年上の女性&年下の男性【70】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952842:2010/02/17(水) 18:40:57 ID:zqBhzb+I
>>948
なかったからこそ…です。
このまま何もせずに終わる方がいいのかもしれません。
ただ、それだと逃げてる感じがして…
しっかり振られてこようと思いますw

>>949
改めて、彼女を好きになって・好きといってもらえて
良かったなぁと思います。
今までのお礼を兼ねて…
気持ちを伝えて全て終わりにします。
953名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 19:15:25 ID:1GH6r+kU
>>950
おめでと

最後、車の中で何て言ったの?
954名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 22:45:37 ID:K0V91mK8
>>950
おめでとー!
955名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 00:38:03 ID:KI7giJEn
おめでとうー
956名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 22:57:45 ID:Fpo78mxO
彼のことが好き。お互いに忙しくて会える時間はないけど、
心の中でいつも思ってる。元気でいてくれるといいな。
できることなら、傍にいて疲れを癒してあげたい。
外で神経を張り詰めてるだろうから、せめて私の前では甘えてほしい。
957名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 12:47:55 ID:/D5H5NLm
950です。
みんなありがとう。
最後車の中では普通に「○○さんがすきなんですけど、付き合ってください」と言いました。
昨日はご飯とドライブに行って、散歩もしたので手もつないで良かった…
年上ってなんかいいわ。
958名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 16:45:26 ID:fIdpeA1j
>>957
おめでとう
でも彼女の年齢的に結婚も考えないとだよね
そういうのも考えている?
959名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 18:23:10 ID:/D5H5NLm
>>958
僕は彼女となら結婚したいです。彼女はどう思ってるかはわからないですが…
ホントに一緒にいて楽しい相手です。
960名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 20:39:30 ID:6XF73dja
自分35歳 相手の女性41歳、会社の同僚。
どうやら両想いで、長い間時間が経過しているようです。
他の同僚から、早く告白して付き合って結婚しろって言われています。

こちらは、告白して付き合いたいのは山々なんですが、
今乗ってる車の、前の車が高級車で親から500万借りて買いました。
速攻、事故で廃車。残ってるのは250万の親からの借金と、今乗ってる軽自動車。

ここで、
250万の借金があります。付き合ってください。と正直に言うか、
何も告げず、告白するか迷っています。

年齢を見ると、みなさんビックリすると思いますが
このことを考えて悩んでいると、病気になりそうなぐらい、体の調子がおかしくなります。
アドバイスをお願いいたします。
961名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 20:52:00 ID:td8HYoHQ
現実の世界で、きちんと一対一でコミュニケーションを取りたかった。
しがらみがあって、それもままならず、トラブルも重なり、お互いの心が
疲弊してしまった。ずっと、待っていたけど、もう見込みはないみたい。
962名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 21:52:46 ID:bUqwy1Zu
>>961
現実の世界?
まだ諦めるのは早いんじゃない?
963名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 22:57:05 ID:td8HYoHQ
>>962
まだ諦めてはいないけど、お互いに身動き取れないから進展もありえないし
いずれは諦めなければならないと思ってる。
964名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 00:10:19 ID:6ihahGcz
二人きりで話したこともなくて、気持ちは全然伝えきれてない。
だから、あなたが私の気持ちを疑うのも残念だけど仕方のないことなのかも。
でも、本当に好きでした。
965名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 09:34:52 ID:ObBF4xPv
>>963
俺の好きな人かと思ってどきっとした。

口では好きだと伝えてるけど、失業中で就職が決まらず、行動に移せない。
彼女の年齢を考えたら、キャリアを捨てて彼女をとるべきか。
待ってもらうにしても、先行きは分からない。

もう向こうから連絡してくることはないから、もう気持ちの整理はつけてるのだろう。
彼女のことは忘れよう。
966名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 11:58:08 ID:Z76RDDpZ
年下って皆じゃないだろうけど、ダイレクトにその日の機嫌だしてこない?
それを単に甘えととるのか。年上女の足元見ているのか。
感情の起伏、浮き沈みについていけないと年下は難しいと思うな。
やっぱり、私は年上男向きかなと思えてきた。
967名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 12:15:54 ID:GiXizc1T
>>966
どうぞどうぞ誰も止めません。

年下坊を扱い切れなかっただけの事だ。
968名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 12:51:00 ID:0u3bWcg+
意識しすぎてそっけなくなったり、メールできなくなったりもするもの?
969名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 13:36:14 ID:GiXizc1T
>>968
年下坊なのでそんな事もあるかと思います。
970名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 13:37:20 ID:f16wUyVJ
>>961
待ってた?甘いこと言ってんじゃねーよ。
本当に好きなら自分から行動しろ!
永遠に連絡取れなくなるかもしれないし、一生悔やむぞ。
971名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 14:32:40 ID:05C+KNWw
>>966
そんな30代40代を知ってるよ年上だってそう言うのたくさんいる
年上がイイからって選んでみたらまた同じような性格の男に当たるかもね
年下坊だからってことじゃなく性格の問題
性格を変えさせるのは難しいし時間がかかる
足元見られてるって発想が卑屈だな ただ甘えてるんだよ
逃がしたくないからってあまやかしてるんじゃね?
いつもぐちぐち文句言ってても効果ないから
ごくたまにビシッと不満を言う
「彼女が怒るくらいだから大変なことなんだ!」って気がつくかもよ
そんな年下坊だけじゃないことくらいあんただってわかってるんでしょ?
そのまま男女ひっくり返してみ
年下の気分屋わがまま娘に振り回されてる彼氏そっくりじゃんw
やっぱりオレは年上女性向きかなって思ってたりしてね
972名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 14:53:31 ID:6ihahGcz
>>965
あなたの選択は間違えてないと思うよ。
男の人は、仕事が基本だから、キャリアを捨てて彼女を選ぶなんてことは
しないほうがいい。年上の女性と将来を見据えて交際をしようと思う男性も
いるかもしれないけど、殆どは一過性の病のようなもの。

仕事と引き換えに選ばなくてはいけないような恋じゃなく、今後、自分の
仕事に良い影響を与えるような恋を見つけたほうが良い。寄り道せずにね。
いつか、「あの時、馬鹿なことしなくて本当に良かった。」と思える時が
来ると思うよ。

>>970
それは、そうだね。
私の同級生も亡くなってるし、死は人ごとじゃない。
でも、気持ちだけでは、どうにもならないことが世の中にはある。
973名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 15:02:24 ID:6ihahGcz
>>966
私は、彼のそんなところも可愛いと思えたし、新鮮だったけどねw
974名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 15:37:10 ID:f16wUyVJ
人が死ぬという話をしているわけではないのだが…
975名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 15:57:33 ID:6ihahGcz
>>970
そうだね、ごめんねw
最近、周りで若くして亡くなる人が多いから、永遠に連絡がつかない状態を
死に結びつけちゃうんだよね。生きてれば、何かしら手段は残されてると思うから。
976名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 15:58:51 ID:6ihahGcz

>>974にレスしました
977名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 16:05:47 ID:wOfVPKt8
>>968
自分年下男ですけど、今もろにそんな状態ですよ
こっちから誘ったら向こうも乗ってくれるだろうと思ってはいても
あと一歩がなかなか踏み出せないでいます
978名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 16:14:51 ID:UbqvHZhl
大好きだった同級生が震災でが突然亡くなった。
979名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 16:41:37 ID:DH9vczzu
>>977
案外向こうもあなたと同じ気持ちかも。
年上女も踏み出すのに勇気がいるからなあ。
980名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 17:14:29 ID:f/biJvTH
次建てた
年上の女性&年下の男性【71】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1266653632/l50
981名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 17:43:05 ID:GiXizc1T
>>980
禿乙
982名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 18:38:02 ID:YgIUJhmG
ただでさえ女性は受け身だから、その上自分が年上の場合は積極的になれないものかもなぁ…
とは思いつつ、いくつになっても相手がどうだろうと、アプローチできる人はできるし

女性からの反応が良くても良くなくても変に期待できないところが難しい!
983名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 19:31:52 ID:2IOrEJx/
>>982
年上女はどうせ若い子に目移りするんでしょ、って身構えてる
とにかく一途な想いを伝えて不安を無くしていくのが大事
984名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 19:56:08 ID:YgIUJhmG
付き合ってる関係じゃなくても地道に「興味あります」オーラを常に出せと?
それって年上女性からしたらどうなんだろ、やはり「可愛いなぁ」とか「若いなぁ」程度?
985名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 20:05:41 ID:6ihahGcz
>>982
他の人のことは分からないけど、私の場合は、古いと言われるかもしれないけど、
交際に持ち込むのは男性の役目だと思っている。男性をその気にさせるまでは女性の
役目だと思っているけど。それが、自然な姿だと思うんだよね。
だから、女性からガツガツといかなければいけない最近の風潮にはついていけないw
986名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 20:25:03 ID:pjkTL+8X
>>984

年下の「興味あります」アピールは、本気にするのが怖いから「可愛いなぁ」とか「若いなぁ」と、自制する。

『可愛い』って思わない事がない。
987名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 21:50:03 ID:wOfVPKt8
>>979
向こうから食事に誘われてバレンタインの日はほぼ一日一緒にいました
でも義理チョコすらもらえなくて、なんなんだろうこれはって思ってしまって
動けなくなってしまったんです…。
988名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 22:03:22 ID:pjkTL+8X
>>987

『義理チョコ』は渡される方が脈なしでしょ。
バレンタインに一緒にいるんだから、もう疑ってないで告白するべき。相手からは言えないよ。
989名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 22:16:19 ID:ilScr+JF
4年ぶりに年下の子に惹かれそうになってる…あの時もオリンピック真っ最中だったw
想いを自制する気持ち、すごいわかる。向こうが何というか仔犬のように無邪気なんだよね

ふと気が抜けた時ボーっとしそうになっては、あの手痛い結果を思い出して何とか気持ちをセーブ…してるつもりが、気付けばメールを待ってる。
つくづくバカだ。いい加減学習しろよって自分に説教してみても虚しいww

990名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 22:26:33 ID:EoKj4ALP
>>989
何と言う私w
わかってるんだ、背伸びしたいから年上女に「可愛い」とか言うんでしょ?
大人な自分に酔ってるだけなんですね、わかります
991名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 22:52:56 ID:t0lLy2d3
デートした日の年下の言動を思い返して、脈ないなーとか
あれはもしかしてアピールされてたのかなーとか
一喜一憂して1日が終わった…。
メールもこないし泣きたくなる。
何やってんだ自分orz
992名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 22:53:24 ID:ilScr+JF
>>987
>向こうから食事に誘われてほぼ一日一緒だったって…それなんて盛大なバレンタインチョコw
義理チョコなんて今更いらんでしょーが。汲んであげてよw

>>990
反応見て楽しんでんだろうか。
今度きたら「おばさんをからかうんじゃありません!」とでも返してみるかなw
993名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 23:19:55 ID:6ihahGcz
>>989
仔犬のように無邪気ってわかるw
私の好きな人も時々そんな顔を覗かせるから可愛いなと思う。
仕事してる時は頼もしいのにね。
994名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 23:24:39 ID:Ur5uZe+G
年下が可愛い…か。

自分より少し年上くらいかなあって思っていた人が、実は7つも下だったのにビックリした。
カッコいいとは思っていたけど、可愛いとは思った事も無かったな…。
995名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 00:11:07 ID:6i07xnq/
もうすぐ離ればなれ…でも動き出せないでいる
996名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 00:54:48 ID:YOgnc1lW
今月で終わりなの?
ビル移転で終わりなの?
それとも移転後、N区に常駐するの?


何も知らない、何も聞き出せないのがツラいよ……

分かってる。
貴方が紙を取りに行ってくれてプリントが出来た後。
「良かった」って耳元で呟かれた時から、私が勝手に勘違いしているだけなのを。
997名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 01:18:27 ID:0J747zIs
>>996
いろいろきもい
個人特定できそうなこと書くな
998クラ:2010/02/21(日) 02:07:56 ID:XCjRNO+P
相談です。

自分24 相手44
会社の上司なんですが、一ヶ月前からその人の事が気になるようになってしまいました。
会社でも仲良く話したり食事に行くのですが、自分の気持ちを言おうかと思って
いますが、なかなか言えなく会社での関係を壊したくないので悩んでます。

999七誌:2010/02/21(日) 02:33:36 ID:XCjRNO+P
マジか!?
1000名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 02:47:34 ID:g4L7NXAo
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。