
ただ、「これからも今まで通りよろしく」「何か相談ごとがあったら乗ります」など、フォローめいた言葉だけは書かれてました。
その後……職場での態度→今まで通り。休日に遊びの約束→普通に出席。告白に対するコメント→一切なし。
相手が私のことをただの同僚以上には思っていない、そういうことなんだろうとは思います。
……が、せめて相手の口から、振った理由、そして告白されてどう思ったのかを言って欲しいと思っています。
まるで告白したなんて事実はなかったかのように振舞われているのですが、それは恐らく相手なりの気遣いですよね?
蒸し返すように問いただすのは、やはり迷惑でしょうか。
私の告白を、ほんの少しでも嬉しいと思ってくれたのか、100%迷惑でしかなかったのか、聞きたいのですが。
振られた後でも「仲良し」の関係が崩れていない、(グループで)遊びに誘えば、休日でも普通に参加してくるということは、人間的には嫌われていなかった、と思って大丈夫でしょうか?
500名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 19:18:56 ID:8tsb5ee8
>>499
うざい
振った理由を答えなきゃいけない理由も義務もないから
振られたなら諦めろ
お前が来るべき板はここじゃない
501名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 19:22:00 ID:2EtyJbcc
>>499
振った理由は「ただの同僚以上には思っていない」ってことじゃないの?
まあ仲良しなので聞いてもいいとは思うけど、
それを聞かれる相手の気持ちを少し考えたほうがいいと思うよ
502名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 19:23:06 ID:r7VrKCeF
>>499
人間的には好かれていると思うけど、理由を聞かれるのはウザイかも。
503名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 19:24:01 ID:nClJAnfu
>>499
告白する前に、二人での食事か遊びに誘って、複数回応じてもらえるかどうか探るべきだったのでは?
振った理由なんて、あなたに恋愛感情を持っていないからとしかいいようもなく
例えば、「あなたの顔が好みではないから」というのがたとえ本当の気持ちであったとしても
そんなこと正直に言えないでしょう?

その後何事もなかったようにふるまってくれているのは、もちろん相手の気遣いです
あなたもここでしつこく蒸し返して相手を困らせ、人間的に嫌われることのないよう
相手を気遣いましょう
504名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 19:25:24 ID:Y9/xoP49
>>499
『付き合えない』ってのが答えなんだから
理由とかは自分で勝手に作ってたら良いんじゃないかな?
自分の都合が良い様に解釈したら良いし

個人と深く付き合うのが面倒な人なのかなあ
どんな気持ちで告白したのか理解してなさそうだしね

文章読む限り振られて正解だった気がするな
野良犬が自分になついた嬉しさ、みたいなものかもしれないけど
野良犬は野良犬なりの理由があるってことで

好きな相手を悪く言うようで申し訳ない
505名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 19:26:40 ID:KLybGMTj
何とも思ってない
女としての前に人として見てないかもなww
506名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 19:29:12 ID:Y9/xoP49
でも、普通は
『ごめん、仕事中心なんだ』とか
『忘れられない彼女がいるんだ』とか
相手が納得しやすそうなことを言って断るでしょ

女の子が告白してきた覚悟に応えるためにも
507名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 19:29:21 ID:7NZgdgH6
>>498さん
素早いレスありがとうございます!
言われてみれば単純なことでしたw
すごく勇気でました!がんばってみます!!
508名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 19:37:05 ID:55xtjAAr
>>494
以前付き合ってた人に お前全然甘えてこないよね ××みたいに甘えんぼがタイプって言われたことがあって
長女の気質みたいなのがすごくコンプレックスなんです

>>496
年上♂→私にぽんぽん?
あれは計算だと思ってるんでうわっと思ってしまいますねー・・・
509名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 19:45:43 ID:8tsb5ee8
>>506
うざい
お前の価値観が普遍ではない
510名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 19:51:47 ID:l/9fHeLn
>>499
> 三年半、片思いを続け、苦労に苦労を重ねて上記の関係までこぎつけましたが
片思い期間、長すぎだよ。
交際することが目的なら通常3ヵ月、最大6か月で告白すべきだと思うよ。
正しい段階を踏んで、告白して、その告白のあとに意識をし始めるってあるからね。
今回のケースはその線はほとんどなさそうだけど。

まあ、職場恋愛になるからそれを良しとするかは悩むところでアプローチすることによる周りの迷惑度と自分の気持ちの本気度は測りかねるけど。
> ……が、せめて相手の口から、振った理由、そして告白されてどう思ったのかを言って欲しいと思っています。
告白した側の当然の権利ではないけど、相手に踏み込んだわけだから断りの理由くわしく聞いていいと思うよ。
どういう人がタイプだとか?
この人はゲイじゃないのかな? それか重度のロリコンとか、無性愛者とかね。
断りの理由がなんか釈然としなかったら、そういった真実が隠されているかもしれない。それでもあなたが受け止められるなら、そこのフタを開けてもいいかもね。
ゲイの人は難しいだろうけど、重度のロリコン、無性愛者の人を愛せますか?
37歳だから今は悩んでいないかもしれないけど、若いときは本人はものすごく悩んだだろうね。
> まるで告白したなんて事実はなかったかのように振舞われているのですが、それは恐らく相手なりの気遣いですよね?
あなたの気遣いもあるけど、あなたとの人間関係が壊れるといろいろと支障をきたすのもあるから、自分のためというのもあるよ。
同じ職場でプライベートの付き合いのある人にあなたが告白されたら、あなたならどうする?
> 振られた後でも「仲良し」の関係が崩れていない、(グループで)遊びに誘えば、休日でも普通に参加してくるということは、人間的には嫌われていなかった、と思って大丈夫でしょうか?
タメ口なんだし、好意は確実にあるでしょ。

つづく
511名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 19:52:30 ID:v+PPP3Ko
彼29♂ 私23♀

彼の誕生日に彼がめちゃくちゃ忙しそうで、迷ったのですが、メールはしないでおきました。
その前にも結構私から「頑張って」とメールを送っていて、
重ね重ねで重いかな〜と思ったからです。

それから一週間後ぐらいに顔を合わせる機会があって、
「おめでとう」と言ったら、「もう遅い。」ってすねてしまっていて、
「どうせ俺のなんかどうでもいいんでしょ。好きでいてくれる人にする」
みたいな感じでした…。
「直接言いたかったから!」って言っても信じてもらえなくて、ご機嫌斜め。
普段からこちらの顔色を必要以上にうかがってくるような人で、
ふと真顔でいると
「俺といても楽しくないんだ」みたいな風に逃げてしまいます。
私も感情を素直に表現するのが苦手なタイプなので、
頑張って彼といるときは笑顔でいようと思った矢先の出来事でした…。
それから彼は、本当に私に対してテンションが下がってしまったらしく、
会うこともできないような状態。
私も曖昧なまま待ってるのはつらいので、最後の賭けだ!と
親とお見合いしろと言われてる。けどあなたのどういうところが好き、だから迷ってる、
ってメールしてみました。
すると彼は「俺は今は無理。。待てないなら仕方ないよ。
年明けまで休みたいからプレッシャーかけないで、待ってるのも女でしょ。」
みたいな感じでした。。

彼は子供のような人で、精神的に弱く、愛情を注いでくれる人が好きなようです。
なので、熱心に、これからも安らぐような、
自信をつけてあげられるような接し方やメールを送ってあげるのがいいのか
それとも年内は思いきって引いてみたほうがいいのか迷ってます。
よろしくお願いします。
512名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 19:53:03 ID:l/9fHeLn
>>499
とりあえず、直接会って、振った理由を聞く。
そして、3ヵ月後にもう一回告白してもいいんじゃないの?
その告白で良い返事をもらうためにもプライベートで巧みにアプローチする。
振られた手前、アプローチは恋愛の雰囲気は抑える。でも、2人っきりで会えるようにがんばる。

告白の理想を言えば、2人っきりで遊んで楽しんで、そのときに告白が一番いいんだけどね。
あとその場で返事も聞けるように仕向ける。
物凄く悩んでいるようなら、返事を聞く日を決めて、会う予定を決める。
でも、その日は返事を聞くことがメインではなく、気楽にご飯をおいしく食べるとか、別のことがメインのような雰囲気にして、誘う。

おわり
513名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 19:56:58 ID:Y9/xoP49
>>509
何人も振った人、振られた人をみてきたつもりなんだけどね

同僚とかに告白されて『ふっ』で消えていくなんて聞いたことないもん

すまんね
514名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 20:00:16 ID:1iCBqxsO
遠距離のときも3回ぐらい遊んで感触掴むの?
515名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 20:01:22 ID:2EtyJbcc
>>511
どっかでも同じ質問見たような・・・

なんでそんな「愛情を注いでくれる人が好き」ってわかってるのに
お見合いで釣ろうとするの?
あなたは最後の賭けに負けたんだから、おとなしく待つのがいいんじゃない?
でも誕生日ぐらいですねる彼氏だから、そこそこ連絡は取ったほうがいいのでは。
メールじゃなく会えないの?
516名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 20:13:13 ID:v+PPP3Ko
>>515
遠距離気味なので、なかなか会えないんですよ。

そうですね、、しばらくは様子を見てみることにします。
そのあと何事もなかったかのように明るいメールを送ってみようかなぁ。
誕生日のこと以外にも、私の気持ちがわかりにくいことが
彼にとって相当引っかかっているみたいで、
後でフォロー入れるみたいに「楽しかったよ!」ってメールすることが多くて・・・
自分がいけないですね。


ありがとうございました。
517名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 20:26:30 ID:mJPTRaCp
メールって相手の都合に関わらず送っても良いと思うの。「返信いらないよ」を付けたら自分の気持ち伝える事は出来るし。

そのメールを重いとか考えるのは彼であってあなたでは無いよね?
変に気をまわして自爆するタイプ。私と似てる。

あなたがそこまで気遣ってる事をその彼は知らないし、自分中心の子供ちゃんなら一生わからないかもしれない…
518499:2010/09/19(日) 20:27:37 ID:6lEky4CA
短時間の間にたくさんの回答ありがとうございました。
やはり問いただすのはやめた方がよさそうですね。
友達(?)としての関係を築け
それが壊れなかっただけよかった、と思うことにします。
519名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 20:37:36 ID:1uoRcBFc
>>513
確かに。
初めて告白された中学生がてんぱって逃げた、とかならともかく
30代も後半になってその態度はないと思う。
挙げ句に携帯メールで振るとか誠意なさすぎだと思うなあ。

それとも、今はそれが普通なんだろうか?
520名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 20:53:05 ID:l/9fHeLn
>>518
ハリネズミのジレンマな回答を選んだか。
逃げ腰だと人間関係でいい関係を築けないと思うけどね。
壊れやすい関係にしがみついてもどうしようもないと思うんだけどね。

昭和生まれで失礼しました。
521名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 20:56:25 ID:v+PPP3Ko
>>517
そうなんですよね。
相手を意識すればするほど、変に考えちゃって…。
気楽に付き合いたいものです。
彼は子供のようなところが魅力でもあるので、
わかってて私が変に追い詰めちゃったことがよくなかったです。
気楽に気楽に、なれるようにがんばります。
522名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 21:01:47 ID:uCpHpKBx
>>517
「返信いらないよ」を付けたメールもらったことある??
死ぬほどウザいよ…。
523名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 21:03:42 ID:uCpHpKBx
>>520
余計なお世話もいいとこ。
本人が決断したんだからほっとけ。
524名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 21:42:31 ID:Y9/xoP49
>>521
気を使いすぎじゃね?
付き合ってて、なかなか会えないなら
メールがそれなりに来ても平気だと思うんだけどな
誕生日に『おめでとうメール』するのをためらう関係なんて…って思う
その彼はメール沢山くる方が嬉しいタイプじゃないの?
(限度はあるだろうけど)
忙しくても『ったく、こいつは…』って笑ってそうなイメージ
525名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 21:58:39 ID:8tsb5ee8
つーか、忙しいからこそ都合のいい時に見れて都合のいい時に返信できるメールを活用するんだろ
馬鹿か?
526名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 21:59:21 ID:bJAjfg5D
>>521
自分がどう思われるのが怖くてたまらないって感じだよね。
誕生のお祝いメールより、平日のメールに重点置くって事は
彼を祝いたいという気持ちよりよりも、
彼から重い女だと思われたくないっていう気持ちが勝ったって事だし。

素直に感情表現できないっていうのも、他人にどう思われるのか、そればかり気にしてて、相手の気持ちは置き去り・・・
527名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 22:35:06 ID:/a6I+nUB
そこまで言うことないと思うけどな・・・。
恋愛に臆病な人ってそういう人多いよ。だから好き避けとか色んな現象が生まれるんだし。
これから会えるときにささやかなプレゼントでも渡してやって、
気にせずあったかいメール送ればいいと思うよ
ふて腐れててもそれぐらいできれば大丈夫でしょ
528名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 22:37:26 ID:/a6I+nUB
っていうかお互い臆病なんでは。
だから相手の反応ばっかり気にして歩み寄れてない。
どっちかがガンガンいかないとさ
529名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 23:45:12 ID:l/9fHeLn
>>527-528
臆病って言葉で自分の問題を隠蔽する恐れがあるから、ものすごく注意が必要だよ。

個人的にはメールの文でうだうだ考えないで、直接会う機会を作るか、電話するかでより親しくなる。
実際に会っているのであれば、言葉以外の表現方法もたくさんあるので伝えやすいと思うけどね。
意識した表現と無意識の表現の両方伝わって、自分を理解してもらえるし。

メールに重きを置くべきではないと思うけどね。
「5時間ぐらいかけてメールを送りました。」と言われても、目的を達成するためにもっと効率的で効果的な手段がいくつもあったんじゃないかと自分は考えてしまう。
恋している自分に酔いたいなら話は別だけど。

自分も小心者の部類なので臆病というのはわかるけど、それで自分のやるべきことから現実逃避していないか、疑ったほうがいいよ。
530名無しさんの初恋:2010/09/19(日) 23:52:16 ID:nClJAnfu
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
531名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 00:01:25 ID:cFOLgI2G
なぜ自分が臆病者ということにされてるw
532名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 00:12:19 ID:TVtqKlg3
彼氏 25 フリーター
私 29 会社員

3年前から付き合ってて途中から遠距離になり 今も遠距離のままです。(名古屋−大阪)
たまに数日まったく連絡がとれなくなることがあります

今まで2回それがあって、今回3回目の連絡取れない期間に突入中(4日目)です
1回目はバイト先に気になる子がいたと後で聞きました
2回目は体調が悪くなり 私の相手をするのがだるかったと聞きました

余りしつこくメールや電話をしているつもりはないのですが
急に連絡が来なくなると心配になり、ついメールをしてしまいます。

19日は私の誕生日でした。
いつもなら連絡はくれるし、27日に会う約束もしてあります。
でもまったく連絡なしでした。

もう、連絡はこなくなってしまうのかなって少しおもっています。
どう対応したらいいのかまったくわからなくなってきました
メールや電話しても無視されつづけると、すごく悲しくなってきます
だから、するのが怖くなっています
27日までほうっておいたほうがいいのでしょうか?
自分ではどうしたらいいかまったくわからなくなってしまいました。。
533名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 00:15:58 ID:Qzibixem
>>531
自覚ないのか。
あなたは臆病者だよ。
534名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 00:22:59 ID:Suqr+81P
>>532
普通に考えたら終わりっぽいな…

でも、その年齢でこんな終わり方を選ぶフリーターなら、その方が…とも思う
『寂しいんだけど…』みたいなメールはしたのかなあ
535532:2010/09/20(月) 00:29:37 ID:TVtqKlg3
>>534
今日は一日メールするのを控えておきました
でも日付が変わる前に、あなたにおめでとうを言ってもらいたかった 寂しい という感じの
メールは一応しました・・もちろん返事は無しです。
536名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 00:31:23 ID:zb6OSVoC
>>532
遠距離恋愛しているなら連絡は命綱だからねえ
厳しいことを言うようだけどあなたももう30近いわけで
遠距離で、25歳でこういう形で連絡が取れなくなることがあるような男性と
いつまで付き合い続けるつもり?

まあ、また数日すれば今まで通り相手から連絡来るかもしれないし
もう少し待ってみたら
537名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 00:37:24 ID:Suqr+81P
>>535
そんな感じのメールで返信ないのなら、諦めた方が賢明だな
明日くらいに彼からメールがあったとしてもね

好きだけじゃ結婚出来ないって理解する年齢だろうし
難しいかも知れないけど、切り替えた方がいいな
まだ『おめでとう』ってメールしながら浮気する男のがマシな気がする
538532:2010/09/20(月) 00:41:10 ID:TVtqKlg3
>>536
普段毎日夜にスカイプや電話で数時間通話していたので
たったの4日ですが連絡がないことは結構精神的にきついものがあります

>遠距離で、25歳でこういう形で連絡が取れなくなることがあるような男性と
いつまで付き合い続けるつもり?

これも自分では何度も考えたのですが、嫌いになることが出来ず
欠点を挙げればきりがないほどの人ですが何故か一緒にいようとおもってしまうのです

実際結婚してもらえるかどうかもまったくわかりませんし
私にとっては年齢的にも最後の恋愛にしたいとおもっています
でも、結婚したあとの将来のことを考えても何も思い浮かばず真っ白な状態です。
理由は、彼が就職をしようとしないこと それを私が余りきつくいえないことだとおもっています。
そして、きつくいえない理由は、1回目の連絡のない期間の前に私がうるさく仕事のことを
いってしまったからです。
気になる子が居た という話と同時に、余り怒られたくない うるさく言われたくない
と、いわれてしまってそれ以来いえなくなってしまいました。
539名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 00:42:57 ID:sFkm+pwr
>>535
遠距離で大変なのは同情するけど相手に依存しすぎじゃない?
誕生日に連絡もしてこないような相手はこっちから
捨ててやる、くらいの気概がないと舐められっぱなしだよ。

経験上、自分の都合を優先して二人の関係を蔑ろにする人とは
発展性がないです。

発展性などいらない、泥沼だとしても首までどっぷり浸かりたいと
考えるなら、それを否定するつもりはありませんが。
540532:2010/09/20(月) 00:53:55 ID:TVtqKlg3
>>537
そうですね・・切り替えも必要ですよね。
今回、連絡が来てもよい連絡ではないような気がします。
誕生日の連絡をしなかったくらいで と彼に思われるかもしれませんが
それを ぜんぜん平気だよ とは返せない気がしますし
あわなかったと思うしかないのかもしれませんね。
541名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 00:56:08 ID:Suqr+81P
俺が心配なのは、この先結婚や同棲しても
都合悪いと逃げる人間になりそうだからだけどね

今、就職は厳しいのかも知れないけど
フリーターも音信不通も逃げてるように見えるし
542532:2010/09/20(月) 01:01:46 ID:TVtqKlg3
>>539
最近、忙しかった時期があり、毎日数時間の通話が1時間以内で終わっていたときがありました
これくらい平気かなと、私の中では思っていたのですが
この件に関しては私に非がありますし、相手に寂しい思いをさせていたのも事実で
その延長からの連絡無しになってしまったのかなとも思います。

これから先の発展を望んではいますが、今の彼の状態では不安もあります
結婚すれば私が仕事をやめたいという理由ではなく
私が一生支えていけるかと問われれば自信がないからです
彼が年下でも頼りたい部分もあります でも今はそれが出来ません
きっと彼も 結婚を視野に入れなければならない私の存在が重荷なのかもしれません
543名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 01:08:34 ID:sFkm+pwr
>>542
あなたも立派な大人(失礼ながらいい歳)だし
ご自分でも思うところがあるみたいなので
簡単に別れろなんて言うつもりはありませんが…

あなた自身がふわふわした状態なのは良くないですよ。
いい加減、しっかり決断した方がいいのでは?
彼に見切りをつけるか、割り切って付き合うのか。
544532:2010/09/20(月) 01:12:03 ID:TVtqKlg3
>>541
1年半ほど前に 就職するから1年まってくれ といわれた事がありました
私は1年間何も言わずに見ていましたが、実際に彼が就職に向けて行動したのは
最初の1週間ほどで、その後は全くありませんでした

そして1年たったあと 就職どうなった? という質問に対しての返事は
ごめん見つからなかった。そのうちする でした。
これも逃げになりますよね・・だめだなーって思っても嫌いになれない つらいです。
545名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 01:17:04 ID:uCUnulF6
私…23♀
好きな人…25♂

1年前からの友達であり、同僚です。
同じ会社ですが、勤務店舗が違うので普段は会えません。

最近、仕事終わりに待ち合わせて夕食やカラオケに行ったり、
たまに彼の家に遊びに行くまでの仲になりました。
私から誘うことが多いですが、基本的に乗ってくれます。

電話はしょっちゅうします。
電話は一方的ではなく、お互いに掛け合います。
今日の仕事どうだった?という内容から、雑談に移る感じがいつものパターンです。

ボディタッチをすると仕返してきます。
その様子を見た仲間には、いちゃつくなーとからかわれます。

元々友達だったので、仲は良いのですが、
以上の行動は友達としてなのか、少しは脈ありなのか気になります。
男性から見たらこれはどうなんでしょうか?
546名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 01:17:57 ID:zb6OSVoC
>>544
スカイプや電話を毎日数時間というのもすごいなって思っちゃったけど
それは私が遠距離恋愛したことがないからそう思うのかな

ま、それはいいとして
実際にはどれぐらいの頻度で会えているの?
547532:2010/09/20(月) 01:19:06 ID:TVtqKlg3
>>543
>しっかり決断した方がいいのでは?

>>544の時に 一度そういう話はしたのですが
もう忘れてしまったのかな・・もう一度したほうがいいですよね
私も、嫌われるのがこわくていえない状態はよくないとおもっています
嫌われても言った方がいいのか 彼が自分で行動するのを待ったほうがいいのか
考えたときに、後者の結論に至りました

早く結婚したいという願望はありませんが、しっかりしてほしいという希望はあります
割り切って付き合うという選択はありません。(年なので・・)
皆様がおっしゃるとおり、切り替えたほうがいいんじゃないかなと思い始めています。
548名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 01:19:47 ID:Suqr+81P
甲斐性のない男と結婚(恋愛)して、幸せになる最低限の条件は
男が女を一途に好き だと思うな

嫌いになれないのはわかるけど
向こうの幸せに自分の居場所がないんなら、仕方ないやん
自分も幸せになれそうにないし

不幸でもいい んなら、今がそうだろう
549532:2010/09/20(月) 01:22:42 ID:TVtqKlg3
>>546
通話は2年ほど続けているうちに普通になってしまいました

会うのは多いときで月2回でしたが、私は平日休みが多く
彼が別のバイトに変わって、シフトも変わり土日休みになってしまい
月1度になってしまいました
550名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 01:24:24 ID:Suqr+81P
>>545彼の家にいって、チュウとかしないの??

だったら、わからんなあ…それは迷う
551名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 01:24:58 ID:GS0zVpxB
>>547
紙に彼の欠点ではなく、彼の嫌いな部分と好きな部分を書いて、彼を分析してみて。
あと、貴方自身についても分析してみて。
きっと何か見えてくると思うよ。
552名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 01:26:59 ID:zb6OSVoC
>>549
そっか、遠距離なりに会えてはいるんだね
あなたが彼と将来も含めて考えたいなら
彼に変化を期待しても無理で、あなたが家計を支える大黒柱になるという覚悟が必要だと思う
といっても、遠距離だからあなたが今の仕事をやめて彼の住む土地に行って
そこで仕事を見つけなければいけないわけだけど
553名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 01:36:09 ID:sFkm+pwr
>>547
話通じてないっぽいね。

彼がどうこうじゃなくて、あなたがしっかり方向を見定めるべきだと思います。まあ、がんばって。
554名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 01:37:26 ID:GKqHGCAp
遠距離で音信不通にしたり誕生日スルーしたりとか・・・・しかも1回じゃないし。
何しても彼女は離れないってわかってるから、勝手気ままやりたい放題な感じ。
フリーターで将来性もない。

こういう人と一緒になっても苦労するだけだよ。母親のようになるだけかと。
555532:2010/09/20(月) 01:43:58 ID:TVtqKlg3
>>551
私は、友達になら言えるのに、自分では出来ないことが多いです
分析して冷静になってちゃんと考えてみようと思います。

>>552
大黒柱になる覚悟・・正直今の段階ではあるとはいえないです・・
理由は、なぜ私ばかり と思ってしまうからです。
私がそう思うということはそれだけの相手なのかなとも思うし
逆に、ずっと一緒にいたいという気持ちもあり混乱してしまいます。
心の奥では彼に変わってほしいという気持ちが大きくあります。
ですが、同じくらいの割合で もう変わらないだろうなという諦めもあります。

こうやって話をきいていただいて自分のレスを読むと
はっきりしない私がいけないなとつくづく感じています。
556名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 01:44:50 ID:Qzibixem
>>532
誕生日、おめでとう。

28歳もそうだけど、30歳手前の29歳ってものすごく重いよね。人生80年だと8分の3に入ろうとしているし、色々と考え深い。
とりあえず、あなたはだめんず男が好きということは自覚したほうがいいよ。
ちゃんと自覚してあなたがバリバリ働いて彼を養うしかない。彼の給料は当てにしないこと。
誕生日が過ぎたばかりでこういうことを考えたくないだろうけど、今は物凄く真剣に自分の人生を考えるべきだと思うよ。
それで考え抜いて、自分の中で結論を出す。彼と一緒に人生を歩みたいなら彼をまったく当てにしない。

そして、27日に会う予定なら5時間以上かけて、2人の人生についての話し合いをする。
彼が招いたことではあるけど、あなたもズルズル付き合ってきた当事者で同罪だと思うから、相手を責めたりはしない。
その話し合いで彼があなたの真意を汲んでくれないなら、パートナーとしてはふさわしくないと思うよ。

相手を思いやるのは当然として言いたいことが言えない関係っておかしいと思うよ。
それで結婚して夫婦関係なんて築けないんじゃないの?

あとまだ彼にこだわりたいなら、思い切って同棲してみたら?
あなたと彼のケースで遠距離だとものすごくあいまいな関係になってしまうと思う。
そして、彼が支払う家賃と公共料金の折半部分を内緒で結婚資金のために貯金する。
まあ、同棲解消もありえる話だから、彼の引越し等の費用で消えるかもしれないけど。


あとはあなたが「最後の恋愛にしたい」という気持ちがものすごく強すぎるんじゃないかなということだよね。
現実に戻して、彼との関係をみるとまったくそんな状況ではないし。願望だけで現実をみていないところがあるんじゃないかな?
人間関係で遠回りだということが近道ということはよくあることだよ。近道だと思っていたことが遠回りだったりするからね。
ちゃんと彼と向き合ってぶつからないとあなたの人生も彼の人生も進展しないんじゃないかな。


あと思ったけど、彼はあなたのことをどういうふうに思っているの?
どういうところが好きだって?
557名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 01:59:33 ID:Qzibixem
>>555
> 大黒柱になる覚悟・・正直今の段階ではあるとはいえないです・・
> 理由は、なぜ私ばかり と思ってしまうからです。
> 私がそう思うということはそれだけの相手なのかなとも思うし
本質ついているね。
それだけの相手なんだと思うよ。
相手からのお返しがなくても不満にならずに相手のことを愛せるかって話だと思うよ。
あなたは彼の誕生日にものすごく祝うけど、あなたの誕生日のときに彼からはまったくなしでもそれでも許せるか。
そういう関係で満足と思えるかだね。

あと思ったんだけど、過去のあなたの恋愛遍歴でだめんずな男はいなかったの?
結婚したいというならそこらへんの分析もちゃんとしたほうがいいよ。

だめんず男の傾向があるなら、男の人と付き合うときに自分の判断を入れずに信頼できる一回り以上年上の友達の判断に任せて、
その男の人と付き合ってみるとか、したほうがいいと思う。
心が満たされなくても1年間は辛抱して付き合って欲しいね。
558名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 02:06:52 ID:uCUnulF6
>>550
545です。
家でふざけてくすぐりあってたら、背後から二人羽織みたいに身体をくっつけられて両脇をくすぐられたりしました。

あとは、前からハグして背中に腕を回して、落ち着けwwと、背中をぽんぽんされたり、
ボディタッチにしては、距離が近い感じのことはされました。

私はついつい照れ隠ししようとして、ぶさけたり、ボケたり、ちょっかい出したりするから、なかなか甘いムードに持っていけません…

559532:2010/09/20(月) 02:07:48 ID:TVtqKlg3
>>547
私は、結婚したいけど今の彼では不安だなと思っています。
今の段階ではまだはっきりとどうするか決めれずにいます。
答えがあいまいになって申し訳ないです・・

>>554
実際、私は彼女じゃなく母親なんじゃないかと思ったことが何度かあります
だけどそれが嫌だなって感じたことはないんです なんでだろう・・

>>556
ありがとうございます

話し合いはしたことがあるのですが、その時は私が何を聞いても返事をしてくれずだんだんむなしくなってしまいました。
なぜ返事をしてくれないのか問うと、なんといっていいかわからない と言われました
私がどう思っているか 将来的なことも含めてわかってくれていると信じていますが
わかっているから自分がこうしないといけない とか これからこうしよう とかそういう考え自体ないような気がします。

同棲もいいかなと考えたことがありますが、甘えになってしまわないかという不安もあってできないでいました。
言いたいことがいえない状態で同棲してしまうと、少なからず私が養う形になるのではないかとそういう不安でいっぱいでした。
不安におもっていることを言ってしまえばそっぽを向かれそうで
言っても返事がなくまたむなしい状態になるのもいやで
結局私は 私自身が傷つくのが怖いだけで、願望だけを大きくしてしまったのかもしれません。

今できる現実的な話し合いをまともにできるかわかりませんが、もし今後彼から連絡があれば話し合いをしたいです。
彼が思っていることも、聞きたいし、私が思っていることも聞いてほしいです。

私は余り自分から好きとか言わないのですが、彼はいつもいってくれて、私じゃないとだめだとも
いってくれています。それでも、こういう風になってしまうとその気持ちが本当なのか疑ってしまいます。

560名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 02:14:09 ID:sFkm+pwr
>>558
単に軽く見られてキープされてるだけじゃないの?
一応同僚だから面倒なことになっても困るし
そのくらいで止めとこうみたいな。

けじめの無いことしてると真剣になったときに泣きを見るよ。
あなたが恋愛は体から入る主義だというなら結構だけどね。
561名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 02:19:37 ID:zb6OSVoC
>>558
そこまでいくともう、お触りOKな女友達キープになるんじゃないかな
付き合ってもいない男性の家にのこのこ上がり込んでくすぐりあうとかさ
562532:2010/09/20(月) 02:21:22 ID:TVtqKlg3
>>557
彼のがんばる姿が少しでも見えれば何か違うかもしれないと思ったことはあります
そういう姿が見えれば、私ばかりと思わずにいれるのになぁと思っています。

だめんずを好きになる傾向はあるとおもいます
過去に付き合った人数は多くはありませんが・・連絡をくれなくなって自然消滅だったり
ほかに好きな人ができたので別れたいと言われたことや
お金を貸して返してもらえないまま別れたこともあります
原因は私にもあるということは自覚しているのですが・・なかなか正しい判断ができません

リアルの友達に過去も今も相談したことが1度もなかったので
少し勇気が必要ですが、してみたいとおもいます。
563532:2010/09/20(月) 02:26:03 ID:TVtqKlg3
彼と私の分析をして冷静に考えて、自分がどうしたいかをはっきりさせて
話し合いが出来る機会がもてたときは、考えを全部伝えたいと思います。

たくさん話を聞いていただき ありがとうございました。
564名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 02:27:23 ID:sFkm+pwr
>>562
失礼を承知で申し上げますが、いい加減にしたら?
これ以上、ここでレスを重ねても結論に至らないでしょ。
後半はもう、相談事というよりあなたの愚痴だけになりつつあるし。
自分のことなんだから、最後は責任もって自分で判断するのが
筋だと思いますよ。
565名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 02:28:37 ID:HKwZhx+l
好きな人に好きな人いるの?ってきかれたらどうすればいいの
たぶん片思い
てんぱっちゃってわかんないっていいったら
あ、好きかどうかわかんないってことなんだ?っていわれた
そこで好きなんだよっていうわけにもいかないし
終わった・・・
566名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 02:34:38 ID:sFkm+pwr
>>565
いるけど内緒
じゃだめなの?
567名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 02:35:50 ID:vls9/hZY
>>565
何を相談したいのでしょうか
568名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 02:42:15 ID:HKwZhx+l
>>566
いるけど内緒っていったら自分以外の誰かってことにならないかな?
それぐらいでいいのかな;

>>567
ごめんちょっとてんぱってた
いいたいのは好きな人に好きな人いるの?ってきかれたらどうすればいいの?
ってことですすいません
569名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 02:46:49 ID:uCUnulF6
>>560
そうですか…そうなるのは嫌なので、
過度なスキンシップは避けた方がよさそうですね。
つい、近付けたことが嬉しくて、そこまで頭が回りませんでした。反省です。。

>>561
やはり家に遊びに行くのは、まずいですかね…?
食事や外のデートを重ねたほうが良いかもですねぇ…。

ちなみに来月、彼と私と、共通の友達(男)とその彼女の4人で映画を見に行きます。

なにか良いアプローチの方法とかあれば教えてほしいです。
570名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 02:47:10 ID:Qzibixem
>>559
> 実際、私は彼女じゃなく母親なんじゃないかと思ったことが何度かあります
> だけどそれが嫌だなって感じたことはないんです なんでだろう・・
母性的な愛や父性的な愛も悪くないよね。
でも、一週間連絡がなかったくらいで揺れる感情ならあなたは彼に依存しているんだろうね。

彼にも問題があるけど、あなたにも問題があるんだと思うよ。
> 同棲もいいかなと考えたことがありますが、甘えになってしまわないかという不安もあってできないでいました。
> 言いたいことがいえない状態で同棲してしまうと、少なからず私が養う形になるのではないかとそういう不安でいっぱいでした。
彼が同棲を了承するなら、あなた自身も彼自身もその現実を受け入れるいい機会になると思うよ。
そういう不安をよそにものすごくうまく好転するかもしれない。人生そういうもんだし。
> 不安におもっていることを言ってしまえばそっぽを向かれそうで
> 言っても返事がなくまたむなしい状態になるのもいやで
> 結局私は 私自身が傷つくのが怖いだけで、願望だけを大きくしてしまったのかもしれません。
彼をそっぽ向かせてしまうようなそういう追い込み方をしないことだね。
考え方や言葉などでそっぽを向かれない方法はあると思う。
でも、相手は人間だから神経を使う作業だし、物凄く時間がかかる恐れがあるかな。
もっと広くかまえて、彼の話しやすいように会話を持っていかないとそっぽ向かれてしまうと思う。

つづく
571名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 02:51:59 ID:sFkm+pwr
>>568

>>566
> いるけど内緒っていったら自分以外の誰かってことにならないかな?
> それぐらいでいいのかな;

>>567
> ごめんちょっとてんぱってた
> いいたいのは好きな人に好きな人いるの?ってきかれたらどうすればいいの?
> ってことですすいません
572名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 02:55:45 ID:Qzibixem
>>559
> 今できる現実的な話し合いをまともにできるかわかりませんが、もし今後彼から連絡があれば話し合いをしたいです。
> 彼が思っていることも、聞きたいし、私が思っていることも聞いてほしいです。
あなたの思っていることは彼なりに十分わかっているんじゃないか?
とりあえず、否定やつっこみから入らずに彼の意見を聞いてあげるのがものすごく大事なんだと思う。
あなたは彼の母親になったつもりで子供の話を聞くようにやさしく聞いてあげることだろうね。

そして、あなたの意見は簡潔に伝えて、愚痴らない。
自分のしゃべりたい欲求と愚痴りたい欲求を満たすための場ではないからね。

別の男性ならそういう甘えも許されるだろうけど。
> 私は余り自分から好きとか言わないのですが、彼はいつもいってくれて、私じゃないとだめだとも
> いってくれています。それでも、こういう風になってしまうとその気持ちが本当なのか疑ってしまいます。
技術が進歩したと言っても遠距離だと言葉にしないと表現手段がないからね。
遠距離経験者だけど個人的には物凄く表現手段の制約や我慢をしいる事が多くて、遠距離は今回だけにしようと覚悟を決めて付き合ったね。
というか、もうコリゴリです。言葉ってものすごく便利だけど、重いたいんだよね。
強く抱きしめればいいことを言葉でその気持ちにさせるには2時間くらいかかる。
その反動で近距離恋愛主義者になっちゃった。

おわり
>>564
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれると称しているスレだし、後出しではなく、長々と相談するのはむしろこのスレの趣旨だと思いますが。
回答者ならNGワードでみたくない相談者のIDを消せばいいと思いますよ。
他の相談者も不快ならがんばってNGワード設定してください。
あと>>1のテンプレより
【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
573571:2010/09/20(月) 02:58:24 ID:sFkm+pwr
>>571はミスりました。すみません。

>>568
何故、そこを深堀するのかわからないが…。
言葉通り受け取れば、そういう解釈にならないだろ。
心配なら、いるかいないかも含めて内緒とか
日本人女性の内の誰かとか言えば。


ちなみに、オレが同じ質問されたら
「その質問の意図は、オレが君のことをどう思ってるか知りたいってこと?」
と聞き返す。
574名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 03:02:43 ID:HKwZhx+l
>>573
相談乗ってくれてありがとう
そうか・・・
やっぱりそこでいないよっていうのはNGだよね?
ちなみにこの後同じこと聞いたら私はいないといわれました

俺はそんな核心に迫るようなこと聞けない!w
恥ずかしすぎるw
575名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 03:45:11 ID:sFkm+pwr
>>574
すまん、核心的なことを言うつもりで書いてないから
誤解のないようにw
あくまで軽いノリでそうやって返すってこと。
「なになに?実はオレのこと気になっちゃってんの〜!?」
みたいな。
576名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 04:24:48 ID:Ex+NOrck
真夜中に質問失礼します。そこまで重い質問ではないのですが・・・
彼氏23 私22

遠距離なので毎夜スカイプしつつ一緒に対人ネトゲで遊んでいます。
彼氏は前から始めていたので腕があるのですが、私は初心者です。
やはり初心者なので敵からカモにされやすく、あからさまな粘着にあいました。
ゲームが終わり、ちょっと萎えて落ち込んでしまったので休憩する旨を伝えて休憩しようとしました。
そうしたら「カモにされるのは下手だから」「下手な人がカモられるのは当たり前」「もっと頭を使って考えて動け」「仕事で落ち込んだり愚痴るのはわかるがゲームで落ち込むな」
「何も考えてないから上達しない」「もっと考え方をかえろ」「こんなことで落ち込んでたら上達なんかしない」と言われ、
更に落ち込んだ上に悲しくなってしまい「何で落ち込んでるときにそんなもっと落ち込んで追い込む言い方するの?」と聞いたら
「成長しないから」「落ち込んでる暇があるなら練習しろ」「カモられたくないなら上手くなればいい」と言われました。

私は声をかけてくれるなら単純に、休憩したら後で一緒にもう少しやらない?とか明日またやろうねとかそういう簡単な言葉でよかったんです。
元気な時に上記の事を言われても頑張ろう!とか次頑張ってみるとか言えるのですが、落ち込んでるときはそうは言えず余計落ち込んでしまいます。
彼氏だからこそ落ち込んでるときはそれ以上落ち込まないように気にしてほしいというのは甘えでしょうか。
577名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 04:28:28 ID:hMHaZP76
>>576
甘えかどうかはさておき、そんな女性と付き合っても凄くつまらなそう。
578名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 04:30:30 ID:Ex+NOrck
読み直してすごく愚痴っぽくなってしまったことに気付きました、ごめんなさい。
単純に他の方はこういう場合どう思うのか聞いてみたかったのです。
レスによっては自分の考え方等を改めて、彼氏に謝らなければならないので・・・。
よろしくお願いします。
579名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 04:41:21 ID:sFkm+pwr
>>578
ゲームがどうとかいうより、彼氏の物の言い方に傷ついたんじゃないの?
それは自然なことだと思うよ。
相手にその気持ちを素直に伝えて、よく話し合えば解決できるでしょう。

また、あなたの方もゲームが上手くいかなくてふて腐れたような
態度とったりしてなかった?
彼氏にしてみたらせっかく二人で楽しくやろうと思ってたのにって
テンション下がったかもね。
あなたが誘った映画を見に行って、彼氏がいびきをかいて寝てたら
さみしい気分にならないかな?それと同じかもよ。


いずれにしても、たかがゲーム。
楽しむためのもので喧嘩するなんてバカバカしいから
早く仲直りしろ。
580名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 05:47:14 ID:Ex+NOrck
短時間の間にレスありがとうございます。>>576です。
レスを読んで目が覚めました。

>また、あなたの方もゲームが上手くいかなくてふて腐れたような
態度とったりしてなかった?
彼氏にしてみたらせっかく二人で楽しくやろうと思ってたのにって
テンション下がったかもね。

特にこのレスを見て、こんな簡単なことすら分からなかったのかと反省しました。
こんなことすら分からないとか、>>577さんの言うとおり彼氏から見たらつまらない女だと思います。
ちゃんと彼氏に謝り、物の言い方についてはさりげなく素直に伝えてみます。

簡単な相談でしたが自分の中ではすごく気になっていたので、カキコしてみてよかったです。
ありがとうございました。
581名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 06:07:22 ID:Qzibixem
>>576
>>579さんに同意。

あとはそもそも彼抜きでそのゲームをやるとして、ゲーム自体を楽しんでいる?
そこまで楽しくなくて、熱中していないならほどほどに付き合ったら。
直接あなたVS彼との対人ゲームではないみたいだけど、きっとあなたがうまくなって、彼は失敗続きや連敗だと彼は確実に落ち込むだろうね。
そして、そのゲームを彼はやらなくなる。「こんなのクソゲーだよ。」とか、「作業ゲーで飽きた」とか、言い始めるんじゃないかな。

スカイプしながらでゲーム以外に2人で楽しめるものはないの?
せっかくPC環境あるんだし、エレキギターなどの楽器を覚えるとか、絵を描くとか、競い合わないもののほうがいい気がするけどね。
582名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 09:17:50 ID:Suqr+81P
>>558
これ以上踏み込んで今の関係を壊したくない
って、男が思ってるのかも知れないな

女の子が男の家にいく覚悟的なものを知らないのかも
『来たらすぐいる?』な俺にはよく解らないけど
『チュウしたくならないの?』とかを言わないといけない相手なのかもね
普通に考えて家に呼ぶ異性を、生理的に嫌なことはないから
その点は自信を持って、いつか自分が一歩踏み込まないといけないのかも
583名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 09:50:28 ID:Qzibixem
>>558
後ろからハグしている段階で踏み込んでいると思うよ。
あとキッスするとか、胸を揉むだけじゃん。

相談者のリアクションの問題なのか、誰でもいいからハグできればいいと彼は思っているのかは、よくわからない。
584名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 10:23:55 ID:Y5X4LdDz
【相談者の年齢・性別・職業】32 ♂ 会社員
【相手の年齢・性別・職業】32 ♀ 会社員
【2人の関係】友達かな?2人だけで遊ぶ仲だが、周囲には内緒にしてる
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 恋人は自分も相手も無し(と思うが、あえて確認はしていない)好きな人はわかりません
【悩み(状況も詳しく)】
結構な遠距離 直線距離で800キロくらい離れている
3年程前に告白したがノーといわれる。
その後もゆるゆると二人で飲みに行ったり、映画行ったりと色々出かけてる
先日偶然ビジネスホテルで一緒になり部屋で二人で飲んでたりした。
メール等の交信は小まめって程ではない(週に2〜3回程度)

好意を持ってないのに部屋で二人っきりで飲めるのか?
もしかして誘われてたのに、何もしないからフラグへし折ってしまったのか。

【どのようにしたいのか 】
付き合いたいが、告白してノーといわれて今の関係が崩れるのが怖い。
585名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 10:33:37 ID:d2UPw9Lm
流れきってすいません。失礼します
自分24男、相手同い年女 

友人からの紹介でメールして、3回ほどデートしてんですが、
デートするたびに相手からのメールが帰ってこなくなりました…

いまでは相手から来ることはなく、自分が送っても2、3日あくか、かえって来ません

相手が不規則な仕事をしているのはわかってるんですが、最初のころと明らかに温度差があります。

もう脈なしだと思い、相手のことも考えてあきらめようとおもってるんですが、
相手が来月ならかならず食事いけるという旨の内容のメールをおくって来たりもします。

なんかどっちつかずな相手の態度が、わからないのでこっちも対応に困っています。
もう、あきらめた方がいいのでしょうか?
586名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 10:36:42 ID:cgCwxabq
>>582

>『チュウしたくならないの?』とかを言わないといけない相手なのかもね

確かにそういう雰囲気の人です。
最近の言葉を借りると草食系な雰囲気をかんじます。

会社の飲み会とかでは同僚や上司は風俗や下ネタ話で盛り上がったりしますが、
彼は話を振られてもサラッと流す感じで、
あまり話には乗りたがりません。
(私が近くにいたからかもしれませんが)

共通の女友達からも、「○○くんは優しくて凄くいい子だけど、いい人止まりってゆうか、2人で会うってなっても、なんか危険な感じがしないよね(笑)」
と言われるくらい、あっさりした人なんです。

なので、私もあんまり警戒心を持たずに家に遊びに行ったところはあります。
ですがそんな雰囲気の彼からハグされたことはびっくりしました。


>>583

ハグされるくらいのボディタッチは今までなかったので、
私も初めて凄くドキッとしました。

その先にいかないのは、たぶん私のリアクションのせいかもです。
好きな人の前では天邪鬼になってしまうので、
その時ドキッとして恥ずかしかったので、
キャーやめろー(笑)ってジタバタしたりして、おちゃらけてしまったので。
もう少しはぐらかさずに、素直になってみようかな。。


とりあえず、今日仕事の帰り道が一緒のルート通るので、待ち合わせて一緒に帰ってみようかなと思ってます。
587名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 10:40:17 ID:Qzibixem
>>584
> 結構な遠距離 直線距離で800キロくらい離れている
グーグルマップで計ったら、東京〜広島の距離だね。
> 3年程前に告白したがノーといわれる。
振られた理由は聞いていないの?
遠距離恋愛について彼女はどう考えているの?
彼女の結婚観は? あなたの結婚観は彼女に伝えたの?
彼女の家庭観は? あなたの家庭観は彼女に伝えたの?
> 好意を持ってないのに部屋で二人っきりで飲めるのか?
> もしかして誘われてたのに、何もしないからフラグへし折ってしまったのか。
というか、800kmも離れている2人がばったりホテルで会うかよ。
そのときに口説かないでいつ口説くのさ。
588名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 10:41:22 ID:sFkm+pwr
>>585
友人の紹介なら、友人に間に入ってもらうのが一番。
ここで聞くより、はるかに有効。
589名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 10:51:35 ID:d2UPw9Lm
>>588
レスありがとうございます
あんまり、友人もその子と連絡とらないみたいなんで、第3者のはだれにも聞けないんです…

590名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 10:54:05 ID:Suqr+81P
>>585
最初と温度差があるのは仕方がない

紹介の難しいところは
『前の恋人が忘れられない友達を見かねて』ってのと
『どうしても彼氏が欲しいって友達に急かされて』ってのと
『なかなか恋愛体質にならない友達を見かねて』ってのがある
その相手は恋愛体質になりにくい相手じゃないのかな?
次約束が出来てるんなら、焦る必要はないと思う
591名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 10:54:07 ID:Qzibixem
>>585
> もう、あきらめた方がいいのでしょうか?
食事に出てくるというなら食事すればいいと思うよ。

あなたからの変化球としてあなたが緊張しない程度にちょっぴり気合いを入れて、デートしてみたら?
そのときに彼女の手をつないでみる。
そして、デートの最後にこっそり花屋に行って、500円ぐらいでいいので自分の気にいった花を選んでプレゼントする。
話のネタとして花言葉も聞いておくように。
渡し方はその日のデートに関する感謝なのか、謝罪なのか、彼女と親密になりたいあなたからの気持ちなのかは、その場の判断で。
花屋は基本駅前にはあると思う。その他にもデート中にチェックしておくこと。

その他にもデートでの工夫っていっぱいあると思うよ。
通常のデートだと砕けた感じにならないなら、体を動かすデートにしてみるとかね。例えば、2人っきりでボウリングとかね。
体を動かすとお互いに汗をかいて、心もほぐれたりするもんだよ。
592名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 11:05:35 ID:d2UPw9Lm
>>590
レスありがとうございます。
焦る必要はないといわれて、内心ほっとしています。
ただその来月の約束もソッポにされたらと思うと…、
なんて考えてても仕方ないって自分に言い聞かせたいと思います

>>591
花とか考えにも及びませんでした。
ちょっと自分的には勇気のいることですが、挑戦してみようと思います!

たしかに、あんまり体の動かすデートはしていないです。
あんまり会話も進まなかったような気が今になってみるとしますね…
大変参考になりました。ありがとうございます!
593名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 11:26:06 ID:Y5X4LdDz
>>587
レス有難う御座います

>グーグルマップで計ったら、東京〜広島の距離だね。
宮城県〜愛知県になります
元々出身が愛知で仕事の都合で宮城県に転勤しています

>振られた理由は聞いていないの?
特には・・友達としての様にやんわりと断られてます

>遠距離恋愛について彼女はどう考えているの?
聞いたことは無いですが、付き合っていない状態なので
遠距離恋愛になるのかな?

>彼女の結婚観は? あなたの結婚観は彼女に伝えたの?
>彼女の家庭観は? あなたの家庭観は彼女に伝えたの?
35までには結婚したいな位しか・・・
家庭観は子供があまり好きではない様子なので、話した事が無いです

>というか、800kmも離れている2人がばったりホテルで会うかよ。
>そのときに口説かないでいつ口説くのさ。
東京に遊びに行くって聞いてはいたんですが、まさか同じホテル取ってるなんて知らなくて
ロビーでばったり会って、あれ?といった感じでした。
でも、やっぱりあの時口説くべきだったんですね・・・
いわなきゃーって頭の中ではぐるぐる回っていたんですが
転勤先で友達もいなくて時々やり取り数メールが楽しみにしてて
ノーって言われて今の関係が壊れるのが怖くて言えなかったんです。


来月本社(愛知)に出張があるので、もう一回のチャンスと思って
もう少し考えて見ます。
594名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 12:25:30 ID:Qzibixem
>>593
> >振られた理由は聞いていないの?
> 特には・・友達としての様にやんわりと断られてます
交際することに目的を特化して考えれば、相手の情報を多く知ることで成功率がアップします。
その情報の取り方は自然な雑談の中であなたから直接本人に聞くのがいいでしょう。
そして、相手の情報を知るだけではなく、あなたの情報も伝えましょう。
告白された際にあなたについて知っていることが不十分だとNoという答えが返ってくる恐れがあるからです。
知り合い経由で相手の情報を取ることは個人的には良くないことだと思います。
友達経由だと尾ひれがついている話になっているかもしれないし、それなら素直に直接本人に聞く方法を考えましょう。
> >遠距離恋愛について彼女はどう考えているの?
> 聞いたことは無いですが、付き合っていない状態なので
> 遠距離恋愛になるのかな?
付き合うことになったら遠距離恋愛になるわけでしょ。
それが交際を踏み切れない1つの要因かもしれません。
仮に彼女が遠距離恋愛を嫌う人だったら、その遠距離恋愛を解決する方法や緩和する方法を提示しないと良い返事をもらえないでしょう。
だからこそ、相手の情報を多く知ることは大事なのです。
極論ですが、彼女の食べ物の好みや趣味や好きな色や好きな音楽や好きな映画や好きな漫画家や好きな小説家等を知ってれば、デートの前に会話のネタを仕込んでおくことは容易です。
彼女が好きなモノのWikipediaやアマゾンのレビューを軽くさらっておくだけでも話が弾むでしょう。
ポイントとなるところで好きな映画でかかっていた曲が流れたら喜ぶでしょうし、街の中にはちょっと応用すると使える物や場所がいっぱいあると思います。
まあ、やり過ぎるときざになるんですが、あなたがちょっと背伸びするぐらいにやる分には臭くないと思います。
> 35までには結婚したいな位しか・・・
> 家庭観は子供があまり好きではない様子なので、話した事が無いです
お互いに結婚適齢期ですし、話が重くならないような感じでしっかりと話した方がいいと思います。
テレビや週刊誌の芸能人の恋愛ニュースの流れからそういう話をしてもいいでしょうし、映画や漫画の話からそういう話をしてもいいかもしれません。

つづく
595名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 12:28:22 ID:Qzibixem
>>593
> でも、やっぱりあの時口説くべきだったんですね・・・
まあ、力んで踏み込み過ぎると失敗するかもしれないので相手の表情や態度しだいかな。
そういうときに距離感を計るためにスキンシップをしているのが大事です。
オーバーリアクションとは取られない程度に相手が冗談を言ったら、軽くこづいたり、店のドアやエレベーターを開けるときに服がこすれる音だけがする程度に触れたり。まあ、いわゆるレディファースト的なことをあなたのキャラに合わせてやってみてください。
お互いに定期が利かないところならキップ2枚を買って手渡したり。あなたが食べ物を取り分けるのも一種のスキンシップだと思います。
あとは彼女がおめかししてきたら、いやらしくなく軽く服に触ったり。見た目が特殊な素材にみえたなら触ってみたりね。
> 来月本社(愛知)に出張があるので、もう一回のチャンスと思って
> もう少し考えて見ます。
あと3回デートして、3回目で告白してみたらどうでしょうか?
2人っきりならお茶のみもデートとしてカウントしてもいいです。

そして、個人的には告白はクドクドと1時間や2時間、「彼女のこういうところが好きだ」や「彼女のこういうところ(短所)が好きだ」や自分と付き合って絶対に後悔させないとか、ありったけの思いを言ってください。
それで仮に振られても、今度はちゃんと断りの理由をしつこく聞く。その理由を聞くついでに結婚観や家庭観や人生観や遠距離恋愛に対する考え方も聞いちゃってください。もちろん、あなたも考えも伝えてください。
そのあとにちょっとほとぼりが冷めたら、恋愛感情を隠して、またアプローチしてください。
それで何度か、デートをして、ラスト告白かな。

行動を移すかの判断はあなたが彼女のことをどのくらい好きかが重要だと思います。
参考までに。

おわり
596名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 13:01:52 ID:Suqr+81P
>>593
一回振られてんだけど、俺やっぱアンタが好きだわ
気持ち悪いよなww

くらいならいつでも言えるんじゃないの?
『口説く』と『普通の会話』の間ってあるから
『口説く』の方だけに偏ってしまうと、『普通の会話』に戻りにくいべ?
597名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 17:50:35 ID:p+KtVeHf
中二女子です
ちょっと質問よろしいですか
昨日気になっている男子の文化祭(男子高)いったんですけど、あたしのケータイが壊れててなかったので会えなかったんです
それで家に帰ってから「今日会えなかったね。残念」っておくったら、1分もしないで「そーですね」って返事がきました。
(そっけないな〜・・・嫌われてるのかな〜・・・・・・)って思ったんですけど・・・やっぱり嫌われてるんでしょうか


598名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 18:01:45 ID:yNVp1tLd
>>597
嫌われてはないけど、相手にされてない。
599名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 18:07:43 ID:p+KtVeHf
なるほど・・・・・・・
眼中にないですか。。。
600名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 18:36:01 ID:GS0zVpxB
>ケータイが壊れててなかった
意味がわからない
601名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 18:36:22 ID://93azBG
>>597
ちゃんと携帯が壊れてたって事実を言って謝るべき
602名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 20:04:57 ID:p+KtVeHf
日本語不十分すみません
携帯が壊れてて、ドコモに持って行っていたので手元になかったんです
そのことは相手も知っていて、だから代わりにパソコンでしばらくメールしてます
603名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 20:10:43 ID:Suqr+81P
>>602
『そーですね』っていうのがメール文そのままならば
年下のおまいに敬語なのが気になるな
今までのメールが解らないから(書かなくて良いよ)
文章の短さだけでは、何とも言い様がないけど

俺が彼の立場で、気になる相手でも『そうだね』だけ返す可能性はある
604名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 20:26:01 ID:p+KtVeHf
あ、すみません、同い年です。(男子高→男子校)
それと、メールはこれだけで、流れとかはないです
605名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 20:42:11 ID:sdAZ4m0r
気になっている女性の事で相談させてください。
自分18男相手20女
学校が違いますので普段から会えるわけではありません。
とある趣味のオフ会で知り合い、何となく合っているなと感じたので機を見てメアドを交換し、以降メールのやり取りとオフ会で会うことを繰り返しています。
メールはお互いの趣味の話題や学校の話で盛り上がり、いつも長文をやり取りしています。
こないだからスカイプで通話をはじめましたが気づいたら夜通し話し込んでいたことも何回かあります。

そのなかで、彼女が事あるごとに自分に自信が無いという事を言います。
手の形が、身長が、体型が、髪の色が、自分の声が、自分の顔が好きではないと言います。
その度に「そんなの気にするような人は居ないよ、俺はむしろ好きだよ」と言っているのですが、なかなか上手いフォローの言葉が見つかりません。
毎回同じ事を言うのもあれかなぁと思うのですが、上に書いたような事を言うとき、どんなフォローが考えられますか?
606名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 20:45:15 ID:3+CqA+L0
>>605
気になるなら
俺はむしろ好きだよ系の返事でOK。
毎回同じでもかまわない。
607名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 20:57:03 ID:Suqr+81P
>>604なら、あんまりメールの素っ気なさは気にしなくても良いよ
どんな関係か知らないけど、実際会った時とか電話した時が大切だし

>>605自分だーい好き
って人間なんかあんまり居ないだろう
他人にどれだけ好かれるかが重要、…1人いるね

って言うかもなww俺なら
608名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 21:54:57 ID:ZZu4X0jD
失礼します。相談お願いします。自分は20代半ばの女です。

自分は遺伝する可能性のある病の関係で
(名称はピック病。絶縁してる実の片親が発症。)
自分自身は将来子供を産まない事に決めています。
(相手が許してくれたら養子を迎えたい、という感じです)。

そして最近、職場に気になっている男性(30代前半)がおり、
近々2人で遊びに行く約束をする事ができました。

病の事は4〜5回位遊んでから、さらっと言うのがいいかな、と思ったのですが、
その前に万一、向こうから告白されたらその時に言うべきなのか
逆に相手にその気がない場合、こんな事話しても重いだけなんじゃないかとか
でもその気がある事を確信してから話すのは相手を苦しませるんじゃないかとか

色々混乱してしまい、いつ相手に病の事を告白するのが良いか分からなくなってきました。
こういった重い事を話すタイミングに関して、皆さんの意見を教えてください。

自分ならいつ頃言うか、いつ頃言われるのが楽か。性別も添えてくれると有難いです。
609名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 22:01:40 ID:hMHaZP76
>>608
男ですが、告白した時。
その気がないなら別に重くもないけど、
貴方が言わなければならない理由もない。
610名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 22:13:26 ID:Qzibixem
>>608
> 自分自身は将来子供を産まない事に決めています。
> (相手が許してくれたら養子を迎えたい、という感じです)。
養子について現実的に調べている?
片方が家にいないと駄目とか、結構制約があるみたいだよ。
養親について年齢で差別されたりするみたい。
本気で養子について考えているなら今からくわしく調べておいて損はないよ。

あと政治家の野田聖子が妊娠したけど、他の人から卵子をもらって、妊娠したね。
技術も進歩しちゃっていろいろな手段があると思うよ。
彼はものすごく子供好きだけど、養子は反対だったらどうする?
> 病の事は4〜5回位遊んでから、さらっと言うのがいいかな、と思ったのですが、
> その前に万一、向こうから告白されたらその時に言うべきなのか
> 逆に相手にその気がない場合、こんな事話しても重いだけなんじゃないかとか
> でもその気がある事を確信してから話すのは相手を苦しませるんじゃないかとか
相手があなたのことに惚れこんでからでいいんじゃないの?
とりあえず、交際1年はカミングアウトなしで楽しんだら?
その期間中に彼が受け入れやすいように補助線みたいなのを引いてあげるとより良いかな。
違う病気でもいいので、名作・良作と言われる病気関連の動画を何作か一緒にみるように仕向けるとか。
そして、主人公はどうすればよかったのか?とか、子供は産むべきなのか?産まないべきなのか?とか本音で議論してみる。
手話系TVドラマはいくつかおもしろいのがあるよね。
でも、忙しい人だと短い映画のほうがいいかな。
611名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 22:22:00 ID:Suqr+81P
>>608
遊んだ時に、告白される前に『誰にも言わないでね…』って言うのが良いかな

『付き合ってください』って言われた後に
『実は病気で…』って言ってさ
『…じゃあやめときます』ってことになったら、誰も救われないし
612名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 22:24:30 ID:3+CqA+L0
>>608
男ですが、
万一、向こうから告白されたらその時に言うべきなのか
でもその気がある事を確信してから話すのは相手を苦しませるんじゃないかとか
気があるというか告白するということは、好きということなので、
それを話して苦しんだり、あるいは、あなたから離れるなら、
それは真にあなたを好きではないということだと思うので、
ここぞと言うときに話せばいいと思います。

逆に相手にその気がない場合、こんな事話しても重いだけなんじゃないかとか、、
たしかに重いだけだと思います。
まだ、 2人で遊びに行く段階なので、
今はあまり気にする段階ではないと思いますよ。
613608:2010/09/20(月) 23:22:03 ID:ZZu4X0jD
皆さん回答ありがとうございます。

>>609
告白した時ですか…正直>>611のケースになるのを恐れています。
でも、遅かれ早かれ言わなくてはいけない事ですよね。

>>610
養子については色々条件があるとは漠然と知っていたのですが
改めて調べてみました。片方が専業主婦(夫)は厳しいですね…。

>>611
相手が「告白してOK貰えたのに病気を理由に振ってしまった…」
と自己嫌悪に陥らないか心配です。気にしすぎかも知れませんが。

>>612
確かに進展するかどうかも分からない今はあまり気にしない方が良いですね。
早く言ってあげた方が相手の為になる、とその事ばかり考えていました。

ひとまず今回は重い事考えずに楽しんできます。
告白される、もしくはキスする位の仲になったら病の事を話してみようと思います。
相談したら心が軽くなった気がします。皆さん本当にありがとうございました。
614名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 23:24:44 ID:g0U3HwFX

相談お願いします。

自分→21♀
相手→20代♂

現在バイトで他店のヘルプに行っているのですが、そのお店で気になる人がいます。
相手の人とは休憩時間が被る事が多く、休憩中雑談をするくらいです。
あと少しでヘルプの期間も終わりなので連絡先を聞きたいと思っているんですが、少し雑談をするくらいの相手に連絡先を聞いても引かれたり、嫌がられたりはしないでしょうか?
615名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 23:30:44 ID:sFkm+pwr
>>614
別に嫌がったりはしないだろう。
知り合った人と連絡先を交換するのは自然なこと。
616名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 23:35:26 ID:T+Ms8xvI
【相談者の年齢・性別・職業】自分30代♂(ガキ)
【相手の年齢・性別・職業】相手20代?♀(大人っぽい)
                  (名前も年齢も彼氏の有無も不明)

【2人の関係】赤の他人、顔合わせは商品購入したときだけの一瞬

【悩み(状況も詳しく)】
息が詰まりそう、食欲もあまりない、自分に度胸もない。

相手は自分がよく見るのでたぶんキモがってそう、警戒してそう。
チャンスは残り少ないです。普通の会話から始めるのがいいんだろうけど。
時間も勇気もきっかけもない。

【どのようにしたいのか 】
付き合いたい。
617名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 23:35:32 ID:3+CqA+L0
>>614
聞いてみましょう。

♀からなので露骨に
引かれたり、嫌がられたり、はしないとは思いますが、
良い結果ではない場合もそりゃあるかもしれないです、
むしろ、そうであるかもしれないけど、勇気を持って行動するからこそ、
気になるとか好きとか言えるわけで尊いことだと思いますよ。
結果を出さずに逃げるほうが、つまんない人生だと思います、
傷つくことも少ないでしょうが。
618名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 23:41:25 ID:3+CqA+L0
>>616
まずは挨拶して普通に世間話ぐらい軽くしましょう。
何もお話せずじろじろ見るのはキモイです。
時間も勇気もない、度胸も無い、駄目な理由ばかり、、、
やるかやらないか、逃げるか逃げないかだと思います。
たとえ傷つかなくても夢も希望もない人生でよいのですか?
619名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 23:41:48 ID:Suqr+81P
>>613
もう見ないかも知れないけど、俺はおまいのために先に言った方が…と書いた

病気のせいで振られた、と思ったり
いつか病気を言わないと、と思いながらデートは大変だろうから
嫌なことを先に済ましちゃえば、だいぶ楽だから

病気は俺の想像を遥かに越える大変さなんだろうけど
明日死ぬ人もいるし、俺だって今年死ぬかも知れない…
そんな風に降りかかった運命とうまく付き合えたらいいな
620名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 23:45:28 ID:gYeakmRF
相談お願いします。

こちら21♂
相手20♀

二度目に食事に行ったとき、大人の関係になりました。
その次の日に次会う約束をして、その時は夜も有りな感じで約束をしました。
しかし翌日電話がきて
夜は無しでも逢ってくれる?と聞かれ、無しで逢うことになりました。
自分は相手の女性を彼女にしたいと思うので良いのですが、
なかなか向こうからの好意が感じられません。好きとも言われません。

これはただ男と普通に遊びたいだけなのでしょうか?
宜しくお願いします。
621名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 23:50:43 ID:Qzibixem
>>613
> 養子については色々条件があるとは漠然と知っていたのですが
> 改めて調べてみました。片方が専業主婦(夫)は厳しいですね…。
各機関によって差はあるようだけど、児童福祉の観点からそういう厳しい制約があるみたい。
ヨーロッパやアメリカだと養子ってものすごく参加らしいんだけどね。

実際にいくつか電話して聞いてみるといいよ。
622名無しさんの初恋:2010/09/20(月) 23:51:08 ID:T+Ms8xvI
>>618
おっしゃりとおりですね。挨拶して普通に世間話してみます、
世間話のネタに悩んじゃいます、んー考えよう。
623614:2010/09/20(月) 23:56:03 ID:g0U3HwFX
>>615>>617
お二方レスありがとうございます。
勇気を出してなんとか聞いてみようと思います。
624名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 00:07:44 ID:b6aZg+7y
>>620
誰かに忠告されたんだろ
『遊ばれてるかもよ?セクロスなしでデートしてくれるか試してみ?』

それは好かれてるから、早く彼氏になって安心させましょう
625名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 00:15:54 ID:rzf0Tx4G
>>620
下半身の関係は、大人の関係で親密wwでも、
まだお互いに信じあい愛して合っているわけではなさそうですね、
今後もいろいろ関係しお付き合いして、身も心も大人の関係で親密に、
なるよう頑張ってください。
626名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 00:21:24 ID:Ifitn/Vy
>>620
「俺達もう付き合っているよな?」の一言で全て解決すると思うが。
627名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 00:28:31 ID:b6aZg+7y
告白するんなら
『順番が逆になってゴメン、彼女になって下さい』
のが良いと思う
628名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 01:05:20 ID:yRkxUzAq
相談お願いします。
22歳女です。

バイト先に気になっている男の子(20歳)がいます。
たまに休憩時間がかぶったりするので頑張って話そうとするですが、なかなかうまく話を盛り上げられません…。

もともと口下手で、相手が女性でも上手く話ができないところがあるのですが、男性相手、しかも年下だとなおさら何を話せばいいのか分かりません。

どうすれば彼と仲良く話ができるようになりますか?
アドバイスよろしくお願いします。
629名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 01:09:45 ID:+us0toeR
>>628
とりあえず会話術でググってみましょう。
630名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 01:10:24 ID:mv+5i9Qz
>>628
貸し借りの法則で漫画・CD・DVDを借りる、または貸す。
借りたお礼としてどこかでランチするとか、なんかすればいいんじゃない。
631名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 01:17:36 ID:Ifitn/Vy
>>628
休憩時間に一口で食べれる煎餅とかチョコとかのお菓子をあげる。
ちょっとした物なら相手も気構えないので、いい会話のきっかけになる。

その後は頑張れ!
632名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 01:27:39 ID:yRkxUzAq
>>629
Google検索してみたら、タモリさんの会話術ネタが一番にでてきました。笑
色々みて話し上手になれるように頑張ります!

>>630
貸し借り…ランチ…(・ω・;)
男の子誘うとかハードル高いなぁ…。(汗)
音楽とか映画の話をしてつなげたらいいのかな?
挙動不審になりそうだけど頑張ってみます!
633名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 01:34:10 ID:mv+5i9Qz
>>632
じゃあ、彼にアプローチするのではなく、お店の店員全員と親しくなるようにしたら?
これも貸し借りの法則が使えると思うよ。

ちょっとハードル高いかもしれないけど、誰かの誕生日とか、そんな記念にお菓子をつくるとかね。
ダイソーとかでもセットで売っているし、なんとかなるんじゃないでしょうか。
記念日じゃなくても、気分で作ってみましたでもいいと思うし。

あなたが全員に対してアクティブに動き出せば、店員同士でご飯を食べようだとか、カラオケに行こうだとか、そういう話に持っていけるでしょ。
634名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 01:37:16 ID:yRkxUzAq
>>631
たまに地元のお菓子をバイト先の人たちに配ったりしてたけど、休憩時間に直接渡して会話作るのもいいかもですね!

>>629>>630>>631さん、ありがとうございます!
普段あんまり話さないから、話しかけすぎて変に思われないか不安ですが、頑張ってみます!
635名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 01:48:32 ID:yRkxUzAq
>>633
女の子メンバー同士だったら一緒にごはん食べたりしてるんですけど、男の子相手だと変に緊張してしまって(^^;)

男性メンバーを下の名前で呼べる女の子、ほんとにうらやましい…

気になってる子だけじゃなくて、まずは男性とも気軽にしゃべれるようにならなきゃですね!
…自分、22にもなってヘタレすぎですね…。
636名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 01:48:56 ID:baqcjkgk
>>608
ピック病は遺伝するとは限らないのでは?
未だに原因が特定してないのですから、望みはないと思いますよ。
将来産まれるであろう子供のことを考えるのはいいのですが、自分をそこまで犠牲にするのですか?
637名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 01:49:56 ID:mHRGyBAM
20歳の男です

最近大学の友達男5人と女2人で3泊4日の旅行に行って来ました。

その中に好きな女の子がいたのでこの旅行で急接近できたらいいなと思っていました。
しかし1泊目と3泊目に酒も入っていたからか、その女の子が友達(男)と同じベッドで寝ていました。

これって俺の好きな女の子と友達が両思いってことなんでしょうか?

俺に振り向いてくれるのは難しいですか?
638名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 01:56:59 ID:LRX9RF/L
>>637
お酒も入ってるし、友達同士なら別に何でもないこと
639名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 01:59:32 ID:mv+5i9Qz
>>635
処女ちゃんってことでもないんでしょ?
仕事のことを聞くのでもいいし、やたらと男に絡めばいいと思います。
640名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 02:24:04 ID:ssoSmQj7
>>606
なるほど、同じでも大丈夫なんですね。
彼女が自信を持てるように付き合っていきたいと思います。

>>607
それは流石にできないww

真面目な話をすると、ネットで知り合った関係なのでまだお互いの事を熟知しているとは言いがたい関係です。
さらに彼女の話を聞いていると、人間全般特に異性に対しては警戒心が強いようなので下手に踏み込むと避けられそうなのです。
なのでゆっくり距離を近づけていきたいと考えています。
ただあまり時間をかけすぎると友達コースにいってしまいそうなので微妙なところですが。
普通でしたら出会ってから2ヶ月とか言われますが、ネットからの出会いだとどれくらいでしょう?
641605:2010/09/21(火) 02:26:39 ID:ssoSmQj7
名前入れるの忘れてました。
上のレスは>>605に付いたレスへの返信です。
答えてくださってありがとうございました。
642名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 02:31:10 ID:2BdPqc40
>>640
オフ会で実際に何度も会っているなら、二人でのご飯にでも誘えばいいじゃない
643名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 02:34:50 ID:yRkxUzAq
>>639
今まで男性とつきあった事はありますが、今回は相手年下だし自分から動かなきゃ!と思って…。

バイトの仕事の話とかはよくするんですが、プライベートな話とかがなかなか聞けないんです。
だから男性メンバーからみたら「話はするけど仲良くない」程度に思われてると思います。

いきなり絡みまくるとキャラ変わった!?とか思われそうなので、少しづつ近づいてみようと思います。
644名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 08:52:33 ID:7PKfAcYK
>>637
どっちかの片思いの可能性もあるし両思いの可能性もある。
シャッフルしてもおかしくないのに3泊中2泊を一緒に寝てたなら
かなり仲良しなのは間違いない。
とりあえず一緒に寝てた男友達に探りをいれたら?
645名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 10:03:17 ID:gX07tOce
>>620 です。
遅くなりましたが返事ありがとうございます!
体の関係は無しということはチューも無しということになるのでしょうか?
646名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 11:00:44 ID:b6aZg+7y
>>645
改めてきちんと告白したら、何しても良いと思う
遊び相手ならともかく、彼女にしたい女の子ならキッチリした方がいいよ

一回セクロスしただけで、恋人面するのもどうかと思うし
647名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 12:18:03 ID:gX07tOce
>>646
ありがとうございます!
そうですね。大切にしたいので、何もせず遊びます。
648605:2010/09/21(火) 14:21:27 ID:ssoSmQj7
>>642
やっぱりさしで何か誘ったりしないと進まないですよねぇ。
こないだ話をしててプラネタリウムとか水族館行きたいねって話が出てたんですけど、一発目のデートでいきなりプラネタリウムは重過ぎですかね?
東京と神奈川なんで食事だけのために来てもらうのもどうかなぁと思うのですが。
649名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 14:41:21 ID:b6aZg+7y
>>647
いや、早くきちんと告白して恋人同士になった方が…
という意味で書いたんだけどな

普段はどんなにいい加減でも構わないけど
『付き合う』『別れる』だけはしっかりした方が…って俺は思う
650名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 15:30:30 ID:2BdPqc40
>>648
相手からプラネタリウムとか水族館行きたいという話が出たんなら
普通に「じゃあ一緒に行こうよ」と誘えばいいだけでしょ
水族館デートなんてさして珍しくもない
651名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 17:23:23 ID:eCNDA3h9
前に一回告白したら保留されたんですけど、今度また告ろうと思います。
電話とかメールより直接言った方がいいですかね?
652名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 17:41:21 ID:3gfujHjM
質問させて下さい。
自分31男相手18女

職場の同僚で同じ4月から入社したんですが
お互いあまり他の人と話さないんですが
なぜか気が合い、いつも二人で話したりしていました。

一緒にやっていた仕事が終わり、会う事が少なくなりそうだったので
仕事の最終日に今度ご飯食べに行きませんか?と誘って
電話番号書いた紙を渡したら、夕方電話が掛かってきて
「これ私の番号です。今度予定が合ったら行きましょう。」と言われました。

予定を調べて電話したんですが毎回圏外で3回ほど電話して
電話して欲しくないから電源切っているのかな?と電話しなくなったんですが
1週間後に電話が掛かってきて
「家庭の事情で電源切っていました。予定が合ったらご飯行きましょう。」
と言われたんで、予定を調べて電話したんですがまた圏外…

いったいどういう事なんでしょう?嫌われているんでしょうか?
653名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 17:46:41 ID:1zpj1PE7
>>651
直接がいいよ。保留されてから関係に変化がなきゃまたふられるよ。

>>652
電話以外で誘えば。
654名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 17:48:36 ID:jD518lnG
>>652
18の小娘に振り回されて2ちゃんで相談とは…
みっともないぞ、オッサン。

電話が通じないなら、顔を合わせたときに約束すればいいだろ。
顔を合わす機会がないなら、メールを送れ。電源入れたときに読めるだろ。
直接言ってもはぐらかす、メールを無視するようなら
お前とデートする気はないと判断していい。
655名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 17:54:26 ID:4Ybnahd+
>>652
同じく
もちろん根本の嫌われている可能性もある

が、判断材料に乏しいのも進展しないのも
電話に限られる、固執してるからで自分で作ってる障害
根本の問題検討する立場にすら立ってないのよね
一人相撲いらない
656名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 18:27:47 ID:b6aZg+7y
自分が三十路で18の女の子を狙うって考えたら
連絡先交換して、一度誘ってウヤムヤになった場合
相手から誘われないと諦めそうなんだけど、凄いなw
やっぱり年齢差を考えてしまうわ
向こうが好きなら誘われるだろうし、下手に押すと、変なオジサンじゃないの?
657652:2010/09/21(火) 18:37:51 ID:3gfujHjM
アドバイスありがとうございます。
今度直接誘ってみます。
必死になって誘ってる訳ではないと思うんですが
変なおっさんですね。気を付けます。
658名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 18:46:28 ID:b6aZg+7y
変なオジサンは言い過ぎたけど、相手は断りにくいっていうのがあるからね
自分と一回り上の異性から誘われたら、断るの難しいもん
最初は恋愛対象外だから話しやすいだろうけど
659652:2010/09/21(火) 21:04:31 ID:3gfujHjM
今、電話が掛かってきて週末遊びに行く事になりました。
適度に頑張ってきます!
アドバイスありがとうございました。
660名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 21:05:25 ID:mv+5i9Qz
>>659
メールアドレス交換はした?
知らないならもう一回電話して聞きなさい。
661名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 21:15:05 ID:KlSFPwYF
23女です
研修で知り合った他社の人に研修後の飲み会で何故か気に入られ
「うちの後輩で紹介したい奴がいるから今度会って」と言われました。
数日後、今週末どう?ってメールが来て、つい「今週末は予定入ってます。来週は旅行で不在なので、また機会があればいいですね♪おやすみなさい」と予定無いのに嘘をついてしまって、返事がありませんでした。
失礼なことをして怒らせてしまったかなと気になってます。
こちらからメールをする勇気もないですし、どうしたらいいでしょうか。
662名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 21:22:56 ID:rV4AyXnc
>>661
その人と今後も接点を持ちたいなら、メールなりアクション起こしたら?
663名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 21:28:13 ID:1zpj1PE7
>>661
ほっときゃいいよ。失礼はないので心配ないよ。
664名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 21:36:30 ID:KlSFPwYF
>>662
どうメールしたらいいか分からなくて…
あと、普段全く出会いが無いのにせっかく頂いた機会を投げてしまったかなと後悔してます。

>>663
返事来なかったので怒ってるかな、と心配になってしまって…
そう言って頂けて少しほっとしました
665名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 21:49:05 ID:+us0toeR
>>664
失礼ではないし怒ってもないけど、脈なしという判断はされたかも。
「○○日なら空いてますが」とでも送っておけば。
666名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 21:52:16 ID:b6aZg+7y
>>661
そのメールで完結だから、向こうは返信の仕様がないような

向こうから『了解』って返信が欲しいのかな?
そしたら『了解』ってまた返すの?
667661:2010/09/21(火) 22:28:06 ID:KlSFPwYF
>>665
やっぱり脈無しと判断されてこれで終わりでしょうか…
正直今まで紹介とかされたことなくて「〇日なら…」と送ってもいざセッティングされた時に怖くなってしまいそうです

>>666
確かにそうですよね
友達とのメールだと「おやすみ」に「おやすみ」と返ってきて終わるのでつい不安になってしまいました
668名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 22:32:33 ID:ByrZO1xx
自分:30女 相手:28男
共通の友達の飲み会で知り合い、次の日彼からmixiでマイミク申請があり、連絡先を交換しました。
数日後、私から「友達と飲むので一緒にどうですか?」と誘い、朝まで友達(女)と3人で
楽しく飲みました。私にだけ頭をなでる等のボディタッチがありました。
ボディタッチとかしない人と聞いていたので、彼はかなり酔っていたのかもしれません。

飲み会の後、彼に「また誘ってください」と言われました。
それから約3週間経ち、私から「9/25あいてたら遊ぼう」とメールし、翌朝「たぶん大丈夫です!」という旨の返信がきました。

返事は一応OKでしたが、「たぶん」というところと、相手からは誘ってくれない
ところ、私のメールへの返信はありますが彼からの連絡はこないところが気になります。

友達が先日の飲み会中、彼に好きな人はいるか聞いたところ、いないと言って
いたそうです。新しい仕事を立ち上げたばかりで、恋愛は二の次なのかもしれません。 
ここ3年くらい彼女がいないのは確かです。

今の状態で彼が私に、脈は少しでもあるように思いますか?
私から誘い続けて、付き合えるでしょうか?
669質問:2010/09/21(火) 22:33:19 ID:vg1chWXt
自分:17♂ 相手:17♀。
同じ高校・部活、現在つき合って半年、ほぼ毎日会えてる。

これまで問題なくきたのですが、最近彼女がたぶん悩んでます。

おそらく彼女のダブルスのペアが辞めるかもしれない、ってことかと。自分にはどうしようもない。

会ってみてあきらかに様子がおかしかった日メールの最中に『元気?』とだけ聞くと遅れて『だいじょぶ』と彼女が。

あえて言わなかった?

そこで質問なのですが、
彼女に悩みについて聞くべきですかね??

彼氏として、また部員としてどこまで掘り下げていいのかわかりません・・・

どなたかよければ回答よろしくお願いします・・・
670名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 23:05:28 ID:+us0toeR
>>667
だったら全部断ればいいじゃんw
671名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 23:20:24 ID:b6aZg+7y
>>668未来に付き合えるかは解らない

が、狙ってる時、最後に会って3週間は空けすぎじゃないかな?
ホイホイついていきたい気持ちと、そうしたくないプライドが混ざって
『多分大丈夫』になったのかも知れない
俺だって忙しいんだよ?みたいな意地を感じる(笑)


>>669
同じ部活で悩みの種が薄々わかってるなら
別に掘り下げて聞く必要はない気がする
相手にもよるんだけど、気分転換出来そうな場所でデートしたりして、、ダメだったら
機会を見て『辛い時、誰かに話せば半減するんだってよ』とか言うかなあ
難しいね
672名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 23:20:58 ID:KlSFPwYF
>>670
そうなっちゃいますよね…

ちなみに>>661の今週末はどう?ってメールは紹介してくれるって人が食事会をセッティングするためにメールをくれて、紹介相手からではないんです
673名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 23:27:18 ID:jD518lnG
>>672
約束しといてドタキャンなら、最初から断った方がいい。
相手にも失礼。
結局どうしたいの?貴重な出会いの機会を大事に
したいなら、勇気を出すしかないよ。
674661:2010/09/21(火) 23:35:54 ID:KlSFPwYF
>>673
そうですね、会う覚悟も決まってないのに約束してドタキャンしてしまったら一番駄目ですよね
出来れば会ってみたいと思っています。
ただ、一度断ってしまった手前こちらからメールしにくいです
待っててもまた誘いが来る可能性は低いですよね?
675名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 23:39:32 ID:+us0toeR
>>674
あなた人の立場になってモノを考えられないの?
メールしにくいのは先方でしょ。
676名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 23:43:27 ID:1zpj1PE7
ID:KlSFPwYF
この女、最低だなwww
677名無しさんの初恋:2010/09/21(火) 23:56:22 ID:lM6RSpGi
20代女性。相手は同年代男性。
飲み会で出会った人とたまに食事に行ったり遊びに行ったりする関係でしたが、メールも誘うのもこちらからばかりだったので諦め気味で放置してました。
その間向こうからは連絡なし。
新たに出会いを見つけようと合コンなど行きましたが上手くいかず。
久しぶりに思い出して連絡したら遊びに誘ってくれたんですが、3週間後の日を指定されました。
嬉しいけど、先すぎませんか?
私としては、付き合ってくれる気がないなら、3週間も先に約束して会いたくないのですが。
彼はどういう心理で誘っているんでしょうか?
678名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 00:02:46 ID:1zpj1PE7
>>677
知り合い程度の感覚でしょ。
あなたの感情に彼は合わせなきゃいけないの?結構図々しいこと言ってると思うよ。
679名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 00:04:52 ID:W9En7f/S
>>674
> 待っててもまた誘いが来る可能性は低いですよね?

ホントに経験がないみたいだね。
こういう場合、可能性はもう無いものとして行動しないとだめ。
諦めるならそれもよし。
諦めきれないなら、恥を忍んで
「お手数ですが、いついつにお時間いただけないでしょうか。」
とすぐにでも連絡する。とにかく、出来る限り早く。
また、一度断ってる以上、今度は相手の都合に合わせないとダメよ。
680名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 00:04:53 ID:lnvWBZdu
>>677
先の方がスケジュールが空いてるか、融通が効くと思ったんじゃないかな。
自分は標準で2週間先で誘ってた。3週間先でもおかしいと思わない。

気がなければ「そのうち」で濁すだけで、日の指定なんかしないもんだけどねぇ。
681名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 00:05:17 ID:fTQe3WKe
>>677
さっきは違う人に『3週間は空けすぎ』って書いたけど
『3週間後の約束』はまた別だから
来週だと予定が入ってるかも知れないって、考えた可能性もあるし
仕事が今忙しいのかも知れないし
その日じゃなきゃダメな何かがあるかも知れないし…

そういう先の約束は
『良いですけど…今週も、、はダメですか?』がベター
約束を先にした理由がわかるし、今週も会えるかも知れないし
682名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 00:05:57 ID:QXkLIkdj
>>677
彼の心理はさておき、
あなたとしては3週間後の約束をキープしつつ、
合コンなども継続すれば良いだけじゃね?
683661:2010/09/22(水) 00:15:56 ID:xkq305pj
>>675-676
ホント最低ですよね…相手に失礼なことして反省してます

>>679
メールが来たのは昨日だったんですが、今日はもう遅いので明日「先日のメールが失礼に見えてたらすみません、また機会があれば誘ってください」くらいの謝罪のメールだけでも送ろうかと思います…
684668:2010/09/22(水) 00:20:16 ID:l1YEijc7
>>671
平日彼は終電か徹夜なので、土日を誘うしかないのですが、私がシフト勤務で
土日休みが余り無いんです。それとシフト出るのが遅かったりで誘うのに約3週間かかりました。 
狙ってるにはあけすぎですよね。。。
とりあえず、3週間を埋められるくらい25日は楽しんできます♪
アドバイス、ありがとうございました!

>>677
仕事の状況やスケジュールによっては、3週間の約束はよくあることかと思います。
私もたまに2〜3週間後くらいの誘いをします。
685名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 00:21:42 ID:fTQe3WKe
でも、紹介してあげようと思って、>>661のメールが来ても不快にはならんよ?俺は
じゃあ、再来週以後かな…後輩に聞いてみよう

って思うくらいで
『こっちも乗り気なんですよ?』的メール送るのはいいけど
別に放っておいても、またメール来そうだけどなあ
686名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 00:31:25 ID:W9En7f/S
>>683
>先日のメールが失礼に見えてたらすみません

これいらない。
それより「10月になったら暇ができるので」
みたいに日時に具体性を持たせた方がいい。
687677:2010/09/22(水) 00:32:22 ID:4pzmwiH/
ありがとうございます。

>>678
図々しい…確かにそうかもしれません。

>>680
3週間先でもおかしくはないのですね。ありがとうございます。

>>681
「今週末と来週末は微妙」で、あいてるのは3週間後なんだそうです。
分かるんですけど、いつも会う日にちが決まったら前日とかまで向こうからは何の連絡もないので…
また3週間モヤモヤして過ごすのかと思うとなんだかなぁと思ってしまうのです。

>>682
そうですね。そうしたいと思います!
688名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 00:35:00 ID:xkq305pj
>>685
そうおっしゃて頂けると少し安心します
元々私が二人は無理だけどみんなで食事会なら楽しそうですね、と言ったらじゃあ今週末はどう?とメールが来たので…
研修が先週末だったのであまり間が空くと向こうのやる気もなくなるかなと思ってました
689名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 00:38:20 ID:4oTushpz
てすと
690名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 00:41:05 ID:4pzmwiH/
>>688
ありがとうございます。
やはり3週間は変ではないんですね。
個人的にはパッと誘ってパッと遊びに行く方が好きなので…。
3週間のあいだもメールとか連絡くれれば別に良いんですが。って贅沢ですかね…
691名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 00:56:16 ID:H3+2PmgJ
【相談者の年齢・性別・職業】26、♀、社会人
【相手の年齢・性別・職業】35、♂、社会人
【2人の関係】ちょっと仲のいい同僚 (?)
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 自分は恋人なし。相手も多分なし(ちょっとはっきりしない)
【悩み(状況も詳しく)】
今年に入ってから急に気になりだしてこちらから仲良くなろうと頑張って
今では冗談など言い合える仲になりました。
今日こちらから誘って二人で食事をして、
さらに奢ってもらってしまったのですが、
過去に本とか貰っていて次の食事に誘いづらい気がしています。
(次も奢ってもらったら悪いなと・・・)
【どのようにしたいのか 】
とりあえず二回目の食事にどう誘えばいいでしょうか?
というかこっちからまた誘ってもいいんでしょうか・・・
本のお礼はどういうものがいいですか?
あと、メールアドレスをさりげなくゲットしたいです。
692669:2010/09/22(水) 00:58:00 ID:rhkhREso
>>671

遅れましたが、、、
参考になります

ありがとうございました
693名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 01:05:45 ID:89a7jPsi
>>691
前に奢ってもらったから、今度は奢りますって誘えばいいよ。
でもまた奢られるだろうけどな。
誘ったついでに、「都合が悪くなったら連絡して。」ってメルアド渡せば、相手も教えてくれると思う。
694名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 01:11:46 ID:5xfwRjfi
>>693
「今度は私に出させてくださいね(ニコッ」でOK
連絡先は>>693の書いてある通りが一番自然な流れかな
でももう普通に「メルアド教えてください」でいいような気もするけど

どう言う流れで本をもらったのかわからないけど
本のお礼で一番嬉しいのは「本を読んだ感想を言ってくれること」かな
お互いの趣味が読書なら、相手のお勧めの本を聞いてみて
それを買って読んでみるとか
「あなたのおかげで私の本の世界が広がった」とか言ってくれると
私ならとてもうれしい
695名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 01:15:42 ID:dpgfdDuK
20才男で学生。相手も20才で同じ学校。

女友達の友達に一目惚れして、紹介してもらいメールから始まりました。
一回話しただけの状態で夏休みに入ってしまい会えるチャンスがなかったので、女友達と三人で食事に行こうと誘ってみたけど予定が合わずに行けませんでした。(本当に忙しかったかは不明)
正直一回話しただけで、誘ったのは焦りすぎたかなと思ったけど、できればこれから進展させたいと思っています。
なにかアドバイスをください。
696名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 01:17:32 ID:fTQe3WKe
>>691
今から涼しくなるだろうし(願望)
紅葉とか、そっち系で弁当作っていくパターンは?

さすがに35になると、同性でも年下に出させない気がするし
かといって誘うのに出して貰ってたら、たかりみたいだしなw
それ、迷うの凄くわかるわ

次回出して貰う時に
『いつも出して貰ったら、凄く誘いにくいんですけどwそれが狙いですか?w』くらい言っておけば?
697668:2010/09/22(水) 01:19:31 ID:IjctU/me
>>690
私もパッと会いたいです。でもどうしても予定が合わないことってあると思いますよ。
私も3週間後とか誘って、メールは前日にしかしないことあります…。

でも690さんのように相手は思うかもしれないですよね。私もちょっとメールするようにしようと思いました!
お互いうまくいきますように♪
698名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 01:22:33 ID:qKHHGub3
今週末に3回目のデートする
ここで告白に行ってみようと思うがタイミングはどの場面がいいんだろう?
帰り路とかかな

しかし前回2回目のデートから4カ月ぶりなんだよなぁ…
699名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 01:23:44 ID:fTQe3WKe
>>695
そんなもん、将棋だと歩を2回動かしただけやんw
そこからツミたいんですって言われてもなあww
なかなかアドバイスできんわ
もうちょい自分で頑張ってみたら?
700691:2010/09/22(水) 01:30:15 ID:H3+2PmgJ
>>693
>>694
なるほど〜
「今度は私に出させてくださいね(ニコッ」ですね!
ありがとうございます!

本は相手が資格の勉強で使っていた本を貰いました。
私が同じ資格受けるっていったら次の日にくれました。
あと「こんな雑誌があるから読んでみたら?」って言われて
じゃあ頂戴っていったらその日のうちに
あっさりくれた雑誌(定価がビックリの1180円)があります。
全部読みきれてないのでまだ何も言ってませんが
貰った雑誌の感想を伝えてみようと思います。
701名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 01:30:16 ID:5xfwRjfi
>>698
4か月って、遠距離かなにかなの?
会えない間も順調に連絡は撮り続けてた?
702名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 01:32:12 ID:qKHHGub3
>>701
まぁ距離的には1県跨いでるんだけどね
相手は学生で6月、7月に誘ったけどバイト・試験でダメだったんだよ
んで俺も仕事が忙しくなって8月は何もなく
9月に時間が出来たから誘ったらOKだった訳。
これで3回目だからそろそろ行動しておこうかなと思って
703691:2010/09/22(水) 01:35:39 ID:H3+2PmgJ
>>696
>さすがに35になると、同性でも年下に出させない気がするし
>かといって誘うのに出して貰ってたら、たかりみたいだしなw

そうなんですよね・・・

>『いつも出して貰ったら、凄く誘いにくいんですけどwそれが狙いですか?w』
次回奢ってもらったらこの台詞使わせていただきます!

ありがとうございました!
704名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 01:38:02 ID:cwqFqw02
同じ職場の31歳♂
自分27歳♀です。
連休明け彼が「友達と九州旅行してきたんだ。」と話してくれました。だけど彼女と?が聞けなくてそのままです。男の人って30過ぎても友達といきますか?変な質問でスイマセンm(__)m
705名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 01:40:25 ID:QXkLIkdj
>>704
風俗旅行とか行ったりするよ。
706名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 01:43:31 ID:fTQe3WKe
>>704
まず、行かないだろうな…
行く人もいるだろうけど
『釣り』や『スキューバ』がメインだったり
『同窓会』とかなら解らないけど
観光だと考えられない
707名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 01:55:38 ID:cwqFqw02
ありがとうございました。やっぱりそうですよね。男同士では行かないですよね。失礼しました。
708恋愛素人:2010/09/22(水) 02:57:30 ID:fJ0aPrTr
相談聞いて下さい。
私は現在24歳の、男の恋愛素人なのですが、2人の女性AとBが私を好き(?)になりました。
その2人の女性は仕事の後輩なのですが、Aは最近彼氏と別れて私を頼ってきて、彼女の誘いでデートの様なものも行きました。
Bは自分の先輩と付き合っていたのですが、最近別れて、その後私に気があるようです。
AとBは先輩後輩関係にあり、仲が良いようです。
どうすればいいでしょうか?
ご回答お願いしますm(__)m <br>
709名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 03:21:17 ID:we4PO2tl
>>708
あなたがどうしたいのかわからないのでなんとも。
710名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 03:29:26 ID:kw/aX7H3
自分21相手22
彼氏いる人を好きになった。2人で遊んだことも何回かあった。しばらく連絡来なかったんだけど先日、彼氏と別れたって連絡きた。
でも甘えたくないから連絡しないで欲しいと言われた。

で質問なんですけど男性なら同じ立場ならどう行動しますか?女性ならどうして欲しいですか?
会いにいったり連絡したりとかは今は止めたほうがいいんでしょうか。。。
自分は今が最大のチャンスだと思ってます。だから積極的に行動したい。けど裏目にでるのが怖い。。
アドバイスお願いします。ちなみに相手は自分の気持ち知ってる。その間にも遊んでいました。お願いします!
711名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 03:37:42 ID:AiOD0BCX
アドバイスを下さい。
・相談者 31歳 女 (恋人なし)
・相手 25歳 男 (現在、恋人なし…と本人談)

少人数職場のため、同時に休むことができないのですが一泊旅行と終日お出かけは
それぞれ一度だけしたことがあり、仕事後の夕飯だけなら月2〜3回行きます。
旅行含めて提案自体は相手からのもので、「よし行こう!」と確約させるのが私です。
また、協力プレイができる携帯ゲームをなぜか私にやらせたがっています。ネット通信
ではないので、二人が近くでやらないとダメなゲームなだけに誘ってくれるのは嬉しい。
脈があるかも!と思ったものの、以下のようなことがあり悩みます。

食事の提案は頻繁だが、こちらが「○日はどう?」と話に乗ると「俺は忙しいの!」だの
「そのうちね!」だので、すんなり決まらない。(じゃんけんに勝ったら、とか)
私が誘ったゲームは友達に売り飛ばしてしまった。
「真剣に出会いを探さないと高齢出産になるよ!!」(…ひどい)
「AneCanとか読んで(身なりの)勉強しろ」(エビちゃんとか出てる雑誌)

遊んでくれるお姉さんが欲しいだけで恋愛対象ではない気がプンプンするのですが
「こんなに構ってあげるのは俺しかいないよ」とか言われると諦めることもできず
一喜一憂してしまい、辛いです。ひとまずAneCanを読むとして、年齢差もありますが
恋愛対象になるにはどうしたら良いでしょうか?
※旅行ではヘンなことなしで、普通に観光のみです(それもちょっと残念だったけど…)
712名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 03:39:06 ID:pLrRssBf
私は28歳男です。
以前から親戚紹介のお見合いの話が来てまして、日にちも決まってました。
その後に職場の以前から気になっていた29歳の女性(Aさん)とアドレス交換ができ、デートの約束までできました。

30歳の女性(Bさん)とお見合いしたのですが、私の印象はいまいち。
しかしBさんからの印象はよかったと親戚から聴きました。
メールで次は二人きりでの食事の約束をしました。

Aさんとの食事デートはうまく行ったのか、次は水族館メインの一日デートを約束することができました。

現在このような状況です。
私が本当に好きなのはAさんです。しかし親戚紹介のBさんとこのまま食事デートに行くべきでしょうか?
Aさんと付き合ってもないので問題はないでしょうが、このままだとBさんを傷つけてしまう恐れもあります。
親戚付き合いの面からもどのようにした方がいいでしょうか?
713恋愛素人:2010/09/22(水) 03:52:45 ID:fJ0aPrTr
>>709
このような状況では、自分の気持ちに素直になる事が良いと思うのですが、
正直、今のところ特にどちらか一方が好きという気持ちはありません。
自分は付き合い始めて好きになる事が多いです。
なので、今は2人ともかわいい後輩といった感じです。
自分自身今は仕事が一番大切です。
なので、仕事と両立出来るような彼女が欲しいです。
なんとかして、傷つけずにどちらかと付き合う方法はないでしょうか?
714名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 03:57:31 ID:TM5G0Zmf
男性に質問です。
食事やデートで、もう30回以上行っている男性と喧嘩して、
「しばらくほって置いて欲しい。」
「疲れ切っていて、何もする気になれない。」

と言われ一ヶ月間後、久しぶりに連絡をしたら、
最初は暗い感じでしたが、
最後はこれからも会って行こう、と言う事に、明るく「うん♪」
と言ってくれました。

でも、メールのやり取りで、
「そのうち」食事に行こう。とか、
「少ししか会えないかも。」とか、
もう少し日程を先延ばしして欲しい、とか、
とても気になる言葉が多いです。

忙しい、とても疲れている、と言う言葉が多く、
実際夏バテや、仕事の忙しさも知っているのですが、

疲れている、忙しいを理由にデートを先延ばしや、キャンセルしたがるのは、
どのような気持ちなのでしょうか。

明日、会う事になっているので、ちょっと不安になっています。
優しく、今までの喧嘩を謝罪するつもりなのですが、

約束に来てくれるだけでも、まだ見込みは捨てなくて、いいでしょうか。
715名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 05:24:41 ID:a5AUEgPL
>>714
うーん、その人によるけど…
ほんとに忙しい時は休みが欲しいから
休みの日まで外に行ったりは、つらいよね
会ってくれるんだから、楽しそうにしたほうがいいんじゃない?
716名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 06:39:42 ID:Q3waADib
>>712
片方は見合いなので、同時並行しても問題ないと思う。
Aさんに本腰入れつつ、Bさんとも食事して様子見してみては?
でやっぱり合わなかったら親戚を通じてお断りしたら?
717名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 07:09:53 ID:sN1m0ccZ
でも親戚関連の見合いは何度か会ってると話を進められちゃうぞwww
会うなら二度ぐらいまでにしたほうが吉
718名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 07:22:58 ID:PHck4SC2
>>711
> 遊んでくれるお姉さんが欲しいだけで恋愛対象ではない気がプンプンするのですが
> 「こんなに構ってあげるのは俺しかいないよ」とか言われると諦めることもできず
> 一喜一憂してしまい、辛いです。ひとまずAneCanを読むとして、年齢差もありますが
> 恋愛対象になるにはどうしたら良いでしょうか?
子供のことをあきらめるならいいけど、彼と中途半端に関わるのは時間の無駄だと思うよ。
今からコツコツとアプローチしても付き合えるのは3年後ぐらいかな。
あなた34歳、彼28歳。
そして、彼は身を固める気持ちなしというオチ。
> ※旅行ではヘンなことなしで、普通に観光のみです(それもちょっと残念だったけど…)
男はもてあそんでいるだけじゃないの?
好きな子に高齢出産になるよみたいなことを言ったりするけど、しっかりアプローチするね。
ピリオドを打つ意味でも告白してごらん。
そして、振られたらちゃんとした理由をしつこく聞くこと。
あとどういうタイプが好きかもついでに聞いてみる。
719名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 07:30:19 ID:PHck4SC2
>>712
> 現在このような状況です。
> 私が本当に好きなのはAさんです。しかし親戚紹介のBさんとこのまま食事デートに行くべきでしょうか?
まずBさん本人に好きな人がいるのにまわりに流されて、お見合いをしたことを謝ったら?
あとあなたはBさんとの関係をどうしたいの?
Bさんの気持ちを利用して、二股かけたいの?
> Aさんと付き合ってもないので問題はないでしょうが、このままだとBさんを傷つけてしまう恐れもあります。
> 親戚付き合いの面からもどのようにした方がいいでしょうか?
自分で責任とりなよ。
720名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 07:47:31 ID:QXkLIkdj
>>712
遅くとも次回の食事後には断った方が・・・
さらにもう一回会うと色々拗れそう。
721名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 09:01:12 ID:fTQe3WKe
>>710
その連絡に何て答えたのかな?
別れたばっかりってチャンスに思えるけど
相手によっては(美化した)元彼と無意識のうちに比べられるからなあ
普段、どんな方法で連絡してたのか知らないけど
俺なら1〜2週間は放置すると思う
凄く心配でチャンスだとも思ったけど、元彼の代わりにはなりたくなかった…って
722名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 09:11:06 ID:fTQe3WKe
>>714
かなり仕事で、精神的に追い込まれてるのかも知れないけど
おまいに会うことが『癒し』になってないのかも

会った時は下手に質問責めとかせずに
彼が楽な雰囲気を作ってあげた方がいいかも知れない
『私は味方だよ?』みたいな感じ?なんか曖昧だけど
723名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 09:58:49 ID:Ta8cZC8c
最近彼女に愛想をつかされたと言うか
互いの恋愛の価値観で別れました

そこで皆さんの「恋愛」や「付き合う事」の価値観を教えて欲しいです
お願いします
724名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 11:23:08 ID:/MtPTazg
>>723
何その大きな括りでの価値観教えろって・・・

貴方が先に「恋愛」や「付き合う事」の価値観を答えてくれたら、
回答者は貴方が知りたがってる事を答えられると思う。

725名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 11:28:49 ID:q5Q2iuhc
先日、元カノに会った。
流れで、彼女の家に行ってHまでしました。

その際に中出ししてしまって、彼女には中出ししたの?と言われましたが、してないと言って、上手く誤魔化しました。

その1ヶ月後くらいに、彼女から生理が来ないって言われた…

ただの生理不順ならいいんだが、できてたらどうしよう…
726名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 11:30:00 ID:imC5+sLz
>>723
>別れました
失恋板行っとけ

>価値観を教えて欲しいです
話題自体が板に合致していたとしても
アンケート、雑談はよそでやれ
727名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 11:32:32 ID:imC5+sLz
728名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 11:54:34 ID:Ta8cZC8c
>>724,726
気持ちだけが先行してしまってごめんなさい
板違い失礼しました
729名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 12:37:28 ID:QXAxXMIF
自分19♂ 相手19♀

最近、自分の持病の事を詳しく知って
どうやら子供に遺伝する可能性があるらしくて(半々くらい)、
いつ打ち明けるか悩んでます。

生活自体に支障はそこまで無いんだけど、普通の人に比べると運動が苦手で
寿命も若干短いらしいんです。
最悪、突然死の可能性もあるみたいです。


今はまだ学生ですが、結婚なども遠い話では無いので真剣に考えてるのですが
病気の事だけがまだ言えてません。

やっぱり、女性としては普通の子を産みたいですよね?


何が言いたいのかわからない文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。
730名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 13:29:00 ID:tMFna0VA
>>729
遺伝性の持病があるなら、伝えずに結婚までいくのは良くないと思う
ただ、まだ結婚出産を現実的に考える年代じゃないので、
付き合っている間に持病があることとかを少しずつ話していけばいいと思いますよ
健康診断やインフルの話になった時なんかに軽く話していけばいいのでは?
731名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 14:40:28 ID:WDH31GHM
>>716,717,719,720
アドバイスありがとうございます。
紹介受けたBさんとは1度だけ食事して、あとは会うのをやめておきます。
Aさんには3回目のデートで告白するつもりです。
もしAさんと付き合うことが出来たら、親戚を通して性格が合わない等の理由をつけて丁寧にお断りするようにします。
732名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 17:37:27 ID:we4PO2tl
>>713
ないです。
733>>710:2010/09/22(水) 18:00:50 ID:kw/aX7H3
>>721
遅レスすいません。
相談のるよとか辛いならいつでも電話しなとか会いたいとか。相手は病んでるのに気持ち考えられなかった。気を使ってるふりして自分を良く見せようと必死だった。本当に後悔してる。。。
やはり見守っていたほうがいいのかな。
てか朝メール送ってしまったorz
もう連絡しないでとか言われた。。。何やってるんだろうね、自分。もう無理だな
734名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 19:31:06 ID:fTQe3WKe
>>733
それまでの関係知らないけど、無理ってことはないだろう
俺が知る限り、女の子は別れたてですぐ別の彼氏に乗り替えないから
そんなに焦る必要も諦める必要もないとは思う
しばらくは『もう恋愛はいいわ』モードかな

まだ彼氏と別れてない、と思って今からでも静観してたら…と思う
でも暇だろうに、しっかりした女の子だね
いつか彼女に出来たらいいねぇ
735中1:2010/09/22(水) 19:53:26 ID:/FX5DDe6
友達感覚の女に好きな人聞いたら教えてくれなかったからしつこく聞いたら口パクで俺の名前(だと思う)を言われた。これは告ってもいいの?
でもそいつ他にも好きな人いるって言うし…いったいどうすれば…
736名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 19:54:47 ID:/yfLzfL1
高校生

同級生に好きな女の子がいます。
その子に友達に彼氏がいるかどうか聞いて貰いました。
ですがその子に彼氏はいないらしいのですが
「彼氏はいらない」とのことです。
今まで彼氏ができたことないもないし好きになった人も
今までできたことない
と言ってたとも教えてもらいました。
どうすれば付き合えるでしょうか・・・


737名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 19:57:30 ID:+dwT+fV0
>>735
友達感覚なんだよね?なんで告白するの?


>>736
あなたは、好きな子とは仲が良いの?
738中1:2010/09/22(水) 20:00:50 ID:/FX5DDe6
>>737
仲はいいです。メールとかも結構してます

性格や容姿も悪くないです。
739名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 20:00:55 ID:HBwuo/5g
場所はトイレ、男は黙って野グソ。
740中1:2010/09/22(水) 20:01:44 ID:/FX5DDe6
すいません。>>738は間違えですm(_ _)m
741中1:2010/09/22(水) 20:03:41 ID:/FX5DDe6
>>737
実はちょっと気になってて…
742名無しさんの初恋:2010/09/22(水) 20:28:34 ID:fTQe3WKe
告白して、成功の確率を上げるための動きは必要かも知れないけどさ
相手の気持ちがどこに向いてるのか読むのは意味がないよ
誰にもわからん

まずは沢山話しかけたり
学生ならば帰り道に偶然っぽく近寄るとか
デートに誘うとかしないと…って思うな
相手が自分と違う人を好きだとしても
少しのことで意識しはじめてくれたりするし
743中1:2010/09/22(水) 20:37:57 ID:/FX5DDe6
>>742
ありがとうございます!
頑張ってみます!
744736:2010/09/22(水) 20:49:24 ID:/yfLzfL1
>>737
仲良いです。
メールとか学校でも良く話したりします。
あとお揃いのピンバッチとかプレゼントされたことがあるくらいです。
745名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 05:22:52 ID:AHE0rgFK
>>715さん、
>>722さん、
アドバイスありがとうございました。
喧嘩の前、質問攻めにして、彼に言われた事ありました。
やっぱり、素直に相手のいい所を褒めてあげないと、
相手を疲れさせてしまうし、気持ちも冷めてしまいますよね。

さっきあって来たのですが、
責めたり、怒ったりしないでいたら、
始終ご機嫌で、怒っていないよ〜♪と言っていました。
仕事でとてもストレスが溜まっているようで、癒してあげようと思うのが一番ですね。
ありがとうございました。
746名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 05:36:44 ID:qXPfrzsO

【相談者の年齢・性別・職業】23•男•社会人
【相手の年齢・性別・職業】18•女•高校生
【2人の関係】友人
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】両想い
【悩み(状況も詳しく)】
一度SEXしました。お互い両想いですが、相手は受験生なので今は彼氏は作りたくないそうです。
【どのようにしたいのか 】
できれば付き合いたいです。受験が終わるまで待つしかないのでしょうか。
747名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 05:38:03 ID:T7sbs0EY
>>729
>>610の回答を参考にしてみて。自分が書きました。
学生なんだし、結婚、養子について真剣に考えてごらん。
ないと思うけど、相手を妊娠させてしまうこともあるからね。
そのときは中絶させるのか、産ませるのかとか。
748名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 08:14:47 ID:YLDY1157
>>729
相談内容とはちょっと違うけど、
女性としては普通の子を生みたいとか、そういうことは言ってほしくない。
好きな人との子なら普通じゃなくてもかまわないよ、私は。

でもあなたの病気の場合、もしかしたら長く生きられないかもしれないから、
その不安が怖いから生みたくない、ってのはあるかもしれないね。
なんにせよその時に彼女と要相談だと思うよ。
749名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 09:18:28 ID:pnAcVC38
>>746
待ってあげるのが男ではないでしょうか
750名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 11:02:15 ID:DE27Gozi
共通の話題が部活と授業と髪型しかない。
全部使ったからもうメールの話題がなくなったお。

もっといっぱいメールしたいです。
好きばれしない程度の話題をいくつか教えてください。
751名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 11:07:29 ID:pnAcVC38
>>750
そんだけいっぱいメールしてたらもうバレてるよ
752名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 11:21:24 ID:MkDVDPaD
>>750 楽しそうな場所、イベント、映画の話題を出して誘えよ。
753名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 12:37:29 ID:DE27Gozi
>>751
そうなのかな?
たしかに髪型以外は男友達でも聞けるかorz
>>752
恥ずかしい><
でもがんばってみます。
754名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 12:59:01 ID:rHz0+tDg
相談者 ♀18歳 学生
相手 ♂24歳 会社員

バイト先の社員さんを好きになって、遊びに誘ったりして親しくなったところで告白しましたが
お相手は自分が太っていること、童貞なことをすごく引け目に感じているようで、良い彼氏になれる自信がないと言われました。
私のことを好きだといってくれましたが、だからこそ幻滅されるのが怖いとも言われました。
でも私は好きな人を諦めきれません。
太っていること、童貞なことを気にしている人にそういうところも含めて好きだと言うのは重いでしょうか。
755名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 13:06:47 ID:pnAcVC38
>>754
重くないけど、そう「好き好き」と迫るより、
お相手があなたといてリラックスできるよう、仲を深めることが大事じゃないでしょうか
また遊びに誘ってみては?
756754:2010/09/23(木) 13:21:53 ID:rHz0+tDg
>>755
ありがとうございます。
そうですね。確かに迫りすぎるのもプレッシャーですね。
もう好きとかそういう話はしばらくしない方がいいのかな。
757名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 13:24:58 ID:7qODsGEC
>>754
それは断るための口実だと思います。
勝算は殆どないと思いますが、諦めないのであれば
ゆっくり理解を深めるしかありません。
758名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 20:53:42 ID:diGY0Ovv
自分 高校三♂
相手 高校三♀

あるきっかけによりメールし始めたのはいいのですが、メールが短く、自分にまったく興味がないように思える反面、かっこいいと思う、などといったことも言ってきます。

どういう心理なのでしょうか...?遊ばれてるだけかもしれないのですが、彼女は高校で彼氏がいたこともないので、その様な人には思えません汗

最初はメールをあまりしないだけかな、とも思ったのですが、流石にあっさりしすぎてたのでf^_^;)

ちなみに一緒に帰らないと誘ってみたところ、じゃあ適当に声かけてー、と軽く返ってきたので迷惑なのかわからなくて困ってます。よろしくお願いします。
759名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 21:03:16 ID:qpK3pT7H
職場の同期が好きなんだけど、相手は好きな人がいるっぽい…
そんなとき社外の人に食事に誘われたんだけど、研修や飲み会で2回ほどあっただけで正直興味ない。
興味はないけど悪い人ではないと思う
身近な人に相談したら「会うだけ会ってみれば?」とか言われるんだけど
確かに色んな人を見ておいたほうがいいのかもしれないし、元々出不精だからそういう自分を変えなきゃと思う一方、
好きな人以外に割く時間は無駄だと思う
というか今は好きな人に好きな人がいるっていう事実がショックすぎて他の事考える余裕がない

みなさんならどうしますか?
760名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 21:10:44 ID:pnAcVC38
>>758
メールの長さやどっちから発信かや返信までの早さや頻度など、何もあてにはなりません
受け取る側によって感じ方が違うだけの話なので、心理も何もないです
とりあえず一緒に帰ってみたらいいと思います
761名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 21:12:53 ID:pnAcVC38
>>759
ショックを癒す暇つぶしに誰かに会うのもいいし、
どうでもいい人に会いたくないなら断ってもいい
どっちでもいいよ

それより、その同期の好きな人っていうのは、単なるあなたの推測でしょ?
本人に聞いたんじゃないんでしょ?
762759:2010/09/23(木) 21:19:17 ID:qpK3pT7H
>>761
「彼女できそう?」って聞いたら「難しいな」「振り回されてる」って言ってました
確実に他の子に頑張ってるよね…
763名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 21:32:02 ID:iJLA09S7
20代社会人♀です。
同い年の男性と知人の紹介で知り合い、三回デートしました。
三回目のデートで映画の最中「手をつないでいい?」と聞かれ、映画が終わるまで手を繋ぎました。
その後帰る予定だったのですが、彼が「もう少し時間があるなら行きたいところがある」と言い、展望台に行きました。
ムードのある場所だったし、告白されるかと思いましたが特に何も言われませんでした。
それから帰りの電車まで、また手を繋ぎました。

私は彼が好きなので付き合いたいと思っているのですが、三回目のデートでそれらしいそぶり(手を繋ぐ、展望台に行きたいなど)があったのにもかかわらず告白されなかったので、ちょっと不安になっています。
このまま待って彼から告白してくれることはあるでしょうか?
いざとなれば自分から好きと伝えるつもりですが、出来れば彼から告白してほしいと思っています。
764名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 21:35:23 ID:Cpcdpu7g
>>762
それは確実に好きな人いますね
出不精だと面倒で嫌になるけど、案外行ってみたら楽しかったりするよね
出不精なら嫌々でもいいから意識して外に出たほうがいいけど、
社外の人は既に2回会って、しかも一度はプライベート(飲み会)だったのに
それでも興味がわかないならもういいんじゃないですかね
好きな人に好きな人がいるのは別に珍しいことでもないので、
彼女いなかっただけ良かったと思って頑張ろう!
765名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 21:40:38 ID:pnAcVC38
>>763
彼が告白してくれるかどうかは彼に聞いてみないとわからないけど、
どうしても向こうから告白して欲しいなら、もう少し様子見するしかないね
766759:2010/09/23(木) 21:52:43 ID:qpK3pT7H
>>764
>好きな人に好きな人がいるのは別に珍しいことでもないので、
>彼女いなかっただけ良かったと思って頑張ろう!

この言葉に救われました…これからですよね
余所見しないで頑張ろうと思います。
とりあえず断ってきます!
767名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 21:56:24 ID:diGY0Ovv
>>760
ありがとうございます。
取り敢えず帰ってみて、そこでまた判断したいと思います。
768711:2010/09/23(木) 22:00:39 ID:RNoKDCf2
>718
仕事場が同じで少人数のため、自爆するのは非常にためらいますが
どこかで腹をくくりたいと思います。

彼の好みのタイプはよく分かりません。15歳くらいのCMガールから井森美幸、
はるな愛(もはや女性でもない)など幅広く絞りきれませんが、茶化されないように
聞いてみます。前髪を下ろして欲しいとか髪の毛結ばないで欲しいとか
細かい要求はされます。免許証の中の私(数年前)のことを非常に気に入っており
カラーコピーを取っていたので、まずはそこを目指すべく減量中です…

ひとつだけお聞きしたいのですが
>好きな子に高齢出産になるよみたいなことを言ったりするけど、しっかりアプローチするね。
というのは、男性側も好意があればもっとハッキリしたアプローチをしているはずだ、
という意味でしょうか?だとすると、どんな言動が「アプローチしている」ことになるのか
例を上げて頂けると嬉しいです。
769名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 22:25:09 ID:T7sbs0EY
>>763
> 私は彼が好きなので付き合いたいと思っているのですが、三回目のデートでそれらしいそぶり(手を繋ぐ、展望台に行きたいなど)があったのにもかかわらず告白されなかったので、ちょっと不安になっています。
> このまま待って彼から告白してくれることはあるでしょうか?
次回のデートは出会ったら自分からすぐにつなぐと呼び水になるんじゃないかな。
手をつなぐ、展望台と彼はものすごく前向きなアクションを起こしているので、それのリアクションとしてあなたからなんか好意があるよというようなアクションをしてみたらどうかな?
複数で遊ぼうぜという誘いが来たら「できれば二人っきりがいい」とか言ったり、自分で弁当をつくって、一緒にその弁当を食べるようなシチュエーションのデートを提案したりとか。
本当にささないことで好意を伝える手段ってあると思うよ。
お互いに通勤とは違う路線の街でキップを2枚買って、一枚を彼に渡すとか、それは映画キップでもいいし。
そのプチおごりで「ラッキー。おごってもらった」って彼があなたに甘えても怒らないように。
770名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 22:30:59 ID:T7sbs0EY
>>768
自分のレスだw
25時ぐらいに回答します。

ちょっと今、掃除している。
掃除しながらじっくり考えてみるよ。
771名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 22:47:33 ID:tl6HzqND
>>763
状況的にあなたに好意が無いとは思えない。
もう少し待って見るのが良いと思います。
日本の男は頭で色々考えて決断が非常に遅いから。
772名無しさんの初恋:2010/09/23(木) 22:47:47 ID:GMDDyNar
>>768
初レスなんだけど
相手を好きだとはいえ、異性の同僚とよく一泊旅行に行ったなあ、凄いわ

どっちから誘ったのか知らないけどさ
そういう節目みたいな時に関係をハッキリさせないから
いつまでも曖昧になるんじゃないのかな?
『付き合ってください』とかがなくダラダラ遊ぶのもわかるけど
『チュウする前』『セクロスする前』『一泊する前』
そういう時はハッキリさせるチャンスだと思う
後から今の関係に悩むんなら尚更
773名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 00:04:47 ID:Q0/Hn7m9
初ではなく、何度もお世話になっている者です。

俺28、仕事場の部所が違う同僚29♀
昨日、2度目のデート(海遊館メイン)して来ました(まだ付き合ってない)。
結婚観の話や、今までの学校、職業などについてゆっくり話すことが出来ました。
いいところを見せようとしましたが、夜勤明けの寝不足の為か、かなり空回り。
それでも彼女は自分で「私は男みたいなあっさりした性格だから、気にしなくていいよ」と気にも留めていない様子。
デートの料金も半分程度は払ってくれました。私は当然断りましたが、彼女の押しの強さに負けました。
デート中も彼女の話を聴くようにしようと思ったら、いつのまにか逆に聴いてもらう始末。
帰りに景色を見に誘うも、思ったより綺麗な場所ではなく、それまでも笑って許してくれました。

帰った後でメールして、また食事行きましょうと誘いました。
「夜勤明けなのにありがとうね。今日は本当に楽しかった。また行こうね。」などと返してくれました。

彼女は私のことをどう思っているのでしょうか?今後はどの様なプランで誘うべきですか?
また告白のタイミングなど教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

774名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 00:07:40 ID:iOK1PmjX
>>773
次で告白していいよ。あなたの一生懸命さから好意は伝わってる。
プランは自分自身で考えたほうがいいよ。基本的に今回のデートを踏襲すればいいさ。
775名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 00:09:21 ID:jAptZSHw
>>773
>彼女は私のことをどう思っているのでしょうか?
わからんから告白して結果出せば良いよ。
3回目のデートで良い雰囲気になったなら告白すればいい。
あくまでも良い感じになったらだからね、
今回は必ず告白するとかそんな感じは×ですよ。
776名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 00:16:49 ID:oCoNIy2V
>>773
これも答えさせて。
これも25時過ぎぐらい回答します。

とりあえず、社内恋愛や夜勤について将来的に付き合ったり、結婚したりして、どの程度彼女は理解しているんだろうか?
年齢的にここで付き合うと彼女的には結婚を望みそうだよね?

ちなみにあなたと彼女の結婚観を聞かせてください。
P.S.
隣の家の人、ごめんなさい。
これから大量にから揚げを揚げてしまいます。
速攻、揚げるので許して。
777名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 00:19:01 ID:qXExzAq/
>>773
ある程度の年齢になると、少しぐらい常識外れのデートや告白しても
『ああこの♂は真面目で遊んで来なかったんだ』
と好感度が上がったりすると思うんで
うまく行ってそうな今は、自分のやり方が一番だと思うけどね

相手を好きな気持ちと決断力、それさえ有れば
わけのわからないタイミングで告白しても、笑いながら応えてくれそう
今は決断力が不足してそう、ここ必要ないもん
778:2010/09/24(金) 00:29:37 ID:jktAyDGT
初スレです。

会社のグループで健康づくりにチャレンジするということで
【建物の移動時にエレベーターを使用しない】を実施するにあたって、
チーム名を考えているんですけど、何か思い付くことがあれば
教えていただきたいんです。よろしくお願いします。
779名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 00:32:02 ID:iOK1PmjX
スレ乗っ取りかっ!
780名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 00:47:55 ID:qXExzAq/
>>778『とほほ…』
781名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 00:50:25 ID:3vn5Gvqz
【相談者の年齢・性別・職業】35女 ウェブデザイナー
【相手の年齢・性別・職業】40(多分)男 介護職員
【2人の関係】言うなれば顔見知り
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】不明(恐らく独身)
【悩み(状況も詳しく)】
私の母が入所する施設の男性介護職員に片思いをしています。
あまりにも接点が無いし微妙な関係なので、
過去に何度か母の事を片言話した程度の間柄で、
どんな人なのかは個人的にさっぱり分かりません。
どこに住んでいるかも知らないし、
年齢も本人に聞いたわけじゃないので間違いの可能性もあるかも。
ただ、こちらが意識し始めてから、向こうも同じように意識をしているような
雰囲気や態度を感じます。しかしこれが勘違いだったら痛いので、何のアクションも
起こせません。相手は仕事中なので余計な事は出来ないし、会うのも10日に1回
ぐらい、1時間程度遭遇する程度です。
【どのようにしたいのか 】
メールをやり取りするだとか、個人的な会話が出来るような距離感になりたいです
が、断られた場合のダメージが大きいので、万が一既に両思いだったとしても、
全く距離は縮みそうにありません。
782名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 00:53:54 ID:M86Yk7s2
>>781
母親を押し付けられるのではないかと
勘繰りたくなるな。
783名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 00:55:38 ID:qXExzAq/
>>781自分の母親を担当してる人じゃなくて、ただの職員さん?
784710:2010/09/24(金) 01:00:43 ID:Wfxbb9mO
>>734

もうだめだ。
さよならって言われた、メールも電話もしないって。焦りすぎた。相談乗ってくれてありがとう。。。
785名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:07:53 ID:3vn5Gvqz
>>782
介護が出来ないから施設にいるんだし、勘ぐる事はないと思う。
>>783
担当する事もあります。(10日に1回ぐらの周期)
交代制なのでいつもじゃないわけです。
786名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:09:07 ID:Q0/Hn7m9
>>774-777
皆様、暖かく素早い助言ありがとうございました。
また今度、次のデートをゆっくりと誘いたいと思います。
今回の様な一日デートだと、彼女に金銭的な負担をかけてしまうので、夜からの食事&夜景デートに誘います。

>>776
私的には去年から正社員となり、経済的にも精神的にも余裕が出来始め、次に付き合う方とは真剣に結婚について考えたいです。
私はそそっかしいところがあり、歳上の心に余裕のある女性と結婚したいです。

彼女は若い時には早く結婚して、子供つくってと思ってたそうですが、今は焦らずにゆっくり考えたい、甲斐性ある人と結婚して親を安心させてあげたいと話してました。

>とりあえず、社内恋愛や夜勤について将来的に付き合ったり、結婚したりして、どの程度彼女は理解しているんだろうか?
これは私の仕事を大変よく理解してくれてる為、問題はないと思います。



787名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:10:39 ID:3BcdN8Wm
>>781
相手の脈アリナシが分からないようなら、贈り物作戦しかないでしょう。
おそらく禁じ手なんだが、病院とかでも受け取らないとか言っているが、
案外贈り物を渡そうとする者がいるし受け取ってもいる。

買ってきたパン一つでもいいから渡せば、きっかけにはなると思う。
788名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:11:00 ID:3vn5Gvqz
>>784
辛いね…お大事に…。
789名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:13:17 ID:2hZvYXZY
年齢:新社会人
関係:4ヶ月目
悩み:土曜日彼女が始めてお弁当を作ると張り切ってくれていたのですが
あいにくの雨。
お弁当の準備とかはもうしているみたいなので、彼女に悲しい思いをさせたくありません。
なるべく雨でもお弁当を楽しく食べれてその後デートをできる場所を探しています。

お知恵をかしてください。
場所は都内or横浜周辺
790名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:16:24 ID:8pyURZZf
すみません。男性心理についてわからないので相談させてください。

私は29歳の女性ですが、
最近、「あの人があなたに好意があるらしい」と、共通の友人や同僚を通して
伝えられることが多く、困っています。
その方たちは、自分からは決して私に話しかけてくることをしないので、
どのように接してよいのかわかりません。
私はこの数年、恋人もいないので、良い縁があればとは思っています。
だけど、そういう伝え方をしてくる人たちが何を考えているのかわからないし、
なぜそのような伝え方をしてくるのか、からかっているのではないかと憤りすら感じます。

とりとめもない質問ですみませんが、どなたかアドバイスをお願いします。
791名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:17:10 ID:3vn5Gvqz
>>787
特別に世話になってるなら出来るけど、まんべんなく大勢の職員に
お世話されてるから、特定の人だけに贈り物などをすれば、告白している
のと変わらないよ、残念ながら無理。メルアドすら渡す機会が無いんだから。
792名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:20:47 ID:qXExzAq/
>>785
施設に同世代の職員がいなければ
『だいたい同世代ですよね?』

同じくらいの職員さんが多いなら
『○○さん、長いんですか?一番話しやすい、同世代ですよね?』

で、ちゃんとした年齢聞いたり、住んでるだいたいの場所聞いたりする
とかはしたのかな?
793名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:27:08 ID:iOK1PmjX
>>789
ホテルのデーユース、観覧車とか。思いつかんわ。

>>790
自らアプローチをするのが怖いんだと思うよ。自己保身の精神。スルーでいいよ。
794名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:31:38 ID:qXExzAq/
>>789
自宅か車(なければレンタカー)

>>790
伝達してくる人に言えばいいよ
『私、それ聞いてどうしろっていうの?』って
下手したら逆ギレぎみに

もしくは『私もあの人好きー』とかさw
795790:2010/09/24(金) 01:32:43 ID:8pyURZZf
>>793
ありがとうございます。
そうですね・・・私が悩んでもしょうがないですよね。
スルーすることにします。
796名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:33:47 ID:Wfxbb9mO
>>788
今までにも連絡取り合ってる時に何回か、やっぱり彼氏が大事だからってさよなら言われたことあったんだ。
でもそのたびに仲直り?出来てたからさ。寂しいだのなんなのって向こうから連絡きたこともあった。
一時期自分が諦めないようって思って好きじゃなくなったって言ったときも連絡してきた。
またそれに期待してまったく実感ないよ。
片思いは叶ったことない、今まで6人と付き合ったけど全員1年続いたことないし。
恋愛下手なんだな。 こんな考えになったの初めて。。本当に末期だ、よく失恋して死にたいとか言う奴いるけど、その気持ちも分かる気がしてきたよ。
男は焦らずどっしり構えて相手がくるのを待ってるべき。これが今回の恋愛で学んだこと。次に生かせるといいな。。
797790:2010/09/24(金) 01:33:49 ID:8pyURZZf
>>794
ありがとうございます。
そうしようかと思っていました。>逆ギレ
今度言われたらそうしてみます。
798名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:33:56 ID:T6cp6h6x
>>789
室内だよなあ
水族館…?
799名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:34:05 ID:3vn5Gvqz
>>792
まだそんな会話が出来るような間柄じゃないんだよね。
母の事を話すのが精一杯と言うか、施設の中じゃ、世間話を
しているのも不自然なんだよね。実際に職員と親族が世間話を
しているのなんて見た事が無いし。介護施設って隅々まで介護一色だから。
800名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:37:18 ID:iOK1PmjX
>>789
>>798さんのこれだ!八景島へゴー。
801浦電:2010/09/24(金) 01:38:07 ID:f7HAD77j
>>790
1、周りの人間が恋愛をあなたにたきつけお互い意識させることで
人間関係の潤滑油(話題や多人数で集まる場の提供)とする
2、相手がヘタレなので直接はいわずクッションを通した小細工

いずれの場合でもあなたは振り回されたり動じる必要はありません
あまり考えると全てが煩わしくなり、いいことはないと思います
それがメンバーの入れ替えができない職場ならなおのことです
802名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:38:52 ID:M86Yk7s2
>>799

あーでもない、こーでもないと逃げを打って、
気がついたら35か…。
803790:2010/09/24(金) 01:43:02 ID:8pyURZZf
>>801
ありがとうございます。
1.だとしたら、ちょっと嫌ですね。
2.の可能性が高いですが、ヘタレに好かれる私ってなんなのかと。
好意をもたれること自体はうれしいですが、
相手がアプローチしてこないっていうのは、なんかへこみますよね。
私が悪いのかと。
804名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:43:55 ID:iOK1PmjX
>>799
慌てずゆっくり親しくなれば。そんなにガツガツ焦る必要もあるまい。
それと自己保身や自意識過剰に陥ってると何もできないよ。
>>787さんの意見だって対象の男性に「みなさんで召し上がってください」と渡すことで印象づけることもできる。
単純接触を繰り返すだけでも違うもの。時間があれば、なるべく施設に通ってみたらどう。
805名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:43:58 ID:qXExzAq/
>>799
施設がどんなものかは知らないけどさ
書いたくらいの会話が出来ない場所にいる相手と
個人的に話せるようになるわけがないだろw

知らない人と仲良くなりたい って思ったらさ
そこの常識を変える気持ちは必要だと思うけどね
(例はそこまで凄い会話でもないし)
806770:2010/09/24(金) 01:47:47 ID:oCoNIy2V
>>768
> 仕事場が同じで少人数のため、自爆するのは非常にためらいますが
> どこかで腹をくくりたいと思います。
社内恋愛ってよくあることだよ。
告白して駄目とか、付き合って2年後に別れたとか、よくある話じゃない。
あと付き合っても振られるリスク、あなたから振るリスクもあるわけだよ。
関係がこじれても、やめずに時が癒してくれるのを待てば、
そういういろんなことって10年経てばいい思い出になると思うよ。
職場でのいい関係になっているだろうし。
> 彼の好みのタイプはよく分かりません。15歳くらいのCMガールから井森美幸、
> はるな愛(もはや女性でもない)など幅広く絞りきれませんが、茶化されないように
> 聞いてみます。前髪を下ろして欲しいとか髪の毛結ばないで欲しいとか
> 細かい要求はされます。免許証の中の私(数年前)のことを非常に気に入っており
なぜ彼がこんなことをしているのか、理解に苦しみます。
なんの目的もなく、ずっとふざけていたい人っているんだと思うよ。

あと親しい友達関係でも「したい」なんていう自分の願望を相手に伝えないよね。
普通なら「〜したほうが似合うんじゃない?」という提案までじゃないかな。
あなたの私だけを聞くと彼にはちょっと狂気めいたものを感じます。

つづく
807名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 01:51:32 ID:oCoNIy2V
>>768
> カラーコピーを取っていたので、まずはそこを目指すべく減量中です…
減量は関係ないと思うよ。今の関係でも十分仲が良いし、一緒に一泊旅行と終日お出かけしたりしているんだよ。
相手に容姿をものすごく求めるとしたら、そんな長い時間一緒にいたいと思わないでしょ。
自分がセンスが悪く思われるし、彼の美意識的に受け付けないって話になると思うんだよね。
その写真から20kg太ったというならわからなくもないけど。
その20kg太ったあなたを連れて歩かないでしょ。連れて歩いているんだから、気にしないほうがいいね。

服から上からでもいいけど、ボケと突っ込みの感じのスキンシップってないの?
それと手をつないだり、抱擁したりとかもないの?
お泊りに関しては男なら何かの理由でセックスはしないとして、手をつないだり、抱擁ぐらいは求めてしまうんじゃないかな。
あなたも心のどこかで相手の体を求めたようにね。
一泊旅行というのは相当きわどいけど、暗に抱きたいって意味があるし、旅行が決定したなら、同意ってことだよね。
部屋は別々にしたの?
和室?
ホテルならツイン?
ものすごく誠実な人でセックスをしないというのはわかるんだけどね。
でも、そもそもそんなものすごく誠実な人が一泊旅行なんて誘わないけどね。
> ひとつだけお聞きしたいのですが
> >好きな子に高齢出産になるよみたいなことを言ったりするけど、しっかりアプローチするね。
> というのは、男性側も好意があればもっとハッキリしたアプローチをしているはずだ、
> という意味でしょうか?だとすると、どんな言動が「アプローチしている」ことになるのか
> 例を上げて頂けると嬉しいです。
言動という言葉どおり、行いと言葉だよね。
終日お出かけしたなら、その日に手をつなぐだろうし、お互いに盛り上がっているなら抱擁もしちゃって、告白しちゃうかな。
告白しないにしても、終日お出かけの次のデートで告白するよ。
一泊旅行だって昼間のうちに盛り上げて、告白して、セックスしないにしても、抱き合って寝るだろうしね。
というか、抱き合ったら、セックスするよね。

単なる性欲目的だったら一泊しているのに手を出さないなんてものすごくおかしいよね。

おわり
808776:2010/09/24(金) 02:10:54 ID:oCoNIy2V
>>773
> 昨日、2度目のデート(海遊館メイン)して来ました(まだ付き合ってない)。
> 結婚観の話や、今までの学校、職業などについてゆっくり話すことが出来ました。
> いいところを見せようとしましたが、夜勤明けの寝不足の為か、かなり空回り。
デートで緊張や空回りしない方法として、デートの前日や前々日までには話すネタやその他、いろいろとものすごくシミュレーションして、
デート本番ではそのシミュレートをした台本を一切捨てて、あとは自然に任せる。
シミュレートしたことが自然に生きてくるし、シミュレートしたことをしないでもいいんだと思うとものすごく緊張がとけるよ。
あと前日までのシミュレートは次回以降のデートにいろいろと効いてくるんだよね。
気配りとか、話すネタとかが自然にできちゃうし、いろいろなアイデアも浮かんできて、特別がんばらなくてよくなる。
> 彼女は私のことをどう思っているのでしょうか?今後はどの様なプランで誘うべきですか?
>>763の男性みたいなデートを一回して、その次のデートで告白かな。
>>763の書き方がうまいけど、このデートはうまいと思うし、彼が戦術を考えて、アプローチしているとするとものすごく彼女には効いているねw
それでいて、付き合いに前向きというのが伝わってくるし、ものすごく慎重だしね。
きっとこの男の人は次のデートで告白すると思うよ。

あとまだ手をつないでいなかったんだよね。
まずはそれをしなきゃね。
次のデートの冒頭から手をつないでみたらどうかな?
もちろん、手をつなぐという計画があるわけだから、デートプランは手をつなぎやすいコースにしようね。
あと冒頭で手をつなぐタイミングを逃したり、彼女が断ってきたときのことも考えて、手をつなぐ計画は、ある程度緻密なほうがいいよ。
何度も手をつなぐタイミングが生まれやすいところがいいだろうね。
あと手をつなぐというスキンシップにこだわらずにもっと広い視野でスキンシップを計ったほうが近々の告白のためにはものすごくいいかな。
809名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 02:17:45 ID:oCoNIy2V
>>773
> > 彼女は私のことをどう思っているのでしょうか?今後はどの様なプランで誘うべきですか?
> >>763の男性みたいなデートを一回して、その次のデートで告白かな。
> >>763の書き方がうまいけど、このデートはうまいと思うし、彼が戦術を考えて、アプローチしているとするとものすごく彼女には効いているねw
> それでいて、付き合いに前向きというのが伝わってくるし、ものすごく慎重だしね。
> きっとこの男の人は次のデートで告白すると思うよ。

あとここの部分の追記として>>763の男性のデートプランはよいんだけど、
この次のデートで間延びしちゃうと>>763もじらし過ぎて怒るだろうし、あなたの彼女も怒るだろうね。
できれば、一週間以内、最悪2週間までだろうね。
それだけ注意して。
810711:2010/09/24(金) 03:32:49 ID:lHzpjI8W
>770
ありがとうございます。718でレスいただいたことへのお礼もせず、図々しくて
すみません。書いてる最中に>806のレスを頂いたので別途記載します。
長く書きすぎても読みづらいと思って短くすると、後出し情報ばっかりになって
申し訳ないです。

>772
相手が旅行特集の雑誌を買ってきて「こういう所、行きたいよね〜」など話しかけてきた
ので「誘ってるのか??」と思い、自力で行けそうな場所を私が提案しました。

このやり取りの時点では職場が同じになって2ヶ月目くらいだったこともあり、
職場の仲間と遊びに行く程度にしか考えていませんでした。
ほんのり好意があったため、彼と「何か」が起こっても構わない気持ちはあった
ものの、男友達と二人旅行は過去に何度か行っていたので個人的に大イベントとして
捉えてなかったのもあります。
逆に彼は悩んだのか、地元の友達(男女)に「職場の女性と旅行なんて止めた方がいい」と
言われたそうです。それを聞いて「じゃあ一人で行ってくる」と言うと
「俺も行くって言ったでしょ!服も買って準備したのに!!」とやや険悪になったくらい
なので、彼も旅行をあまり変に意識してない…のかな??と思ってました。
友達に行くなと言われたことを遠まわしに断ってると思ったのですが、旅行後も
「辛いもの好き?(好きだよ)じゃあ韓国行きたいね!」とか言ってたので
嫌々旅行したわけじゃないとひっそり思ってます。
811711:2010/09/24(金) 03:33:32 ID:lHzpjI8W
>806

>付き合って2年後に別れたとか、よくある話
そうですね!!まさに思い出しました。彼の元カノは元同僚(別支店)でした。
私は彼女に会ったことがありませんが、元カノが非常にオープンで社内では二人のことを
知ってる人が多く、それが嫌だったと言っています。だから押してこないのかな?と
都合よく考えたり…。それだけに自爆行為を余計に起こせないところがあります。
人に相談すると整理できるというか、そんな大事なこと忘れてました…

スキンシップと呼べるか分かりませんが、彼は(無意識らしいけど)よく人に触ってます。
女性スタッフが私しかいないので他の女性にもやるのか分からないですが
肩をポンポン叩くとか背骨をゴリゴリされるとか足を叩かれるとか、そんな程度なら
あります。観光客でごった返してた時にボディバッグに捕まって、と言われて
はぐれないように捕まってたことはありますが手を握るほどのスキンシップはないです…
私がつっついたりすると「セクハラだ〜」とか言って避けます。(肩書上、上司だから?)

旅行は和室で一緒の部屋です。仕事帰りに車を飛ばして夜中到着、翌日帰宅の旅行
だったので盛り上がる場面がなかったというのもありますが、まぁやっぱり
男女で旅行したら間違いぐらい起こるってのが世の常ですよね…。
今日も「犬の散歩とかに出て、出会わないとダメだよ」と言われました。
アンタが彼氏になりなさいよ!と業務(?)命令出してやりたいです。できないけど…
でもスッキリさせたい気持ちもあるので頑張ってみます。ありがとうございました。
812名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 05:24:21 ID:oCoNIy2V
>>810
> 長く書きすぎても読みづらいと思って短くすると、後出し情報ばっかりになって
> 申し訳ないです。
長く書いてくれ問題ないと思うよ。むしろ個人的には長い方が一般論ではなく、具体的にアドバイスできるので、アドバイスしやすいよ。
一般論だとアドバイスすることは決まっているからね。
あと自分で悩みを文字に起こすことで自分の悩みが整理されるよね。それが目的のところも相談スレにはある。
あとここは「必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレ」だしね。
乗りかかった船だし、あなたには最後まで付き合いますよ。何日か、またぐことになったら、遅いレスになるかもしれないけどね。
>>810-811の書き込みで彼のイメージがちょっと変わったけど。
変わったことで今度はイメージがぼやけて来たんだけど。
> このやり取りの時点では職場が同じになって2ヶ月目くらいだったこともあり、
で、職場が同じになって、今って何ヶ月目なの?
そこを省いてあったので、2年目または3年目ぐらいだと想像して書いたんだけど。
あと肩書き上はあなたの上司なんだね。
社内恋愛はご法度とかは、あなたの大組織全体ではないんだよね?
あと暗黙の了解でそういうのは勘弁してくれよみたいな空気とか。
ちなみに上司と部下の交際もあり?
上司から部下に手を出してもいいの?
お互いに両思いならいいんだろうけど、一歩間違うとセクハラになりかねないし。上司からすると火種になりかねないよね。
25歳だからそこまで考えていないだろうけど。

本来なら外部で恋人を探した方がいいわけですよ。たいがいの恋人には別れが来ますからね。
仮に結婚しても3人に1人は離婚してしまう世の中ですし。
でも、数年で100くらいある支部の1つに転勤するような業態の組織と想像されるので、リスクは少なそうだけど。
813名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 05:51:17 ID:oCoNIy2V
>>811
> >付き合って2年後に別れたとか、よくある話
> そうですね!!まさに思い出しました。彼の元カノは元同僚(別支店)でした。
> 私は彼女に会ったことがありませんが、元カノが非常にオープンで社内では二人のことを
> 知ってる人が多く、それが嫌だったと言っています。だから押してこないのかな?と
> 都合よく考えたり…。それだけに自爆行為を余計に起こせないところがあります。
>>812で頭の中が整理できることと社内恋愛の話については書かれているのに書いちゃったね。ごめん。
あと彼は営業の人なの?
あなたは事務? 営業?

それで「知ってる人が多く、それが嫌だったと言っています。」についての理由を具体的に引き出したいところだね。
その理由を知れば、押してこない理由もわかるかもしれないし、自爆好意ではないアプローチも考えやすくなるね。
元彼女が社内で非常にオープンだったことが彼にとってものすごく嫌なことで別れにつながったって簡単にくっつけるのは気をつけてね。
これを違う女性がやると彼が不快に思わないこともあるし、別れずに結婚して、2人で長い人生を歩むことだってあると思うよ。
あと彼は潜在的に非常にオープンな人が好きという考えもできるしね。元彼女とはうまくいかなかったけど。
> 私がつっついたりすると「セクハラだ〜」とか言って避けます。(肩書上、上司だから?)
いい関係じゃん。
でも、過去のあなたのレスであったけど、上司の立場だと高齢うんぬん、ファッションうんぬんは普通は言わないよね。
明らかにセクハラだし。役職をもつ社会人としてちょっとどうかしているよ。
上司であるけど、彼のプライベートの付き合いとしても、彼の立場だと言えないなあ。
> 旅行は和室で一緒の部屋です。仕事帰りに車を飛ばして夜中到着、翌日帰宅の旅行
> だったので盛り上がる場面がなかったというのもあります
ずっと2人で体育座りで無言ということでもないだろうし、ものすごく盛り上がらなくてもお互いに楽しめたんでしょ?
814名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 06:29:34 ID:Ep7ZoxKw
>>808-809
ありがとうございます。
祝日の水族館というのに手も繋げてないのは失敗かな。
次は仕事終わりに映画&食事というデートプランで誘おうと思います。
相手が歳上の女性ということもあるし、さり気なく「手を繋いでいいかな」とでも確認してからにします。

3回目のデートで手を繋げ、デートが上手く行ったなら、景色のいい場所などで想いを告白したいです。
この年齢の女性に対し、自分を着飾ってもばれてしまうでしょうし、あくまでありのままの自分でぶつかりたいです。
少し失敗しても受け入れてくれる寛容な方なので、熱意と誠意を持ってチャレンジしてみます。
815名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 07:07:45 ID:oCoNIy2V
>>814
> 族館というのに手も繋げてないのは失敗かな。
いや、そういうもんだよ。
手をつなぐタイミングは難しい。

でも、不快で拒否反応をする女性は少ないと思うよ。
> 相手が歳上の女性ということもあるし、さり気なく「手を繋いでいいかな」とでも確認してからにします。
「手を繋いでいいかな」とストレートに口にするのは野暮だよ。あなたのキャラもあるかもしれないけど、
もっと真剣に考えて、スマートな言い方があると思うよ。
あと言葉以外にもボディランゲージで伝えるというのもあるからね。
彼女や他の人にも対してもボディランゲージを試してごらん。
ある程度、身につけておくと、人間関係がこじれたときにボディランゲージで伝えた方が伝わったりするから、ものすごく大事だよ。

とりあえず、考えてごらん。
デートの冒頭でさっと手を握ったら彼女はどういう反応をして、どういうことを言うかな?
反応や言うことっていくつかのパターンにだいたい収まると思う。
その反応と言うことに対して、どういうふうに言い返せば、相手が手をつなぐことを了承するかな。
手をつなぐことで一番最悪なのは、そのデートがそのことで破綻することやこれからの関係が悪くなることだよね。
その一番最悪なケースを回避するような言い返し方ってあると思うよ。
あなたが言い返し方を工夫すれば、あなたたちの関係性ならその最悪のケースにはならないと思うよ。
> 3回目のデートで手を繋げ、デートが上手く行ったなら、景色のいい場所などで想いを告白したいです。
筋としては良いし、彼女もOKをくれる可能性は高いけど、そのプランはあなたの願望が強すぎるような気がする。
もっと彼女が求めているものを見極めたほうがより良いと思うよ。
交際したときもより良い関係性ができると思うし。
> 自分を着飾ってもばれてしまうでしょうし、あくまでありのままの自分でぶつかりたいです。
> 少し失敗しても受け入れてくれる寛容な方なので、熱意と誠意を持ってチャレンジしてみます。
一個上ということで母性を求めすぎていない? 甘えていない?
たかが一個上だよ。もちろん、女性だと精神年齢が3歳上というし、おしゃれや遊び的なことも3個上かもしれないけど、
男ならがんばって、リードすべきだよ。
816名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 08:33:16 ID:e0c0ce0t
>>815
>「手を繋いでいいかな」とストレートに口にするのは野暮だよ。あなたのキャラもあるかもしれないけど、
>もっと真剣に考えて、スマートな言い方があると思うよ。
>あと言葉以外にもボディランゲージで伝えるというのもあるからね。
>彼女や他の人にも対してもボディランゲージを試してごらん。
>ある程度、身につけておくと、人間関係がこじれたときにボディランゲージで伝えた方が伝わったりするから、ものすごく大事だよ。
>あなたが言い返し方を工夫すれば、あなたたちの関係性ならその最悪のケースにはならないと思うよ。
ありがとうございます。口で話す以上に行動や態度で伝わることも多いですしね。
口に出してしまうと彼女も意識しすぎるだろうし、もう少しきちんと相手の女性のことも考えて、反応も考慮したコミュニケーション方法を考えていきます。

>筋としては良いし、彼女もOKをくれる可能性は高いけど、そのプランはあなたの願望が強すぎるような気がする。
>もっと彼女が求めているものを見極めたほうがより良いと思うよ。
>交際したときもより良い関係性ができると思うし。
もっと相手の反応なども考慮して、デート中に告白のタイミングや仕方を考えたいと思います。

>一個上ということで母性を求めすぎていない? 甘えていない?
>たかが一個上だよ。もちろん、女性だと精神年齢が3歳上というし、おしゃれや遊び的なことも3個上かもしれないけど、
>男ならがんばって、リードすべきだよ。
それは重々承知しています。
デートでは年齢なんか関係なく、私がリードしようとしています。
次回だけでなく、これからも引っ張っていける様な男性になれるように努力はしていきたいです。

817名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 09:20:44 ID:qXExzAq/
>>810
異性と二人での旅行が大イベントではない
っていう感覚が『恋人』のハードルみたいなものを上げてるんだと思う

『恋人にしなきゃ出来ないこと』
っていうのを自分で幾つか作っておかないと
男からみたら、彼女にする必要のない女の子に思えてしまう
済んだことを言っても仕方ないんだけど

○○だから旅行に行ったんだよ?
みたいな気持ちが伝わってるのかな?
818763:2010/09/24(金) 10:31:26 ID:+s6HlkaS
>>765
>>769
>>771
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。
次回は私から手を繋ぐなど、少し積極的になってみようと思います。
彼と波長をあわせられるように頑張ります!
819名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 12:20:55 ID:pC7Wtg6p
最近好きな人ができました。
相手は前から仲のよかった女友達なのですが、向こうにはそんな気はなさそうです・・・。
告白したあともしふられたら元の関係に戻れなくなりそうで、告白できません。どうしたらいいでしょうか?
820(*´∀`*) ◆??? :2010/09/24(金) 12:27:36 ID:L9C3D9VO
>>819
相手は恋愛の対象であって
友達という関係を維持していても仕方がないと思えるなら
告白をなされば良いと追いますし
告白をして付き合うことができればそれに越したことはないけれど
告白をして今の関係が崩れるくらいなら
今の関係を続けている方がいいとお思いになるのなら
まだ告白はしないで良いと思います
821名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 14:37:52 ID:tq7D+S8c
好きな人に話しかけたいのですが話題が特に見つかりません。
どうすればいいでしょうか?それとあまり会う機会もありません。
822(*´∀`*) ◆??? :2010/09/24(金) 15:28:30 ID:L9C3D9VO
>>821
会う機会は無理やりにでも自分から作り出し
話題も無理をしてでも見つけ出せば良いと思います

もっとも無理をしてまでしなくていいやと思うなら
しなくとも良いです
823名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 18:18:02 ID:qXExzAq/
>>821
『一度話してみたかった』から始まって
休み何してるの?とか、昨日あのテレビ見た?
中国って厄介だよね?とかお塩の罪軽いよね?とか
今日寒いよね、梨高いよね?
なんだって良いのに、考えすぎじゃね?
824名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 18:54:57 ID:HVZHQTX3
三十代前半独身♂で毎日仕事→ご飯→寝るの繰り返しの、いかにも恋愛に興味なさそうな人と仲良くなるにはどうしたら良いですか?
最近は頑張って一日一言話しかけるようにしてますが、距離がほんの数ミリ縮まったようにしか思えません。
課もフロアも違うので、飲み会で一緒になることはありません。建物は同じなので出会いはしますが、面と向かって話す機会はほぼないです。

あと三十代の男の人は、仕事上接点がない二十代の女が毎日一言話しかけてきたら何かしら思いますか?
825名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 18:56:29 ID:zhmexY1v
>>824
飲みにでも誘ったら?
826名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 19:13:17 ID:mPBMoKO9
>>824
もてない素人童貞にそんな毎日話しかけたら惚れてまうやろが
827名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 19:31:20 ID:qXExzAq/
>>824
一目惚れだろうから、イケメンなんだろう
なら、そこそこのアプローチされてきただろうから、それだと何も思わないかもね

色んな情報をどうやって得たのか解らないけど
情報ルートがあるんならソッチからとか
向こうにも女子社員がいるなら仲良くなるとか
沢山で飲みに行く機会を作ってみたら?
828名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 19:41:04 ID:xibNN/ON
もおわかりまへん
829824:2010/09/24(金) 19:56:08 ID:HVZHQTX3
レスありがとうございます。
やはり飲み会なりの機会を作らないとだめですね…

ちなみに自分にはすごくかっこよく見えてますが、他からすると「どこが?」っていう感じらしいです。
実は自分でもどうして好きになったのかわかりません。
830名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 20:44:34 ID:60hhp5Bx
>>822
>>823
ありがとう。でも他に人がいるとどうも話しにくいんだよなぁ。
もうちょこっと仲良くなればそれくらい話出来ると思うんだけど…。
831名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 21:55:02 ID:qXExzAq/
そんなに仲良くない異性に話しかけるのは大変なんだなあ

男→女よりは、随分楽だと思うんだけどね
『はあ…今日も話せなかった…』って毎日は
端から見たら可愛いと思うけどwなんか勿体ない

学校や会社、そういう建物の中なら
誰に話しかけられても特別意識しないから、頑張って欲しいな
今どの程度話せてるのか知らないけど
832名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 22:00:36 ID:IF56hW6z
ttp://imepita.jp/20100924/789720

何か恋愛運上がりそう
833名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 22:15:26 ID:IfbTaR8h
>>824
まずは、女友達に協力してもらいパーティをする。
「人数が集まらないから、来ない?」と誘う
それから、毎日ご飯一緒に食べる関係になる。
834名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 23:04:29 ID:adtH68BI
相談です
自分 男 高2 口下手 

相手 女 高2 おとなしい

完璧に片思い。相手は俺のことを好きでも嫌いでもないらしいです
2ヶ月メールしてるんで相手は俺の気持ちに気づいているかも…

これがほぼ初恋みたいなものでメールの仕方とかどこでメールきればいいかとか
よくわかりません。
どうか教えていただけないでしょうか?
835名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 23:23:56 ID:PpwPJmAa
>>834
メールで距離は縮まらないし、相手の気持ちも動かないよ
まずは複数でもなんでもいいから、実際に何度も遊ぶこと
836名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 23:30:01 ID:6SvZ1R0n
私♀22
相手♂20
学生

野球が共通の趣味で、野球仲間を通して春に知り合いました。
私は海外旅行が好きで、アメリカに行こうかなと彼に言うと彼も行きたいと言い出し、
先日10日間ほど一緒に野球観戦を目的にNYに行きました。
行くまでは、本当に男友達としてしか見れず、一緒にいて気が楽な相手としか思っていませんでした。
相手も私がぽっちゃりなことをいじってきてデーブ大久保に似てるやらひどいことばかり言ってきていましたので、
恋愛感情に発展することはほぼないと思っていました。


でも、やはり10日間も一緒にいて、しかも部屋も一緒で、なんだか恋愛感情に似たものを感じているような気がします。
実際そういう雰囲気になり、何度か事は済ませました。これで情が移っているのかもしれません。
私は過去に精神的に辛いことを他の男性からされたことがあります。
それからビッチだった時期があり、セックスに持っていくアプローチはわかるのですが、
普通の友達から恋愛対象へと持っていくアプローチとなると全然わからなくていつもうまくいきません。
(まともに人と付き合ったことがないので…何をどうもって付き合うなのかがわかりません)
旅行中にそのことに関して一度彼と話し合ったのですが、私の気持ちが曖昧なのと強がって「これからもずっと友達でいてくれる?」と言ってしまいました
彼は「もちろんだよ。俺はお前と旅行できてすごいよかったと思ってるよ。人生で何番目かに入るぐらい楽しかったよ」と言ってました
帰ってきてからもメールや電話のやり取りは毎日しています。
心配なのは、彼が私との関係を持ったことでこいつ軽いんだなと思われて友人関係さえも絶ってしまわれるんじゃないかということと
こんなことしてしまった以上、恋愛関係には発展しないんじゃないかということです。
彼に会いたい気持ちはあるのですが、会いたいっていうのをなんだかためらってしまいます。
友達なのに会いたいって言うのおかしいのかな、とか、私から誘ったら=夜の誘いになっちゃうんじゃないかな?とか色々考えてしまい…
彼は私のこと性欲処理としてしか見てないのでしょうか?
837名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 23:32:46 ID:jAptZSHw
>>834
>自分 男 高2 口下手
>相手 女 高2 おとなしい
相性最悪だな、、
普通に会って普通に会話できてるのか?
友達すらなれんのでないか?
高校生ならもっと現実みて好きになろうな。
838名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 23:40:05 ID:adtH68BI
>>837
相性最悪ですよね…
口下手を直す。またはごまかすようなテクニックってありませんかね?
839名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 23:42:36 ID:e45Th158
>>836
野球が共通の趣味なら、
一緒に試合観に行くなりしてから考えれば良いかと。
一般論としては致した後から恋愛というのは見込み薄いけど、
貴方の場合はなんとかなるかも。
840名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 23:45:14 ID:jAptZSHw
>>836
過去にまあ辛いことがあったんだろうけど、
それで最初から人を疑うようじゃ、恋愛なんかになるわけない。
人を信じれない、人を愛せない人が、人から信じられ愛されるわけない。
よく言う男運の悪い女という奴だね、実は自分に原因があるんだよ。
まずは、
>彼は私のこと性欲処理としてしか見てないのでしょうか?
こう後から思うぐらいならしない、
きちんと相手を信じて愛せるようになってからするようにしよう。
そこから始めてみて。
841名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 23:47:27 ID:TnluOb+V
>>838 口下手は今のうちに直した方がいいぞ。

ごまかすって、無理でしょ、口下手なのにどうやってごまかすの?
しゃべらない事ぐらいだよwwww
大人しくてしゃべらない彼女とどうやって仲良くなれるの?
メールじゃ上滑りの言葉での勘違いばかりで
本当に相手を知ることにはならないからね。
842名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 23:49:12 ID:oCoNIy2V
>>836
> 彼は私のこと性欲処理としてしか見てないのでしょうか?
自分でビッチになることを望んでいるようだよね。そういう逃げのスタンスの方があなた的に楽なんでしょ?
また傷つくことがこわいもんね。
つまりはあなた自身の問題であって、彼の気持ちはあんまり関係ないんじゃないよ。
でも、前向きに進もうとして傷つくのと後向きに傷つくのでは、前向きに傷ついた方がいいんじゃないの?

セックスしているんだし、一緒に10日間ほど旅行に行ったんだし、ざっくばらんに話し合いなよ。
そのためにもセックス抜きで3回デートしよう。あなたから誘ってもいい。
手ぐらいはつないでもいいかな。キッス、抱擁以上はなし。
そして、3回目のデートで自分の複雑な気持ちを彼に真剣に話しなさいよ。
大事ところで茶化すのはなし。

彼とのセックスも他の男の人のセックスも正式なお付き合いをするまでは禁止。
もう一回貞操観念を作り上げましょう。

もちろん、男の人と泊まったりするのは禁止だよ。
そりゃあ、ホテル代が浮いたかもしれないけど、自分を安く売っているところがあると思うよ。
私はビッチでいいんだ。そういう生き方を突き進むんだって強い意志があるなら、突き進めばいいよ。
でも、彼はほとんど関係ないのに、今みたいにあなた自身の中で複雑な気持ちになってしまうんでしょ?
843名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 23:49:30 ID:e45Th158
>>838
イケメンなら、会話が途切れても泰然自若という手がある。
844名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 23:51:14 ID:oCoNIy2V
訂正
つまりはあなた自身の問題であって、彼の気持ちはあんまり関係ないんじゃないよ。
 ↓
つまりはあなた自身の問題であって、彼の気持ちはあんまり関係ないよ。
845名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 23:53:36 ID:M86Yk7s2
>>836
正式に付き合うでもなく、ただでやれるなんて
男にとって、こんなに重宝な存在もないな。
もちろん、やらせてくれなくなったら一緒にいる意味もなくなる。
846名無しさんの初恋:2010/09/24(金) 23:56:51 ID:oCoNIy2V
自分の複雑な気持ちを彼に真剣に話して。
もちろん、彼の意見も聞いてね。
ちゃんと会話のキャッチボールしながら話すように。

彼はまだ20歳だから、その場ではうまく対応できないかもしれないけど。

あなたが彼のことを本当に好きなら何度も何度もアタックしなさい。
セックスのアプローチの方法を知っているなら、交際の確約をもらうためのアプローチ方法も思いつくと思うよ。
でも、交際の確約をとるのは、短気になっても駄目だし、簡単ではないよ。

そして、あなたなら彼から交際の確約をもらえると思う。逃げたり、茶化したりしなければね。
847810:2010/09/25(土) 00:15:15 ID:3sMzlI9u
>812
力強いお言葉、ありがとうございます。お言葉に甘えて相談させて頂きます。
もうちょい詳しく彼と私の状況を記載いたします。
・私が彼のいる店舗に異動になり一年経ったところです。お互い販売職で私が上司です。
 (混乱する表現ですみません。私:上司 彼:部下 です)
・女性スタッフが非常に少なく前例は少ないですがスタッフ同士の恋愛は禁止されていません。

元カノは社内の女性陣から非難されるほど束縛が強く、勤務中に携帯に出なかったら
彼の店舗に電話してきて本当に仕事中なのか彼の上司に確認します。
元カノからの着信が激しく、バッテリー切れを起こしてさらに連絡が取れずに元カノ大爆発など。
彼はタバコを吸う女性が嫌いなのですが、吸ったことないと嘘をついて影で吸ってたり
年齢を若くサバ読んでて途中まで実年齢知らなかったとか。元カノはこれらの恋愛相談を
本社の女性幹部に相談してたり何もかも筒抜けなので「社内に知られていて嫌」にも繋がります。
別れてからも従業員出口で待ち伏せ、お客のフリして来店など若い彼には刺激の強すぎる日々。

元カノは激しすぎますが、彼の恋愛歴を聞いていると「自分から告白したことない」
「積極的な女の子が好き」ということなので歴代の彼女達も自殺未遂で別れを拒むとか
すごい子がいます。ずっと彼女が途切れない人だったようですが、伝説の元カノと別れてから
一年ほど彼女がいないので自由を満喫しているようでもあります。合コンも行かないし。
子供の頃、両想いだと思ってた女の子が自分以外を好きだったことを知り、それから告白できないらしい。

続きます
848810:2010/09/25(土) 00:16:40 ID:3sMzlI9u
>813
今度は本当に長くてエラーになりました…すみません。

社内的には職場恋愛OKでも彼自身が懲りてる気がします。「また女性スタッフと付き合ってる」と
思われたくないらしいです。(バラさなきゃ良いだけなのに)
彼の誕生日にこっそりプレゼントを渡して「内緒ね」と言ったら「どうして?みんなに言いたい」と
不思議そうだったので彼も何だかんだでオープンな子だとは思います。誤解されたら嫌だとか、そこまで
考えてない様子。夕飯に行くことも周りは知ってるし、逆に意識されてないという感じもします…

一泊旅行の時、夜中にお笑い番組を一緒に見ました。座椅子をわざわざ隣に持ってきて私に
座らせたので(キタコレ!)と思ったけど何もなし。でも仕事中では話せないことをたくさん話せて楽しかったです。
そろそろ幸せになりたい!!

よろしくお願いします。
849810:2010/09/25(土) 00:17:32 ID:3sMzlI9u
>817
>○○だから旅行に行ったんだよ?
>みたいな気持ちが伝わってるのかな?

警戒されたくなくて分かるような態度は取ってないつもりです。好意のある相手とじゃなきゃ
二人きりで食事すらしないのですが、ギラギラした雰囲気に捉えられたくないので
「(本当はあなたとしか行かないけど)夕飯くらい行こうぜ!」みたいな感じで誘ってる/応じてる
ところはあります。年齢的に結婚を焦ってるだけ、と思われたくないのでついついやってしまいますが
もうちょっと「あなたは特別なのよ」っていう態度も出さないと伝わらないですよね。
ハッとしました。ありがとうございます。
850名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 00:27:14 ID:/zWTSYHZ
あるファミレスにバイトしてた高校生がいたんだけど、やめちゃった(><)
何回か行ってたりして話したかったけど話かけれなかった・・・。

でも、その店には知り合いいて学校はどこか教えてもらったんだけど、こういう時どうすればいい?

ちなみに20歳で相手高3です。
851(*´∀`*) ◆??? :2010/09/25(土) 00:28:12 ID:TxnqqMFK
>>850
その知り合いの方に仲介・紹介を依頼なさってみてください
852名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 00:28:36 ID:BVQrdmTw
諦めるのが一番相手の人にとっては助かります。
853名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 00:38:06 ID:jtnhYK8v
>>849
好きだって言えないのは仕方ない時があるけどさ
相手に『好きだ』って言ってもらいたいばっかじゃ、おかしいだろ
『お前なんか相手するの俺だけだぜ?』だっけかな?
それは、相手の気持ちが見えない時に言うこともある
向こうだって不安なのかも知れないよ?
誰だって『好き』って言われたいし

>>850後悔先に立たず
ってヤツだなw 次に活かせばいいよ
仲介してもらうのはアリかも知れないけど
気持ち悪がられるのは間違いないだろう
一目惚れなんて、またするよ
854名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 00:50:17 ID:jtnhYK8v
>>836
なんか二重人格みたいだなww

セクロスする時(前後も)にさ、相手が自分を好きかどうかわからないのかな
ビッチ経由した意味がないじゃん
基本的に純粋そうだから、相手にも伝わってそうだけど
心の大事な場所にバリアを張ってしまって
なんかバランスみたいなものが悪いように見える
傷つくのは怖いけど、好きな相手に傷つけられるならいいじゃん

とか思った

絶対じゃないけど、彼は色々理解してそうだから
あんまり心配ないと思います
855名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 00:50:24 ID:5t/zH+Ef
>>847
元彼女は何歳なの? そのとき彼は何歳?
何年ぐらい付き合っていたのかな?
> 元カノは激しすぎますが、彼の恋愛歴を聞いていると「自分から告白したことない」
> 「積極的な女の子が好き」ということなので歴代の彼女達も自殺未遂で別れを拒むとか
> すごい子がいます。
前向きな積極性というよりは病的な積極性ですね、歴代の人たちは。

女性不信が激しくなっているんだろうね。
でも、それらを理由にあなたをもてあそんではいけないと思うよ。
2回、3回デートして、2回か、3回目に
したほうがいいよ。
>>510>>512の告白して、振った理由を聞くうんぬんというのをやってほしいかな。
そして、振った言い分に関して「一泊旅行と終日お出かけとか、高齢出産うんぬんや何々してほしいと言われたことは、どういうふうに受け止めればいいか?」と聞いてみたら?
「あなたのことが好きになっていた私は一泊旅行のときは何かあるか、期待していなかったら、嘘になるし、成果はまだ出ていないけど、ダイエットだってがんばっていたんだよ」と強く言ったほうがいいと思う。
もちろん、一泊旅行に関してはあなたも軽率なところがあるので、その軽率なところはちゃんと謝罪する。
彼が女性不信が治るのは、相当時間がかかるし、賭けでショック療法がいいんじゃないかな。
ショック療法を受けてもいいぐらい彼はあなたに踏み込みすぎているしね。彼もつらいだろうけど、あなたはものすごくかわいそうだよね。今の状況は蛇の生殺しだもんね。こんなに仲が良いのに。
けっしてあなたの愚痴ではなくて、彼がやってきたことに対する非難を言う。それも相手に響くように相当工夫して。

それで彼の女性不信が悪化するか、それとも数ヵ月後ぐらいにはあなたの想いや自分の過ちを認めるかは、賭けだけど。
あなたも切り替えできないでしょ。

もちろん、あなたは会社を辞めてはいけないし、彼も辞めてはいけないよ。
856名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 00:58:51 ID:5t/zH+Ef
>>849
> 警戒されたくなくて分かるような態度は取ってないつもりです。好意のある相手とじゃなきゃ
> 二人きりで食事すらしないのですが、ギラギラした雰囲気に捉えられたくないので
> 「(本当はあなたとしか行かないけど)夕飯くらい行こうぜ!」みたいな感じで誘ってる/応じてる
> ところはあります。年齢的に結婚を焦ってるだけ、と思われたくないのでついついやってしまいますが
> もうちょっと「あなたは特別なのよ」っていう態度も出さないと伝わらないですよね。
> ハッとしました。ありがとうございます。
というか、告白を言わないまでも、好意が伝わって何が悪いのさ。
もちろん、好意を全開にしろとは言っていないよ。
好意が伝わって、性欲処理とかに悪用されようとしても、直前で回避できるような経験もあなたにはあるでしょ?
あなたのキャラではないかもしれないけど、>>773さんの♀からは彼に対する好意が伝わってこない?
それでいて、好き好きアピールをしていなくて、くどくない。
彼女から何かを感じて、吸収するものがあるんじゃないかな。
857名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 01:00:45 ID:h+OqG8po
858名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 01:05:06 ID:jtnhYK8v
先生!安価つけるのに、引用するから長くなるんだと思います
859名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 01:07:34 ID:5t/zH+Ef
>>854
> 傷つくのは怖いけど、好きな相手に傷つけられるならいいじゃん
同意。

それで踏み込んで傷つくリスクがあるなら、振られた理由を納得できるまで聞いたほうがいいと思う。
相手に腹を割れと要求できるのは、告白のときと別れるときと相手との絶交を覚悟して相手を問いただすときなんじゃないのかな。
良い返事がもらえないこともあるけど、お互いに好意があるなら2人の人間関係なんて壊れないよ。
860名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 01:08:03 ID:j/IkchWF
酔ってる女から
女「終電なくした笑」俺「どうするの?」
女「カラオケかな笑」20分後に
女「イケメンいるから笑」
とメールきたんだけど何て返信すればいいの?
861名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 01:10:23 ID:BHP19y2B
>>860
「俺より?」
862名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 01:11:33 ID:jtnhYK8v
振られた理由なんか意味ないよ?

顔が苦手でも『仕事が忙しくて…今は…』とか言うし
相手の人間の欠点というか、自分が嫌なところなんか指摘しないから
それは、恋人・友達・家族しか出来ないことです
863名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 01:12:03 ID:/f37CVam
そんなに仲良くないバイトの先輩なんですけど
誕生日○○なんだよねプレゼントよろしく
みたいなこと言われたんですけど
何あげたらいいでしょうかね
864名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 01:15:20 ID:VUzznT81
>>836です。
みなさまご意見ありがとうございます。


>>839さん
私が巨人ファンで、相手が阪神ファンですがw
ちょっと折れて阪神戦の試合でも誘ってみようと思います。
やはり彼と野球の話をしている時が一番楽しいですし…
>貴方の場合はなんとかなるかも
ということですが、これはなぜそう思われますか?
よかったらお聞きしたいです。

>>840さん
本当におっしゃる通りです。私は結局「過去に傷ついたから…」と逃げてるだけなのだと思います。
簡単に言うと辱められた上に「お前なんて生きている価値ない」というようなことを言われたんです。
それから自信がなくなってしまって。
私なんか、私なんかと思ってしまいます。
それで、今回も私なんかヤるだけの相手でしかないんだろうなと自ら決着をつけ体を許してしまい
それで後悔しています。本当にバカだと思います。
相手を信じること、こんなシンプルなことなのに、どうして今まで気付かなかったんだろうと思います。
一番重要なことを教えてくださってありがとうございます。
相手を信じるって実際どうすればいいかもよくわからないのですが、試行錯誤して信じることから始めてみます。


865名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 01:15:49 ID:yTbEG24Q
>>863
・貴方と先輩の性別・年齢
・貴方がその先輩とどうなりたいか。
ぐらいは書いたら?
866名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 01:17:28 ID:VUzznT81
>>842さん
そうです。図星すぎて怖いぐらいです。
私は結局楽な道を選んでずっとこの無限ループの中で自分をまもろうとしているんだと思います。
可哀想な私、だからどうにかしてと、相手に求めてしまっているんだと思います。

>>842さんのアドバイス、とても参考になりました。
まずは3回、デートに誘ってみようと思います。
デートというか、1回は他の友達も含めて富士急に行こうという話になってるんですが、
やはり2人きりで会ったほうが有効でしょうか?
たぶん私からばかり誘うことになりますが、おかしく思われませんかね?
押して引いて、ができないんです。。
押して押してならできるんですが…
普通に「おもしろそうな映画があるから見に行こうよ」とか「NYで行ったレストランの支店が●●にあるみたいなんだけど、行かない?」って言っても問題ないですか?
いかにもって感じで不自然ですか?

まずは3回、ですね。 旅行中はずっと手つないでて、暇さえあれば路上でも飛行機の中でもどこでもキスしていました。
3回、耐えてみせます。頑張ります。
なぜ私なら確約までたどりつけるとお思いになったのですか?
こちらもよければ理由をお聞きしたいです。本当に自分では自信がなくてどうしようもない女だと思っているので。
今は、ダイエットして、彼に言われた「気が利いて優しい」ところを好きになろうと自分と向き合っている途中です。

>>854さん
私自身も時々自分でどうすればいいのかわからなくなってしまい、
ノイローゼみたいになってしまうことがあります。
好きかどうかは80%ぐらい理解しているつもりです。
彼に関しては、私を嫌ってはいないと思いますが、付き合える・恋愛対象として好きという確信は持てません。
というか、今までに実はそうだったという人を含めても自分に自信がなさすぎてそのような確信を持ったことはありません。
バリアを張って、逃げようと必死だったんです。

彼はもう気付いているんでしょうか…
だったらあまり押し気味に誘わない方が良いのでしょうか?
867名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 01:45:56 ID:jtnhYK8v
>>866
付き合えたとしてもさ、永遠ってことはないんだし
もう少し軽く考えた方がいいかも知れん
自分に自信満々な人間なんか少ないし、確信を持って告白するヤツもあんまりいない

アメリカで彼とどんな話をしたのか詳しく知らないけど
(書かなくていいよ)
日本でセクロスする雰囲気になった時には
『好きだから、良いんだけど彼氏になってくれないと…』
は絶対必要だろうなあ

今のシチュエーションで押しまくられたら、俺ならキツいけど
食事とか野球とかは行けばいいと思う
868名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 02:00:17 ID:SbGV9IDb
彼女と仕事終わりに会う約束をしてた。こっちが先に仕事終わって3時間ぐらい待ってて、彼女に仕事終わって先輩(男)と飲みに行くことになったと言われた。その前にちょこっと俺と会ってくれて、彼女はその後に先輩と待ち合わせして付いて行った。

そしてその後電話しても全く出てくれず折り返しもない。
869(*´∀`*) ◆??? :2010/09/25(土) 02:02:09 ID:TxnqqMFK
>>868
「彼女」とあなたは付き合っているの?

だとしたら
書き込みを読んだ範囲では
とても彼女はあなたと付き合ってる感じではないね
870名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 02:05:16 ID:HrKTR468
止めなかったおまいが悪い。
お互い大人だから、何もナシは無いでしょうな。
871名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 02:17:23 ID:SbGV9IDb
付き合ってるよ。

最終的に二人ではなく五人で飲んでたらしいけど。
872名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 02:29:21 ID:d/VFXRIT
まあ舐められてんだろ。
相手に同じことしてみろ。
きっと烈火の如く怒り出すぞ。
873名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 02:51:27 ID:yTbEG24Q
>>864
>>839です。
単に共通の大きめな話題があるというだけです。
が、そういう女性を見つけるのは難しいので、
それなりに稀少価値はあると思いますよ。
874名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 03:42:47 ID:mXPyh8uh
学生同士で今度初デートをするんですが、
何件か店を回って、デザートや夕ご飯を食べる場合は、全部毎回奢るのはあざといですか?

最初奢ると、次の店では奢るよみたいに言われたりしそうな気もします

でも最初のデートくらい全部奢った方がいいですよね?
875名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 03:47:40 ID:BHP19y2B
>>874
どちらでも。
それに多少負担させたほうが、相手に負い目を感じさせないよ。
まあやりようだよ。「次のデートで奢って」と言って次につなげたりもできるしな。
とはいえ学生の全奢りは勧めないがね。滑稽だ。
876名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 04:29:52 ID:d/VFXRIT
>>875
> とはいえ学生の全奢りは勧めないがね。滑稽だ。
同意。
一人前に稼いでから言うことだな。
877名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 04:48:11 ID:5t/zH+Ef
> デートというか、1回は他の友達も含めて富士急に行こうという話になってるんですが、
> やはり2人きりで会ったほうが有効でしょうか?
こういうのは悩む必要ないんだよ。
自分の気持ちに正直になればいいんだよ。
彼と2人っきりで遊びたいのか、その友達も入れて3人で遊びたいのか、自分の今の気持ちを素直に見つめればいいんだよ。
それで約束になっているならいつか行かないといけないから、早めにいったほうがいいのか、ズラしてもいいのか、自分で判断したらいい。
あと彼がその話になったときにどういうものを求めていたのかを自分の気持ちの次に考えればいいんだよ。
あとは冷静にアプローチの戦略上、どっちがいいかだよね。
2人で遊ぶ→3人で遊ぶ→2人で遊ぶ→2人で遊ぶ(告白予定)
3人で遊ぶ→2人で遊ぶ→2人で遊ぶ→2人で遊ぶ(告白予定)
> たぶん私からばかり誘うことになりますが、おかしく思われませんかね?
そもそもあなたは気持ちに正直に従って旅行中にセックスしたんだけどねえ。
悩むことなんてない。基本、直球で行きましょうよ。野球についてそこまでくわしくないけど。

そういうくだらない駆け引きなんて無意味だよ。
> 押して引いて、ができないんです。。
> 押して押してならできるんですが…
基本、直球で行くけど、変化球は研究しないと駄目だね。そうじゃないと打たれちゃうよ。

そして、下のほうで書いたのが押して引くパターンです。ホステスさんがプライベートの恋愛で使っていて、成功確率も高いと聞いています。
距離をとる期間はチェンジアップみたいなものかなのかな。

5レスぐらいつづく
878877:2010/09/25(土) 04:52:00 ID:5t/zH+Ef
>>866
> 普通に「おもしろそうな映画があるから見に行こうよ」とか「NYで行ったレストランの支店が●●にあるみたいなんだけど、行かない?」って言っても問題ないですか?
ものすごく自然じゃん。そして、ものすごくセンスがいい。

でも、相手は人間なんで好意のある相手でも断ってくるので、何個かのプランを考えておいて、提案するといいね。
そして、2人っきりで遊ぶ誘いはメールより直接会ったときか、電話がいいよ。最初、意味のない雑談から入って、突然、映画やレストランの話をしてもおかしくないと思うし、
相手に「興味ないわー」と言われても、彼としては誘いを断っているつもりはないから角が立たない。
またその電話で実際に提案してみて、断ってくるなら「じゃあ、あんたはどういうところに行きたいのさ?」とか、直接聞いておくのは、次回以降の誘いもしやすくなるよ。できれば、彼からの複数回答を求める。
あと彼が忙しくなれば、その電話ではあなたの普段どおりの感じでいろいろと脱線した話をしてもより親密になるし、実際、長電話も楽しいしね。

長電話してもいいようなお互いの時間帯をはかることは大事です。
タイミングをはかっても、タイミング悪いときにかけちゃうこともあるけど、まあ、落ち込まないように。
> いかにもって感じで不自然ですか?
不自然だと思わないよ。

効果的だと思うなら「いかにも」って感じで誘ってもいいしね。
2人っきりで遊んだときはその最中に今度行くところを雑談形式でだいたい決めちゃうといいんだけどね。
そしたら、「この前、言っていたところに今週末に行こうよ」って誘いやすい。
> まずは3回、ですね。 旅行中はずっと手つないでて、暇さえあれば路上でも飛行機の中でもどこでもキスしていました。
> 3回、耐えてみせます。頑張ります。
> なぜ私なら確約までたどりつけるとお思いになったのですか?
まず思ったのはあなたには彼が必要だということだよね。
それはあなた自身が一番わかっているんじゃないかな。
それなら告白して振られても、何度も何度もアタックすべきだと思うし。
何度もアタックすることであなたの素直な気持ちも伝わって、付き合えるんじゃないかと思っている。

つづく >>877>>866にアンカーを入れ忘れました。ご了承ください。
879名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 04:53:08 ID:5t/zH+Ef
>>866
とりあえず、1回目の本気の告白をして、振られて、そのときに振られた理由をくわしく聞くこと。好きなタイプや結婚観も聞いちゃうといいよ。そして、あなたも話して、彼に伝えておくこと。
半年間はあなたからアクションを起こさずに自分磨きに励むこと。
それはダイエットすることやキレイになるってことではなく、人間的に大きくなるように努力してみる。そして努力が実らなくてもよい。あと男がいなくても、1人で耐えてがんばれるようになることかな。
もちろん、その半年間に彼からの誘いがあったら素直に受ければいいと思うよ。そして、もう彼について未練がないように振舞う。あと手をつないでは駄目だよ。
そして特別、普段の生活で彼を避けるようなことはしない。
ほとぼりが冷めた半年後にあなたからアプローチすることだね。
振られている手前、恋愛的な好意はできるだけ控える。彼に警戒されると誘ってもOKをもらえられなくなる恐れがあるから。
これもやっぱり3回かな。3回遊んで、3回目で恋愛的好意を抑えずに本気の告白だね。
それでまた振られたら、また半年間自分磨きをがんばって、その努力がまた実らなくても良い。そして、ほとぼりが冷めた半年後にあなたからアプローチする。
2回振られていて、ツーストライクと追い込まれているので、今回の告白で振られたら、本当にすっぱりあきらめましょう。
これも3回かな。
「あなたといるとやっぱり楽しいわ」と彼に思わせられていれば、なお良し。

あとメールで告白はなしね。最悪、電話でしてください。彼があなたのことを警戒していなかったり、時間が許せるなら、直接会って告白したほうがいいよ。

もう1つとして2chに叩かれるのがわかっているのにあなたは相談に思い立ったんだよ。
自分の殻から脱皮したいんだと思う。そして、今までのことを清算して、ちゃんとした交際ができるという確証めいたものをあなたは感じているんじゃないかな。
そして、逃げなければ、うまくいく。

つづく
880名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 04:54:38 ID:5t/zH+Ef
>>866
> こちらもよければ理由をお聞きしたいです。本当に自分では自信がなくてどうしようもない女だと思っているので。
> 今は、ダイエットして、彼に言われた「気が利いて優しい」ところを好きになろうと自分と向き合っている途中です。
ダイエットは気にしないほうが良いよ。今のあなたでも十分魅力的だし、他にもたくさんいっぱいいいところがあるんじゃないかな。
自分自身のことだと気づきにくいのかもね。
> >>854さん
> 彼はもう気付いているんでしょうか…
> だったらあまり押し気味に誘わない方が良いのでしょうか?
自分で強がって、フラグをへし折ったからね。ここらへんの女性の心理は20歳の男じゃわからないよ。
そしてセックスをしちゃっているからね。彼自身もあなたのことをどういうふうにとらえていいか、わからないんじゃないかな。
あなたから「学生なんだし、恋人じゃなくても、こういうのは普通だよ。セックスぐらいで惚れちゃって、まだまだあなたも青いわね。」と言われている感じだよね。
しっかりあなたの気持ちを示していかないと彼も流されて、あなたを単なる性欲目的の対象にして、現状だとセックスを誘ってきたりしてくるよ。
そして、あなたも流されて、セックスして、そのあと後悔するというオチ。

おわり
881名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 04:56:31 ID:juS1HMF2
【相談者の年齢・性別・職業】 19歳・男・学生
【相手の年齢・性別・職業】18歳・女・高校生今後R
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 自分無し。相手有り
【悩み(状況も詳しく)】
去年の終わりに付き合い7月に別れた。
俺の前に付き合ってた男がずっとHを好きだったらしく天秤にかけられ今はどっちとも付き合わないと
それで一ヶ月ほどたち俺にだらしない部分がありHは男と付き合いました
○○(自分)は男として一番好き。結婚したい。だからこそだらしない部分あるからしっかりして欲しい。
と言われました。
十分自覚してます。というよりHのおかげで成長できたというのもあります
それで男と付き合ってからも一ヶ月ほど半同棲状態。今は学校があるので実家に帰ってます

しっかりするの待つならフリーでやれよと

882881:2010/09/25(土) 04:58:34 ID:juS1HMF2
俺ってうまく使われてるだけなんですかね?疲れました
883名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 05:18:09 ID:5t/zH+Ef
>>881
だらしない部分をなくすのは、誰のためなの?
彼女のため?

自分のためだろう。
十分自覚があるって全然自覚していないじゃんか。
Hのおかげで成長できたなんて能天気に言っているのは、彼女に一方的に依存していた証拠だよ。
884881:2010/09/25(土) 05:26:29 ID:juS1HMF2
>>883
いや、成長すべき部分はわかってるってことです。
Hに
自分の為じゃなくてあたしのために頑張ってよとか言われて、いや自分のためだろ
って言ったらブチ切れられました
885名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 06:17:36 ID:EuyUusoU
【相談者の年齢・性別・職業】20、男、学生
【相手の年齢・性別・職業】25、女、お水
【2人の関係】出会って1年程経て2月から7月まで交際。振られて現在はよく遊ぶ友達
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 自分はなし相手は不明
【悩み(状況も詳しく)】
今相手が自分のことどう思ってるのかわからなくて不安です
自分は振られたショックからは立ち直りつつあって、1ヶ月くらいは未練タラタラでしたが今は普通に友達として大事に思ってます

状況としては出会いが出会い系で、半年くらい援助みたいなことしてました。
もともとそういうことして稼いでるって知ってるから割り切った付き合い方をしつつも、意気投合したので出勤までの時間つぶしやらでほぼ毎日会うようになりました。
その後はデート代持つくらいになってセフレみたいな感じだったのですが、ある日唐突に「円光やめる」宣言をされた直後に相手が歌舞伎町でオッサンと歩いてるところに遭遇する事件があって、
気にしないそぶりをしていたらそのことで「○○くんにもうそんなことやめろって言って欲しかったの」と泣きつかれたので自分の方から告白して付き合うことになりました。
それで付き合って円光はやめたのですが、もともと相手が浪費家なので収入が途絶えて食費から何から経済的に依存されて鬱陶しくなったのでいろいろ言い争って別れました。
その後は以前ほどのペースではないにせよ相変わらずよく遊ぶのですが喧嘩の原因をふまえてすべて割り勘になりました。
今は相手はガールズバー勤務なのですが、慣れないとかであまりシフトを入れておらずいつも金欠を嘆くようになり、約束をした後にお金がないから遊べないなどと言われることもあるほどです。
そしてこの間、以前にデパートで見て気に入ったおそろいの衣装を揃えてイベントに参加しようと言われていた件に関して、
イベントで一回しか着ないものまでお金が回らないということと、最近本当にお金がないからまた円光始めるしかないかもしれないなどと漏らしてきました。
付き合うに至ったプロセスといい彼女は自分の言葉で間接的に人を動かすのがうまいので今回のことでホストの色恋営業みたいなものを感じてしまいました。
【どのようにしたいのか 】
以上の状況なのですが、できたら普通の友達として付き合い続けたいです。無理そうでしょうか。よろしくお願いします。
886名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 08:39:47 ID:+c9ZQxuo
>>885
彼女はワリカンで遊ぶ普通の友達なんて必要としてないってことでしょ
887名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 08:57:03 ID:jtnhYK8v
>>885
相手が25なんだから、いつまでも出来ない援交を逃げ道にしても仕方ない
って、きちんと教えてあげるべきなのかも知れないが
余計なお世話ではあるなあ
収入源はともかく、今までの浪費癖を自分に合わせないと
どっちにしても未来がないような気がするな
自分が友達だと思っていても、どちらかに恋人が出来ると疎遠になるわけだし
また彼女にするには今のままじゃ大変すぎる
888名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 08:59:06 ID:eTXq8JX5
>>885
別に友だちとして付き合えばいいけど、
お金のない相手にあなたが合わせるか、
彼女のしたいことにあなたが黙ってお金を出すか、の二択だよ
889名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 09:01:57 ID:jtnhYK8v
>>881
相手の女の方が、だらしなく思えるんだけどな
両方の男を裏切ってる気がする
嫌われるのが必要以上に怖いのかも知れないな
あんまり良い女とは思えない

俺なら縁を切る
890名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 09:19:49 ID:EuyUusoU
>>886
レスありがとうございます。
一応は別れてから友達に移行する時に「もう会うこともないかな」と言ったら、
「こんなこと言える立場かわからないけど私も友達いないし○○君とは気が合うからよかったら友達でいたい」とのことでした。
しかし>>885の状況を踏まえるとやっぱりそれも含めて色恋営業の布石だったと考えるのが自然だと思います。未練を見せてしまったのがうまく利用されたといったところでしょうか。
でもなんだかんだ上京してきてから出来た友達で一番長いし可愛がってくれた人だし正直まだ好きだと思うので信じたい気持を捨てられないのですよね・・・。
また付き合いたいかって言われるとなかなか頷けないですが。

おそらく「また援助するかも」っていうのは「あたしが他の男に抱かれるのが嫌だったらまた養え」ってことなんだろうと思うんですが、自分としては何やってても受け入れるから普通に友達でいたいんです。
でもただの友達なんていらないと向こうが思ってるのだったら馬鹿正直にそういう風にいったら即切られるだろうしなかなか言う勇気も出ません。
今までみたいに曖昧なことをいって曖昧な関係を続けていくより、ダメならダメってハッキリさせてしまった方が将来的に見て自分にはプラスなのかな。
891名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 09:53:28 ID:EuyUusoU
>>887,888
レスありがとうございます。

>>887
そういえば付き合う時に昼職を探すということを約束していたはずだったことを今思い出しました。
でももう根本から金銭感覚が崩壊しているんだと思います。彼女は今はGBで働いているし、容姿はいい方なので遠くない将来に玉の輿でも狙うつもりなんだろうと。。
お金持ってる人の多くからすればまだ全然若いはずでしょうし。
確かに復縁はまずよっぽどのことでもなければ難しいと思います。

でも自分も友達が少なくて遊び相手はほとんど彼女だけなんですよね。
突発的に誘われることを含めて週に1〜2回は遊んでいるのですが、それがなくなったら自分の服を買いに行くことすらできなくなってしまいそうです。そこが弱みです。

>>888
まったくもってその通りですね。ありがとうございます。
相手の都合に合わせながらこの関係が終わるときまで行こうと思います。
黙ってお金を出すなんて学生の身分でするようなことじゃないと思うし、なにより空しいので。もうしないことにしました。
892名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 10:22:13 ID:jtnhYK8v
>>891
他人の欠点を指摘あげられるって、元恋人・友達しかないと思うんだわ
それが関係を終わらせることになってもね

容姿が良いと今は困らないから、『玉の輿』とか考えるかも知れないが
金銭感覚がメチャクチャな女を、嫁にする金持ちは少ないだろうし

『嫌われたくない・関係を続けたい』って気持ちもわかるけど
彼女の未来のためには、心を鬼にする必要があると思うな
893名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 10:40:46 ID:SbGV9IDb
>>868 かわいそう。
894名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 10:41:23 ID:JNt9oYOM
つかぬことをお聞きしますが、
デートの間隔ってどれぐらいが適当なのでしょうか??
私の場合1.5ヶ月に1回ぐらいのペースなのですが、
間隔空きすぎですよね??

皆様のご意見をお聞かせください。
895名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 10:43:13 ID:eTXq8JX5
>>894
そのカップルごとにペースがあるでしょ
もっと会いたいならお相手にそう言いなされ
毎日会う人もいれば2カ月に1回の人もいるよ
896名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 10:44:40 ID:UzI+3ovu
>>894
遠距離でないのならちょっと少ないね。
ただ、お互い満足してるのならいいのかも。浮気してないなら。
897名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 11:44:53 ID:SbGV9IDb
>>868 かわいそう。
898名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 11:46:50 ID:yTbEG24Q
>>868
やり飽きるまでは適当に妥協して、やり飽きたらポイ捨てすれば?
899名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 11:49:11 ID:+c9ZQxuo
>>894
もっと頻繁に会おうと思えば会えるのに、あえて1.5か月に一度なの?
900名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 11:56:13 ID:jtnhYK8v
>>894
デートもセクロスも適当な回数なんかないだろう
不満があれば話し合って、妥協点を見つけるべき
どちらかのやり方に、どちらかが我慢してるのはおかしいし
901名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 12:06:30 ID:5t/zH+Ef
>>884
> 自分の為じゃなくてあたしのために頑張ってよとか言われて、いや自分のためだろ
> って言ったらブチ切れられました
そこでキレるなら、彼女も幼いということだね。

そして、彼女は愛されたい願望が強いんだろうね。
902名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 12:07:10 ID:5t/zH+Ef
彼女もではなくて、彼女は だね。
ごめん。
903名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 12:10:45 ID:2lLlJfAk
>>884
彼女のためにでなく自分のためなんていったら、
その会話の流れを想像するに、
頑張った成果を別の女に向けるのも可能って意味になる。
彼女の立場がない。
904名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 13:03:51 ID:SbGV9IDb
友達と恋人の違いって何?
905名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 13:18:24 ID:HrKTR468
気持ちの違い。
906名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 15:18:15 ID:3zz4YNCz
相談させてください。
先日彼女と交際8ヶ月を経て婚約したんですけど、彼女には2年半ほど付き合った元彼がいました。
彼女から元彼を振ったようですが、元彼から時々「元気?」とかメールがくるようです。
内心自分はメールをやめてほしい、元彼からのメールを拒否してほしいと思ってるんですが
口に出して言った方がいいのでしょうか?
彼女が元彼に気持ちがあるのかどうかも含めて不安になっているんです。
どうかアドバイスをいただけないでしょうか?
907名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 15:23:42 ID:UzI+3ovu
>>906
婚約者と今のうちに腹を割って話し合った方がいいね。
後からこじれて爆発するよりいい。
というか、そのくらい話し合えるようになっとかないと。
908名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 15:29:36 ID:0S7VYVDI
高2です。

周りから見るとほとんど付き合ってるんだけど、実際はそうでもなくて、でも両想いなんだけどなんとなく付き合うみたいのは禁止な感じの女子にノリで付き合ってってメールしたらはぐらかされた。

これはやっぱりだめだったのか?というより今後もう一切合財だめなんすか?

相手とは8年くらいの付き合い。今16。高校は別々です。
909名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 15:34:30 ID:UzI+3ovu
>>908
そういう話は君が自立独立してからだ。
遊ばれてる訳ではないのなら今は自分を磨くとき。
910名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 15:34:49 ID:BVQrdmTw
微妙な相談です。

普段話している時は普通の人で良い人に見えるのですが、
2chの書き込みがものすごく気持ち悪い場合、どうやって距離を
置くようにすればいいでしょうか。
「2chの書き込みが気持ち悪い」と相手に言ったら納得するでしょうか。
911名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 15:37:32 ID:UzI+3ovu
>>910
どういうふうに気持ち悪いの?
口汚いとか? 荒らしやってるとか?
お互いにちゃんねらーなんだよね?
にちゃんへの書き込みにはもう一人の裏の人格が出るからなぁ。
912910:2010/09/25(土) 15:38:43 ID:BVQrdmTw
>>911
本人はばれてないと思ってるようです。
さりげなく縁を切りたいのですが。
913名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 15:40:44 ID:UzI+3ovu
>>912
なら、とりあえず、さりげなく距離を置いてさよなら戦略がいいかも。
914名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 16:06:04 ID:M0PGaZ3Q
>>912
女にも相手にされず収入も低く気も弱い。
そんな男が唯一強くなれる場所がここなんだろ
放っておけば?いちいち相手にしてたら
あなたまで同類だと思われるよ
915名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 16:51:16 ID:u+LSoCkZ
>>912
別人の書き込みと取り違えてるってことはないだろうねー。
916906:2010/09/25(土) 16:52:04 ID:3zz4YNCz
917906:2010/09/25(土) 16:56:21 ID:3zz4YNCz
>>907 うっかり押してしまったorz 連投すみません
そうですね。今日しっかり聞いてみます。
男なら我慢するのが普通かと思ったんですが、やっぱり嫉妬や心配があって
いい気持ちはしないので。
みんなは元彼や元カノにメールしたりするのかなあ。
元彼はやっぱり未練があるってことなんですかね?
918名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 17:00:24 ID:UzI+3ovu
>>917
まあ、正直に嫉妬してますと言った方がうまくいくよ。
怒鳴りつけたり一方的に非難するような感じでいくとあぼーん。
919名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 17:11:29 ID:jtnhYK8v
>>917
どうしてメールが解ったのか知らないけど
彼女が教えてくれたのなら、さほど問題ない気がする
幾ら禁止しても人の心まで縛れないし
『あんまり良い気がしないな』くらいで良いんじゃないのかな
920名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 17:14:09 ID:jtnhYK8v
>>910
2chやネットでどんな人格してたとしてもさ
普段のそいつが好きなら問題ない気がするんだけどね
どっちが本当の彼?かはともかく
自分に見えてるものだけを信用したらいいのに…とは思うけどな
921910:2010/09/25(土) 17:18:08 ID:BVQrdmTw
好きではないけど普通の人に見えます。
2chではキチガイに見えます。
922名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 17:21:13 ID:UzI+3ovu
>>921
そこまで言えるなら逃げるしかないだろ。
923名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 17:22:30 ID:u+LSoCkZ
>>921
わざわざ縁を切るほどの関係になっていないのでは…?
924910:2010/09/25(土) 17:23:48 ID:BVQrdmTw
仕事のオファーがあります。
仕事を頼みたくありません。
925名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 17:25:56 ID:UzI+3ovu
>>924
本当に純愛関係なの?
926名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 17:27:09 ID:jtnhYK8v
>>924
自己判断で、好きにしたらいいけどさ
おまいが『良い人』だと思ってる人だって
ネットだと基地外かも知れないんだよ?
書き込みの内容にもよるだろうから、見てない俺には判断出来ないけどね
927910:2010/09/25(土) 17:28:00 ID:BVQrdmTw
良い人は2chやってません。
ざんねんでした。
928名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 17:30:45 ID:AgouNofu
>>910 じゃあ、貴方も相当基地外だww
基地外が基地外相手に気持ち悪いって言ってちゃお互い様じゃないの?
929名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 17:33:49 ID:u+LSoCkZ
釣りの臭いが。
930906:2010/09/25(土) 17:48:50 ID:3zz4YNCz
>>918 そこは正直に言おうと思います。怒ることは絶対にしないです。

>>919 以前彼女から元彼からメールが来たといわれてわかりました。
どうしたらいいといわれて、無視してくれと言いましたが、それ以後まだきていないか不安になったもので・・
できればアドレスを消去または拒否してほしい。
以前に、元カノが二股で、自分の友人と付き合い始めたのがトラウマになっているのかなと思ってます
931名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 18:18:03 ID:jtnhYK8v
>>930
寛大な心で許すのも、怒りまくるのもダメだから
不快感出したみたいだし、良いんじゃないの?

解った経緯から考えて、俺から見たら些細な事だし
結婚前のマリッジブルーの引き金になりかねないから
あんまり心配する必要はないと思うけどね
932名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 19:41:28 ID:91snL81m
>>910
私かどうかは別として心当たりが有るので書き込みさせて頂きます。

>>914
>女にも相手にされず収入も低く気も弱い。
正直私に当てはまっています。
>>910さんの周辺の方と察します。

本来は面と向かって謝るべきなのですが都合上このような場所で失礼します。
申し訳ありませんでした、私は愚か者ですね。
好きになった相手の気持ちも考えず2chへ安易に書き込みをした1人です。

許してくださいとは言いません。
最低のことをしたと思っています。
もしもこれが私自身のことだとするならば、
いいえ、私自身のことでなくても諦める必要があると思いました。

本当に申し訳ありませんでした。
933名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 20:41:49 ID:53ZATBkO
自分 大学生 男
相手 大学生 女
女性ばかりのバイトで、女性に相手にされない環境で働いています。
好きな人だけでなく、多くの女性にあてはまるのですが、2人の時は向こうから挨拶してくれるのですが、他の女性と一緒のときは冷たくされます。
周りの女性に合わせている感じです。
好きな人以外は仲良くなれなくてもいいですが、好きな人と仲良くなりたいです。

よろしければアドバイスお願いします。
934名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 20:44:25 ID:eTXq8JX5
>>933
冷たくってどんな?
向こうから挨拶してくれなくてもあなたがすれば返してはくれるでしょ?
935名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 21:50:33 ID:CuDY4EST
相談お願いします。

私22♀大学生
相手29♂社会人

彼は私の両親が経営しているバーに週1で来てくれる常連さんです。たいてい友達2,3人と来ます。

その彼の友達が、彼が私のことを気に入ってるような発言をしてきます。

でも私はどうみても私の友達(常連22♀)のことを気に入ってるようにおもえます。

彼は酔っても基本座っておとなしくしている人です。
でも彼女には席を立つとき肩や背中に触ったり、柔道の話題になれば立ち上がって技をかけてみろと言ったり、向かいの席同士で物を投げ合ったりします。

私といるときは大学や勉強、音楽のことばかりですごくつまらなそうにしたり、すぐ寝てしまったりします。

そこで質問なのですが

1:気になる子(私だとして)が目の前にいるのに他の子と仲良くしますか?

2:私は彼が好きなので積極的に頑張りたいのですが、別の人を好きなのにスキンシップとかされたら迷惑ですか?

936名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 21:54:32 ID:eTXq8JX5
>>935
気になる子は気になる子として、「かわいがってる後輩」みたいな女の子とキャッキャやることはあると思うが、
スキンシップって何するつもり?
あんまりベタベタすると引いちゃうかもよ
937名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 22:29:21 ID:jtnhYK8v
>>935
両親が経営ってことは、店員・ホステスとして応対してるの?
それなら『お気に入り』って言っても恋愛対象のそれとは違うかもよ?
938名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 22:37:27 ID:jtnhYK8v
>>933
みんなと仲良くなる方法考えた方が近道だけど
男が少なすぎると難しいな
直接彼女に声かけるしかない
女のグループって厄介だから、抜け駆けはしにくいし
939906:2010/09/25(土) 22:59:33 ID:3zz4YNCz
>>931
マリッジブルーになることも考えられるのですか。
難しいですね。自分も怒ってるわけではないので
相談するみたいに言ってみますね。ありがとう
940名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 23:48:54 ID:zXt1QjAQ
次スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart542
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1285422617/
941名無しさんの初恋:2010/09/25(土) 23:58:07 ID:n2xebjHC
>>935
店主の娘だから積極的に出れないのかも。
でも寝たりはしないと思うが。
942名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 00:03:43 ID:o4kaIb8X
>>934
態度が他の人と違う
目を合わせない
声のトーンが低い
無表情

挨拶すれば返してくれはしますが、自分を敵に回したくないためか、嫌々やってるのが態度に出ています。
中には挨拶しても無視する人もいます。


>>938
みんなと仲良くする方法ありますか?
女性が集団になると目で自分の事を無視するような合図を送るためどうしようもないです。
943名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 00:29:12 ID:3KCDFACi
オレの部署の部屋なんかは、女が4人いる。
50代既婚2人
30代既婚1人
40代アラフォー
女同士でうまくやってるみたいだが
どう見ても既婚2、3人が話してる内容に入れない40代アラフォーの姿が良くわかる。
やっぱり、そんな時は一人ポツンとデスク座ってるよ
そんなもんで、雑用とかも含めいろいろ世話をやいてくれるのは既婚組の3人で
男子社員も物事頼むのも既婚が圧倒的に多い
まあ、おばさん達がすごく気遣ってるってのもあるけど
それを悔しい目で見てる40代アラフォーの姿も毎日見てるよ
944名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 00:36:08 ID:HGecYMq/
>>943
誤爆?
945名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 00:39:53 ID:aIQ+8o/a
>>942
手っ取り早いのはみんなで食事…なんだけど無理そうだからなあ

俺なら、通勤途中にその女の子中心に話しかけたり
無視されても無視されても、毎日バカみたいに全員に話しかけたり
デカイ声で全員に挨拶したりするな

それでも変わらなきや
『ここ、男は居心地悪いっすよねwww辞めませんけどねww』
とか言うな
946名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 01:27:55 ID:9HUaZtWd
長くて、申し訳ありません。
少しわかりづらいかも・・・
【相談者の年齢・性別・職業】27、男、リーマン
【相手の年齢・性別・職業】22、女、学生
【2人の関係】
カフェのバイトの店員(相手)とお客(自分)。
お互いのメールアドレスは知っているがほとんどメールせず、お店で世間話(好きなタイプは?とか最近何した?など)する程度。
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
恋人は自分も相手も無し。相手は2年くらい彼氏なし。好きな人はわかりません
【悩み(状況も詳しく)】
・少し前(1ヶ月)に10月末でバイトをやめて1ヶ月ほど海外旅行に行くことを知りました。
・最近、忙しくて行っていなかったので、「バイトをやめる前にお店に行くよ」とメールしたときに、世間話程度に彼氏ができたか聞いたら
 「彼氏なんてできませんよ。かれこれ2年くらい何もないので、そんなのの忘れちゃいました笑」とのこと。
・そこで、ダメもとで(前にも2,3度食事とかに誘って適当にはぐらかされたため。)「旅行から帰ってきたら、一緒に遊びに行かない?」と
 誘ったところ、「帰ってきたら、次の卒業旅行のためにしっかりバイトする予定なので休みがないかも。でも、予定が合えば遊びましょう。」と言われました。

悩みは、
1.はぐらかされないで遊びに行くにはどうすればいいか。
2.会って話をするほうが多いのですが、バイト中ということもあるので、メールで連絡を取り合いたい。
 (でも、メールだと大体2、3通したらシカトされます。)
3.しかし、共通の話題がそんなにないので、どうやってメールを送っていいか分かりません。

【どのようにしたいのか 】
勿論、付き合いたいです。
でも、まずは何とか一緒に遊びに行って、異性として意識してもらいたいです。
しかし、遊びに行けるのは1ヶ月以上先なので、バイトをやめる前に食事に誘って、食事に行きたいと思っています。
(次にお店に行って、会ったときに誘おうと考えています。)

メールの上手い送り方とか、これからどうやって彼女仲良くなっていけばいいかアドバイスをよろしくお願いいたします。
947浦電:2010/09/26(日) 01:39:01 ID:WIWk9YNR
>>946
かなり長期戦を覚悟したほうがいいです
というのもあなたの焦っている行動は相手に伝わっていますので
いついつまでにこうしたいああしたいという気持ちを
今すぐ捨てるべきです、結果遠回りをしているように見えます
一ヶ月海外に行くならお土産と土産話をせがむ位に抑えては?
むしろ相手がバイト先を辞めるならバイト先では会えないから
お土産は直で渡すしかありません、発想の転換をしましょう
948名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 01:47:13 ID:aIQ+8o/a
>>946
無理っぽいなあ

俺なら『旅行から帰ってきたらメールしてよ』
ってメールして、ほぼ諦める体制に入るかもなあ

●来月1ヶ月の旅行を最近知った
●何回か誘ってるけど、はぐらかされる

辺りで、そう感じる
949名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 01:50:27 ID:zGf4Jt64
>>946
次のバイトは何なのか教えてもらってるの?
950名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 03:08:44 ID:s/bju+8b
相談です

自分 20代前半 女
相手 一つ上? 男

バイトで一緒の人で、なかなかシフトもかぶらず
仕事上でしかほとんど話したこともありませんでしたが
なんだか気になっている人でしたが、近々その人がやめることになり、
このまま会えなくなれば後悔するだろうという確信が湧いて、
アドレスを聞く覚悟だけは固めました

ただ今後その人がやめるまでにシフトがかぶる可能性が低く、
タイミングがつかめません

自分が入ってない日に、相手が上がり際に行って
聞いたりしたら引かれるでしょうか?
気を揉んでいます
相手はかなり消極的な人のようですのでなおさら…

うまいやり方はないでしょうか
951名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 03:17:07 ID:c4wcwU01
付き合って4ヶ月になる彼女がいます。
交際は順調、と俺は思っていたんだけど、
何だかあらぬ浮気疑惑を掛けられていて困っています。
確かに最近は仕事が多いせいで全然会えてないけど、
自分は浮気できるタイプじゃないし、嘘が苦手なので
(彼女も俺のそういう所が好きだと言ってたんですが…)
断固否定したのですが、あまり信じてくれません。
この間も「じゃあ、そんなに疑うんだったら一緒に住めばいいじゃん」
って言ったんですが、実家の姉妹を捨てて俺の所にはこれない(彼女は長女)
と何だかんだかわされてしまいました。
もしかして難癖つけて別れるつもりなのかもしれません。
俺は別れるのは絶対嫌なので、どうしたら疑惑を晴らせるか、
どなたか知恵を頂けますでしょうか
952名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 03:32:15 ID:KRxw3bGe
>>951
どのくらい会ってないの?
別れたくないなら、まずはきちんと話し合うこと。
それから、できる限り二人の時間をつくること。

何の仕事してるのかわからんけど、1週間に数時間の
フリータイムも作れないなら、仕事の仕方が悪い、仕事が出来ない証拠。
時間はつくるものだよ。

また、4ヶ月って人によっては交際の安定期には入らない
こともあるから、うまくいってるなんて思い込みで
油断しない方がいい。
953名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 03:51:03 ID:c4wcwU01
>>952
3週間ぐらい会ってません。
仕事は長距離のドライバーで、製麺工場に原料を納入してます。
きちんと話したいのはやまやまなんですが、今は特に会える時間も
それほどなく、電話なら休憩中に出来るのですが、生憎相手は電話嫌いで…。

確かに油断していたかもしれませんが、俺が潔白である事に変わりは
ないので、少しずつでも理解して貰えるようにしてみます。
954名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 04:29:06 ID:KRxw3bGe
>>953
付き合って4ヶ月で3週間会ってないってことは、交際期間の1/5は
会ってない期間てことでしょ?
エッチはした?エッチした後にこんな風になるなら、
目的と思われても仕方ない状況だぞ。

何とか理解してもらうしかないよ。話し合え。
955名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 10:21:43 ID:c4wcwU01
>>954
今会えてないのはたまたまで、付き合い始めの頃はほぼ毎日会っていました。
ファミレスで明け方まで将来などを話したりして信頼関係は出来てると思って
いたのですが…。肉体関係はまだありません。

とにかく一度話し合いたいと思います。
ありがとうございました。
956名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 10:27:18 ID:zGf4Jt64
>>950
アドレスを聞くのではなく、
自分のアドレスを伝えるというのはどうでしょうか。

連絡をするか否かの選択権を相手に与える訳です。
957名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 11:53:25 ID:s/bju+8b
>>956
聞き方としては「交換してもらえませんか?」という感じでいこうと思ってました
それでとりあえず紙に書いた自分のアドレスを渡せばいいですかね…

上がり際に行けば、携帯で直接もできるかなと考えていましたが…

簡潔に、自分が出勤でない日に行くのはありでしょうか?
958名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 12:30:20 ID:zGf4Jt64
>>957
自分の出勤日以外にいくのは、
それしか無いのなら、そうするしかないでしょう。
ただ、相手も驚くとは思います。

逆に、その驚きのスキをついて、
一気にメルアド交換せざるを得ない雰囲気まで持ち込む
という強引なテクニックも有りかも知れませんね。

ただ、相手の反応が芳しくない(その場での交換を拒否した)場合、
自分のメルアドを書いた紙も念のため持っておいて、
一縷の望みを繋いでおくというのはどうでしょうか?
・・・というのが、上記の私の意見となります。
959名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 12:46:10 ID:aIQ+8o/a
>>957
最終的に付き合いたいんなら、むしろその方が良いぐらい

自分の好意を相手に伝えつつメアド交換できるから
最初のメールが比較的送りやすくなる

例えばバイト仲間全員でメアド交換しあった場合
メアドは簡単に手に入るけど、最初のメール送りにくいからね
960名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 13:10:18 ID:dOob4zFA
相談させて下さい。
【相談者の年齢・性別・職業】25男リーマン
【相手の年齢・性別・職業】25女同じ会社の同期
【2人の関係】
3年前からよく話す友達。友達だけど周囲からは付き合ってると思われたりするぐらい仲は良いです。
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
いません。3年の間で自分に彼女が居たことはありましたけど、すぐにわかれました。相手も居たことありましたけど、今は居ないみたいです。
【悩み(状況も詳しく)】
相手のことが好きなんですけど、3年もずっと仲が良いし、関係を壊したくないのでずっと自分が相手に気があるような言動は控えています。
例えば相手のことを可愛いと言ったりとかそういうのは絶対ないです。でもたまに二人で遊んだりはしてました。

ところが最近相手の近くに男の影が、結構イケメンで会社の人です。
付き合ってはいないみたいなんですが、その二人が話してるときに僕が二人のところに声かけたら、僕が友達だということを強調気味に僕のことを紹介されました。
しかも、最近メールとか送ってもたまに帰ってこなかったりすごく遅く帰ってきたりします。
僕と話さなくなったとかそういう訳でもないのですが、何か違和感を感じます。

僕が取る行動としては何がベストなのでしょうか?
二人の行動の様子を見て、付き合ってうことになったなら諦めるというのがいいのでしょうか?
961名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 13:18:31 ID:38C+vSTt
>>960
何がベストかは、あなたが今後どうしたいかによる
友だち関係をどうしても崩したくないのなら、様子を見て、二人が付き合うことになったらそっと見守ればいいし、
玉砕覚悟でも告白だけはしておきたい、と彼女と付き合える可能性に賭けるなら早いうちに告白したほうがいい。

しかし、もういい年齢だし仲良しなんだし、振られたぐらいで友人関係は壊れないんじゃないの?
もしダメだったとしても、あなたが「じゃあ今後は友だちとして」と
今までのような態度をとり続けたら、そのうち普通に戻れると思うけどなあ
962名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 13:26:32 ID:dOob4zFA
>>961
どうしたいかと言えば付き合えるようになれれば一番いいです。
告白しても今は勝機がないような気がして…
かと言ってイケメンに持って行かれるのをただ見守ってるだけっていうのも嫌で…
と迷ってます。
963名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 13:27:55 ID:aIQ+8o/a
>>960
諦めるくらいなら、デートに誘って告白してみたら?
何年も友達関係なら、今更ってのもあるんだけど
『イケメンと君が話してるのを見て、自分の気持ちに気付いた』
とかなんとか言って

今までの関係に戻れなくなるとしても
相手に彼氏が出来たら、どうせそうなるでしょ
964名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 13:31:44 ID:38C+vSTt
>>962
今まで相手がフリーだったとき、あなたが一番近くにいたのに、
告白しなかったから今こうなったんだよ
勝機って、じゃあいったいいつのこと?
今までは勝機なかったの?
勝機じゃなくたんに勇気がなかっただけでしょ?
965N:2010/09/26(日) 13:37:40 ID:tCV1kZ1L
>>960
もう付き合ってるんじゃないの
手遅れだな
966名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 13:42:27 ID:dOob4zFA
>>963
確かにそうかもしれませんね

>>964
フリーのときに告白するならともかく、男の影があるときに告白しても絶対ダメなのではないかと思って…
今までは確かに関係壊れるのが嫌で勇気がなくてできてませんでした

>>965
まだ付き合ってるという感じではないと思います。
イケメンは年上で、まだ敬語で話していました。
967名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 13:47:03 ID:38C+vSTt
>>966
男の影があったって、まだ「フリー」じゃん
「まだ付き合ってるという感じではないと思います」ってあなた自身が言ってる。

そのイケメンとタメ口で話す彼女を見たいの?
そうなって「ああ、やっぱ付き合ってるんだ」ってなったらそれこそ告白なんてできないよ
付き合いたいのに告白する気はないけど相手が誰かと仲良くなると違和感を感じるなんて、
あなたも何かリスクをおかすべきでは?
968N:2010/09/26(日) 13:54:20 ID:tCV1kZ1L
>>966
じゃあまだチャンスはあるな
とりあえずデートいってきて話をするべき
969名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 15:22:44 ID:dOob4zFA
>>967-968
わかりました、覚悟を決めて話をしてみようと思います。
ありがとうございました。
970946:2010/09/26(日) 17:53:40 ID:Sby3vX3I
>>947-949
遅くなり、すみません。アドバイスありがとうございます。
あまりメールをしない状況では、お店に行って少し話すくらいがいいのでしょうか?

>>947
食事に誘うより、お土産頼んでみます。
ちなみに、焦っているというのはどの辺から感じ取れたのでしょうか?

>>948
やっぱり、無理っぽいですよね…
今回は今まで誘ったときと違って、予定が合えば遊びましょうと言われたので、少し期待していました…
以前は予定が合えば〜とかすら言われなかったので…
戻ってきたらメールしてって、メールしてみます。

>>949
次はどのバイトか聞いてないです…。前にメールしたときに聞こうとしたんですが、その前にメールをシカトされてしまって…
971名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 18:42:25 ID:aYElfDwe
自分で考えるような問題ですが、お願いします。

私は28歳、男、社会人です。
部所違いの29歳の方(Aさん)が好きになり、会社の飲み会でアド交換して、それから食事デート、水族館メイン一日デートしました。
その後、メールはしますが、相手が理由あってなかなか3回目デートができない状況です。
メールは毎日できています。

その状況から友達から急に誘われた合コン。
その中に自分の正にタイプの方、24歳の会社員(Bさん)と会いました。
合コン後、家が近くと言うので送るついでにカラオケ誘うとOK。
2人で3時過ぎまで歌って話しました。
その後は普通に家まで送りました。

Aさんとはなかなか進展ない状況であり、Bさんとはまだこれからですが、正にタイプです。
このまま2人の方と、デートして付き合える方を探るのか、早めに1人を切るべきなのか。
ここまで来てAさんを断ることもできず、かと言ってBさんを諦めることも出来ません。
皆様のご助言お願いします。


972名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 18:44:42 ID:2Wj61/Qe
>>971
切るのはいつでもできるから二人とも進めておけばいいのでは?
そうすれば心に余裕もできるしうまくいくと思う
973名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 18:45:51 ID:XJrtLAJk
>>971
べつに今の段階では両方進めても無問題。
974名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 18:49:42 ID:ybcRzdMc
>>971
まずは二人といい友達に。
ま、気は早いけど、二人ともとは二股状態では寝ないほうがいいと思う。
どこかで一人に絞ろう。
975名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 18:55:34 ID:ncPrAJqE
何れややこしい事になりそうな気も
976名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 19:00:51 ID:aIQ+8o/a
>>971
どっちかと付き合ってる状態で浮気しての2股は解るけど

その状態で2股チックになるのは良くわからんなあ
次々にタイプが現れるんじゃないの?

俺なら最初に好きになった方だけにするけどね
二番目に出会った女の子には『狙ってる彼女がいる』ってハッキリ言うわ
あくまでも俺なら…ね
どちらにも『彼女が居ない』って言って2股したことないし
977N:2010/09/26(日) 19:04:39 ID:tCV1kZ1L
>>971
まだ彼女じゃないンだから両方同時に進めるべき
切るのはどっちかが彼女になってからでいいと思う
友達でつきあえば無理に切る必要もないが
978名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 19:05:04 ID:ybcRzdMc
二兎を追って一兎も得ずか
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるか…
そもそも今までの経験値はいかほどなのか。
979名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 19:05:43 ID:aIQ+8o/a
>>970
変に誘ったりせずに、あくまでも爽やかに
『もう会えなくなるから顔見にきた』とかで行くのはアリかな

彼女が帰ってきて『帰ってきたよ』ってメールが来たら勝負だけど
今ジタバタしてもどうにもならない気がす
980名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 19:56:42 ID:ElrveaQ4
バイト先の気になる人とやっとの初デート、その後もデートを重ねて告白!のはずが、その彼女は就活で来月からは遊びは一切辞めるそうで、デートに誘えそうにない。
今のうちにこの気持ちを伝えるべきか否か。どうしたらいいでしょうか・・・。
981N:2010/09/26(日) 20:00:17 ID:tCV1kZ1L
>>980
今伝えなければいつ伝えるのでしょうか
982711:2010/09/26(日) 20:04:48 ID:1wkREOiX
>855
彼が22歳の時に、彼女の実年齢が26歳だったと思います。(24歳だと嘘をついてた)
どちらにせよ年上であることを承知で彼は付き合ったんだし、変にサバ読まなくても…と
他人事ならが思いましたが、そこまでしてでも!という強いパワーが私に足りない
ですね。嘘とか束縛とかではなく、私は自然に好かれたいという気持ちが変に
働いてしまったかもしれないです。ちょっとしたヤキモチとか、食事に行けて嬉しいとか
もうちょっと素直にならないと「俺のこと、どう思ってるか分からない」で終わってしまい
そうだな、と反省してます。年齢的にもこんなことしたらみっともないとかウダウダ
考えてました。

振られた時に細かく聞けるか分かりませんが、理由を教えてもらえそうなら
後生ですから…と聞いてみます。
983名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 20:16:53 ID:aIQ+8o/a
>>980
今告白しても遊べないんなら意味なくないか?
就活は大変だから、今は精神的な支えに徹して
決まった後に、デートして告白しては?
984980:2010/09/26(日) 20:44:21 ID:ElrveaQ4
>>983 恋人として支えて上げる、というのはダメですかね・・・
985名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 20:53:06 ID:aIQ+8o/a
>>984
いやダメではないんだけど
2つ(恋愛、就活)同時は無理!考えられない!
って女の子が多い気がするんで
彼女がそうだとしたら、良くて保留だろうなあ と思ったから
986名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 20:55:05 ID:VIuMHb4b
>>980
もう断られてることに気づいたほうがいいよ。
はっきり「迷惑」と言われたい?
987名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 21:01:01 ID:38C+vSTt
>>984
もしあなたの告白を受け入れてくれるような人なら、
「来月からは遊びは一切やめる」なんて言うかなぁ
まあ今のうちに伝えたいなら伝えればいいけど。
988名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 21:27:03 ID:iUxYZR1I
>>984
俺も似たような状況があった。
好きな子の大学院入試が終わるまで思いを伝えるの我慢してたら、
いつの間にか他の人に告白されて付き合ってた。
とりあえず、思いを伝えるだけ伝え、返事は待つという選択肢もあると思う
989971:2010/09/26(日) 21:31:59 ID:mVS//Wi5
>>972-978
ありがとうございます。
Bさんは早速、明後日には夕食、今週末にはUSJの約束こぎつけました。
Aさんとのデートが進まない間に、Bさんで決まってしまいそうな予感。
990名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 22:55:51 ID:G0r0rVfm
こんばんは。男です
今高校3年なんですけど最近好きになっちゃった子がいます。

好きになっちゃった理由は頻繁に彼女と目があってしまい意識してくうちに……
これは勘違いかもしれませんけど、あっちもこちらに近づいてきたり携帯を片手にもって近づいてきたり‥
まだアドレスも知らないので交換してくれようとしてる?なんて思ってしまっています。
最近会ったのは今日で2回目なんですけど以前合宿に参加したときバスに乗った席が僕の一個前でした。

自分の容姿は自分では決して良いとは思えません。
でも一部の人間からは2枚目、ハンサム、かっこいいと言われたことあります。
↑別になんとも思ってません

彼女の容姿は文句なしです。
僕には釣り合わないほどです

その女の子が本当に大好きです。
自分からアドレス聞いてアタックしたいです

でも自分は自他共に認める勘違い野郎です
なので自分から声をかけたり、行動する勇気がありません

どうしたら良いですか。


回答お願いします
991N:2010/09/26(日) 22:58:30 ID:tCV1kZ1L
>>990
何もしなければ永遠にそのままです
992名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 23:02:54 ID:ybcRzdMc
>>990
ガンガレ
993971:2010/09/26(日) 23:13:39 ID:mVS//Wi5
>>990
じゃあ、友人に協力してもらうなどしないと無理なのでは?
何か行動を起こさないと進展は難しい。
994名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 23:22:02 ID:XJrtLAJk
>その女の子が本当に大好きです。
>自分から声をかけたり、行動する勇気がありません。
お前の好きは妄想だよ。
大好きなら既に行動して結果は出てる。
恋愛をなめんな。
995名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 23:31:32 ID:ZA4E0BJS
てすと
996名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 23:33:43 ID:csvKUat4
また煽る
それしかできねーのかよ
997名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 23:45:39 ID:aIQ+8o/a
>>990
クラスの同級生なのか、今どれくらいなら話せるのか
くらい書かないと、わかりにくいな
どっちにしても勇気がなければ何も出来ないんだけどね
998名無しさんの初恋:2010/09/26(日) 23:55:41 ID:+PWd/BUD
>>990
彼女にも好意があるなら、彼女からしたら君に無視されたと思ってるかもな。スルーしてしまったのだから自分から行かなきゃ。

あと、「自分にはもったいない」とか思っても絶対言わない方がいいよ。もし言われても全く嬉しくないでしょ?なんか他人事みたいじゃん。
999名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 00:41:28 ID:JBj+vIiU
埋め
1000名無しさんの初恋:2010/09/27(月) 00:51:31 ID:p4OMV0zu
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。