告白して振られたけど再チャレンジを考えるスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
前スレ

告白して振られたけど再チャレンジを考えるスレ7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1244176154/
2名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 19:02:42 ID:ffBebRL4
2だったら狩野さんと結婚
3名無し三鳥の初恋:2009/11/24(火) 00:14:43 ID:IMvZR83i
3取りー!!!
4名無しさんの初恋:2009/11/25(水) 12:15:20 ID:6c/eng1A
4だったら公務員になれる。
5名無しさんの初恋:2009/11/25(水) 16:17:11 ID:kQOef2xJ
5なら明日再告白 
そうじゃなくてもするけどね!
6名無しさんの初恋:2009/11/25(水) 22:27:48 ID:6c/eng1A
7名無しさんの初恋:2009/11/25(水) 22:28:41 ID:6c/eng1A
一年振りぐらいに新しい証券口座を開設しました。
8名無しさんの初恋:2009/11/25(水) 22:29:33 ID:6c/eng1A
私みたいな醜い男に好かれたら彼女が迷惑です。
9名無しさんの初恋:2009/11/25(水) 22:31:01 ID:6c/eng1A
国三再挑戦に失敗した時、私の人生は終わりました。
10名無しさんの初恋:2009/11/25(水) 22:32:11 ID:6c/eng1A
私は女性を抱けない体だから彼女ができても意味がありません。
11名無しさんの初恋:2009/11/27(金) 00:59:40 ID:zOfIg2L2
公務員になっても結婚できる訳ではないぞ。

がんがれ。
12名無しさんの初恋:2009/11/27(金) 02:04:34 ID:UcGT1FqD
しつこい奴は嫌われる
13名無しさんの初恋:2009/11/27(金) 03:12:32 ID:s2ldHa83
しつこいやつは嫌われる
でもやるっきゃないw別にいいじゃんwもはやww
一回振られたくらいで諦めんな
でも諦めと言うか、妥協が肝心な時もある

みんながんがれ
14名無しさんの初恋:2009/11/27(金) 08:33:38 ID:A68ox5eT
次生まれ変わるときは君になる
そして俺を好きになる


さようなら大好きな人
15名無しさんの初恋:2009/11/28(土) 20:32:12 ID:nXQDL7cP
前の人を引きずる人を好きにはなるなよ

絶対に叶わないからな

どうすることも出来なくなるぞ
16名無しさんの初恋:2009/11/30(月) 12:25:41 ID:Y696zjhz
あゆみ、結婚するかもと考えていたのに酷いよ
17名無しさんの初恋:2009/11/30(月) 14:11:44 ID:SKJyiAbO
>>10

彼氏欲しいけどエチは嫌いな女をゲットすればおk
18名無しさんの初恋:2009/11/30(月) 17:51:51 ID:Y696zjhz
もう恋愛感情は死にました。
19名無しさんの初恋:2009/11/30(月) 19:42:22 ID:LxtJ+iis
死なせて、、、
20名無しさんの初恋:2009/11/30(月) 20:05:14 ID:Y696zjhz
死にたい
21名無しさんの初恋:2009/11/30(月) 20:15:48 ID:tO8Q0WeU
イ`
22名無しさんの初恋:2009/11/30(月) 20:18:32 ID:Y696zjhz
公務員試験も落ちたよ。死にたいよ。
23名無しさんの初恋:2009/11/30(月) 20:22:15 ID:vPcUSHdO
好きな人がいるから って振られた。
本当なのか振る口実なのかはわからないが。

でも俺は彼女が好き。
まぁ数ヶ月後くらいにまたがんばってみようっと。
24名無しさんの初恋:2009/12/01(火) 15:08:15 ID:4STece0N
>>22

来年頑張れ
25名無しさんの初恋:2009/12/01(火) 15:10:17 ID:WsuxY8pp
26名無しさんの初恋:2009/12/01(火) 22:25:27 ID:hC2odJcV
もう三十一歳になるよ。
受けられる公務員試験がないよ。
殆ど落ちない面接でも落とされたよ。
27名無しさんの初恋:2009/12/01(火) 22:28:55 ID:2BjI8OBg
かつて国二で二年連続二次落ちした俺も今は市役所で働いている。今29。

諦めるな。


まあ公務員なってももてないからな
28名無しさんの初恋:2009/12/01(火) 22:52:05 ID:JC0AdIad
潔く諦めることも肝心
29名無しさんの初恋:2009/12/02(水) 00:17:13 ID:xxjdvnUz
他に気になる人がいるので と言われて振られたぞ。
俺もみんなの仲間入りだ。

ただ心配なのが、この振られ方をしても、再チャレンジでの可能性があるのかどうかが未知数。
諸兄の経験になにか似た経緯はありますか?
30名無しさんの初恋:2009/12/02(水) 00:31:21 ID:Qxt94Etf
『モテタイ』を利用する、会社の統治方法崩壊
非モテが問題視される理由はそこにある
31名無しさんの初恋:2009/12/03(木) 22:06:42 ID:R6OwfQat
>>29
諦めて
それは君を傷付けないように気を使っただけだから
変な期待を持たないで
あなたみたいな人が勘違いストーカーになるんです
32名無しさんの初恋:2009/12/03(木) 22:12:34 ID:+CSsYjeT
俺は彼氏持ちの子に告白したら、
すごい申し訳なさそうに「今の彼に出会う前に○○さんに出会ってれば…」
だってさ。優しい子だよ。
33名無しさんの初恋:2009/12/03(木) 22:15:03 ID:J3XfbhLc
再は絶対に止めたほうがいいよ
告るのは一度だけで十分
ダメなら即 諦めよう
34名無しさんの初恋:2009/12/03(木) 23:35:51 ID:TUL1arK2
スレタイがかわいそうですなw
35名無しさんの初恋:2009/12/03(木) 23:41:14 ID:SMie9Dq2
>>32

お前は幸せなやつだな
36名無しさんの初恋:2009/12/04(金) 00:07:42 ID:Ed/dVIQv
告るの3回目くらいで成功したって人結構いない?
自分が好きじゃない人から何度も言われたら困るけど
37名無しさんの初恋:2009/12/04(金) 00:11:00 ID:7sRdDQHC
ねぇ、6月に再会した時めちゃドキドキしたね。
アタシが避けてたらよぉ!ってベンチから手を振ったよね。
どうしようってなったよ。その時の会話覚えてる?
38名無しさんの初恋:2009/12/04(金) 00:52:15 ID:7sRdDQHC
39名無しさんの初恋:2009/12/04(金) 11:05:15 ID:JulMljDc
>>36
半年かけて4回告白して成就した人♂(20代半ば)知ってる。

彼女(20歳)に尽くしまくりの日々らしい。
彼女もいい子。
彼氏、嬉し死にしそうなくらい幸せなんだって〜

羨ましいな…
40名無しさんの初恋:2009/12/04(金) 12:10:09 ID:9kcYh5gC
再チャレンジの夢は持とうと決めた。
最低数ヶ月はクールダウン期間を設定しようとも決めた。
41名無しさんの初恋:2009/12/04(金) 14:46:46 ID:siagn1Uk
日々を有意義に忙しく暮らしながら笑って過ごしていようと思う。
なるだけ彼を思い出す時間がないようにしていようと思う。

それでも忘れられなかった時、改めて自分の気持ちと向き合ってみようかな。

長く好きでいたもんだから、冷静になった自分の気持ちっていうのと
まともに対峙したことがなかったような気がする。

目安は一年かな。。。

そんな感じで、恋愛が中心にない生活が始まって一ヶ月過ぎたけど…なかなかいい感じ。
その代わり本当に目まぐるしかったなー。
今まで以上に色んな人との輪も広がったり濃くなったりして楽しかった。

こんな毎日を一年送っていってもまだ彼を好きだったら、私の気持ちも本物かもな^^
来年の今頃、再チャレンジなのかどうか・・・・楽しみだ。
42名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 10:16:15 ID:o8uM8FJu
俺はまさに3日前振られた。
告白後一週間返事を待って回答が「他に気になる人が…」
彼女は何故か泣きながら言った。そこまで必死で考えてくれたんだろうか。
因みに俺は笑うしかなかった。

しばらく思い続けて一年に一回再挑戦してみる。
43名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 11:30:32 ID:m11/XlBw
>>42
笑うな馬鹿、その時点でオワットル、
照れ隠しみたいなことすんな、
チャンスを逃すだけだぞ。
44名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 21:49:08 ID:o8uM8FJu
>>43
だって泣きたいのはこっちだよwwwww
でもいつものどうって事ない表情をして「じゃ、またね」って言ってやったわwwwwww
マジ俺天才www死にたいww
45名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 21:51:00 ID:o8uM8FJu
安価のつけ方ミスったし。重ね重ね死にたい。
46名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 23:55:23 ID:m11/XlBw
>>44
てめーのプライドが相手を好きな気持ちより勝っていただけじゃねーか、
相手もそう感じただろう。相手の判断に間違いはなかったわけだ。
女は勘がいいし本音引き出すの天才だなww
もっとマジで好きになれる女探しなww
47名無しさんの初恋:2009/12/06(日) 01:32:10 ID:gqk7V3nP
>>46
必死に反論探したけど図星かもなぁ。
俺自身では、本気で好きだと思うんだけどなぁ…。
鬱出し脳。
48名無しさんの初恋:2009/12/06(日) 03:22:21 ID:n7aV3XI2
さっきから死のう死のうってうるせーよ。
コクったり、ここで好き好き言ってるのを楽しんでしまってないか?

俺も振られたけど、彼女の側にいられる存在になる前に死ぬわけにはいかんのよ!
49名無しさんの初恋:2009/12/07(月) 14:28:16 ID:8hth2j3J
>>48
かっけーな。俺もあの人に今彼氏いるか確認しないとな…デートOKしてくれたから居ないと思いたいけど、それがわからないとな。
居なければデートで告白する。一回振られて2年、今回こそ。
5048:2009/12/07(月) 18:53:22 ID:BFfEp1OM
まぁ側にいられない可能性が高いから、
結局どこかで諦めなきゃならん可能性を抱えているのはわかってるんだがね。

2年かぁ。。。永いな。
51名無しさんの初恋:2009/12/08(火) 11:12:43 ID:44++EHbz
振られた!(泣)

当方男だが、断られた後も普通にメールしたりするのはNGかなぁ?
振られる前も普通にメールしたりしてたので、嫌われてるというわけではなさそうなんですが…。
52名無しさんの初恋:2009/12/08(火) 12:20:29 ID:PQ6aMneV
>>51
二人の告白前の関係にもよるけど、俺だったら一旦引く。自分から連絡してしつこい奴だと思われたくねーし。

本当に相手が自分を必要としてるのなら(人間としてね)連絡はあるよ。
53名無しさんの初恋:2009/12/08(火) 13:41:26 ID:LRyVMC5Y
ずっと好きだった女に告白したけど「聞かなかった事にする」と言われました。 その後もメールはしてるけど再アタックは可能ですかね?
そんな暗い顔は見たくないとも言われたけど暗くなりますよ…
54名無しさんの初恋:2009/12/08(火) 13:58:55 ID:KfCfXRvb
>>53

現状での再アタックは無理なのでは?
55名無しさんの初恋:2009/12/08(火) 14:02:04 ID:T+ix+Zuw
皆の前で告白しなよ。証人がいた方がベスト!
56名無しさんの初恋:2009/12/08(火) 14:06:27 ID:LRyVMC5Y
>>53 まだ一昨日の事なんですよ。
それまで一年近く毎日メールしてきました。
自分でも多少の脈あると思っての事だったんですが…
57名無しさんの初恋:2009/12/08(火) 14:09:43 ID:LRyVMC5Y
>>53です>>54さんにでした!自分にレスしちゃいました。
58名無しさんの初恋:2009/12/08(火) 20:11:56 ID:9rGSwZsb
関西にいる会社の同期に会いたいってメールしたら好きだと思われるかな。
59名無しさんの初恋:2009/12/10(木) 14:18:58 ID:yfrQfyGf
二年間ひどい思わせぶりを受け、

遊ばれ、三回告白をし、その果てに

俺と知り合う前から彼氏がいたことが最近明らかになりました。

もう恋なんか出来ないし、誰も信じられない。

皆さん、振られたあとにさらに仲良くなったりしたら
遊ばれてるかもしれないから気をつけて。

皆さんの幸せを願っています。
60名無しさんの初恋:2009/12/10(木) 14:23:20 ID:89x8cU8u
四ヶ月前に振られた
それからずっと逢ったり連絡もしてなかったんだけど、嫌な感じで終わってないから逢いに行ってもいいかな…ちなみに私は女です
61名無しさんの初恋:2009/12/10(木) 15:31:37 ID:G7oEJMyb
>>59
3回告白したってことは、ちゃんと3回振られてるわけで
思わせぶりしやがって!てのは何か違うんじゃないか
どんだけ仲良くなろうとも、恋人になってという明確な要求はお断りされてる時点で、
お前は恋愛対象じゃないときっぱり意思表示されてると思うんだが
62名無しさんの初恋:2009/12/10(木) 18:06:41 ID:6gEyHUbK
振り方にもよるだろう
どんな思わせぶりかわからないが
彼氏がいるのにまだ可能性が残っているような振り方をすれば
再チャレンジしようと思うじゃん
その気がないなら最初の告白時に彼氏がいる事を伝えるべきだよ
63名無しさんの初恋:2009/12/10(木) 19:35:50 ID:tiNMAdDq
>>59
たとえ悲劇に終わろうが、
ピエロに終わろうが、
それでも君と逢えて良かったと思えんのか、
所詮その程度か、、、己の為だけ程度か、、、
笑えるなww
6449:2009/12/12(土) 08:13:12 ID:ZWRBf1Nu
49です。なんと今更今度の件(誘ったデート)大人数(共通の友達と)で行かない?と言われた。3ヶ月も前から2人でと決まってたのに
1:1に支障あるってことか…。彼氏がいるのか、それとも俺とは単純に気まずいのか。
何で今更…3年間本気で片思いしたが本当に片思いのまま終わりそうだ。絵に描いたようなピエロだったんだ
65名無しさんの初恋:2009/12/12(土) 09:34:01 ID:/lpHvPK3
今まで振られてからの再チャレンジを三度成功させた俺が来ましたよ。
相手が他の誰かと余程の両想いで無い限り、付け入る隙はあると思ってる。
ちなみに俺はイケメンじゃないし、相手は皆結構モテる子だ。
66名無しさんの初恋:2009/12/12(土) 11:07:25 ID:DUZd68uy
モテる女は自分の事を1番に思ってくれる男を選ぶって事かな?
67名無しさんの初恋:2009/12/12(土) 11:19:54 ID:BJvyO92X
>>65
成功パターンを詳しく
6868:2009/12/12(土) 11:47:12 ID:/lpHvPK3
それぞれパターンが違うんだ。でも共通点を抽出してみる。

全部のパターンに言えるのは、告白した時点で男として、全然意識されていなかったということ。
恋愛感情ゼロからのスタート。

そこから付き合うまで持っていくのに必要な要素。
■諦めない気持ち
ぶっちゃけ辛いことがたくさんあった。
なんども挫けそうになったけど、自分が諦めたらそこで試合終了。
相手から来ることは100%無い。

■接点を作る勇気
告白されたことで多少は意識しだすかもしれないけど、微々たるもの。
その後も、こちらからメールしたり電話したりデートに誘ったりする勇気があるか。
特に電話はオススメ。メールが普及した現代において、電話でアプローチできる人間は減っている。
俺は指をふるわせながら相手に電話をしていた。

6968:2009/12/12(土) 11:51:18 ID:/lpHvPK3
■相手の悩みを引き出すヒアリング能力
聞き上手になって少しでも相手の愚痴や悩みを引き出す。
ひたすら相手の情報を集める。

■相手の気持ちを楽にする問題解決能力
どうすれば相手の気持ちが楽になるのかをひたすら考えて実行する。

■多様な形で定期的に好意を伝えること
自分のことを本気で好きになってくれる相手を人は好きになっていく傾向にあるはず。
7068:2009/12/12(土) 11:54:02 ID:/lpHvPK3
振り返ってみれば大きく意識していたのは以上の五点かな。
基本的に俺は可愛くて会話してて楽しい相手を好きになるので、会話で困ることはそれ程無かったし。
71名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 00:22:07 ID:hkiXWEFt
>>64
ウハ。俺も先日、3ヶ月ぶりのグループ飲み会で本人だけドタキャンw。
泣きたくなるよな・・・。ちょっかい出してきたのむこうなのにな。

>>65
自分に照らし合わせて、詳細を質問させてください。

・3回のうち、相手がいた子はいた?相手がいたら、迷惑がられないか?

・3回とも、相手との距離感は近かった?会う頻度は多かった?
 俺は、好意を伝えたときに、1:1をお断りされている。グループもドタキャン
 されてしまったw。俺は相手の携帯しかしらんし近くに住んでいない。誘え
 ないし用事ないのに電話して嫌われるのが怖いので動けない。

 それでも、共通の話題(同業者)をネタに電話して接点を作るべき?

既に詰んでいるような気もするんだけど、本気を伝えて勝機を作りたい
と思ってる。相談になってしまっていて申し訳ないんだが、よければ教
えてください。
72名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 02:44:51 ID:WU8zUv2e
>>65
それって相手に旦那がいる場合
どう思う? 俺がそうなんだけどw
73名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 03:51:34 ID:b9TGZqfR
>>72
不倫は板違いです
基地外は基地外隔離板だけでラリッてろクズ
74名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 13:49:01 ID:pPgVT6aG
>>73

ラリッてろクズ吹いたww

全く適切なレスだ
75名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 15:00:45 ID:e/NEMD5+
>>65

すげー良い感じだったのに何故かダメでした。

再チャレンジまでの間隔が知りたいです。
7665:2009/12/14(月) 19:55:40 ID:aP5CBmnk
>>71

相手がいた子が1人。好きな人がいた子が1人。恋愛に興味無かったのが今の彼女。

距離感としては、好きな人がいた子とは近かったけど、あとの二人は遠かったかな。

相手がいた子のパターンで言えば、サークルの後輩だったんで、週に一回は会ってた。けど、なんも話さん週も多々あった。
二人で飯に誘ってOKもらって、その後映画に誘ったらNGだった。
何もないまま3ヶ月後サークルの用事で二人で出かけることがあったから、告白。彼氏がいると言って振られる。
三日後にも告白。振られる。その時に、その子がいろんな愚痴を語り出したので、ベンチで肩を抱きながら聞いた。
その後も電話したり、少し会ったりしながら距離を縮めて、最終的には向こうから告白してきた。
7765:2009/12/14(月) 19:59:32 ID:aP5CBmnk
>>71

俺だったら、どんな状況だろうが、自分が相手のことを好きな限り諦めない。
諦めるのは自分に別の好きな人が出来たときか、ストーカー扱いされたときだけ。
相手を幸せにする覚悟があるなら、どんな状況でも諦められないはずだ。

だから俺は>>71の状況でも好きな気持ちがある限り、うまくいく方法を考えて実行する!
それが電話かどうかは詳しく知らないからわからないけど。
7865:2009/12/14(月) 20:00:36 ID:aP5CBmnk
>>72

旦那がいたケースは経験したことないからわからん。すまない。
7965:2009/12/14(月) 20:02:10 ID:aP5CBmnk
>>75

それだけの情報だとなんとも言えない。
俺はだいたい初めの告白から三週間から2ヶ月くらいでうまくいってる。
8075:2009/12/14(月) 20:33:04 ID:e/NEMD5+
同じ学年の大学生同士(おれA男、相手B子)。
医療系だから試験勉強がすげー大変で、1クラスの人数がめちゃくちゃ少なくアットホームな雰囲気。
実習の班が同じ。



当時付き合ってた同じ大学の彼女(C子)との関係について、相談し始めたら、気がついたら好きになってしまった。
何人か集めておれの誕生会とか開いてくれたあたりからマジ惚れ。
C子と別れてからは、毎日のようにメールしたし・試験勉強を一緒にする機会があったせいか毎日のように一緒にいた。
相手の家にも何回も行ったし、お互いの家族や今までの恋愛について深い話しもたくさんした。
一度深夜まで勉強した時は一緒に寝たことすらあった。
すげー良い感じの雰囲気だったから、試験終わったら付き合いたいと言ったらその場は軽く流され、次の日にメールで断れた。
メールには元カレとのこととか引きずってることと、一度仲良くなったら恋愛対象ではなく男友達としか見れない、とのこと。




こないだ別れたばかりの元カノ(C子)はめちゃくちゃおれに未練があるっぽくて、今微妙な関係。
巷でいうキープみたいな感じかも。
中途半端でマジで最悪な男だってわかるけど、元カノをこれ以上傷つけたくはない。
でもなるべくならこの恋を叶えたい。
矛盾してるのはわかってるけど頭が今混乱してて何が正しいかよくわからない。告白してから、相手(B子)は試験前ってのもあるかもしれないけど「気にしてないよ。これからも友達として仲良くしてね。」って言ってるけど、恋愛したくないってかなり引いてる感じ。


長文すいません。。。誰かアドバイスくださいm(__)m
8171:2009/12/14(月) 21:04:31 ID:pRE9qlpI
>>77=>>65
迅速かつ丁寧にありがとう。
図々しいが、距離感が遠いパターンの後の二人についても大まかに教えて
もらえないかな?

どうしようもない気持ちはふっきれたけど、やっぱしあきらめたわけ
じゃない。仕事の関連なのでストーカ扱いはやばいが、接点を作って話を
引き出せる状況にもっていかねば。

連絡手段=電話のみ、次に仕事の関連で会うのは1ヵ月後でその後ほ
とんどなくなる、という状況なので、次回はメアドきくなり渡すなり
しないといかんし。誘うこともNo回答もらったままでは誘えないので、
用事もなく電話するなりするしかないか...。

しかし>>65にはとても勇気づけられる。また来年がんばろ。
8272:2009/12/15(火) 06:13:23 ID:OeU+tfEg
>>78
レスありがとう
相手は旦那もちなんだが
俺もいけるトコまでいってみるよ
83名無しさんの初恋:2009/12/15(火) 11:23:33 ID:vx0FOYgw
旦那持ち相手に、いけるトコなんてない。
既に詰み。
84名無しさんの初恋:2009/12/15(火) 11:39:14 ID:ma6NMsIi
禿同
85名無しさんの初恋:2009/12/15(火) 12:27:52 ID:j1olQAAK
>>80


レスお願いします
86名無しさんの初恋:2009/12/15(火) 12:29:50 ID:J5s3uK3Q
>>82
>>73

だから板違いだって
流石不倫する生ゴミは都合いいことしか目に入らないんだな
8765:2009/12/15(火) 22:10:58 ID:zxh+ir7+
>>80

俺は好きな方を狙う。
女の子の「友達としてか見れない」は挨拶みたいなもんだと思ってる。
8865:2009/12/15(火) 22:21:32 ID:zxh+ir7+
>>81

距離感のあった子との出会いはコンパ。
コンパして1ヶ月後くらいに、そのメンバーで鍋パーティーしてそん時に好きになった。
でも俺はそん時は無職でアプローチできなかった。
3ヶ月後くらいに就職が決まりメールでご飯誘ったら、メアド変わってたし…彼女曰わく、もう会うこと無いって思った人には教えなかったそうだ。
それくらいの距離感からのスタート。

コンパの幹事が、コンパメンバーで俺の就職祝いしてくれる。
終了後、相手からメアド変わったってメールが来る。
次の日、電話、出ない。その次の日も出ない。その次の日、奇跡的に出てご飯に誘う。
ご飯の後…メールそっけない。電話も出ない時も多々あり。
それでも傷つきながらもアプローチを続け二度目のご飯を約束。
二度目のご飯のときに振られる。全く俺に興味が無さそうだった…
8975:2009/12/15(火) 23:02:57 ID:j1olQAAK
>>87


告白してからは何か気まずいっていうか。。。

さすがに勉強一緒にやらなくなったのですが、勉強場所は同じファーストフード店なので帰りに軽く挨拶するぐらいはします。
9065:2009/12/16(水) 00:42:22 ID:55YQptAe
>>89

お前が気まずいって思ってる限り、相手も気まずいよ。

何事も無かったかのように仲良く接してみろよ。
91名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 00:52:38 ID:h9pYJU2J
>>80
まず彼女とのことをちゃんとしなよ
そういう態度を観察されてるよ
自分に未練がある女の気持ちを利用してキープしつつ平気で他を狙うような男を
わざわざ彼氏に選ぶとか、だめんずうぉーかー女でも無い限りまず有り得ない
92名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 00:55:52 ID:vMsfKAJW
>>90

ありがとうございます。とにかく今は相手の好感度あげてまた再チャレンジします。
93名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 00:57:56 ID:h9pYJU2J
>>80
あと、付き合いたいと告白したのは当然彼女と別れた後なんだよね?
もし順序が逆だったなら、信用失いまくってるから暫くは何もしない方がいい
彼女持ちのくせに告ってこられたら、何だこいつ氏ね☆としか思えん
94名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 01:01:54 ID:vMsfKAJW
>>93

彼女と別れてから一週間後ぐらいです。
95名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 02:28:15 ID:NOe42ge3
初書き込みです。
当方女です
1年前に告白しました。私も65さんみたいに、告白したときは相手は私のこと恋愛対象として考えてるハズもなく
付き合ってくださいというよりも、好きな気持ちを伝えました
そこからは告白する前よりいろいろなことを話すようになりました。

気まずくなる、、、、ことなんかも告白した後1か月くらいはありましたけど
こちらから普通に挨拶したりはなしかけたりしてました(ここらへんかなりがんばりました)

最近むこうから電話がかかってきたり、メールがきたりするようになって
少し嬉しいです
もう少ししたら、再チャレンジしようかとおもっています


9675:2009/12/16(水) 12:12:31 ID:vMsfKAJW
今日実習の班が同じ授業があったので普通な感じで話すことが出来ました。


前みたいに親密にはまだ話せていませんが、自分の話しに笑ってくれました。
97名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 12:28:02 ID:3i8yhcnZ
なんか最近、もう好きじゃないかなって思ってきてて
逢う予定とかも先送りにしてたんだけど
2ヶ月ぶりに会ったらやっぱり好きだと実感してしまった。

2ヶ月前に着けてたお揃いのストラップも、俺は外したり着けたりしてて
それ伝えたら「私はずっと着けてた。」とか小さな声で言ってたり
俺に他の女の影が無いこと確認できたら、わかりやすく笑顔にならないでほしい。

そういうのが積み重なると、また勘違いして告白しちゃうだろ
98名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 12:30:41 ID:oBJIQ/WM
あんたに渡したいものがある。
9975:2009/12/16(水) 12:45:41 ID:vMsfKAJW
もう嫌だ…クラスの誰にも相談出来ないし話せない。。辛い。。。
100名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 13:21:43 ID:p1Os1tx3
再チャレンジ諦めます。
何年後かに今の自分より大きくなった自分がいて、その時まだあの人が好きだったら
その時またチャレンジします。
その時あの人に大切な人が出来ていてしまったのなら、仕方ない。
それまで自分磨きます。あの人目指して頑張ります。
101名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 14:03:11 ID:bkbEwmeg
一生馬鹿とつるんどけ!
10275:2009/12/17(木) 21:51:58 ID:1htbJfEd
貸してたものや、あげたものが今日返ってきた。なんかすげー気分悪い。最悪。
10375:2009/12/18(金) 11:49:55 ID:nB4hdot7
昨日夜向こうから連絡きた。めちゃくちゃ嬉しい。
104名無しさんの初恋:2009/12/18(金) 19:43:33 ID:wTMJIFhT
>>75がなぜ駄目だったのかわかる気がする
105名無しさんの初恋:2009/12/19(土) 22:20:11 ID:90pVy04B
>>104
まだ若いんだよ。ゆるしてやれ
106名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 02:29:46 ID:azdeWO+V
あけおめメール送ったらウザがられるかな?w
107名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 13:17:14 ID:dR17MtY9
男→女は、人間として嫌われてなければ再チャレンジも成功率は高いと思う。
女→男は、最初から恋愛対象として見られてなければ成功率はかなり低いと思う。
最近相手からよく誘いを受けるが、「友達として」なんだと言い聞かせて再チャレンジは考えてない。
でも辛い…
108名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 13:29:29 ID:2A9G54uR
>>106


相当気まずいわけじゃなければ、うざがられないと思いますよ。
109名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 23:05:37 ID:azdeWO+V
>>108
ありがとう。
いあね、俺はその相手(女性)に振られたんだ。
ただ、こじれた訳でもなく、断られた後は手は引いているから
気まずいとかはないです。

うざがられないかな…。
ありがとう。参考にしてもうちょっと悩んでみます(^^
110名無しさんの初恋:2009/12/21(月) 06:05:09 ID:kTKWMlqX
なんとか相手に負担をかけないで伝える方法ないかな?
友達でいたいって言われたけど辛すぎる
いつになったら終わるんだろ
111名無しさんの初恋:2009/12/21(月) 20:04:10 ID:7EOFpAm/
>>110
何フラレタのにつたえるんだ?
辛くても友達でいろ、
辛さに耐えろ、それすら出来んなら、絶対無理。
辛さに耐え友達でいてもわずかの望みしかない、
しかし好きならそうしろ、それが人を好きになるってもんだ、
ちょっと辛いぐらいでやめるならやめてとっとと次池。
112名無しさんの初恋:2009/12/22(火) 00:51:30 ID:oyo0KZyM
初書き込みです。男です。長文駄文すみません。


知り合って3年になる同じサークルの同学年のコ(A子)の事が3カ月前くらいから好きになりました。
A子はサークル同学年の中の紅一点で、基本無口でポーカーフェイスの不思議な女の子です。
それから私はA子に他の人に気づかれる位の猛アピールをして、仲良くなりました。

そして、昨日、これからA子会う機会が少なくなると思ったので、A子に告白をしました。
A子はしばらくの沈黙ののち
「うれしい……けど本当に申し訳ないけど友達にしか見れない。…他に好きな人がいる。……あきらめて。」
と言い、私は振られました。
また、A子は「その人にメールで告白したけど「付き合ってる人がいる。」と断られた。」とも言いました。

その日、A子はいろいろ話してくれました。(好きな人の事についてずっと誰にも言えずいて相当たまっていたらしい)
A子の好きな人は私と同じサークルの友達(B太)で、B太を好きになったのはだいたい1年前からだそうです。
また私が好意を持っていた事はなんとな〜く分かっていたそうです。

告白して最初の30分はとてもギクシャクしましたが、その後は割と普通に喋って別れ際に握手を求めた所、わざわざ手袋を脱いでしてくれました。
また、さっき話した事は当事者以外には内緒にするよう求められたので、私は同意しました。

次の日、そのB太と二人だけで飲んで色々話しました。その中で、
●B太は2か月くらい前からサークルの先輩(私も知っている人)と付き合っている。
●A子から長文メールが来て告白されたのは、私がA子に告白する約一週間前の事。
●メールの告白が来るまでB太はA子の好意に全く気がつかなかった。
●A子の事が好きという気持ちは、今の所、B太の中にはない
という事を知りました。
またA子が私の好意になんとなくでしか分かっていなかった事に関しては「A子は鈍感だなぁ」と言ってました。

私はA子の事が諦めきれないので再チャレンジを考えています。
これからより親しい友達になる努力をして、A子が私の方を向いてくれるのを待ちたいと思っているのですが、
この方向性で動いていって良いのでしょうか?
またこれから可能性はあるのでしょうか?
113名無しさんの初恋:2009/12/22(火) 19:06:43 ID:rYB9vFQ2
>>112
あきらめてとまで言われたなら、
可能性は殆んど無いが、
好きならそれでもやるしかあるまい、
とりあえずあくまで人として親しくなることぐらいしかないけどな。
114名無しさんの初恋:2009/12/26(土) 22:11:47 ID:7p9NnFiP
まさかイブに振られてこのスレにくることになるとは予想だにしてなかったw
昨日はめっちゃへこんでたけど、「もう一回アプローチすればいいじゃん!」
>>68みたいな内容を考えて、失恋からもはやリターンしますた!
彼氏居るとかでなくて、友達以上恋人未満的な感じだったので、これからもデートとかはしてくれるっぽいんだよね。
ま、相手は恋愛に興味そんな無さそうだけど、>>68みたく行けるとこまで行ってやるぜ!
115名無しさんの初恋:2009/12/26(土) 23:00:49 ID:0R+oWV/G
昨日サークルの同期の子に告白して「サークルの仲間であって恋愛対象に見られない」と振られました
今日サークル活動であって最初は二の句がつげなかったけど、最終的に今までよりフランクに話せてやっぱ好きなんだなと再認識しました
相手に彼氏がいないし対象に見られてないなら諦めずに見られるように努力したいというか諦めたくないです
冷静になって相手と接して機会を作れるように頑張ろうと思います
116名無しさんの初恋:2009/12/26(土) 23:01:38 ID:oPHGthgr
>>114
>>68を掘り起こしてくれて感謝。
そうだよな。振られたけど諦めなければたとえ負け試合でも試合できるんだ。
とりあえず、元気は出そうと思う。
117名無しさんの初恋:2009/12/26(土) 23:25:30 ID:JAdYkPTq
女は、諦めない強さ=男っぽい
と思うものなのかな?

どちらにしても、諦めずに行くのみか
118名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 04:14:16 ID:XRQFLP8F
>>117
> 女は、諦めない強さ=男っぽい と思うものなのかな?
思わないよ、諦めない自分のこと美化しすぎwキモいw
諦めないのは男らしいのと全く関係ないじゃん。むしろ潔さがなくて全然男らしくない。
119名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 06:58:35 ID:oys8/aKr
>>114
まぢ、俺と同じ状況(´;ω;`)ぶわっ
ゼロからのスタートだな。頑張ろうぜ。
120名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 09:46:47 ID:tw6psrlF
>>118
まあ、どう感じるかは相手の状況次第だなw
運とか偶然とか、縁があればうまくいく
12168:2009/12/27(日) 11:39:09 ID:EObIpOhd
久しぶりに来ました!

別に男らしくなくてもいいんじゃないかな。
潔く諦めるのが男らしさなら、俺は全然男らしくなくていい。

俺が好きな子と付き合えて幸せになるにはどうすればいいか、ってことと好きな子が俺のこと好きになって幸せになるためにはどうすればいいかってことしか興味ない。

俺が決めていた撤退条件は2つ。一つ目は直接的間接的問わず強い拒絶をされる。
二つ目は、好きな子が他の誰かと相思相愛になり、幸せな状態で俺に他に好きな子ができる。

この二つ以外なら絶対に諦めないという強い意志を持って響いて、過ごした。
12268:2009/12/27(日) 11:43:16 ID:EObIpOhd
ぶっちゃけ俺がお前らなら再チャレンジを成功させる自信はある。
だから好きなら諦めずに頑張れ!


男磨きは忘れるなよ。痩せろ。筋肉つけろ。肌きれいにしろ。髪型。眉毛。おしゃれ。教養。お金。
彼女を攻めると同時にステータスの底上げをしろ。全てのとにかく頑張れ!
123名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 12:22:08 ID:tw6psrlF
ステータスと聞くと、ときメモを思い出すw
そして、ステ上げがめんどくなって放置したww
124名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 13:55:32 ID:x7zx6LMc
>>121
強い拒絶ってどの辺りの範囲まで言う?

俺は10月末に告ってそのまま返事無し。

11月一回遊び誘うが断り。

先週電話で「来週辺り食事でもどう?」と食事誘うが「考えさせてほしい」と言われそのまま反応無し。

こういうタイプって無関心さを示すのが向こうなりの拒否なのかな?

明日が仕事納めで年内は最後に顔合わせになる。


自分は諦められないが世間一般からすると諦め時かとも思う。

さてさて
125名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 18:59:22 ID:tw6psrlF
>>124
それは脈無しだなぁ…
126名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 19:12:15 ID:x7zx6LMc
>>125
・・・まあそうだよな。

勝ち目ないのにこだわり続ける悲しさよ。

忘年会で話して少し関係修復したかなあと思ったけど甘かった。

でも諦めらんねえ。

きちいな
127名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 19:18:22 ID:tw6psrlF
「好きじゃない人に好意をもたれたら?」
このスレ見るといいかも…

注)結構キツイ事が書いてあるけど、そのスレでは好かれる側の人へあたらない事
128名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 19:23:34 ID:tw6psrlF
>>126
「嫌い」と言われるまでは負けじゃないぜ!
ほぼ負けだけど、まだ負けじゃない

今特攻しても、十中八九玉砕だから
今はまだゆっくりと暖めたほうがいいかもしれん

この状況に耐えられなくて、特攻して玉砕した俺の二の舞にはなるなよ
129名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 20:24:15 ID:4Cy1HUto
「友達としてしか見れない」と振られた男に対する某bbsでのあるレスがグサッと来たので貼ってみる。

>“共通の趣味や価値観”ねぇ・・・
>それじゃ只の友達でしょうね。

>貴方にとって彼女のどこが愛しいですか?
>彼女をどうしたいですか?
>幸せにしたい、ほう、どうやって!?

やっぱり俺は名実共に友達だったんだな、まだ。
クリスマスデートOKしてくれたってだけで舞い上がって告っちまったんだよ。
その実何も考えちゃいなかったね。
130名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 21:24:57 ID:x7zx6LMc
>>128
・・・俺、この保留⇒そのうち振られるの展開は二回目でしんどい。

前回は自爆したのでそれはしてはいけない事なのはわかるが、何かのタイミングで自分の理性が保てなくなさそうで怖い。

向こうお嬢様なのではっきり振る事がしいては俺のためになることがわからないのだろう。きちい
131名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 21:39:31 ID:JMLroNWe
職場の人相手に「嫌い」と言わなきゃいけない状況なんて相当きついから
相手をそこで追い詰める前に、諦めるなり玉砕するなりしようよ
実際、嫌いなら拒絶して欲しいと思ってて相手からも嫌われてたとしても
職場の同僚である以上、こりゃ諦めるわwwwと思えるレベルの拒絶の態度は見せて貰え無いかと
132名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 22:11:40 ID:x7zx6LMc
相手にはっきりとした態度をさせるまで追い詰めない事もある意味相手を思いやる気持ちなのか。

物事に常に完結を求めてしまう俺には辛い決断だな。

再チャレンジとか俺みたいな明らかな劣勢の状況の継続はあくまで利己的な自分を見つめながら状況判断しないとな。


相手嘱託さんなのであまり追い詰める訳にはいかんしな。


難しい。
133名無しさんの初恋:2009/12/28(月) 01:07:16 ID:jKcbDobf
食事すら断られてる状況なら引いた方がいいんじゃないか
派遣や嘱託さんにしつこく迫るとパワハラになるし
ぶっちゃけ、食事もNGなんて門前払い過ぎて頑張る余地が無いだろ
134名無しさんの初恋:2009/12/28(月) 02:26:50 ID:mHO0C6Vg
最初から読んで、自分がいかに小さな人間かが分かった。
引きずっていたけど、諦められそう。
皆ありがとう。
135名無しさんの初恋:2009/12/28(月) 04:46:47 ID:jETq+G1F
>>121さんに聞きたいんだけど

68の
■諦めない気持ち
ぶっちゃけ辛いことがたくさんあった

って具体的にはどんなこと?
もしよかったら教えて欲しい・・・
13668:2009/12/29(火) 01:49:51 ID:ESu146cR
>>135

■つらかったこと
・メールの返事が来ない
・デートに誘っても、二人で遊びに行くのは無理だと言われる
・電話に出ない。折り返しもない。
・他の男といちゃいちゃしてるのが目に入る
・好きな人と遊びに行ったという話を小耳に挟む
・彼氏ができる
などなど…絶体絶命の状況だらけだった。
137名無しさんの初恋:2009/12/30(水) 00:49:56 ID:1vi6MvRN
友達でいたいし
対人恐怖症だからと言われて振られた
これって再チャレンジしてもいいのだろうか?
138名無しさんの初恋:2009/12/30(水) 03:04:02 ID:BeXFcoko
>>136
遅れましたが詳しく答えてくれてありがとう。

凄いな、こんな状況からでも巻き返したんだ。
たぶん 相手の気持ちを楽にする問題解決能力 が68さんにあったからできたんだろうな。

ちなみに気になったので重ねて質問してみるけど

撤退条件の 強い拒絶 ってのは例えばどんなこと?
メールや電話のレスポンスないとかはデート断るとかは強い拒絶じゃないんだ。
139名無しさんの初恋:2009/12/30(水) 08:40:09 ID:6yTm8YZp
>>137
対人恐怖症はなんとでもなりそうだが、
「友達でいたい」っていうところがすげー微妙。

状況が分からないから詳しくは言えないが、
再チャレンジをしてもいいと思う。
ただ、早急に結果を求めようとしないことが
重要だと思うなぁ。
14068:2009/12/30(水) 10:55:45 ID:Ehe4/k80
>>138

メールが返って来ないことや電話に出ないことやデートに断られるのは軽い拒絶と思ってる。

強い拒絶は着信拒否だったり、メアド帰られたり、直接的か間接的に「迷惑なんでやめて下さい」って言われたり。
さすがにここまで拒否られたことが無いので諦めたことが無い。


相手のために何ができるか考えてひたすら実行していくこと。
男を磨き続けること。
この二点を愚直に実行すれば、絶対に成功するとは言えないが、チャンスは舞い込んで来ると思ってる。
141名無しさんの初恋:2009/12/30(水) 19:19:32 ID:Xs04jYy8
>>140
男を磨くってどうするの?
142名無しさんの初恋:2009/12/30(水) 22:18:25 ID:BeXFcoko
>>140
なるほど、参考になりました。

どうもありがとう!
143名無しさんの初恋:2009/12/31(木) 10:48:56 ID:mz08jsQ/
さーて明日から仕切り直しだ
144名無しさんの初恋:2010/01/01(金) 01:39:08 ID:o4LLIZgS
先週告白して振られたけど、あけおメールきてよかった…!
145名無しさんの初恋:2010/01/01(金) 01:50:04 ID:dvwdMVf/
>>144
それは羨ましいw
146名無しさんの初恋:2010/01/03(日) 01:32:01 ID:XZDAj9Ms
完全に壊されたのを人のせい扱いかよ。

       / ̄ ̄ ̄\
     / ―   ― \  僕はね……これまで……彼女……一番大事…………
   / ;;;(◯)::::::(◯);;;\
  |      __´___    | 二人きりの恋人…………彼女のために…………
  \     `ー'´   / 

          ____
        /     \    なのに……拒絶…………?
      / ⌒   ⌒::::\
     /   (○)}ili{(○)::::::\ 恋人じゃない………………?
    |       __´___   :::::::| 二度と…………見たくない………………?
    \      `ー'´  ...:::::/




       ____
     :/::::::::::::::::\:   だから…………怨…………
   :/ ⌒三 ⌒::::::\  憎い……………………
  /  (○)}ililli{(○ ):::\:
 :|      __´___::::::::::::::::::| 恨………………………………!
  \      `ー'´::::::::::::/:

       ____
     /⌒  ⌒\   もう……終わり………………
   /(○) (○ ) \  終わり……終わり…………
  /    __´__      \ 何もかも……終わり…………
 |      −      |
 \            / だから…………
147名無しさんの初恋:2010/01/03(日) 02:59:14 ID:XZDAj9Ms
【私……何のために今まで生きてたんだろう…………?】
148名無しさんの初恋:2010/01/03(日) 03:21:33 ID:XZDAj9Ms
           / ̄ ̄ ̄\
         / ─    ─ \
       /  (●)  (●) ヽ
        |    (__人__)    |
        \   ` ⌒´  __,/
        /            \
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
    _(,,) 私は死にました  (,,)_
    /  |絶望という名の死で|  \
  /    |__________」   \
149名無しさんの初恋:2010/01/04(月) 11:16:33 ID:kwHeh8Yb
振られたお。
昨年末に告白して、本当に仲の良い友達でいたいと言われた。
今は彼氏がいるから、付き合いたい前提でいるなら突き放さなきゃいけないと言われ。

その後電話を数時間通しでした。そして2回目のデートでもう二人きりでは会えないと言われました。
すごくやさしいけど頼りないのが理由だそうです。

再チャレンジしてもいいと思います?
するなら期間はどれくらい必要だと思います?
150名無しさんの初恋:2010/01/04(月) 12:58:14 ID:5ShFrTZu
告白して失敗、プレゼントを渡そうとしても拒否
でも最近彼女は素っ気ないけど話はする
そこで「なあ、昔みたいに笑顔でおしゃべりして、漫才みたいな言い合いしたり
あの頃みたいに戻れないかな?」
と言ってみようと思うけどアドバイスお願いします
151名無しさんの初恋:2010/01/04(月) 14:27:13 ID:VWxfV7hQ
>>149
どう考えても無理
152名無しさんの初恋:2010/01/04(月) 15:20:50 ID:kwHeh8Yb
はぁ
153名無しさんの初恋:2010/01/04(月) 15:36:04 ID:5WlFCto2
彼氏いるのに告白したの?
154名無しさんの初恋:2010/01/04(月) 15:43:04 ID:VxE0V4NJ
彼氏いる奴に告白してもいいことなんかないぞ
普通はフラれるし、
寧ろOKするような簡単に寝返る女なら、自分と付き合ってもすぐ寝返るような人だよ
155名無しさんの初恋:2010/01/04(月) 16:44:04 ID:kwHeh8Yb
確かにそうなのだ。むこうからすごい勢いでコンタクトをかけてきたときがあって
最初は全然俺は気にしてなかったのだが、だんだんすきになった。
でも肝心なところではすごくガードが固いんだよ〜
156名無しさんの初恋:2010/01/04(月) 21:04:16 ID:OQSb1vl3
結果はまだわかんないけど再チャレンジしてきた。
「考える」って言われたから、返事待ってる状況。

157名無しさんの初恋:2010/01/07(木) 16:27:37 ID:nfKLLUwY
彼氏がいるのに言い寄られるのは迷惑です。やめて下さい。





俺は男だけど。
158名無しさんの初恋:2010/01/09(土) 00:14:11 ID:Hf7e2WQP
メール返ってこないや。まずかったかな。。
159名無しさんの初恋:2010/01/09(土) 10:40:08 ID:u21X1d1W
160名無しさんの初恋:2010/01/09(土) 14:13:26 ID:XgkaNw0H
いままで2回告白して、2回とも友達認定された。
でも二人で遊ぶのはオッケーとのことでずるずると続いてる。
こないだ痺れを切らして、なんで俺と遊んでくれるの?と聞いたら返事が無い。
お互いもういい歳だし、結婚とか興味ないの?と聞いたら、まだ早いよという返事。
あれ?何これもしかしていい感じなの?
161名無しさんの初恋:2010/01/09(土) 19:12:11 ID:usBPAi4d
>> 付き合ってると思っていいんじゃないの?
162名無しさんの初恋:2010/01/09(土) 19:32:00 ID:jdcdwCzN
メールしたい
163名無しさんの初恋:2010/01/10(日) 00:11:27 ID:/7ezFokX
当方女です。
7〜8年前からの知り合いで遠距離、4年前に勢い余ってメールで告白も「彼女居るから・・・」で振られる
(その当時付き合って2〜3年だと思う、私は彼女がいるのは知っていた)
それからも友だちづきあいでメールなりはしていた、年数回数人で遊ぶ事もあり

最近、結構頻繁にどうでもいいメールとか電話とかが来る
これは脈があるんだろうか・・・
4月に会って遊べそうな感じなので、脈有りなら告白できたらいいなあと思っているんですが、
まず今現在彼女がいるのかどうなのか、どうやって聞いたら良いでしょう

そもそも恋愛に奥手すぎて自分で自分がビックリだorz
164160:2010/01/11(月) 03:33:41 ID:zsyTdvy0
>>161
ですかね。頑張ってみます!
165名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 03:35:11 ID:Ybyu4OX9
1回振られたけどまだ好きで、相手は3年くらい彼女いないから焦ってるって。
遊び誘ってくれたりはしないし脈はないけど再チャレンジしちゃだめかな?
166名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 05:50:37 ID:+Ys6r/7y
気になる人がいるって言われて振られてしまった
気になる人ぐらいだったら再チャレンジして可能性はあるかな?

ショックでこんな時間まで寝れない…
167名無しさんの初恋:2010/01/12(火) 19:33:17 ID:1Wa1/xiR
>>163
ストレートに聞いていいと思うよ。
ただ、交際相手の有無など、ラブラブな状態でなきゃ関係ないよ。
結果がどうあれ再チャレンジしましょう!

>>165
全然OKです。脈がないなら成功の目もないけど。
ただ、再チャレンジして嫌われてうざがられて、吹っ切った方が良いかも。

>>166
気になる(程度の)人なら可能性あるし、気になる(というより好きな)人なら可能性はないだろう。
でも、当人じゃないとどちらかは判らないし、諦められなくて眠れないなら再チャレンジすべきだろ?
168名無しさんの初恋:2010/01/13(水) 02:29:49 ID:rkLdk0Ap
>>166
振られたとき、俺も3日くらい寝られないまま仕事強行してたよ。
元気出せ。

俺は数カ月後にまだ好きだったらリトライすると思う。
結果は期待出来ないけど。
169名無しさんの初恋:2010/01/13(水) 04:26:11 ID:6vnwE8iR
がんばろーぜ。
170名無しさんの初恋:2010/01/13(水) 13:41:48 ID:FqEROh76
3日前に告白して見事に玉砕してきました。

彼氏と別れたとの話を受けて、2週間経ってから告白するが、
今の心境では考えられない、友達のままが一番だと思う と言われた。

ほぼ放心状態で、仕事行って帰ったら寝るだけ・・。
今が一番辛い時期なのかもしれない。
明日には吹っ切れるのかもしれないと、思いながらここ数日過ごしてます。

2〜3ヶ月経って落ち着いたら再度告白してみる。
結果はたぶん無理なんだろうけど。
171名無しさんの初恋:2010/01/13(水) 23:51:29 ID:0c+g1gyK
断ってもまた告ってこられるのってしんどい
断ったこちらの意志も尊重してほしいよ
諦められないからまた告るなんてエゴ丸出し
172名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 03:21:31 ID:2J0SlZ5a
ボクシングの内藤大助は嫁さんに3回目の告白でOK貰ったそうじゃん
人間なんて所詮エゴのある生き物
ある程度の期間を置いての再告白なら別にいいと思うけどね
173名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 05:11:27 ID:NbjdDORs
その自己中さが敗因だったり、ストーカー予備軍だったり・・・
自分に都合いい事例だけを持ち出すあたり、モロにそうw
174名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 11:54:53 ID:OaBSDfRz
半年前に振られた相手を結局諦め切れない

ただ前にこれまでずっと進めなかった

デートに誘ってみたいけど、どう誘えばいいんだろう

カフェ飯でもしたいです
175名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 22:38:20 ID:f97oKNLR
>>174
ふつうに誘うしかないべ?
176名無しさんの初恋:2010/01/15(金) 00:53:05 ID:0GyzNxXN
>>172
恋愛感情なんて所詮は「欲望」であり、エゴだよ。
相手がどうの以前に、まず自分の気持ちとして「あのヒトが好き」「会いたい」
「キスしたい」「抱きしめてほしい」とか。

どれも結局はエゴ、欲望ですからね。

>半年前に振られた相手を結局諦め切れない
本当に好きだったんだね。がんばって
177名無しさんの初恋:2010/01/15(金) 01:04:57 ID:pAGvmtQR
振られて諦めようと思った。
でも、やっぱり好き。

これでいいんじゃないかな。
178名無しさんの初恋:2010/01/15(金) 06:24:07 ID:9cJjtbIV
人の嫌がることでも自分がしたければ平気でできるなんて論外
私は再チャレンジもアリ派だけど>>176みたいなのは嫌だな
片思いでも両思いでも相手の気持ちを尊重することは大切でしょ
179名無しさんの初恋:2010/01/15(金) 08:19:07 ID:6q3kVYwB
>>176はまず自分がどうしたいのか
って気持ちが一番最初にくるものだって事を言いたかったのでは?
そもそも相手の気持ちを尊重するなら再チャレンジなんかするなよ
って結論になってしまうんじゃないかな
180名無しさんの初恋:2010/01/15(金) 08:39:46 ID:1PgiZKde
何か違わね?
「好き」って意思表示をすること「会いたい」って望むこと
「キスしたい」って思うこと「抱きしめてほしい」って願うことは
別にエゴじゃないだろ。「したい」って意思表示ぐらい自由にすれば。
相手が嫌だつーのにするから、エゴ丸出しの自己中ってなるだけで。
>>176はどうせ全部エゴなんだからしたいようにすればいーじゃん
って読めるけど?

再チャレンジも1回目のときに、相手が迷惑そうにしてなかったり、
「絶対にない」的なニュアンスがなければいいんじゃない?と思う。
何ひとつ状況が変わってないのに無意味に再チャレンジしてると、
「ウザイ」って嫌われて避けられる可能性も高いだろうけどね。
181名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 04:58:08 ID:1hbeax1H
迷惑に思われたくないし関係が壊れるのも怖いからもう諦めてるわ
今の時点で欲張らなければ異性友達の中で1番仲いい状態でいれる
その状態で満足することにしたわ
なんでこのスレにいるかって言われたら完全に未練ですすいません
182名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 08:08:55 ID:lp95do9R
エゴでも意思表示でも何でもいいけど、機械と違って、人間の心は時の流れと共に
変わるんだよ。

あるときはウザイと思っていた愛情が、あるときにはうれしく思える。異性の思い
だけじゃなく、家族からの愛情だってそういうもんだろ。そういう意味では、思う
側だけじゃなくて受け取る側にだって意思がある。これもエゴ?

ウザイとか迷惑とかいう人の全てが心変わりしないわけじゃないだろ。むしろ、
そうやって嫌がる人ほど、感情のゆれ幅が大きいので、移り変わったときの落差
は激しい気がする。そういう人は、一瞬で迷惑がっていた事実を忘れるけどなw。
183名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 08:22:48 ID:3UHQ+Pho
説得力ねぇ〜
184名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 10:15:16 ID:OwIy5Ak7
すごい屁理屈www
185名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 11:51:03 ID:fgPwZHrC
一回イヤって思った人は絶対にイヤって方が多いと思うな。。。

再告白って状況次第では有効なこともあると思うけど、
>>182みたいに自分の都合のいい解釈して諦めない人がいると思うと怖い。
186名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 14:24:34 ID:OkvQl+c4
休日だから厨がいるようだなww。

屁理屈から始まってる言い合いなんだから延長しても屁理屈になるだろ、そりゃ。
すでにスレ違いになっているから、エゴでも意思表示でもいいと前置きしたんだがな。

>>185は山奥にでも住んでいるのか?人に対する態度が変わる人間なんて腐るほどいる
だろ。あてずっぽうが外れて残念だが、俺は人間不信気味なので、都合よく超解釈して
調子に乗ることはできない。ただそういう場合もあるのを知らないの?といっただけ。

そもそも、お前のレスはこのスレにきているお前自身を否定しているということに気
づかんのかw。
187名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 19:55:51 ID:qoBjpb7x
ストーカー理論だな。にゅーすになることだけはするなよ。
188名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 22:11:02 ID:X4t/Bnli
告白して友達からのスタート。

男を磨いて1年後にまた告白しようと思う。
189名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 22:17:36 ID:9qy+8/iu
>>182は屁理屈とは言えないけどな。
恋愛に適用するとなると、相手の迷惑になりかねない理屈でもあるけどさ。
さじ加減が難しいよ、恋愛は。
190名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 00:11:38 ID:5UxFlSvS
忘れたころに再度いきなり告白ってまずいかな?
ごめんなさい、それでもやっぱ好きですって。
191名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 10:41:34 ID:YnyX07pE
玉砕から1年たった。
数ヶ月潜伏期間置いて(てか諦めようと思ってた)その後隔月でデート。

向こうはめでたくただのお友達に戻ったと思ってるんだろうな。
どうしたもんか。

>>188
頑張れ!俺はあと1年磨くかなw
192sage:2010/01/18(月) 12:31:31 ID:L4zNZVuC
ちょっとした勘違いで、相手に彼氏がいるのをきちんと確認する前に2回も告白。
⇒実は彼氏がいた。
(この4ヶ月ぐらいほぼ毎週会っていたので、フリーと思い込んでいた)

俺が「じゃあ、こうして会わないほうがいいね」って言ったら、
相手は「ずるいかもしれないけど、お話したりするの楽しいから判断は任せる。
○○さんは素敵な人だし、諦めないで。」だって。
人生諦めないで他探せって事?w

今週、考えた結果を報告するんだけど、ズルズル会うの止めたほうがいいのかなぁ。
迷惑になるなら止めようとも思えるんだが、彼女の発言からは迷惑さを感じられない。
このまま会ってたら、3回目の告白しちゃいそう。
193名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 12:32:19 ID:L4zNZVuC
sage書くところ間違えた;
194名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 15:48:05 ID:5KDKg2dh
当方20歳男です。先日告白したところ
すきという感情がよくわからないと振られました
多分それは本当の理由で他に好きな人がいることを隠しているわけではないはずです。
5ヶ月ほど頑張っていたのですが、振り向かせることはできなかったので
自分に恋愛感情がわからない状態の相手を振り向かせる力はなかったのだと思います。
もう自分にはずっと好きという意味での誠意を見せるしかないと思っているのですが
みなさんならどうされますか?教えてください。
195722:2010/01/18(月) 17:11:21 ID:CSOnrdW3
>>194
俺の状況と怖いくらい似てる
俺は友達として仲良く接して気長に待ちつつ(好意も多分示す)、
他の女性のことも少しは視野に入れて生きていこうと思っているよ。
196名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 21:05:47 ID:OxMFvHO9
告白します
多分仲間入りすると思います・・・
197名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 01:17:23 ID:c4x38hrQ
>>192
「諦めないで」とはどうゆー意味?と確認した方がいいし、
このままズルズル会い続けるのがいいと思う。
でっ、また3回目の告白もしてみりゃいいよ。
婚約済みとか付き合ったばかりというならとにかく、
彼氏の存在など大した障害にはならない。

>>194
手紙書け! 想いを込めて自筆でな。



198192:2010/01/19(火) 08:57:42 ID:RpIieeUv
>>197
ありがとう。
今まで、彼氏持ちの子には好意を寄せない人生を送ってきたので、戸惑っていました。
このまま会うとして、当面のゴールが何なのか、相手に迷惑をかけていないか、
考え込んでしまっていたので、誰かに背中を押して欲しかったのかも。
いい友達関係がゴールになるかもしれないし、疎遠になることがゴールかもしれないけど、
今はもう少しがんばろうと思います。
せっかくいただいたアドバイスですが、「諦めないで」の意味は聞かないでおきます。
相手にプレッシャーをかける様で、気が引けます。
199名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 21:34:53 ID:1f2bdNPB
今絶望的な状況に追い込まれてて
このスレきて>>68の関連レスを見たんだけど
それで勇気が出たっていうか救われた
頑張ろうって思うようになった

俺が絶望的だとか思ってた状態って
そんな大した状態じゃないんだな
200名無しさんの初恋:2010/01/26(火) 21:20:33 ID:2izxmj7j
初めて投下させてもらいます.

去年の春になんかしらんけど急に気になった友達のひとり.
今までありえんと思ってたけどいつのまにか好きになってた.
いろんなとこ遊びに行った.手もつないだ.抱き合った.
ただひたむきに純粋だった.
夏に告白したけどダメだった.

それから自分を変えようと思って,頑張ってた.
本人からは勿論,友達にも変わったね!って言われた.
違う人から告白も何回かされるようになってちょっと自信付いた.

クリスマスにさよならを言ったつもりだったんだけど,
今日久しぶりに2人でメシ行った.
やっぱあきらめきれない….好きなんだなぁ,ホントに.

だけどこれから就活だよ.
お互い地元志向だから,多分将来のこと考えても遠距離になるだけだしムリなんだろうな.

今は就活頑張って,決まったらまた告白を考えてる.

ごめんチラ裏スマソ.
201!omikuji!dama:2010/01/27(水) 22:26:14 ID:nFbX3RDE
>>200
一緒すぎワロタwww
俺も春から好きな子に夏振られて月曜にメシ行った
んで今就活中だけど俺も決まったらもっかい行くよ
お互い頑張ろう!
202名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 01:57:35 ID:iB6iCzdD
おいおいお前らは俺か
俺はいいとこ就職できたらも一回いくわw
203名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 02:02:25 ID:o+qHAfXZ
再チャレンジを考えたい が、

「そういう風には見れない」って振られたときに
「それは今後も変わりませんよね?」って相手に聞いちゃって
自分で自分に止めを差しちゃったから
再チャレンジできない
204200:2010/01/28(木) 07:51:58 ID:cIOSpDxD
>>201
マジかwwwなんてシンクロw
同じ大学なんだが単科大学だから人目が気になるらしくて.
仲間内で世間一般恋愛トークしてても,ことごとく『学内はありない』って言っててw
自意識過剰だが自分に言われてるようで涙目w

お互い頑固で,やりたいことがある会社を目指すから勤務地かすりもしないw
まぁ終わったら考えりゃいいか.
しかしカッコイイとこみせてやろうぜ!頑張ろう!!

>>202
あらたな仲間ハケーン!?w
頑張ろう!!自分も頑張る!2月3日から説明会めぐりだ!
205名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 05:33:08 ID:+E2kV9gO
久しぶりに来てみたら、このスレって五年以上前からあった気がする
206名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 11:34:08 ID:9MmL8mLy
昨日告白して振られた。

その時の彼女の言葉↓
「私の事を好きって言ってくれて嬉しい。けど、曖昧な気持ちのまま付き合っても、〇〇君の事を傷つけちゃうだけだから…ゴメンね」

と、涙ながらに言われた。
コレはリトライしてもいいんだろうか?
207名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 12:09:02 ID:G1yaOyk0
ダメです
208名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 13:15:49 ID:PlSYstJf
>>206
どこにリトライしてもいいと思える要素があるのかわからん
209名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 20:34:59 ID:eMeZcf/z
・「嬉しい」と言っている
・仮定とはいえ、付き合うことに言及している

>>206に誤解させる要素は、確かにある。
210名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 20:55:00 ID:2IwbDgXi
嬉しいけどゴメンは断りの常套句だし
それで誤解しちゃうのはちょっとどうかと…
しばらく様子を見てからリトライするか決めたら?
211名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 21:10:33 ID:Pd9L8epi
誤解する方は、僅かなことでも希望に繋げちゃうからね。
恋愛がらみだと特に。
212名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 21:33:26 ID:7zS3SFwD
>>206
つーかもう手遅れだな、
泣いたんだろ、その場で好きなら思わずなんかちゃんと行動して結果は、
既にはっきりついてるはずだ。
何もできなくてのこのこ帰ってきたんだからもう駄目だよ。
213名無しさんの初恋:2010/02/02(火) 06:44:08 ID:+qjX3+X6
俺結構>>206のケースはまだまだ望みあるんじゃないかと思ったんだけど違うの?

214名無しさんの初恋:2010/02/02(火) 10:45:03 ID:vfDBlvjw
>>213
あいまいな気持ち→付き合ってもいいと思えるような好意は無い、どうでもいい
好きといってくれて嬉しい→告白されると言う行為自体は嬉しいけど、
それが>>206だから嬉しいとは言ってない

とてもはっきりとしたお断りの言葉だと思うなあ
215名無しさんの初恋:2010/02/02(火) 20:51:29 ID:rue33vyk
涙はなかったけど>>206と同じ振られ方をした俺が来たよ。

これからも友達づきあいを続けようということで、今もメール交換とかしてるんだが、
出かけたついでに買ってきて欲しいものがあると頼まれそれを引き受けたときの
メールの流れ↓

相手「やさしい(ハート絵文字)ダイスキ(照れる絵文字)」
自分「不用意にそういうこと言わない(笑)」
相手「心からそう思ってるよ(ハートの目の絵文字)」
自分「だからその気にしちゃうってば(^^;;(笑)」
相手「○○君、優しいね(泣き絵文字)ありがとう♪」


・・・えっと・・・その気になっていいんでしょうか・・・?
216名無しさんの初恋:2010/02/02(火) 21:58:08 ID:0LICoTcy
意中の人(女性)に告白したけど
遠距離で片思いだけど好きな人いるって・・・
どうしても忘れられない人がいるって言われた。

無駄とは分かっていても再チャレンジしたい。


217名無しさんの初恋:2010/02/02(火) 22:43:22 ID:GiDauVNq
>>206とか>>215は、こっちがしつこくがっつかなければ、
いつかチャンスがあるかも。でもないかも。
21865:2010/02/02(火) 23:01:09 ID:2KVjU5rF
>>215
そこまで女の子に言わせておいてお前がその気にならなかったら、お前は一生後悔するだろう。
219名無しさんの初恋:2010/02/02(火) 23:17:55 ID:0LICoTcy
>>65
>>218

相手が片思い中ならどうすれば良い?
貴方ならどうするかアドバイスください。
220名無しさんの初恋:2010/02/03(水) 11:59:52 ID:XIWzHXT3
自分 → 好きな人 → 彼氏
 (遠距離)  (遠距離)





(´;ω;`)
221名無しさんの初恋:2010/02/03(水) 19:52:01 ID:thSWw/tD
往生際悪いぞブサイク
222215:2010/02/03(水) 20:11:01 ID:DcBrwV1/
>>218
そんな気持ちで告白したら見事に脈なしだったもんでさ
22365:2010/02/03(水) 21:26:57 ID:UM7YYrko
>>219
自分が好きな間は相手の役に立つことをしながら、男を磨きチャンスが来るのを待つ。

相手の片想いがうまくいったなら心で泣いて、顔は笑って祝福する。それが男だ。
22465:2010/02/03(水) 21:37:18 ID:UM7YYrko
>>222
でも告白してなかったら絶対に後悔してたと思う。
225名無しさんの初恋:2010/02/04(木) 00:07:31 ID:8IkHc30h
告白したら、なぜか黙られて

俺が「…ムリなの?」って聞いたら

「・・・うん…」

みたいな感じだけど、再チャレンジしてもいいのかなあ…
226名無しさんの初恋:2010/02/04(木) 00:56:15 ID:xV6S+Y3p
お初です。
先週告白して自分から保留にし、今週

「私じゃ釣り合わない。君にはもっとふさわしい人がいる。」

「入院とかあるし迷惑かけてしまう。」

と振られました。
告白した時は相手も考えてくれる?という言葉に大きく頷いてくれました。
自分はその娘しか考えられず、来週再チャレンジしたいと考えています。
何かいいアドバイスがあればお願いします。
227名無しさんの初恋:2010/02/04(木) 01:05:00 ID:l91/PO8s
>>225
そこで無理なのなんて聞かなければよかったのに・・・と思ったけど、その状況じゃ言っちゃうわな。。

>>226
もう少し時間空けた方がいいと思うが・・・。
一度断られてるんだし、そんな経たないうちにもっかいやったって相手の考え変わらないと思う。
228名無しさんの初恋:2010/02/04(木) 21:11:37 ID:yuHW1tJ8
一度告ってふられて、それでも友達に戻って、その後に

「男の人苦手だから会いたいって言われても無理」とか

言われたから、じゃあ勝手にしろって一年ほっといて、

この間やっぱ仲直りしよってメールしたらわざわざ会いに

来てくれて、今度二人でデートすることになりました。

こんなこともあるんで皆さん諦めずにがんばりましょう!
229名無しさんの初恋:2010/02/04(木) 22:40:02 ID:8IkHc30h
>>227

うん、自分でもそう思うよ


なんかさ、ひどいフラレ方して辛いって人もいるとは思うが

あんなに悲しい顔されて意味深な沈黙与えられると少し期待してしまって
余計に苦しい気がする
230名無しさんの初恋:2010/02/05(金) 14:34:00 ID:BLAe94fP
>>226
来週再チャレンジって再度告るってことだよな?
つーか、自分で上手くいくと思う?

恋愛相談で数多く語られてる真理が、告白=合格発表で告白以前の行動=入試だよ。
合格点に足りずに落ちたのだから、再度受験は敗因を分析し、対策を講じてからだろう?
今以上に相手の気持ちの中に入り込む努力をしない限り、何度試みても結果は出ない。
231名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 01:24:52 ID:dGNISU9Q
金曜日振られたわ。
俺は彼女が好きその彼女は彼女持ちの男性が好きだという
好きな人がいるから付き合えないと言われたが

また会ってくれそうなんだよな・・・

諦めがつかないよ

232名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 01:43:39 ID:dGNISU9Q
好きすぎて醜態さらしそうで怖いわ

諦めれない!
233名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 23:19:56 ID:Bzzm45kA
おまいら的には、このスレのどのパターンが再チャレンジに値するんだ?
234名無しさんの初恋:2010/02/08(月) 21:56:03 ID:0ikoPbC7
>>231
男女逆転したパターンが今の自分と同じ状況だ

自分は相手に諦められないって言っちゃったよ
235名無しさんの初恋:2010/02/09(火) 00:33:57 ID:2zObJZPx
ここ読んでて思ったけど振られてもはっきりした答えを求めすぎない方がいいのかもしれないね
相手にも自分にも逃げ場を作っとく。それが再チャレンジへの道をつくるのかも
236名無しさんの初恋:2010/02/09(火) 01:01:12 ID:sVDEGby1
振られてからむっちゃ仲良くなってしまった・・・
さらに友達としか見られなくなったろうな・・・
237名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 23:54:24 ID:74DsUb/l
>>239おま私
238名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 15:41:12 ID:+53xdsQm
>>236
俺も振られてから仲良くなった
毎日メール月2デートで行けるかと再チャレンジしたら振られたw
向こう彼氏いないし友達として相手が必要としてくれるうちは諦めない
つもりだけど迷惑だろうしこっちからアプローチはもうしない
好きで居つづけたら奇跡が起こるかもって期待して生きてくよ・・
239名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 16:11:33 ID:nqfupm96
>>237
おま俺^^
240名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 21:07:54 ID:YnUV/Lto
>>238
好きで居続けたら奇跡が起こるかもって
考えかたいいな。
241名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 22:58:15 ID:SmhcrhWP
好きで居続けるってのは結構難しいんだぜ、振られてからその状態だと、
結構つらいしね。
所詮キープか?とか疑い出したらもう終了は近いんだぜ。
242名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 23:51:28 ID:RuC2HwlS
キープには成れているという自信は、どこからくるのだろうか?
243名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 23:54:49 ID:Ws29r3QX
ちょっと辛いからぼやかせてくれ

ちょい前に好きな人にふられた
前は2人っきりで遊んでたんだけど、なんか急によそよそしくなって
あぁ駄目かなってわかってたんだけど、気持ちだけでも聞いてほしくて
ふられるってわかってたのに告白した。
それで、このまえ話しかけたら敬語になってた。
それすっげ悲しくてやっぱ諦めた方がいいのかと思う。

その人とは前の恋人と別れたばっかのときに遊んでた人だから
迷いもあったけど、一緒にいるのが楽しくてしょうがなかった。
だから、せめて一緒にいるときだけでも楽しんでもらおうと頑張って
たんだけど、どうやらその迷いがよくなかったのかもな
今更言っても信用ゼロだ 。あー・・・・
244名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 23:57:10 ID:Ws29r3QX
まだ、好きなんだぜ。辛いけど機会があったらまた言うつもり
245名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 00:00:56 ID:+53xdsQm
>>241
キープとか疑い出すと負のスパイラルに陥って自爆するよね。てか、したw
1回それでキレてもう嫌だ!てなったけどやっぱ好きなんだわ
都合のいい男でも構わんよ・・て今は思っててもいい感じが続くと
「なんで付き合ってくれないんだ!?」てなんだろな。自分との戦いだ
246名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 00:09:25 ID:pBTMoRpj
>>245
都合のいい男でも構わん、
自分はどんなに苦しかろうと、少しでも一緒にいたい、話したい、
たとえ付き合ってくれなくても良い、君の幸せのみ願うぐらい、
惚れても、駄目な物は駄目なんだぜ残酷だよ恋愛は、
でも一部の望みでもあるならそのくらい想うしかないんだぜ。
247名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 00:20:31 ID:P0irNqAF
一縷の望み・・・だ
248245:2010/02/12(金) 00:36:39 ID:lsGjBlpe
>>246
とりあえず頑張るつもりだよ
プライドも恥も欲望も脇に置いて自分が自分じゃなくなるくらい頑張る
頑張ろうが可能性ほとんどゼロだし次行った方がいいのかもしれんけど
こんな好きなの初めてだから。ま、これも人生修行だ!
249名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 18:34:15 ID:FRci4cTU
告白を振られてその後に友達として付き合ってる相手に
「好きになったでしょ(笑)」
「手をつないじゃおうか(笑)」
「よし、付き合うか(笑)」みたいに冗談混じりに
かまをかけるって言うのはどうなんだろう。
お互いストレスが少ないのは確かだけど、
軽率と思われて立ちかけているかもしれないフラグを自ら折かねない諸刃の剣だな。
250名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 20:33:27 ID:XPhHH9MF
>>249
自分それされたことあるけど、軽い口調にしてるけど下心丸見えで気持ち悪くて仕方なかった
軽くしてるのが逃げたりあわよくばこっちの勘違いにもってこうとしてる風に見えるし
振ったことも聞いてなかったのかよって感じだし
好きになった?ってはああああああああ?そんなきもいことする人のどこが好きになるって?馬鹿?としか思えなかった
友人としては続けたいって言うから友達に戻るよう努力したのに、そうするとつけあげるんだなーと一気に嫌いになった
そういう相手との距離のつめ方が下手すぎるから好かれないんだよ、私の相手も、あなたも
251名無しさんの初恋:2010/02/13(土) 00:03:01 ID:A2pLNOsI
>>250
軽いノリかどうかじゃなくて、ふられたのに再チャレンジがダメなのか・・・
252名無しさんの初恋:2010/02/13(土) 02:00:34 ID:AKo7Tkwz
>>250
激しく同意。男女逆だけど。
痛々しいカマかけが、ものすごくしんどいんだよね。
ましてや「好きになった?」とか、笑顔も引き攣る。

>>251
わからないかな?
軽いノリだと思ってるのは自分だけなんだよ。
253名無しさんの初恋:2010/02/13(土) 02:22:12 ID:A2pLNOsI
>>252
ほうほう。
友達に戻ったんだから、好きとかそういうことはタブーってことね。
254名無しさんの初恋:2010/02/13(土) 02:44:24 ID:AKo7Tkwz
じゃなくて、気持ち悪いんだよ。そういう態度が・・・。
でもそれ以上に、それが気持ち悪いって感覚が
わからないところが耐えられないんだよ。

・・・でも何か>>253さんには伝わらない気がする。
伝わる人なら、そもそもそんな再アプローチ法を
考えたりしないか・・・
255名無しさんの初恋:2010/02/13(土) 03:03:19 ID:OuQBbjrT
冗談交じりに言うのって、なんか逃げ道を作ってるような気がする
「好きになった?」って聞いて、相手から「ならない」と言われても
まあ、冗談半分で言ったんだし・・・みたいな感じで
ハッキリと伝えて拒否されたら嫌だから、そういう聞き方をしちゃうとか
256名無しさんの初恋:2010/02/13(土) 04:12:00 ID:A2pLNOsI
>>254
スマソ。
おれは249とは別人だよ。
再チャレンジをしようと思ってるけど、
堂々としていたいし249のやり方はイタイと思ってる。
257名無しさんの初恋:2010/02/13(土) 08:13:12 ID:DFJqoIYK
冗談まじりだとか軽くだとか言う気は絶対ないが
重く言っても相手が困るよな?
つまり詰みにしか思えない
最近本当にもう1度伝えたいけど友達として仲良くなりすぎた
相手のことを思って飲み込む日々に疲れてきたよ・・・・
258名無しさんの初恋:2010/02/13(土) 23:48:41 ID:aFSpdNHP
こういうときはMr.Childrenの『CANDY』を聞きましょう。
259名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 00:08:54 ID:8iDkCOPA
振られたら潔くあきらめるのがいいかも。
自分は告白したら「今は付き合うとか考えられない」と言われて放置されたので
こりゃもう無理だわと連絡しなくなったら向こうから「久しぶり!」ってメール来た。
可能性があればこういうこともある。
260名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 00:11:11 ID:Ygo9JxZn
世の中の男性で、1回でも女性に告白された経験がある人って
何割ぐらいだと思います?
告白されたことない男性の方が多いのかな?
261名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 00:15:02 ID:8iDkCOPA
告白された事ない人のほうが多いんじゃないかね。
世の中の男性の顔を見たらそういい男がいないってことから予想つくじゃん。
中身に魅力ある人は大勢いるんだろうけど知ってもらうのに時間かかるから
どうしてもね。
262名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 00:46:27 ID:cb5GHpnV
一回振られたけど相手に好意もばれてるけど
なんか友達みたいになっちゃったけど
今日渡せなかったという同士はおらぬか・・・

私の場合、相手の金銭事情もあって来月のお返しが負担になるやもと思って
敢えて渡さなかった。
渡してもおかしくないくらいお世話になってるから本当は渡したかったのに。
一回振られてるから&相手がのっぴきならぬ事情で金がないから
あげれなかった (´;ω;`)
早く16日になってくれ・・・月曜日も何食わぬ顔で仕事するのが辛い。
263名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 23:05:29 ID:QkINV7Dj
バレンタインに振られましたよ!!

・自分は30歳男、相手は数歳年上
・日常生活においては接点は殆どなく、飲み会で会う程度
・告白は2週間前、考えさせて欲しいと言われた
・プレゼントはこっちから用意、貰ってくれた
・会社に好きな人がいる、付き合っているわけではない、いつかは告白するつもりらしい

正直、告白が早過ぎたかなという気持ちもあります
「お話しするのは楽しいけれど・・・」だそうです
好きな人がいるというのが本当かどうかはわかりません
そもそも接点のない相手とどうやって接点を持つかというのがわからないです・・・付き合う以外の方法を知らないです
スレの人達は普通に飯を食ったりしてるみたいですけど、付き合ってもいない男女で二人っきりで会うのって普通なんでしょうか?
264名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 23:10:48 ID:TjM+XpkX
>>263
普通だろ、つーか何回もデートしてても、
振られたなんて過去スレにもいっぱいあるだろ。
265名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 23:18:56 ID:QkINV7Dj
>>264
どうも
やっぱりこのスレが普通なのか・・・
自分の周りでは異性と付き合っている人自体が皆無なので、何が特殊なのかがさっぱりなのですよ
266名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 23:27:19 ID:TjM+XpkX
>>265
今からでも遅くないぜ、
ダメモトでお友達として食事にでも誘ってみろよ。
サプライズには意外と弱いもんだぜ。
267名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 23:37:30 ID:QkINV7Dj
>>266
ありがとう
これは俺の思い込みだが、相手が俺の事を知らなさ過ぎて困ったんじゃないかなと思ってる
だのに俺は勝手に彼女との未来を想像して舞い上がってた
しばらく頭を冷やしてから今後の事を考えてみる

友達としての好意程度の異性に食事に誘ってもらって嬉しいものなのかな
268名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 23:41:03 ID:TjM+XpkX
>>267
嬉しくないなら断るし、
嬉しいか暇つぶしにでも行って見るかとかなら来るし、
全てやってみなけりゃわからない、
結果を出していくしかない。
269名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 23:52:43 ID:QkINV7Dj
>>267
そうか、言われてみれば確かにそれが当たり前ですね
ありがとう

もう少し気持ちが落ち着いたらトライしてみます、再告白はしばらく様子見てからだろうな
270名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 00:06:58 ID:m94ghsD3
デートの前に告白が許されるのは高校生まで
271名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 00:30:34 ID:6u9QT4Nm
>>270
俺が非常識だったんだな・・・

「いきなり婚約を申し込むのは非常識なので、まずはお互いを良く知る為にお付き合いから」とか考えてたよ
272名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 00:38:16 ID:hoT+N6/g
>>271
「いきなりお付き合いを申し込むのは非常識なので、まずはお互いを良く知る為にデートから」だろう

二人で出かけたことすら無いよく知らん相手と
付き合う(=肉体的スキンシップOK、遠からずキスやセックスもする)なんて
普通に考えて無理に決まってるだろう
273名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 00:43:49 ID:6u9QT4Nm
>>271
てか、付き合うってデートすることだと思ってたよ
好きでもない相手とデートなんて考えられなかった
274名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 00:45:56 ID:ZnkZ9VXA
>>272
けど、接点がないとデートの口実も難しいわな。
「映画のチケットが余ったのでどう?」なんてベタに誘うわけにもいかないし、
ある程度好意があることを前提にしなきゃ難しくない?
275名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 00:53:03 ID:nmerJDsP
>>274
なんぼ接点無くても何度が会話したことあるなら、
普通に誘うのがいい。
変な理由とか余計にうざい
第一関門みたいなもんで、そこで断られたら、
あなたとちょっとした知り合い以上にはなりたくないってこと。
276名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 00:53:48 ID:6u9QT4Nm
>>274
デートに誘う=告白しているようなもの
って思ってしまうんですよね・・・
世間ではそうではないということですか

学生時代も、就職後もずっと男ばかりで普通に女性と関わりがない
ただ、昔からの友人の中には会っていきなり付き合って今は一緒に住んでるなんてのはいる
277名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 00:59:21 ID:hoT+N6/g
>>274
でもデートすらする気になれない程度の好意しかないなら
付き合うなんて想像することすら嫌だし
告白されても振るだけなんだから、ベタに誘うしかないのでは?
趣味友でもない限り口実設けようが真意は見え見えなんだから
はっきりベタに誘うのが一番感じがいいと思うけど

その時恋人や、現在いい感じに会ってる相手が居ないなら
(もしくは片思いしてるけど望み無くて他を見ようとしてるとか)
今すぐ付き合うほどの好意は無くても、どんな人か知るために
デートくらいは応じることも結構あるよ
お試しデートすらお断りの門前払いだったら、それはもう縁が無かったってことかと
278名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 01:14:05 ID:hoT+N6/g
>>276
あくまで一般論で個人差はあるのが大前提だけど、
他人を「好き」になるのに男性より女性の方が時間がかかるし、
付き合う決断をするのにも女性の方が慎重だと思うよ
だから飲み会で皆でちょっと話ただけの関係で、いきなり付き合いを求められても困る
逆に、「私の顔と複数飲みでの態度か知らないのにそこまで思い込まれても…
一体私のどこを見て好きとか付き合いたいとか言ってるの?」となるよ

相手は貴方の外見や、皆で飲んだときの印象しか知らないわけで
それだけの情報で付き合う決断をしろって言われても無理だよ
酒が入ってないとこで色々と話をして、相手の性格をちゃんと知ってからじゃなきゃ
好きになれないし、そのためにもデートくらいしなきゃ無理
って考え方の人間も大勢いるから、焦らず距離詰めたほうがいいと思うよ
279名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 01:33:37 ID:6u9QT4Nm
>>278
なるほど、男と女の価値観の違いという事ですか
正直、このスレを見るまで「好きかどうかもわからない相手とデートなんて軽薄過ぎる」とまで思っていました
逆なんですね

実は自分は過去に数回話しただけの女性にいきなり告白されて、困ったけど嬉しくて即OKして付き合ったことがあります
そのときは2年以上は付き合いました
かなり特殊な例なのかも・・・・
280274:2010/02/15(月) 01:36:05 ID:ZnkZ9VXA
なるほどね、変な理由つけて小細工するより堂々と誘うほうがいいね。
ただ、誘いに乗ってもらう確率を上げるために、まずは友達になっておくというやり方もあるな。
(それができれば苦労はしないんだけどw)
281名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 01:53:56 ID:hoT+N6/g
>>279
女性にとって、よく知らない男性から「女」として激しい興味を持たれてるって状況は
「好意持たれて嬉しい」というのと同時に「ちょっとした恐怖」でもあるんですよ
恐怖はちょっと言いすぎだけど、警戒心がどうしても同時にあります
(もちろん、警戒心が薄い人も居るし、女だって一目惚れすることもありますが)
だからいきなり恋人という親密な関係に持ち込もうとせず、ちゃんと性格や考え方を知って
相手の男性に対して信頼や安心感を持てる猶予を与えて欲しいです
モテる男性っていうのは、相手によってその辺の距離感を使い分けるのが上手な人だと思うし
282名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 02:33:30 ID:6u9QT4Nm
>>281
モテる男性、器用な男性というものに嫌悪感を抱いてしまうようじゃ駄目駄目なんでしょうね・・
「女は男よりも距離感を読むのが上手い、だから小細工は逆効果」という風に自分を誤魔化してしまっているという状況です

でも現実は、男女の違いを理解している方が、ある意味優しさとも取れますね
283名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 02:46:32 ID:hoT+N6/g
>>282
相手の警戒心の強弱を判断して、相手に負担が掛からない距離の詰め方が
できる人がモテる(恋愛に限らず他人と関係を築く時の基本ではないかと)
って考えると、小細工というような嫌悪感を抱かなくてすむかなー
と思うんですがどうでしょう?

男性が思う以上に、知らない男性に対する女の警戒心てものは強かったりするので
そこを気遣ってくれずに、「好きだ!」「純粋に好きなのに何が悪い!」
って気持ちでとにかく押してこられると、優しくないな人だなーと
勝手ながら思ってしまったりするし、拒絶してしまうかもしれないです
「押しが強い」と「強引」は違うので
284名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 03:02:16 ID:hoT+N6/g
偉そうに色々語ってすみません
別に、男は女の感覚に合わせろ!と言っているわけではないです
ただ今回の場合、貴方の方から先に彼女に惚れたわけだから
彼女との関係を先に進めたいなら、ある程度は彼女の価値観に合わせて
距離を詰める必要があるだろうなと思っただけです

いきなり告白OKな人も、何度も多くデートを重ねないと納得できない人もいるから
告白はやはり、自分の好きな方がどのタイプなのかなんとなくでもわかる関係を築いてからの方が
双方にとって幸せな結末になると思います
285名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 08:28:41 ID:6u9QT4Nm
>>284
色々ありがとうございます
これまでそういった感覚が全くなかったので、色々と衝撃を受けています
正直なところ、普通の人間関係を築く事も結構苦手なのですよ・・・
職場でも壁を作ってしまっているというか

自分の周りもほぼそのタイプ
でも、告白しなかったらこのスレにも来なかったし、ずっとそういった事を考える機会もなかったかもしれません
自分みたいな人で、女性と殆ど話した事もないような人って結構いるのではないかなと思います
286名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 16:19:06 ID:mXk1s/yl
難しいのは断られてから次に誘うまでの間だよな・・・
やっぱりしばらくは何もしないで自分の頭を冷やすのが良いかもしれない
例えば、後から時期尚早だと思った場合は、その時は焦っていたという事になる

とりあえず今は悩ませてしまって申し訳ない気持ちのでいっぱいなので静かにしてようかと思う
287263:2010/02/15(月) 22:37:05 ID:6u9QT4Nm
長い一日でした
仕事が手につきませんでしたが・・・
色々とありがとうございます
今後の事は、しばらく頭を冷やして、それから考えます

「また楽しくお話したい」「真剣に考えた」と言われただけでも(方便だってわかってても)本当に嬉しくて、どれだけ好きなのかを今になって実感している次第です
とはいえ、多分向こうからは連絡来ないだろうな・・・
288名無しさんの初恋:2010/02/16(火) 12:01:17 ID:kHVnqyEo
でもやるべき事やったなら仕方ないじゃん?
単純に言えば、異性としてタイプじゃないって事だろ?
振られたら、まず自分を受け入れない、拒否った相手をまだ好きでいられるっていう
事に自分自身萎えないかな?
数週間、ひと月くらい自問自答して、それでもまだ好きなら告白もありだが、自問自答の
プロセスは踏んだ方が良い。それで相手を嫌いになれればベストでしょ?
嫌いになれなければ、告白って手もあるが、空気読めるならそういう愚かな行動には出ない。

相手は受け入れる気がないのに、どうあがいたって無理でしょ?
289名無しさんの初恋:2010/02/16(火) 14:49:21 ID:0hK8Vk+K
>>288
ケースバイケースだろう
断った理由が時期尚早だというなら今後変わる可能性もあるし、逆に引かれてしまったとも考えられる。
長い付き合いの後だった場合だってそれまで中の良い友人としてしか見られていなくて、それを機会に意識するかもしれないし、逆に引かれてしまったとも考えられる。
心の中を覗けるわけでもない限り当事者の文章だけからではなんとも言えんね。
どうとでも取れる。

振られた後に気が済むまで自問自答をして、それでもまだ自分を振った相手を好きでいられるかどうかで今後の行動を決めるというのには同意。

「空気を読めるなら〜」の一言で切り捨てるのはどうかね?
そもそもこのスレは空気を読まない人達の集まり・・・
人に迷惑かけたくなかったら、誰とも関わらずに一人で孤独死をしろという極論になる・・・
290名無しさんの初恋:2010/02/16(火) 16:19:18 ID:kHVnqyEo
もちろんケースバイケースだが、時期尚早とか断りの中に希望が見える断りならば
良い、んじゃないの?
でも、スレの大半が「お前、それ振られる前に悩むんだったらいいけど、振られた後に悩む事じゃね〜だろ」てえのが多い。
要するに希望ゼロなのに、さも振られてるのを忘れてるかのような悩みだ。

相手だって大人なんだからリップサービスだったり、とげのない言い方だったり、当人はいまだ熱くなってるから見えない
だろうけど、傍にはよく見える。そりゃあリップサービスだよと。

諦めないっていうのは当人が諦めなきゃいつまでたっても続くんだよ。
でも一度振られてるんだろ?そこで諦めても、なんら普通なんだよ。振られてるという逃げられない現実があるんだ。

だから振られているという過去があるならば、「駄目もとでいい」という達観が必要なんじゃないのかな?と思う。
開き直ればいいのに、と思う。一度振られてるんだし。
そのネガティブな経験が、実は一皮剥ける体験だったと捉えて、過去から学ぶ、なら良いけど。
振られる前の初期段階と同じような悩みが多いような気がして。
291名無しさんの初恋:2010/02/16(火) 16:52:33 ID:0hK8Vk+K
>>290
そうか?
多くの人が反省点を時間かけて分析しようとしているように見えるが。
同じ状態でもう一回トライしても結果は同じなんてのは当たり前だしな。
一度の失敗から時間かけて長期戦を挑んでいる人も結構いるじゃないですか。
「そのままもう一回挑むぜ」なんて言ってる奴は見当たらないのだが・・・

熱くなって駄目なものも駄目と気付けないのは当事者だからだろうね。
失敗と分析を重ねる事によって客観的に見れるようになるのだったら、失敗は無駄ではない。
292名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 23:39:59 ID:mRk/kzBk
屁理屈だなあ
告白して振られたけど、再チャレンジする、成功するって事はレアケース中のレアだよ。
一度の失敗っていうけど、相手はやはり腹くくってノーの返事言ってると思うぜ。
上手くいく場合っていうのは本来最初から上手くいくように出来てて、タイミング
悪かったとか、そういう場合のみだと思う。最初から上手くいく運命だけど、
空気読めずに途中経過で何かやらかしたが、結果的にハッピーエンドという
レアケースを一般化しちゃあかんよ。
293名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 00:10:36 ID:rfilkpPT
断るという行為も非常に疲れるし凹むということを知ってほしい。
再チャレンジを完全否定しないけど、こっちのNoの返事も尊重してほしい。
294名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 00:11:11 ID:BP/PNfWZ
>>292
誰が一般化しているのでしょう?
レアケースだって事くらいは皆わかってるだろう?
295名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 00:24:34 ID:NB2/PWIh
>>293
それは重々承知してます・・・
296名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 01:27:06 ID:SplnVSlL
脈はない。何もしないのが唯一の一抹のかなり薄い希望って事が分かってない椰子が多すぎる。
297名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 03:58:31 ID:OOy3dJDu
わかってるからこそ苦しい
悩んだ末に思いを飲み込む日々だよ・・・・
298名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 09:10:48 ID:mhxJTJna
喧嘩しないでみんなMr.Childrenの『CANDY』を聴けばいいよ。
299名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 22:14:28 ID:cg/3Wec2
ここにいる全員とことん悔いのないように行動すればいいと思う。
深い愛情や情熱は人の心を動かすパワーがある。
何もしないやつには何も起こらない。
そうやってぶつかって傷ついたりしながら人は成長して本当の愛情とは何かを学ぶのだ。
300名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 23:15:07 ID:YHZOMaxA
本当の愛情とはおっぱいを愛でることである。
301名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 23:16:33 ID:BP/PNfWZ
そもそも一回目での成功確率すら低い
勿論再度やっても失敗が当たり前
そんな世界
302名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 02:07:06 ID:zBtKQ9R8
>>291
>多くの人が反省点を時間かけて分析しようとしているように見えるが。
規制掛けられてたんで遅い横レスだけどそりゃないよ
このスレざっと見ただけでも来週する(>>226)とか相手が忘れた頃にする(>.190)とか
○ヶ月開ければいいよねとかめちゃめちゃあるじゃん。特に次は○ヶ月後に〜っての。
それまでに離れ離れになるとかならまだしも、
相手との関係がその期間で必ず脈アリまでになるかなんて分からない、期間なんて決められるもんじゃないのに。
単にほとぼり冷めたら、相手の記憶が薄れたらっての多過ぎ。
303291:2010/02/19(金) 04:52:54 ID:W4To+fpB
>>302
そうか、思い違いだったか
てかそこで挙げられてるような書き込みは自然と殆ど読み飛ばして相手にしてなかった、スマソ

でも、1年後とか長い期間を挙げてるのは単なる目標じゃないの?
304291:2010/02/19(金) 05:04:39 ID:W4To+fpB
>>302
あと、ちょっと悪意を持った解釈に見える
>○ヶ月開ければいいよねとかめちゃめちゃあるじゃん。特に次は○ヶ月後に〜っての。
>単にほとぼり冷めたら、相手の記憶が薄れたらっての多過ぎ。
これは元の友達関係への修復の事に関するレスなんかもひっくるめてないか?
まずは自分の中のほとぼりが冷めないと、自分が気まずい思いをして、相手も気まずいだろうしな

流石にほとぼり冷めた頃にそのまま再チャレンジなんてのは、普通に考えて駄目だろうが・・・
まるでスレの全員がそうであるかのように言うのはどうかね?
みんな何らかの理由で凹んでここに来るってのに、そういう時は自分の事が言われてると思って更に凹むぞ
305名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 10:46:11 ID:TrT3NCnC
>>304
ここのスレタイ読む限りでは皆さん再チャレンジを考えてるんじゃないの?
306名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 12:30:27 ID:sdqYPIFh
>>305
まずは関係修復、その為の行動まで一カ月なり二カ月期間を置くって事だろ
いつか再チャレンジを考えていたとしても、時間が経てば本人のやる気も変わるかもしれない
全員がそうだとは言わないが、さも全員が今すぐ再チャレンジかのように誤解させるようなレスもどうかと思うぞ?

問題のある奴がいれば最初から>>302のように名指しするべき
不特定多数に対するレスは推測による誤解と偏見を生む
307名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 15:55:16 ID:dCCR9zQ+
>>304
いや目標のは含めてないよ。元々もし目標なら「〇ヶ月位開けたらいいですかね?」とは聞かないじゃん。
目標を人に聞くのはおかしいし、友人関係修復にどれ位かかるかなんてのは人に寄るから人に聞けるもんじゃないし。
つか多すぎって書いてるのにどこで
> まるでスレの全員がそうであるかのように言う
と思ったんだ。被害妄想?
ほとぼり冷めたらってはっきり言ってるのもあるよ、よく読んで。

> みんな何らかの理由で凹んでここに来るってのに、そういう時は自分の事が言われてると思って更に凹むぞ
2ちゃんで凹まないレス求めるのは無謀だよ。
それに凹むのは分かるけど、また告白するつもりならすぐ次を決めたりと暴走せず、まず現実受け入れないと絶対成功しないよ。
相手だって気の迷いで気軽に断った訳じゃないんだから。一回目は勿論、二回目以降は尚更。
自分のことかもと慎重になる位でいいと思う。
308名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 16:40:07 ID:lA94miq1
いいディフェンスとファールは紙一重。いいアプローチとストーカーも紙一重。
309名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 17:41:16 ID:F7MLi1He
>>307
「しばらく連絡を絶つ(絶った)」って言ってるレスもあるじゃん
その期間を聞いてる場合もあるぞ?
勿論ケースバイケースだが、過去の前例とかが気になるのから聞いてるって人が多い
相手に聞くわけにもいかないしな
310名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 19:36:13 ID:dCCR9zQ+
>>309
だから全員て言ってないって何度言ったら
311名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 22:47:53 ID:eCdbKZ3W
彼女持ちの人を好きになってしまい、約2年。
最初の告白から1年。向こうも私も色々とありました、
これが最後と4回目の告白。今まで諦めなくてよかったです
ありがとう
312名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 00:45:24 ID:F5ZjORop
そ、それはつまり、再チャレンジ成功したってこと!?
おめでとう! 超おめでとう!

どんな感じでうまくいったか良かったら教えて欲しいです
313名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 01:46:44 ID:xpfDw7po


二年前の10月に告って、返事のないまま普通に過ごしてて
その1年後にまた告ろうとしたんですが
結局また返事が無くgdgdで終ってしまい、今のそのままです。

自分の勝手な想像ですが、告られる時の雰囲気があまり好きではないのかなぁと思っています。


今高校2年ですが、告白したのが1年の時になります。
部活も同じでその人はキャプテンをやってます。

日常では普通に喋ってくれるので全然違和感ないのですが、やはり「YES」か「NO」の答えが聞きたいんです。



三度目の正直という事でもう一度、本気でアタックしてみます。
314名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 09:19:33 ID:6jFICMae
>>311
超おめでとう(´;ω;`)!!!!!


私昨日フラれました
再チャレンジ考えてます

に好きなひといるって知ってたけど
1年弱ずっと好きで、その溢れる思いを吐き出しました

変な言い方だけど
清々しいです
後悔はしてない

だけど、好きな彼がフラれるのを願う私って
なんなのだろう

315名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 12:26:02 ID:Ab8Wxq3b
お鉢がまわってくるのを待っているのでしょうな。
316名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 21:32:46 ID:H2NODULK
何度か誘って2人で一緒に遊んだりもしてたんで、そろそろいけるかなと思い
一週間前に告白したら見事に振られました。

「他に気になる人がいるので、○○くんとは付き合えない」

っていう、定型文的な回答。。
その後、メールで「これからも友達として遊びに誘ったりしても大丈夫?」って聞いたら
「○○くんさえよければ、OKだよ!」との返事。
たぶん、向こうは俺のことを本当に友達としか思ってないんだろうけど、
今後友達関係を続けていくなかで、再チャレンジできる可能性はあるんだろうか・・・?
317名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 22:03:43 ID:7juVbhsh
>>316
マジ好きなら友達続けれや可能性あろうがなかろうが、
どんなにつらかろうが、
可能性があればやってみるとかくだらねーわがままなこと考える程の好きなら、
とっとと次いけや。
318名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 14:22:23 ID:p8APm6tx
>>316
先の事なんて誰にもわからんだろうがよ。
可能性なんてあると言えばあるしないと言えばない。
そんなしょーもないことで悩んでないで、
遊ぶのはOKもらってんだからどんどん誘って彼女を惚れさせる努力でもしろってこった。
319名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 16:48:24 ID:6WKig52R
可能性は残してくれてる状況なのに、「駄目かなあ」とか言うから、傍から
見れば「うぜー」としか良いよう無い。317のような台詞で返されるのも仕方ない。

なんか最近、告白して振られた〜ってほどシビアではない書き込み多いな。

告白して「本当」に振られたなら、もうそこで終わり、終わりにしなきゃならないんだけどな。
振られたって事は、ひとつの終わり、区切りなんだよ。
残されたまだ好きという情念を消化出来ないから悩むわけで。
一般化は出来ないけど、一応は自分も終わりにすべきだろ、一度諦めてリセットしなきゃ駄目なんじゃないの?色んな意味で。
明日の事は分からないって事で
策略練るのはいいが。
320名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 17:09:56 ID:E/g8/nhd
やっぱこの気持ちちゃんと閉まっておかなきゃ駄目なのかな
ずっと持ち続けてても胸が苦しくなるばかりだし
321名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 17:41:42 ID:6WKig52R
これで最後!と思うなら、伝えてもいいんじゃない?
最後にまた気持ち聞いてくれや!ならいいんじゃない?
でも、まだ最チャレンジを考えてたり、相手の答えがノーの場合に
耐えられる心理状況じゃないなら、やめたほうがいいかも。
「しつこい」と思われるか、それとも「そんなにあたしの事が好きなの?じゃあ付き合って上げる」(ほとんどないだろ)
の見極め付くのは、当事者しか分からないからね。

やっぱ相手も人として、はっきりは避けるだろうからね、再度となると、はっきり言われる事も覚悟だよな。
思い詰めても良い事はないと思う、思い詰めるって部分は好きな側のマスターベーションでしかないから。
好きな相手は、別に「神」じゃないからな、ピュアな気持伝えても
受け入れてくれるとは限らない。
322名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 17:52:12 ID:vol/+LTJ
まだ告白してないけど、しばらくしたらこのスレのお世話になるかもです
うわああああああああ
323名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 19:45:31 ID:Aehj9Zsr
告白する前に投げやりになるな
空元気でもいい、振られるまでは気を落とさずに行け
324名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 21:50:22 ID:5WeZ7J+r
>>314
振られて間もないのなら普通だよ
>相手が振られるのを願うの
325名無しさんの初恋:2010/02/23(火) 01:24:48 ID:2nHZ2dVi
去年の12月に振られて、再チャレンジしようとずっと考えてきたけど、最近このまま友達関係でいるのもいいかなと思い始めた。
でもメール返ってこないと凹むってことはまだ好きなんだよねorz
326名無しさんの初恋:2010/02/23(火) 01:38:48 ID:o0DfhZt8
>>322
ふられる予感あるならなんで告白するの?
そんな一人上手の興奮状態で告白しても相手には迷惑だし、
自分も諦められないわフラれた事実はあるわその事実が受け入れられないわでろくなことにならない。
勢いで告白は最低。
脈なしで相手に滅茶苦茶負担掛けるの分かってるのに告白するならせめてちゃんと覚悟してからいけ
327名無しさんの初恋:2010/02/23(火) 08:29:09 ID:8yr6NbSi
>>326
別にテンションがどうあれ好意を伝えるのは悪いことじゃないだろw
確かに脈のない相手には少々負担かもしれんが、ストーカーまがいのことしなきゃそこまで迷惑ってことないし。
告白は誰だって緊張するもんだ。
あんたもここの住人なら暖かく見守って受け入れてやろうや。
328名無しさんの初恋:2010/02/23(火) 10:09:41 ID:HzWD6/iu
告白は勝負じゃなくて確認作業だって誰かが言ってた。
完全に勝ちが見えてから行う通過儀礼であって、
決して勝負事ではないらしい。
ここを勘違いしている人が多いらしい。
329名無しさんの初恋:2010/02/23(火) 10:28:12 ID:nFrwIytU
別にそう限ったことじゃないだろ
お互いの印象がよければなんとなくで付き合いだす人も
少なくないだろうし。
寂しかったり条件がよかったりでカップルになることもあって
別にそれは悪いことじゃない。
330名無しさんの初恋:2010/02/23(火) 13:55:14 ID:R6hgLIHL
確認作業の場合も、あるってだけじゃん。その論理はこのスレでは関係ないな。
このスレでの告白はどちらかというと、脈無しのほうが強いけど、負け戦であろうと、告白せずはいられない
どーしようもない自分の気持ち分かっての攻撃行為だから。

確認作業であるならば、それは一番良い自然な流れでハッピーな事だけど、
そうじゃないのがこのスレ。

一度振られてるわけだから。確認作業の件は、お初の告白でも言える事だけど。

確認作業に徹するなら、いつまで経っても告白出来ないって事もあり得る。
逆言えば「告白」に固執しないで、告白前の段階、相手が受け入れてくれそうになるような作業に
精進せよって事でもあるけどな。
331名無しさんの初恋:2010/02/23(火) 16:58:54 ID:BiwbowTY
本人は確認作業のつもりで自信満々で告白。
で、結果は玉砕なんて例は山ほど見てきましたが。
332名無しさんの初恋:2010/02/23(火) 20:04:08 ID:R6hgLIHL
良かったね
333名無しさんの初恋:2010/02/23(火) 20:10:49 ID:BiwbowTY
良くはないけどな
334名無しさんの初恋:2010/02/23(火) 20:16:29 ID:bYzsjl/K
告白は勝負でもないし確認作業でもない、
只の意思表示。
335名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 01:20:28 ID:8OUdBJUh
>>326だけど派生して色々議論になってるねすまん…

>>327
悪いとは言ってないよ。良くはないけどね。断らせるのは絶対的に負担かけるんだから。
(これを迷惑掛ける方が「振られるよりまし」「ちょっとくらい」とか言う権利はない)
それよりもいけないのは悪い結果だった場合に「受け止めない」こと。
駄目かもと分かってても、やっぱり本人から実際NOの返事を貰うのは想像よりずっときつい。
だから脈ナシと知りつつ告白するなら尚更突っ走るのでなく、落ち着いて覚悟決めておかないと。
でないとまた告白するのは難しいのに諦められないって最悪な状況になる。って言いたかったの。
336名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 01:22:46 ID:8OUdBJUh
あと

>>330
> 確認作業の場合も、あるってだけじゃん。その論理はこのスレでは関係ないな。
> このスレでの告白はどちらかというと、脈無しのほうが強いけど、負け戦であろうと、告白せずはいられない
> どーしようもない自分の気持ち分かっての攻撃行為だから。
> 確認作業であるならば、それは一番良い自然な流れでハッピーな事だけど、
> そうじゃないのがこのスレ。

別にそういうスレじゃないと思うけど。
前の流れでは、二回目以降はある程度相手に脈を感じてからすべき、ってなってたよ。
337名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 03:13:36 ID:AJMNePjR
別に議論になってないし。
上手く行けば正義で、パソコンの上で理屈、理論言っても仕方ないだろ。
100の正論よりも100の実体験から経験談のほうが数百倍イイ
338名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 03:21:17 ID:gvFDwLpQ
今からオススメされてもww

面白かったー
眠いので
おやすみ
339名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 03:44:34 ID:AJMNePjR
338
意味不明なので一生寝てろ
340名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 03:57:55 ID:8OUdBJUh
>>337
>>327->>331まで言い合ってるやん…
上手くいけばってのは分かるけどだからといって考えるのを最初から放棄するのは違うでしょ
あと比較的経験談だよ 
いきおいで告白すると、あれ言い残したとかああ言ってみれば違ったかもとか色々心残りが出来る
341名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 06:50:55 ID:qNkiU8gS
8月に振られて以来ずっとこのスレ見てる
初めての告白でうまく伝えきれなかったってのもあって
いつかもう1度言いたいってのがあったんだけど
昨日相手の子とそのことについてたくさん話した
それでもう1回伝えるのはやめることにしたよ
相手は本当に俺のことを友達として好きみたい
だったらそれでいい、もう1回いらないこと言わないで俺さえ欲張らなければ
相手の子にいらん負担をかけることもない、仲のよい友達でいられる
こういう思いはずっとあったけど昨日でふっきれた
正直アホみたいに辛いけど仕方がない!好きなんだから!
書いてて涙がでてきたけど自己満足な書き込みでごめんなさい
342名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 10:53:34 ID:/3VXfT0h
>>69さんいますか?
多様な形で好意を伝えるってのは何をしたりしたか教えてほしいです

69さんじゃなくても、「自分はこんなふうにした」などのお話がぜひ聞きたいです
343名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 11:47:32 ID:AJMNePjR
本当に好きなら相手の幸せを願うのが一番だと思う。そこに自分がいなくても。

なんかまだ脈がある、希望があると思ってるから悶々とするんだろ?
やるべきことはやった、冷却?期間置いた、あらゆる手を尽くして、ないから
悩むんじゃないの?

出来る限りの事はやって駄目なら諦めるべきだし、自分にとっても、相手にとっても。
もしも赤い糸があるならば、どんな困難があろうと報われるはずだから。
赤い糸がなかったなら、それを受け入れないとな。
344名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 15:58:53 ID:IUr8rHLx
>>334
告白は好きな人限定の挨拶だな。
俺の場合はね。
345名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 16:53:33 ID:qmhUwqfb
酔っ払って元カノに告白した俺がいる。
七年ぶりに会って。

本当は別れたときに泣かしちゃったこと謝るだけにしておこうと思ってたのに。
今のお前が好きだー、別れるの待ってるとしか言えなかった。

今は彼氏がいるらしいorz

んでもって、やっぱり振られたけどやっぱり諦めきれん。

振られて一週間、やっとこっちも諦めずにいようと決意したところに

メールが来た。パソコンがわからんらしい。それでホイホイ教えに行ってしまう俺。

でも、この先にはいけないと思うと辛すぎる。

一週間しかたってないのに急にそっちから連絡してくるなよ・・・
こっちはメールするの自重してるんだから。

期待しちゃうだろ、馬鹿・・・好きなんだから。
好きなんだよ、お前が。
346名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 17:20:46 ID:egrDUaiq
ああ、もう振られてるしこの先も期待出来ないのに
男ってかなすぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
347名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 17:28:03 ID:wmYEqPxL
>>345
酔っ払って告白ってどうなんだ
そこそこ良い歳なんだろ?なにやってんの
彼女もモテてる私状態を満喫してーんだろうな
男の場合は別にそれに付き合っても実害ねーし良いけど
そういう時に限っていい出会いをスルーしてしまう罠
348名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 22:01:22 ID:AJMNePjR
まあ、シリアスに迫って玉砕するか、酒でもあおりながら告白みたい〜なジャブ打ちながら
でも相手はまたまた〜逃げれるしょーもー会話でうだうだ自分の気持ちだけは
やりばなく、かは、後者のほうが絶望を味わう事なくすむだろ。
349名無しさんの初恋:2010/02/25(木) 16:06:59 ID:BQ1+XLRG
告白して掘られたけど、に見えた
350345:2010/02/25(木) 17:31:46 ID:VWN5Oj0p
24の大学院生です。

俺も酒の席で告白するとは思ってなかった。
酒とその場の雰囲気に酔ってしまったと思ってずーっと反省してる。

で、彼女の親友に話を聞く限り、彼氏の束縛がすごい。

引くくらいひどい。

でも、彼女が幸せなら、俺も諦めよう・・・



いや、絶対諦めへんぞ。俺のが彼女を幸せにできる。
351名無しさんの初恋:2010/02/25(木) 17:59:35 ID:eawTdbiL
その束縛がいーんだよ!のろけ話しさあ
352名無しさんの初恋:2010/02/25(木) 22:28:40 ID:BgbYzse/
>>350
彼氏の束縛が引くぐらいひどい のに一人暮らしの家に元彼あげるのはオッケーなん?
353345:2010/02/25(木) 23:15:04 ID:VWN5Oj0p
いや、家には上がってない。

しかも、彼女実家暮らしww
もうなんか俺涙目。

その束縛がひどいのに、俺を頼ってんだが知らないけど、
連絡をくれたりしちゃうとこに俺がフラフラしちゃうんですよねorz

うまくいってないんじゃないかと。
彼女言ってた「あっちにも秘密があるはずだから男と会うのは気にしない。」

もうワカラン・・・
354名無しさんの初恋:2010/02/25(木) 23:22:08 ID:Osr4hZd4
>メールが来た。パソコンがわからんらしい。それでホイホイ教えに行ってしまう俺。
>一週間しかたってないのに急にそっちから連絡してくるなよ・・・

パソコンは口実だよ。「教えて〜」って頼る、甘える。女子がよく使うテクですわよw
>>352も言ってるけど
あなたの元カノ。いい女とは到底思えない。悪いけど頭の悪い、尻軽女っぽい。
付き合ってる男がいる、しかも束縛が強い人なのにも関わらず
それは完全スルーで自分の家に元カレを呼んでるのは、同じ女として引くわw

汚い女だねえ。パソコンわからんとか、ウソだよ。しらじらしい女・・・
元カレを捨て駒にでも使う気かしらね。
あと、酔ってその場の雰囲気で告ってる24歳学生ってのも痛すぎるw
酔って告白されても嬉しくないし、冷めるのが普通。まともな女なら相手にしません。

>彼女もモテてる私状態を満喫してーんだろうな
自分もそう思う。多分この女は、顔自体はそれほど良くない子だと思うね。低スペック。
本当にモテてる美人・可愛い子はモテてる状態が「平常モード」なので
それをいちいち満喫したりしないっすよ。

男がいるのに元カレを家に呼んでる時点で気持ち悪い女だなーって思うね。
しかも相手の好意に気づいていながら、振ったあとに自宅に招く
この汚さwww
自分から手を汚すのはイヤだから=自分に好意を持っている男をわざと呼び出し
=家で2人きりになる機会を設ける=男のほうから手を出させるように仕向けている
=結果、自分は悪くない、向こうから告ってきたの。私はPCでわからないから呼んだだけ
って逃げる算段だね。
355名無しさんの初恋:2010/02/25(木) 23:29:08 ID:Osr4hZd4
>>353
君が家に上がった、上がってないは重要な問題ではない。
その女が「呼んだ(誘った)」「自分からメールしてきた」時点でアウトだよ。
女としての下心は多少あると思う。

>連絡をくれたりしちゃうとこに俺がフラフラしちゃうんですよねorz
そりゃあそうだよw 君は彼女のことが好きなんだもんね。
そりゃ、期待もしてしまうし、誘われたら行ってしまうだろう。
そこを女は狙ってるんだよ。相手の好意に気づいていながら、その好意に応えられないのに
思わせぶりな事して、セコいと思う。
そういう態度が君を傷つけるってわかっている女、思いやりのある女、本当に君を
大事に思っている女ならそんな事しないよ。

だから全然いい女じゃないって悪いけど言った。
本当にいい女ならこんな卑怯なことを言わないよ。

>あっちにも秘密があるはずだから男と会うのは気にしない
汚っい子だなーと思う。
今はバラ色の眼鏡で元カノを見てると思うけど、客観的に冷静になって
彼女のことを「一人の女」として見てみなよ。そしたら低スペックだって解るよ。
君にも彼氏にもいい顔してる、尻軽女にしか見えない。スマソ
356名無しさんの初恋:2010/02/25(木) 23:53:27 ID:zQRj7myH
>>353
>>354は言い方キツイけど、言いたい事はほぼ同意。
でもだからって好きな気持ちは急に消せないと思うから、
同じ感性を持つ同性が見てこう思うっていう意見を忘れず彼女と接していってほしいと願う。
優しくて一途な男をこういう振り回し方する女は意外といるよ。
357名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 00:21:06 ID:E+VqSku6
>>345
いいじゃないか、相手が拒否しないかぎり、
彼女のために尽くせ、好きなら当然だろ?
己のことなどどうでもいいじゃないか彼女がそれで満足なら。

358名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 01:22:46 ID:28iK8caD
晴れてこのスレの住人になりました

誕生日に学校を休んだら
数学再試の勉強があっても好きな女の子が手作りのホールのチーズケーキを焼いてくれて、わざわざ家まで持って来てくれた高校生♂です。


その後
バレンタインの後に告白しましたが(チョコは告白の直前に貰いました)
「イチャイチャするよりとても凄い仲のいい友達って感じ……です。」とか
「彼氏はめちゃくちゃ欲しいけどやっぱり好きな人のほうがいいかなー
好きな人いないけど…。」
とか言われて断られました。


フラれた後からは一度もメールしてませんが
先日朝学校行く途中に
後ろから走って来て声を掛けられて
一緒に学校に行きました


再チャレンジしたいよー。
359名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 08:58:27 ID:iLAtmBSI
>「イチャイチャするよりとても凄い仲のいい友達って感じ……です。」

オレもこう言って振られたけど、最近この台詞の意味が全くわからなくなった。
これは傷つけないためのいいわけなのかな?それとも本心?

好きと仲がいいってのはやっぱ違うんかね。もうオラよくわからん
360名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 09:02:37 ID:bHJNwYUl
>>359
友達としては気が合うし一緒にいてすごく楽しいけど、男として恋愛対象にはならないって事だよ。
女友達と同じ。一緒にいてドキドキしないってこと。
361名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 09:12:38 ID:iLAtmBSI
そうかぁ。
一人で舞い上がってた僕はハイパーな馬鹿だったんですね!
362名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 09:13:20 ID:jovXzM35
それ言えてるーあり得る。
363名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 18:46:53 ID:qbuyInX2
はい、パーなんつってね
364358:2010/02/26(金) 19:44:11 ID:28iK8caD
再チャレンジ可能でしょうか?

友達としてしか見れない……は挨拶みたいなもの、と上で書き込まれてましたが
365名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 19:54:27 ID:NE+FlaaR
無理にでも挨拶とでも思わなければ、次の行動をとれますまい。
366名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 20:22:16 ID:iODqMPU4
去年フラレました。
でもまだ諦めきれず、ずっと好きでした。
来週卒業式だから、「好きだった」ことを伝えようと思う。
これから離れ離れになっちゃうし。
367名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 20:33:10 ID:PfcZYxDl
落ち着いていけよ
テンパったりするなよ
また振られるだろうけど頑張ってね
368名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 21:01:05 ID:VUI7ZISa
昨日好きな子(部活の後輩)に、今は恋愛する気がないこと、自分は恋愛対象にはならないのダブルパンチをくらった。

それでも、自分はその子が好きだということ、諦められないことを伝えた。

さて、これからどうするか…
369345:2010/02/26(金) 21:25:43 ID:Nt4OatA2
亀レススマソ
>>354
なんかしっかりとした意見ありがとう。
酔って告白した自分に関しては二週間近く経った今もすごく後悔してる。

家にあがった云々は関係ないとは俺も思う。俺を呼ぶこと自体どうなんだろうって。
でも、それに期待してしまうごみのような俺。

でも、354さんの言うとおり俺の好意はわかってるはずなんだもんな・・・

実は告白には色々経緯があって、高校のときに別れて、卒業の時にもう一回やり直そう
と言おうと思ってたんだけど、俺の親友が彼女のこと好きだったから言えなかった・・

で、七年ぶりくらいにあって、そのときの感情があふれ出しちゃったんだ。
まぁ、どっちにしろよくないことだと思うけど。

毅然とした意見ありがとうございます。

>>356
急には気持ちって変えられないっすよ、やっぱりww

だから、俺がその子のそーいう部分を間違ってるよって
教えてあげる立場になりたかったりする

だから、やっぱり優しく接してしまうんだ・・

>>357
絶対後悔しないようにしたいと思ってる。

幸せにする自信はあるんだが。
370名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 22:17:51 ID:SCqFXuDI
期待したり、優しくしちゃうのはしょうがない。
あなたは彼女のことスキなんだから。
全然ゴミじゃないよ。ゴミはその女のほうでしょうw

君の好きな女の子のこと、あまり悪く言いたくはないけど、あなたの為になる事だからキツく言わせていただく。

あなたがゴミじゃなくて、お付き合いしてる彼氏がいるくせに元カレに頼ったり
コソコソ連絡とったり、家に呼んだりする自体・・・
人格を疑ってしまいますね。確実に素敵な女性とはいえませんよ。
それにのぼせ上がってるもの、一口に言うと「女を見る眼がない」男だなって思う。

異性の前でこういう話をすると値踏みされて幻滅食らうだけだから
女の前では言わないほうがいいよw
「あー こういうしょうもない女に入れあげる男なんだw」ってナメられます。

>幸せにする自信はあるんだが。
彼女が幸せになっても、あなたは幸せにならないと思う。

それに女って、好きでもない男(振った、眼中になり)から「幸せにしてやる」
って言われても冷めるし、幸せにしてもらいたいとも思わないものだよ。
幸せにしてやる!路線で釣ったって効果はないし引かれるだけだと思う。

利用してポイッじゃないかなあ。「そういう部分は間違ってるよ」
と教えたところで、その年の女の価値観って
そうそう簡単には変わらないし、彼女の中でのあなたは
「振った元カレ」というかなり低次元の存在だから、正直見下してる部分はあると思うし

「私がちょっと冷たくしても、あいつは絶対すがりついてくる」
「あいつは私に告ってきたくらいだから、冷たくはしないだろう」
って思ってると思う。
早い話、ナメられてるんだよw
371名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 22:22:06 ID:SCqFXuDI
(ついでに言うと)

まともにあなたの説教や助言を聞いてるフリしつつ
一切参考にはしないと思うし、悪いクセも治らないと思うから期待するだけムダじゃない。
人ってそんなに変わらないよ。
変えられるのは自分と未来だけで、変えられないのは過去と他人
ということを肝に命じたほうがいい。そんなに簡単じゃないよ。

あなたとその女は、恋愛において、初めから力関係に差がありすぎて不利だし
万が一付き合っても浮気されるだけだと思うよ。(傷つくのは自分です)
そして浮気相手が元彼(今彼)になったりするんじゃないかなwこういうタイプの女は。

あなたは一途でいいところがあるんだから
こんなくだらない女に熱を入れてると男としても不幸になるし、レベルも下がると思います。

自分が不幸になる覚悟と、女に利用されて捨てられてもいいと言うのなら
止めないけど、よく考えたほうがいい女だと思うよ。
今後の自分の恋愛人生が上手くいくか、いかないかは自分の先の行動次第。
私があなたの立場なら、こんな女 友達としてもムリだね。
アドレス消しますね。冷たくしろとは言わないが、連絡取るのは辞めたら?

新しく好きな女ができれば、一瞬で忘れるよw 今は辛いけどね。
372名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 22:28:22 ID:VUI7ZISa
書いたあとに、>>68を見てやる気が出てきた。

彼女が好きな男になれる様頑張るか!
でも、彼女のタイプなんてわからん。
努力目標があった方がいいんだが…

そういや、マイミクのマイミクに彼女の親友が居たな。
聞くのは流石にキモいなw
373名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 22:47:45 ID:E+VqSku6
>>371
>自分が不幸になる覚悟と、女に利用されて捨てられてもいいと言うのなら
>止めないけど
それが人を好きになるってもんのひとつだろ、
おまえこそ、自分の損得だけかんがえて人を好きになったこともねーんだろうよ。
374名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 23:09:05 ID:f5Nb8S/x
371の言う事も分かるし373の言う事も分かる。
371は345にとって厳しい意見だけど、最悪のケース言ってくれてる貴重な意見と思うぜ?
好きでいつずけるにせよ、また再告白するにせよ、371の言う事も頭に入れて
冷静に考えたほうが良いと思う。

373なんか俺と同じ考えだが、でも、好きになるって事を突き詰めて
考えれば、相手の幸せを願うことが一番なわけで、一度振られてるならば
なおさら、再告白なんて野暮な事はせずに、何事もせず見守る、でなければ、
恋は損得じゃない!と啖呵切れないと思うぜ?

再チャレンジを考えよう!と思う自体が実は不純も含むんだよ。
だから自分の汚さ、相手の汚さも全部了解して対策練るべきと思うしね。
375名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 23:12:59 ID:Z2gb26uD
>>371
なんか、飲み屋にいる説教ババァっぽいなぁw
376名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 23:47:10 ID:E+VqSku6
>>374
>>345に対しては何もせずに見守るのはそりゃ逃げでしかないだろ、
純粋に彼女のために尽くすのが良いと思うよ。
別に相手は交流を絶とうとしてるわけではない、
そういう場合は自分がどんなに傷つこうが苦しかろうが、情けなかろうが
交流続けるだろうよ、マジ好きならさ、
再告白は、たしかに野暮な事だと思うけど、どうしてもしたいならすればいいさ、
すべて失うとわかっても好きだからしてしまったって人もいるんだぞ、
おまえら恋愛舐めてるだろ、ホントにマジですきなのかよ。
377名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 23:55:13 ID:f5Nb8S/x
>>376
舐めてるとまで言われたら、舐めてるのはお前じゃないのか。
好きだからで何でも許されると思ってるのは餓鬼だな。
マジで好きだからこそ、行動しないほうが良いということもあるんだよ。
378名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 00:01:59 ID:QCUPARj8
一昨日同じバイトの1こ下の女の子に告白してフラれた
他に気になる人がいるんだってさ
人生初の告白だったからなんか自信無くなった
今思えば思わせぶりな行動取られてたんだな〜と
性格は良い子なんだけどね
今書き込んでて再チャレンジは無いかなと思えてきた
他に女の子なんて沢山いるよね泣
379名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 00:09:23 ID:gkJabPLV
>>377
おまえは文盲か、ノータリンか、
そういう場合もあるかもしれんが、
相手が交流を拒否しないのにそれをやったらそれは逃げでしかない、
そっちのほうが気が楽な場合もあるんだぞ。
380名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 00:12:35 ID:r7A9stXX
>>367
なぐさめになってないww頑張ってって言えばいいじゃん
もしかしたらって可能性もあるんだし
381名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 00:36:37 ID:FGmDsx4w
>>379
お前の考えがまともでないのはお前の口汚い罵り言葉で証明されてるよ。
餓鬼は糞してママとネンネしてなさい。
382名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 00:40:27 ID:FGmDsx4w

ID:gkJabPLVみたいなのは恋愛する資格ない。空気読めない猪みたいなエゴの塊、低脳で単細胞の糞餓鬼w

383名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 00:44:57 ID:vwqaT4o+
>>378
諦める位なら、次へ繋げる練習くらいの気持ちで再チャレンジ!
384名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 00:55:29 ID:s127faLy
>>383
なんか今になってどんどん凹んできた・・・
明日朝起きて気分次第で再チャレンジかバイト辞めるかしてきます
385名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 01:05:56 ID:gkJabPLV
>>380
>>381
口汚い罵り言葉ってお前そのもじゃんか、何の理論的な反論もない。
俺はちゃんとそういう場合もあると説明してお前の文盲ぶりをついているぞ。
386名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 01:07:22 ID:jS6ZkYJR
バイトやめるってのは違うんじゃないか?
好きなんならせめて友達としてでも仲良くしたいとは思わないの?
387名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 01:13:57 ID:s127faLy
>>386
そのままバイトしてると今までとは違う空気になるだろうし・・・
友達として・・・やっぱ今自分が悩んでるってことはもう諦めてるのだろうか・・・
あーなんか優柔不断だし言ってること意味わかんねーしこれだからモテないんだな
388名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 01:38:16 ID:FGmDsx4w
>>385
言ってる事が極めて幼いし、たぶんお前には分からないと思うよ。
ただ、お前に対する印象は、恋愛した事ないんだなあと感じる。
389名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 01:46:57 ID:gkJabPLV
>>388
どこが幼いか言ってみろよ、
お前が文盲なのを棚に上げて口汚い罵り言葉言ってるだけじゃねーか。
お前のほうが幼いだろ。
お前の言った事にたいして俺はまっこうから反対したわけではない、
ちゃんとそういう場合もあると理論的に説明したのに、
なんで途中からただの口汚い罵りをしているんだ?
文盲であると素直に認めればすむことだろう。
390名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 01:58:41 ID:FGmDsx4w
>>389
根本的に、ずれている低脳。恋愛とは理論とは真逆のとこ位置する物と
全く分かってない道程。
その理論とやらもお前が自信満々に自負するとこが笑っちゃう。理論とか
ここでは全く関係ないのに。
何よりも勝手に茶々入れてきて、キャパシティの狭い自論をゴリ押しするとこに
人の心読めないな、他者との恋愛経験皆無だなと容易に想像出来る。

道程市ね。
391名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 02:03:38 ID:gkJabPLV
>>390
結局口汚い罵りしかねーじゃねーか。
文盲であると認めろよww
392名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 02:39:39 ID:FGmDsx4w
お前の低脳駄文分からなくて正解です。
393名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 08:25:03 ID:KPPDF4pF
荒れてるなあ。
394名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 13:15:22 ID:WaCRbVpR
まあ落ち着けって
振られた者同士仲良くやってこうぜ
395名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 14:24:54 ID:Z/OmFwQh
告白を焦った理由

そもそも「駆け引き」だなんて恋愛をゲーム感覚だなんて相手に失礼

男の考えなんて女にはバレバレだろう・・どうせ相手にバレバレだろうから、言うべき。

もたもたしている間に相手に彼氏が出来てしまう気がする

こんな思考で焦って失敗した・・・orz
今になって思うと時期尚早って奴ですね・・・今色々調べてるとモテない人に良くありがちな失敗らしい
連絡を絶って今の時点で2週間
396名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 15:13:44 ID:Y5TYM+b4
俺は告白を遅らせたせいで気付かぬうちに相手に彼氏が出来ていた。orz

一年間片思いで春になったら勇気を出してデートに誘って告白しようなんてのん気に考えてた。
先週その子が指輪をしてたので恐る恐るそれどうしたの?と聞いてみた。
彼氏から貰ったと・・・いつからか聞いてみると秋頃から付き合ってたと・・・・
頭が真っ白になって訳も分からずそのまま追いかけてずっと好きだったと告白した。
突然で驚いたのか下を向いたまま無言。。
その後ずっと好きだった想いと連絡先を書いた手紙を渡したがその時も無言だった。

2日経つが連絡無し。彼氏いたらもう無理だよな。。。
指輪するって事はラブラブ状態だよな。orz
はっきり断られた訳じゃないからほんのちょっとくらい可能性あるか?
俺これからどうしたらいいんだ。死にてー
397名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 15:22:32 ID:Mpp5/qWC
>>395
そのチャートに書いてあることは、至極真っ当だと思うが。
モテナイ奴こそ失敗を焦りのせいにしがち。
時間かけったて駄目なものは駄目さ。
398名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 15:58:50 ID:FGmDsx4w
>>396
遅かった後悔はしなくて良いと思う。
彼氏出来る前に告白してうまくいったか?駄目だったか?そんな事は永遠分からない事だし無駄。
彼氏出来る前に告白しても振られてた可能性だってある。
発想を変えないとそういう気質って変わらないと思う。
彼氏いない時に、君に気があったならば、何かもっと違ったふうに進んでたと
考えるべき。お前の事気になってたなら彼氏なんか作らないよ?

後の祭りで彼氏いるのに告白なんて愚の骨頂。
好きなら相手の迷惑、重荷を先に考えてやるべきだろ。
399名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 17:52:05 ID:oHNTBrIi
告白されてうれしくない女性はいないよ
その場では断っても後から好きになる可能性もある。告白されてから意識する
連絡先を相手に教えていれば相手が寂しくなったときに連絡来るかも。
基本女は孤独に弱い。
400名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 17:57:15 ID:FXosMcDb
>>396
俺も似たような経験あるなあ
まあ、俺の場合は友達に止められて告白はしなかったけどね
人生で初めて頭が真っ白になる経験したのがその時だったけど
あれって本当に真っ白になるんだよなw
だからお前さんの気持ちはよくわかるよ

もうやってしまった事は仕方ないけど、落ち着くまで暫くは何もしない方がいいだろうね
40165:2010/02/27(土) 19:08:22 ID:/En/iNhG
>>396
何歳か知らないが一年間もアクションを起こして無いことがよく無い。

その一年の間に、お前の好きな子が誰も好きじゃなかった時期があったかもしれない。
その時にうまくアプローチしていれば、気になる存在になれていたかもしれない。付き合えたかもしれない。

過ぎたことは仕方ない。次は頑張ってね。
402396:2010/02/27(土) 19:54:07 ID:Y5TYM+b4
皆様レスありがとうございます。

>>398
おっしゃるとおりだと思います。
普通彼氏いたら告白とかしないんですけど
今回は少しパニクって感情が溢れ出してつい好きだと言ってしまいました。
ただ今まで我慢してた自分の気持ちを伝えたかったんです。
その後鼻血が出てきたので相当テンパって興奮してたんだと思いますw

>>399
少し楽になりました。
その時はちょっとの可能性にかけるために連絡先を書いたけど
今はもう期待してません。

>>400
最後に「駄目なら駄目とはっきり言ってくれ」とでも言いに行こうかと思ったけど
暫くは何もしない方がいいですかね。というかもう諦めるべきですね。
ただもう見る事も出来ないと思うときついっす。

>>401
相手はある店の店員、俺は常連客。
話しかけるのもやっとの位の状態だ半年位続いていました。
夏くらいにいい感じに会話する時期があってその時にアクション起こしとけばなと
ただ根性なくてデートに誘えず、ズルズル時間が過ぎてしまったんです。情けないです。
403395:2010/02/27(土) 20:46:37 ID:Z/OmFwQh
>>397
つまり焦りのせいでもなんでもなく、駄目なものは駄目、今後も望みゼロということですね・・・
今もまだ諦めてない自分に嫌悪感を感じてきますね・・・

前付き合っていた子は向こうから来てOKしたパターンだったから、
初めての告白だった
別れてから3年間女性不信が続いた30歳です・・・
404395:2010/02/27(土) 20:49:46 ID:Z/OmFwQh
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/morinaga.cfm?i=20100223c5000c5&p=2
ちなみに、これのここの部分を読んで焦ったと思った

>そして第3の問題点は、逆のパターンで、いきなり「好きです」と言ってしまうことだそうだ。
>恋愛は微妙な距離感の駆け引きが必要なゲームだから、TPOをわきまえない行動は、何の成果も生まないのだ。
405名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 21:05:14 ID:xUSl9di7
>>402
>最後に「駄目なら駄目とはっきり言ってくれ」とでも言いに行こうかと思ったけど
そんな事絶対言っちゃいかん
相手を重荷にさせるだけの自己中発言そのもの

逆に考えて、自分に彼女がいる時に他の子から告白されて
「駄目なら駄目とはっきり言って」なんて言われたら
そんなの彼女がいる時点でわかるだろ・・・って思うでしょ?
自分よりも相手の立場に立って考えないとこれから先も苦労するよ
406名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 21:39:16 ID:nA6zNFe0
>>396

私も最近まったく同じパターンで失恋したorz
相手が店員、私が常連客。
かなり忙しい人だったけど、月1回は必ず会う約束して
デートして距離を縮めて、それが7、8回続いた頃、いつもと同じ感じでデートの
約束しようとメールしたら、最近彼女出来たから会えないってメールが。。
そのメールを見た後すぐ“私もずっと好きだったのに”って告白してしまった。

少しずつ距離を縮めて仲を深めてやっと彼に想いを伝えようって覚悟が出来て
次会うときはチョコを渡して告白しようと思ったのに。。
もっと早くに告白してれば状況は変わってたのかなって
今更言ってもしょうがないけど。。

思わせぶりな態度とられたくせに
今でも諦める気が無い自分は馬鹿だなって思うよ。
407396:2010/02/27(土) 22:14:36 ID:Y5TYM+b4
>>406
他人が失恋した時はさっさと諦めて次ぎいけーとか思うけど
いざ自分になるとなかなか諦められないんだよね。
お互い辛いけどがんばろね。
408名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 22:46:26 ID:nA6zNFe0
>>407

未来のことなんで誰も分かりませんから悔いのないように
良い方向に転がっていけるよう頑張りましょう。
私は再チャレンジ目指します。
409名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 23:02:27 ID:FGmDsx4w
>>402

相手とはその後会ってないんだろ?

>「駄目なら駄目とはっきり言ってくれ」
この台詞言う前にはっきり言われるかもよ?
やっぱ相手だって人として、気がないのに、そのまんまにはしておけないと思うしな。
貴方が再告白とか上記の発言した時に、はっきりノーと言われるのではないかな?

はっきり言われなくて、良かったという状況かもよ?
410396:2010/02/27(土) 23:25:44 ID:Y5TYM+b4
>>409
相手とはその後会ってないし、相手は店員なので
自分から店に行く以外会う事もありません。
告白した時ずっと無言だったのではっきりゴメンナサイ
と言ってくれれば自分に諦めがつくと思ったからです。
411名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 00:18:37 ID:yICBqyb6
>>410
うん、だから今後貴方が店に行く機会あればその時言われるかもという気がする。
行かなければうやもやで終了だが、常連?つーか向こうに気がなくとも貴方が
惚れたはれたのコミュニケーションはかれるくらいの仲ならば、なんかリアクションあるんじゃねーかなあ。

無言はポジティブな意味での無言じゃないと思う。一応客として、どういえばいいか
分からなかったんじゃないか?
断わりたい、でもお客様だからむげに出来ないという葛藤のもとの無言じゃないの?
これが仲間内、知り合いだったら、同じ立場ならば、けんもほろろに断わられた
可能性大。
相手も立場あるんだし、なおさら、無言=ノーの胸のうちと解釈して詰問はしないほうが良いと思う。

これが仲間内とか同じ立場としてならば「いいよ、きーちゃえよ」と俺もアドバイスしたと思う。
店員とお客様の間柄ならば、それはよしたほうがいいぜ。
412名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 02:45:06 ID:FKw5qWKr
>>396>>406が付き合えばいいんじゃね?
とか思ってしまった・・・
413名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 12:16:11 ID:lVFNgQ7P
彼女に哲学で絡んでた人だろ?
他の場所でも彼女の処世術を貶してたな。
大丈夫 これから僕が責任を持って教育するので構わないで貰えますかね!
同じ国内でパスポートの必要な民国の人w
414名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 12:43:35 ID:lVFNgQ7P
>>413 は誤爆です

スンマセン
415411:2010/02/28(日) 14:22:22 ID:yICBqyb6
無言=ノーはどう断わっていいか、リアルタイムで反応出来なかったのと一抹の優しさ。
向こうも気があれば、そこで何か台詞あるはず。だから無言=ノーの答え。

「はっきりさせてくれ」言ったら、確実に「御免なさい」となる。

無言の時点で終了してる。だからみっともない真似すな。
「はっきりさせて」も何も無言ではっきりしてるのだ。

一番良いのは時間を置いて、とりあえずは何もせず、何か対策、今後の言動考えろ。
416名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 14:41:12 ID:ohwwcDU2
>>413
誤爆するなんて・・あなたらしくない
もう決して近寄らないので安心してください
メツセージだけは残しましたw
417名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 14:43:42 ID:9ypsz/Ij
告白の一ヵ月後に「僕のこと好きになるまで待つよ」といって連絡先
渡すのがいいと思うよ
ここでYESorNOで受け答えができる質問はしないのがポイント
人の気持ちは必ず揺らぐ。そのときに自分のことを好きでいてくれる人に
なびく・・・かも
418名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 14:57:12 ID:S8bKruh0
鴨?w
希望的観測というやつですねー
419名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 20:10:39 ID:bhPySUSr
告白してからが勝負だよ。

告白することで、女性はあなたを意識しはじめます。
そのときは振られても、女性があなたに対して意識する、男性としてみるようになることが始まりますので、
焦らず、女性と何度も接するようにしてください。
すると、きっとあなたにもまたチャンスがやってきます。
420名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 20:53:57 ID:yICBqyb6
一概には言えないでしょ。全く予想してない男の告白ならば有効かもだが。
大抵好意は告白前に伝わっていて、前々から答え用意されてる場合もある。
421名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 22:21:13 ID:ysBO8dRf
なんだろうな・・・自分、顔は可愛いとか思うことはしょっちゅうあるけど好きになる人は友人関係長い人なんだよな。
で、告白すると「友達だと思ってて云々」言われる。

やっぱ俺みたいに、人好きになるまで時間かかる奴は恋愛向いてないんだろうな。
告白して、少しでも男として見てくれたらいいんだけど・・・orz
422名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 22:36:24 ID:crrpAhIV
>>420
そういった話も聞きますね
全く予想していない男からの告白は大体断られますが、
その場合は断られた後の努力次第で何とかなるかもしれない
423名無しさんの初恋:2010/03/01(月) 00:24:52 ID:3aPHv+wz
419みたいのは恋愛本に書いてあるんだよ。突然告白、思いもしてない相手からの
告白、彼氏いるし断わる、いなくてもよく知らないし断わる、でも、告白後、
意識しちゃう、女心と秋の空で、女は男よりも心の盛り上がりが遅い、男は告白時に
一番盛り上がるが、女は告白後に盛り上がる、だから告白して振られても
女の心の盛り上がりの流れ的にセカンドチャンスある!みたいなね。
でもこれって、予想してもいない相手とかよく考える時間がなかった相手限定と思う。

好意ありありと以前から分かってる場合は難しいだろ。

こいつ好意あるな、もしコクられたらごめんなさい言おう→悶々として言えず→なんだ?なんかなかなか言わないな、へたれだな、あたしの答えは決まってるのに、早く言えよ、振ってやるから→
数ヶ月後にやっとコくる→ごめんなさい

こういう場合はもう。。。
コくる以前に惰性で友人、知人関係である場合、好意は既に伝わってるのではないかな?

だから再告白よりも、むしろ一時違った人に目を向ける、再告白しない、相手が
自分に向くように仕向ける、のほうが有効じゃないかな?
424名無しさんの初恋:2010/03/01(月) 01:50:32 ID:lLtC5gUJ
>>404
>いきなり「好きです」と言ってしまう

問題は「いきなり」の部分でしょ。
告白すること自体ではないよね。
リンク先では「消極的で自分をアピールできない」を2番目の問題にしているしな。

>恋愛は微妙な距離感の駆け引きが必要なゲームだから、TPOをわきまえない行動は、何の成果も生まないのだ。

駆け引きが必要というのは、半分振られているようなもんだよ。
TPOやタイミングが重要にせよね。
425名無しさんの初恋:2010/03/01(月) 02:15:35 ID:3aPHv+wz
両想いなら駆け引き要らない。片思いだからこそ駆け引きは必要。
「好きです」とか告白は、相手に準備出来てなければ追い詰める言葉。
「俺は好きだ、受け止めて」「俺は好きだ、お前も好きになれ」こんな感じじゃない?
受け止める気持ち相手にないならごめんない!としか言いようがないだろ。

再チャレンジするなら当初失敗した告白なんて形は取らないほうが良い。
互いに告白なんかせずに付き合うカップルも多々いるだろ?
あんな感じでナチュラルに持っていく。
告白ってなんか仰々しい。
再度告白なんてしたら「学習ねえな」って相手に思われるだけ。
426名無しさんの初恋:2010/03/01(月) 02:22:54 ID:3tb11BNQ
そうなんだー。あー暗がりでいきなりキスとかしてみたいなー。
おっと妄想がー。いけないわー。
427名無しさんの初恋:2010/03/01(月) 09:08:48 ID:iH2E/zrN
>>425
そうだね。
駆け引きというより相手の様子を見ながら動いてほしい。
昔ものすごく押してくる人がいて、前向きに考えようと思ってたんだけど最終的に恐怖心に変わってしまった。
優しくて気がきいてこれでもかって位尽くしてくれるんだけどね。
お断りした後も毎日メール。
文面はすごく優しいんだけど・・・追い詰められて息苦しくて仕方なかった。
何かされたわけじゃないけど、とにかく怖かったなぁ。
なんだろうね。愛してもらってるのに。
428425:2010/03/01(月) 11:04:04 ID:qAybiY84
>>427
大方の女子の代表的思いでしょ。
前向きに考えかけてた貴方だって引くんだから、好意ないならドン引きだよな。

俺は男だから、その男の気持分かるわ、振られてたぶん諦めたと思われたくなかったんだと思う、
諦めたくない気持と、なんか離れちゃうんじゃないかという不安感(常識的に考えれば振られてんだから離れてんだから
離れるも何もないが)、あと、振られて邪険にしちゃうと小さい男だと思われる不安感、一番は振られてもまだ好きだーという気持がそうさせたのだろう。
まあ、相手の男にはそういった気持があったんじゃないかなあ?
でも女性に対しては本当に間違った言動なんだよね。なんとかうまくいきたいなら。
429名無しさんの初恋:2010/03/01(月) 11:05:36 ID:WzIcjliN
観点網
430名無しさんの初恋:2010/03/02(火) 20:38:53 ID:mjTm8P4J
ふぅ・・・やっとこのスレ戻ってきた・・・
このスレに頼らないと、全部一人で抱え込んでる気がして、でも同時にホントに好きなんだと思えた・・・


ありがとう、鯖落ち
431名無しさんの初恋:2010/03/02(火) 20:40:52 ID:0lzNtM4e
2ちゃん落ちてる間に振られてきますた。
めでたくこのスレの仲間入りです。


ほんとは仲間になどなりとうはなかった!
432名無しさんの初恋:2010/03/02(火) 20:56:24 ID:Wj248G22
振られて一週間。
近づこうと思って毎日頑張ってたのに一気に離れちゃったよ。

俺は諦めないどーー
だけど振られた後にまた会いに行くの緊張するなー はぁ・・・
433名無しさんの初恋:2010/03/02(火) 21:07:36 ID:mjTm8P4J
>>431
ドンマイ。
でも、行動起こさずに仲間入りしないよりは良かっただろ?
434名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 00:05:43 ID:OeXCS1Sv
俺も結局忘れられないのかな…
周りには忘れたって言ってるけど振られて一年経った今でも忘れられないです。
デートに誘われて、自分から告白して保留って言われて、その後向こうの家に泊まりに行ってキスもしたけど結局振られました。
一年経つ今も連絡取ってないし、もういかない方がいいのかな?
女って良く分からないです…
435名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 03:33:56 ID:+fWnNLtk
12月末に告白してフられて、再チャレンジなんてする気なかったし、友達として好きくらいの気持ちになってたものの…最近気持ちが戻り始めてきた

二人で一緒に帰るときは楽しいし、向こうも以前より今のほうが素の自分を出してるように見える
ぶっ飛んだ妄想を語ったり、メールで「かゆ…うま…」と送ってきたりと、意外な一面にまた惹かれつつある
436名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 13:02:37 ID:5fl3UNg5
今日振られました
しばらくここにお世話になります
437名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 18:55:30 ID:P3vwQjCH
バレンタインに告白して保留にされて
28日に振られたっ
また前みたいに友達として関わりたい
みたいなことメールで打ったんだけど
返事こない
友達すら だめなんかな

なんかその人と話したりするとき
変に緊張しちゃって
ものすごい堅苦しい感じになってた
もし友達として関わることを許してくれるなら
今度は自然体でいきたいんだけど…
438名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 20:02:26 ID:T5SrJOcv
告白して振られて2日目。
振られた時は、あ〜〜振られた〜〜って思っただけだけど、
顔を合わせるたびだんだんつらくなってきた・・・

耐えられん!
439名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 20:11:52 ID:lkjfdg2y
atarasiikoiniikou
440名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 20:27:36 ID:KX4QDHj1
>頭が真っ白になって訳も分からずそのまま追いかけてずっと好きだったと告白した。
>その後鼻血が出てきたので相当テンパって>>396可愛い・・・そして若い・・・。
本当にその娘のことが好きだったんだね。
その心が伝わってくるよw
でも、デートに誘えてない時点でダメだねえ。

男ならもっと押せよって思うな。
自分も好きな人が居て、相手がまったく押してくれなかったので
諦めた事がある。失恋直後でもうこちらからは当分は男に告白しない と決めて
傷つくのに敏感になっていた頃だったので、彼に告ってほしかった。

でも向こうもこっちも受身だったので上手くいかず。
同じ頃、告白してきた違う男性と付き合った。指輪してたら「彼氏できたの?」って言うから
「そうだよ。でも、彼と付き合う前はずっと○○君のこと好きだった。」
って言ったら
親の葬式の帰りみたいな顔に相手がなってしまった。
そのあと「オレもあのとき好きだった」みたいなことを言ってきて
遅いわよ!と思った。
男で押せない人は損だと思う。

押しの一手もダメだけど、ある程度は動かないと後悔するよね。
441名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 22:23:07 ID:767ZmSRT
>>440
男、男、て男のせいにすんなよ。
女だからといって、ぼけーっと待っているだけでいいのか?
こういうことは性別関係なしだよ。
442名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 22:34:45 ID:F8FUHfw3
>>440
本当に好きだったら、なりふり構わず告るもんだよ。
それをしなかったって事は男の方に迷いがあったって事。
443名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 23:04:56 ID:Hg2onRMs
昨日振られた。
再チャレンジってどのくらい時間を空けたらいいんでしょう?
彼氏いるの知ってて告白した自分に、友達でもいい?っていってくれた彼女のためにもすぐに行くわけにはいかないんです。
444名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 00:17:56 ID:VDcl84F8
初めて告白した時はやさしく断られたけど
2回目行ったらめちゃ嫌そうな顔で冷たい態度で
時間が無いと言って話も聞いてくれなかった。

こうなったらもう終わりかね?
みんなも気をつけてね。
445名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 01:06:04 ID:78pu0evk
>>443
彼氏と別れるまで待った方がいいんじゃね?
今の状態じゃいつ行こうが結果はかわらんだろ
446名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 04:20:38 ID:IjTUL9/i
447名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 10:19:40 ID:WDhsR1wD
>>445
そうだよな。
彼氏と別れるまで待つよ。
もう一度気持ちを伝えたんだから、前みたいな焦りはない。
開き直って待つ、というかこれからは向こうが自分を好きになってくれるように
していこうと思う。
告白した事で異性としてみてもらえるようになる事を祈る。

でも、たしかに友達でもいいって聞かれてうんって答えたけど次の日には今までどおりメールが始まったんだけど・・・
これ普通なのかな?
それとも、俺は真剣に言ったつもりだったけど相手には冗談半分に取られたのかな?
だから、彼女に諦める事ができないけど、今までどおりできるように頑張るからそれでもいい?って言おうかと思うんですがどうでしょうか?
自分的には、告白したのに本当にただの友達に戻るのは辛いんで、異性と見てもらえるような位置づけはしておきたいんですが。
どうでしょうか?

>>446
ありがとう。
448名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 10:32:02 ID:LPhEvI+D
振られてから1ヶ月

諦めきれなくて、デートに誘ったらOKをもらえた。

デート中は手を繋ぎっぱなし、帰り際にキスもした。

でも、前回の事がフラッシュバックして、付き合ってくれとは言えなかったorz
449名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 14:01:51 ID:N5pTKk3W
自分でダメだと思うなら書いてない事でなんか悪い点があるのかもな
450名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 16:24:22 ID:KLqSbUli
440みたいな事柄も世の中にはあるんだろうし、444みたいな事もある。
接近度や興味のもたれぐあいは個々のケースによって全然違うから一般化は出来ないよな。

相手に彼氏いなくて振られた場合はもっと深刻だろうし。

448みたいなのはキスまでしといて馬鹿じゃないか?と思う、悩み具合が緩い。こういうのは上手くいこうがいかないにしても勝手にやってれば良いと思う。

451名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 19:11:28 ID:1wHHtgaM
俺の事好きになる待ってる。って言葉がいいと思うよ
別れたら連絡くるかも。
452名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 23:16:44 ID:f9z5+q0i
440の例は告白して振られて再チャレンジと違うと思う。
振られてない状況での「続く」で情勢不利かな?みたいな時だろ?
押せと煽るのはいかがなものか?

「告白して振られたけど再チャレンジ」は絶対押さないほうが良い。
また、振られてないのに、振られたと思ってるの?という書き込みも多い。
大まかに言うと、振られてない椰子と振られてる椰子がミックスで書かれてる。

振られてる椰子は振られてない椰子の真似しちゃあかんし、
振られてない椰子は振られてる椰子の真似しちゃあかん。

453名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 23:17:27 ID:XnBwM3s+
>>444
こわいなぁ…

3年の付き合いになる子に告白したけど「友達の意識が強い」と。更に人の好きになり方が分からないって…

この場合はまた告白してもいいのかなあ(;´д`)

告白したあとやたら「うれしい」を連発してはいたんだけど、友達から少しは異性としてみてくれたら嬉しいな。
454名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 04:38:56 ID:bHbflE4P
昨日フラれました。
本当に大好きで、向こうも思わせぶりな態度を取っていたので、玉砕覚悟でちょっとだけ期待していました。
気になってる人がいる、恋愛対象としては見ていなかった、と言われました。
ちょっと曖昧な感じでフラれたのですが、その人のことが好きすぎて諦めきれません。諦めようと思ってもずっとその人のことを考えてしまいます。
もう少し頑張ってみようかと思っているのですが、こういう場合は結構押しちゃっても大丈夫なのでしょうか?
455名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 04:47:47 ID:wp1mDYyC
相手がフリーなら好きでいてもいいと思う。
私は彼女つきを好きになってしまったから、
諦めきれずに悲しくて困ってる。
456名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 11:01:07 ID:hcpXiH1w
振られて数日経つけど忘れるどころか想いは増すばっかりだ
どうすればいいんだろ
メール送っても多分返ってこないだろうし
このまんま頑張ってもストーカーみたいになってしまいそう
まだ好きな人とか彼女がいるって理由なら諦められるんだけどな…
457名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 14:46:37 ID:TN7YvRni
>まだ好きな人とか彼女がいるって理由なら諦められるんだけどな…

相手の断り文句真に受けても駄目だよ。断りたいから、恋人いなくても、いるという
ケースもあるし。

また本当に恋人いるケースなら「仕方ないな相手には恋人いるんだし」と自分自身心の中で
納得させれるけど、いないなら、「自分のどこが駄目なのかな?」とかなりキツいと思うので、
恋人いないよりも、自分の気持を諦める方向に持っていきやすいと思うが。

諦められないなら、押す、それこそストーカーみたくなる、でいいんじゃない?
何か期待してる面があるんだろうな。
最初はすまなそうに「ごめん。。。」でも、しつこく口説かれたら、
完璧にはっきりするんじゃない?
458名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 18:48:28 ID:vDcbqKjp
ざーっと読んできたけど、皆頑張ってるなあ!

>>68の事例、すげー励みになった。ありがとう。

>>456
俺も振られて完全に相手に惚れたよ。

二年前くらいに彼氏がいるのわかりつつも告白して、
案の定「彼氏が居るので気持ちには応えられない」と振られる。
相手いるなら幸せになってほしいしなーと気持ちが落ち着きかけた頃、
ひょんなことから相手が別れてしまったことを知る
やっぱりどうしても好きで、
半年くらい前気持ちが変わってない事をだだ漏れさせてしまい曖昧な感じでそこは終了
最近になって思い切って飯でもどうかと誘ってみたら断られず、日程相談中  ←いまここ

別れたの聞いてからどうすりゃいいんだまたすぐ言うべきかと焦りまくったけど、
思いつめても一人でパンクするだけだし駄目だね。
お互いの仕事柄しょっちゅう会えるわけではないし、加えてお互いメール不精なので一回一回、一通一通、
誠意持つことが大事だなと思う今日この頃
俺自身押しが弱くてヘタレなのはわかってんだけど、
でも諦めずに勇気出してこうと思う。自己完結スマソ
459名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 01:51:08 ID:12IzrwW9
振られてから全然相手と連絡取ってなかったけど、誕生日におめでとうメールが来た。
友達歴3年で初めて。

なんか、相手に気を遣わせてるようですげぇ情けなくなった・・・orz
たぶん気を使ってるだけなんだろうけど、他に理由としてなんか考えれますか?
ちょっとくらい異性として見てくれてたりすると嬉しいな・・・
460名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 02:11:52 ID:e8drF1/G
>>425
身にしみた!
このレスを心に置いてがんばる。私強くなるよ。ありがとう。
461名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 02:21:47 ID:KPO4DdLK
この前振られた。

俺より悲しそうな顔してたから
おもわず「なんでそんな悲しそうな顔すんだよ、元気出せよ。」と励ました。

一瞬俺が振ったんだっけ?と勘違いした。
振られて泣きたいのは俺なのに。(´・ω・`)
462425:2010/03/06(土) 02:37:45 ID:R4o8s9Ie
>>460

頑張れ!てか無理して頑張らなくてもいいんだって事を頑張れ!(ややこしいな)
詳しい状況は分からないが自然体で。自然体でも好意は既に伝わってるから。

相手に追いかけられる人物になろう!
463名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 02:52:03 ID:dc1Kv4O8
>>461
女ってのは理屈無視で自分が被害者になりたがる傾向が結構あるんで、
男はそれを許す余裕を持とうぜ
464名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 04:04:50 ID:biCq4U2b
初デートで何か焦って告白してしまった。。
もちろん丁重に断られたんですが、それから1ヶ月位経って再度メールしたら食事や遊びに行く関係になり現在2ヶ月ほど経過しています。
けれども急遽転勤が決まってしまい、車で3時間程の距離に住むことになりました。
転勤の話と共にダメもとで告白しようか…とも思い、遊べる日を聞くのと一緒に「今度会ったらちょっと話したいことがある」とメールしました。

長々と書いてしまいすみません。質問は
1)返信に「話ってなんだろ…恐いわ(汗)」と来たんですが、どんな心境何でしょう?

2)正直ダメもとで再度告白しようか迷っています。遠距離でも、もう少し脈ありかどうか判るぐらいまで待った方が良いのでしょうか?

よろしくお願いします。
465名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 04:17:00 ID:dc1Kv4O8
告白を断られたのに食事や遊びに行ってる状態(2人きりで?)って何
セックス無しの友達みたいな感じ?
466464:2010/03/06(土) 04:49:51 ID:biCq4U2b
>>465
基本遊ぶときは2人きりですね。終電ギリギリまで遊んだりしますが、いつもそこで帰ります。ヘタレなんで告白なしに何かアクションおこせないのです。
467464:2010/03/06(土) 05:06:45 ID:biCq4U2b
>>465
ちゃんとした返答になってませんでした。
まぁ、仰るとおりのセックスなし(おあずけ状態)の友達状態です。
告白の1ヶ月後にメールをしたら買い物の相談を受けたので、それに付き合い、会ってから何だかんだ…という感じですが…

書いていてただの遊び友達なんじゃないかという気になってきました
468名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 05:18:36 ID:dc1Kv4O8
>>466
文章だけ読むと
丁重に断った男と結果的にお付き合いしてる彼女の性格、心理状態に
少々疑った見方をしてしまうけど、とにかく転勤が決まっちゃってるなら
まずは転勤の話をした時の彼女の反応を見て、
告るかどうか決断するって感じでいいんじゃない
469名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 09:20:06 ID:8p3NKy/L
彼女もちょっとは迷ってるんだよ。
ここは強引にキス!
470名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 17:41:55 ID:KPH2B9xM
>>469
きもっ
471名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 18:11:15 ID:e8drF1/G
>>462
ありがとう!マジ泣いた。

飽きられてるし、さりげなく避けられてる。
迷惑をかけたれど、彼のおかげで未来が開けた。
これからも会えるから、可能性を信じるよ。
472名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 23:32:47 ID:WWWQKWY7
会えるだけうらやましーわー
自分は短大2年、むこうは併設の大学に通ってる3年…
もう卒業やけえ会えない…
会おうと思えば学校に会いに行けばいいけど完璧ストーカーやしな
メールでアプローチするしかないわ
473464:2010/03/07(日) 10:14:57 ID:FMmmenP+
>>468
そうですね。
反応見て言ってみようかと思います。
会えるとすれば引っ越し日前日、頑張ってきます!
474名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 10:25:10 ID:a5TThYtm
>>464
無理
キモイ

相手を困らすな
475名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 10:27:48 ID:a5TThYtm
>>459
単に、イイ人を演じたいだけです

試しに、デート誘ってセックス誘ってみなさい
断られるから。
476名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 10:32:38 ID:a5TThYtm
>>454
ダメです
ストーカーになりたいのですか
477名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 10:36:34 ID:a5TThYtm
>>444

ストーカー

しつこい
47871:2010/03/07(日) 12:54:54 ID:x0lO6ncb
>>65氏最近見てるかな?アドバイスもらえないか?

■どうやってがんばればいいかわからず。
すでに、悩みを聞きだし問題解決をして彼女の心を楽にする役割がと
られていて、距離が遠い、携帯電話をあまり見ない、などの状況。
さすがに玉砕して楽になろうかと思い始めた。

■経緯:
半年前、1度数時間連続の研修で知り合ってから、彼女には一度デートを
断られている。(全然会えないので、意識してもらうために攻めてみた)

最近、メアドを聞いてメールを数通した。毎回、翌日返信あるも続かず。
(携帯は見ないらしい)でもなんとなく好意がまだあることは伝わるよ
うにした。

■最近:
先日、職場の同期会で、とあるグループの3人が同席した。
(彼女、彼女と昔職場が同じだった男、私)
私以外の二人で昔の職場の話や、2人がする業務の話(私と違う)で盛り
上がり、二次会も2人だけの世界があった。男に気があるくらいの見え
方だが、安全パイのようである。どうも、私へのごめん避けもあるか?
と思っている。
479名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 13:20:22 ID:a5TThYtm
>>478
気付けよ(笑)


三度
ということは、
結局、うまくいってないのです。

そもそも、
振られたということは、タイプではないので、うまくいくはずないのです。
480名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 14:34:59 ID:mX8e/SKp
>>478
>さすがに玉砕して楽になろうかと思い始めた。

もうこれしかないだろ。


>でもなんとなく好意がまだあることは伝わるよ
うにした。

うざい。好意は既に伝わってる。携帯見ない?そんな嘘分かれよ。
まあ、最後だと思って相手捕まえて思いのたけぶちまけろ。
481名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 16:25:28 ID:KY49I0vf
>>478
どこに告白したって書いてあるの?
482名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 17:41:07 ID:+mDSNMIC
>>479
でも3回とも逆転にもっていっているということでしょう。

>>480
携帯電話を見ない、といったのは別の子のツッコミへの回答。私に
向けていっているわけではないと断言できる。
が、他はおっしゃるとおりだな。最後はそれしかないかなと。

>>481
最初に連絡取ったときにそれっぽいところまで踏み込んでみた。
明確ではないけど意思表示としては伝わっておかしくない。それで
半年リセットしてみた。微妙にすれ違いならすみません。
483名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 18:07:07 ID:a5TThYtm
>>482
>>479
> でも3回とも逆転にもっていっているということでしょう。

>>480
> 携帯電話を見ない、といったのは別の子のツッコミへの回答。私に
> 向けていっているわけではないと断言できる。
> が、他はおっしゃるとおりだな。最後はそれしかないかなと。

>>481
> 最初に連絡取ったときにそれっぽいところまで踏み込んでみた。
> 明確ではないけど意思表示としては伝わっておかしくない。それで
> 半年リセットしてみた。微妙にすれ違いならすみません。
484名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 18:15:52 ID:a5TThYtm
アドバイスします。
ストーカーにならないように。
485名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 20:33:52 ID:mX8e/SKp
>>478

なんか理屈ぽいよね。シュミレーションとか後ずけの理由とか一切捨てな。
克明に書かなくても雰囲気で分かるから。

一番良いのは、もう一度告白したら?
職場が同じ男とかどうでもいいし、そういう細かい焼もちとか関係ないよ。
対お前で彼女がどうなのか?日常の細かい動向では計れない。
そのコに対してて自分が好意示したときどうなのか?告白しかないでしょ?
本当にそのコが嫌がってるならもうやめたほうがいいし、そういうこと
確かめるのは男らしく正面からぶつかるしかない。
486名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 21:49:40 ID:FWs5HJWk
a5TThYtm

こいつ、ストーカーストーカーうっせーなー。

無視しろ
487名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 22:09:09 ID:9FXKXKrB
a5TThYtmは
過去にストーカー扱いでもされたんだろ。
しつこそうだもんなw
488名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 22:09:26 ID:a5TThYtm
>>486
構ってるのはおまえ(笑)

このスレに質問するのはストーカー
489名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 22:13:47 ID:a5TThYtm
>>487
再チャレンジとか、キモイ

振られた事実を忘れるな(笑)
タイプでないからだ
490名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 01:04:31 ID:LtWeeukQ
>>487
図星っぽいなw
この粘着度合いは普通じゃない
491名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 06:15:29 ID:W9980H1B
すでに告白してるなら>>485は意味ないし
告白してないならスレ違い
492名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 12:00:53 ID:INTWIk0y
>>491

何で?本人が納得してない以上、諦めてない以上、最告白してもいいんじゃないの?
文脈読む力ないくせに下らない茶々いれんな
493491ではないが:2010/03/08(月) 13:20:00 ID:fXUt+AKm
>>492
デート断られてるという事実あり。

それに加えて、
すでに告白して撃沈してるのであれば>>485は意味なくストーカー行為。
(笑)
↓↓↓
> 文脈読む力ないくせに下らない茶々いれんな
494名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 13:24:59 ID:INTWIk0y
>>493
>デート断られてるという事実あり

スレタイ読めるか?

ストーカーの定義シッテルか?

脳が足りないくせに下らない茶々入れるな

495名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 13:27:36 ID:INTWIk0y
厨房は今後シカトするけど、478は、もう一度トライするしか
自分自身納得出来ないだろ。
496名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 13:28:47 ID:4oP836Zs
失恋()したから、
久々に純情恋愛板()に来て見たら、
最初に見た板が、さっそく、殺伐としててワロタwwww

殺伐恋愛版()に変えた方がいいと思うよwwwwwwwwwwww
497名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 13:39:40 ID:INTWIk0y
まあ上手くいってる椰子なら殺伐としないよなw
振られた椰子とかストーカー扱いされた椰子がフラストレーション抱えて
弐ちゃんで近親憎悪抱えて荒らしてんだろw
そういった椰子って、好きな相手に酷い事されてもリアルではヘタレなんだよw
最近そういった欲求不満抱えた椰子の欲求不満解消の場になってるな。
なんか、あわれ!
498名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 14:18:31 ID:EMq8pnSH
何回も振られているのにしつこい人いたことがある。
これがストーカーかと思ったが本人がこういう病気と言ってたくらいだから、精神状態が普通でないことも見て話感じ
られました。
家庭の事情や会社であった出来事等聞き、世の中こんなにも不幸になってしまった人がいるなんてとても切なくなり私は情が全くなかったわけではなかったので恋愛感情ぬきで以前勉強した心理学もろもろ思いだしながら自らの力で改善してあげようと決意しました。
499名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 14:53:11 ID:fXUt+AKm
>>495
ニート(笑)
500名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 14:55:56 ID:fXUt+AKm
>>494

>>488
501名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 15:20:38 ID:b/P9gAO9



ID:fXUt+AKm 本日の基地外
502名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 15:52:16 ID:MUyOQ57s
このスレのキチガイ出没率は異常
やっぱ振られてるから精神的にまいってるのかな
503名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 12:29:29 ID:Y2Sy5WxS
振られて2週間経ちますが
振られた側が遊びに誘うのはナシですか?

1ヶ月前に告白→保留2週間後に振られました
友達でいたいってメールしましたが反応はありませんでした

遊びに誘うメールしても
反応がなかったら
さすがに諦めようと思ってます

自分は20歳女で4月から社会人
相手は21歳男、大学生で彼女はいません
504名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 17:59:56 ID:Lal56Uaw
>>503
諦めたほうが良いぞ。
フリーなのにお前とは一緒にいたくない」って事だ。
セフレで良いって覚悟があるなら遊んでくれないことも無いと思う。
505名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 18:35:50 ID:4IJadyhR
>>503
遊びに誘ってそこで何とか振り向かせたいって気持ちは分かるが
結局冷たく断られて自分が傷つく事になるぜ。

・・・と3週間前に振られた俺が言ってみる。
506名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 21:38:14 ID:14gNMFbj
>>503
誘うのはいいが、
結果は受け止めよう、
もちろん>>505のように傷つく事も覚悟の上だ、
またセフレにでもなって傷つく覚悟があるならそれもいいだろう、
つーか、傷つく事覚悟しないと恋なんてできねーってww
507503:2010/03/13(土) 23:11:02 ID:Y2Sy5WxS
>>504-506
やっぱり諦めた方がいいんだろね。
恋人じゃなく、友達としてでいいから
その人と関わってたかったんだ。
あと、断り方が優しかったから
「まだ頑張りたい」って思ってしまったのもある。
激しく拒否されるまで諦めつかないかも…
ほんとバカだなー自分。
少し時間をかけて冷静に考えてみるね。
ありがとう!
508名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 14:13:51 ID:cRM6UEhs
>>507
4月から社会人だろ?
忙しくなり新しい出会いもありですぐ忘れるから大丈夫。
どっちかに気持ちがあるうちは「友達」なんてムリだ。
509名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 02:01:30 ID:T3KYGrOR
諦めるも諦めないも自分次第。外野の臭い野郎の意見なんかきくことぁねえさ
510名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 07:56:04 ID:g84vugjA
今日一度振られた子に告白してみるです
自分の気持ちに向き合ってきます!
511名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 08:45:04 ID:iGrS6uOI
相手の気持ちにも向き合えよ…
512名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 08:49:24 ID:/xs3d4Bb
あきらめます
513名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 09:02:56 ID:g84vugjA
最後ですから...
514名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 09:02:57 ID:iGrS6uOI
それも正解だ
515名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 09:04:03 ID:g84vugjA
恋愛に答えはあるのでしょうか?
516名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 09:08:19 ID:iGrS6uOI
答えがあったとしても、その答えの数が無数にある
517名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 09:22:04 ID:g84vugjA
ありがとうございます
その中で自分の答えを探します
518名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 18:23:22 ID:fsiY7NOA
好きになった人に告白して振られたら誰でも辛いものです。振られたとしても気持ちが冷めることなく余計に夢中になることがあります。
振られたとしても落ち込む必要はありません。まだ相手も充分に理解していないことが多いのです。
相手も突然告白されて驚いてしまったり、まだよく知らない仲だったりすると感情が動きません。
その場合にはやはり告白されても断ってしまい、振ってしまうことになるのです。
しかし、振ってしまったものの告白されてからその人を意識するようになり、恋愛感情を抱き始めることもよくあることなのです。
最初は好きでもないし、タイプでもない相手だったのですが、好意を抱いてくれる相手に特別な落ち度が無い限り、
その人の好意を意識して気が付けば好きになっていることがあるのです。
人は誰だって「好き」と言われれば悪い気はしません。「好き」と言われたことでその人を気にしているうちに、
その相手を理解出来るようになり、良い部分が見えてくることで恋愛対象として意識しはじめて気持ちが傾き始めるのです。
一度振られたからといって落ち込むことはないのです。振られた後から始まる恋愛だって沢山あるのです。
自分を必要以上に良く見せる必要はありませんが、自分という人間を理解してもらった上で
振られた相手にもう一度告白することが必要になるのです。
519名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 18:24:36 ID:fsiY7NOA
振られた後から恋愛関係を築くためには、振られた後の二人の関係が大切になります。
振られる前に連絡を取り合っていたのに、振られたショックから連絡を途絶えてしまえば相手に与える印象も良くありません。
振られた後の印象を良くするために今までの関係を継続できるように連絡を取り合って会話したり、
会ったりすることができる関係が理想的と言えます。
振られた相手と良い関係を保つことで振った相手も異性として意識したり、恋愛対象として見てくれるようになったりするのです。
もちろんですが、その為には相手との距離間や気持ちの温度差を理解して
会話や表情などの接し方を気にして相手の恋愛感情をくすぐることも必要になります。
相手の好みのタイプや恋愛観を知ることで、気持ちを動かすことの出来る接し方を理解できるようになるのです。
相手も自分を理解していないから振ったように、自分も相手をよく理解できていないから振られたのです。
互いの「人となり」を理解し合うことで「支えたい」、「支えられたい」という気持ちが芽生えて恋愛感情が生まれるのです。
相手を必要とするなら、まず自分が相手に必要とされる人にならなくてはいけないのです。
520名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 20:45:44 ID:MVHpV+Rk
振られてもやっぱりあの子のことが好きだしな・・・
また少しずつ距離を縮めていく作業を始めるほかないか
521名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 00:04:19 ID:28ATc4SM
なんかここ読んでたら元気出てきた。
彼女とは友達関係続いてるし、自分磨きしながら普通に接していこう。
辛いけど。
522名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 00:15:53 ID:fvvWa1NS
頑張れ!
自分は昨日2度目告白して散っていったから...
523名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 00:17:42 ID:oEsFmNfC
普通が一番だよ告白なんかに二度とこだわるな。
なるときゃなる男と女なんてもんはな。
524名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 00:20:55 ID:fvvWa1NS
普通とはなんだ?
525名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 00:26:01 ID:oEsFmNfC
>>524
たとえばさ、告白するにしても、うまくいくときゃ、
自然のなりゆきみたいなもんだろ、
なんかそんな雰囲気になってぼそっと自然に好きとつぶやいて、
自然にキスしちゃうとか、
あんたらどうせ計画的にいついつ告白するとか決めてやってんだろ?
頭で考えんなよ、交流続けていたらなるときゃなるって、
でも、またそういうやつにかぎってチャンスの時は何もしないんだよなww
526名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 00:33:08 ID:fvvWa1NS
>>525
それはお前の普通だよ
527名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 00:49:04 ID:W4Y+nwUG
>>526
もしかして510さん??
528名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 01:01:18 ID:lsjm6A7A
振られた後に交流続けていく事自体が難しいんだよな。
どうすりゃいいんだ?
自分から会いに行かなきゃ会えないし。
会いに行けばつこいと思われそうだし。
529名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 01:02:06 ID:vxV4QWRX
このスレの書き込みは大変参考になるなぁ・・・
今告白しようか迷っているんだよなぁ 初告白だけど
2年前からずっと好きで死ぬほど好きで
鬱になるくらい好きなんだけdなぁ・・・
530名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 10:52:53 ID:fvvWa1NS
>>527
そですよ〜
531名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 11:03:39 ID:Qan6BH+k
   >>525その問題には 女性にアンケート


    「なりゆきなんて嫌、セフレみたい」
         「付き合うならちゃんと正式に告白してよ!」
       「そうじゃない、いい加減な人とは付き合えない。」
  「成り行きとかうやむやにしないで」
           「ちゃんと好きって言ってほしい」
 「付き合いはじめがうやむやだど、その後の関係もうやむやになりそうで不安」
「ちゃんと言葉にできない人は男らしくないと思う。」

      ↑
    はい、これが99%の女w 残念・・・・

532名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 20:33:02 ID:oEsFmNfC
つーか信じあってこそ恋人とかなりたつのに、
ハナからセフレとか疑う女に用はない。
533名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 20:50:46 ID:fvvWa1NS
>>532
525の言ってる事に対してのアンケートらしいぞ
534名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 21:04:44 ID:oEsFmNfC
525が普通だろ、
好きで十分だろ、
正式告白ってなんだ?馬鹿じゃねーのか、口約束でもいいから何かするのか?
だから振られるんだろ。
アンケートか、、、
ロクでもない女ばっかなんだな。
つーかモテナイ男の摸造とは思うが。


535名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 22:37:21 ID:XqBizj7K
>>534
ちょっと反論されたくらいで何カリカリしてんだ?
自分の考えに確信持ってるなら聞き流すくらいの器のでかさを見せなよ
536名無しさんの初恋:2010/03/17(水) 01:59:37 ID:LCmSJzqR
>>532信じあいたいなら、その言葉通り信じてもらえるように、まずは実行に移しなよ。
ちゃんと信用してもらえるように行動に移して
相手の信用を勝ち取らないとダメ。何もしない男を信用できるわけ無いでしょ。

ハナっからセフレ云々じゃなくて、女は言葉にされないと不安なんだよ。
実際、セフレ扱いにされてる娘って、相手から付き合おうって言われてない。
なんとなく流れで一緒にいる。女のほうもバカなので「私は彼女」と思い込んでる。

その男は(遊びの女なので)彼女に友達を紹介することもない。
成り行きで「流れ」ってカンジで付き合うとろくなことないと思うよ、女は。
男も真面目で誠実なやつは、ちゃんと行動してるし言うときは言う人が多いね。

付き合う前はやはり告白が欲しいって、それは女なら
誰でも思う、自然なことだと思うよw 基本的な女心だね。
>>525学生かww
>ぼそっと自然に好きとつぶやいて
好きな女に好きって言葉すらはっきり言えないんだねw
どんだけちっさい男なんry
537名無しさんの初恋:2010/03/17(水) 20:34:54 ID:bYZbDtP8
告白もプロポーズもなしに結婚しましたが何か?
538名無しさんの初恋:2010/03/17(水) 23:14:33 ID:h3X+qDEQ
>>537
御幸せに
539名無しさんの初恋:2010/03/18(木) 16:52:25 ID:e9lZpzzW
ある紹介で知り合って
彼女もいい感じで向こうから連絡先聞いてきたりデート誘ったりしてきたんだ

それで俺が勘違いしちゃって最初からトップギアでメール等
そのうちメールで振られた
たぶん向こうがまだその気じゃなかったんだろう
男がいるとかそんな感じではなかったが

振られて食い下がってたらメールしないでって言われた
メールしか連絡手段がないが
もう無理だろうか
540名無しさんの初恋:2010/03/18(木) 17:17:49 ID:xGZLmLEV
>>539
メールしないで、って言われたらもう無理だと思う…
女はたいていあいまいにごまかすが、それは拒絶の言葉だ。
541名無しさんの初恋:2010/03/18(木) 20:14:33 ID:2jFkxEtv
>>539
メル友すらなれないのだから無理だろうね。
542名無しさんの初恋:2010/03/18(木) 21:54:27 ID:AZ6ZLQ4v
女振られたくらいでウジウジなやんでる奴はアホだぜ。

俺は振り向かせるまでが楽しいからボコボコに振られたってショックはない。

そして俺を振ったこの女を絶対落としてやるという炎がメラメラと燃え上がる。

初めからあっさり上手くいくより、何度も振られてから振り向かせた方が喜びも大きいし楽しいんだぜ。

女の気持ちなんてすぐ変わる。諦めるな。
543名無しさんの初恋:2010/03/18(木) 22:55:40 ID:fTFvS4yF
>>542

俺も、「絶対振り向かせてやる」って奮闘してる
けどどうしても辛いことは起こるし、悲しい時や寂しくなるときもあるだろ
振られたショックにもマイナスの感情にもきちんと向き合って挑むべきではないか?
これは自分にも言い聞かせてるんだが。
544名無しさんの初恋:2010/03/18(木) 23:19:10 ID:7cnWIBgO
そして向き合ったマイナスからプラスを
得ようとする姿勢が大事だな
恋愛だけに限った事じゃないけれども
545名無しさんの初恋:2010/03/19(金) 03:48:33 ID:JHO+k+pK
一回目の撃沈から1年…
今度こそ受け入れてもらえる気がしなくもないけど
もう一回撃沈したら死ぬと思うwww
怖くてなんも出来ない
そしてまた二人でデートを続ける…
来週またウチに来るって…
私たちって何って聞きたいけど、怖すぎてむりだ
546名無しさんの初恋:2010/03/19(金) 11:17:44 ID:Mc5lheIm
>>545
どういった間柄なんだ?
547名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 01:49:11 ID:kU/aV/HK
>>546
職場の先輩・後輩
友達以上恋人未満か、都合のいい女か
体の関係はない
相手の言い分は「今は彼女欲しいと思わない」
548名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 07:48:06 ID:E/s8zHCw
>>547
2人でデートって言えるのかな?
ん〜なんとも言えないけど相手は一緒に居ると楽しいけど恋愛対象では無いって感じか
この言葉を鵜呑みにして後悔しないで下さいね
アドバイスは出来るけど最後はあなたの気持ちですから
549名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 13:25:16 ID:oC9510vD
絶対諦めない!!って思ってたけど
メール送っても反応ないし
これ以上動いても益々嫌われるだけだ…
試合終了だ!!
今日から恋活(笑)だ
いい男探そうっ

みんなは頑張ってね
550名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 19:16:19 ID:eZGHiTEv
私はもう無理ですゲームオーバー
あきらめてね
まぁどんなやつがタイプであろうと ご縁がなかったということで。

ですって。
でもここまで言われても まだまだ全然諦めきれない
ああ・・・死にてえ
551名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 19:23:04 ID:eZGHiTEv
友達としては大好きだけど
付き合うとかそういうのは違うんです
ごめんなさい

こんな留保がついてたけどさ!全然諦めきれね−よばーかばーか!
俺が今生きてる理由は9割7分くらいあなたがいるからなんだぞー くっそー
552名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 20:10:28 ID:hPohK4Rr
付き合うとかじゃなくて一緒に笑って一緒に生きれたらってだけなんだけどね
しつこい男は嫌われると言うがな大佐・・・
553名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 20:30:16 ID:eZGHiTEv
頭痛いぞちくしょーう
いい人がいるよとか人生長いとか言うけどよー
俺にはあなたしか見えてないぞー ばーか!
恋はするもんじゃなく落ちるものらしいけど泥沼に落ちたようだぞー
554名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 21:46:59 ID:9XtAvHRX
>>550
前半3行目は相手に言われたことなのか?
そうならさすがに諦めないといけないんじゃないか。


諦められない人って相手を意識しすぎて他の異性を見ていない部分があると思うんだ。
出会いを探し別の気になる異性ができれば、すぐにきりかわると思うよ。

今まで俺もそうだったからさ。
555名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 22:04:58 ID:eZGHiTEv
>>554
そうなんだよねぇ・・・諦めたいけどあきらめ切れない
本気で惚れこんだのは産まれて初めてだったんで・・・
恋なんてするものじゃないししたくもないと思ってたのに・・・
556名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 00:15:45 ID:GPPi+A+K
振られてから三ヶ月くらい経つけど気持ちは大きくなるばかりです
この三ヶ月間全く連絡取り合ってないけど、ちょっとメールしてみようかな
557名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 01:04:13 ID:+PejiqpZ
別に諦めなくていいだろう。好きなんだからさ。
無理に諦めようとするから辛くなるんだよ。
冷静に振り向かせる方法考えようぜ。

とりあえず一回振られたらしばらく引いた方がいいな。
慌てて再チャレンジしても逆効果だし、何も変わらないからさ。
じっくり時間かけて振り向かせようじゃないか。
558名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 01:46:25 ID:Ms9OM9MX
高校時代(3年)に告って振られたけど未練タラタラな大学卒業生(♂)が通りますよ

気持ちを切り替えるために新たなる出会いを探して別の女性と付き合ったりもしたが長くは持たなかった…
卒業してから4年も経ったというのになぜか今になって再燃してきた。こんなに大好きだったんじゃないか
オレにはお前しかいないということなんか!ちくしょおおお!ちくしょおおお!
今でも結構メールとかする仲なんで・・・またあの頃のように馬鹿みたいな世間話でもしてみるかな
うーん諦めきれない(´・ω・`)
559名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 06:03:56 ID:A/Y91ckl
告白駄目で1カ月、一昨日追いコンで会ったんだけど好きだって思いが再燃してしまった・・・

告白した後の誕生日にメールくれたし、一昨日も話しかけてきてくれたりしたんだけどな〜。
生理的には嫌われてないんだろうけど、また告白していいものか・・・
560名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 09:11:31 ID:SVSScQkm
>>559
焦るな。焦るな。
俺のように自滅することになる。
焦るなよ。
561名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 09:30:19 ID:KQnwUEK6
>>559
告白していったい何が変わるというのか?
交流があるんだから焦らずより仲良くなることや、
お互いをもっと知り、知ってもらうのがなぜ大事とわからん。
562名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 14:30:46 ID:A/Y91ckl
どうやったらより仲良くなれるんだよ・・・
他の男と話してたら嫉妬しちゃうし、なんとなくこっちが今引いてる感じ。

好きな子の友達情報だと「熱しにくい子」って言われてて、振られた時も「人の好きになり方が分からない」
って言われてるんだけど、積極的に伝えるのは駄目なんかな?
563名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 15:10:14 ID:5BNGyACB
とりあえず相手の話をよく聞いといてちょっとしたことでメールしてみたりとか
(あくまで軽いノリで)向こうの趣味とか生活圏内に詳しくなってみるとか
ふと話したときに「そういえばこないだのアレさ」とか話はずむし
「この人楽しい」て印象を細かく与え続けるしかないんじゃないかな

ちなみに失恋後そうやってがんばりつづけた俺は半年後、見事1番の男友達の
地位を獲得。再チャレンジでこないだ振られたwwwwwww
でもまだ好きだから迷惑かけずにチャンスを待つよ
564559,562:2010/03/22(月) 16:24:19 ID:A/Y91ckl
もう友達期間3年だから、どの程度手順踏んだらいいか分からないんだよね。

振られた時も「友達としての意識が強い」って言われた。
565名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 16:24:37 ID:P2fERfDj
モテない男は焦るんです。一度告白を断られてそれほど時間がたっていないのにまた告白しようとする。
告白をすること自体が目的になっているんです。
恋愛において、告白は目的ではありません。
告白すれば女性があなたを好きになってくれるわけでもない。
告白は単なる意思表明にしかすぎないんです。
女性にプロポーズをすれば結婚してくれるわけではないでしょ?
告白とはプロポーズと同じくあなたの意思を表明するにすぎない。
モテない男は告白することで女性に自分を好きになってもらおうとする。
モテル男は女性に自分を好きになってもらえてから告白する。
彼女が告白を受け入れてくれる確信が持てる状況になるまで告白はしないんです。
告白は一か八かで勝負をかけるものじゃありません。
あなたは告白するまでにやるべきことを全てやり尽くしましたか?
女性の中でのあなたのポジションを友達から恋愛対象にしましたか?
566名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 16:45:10 ID:P2fERfDj
あなたは私がバカでかい使い道もないツボを渡そうとしたら断りますよね。
それでも私がしつこく押し付けようとしたら?
「本当にいらないんです!」と怒るでしょ?
だから、モテない男は告白し続けてしつこく迫って女性に嫌われる。
本人は「何で告白してるのに怒られなきゃならないんだ!」と思う。
でも、それは自分の視点からしか見ていないから。
女性からすると要らないものを押し付けられているんです。
普通、怒りますよ。押し売りと一緒なんだから。
じゃあ、どうすれば告白を受け取ってもらえるのか。
言葉を変えると、どうすれば私はあなたにバカでかいツボを受け取ってもらえるか。
簡単。あなたに「このツボが欲しい!」と思ってもらえばいいんです。
その後に「これどうぞ」と渡せば?ありがたく受け取ってもらえる上に喜ばれる。
告白してから受け入れてもらおうと思うのは本末転倒。
「この人から告白されたい」と思わせることが先です。
そうすれば告白で失敗なんかしようがないんです。
567名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 17:11:08 ID:P2fERfDj
まず、告白するまでに好意を伝えるべきなんです。
といっても、「好きです」じゃダメ。
それは好意じゃなくて単なる愛の告白だから。
恋愛で失敗する人は、好意を示す方法を知らないんです。
というよりも「好意=愛の告白」になってしまっている。だからこそ、
自分は彼女を好きだけど、彼女は自分を好きかどうかわからないという状況で告白してしまう。
モテる男はこんなにリスクの高い告白方法は選びません。
これは告白というより、イチかバチかのギャンブルだから。
告白をギャンブルにするか、お互いの意思確認にするか。全てはあなた次第なんです。
568名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 18:28:54 ID:e1FR1ZSK
3月始めに告白して振られてから、
しゃべりはするけど遊びに行かなくなってしまった子を再び誘いたいんだけど、
まだ時期尚早かなぁ・・・・

その子が好きな歌手のライブ、4月半ばにあって、
チケットも取ろうと思えばトれそうなんだけど。
ご飯かお茶ぐらいから再び攻めてった方がいいのかね・・・
569名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 19:58:15 ID:KQnwUEK6
>>568
いいも悪いも誘って結果出せばわかるさ。
何がいいも悪いもねーよ、
うまくいけばそれが正解みたいなとこあんだよ。
うまくいかないで傷ついたっていいじゃないか、そのくらいなんだ。
570名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 18:03:05 ID:IuM3Z/Go
>>569
そういうこと聞いてるんじゃないと思うけど。焦って誘うことで、時間掛ければ上手くいってたのに
相手に警戒されてゲームオーバーになることもある。
結果出せば分かるって、結果を良くするために行動すべきことを聞いてるんじゃん。でなきゃ相談の意味ない

>>568
その子と告白前より上手くいってる・その子から以前と違って恋愛に近い好意を感じるってことはあるの?
振ってから一ヶ月もたってなくて関係も変わってないのに誘いたいって、自分の欲望だけじゃん。
相手の「付き合いたくない」という意思を全く無視してる自覚はある?
その状態で誘われると、がんばって振ったのに聞いてなかったのか無視されたのかと普通は不快になるよね。
例えばあなたでも、誰かに誘われて「あなたとは遊びに行きたくない」と勇気出して言ったのに数週間後に
「ライブ一緒に行こうよ」とか言われたらハァ!?と思わない?

とにかく今振られたって現実を受け止められてないんじゃないかね。
だから断られたのに「あ、好きな子の好きな歌手がライブあるんだ、一緒に行けないかな」とか考えちゃうんだよ。
そうやって自分の考えばっかり押し付けてそれに相手を付き合わせようとするから、最初の告白も上手くいかなかったんだと思うよ。
うまくいきたいならデートするとか電話するとかの具体的方法以前に、
「相手が自分に対して感じている距離感をしっかり捉える」「相手がどう思うか・どう思っているかを最優先に考える」ってことが重要だと思う。
571568:2010/03/23(火) 19:10:16 ID:oDLs7O1U
>>570 うぅ・・・・ごもっともな意見で、その通りすぐる。
関係改善から考えて行きたいと思います。
振られたのに未練がタラタラなので。

自分のダメだった(と思われる点)を見直すところからまずは始めます。
572名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 02:04:36 ID:JMDFhP6k
>>570
でもここは焦って(?)後悔している人達の集まりだから、それは今更なんではないかな?
まずはどうやって関係改善するか、再チャレンジするにしろ諦めるにしろ関係改善したいのは誰だってそうだろう

やはりもう完全に諦めたと思わせるよう努力するしかないのだろうか・・・
573名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 06:01:26 ID:IywGUwQm
「一緒に遊ぶのは楽しいけれど、恋人としては・・・・」
と言って振られた漏れはどうするべきでつか・・・
574名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 08:07:12 ID:rb7Xjf/i
諦めるべきでしょうな
575名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 08:12:48 ID:rb7Xjf/i
>>565
そういうお前もモテナイだろ?
576名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 08:40:10 ID:RFKlbEv5
友達と恋人は異なりますから
577名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 16:19:23 ID:NPWRZTX8
やっぱ諦めた方がいいんか。
駄目、か。
変に会えてしまうから踏ん切りがつかない。
すぐ妄想しちまう。
そして現実に会ってへこむ。
妄想で上向きになり。。。
最悪なくり返し。。。
578名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 18:26:30 ID:v1xW0Xxp
>>577
でも諦めて後悔するぐらいなら
ちゃんと気持ち伝えて後悔した方がスッキリするんじゃないかな?
恋愛に"正解"はないけど"答"はあるからその"答"を自分の"正解"にできるといいね
ダーツは投げなきゃ当たりもしないし掠りもしないから
579名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 19:01:38 ID:cQoWQ/54
>>577
結果出せばいいんだよ。
結局はそういうことだよ。
あれこれ想像したり推測したり悩んだりしても仕方ない。
580名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 19:54:42 ID:jJfBI2/5
諦めたら可能性は0%だけど諦めなければ数%はあるんだよ。
男なんだからさ、へこんでばかりいないでビシッと相手に男らしいとこ見せてやれよ。
相手はたかが女だぜ。強気に攻めろよ。気合だよ。
そして納得いくまで何度でもアタックしろよ。
何度もアタックされて心が動く女だっているんだよ。
断られ続けたら自然に諦めつく時が来る。
581名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 00:02:42 ID:tcNXrKPn
振られた理由は聞いてないの?

・とりあえず、見た目を磨け
・可能ならいい友達のポジションを維持しろ
・見た目を磨いた上で、二人の時間を増やしていけ
・あせるな
・他にも目を向けろ

じゃないの。脈出てきたらなんとなくわかるし。
告白して振られたんなら長期戦覚悟の上でしょ。
582名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 23:23:49 ID:MeqgSh6V
うちの両親は見合いだけど、母親は一度「これ以上は会わない」って断ってるんだよね
というかそれまでもそうやって何人も断ってた
でも親父はその後も懲りずにアタックし続けてとうとう観念したらしい
「今後、これ以上好きになってくれる人が現れないかもしれないと思った」だそうな
もう結婚から35年経ってますがまあ上手く行っているようです

こんな話が身近にあると諦めきれないし、アタックは重要なんだなとも思ってしまう
583名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 23:46:55 ID:ocsxxtrv
>>582
実際親父は猛烈に本当に好きだったんだろう、
そこにはこうすればうまくいくとかみたいな、
方法論とかじゃなくてマジ純粋な気持ちだったんじゃないかな、
だから人の心は動いたんだとおもうね。
それほど惚れる人に一生のうち一度ぐらいはめぐりあうんだろうね。

584名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 23:48:47 ID:h4Paf5j6
唐突だが吐き出させてくれ。

今年大学卒業で、相手はゼミの仲間。最後の飲み会の帰り際に生涯初の告白。すぐに返事はできないとの事。
次の日メールで振られた。「友達でいよう」的な感じで。
でも俺諦められず。「次会った時はもっと男を上げてるから、もしその時また俺がおかしな事言い出したら
また改めて振ってくれ(要約)」と返事。
ちなみに男を上げるとは、無い内定の俺が公務員試験に合格する事と脳内で変換してほしい。
彼女は内定餅で、どこに配属されるかはまだわからない。

というわけで必死こいて勉強してきます。
585名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 23:59:51 ID:hp1u9PE3
>>582
そういう話聞くと俺も再チャレンジしたくなってくるな、


あと数日で会えなくなるお、、(´・ω・`)
586名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 01:13:40 ID:M5dXQ0P9
オレも後数日でまた会えなくなる
ただ会える距離にいて会う理由が見当たらなくて会わないっていうのは、会えないところにいるよりもキツイ

ありがとうも一応言い尽くしたのにまだ会いたいって思ってる
587名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 06:39:58 ID:4TCIcfzt
卒業式、結局2回目の告白できなかった。
最近は飯に誘ってもOKしてくれなくなってしまったし…。
他のヤツと喋ってるのを見ると嫉妬して狂いそうになる。
大好きなのに最近はネガティブな感情ばかりが沸いてきて嫌になる。
588名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 14:33:02 ID:v1QepBDh
>>582
これって
男→女 限定だよね。
逆は聞いたことない。
589さむらいの非童貞無頼ヽ(´ー`*)ノ ◆AqpDOTEUBU :2010/03/26(金) 14:34:24 ID:Wa2kLJ2u
同じことをやっていてもあら不思議

イケメン⇒一途
ムサメン⇒しつこい
喪男⇒ストーカー

590名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 22:00:55 ID:jKSjhqC+
二週間前、振られました。
来週、二人で飲みに行くのですが、会うのが気まずいです。
前みたいに平常心で居られれば良いのですが…
うまくしゃべれるか心配です。
591名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 22:07:23 ID:0NPJDpWW
>>590
お前は俺かw
先週振られたのに明日2人で飲みに誘われた。2人なんて初めてなんだが。
なんもねーんだろうが変に期待して意識してしまいそうだorz
それでも喜んで行ってしまう俺は馬鹿だわ
590さんがんばろうぜ
592590:2010/03/26(金) 22:13:00 ID:jKSjhqC+
うわー!
めちゃくちゃ状況似てる!
意識しちゃうのはやっぱしょうがないし、喜ぶのも当たり前だと思うよ。
うまく行くこと祈ってます。

お互いがんばりましょう
593名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 23:46:48 ID:tGFxFDqI
むしろ頑張らない方がいいんじゃないのか?w

みたいな。
594名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 23:47:02 ID:yyGpmyvA
>>590>>591
お前らうらやま死刑
帰り際にやっぱり私も好きとか言われて付き合って結婚して子供も孫も出来て老衰で氏ね
595名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 23:58:02 ID:/3PVCL6V
>>588
女はいかに男に告白させるよう仕向けるかが焦点だよね。
596名無しさんの初恋:2010/03/27(土) 07:11:35 ID:c3qnLGRQ
振られてから一カ月たつけど、相変わらずあの子が好き。
けど、最近どう接していいかわからない感じがでて、明らかに挙動不審。

自己嫌悪で鬱になりそう・・・
597590:2010/03/27(土) 13:09:57 ID:SNuz4FLn
>>593
がんばらない方がいいってどういうこと?

>>594
ありがとうwww
591さんが今日飲むみたいだから結果どうなったか楽しみだね
598名無しさんの初恋:2010/03/27(土) 15:47:34 ID:WRTFIkAP
>>597

振った相手から好き好きオーラが隠しきれないでだだ漏れしている事に気付くと、重いとか
怖いと面倒臭いとか思われて引かれる可能性があるからなるべく平静にしろって意味じゃね?
599590:2010/03/27(土) 17:33:53 ID:SNuz4FLn
なるほどねー
すき好きオーラは出さない方が良いのか〜

次会った時、また遊びに誘うと思ってたんだけどやめた方が無難かね〜
600591:2010/03/28(日) 16:35:42 ID:ouJmDZkf
昨日行って来た。
最初は普通に飲んでいたがさすがに告白して1週間しかたってないからやっぱ話になった。
端的にいうと先週はいきなり言われてビックリした、今まで恋愛の対象として見てなかった。事情(ここでは書かないが)があって今はお付き合いは難しいって話だった。
そっから色々話をして今後たまに遊びに行きましょうって話をして解散、これを飲み屋で5時間やってましたw

帰った後メールがきたんだが気持ちに答えたい気もあるんだけど決断できるまでもう少しまってくださいとのこと。なんぼでも待ってみたいと思います。
590よ、俺の方はなんとか先に期待できる展開になれたよ(どうなるかわからんが)。あんたもがんばってくれ。ただこっちの気持ちばっか先走って押し付けるのはまずいだろうからその辺は空気読んでな
601名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 17:33:09 ID:bFjRsvEy
>>600
おお!次につながりそうな展開で良かったですね。
アンタはまだ負けていない!!名無しながら、応援しています。
602590:2010/03/28(日) 18:29:27 ID:skxC9a4R
>>600
なんかいい感じだな!!うらやましいー

実は、来週飲む予定だったんだが向こうの都合で急遽、今日、遊ぶことになり
今、デートから帰って来たところ。なんか疲れたなぁ
俺の場合、先日、告白した話題にまったくならなかったorz
普通にお昼ゴハン食べて、プラネタリウム見てバイバイだった。
自分からその話題振るの怖かったしな……
現実は甘くなかったw
603名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 20:40:05 ID:QcJMeaEl
後で振り返れば、>>590>>591も今が一番いい時さね、
ドラマなら一番面白い時だな。
604名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 21:23:57 ID:kdineAGk
二週間前に告白して玉砕。
「私にとって優しいお兄さん。恋愛対象には見れない」と言われた。
でも、ここで諦めたら絶対後悔すると思って、嫌われない程度に必死で頑張った。
お互いの恋愛観などについて彼女と長文メールで語り合った。

ついさっき、彼女から「これから電話してもいい?」とメールが・・・
すっげー緊張する。なんだろ?別れ話かなorz
605名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 01:09:01 ID:RHHAEra1
>>604
電話の結果は、、、
606名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 11:02:54 ID:6hT96WEp
前スレに書いたことがあるのでご報告
自分:25歳♂、関西在住
相手:25歳♀、関東在住

2年前の11月に一度告白して、玉砕
1年以上付かず離れずの友達を続け、今年のホワイトデーに2度目の告白をしてきました
2週間ほど待った先週土曜日、ついにOKを頂きました
出会ってから5年、片思い2年の恋がようやく実りました
彼女曰く、昨年の誕生日にしたサプライズが嬉しすぎて、それがきっかけだそうです
皆さんも何か心にグッと来ることをすれば見方が変わることもあると思うので頑張ってください
応援しています
607名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 14:04:35 ID:0u21puhg
ふられたー

今後付き合えるの可能性はないのか聞いたら今は友達にしか思えないって。

もうあきらめるべきですよね?
608名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 14:13:32 ID:5hYTxMFb
次行け、次
609名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 15:17:12 ID:GOW/c+0b
>>607
あなた真上の読みました??
610名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 21:00:15 ID:mAOg2ZrG
>>607

ふられた直後にそんなこと聞いたら誰だってそう答えるんじゃないかなぁ
611604:2010/03/29(月) 22:20:24 ID:IihnR8aj
>>605
彼女は過去に男性と交際したことが無いらしく、俺に告白されて「パニックになってしまって
反射的に断ってしまった」と言っていた。あと「恋愛経験が無いから自信がないし、恋愛感情
がどういうものか自分でも解らない」と相当悩んでいた。
俺の告白なんぞを真剣に悩んでくれる彼女を更に好きになってしまった。同時に少し可哀想な
ことしちゃったかな?と申し訳ない気持ちになった。

結局昨日は3時間ほど彼女と電話で話した。
とりあえず俺の告白の件は一旦置いておいて、今まで通り友人として彼女と遊んだりすることで
俺が恋愛対象になるかどうかを見極めることになった。焦らずゆっくり待つことにするよ。。。


612名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 23:03:09 ID:J3ixx1H9
>>611
おまい見る目あるんだな。
それ読む限りでは、正直で素敵な女性だと思うぜ。
気張らず頑張れ。
613名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 00:54:23 ID:av3NFi/J
昨日振られました。
相手とは振られてからもメールしていて間があいたら
再度告白を考えているのですが、
告られる側としては再度告白されることどう思ってるのでしょうか?
614名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 07:23:46 ID:IxBPC/j0
>>613
相手に気があれば嬉しいだろうし、気が無ければ迷惑で苦痛なだけ。
告白し続けていれば振り向いてくれる、な〜んて考えているなら改めろ。
以下、別スレの転載(一部省略)な。

名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 02:28:11 ID:QKVbenh3
モテない男は焦るんです。一度告白を断られてそれほど時間がたっていないのにまた告白しようとする。
告白をすること自体が目的になっているんです。
恋愛において、告白は目的ではありません。
告白すれば女性があなたを好きになってくれるわけでもない。

あなたは私がバカでかい使い道もないツボを渡そうとしたら断りますよね。
それでも私がしつこく押し付けようとしたら?
「本当にいらないんです!」と怒るでしょ?
だから、モテない男は告白し続けてしつこく迫って女性に嫌われる。
本人は「何で告白してるのに怒られなきゃならないんだ!」と思う。
でも、それは自分の視点からしか見ていないから。
女性からすると要らないものを押し付けられているんです。
普通、怒りますよ。押し売りと一緒なんだから。
じゃあ、どうすれば告白を受け取ってもらえるのか。
言葉を変えると、どうすれば私はあなたにバカでかいツボを受け取ってもらえるか。
簡単。あなたに「このツボが欲しい!」と思ってもらえばいいんです。
その後に「これどうぞ」と渡せば?ありがたく受け取ってもらえる上に喜ばれる。
告白してから受け入れてもらおうと思うのは本末転倒。
「この人から告白されたい」と思わせることが先です。
そうすれば告白で失敗なんかしようがないんです。
615名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 18:59:50 ID:h1SGPULL
なるほど。分かりやすい例えだな。

だが、具体的にどうすりゃいいんだよ?
616名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 19:24:12 ID:UEfs2P0l
告白断る奴も毅然とした態度で断って欲しいね。
まだ望みがありそうな断り方や曖昧な態度、保留などは相手に余計な希望を与えるだけ。
同情や優しさも、場合によっては残酷で相手を傷付けるだけだって気付いてほしい。
相手の気持ちを縛ったままにしないで解放してあげて欲しい。

相手に「将来的に恋人になれる可能性はあるか?」とYESorNOの二択で聞いて、NOなら
潔く諦めて次行くべきだね。ま、俺には次なんて一生無いんだろうけどねorz
617名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 19:49:23 ID:L5Q/32kw
はっきり断ると逆恨みされる可能性もあるからな
友人や同僚の場合で、電話番号や住所知られていると
嫌がらせ電話やストーカー化するかもしれないし

相手が傷つく傷つかない以前に自分の身の安全が一番
618名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 19:55:06 ID:aaXyH9BZ
身の安全でそうされたら仕方ねーけど、
普通人間だもの、中間地帯は当然あるだろ、
デジタル機器やゲームに犯されてないかww
619名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 20:06:19 ID:L5Q/32kw
言いすぎでした
TVドラマや犯罪のニュースに毒されてるかも、自分
620名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 20:11:34 ID:wLbneMeT
ストーカー殺人とかする奴は、元々が話にならないような性格なんだろ
このスレにそんな奴はいないと願ってます
621名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 01:49:52 ID:pIZJiHzD
>相手が傷つく傷つかない以前に自分の身の安全が一番
完全同意www
私は同じ人に3回告白された経験があるけど、今思えば自分にも非があったと言える。
私は自分が一番かわいいから、攻撃されるのも嫌われるのも嫌で
その人物には曖昧な返事をした。

しかし自分の身の安全を優先させるような人間の
告白の断り方って、最終的には相手に余計に恨まれて
嫌がらせやストーキングをされたりするんだよね。
ここが難しい。
はやり自分を好きだと告白してきた人の気持ちを汲む、考えるのが
1番円満?というかまともな人間の筋、道かもしれない。そしてそれが一番恨まれにくい
イコール=自分の身の安全に繋がる  のだろうなと感じた。

断りゃど〜せ多かれ少なかれ恨まれる。それは避けて通れないのは理解してるよ。
だからそれ以来は、キッパリ路線でいくようにしてる。お互いのためだ。
どうせなら潔く、はっきり言ってやるほうが相手も成仏できるってわかったんだよw

同じ職場だと特にそうで、自分は未練を持たれないように
やさしく、しかし毅然とした態度で応じたよ。
同期の子は、先輩に告白されたけど、曖昧な返答をしたので逆恨みされてた。
感情の絡む問題なので扱いは慎重になるね。
やっぱり誠実に、正直に、ハッキリ断るのが経験上一番だなと思った。
長文スマン
622名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 03:13:55 ID:1NAsk+2o
同じ会社の女性に、振られて一年以上経つ。
その間の接点は、雑談数回ほど。極力距離を置いてる状態。
携帯メールは、当時着拒されたので、今も多分そうだろうと一切使わない(使えない)
以前、会社のメールで、仕事がらみのメールを送ったことがあるが、
返ってきた返事は定型文。味も素っ気もなかった。
先々週、昨日と、仕事の絡みも有り、連絡事項をメールした(複数とのCCにて)。
そしたら、「〜でした(笑」「〜です(汗」などの文字が入ってました。
全然普通なのは判るんだけど、俺には再チャレンジを一考してみようかと、
そんな感じにも思いました。。
俺がバカなのは自覚してるんだけど。。
623名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 07:11:34 ID:AiYYhIM/
>>622
やめとけ。絶対にやめとけ。
せっかく時間をかけて普通の同僚関係に戻ったんだぞ?なんでもう少し待てない。
そもそも前回の告白だって着拒されたんだろ?着拒されるってよっぽどだぞ・・・
624名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 12:25:23 ID:I1jS3N/A
>>622
その状況で再チャレンジしようと思うことが理解できない・・
嫌われてるレベルで脈なしじゃん。

625名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 13:18:16 ID:Q0cl/Uxn
振られたらとにかく動きまくって出会い探せ。
「社会人だから出会いない」なんて言うやつは動いてないだけ。
他の異性とたくさん会って、それでも振られた女性のことを思うなら再チャレンジ考えろ。
(もちろん成功の可能性がある場合ね

大抵は一人の女性を美化しすぎてるだけ。そしてその人しか見えてないだけ。
俺がそうだったから。
626名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 15:53:41 ID:OFwzNxac
そうそう、一人の女に執着するなんて男らしくない。(女もそう)
何回も告ればなんとかなるかもって思ってる奴いるがそんなのは稀なケース。
あと、距離置けば向こうが気になってくれるかもって思ってる奴もいるがそんな事は絶対ないと考えた方がいい。
どうしても諦められないなら辛くても無難に友達の関係を続けていくのが一番良い方法だと思う。
そして、自分は自分で出会いの場を広げ他の女性にも視野を向ける事が大事。
後はジムに通ってみたり髪型変えてみたりオシャレに気を使ってみたりして自分を向上させる。
そうこうしてるうちに相手の事なんか気にならなくなる事もある。
俺がそうだった。
おまえらに共通して言える事はネガティブ過ぎる。
俺は振られた3日後にはジムに通いだしたぜ!!ww
最初は相手を見返してやるって気持ちだったがその気持ちが逆に俺を一生懸命にさせたし一生懸命になる事で気が紛れた。
振られた子とは今も友達関係を続けてる。
多分、あっちから告白して来る事はないし例えされても断るだろう。
ただ俺は少々プライドが高い。
その子に俺を振って失敗したな〜って思わせたい。
性格悪いかもしれないがその気持ちが大事だと思うぞ!!
627名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 17:19:50 ID:0WpkoLGz
>>626
その根性は俺も見習わないといけないな
628名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 18:24:24 ID:Bw4rLNI/
>その子に俺を振って失敗したな〜って思わせたい。

見習いたい部分だな
629名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 19:33:51 ID:FoQ0okTF
>>626

かっこいいな。こっちまでなんだか勇気が湧いてきた
630名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 19:49:52 ID:atWeZnEL
>>614
それ、性格の悪い女の立てたスレじゃん
631名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 20:51:03 ID:b1/X+ttx
>>626
ちと元気になれた。
632名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 22:06:57 ID:g6f19+UZ
腹減った。
633名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 22:09:16 ID:bb3hB9Zb
牛丼でも食うか
634名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 22:28:15 ID:eChcHsHD
どうかな?本気で告白した女と長く付き合ってるけど
適当でいいのは浮気か遊び半分の相手だけだぜ?

少なくとも本命を掴むまでは、真摯な気持ちを持って本気で行くべきだ

安定したら遊びや浮気相手には、適当に告白すればいいさ

真剣な演技でな(笑)
635622:2010/04/01(木) 01:34:25 ID:O9iiA2Zz
>>623-626
ご助言ありがとう。
分かってはいるんだ。悔しくもあるし、同じ女にいつまでも…ってのは当然ある。
自覚しつつも、期待してしまう自分がいるのが腹が立ち、また何とも言えないモノがある。
着信拒否も、その子の特徴らしい、話をして、あれこれするのを避ける、
面倒なことを避けるために、そういう行動に出るらしい、(仲のいい女子社員が言ってた)

スレタイにひかれて書いた訳だが、みんなの厳しくも建設的意見に感謝するよ。
見返してやるよ。あの女性を。

ありがとうね。
636名無しさんの初恋:2010/04/02(金) 23:10:40 ID:+ke9vnBI
うおおおお俺も見返してやるぜえええええええええ
手始めに腹筋でも割るか
637名無しさんの初恋:2010/04/03(土) 00:21:54 ID:aWZsBKQ5
>>636
腹筋より腕の筋肉のほうが見返せるぜ。目に見えやすいからな。
特にこれからの季節。
638名無しさんの初恋:2010/04/04(日) 00:42:38 ID:ofU+CLBR
ダメもとでお花見誘ったらおkキタ。
てか、二人きりで休みの昼間に会うとか初めてで緊張する…
コクってフラれたあと、期待したりしないから友達でいてってお願いしたのは私だから、
期待しちゃいけないのはわかってるけど、
こんな感じで頑張り続けても迷惑とは思われないって思っていいのかな。
相談した共通の知り合いには、ヤツには長期戦で挑んで、情が移れば落ちると言われたので、
重くならないように気をつけて頑張る。

あした晴れますように。
639名無しさんの初恋:2010/04/04(日) 01:30:26 ID:vxC1dBkY
このスレ1から読んでみたけど、成功してるのは男→女ばかりだよね。
一歩間違ったらストーカーだけど
女目線でいえば「こんなに私のことを思ってくれるなんて…」といった気持ちで
付き合いが始まるのは分かる。

女→男はダメなの?せいぜいセフレがいいとこ?
640名無しさんの初恋:2010/04/04(日) 01:40:31 ID:u12gqXae
>>639
まずは相手の観察から始めるんだ。
その時には他に好きな人が居たのかもしれないし、
貴女が何か少し物足りなく感じられていたのかもしれないし、
もっとどうでもいい問題で振られてたのかもしれないし。
どういう理由かは知らないけれど、
それから判断しても遅くないと思うぞ。
ただし、露骨にはやらないほうがいい。
それこそ本当に都合の良いセフレ候補だ。
それでもいいなら引き留めないが。
641名無しさんの初恋:2010/04/04(日) 10:42:03 ID:aNs2IcYG
>>639
セフレになりやすいよねー。
642639:2010/04/06(火) 00:38:04 ID:ekA42Dl1
>>640
相手と仕事が同じわけでもなく、普段接する機会がないので観察は難しいんですよね。
メール送ってみたりして様子を見るしかないですよね。
今まさに返信がなくて、へこんでいる自分がいます。決算に追われてる可能性大なんですけど。
仕事忙しくて恋愛なんかしている暇がない、縛られたくない、今は誰とも付き合わない
他の人と付き合った方が幸せだと振られました。

>>641
そうですか。
セフレというものを持たない人は
そのうち疎遠になってフェードアウトなんでしょうか。。。
643名無しさんの初恋:2010/04/06(火) 16:30:22 ID:Wmg+vp7x
振られて3週間くらいして久しぶり?みたいなメールしたら
思いがけずフレンドリーな返事が来たけど
それからどうつないでいいか分からない
2通目送っても返事ないし
644名無しさんの初恋:2010/04/07(水) 01:24:44 ID:uzkdRAe2
2通目送っても返事ないのは辛いなあ・・・
とりあえず返事がないのに、自分からまた送るのだけは止めとこう。
「しつこい」って思われるからね。
まして告白して振られた立場。がんばって
645名無しさんの初恋:2010/04/07(水) 01:37:13 ID:xRnbss9P
>>626

同意だし、別のしとの壷の話も分かる。

でもよ、やっぱ当人次第じゃね〜かな?っていうのもある。
諦められない奴は諦めなくても良いんじゃないか?と。
ジムに通うだの、他の人に目を向ける、色々試した、でも
やっぱ、諦め切れんと。そういった椰子が多いからこその
再チャレンジつースレが出来るのだろうし。

なんつーかな、やっぱ最後まで見届けるのは当人しかいないし、当たり前に
こと、自分の事だろうし。

結局諦められなくて、突き進んで大やけどの結果であろうと、
やっぱその情熱は捨てるべきじゃないと思うし、例えそれが勘違いであろうと。
とことんやってみれば?って思うのね、例え悲しい結末であろうと。
646名無しさんの初恋:2010/04/07(水) 19:22:54 ID:RZPI2A42
フラれた後も友達関係でいられてるし、
コクる前より仲良くなった気がする。
好きバレしてるから、飲みとか誘うのも前よりむしろ気楽にできるようになったし。
会ったらやっぱり楽しい。やっぱり好き。
バイバイした後、死ぬほど凹む。こんなに楽しいのに、こんなに好きなのに、やっぱり付き合えないんだなって実感して。
この気持ちと折り合えなくなった時には、もう連絡もできなくなるんだろうな…。
647名無しさんの初恋:2010/04/07(水) 21:02:39 ID:krsuKNM+
そういうのよく耐えられるなw
さっさと次行ったほうがいい気がする
648名無しさんの初恋:2010/04/08(木) 00:18:00 ID:mrEQawaK
告白して振られたあとの、相手との関係ってみんなどんな感じなんだろうね。
友達?絶縁?
どっちが多いんだろうね。
それでも振られたあとにいきなり連絡を絶つのは
相手に与える印象もよくないと思うんだけど、どうだろう。

振った側は、振った相手の子から一切の連絡が振った後なければ
「落ち込んでるのかなぁ〜」とか
多少は心配になると思うよ。ならない?
649名無しさんの初恋:2010/04/08(木) 08:38:56 ID:fhlRC14J
そんなん落ち込むに決まってるだろ
落ち込ませたくない相手なら振らずに付き合いますがな
650名無しさんの初恋:2010/04/08(木) 10:11:58 ID:oZM+3WIT
諦めれば清々しい気持ちになれるよ

この世界はなんと美しく明るかったことか…
651名無しさんの初恋:2010/04/08(木) 20:48:23 ID:8RGNabIr
高校の同級生に2年前押し押しでアピールしまくりました。
告白しても、100%付き合うことはないと言われたり、シカトされたり、しつこくしすぎて嫌われてしまいました。
それから諦めようと思い2年間連絡をとらずにいました。
今年に入ってまた彼のことが気になりだしてしまい久しぶりにメールをしてみました。
すると普通に返信がきて、それから毎日メールしていました。
652651:2010/04/08(木) 20:59:48 ID:8RGNabIr
2年前ではありえないくらいメールが続いて嬉しい反面、気持ちが募ってもまたうまくいかないかもと思うと正直怖かった。
でもやっぱりこの人のこと好きだなと思って、会う約束をしてそこで告白しようと決意しました。
久しぶりに会ったけど当日はすごく良い感じに会話できて楽しかった。けどまた前みたいに関係が終わってしまうかもと考えたら怖くなって告白できなかった。
653651:2010/04/08(木) 21:11:05 ID:8RGNabIr
遠距離なもので簡単に会えないから告白しなかったことをすごく後悔しました。
なのでチキンですが次の日メールで気持ちを伝えると、なんと付き合えることに!!
こんなことなら会った日にちゃんと告白すれば良かったなと思いましたが、再チャレンジして良かったです。
人生なにが起こるか分からないものだと感動しました。
長文失礼しました。
654名無しさんの初恋:2010/04/08(木) 22:30:40 ID:XNSpd6xM
>>653
まじか!おめでとう!!
お幸せにねー!
655名無しさんの初恋:2010/04/08(木) 22:31:03 ID:ML2VgXCD
いいなあ〜
ってか俺も酒が入ったらいけそうな気がしてきた
今度ディズニーシーにでも誘ってみようかな
656名無しさんの初恋:2010/04/09(金) 01:14:50 ID:eRQOAuRV
>>653
おめでとう!お幸せに。
差し支えなければあなたとお相手の年齢、
当時振られた理由、付き合えた理由を教えてください。
ケースバイケースだとは分かってるけど聞いてみたい!
657653:2010/04/09(金) 18:34:06 ID:motiDw2r
ありがとうございます。
>>656
私も相手も今年で21歳です。
ふられた理由は詳しく聞けなくてよく分からないんですが、OKしてくれた時に「そこまで自分のことを思ってくれたら素直に嬉しい」と言われました。
2年前はとにかく自分の気持ちを分かって欲しくて毎日のようにメールを送ったりしていたので、
今回は相手の気持ちをしっかり考えて相手の立場になって接することを心掛けていました。
メールの頻度を相手に合わせたり、相手の良いところを褒めたり、共通の話題を話せるようにしたり。
あと会ったときに外見が大人っぽくなっていて驚いたと言われました。
私の場合、過去に好きだと伝えまくっていたのも意味があったのかなという気がします。
またまた長文になってしまいましたが参考になれば嬉しいです。
658656:2010/04/09(金) 22:47:26 ID:RezL6vyp
>>657
詳しくありがとうございます。
やはり相手の立場にたつことは重要なんですね。
早まったことをしない精神力が凄いと思います。

好きバレしたことがかえって良かったのかもしれないですね。
自分は>>653さんより年上なのでw
2年も時間かけられるか分かりませんが頑張ります!

659名無しさんの初恋:2010/04/11(日) 18:59:22 ID:gLnra/If
なんか見てると少なくとも1年以上おいてるよね…
3月に振られてから再チャレンジ考えててまずは以前の関係に戻そうとメールしてるけど、前より距離感感じるわ…
>>606さんや>>653さんみたいになれればいいけど時間置いてる間に他の人に取られるんじゃないかって不安になる
660名無しさんの初恋:2010/04/11(日) 23:24:35 ID:ppqOZcXg
私は2月にコクって、フラれ、1か月くらい何の連絡もしなくて、
忘れるのはまだ無理だけど、諦めついたなぁ…
と思ってたところ、
思いがけず向こうから飲みの誘い来て、
それから想いが再爆発ですよ。
その後こちらから誘って花見にも行った。
最近、フラれた直後よりつらい。
毎晩泣いてしまう。
気持ちは届かないかもしれないけど、遊んでくれるから、いつか振り向いてくれるかもって、
諦めきれないよ…。
連絡切ったら、本当に忘れられちゃうかもって怖いし、
他の人にとられちゃいそうで、ほんとつらい…
661名無しさんの初恋:2010/04/11(日) 23:26:57 ID:iQKMw1aK
>>660
つらいぐらいなんだ、一緒に遊んでくれるだけいいじゃないか、
チンケな想いだな。
662名無しさんの初恋:2010/04/12(月) 18:06:57 ID:R/DA3xFZ
>>660
何も、毎晩泣くこたーねえだろ
あっちから遊びに誘ってくれるなら脈あるんじゃねーか?
663名無しさんの初恋:2010/04/12(月) 19:50:24 ID:KZYAYEuL
ありがとう。
遊んでもらえるってだけで、贅沢なのはわかってる。
このスレに書き込んでる時点で、再チャレンジは考えてるんだけど、
それでだめだったら、もう連絡とるのも無理になりそう。
最近、単に決定的な終わりの時を引き伸ばしているに過ぎないのではないかと思い始めた。
何にせよ再チャレンジの時期はまだ今じゃないし、
向こうも前カノとの別れがトラウマ化してたり、難しい人なので、つらくても耐えて、
一番仲良い女友達の位置にいられるようがんばるよ。
664名無しさんの初恋:2010/04/13(火) 01:08:58 ID:XPbmWG1v
振られてから3ヶ月後に彼女から告白されたー!
付き合えてスゲー嬉しい!
665名無しさんの初恋:2010/04/13(火) 01:14:51 ID:11/O30rU
>>664
なぬ!おめでとう!
お二人の立場やそれまでの関係お互いの告白の答えはどんな感じだったの?
666名無しさんの初恋:2010/04/13(火) 01:45:35 ID:4aAbxBZ+
>>663
男女逆だけど、相手のタイプとかが似てるなw
あんまり突き詰める恋愛はもう疲れたので、お互い楽にやっていきたいんだけどねー。

いい方向に行くように、頑張りましょう。
667名無しさんの初恋:2010/04/13(火) 04:12:56 ID:WXtv9sSo
本当にモテたいなら、ルックスを磨くだけではダメ!【恋愛心理学】
http://renaisinnrigaku112.seesaa.net/article/146031904.html

彼(彼女)がさらにあなたを好きになる”じらし”という恋愛テクニック【恋愛心理学】
http://renaisinnrigaku112.seesaa.net/article/145734419.html

相手との共通点を増やして好意を持ってもらう【恋愛心理学】
http://renaisinnrigaku112.seesaa.net/article/145733765.html

片思いの相手に好意を抱いてもらうには【恋愛心理学】
http://renaisinnrigaku112.seesaa.net/article/145733512.html

「好き」と告白すれば、好きになってくれる心理【恋愛心理学】
http://renaisinnrigaku112.seesaa.net/article/145733140.html

イケメンや美女には恋人がいない事が多い、思い切ってイケメンや美女に告白してみよう!!【恋愛心理学】
http://renaisinnrigaku112.seesaa.net/article/145647362.html

遺伝子戦略を利用した一目ぼれ恋愛テクニック【恋愛心理学】
http://renaisinnrigaku112.seesaa.net/article/145646994.html

好きな異性になかなか、告白出来ない人は夜にデートのセッティングをしよう!【恋愛心理学】
http://renaisinnrigaku112.seesaa.net/article/142447486.html

面倒くさくて・・・が災いして恋愛の好チャンスをのがしている【恋愛心理学】
http://renaisinnrigaku112.seesaa.net/article/142446866.html

友達関係を恋愛関係に持ち込む「自己開示」のテクニック【恋愛心理学】
http://renaisinnrigaku112.seesaa.net/article/141861030.html
668名無しさんの初恋:2010/04/13(火) 04:48:07 ID:QMQwOd82
去年末に振られてからも結構二人で遊んでるけど脈ないなあ。女として見られてない状態。
「誰か紹介して」とか他の子の話されると凹む…
必死にまだ好き!ってのを隠してるけど辛いや…
669名無しさんの初恋:2010/04/13(火) 05:29:59 ID:t8gD/ZVm
紹介するとしたらどんなタイプや外見の子?と聞いて
その通りに自分を変えて再アタック!そうすればOK!

なんて簡単にいくわけないか
670名無しさんの初恋:2010/04/13(火) 06:28:11 ID:HLx8teKi
俺ならそこまでされると嬉しいな
671名無しさんの初恋:2010/04/13(火) 18:53:29 ID:JKQuBvl3
可愛いってメール送ったらマスク装着かよ・・・
一年前は逆の立場だったのにな
しばらく自重するわ
672名無しさんの初恋:2010/04/13(火) 21:50:04 ID:/+tnIDjh
>>668

完全に脈ないだろ…もう次に行くことをオススメする
673名無しさんの初恋:2010/04/14(水) 16:19:54 ID:UtSKVOK8
1ヶ月ぶりに重くないメール送ったら
4日後に返信がきた・・もう脈無しかな
最後にもうメールしないでと言われてたから
メール受信拒否や無視されるよりまだいいか
674名無しさんの初恋:2010/04/14(水) 19:10:33 ID:Xjc0bMvj
メールしないでと言われながらも送るオマエって…

でも返信来たんだな。返信来ただけでもラッキーなんじゃないかな
675名無しさんの初恋:2010/04/14(水) 22:09:21 ID:pxbW5tgH
その気がないから重く感じてきちゃったからごめんて振られたけど、会えば挽回できると信じて
毎週誘って3ヶ月目でようやく会ってもらえることになった。
誠意が伝わることもあるんだね。
性格的に静観が苦手だからよかった。
676名無しさんの初恋:2010/04/14(水) 22:33:38 ID:unhwjVYr
こちらバツイチ♂相手23♀

二人で飲んだ帰りに好きだと気持ちを伝えたら私も好きだよと軽い感じで言われた。
後日付き合って欲しいと言ったら友達として好きだけど付き合えないと。
一緒にいて楽しいし気が合うけどまだお互いを知り始めたばかりだし付き合えないと言われた。


職場が同じで会った時も話すしメールもほぼ毎日。気まずくなることもなく
映画やら遊園地行く約束してるんだが脈はあるのだろうか?



677名無しさんの初恋:2010/04/14(水) 22:42:39 ID:JhBl2EnK
女の子の気持ちなんて、すぐ変わるから大丈夫!

毎日メールなんて、今が一番いい時だよ
678名無しさんの初恋:2010/04/15(木) 00:26:14 ID:ac2fTX7o
俺にも毎日メールしてたときがあったっけ
こないだフラれたけどww
679名無しさんの初恋:2010/04/15(木) 02:58:52 ID:zSMaee47
再チャレンジに望もうとメールしたら

「今いろいろと忙しいので会える時期がわかったら
こっちからメールしますね」
(お前の為に時間をあける気なんてねーよ。メールしてくんな。ウザい!)

終わった!!
680名無しさんの初恋:2010/04/15(木) 09:59:31 ID:uFHlq8b8
諦める事だけがあの人に唯一してあげられる事なんだろうな…
こんな人生つまらない
681名無しさんの初恋:2010/04/15(木) 21:44:20 ID:BSW1EBma
遊んでくれるなら今のところ友達でもかまわない、と思い始めてきた。
相当つらいけど
682名無しさんの初恋:2010/04/16(金) 03:01:01 ID:FdFqG3nh
振られたのですが相手に「ありがとう」やら「今までの人の中で…(言葉が詰まる)」と言われました。ちょうど振られた3週間立ちま。こんな場合女の子からしたらメールを送られたら迷惑ですか?
683名無しさんの初恋:2010/04/16(金) 03:02:14 ID:FdFqG3nh
修正→振られて3週間経ちます
684名無しさんの初恋:2010/04/16(金) 12:20:00 ID:EN/FiTgo
ちょっと吐き出したい+相談がある。

先日、不安障害系の精神病を患っている好きな人と会ってきた。
彼女が病気になる前に一度告白したのだが、遠距離になるのが確定していたので無理だと言われた。
それから2年ぐらい経って、遂に先日再会したんだ。

彼女は空元気だったようにも見えたけど、予想していたほど体調は悪くなさそうで、
久々に会って好きという気持ちが復活してきて、つい別れ際に自分と付き合うのを考えてくれと言ってしまった。

でも彼女はその前に「自分がここにいてもいいんだろうかって考える」「自分のことで一杯一杯で他の事を考える余裕がない」って言ってて、
俺が好きだって言ったときも「気持ちは嬉しいけど、今は考える余裕もないし貴方のことを振り回したくない」
「また遊びに行くのは構わないけど、そういうのを期待してるなら、余裕がないからちょっと会えない」との返事だった。

結局最後に自分の気持ち優先になってしまい、彼女のことを真剣に想ってなかったな、と思う。
どうして今回は抑えられなかったのかと凄く後悔してる。
また遊びに行こうと誘っても、もう警戒して会ってくれないんじゃないか。彼女にも負担にしかならないだろうし。

でも彼女の負担になるからもう止めようって思う反面、いい友達関係を続けられれば、
彼女の体調が良くなってきた頃にチャンスが来るかな、って諦めきれない。
再チャレンジ出来るかな?メールも当分はせず、連絡を取らない方がよさそうだが、
半年ぐらい経ったら、彼女の気も変わってまた遊びに行けるだろうか?
685名無しさんの初恋:2010/04/16(金) 12:32:05 ID:V64jGMx3
>>684
あなたの事を彼氏として考える余裕がない」って受け止めたほうが良さそうだね。
686名無しさんの初恋:2010/04/16(金) 12:48:28 ID:ngGvQHP8
>684

不安系の精神障害を抱えておられるなら、あなた自身にも我慢と忍耐が求められます。
仮に付き合えることになっても付きまとうはずです。
今は自分の気持ちを押し付けず、良い友達関係を
維持し、確実な信頼関係を構築すべきだと思います。
彼女のよき理解者になってあげてください。

返事は期待せずにたまに彼女が喜びそうなメールを送ってあげたりして。


>結局最後に自分の気持ち優先になってしまい、彼女のことを真剣に想ってなかったな、と思う。
どうして今回は抑えられなかったのかと凄く後悔してる。また遊びに行こうと誘っても、もう警戒して会ってくれなんじゃないか。
彼女にも負担にしかならないだろうし。

その気持ちよく分かります。
実は僕も再チャレンジを考えてる女性がいるのですが、あなたのおっしゃる女性と同じような疾患です。

告白後も会う度に自分が抑えられなくなり、誘ったりしたり、病気の原因を聞いたりして、
その後、自分自身に嫌悪感を抱いてしまいます。
相手に「私の言ってることは聞かず、結局自分のことしか考えてない」と思われたら、
おしまいですしね。

自分の恋愛感情とうまく適切な距離を置いてつきあっていけたらいいですね。自分の気持ちをセーブできれば、また会えると思いますよ。

長文すいません。
687684:2010/04/16(金) 13:07:17 ID:EN/FiTgo
>>685
確かに…本当にいいと思われる人から好きと言われたら、精神病でもOKするんじゃないかって気はするな。

>>686
普通のカップルにはなれないという覚悟はあります。きっと色々とこっちも辛いだろうとは思います。
ただ、それでも彼女がいいと思うので。

自分の気持ちをセーブするのは辛そうですが、頑張ってみます。少し冷静になる必要がありそうだし。
彼女との関係ですが、メールをたまにするのはいいことなのでしょうか?
返信がないのは構わないですが、俺がメールすると彼女にとっては負担になるのではないか、
相当期間連絡を取らない方がいいんじゃないか、そんな風に思っているのですが。
688名無しさんの初恋:2010/04/16(金) 18:26:49 ID:9WIK22KK
>>687
アドバイスじゃないけど
彼女は、自分の言動のせいで誰かを疲れさせたり、苦労させるのが一番応えると思う
そういう自分をますます嫌いになると思う。そうやって、687さんといる自分をみじめに思うかもしれない。
だから、元気や幸せや温かさを分けてあげることが一番彼女は嬉しいしいんじゃないかな。
カップルとして成立させることより、おいしいもの食べにいこって言ってあげてー
689684:2010/04/16(金) 19:04:18 ID:EN/FiTgo
>>688
そうだね…会話が盛り上がらなかったらごめんねって最初言ってたから
確かにそうやって相手のことを考えて、気を遣ってしまうのが余計に辛いんだろうな。

幸せや温かさを分けてあげるのは今は難しいかな。普段は接点がないから、会おうと思わないと会えないんだ。
でも今食事に行こうって言っても無理だろうし、もう少し時間をおいてみようと思う。

レスありがとう。ちょっと落ち着いてきたわ。
690名無しさんの初恋:2010/04/16(金) 20:57:12 ID:/DrDBN0f
大学受験生♂(18)なんですが、
ずっと好きだった同じ部活の子に2週間前に告白し、1週間の保留のあと、

「付き合うってことがよくわからないんだ・・・。
 今はそんなこと考えることができないんです。」

って断られた・・・

また告白したいけど、タイミングや言葉がわからないんです・・・。
どうすればいいでしょうか?

691名無しさんの初恋:2010/04/16(金) 21:18:48 ID:AjkCJYlq
>>690
普通に友達でいたらしばらくは、
はっきりいってそんだけ言われて告白、告白とかどんだけ低脳なのかと。
692名無しさんの初恋:2010/04/17(土) 01:22:34 ID:h+i/bMkz
>>690
とりあえず脈はない返事じゃないのか。
好意があればその返事はないだろうに。
考えれないって言ってんだから諦めてやれよ。
693591:2010/04/17(土) 19:32:49 ID:aB1y7Av9
590はまだここ見てるかな?

今日再チャレンジ成功したぞ。あれから2回遊んで今日OKもらえた。再度申し込むのは次は無いかもと緊張したがOKもらえた。1つ支障もあるがなんとか付き合っていきたいと思う。
590とは状況違ったかもしれんがあきらめずにがんばれば俺みたいな事もあるから、押し引きはあるだろうがあきらめられないならがんばれ。
694名無しさんの初恋:2010/04/18(日) 00:10:51 ID:ouBUBiAd
好きでいてくれてる間はよくないから会うのは止めておくねって言われたんだけど、
そんな感じから再び会えるようになるまでになれた人っていますか?
695名無しさんの初恋:2010/04/18(日) 00:38:23 ID:Dosm11d6
告白し、連絡を取らなくなってから約一ヶ月・・・
久しぶりに雑談メール送ってみようかな
でも返してもらえなかったらどうしよう・・・・
696名無しさんの初恋:2010/04/18(日) 00:56:25 ID:XZkKBvG3
一回告白して振られたら
次からは言葉に出さずに態度で好きって事をアピールすると効果あり。
697590:2010/04/18(日) 23:08:46 ID:z6R+H5/Y
>>693
おめでとー!!やったじゃん!!!がんばったね。

再度、申し込むの勇気いるよね。
まじ、すげーよ。


おれはあれから、1日おきぐらいの割合で
何通かメールのやりとりしている関係だね。

悲しくて、しんどいから、諦めかけてたけど
もうちょっとだけがんばってみるわ
698名無しさんの初恋:2010/04/18(日) 23:42:48 ID:3C5/pWzC
>>696
効果あるのか…?
そこが不安だw
699名無しさんの初恋:2010/04/18(日) 23:53:45 ID:JTy4cvwp
※ただし、イケメンに限る
700名無しさんの初恋:2010/04/18(日) 23:56:03 ID:3C5/pWzC
>>699
ブサメンではない…と思うw
でも内面は微妙だな。
701名無しさんの初恋:2010/04/19(月) 01:41:57 ID:2/s0PFXY
雑談メール2回送ったけど彼から返事こないよー…。多忙で恋愛まで抱えきれない、友達としてこれからも会いたいって向こうからいわれたのに人間不信になりそう。

仕事忙しくてもどんなに遅れても今までは返事あったのに。
告白した2日前を最後に、mixiがこの2ヶ月全く更新されてないのが気になる。
今まで10日に1度くらい5年間更新されてたのに。
702名無しさんの初恋:2010/04/19(月) 01:42:11 ID:DKyct/le
スレチでごめん
先月、職場の年下男から告白されて付き合う気がなかったので断った。
友達として仕事帰り飲みに行くくらいなら良かったけど、振った後では、なんか会いづらくて飲みも断った。
元々部署も違うしそのまま話もしなくなった。
そのうち逆ギレメールや、着信の嵐、電話に出ないと無言メッセージ、待ち伏せなど身の危険を感じるようになった。
ホントに怖いです。
なんて言ったらあきらめてくれるでしょうか?
703名無しさんの初恋:2010/04/19(月) 02:14:32 ID:pUK4bPT8
スレタイも読めないアホに出す答えなんてねーよw
704名無しさんの初恋:2010/04/19(月) 02:43:09 ID:57JxGlse
スレチすぎてワロタw
705名無しさんの初恋:2010/04/19(月) 10:05:24 ID:Ahufinjo
このスレの男への当て付けじゃないの?
706名無しさんの初恋:2010/04/19(月) 23:32:37 ID:xGtmwJgJ
>>701それキツイね
でもあんまり自分を責めないように
707名無しさんの初恋:2010/04/20(火) 03:14:23 ID:BqeJeCFI
一年ちょい前に振られた会社後輩女性がいます。
直前にフロア異動もあり、二重で凹んだ過去があります。
この間に話した回数は数える程度。
仕事上でも話す機会は数度。極力こちらからのコンタクトは避けてた。
先月末に仕事でメールする機会があり、
その旨、CCで送ったら、返信の際、コメントの後に(汗 や (笑。。。
今までは一切無かったので、?と思った。
それから、俺が異動となり、またフロアが同じに。
今は視界に常に彼女が入る。
ちょっとした仕事の話も、今月からするようになった。
もちろん二言三言。だけど、この一年の間の分はすでに話してる。
振られたからには新しい女性を…
そう思って、あれこれ行動したが、どうも彼女が忘れられない。
たかがその程度の関係ではあるのは、指摘されれば、反論出来ないけど、
どうにかして、何とかならないか・・
差し支えない程度で、仕事の合間でふと考えてる自分です。。
708名無しさんの初恋:2010/04/20(火) 14:49:52 ID:vnS4vQvW
みんながんばれ。
俺は防衛線を張られた。
消えたい。
709名無しさんの初恋:2010/04/20(火) 17:39:44 ID:6cqtsA3Y
振られてから一ヶ月ぶりにメールをしてみたけど、二日経っても返事が無い
諦めたくはないけどもうだめぽ・・・
710名無しさんの初恋:2010/04/20(火) 18:11:57 ID:tbsHS7R6
振られた時点でほぼ絶望的だからね
俺は諦めたよ

でも諦められない
こんな日々で辛い
711名無しさんの初恋:2010/04/20(火) 18:37:34 ID:j1bvmysB
基本はそこでゲームセットだよな。

ただ「告白されて断ったけど、その後好きになった体験」というスレもあるし、振られた理由にも依るかもね。
712名無しさんの初恋:2010/04/20(火) 22:46:00 ID:E0XxDHah
もう2回ほど振られてるんだけど、まだ会ってくれるんだ。
友達として会ってくれてるんだろうけど、
残念ながら諦めがつかない。
クマッタクマッタ
713701:2010/04/21(水) 00:27:08 ID:uOR/J9P9
>>706
ありがとう。責めないようにするよ。
最後に会った時に欝になりそうだと言ってたから
本当に多忙でどうにかなってるのか、気まずいから返信ないのかわからない…。

5月頃に一旦落ち着きそうだと言ってたから
雑談じゃなく正式にゴハンにでも誘うのか静観すべきか悩む。
714名無しさんの初恋:2010/04/21(水) 03:15:51 ID:l9YovT/6
否定的なコメントかく皆さん。
頼むから、
スレタイに釣られて書き込みしてる連中、もちろん俺もそうだが、
藁にもすがる思いで書き込みしてるんだ。。。
否定的コメントだけは、どうかお願いだからせんといて。。。
わかってるんだ、でも一縷の望みに、期待を寄せることが今の生き甲斐に成ってしまってる。

プラスコメントを切望します。
715名無しさんの初恋:2010/04/21(水) 08:46:33 ID:h2gQKZMV
しかし、定期的に否定的コメントを見ないと再チャレンジャーたちのドグマにまみれて
すがる藁すら無くなるかもしれんぞ、、
俺はもうだめだっぽいからな、お前らは実現できるように、否定的な意見にも耳を傾けてくれ。
716名無しさんの初恋:2010/04/21(水) 17:24:49 ID:LyDsIltR
振られてからしばらく経つ。
忘れたほうがいいんだろうけど、思いは募るばかり。

この状況はなんとも辛いので、彼女が嫌いなタバコを吸うことにした。
これで思いを絶てればいいんだがな。
717名無しさんの初恋:2010/04/21(水) 20:57:01 ID:gmdx/qdt
>>684なんだが

今日の午前中彼女からデートのお礼メールが届いた。当日俺から送っておいたのだが返信がなかったんだ。内容は:
「返信遅くなっちゃったけど、こちらこそ色々ありがとう。楽しかったね〜。それと、何だかゴメンね(ナルトのような絵文字)。
おいしいお菓子ありがとう!(絵文字)わざわざ買ってきてくれたんだよね。嬉しかったよ(絵文字)。
では、くれぐれも体調には気をつけてね(絵文字)」

で、脈がないのはともかくとして、最後の一文が「またね〜」とかじゃないのは、もう会うつもりはないってことか?
考えすぎかとも思うんだが、当日あったことを考えるとそんな気がするんだ。誰か意見聞かせて下さい。
718684:2010/04/21(水) 21:01:10 ID:gmdx/qdt
それと、簡単な内容で最後に「また今度」って付けて返信しようかとも思うのだが、やめとくべきか?

諦めようとして気持ちを切り替えようとしてきたつもりだったんだが、メール一通でここまでかき乱されるあたり、まだ彼女が好きでしょうがないみたいだ・・・
719684:2010/04/21(水) 21:58:22 ID:gmdx/qdt
何度もごめん。

もやもやしてたら電話来た。共通の知り合いが連休中にこっちに来るから、彼女とまた会うことになりそう。
もう会えるならなんでもいいやw

スレ汚してすまなかった。
720701:2010/04/22(木) 01:17:42 ID:1qV8MHvF
>>701ですが>>713どう思います?
やはり静観ですかねー…。
このスレの皆さんならどうされるかお聞きしたいです。
721707:2010/04/22(木) 03:14:17 ID:dZXCSzsk
他人のことをどうこう言える立場じゃないけど、何か気持ちが分かるんだ。。
mixiは警戒してるんじゃないかな。
書いてる事と通じて内心が分かるからね。
俺も片思い彼女のmixi、見つけてしまったことがある。
別IDから見てたことあったけど、姑息な自分が嫌になって、その閲覧は止めたんだ。
振られた直後は、悶々募るよね・・
でもメアドまだ使えるんだから、無理しない方がいい。
自分が落ち着ける時が、初めて動ける時、あるいは何かできるときだと思う。
俺はメアド知ってるけど、拒否なのか設定なのか知らないが、
リターンになってた。。。
だから、今更使いたくても使えない。
同じ社内で、視界に入るし、声かけようと思えば出来る。
もうメールは止めて、いつか(があれば)その時、改めてって思ってる。

俺よりは芽があるように思う。
頑張ろうや。お互いに。
722名無しさんの初恋:2010/04/22(木) 23:27:29 ID:5kc6A5nK
>>690
また告白ってそんな焦るな。
人を好きになるのに時間かかる人もいるんだから。
「付き合うってことがよくわからないんだ・・」ってその通りなんだろう。

告白とか考えるんじゃなくって、まずはもっと仲良くなること。
彼女のいいところを知って、自分のいいところを知ってもらうこと。
彼女にとって、君が大切な存在にならないと。
まだまだ可能性は十分にある。

それより、受験生なら勉強しろ。
女に夢中になって、大学落ちましたなんてのは恥ずかしいぞ。

>>693
よかったね。おめでとう!
723名無しさんの初恋:2010/04/25(日) 19:34:15 ID:wSj3Z7BJ
先日三回目のデートで後輩♂に振られました
まず周りの付き合っている人を見てもどうせだめになるから付き合うって言うのがわからないってのと
先輩は先輩だし、こう言う風に思ってなかったし思われてるのもわからなかった、
先輩とこうして会うのは楽しいからこのままでいたいって言われてしまいました…
とりあえず私はあきらめられないっていうことと、これからも遊ぼうということを伝えて
ちゃっかりGWのデートを約束して、雰囲気で私からキスしてしまってその場は終わりました

相手がかなりの鈍感&恋愛経験皆無なのでどうせめたらいいのかわからない…
とりあえず恋愛感情があるんだよってことを知ってもらえたので
ここからまたデートとかを積み重ねて彼の気持ちが変わるのを待つ方がいいのですかね
キスしちゃったのはまずかったかな…
724名無しさんの初恋:2010/04/27(火) 21:33:10 ID:4vXPF8k6
>>723あんた年いつく?相当若いでしょ。
告って断られてんのにキスしてる女って普通に気持ち悪いし引くよ。
そりゃあ振られるわ。
断った男の判断は賢明だと思うよ。
>私はあきらめられないっていうことと、これからも遊ぼう
気の強い強引な女って印象だな。
まず、自分の気持ちと希望ばかりで相手のこと考えてないよね。
押しの一手ワンパターンだしガキ。何より相手の気持ちを考えずに
強引にキスとか有り得ない。男にとってはうっとうしい女の代表選手だな。
でも、ヤレるなら美味しいから
今後は「キープ」としてなら一緒に遊んでくれると思うよ。
725名無しさんの初恋:2010/04/27(火) 23:49:58 ID:Fx80btQB
逆に、振られたにも関わらず相手から
「これからも遊ぼう」とか「友達でいてほしい」って言われた場合は
社交辞令だとしてもその言葉に乗っかって
適度に押してみてもいいってこと??
726名無しさんの初恋:2010/04/28(水) 09:17:14 ID:3zqkFzLp
>>725
放置がいいと思う。
おれも同じように言われて、押してたら疎遠になりましたよ。
あのセリフはなんだったんだよって感じです。
その時はそう思ってたにしても、思いに応えられないってことなのかな。
振って気まずくなりたくないための、言い逃れかな。等考えられることはいろいろあるね。

今思うのは相手の思う通りにさせるってのはあまりよくないと思う。
惚れた弱みでどうしても冷たい態度、そっけない態度取れないと思うけど、
やっぱり思い通りにいかないなって思わせることも必要じゃないかな。
おれはそういう駆け引きみたいなのが好きじゃないし出来ないから何もできなかったけどね。
それで離れていくようならその程度だったってことで次行けばいいよ。

「友達?」おれはそんなの望んでねーよ。
その気が無いなら次行くよって態度で、向こうから連絡があったら応えればいいし。
キミとしては、彼女は恋愛対象の一人ぐらいに考えて他の人も見てみることを勧めます。
辛いこともあるけど、がんばってください。
727名無しさんの初恋:2010/04/28(水) 17:12:20 ID:Qx2szQvj
私の好きな人は今、元カノと復縁するかしないか話中で、
寂しさもあるのか、毎週のように遊んだり飲んだりしてます。

元カノと結論出るまではと気持ちは隠してましたが、どうもバレバレだったみたいで、
私の事は好きな方なのは確かだし、落ちこみがちな今、すごく助けてもらってるが、
実際、私と付き合うか?と考えた事もあるが、すごく好きだあっ!みたいな気持ちはない。
元カノがダメなら〜と期待させたくないし、キープみたいにしたくない。
だから、いい男見つけて彼氏作れ。その方がいいと思う。
と、振られました。

そうですか。と別の男に鞍替えできるもんでもないし、
もう決定的に絶対駄目無理ではなさそうで、諦めきれないんだけど、
今後どういう態度でいけばいいと思いますか?

本気で好きです。もし気持ちの整理がついたら、私との事前向きに考えて欲しい。
それまでは今までどおりでいてほしい。気まずくなって遊べないとか嫌だよ〜。
な、真面目真剣路線がいいのか、いや重くてウザイか?

好きなのは確かだけど、そんな私を選んで!とかしないって。
ぶっちゃけ今は考えられないでしょ?元カノとダメだったらまた考えてみてw
その時、私に彼氏いなかったら付き合おうってことでw
的な軽い路線の方が気楽でいいのか、いや、適当で軽い女に見られるのか?

などなど、毎日悩んでます。しんどい。。
728名無しさんの初恋:2010/04/28(水) 19:12:30 ID:qfikbk4U
>>727
言い方の違いじゃなくて、付き合う気のない人に「好き」とか「付き合って」とか
言われるから重く感じたりウザク感じたりするんじゃないのかな?

一回振られてるわけだから、結果を急いで何度も「好き」とか「付き合って」とか言わないほうがいい。
遊んだり飲みに行ったりしてくれるチャンスがあるんだから、
自分の事を好きになってもらえるように明るく接していけばいいと思う。
彼が落ち込んでたら慰めてあげたり、遊んでる時は沢山はしゃいで
私と一緒に居た方が楽しいよと思わせるようにしたり。
自分を惚れさせて相手から告白させるぞ!くらいの気持ちで頑張ってみては?
729名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 01:07:38 ID:88hoLM/s
好かれなかったら終わり
730名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 02:04:26 ID:kdHj0jMM
振られたこれで二度目だ
迷惑です勘弁してくださいだってさ
彼女の態度からは迷惑というより、困惑してるって感じがした
これで駄目でも諦めないからと捨て台詞を言った
前回はものすごく落ち込んだが、今回はぜってー諦めねぇって情熱がこみあげてきた
彼女は押しが弱いと振り向いてくれなさそうだ
でもこのままではストーカーになってしまう。
とりあえず次会ったら謝っておこう
731名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 03:46:05 ID:xUEFVK1I
告白してokされて
次の日に考え直したいといわれ結局振られてしまいました。

自分を恋愛対象には見れないことや、周りの友達にも相談した結果、
自分と彼女はたぶん合わないと友達言われたり、彼女本人もたぶん合わないと思ったのが振った理由だそうです

友達としては今全然問題なくやっていけてます
でも諦めることがどうしてもできません。
もう1回挑戦してみようと思うんですがどうでしょうか?

ちなみに自分と彼女は大学の同じ部活です
732名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 20:11:31 ID:3MvK9iQF
>>730
女にそこまで言わせてるのに、まだ「迷惑はされてない!あきらめん!」ってヤバくね?
たぶん相手からはストーカー同然に思われてるな
733名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 20:35:38 ID:mNukmLm9
732に同意。酷だと思うけど、もう諦めた方がいいと思う。
734名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 22:23:33 ID:kdHj0jMM
わかった諦める
なぁ、教えてくれ。どうしたら彼女できるんだ?
いつも初めは仲良くなれるのに、
最終的にはこうなるんだ
まあ、今までと違って友達に戻れたが
735名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 23:05:07 ID:ZaYfOZj0
「女の子にモテるためには何をしたらいいの?」
その答えは簡単です。
1.出会いを増やす。
2.口説く力をつける。
3.自分の魅力を高める。
この3つをがんばればいいのです。
「たくさんの女性にもてなくてもいい。」
「一人の女性からモテれば充分」
という人は、出会いをそこそこにして、口説き力や魅力を高めればいいです。
「自分に自信がある」
という人は、もっと出会いをつくりだせばいい、ということになります。
736名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 23:16:07 ID:bdXE64qs
>>730

akiramero
737名無しさんの初恋:2010/04/30(金) 07:34:23 ID:mc+pXjlK
告白したら1度OKの返事をもらえたんだけど、その後すぐに「やっぱりもうちょっと考えさせて」と。
で、数日後に「本当に好きか分からないからごめんなさい」とのこと。
これは友達としてまた誘ってもいいものなのだろうか。
1度OKをもらえたことで変な期待をしてしまう。

738名無しさんの初恋:2010/04/30(金) 12:46:52 ID:5SHYIvHk
>>
迷惑です勘弁して」って・・すでにストーカーじゃん。
相手にはお前はストーカーにしか見えてないんだよ。
739名無しさんの初恋:2010/04/30(金) 13:06:02 ID:3OyoAhjj
ある意味728が全ての問いに対する回答なんだな。

730のはストーカーの一言でかたずけるのは可哀想だが、まあそういわれても
仕方ない。
迷惑まで言われてて、好き好きいうのは、もっと嫌ってくれと言うようなもん。
謝るのも野暮だから一切何もしないほうが良いだろ。
情熱がわくとか、ちょっとおかしい。振り向いてくれないからの悔しさだけなんじゃないか?
本当に好きなら、好きな人の気持になれば、嫌われてるなと、好きだから、追いかけない、諦める
、去るが、本当に好きな場合の立ち振る舞いじゃないのか?

よって本当に好きではないと思うので、諦めるのは簡単だと思うが。

押しが弱いと振り向いてくれないと思う箇所はどこなのか?
言葉だけじゃなく、本人同士しか分からないムードはあるとは思うが。
740名無しさんの初恋:2010/04/30(金) 13:38:22 ID:S4D2QLrf
一度OKもらったけどやっぱNGな場合、脈はわずかだがあるんだろうな
こういう場合は強く押した方がいいような気がする
強く熱意を持って再アタックし、それでもダメなら本当にダメだろうから
自分を改善、またはあきらめて新しい出会いを求めるしか
741名無しさんの初恋:2010/05/01(土) 12:48:56 ID:YANhnlUy
>>740
いや引いたほうがいい。考える時間を与えてやれ。
742名無しさんの初恋:2010/05/01(土) 12:51:34 ID:YANhnlUy
>>734
相手が好きなわけでなくただ自分の気に入った子と付き合いたいだけに見えるから。
付き合えるなら相手の気持ちとかどうでもよさそう。
743名無しさんの初恋:2010/05/01(土) 19:37:28 ID:50RvEoly
半年前にフラれた一個下の男子とカラオケにいったんだ
なんか…抱き着いてくるわ、胸触ってくるわで
何を考えてるんだろう
744名無しさんの初恋:2010/05/01(土) 20:41:10 ID:ilG6V8O+
>743
性の捌け口にされただけだろ。大目に見てやれ。
745743:2010/05/01(土) 20:47:13 ID:50RvEoly
>>744
そうだよねー…
それでもうれしかったけど
あーやっぱり悲しいな
746名無しさんの初恋:2010/05/01(土) 20:53:03 ID:84ty6x7g
さすがにそんなカスは忘れろよ
うらやまけしからんし
747名無しさんの初恋:2010/05/02(日) 00:33:13 ID:QFn7ChrR
振られたけどたぶん俺キープ
頑張ってぶらさがってやる
748名無しさんの初恋:2010/05/02(日) 01:00:05 ID:8BKOdzzq
このスレで触発され何度もアタックした結果もう口もきいてくれない
せめて友達でいてくれる間に諦めてたらこんなに苦しまずに済んだのに
お前らのバカ
749731:2010/05/02(日) 02:06:08 ID:1kvqNSdx
こないだ相談したものです、

その子にまだ諦めないかもしれないと言ったら、たぶん私とあなたは絶対ないだろう

って言われました。しかも振られるさいに「私彼氏作りがんばる」とか言ってたので、

やっぱり諦めるべきなのかなぁ・・・
750名無しさんの初恋:2010/05/02(日) 07:32:56 ID:mAc4Jmhf
>>749
絶対ないだろう、で、友達付き合いは普通、
もろ否定的に正直言ってくれてるなら、
少なくともあなたは信用はされてる。
遠まわしに言われるよりかは可能性はあるかもしれん、
どうしてもあきらめられんのなら、苦しくても、
友達として付き合っていき、わずかの可能性にかけよう。
751名無しさんの初恋:2010/05/02(日) 08:58:36 ID:TfNXAaBb
>>748
拙者もでござる
752名無しさんの初恋:2010/05/02(日) 12:26:50 ID:oYP/bwc6
職場に男たくさんいるけど、俺にばかり話しかけてくれるから脈あるなと思ってデート誘ったら
忙しいと言われてしまった。でもその後も普通に話しかけてくれるから可能性あるよね?
753748:2010/05/02(日) 13:03:45 ID:8BKOdzzq
いやむしろこれでよかったのかもしれない
俺馬鹿だから友達でいるとまだチャンスあると思ってしまう
754名無しさんの初恋:2010/05/02(日) 13:47:15 ID:TfNXAaBb
拙者もでござる
755名無しさんの初恋:2010/05/04(火) 17:44:21 ID:50rREp5D
ほんとうに、口もきいてくれない状態の方が楽だったりもする、が・・・このスレを覗いてしまう悲しさ
756名無しさんの初恋:2010/05/04(火) 18:15:14 ID:MuOgjoJB
友達で居ようと振られて半年。
GWの誘いも断られ、相手には最近好きな人が出来たらしい。
これ以上繋がっていても自分が苦しんで周りを傷つけてしまう。
諦めよう諦めようと1日家で引きこもって泣いていたらメールがきた。

音信不通になってしまった人からすれば贅沢なのかもしれないけど
自分の気持ちと日常生活の折り合いがつかなくなってきた。
くるしい。
757名無しさんの初恋:2010/05/04(火) 23:19:59 ID:TrI3Kg2D
>>756

相手に好きな人ができてるのに、
繋がってるのはちょっと辛いな。
再チャレンジするならその状況でも我慢して、
友達というポジションから浮上しないといけないんだろうけど、それってほんと辛い。
それならすっぱり諦めて次探すほうが楽だったりするんだよね。
でも諦められない、そのジレンマがまた苦しい。

自分の場合も、忘れられない人がいるって言われて振られた。
諦められないので、友達付き合いはしたいって言ってはみたけど難しいと思うところはある。
実際、相手からの「連絡します」っていう言葉から2週間立つけど音沙汰ないし。
これ以上迫っても逃げていくだけだろうと思うので、追わないことにした。
それで終わってしまったらそれまでの関係だったってことにしようと思ってる。

再チャレンジって本当に難しいね。
諦められないってのは振られた方のワガママであって、
断ったほうからすれば、迷惑なこともあるんだよね。
辛いけど、振れれたら潔く諦めて次行くのがお互いの為なのかもね。
微妙にスレ違いですみません・・。
758756:2010/05/05(水) 08:13:16 ID:9slYpW1U
>>757
オマケに目の前でイチャイチャされるときた。文句を言えない立場だとはいえやっぱり苦しい。
そのジレンマを乗り越えてまで自分の気持ちを貫き通せるかなんじゃないかな。
片思いも復縁も自分の気持ちの持ち方でどうにでもなる。ただ、その自分の気持ちを維持するのが1番難しい。
純粋に片思いだった頃の、相手を思う度に嬉しくてワクワクするような気持ちになれればいいのに。

レス貰えるとは思ってなかったから嬉しかった。ありがとう。
759名無しさんの初恋:2010/05/05(水) 20:48:25 ID:FFxVJ59u
もし別れた場合に友達に戻れそうにないからダメと言われた
もう無理かな・・・
760名無しさんの初恋:2010/05/05(水) 21:52:30 ID:UYet8QkO
普通にごめんって振られた
でも今でもよく遊ぶし、すごく仲良くしてくれるし
こんなんじゃ忘れれるわけないよ
再チャレンジっていってもどうすればいいのかな
761名無しさんの初恋:2010/05/05(水) 22:30:12 ID:QzArRlzr
切ない・・・
762名無しさんの初恋:2010/05/05(水) 23:28:12 ID:Q6/Knij4
3回振られていいお友達状態の相手と今日久々に遊んだ
悪気はないんだろうけど態度の端々から脈がないことを思い知らされる
帰りの電車の中で虚しさに泣きそうになった
好きって気持ちよりしんどさのが強くなってきた。もう潮時かもしんない

…って何回思ったことか!それでもやめらんない。マジしんどい
763名無しさんの初恋:2010/05/06(木) 09:29:13 ID:3vtzrz8E
こんなに苦しくて泣いて泣いて目の前が真っ暗になってるのに、それでも想うあの人の笑顔。
夢で見たあなたが自分ではない誰かと寄り添う姿は諦めろという神様の警告でしょうか。
私の生きる力を与えたり奪ったり、あなたの手の平の上、翻弄されて。
それでも私は思うのです。
あなたを愛し続けてたとえ傍にいることが出来なくても、ずっとずっとあなたの味方であろうと思うのです。
あなたが泣きたい時、私はその悲しみを想い泣くでしょう
あなたが嬉しい時、私はあなたが嬉しいことが誰よりも嬉しいのです
こんな想いをあなたが知らなくても、分かち合うことがなくても、私はずっとそう想うのでしょう。





764名無しさんの初恋:2010/05/06(木) 13:55:57 ID:QTygWWXJ
>再チャレンジって本当に難しいね。

普通に考えれば、ジ エンドなんだよ。
それでも好き諦めないっていうのは一歩間違えばストーカーだよな。
でも相手もまんざらではない、自他ともにストーカーじゃない、ならば、
脈あるのか?って。相手思わせぶりなんじゃないの?って。

逆に、好意もろだしならば、また振られてしまう、だから好意を出さずの
接し方が、今は唯一繋がってる方法なんだ、こういうパターンが多いような。

相手の中では自分との恋愛はお断りと完結してる、自分の中では
完結はむろんしていない、それどころか、隙有れば付き合いたいと思ってる。
765名無しさんの初恋:2010/05/06(木) 14:18:09 ID:7zaRMEqZ
俺はこの前二回目のお断りを頂いたぜ。一回目と二回目の間は2年近く空いていたが。

友達としては会っていけそうだし、なかなか諦められないから今はそれでもいいかと思っていたが、
やっぱりもう会わないことにしようと思い始めてる。このスレの趣旨には反するが、3回目はちょっとな・・・
あまり行き過ぎるとストーカーか、しつこい奴認定で嫌われそうだしな。

でもまた会いたいとか思って辛い。また一年ぐらい経ってお互いにいい相手がいなかったら、或いはチャンスがあるのだろうか・・・
とかそんな淡い期待を抱いてしまう自分が嫌だ。
766名無しさんの初恋:2010/05/06(木) 16:31:45 ID:QTygWWXJ
相手の嫌な面を見るようにすればいいんじゃない?
断られたってことは、イコール拒絶だろ?貴方はタイプではないと、その時点で
醒めるのが普通なんだよな、まあ自分も含め普通でない奴の集まりだけどさ。

やっぱなんだろうな、相手も徹底的に拒絶、やっぱ人としてそれはしないんだろーし、
好きな側もそっち方向に行かないようにする、ずるさはあるだろうし。

まあ振られてるんだから、そこで諦めてもなんら普通だし、振られてるからこそ
リセットして、開き直有りみたいなもんは必要だし、希望なんかは持たない方がいいかも。

まあ口説く側がネガティブになっても、もう1人相撲の何者でもないというか、
あんま悩んでも仕方ないというか。
767名無しさんの初恋:2010/05/06(木) 16:53:38 ID:7zaRMEqZ
まあどうしたもんかよう分からんが、結局時間に任せるしかないかな、と。
後は会わないようにすれば、徐々にいい思い出に変わっていくだろう・・

そもそも、よく考えてみると、彼女からのメールに「またね」って入ってなくて、
代わりに「身体に気をつけてね」になってるし
もう会う気もないのかとちょっと気になったり。会えないならそこで終わりだしな。
小さなことだし、ホントこっちばかりネガティブになっても仕方ないんだけど。

とにかく、俺は彼女を追うのを止めようと思うけど、ここのスレに来る人達は頑張ってくれ。
いい位置をキープとある程度の時間で、再びチャンスが巡ってくることもあると思う。
768名無しさんの初恋:2010/05/06(木) 23:48:13 ID:Fdfuxsiz
毎月、告白してんすけど、全然ダメですわ。
でも、めげずに、今月も頑張って告白しようと思います。
769名無しさんの初恋:2010/05/07(金) 15:49:19 ID:hDe0QrCY
思わせぶりは嫌だから「迷惑」とはっきり言う。はっきり言うのは言えない性格、もしくは
可哀想だから、はっきり言わない。答える方は大まかに言えば2パターンだと思う。

まあはっきり言われたら諦めるしかないだろーけど、はっきり言われてないからこれだけ
濛々と悩む奴いるわけで、お前らの事よりも、お前らの好きな奴の
思わせぶりに腹が立つね。
770名無しさんの初恋:2010/05/07(金) 19:48:47 ID:ldgdjCd/
いやいや、相手信頼してればはっきり言うよ。
怖いからだろww
おまけに思わせぶりに、腹が立つとか、まともに相手好きとはおもえんよ。
771名無しさんの初恋:2010/05/07(金) 22:44:17 ID:KOZqkwCd
私の好きな人は
俺がわがままだからはっきりとした態度とれないごめん
って言ってた
772名無しさんの初恋:2010/05/08(土) 09:40:59 ID:SWvL8L2D
>ID:ldgdjCd/

文面ちゃんと読めよ、第三者的に同情してるだけだろが。

それに相手好きなら、諦めるが一番の選択し
相手好きとかストーカーしそうだね、君
773名無しさんの初恋:2010/05/08(土) 10:14:59 ID:Ef10prGq
相手の一番の相談相手が私だから相手は私を今までどおりにしたいし
私は隙あらば相手と一緒にいたいから利害が一致して、すでに振られてるけど
いまだに二人で飲みに行ったりメールも電話もしてる
とりあえずあてに好きな人ができるか私があきらめるかまでこの関係が続くのかな…
私は本当に彼と一緒にいられるだけで幸せだからいいんだけど不毛だよね
774名無しさんの初恋:2010/05/09(日) 20:57:43 ID:94dwRNJE
2回くらい断られたな・・・
もう一回行っとこう
775名無しさんの初恋:2010/05/10(月) 01:04:08 ID:L3Vb4zTz
未練タラタラなのだけど、
怖くて何も出来ない。
仕事の話は出来ても雑談すら一切出来ない。

それを皆さん、何回も告白って、、、
その気概の一端でも教えて欲しい。
もっと言うと分けて欲しい。
776名無しさんの初恋:2010/05/10(月) 10:33:07 ID:r+gJwa4F
本当に好きなら、下手糞でも告白できるものだよ
777名無しさんの初恋:2010/05/10(月) 13:51:17 ID:6g/U7p/H
776に同意。
まあ中にはたかが外れてる人間もいるかもだが、気概とかじゃねーな、何回も
っていうのも違うと思う。何回も告白して、駄目だしの決定だ言われず
何回もチャンスあんなら脈はあるんじゃねーかと思うが。
恐いと思うのは駄目出しの決定打言われる可能性あるからじゃないかな?
気概つーか、断られてるならば、気概じゃないな、勇気出せればいいのにっていうのも、
一度なり告白してんならば、まあ振られて終わりじゃない。
だから何回もって奴は、脈あるんだと思うよ。あとは空気読めるか読めないか。
気概ってよりも何回も告白出来る状況、空気にジェラシーってとこだろ?
778名無しさんの初恋:2010/05/10(月) 14:26:38 ID:r+gJwa4F
意味がよくワカラン >>777
779名無しさんの初恋:2010/05/10(月) 14:39:52 ID:uodN0gjW
>>770怖い・怖くない・信頼してないとか関係なく返事はちゃんとすべき。

怖いとかいって逃げてるのは最低だよ。
自分に好きっていってきた人間に対してもちゃんとした対応ができないのかな。
それってヘンだよ。相手のことより
自分が可愛い・悪者になりたくないっていう、腹黒い打算を感じるだけだな。
自分は怖かろうが、信頼してなかろうが
相手のことを思えば、はっきりいうね。(それは自分の為でもある)

「今後もあなたに対して(恋愛とか)どんなコトがあっても
そういう気持ちを持つことはないと思う。」

って最初に全ての可能性を断ち切る。そうすると相手も引きずらないし
自分も追いかけまわされずに済むし、相手が吹っ切れることによって
普通の友人関係を築ける場合が多い。
やっぱり「ちゃんとした返事」を誠意をもってすべき。最後までいい人に思われたくて
はっきり言わない人って自分が悪いんだよ。
780名無しさんの初恋:2010/05/10(月) 14:48:15 ID:ugkCfAbj
気持ちはわかるが、最低!ヘンだよ!腹黒い!ハッキリしないオマエが悪い!
というのは行きすぎじゃないか?
781名無しさんの初恋:2010/05/10(月) 15:25:39 ID:xifBZP/I
>>779は正論だし実行できるあなたはすごいと思う。
でもわが身がかわいくて何が悪いんだーって開き直らずにはいられん・・・。
相手が真摯で誠実な対応するのが当然だと思うなよ。勝手に聖人君子を期待されるのは迷惑。

告白されたことないけどね( ;∀;)
782名無しさんの初恋:2010/05/10(月) 19:40:52 ID:GKzbC+pI
>>779
なんで勝手に告白した身分で相手を批判できる立場か?
相手がこいつこえーよ、本音言ったら何されるかわかんねーと思えば、
はっきり言わないのも勝手だろ、馬鹿か。
783名無しさんの初恋:2010/05/10(月) 20:06:13 ID:NN7/Ldgb
784名無しさんの初恋:2010/05/11(火) 17:52:34 ID:OMzKdhWA
ここの大半の奴が、再告白したい側だろ?
779はお前らに同情してんだよ。同情というかお前らに肩入れしてくれてんの。同性の友達に失恋話してみぃ、同じように
お前らに肩入れして話し聞いてくれるだろうから。

再告白される側になって、お前馬鹿!人の勝手とか八つ当たり、逆切れじゃねーか。

そうじゃなきゃ、ぐだぐだ悩むなって。過去に振られてんだろ、もう終わっていいんだよ?
785名無しさんの初恋:2010/05/12(水) 23:40:31 ID:POZ/3J5u
また情熱が戻りそうだ
何でだよ、あんな振られ方したのに何で諦められないんだよ
あんなブサイクで性格きつくてプライドが高い女のどこがいいんだよ
なあ、教えてくれどうやったら諦められるんだ?
786名無しさんの初恋:2010/05/12(水) 23:59:19 ID:k7xL28VE

一度でも心を通わせることができて「付き合えた」なら別だけど
片思いで告白して振られるって=相手にとって足りない(受け入れられない)何かがあった。という事だ。
これはすごい事だ。まして好きな人からこんなこといわれたら・・・
精神的なショックは、計り知れないものがあるだろう。

好きな人に人格否定されたようなもんだもだしな。まして老いぼれに拒まれたら、若い女ほど傷つくんだろうな。
付き合えない、振る。いってみれば=拒否・拒絶の行為だし
「オレ(私)にとっては、君は必要じゃないよ」ということだ。人としても信頼でき、相手が必要であれば付き合う。ずっと一緒にいたいと思える異性なら断らない。それを断られるということは
本当にそりゃあキツイよな。
考えれば考えるほど、「無理」「付き合えない」って、すごい事だね。心中お察しいたします。
付き合えないって恋愛対象として見れないってことだから、異性として
「(自分にとっては)君は魅力がないんだよ」って言われてるのと同じだよ。

女は生物学的にも妊娠・出産などチミットがあるし、美しくいれる期間は限られている。自分が片思いで
どれだけ貴重な時間を無駄にしているか?知ってほしい。好きになったものはしょうがないのだが

いま、恋をしていて苦しんでいるなら、付き合ってもその男には苦しめられると思ったほうがよい。
787名無しさんの初恋:2010/05/13(木) 00:14:13 ID:tVSDAGOE
788名無しさんの初恋:2010/05/13(木) 04:42:17 ID:g3ig1RJU
>>762
なぁ、振られてまた遊んでるのに、脈が無い事を感じさせる態度ってなんなんだ?
是非教えて欲しい。

なんか、「好意の返報性」って言葉があるが、この言葉にすがって一つ一つをすごくポジティブにとらえてしまっている自分がいやだ。
この前も数人で飲んだが、他の席が空いてるのにわざわざ自分の隣に座ったり、友達の家で飯作ってた時も「一緒に作ろうよ」って自分に声かけてくれたり・・・
向こうは友達に戻ろうと必死に努力してくれてるのはわかるんだけど、その優しさがまたちょっと期待してしまう要素になる。

このスレで言うのもなんだが、全ての言動を脈なしと捉えて次に行ける人間になりたい。
789名無しさんの初恋:2010/05/13(木) 14:27:29 ID:lMgA9lGN
786の前半部分は極めて正しい。

>>788
脈あると思う言動なら、また口説けばいいんじゃないか?
その子の感じの良い態度というのは計りかねるが、告白振られた経緯、事実があるなら、
その子の中で振ったという事で君の想いは既に消化した事だから、感じよく
振る舞えるんじゃないの?告白されて、振りました、そこで終わり。振った側がシカトするのも
人間性が疑われるし。付き合う気はないが、好意持たれて悪い気はしない、振った後の心理として
そういうのもあるだろうな。本当に向こうにも好意が発生したなら、「こないだ断ったけど、断って後悔してる。貴方が好きになりました。付き合って下さい」みたいな事言ってこない?

悪い側面から考えれば、付き合うのはごめん、でももてる、ちやほやされる状態が楽しいとかさ。
脈ありと思い込んで、再告白して傷つくのは自分だしな。
「今どういうキモチか?」聞いてみるのも手だ。
細かい言動を想像しても仕方が無い。
790名無しさんの初恋:2010/05/13(木) 17:24:02 ID:qpPn4jst
>>735
>2.口説く力をつける。
これが俺にはネックだ・・・
なんせあまり女性経験が無いので、よかれと思ったことが裏目に出ることが多々ある・・・
情けないです・・・
791名無しさんの初恋:2010/05/13(木) 17:33:35 ID:lMgA9lGN
振られてるんだからもっと肩の力抜けばいいのにな、皆。
振られる前なら力入っても仕方ないけど。
振られたという結果出てるじゃん。残りかすというかかすも残ってないと思うが。
まあ、宝くじ当たるようなもんだと思うよ。「今彼氏彼女いるから、貴方が好きだけど付き合えない」みたいな
特殊例でもない限り。
なるようにしかならないし、最善を尽くした結果が振られた、なら仕方ない。
付き合ってるならいざしらず、付き合ってもなく、また振られた状態での
ネガティブな思考って本当にどうにもならないよ。
あるのかもう既にないのかも分からない残りかすに賭けるなら、口説く側が
ポジティブでないとな。ネガティブなっても、より良い事無い。
792名無しさんの初恋:2010/05/13(木) 18:08:49 ID:Vx2THJRu
んな事ぁわかってるよ

相手の気持ち、負担を考えたら再告白なんてできない
でも、まだ好きだという気持ちは止められない
そんな風に皆葛藤してるんだよ


ただウジウジ悩んでるだけじゃないぞ
793名無しさんの初恋:2010/05/13(木) 23:36:26 ID:0WZ1mNfY
>残りかすというかかすも残ってないと思うが。
はははw
ひどいねえ。人間じゃない。
思ってても人が傷つくと思えるものは
言わないのが大人であり、まともな人間。
すごい心臓だ。軽蔑に値する。
794名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 01:11:22 ID:pAcxFM4g
>793
偽善者のお前よりはマシ
永遠夢でも見てればあ
795名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 01:17:20 ID:pAcxFM4g
>相手の気持ち、負担を考えたら再告白なんてできない
>でも、まだ好きだという気持ちは止められない
>そんな風に皆葛藤してるんだよ

相手の気持ち考えてる?大嘘だろ。
自分が可哀相だと思ってる巨大なエゴなだけだろ。
好きなら、去れ、それが一番。
自分が一番可愛いだけのくせして
こういう奴って溺れそうなボートに振られた好きな人、二人きり
だったら、絶対最後まで自分は残ろうとするタイプ。
好きな人を落として、後は自分で相手の事をどれだけ想ってたかオナニーするタイプ。
お前の好きな感情なんてどうだっていいんだよ、相手の事好きなら
去る、諦めるが相手にとって一番なの!
自分が一番可愛いくせに、カッコつけんなよ、偽善者
796名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 01:35:12 ID:YJI0qUTA
俺も今日1つ上の先輩に告白して砕け散ってきた。
こっちは好きで好きでたまらなかったけど
相手からしたら俺はただの後輩の1人だったらしい。
男を意識させるには何が必要なのかな・・・
797名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 01:48:43 ID:fx0GAdTZ
どっちの言い分も頷けるなぁw
自分なら、どうせ振られるんならカスも残って欲しくない。
ってかオレはカスが残ったパターンw

ただ、可能性があるかないかの判断がよくつかない状態で、
とりあえず励ましたりするのも酷で無責任かもしれないと思ってみた。
798名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 03:12:00 ID:pAcxFM4g
791って非常に優しい文だと思うけどな、振られた側に対してな。
その文面に対して読解力がなく、人間じゃないとかさ、どれほど甘ちゃん、ゆとりなんだよって。
相手を想ってると思い込んでる一方的な自我だけじゃん。
その振られた相手とよ、もしも結ばれたら一生添い遂げられる気持ちを永遠持ち
続ける自信はあんのかよ?相手がウン言えば、一生実行出来るのかよ?

振られてるんだよ?想うのは勝手だ。
でも、あまりに可哀相な僕ちゃんを出しに本心では牙むき出しのくせに、何を傷心ぶってるんだって。
その葛藤とか、悲劇のヒーロー気取りに虫唾が走るね。
799名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 13:42:59 ID:VGDbQVrp

本当に相手の事好きなら、自分が側にいることが出来なくても、相手の幸せを
祈れるはず。それが出来ずに側にいるべきは自分だ、側にいたい、要するに
付き合いたい、恋人になりたいっていうのは、邪心以外の何物でもないだろ。

邪心を自覚し、じゃあ、付き合ってもらうためには、好きになってもらうしかないと
そういう考えにならずに、邪心を純情化して愚痴を正当化してオナニーしてる奴ばっか。
何で振られてるんのに、そう偉そうなんだよ。
800名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 16:32:08 ID:mx46G8V1
下心のない恋愛なんてないだろ
きれいごとだけじゃいきていけないんだ
801名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 16:53:10 ID:pAcxFM4g
じゃあしね
802名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 16:55:25 ID:pAcxFM4g
なんで振られたのか分かるような気がするぜ
803名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 20:57:23 ID:0bURZ+vD



        本日のキチガイ ID:pAcxFM4g


  スルー検定5級実施中(徹底スルーで。レスしないように)



※ここはあくまでも「告白して振られたけど再チャレンジを考えるスレ」です。
告白して振られた人や再チャレンジを考える人を馬鹿にしたり、批判・中傷するスレではありません。
ローカルルールを守れないものは荒らしで通報がデフォ
                
               

              最終警告です


804名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 23:05:17 ID:pAcxFM4g


ID:0bURZ+vD

お前のほうが基地外だと思う。
社会性が全くないし、文脈も読めない。

805名無しさんの初恋:2010/05/15(土) 00:02:50 ID:hXgpeR/H
ここで喧嘩すんなよ
806童貞守るよ派 ◆RYJnY4VaGM :2010/05/15(土) 01:09:10 ID:zI8sztrl
ファイト!
807名無しさんの初恋:2010/05/15(土) 02:07:34 ID:j5N2XY+2
このまえ久しぶりにメールした!
今はちょっと気まずいけど行けるとこまでがんばろうと思います
808名無しさんの初恋:2010/05/15(土) 12:00:52 ID:ZgckNLpD
少し離れた場所から見守ってあげて自分を必要としてきたらそのときは120%で答えてあげる
809762:2010/05/15(土) 14:59:55 ID:yGaDaoK3
>>788
亀レスだけど
脈なし感は、こないだ結婚式に出たとか自分が言ったら「いい出会いあった?」
なんてにこにこ聞いてきたり、ちょっとした恋愛ネタになったら
「私いま、まったく付き合う気ないしね」なんてサラッと言ったり
あとは感覚の問題だけど「全然この子俺のこと男と思ってねーなー」て
自分だったら好きって言われたら良くも悪くも意識しちゃうから、
なかったことみたいに振る舞う相手は理解不能。それでますます深みに

なんて、まだやめられてませんw
810762:2010/05/15(土) 15:05:09 ID:yGaDaoK3
書き忘れ
すべての言動が脈なしに思えても次に行けない俺みたいなのもいます
お互い気の済むまでがんばろうよ。向こうに迷惑かけない限りアリだと思う
こっちが疲れて嫌になれたら、それはそれで万々歳だ!
811名無しさんの初恋:2010/05/15(土) 22:17:52 ID:1JOMnSaT
振られた
→ご飯いったりするのはOKとか言われ

その後数回ご飯いったりしたあげく、ちょっとしたことで気まずく・・
→3ヶ月ほど連絡とらず

またご飯に誘ってみる
→一応OK。けど気のない感じの返事。

今ここ。さて次どう動くべきか。
812名無しさんの初恋:2010/05/16(日) 20:51:22 ID:ypx4bmM1
俺も振られた経験があるからお前らのを読むとグッとくるものがあるよ。
俺は以前、バイト先で人生でこれ以上好きになれる人が現れないってぐらいの人に
告って振られた経験がある。その後も諦めきれず約3年のスパンで計6回ぐらい
告ったがやはりダメだった。それ以降はダメなものはダメというのを経験したせいか
一回告って振られると、好きでも急に熱が冷めてしまい自然と次へのシフトを考えてしまう
自分がいる。このスレを読んで、振られても成功するパータンはあるんだなとかなり驚いた。
でも成功する確率は低そうだし、精神的に疲れそうだなw女は追っかけられるより、
追っかける方が好きな生き物らしいからなwそこにいろんな現実が隠されてんだろうな・・・
813名無しさんの初恋:2010/05/16(日) 21:07:24 ID:5j334Cs+
107 名前:名無しさんの初恋[] 投稿日:2009/12/20(日) 13:17:14 ID:dR17MtY9
男→女は、人間として嫌われてなければ再チャレンジも成功率は高いと思う。
女→男は、最初から恋愛対象として見られてなければ成功率はかなり低いと思う。
最近相手からよく誘いを受けるが、「友達として」なんだと言い聞かせて再チャレンジは考えてない。
でも辛い…

↑これ真理だと思った。
この板も見てたらほとんど男性だし、
女で片思いって少ないのかな…
私は何回も振られてる、ってかスルーされてるけど好き好き言い続けてます。
友達認定されてるからご飯行ったり遊んだりはしてくれるけど
でも最近その人に女の影がちらほら見えて酷く焦り中…
814名無しさんの初恋:2010/05/16(日) 21:20:56 ID:c3EPjw8c
>>813
女→男は可能性は低いのかもしれないけど、でもゼロってわけじゃないからね。
俺は少なくとも、友達だと思ってた人をふとしたきっかけから好きになったことあるし。
カップル板に「片想い→告白→NG→OKから始まったカップル」ってスレがあるから、過去ログ読んだら励まされるかもよ。


無責任な応援は出来ないけど、でもチャンスはあるかもしれないから頑張れ。
815名無しさんの初恋:2010/05/16(日) 21:54:46 ID:5j334Cs+
>>814
ありがとう…人の優しさが目に染みる。
過去ログ読みまくってモチベーション上げます。
816名無しさんの初恋:2010/05/16(日) 22:35:53 ID:5j334Cs+
目じゃなくて身だ。目にも染みたけど…
元気づけられました、ありがとう!

好き好き言い続けてその度に困った顔して友達以上の感情持てない、
と言われてる間にちょっと冷たくしたり
ぷいっとするのって効果的でしょうか。
あんまり押せ押せばかりでもどうかなーと思う反面
ここでちょっとでも引いたら即彼女作りそうな予感…
817名無しさんの初恋:2010/05/16(日) 22:45:42 ID:wfC4Hm/7
>>809 俺も結婚式行ったと言ったら、「いい出会いあった」
と言われたよ。
で、俺の気持ち知ってて、そういう事言うなよなと言ったら、
「深い意味はないです」って。俺、おちょくられてるの・・?
再チャレンジ中だけど、つらいです。
818名無しさんの初恋:2010/05/16(日) 23:07:08 ID:RCnOLpkR
>>817
まあ再チャレンジ中ってのは自分の都合上の話だからな。
相手にその気持ちまで汲んでくれというのはどうかと思う。
819816:2010/05/16(日) 23:24:02 ID:5j334Cs+
質問はスレチですよね。該当スレ行ってきます!

ふられても彼女作られても好きって言い続ける!
820名無しさんの初恋:2010/05/16(日) 23:28:02 ID:RCnOLpkR
>>819もうそれ再チャレンジというより自己満の域
821名無しさんの初恋:2010/05/16(日) 23:40:07 ID:ged9vQEN
いやしかし、最近よく思うんだが
相手の迷惑とかそういう些細な点を除外して考えると
ある意味めっちゃ楽しい恋の形だよなこれ。
安上がりだし。
822名無しさんの初恋:2010/05/17(月) 00:11:11 ID:PryriMGD
今さっき振られた。
彼氏いる人でした。
二人で会うのは迷惑かな??
とかいって、気を持たせてごめんとか言われて。。
タイミングミスったな〜。
823名無しさんの初恋:2010/05/17(月) 21:24:18 ID:uQq/4l3T
>>811

なぜ3ヶ月も間を空ける??もったいない。というか、よく連絡するの
我慢できたな。


>>822
残念だったね。でも良くがんばった。タイミングはどうだろ。
最近、思うんだがいつなんどき告白しても、ダメなものはダメな気がする。
自分に置き換えるとよくわかる。気の無い女からどのタイミングで告白されようが、
絶対断るだろ?
824名無しさんの初恋:2010/05/17(月) 23:19:34 ID:WkeToerI
>>821
楽しい側面があることは否定できない
しんどいけど浮いたり沈んだり、なんもないよりは楽しい
だけど弱ってるとき急に寂しくなる
やっぱ恋人のいない恋は幸福じゃない気がする
マジレスしちゃうあたり俺は少なくとも寂しいぞw
825名無しさんの初恋:2010/05/17(月) 23:47:51 ID:ucP9jUds
>>821

楽しくないだろ。相手に恋人いるならセックス中かな?とか旅行中かな?と
苛まれるし、相手に恋人いないならいないで、いないのに、振られたのかよー、今後自分以外の
相手と出来ちゃう事だって十分想定出来るし。
「アイドル」みたいな感じなら楽しいのかもしれないが皆それ以上の事望んでるんだろ。




>「いい出会いあった?」

これは、自分に来られた嫌なんで、他押し付ける時に使う常套句だろうね。自分ももし気がない
相手が好意示したら、あいつどう?とか言うもん、それと同じだろ。
厳しい。
826名無しさんの初恋:2010/05/18(火) 00:03:10 ID:5WADtSWZ
振られた相手が特殊な専門職ってことで
こんなデートの口実考えてみた
知り合いの女子大生を買収してサクラになってもらった上で

「実はさぁ知り合いの大学生の女の子が○○に憧れてて将来なりたいらしいんだ」
「もしよかったら先輩として相談に乗ってあげてくれないかな」
「近くのカフェで小一時間でいいから時間とれないかな」
「きっと女の子喜ぶよ」

で3人で会う
今後のきっかけ作りとして我ながら名案だと思うんだが
どうだろうか?
827名無しさんの初恋:2010/05/18(火) 00:08:27 ID:/9Kyf4L6
いいから、普通に誘ってこい
828名無しさんの初恋:2010/05/18(火) 01:55:53 ID:Ws6RGQ3s
>>826

自分で「名案」言うとこがワロス。買収サクラってネタか?マジなら手が込んでる?わりに
あんま効果ないような気が。
サクラと言えば、ちょい前に彼女に振られた大学生が、同級生の柔道部の男に
サクラの暴漢役頼んで、自分が駆けつけ、彼女惚れる、みたいな昔のコントみたいな
寸劇考えて実行し彼女に通報されて逮捕みたいなアホな事件があったが、
まあ種類は違うが、サクラが相手にばれた時を考えたら得策とは思えない。

回を重ねて親密を、はかりたい、ならば何でもやってみればいいと思うが、
何もしないよりはマシかもしれないけど、即効性のあるやり方ではないと思う。
829名無しさんの初恋:2010/05/18(火) 04:18:41 ID:r4j6i1Y/
>>818うーん
既にに振られてんだから、即効性もなにもないと思うけどなぁ。
(どんな手をつかっても一緒ということ)

>付き合いたい、恋人になりたいっていうのは、邪心以外の何物でもないだろ。
>>799
それは「恋心」というもんだよw
邪心ってwwwどんだけ今までいい恋愛に恵まれなかったんだw
好きなら一緒にいたいとか、恋人になりたいと思うのは普通。
何ら異常でも邪心でも不誠実でもないわなw
それを「邪心」としか捉えられない精神こそが「邪心」であって

邪悪な性格だな。と思う。

830名無しさんの初恋:2010/05/18(火) 17:05:04 ID:oVk3vyUv
てか、スレは定期的に伸びているのに、殆ど報告レスが付かないのは、
やっぱりみんな、振られた直後1ヶ月ぐらいは「諦めないぞ」とか思う
んだけど、3ヶ月5ヶ月・・って何も進展が無いと、自然に諦めちゃう人が
多いのが実情なんじゃないのかな?

実際、どれくらい成功率があるのか分からんけど、まあ可能性は低いと
思うし。あんまり無理しない方がいいよ。振られた直後、意味の無い可能性
に拘ったりする気持ちは分かるけど、まず2ヶ月ぐらいは頭を冷やす意味でも
相手との連絡を一切絶った方がいいと思う。それで相手からの個人的な
連絡が来ない様であれば、残念ながらそういう事だしさ。
831名無しさんの初恋:2010/05/18(火) 19:04:31 ID:a9yvfPYk
カップル板の似たようなスレも滅多にレスつかないしな。
基本的にありえないことだと考えて、他のことに目を向けるのは大事だと思う。変にがっついたりしないでさ。
そうやって余裕が生まれてくると、もしかしたら相手も変わったこっちを見て、何かしら思うかもね。

間違ってもネガティブになってウジウジ暗くなっちゃいけない。そんなの相手が見ても嫌になるだけだからな。
832名無しさんの初恋:2010/05/18(火) 19:43:58 ID:UgSWp/pb
やっぱ基本的にありえないことなのかなー
その言葉でネガティブになっちゃうw
833名無しさんの初恋:2010/05/18(火) 22:08:37 ID:Ws6RGQ3s
>それは「恋心」というもんだよw
>邪心ってwwwどんだけ今までいい恋愛に恵まれなかったんだw
>好きなら一緒にいたいとか、恋人になりたいと思うのは普通。
>何ら異常でも邪心でも不誠実でもないわなw
>それを「邪心」としか捉えられない精神こそが「邪心」であって


「普通」ならな。

「告白して振られた」スレだぞ?
相手はノーと言ってるのだ。そこんとこの欠如は問題だぞ。
お前がストーカーにならない事を祈るよ。
834名無しさんの初恋:2010/05/18(火) 22:10:32 ID:Ws6RGQ3s
>振られた直後、意味の無い可能性
>に拘ったりする気持ちは分かるけど

端的に的確にこのスレの煩悩を理解してる。

だよな〜
835名無しさんの初恋:2010/05/19(水) 23:09:09 ID:ovkctEnw
失恋から早く立ち直る方法

悲しいときは何もしたくない気持ちになります。このレシピでは簡単に実践できるものから段階を踏んで進んでいきます。

失恋した時、度合いが大きい少ないはあれど、落ち込みますよね。そんな時に実践していただきたいライフレシピです。


【 ステップ1 まずは基本生活 】



■ 寝る 

とにかく寝ましょう。自律神経のバランスが崩れていてはまともな判断ができなくなります。自律神経は睡眠によって整えられます。もし眠れなくても、部屋を暗くして目を閉じて横になるだけでも疲労は取れます。



■ 水分を取る。可能であれば食事もする

食欲がなくなることは多いですが、水は必ず取りましょう。紅茶でも、野菜ジュースでも、豆乳でも結構です。水が飲めたら、ゼリーやプリン、野菜を煮たもの、と徐々に固形の食事にしていきましょう。

大事なのは、無理に寝ようとしないこと。食べようとしないことです。3日や1週間眠れず、食事を食べられないこともあるでしょう。でもそれは長くは続きませんので、焦らないようにしましょう。
836名無しさんの初恋:2010/05/20(木) 01:14:01 ID:x7HQEM7u
2か月ずっとメールしてた、年下の女の子に振られた。

自分はどちらかというと都会で就職したいと思ってて、
その子は地元に愛着があるって聞いてたけど気持ちを抑えきれずに告白した。
すると彼女の家庭の事情を話してくれて、
おれが思っていた以上に地元から離れる気がないんだとわかった。
「○○は東京で働くんだよね。私は地元が好きだから…」というような感じで言われた。

あと、彼女はまだ将来が不安で、今は勉強しないといけないから
付き合う気になれない的なことも言っていた。

けど、やや勘違いされている節があって、おれはそこまで東京に執着しているわけではないんだけど、
彼女はおれが東京に行く気満々だと思ってるっぽい。
彼女と一緒にいられるならおれも地元(田舎)で構わないんだけど。

地元で仕事見つけて、彼女の方もひと段落ついたらもう一度挑戦しても良いだろうか?
837名無しさんの初恋:2010/05/20(木) 01:22:19 ID:PdicH25Y
良いんじゃないの?
それで上手く行くか、また断られるか、なんて誰にも分からない。
ただ、思いつめない方がいい。月1ぐらいでメールを送り、彼女を
キープしつつ他の出会いにも目を向けてれば、案外コロッと違う女の子に
出会えるかもよ?
838名無しさんの初恋:2010/05/20(木) 01:30:25 ID:UlVoakr1
再チャレンジはありかとは思うけど、そういう話なら良く考えた方がいいのでは?

地元に残っても付き合ってもらえるかは分からないわけで、他に色々理由つけて振られるかもしれないし、
今回の断りだって遠距離になるってだけが理由じゃないみたいだからさ。
仮に地元で満足のいく仕事があったとしても、後でまた振られた時にやっぱり東京に行ってみれば良かったって後悔するかもよ。
東京にしろどこにしろ、新天地ではまた新しい出会いもあるし。

就職とか上京とか、そういうのは今後の一生を大きく左右しかねない重大ごとだから、
彼女と今現在付き合っている、結婚も考えているとかならともかく、振られている状態でそこまで天秤にかけるのはどうかな。

これから就活?なら東京方面の仕事もしっかりみときなよ。
今は振られて時間が経ってないから彼女の方が重要に思えるかもしれないけど、時間が少し経てば変わってくるんじゃないかな。

何にせよ、よく考えて後悔しないようにね。
839名無しさんの初恋:2010/05/20(木) 02:20:55 ID:TQe8StSS
>「○○は東京で働くんだよね。私は地元が好きだから…」というような感じで言われた。
>けど、やや勘違いされている節があって、おれはそこまで東京に執着しているわけではないんだけど、
>彼女はおれが東京に行く気満々だと思ってるっぽい。


言い訳じゃないの?恋愛はお断りで、ストレートに言えないから「貴方は東京行くんだよね」という
方向に持っていきたいのでは?
概して惚れた側は真面目に相手の言葉を文字通り受け取るけどさ。
相手も好きならば、貴方が東京に行くなら、それこそ「ついていく!」になるけど。
家庭の事情っていうのもねえ。。。真偽は分からないし、彼女の言うとおりだったとしても
遠距離恋愛だって出来ると思う。住むエリアが同じだったら付き合うとかって、、、、そんなあほな話ないと思うが。
貴方と付き合いたくないと思ってて、タイミング的に東京行きの貴方の話あって、
まあ、良いタイミング、良い理由ずけと思ったのかもな。

もう一度挑戦は別に良いと思うよ。
でも、地元に残ったはいいが、また振られるという場合も頭には入れておくべきと思う。
840名無しさんの初恋:2010/05/20(木) 14:34:47 ID:ZrByIqZT
失恋から早く立ち直る方法
【 ステップ2 少し活動してみましょう 】

ステップ1ができたのならば、次のステップに進みましょう。
■ 運動をする

近所をウォーキングする、地域のプールで泳ぐ、ヨガを家でやるなど簡単な運動をしてみましょう。気分転換にもなりますし、さらに良い睡眠が得られます。自分が健康であるという実感があるのも良いです。


■ やろうと思っていたことを消化する

時間があったらやろうと思っていたことがあれば、そのチャンスです。歯医者に行って虫歯チェックや歯のクリーニングをしてもらう、しばらく行っていない美容院に行く、観ようと思っていた映画を観る、読もうとを思っていた本を読む、部屋の大掃除も良いです。


■ カウンセリングを受ける

わざわざ行く程度のものでもないし、と躊躇せずカウンセリングを受けてみましょう。病院内ではない独立したカウンセリングルームもあります。(臨床心理士さんが個人でやっているような)

病気でないと、カウンセリングを受けてはいけないと考える人もいますが、心のマッサージだと考えてください。カウンセリングルームは人に紹介してもらうと安心ですが、当てが無くて、大学を卒業・在学している人は大学の相談室に紹介してもらうと良いと思います。

※カウンセラーとは相性がありますので、合わないと思ったら遠慮せずカウンセリングルームを変えましょう。年齢が近い・遠い、男女の希望なども一番自分にしっくり来る方を探すと良いと思います。
841名無しさんの初恋:2010/05/20(木) 22:29:41 ID:ckkvX5ib
兄妹みたいな関係の女の子に告白して、「友達以上には見れない」と振られた。
振られたあと、ギクシャクするかと思ったら告白する前と同じ態度だった。
今までどおりの関係でってことだろう。避けられるのは辛いけど、これはこれで辛いな。
これから先、その子が彼氏を作ったりするのをそばで見てなきゃならんのか。
842名無しさんの初恋:2010/05/21(金) 11:24:29 ID:TRFJs3oh
それが嫌だったら離れるしかないし。

振った後も変わらずの態度を取ってくれたんだから、良かったんじゃないか?
振った事により、向こうから離れる選択肢もあったはずだから。
そばで見てなきゃって、相手が大人の対応とってくれたのに、何を言ってるんだか。
兄妹みたいって自分で自負してんなら兄らしくしたら?
妹におもねるのはおかしいだろ。
843名無しさんの初恋:2010/05/21(金) 22:06:44 ID:UmTVIZJ/
俺も兄妹みたいな関係のやつに振られて全くおんなじ状況
あっちの好きなやつも知ってるししかも俺の友達だし
で俺素直じゃないから変な態度取ってたまに喧嘩しちゃう
あーつらいなあ
844名無しさんの初恋:2010/05/22(土) 02:10:50 ID:w79lXDnF
振られた相手と繋がりつつ次も探すってのはむずかしいね
違う子とメシ食いに行ったり努力はしてんだけど、どうしても比べちゃう
比べると好きな子の方がよく見えちゃって(当然なんだけど)冷める
845名無しさんの初恋:2010/05/22(土) 07:38:12 ID:9WCeeJQJ
>>844
分かる!!
自分も他の子から誘いがあるが全然乗り気がしない。
やっぱり自分の好きな人じゃないと駄目みたいだ。

無理だから思い出がよく思えるのか・・・はぁ
846名無しさんの初恋:2010/05/22(土) 17:46:53 ID:QSOL7JGn
【 ステップ3 思い切った行動をしてみましょう 】


■ 普段ならしないことにチャレンジする
失恋をするってなかなか無いことです。だったら普段しないことにチャレンジして「失恋がなかったら経験できなかった」と思いましょう。例えば

・写経体験

・座禅体験

・バンジージャンプ

・滝修行

・登山

・旅行

などです。


■ スクールに入る。または勉強を始める

もう週末や夜の予定を、恋人のために空けておく必要はないのです。興味のある教室に申し込みましょう。資格や語学、料理、スポーツ、など、失恋をして得られた時間と使わなくて済んだお金を投資しましょう。

もしお金をかけずに独学でできるものがあれば、自力で学習しましょう。恋愛は常に失う可能性がありますが、勉強で得た知識、技術は失われません。


■ 次の恋を探す

もう最終ステップです。
次の恋を考えてもいいな、という気持ちになったら出会いの場に参加しましょう。合コンやパーティ、友人に紹介を頼むなど、これらの活動が異性への認識を広げてくれます。上記の「スクールに入る」を「異性が多そうなスクールに入る」としても良いですね。
847名無しさんの初恋:2010/05/22(土) 21:12:27 ID:w79lXDnF
>>845
残念な話だけど、無理だから、理解できないから、簡単に手に入る相手より
魅力的に感じてしまうってのは否めない
こんなわけわからん人イヤーてなりながらも、わかりやすく常識的で好意を示して
くれる人には、そこまで心惹かれないってゆう。我ながら幸せになれる気がしないよw
848名無しさんの初恋:2010/05/22(土) 21:20:35 ID:M6VmQrlQ
>わかりやすく常識的で好意を示して
>くれる人には、そこまで心惹かれないってゆう

そこまで分かってるなら、好きな相手に対して逆(好意を示さない)の事
するのが一抹の希望だという事が分からないのか?
849名無しさんの初恋:2010/05/22(土) 21:40:13 ID:w79lXDnF
>>848
つれない態度が有効なのはわかるんだけど、実際ちょっと間あけたりすると
向こう連絡してきたりもするんだけど、嫌われたらって思うとヘタな駆け引きできないよ
振られた立場で距離置きすぎるの危険な気もするしなあ
850名無しさんの初恋:2010/05/22(土) 21:58:13 ID:NACE2URt
>>849
俺は自分からは連絡取らないようにしてる。
職場で顔を合わすから、挨拶はするけど。

相手とは恋愛相談をしたりされたりしてた間柄だから、
相手の過去の恋愛遍歴も手の内も知ってるし、
元カレのストーカーじみた行動に困ってたことも知ってるから。
自分が同じようなことをするのは最低な行為だからね。
付きまとう男を追っ払うのに、彼氏役まで引き受けたのになあ。

再チャレンジしたいけど、当分先になると思う。
相手が「今は私生活が充実してるから恋愛はしなくていいや」とか
「社内恋愛はリスクが高いから無理だよね」って言ってたのに、
勢いで俺が告白したのが悪いんだから仕方ないな。
でも、距離を置くのは心配になるよね。
851名無しさんの初恋:2010/05/23(日) 00:30:56 ID:xUmE4F+3
>>849
>嫌われたらって

気持ちは分かるが、嫌われるまではないだろ。嫌、どの程度のそっけなさを
想像したのか、そりゃ嫌われるまでは駄目だけど。

距離を置く心配っていうのもよく分かるが、それもあくまで好きになったほうサイドの
心配性なだけのような気がする。
彼氏ならばいいよ、その心配も。でも彼氏でもなく、一度?振られた立場なら、
気負っても自分の内面の気苦労だけのような気がする。
自分で横にいるつもりでも彼女自身の恋愛進行とか報告するか??振ったとはいえ
自分を好きな人とイメージ持ってるなら、そういう人に自分の恋愛ごとは
話さないと思うしね。

押して駄目なら引いてみろでね。引いて駄目だったら所詮脈はないんじゃないか、時間の無駄ではないかと
思うが。

852名無しさんの初恋:2010/05/23(日) 19:21:39 ID:SmZ43itE
おまいら
耐えろ
超耐えろ
耐えるのは本当に辛い
辛くても耐えなければ可能性はない
853名無しさんの初恋:2010/05/23(日) 20:09:13 ID:WvL+g/8S
好きなら耐えるだろ、自分が苦しむぐらいなんだ。
耐えなければ可能性は無いな。
可能性が無くても耐える心意気ぐらいないと無理。
854名無しさんの初恋:2010/05/23(日) 21:11:47 ID:LWlTb4Ba
告白して振られたあとに、飯に誘ったら「今は忙しいから無理だけど、時間が空いたらメールする」っていわれて一ヶ月たつんだけど、
俺は待つしかないんでしょうか?
855名無しさんの初恋:2010/05/23(日) 21:14:59 ID:P3JabqQo
>>854
次に池。
856名無しさんの初恋:2010/05/23(日) 22:37:46 ID:flWaLZz3
>>854
諦めて悲しみのどん底に落ち
立ち直ったら自分を磨け
857名無しさんの初恋:2010/05/23(日) 23:07:02 ID:TwiSvkM1
出会って1ヶ月。焦ったわけじゃないけど、3度目のデートで告白
まだそういう気持ちじゃないとかで付き合えないと振られた
1週間後にメールしたけど返信なし
もう少し時間かければよかった。。。やり直しできないってつらいね
この1週間いっぱい泣いた><
858名無しさんの初恋:2010/05/23(日) 23:15:13 ID:WvL+g/8S
>>857
時間かけたからってうまくいくってもんじゃねーし。
859名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 00:18:48 ID:4kOYw80L
私は3ヶ月前に告白して、仕事が忙しいからって振られたよ。
タイミングが…とか、他の人と付き合った方が幸せだと思う、とか。
友達関係の時は2ヶ月に1回くらい会ってた。
確かに仕事は忙しそうで仕事好きみたいだし、
彼女作るの難しそうだけど、じゃあ仕事が落ち着いたら…と思って諦めきれない。

友達とか妹としてしか見れない、とか
他に好きな人がいるとか昔の人が忘れられないとか
そういう振られ方がしたかった。
860名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 00:30:22 ID:5eZOaE6E
>>859
完全に振られるには、
相手にこの人は、醜く振っても安心と信用されなきゃ無理だよ。
そのレベルにすら達してないんだよ。
察してやんな。
861名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 00:39:05 ID:EB+pFf18
友達でいたいと言って振られて
なら友達ならおkなのかと、前向きで頑張って
普通に遊んだりして、友達関係は続けてるが…
なんかもう友達ですらないよな、とか色々悩むなぁ
862名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 01:45:30 ID:jptg8Jll
二年ちょっと前くらいに振られたコの家に
遊びに行くんだけど、もう一度告白しても
だいじょうかな?

最近は二人でデートとかしてて仲は昔よち
全然良い自信があるんだが
863名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 01:50:34 ID:jptg8Jll
↑すみません、間違い訂正

昔よち→昔より
864名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 08:49:54 ID:oqzeVAe/
だいじょうぶか非かなんて、その子しか分からんだろ
865名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 11:24:18 ID:8xC+2Xf1
出会って一か月の子に昨日サークル帰りに告白したけど、彼氏がいると断られた。
自分とその子は同じサークルの一回生、彼氏は自分らと同じサークルの4回生の先輩。
その先輩がその子に告ったのはちょうど10日前。
でもその子はまだその先輩を恋愛対象として好きかどうかはわからないらしく、つきあってるのかな?的なことを言っていた。
断られる際もその子はしばらく(1時間ぐらい)、どうしたらいいん?と言いながら悩んでて、
ようやくその後、自分と付き合うとなると先輩には一応OKと返事をしたわけだから先輩に申し訳ない、と言われた。

なんかすごい早い者勝ち感がしてあきらめきれない
またいつか告白すべきなのだろうか…
866名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 14:42:26 ID:oqzeVAe/
なんかビバ昼みたいな近親関係だな。
でも、ま、先輩と好きな子が深い関係ではないみたいだけど。
早い者勝ちって、お肉の関係までいかない子供のお付き合いじゃないんだから。
俺はさ、君の場合は早いほうが、今すぐガンガンを薦める。
それから深い関係になってゆくのを見てるのは辛いぞ?
先輩からうばっちまえよ。その前にお前がどの程度そのコ好きなのか?にもよるが。
好きの度合いが薄いなら、諦めればいいし。なんで薄いと思ったか?というと、
早いもの勝ちなんて言ってるからね。
本当に好きなら、ガンガンいったほうが良い。

たださ、そのこ、先輩に対しても、君に対しても、感情が薄いような気がする。
そこが君の言う所の早い者勝ち?みたいな感情を生むのでは?
先輩ともすぐ別れるような気がするんだがな。彼女も先輩を様子見ならば、
お前も彼氏という立場じゃなくても、ガンガン攻めたほうが良いと思うな。
また、いつか、なんて抜かしてるならば、今、攻めて、それで駄目だったら
仕方ないし、彼女の言葉も本音ではなかったと分かるし。
867名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 17:35:44 ID:jT8ZeKFj
>>849
>嫌われたらって思うとヘタな駆け引きできないよ
ぶっちゃけ告白したあとはの駆け引きは(相手に)通じない。と思ったほうが良いよ。
もう自分の気持ち、伝えちゃったあとだからねw
相手も多少警戒するしね。

>>862厳しいこというけど・・・昔より「仲良くなった」からといって
告白が成功するとは限らないよ。もう少し様子みたほうがいいよ。
女のほうに恋愛感情が一切ないから「仲良く」友人として
良好な関係が続けられるだけ・・なのかもね。私はそう読む。同性として。

女なら、好きな男には抱かれたいし、友人なんかじゃなく、もっと先のステップにいきたい。
異性として意識され、見られ、扱われたい。
って本当に相手を好きになれば、そういう欲や感情が自然と出てくるもんだよ。
いつまでもちゃんちゃら「仲良し」の状態なんて耐えられないからねぇ。

いつまでも仲良く遊べるって、裏を返せば「いつまでも、男として見られてない」
ということでもあるんだよ・・実は。
相手があなたを男性として意識してるならば、いつまでも仲良しこよしの関係って
結構イラつくし、女としては空しいもんだからね。
868名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 17:53:51 ID:jT8ZeKFj
>>859>じゃあ仕事が落ち着いたら…と思って諦めきれない。

その振られ方なら、諦めきれなくて当然のことで普通だよ。自分を責めることはないのよ。
だって、相手がちゃんと振ってないからね。
忙しいといえば通ると思ってる頭が低脳だよw バカじゃないの?私なら内心「この程度の男かww」と思って
そのあと一切連絡取らないわw 告白の返事の仕方ほど、人間性の真価を問われ、試されるものはないよ。
そいつの性格が、おもいっきり出るからね。

まったく男らしくない>>860は一方的に告白した女の責任にして逃げてるけど
誠実な対応ができない男のチンケな言い訳なんて、こんなもんが関の山だねぇ。
 ↓言い訳100%・自己防衛に徹すカス男
「相手にこの人は、醜く振っても安心と信用されなきゃ無理だよ。
そのレベルにすら達してないんだよ。 察してやんな。 」

相手が犯罪者・犯罪者予備軍なら本当のこといえないのは例外として認めるよ。
しかし、ダメな男ほど逃げるねぇ。別れ話すらちゃんとケリつけれないやつ多いよ、ダメ男は。

逃げるのは面倒ごとが嫌いなだけ。しかし恋愛って元来面倒ごとの塊なのにねwww
素直にはっきり「めんどくさいし、悪者になりたくないんだ」と言えばいいものを
自分は悪くないという姿勢を頑固に崩さないからね、バカ男ほどww

ただ女とヤリたいだけなら風俗いけよカス。いちいち恋愛ごっこして女傷つけんな。
恋愛も人間関係だから感情があるし面倒臭くて当たり前なんだよ
自分の行動に責任もてよ。もてないなら金払って風俗逝け!
ってカンジ?
このスレの人って振られてもまだ想いが続いてるような
一途で真面目な人達が多いから、アホな男の腐ったアドバイスなんか一切聞いちゃいけませんよ!!!
869名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 18:02:07 ID:jT8ZeKFj
(注意=>>833なんてこのスレの存在自体を全否定していますよww

>「告白して振られた」スレだぞ? 相手はノーと言ってるのだ。そこんとこの欠如は問題だぞ。
>お前がストーカーにならない事を祈るよ。

告白してその後も好きだとストーカー扱いになる意味がわからんwなんと非情でアホウなおやじでしょうか?

告白して断られても気持ちが続いてるのはしょうがない。本人さん達もどうすることもできず苦しんでるから
こういうスレやその他類似スレがあるんでしょ?そんなことも解らないの?
そんなお前が何でこんなスレに常駐してんのwってカンジ。何の用があるの?)

「恋愛」がしたいなら女とちゃんと話し合いをしろ。基本中の基本です。卑怯者ほど逃げる。
逃げるやつに恋愛する資格なんかないよ。←でもこういうヤツに限って性欲が強いので女漁りは一人前なのよねwしかし後始末では逃げる。

相手のこと本当に思ってるなら、ちゃんと振れるし振るし、話し合いもできる。できるというか「する」「します」
できない人は卑怯で性格悪いだけでしょ。
結局自分がかわいいくせに、正当化するなよと。
努力してまで信用勝ち取る価値もないクズクズ男の信用・・・そういう奴からの信頼なんて最初からいらないってばw

>>860みたいな「察してちゃん」の甘えたがり男には 虫唾が走るわぁ。義務果たしてもないのに察してくれってバカか?
甘えんなよ!
「察してくれ」じゃなくて、ちゃんと話し合いするのが筋だし誠意でしょ。それで相手に伝わらないのはしょうがないが
お前は伝えることすらせず逃げるくちだろ?
女の告白もまともに対応できないって
普段どんだけ告られ慣れてないのよw モテなさすぎでしょ。 口ついてんだから話せるでしょ?
ちゃんと返事しないほうが悪いのはしょうがない。やることやってないのに解ってくれって
都合よすぎ。>>859みたいなお嬢さんはかわいそう。せっかく真剣に勇気出して本音で相手に向かっていったのに
相手のオッサン?おもいっきり建前じゃんw なんでちゃんとしてあげないんだろうって思う。
ほんと、カス。男として器小さいwwwと、思う。それの何が悪いの?

反論あればどうぞ。
870名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 19:34:59 ID:R32FUTC6
長い
871名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 20:51:53 ID:0HMkd2yy
854ですが、告白した子は大学4年で卒研と就活があるので忙しいのは事実だと思います。
でも、一緒に飯食う時間がないってのは…
好きだからあきらめたくないんで再チャレンジしたいんですが、何かいいアドバイスがあれば
教えてください。
あきらめろっていうのはなしで。
872名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 21:21:01 ID:XPUAEN6z
じゃあ、諦めないで振られても振られても、再チャレンジを続け給えよ。
873名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 00:15:48 ID:lete20ca

ID:jT8ZeKFj

「私は病気です」まで読んだ
874名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 00:21:54 ID:ve57j0cc
付き合ってて振られた場合の復縁は好意を臭わせないというのが定説だけど
付き合う前の段階で振られた場合にも同じ事が言えるのだろうか?
ある程度好意を臭わせないと進展しなさそうに思えるけど
875名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 02:30:56 ID:j/P7uxt3
【 番外編 しなくてよいこと 】

■ なぜうまくいかなかったかを検討する 

無駄です。次に行かせる反省ならまだしも、駄目になった原因を探しても何もなりません。そんなことに時間を使うなら、腹筋でもして、スタイルを良くしたほうが意味があります。


■ 復縁する、再トライする方法を考える

同じくあまり意味がありません。「ご縁があるならまた恋をするはず」と言い聞かせましょう!
876名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 02:59:35 ID:T+w4W6w7
>>875が 【 番外編 書かなくてよいこと 】 って感じだな。
877名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 10:15:50 ID:lete20ca

ID:jT8ZeKFj は処女のくせに批評を批評して悦に入るオールドミスみたいだな
878名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 20:14:58 ID:2+Jfdl0x
今日たまたま帰り道で振られた彼女とであったお。
15分ぐらい雑談した。

けど、飯にも誘えなかった・・・漏れの根性無し!!くそ!
879名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 22:15:27 ID:AEaplkSm
>ID:jT8ZeKFj

こんなに素敵なアテクシが告白してやってるのに振るなんて許せないムキーー!
まで読みました
880名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 23:22:52 ID:rpjG5yGD
>>874
あんま素っ気なくすると「振られたからって態度豹変かよ」て思われるかなって
自分の場合は、迷惑がられない程度に好きってことほのめかしてた
結果、すごく仲良くなった。けど、それで告白してまた振られた
かといって振られた人間が引いてたら、どうにもならないわけで……
身も蓋もないけど、出したり引っ込めたり、がいいんじゃないかな
881名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 23:34:59 ID:c7FKMS3M
>>880
俺は直接会った時だけは今までどおりに振舞うことにした。
笑顔で挨拶もするし、相手が望むなら雑談もする。
でも、補完的な付き合いはしない。
自分からはメールも電話もしないし、mixiでも情報を流さない。
882名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 23:46:26 ID:rpjG5yGD
>>881
ストイックだな。俺はそれできなかったよ。怖くて引けなかった
向こうも嫌がらないものだから、振られたのにメールしまくり、月2、3ペースで
二人で遊ぶっていう微妙な状態が今も続いてる
チャンスをうかがってるつもりではあるんだけど、こうやって半端に仲良いのが
いいことなのかわかんない。881みたいに線引く方がいい場合もあると思う
883名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 23:54:57 ID:c7FKMS3M
>>882
いや、正解かどうかは分からん。

少なくとも、自分から追いすがるような真似はしたくないだけ。
相手からメールや電話があれば、無視する道理は無い訳だし。
今は再告白を狙いつつも、相手を忘れる努力をするという矛盾した状態にあるよ。
884名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 00:37:11 ID:4ePgQT1u
>あんま素っ気なくすると「振られたからって態度豹変かよ」て思われるかなって

それはそうだな。振られる前と変わらない態度が良いと思う。
でも、落ち込んだ素振りもないと、空気読めないと思われかねないのではないか?
前と変わらずの接した方だと、振った直後は感謝されると思う、振っても
態度変わらないでいてくれてありがとうと。でも、時が流れると
そういう態度に甘えちゃうというのもあるのではないか?
恋愛に持っていこうと思うなら男女としてある程度の緊張感は必要ではないか?
885名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 05:54:27 ID:9nGZkL3B
彼氏がいるだろうと思ってたけど
デートのお誘いをしたら
それはまずいでしょと、彼氏がいることが分かり

紹介されて駄目だったと言ったら
私も彼氏に振られたと。

再度デートのお誘いをしたら
引きずってるから当分無理だと。

あれから数ヶ月たって、他愛も無いメールはたまにしてるが
どう考えても俺になびくことは無い感じ。
そろそろ、他の彼が出来てるのかもしれない。
886名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 20:37:14 ID:PbGbnwxv
数ヶ月たってるなら、またデート誘ってみたら?
それでダメなら次いけ、次
887名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 20:57:32 ID:U7ff3dsC
>>882向こうも嫌がらないものだからってw 嫌がれないでしょ?振ったあとで多少なりとも
引け目を感じて気をつかってる部分もあるしさ。

私の経験なので他人の参考にはならないと思うけど、私は同じ男に4回告白されたことあるよ。
3年間で4回。3回目までは「まだ告ってくるかコイツ!!」って感じで怖かったなー。正直言うとねw
でも4回目で「ここまで言ってくれるなら付き合ってみてもいいかもしれない・・・」
と思うようになってた。相手の熱意に負けたんだよ。
あと、3年も思い続けてくれてありがとうって素直に感謝したね。
私が23歳のときで、相手は21だった。年下は眼中になかったので恋愛対象外だったけど、実際付き合ってみると
よく動いてくれたし一心に愛情を注いでくれるので、付き合ってからは自分のほうが好きになってたなw
浮気もしないし真面目な男だったよ。
それでも結局自分から別れてしまったけどね。やっぱり付き合ってて「違うなー」と思った。
性格が合わないのね。そういうのはどうしようもないよ。
(告白断られてそのあと再告白して付き合えた!人は
あとでやっぱり相手に振られてる子が多いけど、うちもそんなカップルだったな。)

女は押されて口説かれているうちに本気になることってあります。男はあんまりないよねw
(だからこのスレも圧倒的に男が多い。)
888名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 21:01:48 ID:U7ff3dsC
>恋愛に持っていこうと思うなら男女としてある程度の緊張感は必要ではないか?
>>884に同感だね。
>>883
それは矛盾した努力のようで、建設的な思考だと思うよ。再チャレはどう転ぶかわからない上に再告白するまでの
心理的な負担がデカイ。そして結果も悪ければまたダメージはデカイ。

一番前向きな行動は、忘れること。違う相手に投資すること だから。
そっちの法が早いんだよね。後者のほうが前向きだと思う。
でも告って振られても好きなくらいだから、そんなに単純に諦めつかないと思うけどw

>>873>>877>>879あらアテクシ人気者☆「わざわざ」レスありがとう☆
まぁ処女だなんて!恥ずかしいですわあん!新品だなんて光栄ですことw
わたくしそんなに清純に見えて?ホホホホホホ
本当に嬉しいですわぁん。ありがとー☆




おっさん、オールドミスなんて久しぶりに聞いたぞw 世代がわかるねえ。バブリーww
889名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 21:13:08 ID:U7ff3dsC
>>874付き合うって段階にまでいってないんだよ?それで振られた上に
さらにまだ、好意匂わせてきたら重いよ。
「コイツ、この前ふったのに、まだ諦めてないのかー」って普通の女なら引いちゃうね。
押してばっかりで距離詰められると、相手は警戒して逃げるのがデフォ。
だから振られたあとは、適度に距離をおきつつも、いい友達として仲良くやるのが正解。

>ある程度好意を臭わせないと進展しなさそうに思えるけど
そう思って好意臭わせから進展どころか相手が逃げるw後退するぞww

私は振ったのに、恨まずこんなに誠実に接してくれるんだー とか
女の恋愛感情をくすぐったほうがいいよ。
男として接すると警戒させちゃうから、あくまで「よき友人」ポジションで様子見して。
>>871
私も最初はご飯一緒に食べるのさえ断ってたけど、相手がしつこかったので「このヘンでOKしないと
つきまとわれそうだなー」と思って一度だけOKしたよ。
そのときに意外とライトな感じで接してくれて会話で楽しませてくれたのはポイント高かったな。
でも一度ご飯をOKしたら今度はガンガン攻めてくるようになって、また引いてしまったw

だから押すときは、相手の気持ちと自分の気持ちの温度差というか、それ意識して押さないと押しても逆効果になっちゃうよ。
890名無しさんの初恋:2010/05/27(木) 00:52:54 ID:WL8dhqwY
でもさ
実際振られても猛アタックに折れて負けて結婚しましたってよく聞くじゃん
あれって結局は好きって言い続けてるんだろ
友達として差し障りのない関係が続くのを猛アタックって言うのかな?
891名無しさんの初恋:2010/05/27(木) 02:24:11 ID:eKRriR++
オールドミスは口は悪いが、他人への煽り、罵倒以外は、まともな事言ってるんだよな。
890の言うことも分かるが、オールドミスは一般論ではなくて、個人レスでしょ。
890が899に対しての?かどうかは分からないが。
十人十色なわけで、どんな良い意見も正しくもアリ間違ってもいる。
個人個人の好きな人との関係性、口説き方は、十人いれば十通りのやり方があるわけでね。

俺は一通りの書き込み読んで、どっちかというと今はやり?の
草食系男子的な人が比較的多いと思ったよ。
なんかね、男らしく?ガンガンというよりも、内面は諦めてないけど、なんか
やり口が、じわ〜っとみたいなさ。正しい?猛アタックならば、良くも悪くも
はっきりと今までとは違った状況になってるはず。



>相手がしつこかったので「このヘンでOKしないと
>つきまとわれそうだなー」と思って一度だけOKしたよ。

これはさ、やっぱお前も相手に対して多少の良い感じを持ってるからオーケーしたんだろ?
毛嫌いしてる相手とはそうならないと思うし。

何を言いたいかというと、多少なりとも、チャンスはある、あったのに、それを
生かしきれなく終了、悶々みたいな椰子多いなと。
892名無しさんの初恋:2010/05/27(木) 02:32:13 ID:WLD4Gbfe
891は昔の人?
オールドミスって今言う?
891って?自分の事を「俺」て言うおぢいさん?
893名無しさんの初恋:2010/05/27(木) 03:50:50 ID:eKRriR++
日本語の不自由な園児からしたらそうかもなぁ
894名無しさんの初恋:2010/05/27(木) 22:17:02 ID:QlC5MybF
>>893
横レス失礼
なんかあなた、普段話す時にも全部の語尾に「?」が付いてる人なんだろーな、と想像した。
しかもその語尾上がりは、同意を求めるものだろうと推測。
>>892はそれを(それを伝えたい気持ちを)文の中に転用したんじゃないか?
895名無しさんの初恋:2010/05/27(木) 22:33:05 ID:SCPmEPMW
半疑問形を用いるなよな。
896名無しさんの初恋:2010/05/28(金) 22:40:27 ID:PpwaiHSp
897名無しさんの初恋:2010/05/30(日) 19:51:14 ID:iCDGrLW0
上で距離おくの怖いって言った849なんだけど、俺の好きな人はちょっと特殊で
告白→今は誰とも付き合う気がないと相手→でも会いたいと俺→あなたが嫌じゃなければと相手
これがすでに3回繰りかえされている

しかも「嫌じゃなければ」は社交辞令じゃなく、振られた後も向こうから積極的に
遊びに誘ってくるし、ドライブ行ったら手のこんだ弁当作ってきてくれるし
仕事のこととかすごい気づかってくれるし、長文メールが毎日行き交うし、彼氏作らないし
ただ、仕事や遊びで向こうが忙しくなってくると、ぱたっと連絡止まるのね
で、自分に余裕ができたら、何ごともなかったかのように関係再開
どんなに仲良くしてくれても、これが答えだよなあ、と思ってはいる

距離おくにおけない、っていう状況は俺の場合はこんな感じ
都合いい男なのはわかってるけどぬるま湯状態が心地よくて離れられない
でも最近、一度離れた方がいい気がして仕方がない
他の人と付き合ったりしながら、相手の状況や考えが変わるまで、それこそ何年でも
かける覚悟で待つと思わせずに待つ、そんな感じにシフトチェンジできたらって思ってる
長文すまんです
898名無しさんの初恋:2010/05/30(日) 20:25:46 ID:ZW5L5Pgy
>>897
好きなら都合のいい男だろうがなんだろうが、
かまわんだろ、相手が完全拒否状態で、次行くから
他の人と付き合うとかならわかるが、今の状態で他と付き合うとか、
何考えてんだか。自分が苦しく辛いからか?
899名無しさんの初恋:2010/05/30(日) 21:07:01 ID:Qtl7+2FJ
>>897

単純に感想言えば、良い関係と思うが。
会いたいから会ってくれる、という関係まで至らない人達が多い中、
なんか贅沢な悩みって気がする。

仕事や他で連絡がとまるって、別に彼氏でもないのに、仕方ないでしょ。
付き合ってても、相手の仕事や友達関係の用事とかでそっちのほうに行ったら
文句垂れるの?
もし付き合ったら束縛するかも?とか思われるぜ。

遊びに付き合ったり、弁当持参なんだから、友達以上の想いは相手も
思ってると思うけど。
特殊って言い方も酷いな。君が「特殊」と思ってる事は、相手も多少気がある故、からだろ。

女の人って割り切り早いから、全く気がないなら、デートとか弁当とか
時間割かないと思うけど。
付き合う前のどんな人かな?みたいな様子見みたいな印象受けるけど。
俺は、都合の良い男とは思わないな。
白黒はっきりつけなきゃ気がすまない性格ならば、貴方の考えで実行すればいいと思うが。
900名無しさんの初恋:2010/05/30(日) 21:55:59 ID:iCDGrLW0
897です

>>898
苦しく辛いからです。だって付き合いたい。友だちなんかでいたくないです
なのに、このままじゃ友だちで終わってしまいそうで怖い
だから、距離を置くことによって関係が変わらないかって期待してる

>>899
いや、1年以上もこういう状態つづいてるんすよ
連絡が止まるってのも、細かい話なんだけど、毎日2、3往復してたメールが俺のメールで
止まり、一週間そこら一切連絡なし、何ごともなかったかのように(それまでのメールの
質問とか会話の流れとか無視で)また向こうから連絡が来る、ってくり返し
「忙しいからしばらく連絡しない」とか言ってくれたら、全然いいのに
「彼氏でもないのに」はホントその通りだけど、定期的に無視されるのきついです

そんで「○○くん早くいい人見つけないと」とか「私じゃない方が幸せになれる」とか
言ってくるんですよ。ことあるごとに「私は誰とも付き合わない」って断言するし
気があるとは思えないけどまったく希望がないとも思えなくて、一人でぐるぐる悩んでて
それがしんどくて、状況を変えたいんです
901名無しさんの初恋:2010/05/30(日) 23:09:46 ID:Qtl7+2FJ
>>900

まあ、今の状況も、苦しいならば、君が考えた距離を置くという戦法も良いのかも。
ただ、距離を置いて、吉と出るか凶と出るか、凶の場合の覚悟は必要だろう。

君の言い訳は読んだが、贅沢な悩みっていう印象は変わらない。
一年以上という月日が長いか短いかは分からないが、君からは
なんか焦り感を感じるんだよね。そういった焦り感が、相手に対しても
出てるのではないか?だから、私じゃない人と、とか言われるのでは?

好きならば時間は関係ないし、相手側が、今彼氏要らないと言ってる以上、君とは想いもタイミングも
今は合わないのではないだろうか。
902名無しさんの初恋:2010/05/30(日) 23:11:14 ID:4XtA20/S
>>900
>「私は誰とも付き合わない」
ん〜ここがポイントかもな。
上の>>69が参考になるかも。
くれぐれも焦るなよ。
幸運を祈る。
903名無しさんの初恋:2010/05/31(月) 00:14:54 ID:luluxJDO
>>900
自分が苦しく辛いぐらいなんだというんだ?
くだらんこと言ってねーで、
彼女と会えるんだから、彼女のために尽くせよ、それで、
たとえ友達で終わり自分がピエロになったとしても仕方ないじゃないか、

女は勘がいいんだ、お前の愛し方が足りないのをみすかされてるんだろう。
己の幸せばかり考えるんじゃねーよ。
904名無しさんの初恋:2010/05/31(月) 01:57:46 ID:3Z3TP9r1
「一度なり振られてる」スレなんだから、上手くいかないくて当たり前と
考えれば、もっと楽になれるだろ。

それに「告白」なんてぎょうぎょうしい事しなく自然と付き合ってるみたいな
流れのほうが好ましいだろうし。
900なんて、そういう方向で行きそうな感じするけどな。
何をもって付き合うって言うのだろうね?彼氏彼女の称号がそんなに必要かな?
デートしてる、自分のために手作り弁当まで作ってくれる、もしも
「はい、付き合います」と言った場合、今までと何が違ってくるのだ?
巷のカップルだって、互いの好きの度合いの大きさが50対50なんて
そういなくて、カップルであっても、一方の片思いっていうのが結構多いよ。

何を言いたいかというと、デートしてる、弁当作ってくれる、こういうのは
女の子も気がないとしないって事。
やっぱ、贅沢な悩みだと思うなー。
905名無しさんの初恋:2010/05/31(月) 21:44:35 ID:2MkSUiM4
私は女だけど>>897と状況が似てるかも。
二人で何度もデート、お互いの誕生日祝ったりクリスマスしたり→
さすがに大丈夫だと思って告白→「今は彼女欲しいと思わない」
振られたショックで半年くらい会わなかったけど、やっぱり諦められなくて
また最近遊んだりしてる。今年も相手の誕生日にデートした。
誘ったら必ず来てくれるけど連絡はいつもこっちから。
メールも電話も。相手は特に何とも思ってないんだろうな。
私は相手にとって暇つぶし友達なのかなって思ってるけど
周りからはいい感じだと思うからそのままでいろって…
でも、もう一度告白するのは怖いし、でも相手からはする気配なさそう。
いっそ連絡取ってくれなくなる方が楽かもしれないけど
でもそれはそれで寂しいな…っていう微妙な感じ。
906名無しさんの初恋:2010/05/31(月) 22:52:25 ID:yxIUp7e1
897の900です

みんなの話聴いてると、贅沢な悩みなのか……って気もしてきた
でもなあ。絶対的な拒否もそりゃ辛いだろうけど中途半端な関係も辛いよ
こんなに「いい感じ」なのに「好き」って言ったら拒絶されるんだよ
「期待させるようなことしてたらゴメン」とか「もう連絡しない」とか言われるんだよ
なんだったの、この日々は、って毎回めちゃめちゃ落ちこむ
相手のためだけを思って、とかすごいと思う。自分はぜんぜんダメです

いろいろしてくれる→気がある証拠、って前は思ってたけど、今回の彼女で
世の中には、気がなくてもそういう素振りをする人がいるんだ、て思ってる
焦ってるのは大当たり。今までで1番好きで、完全に頭に血が上ってる
今の関係だと不安でしょうがないから、どうにかしたいっていう
距離置きたいのは、頭冷やすべきかなあってのもあります
とりあえず、自爆しないようがんばる。アドバイスありがとうございました

>>905
同士だw俺もお互いの誕生日祝いしました
こんなのが続いたら端から見たらいい感じでも、しんどいよね
恋愛の辛さや面倒くささは嫌で、楽しい部分だけ味わいたいんじゃないか
って相手を恨んでしまう。勝手に好きなだけで、向こうは悪くないのに

>>いっそ連絡取ってくれなくなる方が楽かもしれないけど
>>でもそれはそれで寂しいな…っていう微妙な感じ。

この気持ち、すごいわかる
907名無しさんの初恋:2010/06/01(火) 01:00:21 ID:eZxTCWVg
欲深いだけじゃないか。

>「期待させるようなことしてたらゴメン」とか「もう連絡しない」

これ言われて、終わりにしたっていいんだよ。終わりにしなかったのは相手ではない、君自身だ。

>気がなくてもそういう素振りをする人がいるんだ、て思ってる

お前が振られても気がある素振りだから、相手もなるたけ期待に沿ってくれてんだろ。
振られてもなお絡んでるのは君のほうなのに、上記の台詞は相手に失礼だわ
な。なんなら上記の台詞相手に言えばいーじゃねーか。
908名無しさんの初恋:2010/06/01(火) 11:10:05 ID:U/vm67uW
>それに「告白」なんてぎょうぎょうしい事しなく自然と付き合ってるみたいな
>流れのほうが好ましいだろうし。
>>904
自分もそう思うな。しかしこれは女性心理には反するのだよ。
女がみんなそう思ってると思っちゃいけないよ。

>「一度なり振られてる」スレなんだから、上手くいかないくて当たり前と考えれば、もっと楽になれるだろ。
一度振られたりしてるから、深刻になって楽になんかなれない。楽観できないんだろうなと予想w
まぁわからんでもないが。気は楽にもったほうがいいには賛成だ。
909名無しさんの初恋:2010/06/01(火) 11:13:53 ID:U/vm67uW
連投になるが、気になる子にもレス
>>906
うむ、その中途半端は確かに辛いね。結構残酷だなあ。明らかに気のある男にしかしないような親密度・態度だもん。
告白前ならわかるが、告白して断られてんのにその対応は
たしかにまともな神経と、まだ好意がある内じゃきついだろう。

好きでもない男に手作り弁当や菓子を渡す女。いるにはいるよw 恋愛経験少ないとか
男心に無頓着なうちは「手作り弁当が男にとってどんな意味にとられるか?」全然わかってないんだよw

それで知らないでそういう事してしまって
好きじゃない相手に勘違いさせちまう事で「どうしたらいい?私、そんなつもりなかったんだけどね」って相談されたことあったよw
だから「それは君が悪い」って言った。ふつうの男ならそりゃ勘違いするよって。

その子は自分の料理の上手さを褒められたくて 自慢したくて弁当持っていったらしいwww
本命の男に渡す前に好きじゃない男に渡して、食わせて。弁当の出来の感想を聞きたかったそうだw

ま!女も年取ればそういうヘマもしなくなってくるからね。若いうちは、好きでもない男に勘違いさせちゃう事もあるよ。
そうやって経験積んでいくんだよ。かわいいもんさ。
25歳以上〜の女で、自分の手作りのモノを男に渡してたらそれはガチです。
その男に気があると思うけどね。
>>906このままいくと、自爆しそうだから、君の考えている通り相手を距離を置くに当方も一票かな。
もう答えは自分の中で出てると思うよ。↓

>最近、一度離れた方がいい気がして仕方がない
>他の人と付き合ったりしながら、相手の状況や考えが変わるまで、それこそ何年でも
>かける覚悟で待つと思わせずに待つ、そんな感じにシフトチェンジできたらって思ってる
上記で正解だと思う。

でも、本当に好きな女がいるのに、他の女と間繋ぎで付き合うって、その付き合う女の子に失礼だよ。
それは間違ってると思いますな。君がそんなことを異性にされたら嫌だよね?他に好きな男がいるが落ちない。
長期戦になりそうだ。その間の「つなぎ」の男として、自分が選抜されたらどうだ?イヤだろ?
何よりいい恋愛になるわけがないよ。お互いにマイナス。
910名無しさんの初恋:2010/06/01(火) 11:42:10 ID:U/vm67uW
>女は惚れれば忘れる

>たとえそれまで何人の男と付き合っていても、
>今つきあっている俺が最高の相手となる。 たとえ俺が童貞だったとしても。
>よさげなデートスポットを知らなくても。
>そして、俺が新しい女を見つけたときに 涙と鼻水をたらしながらしがみつきさえする。

>そして、また新しい男ができると
>きれいに俺を忘れる。その繰り返し。

>>905辛いね。でも女の子って変わるよ。上のコピペ読んでねww
はっきり言って、男のほうが未練たらたらに引きずるよ。女の子は失恋して
いくら辛い思いをしても、次ぎに好きな男ができたり
彼氏ができて抱かれるようにでもなれば、前に好きだった男のことなんかゴミのように忘れる。

そういう子が多いよ。そしてそのほうが君は絶対に幸せになれるよ。
>誘ったら必ず来てくれるけど連絡はいつもこっちから。メールも電話も。
もう相手の答えは出てるよね。
男は本当に好きな女にはちゃんと自分から行動します。その男は諦めたほうがいいに一票。
911905:2010/06/01(火) 15:31:20 ID:nwaRi3nQ
>>910
振られてから1年経ってるのでそこまで辛くはないけどねw
あと、こっちから誘ってばかりで、脈なしならもう期待持たせるのやめて欲しいと思って
「もう連絡するのやめるね」と言ったところ
「それはちょっと…遊びたいし」という返答だったのでちょっとは望があるのかと思って安心した感はある
元々来るもの拒まず去るもの追わずで受け身な男なので、
時間かかるかなあ〜と思うし
なので、とりあえず遊んでおいて、他に好きな男が出来たら
ゴミみたいに忘れようかとww
私が結構白黒つけたい性格なので、焦りというか、はっきりしてくれって思ってるけど
今また告白しても結果は前と変わらなそうなので、うーんって感じ。
スパッと諦められたら苦労しないww
912名無しさんの初恋:2010/06/01(火) 22:12:33 ID:eZxTCWVg
俺が900の立場だったら、もう一度精魂込めて口説く。駄目なら諦める。
こういう感じかな?
今のままだったら、相も変わらずの悩みを抱えてぐだぐだだろうし。

彼女の思わせぶりについては、そういう子もいるという意見もあるが、
彼女は「思わせぶりに写ったんだったらごめん」と回答くれてるしな。

距離置くのはいいと思う。他所にも目を向けるのもいいと思う。
彼女が変わらない以上、こっちが変わらないと。
彼女が変わらないならば、こっちが変わって、その前と違う君を見て
彼女が、どう変わるか、しかないんじゃないだろうか。
彼女が相も変わらず、ならば、もうどうしようもないでしょ。
それに以前とは違う自分になれば、自分自身も彼女への想いが
変化するかもしれない。
913可愛い名無しさん:2010/06/01(火) 22:30:26 ID:04ar8PO2
今告白してみた。かえってきたメールの内容
「は!?」
オワタ。俺お疲れ。疲れたよ。死にたい。
914名無しさんの初恋:2010/06/01(火) 22:38:11 ID:3ohlerYq
>>913
生きろ。
それにしても、だいぶ驚かれてんなw
915可愛い名無しさん:2010/06/01(火) 22:40:20 ID:04ar8PO2
逝きたい・・・。
「何いってんの〜!?冗談でしょ!?」
「自分が何に言ったのか分かってる?」
orz orz orz orz
916名無しさんの初恋:2010/06/01(火) 22:48:58 ID:3ohlerYq
>>915
それメール?

直とか電話だったら、強い口調で伝え直していいと思う。
メールなら、「直接言ってこいー!」っていう意味にも取れなくもない。

メールだったとしたら、今すぐ電話だ。
917可愛い名無しさん:2010/06/01(火) 23:16:28 ID:04ar8PO2
め、メールです・・・。
直接いってきます!
918名無しさんの初恋:2010/06/02(水) 00:06:13 ID:HVRg9gUX
>「は!?」

舐めた反応だな。「何いきなし!?」って事なんだろうが、好意はもう十二分に
知ってるわけだしなあ。
まあ、メールよりも直接に
919名無しさんの初恋:2010/06/02(水) 07:10:19 ID:vCI7Mg4j
920名無しさんの初恋:2010/06/02(水) 07:17:39 ID:vCI7Mg4j
すまんミスった。

友達として見ていたからと2週間の保留の末、
今はこのままがいい・・・と体良く振られた俺様に未来はあるのだろうか。

今はとか期待させんじゃねぇぇぇぇぇ
保留中押せ押せだったんだが一旦引いた方がいいのかな?

今月遊びに行く約束しているけどそれまでどうすればいいかワカラーン!
921名無しさんの初恋:2010/06/02(水) 10:35:23 ID:VtVWpRES
>「もう連絡するのやめるね」と言ったところ
>「それはちょっと…遊びたいし」という返答だったのでちょっとは望があるのかと思って安心した
ぶっちゃけ、これって望みはあまりないんだよw

男って自分勝手なところがあるから、例え振った相手でももう会えなくなるのは寂しいとか
振ったあとも自分のことを好きでいて欲しい
いてくれるだろう、という
妄想にも似た「甘え」がある。
女は別れた彼氏とはもう会いたくないって子が多いけど
男は「会ってみてもいい」という奴のが多いよw それに似てるかな。

来るもの拒まず去るもの追わず男って、実は一番厄介なんだぞw 性質(タチ)悪いよ。
922名無しさんの初恋:2010/06/02(水) 10:39:06 ID:VtVWpRES
そして
振ったあとも会ってくれると期待するのかもしれないが、それと付き合うってことは別次元の話。

告白して振られてる段階では、その先はあまり期待はしないほうがいい。しかし女性の場合は別かもな。
女は押しに弱いから。
男は好みじゃない女にはいくら押されても落ちない。
そういう男に時間かけるのはもったいない。
他いったほうがいい。
女性が黒白ハッキリつけたがるのはしょうがないだろうね。
一人の男にそんな時間をかけていられないという
性本能がある。女性には女としての寿命と役目もあるから
男ほど時間はない。
男は60、70代でも女を妊娠させることは可能だけど
女性には限界があるもんな。
なので結婚を焦ったりする。
だから別れた・振られたあと、引きずらない人が多くて
断然男よりも切り替えが早いのも女だわな。

女の中にも相手の男によほど惚れて本気な子は引きずるのだろうが
それでも新しい男ができれば
彼氏一番になるのが女性。
彼氏に抱かれながら前の男を思い出す子は少ない。
そういうのは男に多い。
923名無しさんの初恋:2010/06/02(水) 15:39:40 ID:z1ZoMe47
2ヶ月前
「ちょっと前にいろいろあって今そういう気分になれない」と言われて振られた俺はどうでしょう
924既婚者:2010/06/02(水) 16:31:30 ID:AXxFk71r

待って。 60代70代で 女に近づいたら逮捕されますよ?

妊娠できるわけないでしょう。 若い男じゃないと無理だ。
925905:2010/06/02(水) 17:06:17 ID:8zUL+NrN
>>921-922
ご忠告ありがとう。
でも「再チャレンジを考えるスレ」で諦めろって言って
受け入れるかって言ったらそうじゃないよねww
だって誰に何と言われようと彼が好きだもの。
自分自身で「ああもう、本当にダメだ」って理解するか
他に好きな男が出来るまではこのままかな。
バカな女だと思われてもしょうがない。そうなんだから。
926名無しさんの初恋:2010/06/02(水) 21:19:38 ID:5cOc15dh
>>926 そうなら、トコトン行った方がいいかな?
中途半端に片思いするんじゃなくて、思い切った行動に出た方が
良いのでは?
このスレでも出てきた話だけど、男が女に振られた場合も難しいけど、
女が男に振られた場合はもっと難しいと思うよ。

媚を売ろうが、体を売り物にしようが、再告白なんてぶっ飛ばして
2人の関係にセックスを持ち込んじゃえば?
そのセックスで彼を徹底的に満足させて、「また次も・・」と彼を
思わせるようにする。まあセフレだけど。
でも、ぶっちゃけ女が男に振られて、それでも片思いし続けるのと、
女が男のセフレになって本命になるのだったら、後者の方が可能性は
あると思う。とはいっても、低い可能性だけどね。。

女が片思いを成就させるなら、もうその「女」の部分を前面に
打ち出すしかないと思うんだよね。男なんて、言っても単純なんだからw
927名無しさんの初恋:2010/06/02(水) 21:59:07 ID:DzxtYSfE
>>917 が気になる。
928名無しさんの初恋:2010/06/03(木) 00:46:10 ID:UiYNWQBG
>926
極論過ぎて、何言っちゃってるんだ、こいつ!と思ったが己に自己レスならば
まあいいや、身体はって頑張れ、乙
929名無しさんの初恋:2010/06/04(金) 19:06:05 ID:XE5Aqc14
>>926
寧ろ逆じゃね?
未練たらしく後を追っかけてるうちは男は絶対なびかないよ。
好意を見せたんなら後はバッサリと引く。これが男には一番効くよw
つれなくすればする程、追いかけたくなるのが男心なんだから、自分から迫るのはNG
930名無しさんの初恋:2010/06/04(金) 20:16:44 ID:Tvw+NRCH
双とは限らんけどね。
逃げれば追う、とういうほど男は単細胞ではないよ。
931名無しさんの初恋:2010/06/04(金) 20:21:24 ID:iUoud+Wx
それにしてもセフレ→彼女昇格はないなw
932名無しさんの初恋:2010/06/04(金) 22:47:48 ID:yqJP93ZV
男でも女でも追えば引くだろ?
なんぼハンバーガーが大好きでも毎日じゃあ食えない、お腹いっぱい、見るのも嫌になりかねない。
人によるし個人差もある。

ただ極めて個人的な悩みに対するレスに対する一般論用いての反論は意味がない。
933名無しさんの初恋:2010/06/05(土) 00:05:34 ID:aryHHQMy
告ってフラれた相手に
もう二人で会わない、連絡も俺からはしない。
と言われた。

諦めようとして他の男の子を見ようとしたが逆効果だった。
余計思いだすようになった。
んで昨日、元気?とメール送った。
無視されると思ったら返ってきた。
でもこれからどうしよう。(泣)
934名無しさんの初恋:2010/06/05(土) 09:46:56 ID:jSmMZVhM
一度振られた後に飯誘うメールが・・・打てない
返信無しが怖くて送れねぇ
935名無しさんの初恋:2010/06/05(土) 15:43:04 ID:PjlINnzh
一度振られたんだから、玉砕覚悟で送れ。
ただし、1〜2ヶ月後たってからな。
936名無しさんの初恋:2010/06/05(土) 18:35:07 ID:VdHQ7wlW
他に好きな人がいると言われて振られた
だがメールでその好きな人(俺の仲のいい友達)も教えてもらってそれを応援するポジションになった
複雑な気分だがこれはまだ仲良くいられるチャンスと見てもいいのかな?
937名無しさんの初恋:2010/06/05(土) 18:59:08 ID:AwlHEG9c
>>934
わかる。どうしたらいいかわからないよ
でも、会いたい
938名無しさんの初恋:2010/06/05(土) 19:02:39 ID:Nep8RJOs
すげえプラス思考だ。。。。

結果的に悩み聞きながら、策略的に自分んとこにひきつけたなら分かるが。

仲が良い友達を好きな女がすきって辛すぎないか?
俺だったら、双方と疎遠になるね。

どう考えたら「チャンス」と思えるのか???不思議。
全く赤の他人の男なら悪びれず、こっち持ってくる努力するだろうが、
自分の親友となると。。。
まあ唯一の救いは、その親友の男の気持ちは分からないってとこだが、
好きな女から、男について相談、協力求められたらどーすんの?
現に応援するポジションって言ってるし。応戦する言って、しないで、
自分んとこに来る様に仕向けるわけ?故のチャンス?

いずれにせよ、そんな舐められて、俺なら、もう辞めてるねその子
939名無しさんの初恋:2010/06/05(土) 19:21:05 ID:Su1AnUlR
>>936
好きなら尽くせばいいさね。
その子の幸せのため尽くせ、
それだけでいいだろう。
そうじゃないなら、仲良くいられるチャンス!?
とか己のことばかり考えないで次池。
940936:2010/06/05(土) 23:40:57 ID:VdHQ7wlW
>>938
そのとおりです。ものすごくつらいです。
でも好きになった人とせめて仲良くし続けていられるなら今の関係のままでいい
下手に自分を好きにさせようとするとむしろ嫌われると思うから
あと舐められてはいない。向こうも振るのが辛かったみたい

>>939
もしその子がうまくいったら俺は身を引くつもりなんだ
だからと言って妥協で付き合ってもらう気はないけど

俺もどうしたらいいかわかんないや
941名無しさんの初恋:2010/06/06(日) 00:31:57 ID:Au9yhqe9
>>940

現実は君を振り、君の友人が好きだと。何を思う事なく諦めて去るのが一番良いと思うが。大抵の人はそうするだろう。
振るのが辛いとか辛くないとか相手にしか分からないだろう、痘痕も笑窪で
君からすれば、相手の事を好意的に解釈してるんろうけど。
相手が本当に辛いと思うならば、一切君と連絡は絶つのが筋と思う。それをせずに
いまだに君とも連絡とるのは、君の痛みを本当に理解していないから。
「それでもいい」と例え君が言ったとしても、言わないにしても、
相手は君の事を本当には理解していない。

>もしその子がうまくいったら俺は身を引くつもりなんだ

その覚悟があるなら、今は、距離置くのが一番と思う。
942名無しさんの初恋:2010/06/06(日) 01:59:29 ID:dlYf5zK+
数か月前に告って振られたけど、前よりも仲良くしてる
久々に皆であそんだらやっぱり好きだっておもったけど
彼が自分のこと好きにはならないのはわかったから我慢してるお
少し牽制されてる気もするしなあ
でもほんとに理想の人だったんだよなあ。あきらめられない
早くほかの人好きになってしまいたいよおおお

チラ裏でした。サーセン
943936.940:2010/06/06(日) 13:38:38 ID:AjpnS2zk
>>941
真剣に答えてくれてありがとう
直接会うことは少ないから距離は置いてる
けどメールしたくなっちゃうんだよ
理解してもらわなくていいから、付き合わなくていいからまた会いたい
けどそれが相手の恋のじゃまをするかもしれない
俺も相手のことを理解できてないのかな…
最近胸が痛い

>>942
俺も他の人を好きになるのは無理かも
振られたのが忘れられそうにない
944名無しさんの初恋:2010/06/06(日) 14:00:59 ID:Au9yhqe9
>>943

振られても好きなら、好きの気持ちは持っていてもいいんじゃない?忘れるのが
ベストだけど。
自分の内面の好きな気持ちは他の人のもんではない、君だけのもの。
その気持ちは別に持っていてもいいだろう。
付き合いたいとか欲が出てないなら、気持ちだけならば、それはそれでいいでしょ。
それで収まらないから悩むのだろうし。

自分はどうしたいのか?じゃないか?
付き合えなくてもいい、顔見てれば良い、メール等で友達みたいな感じで
触れ合えればそれだけで満足ならば、適度にコンタクトを取りつつ、の間柄というか。

嫌、それでは収まらない、付き合いたいって思ってるなら、仲の良い男友達と
君との関係も変わるだろうな。
まあ、相手の女の子だって、真っ当な神経持ってるならば、君を振った、君の仲の良い
男友達を好きという事を君に伝わってる事は分かってるだろうし、彼女の
立ち振る舞いも今後距離置くのかどうかは分からないが何かしら
君に対してて変化あるでしょ、彼女の思い、行動に委ねるしかないんじゃないの?
945936.940.943:2010/06/06(日) 20:16:16 ID:AjpnS2zk
>>944
そうですね…
とりあえず気持ちを切り替えてがんばります
ありがとうございます
946名無しさんの初恋:2010/06/06(日) 20:33:03 ID:fBgJcraM
去年の秋に告白して振られた時
「俺も好きだけど、付き合うまでは気持ちが行ってない。
それに、ちょっと気になるところもあるから…」
って言われた。
諦めれなくて、まだ好きなんだけど、やっぱ無理かなあ。
いっそもう一回告白して、振られたらきっぱり諦めようと思ってるんだけど…。
最近心なしか冷たくされてる気がするorz
947名無しさんの初恋:2010/06/06(日) 23:47:25 ID:WVaSi3gh
付き合うまでは気持ちが行ってない。・・・・・・・・その理由言ってやれよwww
それに、ちょっと気になるところもあるから…・・・・・・・・・そこまでいったら言えよ!!気になるなぁwww

と。俺個人としては思う。相手の人間レベルがそこまで達してなかったんだろう。子供だな。
俺でも気になるんだから
恋愛感情持ってる君はもっと気になるだろうし傷つくよなぁ。
その返事、君が告白した意味がなくなってるし。

告白する子って付き合えないって言われた場合においては
結局のところ、答えや理由が聞きたいんだろ?だから付き合えないのかな?ってわざわざ告白なんて面倒なことするんだろ?
で、告ったのに
「ちょっと気になることあるから‥」や、このスレでもよく出てくる
「忙しい」「恋愛したくない」「恋愛に興味がない」やら中途半端あいまいな返答して
相手を苦しめるんだよなw 大人じゃないよ。
そら、学生ならば
「いま、受験でそれどころじゃない」とか言っても通るけどさw
20代以降で学生みたいな返事してる奴ってすごいよな。
適当に返事できるのは相手のこと舐めてるんだろ。精神年齢も低いんだろうね。
>>946
どうしても君ではダメな訳があるから相手は付き合えなかったんだ。でもそれを君に言ってあげないのは
「優しさ」じゃなくて惰性と怠慢な精神だよ。
現に君は諦め切れなくてと言っている。それは相手がそういう振り方をしてるのだ。
相手の性分がわかって逆によかったんじゃないのか?このケースは
次ぎはもっといい男探そうぜ!
948名無しさんの初恋:2010/06/06(日) 23:59:59 ID:WVaSi3gh
>>942振られて数ヶ月しか経ってないんだろ?
大丈夫だよ。また絶対違う好きな男できるから。

>いずれにせよ、そんな舐められて、俺なら、もう辞めてるねその子
マジで同感だなw
949名無しさんの初恋:2010/06/07(月) 01:43:16 ID:HLgzTl04
「ごめん」って言われちゃったけどまだそばで笑ってくれるのが嬉しくて救われて
ごめんだけど嬉しかったって言われたのが心に残ってて
まだ好きなんだけど、自分じゃ駄目なんだってことも理解してて

つれーなー!
950942:2010/06/07(月) 02:06:58 ID:6EDqjWp3
>948
ありがとう。時間が解決してくれると思って耐えるよ。またいい人現れるといいな。スレチスマソ。今の人も、もっかい行けるなら行きたいけどね!笑
再チャレンジ考えてるみんながんがれ!
951名無しさんの初恋:2010/06/07(月) 08:25:16 ID:Z72lRRot
何と言うかだな
フラれた直後はプライドが傷ついてるから、ずっと好きでいるとか忘れられないとか思っちゃうんだよな
でもそれって、単なる負けず嫌い精神なんだよね
ちょっとすれば忘れるから
952名無しさんの初恋:2010/06/07(月) 10:12:07 ID:wTEgRhXg
一度ふられたけど、粘り続けた結果付き合えることになった!
幸せです
みんながんばれ!
953名無しさんの初恋:2010/06/07(月) 12:53:18 ID:c4WHYeES
>>952
適当なこと言うんじゃねえよ死ね
もうそういうのには騙されないからな
954名無しさんの初恋:2010/06/07(月) 12:55:24 ID:KP5FVNkG
>>953
僻みっぽくなっちゃって、まあ。
955名無しさんの初恋:2010/06/07(月) 13:08:06 ID:9n47NWT1
>>951その通り
時間たてば忘れる。3ヶ月もすりゃ忘れるww
半年とか一年とか長く気持ちが続いてるのならば本気だったのかなとは思うが
振られて間もないのならどうせリベンジしてやる!
って根性んだろうなと思う。
956946:2010/06/07(月) 13:51:08 ID:bzJ3ALoa
>>947
レスありがとうございます。
他に良い人探そうともしました。告白されたこともありました。
だけどいつも頭の片隅で彼のことばかり考えているんです。
いつも彼と比べてしまうんです。
だから、相手に付き合う気なくてももう一度告白してきっぱり振られてこようと思います!
ご意見ありがとうございました。
957名無しさんの初恋:2010/06/10(木) 00:34:37 ID:OJyp09y7
>>949
俺が書いたのかと…
まだそばで笑ってくれる分幸せなんかな。
958名無しさんの初恋:2010/06/10(木) 06:14:05 ID:ibNqZX4B
>>949
俺もつれぇ
959名無しさんの初恋:2010/06/10(木) 13:18:56 ID:jLmn/WHr
>「はい、付き合います」と言った場合、今までと何が違ってくるのだ?
>>904
何が変わるか?「意識」とか「立場」じゃないかな。特に女のほうな。

♀「ねぇ、私達って付き合ってるの?付き合ってる、、、よね?」
♂「え?・・・・俺、お前に付き合ってくれって言ったかな?言ったことある?」
♀「はぁ?!だって、私達・・・」
♂「俺はお前とはこのまま(体だけ)の関係は続けたいと思う。でもお前は彼女とかじゃないだろ。」
♀「・・・・・・・・酷い!!!!私は○○の彼女だって思ってたのに!違うの?!」
♂「だからさ、俺がいつお前に付き合ってくだせえと言った?一度でも言ったか?
  なんか重いよ。俺はお前の彼氏じゃない。そんなに彼女の称号が欲しい?そんなに付き合ってる感が欲しい?」
♀「だって、そうじゃないと、私ただのセフレみたいじゃん!」
♂「だから、俺はそういうつもりでお前と「付き合ってた」けど。違う?
  お前はわかってると思ってたけどなー。彼女じゃないでしょ、こんなの。」
♀「・・・・・・許さないから・・・」
♂「ってか、付き合おうって言われてもないのに、体許したお前が悪いのw
 付き合ってもない彼氏でもない男と寝るほうが悪い。
 俺だって、本当に好きな子には付き合ってください、好きですってな。ちゃんと言うよww」


まぁ、この男、あとで女8人に集団リンチに遭ったけどなwww←俺の弟です。
告白って恋愛でもひとつの段階だからな。
女は男よりも防衛本能は強いし、体も安売りできない。
ちゃんと付き合ってくれっていう「告白」が欲しいんだろ。あとで遊ばれて泣かないためにも。
結婚と同じ、付き合うっていわばお付き合いしましょう、他の異性と性交しないでね
とかの一種の契約関係みたいなもん。
それ踏まないでいると不安になるんだろ。
960名無しさんの初恋:2010/06/10(木) 21:32:03 ID:8KOAqbVh
振られてからというもの、このスレに励まされながら諦めずにデートし続けて1ヶ月・・・
ついに相手から告白されました!

このスレとも卒業ができました
今までレスをくれた皆様本当にありがとう
そしてこれからも再チャレンジされる方、諦めないで頑張って!いつか報われる日が来るさ!
961名無しさんの初恋:2010/06/10(木) 22:06:16 ID:ibNqZX4B
おめでとう!
962名無しさんの初恋:2010/06/10(木) 23:05:07 ID:SZLC5Mhy
>960
今までROMって読んでたけど、心からおめでとう(つД`)ヨカタ
俺も頑張れる...ありがとう(つД`)
963名無しさんの初恋:2010/06/11(金) 00:03:39 ID:4qkmb2MN
デートできてんなら振られてね〜べ!
964名無しさんの初恋:2010/06/11(金) 01:38:43 ID:W1SqaR2E
いつも一緒にいた女友達に告白した。そしたら「私にとって1番大事な人」「そんな大事な人とは付き合えない。友達なら終わりはないけど恋人だったらいつかは終わってしまう」と言われて振られた。「友達としか見れない」とも言われた。まあ後者が本音なんだろうな。
今でもほかの友達に相談してるみたいだけど、恋人は別れてもいい人という前提がある以上無理なんだろうな。あーあ
昔は家に頻繁に来てたのに最近はあんま来ない。学校でこそ一緒にいるけど、前と明らかに空気が違う…くそ
965名無しさんの初恋:2010/06/11(金) 21:45:32 ID:O3SeXsx8
告白、先を越され、再チャレンジを考えています。
知り合って一カ月、先週二人でご飯食べて遊びました。他大学の学生同士です。
日記で知った直後メールで確認、抑えられない気持ちを伝えました。
「気持ち伝えてくれてありがとう、○○には沢山支えられたよね。楽しかったよ!色々また関わっていこうね!」。
「(先に告白してても)今の彼氏を選んだかも・・・」
「私が唯一泣ける場所だから」だそうです。
思えば相手の悩み、聞いてなかった。
日記やメールからも頑固で頑張り屋さんなのはわかっていたのに。
「○○は頑張ってるね」と言うと沈んだような冷めたような嫌な顔になるから言わないでいたのですが
そこから悩みを聞けなかったのが反省点かなと。
ご飯の時、2時間半ほど話しました。過去の事件や、DVの元彼のことを話してくれました。
二人だけの秘密、出会いの話も笑ってしてくれました。
大病持ちでこの先数年のその子に「頑張る」は禁句だと思ってたけど
自分も大衆の中の一人だってことに気付いた時にはもう遅かった。
今月、男女2対2(自分側の友人は初対面、自分はその子の友人と初対面)で遊ぶ予定なのですがどう接したらベストでしょうか。
また、これからの逆転があるとしたらどう接していったらよいでしょうか?
ちなみに日記、メールのみで外で会う接点はありません。
未練たらしく長々とスイマセン。宜しくお願いいたします。
966名無しさんの初恋:2010/06/12(土) 00:41:04 ID:+ri/5Y50
>>965
何もしないことが一番だ、動けばウザイリストに入れられるだけだと思う。
>「(先に告白してても)今の彼氏を選んだかも・・・」
これがすべてじゃねーの?無理だろ。
チャンスがあるとしたら、何もせずに彼氏と別れるのをずっと待つ。
967名無しさんの初恋:2010/06/12(土) 06:44:38 ID:pnC5ELx4
>>965
相手の幸せを第一に考えて日記、メールをする、接する。
己は相手の幸せのために犠牲になっても良いぐらいのつもりで。
逆転だとか、策略とか考えんな。
そんな小細工は通用しない。
968名無しさんの初恋:2010/06/12(土) 22:01:26 ID:fHFcJvbK
>>965

俺若者じゃないんだけど、今の若い子はカップルじゃなくても、つーか
振った相手とも、友人交えて気軽に遊べるのかな?

ま、世代間の違いがあるのかどうかは置いておくが、なんか君の書いたその子の台詞読むと「上手いな〜」と思うね。

>○○には沢山支えられたよね。楽しかったよ!色々また関わっていこうね!」。

こう言われちゃったら、う〜む、恨むに恨めないし、ストーカーにはなれないし、憎めないし。。。
女側が「良い友達、親友だよね!」と宣言してるようなもんじゃん?

>「(先に告白してても)今の彼氏を選んだかも・・・」
これはね、色々解釈出来ると思う。966の人が言うことも正解と思うし。
深読みすればというか貴方を援護するならば、俺が先だったら、、、みたいな
想いを君にさせないための、彼女の配慮。また彼女自身が、君が先だったら、君選んだかも?
なんて、今彼氏いるのに、彼女自身がそう思い込まないように、言った言葉かも。

でも、

>「私が唯一泣ける場所だから」だそうです
あ〜、こりゃ深いな、いまんとこ完敗。

ただ、まだ遊んだりする関係ならば、様子見しか、ないんじゃないの?今は。
そのうち彼氏の愚痴でもこぼすようになれば。

>ご飯の時、2時間半ほど話しました。過去の事件や、DVの元彼のことを話してくれました
上記に、彼女上手いって書いたのはこういうこともね。
腹わってんな、と思うよな?

なんか男心掴むの上手いコなんじゃね?彼氏候補から君はこぼれたってことで。
でも今後全くチャンスないわけではないでしょ。
969名無しさんの初恋:2010/06/13(日) 07:05:07 ID:+7cKtwsF
私の告白した人は人間関係に問題を抱えていて、
人との距離感がつかめないのが一番の悩みの人です。
自分で壁を作ってしまい、話すときもみんなに敬語。(本人はすごく努力してそれらを直そうとしてる)

そんな彼にダメ元で告白したら、
「今は余裕がなくて。もし余裕ができて彼女が作れるようになっても恋愛対象としては見られない」
と言われました。

前半はわかっていたことなのですが、後半部分の「もし余裕ができても〜」のところは、
まだ今のところなだけで、彼が人間関係がうまく構築できるようになったら、変わっていくと思うのはポジティブすぎでしょうか?
ただ単純にタイプじゃない説もありますが・・・。

とりあえず9月ごろまでデートに誘ったり、グループで遊んだりして様子を見て、
9月にまだまだだったら半年後、とかそういう風に様子を見て、再チャレンジしたいです。
この方法はありだと思いますか?
他にアドバイスありましたらよろしくお願いします。

私21歳、相手22歳です。
970名無しさんの初恋:2010/06/13(日) 07:09:17 ID:EESKhYiC
>>965>告白、先を越され、再チャレンジを考えています

告白ってね、先を越されたどうの関係ないよ。付き合う気のない男に告られたら、時期関係なく断るよ。
順番とかまったく関係なく、ね。
それに大病持ちでこの先数年のような女子ならば尚更
「本当に好きな人」と付き合うと思うよw 先が限られてるんだもん。
先を越された!とか言って悔しがってるようでは、まだ自分の現実を見れてないのだなーと思う。
順番が前後しようが振られてるし、彼氏としては見られていなかったってこと。
私も先日失恋しました。相手には「今の時期じゃ・・・」って言われた。それは建前だと思う。
男性も本当に好きな子や、付き合いたいと思える子から告白されたら
よほどでない限りは付き合うよね。それと同じ。私は付き合うに値しないカス女ということw

>「(先に告白してても)今の彼氏を選んだかも・・・」 「私が唯一泣ける場所だから」
ここまでハッキリと答えが出てたら、再告白って難しいかも。
ひとまず彼女が彼と別れるまで待つか?
新しく違う人と恋愛するか?どちらかじゃないかなぁ。
チャンスがない訳ではないけど、とっても難しいケースだなぁ。
貴方を思うから、かんたんに「大丈夫だよ!諦めるな!がんばれ!」「追え!」とか言えない。
片思いで追いつづけることの苦しみを骨の髄まで痛感したからこそ言えない。
本当に辛いよ。貴方もそういう思いをするはめになっちゃうよ。
>>951
性格ひねくれてますねw なんかヤダなー
971名無しさんの初恋:2010/06/13(日) 07:16:02 ID:EESKhYiC
>>969その断られ方も辛いね。でも、女→男ってとっても難しいですよ。
男→女でも成功率は半分以下なのに・・・・
私もあなたと年はかわらないけど、年上の友達に言わせると
「振り向いてくれない男を追い掛け回す、思い続ける暇があったら
まだ若いんだから、次にいったほうが絶対イイ!!!!」ってみんなに言われるよww

相手を思い続けて、自分が25歳29歳とか適齢期になったら終わりだって。
今度は本気で恋愛したくなっても
難しくなるって。一般に男性は25歳〜のいわるゆ適齢期の女には
結婚を意識した付き合いになるから手が出しにくいんだって。
だから25歳すぎたら急に(美人でも)昔よりはモテにくくなるらしいよ。私25歳まであと●年あるけど・・・
片思いのままで年をとってしまうのは確かに嫌だ。相手は私には振り向いてくれない人。
それは今後どんなに努力してもダメなくらい絶望的。
障害が多すぎる。
972名無しさんの初恋:2010/06/13(日) 18:53:35 ID:+v3igjHl
障害とか何言ってるんだよ!告白して一度なり振られたスレだぜ?
思いっきりぶつかって後悔なくまっとうすれ
973名無しさんの初恋:2010/06/13(日) 19:07:39 ID:HFbJwoqR
>>972
お前、良いこというじゃん!
974名無しさんの初恋:2010/06/13(日) 21:14:15 ID:+v3igjHl
>貴方を思うから、かんたんに「大丈夫だよ!諦めるな!がんばれ!」「追え!」とか言えない。

これ嘘っしょ。思ってないでしょ。

だったら、逆に貴方が薀蓄語る「時期関係なく断るよ。 順番とかまったく関係なく、ね。」 こういうのだって、
真に受ける人いるよ?貴方の批評は万人に言える事じゃないじゃん。
貴方の言うような場合、人もいるというのは分かる。

振られたというネガティブ前提のスレなんだから、一番簡単で的確なのが
諦めろ、だろ。諦めないと決心したスレなんだから、やるだけやったろって思うほうが
建設的だろ。
障害なんて言うなら、諦めたほうがいいんじゃない。でも他人らに伝染さす必要はねえな。
975名無しさんの初恋:2010/06/13(日) 22:38:29 ID:2INfu+Od
> 「今は余裕がなくて。もし余裕ができて彼女が作れるようになっても恋愛対象としては見られない」
ここまで頑張って言って

> 前半はわかっていたことなのですが、後半部分の「もし余裕ができても〜」のところは、
> まだ今のところなだけで、彼が人間関係がうまく構築できるようになったら、変わっていくと思うのはポジティブすぎでしょうか?
こう解釈されたら自分なら絶望するなぁ

人間関係うまく構築出来るようになって余裕出来ても恋愛対象にならないって言ってるのに
「じゃあ人間関係うまくいったら恋愛対象としてみてくれるかも!」
って話聞いてないレベル
976名無しさんの初恋:2010/06/13(日) 22:52:55 ID:EESKhYiC
>>974>>965クンかな?

そうだよね。追いたいなら、それが貴方の本望なら、そうしないと納得できないのなら
それに賭けたほうがいいよね。それが自分の為だよ。そうして下さい。
別に否定してるわけじゃない。
ただこれは嘘偽りキレイ事一切を排除して本心で言ったよ。
>貴方を思うから、かんたんに「大丈夫だよ!諦めるな!がんばれ!」「追え!」とか言えない。
>これ嘘っしょ。思ってないでしょ。

ウソは100%ないです。勝手に人の気持ちを決め付けないで欲しいよw

>貴方の批評は万人に言える事じゃないじゃん。
そりゃそうだよwそれ前提で言ってる。あくまでもいち個人の主観だからね。
それに大して「万人に言えること」を求められても困るってもんだよ。

ただ、片思いで追いつづけることの苦しみを舐めたらダメだと思う。心身ともに崩壊するよ。

私はそれを骨の髄まで痛感したからこそ貴方に言ったんだけど、それ嘘って言われたのは
ショックだね。どうでもよかったら助言なんかしないよ。
あんな辛い、悲しい、情けない、わびしい、出口の見えない迷路みたいな気持ち
他の人には味わって欲しくないね。
私はそれが原因で2年5ヶ月ほど通院してたからねw
(精神科・心療内科系じゃなくて内科なんだけど、胃にストレスで腫瘍ができた。)
977名無しさんの初恋:2010/06/13(日) 22:54:16 ID:EESKhYiC
何の脈もない相手を思い続けて、忘れられなくて、心身ともに疲れ果て人生までも
台無しにしてしまう人も見てきました。それは自分とも重なる光景だった。

その悲惨さに比べたら「諦める」っていう選択は後ろ向きのように見えて、実は前向きな変化であり
生き方の一つなんだよ。
諦めるって何か悪いように取られがちだけど、場合によってはとても必要でかつ建設的であり
逆に自分にとってプラスになる面もあるんだよね。一面ばかり見て決め付けないでね。
諦めるって決して悪いことばかりでもないんだよ。それは今はわからないと思うけど
一度地獄を這えば解ると思う。

だけどその地獄はできれば経験しないほうがいい。もっといい時間の過ごし方ってあると思うのね。
人に伝染させようとかそんなんじゃないんだよ。
追いたい人は追えばいいけど、諦めたほうがいいこともあるよって言いたかった。

どうでもいい人は別に病気して死んだっていいから
「どうぞボロボロになるまで傷ついて自由に気の済むまで再告白でもなんでもしてね!がんばって!」
「諦めたら絶対ダメ!追い続けるんだ!」
って簡単に言えるよwどうでもいいから。

でも親友とか同情を覚える人には良心があるから無責任なこと言えない。
どれだけ苦しむのかわかっているだけに言えない。それの何が嘘?
978名無しさんの初恋:2010/06/13(日) 23:50:52 ID:+v3igjHl
長ぇし。スレ違い。
979名無しさんの初恋:2010/06/14(月) 00:53:36 ID:5Qd7c/DI
このスレ読んでる時点でみんな多かれ少なかれ辛い思い味わってるんだし
「あきらめた方が」「がんがれ」どっちのアドバイスも自分はありがたかったよ
それ聞いた上で決めるのは本人だからさ。どっちが楽かも人によって違うし
「こういう意見もある」で納めようよ

そんな自分は粘ってる派。今週はやっと会えるー!
980名無しさんの初恋:2010/06/18(金) 02:02:02 ID:YldSBK1r
最近もやもやしてて、ようやくすっぱり諦めることに決めました。
相手にもいよいよ面倒くさがられてしまったようだし……
「再チャレンジを考えるスレ」で書くのもどうかと思ったけど、
皆さんのレスにもお世話になったので、挨拶ぐらいはしておこうかと。

再チャレンジ考えてる人たちは、全力を尽くして、頑張って。
981名無しさんの初恋
>>980
おう、またな!