【客に】コンビニ恋愛15【店員に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 23:43:05 ID:AyvF8/J0
>>950
950踏んだので次スレよろぴく(はーと
953名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 23:47:13 ID:VajucH7E
>>948
どの程度がウキウキなのかわからない
一度俺が食事を終えて会計をしに行こうとしたときに
こちらの席の方に向かって歩いて来ていたのに
慌てて後ろ向きにレジのほうに駆けて行って
食器を運んでる他の店員にぶつかったことはある
全く混んでない時間帯だったし、店員もたくさんいて慌てる必要なんて全くないのに
そうしてくれたのはできるだけ接しようとしてたのかなとドキっとした

あとはその店員さんを席に来てくれるように呼んで待ってたらなかなか来なくて
右後ろのをチラチラ見ながら待ってたんだけどそれでも来なくて左を見たら
左肩のあたりに店員さんの顔があって
俺がものすごく驚いちゃって2人で大笑いしたこともある
954名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 23:55:29 ID:VajucH7E
>>952
メールなんて送らねえよ
俺以外のレスがないことから
おまえの考えは一般論として定着するわけない
ってわかるだろ?
955名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 23:55:42 ID:G6b8LTcR
同じバイトで夜勤やってる友達が客から「彼女いますか?」と聞かれたそうだ
本当にそんなこと起るんだと驚いた

まぁそいつ顔良いし背も高いし彼女いるしモテるやつなんだけどな!
956名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 23:57:16 ID:AyvF8/J0
>>953
俺だったらそれはアピールだとは思わんな。
普通に可愛らしいから、好きになる可能性はあるけどw。

俺が思うのは、1mの距離で浮かれた感じでこっちの顔見て照れて、
また浮かれた感じでこっちの顔見て照れて、
と2回されたときはそうかなぁ、とかそんな感じ。

昔の話で、めっちゃ冷たい態度取ったら次の週から消えてしまったんだけどね。
957名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 00:16:32 ID:to4UbG92
>>956
正直違いがよくわからない
俺の話は別にアピールっていうわけじゃなくて意識されてるのかもって思う程度だけど
何故俺の話がアピールじゃないと思えて
おまえの話はアピールではないと冷静に見られないのか
やられたのってその一日だけでしょ?
冷たい態度っていうのがどの程度かわからないけど
おまえの顔がタイプだったとして
一回浮かれた感じで見たけど、冷たい態度とられて好きになられなかっただけじゃないの?
好みの顔っていうだけで好きにまで達してないじゃん 継続的なアピールをうけたわけじゃないんでしょ?
あとおまえが原因でやめたわけではないから安心しろ
958名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 00:26:26 ID:VolToZtg
>>953
ひとつ言わせてもらうとだな
おまえはズレている。
959名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 00:27:01 ID:uUs3C8V6
>>957
その子は3週くらい。
継続的に少しずつ、何かあったよ。
こっちが、少し気にしたくらいだから。
もう忘れたけどね。
ただ最後のそれが印象的だった。

ちなみに周りを巻き込む感があるから、周りの雰囲気とかも変わる気がする。

ただ今回の主旨は、好きにさせるのが目的とは言ってなくね?
960名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 00:45:13 ID:to4UbG92
>>959
>ちなみに周りを巻き込む感があるから、周りの雰囲気とかも変わる気がする。
この1文が何を言ってるのかさっぱりわからない

あと何が言いたいわけ?
モテ自慢がしたいの?告白されたことはないけどw
昔の話を書くほどそんなに気にしてるなら
今度はちゃんと自分から行動して後悔しないようにしろ
どう考えても後悔してるだろ 忘れてないじゃん
告白してくれと願ってても誰も告白してくれないぞ
961名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 00:53:29 ID:uUs3C8V6
>この1文が何を言ってるのかさっぱりわからない
まぁ理解できないようなら、きっと違ったんでしょう。
分かる人には分かるんじゃないかな。

>あと何が言いたいわけ?
散々書きました。

>告白されたことはないけどw
店員にはね、中学の時はあるよ。
小学のときもチョコもらったよ。
それからは確かにないけどさw。

しかし、こんなに時間を割いたのに、キミとは仲良くなれそうにもないや。
ちなみに何型?
962名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 01:30:42 ID:to4UbG92
>ちなみに周りを巻き込む感があるから、周りの雰囲気とかも変わる気がする。
おまえが店に来た時に店員がおまえのことを好きだっていうオーラで店の雰囲気が変わるっていうことか?
勝手に解釈するなっていうならちゃんと人に伝わるように書けよ
血液型きいたり話をはぐらかすおまえにイラっとくるんだけど
ところでおまえが今までアピールしてきたと思ってる女に何もしなかったこと全く後悔してないの?
あと、結局おまえが言いたいことは告白するようにアピールし続けるのはやめて告白までやれってこと?
おまえのこと好きかわからないし、そんなに好きだと思ってなくてもおまえから行動に移せば好きになるかもしれない
一生ひとりで過ごしたくなければ、自分から行動しろ
別に女性からのアピールに応える形じゃなくても自分から好きな人見つければいいじゃないか
女性から告白するなんて難しいし、女性からアピールされることはありがたいことなんだ
それに応えて男が告白して付き合うなんてよくある形だろ
そもそもコンビニ恋愛という接点の少ない恋愛で好きならそっちから告白して来いよなんて考えるのがバカらしいというかずうずうしい
賛同する奴なんてひとりもいない
963名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 02:02:22 ID:6JqM9C13
二人とももう終わりにしようや
途中からどちらの発言も読む気が失せた

個人の事情に立ち入る気はないけど
人に話せないことをベースにして持論を展開されても
他人には絶対に伝わらない

噛み付く方も、
話せないと言ってることにどれだけ噛み付いても
一向に話が進むわけがない

どちらも本音を伏せたまま言い合ったところで永久に話は噛み合うわけがない
続けたいなら、まず腹に含んだモノをお互いに吐き出せ
それができないならここで終わりにしよう
964名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 02:07:17 ID:6JqM9C13
一個補足

お互いに攻撃的な口調になっているのは
自分の本音を伏せたまま相手の本音だけ引き出そうとするから

コンビニ店員へのアプローチに通じるところもあるかもね

965名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 02:11:12 ID:to4UbG92
俺は別に本音隠してねえし
コンビニ恋愛とは関係ない話までしたし
966名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 02:23:50 ID:uUs3C8V6
俺は腹を割って話していない箇所がある。
だから963の言うことも一理あると思う。

でもそれと、928の主張は必ずしもリンクしない
(個人個人で抱えている問題もあるし、という文言を外して考えてみればいい)。

ただ、質問攻めに合う中で、主張とかけ離れた部分の応対で、それが引っかかっているだけ。
けど、963が客観的に
>人に話せないことをベースにして持論を展開されても
>他人には絶対に伝わらない

というなら全部伝わらんというのは、あるのかもしれないね。
さすがに潮時だと、感じてます。くだらないので終わりましょう。
967名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 03:27:18 ID:to4UbG92
>>966
要するに本当におまえが惚れられてるかどうかとか
おまえの恋愛がうまくいくようにどうすればいいか考えることとかはどうでもよくて
女性が相手に告白してもらえるようにアピールすることは反対
女性でも告白するまで自分でしようって言いたいわけね
告白しようがしまいがその人の勝手だろ
女性だって告白してる人だっているんだ

相手から好きになったと思ったのに告白してこないから
自分から近付いてみたら勘違いで恥をかくのが嫌なだけだろ
968名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 03:43:42 ID:to4UbG92
アピールらしきものがあるっていうだけでありがたらないと駄目
接点が多い関係ならいいけど、コンビニの女性店員が男性客のこと好きになって
告白したりメアドを渡してくれると思うの?
そんなことほとんどないケースだぞ
そんなことをみんなに賛同してもらおうなんておかしな話だし
自分は何人もの女性からアピールを受けてるなんて
話したら袋叩きにされてもおかしくない
めちゃくちゃな話過ぎて相手にしてるのは俺だけだけど
969名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 07:18:27 ID:VolToZtg
なんだこの流れは
970名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 08:10:40 ID:GbMl2mld
カーコンビニ倶楽部はスレ違いですか?
971名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 09:14:19 ID:0iOoXSjt
いい加減うざい
972名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 09:39:39 ID:uUs3C8V6
ID:to4UbG92が、曲解しているだけだよ。
毎回のレスがそう。
もう正すのも疲れたよ。

一生懸命、対応してきたのに、残念。
もう少し、自分磨きからした方がいい気がするよ。
(最後に血液型だけ聞きたかった・・?O型?)
973名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 10:50:48 ID:MN2+dspx
本人ももう終わりにしようと言っているし
仲介まで入っているのだから、そろそろ矛を収めてくれや

なぜ自分がしつこく噛み付いているのか?
なぜそこまで細部の正確さにこだわるのか?
相手が自分の非を認めて、お前さんに賛同してくれれば満足できるのか?
お前さんはいったい相手になんて言ってほしいのだ?

誰でも心の傷に触れられれば拒絶したくなるし
決して人には見られたくないと思うのも当然だ
だから、何も隠していないと言い張るしかないし
正しさをもって本音を隠して相手を攻撃し続けるしかない

一度冷静に自分を見つめ直してみるといい
そうすれば、自分でも自覚していない本音が見えてくるだろうから
974名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 14:27:26 ID:to4UbG92
>>972
曲解しているって言うけど
毎回自分にしかわからないようなことを言ってきたり
自分に都合の悪い質問をテキトーにごまかして
別の話に替えたりするのがいけないんだと思うんだけどさ

>もう少し、自分磨きからした方がいい気がするよ。
それはおまえのほうだろ
おまえはどこからそんな自信が出てくるんだ
とりあえず誰にでもわかる文章を書けるようにすること、
あと答えたくない質問があったら、はっきり答えたくないと言って話をはぐらかすようなことはしないことぐらいはしてほしい
自分ばかり攻めるのは卑怯だと思ってちゃんと俺の恋の話もしたんだけど
それはアピールじゃないってはっきりと答えてるのに
何故自分の場合は冷静に判断できないのか
他の人の意見もききたいから、できれば次スレでも主張してみてくれないか?
俺が相手すると長くなってしまってみんなに迷惑かけるから俺は見てるだけにするよ
975名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 18:36:26 ID:uUs3C8V6
これはあなたのためだけに言うよ。
今のままだと恋愛はおろか、仕事だって充実しないと思う。

他の人は俺らのレスなんて真剣に読んでないからね。
仲裁に入った人だって、摘んで読んで、
一般論並べただけだし。
本当は、どっちが悪いとか、そんなのはそっちの気(二の次)だからね。
つまりは、あなたと俺の印象は当事者間同士でしか把握できていない。
これを前提として次を読んで。

今までのやりとりの中で、質問に対して、いくつか回答しましたよね?
「解釈を間違えてた」と気づく場面、何回かありました?
まずは、それを思い浮かべて欲しい。
976名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 18:38:41 ID:uUs3C8V6
そして、続けて俺からのアドバイス。
何度も同じこと書かせたり、
関連付けて意味を持たせていることを勝手に無いと曲解したり、
良い大人だったら理解できることが理解できなかったり、
勝手に自分のストーリを組み立てたり、と
とにかく、何もかもが雑で、頭が弱い人だと、
(あくまでも)俺は思った。
貶そうと思って書いた訳じゃないです。
このままだと可愛そうだな、と思って書きました。
もう、この件に関しては、あなたにレスしません。
977名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 18:40:35 ID:uUs3C8V6
ちなみに俺はあなたから得るものが無かった。
せめて血液型だけでも教えてくれないかな。
それだけでも得るものはあるんで。
これについては、もしレス返してくれたら回答したいな。
978名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 19:05:19 ID:4KG8ufL0
いい加減ウザいから他所でやれ、目障りで鬱陶しい
口出しするなと言うのなら
なおさら捨てアド取って二人でやり取りしてろ
俺も含めてそろそろ頭にきてんだよ、空気嫁っていってんだよ

と、オブラートに包んで言ってるのがわからなかったか
それを一般論(=当たり障りのない表現)と勘違いしているようじゃ・・・
ここまで空気読めないとは、実社会では相当苦労するぞ
979名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 20:03:20 ID:uUs3C8V6
一般論って、本音で話し合えとかいう箇所ね。
ID:to4UbG92は、本音隠してないと俺も思ったよ。
目的を晒していないだけで。

973でねじ伏せてるようだけど。

だから、キミは、俺らについて正確には把握しておらず、
状況から判断して口出ししているだけだと判断したまで。

ちなみに、そんな空気ぐらいさすがに読めますw。

まぁいいや。
980名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 20:27:55 ID:1afsgF9b
空気読めてるのに最後に一言言わなきゃ気がすまないってのは
性質が悪いなw
981名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 23:54:46 ID:Dv96UuJH
>>862
超亀ですが>>857です
詳しくは>>831に・・・

友人(モテ+接客プロ)に顛末を喋ったんだが「気にすることは無い、また通って友人から始めろ!」と熱血指導・・・
でももう全俺の過半数がダメ出ししてます
週1,2くらいは買い物いってますがレジついてくれても世間話する前の状態に戻った感じ

982名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 00:20:47 ID:rLkDtw43
最近いっしょにバイトしてるといろいろ話し掛けてくれるようになりました。
俺はその娘の話を聞いてあげてたり、シャイながら頑張って目を見ながら話し
てたらその娘も少しは信頼してくれたみたいです。
シャイな俺でもできるんだからみんなもがんばれ!!
983名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 00:33:47 ID:vIsHJtLO
最近あのお客さん来ないなあ・・・
今年から大学生っぽかったから遠くに引っ越してしまったのかな
明日は来るかなー
984921:2010/03/23(火) 01:17:43 ID:FrrKy8OI
今日は祝日でしたが、僕の好きな店員さん♀いました^^ 今日もべっぴんさんでした^^
祝日はいないかなと思ったのですが、オーナーの奥さんとコンビ。
今日も買ったのはトマトジュースと、惣菜パンでしたが、ちょうど祝日だったので
これを幸い「祭日なのに、大変ですね〜」と業務以外のことを話しかけてみました。
郵便局の場所尋ねてから実に半年ぶりの業務外の話!。お正月、他のお客さんに割り込まれて同じようなセリフ言いそびれたので
リベンジ。やっと言えました!
オーナー奥さんのほうにお客さんが並んでて、こちらのほうに注意が向かないことにも気分的に助けられて。。
でも心臓バクバク。。。。舞台でセリフを忘れた役者みたいに舞い上がって・・・・

いつも冷静な店員さん♀は笑顔でニーッと笑って「ウフフフフフ・・・ww」
ちょっとびっくりしました。ちょっと噴出したように笑った感じだったので。
声もはっきり「ウフフ・・」て聞こえて。僕はごく普通に話したつもりだったんですが、変に見えたのかもw
笑顔が見れたのはすごくうれしかったんですが、あまりにも予想外だったなあ。淡々と「そうですね〜」くらいの反応を予期してたんで。
なんせ普段ほとんど笑顔とかなくて、ほんとうに淡々とお仕事していらっしゃいますし、以前にもいったけど顔を見ることもないので。
今日はこちらのことも(微笑しながら)見てくれたんですが、
びっくりして目をあわせられませんでした。ちょっと手が震えて、渡すべき一円玉がとりにくかったくらい。
恥ずかしくなって、小娘みたいに逃げるように帰っちゃった(これは明らかに僕の好き避けですw)・・・でもこれは失敗でした orz
会釈でもしてから帰るべきだった(><)
985名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 03:14:52 ID:2DKyZcs5
考え事していたり、ボーッとしたりで気づけなかったり、
笑顔で挨拶しか出来なかったりするけれど、
俺は君のファンだ。
986名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 04:04:17 ID:TUKiYrFs
>>976
>>834を見てわかるとおりおまえの表現は人にモノを伝える表現になってないんだよ
読む人がこういう意味で書いたのかなと考えて読まなければならない文章を書いてるくせに
良い大人だったら理解できることが理解できないとか言うなよ
良い大人だったら頭が弱い俺にもわかるように伝えなさい
(頭が弱いなんて酷い言葉、良い大人が使っちゃいけないと俺は思うけど)
抽象的な表現が多かったり、主語が複数考えられるところで主語を略したり、
自分しか経験してなくて他の人がわからないことが説明足らずだったりしてる
どんなアピールかきかれてるのに返ってきた答えが>>837-838
職場の例という時点でコンビニ恋愛と全く関係ないけど、それはまぁいいとして
肝心なアピール内容が書いてない 一言では言えないってアピール内容が大切だろ
アピール内容聞いてるんだからアピール内容をきちっと答えろよ まぁおまえは絶対アピールだと思ってるからそんなこと書く必要ないと思ってるんだろうけど
俺が店員からのアピールらしきこと全部かいたらそれはアピールじゃないって言ってさ 卑怯だと思わないか
あと「あの男と別れました・・」、「彼氏と寄りを戻しました」だけじゃ女が何を考えてるのかわからん
会話の流れを簡単でいいから書かないといけない
あと合コンの例は何の意味があるの?飲み会で可愛いと言われたからアピールされてもおかしくない顔だと伝えたかったの?
それとそのあとに続く「女性だって自分の好みのタイプが居たら、彼氏居ても関係なく、 アピールとかするでしょ」っていう文どんなつながりがあるの?
合コンで可愛いっていうこともアピールで、それもやめてほしいっていうこと?
987名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 05:34:44 ID:2DKyZcs5
空気変えようと思ってレスっても、いちいち蒸し返されたのでは堪らんわ。
もう好きにやり合ってよ、延々とさ。
988名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 08:06:18 ID:FyCxnIYV
一度、告って返事貰えなかった相手に再アタックは辞めた方がいいかな?

できれば、女性の意見も聞きたいのですが。
989名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 08:53:00 ID:PSJe5CIb
返事もらえなかったってなんだよ、アドレス渡してメールがこないって事?
990名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 10:56:24 ID:FyCxnIYV
その通りです。
991名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 16:09:53 ID:TUKiYrFs
>>976-977
>俺からのアドバイス
おまえに何故上から目線でアドバイスされなきゃいけないんだ
>頭が弱い人→可哀想→あなたにレスしません
悪口言ってから逃げるなんて卑怯者だな
>ちなみに俺はあなたから得るものが無かった。
逆におまえは俺に何か与えてくれたか?こんなこと書く必要あったか?

俺へのアドバイスとか悪口とかはもういいから
何人かいるおまえにアピールしてるコンビニ店員から具体的にどんなアピールされてるのか教えてほしい
どういうことがコンビニ店員からのアピールなのか参考にしたいので教えてほしい
それはアピールじゃないと俺は言わないから
あとおまえが伝えたい主張を次スレでみんなにわかりやすく伝えてほしい
もうおまえの主張を伝えるのをあきらめたわけじゃないよな?
992名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 16:35:51 ID:hD8AfRXX
>>988
諦めましょう
993名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 19:18:15 ID:FyCxnIYV
>>992
やっぱ、諦めが肝心だよな・・。

新しい出会いを探すわ
994名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 23:45:30 ID:hEFUG/e4
>>993

しばらくしてからもう一度アタックしてみれば?
生理的にいやとか、彼氏いるor既婚者じゃなきゃ気が変わるかも。
995名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 03:49:58 ID:vqhPyEpt
>>993
一度目のアタックから相手の態度変わった?
996名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 03:51:27 ID:6KxbfKN8
>>993
女ですがそれはやめた方がいいです。迷惑以外何でもない。
997名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 03:57:06 ID:vqhPyEpt
>>976
おまえの考えをまとめると
コンビニの女性店員は付き合う気もないくせに
カッコいい客を見て相手を勘違いさせるような気のあるふりをするな
期待させるな 疲れるから
っていうことだな?
998名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 10:39:53 ID:PKDsiyK1
999名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 10:40:54 ID:PKDsiyK1
1000名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 10:41:53 ID:PKDsiyK1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。