とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
ふられたり別れたり喧嘩したりetcでいらだってる奴、
一人で考えててもしょうがないから愚痴っていけ。
きっと誰か親切な奴がお前の話を真剣に聞いてくれるぞ。
美味しいコーヒーもあるしな。

                    ∧_∧      ∧_∧
                   ( ´_ゝ`)     (´<_`  )
                   /´   `ヽ,    /´   `ヽ,
                   / /    /. /   / /   / ./
          ______(_⊃日⊂__/___(_⊃日⊂__/__

チラシの裏のように愚痴や相談を延々と書き連ね、誰かが励ましたり答えたりするスレ。
初代>>1が今日もコーヒーをみんなに奢っちゃうぞ!!
2喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/23(水) 17:34:31 ID:6yIqtHkM
3喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/23(水) 17:38:08 ID:6yIqtHkM
Part21 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1180610812/
Part22 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1184698622/
Part23 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1189154936/
Part24 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1194099584/
Part25 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1200135030/
Part26 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1206792269/
Part27 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1241265119/
Part28 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1246008182/
Part28 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1250593583/
Part29 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1254323262/


前スレ(Part29)が容量オーバーで書き込めなくなったため
新スレ移転となりました。
本来なら容量オーバーが近づいたらすぐにスレ立てを
すれば良かったのですが、気づくのが遅すぎました。
本来ならここは「Part31」ですが(28が2つある)、そのまま
移行で「Part30」といたしました。
4喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/23(水) 17:50:17 ID:6yIqtHkM
前スレ746さま
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1254323262/746
つc■~
   ̄
気持ちは通じ合うものですが、つながっていてどこまでも同じとは
限らない。お客様がどれだけ彼を思っていたとしても、彼には彼の
感情があり、考えがあり、態度があった。
好きだと思うなら、その気持ちを伝えるしかないのです。ただし、
伝えるのと同じぐらい、彼の気持ちを聞き入れてあげましょう。
その上で、お互いの気持ちの中間点を見つけて共有できれば
それがベスト、でも彼の気持ちとお客様の気持ちに大きな溝が
あるのなら、それを受け入れる覚悟もしておいてくださいね。

前スレ747さま
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1254323262/747
つc■~
   ̄
この店にはお酒はおいていません。申し訳ございません。
相手にあこがれる気持ちはとても良いことです。相手に家族がいて
それをお客様がふまえた上でのことですから、あまり心配も必要
ないでしょう。
単純に「好き」と思う気持ちだけなら、ここまで苦しまずに済んだかも
しれません。「好きと思う気持ちが、何かを求める」と、人は「ほしいものが
手に入れられない苦しみ」を味わうことになるのです。
その苦しみを取り除くにはどうすればいいのか、それとも苦しみを知った上で
自分はどうありたいか。そこをお客様のココロの中で暖めてみませんか?
5名無しさんの初恋:2009/12/23(水) 18:20:53 ID:ylGAhWCe
昨日ふられた。
「おまえの事好きだわ。彼氏いんのにこんな事言ってごめんな」
って言ったら
「ありがとね。私もあんたの事、友達として好きだよ。でも私の事、女として見ないでよー、あんたにはもっとしっかりした女がいいよ。今まで通り友達でいたいな。冷たいよね、ごめん。他に好きな女つくれよ。」
たぶんこんな感じの事を終始笑顔で答えてくれた。
あいつを泣かす彼氏がゆるせねぇ!そして、俺は都合のいい相談相手か。
強がりだけど弱いあいつが好きだ!
6名無しさんの初恋:2009/12/23(水) 19:00:34 ID:ouQk2Z9H
いちおつ


仕事忙しいんかしらんけど、約束すっぽかすわ連絡くれないわでもう冷めてきたよ

待ってるって言ったけど、無理かも

お互い別々の道を歩むことになっても幸せになれたらいいね


2010年はいい年にしたいな
7名無しさんの初恋:2009/12/23(水) 20:57:15 ID:9AFLL1+x
マスターはメル友からの出会いってどう思いますか?
ひょんなことでネット上で知り合った方とメールしてます。私は20歳で相手は25歳です
電話したり、写真交換もしました。
そして24日に会いませんかと誘われました。
彼のことは考え方やノリが合うし、好きになりかけています。しかし初めて実際に会うのが24日というのにやや抵抗があります。
嫌な訳ではありませんが、メル友と会うなんて非日常的で踏み出せません
いくら写真を交換したと言っても相手のイメージと実際の私があまりにもかけ離れていたら申し訳ないし…私も好意はあるのにせっかくの誘いを断るのもなんか違う気がして
マスターの意見が聞きたいです
8名無しさんの初恋:2009/12/23(水) 21:07:50 ID:e+8psAmE
勢いで愚痴らせていただきます。
バイト先で気になってる子がいたのですが、25日に休みを申請したということで「まさか彼氏…?」と不安になりました。
先日、2人きりになれるチャンスがあったので思いきって「25日何かあるんですか?」と訊いたのですが教えてもらえず、誤魔化されてしまいました。
それでもうその日からモヤモヤイライラです。
はっきりデートですかって訊けば良かったのかなぁ…?
9喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/23(水) 21:15:50 ID:6yIqtHkM
>>5
つc■~
   ̄
告白をさせてくれた相手の優しさ、告白に対して言葉を返して
くれた相手の優しさにココロから感謝してくださいね。
お客様はどんな相手なら、自分のことを相談してもよいと
思いますか?それを考えれば「「都合の良い相談相手」が
いかに的を射てないかわかるはずですよ。

>>6
つc■~
   ̄
お互いが幸せになるのなら、つきあっているという形や
肩書きはあまり重要ではないかもしれませんね。
ただ、お互いが幸せでいることと、お互いが一緒に幸せで
あることは、大きな違いがあるような気がします。
マスターは「幸せになる人は、幸せを感じられる人」だと
思っています。お客様はいかがですか?
10喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/23(水) 21:25:32 ID:6yIqtHkM
>>7
つc■~
   ̄
マスターの正直な意見は「どんな出逢いも、それらは
単にきっかけの一つにしか過ぎない」ですよ。
今回のことも、たまたまネット上で知り合えたというだけであって、
別の出逢い方であったら何の問題もありませんよね?
相手は相手であって、出逢い方で何かが変わるわけでは
ありません。一目惚れも、誰かの紹介も、お見合いも、ネットの
出逢いも、みんな同じ「きっかけ」ですよ。

>>8
つc■~
   ̄
お客様の目の前にある事実は「相手が25日に休みを申請した」
だけですよね。それ以外のことは「事実かも知れない、事実では
ないかもしれないこと」ですよ。
仮にはっきり訊いて、答えをもらったら「それは本当なんだろうか」
と思う自分のココロが、またお客様を苦しめるかもしれませんね。
そうやって考えていくと、モヤモヤイライラの種はどこにあって、
誰が作り出したのでしょうね。
119:2009/12/23(水) 21:38:44 ID:PhA75Kmj
>>10
コーヒーありがとうございます。
はぐらかす必要のある理由=デートという勝手な想像をしてました。

>仮にはっきり訊いて、答えをもらったら「それは本当なんだろうか」
と思う自分のココロ

おっしゃる通りです。僕のこのネガティブな見方を打ち消すには単刀直入に彼氏の存在を
問うしかなさそうです。バイトの性質柄雑談できる機会が少ないんですけどね^^;
12名無しさんの初恋:2009/12/23(水) 22:44:04 ID:gMHR20jo
なんだよー、その気がないならそこまで気を許すなよー。
毎日メールして色々相談乗って、デートで手もつないで
酒の勢いだとしてもキスして抱き合って添い寝して
帰り際にまたキスして・・・
俺の好意も絶対知ってたくせに。

これはいけると思ってちょっと告白じみたメールしたら返信ないし
今日すれ違ってもそっけないし、電話も冷たいし・・・。
言葉で否定されたわけじゃないけど態度で示されるとよけいつらいわ。
その気がないならそこまでいちゃいちゃせんとってくれ・・・。
13名無しさんの初恋:2009/12/24(木) 01:29:55 ID:x4ZBHjZn
今日も冷えますね、こんばんは。

私には片思いの彼がいます。
友達関係が揺らぐのが怖くて、クリスマスの日はあえてクリスマスの話題に触れないように
してきたんですが、今年はメリークリスマスの一言くらいは言いたいです。
今まで言われたことないのに言われたらびっくりして引かれますかね…?
14名無しさんの初恋:2009/12/24(木) 11:55:38 ID:gzMU5PqX
いきなりくだらないこと愚痴ります。すいません…

どうせ傷つくだけだしやめようかとも思ったけど思いきってクリスマスに好きな子と
最近いい感じな子に誘いをかけてみたんですけどどっちも撃沈しました…
いい感じの子は家族と過ごすみたいで仕方ないんですが
好きな子には誘う以前に普通のメールで相手から切られてしまいました…
欲張りすぎたのがいけなかったんでしょうか…?
こんなこと…あまりよくないと思ってはいるんだけど
最近自分でもどうしたらいいのかわからなくなっています。
女友達からは「優しすぎる」と言われ、前の彼女には良いように使われて捨てられて…
そんな自分がイヤで恋愛観を変えてみても結局結果は同じなのか…と。

って、なんか途中から話すり変わってるし、コジツケみたいになってますね。失礼。

それにしても、もういい加減慣れたと思っていても
やっぱり一人のクリスマスは辛いです…
15喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/24(木) 20:46:46 ID:3WEMcbv2
今日はクリスマスイブ、いらっしゃった皆様へドーナツもつけて
コーヒーをごちそうさせてください

>>11=8
つc■~ ◎
   ̄
他人が自分を苦しめることはあまり多くないですよね。
自分のココロが自分を苦しめることの多さに気づくと、
ココロが安らぐものですよ。
単刀直入に訊いたとして、それに対して正直に答える
可能性はどうでしょう。仮に答えてくれたとして、お客様は
その後どんなリアクションをとって、どんな話をしますか?
そこまで考え抜いた上で、もう一度問うべきかどうか
考えてみませんか?

>>12
つc■~ ◎
   ̄
>俺の好意も絶対知ってたくせに。
>これはいけると思ってちょっと告白じみたメール
これらのことをもう一度見直してください。大切なことを
何一つズバリとおっしゃっていないのですよね?
「人は自分の口が汚れるのを嫌う」マスターはそんな風に
思っています。誰だって言いたくないことは言わない。
他人を安易に傷つける言動はできるだけ避ける。
もう一度、自分の伝えたいことを、自分の口から出して、
直接相手に届けてみませんか?
16喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/24(木) 20:54:49 ID:3WEMcbv2
>>13
つc■~ ◎
   ̄
「メリークリスマス」という挨拶も、今だけですよね。
とても印象に残る挨拶だとマスターは思いますよ。
人は出会ってしまった以上、いつか別れるものです。
永遠に続く友達関係などありませんよ。もしも相手に彼女が
できたとしたらどうですか?
いつか壊れてしまうからこそ、今の関係を大切にする、
未来へ向かってより強い関係へと変化をさせるのではないでしょうか。
今年のクリスマスは明日ですが、来年のクリスマスはもうすぐ
かもしれませんよ。

>>14
つc■~ ◎
   ̄
「二兎を追う者は一兎をも得ず」
それを地で行っただけですよ。もしも両方ともOKをもらったとしたら
どちらの返事を断るつもりだったのでしょうか。その答えこそが
「自分の深層心理に隠れたもの」を見つけるチャンスかもしれません。
恋愛観を変えてみる必要はありますか?もしかするとお客様の
優しさは誰にも負けない「自分の武器」かもしれませんよ。
お客様の優しさは、誰かにとって「優しすぎる」だけであって、
他の人の視点は、別の感想を持つかもしれません。
それでもお客様は何かを捨てようとしますか?
17名無しさんの初恋:2009/12/24(木) 21:03:17 ID:2nqbJvKn
今日、片思いの相手と「ケーキと手作り弁当の物々交換」をしたのですが、
お弁当を食べた彼が一言、
「料理の腕だけ見たならば結婚したい」と言われた。
遠まわしに性格を否定されてしまいました・・・。
18名無しさんの初恋:2009/12/24(木) 21:15:53 ID:x4ZBHjZn
>>16
>>13です
マスターには私が怖がってるのがばれてしまいましたねw
確かにマスターの言う通りですね。今を大切にして一言送ろうと思います。
ありがとうございました。
19喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/24(木) 21:36:44 ID:3WEMcbv2
>>17
つc■~ ◎
   ̄
それは「相手の胃袋はがっちりつかんだ」と解釈しましょう。
マスターは、大好きな相手との食事をとても大切に考えています。
「この人とこれから何度、一緒にご飯を食べるんだろう」と思うからです。
次はクリスマスに限らず、手料理を食べてもらうきっかけを探しましょう。
誰かに作ってもらったご飯というのは、ココロまでおいしく感じるものですよ。

>>18=13
どういたしまして。
壊れるものだからこそ、今を大切にする、未来を自分の望む形にする。
壊れるものにしがみついても、やはりいつか壊れてしまうものです。
まずは一言送りましょう。その上で自分の未来を望む形にするために、
自分にできることを一つずつ行動へ移してくださいね。
20名無しさんの初恋:2009/12/24(木) 21:40:49 ID:2nqbJvKn
>>19

>>17です。
アドバイスをありがとうございます。
落ち込んでいたのでが、コメントを読んで前向きに行動をしてみようと
思えるようになりました。

ありがとうございます。
21名無しさんの初恋:2009/12/24(木) 21:55:09 ID:fi0S8dKG
>>12  これはいけると思ってちょっと告白じみたメールしたら返信ないし
今日すれ違ってもそっけないし、電話も冷たいし・・・。
言葉で否定されたわけじゃないけど態度で示されるとよけいつらいわ

激しく同意。私は復習の為に生きるわ
いつか絶対見返してやる後悔するなよ
22名無しさんの初恋:2009/12/24(木) 22:32:43 ID:ulMSneEU
クリスマスもお仕事なあの人に差し入れ持って特攻しかけた
まぁ会えなかったんですけどね、違う人に差し入れ渡して帰ってきたヘタレ
すきな人にすきとたった2文字が言えないのはもうこれなにかの病気じゃないかと最近思い始めてきた

ぬぉぉぉぉおおぉ
23名無しさんの初恋:2009/12/24(木) 22:55:02 ID:N2oGfuV1
>>12です
>>15マスター
レスありがとう。確かに自分の口で言わないことは卑怯だと思いました。
でも彼女は今就活だし、邪魔しないようにそっとしとくことにします。

>>21
レスありがとう。俺は新しい恋を探すことにしたわ。
好きだったことのやりとりはいい経験になったし。

前向きに考えんと何もできないことを思い出しました。
マスター、>>21、ありがとう。
24前スレ746:2009/12/24(木) 23:47:52 ID:F561JY94
マスターありがとう。
昨日、彼から電話がありました。
彼は酔ってて饒舌で私のことが気になってる、話してると癒される、前の彼女からやり直したいって言われたけどそんな気はない、今日会う約束をしました。

すごく楽しみにしてたけど朝、彼から電話がかかってきて、会う約束は覚えてたけど仕事が何時におわるか目処立たないし、また時間あるときにしようと言われ
酔ってたから話の内容も覚えてないって言われました。。

仕方ないからわかりましたとメールをしたけど、この時間になっても彼から連絡はありません。
もうどうしたらいいかわかりません。
25名無しさんの初恋:2009/12/25(金) 00:12:51 ID:ziidWIZA
こんな素敵な場所があったのかびっくり!

春から同じ職場で働く予定の男性と、まだメールをし始めて5日目。
彼の趣味くらいしか情報はないのだが、クリスマス前の20日に帰省してきたから
彼女はいないのかなと喜んでいた。

お互い1日1通ずつちょっと長めのメールを送りあっていたんだけども
今日は、ってかもう昨日か、メールの返事がなかった。
クリスマスに返事が来ないって・・・やっぱり彼女と過ごしているからなのかな。
地元に彼女が居て、普段は遠距離ってことも十分ありえるよね。

女子校育ちで男の人と普段そんなに接点がなくて、おまけにノリとか合うから
良いな、もっと関わりたいなと思っていたのだけど。
彼女がもしいるのなら、好きになってしまう前にはっきり諦めてしまいたい。

長々愚痴っちゃってごめんねマスター。
26喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/25(金) 21:27:11 ID:WEqxWEko
>>20=17
どういたしまして。
お客様にとって、相手の言葉はたった一つの事実です。
でもそれを受け止めるココロ次第で、事実はどれだけでも
違う形を見せてくれるような気がしています。
バレンタインデーまで待てませんよね?ならばお客様が
明日からでも始められることを、すぐに行動に移しましょう。

>>21
つc■~ ◎
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
27喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/25(金) 21:32:53 ID:WEqxWEko
>>22
つc■~ ◎
   ̄
好きという、たった2文字の中にどれだけの気持ちが込められて
いるのでしょうね。好きと伝えられないことが病気だとしたら、
世の中にいるかなりの人が病気になってしまいますよ。
いつか伝えたい言葉があるなら、まずはそれをもっともっと
ココロの中で育ててください。いつか芽生えたときに、それを
渡せればよいのですから。

>>23=12
どういたしまして。
お客様は、お客様なりの答えが見つかったようですね。
>でも彼女は今就活だし、邪魔しないようにそっとしとくことにします。
これが果たして彼女への優しさなのか、お客様の本心なのか、
それとも何かからの「逃げ」なのかは問わないことにしますね。
28喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/25(金) 21:40:37 ID:WEqxWEko
>>24=前スレ746
どういたしまして。
酔っている人間の言っていることはアテにしないでください。
マスターから見れば、あまり良いお酒の飲み方ではないと
思います。ただ「酔った弾みで、ココロの中にしまっておいた
言葉が漏れてしまった」可能性もありますよね。
どうすればよいのかわからないなら、「今の自分にとって
なにが一番信じられるのか」を探しましょう。

>>25
つc■~ ◎
   ̄
思う存分愚痴をこぼしてください。それがこの店の役割ですよ。
お客様にとっての事実は「メールの返事がなかった」だけであって、
そこから先は「お客様の想像」ですよね。
十分あり得る話は、やっぱりあり得ない話かもしれませんよ。
彼女がいるのかもしれない、いないのかもしれない、でも彼女ではなく
女友達ならどうだろう、でも男友達と遊んでいた可能性だってある。
すべては「仮定」であって、すべてが真実であるかもしれないし、
すべては嘘かもしれません。
「事実かどうかわからない」ことを考えても、真実は見えてきませんよ。
それよりも「私は何を信じるのか」を考えませんか?
マスターはお客様に「彼を思う自分の気持ち」を信じてほしいと
願っていますよ。
29名無しさんの初恋:2009/12/25(金) 22:53:48 ID:Ay69mlYi
>>20 です。

マスターの言葉に勇気をもらいました。ありがとうございます。
そして、月曜日に二人で遊びに行くことになりました。
30名無しさんの初恋:2009/12/26(土) 00:35:04 ID:Lhl5ncKU
嫌な事・悲しい事ががあるとここへ来て愚痴りたくなります…。
以前マスターからいただいた言葉が今の自分の心の支えになっています。
メールってとても便利。だけど本当に簡単に関係を壊す道具にもなる。

以前はメールの返事が無い事にとても悩みました。
その時マスターの返事の中にあった
メールが届いた事へ感謝、読んでもらえた事へ感謝、
返事がこない事が返事…。
これらの言葉をしっかり抱きしめて今生きています。

自分の未熟さや甘さが嫌だ。
どうして私は人の気持ちを傷つけてしまうんだろう…。
31名無しさんの初恋:2009/12/26(土) 12:51:33 ID:MdUBfP08
高3で片思いの先輩に(一回電話越しに「無理〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」っていわれて振られた)
「受験生だから〜」とかいう理由で
俺のクリスマスの誘いを断ったのに
今日ほかの男とめっちゃいちゃいちゃしながら歩いてた・・・
その男は「俺そんな気ないからお前チャンスだぞ」とか言ってたのに・・・
もういい加減諦めるしかないのかなマスター・・・
32名無しさんの初恋:2009/12/26(土) 13:18:10 ID:GiFWdsKw
前スレ>735です。

マスターさんの言葉を受けていろいろ考えてみたのですが、いまだ答えが見付かっていない状態です。
33名無しさんの初恋:2009/12/26(土) 13:55:17 ID:OUs++2Ej
マスターきいてください。
職場の男性に「年賀状を書きたいから住所を教えてほしい」って言われました
私は今の職場に来て日が浅く、そのような先輩は誰もいなかったので
「私は年賀状を書かないので」と馬鹿正直に断ってしまいました。
忘年会で席が近くなり、その時は色々お話したのですが、
(それ以降も)普段は挨拶くらいしかしない方です。
帰宅して考えてみれば、社会人としても一個人としても酷い反応だと後悔しました。
彼の連絡先は一切知らないし、次に会えるのは年明けです。
謝りたいのですが日が開いてしまうので、何と言っていいかわかりません。
恋愛とは少し違うかもしれませんが、彼に嫌われたくはありません。
ご助言をお願いします。
34喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/26(土) 22:36:21 ID:brXBkMtf
>>29=20
どういたしまして。
一緒に遊ぶのなら、まずは「ココロから楽しむ」ことを
心がけてください。お客様が楽しいと思っている気持ちは、
必ず相手に伝わるものです。それが伝わったのなら、
次のデートの約束は、簡単に取り付けられるはずですよ。

>>30
つc■~
   ̄
甘い自分、未熟な自分。いやだと思っても、常に自分のココロに
ついてくる自分自身というもの。いやな部分を変えたいと思うのは
誰にだってあるものですよね。いやな部分を変えることも、自分の
良い部分をのばしていくのも、あまり大きく変わらないと思いますよ。
マスターも、お客様と同じように「誰かを傷つけてしまう自分、
誰かに迷惑をかけてしまう自分」がとてもいやでした。
ただ「どれだけいやだとしても、生きていく上で迷惑をかけることも
傷つけてしまうことも避けられない」と覚悟をしています。
だからマスターこそ「迷惑をかけてしまうかもしれない相手、
傷つけてしまうかもしれない相手に、常に感謝をする」ことだけは
忘れたくないと思っていますよ。
35喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/26(土) 22:44:37 ID:brXBkMtf
>>31
つc■~
   ̄
あきらめるかどうかはお客様が決めてください。
ただ「相手がいるかもしれない相手」そして「誰かの不幸を
待ち伏せすることになる自分」を、すべて受け入れ、何もかもを
受け止めるだけの覚悟があるなら、ですよ。

>>32=前スレ735
つc■~
   ̄
あわてなくても良いですよ。
マスターは「お客様自身が見つけ出した答えにこそ、最大の
価値がある」と思っています。マスターがあれこれと申し上げる
言葉は、お客様にとってどれほどの価値があるでしょうか。
どれだけ時間がかかっても、どれだけ苦しんでもいいのですよ。
今日見つけた答えが、明日には間違っているかもしれません。
でもそれでもいいのです。
マスターはいつでもここにいます。答えを見つけられないなら
雑談でもかまいません。いつでもいらしてくださいね。
36喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/26(土) 22:53:44 ID:brXBkMtf
>>33
つc■~
   ̄
そこで謝ったとしても、相手の立場になってみれば
今更住所を教えるのも、謝ってしまうのも何か違うような
気がしています。
嫌われたくないと思う気持ちはわかります。ただ「嫌われない」と
後ろ向きに考えるのではなく「これから少しずつ話をしてみる」と
考えてみませんか?
過ぎたことは取り返しのつかないこと、でもこれから新たに
望むような関係を作ることだけに集中してくださいね。
37名無しさんの初恋:2009/12/26(土) 23:56:40 ID:h6c5owq9
さみしい
38名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 00:01:57 ID:+ZTHg8QF
初めまして。気持ちの整理がつかないので少し吐き出させてください。
好きな先輩がいます。
彼に今日「俺にはついてこない方がいい」と言われてしまいました。
そのとき、恋愛の話、ましてや告白などをしていた訳ではなかったのですが。
大人な彼のこと、多分私の好意に気付いて、
私が傷つかないようにやんわりと振ってくれたんだと思います。
しかし本当に好きだった人だったので諦められません。
どうすればいいんでしょうか、マスター。
39名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 00:50:31 ID:c5ux985I
てめー最初あんなにメールしてきて色々甘いこと言ってたくせに、彼女できた途端メールぶっちるんじゃねー!!
あからさまに避けるんじゃねーよ!ふざけんな!!

ちゃんと振ってくれない、友達にも戻らせてくれない、そんな器の小さい男なんてこっちからお断りじゃ!!


好きだったのに。

…野球、がんばれ。




愚痴らせてくれてありがとう、マスター。
40名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 10:56:31 ID:rClFztha
微妙にすれ違ったり歯車が噛み合ったりしないで上手くいかないや。
恋愛ってこんなもんなんでしょうかね?
41名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 17:42:14 ID:SDWcZhF+
マスターこんばんは。
前スレ708、712です。
先輩と付き合ってないのに一緒に寝たりする…と書いたものです。
今回は愚痴ではなく報告です。

あれからいろいろと考えて、会ったりして、昨日気持ちを伝えてきました。
相手も同じ気持ちで、付き合うことになりました。
マスターに話を聴いてもらえて本当に良かった。
ありがとうございます。

私にとって初めてのことでかなり不安はあります。
もしかしたらまた愚痴・相談するかもしれません。
その時はよろしくお願いします。
42喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/27(日) 20:00:28 ID:uD2EBAN+
>>37
つc■~
   ̄
マスターも毎日寂しいですよ。ただ、マスターの寂しさは
「たぶんどうにもならない」と思っているので、もうあきらめています。
あきらめていますけど、やっぱり寂しいのは寂しいです。
それが寂しさなのでしょうね。

>>38
つc■~
   ̄
彼が言った言葉にも、お客様が彼を思う気持ちも、どちらも真剣で
偽りの無いものなのでしょう。それをどちらと決めるには、それ相応の
覚悟が必要でしょう。
今のお客様は、すべてをあきらめたとして後悔は残りませんか?
やり残したことがあるのなら、すべてをやり尽くすべきですよ。
後になって「あれをしておけば良かった」と気づいたときは、
何もかもがほとんどできない状態になります。
どうすればいい、それについての答えは「やれることはすべて
やり尽くす」です。
43喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/27(日) 20:14:37 ID:uD2EBAN+
>>39
つc■~
   ̄
マスターには、お客様の内なる優しさがとてもよくわかりました。
「私の優しさに気づかない男なんて」ぐらいのことは言っても
いいのですよ。でもそれも言わないのが、お客様の優しさを
とても強く表しています。
いつでも愚痴ってください。「愚痴をこぼしたいのに、聞いてくれる人が
いない」のは、世の中で2番目に不幸なことです。
ちなみに一番の不幸は「おなかがすいている」ことだと思いますよ。

>>40
つc■~
   ̄
たぶんそんなものなのでしょう。でも恋愛とは「そればかりではない」のも
お客様はご存じですよね?何もかもがうまくいってしまったら、恋愛とは
これほどココロを惑わせるでしょうか。
良いことを表、悪いことを裏としましょう。お客様はコインの裏表はわかりますか?
それならビリヤードの玉ならどうでしょう?恋愛をビリヤードの玉として、
裏と表を探して見れば、何かが見えてくるかもしれませんね。
44喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/27(日) 20:24:26 ID:uD2EBAN+
>>41=前スレ708
つc■~ ◎
   ̄
お祝いに、ココロばかりのドーナツをつけさせていただきました。
マスターは何もしていませんよ。ただお客さまのココロに何かがあって、
お客様が美羽から行動をした結果が、先輩とつきあうことに
結びついたのです。
一人で不安になったとき、お客様のそばにはいつも先輩がいます。
それを忘れなければ何の心配もいらないですよ。
「まずは自分が幸せになること、それを先輩にお裾分けする」
これだけは忘れないでくださいね。先輩の幸せだけを求めない、
自分だけの幸せを求めない。自分の幸せは先輩とつながっています。
お客様の不安もまた先輩とつながっていますよ。
末長奥お幸せに。
45名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 22:24:14 ID:lENu+l4d
マスターこんばんは。
最近ずっともやもやしています。

好きな人がいて、告白したのですが「まだよくわからないから待って欲しい」と言われました。
それから数ヶ月。
そのあと何度かデートはしてますし、
クリスマスは数千円するプレゼントをもらいました。

私はもっと会いたいと思うし、会ったら手を繋ぎたいと思うし、キスしたいと思います

でも、彼女と認められたわけでもなく、
いわゆる「友達以上恋人未満」です。

この状況が辛いです。
待つしかないのでしょうか。。
46名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 22:29:43 ID:wN5eb0fH
>>32です。

マスターさん有り難うございます。
そうですね。焦らずゆっくりと考えてきます。
今を「充電期間」だと思って過ごしてみます。
47虎獅狼:2009/12/27(日) 22:39:09 ID:PjINfHL3
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
こーしーに対してどーなっつちいせぇ

デート何回かして何度もおしゃべりしないと
相手が見えてこないし自分も知ってもらう事出来ないから
ステップ踏めないよな

徐々にだよな
4837:2009/12/27(日) 22:41:33 ID:4wY6Zopv
>>42
レスありがとうございます。
私はさみしさを感じる時と、全然気づかない時があるので感じる日は本当に
さみしくて。
でもここでレス貰えて嬉しかったです。
「寒いね」とか「いい天気だね」といったたわいない一言に応えてくれる人がいるって
いいですね。
49喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/27(日) 23:16:38 ID:uD2EBAN+
>>45
つc■~
   ̄
待てるのなら待ちましょう。ただ「待つだけ」では、お客様の
心情を何一つくみ取ってあげられないのも事実です。
「私は何ヶ月も待っている、答えはまだ出せない?」と
訪ねてみるのも一つの手段です。それでも曖昧な返事で
あれば、それも彼のココロの状態なのかもしれません。
相手のいいなりになれとは言いませんし、お客様の気持ちだけを
押しつけろとも言いません。ただ二人であえるときがあるのですから
「二人の気持ちの中間点」を見つけられるといいですね。

>>46=32
どういたしまして。
充電期間はとても良いことですよ。ただ「過充電」には十分
気をつけましょう。それと「何をどれぐらい充電するのか」を
しっかりと決めておいてくださいね。
50喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/27(日) 23:26:48 ID:uD2EBAN+
>>47=虎獅狼さま
つc■~
   ̄
それは文字フォントの限界と言うことで。
おっしゃるとおり、100mを一歩で走りきる人はあまり
見かけないですよね。相手の気持ちをが見えないことに
気をとられてしまって、「自分の気持ちを伝えること」を
見逃すことは多いような気がします。

>>48=37
どいうたしまして。
>私はさみしさを感じる時と、全然気づかない時があるので
寂しさの正体って、お客様のおっしゃったこの言葉にすべて
備わっていると思うのです。
マスターはこのカウンターに立っていると、いろんなお話を
訊くことができるので、感じる寂しさが少ないのかもしれません。
寂しさを知っているからこそ、誰かがそばにいる暖かさもわかる。
そう信じたいですね。
51虎獅狼:2009/12/27(日) 23:34:22 ID:PjINfHL3
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
45の方が辛いって述べてたので
ちと気になって
で、ブツブツ独り言だ

男ってさ
意外にでりけえとなんで
徐々にじゃないと踏み込めないのよね


ククク

野郎の気持ちってのは見た目ほど
ガサツだったり、えろぱうわで突き進めるようなモンじゃないんだよなぁ
52虎獅狼:2009/12/27(日) 23:39:14 ID:PjINfHL3
 ヘ丶ヽ   
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)
 (っc□o) ゴクゴク
 ̄ `――´ ̄\
あ、後
男って本命に対して程
長いスパンで物事を考える

一年、五年、十年単位で

未来を視野に入れるし
慎重なのよ
53名無しさんの初恋:2009/12/28(月) 15:08:43 ID:UFttLsC/
体が弱くて、ドタキャンしたりデート中に具合が悪くなって、彼に迷惑をかけてしまいます。
彼は、体のことを心配してくれて責めるようなことは何も言わないけれど
付き合っていって良いのか、自信が無いし思い通りにいかなくて悲しいです
54喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/28(月) 22:28:08 ID:IgZEDe0E
>>51-52=虎獅狼さま
大切なお話をありがとうございます。
確かに男って変なところで慎重になったり臆病になったり
するものですよね

>>53
つc■~
   ̄
お客様のお体のことですから、ご無理だけはなさらぬように。
思うようなデートができないことを気にかけていらっしゃるようですが、
お客様と彼の、できる範囲のデートを楽しめたらそれでいいのでは
ないでしょうか。大切なのはお客様がデートを乗り切ることではなく、
お二人が、お二人なりの形で幸せであればいいのではないですか?
マスターは「自信とは自分を信じること」だと考えています。
お客様も「こんな私でもいい」と、自分を信じてあげてくださいね。
5545:2009/12/28(月) 22:52:26 ID:9VjQAawq
マスター、虎獅狼さん、ありがとうございます。
彼は慎重になっているのでしょうか。
そう思ったらもう少し待てる気がします。
頑張ってみます。本当にありがとう。
56喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/29(火) 22:11:30 ID:kksck/r3
>>55=45
どういたしまして。
何も頑張らなくても良いのですよ。お客様にとって
できる範囲のことをすればよいのです。我慢できなくなったら、
その気持ちを相手に伝えることは、なにも頑張って我慢する
ほどのことでもありません。
よいお年をお迎えください。
57喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/12/30(水) 10:23:49 ID:fw0RGZc+
皆様こんにちは

今年一年、お客様方には大変お世話になりました。
マスターはこれから帰省しなくてはならないため、
1月2日夜までカウンターを離れることになります。
お客様方のお話は戻ってからすべて読ませていただくことに
なりますが、どうかご遠慮なくお話を残していってください。

皆様にとって2010年が良い年でありますように。
それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
58名無しさんの初恋:2009/12/31(木) 16:33:54 ID:OJMT/Jys
23歳男です
就活でグループワークがあって
そこで一緒になった女の子とウマが合い
終わってから会場でしばらく話して
そのあと一緒に帰りました

しかし、僕は進学と就職迷っていて
結局進学にする方に傾いてたため
なんとなく連絡先を交換するのに気が引けてしませんでした

後になって後悔して1週間たってmixiで探してみたら居たので
メッセージを送ってみました
メッセージ送ったときは最終ログインが1日前とかになっていたのですが
送ってから一週間ログインしてない様子です
でもプロフィールにあったブログをのぞいたら更新はしています

mixiあんまり見ない人っぽいですが、どうしたら良いでしょうか?
ブログにコメント入れるのは多分やめた方が良いですよね?

mixiログインするころには存在を忘れられてたりして
もうあってから2週間だよ
どうしたら良いんかね?
59名無しさんの初恋:2010/01/01(金) 09:47:06 ID:fO6VJ1Z7
マスター、昨年は大変お世話になりました。今年も宜しくお願いします。
 年末出逢ってから日は浅いものの、デートに行き手を繋いだりしました。
そしてお礼メールを送ったら、とても楽しかった、また次も楽しみとの返事をもらえました。
これで自分はつい恋人気取りになってしまい、昨日電話をしたが出てはもらえずかけ直しても
もらえませんでした。
 結構最悪な年の越し方をしてしまったのですが、今年はそんなこと
をいちいち気にしない、器の大きい人間になりたいと思います。
60喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/02(土) 15:49:56 ID:deGq1ltL
>>58
つc■~
   ̄
何もしなければ何も変わりません、何も事態は変化しないですよ。
mixiにログオンするかどうかは、お客様にもマスターにもどうしようも
できないことですよね。ならば自分にできることはするけれど、
自分ではどうにもならないことは考えないことにしませんか?
マスターが尊敬している「バーボンハウスで愚痴や相談」スレ、
それ以外にもお客様の書き込みを見つけましたが、そちらのお返事は
どうでしたか?

>>59
つc■~
   ̄
そこは気にしてください。その上で正しいことは続ける、間違っているなら
改める。それを繰り返していけばよいのです。
マスターは、器の大きい人は「一つのことにココロをとらわれないひと」
だと思っています。何を自分の器に入れ、何を器から捨てるのか。
その取捨選択を、マスターはいつも考えるようにしていますよ。
2010年の大晦日、どうすれば笑って新年を迎えられるか考えてみましょう。
そのために、2010年の今日から何をすればいいのか探してみませんか?
61名無しさんの初恋:2010/01/02(土) 15:54:46 ID:SFg7sUAJ
マスター!!
ひさしぶりに来ちゃったけど、お出かけ中なんだね。
流石にお正月はカウンター空けて当然かぁ…
マスターが作ってくれてったコーヒー、飲ませてもらうね。

ここに来るの1年半ぶりくらいかなぁ…
当時相談に乗ってもらった相手に一度振られて、去年の夏ぐらいにやり直してたんだけどね。
やっぱり私、良い様に扱われてるばっかりで。

今日も、夕方約束してたのに、さっきドタキャンされちゃった。
約束したのは昨日の夜中なのに、やっぱり予定が変わったんだって。
お正月そうそうぬか喜びさせられちゃった…
自分が、セフレにされてる自覚はあったけど…ここまで露骨にされると流石にキツいよ。

いい機会だから、こんな関係終わらせた方がいいよね?
どうすればきちんと気持ちの整理つけられるのかわかんない…

マスター、こんな私に落ち着く言葉を下さい…
こんな事なら、私も実家に行けば良かったなぁ。
6261:2010/01/02(土) 16:01:03 ID:SFg7sUAJ
ごめんなさい!
勝手にコーヒー飲んで一人で愚痴ってる間にマスター戻られてたんですね!

おじゃましてます。お帰りなさい!
63名無しさんの初恋:2010/01/02(土) 16:51:25 ID:Q9ELgwm8
自覚あるなら別れてやり直せば?
うだうだやってるから良いように使われるような存在にされるんだろ。
64喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/02(土) 22:32:15 ID:deGq1ltL
>>61-62
つc■~
   ̄
今のお客様に幸せがあるのなら、何も終わらせる必要は
ありませんよ。終わらせることで失うものがあります。
それと同じぐらい、現状維持で失うものもありますよ。
ココロの整理は、必要になったらすればいいのです。そのときに
笑顔ですることなのか、泣きながらするのか、それは誰にも
わかりません。
お客様は彼を幸せにしていますか?彼から幸せを分けてもらって
いますか?自分自身を幸せにしていますか?
そして、「自分の、今日と明日は幸せですか?」

>>63
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
65名無しさんの初恋:2010/01/07(木) 02:18:30 ID:nyV2a0Cj
大学1年生女子です。サークルの同期の男子に片思いをしています。
彼とは先輩に付き合ってるんじゃないの?って言われるほど
仲がいいし、いつも一緒にいるのですが、それ以上の進展がありません。
彼といるととても楽しいのですが、やっぱり友達なのかと毎回痛感させられます。
後輩がくる前になんらかのアクションを起こさなくてはと
このごろあせってしまってしょうがないです・・・・・
66喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/07(木) 18:55:02 ID:ooW+eM6e
>>65
つc■~
   ̄
お客様にとって大切なのは「なんらかの」アクションですか?
それとも何らかの「アクション」ですか?マスターが勝手に想像すると
「何かをしたいけど、何をしたらいいのかわからない」ではないかと
思っています。
最終目標として何をするべきなのか、そのためにすぐできることは
何なのか。その二つを探してみましょう。そしてそれらを結んだ
直線が「自分の進むべき道」になるのですよ。
お正月も終わりましたが、すぐにバレンタインデーはやってきます。
今年は日曜日がバレンタインデーですよね。そうやって考えれば
「今すぐできること」は少なくないですよ。
6765:2010/01/08(金) 22:39:30 ID:sMPFeJrX
マスターありがとうございます。
「今できること」やってみました。
とても緊張しましたが、彼をデートに誘えました。
「今できること」これからも考えて動いてみます。
68喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/09(土) 21:16:20 ID:SNGXaFnP
>>67=65
どういたしまして。
お客様が自分の意志で行動をした結果が、デートの
約束になっただけですよ。マスターは何もしていません。
成長をするためには大きな目標が必要です。でも自信を
つけるのなら「達成できる小さな目標」も効果がありますよ。
69名無しさんの初恋:2010/01/10(日) 00:05:07 ID:/SAZlyL5
マスター、明日彼に別れを切り出そうと思っています。
でも今になって躊躇っています。まだこんなに好きなのに、別に明日じゃなくてもいいんじゃない?って。
少しでも早く別れたほうがいいんです、それはわかっているのに割り切れない。
マスター、何か言葉をください・・・。

なんか怪しいですが不倫ではありません。
70名無しさんの初恋:2010/01/10(日) 01:42:55 ID:pyoNiGMm
近いうちに告白しようと思っていた相手から、毎日続いていたメールをやめましょうというメールがきた
忙しくなったのならその旨をわざわざ伝えてくれる人だったので、理由が書かれてないということは何かやらかしたんだろうな…
思い当たる節が全くないだけに辛い…
71喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/10(日) 08:03:34 ID:HGCuV9x4
>>69
つc■~
   ̄
マスターにはお客様が「なぜ」別れなくてはならないのかが
わかりません。でもそこはマスターが知る必要のない部分だと
思います。
ただ、お客様と彼がいつか「あのとき別れて良かった」と思える
のなら、それが最善であって、それがすべてなのでしょう。
未来のお客様は、今の自分の選択を後悔しませんか?
それをもう一度、ご自身のココロに問うてください。

>>70
つc■~
   ̄
お客様にとっての事実は「メールをやめましょう」ということだけです。
メールのつながりだけが途絶えるのなら、それ以外のつながりを
大切にすればよいのではないでしょうか。
「なにかをやらかした」というのが事実であるなら、してしまったことに
ふたはできません。ただそれを反省し、二度としないと誓えばよいのです。
近いうちに告白しようと考えていらっしゃったのなら、「これであきらめる」のか
「それでも告白する」のか。自分のココロの中心におく必要がある選択ですよ。
まずはそこをしっかりと決めてしまいましょう。
72名無しさんの初恋:2010/01/10(日) 10:53:57 ID:zXoHrNEy
>>59です この前は色々ありがとうございました!
相手とのきっかけは私が手紙を渡したのが始まりでした。二人で出かけるときは凄く楽しいのですが、
相手はメールが嫌いなのか、
それとも忙しいのか、日に日に返信が遅くなっています。最悪なときは返ってこないときも。
そしていつも一方的に切られてしまいます。今年はメールなんか気にしないと誓ったわけですが
やっぱり気にしてしまいます。
毎日こんなことばっかり考えていてもしょうがないので、
気持ちの整理をするために、先週告白したら「まだ早いよ。でも嫌いっていう意味じゃない」
と言われました。ごめんなさいっていわれたら諦めるつもりでしたが、またモヤモヤする日が続いています。
先日は初めてデートの誘いを断られてしまいました。
人にはそれぞれ都合があるのは分かっているんですが、やっぱり断られるのは辛いもんですね。
今は何も手につかない状態です。
73喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/10(日) 22:06:32 ID:HGCuV9x4
>>72=59
どういたしまして。
お客様の視点はどこにありますか?お話を聞く限り、
お客様の視点は「お客様の内側だけ」にあるような気がします。
相手の立場に立って、「まだ早いよ」の意味を考えましょう。
同じように、デートを断る時の気持ちを推し量りましょう。
相手の気持ちを100%正しく理解するのは不可能に近いです。
でも相手の立場に立ってみれば「正解に近い」ものは
手にはいるはずですよ。
デートを断られたのは「誘った一度だけ」であって、未来永劫
無理だというわけではないですよね?だったら早めに
「次の一手」を考えてみませんか?
74:2010/01/10(日) 22:44:15 ID:8/DFAtF0
マスター、好きな子に彼氏がいても、たまたま好きな子に彼氏がいたってだけであってそれ以下でもそれ以上でもないわけだから、スキがあれば奪っちゃってもいいんですよね?


それともそれは恋のルール違反?

別れるのは待つだけなんて消極的すぎるし。
75名無しさんの初恋:2010/01/10(日) 22:48:31 ID:2X1ncVEP
お前に女ができたときに
奪われてみれば分かるだろう

いや、お前のようなやつは
奪われても分からんか

泥棒
強盗
お前はそれ以下の存在
76喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/10(日) 23:00:17 ID:HGCuV9x4
>>74
つc■~
   ̄
「奪う」ことに対するリスクを、自分一人で一生背負って生きて
行くだけの覚悟があるのならそれでも良いでしょう。
言い換えれば「自分の幸せが何の上に成り立つのか」が
わからない限り「好き」という気持ちを持つ以上のことは
辞めておきましょう。

>>75
つc■~
   ̄
77名無しさんの初恋:2010/01/10(日) 23:02:36 ID:aCpbQwrT

就活で一度出会った女の子とウマがあったので
セミナー終わった後会場で二人でしばらく話して
一緒に帰ったんだが連絡先を交換するのが恐くてそのまま別れてしまい
どうしてもまたコンタクト取れないかなと思ってmixiで探したら見つけたんで
メッセージ送ったら返信が来た

連絡もらえてうれしいですとか言ってたんで迷惑がられてはいないだろうが
どうやって先につなげれば良いんだろうか

俺はちなみに就職はやめて進学することにしました
78名無しさんの初恋:2010/01/10(日) 23:35:59 ID:zXoHrNEy
>>73
マスターありがとう マスターに愚痴聞いてもらうといつも気持ちが楽になるし
勇気がでます。今回の事も自分本位で考えて、勝手にネガティブになってました。
でも、今度こそいい報告ができるように精一杯努力します。そしたらマスターオリジナル
飲ませてくださいね。それではおやすみなさい。
79名無しさんの初恋:2010/01/10(日) 23:38:53 ID:6On3lnpz
>>77
いい加減マルチやめたら?今まで、散々回答貰ってきたでしょ。
80名無しさんの初恋:2010/01/10(日) 23:47:05 ID:aCpbQwrT
>>79
解答と呼べるような役に立つものはもらってない
81名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 00:46:16 ID:o73F2VnZ
マスター、心を癒すコーヒーいれて下さい…

私は親から愛情を受けずに生まれ育ったせいか「無償の愛」が信じられません。
告白をされても
・自分なんかを人が愛してくれるはずが無い。
・どうせ、飽きたら捨てられる。
・冗談だろうな。
・私で無くても良いんだろうなー。
そんな想いで、今までまともに交際して来た事がありません。

好きな人はすでにパートナーがいる人ばかり。→で不倫して壊れますたorz
好きになってくれる人は「嫌だ…」と思う人ばかり。
または、はっきり言ってくれない人ばかり。

「私に好意がある」と分かると、緊張したり不安になって避けてしまったり
嫌われるような態度をとってしまいます…。

中学生みたいな事いってますが、当方アラフォー毒女。
何が言いたいのか分からなくなって来ますた…。あうあぅ…(涙)
とりあえず、あったかいのん下さい…
82名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 01:23:40 ID:OezIkCfs
大学1年男です。こんばんは。

現在、同じ部活の女の子に片思い中です。
最初は2人で遊びに行ったり、楽しく過ごせていたんですが…。
最近は避けられたり、冷たくされています。
と、前回相談させていただいた者ですが、覚えていないですよね^^;

それから2人とはいかないですが、4,5人で遊んだりはしました。
でも、やっぱり距離感は変わっていないと思います…。
最近、自分のしていることが相手の負担になってしまっているんじゃないかと思うと、とても怖いんです。
自分なりに精一杯優しくしているつもりですし、部の皆が楽しく過ごせるように尽力しているつもりです。
でも、それは全部自己満足で、結局相手への押し付けにすぎないんじゃないかと思ってしまいます。

優しさって何なんでしょう。
優しいだけじゃ、だめなんですかね。
ただのいい人で終わってしまうんでしょうか。
それを考えると、もう優しくなんてしなくていいんじゃないか、とか考えてしまって…
結局、人に優しくしてもらいたいだけの偽の優しさを演じているだけだと思ってしまいます。
それを考えると、泣きたくなるくらい寂しい気持ちになります。

長文、ごめんなさい。よろしくお願いします。
83名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 06:07:24 ID:kfZjqwqj
>>80
どんな回答を求めてるか知らんが、
回答貰ったけど、役に立たないからマルチポストしましたって…バカですか?
誰がマルチする奴に好き好んで真面目にレスすんだよ。

マスター、スレ汚しごめんね。
84喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/11(月) 09:45:06 ID:KHgXdj0z
>>77=80
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。3度目のご来店でしょうか。
>解答と呼べるような役に立つものはもらってない
他人から役に立つものが手にはいると考えている時点で
迷路に入り込んでいますよ。古人の言葉に「門より入る者は
これ家珍にあらず(門から入ってきたようなものは家の宝とは
いえない)」というのがあります。
この店のマスターは「自ら見つけた答えにこそ最大の価値がある」
という考え方です。言い換えれば「お客様が答えを見つけましょう。
マスターはそのお手伝いをします」ですよ。

>>78=59
どういたしまして。
良くても悪くても関係ないですよ。自分自身に起きたすべてのことを
「良いと悪い」で分別すること自体がココロにストレスをかけてしまうものです。
>勝手にネガティブになってました。
ここに気づけば、いつか同じような気持ちになったとき「また私は、
私のココロを追い詰めている」と気づくことでしょう。
85喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/11(月) 09:53:10 ID:KHgXdj0z
>>79
>>83
つc■~
   ̄
お二方ともありがとうございます。
マスター自身はマルチポストを気にしないことにしています。
ただ、できればこの店以外の書き込みに対するお返事をして
もらえればいいかな?ぐらい気持ちはあります。

>>81
つc■~
   ̄
マスターもお客様とほぼ同世代です。
さて、お客様は何を持って「信じる、信じられない」と判別して
いるのでしょうか。それはお客様が「・」で列挙した部分にヒントが
隠れているような気がします。
お客様はいままで、自分に与えられた愛情を、自分のココロの
フィルターを通して受け止めてきました。言い換えれば「思いこみ」を
上乗せしていますよね。
愛情を受け取ったら、素直に「ありがとう」と思えばよいのですよ。
そしてその「ありがとう」を相手に返していけばよいのです。
お客様にとって嫌いな人を好きになる必要はありません。
まずは「自分自身を愛する」ことから始めてください。どんなことがあっても
「でもこれが私なんだ、こんな私でいいんだ」と受け止めてください。
それができれば「こんな私」が誰かを好きになって、こんな私が
誰かから愛されることを受け入れられるようになりますよ。
86喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/11(月) 10:00:29 ID:KHgXdj0z
>>82
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。ちゃんと覚えていますよ。
お客様が思う気持ちはとても素直なものだと思います。
ただ「自分が愛することと、自分が愛されることは必ずしも
つながらない」ということは覚悟してください。
その上で、今よりもっと近づくために何かをするべきなのか、
それとも自分の気持ちのすべてを相手に伝える時期なのか。
その決断をしましょう。
所詮片思いは自己満足です。他人のために、他人を満足させる
ためにするものではないですよね。自己満足だからこそ
相手に対する「何か」が必要ですよ。その「何か」を探してみませんか?
87名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 12:31:27 ID:lJklH1kh
愚痴です。

男友達の事が好きなんだけど、
彼は昔から一貫して、他に好きな人や彼女がいたりで、私は全くの恋愛対象外。
気取る必要なく、気楽なさばけた女友達って感じでいます。

何度かこの状況を脱却する為に、アピールを!とは思ってはいるんですが、
お前は彼女ってタイプじゃないw、嫁にしたら苦労しそうwなどと、しょっちゅう言われたり、
女友達に惚れられ、告白された時は困った。振ったけど気まずいし、なんか重いし、遊ぶ気もなくなった。
友達のままでいてくれたら、ずっと仲良くいけたのに残念だ〜などとも話し、
無意識にしろ、予防線を張られてるというか、
「余計な行動に出たら友達関係も終わりですから、そのつもりで」と
言われてる気がします。

友達でいられなくなるなら、このままでいい。
今は時期が悪い(他の人が好き)、時期を見て、いずれ・・・でもう何年だろ。
たまに完全フリーになっても、私と進展なんて雰囲気カケラもなかった。
疲れたけど、やっぱ友達ではいたい。やっぱ、全く望みないですよねー。
88名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 13:07:11 ID:6EYrDoGE
こんにちは、マスター
いろいろ棚にあげてですが、聞いてください。
私の好きな人は昔の同級生です。
私からメールしなければ繋がりすらなくなりそうな関係です。
彼は、数回のメールで返事を返してくれなくなったり、忙しい案件が終わったらメールするって言ったのに、2ヵ月以上連絡をくれなかったりで、完全に脈なし確定な感じです。
しかし、夏にご飯に誘われました。(社交辞令だったのかもしれませんが、私が具体化させて実現しました)
そのとき別れ際に「またね」と言われたり、先日の同窓会でも「気をつけて帰ってね」と言われたりしました。
そのことがすごくすごく嬉しかったのに、憎たらしく思えてなりません。
気がないのだったら会う必要もないし、そんな言葉かける必要もないじゃないですか。
どうでもいいって態度をとってほしいです。
メール返してくれないのが「どうでもいいって態度」なのはわかっているのですが…
気遣いの言葉を拾って大切にしてしまう自分が一番憎たらしいです。

マスター、コーヒー下さい
89喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/11(月) 16:41:58 ID:KHgXdj0z
>>87
つc■~
   ̄
男友達に彼女ができたら、お客様との友情はどうなりますか?
マスターは「永遠に続く関係などあり得ない。出会ってしまった
以上、いつか別れがくるもの」だと思ってます。
>余計な行動に出たら友達関係も終わりですから、そのつもりで
それを「当たり前」と受け止めなければ、その向こう側にあるものは
永遠に手にすることはできないですよ。
お二人の関係はいずれ壊れるでしょう。それが明日なのか、寿命が
つきるときなのか。それは誰にもわかりません。でも「壊れるからこそ
大切にする」ものでもあります。さて、お客様はこれからどうしたいのですか?

>>88
つc■~
   ̄
「メールが返ってこない」というのが、たった一つの事実であって
「メールが返ってこないから云々」というのはお客様の想像ですよね。
恋愛の始まりは必ず「脈なし」からスタートですよ。
お客様が行動をすれば、しっかりとつながっていられる関係ですよね。
ならば自分から行動をする以外に、採れる選択肢は無いはずです。
もしもお客様が上げた、棚の上の荷物から一つだけ下ろすとすれば
「何も伝えていない相手に、何もかもを求めない」と自覚するココロに
してくださいね。
90名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 16:59:21 ID:fuxCb2rV
なんか死んでしまいたいなぁ。
悲しんでくれるであろう周りの人もどうせ三日で忘れるでしょ。
三日じゃ忘れられなくても時間が経てばそういうことは風化するもんだし。
9188:2010/01/11(月) 21:01:49 ID:6EYrDoGE
>>88です。マスターありがとう。
自分から行動をする、ということが自分に必要なのはわかるのですが、しつこいと思われたくないのです…。
でもマスターが言ってくれた「何も伝えていない相手に、何もかもを求めない」ということはしっかり自覚したいと思います。
わがままな言い分に丁寧に答えてくれてありがとうございました。
92喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/11(月) 21:43:52 ID:KHgXdj0z
>>90
つc■~
   ̄
お客様は3日で忘れた人がいますか?
マスターにも、望まない別れ方をした人がいます。
忘れているわけではなく「思い出さない」だけですよ。
二度と会えない人ですが、それでもやはり3日で忘れるわけもなく、
未だにありありと思い出せるものですよ。

>>91=88
どういたしまして。
相手が自分をどう思うのか。それを正確に知ることは無理ですよ。
常に自分の行動を客観的に見つめる、相手の気持ちを推し量る。
そうやって微調整するしかないようにおもえます。自転車だって
ハンドルを固定すると走ることはできないですよね。常にふらつきながらも
ハンドルを微調整しているから、結果として倒れずに済むのです。
相手がどう思うのか。それは「自分にとってはどうにもならないこと」です。
最善は尽くすけど、それでもどうにもならないことがある。それを覚悟して、
「できないことはしない、でもできることには最善を尽くす」
そういう考え方だってアリですよ。
93名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 21:52:18 ID:WRiG+aNe
昨日、飲み会行って来ました
普段は足を運ばないサークルですが友人の誘いもあり、行きました
遅ればせながら、大学デビューをして、わたしの容姿も変化したのはいいんですが…
女の先輩からは「君は草食系の代名詞だよ」といわれ、
出会いが無い、彼女ができないといっても、いつかできると励まされる始末…
学科でぼっちな私にできるわけがありましょうか、いや、ない。



出会いてええええええええええええええええ
9482:2010/01/12(火) 01:20:04 ID:QM5X9/38
>>86

こんばんは。
覚えていて下さったこと、とても嬉しいです。ありがとうございます。

自己満足とわかってはいても、どこかで相手を求めてしまうんですよね…。
でも、このまま考えもなく突っ走るのではだめですよね。
覚悟が決まるまで、「何か」を心に掴むまで、少し立ち止まって考えてみようと思います。

もうすぐ、といってもまだあるのですが、あの人の誕生日です。
まだ仲が良かった頃、あの人は僕の誕生日を祝ってくれました。
僕もささやかながら彼女の誕生日を祝おうと思います。
今の状態で2人で会ってくれるかは微妙ですが、
「おめでとう」の言葉と、小さなプレゼントを贈りたいと思います。

まとまりの無い文章になってしまってすみません。また来ます。
95名無しさんの初恋:2010/01/12(火) 18:20:12 ID:p/fDXyXd
マスター、私には今好きな人がいます。

彼氏と別れた後、何気なく始めたネットの出会い系でその人と知り合いました。
何度か飲みに行ったりご飯を食べたり、遊びに行ったりしました。
ありがたいことにその人は私の外見が好みだったようで、褒めたり、
頭を撫でたり手を触ったりと軽いボディタッチを頻繁にしてきました。
(でも軽いという印象は受けませんでした。女慣れしていないような感じがしました。)
仕事に一生懸命で勉強家、夢を実現させようとする真っ直ぐな姿勢がとても好きでした。

でも、私の誕生日の前日に会い、誕生日当日におめでとうのメール
(手作りのケーキの写メ付き)が来てから音信不通になってしまいました。
前日に会ったときはとても楽しく、ご飯を食べた後も
「○○ちゃんに会えたことが嬉しかったから、ここは払わせて」と
お会計を全て済ませてくれたのに。最後には手も繋ぎました。

何で急に?という思いと、相手を傷つけてしまったのかもという後悔で頭がぐちゃぐちゃです。
最後に会った日から1ヶ月以上経ち、2,3回メールを送ったり電話をしたのですが全て無視。
私は彼のことが忘れられなくて、過去のメールを見ては涙を流しています。
彼の会社は知っているので、最寄り駅で彼を待ってみようかとまで考えました。
でもそこまでしたらストーカーになってしまうのかな。。
出会い系のサイトにはログインしているようなので、元気でいるのだと思います。
好意的だったのに急に音信不通にする男性の心理って、どういうものなのでしょうか。
96喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/12(火) 19:50:27 ID:dJwhsHqB
>>94=82
どういたしまして。
お客様に探してほしい「何か」は、たぶん誕生日プレゼントにも
存在するはずですよ。マスターは、お客様自身に何かを見つけて
ほしいと願っています。だからマスターが考える「何か」は、
あえて言わないことにさせてください。
まとまりなど無くてもかまいません。それが愚痴をこぼすことです。
「読みやすい愚痴」とか「まとまっている愚痴」は、ココロのそこから
こぼれた言葉ではないような気がしています。

>>95
つc■~
   ̄
連絡が来ないというのがたった一つの事実であって、それが
相手の意思表示のすべてです。それ以上のことは誰にもわかりません。
彼が連絡を絶った理由は、彼以外にはわからないのです。
彼が二度と連絡をしてこないのか、それとも単に今はしないだけなのか。
それすらもわからないのです。
後はお客様が現状をどんな風に把握して、これから先をどうするのか。
その決断だけが「自分にできる唯一のこと」かもしれません。
彼の連絡を待てるというのであれば、もう少し待ってみましょう。
無理だと思うのなら、彼との思い出を別の形に変えるしかありません。
マスターが言える「男性心理」は、マスターの立場の意見です。
一般的な意見も、彼の心理を想像することも、なかなか難しいと思います。
お力になれず申し訳ありません。
97良スレ認定委員会:2010/01/12(火) 20:14:33 ID:3rYa3oXf
良スレに認定致しました。
☆☆
98名無しさんの初恋:2010/01/12(火) 20:24:29 ID:sBJTWjJb
こんばんは、マスター。
初めてこのお店に来ました。
ここのコーヒーはおいしいと、風のうわさで聞きました。
ちょっとした質問してもいいでしょうか。

今、同じ年の女の子とメールをしています。
相手とはメールしかしていなくて、僕としては会いたいかなという気持ちが
段々強くなっています。
それで、相手が今試験やレポートなどで忙しいと言っていて、
それならメールやめとこうか?と聞いたら、自分は勉強しないから大丈夫だよと
言ってくれました。何気ない事だけど、嬉しい自分がいます。

これって、自分とのメールはしていてもいいよってことなんでしょうか。
また、遊びに誘ってもいいものでしょうか。
9995:2010/01/12(火) 22:04:35 ID:p/fDXyXd
コーヒーと温かいお言葉ありがとうございます。

本当にマスターの仰る通りだと思います。
連絡がこないという事実から、彼が何を考えているのか正確に把握するのは
難しいですよね。自分を苦しめているのは自分の妄想なんですよね。

マスターの言葉を聞いた後、彼に私の素直な気持ちをメールで伝えました。
本当はもっと早く、彼に会っている間にそうすべきだったのかも。
返信はこないかもしれないけど、思い出を別の形に変える前に
気持ちを伝えるくらいは許されますよね…?
ずっと悩んでいたのですが、何だかスッキリしました。
自分のやるべきことをしっかりこなしながら、
ゆっくり彼からの連絡を待ってみたいと思います。
100名無しさんの初恋:2010/01/12(火) 22:49:12 ID:JkTPkK4J
マスターさん聞いてください。2回告白して2回ともふられました。友達でいようと言われたので、私からは一切連絡を絶って忘れようとしていたら、一ヶ月後相手から連絡が頻繁に来るようになりました。
101名無しさんの初恋:2010/01/12(火) 22:50:53 ID:JkTPkK4J
続きです。
内容はどうして壁を作るのか?と…それに用事があるからとか悩みがあるからと私自体には興味がないという感じにいつも言われますが毎日連絡をしています…私は割り切れないタイプなのでまだ彼が好きです。
102名無しさんの初恋:2010/01/12(火) 22:52:25 ID:JkTPkK4J
長くてすみません…
続きです。


なのでこの関係を続けていると精神的にきついです。精神安定剤を飲みながら毎日泣きながら頑張っています。しかし好きなので自分からは連絡がきたら無視できませんしかといって離れることもできません…私はどうしたらいいでしょうか……
103名無しさんの初恋:2010/01/12(火) 22:57:30 ID:bliLYYyj
別れろよw
お前のためになる恋愛してるって誰が見ても思えないだろ
割り切れないタイプだとか薬飲んでるだとか
そんなの自分が誰かに好かれていたいってのを隠すための言い訳にすぎん

自分の友達が同じような恋愛を男としていたらどうアドバイスするよ?
それを自分自身へのアドバイスにしてみろ
104名無しさんの初恋:2010/01/12(火) 23:09:01 ID:JkTPkK4J

付き合ってないので
別れるとかもできないし
私のこと利用してるのは
すごくわかるし寂しい気持ちがあるならうめてあげたいって思いますm(__)m
私が近づくと離れて、
離れたら、おっかけてくるっていうのが続いてて…好きだから離れられません…弱音はいてすみません。我が儘ですよね。
105名無しさんの初恋:2010/01/12(火) 23:12:59 ID:bliLYYyj
>>104
お前がそいつを成長させてやれるかどうか?じゃねぇの?
何でも産み出そうとすると痛みを伴うのが人生
離れたら追ってくるから何だよ?
自分がしんどいなら別に切れば済む話
辛い思いは誰でも多少するだろうが
そこまで辛い思いしなくてもお前を大切にしてくれる人間ならたくさんいるはず

甘ったるいこと言ってただ馴れ合ってたいのなら
他人に迷惑かからんところで勝手にやってろよ
106名無しさんの初恋:2010/01/12(火) 23:40:15 ID:yD98JJvg
マスター失礼します
いつも楽しく拝見してます
横から失礼します
>>106
あなたの気持ちはよくわかります
ですがその関係を続けているとあなただけではなく相手の方も
病的になってしまいます
そのままダラダラいくと行き着く先はこれです
ググってみてください
「境界例 共依存」
この関係は非常にありふれた病的な関係です、あくまで極端なので
あてはまらないと思っても今後の二人の為を思うならば
心したほうがいいです
107名無しさんの初恋:2010/01/12(火) 23:44:59 ID:yD98JJvg
>>106>>104
アンカー間違えました失礼しました
108名無しさんの初恋:2010/01/13(水) 00:32:18 ID:Rleibayv

ググってみました…。
すごくあてはまっていて
びっくりしました。

彼に恋人ができれば
たぶん変わってくのかなって思ってます。

109名無しさんの初恋:2010/01/13(水) 00:50:41 ID:TtkwJfpI
>>108
相手の人が異常なわけでもあなたが異常なわけでもありません
要は一番「相性の悪い組み合わせ」なのです
私の意見としては身を滅ぼす関係はやめたほうがいいのですが
やはり当人同士のことですから…サイトを冷静に分析して
最悪の状況に陥らないように努めて下さい
あなたの体と精神が一番大切であることをくれぐれも気を付けて
110名無しさんの初恋:2010/01/13(水) 11:36:52 ID:X36btSjp
自分、男で大学生です。
去年の年末に好きだという事を伝えたのだが、『考えさせて』と言われたまま新年を迎え、今日の朝起きたら、『彼氏できた〜!元彼と元に戻ったんだけどね』とメール来てた(ゲセンのプライズで欲しいと言ってたものをあげたので、その返事ついでに)。

それまで、遊ぶ約束を2度ドタキャンされ(その日はバイトを社員にわざと空けてもらった)、新年早々には、『バイト間に合わないから送って』と言われ…ただのパシリだったのかな…?orz

何だか訳の分からない気分…orz
111喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/13(水) 18:03:36 ID:aQxzNuDy
>>97
つc■~
   ̄
ありがとうございます。

>>98
つc■~
   ̄
いらっしゃいませ、初めまして。
メールして良いかどうか、誘って良いかどうか。
その答えを他人が知る方法はありませんよ。お客様が相手に
対して何らかのアクションを起こす、そこで返ってきた反応から
相手の気持ちを察するしかないのでしょう。
メールをするなら相手のペースにあわせる必要があります。
遊びに誘うのなら、OKの返事をもらった場合と、ダメの返事を
もらったときの、両方を予想してその次の一手を考えておきましょう。
何事も「足りない、多すぎた」と表面的な部分だけを見るのではなく
「足りないなら足す方法を、多すぎるなら減らす方法を」常に準備する。
それでよいとマスターは思いますよ。
112喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/13(水) 18:17:18 ID:aQxzNuDy
>>99=95
どういたしまして。
すべては「まだ返事が届いていないだけ」ですよね。
それがいつまで続くのか、誰にもわからないことなのですから。
あとはお客様の思いを受け止めてもらえたことに感謝ができれば
よいのではないでしょうか。
彼と出会えたこと、彼と過ごした時間、ココロの中にある思い出。
それらすべてに「ありがとう」といえるのなら、すべては幸せなことに
なりますよね?幸せな経験をしたのですから、後悔はしないはずです。
そう考えれば幸せも後悔も、実は自分のココロが揺れ動いた結果だと
気づくはずです。

>>100他ID:JkTPkK4Jさま
>>108
つc■~
   ̄
他のお客様からお話がありましたので、マスターは別の視点から
お話をさせていただきます。
お客様がおっしゃる「好きだから」という言葉が、マスターには
どうしても「いいわけ」のように聞こえてくるのです。過去に好きだった人を
引きずるのはよくあることです。誰だって簡単に切り替えられるものでも
ありません。
たとえ相手が連絡をしてきても、それにこたえないという選択をしましょう。
最初は苦痛かもしれません。でもそれが「本来感じるはずの失恋の痛み」です。
「相手が好きだから」は、お客様の幸せを奪うかもしれません。
「私は、自分自身が好きだから」と考えれば、どんな行動をお客様はとりますか?
113喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/13(水) 18:18:14 ID:aQxzNuDy
>>103=105
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>106-107
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
114喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/13(水) 18:22:14 ID:aQxzNuDy
>>109
つc■~
   ̄
もしかすると>>106-107さまでしょうか。

>>110
つc■~
   ̄
相手の行動が、相手の答えそのものです。そこにどんな気持ちが
あったのか、お客様をどう見ていたのか。それはお客様にも
マスターにもわからない部分です。
訳のわからない気分とはいえ、わかったところで何も変化は
無いはずですよ。「理由があってもなくても、現実だけが
たった一つの真実」なのですから。
あとは今回のことで何かを学び、それを経験値として積み立てて
自分のココロの成長をさせることにしてください。現実は一つです。
それを「良い経験」と受け止めるか、「悪い経験」として忌み嫌うか。
その違いしかありませんよ。
115名無しさんの初恋:2010/01/13(水) 20:55:06 ID:ldZmB4Qy
こんばんは。

私には、とても仲の良い男友達がいます。
2人で遊んだときに、手をつないだりする仲です。
昨日、彼から「愛している」と言われました。
その言葉を聞いた時、冷めている自分がいることに気が付きました。

「好き」という言葉は理解できるのですが
「愛している」という言葉が理解できません。
116名無しさんの初恋:2010/01/13(水) 21:19:08 ID:X36btSjp
>>114
マスター、良きお言葉ありがとうございますm(__)m
自分、女性不信になりそうです…orz
しかし、前を向いて生きていかなければダメですよね★
立ち直るまで時間かかるかもしれませんが、マスターのお言葉を糧に頑張っていきたいと思います☆
117名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 00:59:00 ID:KDLBUGsM
こんばんはマスター、コーヒーが大好きです。
初めておじゃまします。
4年前、結婚を前提に付き合っていた彼が二股をしていたことがわかり私のほうから別れを告げました。
でも別れる際にあった色々なことが今でも思い出されてどうしようもなく辛いです。
女性に対しては何とも思いませんが(私の存在を知らなかった)どうして気づかなかったんだろうと
自分を責めるばかりで・・・
何かわたしにお言葉をください・・・
118名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 01:49:32 ID:EaajJJwY
マスター
コーヒー飲めないから、ココア入れてください。
119名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 02:01:17 ID:uOhoWI6g
こんばんは、おじゃまします。
ワガママな話だと思いますが聞いていただけたらなと思います。

春から大学生になり、彼とはバラバラの大学に行きます。
最初から分かっていた事だし、家も近いし全然大丈夫だと思っていました。
ですが、どうしても「寂しい」という気持ちの処理が出来ないんです…

彼に自分の気持ちを伝えて、大丈夫という言葉をもらっても「寂しい」という気持ちがどうしても消えてくれないんです…
色々な事で気を紛らわせているんですが、ふとした瞬間またそこに戻ってきてしまいます…

私は本当に弱虫ですね、甘ったれでワガママな自分に呆れています。
どうしたらもっと強くなれますかね…

長々と失礼しました。
120名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 02:43:14 ID:gDWjq6Y7
マスターに憧れてるんですがアルバイトは募集してますか?
121喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/14(木) 18:09:28 ID:YpEgroMX
>>115
つc■~
   ̄
古今東西、恋愛に関する言葉はたくさんありますよね。
それほどまでに、恋愛を言葉で表すのは難しいのだと
マスターは思うのです。
「理解する」というのは、人間が言葉で考え抜くことです。
「愛している」を言葉で表すと、どうしても言葉では表現できない
何かが残ります。そこをまた言葉にしても、結局は言葉に
ならない何かが残ることでしょう。それが「理解できない」に
つながると思うのです。
理解などしなくても、彼の口から出てきた「愛している」をそのまま
感じ取ってください。彼の、お客様に対するすべての言動が
そのまま「愛している」ということなのですから。

>>116=110
どういたしまして。
女性だから信じられない、男性だから信じられる。
そうやって「男と女」と分別せず「一人の人間」と思ってください。
過去の自分の積み重ねが「今の自分」を作り上げています。
今の自分が前を向いて進むことで「未来の自分」ができあがります。
立ち直る時間など気にせず、「いつか結果として立ち直ればヨシ」
というぐらいがちょうど良いかもしれませんね。
122喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/14(木) 18:15:50 ID:YpEgroMX
>>117
つc■~
   ̄
過去に読んだ本に「人が思い出す90%は、過去の悪い
思い出である」と書いてありました。
今の自分が過去を責めたとして、今の自分のどこが変わりますか?
目の前の現実の何が変わりますか?
お客様が感じている辛さの根っこは「自分の過去を自分が責める」ことで
生まれています。ならばその辛さを取り除くにはどうしたらいいでしょう。
あるグラビアアイドルがこんな言葉を言っていました。
「過去と他人は変えられない。未来と自分は変えられる」

>>118
つc▼~
   ̄
ココアは用意していませんでしたので、代わりに紅茶をどうぞ。
123喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/14(木) 18:22:09 ID:YpEgroMX
>>119
つc■~
   ̄
お客様が抱えている「寂しさ」は、お客様一人だけが
感じ取っているものですか?お客様が寂しいと彼に伝えたとき、
彼もまた寂しさを感じているはずですよね。
ならばなぜ寂しいと感じるのでしょう。お客様は何とも思っていない
相手との別れを寂しいと思いますか?大好きな彼と別れるからこそ
耐えられない寂しさを感じてしまうのですよ。
ならば寂しさを消すためにはどうすればよいでしょう。好きという気持ちを
消してしまえば寂しさも消えるはずです。もちろんそれはとても
無理なことですよね。
好きだから寂しい。寂しさを感じるほどに好き。それをいつもココロに
おいて、「寂しさと上手に向き合う方法」を、彼と一緒に探してみませんか?

>>120
つc■~
   ̄
アルバイトはいつでも募集していますよ。
お客様が誰かのお話を読んだとき、それについて思うことがあったら
いつでも書き込んでください。そうやって複数の意見があることで
話を残してくれたお客様にとっていろいろな視点を得ることにつながります。
アルバイトという言葉にとらわれず、いつでもお話を残していって
くださいね。
124名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 19:31:03 ID:1oelRX8m
本当に好きならSExより抱擁したい。これって変かな?
125119:2010/01/14(木) 20:30:26 ID:uOhoWI6g
マスター、お話を聞いてくれて本当にありがとうございます。

寂しいと感じることはいけないことだとずっと思っていました。
自分がワガママだから感じるものだと思っていました。
でも違うんですね、好きだからなんですね…

マスターのおかげで寂しいと思ってしまう理由が理解できました。
ようやく、立ち止まっていた場所から踏み出せそうです。

寂しさと上手に向き合う方法、一緒に探してみます。
いつか答えが見つかればいいなと思います。

コーヒーとっても美味しかったです。
また飲ませてくださいね。
ありがとうございました。
126名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 20:48:11 ID:EaajJJwY
マスター紅茶ありがとう。
いま、 片思いの彼から避けられてるかも・・
好きバレしたな・・
辛いよ・・
127名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 20:50:35 ID:oBL+H0J4
>>115です。

優しい言葉をありがとうございます。
自分は、過去の経験から「愛している」という言葉を信じることができず、
「愛している」と言われると、その人が嫌になってしまいます。

マスターのアドバイスを参考に
自分の言葉で「愛している」について、彼と話をしてみたいと思います。
128喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/14(木) 23:58:46 ID:YpEgroMX
>>124
つc■~
   ̄
マスターは別に変だとは思いませんよ。好きだと思う気持ちが
何を求めるのか。それだけのことだと思います。
ただ、「本当に」好きかどうか、そこは「本当と嘘」に分別する
必要はないと思っています。本当だとか嘘だとか分別しても
しなくても、それは一つの「好き」という気持ちではないでしょうか。

>>125=119
どういたしまして。
寂しさをどうにかするより、寂しさを生み出している根っこを見つける。
そして寂しさと上手に向き合う。無くならない寂しさをなくそうとすることは
「苦」を生み出してしまいます。
お客様には彼がいるのです。一人で向き合わず、二人一緒に向き合って
みましょう。答えを見つけるのではなく、向き合うことそのものが答えかも
しれませんよ。
129喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/15(金) 00:06:16 ID:gimY2ziP
>>126=118
どういたしまして。
>避けられているかも
あくまでも「かも」の話ですよね。それが事実ではないのなら
お客様をつらくさせているのは誰なのでしょう。
避けられているかも、好きバレしたかも。そう思うのはお客様の
ココロです。そしてお客様のココロが、自分自身をつらくさせて
いることに気づいてください。

>>127=115
どういたしまして。
過去の経験は、過去の人が言った「愛している」ですよね。
別の人が言えば、別の人なりの「愛している」があります。
「愛している」の文字を読むのではなく、その言葉を発した
相手のココロを感じ取ってください。言葉は所詮言葉ですよ。
彼が、お客様に対して愛していると口にした、その気持ちを
推し量ることが、彼の真意へ近づく第一歩かもしれませんね。
130名無しさんの初恋:2010/01/15(金) 00:49:23 ID:hdtKABna
>>129
マスターありがとう
メールが返ってこないんだ。仕事関係のメールなのに・・
2日も音沙汰なし・・。
明日、職場で会えるかわからないけど・・どんな顔して会えばいいんでしょうか?
131名無しさんの初恋:2010/01/15(金) 01:01:04 ID:Fu9sBSEC
>>111
レスありがとう、マスター。
レスが遅れてしまい、申し訳ないです。

直接は聞いていないんですが、なんとなく聞いたところによると、
相手には恋人はいないんじゃないかなと思っています。なんとなく、ですが。
メールしてるのも、きっといつまでも続かないし、会いたい気持ちが徐々に
大きくなっています。会っていないのに、変な話ですが。。。

遊びに誘いたいんですが、誘う場合、どこかに遊びに行こうというか、
ご飯食べない?と聞くか、どちらがベターに感じますか?
くだらないことを聞いてすみません、マスター。
132名無しさんの初恋:2010/01/15(金) 16:07:30 ID:N5hAHgRk
はじめまして、マスター。
コーヒーが大好物で毎日飲んでます。

現在私は約1ヵ月前に好きな人に告白後、保留状態にあります。
告白前、後も変わらずその相手とは頻繁に連絡を取り合っており、
また週1くらいのペースで遊びにも行っています。
連絡は相手からもきます。

先日の日曜日に私がどうしても気になってしまい、
何か気持ちの変化があったかどうか相手に確認したところ
「まだ時間をかけて考えたい」とのことでした。

私としては自分からアクションを起こさないと何も変わらないと思い
告白後も積極的に好きな気持ちを示したり、遊びに誘ったりしましたが
それでも相手の気持ちに変化がないことを知り、
迷惑をかけているのでは、返事を急かすようなことになっているのでは、
という気持ちが芽生え、今後も積極的にアクションを起こすのを控えようか
という気持ちになっております。

しかし相手はかまって欲しい性格のようで、
こちらからアクションを起こさないと現状に変化はないように思います。

しばらく連絡等を断って相手にじっくりと考える余裕をあげるべきでしょうか?
それとも今後も積極的にアクションを起こしていった方がよいでしょうか?

長文、乱文失礼致しました・・・
133喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/15(金) 18:27:53 ID:gimY2ziP
>>130=118
どういたしまして。
メールが返ってこなくても、メールを受け取ってもらえたし
読んでもらえたはずですよね。メールは返事をもらうために
するものでもありません。メールは所詮「手段の一つ」ですよ。
会社の中と外は、できるなら分けて考えましょう。会社は仕事を
する場所です。どんな顔をすればよいのか、それは「仕事をしている
私」であればいいのですよ。

>>131=98
どういたしまして。
マスターの個人的な意見ですが、誰かを誘うときに「〜へ行かない?」と
言うよりも「〜へ行こうよ」と、肯定文で誘った方が良い結果に
結びつきやすいと考えています。
否定形で誘うと、否定的な答えになりやすいというのもあります。
それと誘う場所などを3つ用意しておくのもおすすめです。
遊ぶのか、ご飯なのか、お茶なのか。3つの選択肢を提示して
3つともNoの返事をもらう可能性は低いですよね。同じように
誘う日時も3パターンほど用意しておきましょう。
いずれにしても「Noと言いにくい」誘い方を心がけてくださいね。
134喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/15(金) 18:32:37 ID:gimY2ziP
>>132
つc■~
   ̄
お客様は相手のことを、どれぐらい時間をかけて好きになりましたか?
相手が時間をかけたいとおっしゃるのなら、それと同じぐらいの時間が
かかったとしても不思議ではないですよ。
連絡を絶つのか、それとも積極的にアクションを起こすのか。
そうやって1か0かの選択をするのではなく、「その間にあるさじ加減を
探し続ける」ことを目指してみませんか?
相手ばかりを優先しない、でも自分の意見ばかりを押しつけない。
二人の中間点を見つけ出すという「目的」と、見つけ出すまでの「過程」を
楽しむことも、恋愛や片思いの幸せだとマスターは思います。
135名無しさんの初恋:2010/01/15(金) 21:19:58 ID:N5hAHgRk
>>134
ありがとうマスター。

確かに気持ちの整理には時間が掛かりますよね。
返事は焦らずじっくりと待つことにします。

1か0の間ですか。その通りですね。
世の中の出来事に極端な答えを求めても、見つからないことがほとんどですもんね。

幸い(!?)にも返事待ちの時間はたっぷりありそうなので、
その間にあれこれ考えながら、迷いつつも、
その過程を楽しんでいこうと思います。

良い返事をもらいたいが為に、ちょっと焦りすぎて
自分の気持ちに余裕がなくなっていたと思います。

良い返事を願いつつも、どうせならこの片思い、思う存分楽しんでやります!


136名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 01:14:39 ID:5RPy5NsY
>>133
131です。ありがとうございます、マスター。

結局、相手が試験などで忙しいから、それらが終わったらお疲れ様会やろうよ
と言ったら、
「お疲れ様会、いいですね。もうちょっとだけ頑張ろうと思えるよ」と返ってきました。
これは、良い兆候とみていいんでしょうか。

何回も聞いてしまい、申し訳ないです。
137名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 13:33:01 ID:NOiB5wYA
マスター、恋って何ですか…?
138名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 13:55:37 ID:Fs+q2G3d
付き合ってる子いるけど、結婚はちょっとという感じです。
でももう30歳。
この先もっといい出会いがあるかどうか不明なので分かれるのもどうかと思う…
どうしよう
139喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/16(土) 21:35:50 ID:1nzRkSew
>>135=132
どういたしまして。
お客様が焦るように、相手もまた「答えを出さなくてはいけない」
という焦りがあるはずですよね。相手の立場に立って考えられない
ときが「追い詰められている」ということかもしれません。
お客様が現状を嘆いても楽しんでも、現実だけがたった一つの
真実です。そこを自分でどう受け止めて、どう過ごすのか。
そこに気づいてくださいね。

>>136=131
どういたしまして。
マスターにはお客様の書かれた文字以上の情報はありません。
お客様は、それ以上の情報を相手から受け取っているはずです。
だとすればお客様の判断とマスターの判断の、どちらがより
正確だと思いますか?
お客様が良いと思うのなら、これを足がかりに少し責める側へ
傾ける。悪いと思うのなら少しずつ軌道修正する。
それをできるのはマスターではなく、お客様なのですよ。
140喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/16(土) 21:42:56 ID:1nzRkSew
>>137
つc■~
   ̄
何でしょうね。古今東西、恋愛についてたくさんの言葉が
語られてきました。それはたぶん「どれだけ言葉で表したと
しても、語りきれない何かがあるから」だと思うのです。
なのでマスターは「言葉で語れない部分にこそ、何かが
宿っている」と考えるのです。

>>138
つc■~
   ̄
お客様が、今のお相手と一緒にいて幸せになれるのなら
続けるべきでしょう。そうでないのならお互いの幸せを優先
させるべきだと思います
ただ、素直な感想を述べさせていただけるのなら、
「この先の出逢いと、今の彼女を比べている時点」で、
すでに答えが出ているような気がしてなりません。
141名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 01:26:30 ID:a8Rr4tO5
>>133
マスターありがとうございました。
あの後メール来ました。何回か往復して終了しました。
今日も、職場で助けてもらったりと色々お世話になって・・・
ますます好きになっちゃいました。
14261:2010/01/17(日) 12:23:53 ID:mAQzyx1k
マスター、ありがとう。

あの後すごく謝ってくれて、結局仲直り…いつもと同じパターンになっちゃった。
そうやって私との関係を終わらせないようにしてくれるのが、やっぱり嬉しくて。
馬鹿だなぁって思うけど、私にはやめられないみたい。
これからも、きっと、同じ様なことで泣いたり怒ったりするんだろうけど、
自分から終わらせることは、私には出来そうもない感じ。

マスターに言われて、ずっと考えてたの。
私が彼を幸せにしているのかはわからない。自尊心は満たしているんだろうけど…
でも、私は彼といると幸せだって思う。辛いのも本当だけど、幸せなのも本当。
今、彼がいなくなっちゃったら、私、きっとダメだと思う。

だから、捨てられるまでは一緒にいようと思います。

ありがとう、マスター。
彼が「私といると幸せかも?」って思ってくれるように、頑張ります!
143名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 19:26:14 ID:INWQmAzW
>>140 マスター有難うございました。ちゃんと考えて見ます
144137:2010/01/17(日) 21:57:31 ID:87vI41Mr
>>140
マスターありがとうございます。
恋愛の深淵は果てしないのですね。
145喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/17(日) 22:26:23 ID:Y0uN2tSp
>>141=118
どういたしまして。
お客様が抱えていた不安も、たった1通のメールが届いただけで
これほどまでに変わるもの。でもそれは「メール」が変えたのではなく
受け取ったという「お客様のココロの動き」がそうさせたのです。
何にせよ、これからも同じようなことがたくさんあるかもしれません。
そのときは今回のことを思い出してくださいね。

>>142=61
どういたしまして。
お客様の「いま」が幸せなことはとてもよくわかりました。
次はお客様の「未来」を幸せにしてみませんか?そして
彼の未来もまた幸せにしてみましょう。
幸せの裏側のどこかには、必ず不幸があったりつらいことが
あったりするものです。それらだけを取り除くことは誰にも
できないことでしょう。
「幸せも不幸も、みんな合わせて一つの恋愛」
そう思える日が来るといいですね。
146喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/17(日) 22:32:16 ID:Y0uN2tSp
>>143=138
どういたしまして。
お客様は、お客様自身の幸せを優先させるべきだと
マスターは思います。そして、お客様の幸せを相手にお裾分け
できれば、それがベストなのでしょう。
後はお客様が考えてください。お客様が考えて出した答えこそが
最大の価値を持つのですよ。

>>144=137
どういたしまして。
お客様が「恋」という言葉を求めたように、過去のマスターは
「幸せ」を追い求めていた時期がありました。
たくさんの本を読み、いろいろな人の話を聞き、それでようやく
得た答えが「言葉では表せないもの」でした。
お客様もまた、自分の納得がいくまで「恋」の意味を追い求めて
ください。答えを得ることが大切なのではなく、答えを得ようとして
歩き続ける道にも大切な何かが隠れているはずですよ。
147名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 13:33:30 ID:16Jz1NzH
もう会っても会話も弾まなくて
二ヶ月以上連絡取っていなくても、何とも思わないのに
はっきりさせようかなって思ったり
他の人に言われてOKしようかなって思うと
1番仲良しだった時を思い出して、もう少しこのままにしておこうって思う…
14882:2010/01/18(月) 19:33:41 ID:+EmOaWfZ
こんばんは。
>>96ではありがとうございました。

いろいろ考えてみたのですが、自分には相手を思いやる気持ちが足りなかったのかなと思います。
言葉にするのは簡単でも、実行できているかといえば、絶対に出来ていないです。
相手の気持ちが気になって、迷惑かなと思いつつもメールしてみたり。
誕生日プレゼントだってそうなのかもしれないです。
相手の喜ぶ顔が見たいんです。といって、本当は自分のわがままなのかもしれません。

ああもうなんかわからなくなってしまいました。
プレゼント、受け取ってほしい。でも、2人きりじゃないと渡しにくいです。
今は、2人で会うことさえ拒否されてしまいそうです。
相手の負担にならないよう、なるべく相手の家に近いところで会って渡したい。
どうやって誘ったらいいんだろう。いつもいつもこの考えが頭をめぐって、テストも手に付きません。

嫌われているのかもしれないと、共通の友人に相談しても、嫌われてはいないだろうと言われます。
でも、自分は嫌われていると感じてしまいます。
相手の対応が不安定で、そう思わざるをえないんです…。

よろしくお願いします。
149喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/18(月) 21:17:36 ID:8obMwIEp
>>147
つc■~
   ̄
「もう少しこのまま」を言い換えれば「何かを先延ばしに
してしまおう」ですよね。
マスターは「人は自分の口が汚れるのを嫌うもの」だと
思っています。言いたくないことはできる限り言わない、
相手に言わせようと水を向けることはあっても、自分から
進んで言うことはしない。そんな意味です。
お客様の場合はどうですか?

>>148=82
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
「相手を思いやる気持ち」それはとても大切なことですよね。
それがなければ「独りよがり」に陥るかもしれません。
それではもう一歩踏み込んで考えてみましょう。
お客様は相手の「何」を思いやるつもりがありますか?
「気持ち」ではあまりにも漠然としています。
>でも、自分は嫌われていると感じてしまいます。
>相手の対応が不安定で、そう思わざるをえないんです…。
そう思うのは自由です。でもそれが事実とは限らないのですよ。
その、事実かどうかわからないものにどうしてそこまで縛られるのですか?
お客様がしたいのは「プレゼントを渡すこと」であって、「どうやって渡す」
のではありませんよね。渡したいのならただ素直に「プレゼントを渡したいけど
会えない?」と誘いましょう。そこを受け止めるか、断られるかは
誘ってみないと誰にも正解などわからないのですよ。
150名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 22:07:00 ID:vKVljfG2
マスター、こんばんは。
今年大学卒業の21歳♀です。
よかったらお話聞いてください。
3年間付き合ってる彼氏(同級生)にあまりにも辛く当たられたり無視されるため
「モラルハラスメント」とググったところ、その特徴に見事に当てはまりました。
結婚も考えるほど好きだし1人になるのはすごく怖いです。
でも、彼氏に合わせるのにもう疲れました。
世の中、人を蔑んだり虐げて優位に立ちたがる男性ばかりじゃないですよね?
もう少し自分を大切にしたくて、別れようかと思っています。
どうか、背中を押してくれませんか?
151喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/18(月) 22:19:10 ID:8obMwIEp
>>150
つc■~
   ̄
マスターが持つ恋愛観とは「まずは自分が幸せであること、
その幸せを相手に分け与えられること」です。
お客様は、まず自分自身の幸せを求めましょう。
今の彼とつきあって、この先自分が幸せであるなら別れない。
でも今とは違う、別の幸せを求めるのなら別れましょう。
すべては今の自分のためではなく、未来の自分のためですよ。
お客様の背中は押されるためにあるのではなく、誰かに抱きかかえて
もらうためにあるはずですから。
152名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 22:19:55 ID:xyz8PuuC
>>139
136です。マスター、ありがとうございます。
その後、相手も会うのを楽しみにしてくれているような感じを、
受け取れたので、相手の試験が全て終わって、メールが来るのを待ちたいと
思います。

本当に色々とありがとうございました。コーヒー、とてもおいしかったです。
153名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 00:34:05 ID:QKH75YBx
気になっている大学生の子がいます。
その子とは以前に2回食事に行きました。2回とも楽しいかったと食事のあとにメールで喜んでもらいました。(社交辞令かもしれませんが・・・)

そして、年明けに1月末ぐらいにまた遊ばないかという誘いのメールを送りました。
しかしそのメールに対して返事がありませんでした。

今まで誘って断られたことはあっても誘いのメールに返信が無いということは無かったので非常に困惑しています。
(年末に一度近況をメールで聞いたときに大学の就活で悩んでいると言っていたのでそれが理由かもしれませんが)
自分自身嫌われてしまったのかと思い不安です・・・。
このような場合これからどうしたらいいでしょうか。また誘ってもいいのでしょうか。
今のままではちょっとあきらめがつきません・・・。

分かりづらくて申し訳ありません。
アドバイスをもらえないでしょうか
154名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 00:38:27 ID:fjVB9eq5
>>149
レスありがとうございます
自分からから別れを切り出すことは嫌じゃないの
相手ももう気持ちは無いと思うから
私も無いはずなのに…
言ってしまったらもう本当に終わりだと思うと何故か寂しくて…
155喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/19(火) 19:33:12 ID:EKZzuo1C
>>152=136
どういたしまして。
「相手の出方を受け止める」だけではなく、
自分が相手をどう思っている、相手が自分をどう思っている、
そのバランスを考えてくださいね。

>>153
つc■~
   ̄
マスターは「メールで誘うのはやめておいた方がよい」という
立場です。できるのであれば「メール以外の手段で誘ってみる」ことを
おすすめいたします。
お客様が動かない限り、何も進展はないでしょう。相手の出方を
待ってみても、メールの返事がない以上のことは望めません。
お客様が行動をすることによって、それにともなう「答え」が見つかります。
もちろん「あきらめる」というのも、お客様のとりうる行動の一つですよ。
156喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/19(火) 19:36:33 ID:EKZzuo1C
>>154=147
どういたしまして。
お客様の場合は「自分の寂しさを感じる瞬間」を先送りにしている
だけですよ。すべてが終わるとき、そこに寂しさを感じるのは
誰にだってあることです。
ただそこが「終わり」と思うのか、それとも「次の何かの始まり」と
受け止めるのか。そこさえはっきりさせておけば、お客様の
感じる寂しさも、積極的に避け続ける理由など無くなるかもしれませんね。
157150:2010/01/19(火) 23:08:03 ID:Fczh0m7G
>>151
マスターありがとうございました。
マスターの深い言葉に、思わず涙がこぼれてしまいました。
改めて考えてみると、私は彼に依存していて、
自分自身の幸せが何なのかをすっかり忘れていました。
まずは彼のこと以外で何が幸せだと感じるかを探したいと思います。
そして、未来の自分が後悔しないような選択をしたいです。
本当に、ありがとうございました。
158名無しさんの初恋:2010/01/21(木) 19:58:04 ID:upz9Xen8
バツイチで子持ちな事を告白されました。
そのことは受け止めれます。養育費もきちんと払っているそうだし。
でも、秘密にされたまま付き合い始めた事が悲しいです。
言うのが怖かった、というのもなんとなくわかります。
言ったら別れることになるかもって思ったらしいけど、なんだろう。
ショックです。
159名無しさんの初恋:2010/01/21(木) 20:13:21 ID:jK76IYnk
以前から好きだった職場の部下♀に「迷惑なので告白しない」と
決心ていたものの、次の契約切れで会えなくなる事で、
皮肉な事にデートくらいなら申し込んでも良い環境が整ってしまった、、
どうせ合えなくなるのに、、

絶対に友人として接するからさ、、
最初で最後のデートを申し込む事を許してよ、、マスター、、
160喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/21(木) 21:02:39 ID:1tXrdo20
>>157=150
どういたしまして。
無いものを他人に分け与えることはできませんよね。
それは幸せだって同じことですよ。
「自分の幸せ」と「自分だけの幸せ」の違いを知ることができれば
それでいいのです。
「幸せな人とは、幸せを感じ取ることができる人」という言葉が
あります。まずはそこを目指してください。そしてお客様にとって
「一番小さな幸せの単位」を見つけてくださいね。

>>158
つc■~
   ̄
自分がココロから好きな人から嫌われるかもしれない。
相手の方は、そのことがココロの底からの恐怖として
感じ取れたのかもしれませんね。
嫌われるかもしれないからと、言えなかったことを
改めてお客様に伝えるという覚悟を、できるだけくみ取って
ください。
161喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/21(木) 21:05:20 ID:1tXrdo20
>>159
つc■~
   ̄
許しを請う相手はマスターではないはずです。
「本心を隠したまま、最初で最後になってしまうかもしれない
デートに誘う自分自身」に対してではありませんか?
マスターから見れば、お客様はどうして自分自身に嘘をつくのか
わかりません。
お客様は後悔しませんか?今の自分は納得できたとして、
未来の自分は後悔しませんか?
162名無しさんの初恋:2010/01/21(木) 21:14:46 ID:hVu7+nsk
後悔せずに生きてる人間がいたら見てみたいものだわw
他人の女を奪えるお前の感覚からは
「どうして自分自身に嘘をつくのかわかりません」になるんだろうなw
自分が受けた痛みにしか目を向けず他人の受けた・受ける痛みに目を向けられないお前らしいアドバイスだよ
163喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/21(木) 21:17:57 ID:1tXrdo20
>>162
おっしゃるとおりですね。
で、それがどうかしましたか?
164名無しさんの初恋:2010/01/21(木) 21:23:08 ID:hVu7+nsk
結局お前のアドバイスは
自分が思うとおりに何でもやれ
それで例え他人が傷つこうが
自分が後悔しなければそれでいい
というものばかりだ

人のココロを看板に掲げながら
ここに書く本人以外の他人の心を殺すようなアドバイスばかりだよ

お前のせいでココロを殺された人間が多数居ることを知っておいた方がいい
165喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/21(木) 21:26:09 ID:1tXrdo20
>>164
お客様がおっしゃることは、マスターの言葉を「お客様の
とらえた形」です。それに異論を挟むつもりは全くありません。

>お前のせいでココロを殺された人間が多数居ることを知っておいた方がいい
さて、他人が検証できる形で具体的に挙げていただきましょうか。
それがなければ、この部分について訂正を求めます。
166名無しさんの初恋:2010/01/21(木) 21:33:54 ID:hVu7+nsk
いつもそうやって逃げてるが
ここでアドバイスを受けた人間が他人に危害を加えた場合
「あとはお客様に任せます」と逃げたところで逃げられんということだ
教唆犯のある犯罪を書いた人間が犯せばお前も責任を取ることになる
因果関係はログで証明できるからな
「起こる全ての結果を受け入れる覚悟があるなら他人の恋人でも奪え」と多数書いてきたお前は
その覚悟で今まで書いてるんだろうし今更言うまでもないことだよな?
色々難しいが検証は警察がやってくれるから心配するなよ
167喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/21(木) 21:36:07 ID:1tXrdo20
>>166
質問に答えてください。

お客様の書き込みも「法的脅迫」になることはご存じですよね。
それでは手続きに移らせていただきます。
168159:2010/01/21(木) 21:38:20 ID:jMEWqRux
コーヒー有難うマスター。

でも自分のホンネが告白したいのかしたくないのか、
今は判らない状態なんだ。現実の相談相手にも聞いてみるよ。

マスターに絡んでる人も辞めてくれ。
俺の自己責任で書き込んだんだから、
現実に何が起きても結局は俺の判断なんだ。

でも、ありがとう。
169喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/21(木) 21:45:15 ID:1tXrdo20
>>166
まずは警察庁へ書き込まれたURLと受けた被害を報告しました。
法的脅迫にならないためには、これから先「行った届け出」を
書くだけにさせていただきますので、以後ご了承ください。
(○○を出しました、○○を相談しましたなどのことです)
170名無しさんの初恋:2010/01/21(木) 21:48:34 ID:JbzF3kWk
自 作 自 演  
171喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/21(木) 21:56:47 ID:1tXrdo20
>>168=159
お見苦しいスレ状態で申し訳ございません。

今のご自身がわからないのであれば、未来の自分が
答えを出せばよいのです。ですから「未来の自分が後悔を
しないための、今の自分にできる選択」なのです。
現実のご相談相手にすべてを訊いてもらって、ご自身からは
見えない、客観的な視点を尋ねてくださいね。

>>170
つc■~
   ̄
自作自演ならもう少しうまくやれる自信がありますよ。
普段使っている回線はYahoo!!ですが、あまりにも規制対象に
なりやすいため、バックアップ回線も用意してありますし
携帯という手段もあります。ただ、昨年の大量規制のときは
すべての手段が規制対象となってしまったため、無駄な投資と
なってしまいました。
172名無しさんの初恋:2010/01/21(木) 22:12:44 ID:naIByi+Y
こんなときにすみません。
152です。特に進展があったわけではないのですが、
マスターからコメントを頂いていたので、思わず書いてしまいました。
コメントありがとうございます。

相手の気持ちは、会っていないので判るわけないのですが、
自分の気持ちを、取りあえず早く落ち着けたいと思います。
メールを待っているのも、なんだか疲れてしまう部分もあるので。。。
もちろん、メールが着たら、すごく嬉しいと思ってしまうんですがね 汗
173喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/21(木) 22:39:59 ID:1tXrdo20
>>172=152
こちらこそ申し訳ありません。これもすべてマスターの
不徳の致すところでございます。

お客様の書き込みを読ませていただいて、思い出したのが
「達磨安心(だるまあんじん)」というお話です。主に仏教(禅宗系)で
聞かれるお話ですので、お客様のご信仰に差し支えなければネット上で
調べてください。
メールを待つことが「疲れる」のなら、メールを待たなければ
良いのですよ。メールが届いてとてもうれしいという「ココロ」が
あるからこそ、「メールが届かない寂しさを感じるココロ」があります。
どちらか一方を取り除くことはできません。両方とも「自分自身の
ココロの働き」なのですから。
174名無しさんの初恋:2010/01/21(木) 23:04:38 ID:naIByi+Y
>>173
レスありがとうございます。
達磨安心というお話を知らなかったので、検索しました。

正直、メールは僕自身好きではないんです。いつもは携帯が固定電話みたいに、
部屋に置きっぱなしで。誰かとメールする時は、返信遅れるのが申し訳ないので、
チェックはする、その程度の使用頻度なんです。
しかし、今回の件で、お疲れ様会に誘うまで、何回もやり取りをしていた結果、
相手からの返信が少し楽しみになってしまいました。

ただ、携帯をチェックする自分を見て、こんなんじゃないのになと思う自分がいます。
今は、こういった、本来持つはずのない悩みを持っている自分に、多少いらついているのが、
本心です。

僕も、本当はメールは待ちたくありません。ただ、相手からのメールを
待たないように出来ない、弱い自分がいて、それに本当は嫌なのだろうかという推測や
もし会ったらどうしようなどの期待が重なって、くたびれてしまったみたいです。
でも、相手からメール来たら、きっと喜んでしまうんだろうなと思って、
本当に自分は馬鹿だなと。

すみません、とりとめのない愚痴になってしまいました。
早く、本来の自分に戻りたいです、本当に。
175喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/21(木) 23:44:42 ID:1tXrdo20
>>174=152
どういたしまして。
>早く、本来の自分に戻りたいです、本当に。
今一度、この部分を深く突き詰めて考えてみませんか?
言葉の表面だけをなぞるのであれば「本来の自分と
今の自分」の二人がいるように読めますよね。
言い換えれば「現実と理想」かもしれません。
マスターはこの部分にお客様の苦しみの根っこを見つける
ヒントが隠れていると思うのです。
176名無しさんの初恋:2010/01/21(木) 23:58:21 ID:naIByi+Y
>>175
レスありがとうございます。
おそらく、マスターが仰る通りだと思います。なんていうか、
ホントは女性のことで悩んだりしたくないのに、結果的に悩んでて
それに対して、イラついている状態なんだと思います。

正直、メールどころか携帯を常に放置し続ける自分か、今のように
女性からのメールが少し楽しみになっている自分か、どちらがいいのかわかりません。
マスターは、こういった状態になったことありますか?

というか、長居してしまい、本当に申し訳ありません。
今すぐ、答えや方向性が出ることではないのに。
177喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/22(金) 00:08:10 ID:a3zv9BBE
>>176=152
どういたしまして。
>どちらがいいのかわかりません。
さて、それは本当に「どちらか一方が良くて、
どちらか一方が悪い」のでしょうか。もしかすると
両方とも良いかもしれませんし、悪いのかもしれません。
こんな風に考えてみてはいかがでしょうか。
「良い自分と悪い自分。そのどちらがいいかと考えている自分」
上の言葉にある3つの「自分」はそれぞれ誰のことを指しているか
じっくり考えてください。
マスターも、お客様と同じような状態になることはたくさんありましたよ。
今でもそうかもしれません。
178喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/22(金) 00:23:13 ID:a3zv9BBE
皆様改めてまして。
喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。
今日はマスターの独り言におつきあいください。

今年のバレンタインデーまであと3週間ほどとなりました。
この店の特徴ですが、バレンタインデー前後から4月初旬までは
いらっしゃるお客さまが増える時期となります。
この時期に「お客様のお話にスレをつけ忘れるマスター」が
多発します。そのような状態を見かけたときは、一声かけていただくと
とてもありがたく思います。

バレンタインデーで思い出しましたが、ここ数年(たぶん片手では
足りないほど)全く持ってチョコをもらった記憶がありません。
今年はせめて、マスターの好物であります「チロルチョコきなこ」を
1つは手に入れたいと願っております。

明日からまた一段と冷え込むようです。お客様方におかれましたも
くれぐれもご自愛ください。それではこれからいらしてくださるお客様方へ
コーヒーを。
つc■~
   ̄
179名無しさんの初恋:2010/01/22(金) 01:47:53 ID:8kpROIM3
>>177
本当に、何回もありがとうございます。

そうですね、メールを待っている状態な訳ですが、その間に考えてみたほうが
いいかもしれません。どちらが明確に良い悪い決まるものでもないかもしれませんし。
ただ、もし相手から試験終わったよメールが着たら、その時は
余計な事は考えず、会ったほうがいいんでしょうね。。。。

マスターも、同じ経験があると聞いて、少し安心出来ました。
180名無しさんの初恋:2010/01/22(金) 19:07:47 ID:rO6N+UaK
<<155
153です。
マスターご回答ありがとうございます。
相手との連絡手段は電話かメールしかありませんので、しつこいと思われそうで怖いですが今月の終わりぐらいに一度電話を掛けてみたいと思います。
いい結果が出ることを願いたいです・・・
181名無しさんの初恋:2010/01/22(金) 23:31:48 ID:CgbOJdyO
>>12です
あの後彼女からメールがあり、原因がわかりました。
彼女の誕生日に食事の約束をしていたんですが
後日その話をすると彼女の友達がパーティーをしてくれることになったそうです。
彼女は始めは約束あるし・・・と断ってくれたそうですが結局友達の方に行くことに。
それを言われて私は「俺は友達に負けんのか〜」と言ったんです。
どうやら彼女にとってその台詞が決定的だったようです。
彼女は友達との関係を守りたかったのかな?それに対し私の台詞にカチンときたみたいです。

正直、私としては価値観が合わんなと思いました。
私自身、友達の数は少ないし、何より男なんで友達より彼女を優先するんですが
彼女は友達も大事だから・・・と。

私としてはこのまま離れたかった。バイト先で会っても挨拶するぐらいの
仲でいいと思ってた。そしたら、彼女はちょっと前と同じように就活の相談をしてきました。
以前のように毎日メールはしないけど就活相談は私にしてくるんです。
以前と同じように笑顔で。

つらいです。好きな子が友達に戻って、自分でも違う恋を探そうと頭では思っているのに
心ではもう一度振り向いて欲しいと思ってます。
どうしたらいいですか?長文でわかりづらい文章ですみません。つらいです。
182名無しさんの初恋:2010/01/23(土) 02:15:09 ID:1m/mJSDS
>>181
横レスだけど
彼女は最初は貴方の方を優先しようとしてくれたんでしょ
既に付き合ってて彼氏彼女の間柄ってわけじゃないから
友達にも断り切れなかったんじゃないかな

彼女と付き合っていれば友達も誕生日パーティーは遠慮するなり
貴方も呼んでみんなで祝おうみたいな話になったかもね

彼女が貴方の台詞にカチンときたのは
キスしたり抱き合ったりしておきながら告白もしてこないくせに
彼氏ヅラして友達に負けたみたいに言われたからじゃないの
183名無しさんの初恋:2010/01/23(土) 02:25:53 ID:MpcHhmIs
>>182
レスありがとうございます。
彼氏ヅラ・・・だったのかなぁ。言われて見ればそんな気がします。
ちゃんと言葉にしなかった自分のせいですね。
184名無しさんの初恋:2010/01/23(土) 06:44:30 ID:Me22O9WO
完全に都合のいい女になってます。というより彼からしたら、どうでもいい存在かもしれません。暇なときに呼べば来る女の子って感じでしょう。
そうなった原因は私にあり、すぐに体を許してしまったこと、会うと無口になりやることなすこと全て可愛げがないこと、彼の恋愛におけるテンションを見極めてないこと…考えればきりがありません。
彼は長く彼女がいないらしいしその状態が普通で恋人をつくろうという気もおそらくなく、また私を恋人にしたいという気も、好きだという気もないでしょう。
…っとわかってるのに諦められない、私は彼が大好きだということが切ないです。
185喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/23(土) 07:41:39 ID:GaD7hleK
>>179=152
どういたしまして。
人が感じる「直感」は信じた方がいいですよ。
メールが届いてあうことになったとしたら、そのときの
一番最初に感じたものを信じてください。あいたいと
思えるのならあいましょう。

>>180=153
どういたしまして。
人は誰でも「良い結果を願うもの」ですよ。それはマスターでも
お客様でも同じことだと思います。でも、自分が望まない結果が
手に入る可能性もあることを覚悟してください。
マスターは「返事がないということも返事なのだ」という立場です。
お客様ご自身の気持ちを伝えることと同じぐらい、相手の気持ちを
受け止めることを大切にしてくださいね。
186喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/23(土) 07:48:39 ID:GaD7hleK
>>181=183=12
つc■~
   ̄
自分と価値観が合う他人が、世の中にどれほどいるでしょう。
自分と違う何かを持つ相手を、そのまま素直に受け止めることが
「相手を尊重する」ことではありませんか?
>私としてはこのまま離れたかった。
>男なんで友達より彼女を優先するんですが
マスターはどうしてもここが引っかかるのです。お客様の主張は
ここにありますが、相手の気持ちをくみ取る部分がありません。
あとは他のお客様が書いていることがとても参考になるでしょう。
お客様にとって彼女とは何でしょう。彼女に伝えるべきは何でしょう。
ご自身を責めることは、後でいくらでもすることができます。
でも「今、この瞬間にしかできないこと」がたくさんありますよ。

>>182
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
187喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/23(土) 07:57:29 ID:GaD7hleK
>>184
つc■~
   ̄
お客様がおっしゃる「私は彼が大好きだと言うこと」が、
すべての理由ではなく、自分自身に対するいいわけとしか
思えません。
体を許してしまったこと、無口になること、それ以外にもいくつかの
理由を挙げていらっしゃいますが、それが「正しい理由」とは
限りません。今の幸せだけを求めるのなら必要のないことですが
自分の未来の幸せを求めるのなら、彼に伝えたいことを伝える、
彼の言葉を受け止める。その上で「自分の幸せ」を求めましょう。
188名無しさんの初恋:2010/01/23(土) 08:17:59 ID:urrL/tVG
あんたが
すうううううきいいいいいいいいいいいいいいいいいい
189名無しさんの初恋:2010/01/23(土) 12:26:23 ID:MpcHhmIs
>>186マスター
レスありがとうございます。
そうですね、彼女の気持ちをぜんぜん考えず、自分のことしか頭にないですね…。
彼女が就活のことだけであれ、相談してくれるのはとても嬉しく思います。
今は彼女の就活が成功するよう応援します。
190名無しさんの初恋:2010/01/23(土) 13:03:42 ID:1xLxnmUa
長文で失礼します
遠距離の付き合いなので普段はチャットで話しています。

回数が少ないせいもあるかもしれないんですが
会って話していた時はそんなに違和感はなかったんです。
けれどチャット会話の生活をしてきて、ついに我慢できなくなってしまいました。
話の途中で毎回突っ込みを入れてきて最後まで話を聞いてもらえないんです。
無視して話を続けると「スルーされた…」と構ってもらえなかった子供のような
反応を返してきて、結局話の腰を折られる…短い話でも同じ。
「これ面白いよ」とすすめたものに対しては最初に「○○が変」など
絶対にマイナス・否定の言葉から入るんです。

女友達に話したところ「彼は男同士で話してる風なんじゃない?」と言われました。
女の子はまず全部話を聞いて欲しいし、同意してほしいものだけど男は逆だと。
「話をちゃんと聞いて欲しい、否定しないで欲しい」ということを彼に伝えたら
「聞いてるし否定してない」と言われ、その後全く話のかみ合わないまま平行線…
耐え切れず話をするのをやめてしまいました。
彼の態度からもう「お前のほうが間違っている」というような風にしか
取れなくなってしまいました。

女の子として扱ってくれるなら話を聞いて欲しいんです。
私はあなたと映画やドラマの討論をしたいんじゃない、同じものを見て
面白かったねと言ってくれたらそれだけでいいのに。
はっきりそう言っても理解してもらえなかった。
私を理解してもらえないんだな、という思いしか残りませんでした。
191名無しさんの初恋:2010/01/24(日) 00:30:06 ID:3aObYW2J
>>185
レスありがとうございます。179です。
マスターには、失礼にあたるかもしれませんが、友人に相談できる機会があって、
話を聞いてもらったら、嫌いだったら住所をわざわざ調べて年賀状出したり、
大学院に合格できた祝いをしようと言ったり、
そもそも何通も(それもかなり長い文章)やりとりしないよと
言ってくれて、少し自信が持てました。

確かに期待して待っているのも疲れますが、ネガティブに考えすぎるのも
駄目なのかもしれないと考え、今は少し気楽に待てそうです。
マスターにも、親身に話を聞いていただけて、本当に嬉しいです。
192名無しさんの初恋:2010/01/24(日) 01:58:16 ID:JG6XQFLU
以前から好きだった彼と最近たまにデートするようになりました
友達の前では普通にしゃべったり冗談で叩いたりするのですが
デートになると恥ずかしくなってしまい
今まで通りの振る舞いが出来なくなってしまいます・・・
緊張して赤面してしまったり喋りがぎこちなくなったり
ドキドキして目が合わせられなくなったりなど

いい加減なキャラを作ってしまったため
今更そんな変に純情だなんていいだせず
つまらないやつだと思われてるんじゃないかとか考えると憂鬱になります

嫌われたらどうしようとか好きなことバレたらどうしようとか
恋ってあまりしたことなかったのでそういうものなのかな・・・
193名無しさんの初恋:2010/01/24(日) 03:34:23 ID:8OyYFGsC
マスターこんばんは。お久しぶりです。
8月に失恋した大学3年生の女です。
あの失恋で良い方向に大きく変わって、表情も変わったって言われます。
完璧主義も、少し薄らぎました。
自分の気持ちに正直にならないと後悔することになるって身をもって学ぶことができました。
結局一緒にライブに行って、4月にまた一緒に行きます。
そんな友達関係を続けながら、まだ一方的に好きでいます。

相談ですが、最近後輩からアプローチされています。
後輩としてならいいのですが、付き合いたくはない人で。
何度か食事に誘われて行きましたが、考え方が好きになれなくてイライラしてしまいます。
それ以降、学校外で会うのが嫌になってしまって。
2月に試験があって、それが終わったらどこかに行きましょうってメールがきました。
もともと都合が合わないので断るけど、
何度か断るうちに罪悪感がこみ上げてきて苦しいよ。
最近は顔を合わせたり、メールがくるだけで気が重くなってきます。
194名無しさんの初恋:2010/01/24(日) 08:18:03 ID:rG/ddqws
マスター、はじめまして。

先日、好きな人(会社の人)を交えた複数で飲みがありました。
好きな人のいろいろな過去を知り、正直びっくりするような戸惑いもあり、これからも好きでいるか自信はありません。
恋愛感情はなくなっても、友達としては仲良くしたいな、というのもあります。
その人がその場おごってくれたので、悪いなぁと思いつつ、御礼として何か仕事中にジュースでも
差し入れたいのですが、迷惑じゃないでしょうか?
195194:2010/01/24(日) 08:35:47 ID:rG/ddqws

言葉が足りなかったのですが、その好きな人はものすごくプライベートが充実していて
彼女も好きな人もいない状況で、私はまったく脈なしの状態です。
196喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/24(日) 17:34:14 ID:ojWr8rXp
>>188
つc■~
   ̄
心の底からそんな風に叫べる自分の状況はとても幸せ
ではないかとマスターは思いますよ。

>>189=12
どういたしまして。
お客様はどんな相手であれば、自分のことを相談しますか?
そこがわかれば、彼女がお客様になぜ相談をするのか
わかるはずですよ。
自分ばかりを優先しない、彼女のことばかりを優先しない。
その中間にある「お互いが同じだけ満足できる点」を
探してくださいね。
197喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/24(日) 17:43:55 ID:ojWr8rXp
>>190
つc■~
   ̄
文字ばかりでお話をするマスターがこういうのはとても
おこがましいのですが「文字だけですべては伝えられない」ですよ。
遠距離ですから相手の表情をみて話すことも、声を聞くことも
難しいでしょう。でも「所詮は文字だけ」だと覚悟できれば
何かが伝わらなくても、何かがわからなくても、それを許せるだけの
余裕が生まれるはずです。
お客様の感情はとてもよくわかりますよ。でも今はとにかく伝え続ける
しかありません。無理をする必要はありませんが、お客様の意志が
続くかぎり伝えることをあきらめないでください。

>>191=179
どういたしまして。
何も失礼に当たりませんよ。いろいろな人の意見を聞くことはとても
大切なことです。
現状は何も変わっていませんよね。でもご友人の意見を聞くことで
自信を持てたとすれば、そこは何が変わったのでしょうか。
マスターから見れば「現実を見つめる視点が変わっただけ」のはずです。
言い換えれば、お客様の自信は現状を変えなくても持つことができたのです。
そのためにも、できるだけ客観的な視点を持つことを続けてくださいね。
198喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/24(日) 18:01:32 ID:ojWr8rXp
>>192
つc■~
   ̄
どんなキャラでもいいのですよ。どんなキャラでも振る舞いでも、
結局のところは「私という人間が、彼を愛している」ことに
変わらないのですから。
恋愛とはそういうものですよ。この人が好き、この人から嫌われたくない。
そういう思いがぐるぐると回るものです。そう考えれば、お客様のキャラは
「基本的に彼が好き」ということになりませんか?
普通にしゃべるのも自分で、どきどきと赤面してしまうのも自分ですよ。

>>193
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
相手の好意がわかるからこそ、断ることの辛さが隠せなくなりますよね。
でも好意がないのに、相手に期待を持たせる言動がどれだけ
相手を傷つけるのか、お客様ならわかってもらえるはずです。
どのようなお返事を相手にするのかわかりませんが、そこにお客様の
優しさとか思いやりがあれば良いと思います。仮に誰かを傷つけてしまう
ことがあっても、何かから逃げるために偽りの優しさよりはマシです。
あとは「相手を傷つけてしまうかもしれない自分」をどこまで信じ抜くことが
できるかだけですよ。
199喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/24(日) 18:09:37 ID:ojWr8rXp
>>194-195
つc■~
   ̄
はじめまして。
「この間はありがとうございました」と言いながら何かをおごれば
よいのではないでしょうか。
好きな人の過去を知る前と知った後で変わったものは何でしょう。
そこがわかれば、この先ご友人として仲良くできるのか、それとも
好きだという気持ちを持ち続けられるのか。そこの答えが見えて
くるはずです。
「恋愛の始まりは、必ず脈なし」ですよ。脈はこれから生まれる
可能性があります。
200194:2010/01/24(日) 21:29:26 ID:rG/ddqws
>>199
マスターどうもありがとう。コーヒ−、とってもおいしいです。

知る前と知った後で変わったものは…変わった、というより私はその人の本当の姿を知らなかったんだな、てことです。
勝手な想像というか…。仕事とプライベートであまりに違って、今は戸惑いを隠せない状況です。
本当の彼を知って、これからまた淡い恋心を抱き続けるのか、それとも友情に変わるのかはわかりません。

ただ、これからも仲良くしたいな、というのは本心なので、
アドバイス頂いた通り何か差し入れてみようと思います!

恋愛の始まりは脈なし、ですか…!彼はだんだんと人を好きになるタイプらしいので、
ものすごく当てはまるかもしれません。

とりあえず友人にステップアップできるよう、がんばってみます!
どうもありがとうございました。
201名無しさんの初恋:2010/01/24(日) 21:31:49 ID:G76VDyFy

マスターはじめまして。
大学一年生の女です。
3、4カ月くらい前から部活の3年のS先輩のことが好きになってしまいました。
しかしその先輩には彼女Mさんがいて、私もその人にはお世話になっています。
そして同期のOちゃんも同じ先輩のことが好きなことをしっています。
これはお互いしっています。しかし、OちゃんはS先輩に彼女がいることをしらなくて、
S先輩の事をご飯に誘って二人だけでご飯に行ってました。たぶん、S先輩は
優しいので断れなかったんだとおもいます。ご飯行った後は次行く時は、他の人
も誘っていいかとOちゃんは言われたそうです。
しかし、私もS先輩のことがすきだし、Oちゃんの事を羨ましいと思ったりしてしまいます。
でもこんな人間関係だからこそ迷惑はかけられないです。
しかし諦めようにも諦めることができません。
どうしたら諦められますでしょうか?迷惑かけちゃうけど、告白してすっきりした方が
良いでしょうか?
S先輩は私が好きなことは気づき始めていると思います。私がご飯企画したり
していたので・・・どうしたらいいのかわかりません。
202喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/24(日) 22:08:40 ID:ojWr8rXp
>>200=194
どういたしまして。
「本当の姿」とは何でしょうか。言い換えれば「お客様の
ココロの中にある、彼という人の存在」ではありませんか?
人のココロは日々変化するものです。その時々で自分に
とってベストを選び続ければそれでよいのですよ。

>>201
つc■~
   ̄
告白してあきらめるというのなら、「誰のために、なんのために」
告白をするのかしっかりと認識しておきましょう。
純粋に好きであるのなら何も問題はありません。ただ、好きという気持ちが
何かを求め、誰かを傷つける結果となるのなら、それはあまり
ほめられた状態ではありません。そして何かを求めても得られない
環境が、お客様にとっての「苦」を生み出してしまいます。
告白してすっきりするのも、いつか自然にあきらめられるまで待つことも、
やっている結果は同じかもしれませんよ。そこにお客様へのヒントが
隠れているとマスターは思いますよ。
20382:2010/01/24(日) 23:04:06 ID:SrR7pYvi
>>149

こんばんは。
ネットの調子が悪くなってしまい、しばらく来られませんでした。
いつもコーヒーありがとうございます。

思いやる対象は「相手」以上に考えていませんでした…。
やっぱり自分の考えはまだ不十分でした。少し、考えたいと思います。

そうですよね。誘ってみるまではわからない…
今度、会ったときに直接聞いてみようと思います。
もし用意していたものを受け取ってもらえなくても、それが答えならしょうがないですよね。
今は、少しでも多く喜んでもらえるように頑張りたいと思います。

直接会ったときに冷たくされてしまうと、本当に自信がなくなってしまうんです。
嫌われているのかは、確かに事実かわからないですが、
あまりにも急に冷たく当たられるようになってしまったので、相手にどう接したらいいのかわかりません。
もう自分でもわけがわからないです…
204193:2010/01/24(日) 23:24:26 ID:8OyYFGsC
マスターありがとう。
断りのメールを入れました。

私が曖昧なままにごまかしても、結果的に相手を傷つけてしまうことには変わりないですよね。
>でも好意がないのに、相手に期待を持たせる言動がどれだけ
>相手を傷つけるのか、お客様ならわかってもらえるはずです。
はい。痛いほど経験したのでわかります。

後輩として可愛がってきたのに急に態度を変えるのも何か嫌で。
でもこのままだと後輩として関わるのも嫌になりそうです。

自分に対する自信は大分持てるようになりましたが、
「私ごときが断ってごめんなさい」って気持ちも沸いてきて
頭がごちゃごちゃしちゃいます。

断るのも優しさなのかなー。
優しさと偽りの優しさの違いがわかるようになりたい。
優しさって何なんだろう。

上手くいかないものですね。
でもだからこそ、上手くいけば楽しいんだろうな。
205名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 02:13:57 ID:j7Wyu2rp
彼女をどうしても諦められない
あんなにも避けられて冷たくされて
どう考えても脈はないのに
なんで諦められないんだろう
最近新しい趣味ができてそっちに情熱が行ったのに
また彼女への情熱が戻ってしまった

避けられたり冷たくされるのは機嫌が悪かっただけと余計なことを入れ知恵されたばかりに
苦しい彼女のことを忘れて新しい恋がしたい
それなのにまた彼女を好きになって市また
俺って馬鹿だな
206192:2010/01/25(月) 02:24:28 ID:XCTI9A6h
マスターありがとうございます
コーヒーおいしいです

赤面したりとかで好きバレしてしまったみたいです
冗談メールのやり取り中で彼女でも出来たんですか?と聞いたら
遠方より帰ったら報告することがあると言われ
早く教えてと言っても今はおしえなーいと言われました・・・
少し食い下がったら眠たくなっちゃった〜とはぐらかされ
すぐに電話してもわざと居留守使われました
相手に踊らされている感じがものすごくします

ホントに彼女が出来たんじゃないかとモヤモヤしています
どうしても気になって何も手につかないし眠れないです・・・

マスターまた愚痴ってしまいスミマセン
207名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 09:45:03 ID:CWuEimwY
飲みに行って帰りに「好き」と言われて抱きつかれ、
次に会ったときには「手を繋いでいいですか?」と言われ、
飲んでる最中は頭撫でられ、頬を撫でられて…

最初は妹分だと思ってた相手に本気になってしまい
頑張ってこっちからキスしたら
「嫌じゃないけど、一線ひいた友達付き合いがしたかったのに」だって。

モグラが勘違いして地上に出てみたらみたらこの様だよ。
さあ、みんな笑うがいい。
208名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 10:04:07 ID:9FhIgWCo
何もおかしくないよ。
209名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 11:25:05 ID:3lMOab3y
コーヒーお願いします。そして、良ければアドバイスを。

昔から、仲の良かった女の子に告白しました。
「気持ちはうれしいけど、信用できない」と言われました。

その子のことが、自分にとって代わりのいない存在だと気付くまでに、
数年かかりました。
数年の間に、他の女の子と付き合ったりもしました。
だから、その子は、過去の他の子でもいいんじゃないかと言っています。

僕は過去のことは否定はしません。自分のしてきた行動です。
けど、その子に今がいかに本気かを伝えるには
どうしたらいいんでしょうか?


210喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/25(月) 20:52:08 ID:UDQQSjwC
>>203=82
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
「相手を思いやる」というのは、あまりにも抽象的過ぎると
マスターは思っています。「相手の何を思いやる」という問いに
正しい答えは存在しないかもしれません。お客様が何かを選び、
それを信じ、相手の何かを思いやるしか、正解はないのです。
相手が冷たく感じられたとしても、「自分のココロの底にあるもの」を
信じる以外に道はないかもしれません。相手にどう接すればよいと言う
確実な方法論はないでしょう。とにかく「自分にとっての最善を尽くす」
以外に道はないかもしれませんね。

>>204=193
どういたしまして。
マスターが思う、偽りの優しさとは「優しさのように見える、
自分をかばうだけの言葉」だと思うのです。相手への優しさに
見えて、実は自分を守るだけ、良い自分だけ見せようとする
「逃げ」の姿勢ではないでしょうか。
だからこそ「嫌われるとわかっていても、やらなければならない
ことをやる」のも、優しさの一部だともうのです。
211喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/25(月) 21:00:52 ID:UDQQSjwC
>>205
つc■~
   ̄
忘れられない人を忘れようとするから苦しいのですよ。
自分のココロを自分で追い詰めてしまうと、どこにも逃げ道のない
状態になってしまいます。
「彼女は忘れられない人、でも次の出逢いは否定しないし
彼女と比較をしない」としてみませんか?彼女を好きになった
お客様が馬鹿ではなく、彼女というすばらしい人だから、何度も
好きになった。ただそれだけのことですよ。

>>206=192
どういたしまして。
相手がお客様を踊らせたいと思うからこそ、お客様が
踊ってしまっただけですよ。いわば「相手の望みを叶えている」
状態なのかもしれませんね。
相手の報告を、今は楽しみに待っていましょう。いつか必ず
教えてもらえるものです。それを待っているココロの揺らぎは
とりもなおさず「相手を好きだと思う自分のココロ」が生み出して
いると実感してください。
212喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/25(月) 21:09:21 ID:UDQQSjwC
>>207
つc■~
   ̄
マスターの正直な感想を言わせていただきます。
相手は常に何らかの逃げ道を用意しておく、自分の行動が
相手にどうとらえられるか考えていないタイプかもしれません。
マスターから言わせてもらえば「微妙に卑怯」です。
少なくとも、友達づきあいをしたい相手に「好き」と言える人間の
言葉を信じるかどうか。その辺りをしっかりと見極める必要が
ありそうですね。

>>208
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
213喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/25(月) 21:12:00 ID:UDQQSjwC
>>209
つc■~
   ̄
言葉で何かを表すには、そのときに声にすれば良いだけです。
でも相手のココロに信用を積み重ねる必要があるのなら、
今からすぐに初めて、永遠に続ける以外方法はありません。
>その子に今がいかに本気かを伝えるには
ならばどんな方法でもかまいません。「伝えること、伝え続けること」
以外の方法はありません。どれだけ伝えられるのか、どれだけ
伝わるのか、それは誰にもわかりません。でも伝え続ける以外に
ツタえら得る方法もないのですよ。
214名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 21:55:44 ID:YPGk9nP1
片思いのコが旅に出ていて、後ニ週間会えないんだよね。
彼女戻ってくるまで人恋しいんで、暫くココに居させてよ。。
215名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 22:03:33 ID:aFI516uz
はじめまして。
どうしても愚痴りたいことがあります。
長文で申し訳ないのですが聞いてください。

私は約1年ほど片思いの男性と数回デートを重ねていました。
デートと言っても私が誘ってばかりで、向こうからは一度もありませんが…。
それでも、誘えば遠出でも来てくれたし、奢ってくれたり、体調が悪くても来てくれていたので
それなりに気はあるんじゃないかと思っていたんですが…、

今日、デートの後に告白して振られました。
好きな人がいると。

ちゃんと告白した結果、振られてしまったので諦めようとは思うのですが、
せっかく友人として仲良くなれたのに、これで関係が終わってしまうのが非常にもったいない気がします。
今はダメでも、今後もしかしたら…という思いもあります。

彼に体調が悪い中来てくれてありがとうというメールを送ろうと思うのですが、
今後も友人関係を継続させたいというのは変でしょうか?
しつこいと思われるでしょうか?
そんなことは入れずに、告白には触れない社交辞令だけでいれたほうがいいでしょうか?
それとも、もう、こちらから一切アクションを起こさないほうがいいのでしょうか…。
216名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 23:46:20 ID:+KWd8rCZ
初めまして、33歳の喪女です
今まで過去の怖い経験が邪魔をして男性を好きになれなかったのですが、
最近転職先の上司の事を好きになってしまったみたいなのです
聞けばその方は38歳の今までこれといった女性に出会う機会がなく、
今更恋愛も結婚も面倒と思っているとの事です
よりにもよってそんな人を好きになって(私も以前は同じ気持ちでしたが)、
明らかに脈も何もないなと落ち込んでいます
ただ二人残業してあれこれ話したり、その流れで食事に行ったり、そういう時間が
とても大事に思えているので、自分の中では大きな変化と受け取っています
携帯の連絡先も教えてもらえましたが、ご迷惑だし毎日会うし…と、結局
電話もメールもしていません。上司は他の男性社員とよく出かけているよう
なので、もし万が一連絡したら迷惑ではと思って…
ただ、何気なく「これからあのお店でご飯食べてきます」と言って退社した後に
上司がそのお店に来たり、社内の女性と一対一で会わないようにしているらしいのに
ご飯に連れて行ってくれたり、どうしても淡い期待をしてしまうのです…
女々しくて嫌になります。
明日から一週間、上司の出張で会えません。こんな事で寂しいと思うなんて、
今まで考えもしませんでした。もうどうすればいいのか…
217名無しさんの初恋:2010/01/26(火) 00:52:37 ID:17qN9mf2
>>197
レスありがとうございます。191です。
現状は何も変わっていないし、メールが着たわけでもないのですが、
友人が「それは自信持っていいと思うよ」と言ってくれて、
本当に僅かですが、気持ちが楽になれた気がします。
今は会いたい気持ちがかなりあります。ただ、熱中しすぎないように
気をつけながら、待ってみたいと思っています。
218名無しさんの初恋:2010/01/26(火) 01:32:19 ID:2A6XynTF
マスター、砂糖類の入って無いカフェオレを下さい
……ってあれ?数年来ないうちに注文をする人って居なくなってる?

ちょっと愚痴らせてくれませんか?
今に始まったことではないんだが、好きな女性と話してたり遊んだりするとそれだけで楽しくて嬉しくって
その先に進もうという意識が全然起きない
そのときはそれで良いんだが、そのままだんだん若しくは急に連絡が取れなくなったり疎遠になってしまったり
いつもそんな恋ばかりしていたら気が付けばもう20代も半ば……
どうも無意識に相手を傷つける事をしてしまった事も多々あるようでもう恋なんてしたくない
でもやっぱり、誰かを好きになるのって素晴らしいですね
なんか、自分が分からなくなってきたよマスター……
219209:2010/01/26(火) 07:32:11 ID:iHMU21lA
マスター、ありがとう。

どうしたら伝わるのか、分かりました。
そして僕は、“近道”することばかり考えていたことに
気付かされました。

やってみます。どれだけ時間がかかっても。

220207:2010/01/26(火) 11:35:59 ID:3AVQqY3D
>マスター
アドバイスどうも。
好き嫌いや感情表現が偏った子だってのは分かってたつもりなんだけど途中で何かが狂ったみたい。
立場上接点が無くなることはない子なので、冷静に距離をとりなおして接することにします。

>208
うん。
221喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/26(火) 19:00:31 ID:HRjQqjeJ
>>214
つc■~
   ̄
ごゆっくりとお過ごしください。そしてもしよろしければ
他のお客様のお話を読んでいただき、思うところがあれば
レスをつけてください。

>>215
つc■~
   ̄
はじめまして。
お客様が「今後も友人として関係を続けたい」と思うのなら
それを伝えるのが良いでしょう。ただし、お客様の思いがあるように
相手には相手の考えがあって、相手とお客様の関係をどのように
するのかという選択があることもわかってください。
お客様のココロの中に「今後もしかしたら」という気持ちがあるのなら、
言葉通りの「友人関係」は難しいかもしれません。もしも彼に
彼女ができたとして、お客様はそれでも友人関係を続けられると
考えていますか?
マスターの勝手な考えを申し上げるのなら、まずは「振られた」という
事実をしっかりと受け止める。お客様のココロの中でそれを咀嚼する。
その上でこれからの関係を見つけていけば良いのではないでしょうか。
222喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/26(火) 19:10:07 ID:HRjQqjeJ
>>216
つc■~
   ̄
はじめまして。
お客様の行動やココロの変化の根っこは何でしょう。
それはとりもなおさず「この人のことが好きかもしれない」という
たった一つの気持ちから生まれているのではありませんか?
言い換えればすべては「好き」という気持ちの裏側かもしれませんね。
あとはお客様が「ご自身の気持ちに対して素直になる」ことで
この先どうすればよいのか見えてくるはずです。今のお客様の
そばには上司さんがいらっしゃいますよね。ならば「未来の
お客様のそばには誰がいてほしいですか?誰のそばに
いたいですか?」

>>217=191
どういたしまして。
ご友人の一言で、現実は変わらないけどお客様のココロが
変わっていった。それだけのことですよ。そうやって「自分のココロが
何の影響で揺れ動く」のか。そこを知ることが「自分と向き合う」ことで
「冷静になる」ということだとマスターは思いますよ。
223名無しさんの初恋:2010/01/26(火) 19:15:03 ID:17qN9mf2
>>222
レスありがとうございます。217です。
今、ここを見て、丁度レスを頂けていたので。。。
相手から、試験終わったよとメールが着ました!まだ、2通ほどしかやりとり
していませんが、もう一度「それじゃあ、遊びましょうか」と言おうと思います。
お店などはまだ何も決めていないんですが。。。

マスターには、本当にお世話になりました。僕の愚痴に付き合って頂けて、
本当に嬉しいです。
224喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/26(火) 19:20:58 ID:HRjQqjeJ
>>218
つc■~
   ̄
お久しぶりです。確かに少なくなりましたが、愚痴をこぼさずに
いられるのか、それとも愚痴を聞いてくれる人がたくさんいるのか
マスターにはわかりません。
自分などわからなくても良いのですよ。そのわからない自分こそが
「自分自身」なのですから。マスターも過去に「自分とは何だろう」と
突き詰めて考えていた時期がありました。たくさんの性格診断や
精神分析の本を読みあさった結果、「やっぱりよくわからない」という
答えを得たのです。
「いつかその先へ進みたくなる相手と出会えるかもしれない」
それでいいのではないでしょうか。過去の出逢いはたしかにお客様の
おっしゃるとおりだったのでしょう。でもそれを延長していっても
正しい未来とは限りませんよ。

>>219=209
どういたしまして。
方法を探すことはとても大切なことです。でも方法にこだわったとき
大切な何かを見失うものですよね。
何かを伝える。そこの中心は「何か」ですよね。今までのお客様は
「伝える」ことを探していた。でもこれからは違うはずです。
苦しいでしょうし、つらいこともあるでしょう。でも伝え続けることだけは
いつまでもあきらめないでくださいね。
225喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/26(火) 19:36:51 ID:HRjQqjeJ
>>220=207
どういたしまして。
相手は知らず知らずのうちに他人を振り回してしまうタイプかも
しれませんね。距離を置いておけば、相手に対しても自分に対しても
冷静になれるはずです。今すぐ答えを出す必要がないのなら、
まずは「何かが見えるまで現状維持」も、悪くない答えですよ。

>>223=217
どういたしまして。
まずはメールが届いたようで良かったですね。
いつでもいらしてください。愚痴でなくてもかまいませんよ。
226名無しさんの初恋:2010/01/26(火) 19:40:31 ID:doN5Rl62
大学の彼氏居る子にサークルの後輩にアプローチしてる(告白済み)。
その子は彼氏と別れそうだ。
理由は彼氏との性格の不一致だけど、原因の一端は俺にもある。

彼氏は俺と二人で会ってたその子に対して怒ってて、不仲が進んだ。
更に俺がその子の相談に乗って別れる事を煽ってる、という両面で。
10日間の彼氏と距離を置いて、結論を出すって。

俺はとりあえず、ちゃんと別れさせてから付き合いたいと待ってる。
でも、その子は「他にいい子がいたら待たずにそっち行って」とも
「今までずっと彼氏いたから、居ない期間があってもいいかも」とも言ってる。
俺の事は大人で、奥深いとは言っているけど……。

これって脈ナシだよな。

そんなダメ女ほっとけとも言わないでおくれ。ダメな所も含めて好きになっちゃんだ。
どうにかしてあげたいんだ。苦しいよ。
227名無しさんの初恋:2010/01/26(火) 19:47:33 ID:Ra1FHlvu
ちゃんと別れさせてから付き合いたいと言いながら
お前が別れる原因なんだろ?
ちゃんと別れてからの付き合いになんかなるわけない
人から奪ったのなら自分も奪われておしまい
228名無しさんの初恋:2010/01/26(火) 19:56:00 ID:doN5Rl62
>>227
原因の一端って書いてるでしょ。
現実的に別れの話が始まったきっかけが俺なのは間違いないけど
俺抜きにしても、二人の間に不和はあった。
別れるにしても、それは俺が彼女個人の恋愛観を
ゆさぶったからであって、別れる=俺と付き合うではない。

それが見えてしまっているから愚痴りに来ている訳だし
また略奪愛される可能性が高い事だって分かってるし
だからこそ愚痴なんだから、黙っててくれないかな。
229名無しさんの初恋:2010/01/26(火) 21:08:24 ID:9g9q8i5h
マスター、こんばんわです。
ちょうど2年前くらいにバイト先の好きな人について愚痴った者です。

あの時、告白してみますと決意はしたものの仕事の忙しさや彼女の環境の変化もあって
結局のところ、何も言えず終いでした。
彼女が辞めた後に自分も色々あってバイトを辞めてしまい、接点が携帯だけになりました。
ですが、その後から今まで会ったのは指で数える程度。
多忙の合間をぬって会ってくれるのは分かっているのですが、どこか心の隅に相手にされない不満を
感じている自分がいました。
あの時、マスターが仰っていた『最大の感謝のココロを持つ』事なんて完全に忘れていました。

連絡しても返事はあまりなく、気になればなる程彼女に対して懐疑的な考えだけが自分の中を巡って・・・・。
もう諦めたら楽になるかな、とすら考えるようになってます。
色々な考えが頭ん中巡って考えがまとまりません。
自分自身、新しい職場に入ってそれどころではないはずなのに何やってるんだか・・・。

かなり長くなりましたが、今の状況です。
自分ってまだまだガキだな・・・って痛感してます。orz
230喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/26(火) 21:24:51 ID:HRjQqjeJ
>>226=228
つc■~
   ̄
「どうにかしてあげる」とは彼女に対して何かをしたいという気持ちです。
「苦しいよ」の裏側には、自分が苦しみから逃れたいという気持ちが
あるのでしょう。そうやって「彼女と自分」を一度に考えてしまうと
ココロが散逸してしまい、なにをしてよいのかわからなくなることがあります。
お客様が彼女へ気持ちを伝えたのですから、その先にある「彼女の決断」を
待つ以外に選択肢はないのかもしれません。ですから脈があってもなくても
彼女の決断がすべてなのですよ。
もがき苦しんだとしても、座して待つ以外に方法もなく、彼女が求めた
10日間が過ぎるまでは、苦しさを取り除く方法もありませんよ。

>>227
つc■~
   ̄
231喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/26(火) 21:34:45 ID:HRjQqjeJ
>>229
つc■~
   ̄
ならばお久しぶりとなりますね。
>気になればなる程彼女に対して懐疑的な考えだけが自分の中を巡って・・・・。
お客様のお話の中でマスターが見つけた「お客様のココロの重心」が
この文章だと思います。懐疑的な考えは、知り得ない彼女の何かを
お客様の想像が埋めようとしているから生まれているのではないでしょうか。
さて、これから彼女と一度だけしか会えない、その後は二度と会えないと
なったら、お客様はどうしますか?会える回数が少ないと言うことは、
次に会えたときが最後かもしれないということですよ。
次がないかもしれないという危機感があるからこそ、会えるということに
感謝ができるのです。
出会ってしまった以上、いつか別れがやってきます。別れたときに
後悔を残さないためにはどうすればよいのか。それを常に考えましょう。
職場のことは勤務時間中に考えましょう。そしてそれ以外の時間は
自分自身のために使ってくださいね。
232229:2010/01/26(火) 22:08:31 ID:9g9q8i5h
>>231
コーヒーどうもです。

>別れたときに後悔を残さないためにはどうすればよいのか。それを常に考えましょう。

『一期一会』って言葉を思い出しました。
前までは、ほぼ毎日のように顔あわすのが普通だったんで、それが自分の中で当然の事に
なっていたんで、これからも続くと思っていたのかも・・・。

当面彼女と会う予定はないのですが、会った時の為に自分なりに考えてみます。

>職場のことは勤務時間中に考えましょう。そしてそれ以外の時間は
>自分自身のために使ってくださいね。

職場に慣れるのに必死であまり自分の事考えてる余裕がなかったです。
ここも気をつけないといけないですね。
アドバイスありがとうございました。
233名無しさんの初恋:2010/01/26(火) 23:16:11 ID:D5uqjyX/
マスター、コーヒーください。

私はもう異動でいなくなってしまった人のことが忘れられません。
好きすぎてその人がいた時の事とか思い出しては泣いての繰返しです。
正直彼とは異動前は良い感じだって思ってました。勘違いかもしれませんがw

異動前に私はその人に告白しようと思ったんですが、他の人から今は女とか考えられないって聞いたんです。
それを聞いて今告白なんかしても仕事で彼の頭はいっぱいなのに、今の彼に私の気持ちは重いって思って何も言えませんでした。
その代わり応援してるから頑張ってっていう気持ちは伝えました。

もう彼が居なくなってから4ヶ月たとうとしてるのですが、2ヶ月たった頃に彼に会いに行きました。
その時は凄く笑顔で迎えてくれて嬉しかったしパワーが沸きました!
でも次会えるとしたら5月以降になりそうなんです。
なんかもうこんな後先見えない恋に時間を費やしている自分が嫌になってきてます。
むなしい。
やめたいけど、こんな恋初めてなんです。

私、どうしたら良いのかな?
なんかもう辛いです。

長くなってしまい申し訳ないです。





234215:2010/01/27(水) 00:46:36 ID:EbKiGRfI
>>221
今後の関係をどうするかは彼に選択肢があるということ、理解できました。
今、私がアクションを起こしても何も変わらないことも。

彼には体調が悪い中来てくれたことへの感謝と、今後も良い友人関係でいたい。
また気軽に飲みに行けたら嬉しいとメールしました。
昨日はお疲れ様。また友達としていけたらいいですね。と返信がありました。

一旦彼とは距離を置き、こちらからの連絡は絶とうと思っています。
振った女性から「友達として」を前振りに今までと変わらずに誘うのは
決して良い感情は抱かれないと思うので…。
ほとぼりが冷めた頃に普通に会えればなーと思っています。

失恋ってつらいですね。
自分の全てを否定されたようで本当に悲しくなります。
235喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/27(水) 18:08:48 ID:6/y8MHIp
>>232=229
どういたしまして。
次があると思えば、そこはお客様にとって逃げ道となって
しまいますよね。次があると思えば、決断が先になっても
かまわないのですから。
マスターは「永遠に続くものなどあり得ない」という立場です。
あり得ないからこそ、目の前にあるものを大切にしたいと
思えるのです。お客様にとって「永遠に続かないもの、でも
大切にしたいもの」を見つけてくださいね。

>>233
つc■~
   ̄
先が見えない恋なら、先が見える相手を探しましょう。
むなしいと思うのなら、むなしくならない相手を探せばよいのです。
でもお客様は「この人だから」好きなのですよね。
お客様にとって大切なことはなんですか?「苦しくなりたくない」ですか?
それとも「この人が好き」ですか?お客様の辛い、苦しいという気持ちは
相手を好きだという単純な気持ちの裏表紙なのですよ。言い換えれば
苦しさと同じだけ、誰かを好きである幸せが存在しているのです。
「こんなに苦しくなるほど、私はあの人が好きなんだ」
そう思えれば、今の苦しさもいとおしくなりますよ。
236喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/27(水) 18:13:00 ID:6/y8MHIp
>>234=215
今後の関係をどうするかは「彼にも」選択肢があります。
もちろんお客様にもあるのです。お客様がアクションを
起こさない限り、現状は何も変わりません。
そしてアクションを起こしたとしても、彼がすべてを正直に
お客様へ伝える必要もないのです。
すべてを整理すれば「未来は何一つわからない。でも
行動を起こすことに対して結果はついて回る」ですよ。
失恋が辛いのは、振られたことで自分のすべてを否定された
ことではなく、「自分のすべてが誰かを好きだという気持ちに
偏っていた」だけのことです。
他人から否定されたとしても、「自分で自分を愛すること」が
できればそれでよいのではないでしょうか。
237名無しさんの初恋:2010/01/27(水) 18:25:22 ID:pTK2bfx4
マスター聞いてください
好きになってはいけない人を好きになってしまいました
自分の気持ちがまるでモンスターのようです
自分の気持ちに正直に生きると必ず破滅します
自分の気持ちを鎮めるためにどんなことをすればいいでしょうか
苦しいのはもういやです
238214 ◆Hmoiscdtk. :2010/01/27(水) 21:16:07 ID:mpTLH0CS
マスターまた来たよ。
昼は仕事だからいいけど、片思いの相手を待つ夜の長いこと(笑。

熱くて苦いのお願いします。
239喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/27(水) 23:04:18 ID:6/y8MHIp
>>237
つc■~
   ̄
苦しむことはとてもいやなことですよね。でもお客様の
望むものは「苦しんだ、その向こう側」にしかないでしょう。
苦しいさなかに「ここから逃げ出したい」と思うのか、
それとも「ここを乗り越えたい」と思うのか。その違いですよ。
どうしても苦しくて耐えられないのなら、こんな呪文がありますよ。
「ありがとう。私はあなたが大好きでした」
一度唱えると、ほんの少しココロが軽くなりますよ。

>>238=214
つc■~
   ̄
>片思いの相手を待つ夜の長いこと
これは「夜が長いのは、片思いの相手がいるからこそ」ですよね。
たった一人の人がココロの中にいるだけで、これほどまでに
たくさんの感情が揺れ動いていく。その幸せをじっくりと
かみしめてくださいね。
240237:2010/01/27(水) 23:07:50 ID:pTK2bfx4
マスターの淹れるコーヒーは苦いですね
またきますマスター!
241名無しさんの初恋:2010/01/27(水) 23:12:43 ID:N/jpQVPc
マスター、俺にもコーヒーくれるかな。

今年になってふと七年も会っていない子に今更になって自分が好きだったの
に気づいてしまいそれ以来頭の片隅にその子との記憶がこびりついて離れな
い。その子とは他県ですし、今更会っても・・・というのもあって、忘れて
新しい出会いに期待しようと思っているんですが、どうしても忘れられませ
ん。 マスター、なにか良い踏ん切りのつきかたありませんかね?
242名無しさんの初恋:2010/01/27(水) 23:22:22 ID:913yIlVt
243214 ◆Hmoiscdtk. :2010/01/28(木) 01:41:06 ID:JnB7SeDS
有難うマスター。

少し前に病気で死にかけた事があったから、
心が動くってのはつくづく幸せだと思うよ。

また来ます。ごちそうさま。
244名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 09:58:58 ID:E3I9RJTP
マスター来てたら今夜聞いてもらおうかな…
うまく言えないかもしれないですけど…
245喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/28(木) 20:44:35 ID:Ak3PxtyN
>>240=237
いつでもいらしてくださいね。
ブラックコーヒーの苦みだけではなく、その奥にある「甘み」と
「うまみ」に気づいてもらえるとうれしいです。

>>241
つc■~
   ̄
無くならないものをなくそうとするから苦しいのですよ。
「この人のことが好きだった」と、ココロの片隅においておけば
いいのです。その上で、次の出逢いを待っていてください。
人は忘れるのではなく「思い出さなくなる」だけですよ。
246喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/28(木) 20:48:52 ID:Ak3PxtyN
>>242
つc■~
   ̄

>>243=214
どういたしまして。
大病をされたのですね。ということは「2つめの誕生日」を
もらったのですよ。かなり古い話ですが、007の映画で
「007は二度死ぬ(007 Only Live Twice)」というのがあります。
放題は「死ぬ」で原題は「生きる」です。でも意味合いは両方とも
変わらないのです。お客様の体験もこのような感じではないでしょうか。
247喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/28(木) 20:49:34 ID:Ak3PxtyN
>>244
つc■~
   ̄
いつでもいらしてください。
コーヒーしかありませんが、よろしければお客様のお話も
聞かせてくださいね。
248名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 21:01:40 ID:E3I9RJTP
マスターこんばんは。
あまり上手く説明できませんが聞いてください。

先週、先輩に告白して一回断られたけど付き合うことになりました。
しかし月曜の朝にやっぱり後輩以上として見られないと突然言われてしまいました。
私はそのとき泣いて崩れて、どうしても考え直せないのかとか問いただしたんですが、黙ったままその場を去っていかれました。
友人やその先輩の友達(私の気持ちを知ってる)には「彼はそれまでの男だったんだよ」って慰められましたが私はどうしても諦めきれず。
その後先輩に会うこともなく、しかも私の学年が翌日からインフル休講になることに。
それから2日ほど休んで少し落ち着いたけど、やっぱり酷いことをされたのかもしれないですが、どんなに考えても彼のことを好きでいます。
相手が今どう考えているかはわからないので(自分のせいだけどアドレス変えたから当然連絡来るわけない)、どんどん一方的な感情になってそれこそ次会ったときにストーカーみたいになるんじゃないかと思ってしまいます。
休み明けるのは月曜。
つらいです。最低。
249241:2010/01/28(木) 22:10:54 ID:uUyBMeQ4
マスター、ありがとう。コーヒーが涙でしょっぱいや。

今まで忘れようと思っていました。だけど忘れなくていいんですね。いずれ
思い出さなくなるように、次の出逢いを待つのではなく探しに行ってきます。
また来ます。 ごちそうさまでした。
250喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/28(木) 22:34:44 ID:Ak3PxtyN
>>248=244
上手でなくてもまとまっていなくても良いのですよ。
ココロのままに言葉をつなげてはき出していくのが愚痴ですから。
お客様が彼を思う気持ちは痛いほどよくわかります。
>どんどん一方的な感情になって
お客様は、ご自身のココロがよく見えてますよ。お客様が感じている
辛さは、引用した一文がすべてを物語っています。
お客様が先輩を思う気持ちと同じだけ、先輩にもいろいろな
考えがあって、お客様へお返事をしたのです。好きだと告白され、
その気持ちに応えることができず、断らなくてはいけなくなった
その心情も察してください。

>>249=241
どういたしまして。
過去の思いや経験があったからこそ、今の自分が自分でいられるのです。
過去を無理矢理忘れると言うことは、過去の自分を否定することと
同じかもしれませんよ。
今は「誰かを好きでいることの幸せ」を十分にかみしめてくださいね。
251名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 22:42:34 ID:vH9knpJW
>>246

「放題」ではなく「邦題」の誤変換では?日本語のタイトルという意味ですから。
252喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/28(木) 23:09:41 ID:Ak3PxtyN
>>251
つc■~
   ̄
ご指摘ありがとうございます。お客様のおっしゃるとおりです。

------------------------
バレンタインデーまであと2週間ほどとなりました。
大切な日に向けて、いろいろとご準備をされているお客様も
多いと思います。
あまり関係ない話ですが、マスターのその頃に大切な試験を
向かえることになりました。>>251さまがご指摘いただいたことも
「試験本番でこんなミスをしてしまうかも?」と、基本に立ち返る
良いきっかけとなりました。

大切なときに向けて、たくさんの準備があるかと思いますが、
一番の基本は「体調」ではないでしょうか。しばらくは寒い日が続きます。
お客様方におかれましてもくれぐれもご自愛ください。
それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
253名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 23:29:24 ID:4gwCHDFx
こんばんはマスター。>>216です。コーヒーいただきます。

昨日、思い切って出張中の上司にメールしました。
残り数日頑張って下さいっていう簡単な内容ですが…
疲れているはずなので二通目で終了させましたが、メールより直接話したかったと思いました。
今朝は会社に上司から電話があり、声の優しさに和みました。
でもあの人は社内の女性は恋愛対象外なんですよね。仕事に差し支えるから…
報われないけどあの人にとって良い部下になれたなら嬉しいなと思います。
254248:2010/01/29(金) 02:35:31 ID:bX/OYmnL
コーヒーありがとうございます。
卒業まであとわずかで、授業もあと数回でもまだしばらく…それこそ数ヶ月後も会えると思っていただけにつらくなってきます。
考えれば考えるほどもうきっと関わらないほうがいいのかなあとか、告白なんかしないで後でうだうだ言って後悔してたほうが他の人に今より迷惑かけずにすんだのかなあ…とか。
やっぱり最低です、もうどうしたらいいかわかりません…。残りの休み中に落ち着けばいいんですが…。ネガティブばかりでごめんなさいね…。
255名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 04:53:07 ID:IFQBV3ki
>>197
190です、遅れましたがありがとうございました。
落ち着いてから相手と話をして、
今までより少しはわかってもらえたのかな?と思います
自分のしたいことや感情をはっきりと言葉にしない人なので
本当にわかってるのかな?これでいいと思ってるのかな?と
画面の前で悩んでばかりですが、冷静に、もっと楽な気持ちで
接していけたらいいなと思います。
本当は会って話せたら一番いいんでしょうけどやっぱり遠距離だと難しいですね
256名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 19:38:58 ID:93bJtqMJ
マスター、こんばんは。

早速ですが、好きな人の過去の恋愛に少しショックを受けてしまいました。

仲間内でお酒を飲んだ時、酔った勢いで、それぞれ過去の恋愛を語ったのですが、
彼は高校生の時、初めて付き合った人と、告白より前に身体の関係をもってしまったそうです。
(はっきりそうとは言いませんでしたが、そう取れる表現でした)

どういう状況で、そういう行為に至ったのかまでは分かりません。
ただ、相手から好きアピールをすごくされたらしく、高校生だったから衝動を抑えられなかったのかも。

でも、付き合うなら一つ一つの過程を大切にしそうな人と思っていたので、すごく驚きました。
何となくショックな気持ちが消えなくて、ふと思い出しては苦しいような、悲しいような気持ちになります。
悩むに足りないようなことかもしれませんが…。


とりとめもなく、長文で申し訳ありません。

時間とともに、この気持ちが薄れていくのか不安です。
好きで、付き合いたいと思っている人なので、自分の気持ちも穏やかでありたいのですが。。
257喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/29(金) 23:05:00 ID:vQjbTmIa
>>253=216
社内の女性が恋愛対象外というのは「今まで」の話であって
これからは変わるかもしれません。お客様があきらめてしまえば
すべての可能性が潰えてしまいます。でもかの性を信じる限り
それは「0」にはならないはずですよ。

>>254=248
どういたしまして。
お客様がしたことは、未来の自分が過去を振り返ったときに
答えが出ることでしょう。今は「やって良かったのか悪かったのか」と
考え続けても、答えと出会えないかもしれませんよ。
258喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/29(金) 23:14:23 ID:vQjbTmIa
>>255=190
どういたしまして。
いろいろと難しい面がありますよね。でも遠距離恋愛も
悪いところばかりではないはずですよ。
せっかくの彼氏彼女の関係ですから、一人で悩まず
相手にもたくさん伝えつづけてください。10伝えて
1伝わればよいのではないでしょうか。それほどまでに
文字で何かを伝えるのは難しいですよ。

>>256
つc■~
   ̄
彼の過去を聞いて、彼の何が変わりましたか?
ワンパターンなマスターはこのようなことをいつもお客様へ
尋ねています。彼の過去を聞いた、お客様のココロにいる
「彼の姿」が変わっただけのはずです。
>悩むに足りないようなことかもしれませんが…。
いえいえ、ぜひたくさん悩んでください。今回のことで
「自分が何を見ているのか」という問いに対する答えをみつけて
ください。
259名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 23:16:51 ID:30AFktBh
マスター、私には好きな人がいるんですけど、告白して振られたんです。
でもまだあきらめられないから、友達として側にいて、いつか好きになって貰えたら
なんて思っているのですが。
会社のある女性(既婚)が、その人にやたらと女性を紹介しようとするんです。
彼は乗り気じゃないのに。
その女性(おばちゃん)は彼を気に入ってるのに付き合えないから自分の代わりに
彼女をあてがおうとしてるのかと邪推しちゃいます。
彼女の真意は何なんでしょう?
私と違って、彼の幸福を心から願っているんですかね…
260名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 00:33:04 ID:gMt67xW0
>>259
マスターじゃなくてごめんだけど
彼女の真意は彼女にしかわからんよ
単なる世話好きなんじゃないの?
もしうまくいったら「アタシが紹介してあげたのよ」
って得意気に吹聴するタイプとみた

彼だって子供じゃないんだし
乗り気じゃないなら断るっしょ
あんまり気にしなさんな
261名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 00:36:33 ID:hEiTZSTb
マスター、こんばんは。223です。
明日、相手と会う事になりました。また、確定ではないし、社交辞令なのかも
しれませんが、相手が映画を観ないという話になり、冗談で「今度見に行く?」と
言ったら、「映画行きましょう」と言われました。
妙に嬉しくなってしまって、映画だけでなく色々いけると良いですねとも
言ってしまいました。調子乗り過ぎたかなと、少し反省しています。

明日、緊張しそうです。もし、明日会って、良いなぁと思えたら、
デートに誘いたいと思います。
だらだらと取りとめのない文章で、すみません。
262名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 11:32:37 ID:rsJpI8UN
マスター愚痴らせて。
5度目のデートだったのに告白できなかった。
記念日だったし向こうは当然告白がくると思ってたはず、絶好のタイミングのずだった。
だけどおれがヘタレすぎて行動に移せない。結局自分のなかで重い空気だけが流れました。
冷められちゃったのは間違いないと思う。
しかも今回はお礼メールすら来ない。あきらめようかな
263名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 11:46:17 ID:ujjpBAa9
後輩を好きになってしまいました。
私は1年ほど片思いしていて、後輩には相談したり協力してもらってました。

その間後輩を男と見ることが全く無く、女にあるまじき事を色々してきてしまいました…orz

失恋した時も真っ先に後輩に電話で報告したり、友達と話す内容はほぼ後輩のことばかりで友達に「好きなの?」と聞かれてよくよく考えてみたら好きでした。

しかし私達は周りから姉弟やら親子やら言われる感じで後輩も私を先輩として慕ってくれてます。
私の好きな気持ちが今まで造り上げてきた関係をぶち壊すのが辛くてたまりません。
後輩には本当に幸せになってほしいけど一番近くにいるのが私ならとつい願ってしまう。
叶わない想いとわかってるだけにしんどいです。

余談ですが女にあるまじき行為は
・下ネタ炸裂
・酒飲み過ぎてトイレを行き来
・後輩の家に入り浸って部屋荒らしまくる。ついでにベッド占領して爆睡

などです。蛇足すみません。
読みづらい上につまらない愚痴置いていってすみませんでした。
264名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 21:14:24 ID:HspErcoD
マスター、こんばんわ。当方男です

いつも良い人止まりで悔しいです。
あと優しいと言われますが重くて引かれたり。
どうやったらこの状況を打破できるでしょうか。
今好きな人がいるのですがまた繰り返してしまって。
まだ取り返せると思うので何とか頑張りたいです。

友人には自身を持てといわれますがなかなか難しいものです。
265名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 21:16:56 ID:VXQ4kX50
>>256です

マスター、コーヒーごちそうさまでした。

私は「今」の彼を知って、「今」の彼を好きになりました。
じゃあ「以前」の彼はどうだったんだろうと気になって、聞いてみたら想像していなかったようなことがあって。

でもそれは彼も同じなのかも。
私の話を聞いて、「こんな人だったの?!」と思われているかもしれないなぁと考えたら、少し気が楽になりました。

また深く悩んでしまったらコーヒー飲みに来ますね。
ありがとうございました。
266喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/30(土) 22:32:53 ID:dIF9AZ+s
>>259
つc■~
   ̄
世話好きの人というのはどこにもいらっしゃるようですね。
会社の女性がすることも、お客様がご友人としてそばにいることも
本質的には変わらないはずですよ。「すべては自分の意志」です。
一度振られた相手のそばにいるというのは、こういうことも
目の当たりにしてしまうものです。今回のような、彼の環境に
惑わされ続ければ、ココロがだんだん疲れてきます。
見えるものすべてに理由を求めず、できるのであれば
「自分のとってわからないことは、知る必要のないこと」と思いましょう。

>>260
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
267喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/30(土) 22:59:09 ID:dIF9AZ+s
>>261=223
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
すでにデートへ誘った後でしょうか。デートへ誘うことも
デートしているときも、基本は「私はあなたと一緒にいることが
とても楽しい」ですよ。お客様が楽しくなければ、誘われた相手は
「なぜ私を誘ったのだろう」と疑問を持ってしまうものです。
その上で「相手も楽しんでもらうためにはどうすればいいのか」を
考えてくださいね。

>>262
つc■~
   ̄
「告白して、断られたらどうしよう」
その思いが、行動へ移すことを引き留めてしまいましたね。
それは仕方のないことでしょう。ただ「6度目のデート」のときには
決めてしまいましょう。
できなかったことを後悔しても、何も始まりませんし何も変わりません。
それよりも「次のチャンスが最後のチャンス」と思い、腹を決めて
もう一度デートに誘ってみませんか?
268喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/30(土) 23:09:16 ID:dIF9AZ+s
>>263
つc■~
   ̄
読みやすくてまとまっている愚痴というのはなかなか難しいものです。
>造り上げてきた関係をぶち壊すのが辛くてたまりません。
お客様はそうおっしゃいますが、もしも後輩に彼女ができたとしても
同じように関係は壊れてしまいませんか?
壊れてしまうかもしれない、でも手を伸ばさなければ、いつか
必ず壊れてしまいますよ。いつか壊れてしまうものだからこそ、
今の関係の形を変え続けるのではないでしょうか。

>>264
つc■~
   ̄
マスターも似たようなものです。「優しさの無差別攻撃」と
言われたことさえあります。
ただ「相手に嫌われたくないと思う気持ちから生まれる」
優しさは注意しましょう。それは、嫌われたくない自分のための
優しさですから。
相手にとって「私だけに優しさを与えてくれる人」と思われるためには
どうすればよいのか、そこから考えてみませんか?
269喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/30(土) 23:12:51 ID:dIF9AZ+s
>>265=256
どういたしまして。
現状はなにも変わっていませんよね。彼の過去も今も同じです。
でもお客様のココロは、考え方を変えただけでほんの少し
軽くなったはずです。
マスターは「自分のココロが自分を苦しめる」という考え方を
しています。言い換えれば「見方を変えればココロが軽くなる
かもしれない」ということです。
いつでもいらしてください。お客様のココロが軽くなるのなら
マスターの視点も、微力ながら役立つかもしれません。
270名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 00:23:57 ID:831UCUbB
はじめまして。相談させてください。

私(男)には、6年間もずっと好きな女の子がいて、よくメールなどもしていました。
割と両思いに近い状態だったんですが、付き合ってはいませんでした。

そこで、先日のできごとなんですが・・・まだ自分自身
気持ちが落ち着いてなく、文章にまとめられないので
メールのやりとりを要約して書きます。

相手「何かペアのものが欲しいんだけどどう?」
自分「おーいいじゃん。でもなんでペアのものなんて欲しいと思ったの?」
相手「唯一あたしのこと知ってるひとだから大切にしていきたいし、これからもよろしくってことで。」
自分「うれしいこといってくれるねぇー。で、何にするの?」
相手「ペアリングがいいな・・・。」
自分「ペアリング!?」
相手「いやならべつにいいもんねー」
自分「だってペアリングって恋人同士がつけるものだろ?」
相手「そっか。じゃあいいや。(ここでかなりいじけてる)」
自分「お前はどういうつもりなんだ?そのペアリングは、友情としてなのか?愛情としてなのか?お前の気持ちが分からないから、どう反応していいかわからないんだよ・・・。」
相手「ごめんなさい。自分の気持ちが分からないの。あなたが大切なのは変わらないけど・・・やっぱり付き合うのはやめる。やっぱあたしって人振り回して傷つけてんだよね。本当ごめん。こんな自分が嫌になる。」

このあと、相手から返事が来なくなりました。
自分としては、とにかく前のように気軽に話せる仲の良い関係に戻りたいんですが・・・
どう声をかければいいのでしょうか?マスターのご意見を聞かせてください。
271名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 00:24:14 ID:x0nl+Uwx
>>253です。
実は今夜、好きな上司が合コンに行っちゃってます。若い男性社員も参加してるので、
お目付け役みたいなもんだよと言ってましたが、ずっとモヤモヤしてます。
「若い子とうまくいくといいですね、頑張って下さい!」とか楽しげに言った
自分も馬鹿じゃないかと…。
272名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 00:49:32 ID:TgMr8drd
>>267
レスありがとうございます。261です。
お久しぶりですという挨拶が遅れてしまいました。

先程相手と会ってきました。とても楽しくおしゃべりが出来て、また会いたいなと
思い、帰り道に勇気を出して、今度○○に行かない?と聞いたら、
是非一緒に行こうと言われました。日取りも決まりそうです。
本当に嬉しくなりました。今まで会っていなかったから、自分の状態が
わからなかったのですが、今日会って、気になるようになったかもしれません。

マスターに話を聞いていただけて、本当に嬉しいです。
273喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/31(日) 10:08:57 ID:BXjXJWJt
>>270
つc■~
   ̄
もしもお客様と相手の立場が逆だとしたら、お客様は
相手にどんな対応をしてほしいと思いますか?
自分自身でどのように表現し、どのように伝えたらよいのか
わからない気持ちがあって、その答えを相手に迫られたら
どんな対応をしますか?
相手がお客様に伝えたのは「ペアリングがほしい」ということです。
それが相手の、偽りのない気持ちなのでしょう。そこに対して
「友情としてなのか?愛情としてなのか?」と疑問を持ったのは
お客様も相手も同じかもしれませんね。
まずは彼女の気持ちを「解釈する」のではなく「ありのまま、
そのまんま」受け止めてしまいませんか?
彼女がわからないとおっしゃっているのですから、いっそお二人で
考えてみるのも良いかもしれませんね。
274喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/01/31(日) 10:16:01 ID:BXjXJWJt
>>271=253
つc■~
   ̄
>ずっとモヤモヤしています。
それがお客様の正直な気持ちですよね。それなのに
気持ちとは別の言葉を楽しげに伝えてしまった。
その結果が「モヤモヤ」ですよ。
できれば「合コンの結果」のはふれず、お二人でどこかへ行く
お話をしてみませんか?食事でもお酒でもいいのですよ。

>>272=261
どういたしまして。
マスターが話を聞いたことには、さほどの価値もありませんよ。
ただお客様が自分の意志で行動をし、それにたいして一つの
結果が返ってきただけです。
悩んでも迷っていても、結果だけは手に入らないものです。
自分が行動をする以外に答えを手に入れることはできない。
それをこれからもわかってくださいね。
275名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 11:40:07 ID:vzs56xm9
ふられたー!!!!
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死んで何もかも忘れたい!!
でもそんな勇気もない!!!自分が嫌いだああああああああああああ!!!
時間が経てばどうでもよくなるのはわかってる。その内「そんなこともあったね」ってなるのもわかってる。
でも今この時点の辛さはどうすりゃいいの?いつくるかわからない気持ちの風化なんて、そんなもんには頼れないよ。
たかが失恋程度でなんでこんなに辛くなるんだよ。恋愛依存だったんだなおれは。
スレタイ通りとりあえず愚痴らせてもらいました。でもスッキリもしないし、逆に自己嫌悪になりそう。
そしてそう思ってるにも関わらず、何かに期待して書き込んでしまう。心の中がぐっちゃぐちゃで支離滅裂。
今の辛さに耐えきれない。
276名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 21:20:17 ID:TgMr8drd
>>274
レスありがとうございます。272です。
頑張ってお誘いのメールをしたら、相手と会う事が出来ましたし、
相手とまた会いたいと思ったら、次のデートを提案したら、相手のスケジュール
確認待ちですが、実現しそうです。
行動してみて、よかったと思います。会うのはとても緊張しましたが。。。

また一緒に出かけようと言ってくれたということは、今のところは
悪い印象持たれてないのかなと思います、なんとなくですが。
277名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 21:50:58 ID:njwKGuyU
マスター、愚痴らせてください。

好きになってはいけない人を好きになってしまいました。
すごく大好きで相手の幸せを心から願いたいし、願うべきなのに、
自分が幸せになりたいと思っている自分に気付いてもいます。
尊敬できるところのある人で、初めは少しでも親しくなれれば良かったのに、
親しくなればなるほど嬉しくて悲しいです。
相手は私の好意を知っていて尚、避けるでもなく優しくて平等で、
彼は大人で自分は未熟だなあと痛感します。
いっそ嫌いになれればとも思いましたが、いつまでも私の大好きな彼でいてほしい…
恋人としては無理でも、仕事で肩を並べて隣に立ちたい…というのが目標だったのに、
こんなでは、いつまでもウジウジした駄目な私のままです。
時間が経てば落ち着いて心に整理がつくのかもしれません。
だから、思っていることを吐き出させてもらいました。
長文すみません。
278喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/01(月) 18:38:08 ID:F0wWn3rO
>>275
つc■~
   ̄
それが失恋の辛さなのです、痛みなのですよ。
失恋をしたすべての人が乗り越えるものなのです。
マスターが失恋して一番辛かったのは、振られた翌日の
朝でした。布団の中で目が覚めて「あ、俺って振られたんだ」と
思い出した瞬間でした。
たかが失恋、されど失恋です。ただ、お客様が感じている痛みは
過去にたくさんの人が感じた痛みです。そして誰もが乗り越えてきた
痛みなのですよ。

>>276=272
どういたしまして。
なんとなくでもいいのですよ。自分が感じ取ったものを
信じてください。マスターを含めた他人の意見より、お客様の
感覚が正しいはずですよ。
できることなら「今の次」を考えておきましょう。デートが実現するなら
その次のデートを、もしもダメだとしたら次の誘い方を。
そうやって「一つ先」を常に用意しておくと、ココロに余裕が生まれますよ。
279喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/01(月) 18:42:19 ID:F0wWn3rO
>>277
つc■~
   ̄
時間が経てばココロが落ち着くかもしれません。
でも「時間だけに頼る」のはあまり賛成できません。
好きになってはいけない人というのが、どのような相手なのか
マスターにはわかりません。でも「誰かを好きになれた自分」は
何一つ悪いことはありませんよ。そこを否定してしまうと、
自分で自分を苦しめてしまいます。
彼の大人な対応には「ありがとう」と思ってください。
大好きな人を嫌いにならないでくださいね。
280275:2010/02/02(火) 21:30:54 ID:/u3tY0w+
>>277
マスター、おいしいコーヒーありがとう。
でも失恋の痛みってさ、みんなと同じだよって一括りにできるもんなのかな。
辛いのは自分だけじゃなくてみんなと同じだから気にするな、、、そういうことなのかな。

あ、ごめんなさい。こんな事言い始めたら一人一人のアドバイスって不可能だよね。
なんか最近さ、攻撃的になって他人に八つ当たりしてしまう。最低だ。

また自分語りという名の愚痴をタラタラと流しますね。。。
一般的な恋愛における失恋って「誰が悪い」ってことはないと思うんだよね。気持ちの問題なんだから。
誰も悪くないからココロの処理が難しいんだ。何に対してこの感情を吐き出したらいいかわかんねえ。

自分が何に対してムカついてんのかすらわかんない。未練はたっぷりある。納得もしてない。
でも、諦めなきゃいけない。彼女をただの友達としてはもう見れないから、ココロの整理がつくまで会うことはもちろん連絡も断ってしまおう。ちょっとでも繋がりを持ってしまうと今回のように傷がどんどん深くなるばかりだ。

彼女が新しい彼氏と楽しくしてるんだろうなって考えると、楽しんでるならそれでいいやって気持ちと並行して
ドス黒い感情が湧いてくるんだよ!素直に祝福できない!でも幸せになって欲しい!なんだこれ。
今のおれのこの状態で外に出て、彼女が新しい彼氏といる場面を見てしまったら自分がどうなるのか分からなくて恐ろしい!怖い!
友人からの目撃情報も聞きたくない。彼女のにおいが残っている場所や物も辛いだけだ。
だから休みは外に出たくない!辛い辛い辛い辛すぎる!!!!明日にでもこの辛さから解放されたい!
一日で一年分くらいの気持ちの風化を体験できる方法ってないの?
281名無しさんの初恋:2010/02/02(火) 22:57:47 ID:ufKMLaXZ
>>278
レスありがとうございます。276です。
相手とデートに行ける事自体は嬉しいです。でも、次の場所に関して、
「○○行かない?」と聞いて、「是非行きましょう」と言ってくれたのですが、
興味ない人にとっては、面白くない所かもしれません。
そうした場合、相手に「本当に○○でいいのかな?」と聞くのは、
駄目というか、まずいでしょうか。
282喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/02(火) 23:25:20 ID:JOhqPY8N
>>280=275
どういたしまして。
マスターは「現実だけがたった一つの真実」だと思っています。
それを受け入れても、受け入れられなくても、現実は一つ。
それが良いものでも、悪いものでも、現実は一つですよ。
失恋の痛みを乗り越えるというのは「たった一つの現実を
受け入れられる」ことなのかもしれません。そして痛みそのものは
「現実を受け入れたくないと思う、自分のココロの悪あがき」かも
しれませんね。
ココロを風化させる方法などあり得ません。あるとすれば
「逃げるかごまかす方法」でしょう。乗り越えるには
「ただそれを受け止め、受け入れ、消化する」以外にないと
マスターは思っています。

>>281=276
どういたしまして。
お客様はどう思いますか?マスターは「お客様が出した答えが
一番正しい」と思っています。
逆の立場で考えてみましょう。相手から「○○へ行かない?」と
誘われたデートで、後日「本当にそこでいいのですか?」と
聞かれたら、お客様はどう思いますか?お客様は「じゃあなぜ
そんなところへ誘ったのだろう」と思いませんか?
マスターに相談していただけるのはとてもありがたいのですが、
お客様の場合は「自分の意見」がないように思えます。
まずはご自身で判断をしましょう。その上でこの店でお話を
いただければ、マスターとしてもお話ししやすくなりますよ。
283名無しさんの初恋:2010/02/02(火) 23:40:09 ID:ufKMLaXZ
>>282
即レス、ありがとうございます。281です。
そして、厳しい一言を頂けて、助かりました。
確かに、もう少し自分で考える時間を設けるべきですよね。
マスターにも、何回もご迷惑をおかけしていますし。。。
このような情けない状態で質問してしまい、
本当に申し訳ありません、そして有り難うございます。
少し、自分で考えてみます。
284214 ◆Hmoiscdtk. :2010/02/03(水) 22:31:35 ID:wik2j8pn
マスターまた来たよ。
まだまだ長い夜が続いてるけど、お陰でなんとかやってます。

以前教えて頂いた007の映画借りて観ましたよ。
丹波さんカッコイイねぇ、、好きな子にも勧めてみる。
285喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/03(水) 23:48:18 ID:o9HfSAsv
>>283=281
どういたしまして。
マスターは迷惑とは思っていませんよ。できるならお客様が
ご自身で答えを見つけた方がよろしいかと思っただけです。
人が悩むとき、大別すると2通りに分けられます。
「答えがたくさんあって選べないとき」と「答えが見つからないとき」です。
お客様の悩みも、こうやって大別してから考えると「選ぶべき」か
「見つけるべき」か見えてきますよ。

>>284=214
つc■~
   ̄
マスターは廉価版のDVDを持っています。
好きな人に勧めるなら「ムーンレイカー」もいいですよ。
特に敵役の「ジョーズ」と女の子のやりとりがとても良い感じです。
夜は長いですが「ひとりぼっちの夜だけど、寂しいばかりじゃない」と
気づくことができたようで何よりです。
286214 ◆Hmoiscdtk. :2010/02/04(木) 01:30:05 ID:QTQYgGi/
コーヒーとオススメ映画を有難うマスター!

レス番の御利益かどうか判らないけど、
2/14のバレンタインには彼女に会えそうなんだ。
来月になったらもう会えなくなる人だけど、それまで頑張るよ。

ごちそうさま。また来ます。
287名無しさんの初恋:2010/02/04(木) 23:14:42 ID:UpJlTVFy
>>271です。
結局、上司の合コンは不発に終わったらしいです。
二日前、別の上司を交えて三人で夕食を食べに行きました。
その席で「正直、これから出会って恋愛して…って面倒なんだよなあ」と。
私も似たような気持ちだったけどちょっとショックでした。
最近は私も開き直ってしまって、「どうせ私なんて女と思われてないですもんねw」
と言ったりしてしまいます…そういうキャラで通したら、壁は作られないかもだけど
逆に本当に女として見られるって事もない訳で。
一体私は何がしたいの?って自問してしまいます。
こうなったらとことん女である事を忘れて、部下としての立場で食事連れてってとか
言ってみようかなとか…恋に発展しなくても、一緒にいられれば嬉しいのも事実なんですよね。
何だかもうどうしていいのか分からないです。
288喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/06(土) 08:36:29 ID:LgdP9mti
>>286=214
どういたしまして。
来月になったら会えない人かもしれません。
でもそれは今生の別れではないかもしれませんよ。
物理的な距離で会えなくなる人でしょうが、それでも
「何らかのつながり」がある限り、縁の切れてしまうことは
ないでしょうね。

>>287=271
>一緒にいられればうれしいのも事実なんですよね。
もちろんそれがお客様の幸せの一つでしょう。
ただ人は「求めるものが得られない苦しみ」を必ず感じ取るように
できています。「一緒にいられる」ことの「次」を求め始めたとき、
また新たな苦が生まれますよ。
お客様が上司の方へどのような態度をとるのかわかりません。
でも「自分に対して嘘をつかない」ことだけは、マスターと
約束してもらえますか?何らかのキャラで通すことは否定しません。
でもそのキャラを演じている「自分」が泣いたりしていませんか?
289名無しさんの初恋:2010/02/06(土) 09:23:45 ID:mMnP+6iQ
ますたー

全然この板動かないよ。。
290名無しさんの初恋:2010/02/06(土) 20:22:42 ID:FGx+Wd5/
どうしようもないくらい好きな娘がいるのに、告白に踏み切れない
普段は普通に話せるのに、大事な一言が言葉に出ない
告白しようと思っても、告白のシチュエーションってどんなのがいいだろうとか、
あの子を好きになった理由は?とか、来年はお互い卒業して就職だし・・・とか
結局は自分が傷つきたくないだけなくせに色々ごねて結局告白できない
おそらく日本で一番のヘタレだろうな
こんな俺を誰か殴ってくれ、叱ってくれ
291名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 02:26:10 ID:c73m4lAI
あと少しで好きな人がバイト辞めてしまう 。
自分は就活中なんで遊びに誘う時間も無ければ誘う勇気もない。
脈がないのも分かりきっているので告る勇気もない。
どうしたらいいんだろう。

292喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/07(日) 08:35:52 ID:e3hpq3k9
>>289
つc■~
   ̄
昨日の夕方、一部のサーバーが重くなっていたようですね。
それとも「動かない」に、別の意味があったでしょうか。

>>290
つc■~
   ̄
お客様にとって「告白で一番大切なもの」はなんでしょうか。
マスターは「自分の気持ちを伝えること」だと思っています。
タイミングやシチュエーションも大切です。好きになった理由を
問い詰めてしまう気持ちもわかります。
でも「私はあなたが大好き」という部分を伝えることが「告白」ですよね。
告白して断られたとしても、告白できなかったとしても、いずれ
ココロに傷はできることでしょう。傷つかずに生きていく人間は
あまり多くありません。でも「傷つくかもしれない、傷つけてしまう
かもしれない」と思う、その先にだけ、お客様が望むものがあるのです。
お客様をしかっても殴っても何も始まりませんよ。
お客様がしようとしている告白は、お客様ご自身が、ご自身のために
するものですから。
293喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/07(日) 08:38:42 ID:e3hpq3k9
>>291
つc■~
   ̄
マスターの持論は「恋愛の始まりはすべて脈なしから」ですよ。
お客様が行動を起こすことによって、脈なし状態からの変化を
望むことができるのです。
お客様の「誘えない理由」は、書いてある文面だけですか?
マスターには、書いていない部分に本当の理由が隠れて
いるような気がしてならないのです。
294名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 14:48:39 ID:HHkU19tG
>>287です。こんにちは。
土曜日、会社の飲み会に行ってきました。
私は転職して9ヶ月目で、先輩の女性から色々いじめのような事をされてます。
いい年なのであまり相談もせずにいたのですが、周りの皆が知ってくれていて、
一杯励ましてもらえたんです。
それで感極まって号泣して…飲み過ぎて吐いてしまい…酔った勢いで好きな上司に
「私のことなんて女として見てくれないんですもんねー」などと言ってしまったんです。
お詫びメールを送りましたが、「気にしないでね」との事でした…
私にはこれでもう完全に脈がなくなった(元々なかったかもですが)気がしてなりません。
お酒の席とは言え、上司に絡んでしまうなど社会人としていかがなものかと…
月曜からどんな顔して上司に会えば良いのか分からないです…
295名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 15:33:15 ID:eqG3a2Fs
マスター、初めまして。
相談させてください。

好きな人(職場の同期)と今月の24日の夜に一緒にご飯を食べに行く約束をしました。
今までに2回ほど二人でご飯を食べに行きましたが、
毎回お会計時に彼が多めに食事代を払っているので、何かお返しをしたいと思い
感謝の意と私が好意を持っているということで、バレンタインのチョコをあげようと思いました。
しかし彼とは担当する部署が違うので、
12日や15日の仕事終わりに彼の部署に行って渡すことができませんし、
お互いの予定が来週末が合わなくて休日に会うことができません。
彼とご飯を食べに行く日にちが、バレンタインから一週間以上過ぎた日ですが、
24日にバレンタインのチョコをあげてもいいのでしょうか?
彼にとって重たくなりませんでしょうか?
296喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/07(日) 17:48:52 ID:e3hpq3k9
>>294=287
つc■~
   ̄
「脈がなくなった気がしてならない」というのは事実ではなく
お客様の思いこみだけかもしれません。お客様のお話を
すべて信じるのなら、人は一度たりとも失敗は許されない
ことになりますよね。
明日になったら「土曜日はありがとうございました。またお話を
聞いていただけますか?」とだけお話ください。
何も言わず、同じ失敗を繰り返さないのが大人の反省だと
マスターは思いますよ。

>>295
つc■~
   ̄
はじめまして。
お客様が渡したいのはチョコですか?それとも感謝の気持ちですか?
何を渡すことにしても、「いつもごちそうさまです。今年はバレンタインデーに
間に合わなかったけど、来年は……」と切り出せば、相手も悪い気は
しないと思いますよ。
チョコを渡せばホワイトデーのお返しの気遣いをさせてしまうかもしれません。
それならいっそバレンタインデーにこだわらず、感謝の気持ちを表して
プレゼントするのも良いかもしれませんよ。
297名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 17:50:41 ID:d1klBNhH
他スレに思いっきり誤爆してしまったorz
色々と駄目過ぎる。

メル友のノロケ話に出てくる彼氏が私の好みすぎるんだ。
勿論2人の歴史に叶うはずもないし、 彼氏にも彼女にも実際に会ったこともない。
でも素敵なんだ。彼の話をする彼女が生き生きしてる。いい恋愛してるなーって思う。
二人には幸せになって欲しいと思う。

彼に恋をしているんじゃなくてただ彼女が羨ましいだけだと分かってる。
こんなふうに愛されてみたいと思っているだけだと分かってる。
きっと恋に恋してる。

恋がしたい。
家族じゃない誰かに愛してもらいたい。
年齢=彼ナシの三十路はつらい。
寂しいよマスター。
298名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 20:46:50 ID:GMWT5sxA
こんばんは。
ちょっと愚痴らせてください。

昨日、好きな先輩と飲みに行ったんです。
先輩はいろいろな話を打ち明けてくれました。すごくうれしかったです。
でも、恋愛の話になったのがまずかったです。

好きな人に恋愛相談されるのがこんなに辛いなんて思ってなかった。
ぐちゃぐちゃです。涙も出ません。ただ、ぎゅーって感じになるんです。
詳しく説明するとちょっと長くなっちゃうので書きませんが、
見事なまでの三角関係www笑っちゃいます。

マスター、私もうなにがいいのかわかんないです。
299喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/07(日) 22:19:29 ID:e3hpq3k9
>>297
つc■~
   ̄
誤爆はよくあることですよ。マスターも専用ブラウザを使う前は
かなりやらかしました。
「恋がしたい、でもまだ出会えていないだけ」ですよ。そういう
意味ではマスターも同じですが。一人がとても寂しいのは
マスターも強く感じています。でも「ひとりぼっちも寂しいだけ
ではない」と気づけば、幸せな時間が見つけられるはずです。
現状を嘆く前に、現状の中にある幸せに目を向けましょう。
「幸せな人とは、幸せを感じ取ることができる人」ですよ。

>>298
つc■~
   ̄
お客様が先輩を好きなように、先輩もまた別の誰かを好きでいただけ。
それだけのことですよ。先輩がお客様と同じ片思いであるのなら、
あきらめるにはまだ早いかもしれません。
いまのお客様にとってできることとはなんでしょう。もしもお客様が
先輩の気持ちだけを尊重するのなら、お客様の幸せはどこにもありません。
でもお客様が先輩に気持ちを伝える、その先は先輩の選択だけに任せるのなら
どこかにお客様の幸せがあるかもしれませんよ。
「嘆くことはいつでもできる、でも嘆く前にするべきことはたくさんあるはず」ですよ。
300名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 22:32:16 ID:eqG3a2Fs
>>295です。
マスター、おいしいコーヒーと素敵なアドバイスありがとうございます。
この時期なのでバレンタインにこだわりすぎていたのかもしれません。
大事なのはチョコを渡すのではなく、彼に感謝の気持ちを伝えることだと改めて気づかされました。
感謝はもちろんですが、彼のことが好きなのでもっと仲良くなりたいのでがんばってみようと思います。
だから、これからもまたマスターにはいろいろとお世話になると思います。
そのときは、マスターの温かいコーヒーと的確なアドバイスを頂きに来ますのでよろしくお願いいたします。
301名無しさんの初恋:2010/02/08(月) 19:55:38 ID:Em116Vrg
初来店です。
マスター聞いてちょうだい。

昨日好きな人にDVDを貸すついでにちょっと早いバレンタインチョコをあげたんだ(市販品)
「今年初だわ、ありがとー!」と驚きながら喜んでくれて良かったんだけど
その後にメールも何もこなかったんだ。
元々 連絡不精な人だしメールも用件のみな人だからまぁ仕方ないにしても
一言くらい・・・と思ってしまう私は小さい人間ですか…?

あとDVDを貰ったものだと言ったら「くれよ!」って言われて「いいよ」と言ってしまったよ。
別に本当にあげてもいいんだけど、なんかタカられてる気分になった。

なんだか好きなあまり憎たらしくなってきちゃったよ・・・。
302名無しさんの初恋:2010/02/08(月) 20:38:00 ID:y79gsoRh
>>297です。
マスター、コーヒーをありがとう。リアルに淹れたよ。
マスターのおかげで今の自分が不幸なわけではないってことに気付かされた。
ひとりぼっちは寂しいけど、少し元気が出たよ。人生、恋愛だけじゃないんだよね。
まずは仕事を頑張るよ。
うん、でも、「出会えてないだけ」か。いつか出会えるのかな。出会えるといいな。
303名無しさんの初恋:2010/02/08(月) 21:38:48 ID:iUi2ZcDy
マスター少し話を聞いてください。
恋人が、空気悪くなると全く話さなくなる人です。
謝ったりするのはプライド(?)が許さないらしいんです。
喧嘩して、疲れました…何を思ってるのか、考えてるのかわかりません。
今までは私に余裕があったから、こちらから謝ってきっかけ作ってたけど今回は無理です。
私は一体どうしたらいいんですか…悲しいです。
304喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/08(月) 21:46:07 ID:5zib+LDU
>>300=295
どういたしまして。
今の時期はどうしてもバレンタインデーにこだわった
考えになってしまいます。そこにこだわるとどうしても
「柔軟な発想」にならないことが多いです。
彼ともっと仲良くなりたいのなら、プレゼントを渡して
終わりではなく、その次につなげることを考えてくださいね。

>>301
つc■~
   ̄
お返しを期待して渡したのなら、少しがっかりですね。
でもお客様のチョコにはそれ以外の気持ちもたくさん込められて
いたはずだとマスターは思います。
今はメールや電話もないでしょうが、来月のホワイトデーには
多少期待しても良いのではないでしょうか。
お客様が相手に渡したDVDとチョコにはどんな気持ちが込めて
ありましたか?気持ちの始まりは「相手に渡したい」であって
「相手に何かを求めたい」ではなかったはずですよ。
305喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/08(月) 21:52:27 ID:5zib+LDU
>>302=297
どういたしまして。
出逢いがあるのは明日かもしれません、来年かもしれません。
でも「今は出会えていないだけ」であって、未来の自分が誰と
出会うのか。それは誰にもわからないことなのですよ。
マスターの考え方の中に「無いものを嘆くのではなく、
いまあるものに感謝する」というものがあります。
出逢いがないマスター自身を嘆いてもなにも変わりません。
でも今のマスターにも、身の丈にあった幸せがあると思ってます。
そこを感じ取っていけば、ひとりぼっちもあまり悲しまずに済むものですよ。
306喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/08(月) 21:57:52 ID:5zib+LDU
>>303
つc■~
   ̄
今のお客様は、けんかをしたことや相手への気遣いなどで
どうすればよいのかわからなくなっていることでしょう。
でも「未来の自分」なら、何らかの答えを見つけられるはずです。
現状のままを延長した未来の自分は、果たして幸せなのだろうか。
そう考えてみませんか?その自分が幸せだと思うのなら、現状を
打破することから考えましょう。でももしも幸せでないとしたら
未来の自分のために、何らかの決断をする必要があります。
いまここに、お客様の幸せはありますか?その幸せは未来まで
続いていますか?恋愛とは「自分の幸せのために」するものです。
その幸せを自分だけのものにせず、相手へ分け与えることが
愛することだと思うのです。
さて、もう一度冷静に考えてください。未来の自分は幸せだと思いますか?
307名無しさんの初恋:2010/02/08(月) 22:55:17 ID:iUi2ZcDy
ありがとうマスター、辛かったのです、苦しかったんです。
相手を優先しすぎたつけが回ったのかなぁ。
今、自分がすごく苦しい。
好きな人が傷ついたら悲しいと思うし、泣かせてしまったら謝りたいと思う。
これって当たり前の事じゃないんですか?
もう少し、考えてみます。ありがとうございました。
308喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/08(月) 23:29:13 ID:5zib+LDU
>>307=303
どういたしまして。
それで当たり前なのですよ。でも相手のココロとお客様のココロは
必ずどこかでつながっています。「どちらかだけ」ではなく「両方」が
幸せである選択をしてください。相手を思う気持ちと同じだけ、
お客様ご自身のことを思ってください。お客様が傷ついたらどうしたいですか?
お客様が泣いているときはどうですか?
309名無しさんの初恋:2010/02/08(月) 23:35:50 ID:Ixd69SCv
マスター聞いてくれますか?
310喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/08(月) 23:55:23 ID:5zib+LDU
>>309
つc■~
   ̄
いつでもお話ししていってください。
すぐにお返事できるかどうかわかりませんが、必ず読ませて
いただきますよ。
311名無しさんの初恋:2010/02/09(火) 23:06:19 ID:4sxvHU2G
僕はまだ未熟者の受験生なんですが、
彼女がいて、高校が離れてしまうのです泣
今はすごく仲の良い二人です。
一緒にいるときはすごく楽しくて、優しくて、可愛いくて
もう、本当に大好きです。
高校が別れたら、僕達も別れてしまうのでしょうか?泣
マスター、アドバイスよろしくお願いします。
312喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/09(火) 23:23:35 ID:yuypy+S0
>>311
つc■~
   ̄
高校が離れてしまうと嘆いているのは彼女も同じかも
しれませんね。別々の高校だってつきあっている人はたくさんいます。
同じ高校へ行ったとしても、別れないという保証もないです。
お客様にできるのは「別々の高校へ行ってもつきあえる方法」を
探すことではありませんか?そしてせっかくつきあっているのですから、
一人で悩まず、二人で一緒に答えを見つけましょう。
313名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 00:29:55 ID:4+V99GxC
好きな人に私の恋心がバレちゃったみたいで、避けられています…。
前までふつうに話せて、ふざけて、遊んでいたのに。

避けるのは、私が気持ち悪くなったからですよね。
彼の迷惑になる前に諦めなきゃいけないのに、まだ好き。
どうしたら諦められるのかわかんない。
314名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 00:35:04 ID:c3WpAhmx
>>313
マスターではないんだけど、いいかな。
好意がばれてしまったという話だけど、313の言う通り、気持ち悪いから
避けてるのだろうか。恥ずかしいとか、
(良い意味で)意識してるって可能性もあるんじゃないかな。
もし、自分だったら、相手への対応というか接し方が少し変わるかもしれない。

でも、嫌いだからとかじゃなくて、恥ずかしい気持ちの可能性もあるんじゃないかな。
もし313に勇気があるなら、自分から声をかけて、デートに誘うってことしてもいいと思うよ。
315名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 01:27:19 ID:vyHR46nh
マスター、ちょっと聞いてやってください・・・
職場で後輩を好きになってしまったんですよ。
他愛も無い話にも合わせてくれ、何人かとなら食事にも付き合ってくれるんです。
でも、僕よりもちょっと年上の同輩の方に懐いていて、いつもセットで動いているんですよ。
結局こっちから寄らないと話が始まらないんで、脈は無いんでしょうね。

今日も勢いに任せて告白してしまおうかと思ったんですけど、
また食事にでも行こうかと言うのが精一杯で・・・
しかも二人で行くのかと聞かれて皆で行こうととっさに誤魔化してしまって。

我侭を通して彼女に嫌な思いをさせるのも悪いですし
夜になると考えが巡るだけで嫌です。
316名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 03:01:54 ID:xy95rPXL
ちょっときいていただけますか。

友達と同じ人を好きになってしまいました。
他人のものがよく見えるだけ、と言われるかもしれません。
でも実は初めから気にはなっていたのです。

自分とその人がすごい似てる人だったから。
考え方も、好きなものもここまで一致する人なんて今までいなかった。
もう、その人と自分が兄弟姉妹かと思うくらい似てて
話をしててすごく楽しかった。

それなのに。強がって興味ないふりして、自分にも言い聞かせてきたのです。
「好きじゃない、親近感はあるけどね」と。
親近感では済まない気持ちが少なからずあったのに。

そんなふうに自分の気持ちを誤魔化しながら友達の応援をし続けて。
おかげで二人はもういい感じになっていて、付き合うのは
もう時間の問題というところまでになっています。

なんで今頃になって気づいてしまったのだろう。
ただの親近感だけで終わらせておけば良かったのに。
自分の愚かさに情けなくて涙が出ます。
ああ、どうすればいいのだろう。

まとまりのない文章で申し訳ありません。






317名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 15:34:16 ID:kzexZ0CP
マスター、ありがとうございます。
今夜、相談してみます。
本当にありがとうございました。
318美人処女:2010/02/10(水) 15:36:24 ID:Sp+gG+hR

年上の可愛い女の子を好きになってしまったんですよ。

後輩は断ってるんですが・・・すげー可愛い女の子で

男もいるみたいです。
319名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 17:42:22 ID:N1IgCoj5
胃腸が弱いのか、コーヒー飲むと下しちゃうんで、
ホットショコラなんてありますか?

ちょっと相談したい事があります。ここ数年出会いがなくて、
ずっと寂しい思いをしていたんだけど、
mixiで高校の時好きだった女の子見つけて、マイミクになってもらいました。
ちょっとうれしかったけど、果たしてこれから
どうやって発展させて行けば良いのか、すごく悩んでいます。
会って色々話したいけど、
自分は今まで好きな子を飲みやデートに誘ったりすると
適当にあしらわれたり、前日に用事が出来たとか言われたり、
当日ドタキャンされたりで、会う事自体が難しい状態なんです。
気持ちが重すぎてキモイのか、誘い方が悪いのかもしれないけど、
自然な誘い方があったら教えて下さい。

ちなみにメアドは知らないのでmixi内のメッセージでしか
やりとりはしていません。
320喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/10(水) 17:53:16 ID:lAeAhdQU
>>313
つc■~
   ̄
「なぜ」避けるのか。そもそも「避けている」のか。
それがわかるのは相手だけであって、お客様の考えは
想像でしかありませんよ。
他のお客様がおっしゃるように、好き避けかもしれません。
それをお客様の考えだけであきらめるのは、あまりにも
時期尚早のような気がします。
あきらめる前に「自分の気持ちをすべて相手に伝えること」も
できますよね。それ以外にもたくさんのことをしておくべきです。
今の自分にはできなくても、未来の自分は現状を後悔して
しまうものですよ。

>>314
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
321喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/10(水) 18:03:48 ID:lAeAhdQU
>>315
つc■~
   ̄
「恋愛の始まりはすべて脈なし」ですよ。
>今日も勢いに任せて告白してしまおうかと思ったんですけど
この部分をもう少し深く考えてみませんか?
なぜ告白をするのか、誰のために告白をするのか、どんな言葉で
告白をするのか。
マスターは「所詮告白は自分のわがままである」と思っています。
さて、わがままだという立場から、自分がしようとする告白を考えて
みませんか?自分のわがままだからこそ、何かを添えてほしいと
マスターは思います。

>>316
つc■~
   ̄
未来に遺恨を残さないために、正々堂々とライバル宣言を
することだってできますよ。もちろんご友人のことを考えて
潔く身を引くこともできます。すべてはお客様の判断と
覚悟だけです。
どのような選択をするにしても、「あのときの苦しさがあったから
今の自分がある」と言える、未来の自分を想像してください。
今は苦しくて我慢ができないかもしれません。でもマスターは
その苦しさの中にしかないものがあると信じています。
何かをすることだけが、お客様にできる選択ではありません。
「何もしないでじっと耐える」ことも、立派な選択肢ですよ。
322喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/10(水) 18:05:10 ID:lAeAhdQU
>>317
どういたしまして。
たぶん>>311さまでしょうか。違いましたらごめんなさい。

>>318
つc■~
   ̄
どんな相手であれ、誰かを好きになることはよいことですよ。
323美人処女:2010/02/10(水) 18:05:50 ID:Sp+gG+hR

38歳?ただのババアじゃん。
324喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/10(水) 18:10:54 ID:lAeAhdQU
>>319
つc▼~
   ̄
マスターの勝手でシナモンミルクティーにさせていただきました。
お口に合えばよろしいのですが。
「自然な誘い方を探す」ことが、すでに自然ではないような気がします。
「どうせ俺が誘っても断るんだろう」という意識はありませんか?
そういう小さな劣等感が、誘い文句に見え隠れすることがあります。
マスターはmixiに参加したことがないのでわかりませんが、
何らかのやりとりができたとしても、直接会って誘うとか電話で誘うより
「誘いやすくて断りやすいツール」です。その点を考慮してください。
まずは相手のペースをしっかりと読み取り、自分のペースを押しつけすぎず、
お互いが無理をしない程度のコミュニケーションを目指してくださいね。
325名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 18:11:20 ID:4+V99GxC
>>313 です。
>>314 さん、そしてマスター、ありがとうございます。
思い込みで悲観的になるのは、やめにします。
326名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 22:01:28 ID:xw7anUry
初来店です。よかったら聞いてください。

今日、好きな人含めた友達数人で遊びに行きました。
・・・俺、見事な無口。頭真っ白。言葉出ない。
勝負どころで弱い自分を変えたくて頑張ってきたのに、何も変わってない。
自己嫌悪。
前に「飲みに行こうね」ってお互いに言い合ってたけど、
いざ誘うと「いま忙しいから、今度こっちから連絡するね」って。
随分経ってるけど今のところ連絡なし。(ちなみに今日のはずっと前から企画してた)
きっと、今日の事でまたお誘いが遠のいただろうな。
今日の「楽しかったね」メールも速効途切れたし。
でも、脈は無くとも希望は捨てたくない。きちんと行動してから諦めたい。
これからどうやってアプローチしたらいいんだろ?
勝負強さとか度胸ってのはどうしたら付くんだろ?
あーあ、情けねーな俺。
327名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 00:54:23 ID:lVEraHmG
マスター愚痴らせて。
私の好きな人は週末連絡が取れません。
私は彼女がいるんだろうなーと思って自分からは連絡しないし、
飲みに誘うことはありません。 最近は思いつめることもなくなりました。

でもでも、毎週向こうから元気? 何やってるの?という連絡が来ます。 
そうすると返事しちゃうし、「じゃぁ一緒に呑もうか」というのを待ってる節
(僕エッチな気分だよ、的な内容)もあり数回に一度は断ったり、誘って欲しそうなのを
無視したメールを送り返してますが、数週間に一度のペースで呑んでいます。
私は自分から連絡しないように努力してるのに何で連絡してくるの? 

本当に腹ただしい。 必要なとき(週末)連絡とれないなら平日の飲みなんていらないよ。
何で誘ってくるの? 本当に訳分からん。 もうかまってくれなくて良いよ。
何度連絡先消してもメールくるし。。。 気持ちをかき乱さないで欲しい。
あなたは何がしたいんですか。
328315:2010/02/11(木) 01:28:21 ID:DCQnvpqM
マスターさん、美味い珈琲ご馳走様でした。

正直言うと、勢いに任せてというより自暴自棄な感じになっていたのかもしれません。
せめてわがままを投げつけるよりも手渡せれば、確率は上がるのかもしれませんね
329名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 01:55:45 ID:KUMCOLI4
すみません、少し愚痴らせて頂きますね。

意中の男性をデートに誘ったら、OKを貰えたんです。
ここまではよかった。

しかしその男性が、他の女性をデートに誘ったと耳にしてしまいました。
ライバルが居ることは知っていました。
でもよく連絡くれるし、デートOK貰えたこともあって勝機はあるかなと思っていたけど、こんなに向こうに傾いていたなんて気付かなくて…。

どういうつもりでOKくれたんでしょう。ただの優しさですかね。
みじめだし嫉妬で狂いそうです…
330喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/11(木) 12:24:15 ID:QX1vPXXr
>>325=313
どういたしまして。
思いこみで悲観的になるというのは、自分で自分を
苦しめてしまうことと同じです。
「私が見つめているものは、私が感じているものは
真実なのか思いこみなのか」
そういう視点を常に持っていれば、「苦しみのもと」を
見つけることができますよ。

>>326
つc■~
   ̄
確実に力をつけたいのなら「何度も繰り返し練習」ですよ。
それ以外の王道はないでしょう。何度も繰り返していくと
いつかふと気づくことがあります。それをいくつも見つければ
よいのではないでしょうか。
まずは二人ではない複数でたくさん遊びに行ってください。
その中で相手との会話を少しずつ増やしていけばよいのです。
1m向こう側へ進むときも、1Km先へ進むときも、まず一歩の
踏み出しが必要ですよね。
331喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/11(木) 12:30:24 ID:QX1vPXXr
>>327
つc■~
   ̄
ならばマスターが問いましょう。「お客様はなにがしたいんですか?」
お客様は、ご自身で「ココロの中心にある気持ち」を覆い隠そうとしたり
ぼやけさせよう」としていませんか?
必要なときに連絡が取りたいのなら、平日のうちに「週末会いたい」と
伝えましょう。伝わらなければ何も伝わりません。そして伝えなければ
なにも伝わってこないのですよ。

>>328=315
どういたしまして。
「言葉のキャッチボール」とよく言いますが、勢いに任せて
全力投球をしてしまうと、相手が受け止められないばかりか
逃げてしまうこともあり得ますよね。相手にとって受け止めやすい
球を投げること、きた球はすべて受け止めること。そういうやりとりが
必要だとマスターは思うのです。
告白とは確率論ではありませんよ。ただ「自分ではどうしようもない、
相手の選択」に頼る部分がありますよ。
332喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/11(木) 12:37:23 ID:QX1vPXXr
>>329
つc■~
   ̄
どういうつもりというのなら、たぶんお客様と同じ気持ちかも
しれませんし、いわゆるデートとは違う誘いかもしれません。
マスターは「他人の考えを正確に知ることはできない」という
立場です。相手がどう考えているかを想像するよりも、
「自分はどうしたいのか、どうするべきなのか」を考えるように
しています。
まずは誘ったデートを楽しみましょう。嫉妬する気持ちは、
誰かを好きだからこそ生まれてしまうものですよ。
「私はこの人が好き」という、しっかりとした気持ちがココロの中に
あるのなら、多少嫉妬で揺らいでもすぐに収まるものですよ。
333326:2010/02/11(木) 14:20:02 ID:/pMD4HpS
マスターありがとう!
焦らずちょっとずつ積み上げていこうと思います。
334303:2010/02/11(木) 16:14:46 ID:2kVTPmaP
マスター先日はありがとうございました。
ちゃんと話し合って、仲直りできたよ。
マスターが言ってたとおり、相手と見えない部分で繋がってた。
びっくりした。でも倍ぐらいうれしかった。
いつも再起不能の時、助言ありがとう。
マスターに一足早いチョコレートを つ■
335329:2010/02/11(木) 17:49:15 ID:KUMCOLI4
マスター、ありがとうございます。

自分はどうしたいのか、どうするべきなのか…ですか。
そうですよね、まずはOK貰えたことですし、自分が楽しまなきゃですよね。

嫉妬してしまってつらいけど、頑張ってみます…!
336327:2010/02/11(木) 18:11:52 ID:lVEraHmG
マスター愚痴を聞いてくれてありがとうです。
「私が何がしたいか」ですねよね。
私は向こうから連絡して欲しくないのですがそれを言うのは角がたつので
返事を数日後にしてみます。
337名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 20:17:17 ID:HmNIAaIS
マスターこんばんは、初めて来店します。愚痴らせてください。

紹介で出会った男性と何回か夜ご飯やお茶をしましたが、
禁煙してるって言ったのに、トイレに行くと言って実はタバコを吸ってました。
私はタバコが嫌いなので少しきつい事言ってしまいました。
でも本当はタバコが嫌いだからというより、嘘をつかれたことが
悲しかったんです。やっぱり嘘ってよくないですよね?
タバコが嫌い嫌い言ってるから、禁煙できなかったことが言い出しづらくて
嘘をつかせてしまったんだろうから私も悪いかなとは思うんですが…。

それから何だか男性がよそよそしい感じがしてます。
うざかったかな〜
私もなんだかいいなって思ってた気持ちが少し冷めたような気がして。。
そのくせ彼が他の女性とも食事に行ってたりしたらと思うと嫉妬して
しまう気持ちもあり、自分の気持ちも分からなくなってきました。

そんなことを気にする私って細かすぎるかな?
好かれてもなかったと思うけど、嫌われたかと思うと
なんだか惨めになってきました ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
338名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 20:27:18 ID:t61gmnRd
ずっと一緒にいようとするのなら
とても大切なことじゃないかな?
俺はあんたと同じでタバコ吸わないし嫌いで
タバコ吸ってる女性とはやはりうまくいかなかったよ
禁煙してるって嘘付かれてたことももちろんあるw
信頼関係っていう意味では、最初から「吸う」って言われてた方が数倍マシかもね

気にしないで他の男性探せ
合う男性なんて星の数ほどいるよ
339名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 08:07:51 ID:P7UszG+6
マスター愚痴らせてください。
最近バイト先で10個上の人を好きになりました。
相手も私のこと気に入ってくれて、名前で呼んでくれたり
カワイイ、優しい、おもしろいとか褒めてくれたり
一緒に○○いきたいとか、陰で、言ってくれているらしいのですが
相手には彼女がいます。
しかも2月14日付近、3日間連休取ってるんです…。
バレンタイン、彼女となんかするのかなーとか そういうこと
ぐるぐる考えてたら最近とっても涙腺がゆるみまくりです。。
ていうかメアドも知らないし…聞けば教えてくれそうですけど…
一番最初に会った日は全然意識してなくて、彼女いるというのも聞いていたし
絶対恋愛対象にはならないと思ってたんです。思ってたのに
苦しいくらい好きになっちゃったんです。
少しでも脈があるのなら、がんばりたいです、、
でも完全に妹目線で見られてるのなら、潔くあきらめたいです。
ていうか今まで何度もあきらめようと悩んだんですけどムリでした。
自分の趣味や夢を追っている時間もありますが
夜寝るとき、朝起きたとき、ふとしたとき考えちゃいます。
毎日辛いです。。
340名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 13:27:20 ID:gp90YS0P
>>339
彼女いる男に手出すなバーカ
341名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 14:19:27 ID:SgODpcdN
マスター初めまして!愚痴らせて下さい!私には彼氏がいるんですけど、一週間前から彼氏の携帯親に没収されて、彼氏の親の携帯にしか連絡取れなくなりました。今まで毎日連絡してたのに、いきなり出来なくなって、凄くへこんでます。
342名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 15:12:36 ID:P7UszG+6
>>340
とられたことあるんですか?
お疲れ様です^^
343名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 15:56:56 ID:4HEcyuls
>>339>>342
>>340の言い方もどうかとは思うけれど、煽るのは「自分も同じレベル」って言ってるようなものだと思うよ

横恋慕するのは個人の勝手なんだろうけど、思い込み激しくて大変そう
名前で呼ぶとか褒めるのって、「特別視」とはかなり遠いんじゃないかな
「聞けば教えてくれそう」とか言ってるけど、メアドすら知らないんでしょう?
そもそも彼女と同じ土俵にすら上がっていない印象を受けるよ
344名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 15:59:41 ID:P7UszG+6
>>343
私から見れば貴方の文章も煽りに感じますよ;
このスレの趣旨を理解してますか?
345名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 16:14:11 ID:4HEcyuls
>>344
>>1によると、「一人で考えてもしょうがない事」の捌け口であって、
マスターに限らず誰かがそれに大して励ましたり答えたりするスレ、だよね?
「そんなの大丈夫だから頑張って」って無責任に背中を押すだけのスレではないと考えてたけれど。

メアドも知らない、付き合っている彼女がいる、しかもバレンタイン付近に3連休。
そんな要素が揃っていたら、「脈が無い」と思うのが普通じゃないのかな。
逆に言うと、そんな状態で他の子に目を向けるような人が好きなの?
もうちょっと冷静になった方がいいんじゃないかな…
346名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 16:16:51 ID:P7UszG+6
>>345
本当ですね^^;がんばってあきらめますね。
ご親切にありがとうございました。
347名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 16:56:25 ID:VkH0aE8g
とりあえず皆コーヒーどうぞ つc■~ c■~ c■~
マスターの程美味くねーけどさ、あったまれや
348名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 19:24:07 ID:Z27UBbIO
>>346
個人的には横恋慕もありだと思うから横から一言

横恋慕でうまくいったとしてもさ
そういう形で始まると相手は事あるごとに前のほうが良かったとか思って後悔するし苦しむよ
それに彼女持ちの男を落とすには今の彼女よりも圧倒的に魅力的な人間だということを示せなきゃいけないけど
それが魅力のアピールになると相手にとってはちょっとした火遊びで終わる

上手くいったとしても、今の彼女ときっぱり切れることはそうそうないから、連絡してたりこっそり会ったりもするだろう
そういう点も含めて全部受け入れないといけないし
その後もずっと魅力的であり続けないといけない
完璧すぎてもいけないけど、彼の要求に合わせていくと都合の良い女になる

やれそう?っていうか、そんなことやりたい?
それだけの努力するならぶっちゃけ別に良い男はいくらでも捕まえられるよ
実質的にやることはただ只管自分の人間性を高めていくだけだから単純だけどね
349名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 20:41:10 ID:gxN832kG
最近気になった女性。

昔付き合った男と結婚するつもりだったとか明け透けに言うんじゃねえよ・・・
その後、別の男好きになったけど結局遊ばれて終わったとか言うんじゃねえよ・・・
そういう経験して視野が広がったから結果的に良かったとか言うんじゃねえよ・・・

一言一言に萎える、違うと思ってたけど実は俺も処女オタなのかも知れない。
あー、もう完全に惚れきってるな俺、まだ付き合えると決まった訳でもないのに。
一人で勝手に悩みすぎて今日会社サボっちまったじゃねえか。


皆さん、どうすりゃ良いですか?
350名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 21:13:20 ID:BKX8VKPg
>>349
横から失礼
萎えるとか妬けるとかむかつくとか人によって反応は違うけど、別に処女オタってわけじゃない
気になるってことは相手の価値を認めてるってことだから
過去にそれを手にしてきた奴とか、その価値ある相手を作り上げる礎になった奴らと、それを語る彼女に対し
今現実としてその価値あるものを手にしてない君の心が悶えるのは至って正常
うまくモチベーションに変えればいいよ
その悶える苦しさだけに囚われて逃避すると処女オタ

これから暖かくなるから、褒めるとことか明るい話題を探しやすいし、口説くには良い季節だよ

とりあえず会社はサボるな
欲しい女が居るってのに自分の質と評価を下げるようなことすんなw
351349:2010/02/12(金) 22:36:25 ID:gxN832kG
>350
レスありがとう。

昔からそうなんだが、良いなと思える女性が現れると、
相手の過去の男性遍歴ばっかり気になってしまうんだよね。

別に自分が童貞な訳でもないしワガママなのは分かってるけど、
昔から変わらずこの繰り返しです。俺だけかな?

てか、よく考えたら今回の相手は、学歴・職歴・収入の全てにおいて
俺よりスペック上のキャリアウーマンだし、贅沢言ってる場合じゃないよね。


長々とチラ裏スマソ。
352名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 22:38:54 ID:7NHdNA0/
>>351
俺も同じこと気になるしそれで毎回苦しんで失敗してる
353名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 22:58:52 ID:aOU0lB0j
311です。
マスター、彼女と相談しました。
そして、絶対別れないようになりました。
うれしかったです。
354名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 23:49:51 ID:BKX8VKPg
>>351
何だかんだ言って俺も気にはなるよw
相手を良いと思えば思うほど、高価値だと思ってる分だけ強く気になる

とりあえず、難易度とか現状に囚われず頑張ろうぜー
結局のところは自分がどこまでやれるかだけだから凄く単純だし
355349:2010/02/13(土) 00:54:01 ID:OVD98Dq3
>354
ですよね。
恋愛対象となった女性の中で今回の相手が一番スペック高いし、
お互い歳も歳で将来のことも意識してしまうから余計気になるわw

付き合ってもないのに今悩んでも損だし、近々2回目のデートに誘ってみます。
仮に付き合えたとして、どうしても遍歴が気になって別れることになったとしてもその時はその時かな。
はいはい、無責任無責任。


またしてもチラ裏スマソ。
356名無しさんの初恋:2010/02/13(土) 01:26:25 ID:2VYvVTcW
遍歴気になって別れることよりも未来に向かって羽ばたいていってほしいと思います。
357名無しさんの初恋:2010/02/13(土) 01:44:19 ID:tO6Nkxt3
スペックスペック言ってる奴に幸せは来ない
358名無しさんの初恋:2010/02/13(土) 10:32:42 ID:qpDJD1ue
>>355
自他のスペックとかどーでもいいよ
今ある出会いが過去最高の相手との最高の出会い、自分自身も人生も常に今が最高
過去のあの時が・・・ってのは単なる幻想への逃避
それでも現実問題としてある条件に照らすと足りないものは足りないから
その足りないものをどんどん吸収してがっちがちに圧縮して結晶化させて
いらないところをばっさり切り捨てていくだけ
そうしないと俺らみたいな凡人は光を当てられたところでひかれないぜーw

長レスごめ
359名無しさんの初恋:2010/02/13(土) 12:36:33 ID:FexQTlFu
言葉を知らないだけじゃね?
自分にとって高嶺の花てのを「スペック高い」って表現してるんだろう

「隣に置くことが男側のステータスアップに繋がる女」って感覚で
高スペック言ってる風に誤解されるからやめたほうがいいのは確かだが
360喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/13(土) 12:45:20 ID:E9z/6M2e
みなさまこんにちは。
喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。
これから皆様へお返事をさせていただきますが、
書き込みが連続した場合、さるさんになってしまう可能性が
あります。マスターの書き込みが途中でとぎれたら、
書き込めなくなったとご理解ください。

>>333=326
どういたしまして。
マスターは「1つの奇跡には、隠れてしまった数えられない
積み重ねが存在する」と考えています。偶然は、起こりえる
べくして起こったのだと信じたいです。
焦ることはありません。前に進んだ距離だけ前進する。
当たり前だけどそれが真実だと思います。
361喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/13(土) 12:50:51 ID:E9z/6M2e
>>334=303
どういたしまして。そしてチョコレートごちそうさまです。
せっかくつきあっているのですから。一人で悩まず
二人で悩みを共有する。そこに気づけば、「悩むことも
苦しむことも、悪いことではない」と思えるはずです。
またいつでもいらしてください。世間話でものろけでも
かまいませんよ。

>>335=329
どういたしまして。
「他人と過去は変えられない。自分と未来は帰られる」
あるひとがこんなことを言っていました。
他人がなぜそんなことをしたのか。そこを考え詰めても、
「応えに近い想像」は得られますが、答えそのものは
いつまでも手に入らないものです。
誰かを好きでいるから嫉妬ができる。そこを忘れずに
いてくださいね。
362349:2010/02/13(土) 12:55:56 ID:E7aASsFI
おお、沢山レスが!皆さん親切だねぇ。

>358
「今ある出会いが過去最高の相手との最高の出会い」って良い言葉だ。
結局、相手にとって自分が過去最高の相手になれる自信が無いから
昔の男に勝手に嫉妬を抱くんだよな。

>359
そうそう、正に高嶺の花ってやつです。
「隣に置くことが男側のステータスアップに繋がる女」ってのとは違うかな。
引け目を感じてるってのが正しいかと、隣に置くと俺が見劣りしてしょぼく見えるだけだし(汗)
そういう意味でも「相手の過去が・・・」なんてのが贅沢なのはよく分かってるつもりなんだが、
なかなか男心というのは面倒臭いものだね。


またしても長レスしてしまった、スマソ。
363喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/13(土) 12:56:36 ID:E9z/6M2e
>>336=327
どういたしまして。
お客様の気持ちをかき乱しているのは、相手ばかりではありません。
悩んだとき、人はつい受け身の考えばかりに陥ります。
「私が何をしたいのか、私が何をするべきなのか」
その視点を持つことが「冷静になる第一歩」だと思うのです。

>>337
つc■~
   ̄
相手がよそよそしくなる理由はそれだけでしょうか。
お客様に対して申し訳ないことをしたという、反省のココロが
あっても、同じような態度になるとマスターは考えます。
お客様には、お客様の「譲れない部分」があります。それと同じだけ
相手にも「譲れない何か」があることをわかってください。
そして「お互いが共有できる中間点」をさがしていけば、
どちらか一方が我慢することはないと思いますよ。
364喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/13(土) 13:02:50 ID:E9z/6M2e
>>338
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>339他ID:P7UszG+6さま
つc■~
   ̄
彼女がいる人を好きになることの辛さ。それをお客様は
全身で感じ取っているだけですよ。
人として、避けたくても避けられない「苦」のなかに
「得ようとしても得られない苦」というものがあります。
毎日感じ辛さは「この人が好きだから」という気持ちの裏側に
常に存在しています。
いまは好きでいていいのですよ。ただし「好きという気持ちが
何かを求める限り」苦が続く。それだけは覚悟してください。
無理にあきらめようとせず、「今はこの人が好き、でも未来の私は
いつか変わるかもしれない」とだけ思ってください。
お客様の苦しみの、何割かは「自分で自分を苦しめている」のですから。
365喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/13(土) 13:03:45 ID:E9z/6M2e
>>340
つc■~
   ̄
>>341
つc■~
   ̄
携帯での連絡はできませんが、それ以外の方法で
何かを伝えることはできるはずですよ。
できないことを嘆くより、残ったものを大切にしてくださいね。
366喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/13(土) 13:12:03 ID:E9z/6M2e
>>342-345
このスレの趣旨は、マスターにもわかりません。
マスターはこのスレのPart4の頃におじゃまをして、
そのまま居着いているだけです。わずかな修正はしましたが
>>1に書いてある文章も、その頃とほとんど変えていません。
このスレでは横恋慕に関して厳しいご意見をおっしゃるお客様も
いらっしゃいます。そのことをご理解いただければ幸いです。

>>347
つc■~
   ̄
コーヒーを出していただいてありがとうございました。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
367喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/13(土) 13:16:15 ID:E9z/6M2e
>>348
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>349=362
つc■~
   ̄
そういうお話を聞いて、彼女の何が変わったのですか?
マスターはそういう視点を持つようにしてます。
お客様が気になったのは「自分のココロの中にいる女性」であって
目の前の女性ではなかっただけかもしれません。
さて、お客様は彼女の今が好きですか?彼女の過去は好きですか?
彼女の未来は好きですか?
368喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/13(土) 13:18:50 ID:E9z/6M2e
>>350
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうそ。

>>352
つc■~
   ̄
さて逆の立場から考えてみましょう。
お客様が相手の人から「過去の遍歴が気になる」と言われたら、
お客様はなんと返しますか?そこから考えていくと、ご自身の
苦しみが「どこから生まれているのか」がわかりますよ。
369喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/13(土) 13:20:54 ID:E9z/6M2e
>>353=311
どういたしまして。
つきあっている人がいるのに、一人で悩むのは相手に
隠し事をすることと同じかもしれません。いつでも二人一緒です。
ならば二人一緒に悩んで、二人で一緒に答えを見つけ、
一緒に幸せになってくださいね。

>>356
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
370喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/13(土) 13:22:03 ID:E9z/6M2e
>>357
つc■~
   ̄

>>358
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
371喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/13(土) 13:23:06 ID:E9z/6M2e
>>359
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
372名無しさんの初恋:2010/02/13(土) 13:50:32 ID:E7aASsFI
>マスター

すみません、

さて逆の立場から考えてみましょう。
お客様が相手の人から「過去の遍歴が気になる」と言われたら、
お客様はなんと返しますか?そこから考えていくと、ご自身の
苦しみが「どこから生まれているのか」がわかりますよ。


がよく分からないのですが、どういうことでしょうか?
373名無しさんの初恋:2010/02/13(土) 14:11:23 ID:DPR1fEeo
>>368
俺の一行レスに返信サンクスw
そうだな、逆の立場に立つと何も言えなくなってしまうね
そう思うんだが相手を目の前にするとどうしても遍歴気にする気持ちが前に出てしまうんだよ
どこから生まれてきてどこへ帰っていく苦しみなんだろうね?
女性とこの先付き合える気がしない・・付き合っちゃいけないと思う
374喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/13(土) 14:12:32 ID:E9z/6M2e
>>372=362
もしもお客様が、相手から「あなたの過去の遍歴が
気になる」と言われたらどう思いますか?そこを想像
してください。
どういう風に想像するか、そこから何を見つけるか。
マスターは「お客様の見つけた答えにこそ最大の価値がある」と
思っています。後はお客様ご自身で考えてください。
「わからない」というのは、そこで思考を止めてしまうことに
つながります。わからなくても、わかるまで考えてください。
そして「自分自身の答え」を見つけてください。
375喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/13(土) 14:26:33 ID:E9z/6M2e
>>373=352
どういたしまして。
逆の立場で考えられるのなら、相手の遍歴と
お客様の遍歴が「全くの等価値」だということに気づくはずです。
マスターは「気にすることが悪いこと」だとは思いません。
>どこから生まれてきてどこへ帰っていく苦しみなんだろうね?
ココロから生まれてココロへと帰るだけですよ。そしてなくなりもせず
潰えもしないだけのものです。
今の彼女と過去の彼女を分別してしまう、その一面が「遍歴」なのでしょう。
今の彼女も過去の彼女も一つとしたとき、目の前にいる彼女は
はたしてなんなのでしょうね。
376名無しさんの初恋:2010/02/13(土) 16:17:53 ID:s102s+e5
マスターこんにちは。
風邪っぴきなので、暖かくて優しい飲み物があればくださいな。
鼻水でずるずるですが、ちょっと話をきいてください。

気がついたらいつも一緒にいる人がいます。
今年に入ってからはほぼ毎日連絡取り合って一緒ご飯に食べたり買い物行ったり…。
その人の隣はすごく落ち着きます。何もしなくても、こたつでゴロゴロしてるだけで幸せです。
でも彼は今春からいなくなってしまうんです。卒業して就職して、遠くへ行っちゃうんです。
彼には少し前まで遠距離恋愛していた彼女さんがいらっしゃいました。
別れを切り出したのは彼からだそうです。
もし私が今彼に好きだと言って、仮に付き合えたとしてもそれは遠距離になってしまって、
また彼の重荷になってしまうのではと考えると手も足も出せません。

こんなに誰かと離れたくない、ずっと一緒にいたいと思ったのは彼が初めてです。
これが恋愛感情なのか、全くわからないです。彼に依存してしまっていることは確かでしょうね。

告白するにもこの関係が壊れるのが怖い。
だからといってこのままだと、確かな関係もないまま彼は遠くに行ってしまう。
私はどう動けばいいんでしょう。
相手の気持ちも不明瞭です。何を思って私と連絡をとり、一緒にいてくれるんでしょう。

長々とすみませんでした。
377337:2010/02/13(土) 20:07:20 ID:oUSWRpyx
マスターあったかいコーヒーありがとう。
そして、>>338さん見知らぬ客の私にありがとう。

>>338
そうです。私が嫌いなたばこをっていうより信頼関係なんです。
開き直って吸ってくれたほうが良かった。
もしかしたら貴方の喫煙していた元カノさんは貴方に嫌われたくなくて
禁煙してるって嘘を付いたのかもしれないけど、ずっと
一緒にいるなら嘘つかないって大切なことですよね。
しかしもう26歳なので、男の数も星ほどはいない気がしますw

マスター(>>363
>お客様に対して申し訳ないことをしたという、反省のココロが
>あっても、同じような態度になるとマスターは考えます。

なんだか少しびっくりしました。そんな可能性もあるって考えても
なかったので。もしそうだったら少し気が楽になります。
きつく言った私の本心(嘘がショック)にも気づいてくれたらいい
のになぁ。
でもマスターの言うとおり、二人の中間点を探して友達としてでも良いから、
良い関係を築く為にも、相手に「吸ったことではなく、嘘をつかれたのが
少し寂しかった」と伝えてみようかな?

マスター、>>338の紳士のコーヒー代は私に払わせて下さいね。
つお金



378未熟者:2010/02/14(日) 00:15:07 ID:jU8axwbI
マスター
ペアリングとわ何ですか?
379名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 01:17:42 ID:u5SMFtcW
マスター失礼します。自分勝手な愚痴ですが、聞いてもらえたらありがたいです。

バイト先にちょっといいかもという相手がいました。
友達としては仲が良いほうだったと思います。今度呑もうねーなんて話をしていました。
でもその人とはシフトが合わず、一月以上会うことができない日々が続いたんです。
その間、職場にヘアモデル経験あるほどの超美人が入ってきました。

そして今日、彼から突然メールが来ました。「呑もうよ!」バレンタイン前日ということもあり、思わず胸が躍ります。
しかしその後のメールには「(ヘアモデルの名前)ちゃんも誘おう♪」
話を聞くと、今日初めてシフトが一緒になったらしいです。

元々恋愛対象として見られているとは思いませんでしたし、付き合いたいとまで思っていたわけではありません。
ですが、やっぱり女は顔が大切なんだとしみじみ思ってしまいました。
本当に自分勝手ながら、彼にものすごい勢いで萎えたのも事実です。
誰が悪いわけでもなく、憎む相手もいないのに、胸のもやもやが晴れません。
380338:2010/02/14(日) 01:29:07 ID:Qw/h6C60
>>377
そうだよなw
ずっと一緒に居たいと思うなら、嘘つかずに本来の姿見せてくれれば良かったんだ
じゃなきゃ、無理して一緒にいることになるからな
嘘ついてその場をしのいだところで、あとあと苦しくなるだけ
信頼関係って、とっても大切なんだよな

ま、その人とももう一度しっかり向き合ってみれ
んで、そいつがダメでもあんたにはあんたに見合う人が必ず現れるよ
まだ26じゃんか! これからだよ
俺のように37にもなってまだgdgdしてる時まで、そういう台詞は取っておけw
もし俺と同じ歳になっても相手居ないってなら、その時は俺がもらってやる
だから、そうならないようにちゃんとアンテナ張りつつ、決して妥協しちゃダメな部分は安売りしないようにしてくれよなw

あと、ここのコーヒーは、プライスレスなんだぜw
だからおごりは受けとらねぇ・・とはいえ、あんたのその優しさはありがたくいただいておくよ
381名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 06:27:29 ID:6ch8OvDd
マスターおはよう

色々と言いたいけれど、箇条書きで愚痴るよ
合コン行ってきた。
アドレス聞いた。
遠まわしに断られた。
やっぱ年上の彼女欲しいって考えが甘いのかなぁ
382337:2010/02/14(日) 09:17:42 ID:KMFoq9KT
>>338=>>380
おはようございます。

ありがとうございます。私も相手に、この人なら本来の姿を見せられる人間だと
認めてもらうためにも、向き合ってみます。
ウザイって思われたらそれはもう、そこまでの男だったと見限って
次に行きます!
頑張っても素敵な男性がいなかったら、その時はもらってくださいw

あと、相談者以外はコーヒー有料だと思ってましたw
さすがマスター、ここは心も温まりますね。
383喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/14(日) 19:47:48 ID:pxWYdFXn
>>376
つc■~
   ̄
彼が何を思うののではなく、お客様が何を思い、どうしたいと
考えて、彼に何を伝えるのか。そこを中心に考えましょう。
彼の過去には、遠距離でつきあっていた人がいました。
その人と別れた理由が「遠距離だから」だとしても、それは
過去の話ですよね。彼の「今」と「未来」選択は別かもしれませんし、
お客様と彼なら遠距離恋愛すら乗り越えられるかもしれません。
一緒にいたいのなら、そう歌えてください。その後は彼がどう考えて
どう選択するのか。それだけのことではありませんか?

>>377=382=337
どういたしまして。
この店はマスターのおごりです。いつでもご注文をお待ちしています。
悩んでいるときに必要なのは「客観的に自分を見つめる目」だと
マスターは思います。誰かの考えを知ることで、現状はなにも
かわらなくてもココロが軽くなる。それを知ってもらうのがこの店の
目的だとマスターは思っています。
お客様何かを伝えたいと思ったのなら、それと同じだけ相手のことを
受け止めてあげてください。それもまた「中間点」ですよ。
384喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/14(日) 20:00:01 ID:pxWYdFXn
>>378
つc■~
   ̄
ペアリングですか?詳しくはグーグル先生でどうぞ。
と、申し上げたいのですがとりあえずは「おそろいの
リング」という意味でしょう。

>>379
つc■~
   ̄
お客様のお話の中で「彼が別の人を交えて飲もうよと
誘ってくれた」ことだけが真実だと思います。
相手をよいと思っていたのも、急激に萎えたのも
お客様のココロの動きですよね。相手にとって見れば
お客様を誘うことも、別の人を誘うことも全く同じ価値を
もった行動だったのかもしれません。
お客様があきらめてしまえばそれですべて終わりです。
その選択をマスターはとやかくいうつもりもありません。
ただ「これであきらめて、未来の自分は後悔しないのか」と
少しだけ考えてくださいね。
385喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/14(日) 20:01:52 ID:pxWYdFXn
>>380=338
大切なお話をありがとうございます。

>>381
つc■~
   ̄
お客様がほしいのは「この人」と思える彼女ですか?
それとも年上だったら誰でもいいのですか?
人の考えは、いろいろな形で相手に伝わってしまうものです。
「年上だから好きになる」のか「好きになった人が年上だった」のか。
そこには小さくない違いがあるとマスターは思いますよ。
386喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/14(日) 20:14:57 ID:pxWYdFXn
改めましてこんばんは。「喫茶◎マスター(きっさどーなつ
ますたー)」です。

今日はバレンタインデーでしたね。マスターは誰かと
会話することなく一日が過ぎていきました。
高校や大学などでは卒業式まで2週間ほどとなったと
思います。これからは別れと出会いのシーズンを迎えます。
「出会ってしまった以上、いつか別れがくるもの」
ワンパターンなマスターはいつもこんなことをお客様方へ
申し上げています。
別れてしまうことは悲しいことかもしれません。でも
「今生の別れ」は、あまり多くないはずです。今はいろいろな
方法で、誰かとつながっていられるはずです。

誰かと別れてしまう。それはたぶん物理的な距離だけで、
ココロの底まで離れてしまうわけではないでしょうね。
しばらくは不安定な天気が続きます。お客様方も体調には
くれぐれもご注意ください。
それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
387名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 21:23:35 ID:cb5GHpnV
マスター・・・好きな人が貧乏すぎて倒れるんじゃないかと心配です。
相手は10才上の同僚でちゃんと正社員として働いてる人なんだけれど・・・
実家がいろいろ大変みたいで、最近は自分の食べる物にも困っている様子。
日に日にやつれていきます、もうみてらんない。
この前お金を貸しました。といっても少ない金額ですが。
信用してくれたともとれますが、好きな異性にはまずお金を借りたり
しませんよね。これはもう友達フラグがたってしまったでしょうか。
相手もこういうお願いは恥じていてそれでもどうしても困ったから
かなり勇気を出して私に頼んで来たみたいですが。
ちなみに私は3ヶ月程前に一度振られています。
その時よりは今の方が仲はいいです。
好きだから助けになりたいけど、向こうから初めて甘えられたのが
お金の事だったのでなんだかちょっと切ないです・・・
もう妹キャラに徹するしかないんでしょうか・・
388387:2010/02/14(日) 21:28:21 ID:cb5GHpnV
バレンタインは悩みに悩んだ末、渡しませんでした。
お返しが相手の(金銭的)負担になるかもと思って。
普段とてもお世話になってるから渡してもおかしくないんですが・・
それと好意の押し付けになるかも・・・と思ったのもあります。
389名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 22:26:49 ID:mFY//hdJ
好きな人に告白した。初デートもした。その時は「返事はもうちょっと待って欲しい」と言われた。
それから一ヶ月、メールのやり取りはあるものの一向に会えず。「仕事が忙しい」というのが彼女の言い分。

でも、人づてに聞いた話だと、他の男とちょくちょく会ってるらしい。今日もそいつとデートしてるんだろう。
そして、ついさっき彼女からメールが届いた。いつもと同じ「仕事が忙しくて・・・」てな内容。もうどーでもいいわ。

酒呑んで風呂入ってグッスリ寝て、また明日から頑張ります ノシ
390名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 01:08:53 ID:6KcvqLES
マスター
バレンタインだからと思い逆チョコ渡して告白したら
「私年下には興味ない」ってフラれました
フラれるのは構わないんですけど
コレばかりは何しても無理じゃないですか
自分で言うのもあれですが先輩のために今まで出来ないことも強がって出来るようになったし
容姿も普通以上だと思います
まだイケメンにしか興味ないとかブサメンは無理なら納得できます
恋いなんかした今までの自分が滑稽過ぎて悔しいです
頭イカれそうです
まぁでも好みに慣れなかった俺悪いのは分かってるのですがイライラする自分がいて
もう訳わかんねぇ
明日は嘘でも元気な振りしなきゃ皆にめいわくかけるので寝ますね 
おやすみなさい
391214 ◆Hmoiscdtk. :2010/02/15(月) 01:34:09 ID:FMTX4lOU
マスターまた来たよ。

念願かなって久しぶりに、そしてバレンタインの今日に
片思いの好きな子に会えたよ。会話も弾んだ。

もう会えなくなるまで数週間だけど、楽しく過ごせそうなんだ。
だからしばらく愚痴は無くなる、と思う。言ってる暇も惜しい。
ああでも、チョコは貰えなかったなw
392喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/15(月) 21:15:13 ID:1M6zmfGU
>>387-388
つc■~
   ̄
マスターは「恋愛とお金」を一緒に考えるのは
できるだけ避けるようにしています。ただ、彼がどんな気持ちで
お客様に打ち明けたのか、そこだけはくみ取ってあげてもよいと
思いますよ。
ただ、相手がお客様以外にも借りているようでしたら、そのときは
できる限り近寄らない方がいいかもしれません。最初に小さな金額を
借りてから返し、次はもっと大きな金額を借りる。そういう手段を
選ぶ人もいますから。
たとえどれだけ好きな相手だとしても、お金は他人と思いましょう。
そうでなければ冷静な判断ができなくなってしまいますよ。

>>389
つc■~
   ̄
人づてに聞いた話なら、どこかで話が大きくなっているかもしれません。
ただ、お客様が何を真実と思い、どのような決断をするのか。
そこにマスターがとやかく言える立場ではありません。
「仕事が忙しい」というのが文字だけの意味です。それが真実かどうか。
そこは彼女だけが知っていることで、それ以外の人は「〜かもしれない」
という、想像の域を超えないのだとマスターは思います。
393喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/15(月) 21:21:04 ID:1M6zmfGU
>>390
つc■~
   ̄
おっしゃるとおり、こればかりはどうしようもありません。
ただ「俺が悪い」とおっしゃるのは違うと思いますよ。
お客様が先輩を好きになったのも、相手が「年下には
興味がない」と思う気持ちも、どちらもまったく同じ価値では
ないでしょうか。
マスターから見れば「年下には……」というのは、お客様の
年齢以外を全く見つめていないということだと思うのです。
お客様は悪くないです、先輩がお客様の何かに気づいてくれる
可能性もまだ残っているかもしれません。
年齢は名刺の肩書きのようなものであって、お客様のことを
何一つ表していませんよ。

>>391=214
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
愚痴をこぼす暇も惜しいのなら、また会えるようにするだけの
行動を起こすべきではありませんか?お客様がおっしゃることから
感じ取れるのは「別れの痛みに対する予行練習」です。
出会ってしまった以上、別れはいつかやってきます。
でもその別れが「もうすぐ」なのか、「当分先」なのか。その選択肢は
お客様にあるのではないでしょうか。
394名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 21:22:25 ID:cHNQk0qW
>>383
>>376です。コーヒーありがとうございます。
ちょっと考えたら泣いちゃって、けど結論出たらすっきりしました。
好きとか付き合うとかではなく、私はただ彼と「ずっと一緒にいたい」ようです。
これを伝えたところで彼の遠方行きは無くならないけど、それでも何か変わるでしょうか。
それで自分は満足できるのでしょうか。それは伝えてからじゃないとわかりませんよね…

とりあえず、残された時間をめいっぱい彼と過ごしたいと思います。
お話聞いてくれてありがとうマスター。また来ます。
395名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 21:32:52 ID:30YS43jQ
マスター
果てしなくどうでもいい果てしなく太った後輩から
手作り感満載のハート型のチョコをもらいました。
I love you
Speciality
present for you
と書かれた袋に入れられて。
こんな時どうすれば。
396名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 21:38:22 ID:2KFHZOsI
恋愛って面倒くさいよなマスター。
女の何が嫌かって、追っかける恋愛にしか興味が無い点だよ。
追っかけられる恋愛になると途端に冷めやがる。
あの人を追っかけて一途でいて、それでいて辛い自分ってなんて可愛いの!!
っていう恋に恋してる自己陶酔型の奴ばかりだ。それが嫌で嫌で仕方ない。

特に外見がそれなりの女にこの特性の持ち主は多い。まあいまいちな子はそもそも好かれ慣れたりしないしな。
むかつくぜ全く。
こればっかりは―恋愛のこの面に関してだけはまじで男として生まれた事が悔しいわ。
男は損な生き物だわ
397名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 21:52:53 ID:wR90K6m7
男垂らしと言われて
男の人に頼れなくなっちゃった
そばに寄るだけで酷い言われようでね

助けてくれてありがとうなのに
想いが届かなかったんだ

ここにいる人達の恋愛模様見て初々しさで裏山なんだ

幸せなみんなを感じて
寂しくてしゅんってなるんだ

駄目な自分に活入る飲み物くださいな
398喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/15(月) 22:02:50 ID:1M6zmfGU
>>394=376
どういたしまして。
「伝えたら変わる」ものかどうか、それは誰にもわかりません。
でも「伝えなければ何も変わらない」のは、お客様にも
わかっていただけると思います。
彼と一緒にいられるのなら。自分の気持ちを伝えて、あとは
二人で考えてください。マスターがあれこれと申し上げるより
良い意見が出てくると思いますよ。

>>395
つc■~
   ̄
体型は関係ないですよね。
お客様が、チョコレートに込められた気持ちを受け止められないのなら
そう相手へ伝えてください。余分なことを考える必要はありません。
相手を傷つけるかもしれないとか、できれば何も言いたくないとか、
余分なことを考えてしまうと、それだけ相手を強く傷つけてしまう
ことになりますよ。
何も隠さず、自分の気持ちを正直に伝えることも相手への優しさだと
マスターは思います。
399喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/15(月) 22:09:54 ID:1M6zmfGU
>>396
つc■~
   ̄
外見云々は別として、「女性」と大別すればお客様が
おっしゃる通りかもしれません。でもお客差が次に出会う女性は
全く別のタイプかもしれませんよ。
マスターも男ですが「そんな生き物」とは思いません。
「マスター自身はそんな生き方」をしているとは強く思うのですが。

>>397
つc■~
   ̄
他人がお客様のことをどんな風におっしゃるのか、マスターには
想像もできません。でもやっぱり最後には「私という人間のままで
生きていくしかない」と思うのです。
他人がお客様をなんと言おうと、お客様は自分自身のままでいてください。
それをわかってくれる人は必ず現れます。
「だめな自分」とおっしゃらずに、まずは自分で自分を愛してくださいね。
400395:2010/02/15(月) 22:22:31 ID:30YS43jQ
>>398
コーヒーおいしいです。ありがとうございます。
あまり体型は気にしていないのですが他に好きな人がいるのでつい・・・。
その子を傷つけたくないのでいろいろ悩んでいましたが、
やはり正直に伝えるのも大切ですよね。
3月15日に僕は卒業します。
その時ちゃんと伝えようと思います。

中学生が場違いだったかもしれませんが、話を聞いてくださりありがとうございました。

ごちそうさまでした。
401名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 22:27:12 ID:QZJcwsGc
>>392
>>389です、コーヒーご馳走様でした。

今までの人生で付き合ったどころか、告白すら出来なかったヘタレなオッサンですが、
そんな私でもデートまで漕ぎ着ける事が出来たというのは、かなり貴重な経験だったと思います。
ま、デートもちゃんとエスコートできたとは言えないですし、メールの内容もお粗末なものばかりでしたがw

ひょっとしたらまたお邪魔するかもしれないので、その時はまたコーヒーお願いしますね。
402名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 22:28:28 ID:Yf52ulCh

女の人に対しておっさんとか書くな ブス。

403ちさ:2010/02/15(月) 22:56:00 ID:mgfYaCDO
追いかけても追いかけても掴めない女の子
振り向いたかと思えば華麗にスルーされたり。
やっと彼女できたかと思えば
全然わらってくれない。
やがては別れ。

そこから出会いも何もない。。。無風状態。
風を起こそうにも手段がない。。。

今頃昔追いかけてた女の子達は彼氏と寄り添ってるのかな。

友達にもよく言われるんですよ。
「お前つくづく女運ないよな」
「なんか…いっつも可哀想だよね」って。
自他共に認めてます。

ここまで女運ないと恋愛なんてする資格ないのかな
ふとそんなことを思うときが…泣けてくる。。。

何か踏み外して生きてきたのか?
俺性格歪んでんのか?
自分を疑うようになって、自信も無くなって。

もうわからないよマスター。
23歳もうすぐ社会人2年目の僕です。
404214 ◆Hmoiscdtk. :2010/02/16(火) 00:18:49 ID:OzBwXAt0
>>393
泣かせないでよマスター。

そうだね。少しでも長く会っていられるよう、
頑張ってみる。

また来ます。ごちそうさま。
405名無しさんの初恋:2010/02/16(火) 00:54:03 ID:yJ3X1vZk
2回目のデートに誘ったけど、用事あるってやんわり断られた。
1回目でそんなに大ポカやってないつもりなんだがなぁ・・・

用事あるのは本当っぽいから暫くしてまた誘ってみるべきか、
はたまたさっさと切り替えて次に行くべきか、悩ましい・・・
406名無しさんの初恋:2010/02/16(火) 01:46:31 ID:YWq6Kabv
お邪魔します

ずっと職場の先輩の片想い話を聞かされ続けていたら
自分もその相手が気になって来てしまいました
先輩の片想いは一年は越えていて、
自分と先輩がご飯食べに行ったりすれば話題はその想い人の事が中心になります
だから嫌でもその人の事を私も一緒に考えなければなりません
私がうっかりボロを出してその人を気に入ってるんじゃないかと
先輩に悟られてしまうかもしれない事が一番怖いです
これ以上悶々したくないから早くくっついてくれないかな
明日の晩も先輩と食事=先輩の好きな人について語り合いです
気が乗らないよ…
407名無しさんの初恋:2010/02/16(火) 08:11:25 ID:xmqfpm0/
好きになった子に限って「恋愛とかそういうのわからない」と言います。
大学生女です。

高校の頃からずっと好きな子にそう言われ続けてもう5年とか経ちます。
その子とは手を繋いだりふれるだけのキスとかはしたことあります。
わたしがその子を好きなのはとても強く伝えていますが、それ以上はむり
ともはっきり言われています。同性だからかもしれません。

大学に入ってから何人か気に行った男性にアプローチしたりしてみたんですが
相手が自分を好きになるとひいてしまうためその中にお付き合いした方はいません。
それは自分が男性が怖いからではないかと思っています。

先日、ずっとお気に入りだった後輩に好意をはっきりと伝えたところ、
「付き合うってどういうことなのかわからないし、先輩のことは好きだけど
それは恋愛感情かどうかわからないというか恋愛感情がわからない」
ようなことを言われ、戸惑っています。ただ「僕も好きです」と言われた
場合自分がこれまでのようにひいてしまうかも、と危惧していたので
それは免れたのですが…自分のことを好きじゃないから好き、なんて
考え方じゃ幸せになれませんよね…

わたしは恋愛的に好きっていうのをスキンシップとりたいとイコールで
みなしているようなので後輩くんにはべたべた触るのですが、
あっちから触ってほしいとかいうのは望みすぎなのかなぁマスター…
こんな宙ぶらりんな状態どうしたらいいのかわかんないよう…
408名無しさんの初恋:2010/02/16(火) 08:56:49 ID:2eZIPatJ
>>407
同性関係はまた別の話として、あなたは
「相手が好き」なのではなくて「相手を好きな自分が好き」のように見える
ちょっと自分に酔ってるっぽい
409名無しさんの初恋:2010/02/16(火) 20:51:21 ID:B2+5GiEi
通勤電車の中から失礼します

最後に付き合った人とわかれてもう5年
ふられた理由がお酒が飲めないから
すぐに潰れて楽しく無いから
その前の人にも同じ理由で…
そんな自分も今じゃ社会人
相変わらず酒は飲めなくて飲み会が辛いです
やっぱり飲めない異性ってのはつまら無いもんなんでしょうか…
職業柄出会いなんて存在しなく半ばあきらめ気味

書いてたらいつの間にか電車が駅についてました
外の寒さは独り身に染みます…
マスター…体も心も冷え切ってるので温かいコーヒーください
410喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/16(火) 21:31:01 ID:CXpxuiFe
>>400=395
どういたしまして。
お客様が中学生というのは関係ないですよ。
>その子を傷つけたくないのでいろいろ悩んでいましたが
「相手を傷つけたくないのか、相手を傷つけた自分を
認めたくないのか」
その辺りを考えてくださいね。

>>401=389
どういたしまして。
たぶんマスターの方が年上だと思いますよ。誰だって初めてが
あるわけで、そのときから上手に何事もこなせる人はいませんよ。
すべては積み重ねです。今回の経験を元にして「何を見つけて
何を反省し、何を次につなげるか」そういう振り返りもまた
大切な経験になりますよ。
411喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/16(火) 21:35:08 ID:CXpxuiFe
>>402
つc■~
   ̄

>>403=ちささま
つc■~
   ̄
過去の経験が積み重ねられて、今の自分がある。
マスターはそんなカンカエ方をしていますが、「過去の経験を
無意味につなげる」と、間違った未来を想像してしまうものです。
お客様や他の方がおっしゃる「女運」とはそういうものかも
しれませんよ。
412喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/16(火) 21:38:09 ID:CXpxuiFe
>>404=214
どういたしまして。
マスターも、途中お休みをいただいていた時期もありますが
4年ほどお客様方のお話を聞かせていただいています。
「愚痴」と「自分へのいいわけ」の見極めはできているつもりです。

>>405
つc■~
   ̄
そういうときは「日時を3種類ほど挙げて誘う」ことをおすすめします。
すべての日時に都合が悪い可能性はそれなりに低いはずです。
それでも断るのであれば、相手にはその意志がないと読み取る
こともできますよ。
一度目のデートの内容を振り返るのも大切ですが、デートの誘い方も
工夫できる点はたくさんありますよ。
413喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/16(火) 21:46:35 ID:CXpxuiFe
>>406
つc■~
   ̄
先輩が片思いをしているぐらいですから、話題の中心は
「その人の魅力や良い面」が中心でしょう。その話題を
中心に想像するわけですから、お客様が気になるのも
無理はないと思いますよ。
肩肘張らず、「惚れて当たり前かもしれない」ぐらいの
心構えで良いのかもしれませんね。

>>407
つc■~
   ̄
お客様にはお客様の、マスターにはマスターの、
他人には他人の恋愛観というものがあります。それらはすべて
違っていて当たり前ですよ。
マスターはお客様の恋愛観についてあれこれと申し上げるつもりは
ありません。
マスターは「まずは自分自身を愛してください」といつも申し上げています。
それは「自分という人間が、誰かを好きになる、誰かから好かれている。
その自分を認められるかどうか」という視点を持ってほしいと思うからです。
お客様は「誰かを好きな自分」と「誰かから好かれる自分」は好きですか?
どちらか一方に差をつけていませんか?
414喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/16(火) 21:49:02 ID:CXpxuiFe
>>408
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>409
つc■~
   ̄
マスターは男ですがとてもお酒が弱いです。
たぶんほとんどの女性と比べても、弱い地震がありますよ。
一緒においしいお酒を飲みたいと思う人はいるかもしれません。
でもそれがすべてではありませんよ。お酒が飲めない代わりに
おいしいご飯をたくさん食べることだってできますよね。
できないことを嘆くより、できることの中から幸せを探してくださいね。
415名無しさんの初恋:2010/02/16(火) 21:53:38 ID:K0Bhf+dg
今日、忠一のときからつきあってた彼女に振られてから、ちょうど2年たちました、、、

別れ切り出される前から、「もうおわりだろうな。」って思ってたし、
「厨房のころつきあってた彼女なんて、分かれるものだし、分かれてよかったんだよぉ。」
とか、バイト先の店長に先日言われたり、まぁ彼女のことはべつに普通に仲いい友達でいいんです。


でもその今日、その元彼女に振られた頃から、ずっと好きだった後輩に、、、
416名無しさんの初恋:2010/02/16(火) 21:54:49 ID:K0Bhf+dg
でもその今日、その元彼女に振られた頃から、ずっと好きだった後輩に、、、

ちょっと探し物があって、クラスの教卓のなかのぞいてたら、「保健室」ってかかれた湯たんぽがあったんです。
「保健室けっこうお世話になってるし、誰だか知らないが、放置していったやつの代わりに返しに行ってやろうか、、、」
と、滅多に見せない良心をみせて、保健室までそれを返しに行ったんです。
んで、保健室のドアあけたら、窓際の台みたいなのに腰掛けて、先生となんか話してる女の子がいて、、
だれだろっておもったら、、、その、片思いの後輩で、、、
もう一人の先生が「どうした?」っていってきたから
「教卓あさってたら、なんかあったんで、、、」って湯たんぽ渡しながら、その窓際の後輩みてみたら、
軽くこっち向いてたらしい顔を、完璧に校庭側に向けて、、、(つまりは、俺みないように?俺が見れないように?)

なんか血の気が引いたっていったら言い過ぎだけど、、、
その子、俺のことこれっぽっちも好きじゃないんだな、、、って、、、、思っちゃって。
すぐにでも保健室でようとしたら、「捜し物は見つかったの?」って、空気読めない先生が話しかけてきて、
仕方なく彼女の様子、ちらと伺いながら、「いや実は、、、」って話して、、、
なんとか逃げてきた今日の昼休み、、、

ちなみにその子には二度告白して、二度とも見事に撃沈、、、去年の4月頃と8月頃。
「すきじゃない人と付き合うのは、失礼だから」って。

、、、、、、、なんかもう、泣きそうで、、
去年の今頃は、普通に仲いい先輩後輩でいられたのに。
チョコやるよ〜。とかいって、必死に酒入りのチョコ探して(手作できないから、すきなの買ってきてやる。っていったんです。)
彼女の手作りチョコと交換して、、、
去年はそんなことしてたのに、、、
もう、、、

、、、ごめんなさい、工房がこんな長文、、、だらだらと、、
417名無しさんの初恋:2010/02/16(火) 23:02:24 ID:B2+5GiEi
>>414
409です、コーヒーご馳走様でした。
温まりました。

自分も男ですが、外見と出身地のせいでよく「飲める人」って勘違いされてしまいます
ビール一杯でいっぱいいっぱいになってしまうので、晩酌は付き合えませんけど…
食べることなら大好きなので美味しい料理作ってくれる女性とテーブル囲むこと夢みてます
一緒に笑顔で食べれたらきっとそれが幸せだろうなぁ…

寝る前にレス見れてよかったです。
また寄らせて頂きます、ありがとうございました、お休みなさい。
418未熟者:2010/02/16(火) 23:26:11 ID:LPUGMbG1
前期選抜に落選しました。
マスター、今までありがとうございました。
また、高校入学後に連絡したいと思います。
でわ、みなさん
さようなら
419名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 00:02:07 ID:yPOmoeNc
初デートで気合入れて髪形変えていったのに、
あまり褒められないと凹みますか?その男ポイントダウン?
420名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 00:03:50 ID:y8vIFXTw
女性が髪型変えるときって結構思いいれあるから
コメントは最低必要だろうな
俺は周りの女性の髪型変わったら必ず声かけるようにしている
421419:2010/02/17(水) 00:38:35 ID:yPOmoeNc
>420
だよなー、可愛いとも似合ってるとも言えず。
しまったな・・・
422名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 01:01:41 ID:PlytH6LN
彼女に「好きかわからなくなった、距離を置こう」って言われた・・・
どうすればいいのかわからない・・・
423名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 01:21:39 ID:EjFQUrO1
マスター・・・
自分は好きな子がいました。いつかは告白しようと思っていました。
何度かそのチャンスもありましたが、
「本当にこのタイミングで言っていいのだろうか」
という迷いがあって告白できませんでした。

そんなことをしているうちに、相手に彼氏が出来たと友人から聞かされました。

自分は告白してダメだったらそれも後の自分のために良い経験だと
思っていました。でもいざその時になると言うことが出来ませんでした。

今、気持ちを伝えないまま終わってしまったことにすごく後悔しています。
424名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 01:58:33 ID:S8xj/2xD
友達と喧嘩しました。
まあ自分が一方的に怒ってるだけなんですけど。
理由はドタキャン。
一回や二回なら笑って許せたけど、
もう数え切れないほどされました。
しかも、面倒くさいとかそういう理由が多かったかな。

約束を裏切る事を軽く見てやがってまして。
謝って来たんですけど、前にも同じような事があり、
どうしても許せなくて。
取り返しがつかなくなっちゃいまして…。

はぁ…1番の心友だったのに…。
自分、どうしよ
425名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 09:26:38 ID:wnMmlGE5
好きな人に彼女がいたよ
久しぶりにすごく好きになっていたのにどうしてくれよう
しかも同じバイトの人だなんてさ、今日は好きな人とその彼女とシフト被ってるよ

彼女の前で私のこと特別扱いしたり「可愛い」とか言ったりしないで欲しい。私、勘違いしちゃうじゃん


まじチラ裏になってしまった
サーセンorz
426喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/17(水) 22:28:13 ID:XFQRV/xg
>>415-416
つc■~
   ̄
愚痴というのは長文になりがちです。お気になさらず、
思う存分語ってください。それを聞かせていただくのが
この店です。
お客様が後輩を思う気持ちも、後輩がお客様へ伝えた
気持ちも、全く同じものなのです。お客様と顔を合わせたくない
ときも、顔を併せづらいと思うときも、全く同じ行動をとると
マスターは思いますよ。

>>417=409
どういたしまして。
楽しいお酒を飲みたいと思う気持ちはよくわかります。
ただ「そればかりにこだわってしまう」と、別の楽しみを
見逃してしまうことが多いと思いますよ。
一緒にご飯を食べることはとても大切だとマスターは
考えています。「この人と、あと何回ご飯を食べるんだろう」と
想像することが、時としてとても楽しく、時としてとても
いとおしく思えるのです。
427喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/17(水) 22:32:44 ID:XFQRV/xg
>>418
つc■~
   ̄
マスターも、先日の土曜日にとても大切な試験を受けました。
一次試験ですが結果待ちの状態です。
いつでもいらしてくださいね。

>>419
つc■~
   ̄
一つの局面だけのポイントにこだわらず、高所大所から
ご自身を見つめてみませんか?
428喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/17(水) 22:34:29 ID:XFQRV/xg
>>420
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>422
つc■~
   ̄
お客様はどうしたいのですか?
相手の意思を尊重しますか?それとも自分の意見を
貫きますか?
わからないならわかるまで考えましょう。「わからない」というのは
時として考えることを辞めてしまうものです。でも「考え抜く、
答えが出るまであきらめない」ことが必要な場合もありますよ。
429喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/17(水) 22:38:21 ID:XFQRV/xg
>>423
つc■~
   ̄
お客様が感じている後悔を、いつまでも持ち続けてください。
感じた痛みや苦しみが「次の自分を成長させる」と
マスターは考えています。
タイミングを計ることはとても大切です。でも時と場合によっては
「常に今が最善の時」ということもありますよ。

>>424
つc■~
   ̄
お客様の後親友と言うことなら、お客様がおっしゃることも
必ず相手に伝わると思いますよ。
ただ、ご友人も「相手がお客様だから甘えてしまった」という
部分もあります。お客様ご自身の意見を相手に伝えたことと
同じだけ、相手の主張も受け入れてくださいね。
430喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/17(水) 22:40:34 ID:XFQRV/xg
>>425
つc■~
   ̄
グチとチラ裏に、あまり明確な差はないと思いますよ。
思っていることを、思う存分こぼしていってください。
好きになった人に、たまたま彼女がいただけ。それだけの
ことです。ただ「彼女がいる人を好きになる」ことが
これほどの苦を生み出すことになるとは、お客様も
想像していなかったことでしょう。
お客様はこれからどうしたいのですか?
431名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 22:44:06 ID:HkGf06kz
あぁ〜1週間前に告白して、彼氏から奪う形で恋人になって、その日セックスした相手の反応が日に日に冷たくなってきてる気がする…

特にここ数日はここ一ヶ月くらい毎日あったメールが途切れたり、気にしすぎか絵文字にハートが無くなってる…
次会うのが来週の金曜だが、それまでに心変わりがないか不安
もしくは生理で一時的になのか?

…あぁー考えてもキリがないけど、不安
相手には見せないが、胸の中や一人の時は常に考えてしまう。好きの度合いが久しぶりに高い
マジ俺が乙女やな笑
432名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 22:46:19 ID:y8vIFXTw
盗人自業自得
433名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 01:18:18 ID:2DMTBDR0
すみません。初めて書き込ませていただきます
20代の男です

僕には片想いの女性がいるのですが、ある日何故か突然「メールやめよう」と距離を置かれました
それまでは毎日のように続いていたし、自分・周りから見ても脈のある感じでした

以来なんだか壁ができてしまったようで、メールを送っても返信率が一気に悪くなりました
思い切って電話もしてみましたが大して実のある話もできずに終了
次に会えたら告白しようと考えているのですが、お互いに忙しく会う時間を作れない状況です

日に日に思いが募っていくばかりで、仕事も集中できなくなってきています
若輩なりに年相応の恋愛経験は積んできたつもりでしたが、正直ここまで人を好きになったのは初めてかもしれません
本気になるほど、空回りすると感じるものですね

長文の上に乱文、失礼いたしました
目を通していただいてありがとうございます
434名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 16:46:28 ID:8vh8K+XR
人間関係に積極的になれません。なので彼女もできません。
女の人を好きにはなるのですが、踏み込めないと言うか真剣になれません。
「この人が好きだ」って自分が信じられなくて。
何かやってみるといいことありませんか?
435名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 17:19:38 ID:LgrRShPj
振られた
現実逃避したい
はぁ・・・
436名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 21:06:23 ID:b7ZS5UAj
みんな悩んでるなぁ。

マスターも、お疲れ様です。

自分はまだ悩みまでいってないので、
そのうちお邪魔しますw
437喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/18(木) 21:14:48 ID:VxKQQdnw
>>431
つc■~
   ̄
>…あぁー考えてもキリがないけど、不安
それがすべてですよ。相手のココロは相手の持ち物です。
お客様がどれだけ思い詰めても、相手のココロはお客様の
手の中にはないのです。
あれこれと気にかけるより、「自分のベストを出す」ことにしませんか?
できることをする、できないことはできないとする。それが思考の分別で、
自分のココロに負担をかけないことにつながるとマスターは考えます。

>>432=420
438喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/18(木) 21:21:20 ID:VxKQQdnw
>>433
つc■~
   ̄
相手が「メールやめよう」とおっしゃっているのですから、
返信率は下がって当然ではありませんか?
お客様の思いや行動に理由があるように、彼女の「メール
やめよう」という部分にもまた理由があるかもしれません。
でもその理由は誰にもわからないものです。
お客様のココロにつのる、伝えたい気持ちがあるように
相手の気持ちや考えもくみ取ってください。告白したいと
思うのなら、相手の言葉も聞き取ってくださいね。

>>434
つc■~
   ̄
お客様は、自分自身のことが好きですか?
「自分を信じるから”自信”」だとマスターは考えています。
その「信じたい自分」を愛せるかどうか。そこがとても
大切ですよ。自分自身が誰かを好きになるのです。
その自分が信じられない、好きになれないから、
自信が持てない、後一歩踏み込めないという気持ちになると思うのです。
まずは「自分自身を好きになる」ことから始めてみませんか?
第一歩は「今の自分をありのまま受け止める」ことですよ。
439喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/18(木) 21:24:02 ID:VxKQQdnw
>>435
つc■~
   ̄
振られた痛みを忘れられる、現実逃避の方法は
たくさんあります。でも現実逃避して忘れてしまえば
次回もまた同じようない失敗をしてしまうかもしれません。
振られた現実をしっかりと受け止め、そこから何かを学ぶことで
次につながるはずですよ。

>>436
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
いつでもかまいません、どんなお話でもかまいません。
気が向いたときにお話を聞かせてくださいね。
440名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 21:41:14 ID:22PwMwTO
自分のキモさに全俺が泣いた
ネットでは綺麗事しか言えない俺は最低だな
しかもネット上で恋するとかないわ
441名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 22:35:32 ID:d1nFVPez
なんでこんなに考えこんじゃうんだろう
向こうは全然気にしてないってわかってても気にしちゃうし
恥ずかしくないとわかってても恥ずかしいと思っちゃうし
自分に自信が持てるようになりたい
自分のことが好きになりたいなあ
そうしたらもっと人生楽しいだろうなあ

なんでこんなにみんな優しいししっかりしてるんだろう
もっとふざけあえる様な仲になりたいけど
自分が好きになれない自分じゃ駄目なんだろうなあ

明日はもっとリラックスできるといいな
442名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 23:27:42 ID:K1jSCea3
>>437見ると
横恋慕を嫌う奴にはワケワカなレス返してコーヒーも出さない店になったようですねw
443喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/18(木) 23:31:15 ID:VxKQQdnw
>>440
つc■~
   ̄
マスターもこの店では理想論ときれい事しか言いませんよ。
それに「ネットで出会っただけ」です。出逢い方に貴賤は
ありませんよ。

>>441
つc■~
   ̄
自分を好きになる第一歩は「ありのままの自分を、
そのまんま受け入れる」ことです。ただし、ありのままを
受け入れることと、「自分は成長しなくてもいい」という
考え方は相容れないものです。
まずは現状を認めた上で、そこから「自分の成長」を
上積むことを目指してみませんか?「自分はダメ」と
言ってしまえば、スタートはマイナスから始まって
しまいますよ。
444喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/18(木) 23:35:11 ID:VxKQQdnw
>>442
つc■~
   ̄
そうですね。横恋慕に関してマスターが発言をすると
>>166のような書き込みをするお客様がいらっしゃいます。
マスターとて自分の身は守りたいですからね。
なのでお好きなように発言をしてくださいという意味です。
それとマスターのルールとして再度来店をされたお客様は
何日かの感覚があくまでコーヒーを控えています。
(コーヒーのAAで2行も使ってしまうため)
>>432のお客様は本日2度目のご来店でしたので
コーヒーを控えさせていただきました。
445名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 22:15:14 ID:m6JG3UTh
こんばんは。
愚痴らせて下さい。

昨日、彼氏と別れました。
「本気で俺を落そうとしていない」
「安定感が無い」
と言われて別れることになりました。

私自身は、本気で彼の事が好きでした。
でも、彼には届かなかった。

何をもって、本気と判断するのでしょうか・・・。
446名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 22:57:06 ID:1N1Efx1A
>>445
あんたの本気が通じる人じゃなかったということだ
運命の人なら届くよ

あんたはまだ出会ってないだけ
447名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 00:15:58 ID:Vyv5Jw3E
約一ヶ月前にメール送ったのに返ってきません。内容は、片想い中の彼がテストに失敗したから励ましを書きました。
もう嫌だ。辛いからメアド替えようかな、とも思ってます
448名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 03:03:13 ID:5xJWs8Am
マスター 初めまして
いつも読ませていただいています。

⊃●

遅くなりましたが、チョコレート受け取ってくださいね。
またきますね。
449名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 03:42:25 ID:QADIrnGh
先日、好きな人にフラれ
友達ではいると言ってくれたのに、メールも返ってこなくなりました。
でも諦めれなくて、毎晩なかなか寝つけないです。忘れる方法ってないんですかね…?
450名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 05:09:25 ID:5xJWs8Am
連絡こないのは、ちょっと忙しいのかもしれませんよ?
そんな時には友達としてのデートのプランを、練りながら待つのはどうですか?
自分史上最高のおしゃれ考えたり…着てみたりして
そんな風になったら街に出てMP3で楽しくて
元気になる音楽きいて散歩してみてくださいよ。
ベストをつくしましょー
451名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 13:08:28 ID:6xiwFLpa
マスター、はじめまして。
辛くて仕方ないので聞いてください。

合コンで出会った人と、何度かデートして好きになってしまいました。
遠まわしにHを誘われたのですが、はじめてなのもあって断ってしまいました。
彼はずっと紳士的でしたけれど、ひょっとしたら遊びかもと疑ってました。
それ以降、距離があいてしまい、結局ふられてしまいました。
滅多に人を好きになれないのに、こんなことになってしまって後悔しています。
好きなら相手を信じてHしちゃえばよかったんでしょうか?
先週までは楽しくてしかたなかったのですが、もう何もする気になれません。
次の合コンも誘ってもらえましたが、次を探そうと思う反面、彼を忘れられず辛いです。
452喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/20(土) 17:50:40 ID:yjx/+/QL
>>445
つc■~
   ̄
理由って何でしょうね。いろんなことには、それぞれ
理由があります。でもそこに理由があってもなくても、
現実だけがたった一つの真実です。
彼の言葉に理由を求める、自分の行動に理由を求める。
でも別れてしまったことは変わりません。もしもお客様に
反省するべきところがあったのなら、そこはしっかりと
受け止めてください。でも「なぜ、どうして」と考え抜いても
「本当ではない理由」しか見つからないかもしれませんよ。
お客様が本気と思っていたのならそれでいいのです。
彼にとっての本気と、お客様にとっての本気が別のものと
いうだけですよ。;

>>446
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
453喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/20(土) 17:54:46 ID:yjx/+/QL
>>447
つc■~
   ̄
メアドを変えても何も解決しませんよ。
「まだ返事が届いていない」ただそれだけのことです。
メールが届かない辛さはとてもよくわかります。
でも「送ったメールが届かなくなった」と彼が思ったら、
お客様はどう感じますか?待っていられるのならもう少し
メールを待ちましょう。

>>448=450
つc■~
   ̄
チョコありがとうございます。リアルなマスターは今年も
チョコはゼロでしたよ。おかげでホワイトデーのお返しを
考える必要がなくなりました。これも毎年のことですが。
大切なお話をありがとうございました。
454喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/20(土) 18:01:04 ID:yjx/+/QL
>>449
つc■~
   ̄
お客様にとっての「友達」と、相手にとっての「友達」に
多少の違いがあった。それだけのことかもしれません。
お客様はどれだけの時間をかけて相手を好きになり、
どれだけの時間、相手を好きでいましたか?
その時間を見つめれば、あきらめがつかない現状も
受け入れられるはずですよ。
人は忘れることはできません。ただいつの日か
思い出さなくなるだけです。何かのきっかけさえあれば、
忘れていたつもりのことも、ありありと思い出せるものですよ。
一度は好きになった人なのですから、どうかいつまでも忘れず
お客様のココロの片隅に「よい思い出」として残してくださいね。

>>451
つc■~
   ̄
はじめまして。
お客様が振られた原因がどこにあるのか、それは彼のココロの
中にしか存在しません。Hをするしないことと、別れてしまったことは
つながっていたのか、いなかったのか。それすらも誰にもわからない
ものだとマスターは思います。
今は別れた現実を受け止めてください。そしていつか「ココロもカラダも
つながっていられる人」と出会えれば、「あのとき別れて良かった」と
思えるはずですよ
455名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 18:43:26 ID:QL1uNZZz
聞いてください恋愛初心者の軟弱野郎の愚痴、悩みを
先月元カノとヨリを戻したものの2回会っただけで今月入ってから碌にメールすらしていません
向こうから前会った後に「メールするねー」って言ってたのに
それを忘れて僕からメールするのを待っているのか・・とも思うのですが、それなら「何でメールしてくれないの?」の一言ぐらいありますよね
先週、「怒ってるん?」(絵文字なし)と来たので「怒ってないよ」(絵文字なし)と返しましたが、そこから全く返事無し
前回唐突に振られているので、今回もすぐにに飽きられたのかなあ・・と思ってしまいます
「俺らの関係って何なん?」と聞こうかとも思いますが、聞いたらさらに辛くなりそうで怖いです・・
よりを戻さなければ悩まずに済んだのに・・
456名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 19:48:10 ID:sjNWbQ7e
出会い系でめちゃくちゃ気が合うと思っていた人がいたがサクラだった
話がリアル過ぎるからサクラじゃないと思ってたのに俺アホス
457名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 20:15:04 ID:Vyv5Jw3E
>>453
そうですよね、もう少し、辛いけど彼を信じて待ってみますm(_ _)mマスター有難う!
458451:2010/02/20(土) 21:09:05 ID:6xiwFLpa
マスター、コーヒーありがとう
彼は全然好みのタイプじゃないのに
一緒にいて楽しくて落ち着けたんです。
こんな人、滅多にいないのに、
もっと素直になればよかった。

ここで愚痴った後、ちょっと元気になって出かけてきました。
家に帰ってくるとまた悲しくなるんですが
次の出会いに向けて頑張ろうと思います。
459445:2010/02/20(土) 22:20:08 ID:I9ZLifEn
アドバイスを有難うございます。

別れた現実を受け止めて、
自分磨きに時間を費やしたいと思います。
460名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 02:04:58 ID:xYsVAw+2
約1年前に何回か2人で出掛けた後に告白しフラれ、その後は連絡を無視されていた子がいます。
3ヶ月前に偶然会ったきっかけに、何度かご飯に誘ったのですが、半分無視されて流されてしまいました。
ずっとその女の子を好きでいたのですが、その時点で諦めていました。
ところが、今月突然その時の約束との事で電話を貰い、ご飯に行ってきました。
その時とその後も、次回のデートの誘いをしてみましたが、社交辞令的に断られています。

彼女の気持ちが良く理解できません。モヤモヤが止まらない。。。
461460:2010/02/21(日) 12:03:18 ID:xYsVAw+2
過去にあった事だって、今は表面化はしてないけど、
向こうだって忘れたわけじゃないはず。
中途半端に会ってくれるより、ずっと無視していて欲しかった。
リバウンドが辛いよ。
462名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 13:25:39 ID:jSM8oSGe

マスター、苦いの苦手だからカフェオレ下さい…。

この間、17日に先輩にチョコ渡しました。
そこで自分的に見込みもないし、ふっきれたんですけど
その晩に、相手が私に思いを復活させるメールを送るとか言ってたり
自分の反応が悪かったのか、とか悩んだり
でも思わせぶりはいけないとか言ってたり。
他の人いわく、何かを悩んでいるけどそれが何かも気が付いてない様子らしく。

なんでそんなこと言うのさ。せっかく他の事に打ち込もうって気になれてたのに。
モテたいだけなら私に言わないでよ。いちいち期待する身にもなってよ。
夢にも出てきたし、近くで見たあなたの顔が思い出てきて嫌だよ。
ただの女子高生の独り言です。
463喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/21(日) 19:38:05 ID:mU0dO+3j
>>455
つc■~
   ̄
>それなら「何でメールしてくれないの?」の一言ぐらいありますよね
果たしてそうでしょうか。お客様と相手が、全く同じような
考えになった場合、二人とも「相手の出方を待つ」ことに
なりませんか?
お客様と相手の関係は、単純な言葉で表せますか?
お二人にはお二人の関係があります。つながっていたいのなら
メールでも電話でもしてください。待っているだけでは何も変化は
起こらないですよ。

>>456
つc■~
   ̄
それが相手の商売ですから。
気になさらず、次に出逢いを見つけてくださいね。
464喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/21(日) 19:41:46 ID:mU0dO+3j
>>457=447
どういたしまして。
何か行動を起こすことだけが、お客様にできることではありません。
「座してじっと待つ」ことも、お客様にできることですよ。

>>458=451
今回は残念な結果になってしまいましたが、この経験が
次の出逢いを連れてくるのです。「別れなければ出会えない」です。
悲しいと思うのは、悲しいという現実があるからこそ。
それをごまかしたり、そこから逃げ出したりしても、現実は
何一つ変わりませんよね。だからこそ真正面から受け止め、
自分の経験として消化するのが一番だとマスターは思うのです。
465喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/21(日) 19:48:44 ID:mU0dO+3j
>>459=445
どういたしまして。
マスターは「自分にとって最大の武器を磨くこと」が
自分磨きだと思っています。お客様にとって「これだけは
誰にも負けない」と思うものは何ですか?
その武器を磨くこと=自分の長所を存分に伸ばすことが
自分磨きだと思います。

>>460-461
つc■~
   ̄
相手がずっと無視してくれることも、お客様の望みを
一度だけでも叶えたことも、マスターから見れば「相手の優しさ」
だと思うのです。たとえ一度でも振った相手と顔を合わせることは
相手にとって多少なりともプレッシャーなりストレスなりになりますよ。
「お客様はなぜ相手の気持ちを知ろうと思うのか」
その部分をもう少し掘り下げて考えてみませんか?
何かのヒントが隠れていると思いますよ。
466喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/21(日) 19:53:00 ID:mU0dO+3j
>>462
つc■~
   ̄
お客様は、ご自身の悩みなどを「どんな相手なら」
はなせると思いますか?お客様はなぜこの店のマスターに
話をしたのか。その部分とは必ず違うはずです。
「この人なら自分を受け止めてくれるかもしれない」
そんな思いがある相手になら、悩みやグチをこぼせるものだと
マスターは思うのです。
吹っ切れたとは、その後何があっても後戻りしない状態を
言うのですよ。「吹っ切れたつもりでいた」のかもしれません。
ただ、現状を吹っ切れたと思いこむには、あまりに未練が
多すぎるのではありませんか?
467462:2010/02/21(日) 20:03:02 ID:jSM8oSGe

アドバイスありがとうございます。
私はもしかしたら(もしかしたら以前?)
ただこのチョコを渡して相手がどう思っているか
など考えたりしちゃう状況から逃げたかったのかもしれません。
逃げちゃいけないのに、でも、この状況から何をしていいかもわかりません。
ここでたくさんの人のお話を聞いているマスターはいかがお考えですか?
468名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 20:40:15 ID:hggbmsU1
他にも書きましたが、とりあえず愚痴りたくてここにも書きます。
一昨日2人で飲んで、酔った勢いでキスされて、いちゃいちゃしました。
翌日、逆にせつなくなって。でも気にしないからまた遊ぼうねと言ったら、あんなことして彼氏に悪いから当分会えないって…
なら初めからそんなことするなよ…
それから気持ちが抑えられなくなり、彼女に迷惑をかけるくらいならとサヨナラのメールして、メール拒否設定しました。
そんな4年間の片思いでした…

マスター辛いです。
469窓辺へおいでよwねこふんじゃった:2010/02/21(日) 20:51:01 ID:Vnjt2YNg
マスター、外では猫たちが二重唱してますよ。すっかり春の気配ですね。

大切な試験だったとか?いかがでしたか。

さて、結果も大切ですが人間は「本物」(本質)を見分ける能力が高まってきています。

これは西暦が2000年までしか数えられたことがない、ということにも表わされているように

「2000年ごと」に新しい時代になるのです。一部、「アセンション」という言葉で間もなく世界の終了を告げる意見がありますが

これは、人間の意識が大きく変化するという意味でしょう。

本物だけが生き残れるのです。

これまでの価値観は、ことごとく崩れます。地位も名誉もお金も何の役にも立たなくなります。

正に「心」の時代の到来です。

マスターはご自分の心にどんな変化がありましたか?

470445:2010/02/21(日) 21:12:33 ID:u9HFQQOC
どうしたら良いのかわからないので、相談させて下さい。

明日から、別れた彼氏と8時間同じ空間で勉強です。
席も前席で近いので、黒板を見る際には必ず視界に入ります。
彼は怒っていて、私を見ないし視界から外しています。

そんな彼に、どう対応してよいのか判りません。

471喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/21(日) 21:37:59 ID:mU0dO+3j
>>467=462
どういたしまして。
お客様の気持ちは「私はこの人が好き」と
「私はこの人から好かれたい」の、どちらに重心がありますか?
それと、今にも倒れるかもしれない人が目の前にいたら、
その人に「危ないですよ」と注意しますか?「転ばない立ち方を
教えます」か?それともただそばに行って、転ばないように
支えてあげますか?
マスターの考えは当てになりませんよ。ただ相手を思うお客様が
「理由などなく、何をしてあげたいのか、何をしてもらいたいのか」と
気づくだけでいいのですよ。

>>468
つc■~
   ̄
メールを送りたいのに届かなくなった。そんな相手の気持ちを
もう少しだけ考えてみませんか?
どんな形であれ、片思いにけりをつけようと思ったのですから
辛くて当たり前です。辛くない失恋などあり得ませんよ。
どんないきさつで、どんな結果になろうとも、お客様にとっての
4年間が別の形へ変わろうとしているのです。そこに痛みや
苦しみがあっても当然で、そこを受け止めて受け入れない限り、
いつまでも辛いと思ってしまいますよ。
472喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/21(日) 21:45:49 ID:mU0dO+3j
>>469
つc■~
   ̄
マスターには難しい話はわかりません。
ただ「昨日は過ぎつ、明日は来たらず」の気持ちがある
だけです。どんな時代になったとしても、今より他に
生きている場所も時代もありませんからね。
大切な試験は何とか次のステップへ進めそうです。
最終結果は3月になってから判明すると思われます。

>>470=445
お客様の視界に入る、彼以外の人物に対してお客様は
どんな風に思っていますか?たぶんあまり深く考えて
いないはずですよね。人が何かを見つめるというのは
そういうココロの動きも関係があるのですよ。
彼が怒っていても、それをお客様がどうこうできるものでは
ありません。せいぜい「そのときに最善の方法をとる」以外の
選択肢はないでしょう。
怒っている人にあれこれと世話をすると、火に油を注ぐことに
なることが多いです。怒っている人には「好きなだけ怒ってもらう」のが
最善です。そしてほとぼりが冷めた頃に、少しずつ距離を縮めていけば
相手を逆なですることも少ないでしょう。
473名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 21:48:01 ID:n0v9H9t4
マスター、ちょっとチラ裏かもしれないけど吐かせてくれ。

最近、恋人いるって分かってるのにその人の夢をみてしまう。
自分ではもう好きじゃないって結論出してるはずなのに
夢ん中ではすごい嬉しくて楽しくて目覚めたときどうしようもなく虚しくなる。
人間、そんなにすぐに諦められるほど良くできてないね
474462:2010/02/21(日) 22:05:34 ID:jSM8oSGe

私は、相手の方が好きです。きっとものすごく。
そして、そんな相手にも同じような気持ちになってほしいです。
私はあの人のそばにいたい、触れ合ったり、笑いあったり、体験しあったり。
そしてそばにいてほしいです。ただ、何もしなくていいからそばにいてほしいです。

なんかただの自己中みたく見えてきますねorz
すべて求めても、それが本当に手に入れられるかは謎なのになあ。
475460:2010/02/21(日) 23:20:08 ID:xYsVAw+2
丁寧なアドバイスありがとうございます。

「なぜ相手の気持ちを知ろうと思うのか」
僕は今回の件で彼女の気持ちが好転し、自分の方に向いているのかも、と淡い期待をしているのだろうと思います。
無視の時点で2度も諦めている人ですし、そうじゃなければ今回会う事も断ったと思います。
あれから時間も経っているのにどんな理由で、誘って貰えたのか知りたいです。
少しでも好意があるのか、優しさなのか、それともただの気まぐれ・暇つぶしなのか?
改めてハッキリさせたいです。
もしも、もう一度会えるのなら、それともせめて電話で話せるのなら、突っ込んだ話をしてみたいです。
やっぱりこう冷静に考え直すのも、やはり辛いよなぁ、マスター?
476名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 01:47:20 ID:yIYDiAlR
>>468です。

確かにと考えさせられました。
たとえ実らなくても、悪い思い出ばかりじゃないのに、それにまでケチをつけるような別れをするとこでした。
ありがとうございます。
477名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 11:53:00 ID:4Mb01OVE
マスター、聞いてもらえますか?

私には好きな人がいます。元カレで、別れてから2年以上経ちます。
同じ職種についているので、仕事で定期的に会います。本当にたまにですが、ゴハンに行くこともあります。
いつかもう一度気持ちを伝えたいと思ってますが、迷惑かなと思うとなかなか…。
こんな長い間片思いしたことなかったので、それだけ好きと思える人ができたと嬉しい反面、
進展のない日々に寂しくなったり落ち込んだりしてしまいます。これはただの執着なのかなと思ったり。

あー。なんであのとき別れたんだろう。
片思いって苦しいですね。
478名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 14:52:08 ID:F7R+sN4r
マスター、ちょっと相談させて下さい。
恋愛も2ちゃんも初心者です。すみません。

1年程前に彼に告白しました。その時は恋愛する気分ではないと断られてしまいました。
彼にも悪いと思い、好きな気持ちを忘れて今まで通り友達として付き合っていて、時間と共に気持ちも楽になってきました。
ですが、最近になって共通の趣味がある事がわかり、今まで以上にお互い仲良くなってきました。
そのお陰でまた好きな気持ちが出てきてしまいました。
この間、告白した時の話になり、当時彼は私から嫌われていると思っていた事、
当時は恋愛する気がなかったけど今はそうでもない、といったニュアンスで言っていました。
もうすぐ卒業式で彼は遠くに行ってしまうのでしばらくは会えなくなります。
このまま友達として居た方が良いでしょうか?それともまた自分の気持ちを伝えた方が良いでしょうか?

マスター、長々と語ってすみません。ありがとう。
479喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/22(月) 21:31:50 ID:8OlKX75f
>>473
つc■~
   ̄
お客様が出した結論とは「こうしなくてはならない」という
理性の部分ではありませんか?その、理性よりももっと
深い部分で求めているから夢に出てくるのだと思いますよ。
現実と夢を比べるからむなしくなるのですよ。
夢を見られた、自分の思いの強さを感じてください。それだって
悪いものではありませんよ。

>>474=462
>そんな相手にも同じような気持ちになってほしいです。
この部分に、お客様の苦しみの種があります。
人は「求めるものが得られない苦」を感じるようにできています。
こればかりは苦しみの根源ですから、対処の方法もありません。
ただ「これが苦しみなんだ」と受け止めるしかないのです。
お客様が何かを求めることと同じだけ、相手が求めることを
与える。そういうバランスを見つけてみませんか?
480喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/22(月) 21:37:32 ID:8OlKX75f
>>475=460
どういたしまして。
さて、お客様が考える「なぜ相手の気持ちを知ろうとするのか」の
答えですが、もう少しだけ掘り下げて考えてみませんか?
なぜ相手の気持ちが自分に向いていてほしいのか、
どんな気持ちで誘ってくれたのか。そこに理由があってもなくても
誘ってくれた事実は事実ですよね。ならば「理由を求めるココロ」は
どうしてなのか。それが「自分のココロを見つめる」ことですよ。

>>476=468
どういたしまして。
いろいろ考えさせてくれた相手、経験をさせてくれた相手です。
相手への気持ちの根っこは「ありがとう」ですよね。
感謝をするべき相手なのですから、それ相応の別れ方が
あるはずです。もう一度その部分から考え直してみませんか?
481喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/22(月) 21:42:56 ID:8OlKX75f
>>477
つc■~
   ̄
理由を求めても、別れてしまった過去は変わりません。
でもお客様が「未来を変えたい」と思うのなら、自ら行動を
起こす以外に方法はありませんよね。
「告白とは所詮自分のわがままである」
マスターはそんな風に考えています。相手に迷惑をかけない
告白などありませんよ。そして「迷惑をかけてしまう」と
自覚するからこそ、何らかの気持ちを持って告白するべきだと
マスターは思っています。
お客様はどんな気持ちを持って、告白したいと思いますか?

>>478
つc■~
   ̄
もしもこの次会えたときが、最後の別れになったとしたら
お客様はどうしたいと思いますか?人と人の関係ですから
いつか最後がやってきます。その最後を、後悔しないためには
どうするのが良いのか。そういう面から考えてみませんか?
このまま友達でいたとしても、ご自身の気持ちを伝えたとしても
いつか別れがやってくるものです。別れてしまう関係だからこそ
今の関係を、別の形としてより強く結びつきたい。そんな風に
考えるのはとても自然なことだとマスターは思いますよ。
482名無しさんの初恋:2010/02/23(火) 03:21:07 ID:PxLvbGK5
自分がいじっぱりでいやになります。
彼氏が他の女の子と仲良くしてるのが嫌でしょうがないです。
その趣味を理解しようとして、話に入れるようにはなったけど、
その女の子に敵いません。
彼氏に「○○はわかってくれてる」とかいわれて悲しいです。

でも可愛い言い方もできなくて、
私の前でそういう話しないで不愉快ってぶっきらぼうに言っちゃいます。
なんでもっとかわいくできないんだろう。
その女の子のことも共通の友人で私は大好きなのに嫌いになっちゃいそうです。
こんなのもう嫌です。

彼氏に、○○はそういう事考えてないしそういうつもりじゃないだろうって
言われて、わかってるけどやきもちやいちゃうんです。
すごく辛いです。
でも自分の心がせまいせいだってこともわかってます。

マスターコーヒーください(´;ω;`)
483名無しさんの初恋:2010/02/23(火) 06:02:49 ID:HUnRcCLN
>>482
横レスゴメンね。
好きな人と話が合う人は違うってよくあることだから、落ち込まないで。
彼氏の一言でやきもち焼く姿も女の子してて可愛いよ。


ところでマスター。
一人で生きていきたいんだけど、寂しさを忘れる方法ってないかな?
この何年か、ときどき泣きながら目が覚めるですよ。起きたら胸がぎゅーっと痛んで
寂しいとか死にたいとか思うわけですよ。もう慣れたけどやっぱり勘弁してほしい。

仕事は暇だけど趣味には忙しいし、本音で語れる友達もいるし、けっこう贅沢な環境
なのに何故?って感じです。
積極的に生きたくもないけど、とりあえず笑顔に囲まれていたいだけなんだけどな。
諦めるんなら全部捨てなきゃ駄目なのかな。
484喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/23(火) 20:44:31 ID:NkUUN6jj
>>482
つc■~
   ̄
なぜかわいい言い方ができなくて、なぜぶっきらぼうに
話してしまうのか。それを「意地っ張り」だとか「ココロが
狭い」と思ってしまうのは早とちりですよ。
お客様のココロの中に彼がいる、その彼のことが好きだから
ヤキモチも妬くし、彼の趣味も理解しようと思うのですよ。
すべては「彼が大好き」と思う気持ちの裏側です。誰のココロにも
生まれる感情なのですよ。その気持ちをいやだと思わず、
「こんな気持ちになるほど、彼のことが好きなんだ」と思ってみませんか?

>>483
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
485喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/23(火) 20:48:33 ID:NkUUN6jj
>>483
後半のお話にお返事をするのを忘れていました。
申し訳ございません。
寂しさは、忘れなくてはならないものですか?
ごまかさなくてはならないものですか?マスターも
平日の夜や土日などはほぼひとりぼっちです。
一人で生きたいのなら、一人でいる楽しさや幸せを
感じ取ってください。そして寂しさと上手に向き合いましょう。
マスターも寂しくてどうしようもないときがたくさんあります。
でも、現状ではどうしようもない、どうすることもできないと
覚悟を決めたら、その後は辛くなるほどの寂しさはありませんよ。
486名無しさんの初恋:2010/02/23(火) 22:18:08 ID:u985XfLN
マスター聞いていただけますか?
先日気になる方と遊びに行ってきました。帰り道に彼が『また行こうね』と言ってくれました。それが本当に嬉しかったのですが、翌日から急に恥ずかしくなって会話やあいさつすら出来なくなってしまいました。そして今、彼に避けられるような気がしてます。
こんな事になるなら遊びに行かず、このままなんとなく自分の気持ちの範囲で彼を想っていれば…と後悔してます。
いい歳してこんな結末では、私は恋愛できないのかもしれません。辛すぎます。
487483:2010/02/24(水) 00:37:57 ID:fVCb3dyd
聞いてくれてありがとう、マスター。
マスターも寂しさと付き合ってるんだ。ちょっとホッとした。
普段はあまり感じないのに、気づかされるとどうしようもなくなるんだよね。
自分だけじゃないとか、友達はいてくれるとか、いろいろ考えたって駄目で。

覚悟か。そうだねー・・・
未練があるというか、無理してるかもしれないとは思う。どうにもならないのにね。
また凹んだらグチ聞いて下さい。
あ、そそ、マスターオリジナルご馳走様。これデカフェよね?
今夜は朝まで寝てやるー!
488482:2010/02/24(水) 01:57:07 ID:5ud8LiJm
>>483
ありがとう(´;ω;`)
よくあることなのか。
なんとか心を落ち着けれるようにしたらいいな。

>>484
マスター(´;ω;`)コーヒーいただきます。
嫌だと思わず・・・ですか
がんばります。
確かに、嫌なものだ ダメだって決め付けると
どんどん身動きとれなくなっていきますもんね。


483さんもマスターも否定してくれなくてありがとう。
なんとか向かい合って好きって気持ちだってこと忘れないで
いい方向にむけたらいいな。

ほんと、やきもちやきすぎて嫌われなきゃいいけど。
489喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/24(水) 22:57:57 ID:wWYUTE3e
>>486
つc■~
   ̄
「〜ような気がします」というのはお客様の主観であって
それが事実とは限りませんよね。人は誰でも、自分が
好きな相手の行動にはとても敏感なものです。
些細なことを増幅できるのは、お客様が彼を好きだから
こそなのですよ。
普段通りになってくださいとは申し上げません。
緊張していても恥ずかしくなっても、それがお客様の
彼を思う気持ちの表れです。「うまくやろう、嫌われない
ようにしよう」と思わず、「ありのままを見て欲しい」と
思ってくださいね。

>>487=483
どういたしまして。
デカフェのご注文にもお応えいたしますよ。
マスターは「自分にできることとできないことを」を
分別するようにしています。その上で「できないことは
できないこと」と思い、できることから始めるようにしています。
できることをまじめにこなしていけば、いつかできないことも
自然とできるようになると信じていますよ。
490喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/24(水) 23:00:18 ID:wWYUTE3e
>>488=482
どういたしまして。
ヤキモチはいやなものです。でも好きな人がいてくれる
からこそ、妬けるものですよ。
ヤキモチを否定しても肯定しても、ヤキモチには変わらないし
妬いてしまうものですよね。それをマイナスとするのかプラスと
するのか。受け止め方一つでココロの中まで変わるような気が
するのです。
もしも妬いてしまったら、次の瞬間に「私はこんなにこの人が
好きなんだ」と思い出せたら、いつかヤキモチがいやなものと
思わなくなるかもしれませんね。
491名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 23:46:02 ID:h11m22fR
マスター、ブラックにウイスキーを数滴たらしてください。

経験豊富なマスターに聞きたい。
恋愛観や女性の好みなんてのは、自分を取り巻く環境を変えたら、
違ってくるものなのかな?






492名無しさんの初恋:2010/02/25(木) 00:07:25 ID:KPcveGVt
マスター、愚痴らせてください。

飲み会があったんです。
4ヶ月ぶりに好きな人にせっかく会えたのに、
緊張して一言も会話できませんでした。
一時期、隣の席にも座ったのにまったく言葉が出ません。
そうこうしているうちに、彼女別テーブルに移動してしまいました。
前は勇気出して、しゃべっていたのに。
どうしてこうなってしまったんだろう。
493喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/25(木) 22:01:41 ID:1w5ud3t9
>>491
つc■~
   ̄
お客様のココロが、ご自身の外側にあるのなら
環境を変えるとすべてが変わるかもしれません。
変わる必要があるのなら、変えることを望まなくても自然と
変わっていくものでしょう。変わらないものは、変える必要が
無いものかもしれませんよ。

>>492
つc■~
   ̄
>どうしてこうなってしまったんだろう。
その「なぜ」という部分を振り返るのはいつでもできますよね。
大切なのは「次に会えたときどうしたいのか」とか「次に会う
チャンスをどう得るか」ではありませんか?
目の前にあるチャンスが、最後のチャンスかもしれないと考えて
いれば、飲み会の時にお客様は別の行動をとっていたかもしれません。
後悔はあとでいくらでもできるものです。でも「今しかできないこと」に
注目して、これからどうするべきか考えてみませんか?
494名無しさんの初恋:2010/02/25(木) 22:21:16 ID:i2CqwrkA
マスターこんばんは、>>376です。また来ちゃいました。
愚痴にもならないぼやきですが聞いてください。

やっぱり彼が好きで好きで仕方ないです。触れたいです。
でも付き合ってもないのに「抱きしめてください」なんて言っちゃだめですよね。
そういうお願いしたりひっついたりするのって、ちゃんとした関係を
作った上でじゃないとだめですよね。
分かってるんですが、どうしても「好き」っていうそのたった一言が言えません。

なんとなく、彼も私に好意を持ってくれてるのかなーとは思うのですが
それでももし断られたらと考えるとまた尻込みしてしまいます。
傷つくのが怖いです。
好きすぎて苦しいので、もう言ってすっきりしてしまいたいのに。
言えない自分が悔しいです。誰かに背中を押してもらうことすら怖いなんて、ばかみたいですよね…
495名無しさんの初恋:2010/02/25(木) 23:45:35 ID:IOwjILC3
マスター、教えてください。
好きな人と二人でご飯を食べに行きました。
前にも2回ほど仕事帰りにご飯を二人で食べに行った仲です。
向かい合わせでご飯を食べていたのですが、話している途中もなんか彼の視線が
ふらふらしてて気になりました。
先日ご飯を食べに行ったところが20代の女の子をターゲットにしたお店で
私たちの周りに座ってる子がは若い(かわいい)女の子たちばかりだったので、
私と話すより、そちらに意識がいっちゃったのかなと感じてしまいました。
マスターに聞くのはお門違いかもしれませんが、
やっぱり近くにかわいい子がいるとそっちに意識が行っちゃいますか?
これって、「お前なんて興味ない」というフラグの現れでしょうか?
496喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/26(金) 00:16:16 ID:R+y1HeEu
>>494=376
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
好きといえない、でも抱きしめて欲しい。それがお客様の
ココロにある好きという気持ちの表れです。好きといって
しまいたい、でも断られるかもしれない、でも好きだからこそ
抱きしめて欲しい。そうではありませんか?
たとえば今年のGW、お客様はどんな風に過ごしたいですか?
誰と過ごしたいですか?そこを考えて、明日の私は何を
するべきなのか。そう考えてみませんか?

>>495
つc■~
   ̄
相手の視線がふらふらすることに気づけるほど、お客様は
相手のことを見つめ続けていただけですよ。正面にいる
一人の相手を見つめ続けるのは、かなり難しいことですよ。
まして相手が異性ならなおさらです。
目の前にいる人が好きだからこそ、相手の視線の小さな
揺れさえも感じ取ってしまうのです。お客様にとっての
事実は「相手の視点が動いていたこと」だけであって、
それ以上の理由はすべて「お客様の思いこみ」ですよ。
「相手から好かれているかどうか」を気にするよりも
「私は相手のことが好き」という気持ちを大切にしてくださいね。
497名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 23:13:42 ID:nDVtPkVH
マスターこんばんわ。ちょっと吐き出させてください。

私は「ブス」「クズ」という言葉が嫌いなようで、
耳にすると悲しい気持ちになるんです。
でも今付き合っている人は、たまにそれらの言葉を使います。

自分に向けられたことはありません。
またあの人も、本気でそう思って口にするわけではないようです。
ただ、ときおり会話の中に、誇張表現のように、出てくるときがあるんです。
「〜って言うんだよ、ブスなのにさぁ」など。

何回か、その言葉を耳にするのはイヤだと伝えました。
意図がどうあれ、悲しくなるから使わないでくれと。
でも昨日の電話でも出てきて、私は自分でもなぜだかわからないのですが、
涙が出てきました。
あの人は謝ってくれましたが、「でもまた言っちゃうと思う」と言いました。

それはきっと、絶対言わないと言うと嘘になりそうだ、
というあの人なりの誠実さからの言葉だと思います。
でも、私は後で嘘になっても、「もう言わないようにする」と言ってほしかった。

今、とても悲しい気持ちでいます。
自分がどれだけその言葉を聞きたくないのか、
わかってもらえていない気になってしまっているのだと思います。
でも、私自身なぜその言葉が嫌いなのか、きちんとまとめられていません。
伝えられていないから、あの人がわからないのも道理でしょう。

明日会うのが少し憂鬱です。
498名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 23:21:22 ID:+I0peLYE
なんか腹立つなあんた
499名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 00:55:54 ID:EhiejkGf
少し長くなる

夏にネットで知り合った女の子とメアドと番号の交換した。
趣味もあっていろんな話してきた。
ある日、電話してたらエロい話になっちゃってそのままTEL-H
終わって少し話したら、電話やメールをする限りではその娘は俺のことが好きらしい・・・
もちろん俺も電話やメールだけだが俺を励ましたり、笑わせたりしてくれるその娘が好きだ。

ただ、あくまでもこれは電話とかでの関係な訳で・・・
お互いのことを知らなさすぎるという訳で、3月にその娘と会うことにした。
写メ交換もしたが、俺もその娘もお互いの顔をしての上で好意がある。
だから俺はきっと会ったらその日に告白すると思う。

ただ、それは本当に付き合うって事でいいのだろうか・・・
チキンな俺はそれしか考えられなくて・・・

ちなみに、俺もその娘も同い年だ。
500名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 01:04:35 ID:s127faLy
マスターこんばんわ
自分は今大学生なんですが一昨日(もう三日前か)人生初の告白をしてフラれました
その女の子とはとても仲良くて笑顔が絶えませんでした
ただフラれてから思えば思わせぶりな行動が多かっただけなのかなと
昔一緒に旅行に行ったり、自分がちょっといなくなるとやたら悲しんだり
フラれた理由は他に気になる人がいるらしい
その子とは大学は違うんですがあと1回は必ず会わなければなりません
多分俺はその時にも気にしてないフリして笑って過ごすと思います
なんかちょっと伝わりにくかったと思いますが、今日も浴びるほど酒飲んで寝ますね
501名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 19:14:01 ID:qfjGnTHm
>>496
>>494です。コーヒーいただきました、ありがとうございます。
勇気を出して、今週中にでも告白しようと思います。
振られた時はまたコーヒー奢ってください><
502喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/27(土) 20:51:41 ID:v/aC2b5E
>>497
つc■~
   ̄
なぜ嫌いなのか。それは「嫌いだから」でいいのですよ。
高い空を見て気持ちよく感じるのも、花を見て和むのも、
赤ちゃんを見てかわいいと思うのも、すべてに理由は
必要ないですよね。お客様にとっていやだとすれば、
そこに理由は必要ないですよ。
相手に伝わるかどうかは別として、いやならことなら
いやだと伝え続けるしかありませんよ。伝え続ければ
いつかわかってもらえるかもしれませんからね。

>>498
つc■~
   ̄
503喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/27(土) 20:57:08 ID:v/aC2b5E
>>499
つc■~
   ̄
好きなら好きと伝えましょう。どんな出逢い方であっても
好きになったのならそれが正義です。
お互いが好きだと思うのなら、結果として「つきあう」という
形になりますよね。でもその前にはお互いがお互いへ
気持ちを伝えあうことが先決のはずです。
まずはお客様の気持ちを相手にしっかりと伝えてくださいね。

>>500
つc■~
   ̄
恋愛の始まりなんて、案外「思い違い」から生まれるものですよ。
あと一度会うというのは、もしかすれば「それが最後」かもしれません。
もちろんそうでない可能性もありますよね。だとすれば、相手にとっての
お客様は「ぎこちない笑い顔」に映るかもしれません。
浴びるほどお酒を飲む前に、後一度会えるときに自分はどんな
気持ちを持つべきなのか、相手に伝えたいことはないのか。
本当に最後になるのか。その当たりを考える方が良いと思いますよ。
504名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 20:58:58 ID:EhiejkGf
>>503 待ってた
ありがとう少し勇気が出たよ
コーヒー御馳走様
それと、挨拶が遅れて申し訳ない
また来るよ、マスター
505喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/27(土) 20:59:07 ID:v/aC2b5E
>>501=476
どういたしまして。
告白にとって大切なことって何でしょうね。
相手から良い返事をもらうこともとても大切です。
でもそれより「自分の気持ちをすべて伝えること」ですよ。
「誰のために、どんな言葉で、どんな気持ちを伝えるか」
マスターは告白するお客様方へこんな言葉を伝えています。
506喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/27(土) 20:59:57 ID:v/aC2b5E
>>504=499
どういたしまして。
いつでもいらしてくださいね。
507名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 00:50:12 ID:KvfUn4hd
>>503
マスターありがとう、自棄酒はやめるよ
その子に今度言うことはもう決めてる
付き合うとかはもう考えないけどそのことは言わず
その子には幸せになってほしいということを言う
それと悩みとかあったらいつでも連絡してくれてもいいし、してくれなくてもいいし
ホント性格良い子だからどうにか少しでも手助けしてあげたいんだ
告白は焦ったかもしれないけど、何も言わずにそのままいつか別れるよりは良いと思った
今度会う時よりも早くこのこと伝えたいけど、フラれた日にメールで円満に終わったから我慢するしかないですよね

長くなってごめんよマスター
508名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 04:23:14 ID:F16ChisX
マスターこんばんは。多分2ヶ月ぶりに訪れました。

先日同期として入社予定のメンバー複数で飲みに行ったのですが
その内の1人の男性にさらに惹かれています。
外見、内面ともに正直理想通りで、
同じお笑い番組、芸人が好きなので話が非常に盛り上がりました。
ただ、私は女子校育ちで恋愛経験が乏しくて…
(異性との交流は中学時代で止まっていました)
親しい男友達もいないため、
彼に対する好意は男友達としてなのか、異性として恋愛感情を抱いているのかが
自分でもよくわかりません。

また、同期内のトラブルを避けるために
女子の中では同期内で恋愛禁止とみんな言い合っているので
2人きりで会う機会を作るっていうことも躊躇してしまいます。
相手の事をもっと知りたいなとは思っていますし、
そうしないとこれが恋愛感情なのかなんなんのかはっきりしないとは思うのですが…。
自分はひとめぼれをしやすい性格なので、
付き合うのなら相手の性格をよく知って好きになってから、と今回は慎重にいきたいです。


フと彼のことを考えてしまい、もやもやが消えないですどうすればいいんだろうマスター。
509名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 13:58:49 ID:qWVM5xpX
マスターこんにちは
誰かのブログに彼氏とうまくいってなくて寂しいから他の男を好きになったとかあったけど、
俺はどんな理由があろうと、付き合っている人がいるのに他の人を好きになることは許せません
俺自身、元カノに浮気されショックでパニック障害になりました
それなのに俺は片思いの女性に彼氏がいても諦めないつもりでいます
浮気を許せないとかいいつつ、俺自身が浮気させようとしているのでしょうか?
自分が分からなくなりました
アドバイスください
510名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 16:42:25 ID:1hXvy04h
彼女が他に好きな人が出来たって言ってきた
苦しい 頭が変になりそうだ
でも明日は来る
オレから別れようとは言えない
彼女もまだ言って来ない
苦しい苦しい
511喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/28(日) 20:05:04 ID:ymEo6rZZ
>>507=500
どういたしまして。
お客様はなぜ相手に幸せになって欲しいと願うのですか?
それと、お客様が伝えた言葉を、相手の立場になって
考えてみませんか?伝えられた相手がどう思うのか、
どんな言葉を返すのか。そこを考えておかないと、
「何のために、相手に幸せになって欲しいのか」という
根本が揺らぎますよ。伝えたい気持ちがあるのは当然です。
でも「なぜ伝えたいのか」を見失うと、自己満足で終わることが
多いですよ。

>>508
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
恋愛感情であってもなくても、お客様のココロに浮かぶ気持ちが
それそのままなのです。その形を言葉で正確に表すことに
あまり大きな意味はないと思うのです。
まずはココロの中にある気持ちを、じっと暖め続ける、育ててみる
という選択肢もありますよ。これから同じ仕事をする仲間ですから
相手を見つめるチャンスはたくさんありますよね。
モヤモヤと一緒に、社会人としての自分も育ててみませんか?
「すべてのことについて、今すぐ答えを出す必要はありません」ですよ。
512喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/28(日) 20:11:27 ID:ymEo6rZZ
>>509
つc■~
   ̄
人が誰かを好きになるとき、矛盾した感情を抱える
ことがあります。詳しくはGoogle先生などで「アンビバレンス」とか
「二面背律」と調べてみてください。
過去にお客様も、とても苦しい思いをされたのですね。
ただその経験を、別の誰かにさせてしまうかもしれないという恐怖と、
自分の中にある、相手への思いがどうしても両立しないことを
お客様はすでにご存じです。そこで、他人であるマスターが
どうこう申し上げるのはあまり意味のないことです。
ただお客様が何を選ぶのか、自分の幸せをどこに見つけるという
覚悟をするだけです。それが他人の不幸の上に成り立つものでも
別の何かを幸せとすることにしても、すべては自分の覚悟ですよ。
ここで、意味もなく高い場所から「アレが正しい、コレが間違っている」
と申し上げても、お客様のココロに届く言葉にはならないでしょう。
苦しくても自分自身で考えて、決断して、覚悟してくださいね。
513喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/28(日) 20:17:04 ID:ymEo6rZZ
>>510
つc■~
   ̄
苦しくてもそこから逃げ出すことはしないでください。
愛別離苦という言葉があります。好きな人と別れなくては
ならない苦という意味で、人間の根本的な苦しみの一つと
されています。
マスターには、お客様の苦しさを取り除くことはできません。
たぶん誰一人として、それをできる人はいないでしょう。
相手に好きな人ができた。さて、お客様はどうしたいのですか?
別れたいのですか?それともつきあい続けたいのですか?
まずは自分のココロの中心を見つけてください。自分はどうしたいのか、
未来の自分はどうしたいのか。相手に好きな人ができたとしても
お客様のココロが変わらないのなら、それを貫く以外に
できることはないかもしれないですね。
514名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 21:34:43 ID:7JIToa5d
メールで知り合った子と実際に会ってから好きになって、今日告ったけどに振られた。
俺以外にもメールで知り合った男がいて、そっちの方が気になるからって…。
振られたのは俺の努力が足りなかったからだろうけど、他に会ってる男がいるなら一言でも言ってほしかった…
俺だけに優しい言葉を投げかけてくれてるって勘違いしてたじゃん。
昨日まで一人で舞い上がってた自分が惨めだOTL
515名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 21:42:06 ID:9YOpPreH
マスター。初めまして。こんばんは。

お誕生日にプレゼントをいただいたので、その男性のお誕生日にお祝いにご飯でもと誘ったら、「気持ちだけいただくよ」って言われて断られてしまいました。

それでもって、食い下がってみたら返事がなくて…。

返事がないままお誕生日が来てしまって、でもおめでとうは伝えたくて伝えました。

そしたらすぐにありがとうって返事をくれました。

ホッとしたのと嬉しかったのと…もしかして…社交辞令?で?仕方なく?とか思ってしまう自分がすごい嫌です。

人はいつか離れてしまうのもわかってるのに、その方と距離を縮めようとする一歩を踏み出すのをためらってしまいます…。

踏み出す勇気があればなぁ…。
516名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 21:50:10 ID:hWkfJZ+I
何で最近好きな人が冷たいんだろう…
今まで楽しく会話とかできてたのに、なんだか最近冷たい気がする
私が舞い上がりすぎてたのかなぁ
なんか嫌われることしたかな、全くわからない。
わからなくてしんどい
告白するって決めた日まで1週間切っちゃった
しんどい…
517名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 22:12:09 ID:g+oZrTuD
マスター、あまりにもさびしいのでコーヒー飲みにきちゃいました。
半月前にふられちゃって。
ヒマな週末って悲しくて、誰でもいいからそばにいてほしい。
お見合いでもしようかな
518名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 22:24:26 ID:p6VEsEZN
>>517
。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ヨシヨシ
誰でもよいと思ってみても、一緒にいるのは誰でもよくないのは知ってるよね?
悲しみも流す涙も、全てが自分の今後の肥やしになるから
寂しいならここでみんなとコーヒー飲みにおいで
519喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/28(日) 23:29:25 ID:ymEo6rZZ
>>514
つc■~
   ̄
片思いの始まりは「思いこみと思い違い」だとマスターは
思っています。ただ、振られたことを「惨め」と思うのは
少し違うような気がしますよ。
お客様が相手を好きになったことと、相手に別の気になる人が
いることは、全く同じことなのです。まずは告白をさせてくれたことと
返事をくれたことに感謝をしてくださいね。せっかく好きと言ってくれた
相手に、断りの返事を伝えなくてはならない気持ちを推し量れば
お客様の辛さもいつか和らぐはずですよ。

>>515
つc■~
   ̄
気持ちだけ受け取るというのは、遠慮かもしれませんし
テレ隠しかもしれませんよ。そして社交辞令かもしれない、
仕方がなくかもしれないと思うのは、お客様のココロの中にある
不安がそうさせているだけです。
お客様に伝えたい気持ちがある、それを伝えてしまいたいという
衝動もわかります。ただ相手に「受け止めてもらいやすい」ものを
投げかけることだけは忘れずにいてくださいね。
520喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/28(日) 23:38:51 ID:ymEo6rZZ
>>516
つc■~
   ̄
お客様が感じた「冷たさ」はどこかと比較したものでは
ありませんか?たぶん「今まで」と比較してしまったのでしょう。
もしも別のどこかと比較したら冷たいって感じますか?
わからないのなら「嫌われること」を探すのは止めましょう。
冷たくなった、さめてしまったのではなく、お互いが少しだけ
「冷静になった」とマスターは思いますよ。
告白の時に、すべてを伝えられるようにマスターも祈っています。

>>517
つc■~
   ̄
マスターはここ数年来、暇で寂しい週末を過ごしています。
明日は予定もなく、思いつきで有給をとったため、ココロの
そこから後悔しています。たぶん秋葉原当たりで献血でも
しているかもしれませんし、おいしいコーヒーを探しているかも
しれませんよ。
そばに誰かがいない寂しさは、確かにどうすることもできません。
でも「誰かがそばにいなくても感じられる幸せ」は少なくないと
マスターは思いますよ。
521喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/02/28(日) 23:42:41 ID:ymEo6rZZ
>>518
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

------------------
最近思うのですが、グチをこぼすのにTwitterはとても便利な
ものかもしれませんね。マスターは未だ不勉強なのでTwitterに
どのような機能があって、どうやって活用すればいいのかわかりません。
とりあえずアカウントは取得しましたので、次スレまでに勉強して
皆様のお話をTwitterでフォローしたいと考えています。

それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
522514:2010/03/01(月) 01:08:16 ID:ayDUfLDz
>>519
ありがとうございます。冷静になって考え直したら、彼女を傷つけてしまったなぁと思います。
彼女に謝罪とお礼のメールをして、立ち直れたらまた新たな恋を探したいと思います。
523名無しさんの初恋:2010/03/01(月) 07:22:06 ID:QuoCk0N6
2週間前に5年付き合ってた彼女と別れました。否、三行半を突きつけられました。
別れを告げられる原因は理解してます。
諦めきれなかったので、昨日電話でまだ諦めていない事とサボってた分を取り返すからと伝えました。
だけど、恋人同士に戻るのは無理だけど友達としてなら…と提案されたので傲慢に見えますが渋々承諾しました。

分かっていたけど、もの凄く辛いです…。
5年間も元カノを苦しめていた事実
結婚願望が強かったのに、無駄な時間とお金を使わせた事実
全部、自分の責任だと分かってはいるけど、認めたくない自分が居て悩んでます。
立派になれなくても、今よりマシになれば元カノはまた振り向いてくれるでしょうか?
524喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/02(火) 21:19:05 ID:GhpepD6E
>>522=514
どういたしまして。
彼女に対して感謝の気持ちを持っていらっしゃるのなら、
それ以上マスターがあれこれと申し上げることはありません。
いまは無理に立ち直る必要もありませんよ。ただいつか、
お客様も彼女も、お互いがそれぞれ幸せになっていて、
「あのときはダメだったけど、それでよかったのかもしれない」と
思えたら、それでよいのですよ。

>>523
つc■~
   ̄
マスター個人の意見ですが、相手を「元カノ」とおっしゃっている
時点で、難しいと思っています。お客様が立派でないから別れた、
マシではなかったから別れた。それが理由かもしれませんが、
それが「理由の全部」ではないとマスターは思いますよ。
彼女は、彼女なりの答えを出して別れを切り出した。
お客様は、彼女の答えを受け止めてから、自分なりの答えを
見つけるのです。そこに温度差があって当然ですよ。
「元に戻る」と考えず、すべてをはじめからやり直すつもりがあれば
可能性は0ではないと思いますよ。
525名無しさんの初恋:2010/03/02(火) 21:42:55 ID:4mwClWw9
マスター初めまして
3日前に好きな女の子にメール送りました
ちゃんと返ってきたんですがいつも向こうから止められてしまうのでそれが怖くて
自分から止めて、その翌日の夜に返しました
それから今まで返信が来ません
お互い受験生で、もう進学が決まり今は心穏やかな時だろうになんで返信くれないんでしょう・・・
辛いです
メチャクチャな文章でごめんなさい
辛い
追撃メールしたいです・・・
526517:2010/03/02(火) 21:46:29 ID:BxsQwB2J
>>520
マスターみたいな人格者でもさびしんですね。
早く次を探さなきゃって思っていたんだけれど
こんな状態、自分でも嫌なのでしばらく趣味にでも打ち込んで、
「誰かがそばにいなくても感じられる幸せ」を見つけたいと思います。

>>518
よしよししてくれてありがとう。
すごく嬉しかったです。
また寂しいときに遊びにきます。
527523:2010/03/02(火) 22:08:57 ID:kg8GQWor
>>524
的確なアドバイスありがとうございます。

彼女にまた告白出来るように
色々しなかった事を出来るようになってまた一から始めたいと思います。
528喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/02(火) 22:44:59 ID:GhpepD6E
>>525
つc■~
   ̄
>なんで返信くれないんでしょう…
マスターから見れば「なんで翌日にわざわざ返事を
したのでしょう」という疑問と変わらないと思います。
翌日に返事をするのも、返事がまだ届いていないのも
理由などあってもないのと同じかもしれません。
メール以外でお話はできますか?できるのであれば
そちらを優先しましょう。大切なのは「メールをすること」
ではなく「メールで何を話すのか」であって、「何か話を
するのなら、メールにこだわる必要などない」と思っていますよ。

>>526=5178
マスターは人格者でも何でもありません。リアルのマスターは
周りから見れば「いてもいなくても変わらない程度に目立たない人」です。
結局月曜日は秋葉原で献血をしてきました。それ以外に少しだけ
買い物をしてきましたよ。
「誰かがそばにいなくても感じられる幸せ」はいろんなところにあります。
それはたぶん「誰かがそばにいてくれても幸せ」な場所にあるでしょう。
529喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/02(火) 22:49:16 ID:GhpepD6E
>>527=523
どういたしまして。
また告白させてもらえるとき、「告白させてくれる相手に感謝」を
忘れずにいてください。どんな形であれ、わかれた以上は
失恋の痛みを感じ取ってください。「もう一度告白するんだ」と
思いこみ、失恋の痛みを遠ざけてしまうことが多々あります。
でも失恋の痛みの中にこそ、お客様が探している何かが
必ずあるものです。まずは現実をしっかりと受け止めましょう。
そこから逃げ出さず、楽になる方法を探さず、ですよ。
530名無しさんの初恋:2010/03/02(火) 23:30:06 ID:7luv7bxw
好きな人ともっと関わりたいよう(´;ω;`)


でもすきがない…
531名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 12:42:09 ID:AASyL0mb
マスター初めまして。ちょっと愚痴らせてください…
自分は24の♀なんですけど、死んだ父親の跡継いで会社社長やってます。
仕事も分からず、でも社員さんとその家族さんの生活守りたい一心で
何とか頑張ってるつもりです。
そんな中、1人の社員さん(27♂)が、すごく優しくて頼りになって
うっかり好きになってしまいました…
社員からしてみれば、未熟な社長を助けてやろうっていう男気でしか
ないんだと思います。
立場上、アプローチするわけにはいかなさそう…でも好き…
仕事の話をしたり、他の社員も交えてご飯誘ったりくらいは出来るし、
それだけでも幸せ感じることはできるけど、それ以上は望めません。
人を好きになるって、辛いことだなって初めて思いました。
マスター、社長って、どうやったら真正面から恋愛できるのかな…
532名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 21:15:05 ID:JQGgcFwn
>>279
マスターに先日のお礼を言いたかったのに、しばらく規制で来られませんでした。
差し入れのチロルチョコきな粉餅、受け取ってください。 つ□
533277:2010/03/03(水) 21:16:45 ID:JQGgcFwn
間違えてメ欄に番号を書いてしまいました。すみません。
534喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/03(水) 21:52:44 ID:gHFqqAIN
>>530
つc■~
   ̄
お客様が相手を好きになった頃を思い出してみませんか?
その頃は「もっと関わりたい」と思っていましたか?
過去と今を比べてくださいとは言いません。でも「初心
忘れるべからず」というのは、片思いにも当てはまると
思いますよ。
好きだから関わりたい。それはとても純粋な気持ちです。
辛いですが「それも好きという気持ちの一部」と思って、
大切にしてくださいね。

>>531
つc■~
   ̄
肩書きで恋愛をする人はいませんよ。
「人間が人間を愛するだけ」です。年齢も名前も学歴も、
すべては名刺の肩書きのようなもの。肩書きはあるけれど、
それが人間のすべてを表すわけではありません。
仕事中は「社長と従業員」かもしれません。でも終業後や
休日まで「社長と従業員」ではありませんよね?
535喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/03(水) 21:57:56 ID:gHFqqAIN
>>532=277
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。最近規制や、サーバーダウンなどで
思うように書き込みができない場合がありますよね。
近いうちにTwitterでお客様とお話ができるような環境を
整えたいと考えています。アカウントは取得済みです。
とかく話が長くなりがちなマスターですので、140文字で
どれだけ簡潔にできるかわかりませんが、それでも
「誰かのお話を聞く機会」が増えるのであれば前向きに
考えたいと思ってますよ。
536名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 22:14:44 ID:HtmOCTOx
マスター。誰かに話したいんだけど、誰に話していいのかもわからないので聞いてください。

私には年末頃から好きな人がいます。いや、もっと前から好きだったのかもしれません。
相手は会社の先輩なんですが、年はこちらのほうが上という関係で、
友人感覚で話しができて、とにかく一緒にいると心が和む人なんです。

その人は今フリーだと公言しているのですが、平日に休みをとっていたりすると
ひょっとして特別な相手がいるのではないかとか、
そんなどうしようもない邪推をしては気持ちがモヤモヤしています。

今はフリーでも、すぐに周りが放っておかなくなると思うんです。素敵な人なので。
だから、自分の気持ちを伝えたい。でも仕事の関係上…などと二の足を踏んでいる間に、
彼と同じ部署への転属が決まりました。ますますアプローチも出来なくなってしまいます。
とりあえず、この焦る気持ちにブレーキがかかるようなコーヒーを下さい。
537名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 22:17:55 ID:wmwz/4N5
マスター、初めまして。

今日卒業する一つ上の話したことない女の子にメルアド聞きにいって
さっきメールしたんだ。これからも連絡とっていいか?って

そしたらメールくらいならOK
だって。

完全に脈なしだよorz
こっからいい関係までもってけるのかなあ?マスター・・
538名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 22:40:48 ID:a4YoR+Lb
ココアください。

何か最近彼に避けられてる感じです。私も別れることばっかり考えてます。
本当は別れたくないんだけど、でも一緒にいる時間が辛いって…どぉしよぉもなくないですか?
会っても仕事のことでいつも機嫌が悪くて、私に対する態度も冷たいし、ひどいことを言われることも…。愛してるとか一生離さないとか言ってくれても、言葉なんて何の保証もないし。
冷たい態度は私への甘えなのか、気持ちがなくってきてるのかどっちだろう?
仕事でストレスたまってるの疲れてるのも分かってるからこれ以上努力して変わってとは言えないし…。
別れるしかないのかな?
マスター!アドバイスください!
539喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/03(水) 23:12:11 ID:gHFqqAIN
>>536
つc■~
   ̄
「平日に休みを取る」のは事実ですが、それ以上のことは
お客様の想像ですよね。ご自身の想像で、自分を追い詰めるのは
あまりおすすめできません。
ブレーキをかける必要はありますか?アクセルとブレーキを
同時に踏んでも、思うような減速はできませんし、間違うと
バランスを崩すものです。まずは「アクセルをゆるめる」ぐらいが
ちょうど良いですよ。時々ご自身を冷静な視点から見つめると
それができるかもしれませんね。

>>537
つc■~
   ̄
恋愛の始まりは、すべて脈なしからスタートですよ。
一歩目を踏み出さなければ、いつまで経っても
近づけませんよ。メールはきっかけでしかありませんよね。
まずはたくさんお話をしてください。その次はメール以外の
手段で連絡が取れるようになってくださいね。
540喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/03(水) 23:17:32 ID:gHFqqAIN
>>538
つc■~
   ̄
保証のある言葉、保証のある態度って何でしょうね。
突き詰めていけば「自分が何をどこまで信じるのか」ですよ。
マスターは「恋愛とは自分自身が幸せになるためにするもの」だと
思っています。自分が幸せであること、その幸せを相手に
分け与えることが大切だとも思っています。
今のお客様は幸せですか?未来のお客様はどうですか?
その幸せを彼に分け与えられますか?
マスターは安易に別れろ、続けろとは申し上げられません。
ただお客様が、今の自分と未来の自分を想像して答えを
見つけてください。
541名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 00:37:54 ID:Gua3TUFk
こんばんは、マスター。

バイト先の一個上の先輩に片想いしています。
先日、先輩が卒業するのでバイトを辞めてしまいました。来週に送別会があるのですが、このままでは多分それで会うのが最後になると思います。
なので、送別会の時に遊ぶ約束をしたいと考えています。しかし、脈がなさそうなので断られるのではないかと不安でいっぱいです。もし断られてもメールをしてもらえるようにしたいです。

すごく不安になったので書き込みさせて頂きました。
チラ裏ですいません。
542515:2010/03/04(木) 06:01:04 ID:OYN4HHBl
>>519

マスター。ありがとうございます。

規制がかかってたようで、お礼が遅くなってすみません。

受け止めてもらいやすいように…。なるほど…と思いました。

また一つ聞いて頂いていいですか。

ずっとこちらばかりが誘っていて、相手からは誘われません。

1度くらい相手から誘いがあれば…なぁ…と。何度か誘ってるのに相手から誘いがないと、脈がないのかなぁ…とふと思ってしまいます。

そういうことにこだわってしまって、なかなか素直に連絡ができなくなってしまいました。

仲良くなりたいのになーなんでだろう。

聞いて頂いてありがとうございました。
543名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 20:03:06 ID:vnMwAVN6
マスター、はじめまして。誰にも相談できないので聞いてください。
今、自分は学生の♂なんですがクラスに気になる娘がいます。夏前は結構話したりしていたんですが、最近は特に会話はなくたまに一言二言話す程度なんです。一応、連絡先は教えてもらってますが今の状況じゃ連絡できません。
実はこの前、休日に学校へ課題をこなしに行った際その娘も他の女子と来ていたんです。
その娘は先に帰り、自分も帰ろうとした時、突然電話が!資料を片付けるのを忘れたから片付けてほしいと頼まれました。もちろん了承しました。
そして休み明け、その娘からそのお礼だとチョコをもらい何か嬉しくて浮かれてしまいました。
しかし、昨日その娘がクラスの爽やかイケメン系の男子とかなりいい感じで話してました。
まわりもあの2人いつからあんな仲良くなったの?というくらいで。今までそんな感じはなかったのでショックでした…。
浮かれていたのがバカみたいです。でも、イケメン君はいい人だし良く話すし、あの娘と良い感じなら邪魔はできません。
でも、胸が詰まりそうです。もう、自分はどうしたらいいかわかりません…。
乱文お許しください。よろしくお願いします。
544喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/04(木) 22:59:39 ID:Tvt3Q5Eg
>>541
つc■~
   ̄
断られるかどうか。それはそのときにならないと誰にも
わからないことですよね。言い換えれば、お客様には
どうにもならないことです。どうにもならないことはとりあえず
さておき、どこの誘うかとかどうやって誘うかなどのことを
考えておきませんか?

>>542=515
どういたしまして。
マスターもそうですが、誰かをどこかへ誘うのがとても苦手な
人もいますよ。そういう人はデートでも誘われたらどこにでも
行くけれど、誘うことを全くしないものです。
誘えば乗ってくる人ならば、お客様から誘い続ければよいのです。
相手も都合が悪ければ断るでしょう。相手を思いやることと、
相手への無用な遠慮は大きく違うものですよ。
545喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/04(木) 23:11:38 ID:Tvt3Q5Eg
>>543
つc■~
   ̄
お客様の「どうしたらいいのかわからない」は、
選びたい答えは一つだけど、それを選んで良いのかわからない。
そんな悩みではありませんか?
目の前であったことは「イケメン系の男子とかなりいい感じで話してました」
という事実だけですよね。ならば事実だけを見つめましょう。
そこに自分の想像が入り、その想像が自分を苦しめることは
少なくないですよ。
好きなら好きでいいのです。つきあいたいと思う気持ちがあるのなら
それを暖めてくださいね。
546名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 08:18:51 ID:yLQmxbv0
はじめまして マスター。

この間、22にもなって童貞だった自分にもついに、付き合って5ヶ月の彼女と初エッチする機会があったんです
でも、恥ずかしながら、なぜか勃たなかったんですよね…
年下の彼女の方から誘ってきたのに、なんか凄い情けなくてたまりませんでした…
しかも軽い遠距離+普段大学やバイトで忙しくて、ただでさえ彼女と一緒にいてあげられないので余計に

良かったらなにか慰めの言葉でもかけてやってくれませんか
547名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 10:18:36 ID:C5uAiFCv
マスターはじめまして 愚痴らせてください

好きな相手は「遊べる時に友達と遊べるだけ遊ばないと!」て考えの人で
土日祝日が全部友達との遊びで埋まってる。
昨日も食事に誘ったら「4月5月は友達といろいろ遊びたいんで6月の終わりなら」と言われた。
断られるよりマシなんだろうけど、友達の紹介とかで彼女できてしまうんじゃないかと不安でしょうがない。
時間かけてもっと仲良くなりたいけどのんびりしてられない気がして焦ってしょうがない。
友達<私になるようにできればいいんだろうけど、そんな魅力も自信もないよ。
548名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 10:48:31 ID:GJAy289L
それはのんびりすぎる気がします。
平日に少時間でもつくってもらえると良いかも。
一日有効でいるよりも数日に短時間でも会えたほうが深く仲良くなれると思います。
549名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 19:28:48 ID:fS31PsKz
>>545

マスターありがとうございます。

図星な所を突かれて内心ドキッとしました。ホント、その通りですよね。考えすぎずもっと素直に向き合ってきます!

コーヒーごちそうさまでした。また何かあった時はお邪魔します。
550名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 09:32:44 ID:0lwTW/GE
マスターさみしいです。
これから先もずっと一人で生きていかなきゃならないのでしょうか。
一緒に居たい人がいて、好きだと告白したけどダメでした。
他に一緒にいたい異性はいません。
気の合わない人といるくらいなら一人でいるほうが好きだけど、
今日はすごくさみしい・・・
マスターは淋しくてやり切れない日はどう過ごしてますか?
551名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 10:32:36 ID:nHKIFo1F
愚痴らせて下さい。

私、今日が誕生日なんです。
深夜までバイトをしていて、お客さんから花やプレゼントをいただいて帰宅しました。

彼氏は昨日の夕方まで旅行にでかけていたのですが、誕生日だから深夜に会おうと時間を作ってくれました。

しかし彼氏、私に送ってくれた誕生日メールの年齢は間違ってるし、
実際会ってみると何を用意したでもなく旅行の話を聞いてえっちして睡眠。

いつもは一緒に入るお風呂もなし。ご飯もなし。

しかも、今日朝早くから車校があるので仕方ないのですが、朝から眠いを連発。

寝て起きたら私の誕生日のことなんてすっかり記憶から消え去ってるんです。

春から遠距離になることが決まっていて、誕生日に一緒に居られるだけで嬉しかったはずなのに、
すごく適当に扱われたように思えて涙が出てきます。

わがままなのはわかるけど、
車校入れないでほしかったし、えっちしたあとお話したかったし、ご飯一緒に食べたかった。
プレゼントとかいらないけど甘やかしてほしかった。

えっちしないでいいから私が寝るまでぎゅってしてほしかった。

わがままなのはわかってるからわがままな考えばかり出てきて口に出せない自分に嫌気がさす。
552名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 10:46:28 ID:lU9jV/YY
>>551
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   ∫+ 。・ ☆ お 誕 生 日 お め で と う ☆ ・。+∫
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

                /^\/;^\/;^\
              /^ヽ∴:/^ヽ∴:/^ヽ:∴/^ヽ
            w(∴ )w(∴ )w(∴ )w(∴ )w
          ,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\
        ≧(∴∴);(∴∴)(∴∴);(∴∴);(∴∴)≦
         /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         (__/^^!/^`!_/^!_/^!_/^^!_!/^`!_/^!_/^!_/^!_)
         |=========Congratulations!!========|
         |:・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・:・::|
       ☆^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^☆
        ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨



大切にしてくれる人とそうでない人がいる。
時間が経つと変わる人間もいる。
それでもあんたがココロを求めるのであれば
火照った頭じゃなく冷静な頭で考えて
痛みが伴っても譲れないものは譲っちゃダメ・・かな。

言うべきことは言う。求めるべきことは求める。
その中で譲り合う部分は譲り合う。
それができない相手と付き合うのは時間の無駄。
それを知るための愚痴は大いに結構。
まだ今日は終わってねぇんだ。最後は気持ちよく締めくくるんだぜ。
553名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 13:58:51 ID:XwIvZNeW
マスターこんにちは。久しぶりにお世話になります。

先日初めて好きな人と二人で会いました。
相手は女性に慣れているような人なので、肩を抱かれたり、ほっぺにキスされたりしました。
私は緊張してなされるがままでした。
相手から俺にもしてと言われましたが、恥ずかしくて断ってしましました。

何故かそんなことがあってからは、前より積極的に連絡が来なくなりました。でも私が連絡しないと、なんでメールくれないの?と連絡が来ます。
そっちからしてくださいと言うと、あんまり俺から攻められないからとも言われました。

これはどういうことなんでしょうか。
私が相手を嫌っていると思われていないか不安です。
554515:2010/03/07(日) 14:17:12 ID:z7Fes24p
>>544

マスターありがとうございます。

思いやるのと、無用な遠慮は大きく違う…なるほど…。
なんか…迷惑かな?と少し不安になってたので…。
どちらかが歩み寄らないと距離は縮まらないですよね。
マスターはどういう異性になら誕生日プレゼントを贈りますか?

なんか…うまく伝えられなくてすみません。
555喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/07(日) 18:42:31 ID:ytLqs18V
>>546
つc■~
   ̄
慰める必要はありませんよね。
焦ることも、落ち込むこともありません。ただそのときの
雰囲気に任せ、自分自身にプレッシャーを与えなければ
それでいいのですよ。
せっかくつきあっているのです。えっちより大切なことは
少なくないはずですよ。

>>547
つc■~
   ̄
同じ断り方をするにしても、相手のように代替え案を出す人と、
むげに断る人の両方がいます。そこだけはわかってあげてください。
その上で「友達<私」という考えは止めてしまいましょう。
それぞれを比較したところで何の役にも立ちませんよ。
相手のような方は、つきあっている人がいたとしても友人との時間を
優先させる人もたくさんいます。そういう人には「週末のたっぷりとした
時間を確保」は難しでしょう。平日空いた時間にお茶でもすることから
始めてみませんか?
556喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/07(日) 18:44:55 ID:ytLqs18V
>>548
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>549=543
どういたしまして。
マスターは「考える=言葉」で、「感じる=ココロ」だと
思ってます。言葉で考えたとしても、必ず「言葉には
できない何か」が生まれてくるものです。
それよりも「ココロが感じ取ったものをすべて受け止める」ことに
すれば、言葉ではできない何かを、自分の勝手な想像で埋め立てる
ことをせずに済みますよ。
557喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/07(日) 18:51:42 ID:ytLqs18V
>>550
つc■~
   ̄
マスターも、お客様と同じような寂しさを持っていますよ。
寂しくてどうしようもないときは、できるだけ外に出るように
しています。普段利用しない駅まで行ってみるとか、
立ち寄ったことのない店に入ってみるとか。ありきたりですが
「新しい何か」は、寂しさと立ち向かうときとても有効ですよ。
それと、告白されてダメだったようですが、好きだった人は
最初から気が合う人でしたか?次に出会う人は「絶対に
気の合わない」ひとですか?
これからどんな人と出会うのかわからないのですから、
アレコレと決めつけて人生を過ごすのは考え直してみませんか?

>>551
つc■~◎
   ̄
お誕生日おめでとうございます。お祝いにドーナツを
つけさせていただきました。
さて、なぜわがままがこれほど出てくるのでしょうか。
それは「春から遠距離になることが決まっていて」
この一文がすべてではありませんか?これから先寂しくなるのに、
何も今日も寂しく感じることはない。そんな風に考えていませんか?
寂しいなら寂しいと伝えてください。それを相手に伝えら得る、
相手から受け止められるのが、つきあっているカレカノというものだと
マスターは思いますよ。これから先、今以上につながりが薄くなります。
たとえそれでも、言葉で伝えなければなにもつたわりませんよ。
558喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/07(日) 18:55:18 ID:ytLqs18V
>>552
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>553
つc■~
   ̄
さて、どういうことでしょうか。
マスターが感じ取ったのは「二人とも同じような気持ちが
根っこにある」ということです。お互い、「相手から嫌われ
たくない」という気持ちがあるから、お客様の迷いが
生まれたり、彼の言動になったりしているのではないでしょうか。
お客様が彼を好きだと思うのなら、好きだと思い続けてください。
ココロの中心は「相手が自分をどう思っているのか」ではなく、
「私はこの人をどう思うのか」ですよ。
559喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/07(日) 19:00:25 ID:ytLqs18V
>>554=515
どういたしまして。
マスターが誕生日に何かを送るのは、ほぼ盆暮れの
付け届けレベルですよ。「誕生日以外のプレゼント」なら
かなり思案して選びます。
贈りたい異性ですか……たぶん誕生日プレゼントを贈りたい
というよりも、贈ることをきっかけにしてそこから何かを発展
させたい相手ですね。誕生日に限らず、何を贈るかよりも
「どんな気持ちを贈るか」をたくさん考えたいですね。
560名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 21:37:09 ID:pDquXceN
ホント女を見る目がない。
もう女嫌いになりそう


どうすればいいですか?
561名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 23:48:49 ID:5hqGsP4G
私も男を見る目がなさすぎる・・・
マスター、また来てしまいました。愚痴ってもいいですか?
今日美容院でうっすいコーヒーだされてちょっとがっかりだったので濃い目のお願いします。

ダメな男をしばらく好きだったんですが、騙されていたらしくて人間不信になりそうです。
(何も損害はないですが心はすごく傷つきました)
そんなこともあって、最近、過去に私を好きだと言ってくれた人をよく思い出します。
何年もずっとアプローチしてくれたのに、こたえなかったことをすごく後悔しています。
あれからだいぶ経つし彼がどうしているかも知らないし連絡する手段もない。
ただ、自分のバカさ加減を思い知って辛いんです。
私が今ひどい目にあってるのは、これまで自分がひどいことしたからだ、って思います。
こんなダメな私はこれからもずっと一人でしょうか?
562名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 02:09:35 ID:u0gHL9vE
 マスター、初めまして。
初めてなのに妙に長いけど話を聞いて下さいませんか?

 私は20歳の女子大学生です。
片思いの相手は多分20年上の男性です。
物を創るのが趣味で、その関係で知り合ったその男性を密かに師と仰いでお慕いしてます。
一年ぐらい前からその男性の運営する創作団体に所属させて頂いてます。
大学の春休みを利用して製作合宿に来てるのですが…。

「ご飯食べる時ぐらい話そうよ、だから一人で好きに食べてねって言ったんだ。
もう俺はご飯作りません」
と、言われてしまいました…。
 コミュニケーションはきちんと取ろうね、と合宿の際に言われ、気をつけてはいたのですが…配慮が足りなかったみたいです。

 私は実はすごくおしゃべりなんですが、それが原因で友人を怒らせてしまった事もあって、未だに好きな人の前では口を噤んでしまいます。
緊張で頭が真っ白で、何を話せばいいのかわからないんです。
すごくショックでしたが何とか泣くのは堪え、今日は努めて明るく話したつもりです。
言い訳するより行動に示せ、が方針の団体ですがもう頭真っ白です。
明日からどんな風にすればいいのでしょう、顔を合わせるだけで泣いてしまいそうです。
あの人のお手伝いで台所に立つの、すごくすごく嬉しかったのに…。
563名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 14:56:46 ID:qHiSZuaA
マスター、愚痴と言うか言い訳だけでも聞いてください。

すぐに人を好きになっちゃうんです。
飽きるとかじゃなくて、例えばAさんの事が気になっているのに
Bさんにも魅力があるのに一度気が付くと、リストに追加される感じなんです。
こう言うのって浮気性なんですかね?
果たして人を好きになる資格があるのかと自己嫌悪です。
564名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 15:43:18 ID:o/raUbsd
マスター、かなり前に愚痴らせてもらった者です。
彼にキープにされているんじゃないかと思っていて辛かった時
マスターに「ただ信じることです」というお言葉をいただき救われました。

自分なりに一生懸命彼を愛して、彼を信じました。
アドバイスをいただいてから半年くらい、幸せな時間が続きましたが
悲しいことに嫌な予感は当たり、先日彼はさよならも言わず消えてしまいました。
私に飽きてしまったのか、他にもっといい人を見つけたのか
原因は探しても見つかりませんので、もう考えないことにしています。
ただ、本気で好きな人に、自分が「どんな酷い振り方をしても構わない人間」として
認識されていたのかと思うと、それが一番悲しいです。
今でも彼のことは大好きですし、彼と過ごした2年間を後悔していません。
ただ、息をするのも辛いぐらい悲しいです。
565喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/08(月) 20:45:46 ID:UZwdGFMQ
>>560
>>561
つc■~
   ̄
お二方をまとめてお話しすることをお許しください。
「男を見る目がない」「女を見る目がない」と言うのは、いずれも
相手が異性である時ですよね。ならば同性はどうですか?
それも取り払ってしまって「人間を見る目」はどうですか?
過去にはいろんなことがあったと思います。でもその過去を
「無意味につないで考える」と、男運とか女運という言葉になります。
でもつなげなければそれぞれが貴重な経験のはずですよね。
過去は過去、そこから十分に学んだら次は未来を見つめましょう。
男だ女だと分別する前に、相手は一人の人間ですよ。

>>562
つc■~
   ̄
「お話をする」前に、相手の話を聞いていますか?会話とは
話すことだけでは成立しないですよね。相手の男性もそこをおっしゃって
いるのではないでしょうか。
実はマスターも会話が苦手です。話し始めたら止まらないことを自覚していて
できる限りしゃべらないことにしています。お客様と同じですよね。
なのでマスターはできる限り相手の話を聞くようにしていますが、
「自分のことを全く話さない人」と言われてしまいます。
話すことを考えるより、「相手の話を引き出す聴き方」をしてみませんか?
お客様はどんな相手なら話がしやすいですか?その「どんな相手」を
ご自身で体現すれば良いのですよ。
566喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/08(月) 20:54:03 ID:UZwdGFMQ
>>563
つc■~
   ̄
誰かを好きになると言うことは、その人の良いところや
魅力をすぐに見抜けるだけの眼力を持っているという
ことですよ。
誰かを好きでいることはとてもすばらしいことです。
ただ、そのときに別の人の魅力を見つけてしまうことを「悪」と
考えるのは違うような気がします。ココロの中で「この人はこんな
魅力がある」と思うだけなら浮気ではありませんよ。
そこから何かを求めたり、行動に出たりするのなら、そこから先は
立派な浮気になるでしょうね。

>>564
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
ただ辛い、ただ悲しい。それが現実のすべてですよね。
いつか遠くない未来に「あのとき別れて良かった」と思えたら
そのとき初めて、今の辛さが救われるのではないでしょうか。
お客様が感じている辛さや悲しさを大切に保管していてください。
そして「この辛さを、他人に分け与えない。他人が持っている
この辛さは受け止めよう」と思っていてください。それがいつか
お客様なりの優しさへ変化するはずですから。
567名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 20:59:43 ID:voyOBwep
振り回してなんなの?
むかつく!調子いい男ってむかつく!
メール返信待つの辛い・・・
もう諦めようかな。。。
568喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/10(水) 18:54:05 ID:h37o2MQl
>>567
つc■~
   ̄
振り回しているのか、振り回されているのか。
それは強制なのか、気づけば自分からなのか。
どこの視点から、どんな風に受け止めるかで
大きく違ってきますよね。
メールの返事をまつよりも、まずはメール以外で
コミュニケーションが採れるなら、そちらを優先
しませんか?
569名無しさんの初恋:2010/03/10(水) 20:31:33 ID:MwKxc9fJ
聞いて!何回か会ってた紹介の人に約束イキナリぶっちされて…音信不通

その後 その人を紹介してくれた仲介人に告られた

なんかスゲーモヤモヤするダルい…

マスターなら、どう睨む?
570名無しさんの初恋:2010/03/10(水) 21:27:51 ID:SPL/Hsnu
友人はバツイチ子連れですが、夢と現実のハザマで生きているような人です
元夫から逃げるようにして離婚し、現在は実家で不自由なく暮らしています
職場とはいえ他営業所の管理職に人目惚れして、転勤の多い職種だから辞めておくように
アドバイスしましたが、片思いを続けています
ところがこの3月にその男性が非常に遠方に転勤が決定してしまいました
お世辞にも友人は美人でもなければスタイルがいいわけでもありません
そばかすだらけのノーメイク、聞き取りにくい声、たまに見せる短気な一面
唯一彼女に長所があるとしたら、IQが高いほうだということでしょうか
そのわりに笑ってしまうほどファンタジックな所があり、子供は置いてついて行きたいだの
働きたくない主婦がしたいだのという、依存的なところがあるように思います
今は多分親もいて、余裕のある暮らしをしているからだとはおもいます
恋愛をするのは自由だけど、ひとりに片思いせずにたくさんいいなと思うを見つけたら?
と言ってもその人がいいんだと言って聞きません
占いに凝って相性がいいと言われたと喜ぶ始末です
私には理解できませんが、彼女には大きなトラウマがありそうな気がするのです


571喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/11(木) 22:00:25 ID:LTwqeOuA
>>569
つc■~
   ̄
さて、どうにらんだらよいのでしょう。
事実だけを受け止めるのなら、一人の人と会えなくなって
一人の人から告白されただけですよね。
ただ、どんな風に想像したとしても最後には「自分は
どうしたいのか、自分の未来はどうあって欲しいのか」ですよ。
モヤモヤするのは「何があったのかわからない」という気持ちが
生み出しているだけです。あまり気にすることもないですよ。

>>570
つc■~
   ̄
彼女がどんな人であろうと、どんな恋愛をしていようと、
それは彼女の選択でしかありません。彼女がどんな選択をし、
その結果どんな未来になろうとも、です。
お客様には、お客様の求める幸せがあるように、彼女にもまた
同じものがあるだけです。
572名無しさんの初恋:2010/03/11(木) 23:30:38 ID:ptsyH7nA
>>571
マスター、コーヒー美味しいです
そうですね 彼女の人生ですし、彼女の選択には口を挟めません
幸せの価値もひとそれぞれですものね
ありがとうございました
573名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 00:00:30 ID:JukuuQ3X
会った時はすごく楽しく話出来たのに、メールになると素っ気無かったり返事1日来なかったり
どう思われているんだろう俺は 辛い
574名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 00:02:26 ID:qMtLlaqa
マスター、永遠の課題のような気もするけど
一回目のデートの食事代っておごるべき?
575ひろ:2010/03/12(金) 19:16:33 ID:Q5kwyuRN
渋いのを下さいマスター。。。

恋したいな〜。
けど、会社と家の往復だし。
地元の友達はみんな県外出て行ってしまったし。
休日はほとんど独り遊びw

俺が女性を紹介すると言えば、嬉しそうに男は群がり、
紹介してくれといえば、誰一人紹介してくれない。
それどころか、俺抜きで合コンとかしてる話を小耳に挟みました。
これは今に始まった事ではなく学生の頃からこんな感じです・・・。

嫌われてるのか俺って・・・。
縁遠いのかな俺って・・・。
長くなってごめんなさい。23歳独身男でした。



576名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 19:22:57 ID:jviLtb3z
>>575
甘いわ
お前が俺と同じ歳まで独身でいるようなら悩め
俺は38だ
577名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 15:44:50 ID:18bRMBUa
マスター、初めまして泣き言を聞いてください

片思いの人がいるのですが全否定されました
私はキープにもされてないような気が向いたときだけの暇つぶしの相手のようです
しかしそれでもまだ惹かれていて、でも何処に惹かれているか分かりません
更に本当に好きかも分かりません
趣味も好みも殆どかみ合うこともなく・・・
前向きに頑張ろうとしてますが心が擦り切れそうです
執着心はどのように立ち切れば良いですか?
578喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/13(土) 19:05:08 ID:9ttRqmu0
>>572=570
どういたしまして。
彼女に辛い思いをして欲しくないという、お客様の優しさは
わかります。あとは見守ること、転んだときに抱き起こす
以外に、できることはないと思いますよ。

>>573
つc■~
   ̄
メールはとても便利なツールですよね。でも所詮は
ツールでしかないのですよ。相手と会って会話をするときは、
相手の顔や声が一緒に伝わるものです。でもメールは
目の前の文字だけが損座しているのです。そこに「足りないもの」が
あって当然で、物足りなくて当然ですよ。
「どう思われている」と考えるより、「自分はどう思うのか」を
見つめてみませんか?
「好かれたいと思う前に、好きだという気持ちがあったはず」
いつかご来店いただいたお客様がこんな言葉を残して
くださいました。
579喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/13(土) 19:13:05 ID:9ttRqmu0
>>574
つc■~
   ̄
デートの話ですから「べき」という考え方はあまり
賛成しません。ただマスター個人は自分が出すという
考え方をしていますよ。「6割おごって4割おごってもらう」ことで
相手にとってちょうど割り勘だと思っています。
なのでおごるべき、おごられるべきと考えるよりも
「おごりたい人がおごる」のがいいのではないでしょうか。

>>575=ひろさま
つc■~
   ̄
お客様は誰と恋がしたいですか?ご自身を好いてくれる人なら
誰でもいいのですか?誘われない合コンはあってもなくても
お客様には何の関係もありませんよね。
出逢いが欲しいのなら趣味を持ちましょう。習い事を始めるのも
良いかもしれません。ただ「現状を変える何かを、行動に移さない
限り、出逢いもない」ですよ。お客様ご自身が求める出逢いですから
ご自身の行動で手に入れましょう。他人は所詮他人ですよ。
580喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/13(土) 19:18:26 ID:9ttRqmu0
>>576
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
ちなみにマスターはお客様よりもう少し年上ですよ。

>>577
つc■~
   ̄
すでに断ち切る準備はできていますよ。
お客様はご自身のココロを「執着心」とわかっているのです。
断ち切るためには「自分のココロにある執着心」に気づくことが
必要なのですよ。
今までずっと走り続けてきたお客様のココロですから、
惰性で走っていてもと当然で、好きという気持ちが残っていて
当然ではないでしょうか。
好きだという気持ちも、どこからか残響のように聞こえてきますよね。
「今は好きで当然、でもいつかココロも変わっていくもの」だと
気づくことができればそれでいいのです。「どのように」と考えて
方法論を求めないでくださいね。
581名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 23:10:14 ID:sVALJYpO
>>575
ごもっともですね。
コーヒーおいしかったです。
ありがとうございました。
582名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 00:02:37 ID:ZDNhu1YH
>>578
ありがとうございます。
確かにその通りですよね。
片思いなので、好きという気持ちはすごくあるんです
今度、会って色々確かめてきます。
583名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 00:27:10 ID:r1/4vTuJ
マスター、ちょっと聞いてくださいorz

バイトの違う時間帯の人二人をを遊びに誘ったのです。
そしたら
『なんでぼくらを誘うのかわからない、自分の時間帯の人を誘えばいいのに…』
と言われてしまいました(´;ω;`
確かにそうかもしれないけど誘う人がいなかったし、その日はその方々と私、どちらも休みだったから誘ったのに…
前片方の方と遊んだときは楽しかった、っていってくださって、
今回のお誘いも『喜んで』っていってくれのに…
僕らを誘う意味がわからないよね、って二人で話してたんですよ〜、って…orzorzorz

仲良くなれてると一人で思い上がってたのか…お世辞も見抜けないとはwwwと自己嫌悪www
迷惑だったのかとか、自分痛いなーと思い出して\(^o^)/うあああ

次からどんなふうに二人と接したらいいのかorz
情けないのですがなんだか怖くなってしまいました

片思いの人は全く姿をみせなくなって…もう負のスパイラルがとまらないのですorz

駄目人間すぎて\(^o^)/
584名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 07:44:09 ID:T7Gh+Dbn
>>580
マスター、話を聞いてくれて有難う御座いました。
執着心は分かっていたのです
一度は恋に発展しそうだったのに出来なかった、
前の人に負けたくなかったという意地
ですがあと一つ有る気がして
好きになった切っ掛けを探そうとして、
それが執着心に繋がってメビウスの輪になっていたようです。
弱気になってしまいそうですが
残響と言うのが分かるので流されずに頑張ろうと思います。
聞いてもらえて本当によかったです、有難う御座います。
585名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 11:59:13 ID:5Z2SQxe7
マスター、こんにちは。愚痴らせてください…。

一年ほど付き合ってる彼がいるのですが、喧嘩ばかりです。喧嘩で彼から折れることはほとんどなく、どんどん過熱して口調が厳しくなるので、ちょっと疲れてしまいました。

彼は自分を否定されることを嫌がりますが、私によくダメ出しをします。
共通の知り合いのことはよく褒めているのに…と、悲しくなってしまいます。

ダメなところを言い合って切磋琢磨しあう付き合いもあるのかもしれませんが、私はお互いを受け入れあうような、認め合うような付き合いをしたいです。
私のワガママでしょうか…?
586名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 14:47:00 ID:EhDpQIxz
マスターこんにちは。昼間っからお邪魔します。

今日大学のサークルの追い出しコンパがあるんです。
私の大好きな先輩も出ていってしまう側にいるので、是非ともいっぱい話したいなと思うのですが、
如何せん私はお酒がほとんど飲めなくておとなしくしているしかなく、
相手はというとよく飲みよく飲ませるタイプの人なので今までのコンパでも近付くことすらできず…。
みんなはお酒いっぱい飲んでコンパを楽しんでるのに、私は楽しむこともできなくて悔しいです。寂しいです。

それに、先輩の居ないところとかでは全部吐き出して泣けるのに、いざ先輩を前にすると何も言えなくなってしまうんです。
恥ずかしいとか照れくさいとかいろいろあるんですかね。こんな自分が嫌です。
今までの感謝を全部伝えたいのに…。
587名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 16:40:39 ID:YyzJo4C2
一見だけど入れてください…。
先週1年以上思い続けてた子(同じ職場)とようやくご飯に行けました。
職場では敬語でしか話してないのに会った瞬間から普通に会話でき、
それなりに話も弾んだと思うので仲が進展する事を期待したわけですが…。
2時間程経った頃でしょうか、彼女が携帯を持ってトイレに行ったかと思うと5分
ほど戻らない事がありました。
その直後に店を出て、「ちょっと歩かない?」と聞くと、「用事がある」と急に
言い出して駅とは逆方向の繁華街の方へ彼女は消えていき、
12時集合の14時半解散というなんともお寒い結果に終わりました。
その後「1今日はありがとう2楽しかった3また遊びましょう4仕事頑張ろう」的なお礼メールを送ったのですが
3時間後に返ってきた彼女からのメールには1・4の内容が書かれているだけのものでした。
終わった、としか思えないのですがこの先一体どうすればいいんでしょうか.....接し方が全く分かりません。
子供みたいなこと言ってる自分が情けなくて仕方ないです
こんなに好きだって思えたのは初めてだったので混乱・動揺具合が大変な事になってます…
すいません、文章がぜんぜんがまとまらず単なる愚痴になってますね…
コーヒーいただけますか?

588名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 19:49:58 ID:SeVhKWyv
マスター、お久しぶりです。と言っても、かなーり前に相談させてもらった者ですが。

前に、好きな女性がいるけど…と相談して、まずは話をいっぱいしていけば?ってアドバイスもらって、
2ヶ月くらいでメアドを交換したんです。
1ヶ月ほど前に飲み会があって、彼女と最後までいたんだけど、帰りのタクシーに相乗りした時に、
今度遊びに行こーって酔った勢いに任せて、誘ってみたんです。
そしたら次の日に職場で「昨日の(その辺の)事、覚えてます?」って同僚の前でいきなり聞かれて、
記憶は鮮明だったけど、何言われるんだって思って「記憶が飛んでてねー」と返事してしまって…。
それからは、メール一通送るのも重苦しくなって、彼女もどことなく避けているような感じです。

しかも彼女は職場で一番の若手だけど、先輩方の行動をあれこれ批判する人で…。
それも一側面でしかない、と思えば受け止めていくことが必要なのかなーと思いますが、
どこか自分の中に生じた曇りを晴らせないことが、次に進めない理由になっています。
昨日、今日といろいろと話すことはできたけど、なんだか社交辞令?っぽいようです。

ちなみに、社内の女性だから、おおっぴらに話せないのは仕様なんですけどね。
自分はこんだけ逆風感じても前に進みたい気分です。一度おバカにならんといけないですかね。
長文愚痴でごめんなさい。
589喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/14(日) 19:50:22 ID:1Q8x6UNz
>>581=575
どういたしまして。
当たり前のことですが、その当たり前に気づくことが
一番大切だとマスターは思いますよ。

>>582=573
どういたしまして。
会えるのでしたら、そのときの会話を大切にしてください。
100通のメールより10秒の会話ですよ。
590喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/14(日) 20:03:21 ID:1Q8x6UNz
>>583
つc■~
   ̄
相手は思っていることをお客様へ伝えてくれた。
そのことに感謝ができればそれで十分ですよ。
人は、いろんなことを経験する上で、痛みや苦しみを
感じることが多いです。その経験を元にして、人付き合いを
続けていくしかないですよ。
お二方とは、できることなら「今まで通り」が良いかもしれません。
何も変える必要がなければ、ですが。

>>584=577
どういたしまして。
あと一つ何かが「ある」、それを探しても見つからない。
好きになったきっかけも同じですよね。
マスターの名前の「◎」は「どーなつ」と読みます。
お客様の「ある」と「ない」のお話も、言い換えれば
ドーナツの穴のようなものではないでしょうか。
穴の開いているドーナツが目の前にあります。
それをおいしくいただいたとして、その穴はどこにありますか?
穴を残して食べましたか?それとも穴も一緒に食べましたか?
お客様の探していた「何か」も同じだとマスターは思いますよ。
591喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/14(日) 20:11:25 ID:1Q8x6UNz
>>585
つc■~
   ̄
けんかはしないことに超したことはありません。
でも「けんかと同じ数だけ仲直りできる」のなら、あまり心配を
することもないでしょう。
できることなら、彼と一度しっかりと話し合いをして「お互いを
受け入れることから始める」のか、それとも「短所はできる限り
カバーする」ことから始めるのか。そこを見極めてみませんか?
現状は、お客様にとってあまりよいココロの状況ではないと思います。
どちらが正しいか、それはマスターにはわかりません。
ただお客様と彼氏の二人が「お互い受け入れられるところ」を探して
いけるのであれば、現状はさほど悪いとは思わないですよ。

>>586
つc■~
   ̄
なぜ先輩の前だと何も言えなくなるのでしょう。
言えないのなら手紙でもいいですし、プレゼントでも良いですよね。
何も言えなくてもいいのですよ。ただ「伝えること」をあきらめなければ
手段はたくさんありますから。
お酒の席は、ぜひそばに行ってください。「ごめんなさい、あまり
飲めないのです」と言った上で、それでもお酒を勧める人は
あまりいないはずですし、それでも無理強いするのは社会人として
どうかと思いますよ。
592喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/14(日) 20:20:21 ID:1Q8x6UNz
>>587
つc■~
   ̄
グチというものは元来まとまっていないものです。
理路整然としたグチというものは、あまり見かけたことがありません。
お客様は100mを走りきるのに何秒かかりますか?
何歩かかりますか?どんなゴールにだって一瞬で、たった一歩で
進む方法はありませんよ。
ようやくご飯に行けたのですから、次の一手は「その次の約束を
取り付けること」ですよ。メールの内容は事務的に思えるものです。
あまり気にする必要はありませんよ。
一度にたくさんのことを考えて、それぞれに答えを出せる人は
あまり多くありません。まずは「自分にとって、一番の基本は何か」を
知ること、「基本となる何かを叶えるために、今すぐしなくてはならない
ことを行動にうつす」こと。それだけで十分ではありませんか?

>>558
つc■~
   ̄
ならばお久しぶりですね。
お客様は、お客様の歩みで少しずつ進んでいらっしゃるようですね。
ただ次のチャンスは「酔った勢い」は控えてみませんか
酔った勢いで言われる立場を想像すればよくわかると思いますよ。
誰でもやってしまったこと、言ってしまったことにふたはできません。
できるのは「次のチャンスを見つけること」と、そのときにしくじらないための
下準備をすることですよね。
くれぐれも「酔ったこと云々でごめんなさい」と謝ることだけは
止めておきましょうね。
593名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 20:32:30 ID:VkWnD9dY
俺は彼女と2年付き合ってるが
多分、明日彼女から別れ話されると思う
ここ5ヶ月ずっと別れろってメールで言われ続けてる
で、明日半月ぶりにやっと会える
でも会いたくない・・・

594588:2010/03/14(日) 20:33:27 ID:SeVhKWyv
>>592マスター様
レスありがとうございます。
マスターの一言(一杯?)は効きますね。
自分の小心者ぶりを見透かされたようで、恥ずかしいですw

最近は、職場でスポーツをする機会があって、彼女と一緒にバトミントンとかしてます。
そんな時間をもらえることに、まずは幸せを感じてみます。
595名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 21:51:09 ID:T7Gh+Dbn
>>590
そうですよね、過ぎて取り込んでしまったモノの原型を探そうとも
見つからないはずですよね。
追加で吐き出したことにも言葉を下さって有難う御座いました。
マスターの言葉、胸に染みました。
596名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 22:07:48 ID:HCfnltQp
外国人を好きになっちゃったよ・・・

「将来は外国人と結婚するわw私ブスだけど価値観違うしブスでもいけるかもーw(すごい失礼な話だけど」みたいなことを
中学高校の時にジョークで行ってたんだけどまさかホントに外国人を好きになるとは思わなかった。
すごく歳近いのに落ち着いてて、趣味とか気が合う・・・

でも色々感覚が違うから喧嘩になりそうだし、ちょこちょこ私からアプローチしても気付かれなさそうだし、
国際恋愛のスレとか見たらむちゃくちゃ荒らされてるし(ビッチだの外専だの)
もし付き合えても外国人とうまくいくかわかんないし、
もうネガティブなことで頭ぐちゃぐちゃ・・・
辛い・・・好きになるだけでこんなに悩むとは思わなかったー
597名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 22:11:32 ID:HCfnltQp
途中で投稿しちゃったww私落ち着け・・・

マスター 暖かいコーヒーお願いします
598名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 22:13:50 ID:XnpgvDYl
初めまして。
コーヒー飲めないので先日見かけたココアをお願いします。

私のこと気に入ってくれたみたいなのに、事情があって会えなくなってからはメールしても返事くれない…
好意がないならそんな素振り見せないでよ!もし本当に気に入ってくれてるならなんで連絡くれないの…!
今の状態、つら過ぎる。
599喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/15(月) 20:40:31 ID:k5KpdYKl
>>593
つc■~
   ̄
彼女の「別れたい」と思う気持ちと、お客様が思う
「別れたくない」という気持ちは全く等価です。そこだけは
わかってください。その上で、お互いがどうすればよいのか
彼女と話し合ってください。その基本は「お互いが、お互いの
幸せを得るためにどうすればよいか」ですよ。

>>594=588
どういたしまして。
>>592でアンカーミスをしていました。申し訳ありません。
「幸せな人とは、幸せを感じ取れる人」という言葉があります。
幸せになりたいのなら、自分自身の幸せを感じ取ってくださいね。
職場でスポーツをされているようですが、とてもうらやましく思います。
これからも「仕事以外のつながり」をたくさん見つけてくださいね。
600喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/15(月) 20:45:46 ID:k5KpdYKl
>>595=584
どういたしまして。
人は往々にして無いものを見つけようとしたり、
あるものに目が届かなかったりするものです。
そして「あってもなくても、ココロはいまここにある」ことに
気づいてしまえば、何も見失うことも、探すこともなくなると
マスターは考えています。

>>596
つc■~
   ̄
「外国人だから好きになった」のですか?それとも
「好きになった人が外国人だった」のですか?
目の前にあるプールの水温は、そこに飛び込んでみない限り
暖かいのか冷たいのかわからないですよね。温度計で測ったと
しても、それは「温度計の周りの水温」でしかありません。
外国人だとか年齢だとか、そういうものをすべて捨ててしまった
「裸のココロ」でお互いを見つめてみましょう。それでも好きだと思うなら
迷う必要はないと思いますよ。
601喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/15(月) 20:48:37 ID:k5KpdYKl
>>598
つc▼~
   ̄
あまり見た目に変わらないので申し訳ありません。
ちなみにメール以外の手段ではどうですか?会えるのならば
そちらを優先しましょう。メールは手段の一つですよ。
相手からのメールがあってもなくても、お客様のココロの根っこは
変わらないはずですよね。「私はこの人が好き」以外に、
何もないはずですよ。ただし、「私はこの人から好かれたい」と
思う気持ちが生まれたのなら、それから先は辛い気持ちが
わき上がるのですよ。
602名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 22:50:19 ID:Y6+Ri8CT
初めまして。
猫舌なので温かいコーヒーをください。
先日、19歳になりました。

3年間付き合ってる彼女の過去の性経験をホワイトデー(自分の誕生日)に聞き、
引きずっています。胸が痛く、苦しいです。

聞かなかったことにしようと努力していますが、
やはりふと思い出してしまいます・・・。

自分で言うのもあれですが、彼女は僕にゾッコンです。
とても嬉しく大切にしているのですが、
一人になると、
彼女が過去に自分の知らない男とセックスまではいかない性行為をしていた事を想像してしまい、
男ですが涙が出てしまいます。とても辛く、泣きじゃくってしまいます。


マスターや、喫茶にお立ち寄りしている皆様には、同じような事を経験した方はおられませんか・・・?
603名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 22:56:58 ID:O3Ubr31w
>>602
いるよここに
未だにその癖治らん
でも、今でも独身だよ。そのせいで
それが何を意味するか

難しいだろうけど、セックスまでしてないんだったら許してやれ
セックスやりまくってるビッチよりは余程マシ
中学生でもヤってるご時世なんだし

それも大切だろうけど、一番大切なのは大好きな人と一緒にいられる時間の全てだよ
それを忘れたら後悔しか残らんぜ
604名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 23:09:08 ID:tJvyCSc2
>>602
こうゆう事に限らないけど、まずは過去を正面から受け止めてあげて。

何で君に彼女は話してくれたんだろう。
考えたことありますか?
…彼女を大切にな。
605名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 23:17:02 ID:wpJgLxAi
>>598
その状況、自分と良く似てます。
自分は相手がメール好きじゃないと思い込んで割り切ってますが・・・辛いですよね
出来る事ならメールするより会った方が良いと思いますよ。 自分も今は相手と会えない状況なので我慢してます・・・orz
606名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 09:53:23 ID:/Czqo9k1
>>601 マスター
ココアありがとうございます。
お恥ずかしい話ですが、彼の居場所については、〇〇県に実家があって、××県の大学に通っている、としかわからないので…彼は私の居場所を知ってるんですが、自分から会いに行くことはできない状況です。なのでせめて連絡だけはとりたいんですが…。
ここの常連になりそうです(笑)
>>605さん
605さんが私の片思いの相手だったら良いんですけどね(苦笑)
彼に会いたくて苦しいです。
607名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 10:04:45 ID:F9IgMr27
>>599
マスターありがとう
昨日会って話し合ったけど、彼女の言う通りにすることにした
俺の気持ちは聞いてももらえなかった
彼女も理由は教えてもらえなかった

でも後悔はしていない
マスターの言う通りこれは幸せを得るための別れだと思えたから

本当にありがとうございました
608名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 13:47:15 ID:tcANmRPK
マスター、涙が止まるぐらいの苦いコーヒーをお願いします
失恋板で書く内容ですが一度だけ聞いてください
日曜日に彼女との遠距離恋愛が終わりました
遠距離は信頼関係が大事だと思い束縛しないように気をつけてたんですが
彼女とは今年結婚しようと約束して指輪を渡してたんですが浮気をされました
出張で彼女の住んでる所の近くに行ったので驚かそうとマンションに行くと
彼女が元彼と手をつないで帰ってきた所に遭遇しました
その後は相手の両親が目の前で土下座してた所まであまり記憶がありません
なんか、すべてがめんどくさくてやる気がおきずに仕事を休んでいます
へんな事書いてすみませんでした
609名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 20:59:45 ID:TNQdvcaX
愚痴らせてください
僕は元々口下手なんですが、好きな子と仲良くなりたくて
チャンスがあれば少しづつ話しかけるようにしてきました。
バレンタインの時も義理だけど貰えて、
ホワイトデーでも返した時はちゃんと喜んでもらえたようでした。
でも、うまく行き過ぎて調子に乗ってたんでしょうか…昨日、話してる時にテンパってしまって
自分でも何話してるのかわからない状態になって、微妙な空気になってしまいました。
しかも帰りにめっちゃ避けられたっぽい。
で、今日それを取り戻そうと話しかけたら、すごい暗い表情してるのを見て、またテンパってしまって…orz
その子はすごい繊細な子で、僕に対して苦手意識をもってしまったかもしれません
さすがに明日は話しかけずに笑顔で挨拶するだけにしておきますが、
また仲良くなることはできるのでしょうか…

愚痴なのか相談なのかわからない内容でごめんなさい
610喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/16(火) 21:00:35 ID:/A+yX2v3
>>602
つc■~
   ̄
他のお客様からもお話がありましたが、彼女がお客様へ伝える
決意をくみ取ってください。お客様ご自身が辛いと感じている
今だからこそ、「黙っていても良かった話を、なぜしたのか」と
思い返してください。
それと「話を聞く前と聞いた後、彼女の何が変わったか」を
考えてみましょう。お客様が流した涙の理由は、そのあたりにだけ
存在するのですよ。

>>603
>>604
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
611喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/16(火) 21:04:21 ID:/A+yX2v3
>>605
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>606=598
どういたしまして。
そのような事情がおありでしたか。それならばただじっと待つしか
ないですよね。行動を起こすことだけが、お客様にできることでは
ありませんよ。ただ座して待つことも、お客様にしかできないことです。
お客様が愚痴をこぼしたくなったときはいつでもいらしてください。
名無しでもかまいませんし、名前欄に598と入れていただいても
かまいませんよ。
612喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/16(火) 21:10:12 ID:/A+yX2v3
>>607=593
どういたしまして。
どんな理由があっても、たとえ一つも理由がなくても、
目の前の現実だけがたった一つの真実なのです。
そこに理由があってもなくても、その現実の中で生きていく
以外に方法はありません。
いつか彼女と再会したとき、お互いがお互いなりの幸せを
つかんでいる。そのときに最高の笑顔でいられるのなら
「あのとき別れて良かった」と思えるはずです。そしてその
幸せを探すのは今日がスタートですよ。

>>608
つc■~
   ̄
無理に涙を止めなくても、いつか勝手に涙は止まるものです。
今まで知らなかった事実を、日曜日に知ってしまっただけ。
たった一人の人間との関係が終わっただけです。
でも、その「たった一人」の大きさが、涙を生み出しているのですよね。
涙を止めたいのなら「思い出さない」ことがベストです。人は簡単に
忘れることはできません。ただ「思い出さなくなるだけ」ですよ。
休みたいのなら休みましょう。人は動き続けることも休み続けることも
できないようになっています。「立ち直った」という実感がなくても
いつか体が自然と動き出すものですよ。
613名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 21:14:17 ID:CR93DXuB
好きな人が妊娠して結婚するそうです。
もう会えない・・・
彼氏がいるとかいないとか
ハッキリ言ってくれてたら
気持ちも深入りしなかったのに・・・
614喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/16(火) 21:17:51 ID:/A+yX2v3
>>609
つc■~
   ̄
「〜っぽい」という部分、「〜かもしれません」という部分。
それらはすべてお客様の想像であって、事実ではない
かもしれませんよね。
マスターも、てんぱってしまうと何を話しているかわからなく
なることが多々あります。そういうときは「聞くこと」に
徹するようにしていますよ。仲良くなりたいのなら、
「相手が相手らしくいられる環境」を目指してください。
その上で「相手が楽しんでもらえる環境」を積み上げられたら
ベストかもしれませんね。
615喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/16(火) 21:20:22 ID:/A+yX2v3
>>613
つc■~
   ̄
「言ってくれたら」と、優しさを望む気持ちもわかります。
でも「言わない優しさ」もあると、マスターは思うのです。
もしも彼女が正直にすべてを伝えたとしたら、そのとき
気持ちは深入りしませんでしたか?マスターが勝手な
想像をするに、「レベルの差」はあったにせよ、多少の
思い入れはあったのではないでしょうか。
出会ってしまった以上、別れは必ずついて回るものです。
深入りした気持ちは、次の何かへつないでくださいね。
616名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 21:21:34 ID:iXBvmdmp
すいませんチラ裏ですが書かせてください。
18歳♀です。
同い年の彼氏のことなんですが卒業旅行で♂♀二人ずつで行くそうです。
自分は高校やめて独学で一応大学に受かってるんですが高校生活が短かったので高校の♂♀同士で仲良くというのがよくわからなかったです。
恋愛感情はない付き合いみたいですがその♀のほうは自分と仲良しの♂二人が他の♀と付き合うのが面白くないようです。
それを露骨に表すようなので私の付き合いのことを彼氏は言ってないそうです。
別に卒業旅行に行くことは構いませんがどうして前日まで私に言わないのかな。
遊びに行くとは言ってたけど泊まりとは聞いてなかったし。
こっちがいつ行くの?って聞いてやっと17日と18日って聞いて泊まりと判明。
あ、ちなみに私と泊まりに行く予定はありません。
予定を聞いたら月末まで色々忙しくて私とは遊べないそうです。
なんか吐きそうになってきた(笑)
アルコールくれって感じ\(^O^)/
駄文すいませんでした。
617名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 21:22:33 ID:Od1I6y0C
>>616
信頼関係の欠如だね
今後が思いやられる
618名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 21:23:24 ID:xTVvatWF
マスター聞いてくれますか?

職場の気になる人にちょっとした気遣いをしたんですけど
喜んで貰えるどころか素っ気なくされて、
更に避けられるようになったっぽいです…
拒否されるなんてとてもショックです(´;ω;`)

正直彼に対してちょっと不信感を覚えたので出来れば顔見たくないです
私をスルーして隣の席の娘に話し掛けてるのを見るのは本当に嫌です
でも優しかった時の事思い出すと切なくなります…

もうどうしてれば良いんでしょう?
彼がするように、避けてれば良いんでしょうか?
そうしてたらモヤモヤした気持ちもいつかは晴れるでしょうか?
619喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/16(火) 22:05:25 ID:/A+yX2v3
>>616
つc■~
   ̄
言いたくないことを言わない人はたくさんいます。
「自分の口が汚れるのを嫌う」ということでしょうか。
言わない優しさというものがあるとマスターは思っています。
ただ「相手を思いやって言わない」ことと「自分をかばって
言わない」ことには大きな差がありますよね。
後はお客様が彼の何を信じて、これから先、お客様自身の
幸せをどこに求めるのか。そのことだけは考えておきましょうね。

>>617
つc■~
   ̄
どの当たりに「信頼性の欠如」が見えて、どの当たりに
「先が思いやられる」のでしょうか。よろしければその当たりを
お聞かせ願えますか?
620喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/16(火) 22:10:07 ID:/A+yX2v3
>>618
つc■~
   ̄
「素っ気なくされた(と感じた)」
「避けられるようになったっぽい」
これらを「拒否されている」と判断したのはお客様の
ココロですよね。言い換えれば「真実かどうかわからない
けど、お客様のココロが自分自身を苦しめている」のです。
相手がお客様を避けているのも、嫌っているのか好き避けなのか
誰にもわからないのではないでしょうか。
お客様は相手から好かれるために心遣いをされたのですか?
お客様がしたことをについて「見返りを求めない」のなら、
現状はどうでしょうか。
621602:2010/03/17(水) 00:08:51 ID:S7rMkHc0
皆様の貴重なお話ありがとうございます。
>>602です。

彼女がそれを話したのは僕とセックスした後の少し下ネタ話の時です。
お互い軽い気持ちで話し合ってて、自然と過去の話になって流れで
お互いが言わざるを得ない状況になってどちらも軽い気持ちで笑いながら言いました。

しかし、1分も経たない内ですかね・・・。
胸が痛くなったのは。

なので、真剣に話し合ったり、故意に打ち明けようとしたのではなく
何も考えずに言われたのです。

僕の過去のことを聞いても何のショックもなかったようですし、気にしていません。
少しのことでも妬いたりする純粋な彼女なのに、表情ひとつ変わりませんでした。

女性は、自分の彼が昔の彼女との性行為を想像して何も思わない事は有り得るのですか?
それとも、僕の精神面が弱「すぎる」のでしょうか?

その翌日に、少しいじわるして反応を確かめようと

「中学校の時に買ったコンドームがまだ余ってて使用期限もまだいけるし、
 今度それ使お。」

と、上から目線で言ったのですが

「使用期限がよくても気持ち的に嫌」
とだけ苦笑いで答えました。

反応から見るに、多少は嫌がっているようなのですが
その会話が終わってからは全く持って普通です。
ちなみに、彼女の過去の性経験は一人だけです。
622名無しさんの初恋:2010/03/17(水) 08:49:48 ID:jWU4IbAf
そういうことってダレにでもペラペラ話すわけじゃないだろ?
相手がお前だから話したってことじゃね?
女性は往々にしてそういうところがある
恋愛が上書き保存って言われるぐらいだからな

それが男性の感性と違うから戸惑うことはあるだろうし
全く気にしない男なんてこの世にはいない
でも、自分だって性経験でないにしろ他の女性にうつつぬかしてた時期はあるんだし
その話を逆に彼女にしたら、彼女は彼女でいい気はしないはずだよ

お互いをどこまで思いやれるか?だから、もう相手を思いやれないのなら別れればいい
プライドや下手な未練で付き合っても良いことないからね
今後付き合うつもりなら、一切を割り切ることだ
623喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/17(水) 18:32:07 ID:/JaVdM5K
>>621=602
どういたしまして。
>と、上から目線で言ったのですが
お客様のお話で、どうしてもこの部分が気になってしまいました。
お客様のお話の中で、この「上から目線」という言葉を、どうして
ここで使ったのだろうか。そこに胸の痛みの根っこがあるように
思えるのです。
彼女のすべてを許せるのなら、何事にとらわれることなく
許してあげましょう。でも「ここまでは許す、ここから先は許せない」と
思うのなら、それは何一つ許せないことと差違はありません。
彼女が、自分自身の過去を話したのですが、彼女の何が
変わったのですか?変わったのは「お客様のココロの中にいる
彼女のようなもの」だけのはずですよ。それを自覚した上でもう一度
ご自身を見つめ直してください。「私は彼女をこれからも愛することが
できるのか」
その答えを「精神面が弱すぎる」という人がいるかもしれません。
でも、お客様が彼女とつきあう中で幸せを見つけられないのなら
それは彼女自身にとっても不幸なことだとマスターは思います。

>>622
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
624名無しさんの初恋:2010/03/17(水) 21:58:53 ID:USOj1irc
マスター、調子に乗ってた私に渇を入れてください。
私は22歳の女です。
去年、職場の研修のときに仲良くなった一個上の同期に惚れました。
今まで恋愛に関して消極的で、好きになっても自分の思いを告げもせずフェードアウトしていく恋ばっかりしていたのですが、
それではいけない、好きになったからには彼の恋人になりたいと思い、アプローチをかけました。
そして何度か二人っきりで遊びに行ったり、手をつないだりしました。
これからももっと仲良くなりたいし、この状態を進展させたいと思い、
次にあったら彼に告白をしようかとも考えていました。



が、
今日、彼が既婚者ということを知りました。
しかももうすぐ4歳になるお子さんもいるということを何気ないところから知り、
ショックで仕事中なのにもかかわらず、その場に崩れ落ちそうになりました。
今もなぜかその事実が夢のような気がしてならないくらい、現実味がありません。

奥さんやお子さんに悲しい思いは絶対させたくないので、今はまだ気持ちに整理はついてませんが、
この恋は何が何でも終わらせるつもりです。
が、しばらく人を信じられなくなりそうです。
彼とは同期なので、同期としての関係は崩せないのでうまく接することができるかもわかりません。
私が勝手に舞い上がっていたといわれればそれまでなのですが、
過去にも既婚者ではないのですが似たような恋愛をしたことがあるので、男性不信になりそうで怖いです。
あれから成長できてない自分にも嫌気が差します。
次はもっと幸せな恋をしたいと思っているので、
次の恋に進めるよう、明日からもがんばって生きていけるよう、
マスター、私に渇を入れてください。
できれば少しでいいので慰めてやってください。
じゃないと、心が折れそうで明日の仕事に支障が出そうで怖いです。
お願いいたします。
625喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/17(水) 23:10:04 ID:/JaVdM5K
>>624
つc■~
   ̄
既婚者と知らずに好きになったのですから、それを責める
人はいないですよ。ただし、相手も既婚なのに二人で
遊びに行ったり手をつないだりしたのはあまり賛成できません。
「相手もまたそういう人だった」と思うしかないでしょう。
誰かを好きになることが恋愛の始まりです。そこがなければ
幸せな恋愛も、恋愛の中から感じ取る幸せも存在しませんよ。
「成長できていない」と、ご自分を責めても何も変わりません。
「私のココロは誰かを好きになることができたんだ」と思ってください。
今のお客様も、今回の経験も、何一つ悪いところはありません。
そこだけは自信を持ってくださいね。
626名無しさんの初恋:2010/03/17(水) 23:45:35 ID:kTF6PkLq
知らずに既婚者であったが好きになってしまう事は世の中あり得ますよね。
相手も既婚なのに会うというのはお互いに事情が分っており割り切った付き合いなのでしょう。その辺は未婚の方には分りにくいと思います
相手方に失礼なく迷惑かけずに常にフレンドりーの状態でいる方もいれば、誓い合って恋愛されている方もいますって・・・
思考を柔軟に出来るか否かだと思います。
627喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/20(土) 09:55:55 ID:E7SPMl5+
>>626
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
628名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 01:21:48 ID:LQenc+c8
くだらない愚痴ですが吐かせてください。

気になっている女性がいます。何度か二人で遊びに行き、個人的にはけっこういい感じかなと思ってたんですが、
その子の友人から、その子には好きな人がいて、今度一緒に遊びに行くらしいという話を聞きました。
相手の男の人のことは本人から聞いていて、本人は「前は好きだったけど今は好きじゃない。何とも思ってない」と言っていたのですが、
どうやらまだ気持ちがあるらしく・・・それを聞いて少なからずショックを受けました。

自分はこういう時に、「よし、ならこっちに振り向かせてやる!」などと闘争心を燃やすタイプではないので、ただただ萎えるのみですorz
我ながら情けないorz
629喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/21(日) 21:31:45 ID:zWpwoDnF
>>628
つc■~
   ̄
お客様が相手を思う気持ちと、相手が別の人を思う気持ちに
大きな差はありませんよね。誰かが誰かを好きになる。
たったそれだけのことです。
お客様は彼女のどこが好きですか?彼女が誰かを好きでも
そうでなくても、彼女は彼女。何も変わっていませんよ。
「〜らしい」というのは想像や伝聞であって、事実ではないかも
しれません。でもお客様のココロの中にある「好き」という気持ちは
間違いなく真実だとマスターは思うのです。ならばその大切な
真実だけを見つめ、それを伝えることだけを考えてみませんか?
630名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 21:48:45 ID:dXfG2y3/
なあ、好きな女の人が居て
相手は3つ年上の社会人で俺が学生なんだ
で、4回目のデートをしてきて
相手も割と俺にそれなりの好感を持ってくれているのは解るんだが
恋愛っぽい雰囲気にならないのどうしたら良いんだ?
告白とかスル雰囲気にならなかったし・・・

共通の友達が居るわけでもないし、会おうと思わないと会えないから
もし失敗したら縁が切れそうでいきなり告白なんてのも出来ない
どうすりゃ良いの?
631名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 22:01:48 ID:1d80I9kH
マスター教えてください。
男の人は、一度相手の女性をイヤだなって思うことがあったら、好きに気持ちが変わることはないのですか?
632喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/21(日) 22:28:56 ID:zWpwoDnF
>>630
つc■~
   ̄
恋愛っぽい雰囲気にならなくても、お互いがお互いを
悪く思わないのなら、それが「お二人の恋愛」かもしれませんよ。
お客様には、お客様が望む恋愛の形があることでしょう。
相手にもそれがあることをわかってくださいね。
「失敗したら縁が切れるかもしれない」
でも、お客様が望むものはその「かもしれない」と思う
向こう側にしかありません。さて、お客様はどうすればよいのでしょう。
マスターから見れば、お客様の悩みは「答えは一つ、でもその選択を
するだけの覚悟ができない」ではないかと思うのです。

>>631
つc■~
   ̄
マスターも男ですが、マスター一人の意見を「男性全般」と
思わないでくださいね。
どんなことがきっかけであれ、好きな気持ちは絶えず変わるものだと
マスターは考えています。それがプラスなのかマイナスなのか、
それだけのことだと思います。
一度イヤだと思ったのが「許せる部分」なのか「譲れない部分」なのか。
その点は人それぞれではないでしょうか。
633631:2010/03/21(日) 22:55:40 ID:1d80I9kH
>>632
ありがとうマスター
634名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 23:27:04 ID:XC7J7L8f
マスター、エスプレッソをダブルで・・・

知り合って3ヶ月になる女性がいます。自分よりも2つ年上でしてね。
酒飲みだけども、とても素敵な女性なのです。
ちょっとしたサークルで知り合ったんだけども・・・

そのサークルで知り合った数名で飲みにいったり、出かける機会があるんですが、
距離を縮めるのがとても難しくて・・・
そもそも彼女は「一緒に○○できる(サークルでやってる事)仲間が欲しい」と
集まってるわけで、出会いやそういうものはお呼びでない様子なんです。

飲んでて話すに、付き合っている人は居ないようですが、とても綺麗な人だけに、
自分のような男とつりあうのかもあるし、「年上に憧れる」と本人の口から
聞いているんです。

自分がその数名の派生グループの中でリーダー的にやってることもあって、人間として
行為を持ってくれてはいるみたいですが、それで終わってしまいそうで・・・

30すぎて、こんなに女性のことを思うと切なくなるなんて思っても見ませんでした。
先に何も明るいものが見えませんが、誰にも言えない悩みです・・・
やっぱり「恋はいつでも初舞台」なんですね。
はぁ。どうすればうまくいくんだろう・・・

ね、マスター。
635名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 23:35:03 ID:S+/DUhNz
マスター、強風と黄砂が凄いですね。いかがお過ごしですか?

大切な試験のほうはどうですか?
636名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 23:38:32 ID:JZcUXxAO
突然すみません。。
元カノの考えがわからなくて困っています。

元カノとは一年と少し付き合いました。
一昨年に僕がフラれて別れて、去年の8月まで時々メールのやりとりをしてました。
ですが最後の方はお互い険悪な感じになってしまい、元カノの方から「もうこの先お互い関わっていくのやめよう。私からの連絡はこのメールを最後にする。」というような内容のメールがきました。

僕もそれに同意しました。
それが去年の8月のことでした。

でも今年の1月下旬に元カノからメールがきました。
内容はアドレス変更でした。

元カノの方から関わるのやめようと言ってきたのに、メールをしてくる理由がわかりません。
きっと一斉送信でメールをしてきたんだと思いますが、でも僕のアドレスを消してなかったのも理解できませんでした。

ちなみにそのメールに返信はしてないです。

ただ元カノのことを少し忘れかけてきた時期にそんなメールがきて、ここ最近気持ちが憂鬱です…

つまらない内容ですが、アドバイス等いただけるとうれしいです。。
長文になってしまいすみませんでした。
637名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 23:40:43 ID:al0DXJuY
マスター、話を聞いてください。
わたしは今気になる人が居ます。

習い事で知り合ってから4ヶ月、ちゃんと話すようになって2ヶ月ほどで、いいなと思いはじめてからは1ヶ月くらいです。

用がなくても連絡は時々とります、あと誘って食事に行ったのはつい最近でまだ1回だけです。
フィーリングも合って心地いいなと思っているのですが、どうやら相手に気になる人がいるらしいです。
同性の友達には言ってるようで。

どうやら私とまともに会話するまえから気になる状況だったらしい上、私よりも前に知り合ってるそうです。
出会いのタイミングの問題なのでどうしようもないとは思いますがここ3人そんな連続なのでさすがに泣き寝入りもしたくありません。
前の二人は話を聞いてから何もせずあきらめてしまいました。

ただ、今回は本人の口からどういう状態かを聞き、場合によれば「私はあなたを気に入ってますよ」くらいにそれとなく好意を伝えてしまうのは構わないのでしょうか。
それによって良い風に意識してくれればいいのですが…

長くてすいません。
638名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 23:43:42 ID:pdnNahTB
マスター、私も愚痴というか相談させてください。

最近合コンで知り合った男性と、何回かデートをしました。
彼のことはいいなと思ってはいましたが、
周りから、合コンに誘われたので行ってしまいました。
しかも、そのことが彼にばれました。
こちらははっきり合コンに行ったとは認めてないけど、疑われています。

こういう場合本当はどうすべきだったんですかね?
たぶん、彼は私に好意を持ってくれていました。
でもはっきりと付き合おうとは言われていません。
それでもやっぱり合コン行っちゃいけなかったでしょうか。
罰があたったんですかね。

しかも、彼はそのことでたぶんかなり怒っています。
合コンと疑われてる云々のやり取りはメールでしてたんですが、
返事もかなりぶっきらぼうで、こちらが明るくまた遊ぼうと返事はしてみたけど
そのことには一切触れずに、冷たいメールが返ってきました。

また彼には会いたいと思ってますけど、この先どうしたものか…
是非ご指南ください。
639喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/21(日) 23:56:59 ID:zWpwoDnF
>>633=631
どういたしまして。

>>634
つc■~
   ̄
お客様の悩みは「先に明るいものがあったとしても変わらない」
ものかもしれませんよね。そのときは「明るさが足りない」とでも
おっしゃるのでしょう。
人は、この先何が起きるのかわからない状態に対して強い不安を
持つようにできています。お客様の場合は「自分の恋心」が
それに当たるのでしょう。
「どうすればうまくいく」と考えても、早々簡単にうまくいくとは限りません。
うまくいっても行かなくても、それが自分の気持ちであって、
恋愛なのです。「でも自分という人間が彼女を好きになることに
代わりはない」そう思えればよいのではないでしょうか。
640喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/22(月) 00:02:51 ID:eR05ym9k
>>635
つc■~
   ̄
マスターは今日一日出かけませんでした。テレビで高校野球を
ずっと見ていましたよ。昨日は久しぶりにバイクに乗って
近くのマックへコーヒーを飲みに出かけました。
おかげさまで試験は何とか突破できました。これでまずは一安心。
次の試験は9月中旬に待っています。

>>636
つc■~
   ̄
たとえそこに理由があったとしてもなかったとしても、メールが届いた
という事実が目の前にあるのですよ。
お客様が求めるような深い意味を、彼女は特に意識していなかったの
かもしれません。それとも、彼女はお客様とのつながりを
切るつもりがないのかもしれません。いずれにしても真実は彼女の
意志の中だけにしか存在していない、他人がどれだけ考えても
「真実かもしれないもの」にしか手が届かないものです。
人は忘れることがなかなかできないものです。忘れるのではなく
「思い出さなくなるもの。きっかけがあればありありと思い出せるもの」です。
まずは「メアド変更の連絡ありがとう」とだけ送ってみませんか?
それにたいしてどんなリアクションを彼女が返すのか。
そこから彼女の意志をくみ取ることだってできるかもしれませんよ。
641喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/22(月) 00:08:49 ID:eR05ym9k
>>637
つc■~
   ̄
>それとなく好意を伝えてしまうのはかまわないでしょうか。
お客様のお話の中で、どうしてもこの部分が引っかかって
しまうのです。好意を伝えるのならはっきりと「好きです」と
伝えることもできるはずですよね。でもどうして「それとなく」を
選んだのか。その部分をもう少し掘り下げてみませんか?
さて、お客様と相手の立場を入れ替えて考えてみましょう。
お客様が別の誰かから「それとなく好意を伝えられたら、
どんなリアクションをして、どんな言葉を口にしますか?」
その答えが、今のお客様がしようとしていることの
裏返しですよ。

>>638
つc■~
   ̄
彼に会いたいのなら会いたいと伝えてください。
合コンの件は、隠すもヨシ伝えるのもヨシですよ。
ただもしも彼がお客様に黙って合コンへ行ったとしたら
どんな風に思いますか?それを正直に言ったら?
黙っていたら?そんな風に考えてみましょう。
はっきりつきあおうと言われていない現状でも、
はっきりつきあいたいと意思表示することはできたはずですよね?
642名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 00:13:30 ID:QpTPQ0BM
>>640
そうですね。。
ありがとう。マスター。
がんばってみます!!
643名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 00:18:35 ID:r+I/W9Md
634です。
マスター、ありがと。
644名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 00:22:01 ID:g8mPWMH1
>>636です

答えてくださってありがとうございます。
確かに気になると言われただけだとこまりますね(笑)
それとなくと言ったのは、私は好意は持ってるけど、相手に気になる人がいるならそっちを応援しますよ、という方向で伝えようかと思ってましたが…無理してるのもよくないですよね…。

相手を尊重するきもちの伝え方というのに変にこだわってしまっていました。
ただ好きだという重さの言葉をいきなり言ってしまうと負担になりはしないかという心配も少しありました。
645638:2010/03/22(月) 00:31:20 ID:kbWy7Njj
確かに、自分から意思表示をすることはできたはずです。
ただ…
実は、彼に対して不満がなかったわけではなく、
やはり、合コンでもしいい人がいたら、そっちに流れていたんじゃないかと思います。
だからこそ、自分から言わなかったわけです。
どう考えても、ずるいですよね。

でも彼が怒っていることや、こちらからの誘いに乗ってこようとしなかったのは
かなりショックです。
なんかもう失恋した気分…

会いたいと伝えたいけど、
また冷たい返事が返ってくるんじゃないかと思うと怖いです。
今までずっと恋愛がうまくいかなくて、もしかしたらやっと…!と思ってたので
ショックも大きいです。
646名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 01:53:10 ID:bHjtOhzo
初めまして、マスター。当方、男です。
遠距離で好きになった子がいます。
告白をし、付き合ってください。と言いましたが
現在保留中です。保留されて、三ヶ月近くたちます。

その間もメールや電話は普通に続き
バレンタインやホワイトデーもお互いに
送りあったりしてました。

返事の催促をしたい!という気持ちと
彼女も悩んでるかも。という気持ちがぶつかり合って
結局、何事もなかったように普通に接しています。

近々、彼女に会う予定なので
その時に、告白の返事を聞いてもいいものでしょうか?
647喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/22(月) 10:25:48 ID:eR05ym9k
>>642
どういたしまして。
頑張らなくてもいいのですよ。「自分にできる範囲のことを、
できる範囲でやり尽くす」だけで十分かもしれません。

>>643=634
どういたしまして。
648喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/22(月) 10:39:06 ID:eR05ym9k
>>644=637
どういたしまして。
マスターは「相手に負担をかけない告白などあり得ない」と
考えています。告白する以上、どうしても相手に答えを
求めるものです。その答えを考える負担、何かを決意する
負担がある。それを自覚した上で「告白させてくれてありがとう、
答えを聞かせてくれてありがとう」と思いたいと考えるのです。
応援するなら告白などする必要はありませんよね。
でもお客様のココロの中にある「伝えたい」という気持ちが
あるのですから、そこをもっと大切にしてみませんか?

>>645=638
冷たい返事が返ってくるかどうか、そこは誘わなければ
結果は誰にもわかりません。
お客様にとって目指す「ベストの関係」とはどんなものでしょう。
それを叶えるためには何をすればよいのでしょう。その答えを
お客様はすでにご存じのはずです。ただそこに「ためらい」や
「おそれ」がいくつかあるだけですよ。
ためらっても迷っても、お客様が望むものはその先にしか
ありません。そして手に入れようとしなければ、現状の「苦」が
永遠に続くのですよ。
649喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/22(月) 10:48:48 ID:eR05ym9k
>>646
つc■~
   ̄
告白の返事とは単に「はい、いいえ」だけでは
ありません。お客様が返事を望む気持ちと同じぐらい、
相手もまた「待たせている」という悩みもあるでしょう。
返事を聞くことは別にかまわないと思いますよ。
ただお客様が何を求めるのか、彼女が何を迷っているのか。
そこが一致しなければどこかですれ違うかもしれません。
告白の返事を聞く前に、彼女の今の気持ちを聞いてみませんか?
650名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 13:18:11 ID:79MuE017
こちらのカウンター空いていますか?

告白に対する返事はイエス・ノーがはっきりしてしまうので、
真剣に考える人ほど答えを出すのをためらうものかもしれませんね。
だから相手が考えるのにかける時間も返事の一部かも。

自分の気持ちには正直に。
相手の気持ちも尊重して。

なかなか難しいですね。
651638:2010/03/22(月) 16:13:02 ID:kbWy7Njj
マスターありがとう。
一晩寝たら、昨日よりは悩み度が低くなった気がします・・・?
ちょっと時間をおいて、また誘ってみようと思います。
会うときには明るく元気に笑顔を目指します!
652喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/22(月) 18:58:46 ID:eR05ym9k
>>650
つc■~
   ̄
ためらう理由が「現状ほど都合の良いものはない」だとしたら
考え物ですよね。
ワンパターンなマスターはいつも「相手と自分の中間点」を
探すように勧めています。お互いが求め合う、押しつけあうことの
中間点を探すだけの「冷静な」思考を身につけて欲しいと願う
からです。
お客様がおっしゃるとおり難しいものです。でもそこを
「難しいからあきらめる」のか、「難しくても超えなければならない」のか。
そこの違いが一番大切だと思うのです。

>>651=638
どういたしまして。
今のお客様にできることは「あいたいと思うのなら、あいたいと
伝えること」ですよね。それ以上のことは誰にも、どうすることも
できません。まずは自分のできる範囲のことを精一杯やり遂げる。
それが近道なのかもしれませんね。
653名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 21:27:22 ID:bHjtOhzo
>>646です。
マスターありがとうございます。
そうですね。彼女の気持ちが大事ですよね。
そこの所を、今度聞いてみようと思います。
告白の返事はそれを聞いてから貰うことにします。

貴重な意見ありがとうございました。
654名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 00:33:06 ID:ihbx2R1p
さっき喧嘩して別れました。ここに書き込んで大丈夫かな?
傷心すぎてわけわかんないけど、許して下さい。

彼氏と明日合うのが楽しみすぎて、楽しみすぎて、やれなかって、祝日の仕事も明日会えるから!っていつも以上に頑張ったんだ。
けど、さっき彼からの電話でおばあちゃんが体調良くなくて、付き添いたいからって断られた。おばあちゃん一人で寂しいから当たり前だろ、わかれよ。みたいな態度で謝りもしてくれなかった。それに頭が真っ白になって、泣いてせめてしまった。
私だって、側にいたげてって笑顔でいってあげる彼女でいたかったよ、でも、めちゃくちゃ楽しみだったンだよ。
今最悪だなって怒鳴られて電話は通じない。
渇をください。
655名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 00:54:23 ID:cxMklBI8
一時の感情だろ
冷静になればまた違った展開出るかもしれ
今回の反省をしっかりして
万が一もう一度彼と話せるときがあったら
自分の思いを話すのと同じぐらい彼の話も受け入れてやんな

万が一このまま別れることになったら
それまでの運命だったんだと割りきることだな
まだ人生長いんだから縁なんて腐るほどある
656名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 01:11:04 ID:MkxXva9S
>>654
今はおちついて
お互い頭を冷やすんだ
そのあとどうするかは分かるはず。がんばれ
657名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 01:12:13 ID:wDe2ZzjI
>>654
マスターじゃなくてごめんだけど
まずは落ち着いてつc□~

彼氏もあなたと会うの楽しみにしてたと思うよ
ただ、おばあさんが体調良くないって事は
失礼ながら最悪の可能性もあるわけだから
彼氏も頭が真っ白であなたの事を思いやる余裕が
なかったんじゃないかな

電話が通じないのは
もしおばあさんが病院におられるのなら
彼氏が携帯の電源を切っている可能性もある
お互い冷静になる時間も必要だろうから
後日また改めて連絡してみては?

祝日のお仕事お疲れ様でした
彼氏と仲直りできるといいですね
658名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 10:33:37 ID:ihbx2R1p
>>655
>>656
>>657
ありがとうございます。読んでたら涙がでました。
彼氏も楽しみにしてたとは言ってくれていました。
仕事も忙しくてやっと作った時間を急にキャンセルされたのと、謝らないので、パニックになってました。。
彼から人の気持ちがわからない最悪な人間とまで言われたので、元には戻れないと思います。
前から衝突が絶えなかったので縁がなかったと思い込むことにします。

コーヒーありがとうございました(:_;)
659名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 17:31:53 ID:oV1g3W9Y
>>658

同じ事を経験したことがあります。
その時に彼は、
もし、俺と結婚した場合を想像して欲しい・・・。
「家族が大変な時に、女に走る男なんて嫌だろう?」
と言っていました。

心から反省している事。
二度と、同じ過ちを繰り返さない事。
誠意をもって、
今回の事を心から謝ってみては?

電話が通じないのならば、手紙で・・・。

660名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 18:29:26 ID:ihbx2R1p
>>659

すごい納得します。あれから何回も考えて、今日遊べなかったことはしょうがないってわかるんです。
でも…、私が楽しみにしてた分、もう少し謝るなりなんなりしてほしかっただけなんです。会えなくても当たり前の理由があるとしても、こちらからすればドタキャンであって、すごくすごく寂しかったんです。 少しでも愛情があるなら、わかってくれるんじゃないかって。、

なんか文ぐちゃぐちゃですね。言いたいことまとめれなくてすみません…。
661名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 18:40:08 ID:cxMklBI8
>>660
傍から見ても、660に謝る必要はあったと思うよ
ただ、彼も彼なりに大事が起こってパニックになってたんじゃないの?
予定通りにうまく遊べなかったことに対する苛立ちももちろんあっただろうし
それに理解を示してくれない660に対する苛立ちもあったかも
だから謝るタイミングを逃したというか、そういう事情も斟酌してやらなきゃね
事の大変さから言えば、彼が抱えた事の方が大変なわけじゃん
おばあちゃんの体調がどれぐらいかは分からんが、彼の態度からしたら
思ったよりよろしくないかもしれない
そういうことに思いを馳せてあげることも、660の優しさ・思いやりじゃないかな

660のココロの中を彼が分からないように
彼のココロの中を660も分かってなかった
ただ、それだけのこと
ただしとても大切なこと
今後お互いがどうしたいのか、落ち着いたらちゃんと話してみたら?
それまでに660もちゃんと頭冷やしておくこと
662659:2010/03/23(火) 19:28:20 ID:oV1g3W9Y
>>660

不幸事や体調不良は、突然起こることです。
彼の責任では無いです。
なのに、彼に対して「私の気持ちを考えて」と
責めるのは、どうでしょうか?
彼自身、突然の出来事に対象するために必死だったと思いますよ。
彼女を気づかえないくらいに
一大事が起こったと考えてみてはどうですか?

663659:2010/03/23(火) 19:29:02 ID:oV1g3W9Y
すみません。

対象⇒対処
664喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/23(火) 21:23:56 ID:WeiRI960
>>653=646
どういたしまして。
彼女の意見「だけ」が大切ではありませんよ。
お客様には、お客様なりの考えがあるはずです。
その考えと彼女の気持ちを「同じぐらい大切に」することを
考えてください。どちらか一方が我慢するのではなく、
お互いが共有できる場所を見つけてくださいね。

>>654=ID:ihbx2R1pさま
つc■~
   ̄
他のお客様がお話してくださったことが、マスターの伝えたかった
すべてだと思います。
「けんかと同じ数だけ仲直りをする」
これだけは守ってください。彼だってお客様とけんかをしたいわけ
ではないはずです。けんかをしてしまうほど、伝えたかった何かが
あっただけです。それは彼もお客様も同じですよね。
マスターから見れば、お客様の考えも彼の考えも、何一つ間違って
いないと思いますよ。
665喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/23(火) 21:25:37 ID:WeiRI960
>>655
>>656
>>657
>>659
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうごさいます。
マスターオリジナルブレンドをどうぞ。
お客様方をまとめてしまうような形で申し訳ございません。
666名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 21:25:45 ID:Om2s2gnv
s
667名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 22:23:14 ID:TcVyJDRY
マスター、こんばんは。
少し愚痴というか、相談させてください。

先日、少し前から友達として付き合っていた男性に告白されました。
彼のことは友達として好きですが、恋愛感情が持てるかというと正直持てません。
彼をなるべく傷つけないようにやんわりお断りしたいんですが、どんな感じでお断りすればいいとマスターは思いますか?
彼が女性に告白するのはこれが初めてだったみたいで、勇気を出して告白した感がばりばりなのがまた・・・orz
私も、彼に思わせぶりに受け取られそうな態度をとってしまったことがあって、勘違いさせてしまったかと思うとすごく申し訳ない気持ちになります・・
668名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 22:41:49 ID:BGOivX60
愚痴らせてください。
3連休前に好きな相手と「休みどこ行くの?」て話してました。
相手が「お土産買ってくるね」て言うから物凄く楽しみにして
3連休過ごしてこっちも遊びに行った先で好きな相手へお土産買いました。
それで今日会ったのでお土産渡したら「あーお土産買ってない。いいのなかったし」て言われました。
凄くショックでした。正直なにかしら欲しかったです。
顔と態度にムカついたのが出てたみたいでせっかく会えたのにギクシャクしました。
旅行先で「あの人はなにが喜ぶかな」てずっと考えてた自分がバカみたいです。
でも見返り求めて些細なことで機嫌損ねるこんな幼稚な自分が情けないです。
669名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 22:55:11 ID:MkxXva9S
>>667

>彼をなるべく傷つけないようにやんわりお断り

これ。これなんだよ辛いのが。笑
相手の本気度が伝わってきたなら、
なおさらあなたの正直な気持ちをちゃんと話してあげて欲しい。

以上、そんな感じでやんわりお断りされ、いまもひきずってる経験者より
670名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 23:09:45 ID:ihbx2R1p
>>661-662

涙がとまりません。本当に本当にありがとうございます。

自分に自信がなくて、本当は私に会いたくないんじゃないか、とかねじれた考えしかもてなくて、1番大切な彼への思いやりを忘れていたことがわかりました。

もう一度話してみたいと思います。ありがとうございました。
671名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 23:13:31 ID:cxMklBI8
>>670
じゃあもう一つ魔法をかけてあげよう

自分の身内に芳しくないことがあったということを
あまり他人に気安く話したりしないと思うよ
多分きみもそうだろ?

きみが大切だから、楽しめない雰囲気の中それを隠して遊びに行ったりしなかったんだよ彼は
ちゃんと本当のことを話して遊びを延期にしたのは
ちゃんと楽しめる状況で遊びに行きたかった。。
それは即ち、きみを大切にしているからこそ、、なんだよ

無理せず彼を好きだという自分の気持ちだけしっかり信じて前に進みなね
幸運を!
672名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 01:10:28 ID:hfBm9H/b
>>670です。
報告させてください。

いま1時間以上電話していて、レスして頂いた方の意見とか織り交ぜながら話して上手く喋れたかわからないけど、気持ちわかってくれてありがとう。って泣いて話してくれて、いまも大切に思ってるから元に戻ろうって言ってくれました。

たくさん泣いて、辛かったけど、このスレがなかったら絶対素直になれませんでした。背中を押して頂いて本当にありがとうございました。

皆さんにも幸あれ。
本当にありがとう。
673名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 21:39:19 ID:jz1iR+ri
マスター、本当に愚痴ですみません。

女子高校生です。家の近くのスーパーに寄ったら、小・中学校が一緒だった男子が
バイトをしていました。軽く挨拶をして、買い物をして帰りました。
その日の夜に、メールが来るようになりました。その後も家の近くのスーパーなのでそれなりに寄り、普通に挨拶もしてました。
メールや電話をしているうちに、相手に下心があるように思えたので、あまり気を使わないように話したり、異性に興味がないアピールもしたりしてました。
会って話したいという内容も何回か言われたのですが断ってました。が、段々と会えば
はっきりする(告白されるとか)だろうと思って、用事がない日に会うことにしました。
待ち合わせ場所に行ったら「俺の家近いから」と家に行くことになりました。
嫌だったので、ここでいいじゃん、と言っても、だめでした。
家に着いて部屋に入り、他愛もない話をしていたら、告白をされて、断りました。
その後「セックス興味ないの?」とか、質問を幾つかされたので、「そういう話だったら
帰りたいから帰らせて」と言ったら、普通にまた他愛もない話に戻りました。
何時間か普通に話していましたが、しばらくして帰ろうとして立ったら、
腕を掴まれて「どうしてもだめ?」と聞かれたのではぐらかしたんですが「ちょっとだけ
でいいから」と迫られて、「いやだ」と何回も叫んでも腕を放してくれなくて
「何でいやなの」と聞かれたのですが「何で?」って?はぁ?と思ったので、もうそのまま「はぁ?ばっかじゃないの?」
と呆れた感じで言ったら腕を放したので、すぐに帰りました。
迂闊に家に行った私も馬鹿でしたが、「何でいやなの」とか「ちょっとだけでいいから」とか、今思い出しても、馬鹿にされてる気分がします。
もう嫌以上の理由がいるか〜〜?って感じですし、完璧やりたいだけじゃないですか〜!いやですよ...
男子や男性といっても、こんな人ばかりじゃないとは思っても、なんだか気分が悪いです。ショックでした。
こんな変なの書いてすみませんでした...でも、愚痴りたかったんです。すみません。
674名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 21:52:32 ID:2G+X4ct/
愚痴ですいません。

好きな人がいてもう10回ほどデートしてます。(遊園地や水族館など)
向こうから「次どこ行く?」といってくるのに全く関係が進展しそうにありません。
バレンタインにチョコあげて、ホワイトデーになんかくれるっていってたんで、
期待してたら、チョコもらっただけで、告白とかは一切なし。

なんなんでしょう?本当に。
ちなみに人づてに聞いた話では彼は28にして誰とも付き合ったことないみたいです。
ハッキリしない関係性に最近イライラしてどうしようもありません。

それに加えて最近職場の先輩が私を二人きりで食事に誘ってきたり、急に雑談メール
送ってきたりアプローチっぽいことしてくるのでその人も気になり始めてしまいました。。

もう、どうしたらよいかわかりません。

まぁ、私が告白したらよいのかもしれませんが、やっぱり男の人から
してほしいもんなんです。。
675喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/24(水) 23:47:17 ID:l71ELfFY
>>667
つc■~
   ̄
やんわりお断りしても、むげに断ったとしても、結局のところ
「断る」ことに代わりはありません。相手を傷つけずに断る方法も
たぶんないでしょう。もちろん「自分も傷つかずに断る方法」も
ありません。
どんな言い方をしても「おつきあいできません」を伝えることが
目的です。なのでマスターとしては「何も曲げず、何も隠さず、
すべてをありのままに伝える」方法をおすすめしておきますね。

>>668
つc■~
   ̄
お客様がおみやげを買ってきたことも、相手がおみやげを
忘れたことも、考え直せば「良いチャンス」かもしれませんよね。
お客様が旅先でおみやげを選んでいたときの幸せをいつまでも
覚えていてください。お客様がすねた原因はおみやげを買って
こなかったことではなく、「私のためにおみやげを選んだという
時間がなかったのかもしれない」と思ったことですよね?
676喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/24(水) 23:48:44 ID:l71ELfFY
>>669=656
大切なお話をありがとうございます。

670=672
何はともあれ良かったですね。伝えれば伝わるものだと
マスターは感じました。これからも彼と仲良く、でもけんかを
したときは同じ数だけ仲直りをしてください。
677喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/24(水) 23:53:09 ID:l71ELfFY
>>671
大切なお話をありがとうございます。

>>673
つc■~
   ̄
>もう嫌以上の理由がいるか〜〜?って感じですし
それがすべてですよね。いやなものはイヤ。それで十分ですし
それを相手にわかってもらう必要もないでしょう。
マスターも男ですから、相手の人の考えもわかる部分はあります。
ただそれが正しいとは全く思えません。
どんなお話でもかまいませんよ。愚痴をこぼしたいときにはき出せる
場所がこの店です。お客様さえ良ければいつでもお話を聞かせて
くださいね。
678喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/24(水) 23:57:57 ID:l71ELfFY
>>674
つc■~
   ̄
これから先、どれほどの時間を好きな人と過ごすのかわかりません。
その時間の中において「誰が誰に告白をした」ということが
どれだけの重さを持つものでしょう。お客様にとって大切なのは
「誰と」つきあうことですか?それとも誰かから「告白される」ことですか?
お客様が告白を望むように、好きな人もまた「どうやって伝えたらいいのか」と
悩んでいるのかもしれませんよね。ただ、お客様が感じているもどかしさも
マスターにはよくわかりますよ。
「私は一年後、誰のそばにいたいのか、誰がそばにいて欲しいのか」
そんな風に考えてみませんか?それが好きな人なのか、それとも
職場の先輩なのか。「今の自分」はどうしたらよいのかわかりませんが
「未来の自分」なら答えが出せるかもしれません。未来の自分は
誰を求めますか?
679名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 00:36:13 ID:bSDdQrgA
愚痴らせてください 長文です

顔はそこそこ整ってるけどめちゃくちゃ変人で、服装も髪もだっさださだけどめちゃくちゃ趣味に対しては真面目でかっこいい
お気に入りの後輩♂がいて、みんなの前で「これ私のだから!私の@@くんだからww」
と言ってふざけながら頭なでたり腕くんだりちょっかい出してました。
彼も嫌がることなく戯言に付き合ってくれて、夜なんかは家まで送ってくれたりしました。
二人きりでご飯を食べに行くチャンスもあったのですが私が怖くて避けてしまったり…
冗談で「婿にきなよw」とか「一か月10万で契約しよw」なんて言うことしかできず…
最初はまぁこのままでいいかと思っていたのですが4月に私が転勤することになってしまい
今まで通り毎日会えなくなりそうでもっと彼と一緒にいたいと思うようになりました
そこで二人きりで飲みに行ったりメールをこっちからせっせと送ったりしますが手ごたえがありません
私も恋愛経験がないので断られるのが怖いのと彼が貧乏なので飲みを全部おごりにしちゃったり
メールも向こうの相談ごととかこっちの相談ごととか無理やりつくって送ってる状態です

で、今日あまりにも会いたくなって「ちょっとでいいから顔がみたいな…もし暇ができたらでいいから家に寄ってくれる?忙しいなら大丈夫だから」
と期待せずメールしたら彼が雨の中わざわざこっちに来てくれたんですよね…
で、聞いたら次の用事に遅刻しそうだったので車で送っていくことになったのですが
舞いあがって上手く運転できなくてちょっと呆れられてしまったような…
そのあとメールで「会えてうれしかったありがとう。運転下手でごめんね」とメールしたら
「交通費が浮いて助かりました」…って返事が来たんです

もうなんか…私ってただのアッシーだかメッシーだったのかなって思ったら悲しくなって
でもでも彼はそんな人を利用できるようなやつじゃないんですよね…
発言も思ったこと言っちゃうKYなやつなのでそれが出ちゃったのかな…と

つまりはもうなんかよくわかんなくなってきちゃったってことです
彼のことは好きなんですけどね…彼が何を考えているのかわからなすぎて…
680673:2010/03/25(木) 00:49:37 ID:oolRv+tK
>>677
マスターさん、ありがとうございます。
内容が内容なので、友達にも言いにくくて、どっかで言いたかったので、聞いてくれて嬉しかったです。
687の返し方にも、おぉー!と思いました。なんだかかっこいいです〜!
681674:2010/03/25(木) 08:12:02 ID:HXYGmCgN
マスターさんありがとう。

心のモヤモヤ少しスッキリした気がします。
話を聞いてもらうって大事だなぁ。。

愚痴聞いてくれてありがとうございました!
682名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 09:18:45 ID:L00HCPxV
お久しぶりです、>>598です。
またグチりにきちゃいました。ホットココアお願いします。

早まったのかな、大失敗しちゃいました。
バイト仲間に背中を押してもらって、先日話した彼にメールしてみたんです。やめとけばよかったんですけどね…
メールの流れが、
仲良いメンバーでまた集まって遊ぼうと誘い、了承される

私と彼以外都合が悪く、2人きりになりそうな感じに

彼が断る理由を探してるような返信に 最終的に返事が来なくなる

私から断る また今度、と送りそれにも返信なし

嫌われてるんですかね…このメールの後号泣してちょっとスッキリしたんで、もうキレイサッパリ忘れることにします。
また何かあったらグチらせてください(笑)
ありがとうございました。
683名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 17:48:36 ID:GkeGiFAZ
>>672
良かったな
素直になり時ってやつを、絶対に忘れないように
きみに幸あれ
684名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 18:27:23 ID:qwpG5J6s
愚痴らせてもらいます
つい先日気になっている人と食事にいったんですが失敗ばかりでした
話自体は途切れなかったし楽しかったんですが
しっかりエスコートできないし会計のときにもたつくし
少し道を間違えるしせっかく二人の時間つくれたのにだめなことばかり
今まで経験をつんでこなかったことを後悔しっぱなしの毎日です

どうすればこの失敗忘れられるのかな、早く忘れたい
685名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 18:30:33 ID:GkeGiFAZ
付き合いだすようになれたとしてその時失敗したら
毎回毎回そうやって後悔して凹んでってのを繰り返すつもりかよ?
成功も失敗も全部お互い受け入れてナンボだろ
その覚悟が無いなら最初から土俵にあがらないことだ

普段の自分をそのまま見てもらえずに長続きなんてするかよ
686喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/25(木) 21:23:22 ID:Um5VZuxu
>>679
つc■~
   ̄
>「交通費が浮いて助かりました」…って返事が来たんです
これがお客様のメールに書いてあった事実ですよね。
>私ってただのアッシーだかメッシーだったのかなって思ったら
ではこの部分はどうでしょうか。事実ですか?それともお客様の
判断ですか?
もしもマスターが、お客様に好意を持っていたとして同じ状況で
メールをするなら、たぶん同じような文面になると思います。
人は誰に対しても、言いたいことを全部言える訳ではありません。
お客様は彼のことを好きでいたいのですか?それとも彼から
好かれていたいのですか?この2つのバランスが崩れると
ココロの中に苦が生まれます。他人の考えを正しく理解するのは
無理があります。だからこそ「相手の考え」ではなく「自分の考え、
自分の思い」を中心にしてくださいね。

>>680=673
どういたしまして。
「愚痴をこぼしたいときに聞いてくれる人がいない辛さ」は
マスターもよくわかっているつもりです。こんなマスターで良ければ
いつでもお客様のお話を聞かせてくださいね。
ちなみにリアルのマスターは、お世辞にも「かっこいい」と分類
できる側ではありません。どちらかといえば「カラダは大きいが
影が薄い」タイプです。
687喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/25(木) 21:31:13 ID:Um5VZuxu
>>681=674
どういたしまして。
次はお客様が、別の誰かの話を聞く立場になってください。
ココロに抱えている苦しみの何割かは「話を聞くだけで
解消できるもの」だとマスターは考えていますよ。

>>682=598
つc▼~
   ̄
たったこれだけのことで「嫌われている」と決めつけるのは
あまりにも早すぎるような気がします。
みんなで遊ぶのなら、多少大変な部分はありますが
みんなで一緒に遊べる計画を立てましょう。それがダメなら
遊びではなく食事や飲み会のお誘いもありますよね。
お客様があきらめてしまえば何もかもが終わります。
でも望みを持って歩き続けるなら、これから先にあるはずの
「小さなチャンス」を拾うこともできます。
今のお客様は「忘れることにします」とおっしゃいますが、
未来の自分が今を思い出したとき、後悔しない自信はありますか?
今のお客様は「過去の自分」に対して後悔をするものです。
それと同じように、未来の自分が「今の自分」に対して後悔をするのですよ。
688喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/25(木) 21:34:26 ID:Um5VZuxu
>>683=685
つc■~
   ̄
いつも大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>684
つc■~
   ̄
失敗を忘れることができる人は、間違いなく「失敗を
ためらうことなく繰り返してしまう人」ですよ。お客様がこの先
何度も同じ間違いをするつもりがあるのなら、きれいさっぱり
忘れてしまいましょう。
お客様のお話は「デートの些細なことをつなげてしまった」内容です。
ならば「デートの時の楽しかった部分だけをつなげた話」は
どんな内容になりますか?それをご自身で読み返したとき
同じデートでも受け取る印象が大きく変わるはずだとマスターは
思いますよ。
689名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 00:45:32 ID:HRqNBbPl
以前も愚痴らせてもらいましたが今日も愚痴らせてください
好きな彼は年下で同級生でお互い気になる存在
今までデートしたりキスを2回ほどしたりと友達以上の関係
でも彼ははっきりしない性格で、付き合ってるわけではなく一応表面上は友達でした

学校を先日卒業し、お互い遠方に就職も決まり一人暮らしを始めました
いつもの乗りで彼の家に泊まりに行って初めてエッチをしてしまいました

数日後、電話で彼と喋っていると突然結婚の話を持ち出してきて
何年後に結婚するとか、結婚資金を貯めるための毎月の貯金額設定
結婚後の役割分担などなど、勝手に予定を立てられていました

まだ付き合ってもいないのにこういうこと言うって
体目的なんじゃないかとか色々考えてしまう
しかも私は結婚の適齢期にあるから
結婚出せば釣れるかもって思われてるんじゃないか
本気なら受け入れたいのですが、体目的ならもう会わないようにしたい
彼に舐められてるのかな・・・モヤモヤする!
690名無しさんの初恋:2010/03/27(土) 00:26:40 ID:zoxPtYjF
マスターこんばんは。
愚痴りたい、と言うか話を聞いて欲しい事があるんですが、
自分の頭の中で整理できていないので、上手く言葉にする事が出来ません。
もうしばらく考え込んで、上手く言えるようになったらまた来ます。
だから、今日はコーヒーだけいただいて帰りますね。
691名無しさんの初恋:2010/03/27(土) 14:50:04 ID:cRbhCC4P
マスター。愚痴というか昔話を聞いてくれるかい?

いまから数年前。社会人になってから高校時代の先輩から遊び仲間のサークルに誘われて、遊ぶようになったときの話。
そこには先輩の彼女がいて、こともあろうか僕はその子のことを好きになってしまった。
名前はA子。半年ぐらいしてから先輩とその子が別れた話を聞いて、ひょっとしたらチャンスかもしれないと思った。
だけど、A子には先輩の前に付き合っていた元彼がいて、いつの間にか元の鞘に戻っていた。
これは誰もが思っていたし、自分も納得してはいたけど、気持ちが抑えきれずに告白。
結果は元彼と付き合っているからと振られて、距離を置かれるようになってしまった。
それがわかったので、僕も諦めて距離を取ることにしました。
遊び仲間のサークルではふざけあっている2人を見ていて、とても羨ましかったのを覚えています。
元彼が仲間内でトラブルをおこしてしまい、その相談を車の中でしているうちに、A子がたまらなくいとおしくなって自分の感情を抑えきれずに、二度目の告白。
僕の気持ちを汲んだのか分かりませんけどキスをしてくれたのは彼女の方からでした。
一夜限りの関係を持ちA子を抱いて、僕は男になれた。
このままA子を元彼が奪って守ってもいいとさえ思った。いま思うと身勝手な考えですね。
だけど、A子は元彼に悪いからダメだよといって、僕の恋はお終いになりました。
このトラブルが元で遊びサークルは解散。
共通の友人から聞いた話ですけど、その後元彼とA子は結婚してすぐに離婚したそうです。
それからは音信不通です。

だけど、えっちが終わったあとに「先輩が一番よかった」自ら男性遍歴の話をされたときには、流石にドン引きしましたけどね。
出て来た名前はサークル内の男性ばかりで、穴兄弟・・・
恋多き女性だったのかなと、今では思えるようになったけど、腹立たしさはなかったけど、かなり複雑な心境でした。

それからA子はあまり人の話を聞かない子でしたね。
トラブルの原因になっていたのも事実です。

それではマスター。長文失礼しました。
692喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/27(土) 22:34:33 ID:3pLTvwLJ
>>689
つc■~
   ̄
ならばお久しぶりですね。
「まだつきあっていない」と思っていたのはお客様だけ
かもしれません。ただお互いが「言葉に出していない」だけです。
もやもやするならば一度彼と真剣に話し合ってみましょう。
今すぐ「結婚するしない」を決める必要はありませんよね。
だからこそ今の二人はどうありたいのか、未来はどうしたいのか。
それを彼と話し合って、お互いが同じ方向を向くようにして
みませんか?

>>690
つc■~
   ̄
上手く表現する必要はありません。お客様が考えていることを、
そのまんま文字にすればよいのです。そしてできればそれを
ご自身で読み返してください。「自分の考えを客観的になって
見つめ直す」ことが、ココロの整理にとても有効だと
マスターは思いますよ。
693喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/27(土) 22:40:53 ID:3pLTvwLJ
>>691
つc■~
   ̄
お客様にとってA子さんがそうであるように、マスターにもまた
忘れられない女性がいます。皆様そうやってココロの中に
誰かがいるものですよね。
過去の経験があるからこそ、今の自分があって、誰かに優しく
できて、誰かを幸せにすることができます。
過去にあったことを思い出し、それを今の自分の支えにして
進んでいく先が「未来」ですよね。
694名無しさんの初恋:2010/03/27(土) 22:53:00 ID:OSJv3MNU
マスター、この間愚痴らせてもらったものです。
嫌われてるかもしれないけど、思い切ってお誘いのメールをしてみました。
昨日の夜にメールして、いつもだったらすぐ来るはずのメールが来ない…
今日のお昼近くになって連絡があったのですが、
結局行ってくれるんだか行ってくれないんだか良くわからない返事。
一応はOKしてくれたのかなーと思うけど、都合のいい日はまだ教えてくれない。
もしかしたら仕事なのかもしれないけど…
文面もなんだか気が乗らないようなテンションが低いような感じ。
なんとか断る理由を探ってるんじゃないかって思うと…
待ってるのも辛いです。
今日は色々と不安でしんどかった。

そもそも彼のことがすきなのか、私のことを好きな彼を好きなのか
彼氏が欲しいだけなのか、
もう何がなんだかわからないです。

ただ、自分が受け入れてもらえないという不安や悲しみでいっぱいです。
695喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/27(土) 23:17:09 ID:3pLTvwLJ
>>694
つc■~
   ̄
詳しい返事がまだ届いていないだけ。そうですよね?
メールの文面なんて所詮は文字と飾りだけ。人の気持ちを
どれだけ正確に伝えられるでしょうか。
他人のココロも自分のココロもいろんな波があるはずです。
元気なときは前に進み、疲れたら適当に休めばいいのですよ。
>自分が受け入れてもらえないという不安や悲しみでいっぱいです
「他人が自分を受け入れる」のか「自分が自分を受け入れる」のか。
まずはそこから見つめてみませんか?
696名無しさんの初恋:2010/03/27(土) 23:42:23 ID:OSJv3MNU
>>695
ネガティブ思考な自分が嫌です。
それでも前向きに考えようとして、今日の浮き沈みはかなり激しかったです。
とりあえず、ご飯がまともに食べられなかった…

きっと自分が自分を受け入れられてないんです。
だからこそ、相手にも受け入れられないと思うのだと思います。

不安なので、どんどん悪い方向に考えてしまう…
相手に嫌われるかもと思うと、余計なことは言わないようにしたい。
そのことが、逆に相手を不安にさせていることもあるのも知っています。
でももう傷つきたくないです。

でも相手に受け入れてもらえた!と思えないと
自分を肯定できないのかも、とも思います。

なんだか混乱して支離滅裂になってしまいましたorz
697691:2010/03/27(土) 23:57:02 ID:cRbhCC4P
ありがとう、マスター。

あの当時は、あまりにも身勝手で子供でした。
苦い思い出です。
その後の他の女性を好きになったけど・・・恋には発展しないで玉砕ばかり。
経験値はゼロに近い。
それでも、誰かに優しく、誰かを幸せに出来たらいいかな。

ほんとうに、ありがとう。
698684:2010/03/28(日) 03:16:23 ID:vYXaK8e+
>>688
たしかに一緒にいて楽しかったしいい時間をすごせたと思います
次失敗しないために忘れず考えすぎないようにします
マスター、コーヒーおいしかったです
699名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 07:19:57 ID:xwtnrOM+
マスター。またコーヒーをいただきに来ました。

いつも美味しいコーヒーをありがとうございます。

最近、だいぶ前に「勘違いさせてごめんね。そんなつもりなかったんや」と言われてフラれてしまったことを思い出してしまって、人の好意を素直に受け取れません…。

よく言われることやのに、そんなこと忘れて、素直に恋愛をしたいのに…。

どっかで引っ掛かってしまいます。

忘れたいなぁ…。
700喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/28(日) 08:19:28 ID:Pinnf0OA
>>696=694
相手に受け入れてもらえたとしても「こんな私が
本当に受け入れてもらえたのだろうか」と考えてしまう
可能性もありますよね。
「自分で自分を受け入れること」と「彼から愛される自分より
先に、彼を愛する自分でいること」を基本にしませんか?
相手が受け入れるかどうか、相手が私を愛してくれるかどうか。
それらは、「私ではどうすることもできないエリア」が存在しますよね。
どうすることもできないことを考え抜いても、それはやはり
どうすることもできないのです。
それよりは「自分でできること、自分の手に届くこと」を優先して
みませんか?

>>697=691
どういたしまして。
今すぐ誰かを幸せにできなくても、いつか誰かを幸せにできれば
それで良いと思いますよ。現在のマスターもほぼそのような感じです。
お客様の過去は、「そのとき誰かを真剣に好きだった結果」です。
そこを否定してもしなくても、過去は過去ですよね。
その「過去」をどう活かして今を生きるか。それが過去の自分を
評価できる唯一の方法だと思いますよ。
701喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/28(日) 08:30:35 ID:Pinnf0OA
>>698=684
どういたしまして。
楽しい時間を過ごせたのならそれが一番でしょう。
お客様は先日のデートに、ご自身の採点で何点を
つけますか?たとえそれが70点でも100点でも、
一定基準を超えていればそれで良いはずですよね。
小さなことに目を向けるのは悪いことではありません。
ただそこにだけ目を向けず、全体を眺めてみれば
評価は変わるはずです。自分が楽しめて、相手が
楽しんでくれるデートなら、それがすべてだと
マスターは思いますよ。

>>699
つc■~
   ̄
恋愛の始まりは「勘違いと思いこみ」であるとマスターは
考えています。ある人はお客様に対して「勘違いさせて
ごめんね」と思い、ある人は「勘違いでもいいから
思いが伝わって欲しい」と願うかもしれません。
「素直に」恋愛をする必要はありませんよね。
「私らしい」恋愛ができればそれで十分ではありませんか?
702699:2010/03/28(日) 18:38:15 ID:xwtnrOM+
>>701

マスターありがとうございます。

勘違いでもいいから、思いが伝わったら…そう願ってくれる人もいるかもしれないかな?

私らしさが分からなくなってしまったけど、私の気持ちは大事にしたいです。
気持ちが軽くなりました。

コーヒー。ごちそうさまでした。
703696:2010/03/28(日) 20:37:19 ID:EFIkz317
>>700
確かに、自分ができる範囲のことをやるしかないんですよね。
それでも相手の気持ちを変えたくて、いつもあらがって失敗していました。
あがけばあがくほど、事態は悪い方に向かうはずなのに
何もせずに待つことって本当につらいです。

ちなみに、彼からの連絡はまだないです。
もう私からメールしなければ送ってこないのだろうなと思います。
送っても返事ないかも…

今日の朝起きても、辛くて辛くて、
予定あったけど、ドタキャンしちゃおうかな…とか考えてたけど
思い切って出かけてみました。
彼のことから離れられて、楽しくすごせたと思います。

こうやって自分自身が日々を楽しんで、また彼の気持ちが帰ってくるのを待つしかないですね。
もう戻ってこない可能性もあるけど。
704名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 00:31:33 ID:1Gt3M6X8
マスター、ミルクたっぷりのコーヒーください!

なんか、自分の気持ちが分からなくなりました…
大好きな人がいるんだけど、全然メールが来なくなっちゃったぁ〜
優しい言葉を言ってくれたり、仕事がんばってなとか言ってくれてたのに
また連絡しますってメールが来てから、それっきり…
長くなるんで、かなりはぶきましたけど、こんな感じで連絡が途絶えましたぁ〜

でも、大好きなんで忘れられないんです…また連絡しますって言われると
あたしからは連絡しずらくって…
はっきり言って、こっちからメールしたらうざいですかね??

不思議と逢えないのに、なんか辛くはないんです
逢えたらこんな話したいなとか、毎日考えてるだけで幸せ気分にはなれるから…
でもこれは、嫌われたかもしれない現実から逃れてるだけなんですかね?
自分で自分がよくわからないんです…
マスター、どうしたらいいですか?アドバイスください〜



705喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/29(月) 20:56:54 ID:ns6AGNbg
>>702=699
どういたしまして。
たぶんいるでしょう。マスター自身もそう信じて生きています。
「いないかもしれない」と思い続けて生きるより、「いるかも
しれない」と信じて生きるほうが、少しだけ他人に対して
優しくなれると思うのです。
私らしさとは「好きな人から好かれたい自分」ではない部分ですよ。

>>703=696
以前どこかで読んだグラビアアイドルの言葉にこんなのが
ありました。「過去と他人は変えられない。未来と自分は
変えられる」他人を変えることより、まずは自分から変わってみる。
そういう視点もありですよね。
返事があってもなくても、それが「彼の返事」です。そして
お客様にできるのは返事が来るのを待つこと、その返事の
すべてを受け入れることです。「どうやって受け入れるか」という
方法はありません。ただすべてを単純に受け入れるだけです。
その覚悟さえできてしまえば、待つことも返事が来ることも
さほど辛いものではなくなるとマスターは思いますよ。
706喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/29(月) 21:03:45 ID:ns6AGNbg
>>704
つc■~u
   ̄
ミルクピッチャーを添えておきました。
メールが欲しいのならメールを送りましょう。メール以外の
手段で連絡が取れるのならそちらを優先しましょう。
マスターも過去に「自分の気持ちとはなんだろう。
今抱えている苦しさは何だろう」と求め続けた経験があります。
そこで得られたものは「結局なんだかわからない」という
事実だけでした。
わからなくても、今の自分の中にあるのが「私のいまの
気持ち」です。いつかわかるときがくるかもしれない、変化するかも
しれない。でも今はこういう気持ちなんだと受け入れてしまえば
それで十分ですよね。
「どうしたらいいですか?」と変化を求めるのも一つの方法です。
「今のままもありかもしれない」と、現状を素直に受け入れるのも
一つの方法ですよ。
707696:2010/03/30(火) 17:26:23 ID:tyA0a1+x
>>705
そうですね。
たとえ受け入れたくない結果であっても、受け入れなくてはならないのですよね。
とりあえず、お誘いの返事についてはもう少し様子を見てみます。

それとは別に彼に相談していたことがあるので、その結果がわかったら
メールで報告するつもりではいます。
前にあったときに気にしてくれていたので…
もしかしたらもうどうでもいいと思ってるかもしれないけど、一応。

その時の反応でもわかりそうですよね。

ありがとうマスター。
たぶんまた愚痴りにくるけどその時はまたお願いします。
708名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 21:19:23 ID:4iN3rkgo
マスターこんばんは、はじめまして。
好きな人がいるんですが、身動きが取れなくて悩んでいます。
うちの職場にたまに来る業者の人に恋しました。
でも彼は離れて暮らす兄の友達だったんです。
連絡先聞いたりしたいんですけど、向こうは友達の妹としか思ってないし、
兄以外のつながりがないし、いろんなことを考えると行動に移せないでいます。
見てるだけでもいいかななんて思ったりもしますがやっぱり辛いです。
マスターならこんなときどう考えますか?アドバイスください。
709喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/30(火) 22:20:46 ID:AIfcYyrz
>>707=696
どういたしまして。
たとえ受け入れられない結果だとしても、それが現実で
あればいつか受け入れるしかないのでしょうね。
グチでなくてもかまいません。いつでもいらっしゃってください。
そして思うことがあればいつでもこの店にお話していってくださいね。

>>708
つc■~
   ̄
はじめまして。
「兄の友達」とか「友人の妹」という肩書きのようなものをすべて
取り払ったとき、そこには何が残りますか?
始まりは、職場を訪れる業者の一人だったり、兄の友人だったり
します。でもそれがいつまでも固定された関係とは限りません。
変わりたいとお客様が願うのなら、お客様自身が行動を起こしましょう。
お客様の行動に対して、結果が必ずついて回るものですよ。
710708:2010/03/30(火) 23:11:11 ID:4iN3rkgo
>>709
なんだかとてもスッキリしました。ありがとう。
余分なものを排除してみると、自分がどうしたいのかわかりました。
少しずつ行動してみようと思います。
またコーヒーいただきにきますね。
711523:2010/03/31(水) 00:34:19 ID:u11agyvk
マスター…元の鞘に戻ろうとする事が挫けそうですorz
別れた彼女さんが共通の友人の事をたまにメールで聞いてくる度に心が痛い

片や「距離的に無理がある」、片や「生存確認をしてるだけ」とは言ってはいますけど
なんだかモヤモヤと言うか、気が気でいられない…
712喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/03/31(水) 21:58:49 ID:T4ogkQi4
>>710=708
どういたしまして。
何かに迷いがあるとき、「何も見えない」のと
「見えすぎて本質が隠れてしまう」ことがあります。
身動きが取れないときも同じですよ。
「何をしたらいいのかわからない」ときと「できることは
たくさんあるけど、どれから始めたらいいのかわからない」です。
そうやって自分の悩みを大別すれば、いつか悩みの本質へ
たどり着けるものですよ。

>>711=523
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
マスターの考え方は、相手を「別れた彼女さん」と思わず、
「元の鞘に戻る」と考えないことです。
相手を一人の女性として、もう一度見つめ直すこと。
相手との関係をすべて最初から積み上げること。
そうでなければ「別れを選択した理由がなくなる」と思うからです。
今は共通の友人を足がかりにつながりがある状態です。
お客様を経由しないつながりがあるのなら、お客様は
「起きている事実を知らないだけ」になるのです。
知らないことに対してモヤモヤできますか?そうやって考えると
「モヤモヤの原因」がわかると思いますよ。
713名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 22:44:01 ID:u11agyvk
>>712
表現としては自分が人にどう言ったらよいのかわからないんで…
「元の鞘」じゃなくて「やり直す」でよいんでしょうか?

あと、後出しで非常に申し訳ないんですが…
双方ともメルアドも電話番号も知っているんです。
何故、俺にその友人の事を聞いてきたのかと言うを
その友人が海外旅行に行ってたのを知らなかったみたいで、連絡が返ってこない理由を聞いてきたのです。

モヤモヤの原因は、情けない話「嫉妬」なんでしょうね。
自分が友人より劣ってる部分がありすぎて勘違いしてる部分もあるでしょう。
だからこその心配なんです…

なんか、自分でもどう言っていいのかわからいです…
714名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 23:20:44 ID:OEZI3UeX
こんばんは。お久しぶりです、マスター。
今夜は少し冷えるので暖かいミルクコーヒーを一つくださいな。

付き合うってなんでしょうね。
ずっと一緒にいるだけなら、友達関係のままでも十分だと思うのですが。
付き合っちゃうと、いずれはっきりとした別れが来てしまうのではとも思います。
友達のままなら別れることもないし、その後ギクシャクすることもないのに。
恋愛感情とはなんなんでしょう。キスしたいと思うこと?それ以上の接触を望むこと?

先日大好きだった先輩とお別れしました。お別れといっても、単なる引越しによる離別です。
その先輩には私の好意を伝えており、その上で「付き合うことはできない」と断られていました。
けれどその後も相手から頭を撫でてくれたり、遠慮がちに触れてきたり、もうよくわからないです。
まるで付き合っているかのような頻度で連絡を取っています。彼が引っ越した今でもそうです。

付き合わなくてもこの関係でいられるなら、これでもいいのかなと思ってしまいます。
けれど付き合ってない以上、向こうに彼女ができても文句も言えない。
私は先輩に一番近い女性でありたいです。先輩が一番信頼できる女性でありたいです。
けれど一度付き合うことを断られている以上それは無理なんですよね。
苦しいです。

友人関係(私の場合先輩後輩関係ですが)は気楽でいいですが、それ以上に不安定な関係ですね。
現状維持しか出来ない今、ちょっとしたことで不安になってしまいます。

長文失礼しました。支離滅裂なぼやきでごめんなさい。
715名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 23:29:44 ID:p9k4Wbe8
マスターこんばんは。聞いてください。
以前勤めていた会社の先輩が好きです。勤めていた時、先輩からアプローチみたいなのはあったのですが特に進展もなく、はっきりしない態度に振り回される事に疲れ会社を辞める時に先輩への思いもあきらめていました。
ですが私が辞めてからも先輩は定期的に連絡をくれます。雑談だったり、たまに飲みに誘われますが彼の仕事が忙しく、なかなか予定が合わなかったりで結局辞めてから二年間一度も会うことはありませんでした。
その間私は別な方とお付き合いしましたがうまくいかず、やっぱり先輩のことが好きなんだと自分の気持ちを再確認しました。
先輩への思いが募り夜遅くだったのですが「会いたい」とメールしたところ、別な日に短い時間でしたが会ってくれました。会社を辞めて二年ぶりの再会でした。
彼氏と別れたことを話し、自分の気持ちも伝えました。先輩の気持ちを聞いたら「今は話の転回に頭がついていけなくて何て言っていいか分からない。付き合うならちゃんとした気持ちで付き合いたいから」と返事を保留にされました。
それから一ヶ月。食事に行く約束をしてますが先輩の仕事が忙しくて時間が合わない日々です。
一体いつ会えるのだろう。このまま告白したことも無くなってしまうのだろうか?と一人で考えこんでしまいます。
先輩には私の都合の良い日を連絡してほしいと言われていますが、連絡すれば忙しくて会えないと言われます。自分も勤めていた会社なのでどれだけ忙しいかは想像つきます。なのでこちらから連絡するのも気がひけます。
どうしたら良いでしょうか。長文、乱文失礼しました。
716名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 01:09:18 ID:gCm7vLXi
マスター、一年ぶりに寄らせてもらったよ。

来月、好きな人が出向先から自社に帰ってくるんだ。
去年の年末からわかっていたから、楽しみでしかたなかった。
あわよくば、ブランクを取り戻してまた仲良くなったら気持ちを打ち明け
られるんじゃないかなんて考えてばかりいたら、今年に入って3回も
酷い失恋をする夢を見ちゃったよ。

実際、自分的にはあまりにも脈はないと思っていて、それでもいいから、
この気持ちを知ってほしくて、頭の中を占領してるもやもやをスッキリさせたくて、
玉砕の可能性を受け入れたうえで告白したいなんて思ってる。
むしろ、付き合えてもうまくいかない気がするから、いっそ振ってもらえた方が
この気持ちと綺麗に決別できるとまで思ったりする。

こんなの最低かな?
そんな告白ならしないほうがマシ?
だから酷い夢を見るんだろうね。

でももう楽になりたくて…。

マスター、どう思うか、にっがい意見くれるかな?
717名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 03:02:41 ID:iMSqAm8a
マスター俺のグチ聞いてくれ。
なんか久々にいいなって思う女がいて、
今まで以上に積極的に気持ちを伝えたり2人で飲みに行ったり、
俺の親友(男)にあわせたり、大勢の飲み会に誘ったりして
3月は3回会ったんだ。だけど、相手は本気にしてくれなし、
僕といてもつまらなそうな気がするし。
朝は僕からメールを送れば直ぐに返信来て彼女のおやすみメールで
終わるような感じでそれは凄く嬉しいけどね。
でも、俺のアプローチがヘタなのか伝わらない。本気にしてくれない。
しかも男友達に合わせたり、飲み会に誘ってたりしたら
結局、僕は彼女に僕以外の別の男との出会いをわざわざ
提供しているような状態になっちゃったよ・・・。
明後日、また3人で会うよ。
彼女が「僕の友達おもしろい」って3人で飲みたがってたからだけど。
自分でも何やってるかわからなくなってきた。。。

コーヒー飲んで冷静になりたいよ。
718喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/04/01(木) 21:23:03 ID:XddEVlF+
>>714
つc□~
   ̄
理路整然としたグチというのもあまり見かけません。
思うままにお話していってください。
「何が」恋愛感情なのか。そこを求めてしまうと、形のないものを
つかもうとするハメになります。定常的な形はなく、人によって
その形も様々です。お客様のココロに何かがあるのならそれが
「恋愛感情」と呼ばれるものかもしれません。でも言葉で表すなら
恋愛感情ではなく「私と先輩の関係」です。
お客様が望むのなら、もう一度告白することも、現状維持をすることも
できます。あきらめてしまえばすべては無に返るだけです。
望むものがあるなら求めましょう。求めない限り何も得られません。
そして「私が強く望むものは何なのか」をいつもココロの中に
探し続けてくださいね。

>>715
つc■~
   ̄
先輩の忙しさがわかる身だからこそ、遠慮してしまうのは
とてもよく理解できます。ただ、その忙しさを理由に、お客様の
お誘いを断らなくてはならない先輩の気持ちも理解してあげましょう。
お客様が会いたいと思うのなら、連絡をして下さい。その上で
先輩が断り続けるのなら、いつか「それが答え」と受け止めればよいのです。
誘い続けない限り、先輩の気持ちは誰にもわかりません。
マスターは「駆け引き」を勧めることはあまりしたくありませんが、
たとえば「こちらからの誘いを5回とか7回続けて断ったらそれが返事」と
ココロに決めておくのも良いかもしれません。
719喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/04/01(木) 21:34:28 ID:XddEVlF+
>>716
つc■~
   ̄
ならばお久しぶりですね。
「告白とは所詮自分のわがままである」
マスターはそんな風に考えています。他人のために告白をする
ことは少ないはずです。仮にお客様が誰かから告白された場面を
想像してみましょう。「楽になりたい」と告白されたとわかったとき、
お客様はどんな気持ちになりますか?それを想像すれば
ご自身の告白をどうするべきかわかってもらえると思います。
恋愛とは苦しいものです。「楽な恋愛」はたぶんあり得ないでしょう。
楽になりたいのなら、誰かを好きにならなければよいのです。
その逆は「誰かを好きになった以上、苦しみは必ずついて回る」ですよ。
お客様にはその覚悟がありますか?

>>717
つc■~
   ̄
「〜気がするし」というのは事実ではなく、お客様の想像や
思いこみではありませんか?アプローチを本気にとってもらえないのは
「お客様のアプローチの中に、お客様自身の逃げ道がある」のでは
ありませんか?お客様がどこにも逃げる道がなく、背水の陣で
真正面からアプローチすれば、相手もまた正面から受け止めるしか
ありませんよ。
まずはご自身のアプローチから見直してみませんか?伝えているつもりでも
伝わらないことはたくさんあるはずですよ。
720名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 22:35:25 ID:4UcZQQK4
マスター!
雑談?報告?のメールを送ったら彼から返事がありました。
メールしてもしばらく返信がなかったので、もうこの先ずっと連絡はないものだと覚悟していたのに…
といいつつ、ずっと期待もしていたのだけれど。
単に忙しかっただけで、私が気をもみすぎたのかな・・・?

でも今後、また一緒に出かけたりする関係に戻れるのかどうかはわからないです。
それについての返事はまだ貰ってないんです。
しかもお互いの休みが合わないのが難点。

とりあえずやけになって変なメール送らなくてよかったかな?と思います。

また心をできるだけ穏やかに保ちながら、彼からの返事を待ってみます。

721名無しさんの初恋:2010/04/02(金) 00:01:38 ID:2vA75cUK
マスターこんばんは
愚痴でも相談でもないけど報告がてら

以前胃が痛くてコーヒーが飲めないって書いて
マスターにデカフェを薦めてもらった者です
先日近所のスーパーに売ってるのを見つけたので
買ってみました

あっという間に一袋飲みきって昨日二袋目を買ってきました
胃の調子が悪いときや就寝前に読書をしながら飲んでます
味も香りも普通のコーヒーと変わらなくて美味しい
薦めてくれてありがとうマスター
722名無しさんの初恋:2010/04/02(金) 00:58:52 ID:C6t5keEh
マスターこんばんは。はじめまして。
心が落ち着く香りを嗅ぎつけて来ました。

今、毎日気になってしょうがない人がいます。
友人の繋がりで知り合った人で、一時期は恋人でしたが
一度お別れして、今は友達異常恋人未満の関係です。
最近相手の仕事が急に忙しくなってしまい、
今はデートも連絡もままならない状態です。
以前は毎日何通もメールのやりとりをして、週1回デートしていたので
その落差に落ち込んで、寂しさに耐えられなくて何度もお別れメールを
送りそうになりました。
でも、こんなことでは前回と何も変わらないし、
週に数回くるメールからいかに仕事が過酷かが伝わってきて、
彼を支えたいと思う気持ちが以前より強く出てきたように思います。

そこで、復縁に向けて頑張るのではなく、彼との時間の積み重ねを
また一から始めることが今私ができる最善の方法なのではと思いました。
すぐに結果を求めず、ゆっくり自分達のペースで行けばいいのかな…と。

でもその反面、私がのろのろしてる間に彼が去ってしまうのではないかと
不安にもなるんです。(割とモテる人なので…)

毎日心が揺れて、疲れてしまいそうです…
723名無しさんの初恋:2010/04/02(金) 02:44:38 ID:9DjRPGxv
マスターこんばんは。素敵だなと思っている男性がいました。
以前は指輪をつけているのを見たり、彼女ありっぽい雰囲気を漂わせてたんです。
仲良くなってちょっと良いかんじになってきた頃
ふと気づいたら指輪はしなくなっていました。私生活の話をしても彼女トークは一切出ません。
彼女のことっぽいネタのときがあったんですが、聞いても明言はされませんでした。

そんな彼と最近、男友達交えて3人で呑んだんです。
そのときに男友達が「彼女とどうなんだよw」と彼に聞いたんです。やっぱり彼女いたんですね。
私も表情に出ちゃったのかな、内心ショックだったけれど「どれくらいwww」とかいろいろ聞いてしまいました。
もう3年半つきあってる彼女がいるそうです。
そのときは「あー私の勘違いか」と思っただけだったのですが…

翌日、会ったときには指輪をつけてきたんです。今までずっと指輪外してたのに、今更。
なんかそれ見て「私キープにされてたんだなwwww」と気づいてしまいました。
しかも対応も、今までのちょっと甘い感じではなくなりました。冷たくされてるわけではないんですが、なんか違う。
社交性はあるけれど、チャラい雰囲気でもない人だったので尚更ショックでした。

キープにされたの2回目です…何かわたしに問題があるんですよね、きっと。
724名無しさんの初恋:2010/04/02(金) 06:52:26 ID:xp1vSvvW
>>706
マスターおはようございます!
マスターに、今の自分の気持ち、そう、やっぱり大好き!
って気持ちが重要なんだな〜と思いました
マスターに背中を押してもらえた気がして
メールが欲しい!って思って、メールしたら
ちゃんとお返事もらえました!
それが、すっごく嬉しかったです〜

今月、会う約束もできたんですが、
仕事が忙しいみたいなんで、日にちが合うかがちょっと心配ですけど
自分が合わせられる範囲であわせようとおもってます!
本当にありがとうございました!

また悩んだら来ますね!

甘めのコーヒーで、やっぱりミルク多めでお願いします〜
725名無しさんの初恋:2010/04/02(金) 18:21:44 ID:znmLsfyK
マスター。こんばんは。

思い切って気になる人をお花見に誘いました。

今週も来週も予定があるんやけど…と返事があり、断られたのかどうなのかよく分からないので、空いてる日にご飯はどうですか?と誘ってみました…。

まだ返事がないんです…。最初断ったのに…と思われてるのかとマイナスに考えてしまいます。

なんでこんな風になっちゃうんだろうなぁ…。

いつも聞いていただいてありがとうございます。
726名無しさんの初恋:2010/04/02(金) 23:27:22 ID:3r2JWkiP
マスターこんばんは。
だいぶ昔にもお世話になってましたけれど久しぶりにお邪魔させてもらいます。
中学時代に一目惚れして告白してお断りされた娘がいたんですが
大学に入ってバイトを始めたらなんとそのバイト先でその娘が働いてました。
最初はちょっと気まずかったんですが普通に話せるようになり、今は友人関係です。

本題なのですが4年間も一緒に働いてれば人となりも良くわかってきますよね
中学・高校・大学とそれこそ色んな人に会いましたが大人になって思い返してみても
やっぱり初恋で一目惚れで今までで唯一告白したその娘が好きだなぁと思います。

しかし、好きだなぁと思いますが恋人となるとどうなんだろう?と思ってしまいます。
恋人になりたくないわけでは決してないのですが、自分が幸せにできるのかどうかが不安です
女性と付き合った経験もなく、女友達もいない人間なので話題にも乏しいですし、
就職難とはいえ就職にも失敗し、将来にも不安が残ります。(おかげで今も同じところで働けるわけですが…)
何よりも自分以外の人と居る時の方が楽しそうで、彼女の幸せを考えるのなら
気持ちを伝えることで関係を壊す必要もないんじゃないか?と思ってしまうのです。

恋人になったらどうしたいのか?というビジョンも見えないというのも一因なんですが
普通の人は二人っきりで遊びに行きたいとか心体共に繋がりたいと思うのかもしれないですが
22(今年23)で彼女が笑っててくれればそれで良いと思ってしまうのもどうなんでしょうね

何となくですがこの恋が終わったらもう本気になることはないかもなぁと思います。
むぅ…長々書きましたが結局はできるなら自分が幸せにしたいですし、傍にいたいんですよね
彼女がより幸せになってくれるなら…といっても本気でもあり
自分が傷つかないための言い訳でもあるんですよね
そこまでわかってるくせに悩むっていうのも情けない話です…
恋に盲目になれない自分は本気じゃないのかなぁ

なんだかだらだらとまとまってない長文で申し訳ないです
727名無しさんの初恋:2010/04/04(日) 23:46:57 ID:t97X/O9m
相談させてください

付き合い初めて2ヶ月経つのですが、彼はオープンでおおらか(鈍感)なのに対して私は内向的です。
なので、バランスが取れている面もありますが、無神さに傷付いてしまうことがよくあります。

たまになら大丈夫なんですけど、日常茶飯事で、だんだん心が疲れてきました。

彼も全く悪気なくしたことなので、私を傷つけてしまったことに落ち込むし…お互いにどうしたらいいか分からない状態です。
前の彼氏とは4年間付き合っていましたが、そんなこ全然ありませんでした。
別れたくはないし、どうしたら良いのでしょうか…。
728714:2010/04/08(木) 00:32:32 ID:TAz3VUy0
>>718
遅くなりましたが、マスター、コーヒーありがとうございます。

> 望むものがあるなら求めましょう。求めない限り何も得られません。
この文にはっとしました。一人で悶々と悩んでるくらいなら、また特攻してしまった方が楽になるでしょうか。

でも人伝えで聞いた話によると彼は、
「もう当分彼女はいらない」というようなことを言っていたそうなんです。
これは何も得るものがない負け戦と同じようなものじゃないのかとすごく弱気になってしまいました。
ここ数日特に用事が無かったので、連絡も途絶えていますし、
なにより彼には新しい世界があって、過去の存在である私なんて構ってる暇はないのではと
とてもネガティブな発想ばかり浮かびます。

私はまだ学生で、彼は5歳上なので、私が卒業して彼のいる都市で就職し引越したとしても、
それまでには少なくとも3年の年月が流れます。
その間に彼が新しい彼女と付き合ってしまったらどうしよう。それどころかもういい年だし、結婚してしまうのではないか、
事あるごとに、そう考えてしまいます。

先輩が幸せならそれでいい、なんていうことはまだ言える気がしません。
わがままですが、私はどうしても先輩の一番の異性でありたいです。
けれどまた断られると思うとどうしても一歩が踏み出せません。
もっとしっかりした人間になりたい…
729562:2010/04/08(木) 03:36:11 ID:krRK8Cco
マスター、お久しぶりです。
>>562です。
長い規制で来れずにいました。
あの時はお話を聞いてくださってありがとうございます。
孤立無援の状況だったので励みになりました。

あれから自分なりに頑張ってみました。
良き話相手を体現出来るように、地の明るさを出せていたように思います。
結果大した進行はありませんが、マイナスから元には戻れました。
けれど何より自分の心が軽くなったように思います。
今度来るときは一歩でも前進した悩みで来れたら良いですねえ。ではでは。
730名無しさんの初恋:2010/04/08(木) 07:32:19 ID:5mMerInB
マスター、四月から新しい職場に変わり既に心が挫けそうです。
今までメソメソしているときに慰めてくれたりと、心の支えだった先輩とは
職場が離れてしまいました。
でも、お別れするときに「応援してるし応援してくれ」と言ってもらったので
こんな情けない自分は見せられません…
しかも、その先輩は忙しい方だし既婚者なので、個人的に連絡をとっては
いけない気がするんです。
メールくらいなら…と思いつつ、やましさを感じるのは
きっと私が敬愛だけでなく、恋愛感情を持っているからなんですね。
どうしていいかわかりません、マスター。

心を落ち着けたいので、ご助言とホットミルクをください。

731喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/04/09(金) 06:46:40 ID:hT2xcFTE
つc■~
   ̄
皆様おはようございます。喫茶◎マスターです。

マスターが使っているYahooBBが昨日まで規制されていて
お返事ができませんでした。
マスター個人の都合ですが、本日は飲み会があるため
お返事を控えさせていただきます。酔ったマスターが
お返事をするのはお客様に対して失礼だと思うからです。
明日以降、改めて>>720さま以降のお返事をさせていただきます。
732名無しさんの初恋:2010/04/09(金) 12:53:34 ID:CGVC3lRS
おはよー、マスター。
純愛じゃないけど愚痴らせて。
んで、目の覚めるコーヒーくだたい。(´・ω・`)

結婚している上司と一線越えて半年。
罪悪感とかはあるけど、後悔はしてない。

でも、ね。
『都合のいい女』であり続ける事もしんどいなぁ、て。
別にすべてが欲しいわけじゃないんだけどね。

彼の気もどういうつもりかわからないし。
そういう事した後に『早く好きな人つくりなさい』とか『彼氏出来たらいいなさいね、喜んであげるから。』とか言ってくるんだ。
じゃあ、なんで求めてくるんだ、と。
求めてたら、なんで答えてくれるんだ、てね。
ただのセフレでも、
よくイかせてあげれてないし。

純愛じゃないというか、
恋愛でも無いな。
あ、なんか泣けてきた。

733名無しさんの初恋:2010/04/09(金) 18:00:17 ID:5czvwQeL
自分を安売りしてるんだからむしろその虚脱感や虚しさは当然
甘んじて受けてるんだからそれでいいじゃん
734名無しさんの初恋:2010/04/09(金) 18:12:36 ID:1PKDAwHB
マスターお疲れ様です。
最近バイト先に気になる女性ができたのですが、
仕事上の業連絡の会話とかメールをするのが精一杯で、
こっからどうアプローチしていいのかわかりません。
相手の趣味とかは知っているのですが、
いきなりプライベートの話をしてもひかれるだろうし・・・
週1,2回しか会えないので長期戦しかないのでしょうか
735名無しさんの初恋:2010/04/10(土) 10:20:09 ID:iQxACKs7
>>715です。
マスターありがとうございます。まだ会えてませんが、焦らないようにしたいと思います。
「いつか」が来たら受け入れようと思います。
736名無しさんの初恋:2010/04/10(土) 12:07:47 ID:nWOcipan
聞いてくれませんか?(´・ω・`)
大学2年の先輩に一目惚れしました。

いつもは草食な自分に嫌気がさしてたので、
今回はメールで自分なりにがんばったんですが
反応がびみょう…

なんかもう空回りしてる自分がイヤです。

片思いのアピールに早いも遅いもないですよね?
737名無しさんの初恋:2010/04/10(土) 12:34:40 ID:F50TdnVW
715さん ゆっくり待ってあげる事も 
大切だと思います!本当は、会いたいのに、我慢しているかも知れません!待つ事も 不安かも知れませんが、相手が あなたを大好き!!って言う気持ちを確かめた上、待ってあげて欲しいです!!お願いします。
738名無しさんの初恋:2010/04/10(土) 12:57:08 ID:F50TdnVW
スピッツ の ロビンソン を リクエスト しま〜〜〜す!!!
大好きです♪♪♪  

 
739喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/04/10(土) 16:10:45 ID:8KXXPnsr
>>720
つc■~
   ̄
戻ってしまうより、新しく積み重ねてみませんか?
「戻る」というのは「過去と比較をした今をこうしたい」と
願う気持ちではありませんか?
結果を急いで求めず、「目的地へ向かうの旅、
行く道を楽しむのも旅」です。約束をすることも楽しみ、
約束の日時までわくわくすることを楽しみ、約束の場所で
あうことを楽しみ、会えたことを思い出して楽しんでくださいね。

>>721
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
お口に合ったようでなによりです。勧めたマスターとしても
喜んでもらえてうれしい限りです。またいつでも
いらしてくださいね。
740喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/04/10(土) 16:33:43 ID:8KXXPnsr
>>722
つc■~
   ̄
>毎日心が揺れて、疲れてしまいそうです…
でも一度は別れた相手ですよね。でもお客様のお話を聞くと
どうしても「別れた二人」とは思えないのです。
「友達以上恋人未満」という言葉が「別れた現実を表す」のか
それとも「別れた現実を見つめずに済む」のか。マスターには
そこがとても心配になるのです。そしてこれこそが「ココロが揺れる
原因」だと思うのです。
「彼を支えたいと思う自分がここにいる。でも彼を支えるのが
自分でなくてはならない理由」はどこにありますか?

>>723
つc■~
   ̄
お客様のお話からは、「彼がお客様をキープにしていたと
思われる言動」が読み取れませんでした。ただ書いていない部分で
お客様が「聞いた」のかもしれませんし、「感じ取った」だけかもしれません。
マスターには、お客様になにか問題があるとは思えませんよ。
ただ強いて言うのであれば「キープされた」と思う部分かもしれません。
変わってしまったのは「彼の対応がちょっと甘い感じではなくなった」
ということではなく、「そう感じ取っている自分のココロ」でしょう。
私に問題がある……そうやって「自分に理由を押しつけて」も、現状は
何も変わりませんよね。「たとえ問題があったとしても、この私が
誰かを愛する、誰かから愛される」そう思えれば良いのではないでしょうか
741喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/04/10(土) 16:42:39 ID:8KXXPnsr
>>724=704
つc■~u
   ̄
お返事がもらえたようですね。
大切なのは「会えること、会うこと」ですよ。一緒にいたいと
思う気持ちが先走ると「長く会いたい、たくさん会いたい」と
思ってしまうものです。
でも「一つ一つを大切に会う」ことを考えれば、たとえ思うように
会えなくても「会える事実」を大切にできるものです。
「私の目的は相手に会うことではなく○○なんだ」
その「○○」がお客様のココロにしっかりとあるのなら
それでよいのですよ。

>>725
つc■~
   ̄
「返事がないのも返事」とは、マスターがいろいろなお客様へ
伝えている言葉です。「返事がまだ届いていないだけ」というのも
また同じです。
お客様はどちらにとらえていますか?ただ大切なのは
どちらを選択するにしても、「選択をしたその先」をどうするのか、
どうしたいのかという「自分の気持ち」です。相手の気持ち、相手の
考えは誰にもわかりません。わからないものを求める前に、
自分自身はどうしたいのか。そこを見つめてみませんか?
742喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/04/10(土) 16:51:03 ID:8KXXPnsr
>>726
つc■~
   ̄
そうでしたか。ならばお久しぶりですね。
さて、お客様のお話を読ませていtだいて思うのは
「いま考える必要があるのか?」と思える部分がほとんどです。
そのときがきて考えればよく、判断すればよい部分があって、
今すぐ見つける必要がある部分は全く見えてこないのです。
「俺はおまえがいれば幸せなんだ、その幸せをおまえに
分けてあげたいんだ」
それだってお客様が見つけようとしている「理由」の一つに
なり得るはずです。彼女を幸せにするのがつきあう目的ではなく
自分が幸せになるためにつきあうのでもないはずです。
もっといえば「つきあう」ことに理由って必要ですか?

>>727
つc■~
   ̄
誰だって生まれてから歩き始めるまでに、何度も何度も
転んだはずです。痛い思いもたくさんしてきたはずです。
ただそれを「覚えていないだけ、思い出せないだけ」ですよ。
現状を維持したいのなら「お互いが気をつける」以外に方法は
ないと思います。そして「二人で一緒に」乗り越えれば良いだけです。
それと「前の彼氏とは……」と、比べることにどれほどの価値が
ありますか?
743喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/04/10(土) 16:58:57 ID:8KXXPnsr
>>728=714
どういたしまして。
「楽になる」ことを考えるのはやめましょう。言い換えれば
「自分が楽になりたい」のは「相手のことを考えていない」のです。
お客様が望んでいても望まなくても、先輩は先輩自身で、
自分なりの幸せをつかむことでしょう。他人の幸せを望む前に
「自分の幸せはどこにあるか」を見つけてください。そして
「自分の幸せと先輩の幸せをつなぐためにはどうすればいいのか」を
考えてください。
距離を見つめても年齢差を見つめても、現状は何も
変わらないですよね。ならば「でも返られるものって何だろう、
それでも変わらないものって何だろう」と、ご自身のココロの中を
探してください。大切な何かは、外から与えられるものではないですよ。

>>729=562
つc■~
   ̄
マスターも先日まで規制中でした。
お客様が自ら行動を起こしたことで、それに伴う結果を
手に入れただけですよ。マスターは何もしていません。
悩みに前進も後退もありません。いつでもいらしてください。
悩みではなく世間話でもかまいませんよ。
744喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/04/10(土) 17:09:19 ID:8KXXPnsr
>>730
つc□~
   ̄
職場での苦労をわかってくれるのは、やはり職場の仲間です。
既婚者の先輩に対して思う気持ちはお客様のココロの中だけに
しまってください。表に出せば泣いてしまう人が現れます。
連絡を取るのはかまわないと思います。ただ連絡を取って
どうしたいのか。その部分によっては思慮が必要ですよ。
「先輩に連絡を取っていることを他人に知られたとして、
それを胸を張って他人に説明できる」のなら、それで良いはずです。
そこに「ほんの少しでもやましさを感じる」のなら、お客様が
自分自身を引き留めてくださいね。

>>732
つc■~
   ̄
お客様が流した涙が、何かの答えでしょう。マスターには
そう思えるのです。
彼の言動は「自分自身の逃げ道」であって、求めることは
邪な欲求でしかありません。
「後悔をしない自分」であっても「現状がすべて幸せ」とは
限らないものです。「現状を幸せだと思っても、未来の自分が
幸せとは限らない」ものですよ。
745喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/04/10(土) 17:14:21 ID:8KXXPnsr
>>733
つc■~
   ̄
いつもいらっしゃるお客様でしょうか。
お客様のお話を読んでいると「カラスってやっぱり黒いんですね」という、
ある本の一節を思い出します。

>>734
つc■~
   ̄
長期戦しかないのなら、その長期戦で望みましょう。
メール以外出会える関係なのですから、まずは会話を重視しましょう。
できることなら休憩などの時間が重なったときに世間話をしてみてください。
上手に会話することよりも「相手の話を聞き出す」こともとても有用です。
アプローチと難しく考えず、まずはいろんな話ができる関係を
目指してくださいね。
746喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/04/10(土) 17:20:29 ID:8KXXPnsr
>>735=715
どういたしまして。
変化を求めることも一つの方法です。
でも現状を維持することも、とても重要な方法だと思うのです。
「いつか」は「いつか」受け入れられたらそれでいいのですよ。
今すぐ受け入れる必要はどこにもありませんよ。

>>736
つc■~
   ̄
早いもおそいもないですよ。「常に今が最善の時」です。
ただ「伝えること」ばかりを追い求めると「相手から受け止める」ことが
おろそかになってしまいます。
空回りしていると思うときは、「想定していた反応が返ってこない」ことが
ほとんどだと思います。そこを「相手の反応を見極めて、次の手を打つ」
ことにすれば、空回りそのものを感じることもなくなるはずですよ。
747喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/04/10(土) 17:22:33 ID:8KXXPnsr
>>737-738
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

-------------------
このスレは、1000に届く前に容量オーバーで書き込めなくなることが
ほとんどです。
とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part31
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1270882996/
次スレを用意しておきましたので、このスレで書き込めなくなったときに
どうぞご利用くださいね。
748名無しさんの初恋:2010/04/10(土) 21:02:28 ID:JaAlrm8b
こんばんはマスター、スレ立てお疲れ様です

マスターの言葉ははっとさせたり、ホッとさせたりしてくれますね
思わず1から読んでしまいました

私も少し愚痴らせてください
私の好きになる人はみんな私の友人が好きです
ずーとそうです

この間友人と電話したら中学時代、好きだった人がその友達を
好きなことに気づきました

電話をした友人に限らず、小学校の時も高校の時も
私の好きな人は、私の周りの人を好きになります
それだけすてきな人に囲まれていて私は幸せ者だと思います
だけど、私は誰にも好きになってもらえないような、人間なんだと
悲しくなります

あぁ、久しぶりに涙出てきました
749名無しさんの初恋:2010/04/10(土) 23:41:47 ID:AyYueaHd
マスター、初めまして
私には友達以上恋人未満みたいな関係の人がいます
結婚を前提に付き合ってほしいことも伝えています

実は少し前に彼が、やむをえない事情で金欠になり
私くらいしか頼れる人が居ないとのことで
出来る範囲で一度貸しました
そのお金を返してくれるときに
改めて今後の事を話し合う予定でした

しかし何故か今度は予定日にお金が入らず
しかもそのせいで余計金欠になってしまったようで
また私に貸して欲しいと頼んできました。
その上、一度金額を言ってから、次にもっと高い値段を言ってきたりして・・・
前にも貸した後にまだ足りないと言って来たことがあり
さすがに何度も貸すのはよくないと思って、都合もつかなかったし断ったのですが
正直、計画性の無さが感じられて不安です。

金の切れ目が縁の切れ目とも言いますが、お金は生活にもっとも重要で
少しの金額でも、このような非常時のために貯蓄とかが出来る相手じゃないと・・・
って思ってしまいます

彼は真面目な人で、早く返したいとも言ってるので
あまり責めたくはありません

今後はこういうことが無いよう
少しずつでも何かあった時のために貯金してくれることを願います

もし今後も貸してと言ってくることがあれば
もう付き合っていくのは無理だと思います。
せっかく自分が好きになった・私を好きになってくれた彼を
簡単に手放したくはないけど・・・
750名無しさんの初恋:2010/04/10(土) 23:43:27 ID:pRFTl/co
アホかw
ただ騙されてるだけじゃん

貸した金は多分戻らんよ
骨の髄までしゃぶられたいならそのまま付き合って体許してろよ
751名無しさんの初恋:2010/04/11(日) 07:22:49 ID:K14W3uXs
マスター、はじめまして。
想いを寄せてる女性がいます。大勢でわいわいやるのが好きな子で、
集団(4〜8人くらい)で遊ぶ話をするとのりのりで来ます。

遊ぶメンバーは私の彼女への好意を知っています。彼女も気づいていると思います。
集団で遊んでいるときはただの友達として接するようにしています。

ホントはもっと積極的にいきたいのに集団だからということで気持ちを抑えてます。
これでいいんでしょうか・・・
752喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/04/11(日) 09:21:33 ID:4HZcSfRi
>>748
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
>ずーとそうです
これは、過去に起きたいろんなことをつないでみた結果ですよね。
ひとつひとつはそれぞれ独立しています。それをつなげて何かを
読み解いても、得られたものが有益だとは限りません。
マスターは「誰かに好かれることよりも、誰かを好きになっていたい」と
思ってます。好きな人から好かれたいと思うことはたくさんあります。
でも片思いの中心が「この人から好かれたい」へ変わってしまったとき
「片思いの苦」が生まれるのだと思うからです。
たった一人の、私が愛せる人、私を愛してくれる人と出会えたら
それで良いはずですよね?だから今は「まだ出会えていないだけ」ですよ。

>>749
つc■~
   ̄
将来を考えていらっしゃるようですから、余計にお金は重要なことだと
思います。マスターとしても「やはり恋愛とお金は分ける」ことが
大切だと思うのです。
お金の苦労はお金でしか解決できません。彼のことを愛しているのなら
お金に対しては多少厳しく対処してください。もちろん別れることも
前提にしてください。もしも彼のすべてを許してあげられる、これからも
許せるのであれば現状を変える必要はありませんよ。
753喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2010/04/11(日) 09:25:31 ID:4HZcSfRi
たぶんこの書き込みがこのスレ最後になるでしょう。
これ以降は次スレでお客様方へお返事をさせていただきます。

とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part31
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1270882996/
754喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig
前スレ750さま
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1261557196/750
つc■~
   ̄
お客様のご意見はごもっともです。
ただ、「ごもっともな意見の次の話」をマスターも聞かせて
いただきたいと思うのです。少し上に書いた「カラスは
黒いですよね」の話も同じです。当たり前のことを
当たり前のように言われたら、話は何も進展しないからです。

前スレ751さま
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1261557196/751
つc■~
   ̄
はじめまして。
日本のすべての道路を、時速100Km/hで走れるとは
限りませんよね。その道路や交通状況、ルールなどによって
いろんな速度で走る必要があります。
お客様の「積極的にいきたい」も同じですよ。その時々の
状況によって「どれだけ積極的にいくか」を見極める必要があります。
集団の中の二人というのは、実はそんなに多くの時間では
ないはずです。「集団以外の時間」にどれだけ積極的にいくのか。
「集団の時間」はどうするのか。そうやって「場面ごとの戦略」を
練ってみませんか?
大きな目標はできる限り細分化しましょう。そうすればそれぞれに
突破口が見えるかもしれませんよ。