○ 30代の恋愛20 ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
  /⌒ヽ               
 {   ハ_ハ        ___               
 ヽ ( ゚∀゚)')     (三(@               
  にU二二)               
   _)   r'               
  └───` 

続きはこちら
2名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 13:52:16 ID:9lTdvUNM
>>1さんお疲れ。
3名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 16:06:24 ID:TJB80MVE
前スレ
○ 30代の恋愛19 ○
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1240118495/
4名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 02:13:19 ID:fLnPnVrn
30歳男性ともなると、「次付き合う相手と結婚だから慎重に」という気持ちは強いのかな?
5名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 09:44:58 ID:IriAmIpu
人それぞれだけど俺はそういうのは全く無いな
結婚出来るほどの関係になったらそれは嬉しいけどね
6名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 16:44:16 ID:xjWYve4x
>>4
結婚願望があればそうかもしれないけど、こんな景気だしすぐに結婚考えてない男の人多そう。
7名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 00:41:19 ID:BW3k89Fg
結婚したいという気持ちはあるけどやっていく自信がない。
経済的な問題は大きいよなぁ。

そんなこと書きつつ好きな子のことで頭がいっぱいだ。
8名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 01:38:32 ID:oUC/OccU
結婚は現実味がないなぁ・・・
好きな人がいればそんな気も起こるんだろうが
9名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 00:14:48 ID:dmVSgBm4
どうしよう好きでしかたない
でも自分に自信がなくて何も言えないんです
彼女いるんですか?
私と飲んで楽しいですか?
一緒に遊びに行きたいのに、はぐらかさないで…
いやなら嫌って言ってください。
10名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 07:24:43 ID:HQ+95Vdc
今、好きな人がいるけど、早く結婚してほしい。
そうすれば、好きな人は幸せになれるし、オレも「脈なし」で悩む
こともなくなるw
11名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 10:58:26 ID:hwVx8dso
30代にもなるとなかなか好きになれる人が出来ない・・。

珍しく私のことを好きだと言ってくれる人が現れた。
私もその人のことを好きになれるように努力しようかと思う。
でも現実は難しい・・・
12名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 18:17:04 ID:q8hooe34
>>10
何という私・・・
だが、あえて言おう。おまえはチキン野郎だ。
一生後悔して死ぬがいい
13名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 19:40:01 ID:0BsprPQf
>>4です。
私は付き合ってみないと実際の相手なんて分からないしさっさと付き合いたいのに
(正直、体の相性も知りたいし)
相手の彼は好きだ好きだとは言ってくれますがなかなか付き合おうという言葉が出てきません。
チュー止まり。
私から付き合おうと言って押し倒したいくらいじれったくてイライラします。
まさに草食男子×肉食女子…
14名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 20:08:09 ID:1PjsiS0L
草食系男子などはいない。それは女性追随している雑誌が仕掛けた造語。
女性に魅力がないから、男子の関心が動かないだけのこと。
最近、女性が自ら努力しないことを糊塗するために、あるいは怖くて直視したくないので、
逃避・隠蔽するために作った言葉が多いのではないか。
アラフォーなんて言わず、おばさん、でいい。素敵で堂々としたおばさんになればいいのに。
15名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 21:13:12 ID:HQ+95Vdc
>>12
いや、何もしてないワケじゃないんだ。
まぁ、それなりの覚悟はしてるから、後悔はしない。
16名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 21:51:55 ID:VCXZW6RT
臆病になってる男は多いと思うぞ。
俺もそうなんだが。
17名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 22:00:26 ID:ZzbExn3M
>>16
どうして臆病になるの?
18名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 22:14:45 ID:cfotFLeo
>>17
女にアプローチして失敗すれば社会的地位にかかわるからだろ
相手から断られても事後処理を知ってる奴なら問題ないが
それを知らなければ社会的に抹殺されかねない
19名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 22:15:42 ID:Lq3UbBUG
臆病者に恋愛は無理。
20名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 22:51:35 ID:ABkq024D
>>11
やっぱそういうもんかね。
俺は半年保留されてふられたよ。
向こうも真剣に考えてくれた末の結論だったから恨んではいないけど。
21名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 23:01:46 ID:0BsprPQf
>>18
意味がわからない
社内恋愛でもしてるのか?
22名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 23:07:48 ID:ZzbExn3M
>>18
仕事関係の相手だった場合ですね?
23名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 23:41:02 ID:ZeYRYQkq
社会的に抹殺っていつの時代ですか
24名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 23:56:05 ID:cfotFLeo
>>21
十数年ぶりに好きになった異性に近づこうと相手に頻繁に連絡してみたりデートに誘ってみたりして
「その日はちょっと都合が悪くて」というやんわりとしたお断りの返事を受けたにもかかわらずしつこく誘って
最終的に「○○さんがしつこいので何とかしてください」と相談窓口にクレーム入れられ
僻地へ飛ばされ依願退職した奴が実在する
25名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 00:49:50 ID:rgT89D/X
それはセクハラレベルのしつこさだったんでしょ。
26名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 01:03:28 ID:PDFOXraG
>>24
はぁ?レアケースすぎだろw
あんたがその件を知ることによってどう思ったか知らないけど
一般的に男が恋に臆病になる理由とはかけ離れてると思いますよ。
なんかコミュニケーション不全っぽいねアンタ
27名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 01:31:37 ID:tkr7J6FE
俺なんかふられまくりなのでふられるのが恐い。
28名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 01:54:01 ID:0z3qLGXP
この歳になると、いいなと思う娘には彼氏がいるし、
かといってそんなに好きでもないフリーの娘と付き合うのは面倒だし、
もう駄目だ
29名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 07:53:45 ID:IUIXxIOr
>>27
お前はオレかw
これ以上「自分を必要として欲しい人」に必要とされない苦しみ
を味わいたくなくて、臆病になってる。

悪循環。
30名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 09:55:01 ID:5vxyaLgF
前スレで告白を報告した者です。(俺33、彼女32)
彼女と先週、旅行に行き、結ばれました。
付き合って3週間でHは少し早いかなと思ったけどお互いに大人だから・・・
結婚前提で付き合ってるのでこれからも彼女を大事にしていきます。
31名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 10:42:21 ID:zA+JDmou
>>30
そんな報告イラナイ
32名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 11:11:40 ID:JzxW1pmn
>>29
お前らはオレかw
昨日フられた。一緒にいてもドキドキしないんだとw
もう、一から関係を築くのがめんどい。
涙も出ない。
33名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 12:11:48 ID:NHp/+9eL
>>11
なんという私。

努力してみたけどさ、どうしても恋愛感情生まれない‥
申し訳ないのでもう会わない方がいいのかと思う。
話も合うし面白いしいい人なんだけどな。
34名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 13:34:24 ID:9wKK65//
>>33
自分に自信がなくて踏み出せないってことじゃなくて
単にドキドキしないってこと?
話もあって面白い→また会いたいって思えるといいんだけどね。
35名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 13:49:51 ID:Sj2imcG9
>>33
思わせぶりにならないといいですね。
36名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 14:32:15 ID:NHp/+9eL
>>34
自信もないし、ドキドキもしないです。
こっちはゆっくり相手がどんな人なのか分っていけたらいいな、と
思ってるんだけど、気持ちも決まってないのに頻繁に誘われても
どうしたらいいのか。


>>35
おっしゃる通り、思わせぶりになってもいけないので
会わない方がいいのかな‥と思ってます。
何度も会うことで期待させるといけないので。
37名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 14:38:41 ID:SkDn+rqQ
それはスッパリ切ってくれたほうが良いな
最初からNGはいいけど
ある程度自分で盛り上がってからじゃキツイ
38名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 14:52:46 ID:wpB/nQ1M
>>33
話も合って面白いならいいのに・・何か物足りないのかな?
私も場合は話しも合わないし全く面白くない・・・orz
39名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 14:57:51 ID:9wKK65//
>>36
本当に恋愛ってタイミングなんだよねえ・・・・・・・・・
40名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 15:05:20 ID:9wKK65//
好きだけど恋愛感情じゃないって振られた俺が連続カキコスマソ。
>>38に全く同意だな。
誘われた時に「うざい」と思ったり、一緒に出かけるのが億劫とかじゃないんでしょ?
重荷にならないならそれだけで十分だと思うのにな。
41名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 21:10:06 ID:IUIXxIOr
>>32
そうか、、、大変だったな、、、。
今は何もする気が起きないだろうから、ゆっくり休んでくれ。

オレは、今度食事に誘って、断られたらキッパリ諦めることにするよ。
42名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 22:22:58 ID:Ij8Q3W5o
10年も付き合った彼女と別れてしまった。
今更別の女性へどうアプローチしたらいいかわかんねぇよ…

今、俺の精神レベルは童貞時代まで遡っている!
43名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 22:24:27 ID:SkDn+rqQ
いったい何があったんだ・・・
そういう話は怖いな怖すぎる
44名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 22:54:21 ID:dJa1ko38
10年付き合ってて、結婚もしないからだろが…JK
なんで結婚に至らなかったのか…

10年遊ばれてるのかなって思うだろ…。
45名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 22:56:49 ID:Ij8Q3W5o
>>43
俺の事? かってにそう思い込んで話してみる。

簡単に言えば、彼女は俺よりいい男を見つけたといって乗り換えていった。
で、お互いの持ち物を処分している時に俺は彼女を軽蔑できるだけのものを見つけてしまった。

おかげですっきりした身分になったのはいいけど、これからどうしたものか。
46名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 22:59:37 ID:SkDn+rqQ
>>45
そうかお疲れさんでした
10年も付き合った実績あるんだからすぐ次見つかるよ
47名無しさんの初恋:2009/10/18(日) 23:00:55 ID:Ij8Q3W5o
>>46
ありがとう。
とりあえず前向きに生きてみる。
48名無しさんの初恋:2009/10/19(月) 00:30:18 ID:xJAxxCVW
>>45
同棲してたの?他に男いた感じ?・・・・
10年は長いなぁ・・・・もう家族みたいな感じだよねきっと・・・
49名無しさんの初恋:2009/10/19(月) 04:48:31 ID:TCjtY/PK
たんとめしあがれ
50名無しさんの初恋:2009/10/19(月) 11:17:32 ID:VK2i+ZgW
>>44に同意〜
自分が単なる飯炊き女にしか思えなくなって
きちゃったから、乗り換えられちゃったんじゃないの。
女の10年は重い。いい勉強になっただろう。
51名無しさんの初恋:2009/10/19(月) 14:15:09 ID:M1hmWDJM
10年って…?それだけつきあっておきながら
何故結婚までゆかない…そっちの方が不思議でたまらない

まぁホント…いい勉強と思って次の女性にアタックだ
次のお相手とはさっさと結婚しようねw
52名無しさんの初恋:2009/10/19(月) 16:31:12 ID:+svqjKCQ
10年も共に出来たなんて彼女さんかなり愛してたんじゃないかな?
aikoと国分を思い出した。
53名無しさんの初恋:2009/10/19(月) 16:57:13 ID:cv7B3sey
性の不一致が怖くて手が出せなくなった
ぶっちゃけ下手なんで。。
54名無しさんの初恋:2009/10/19(月) 20:07:36 ID:4EewIQix
>53
なんで下手って分るのー、人と比べられるものじゃないのに、、
あなたの思い込みなんじゃないの?

万が一、下手だとしても、
そこは改善できる部分なんだから、がんばれ!w
55名無しさんの初恋:2009/10/19(月) 20:28:45 ID:3I3H1Pkh
>52
そうなんだよね。10年も一緒にいて、なんで結婚に至らなかったか。
それぞれに事情があれど、解決法もあったはず。
せめて、婚約なり、約束を形にして欲しかったんじゃないかと思う。

>53
下手かもしれないってことを相手に伝えて、教えてもらうといいよ。
どうされるのが好きか。見栄を張ってる場合ではない。
もともと、気持ちいいツボ自体、人によって違うわけだし。

最初は相手の話を聞きながら実行して、徐々に自分の要望にも
答えてもらえるようになれれば、それでいいんじゃないの?

自分上手いから!って自信満々で挑まれると、口を挟めないし、
気持ちよくなくても、良くないなんて言えるはずもなく、相性は悪いまま。
しかも、エッチのスキルも上がらず、何の実りもナシだよ。
5642:2009/10/19(月) 20:28:56 ID:TP5nhja7
付き合っている間に何度か結婚を申し込んだけど、
気持ちが届かなかったのか、足りなかったのか、受け入れてはもらえなかったよ。
結果として結婚しなくてよかったとは思っているけど。

>>50
飯を炊いていたのは99%俺の方だったよ。
あれだけの期間付き合って、一緒に食べた料理のうち彼女の手作りなんてほとんどなかったぜ。
冷静になってみれば、便利な男として扱われていただけみたいにしか見えなくなってきた。

半同棲状態にまでいってしまうと家族に近い感覚になってしまうから、結婚する気があるなら勢いに乗ったほうがいいのかもね。

過去を振り返るのは失恋板にもっていくので、ここでは将来に目を向けようと思う。長文ごめん。
57名無しさんの初恋:2009/10/19(月) 20:44:58 ID:3I3H1Pkh
>42
ご飯作るのは99%>42で、掃除とかそのほかのこともそうなの?
収入も?だとしたら、便利に使われてただけなんだろうね。
しかも別れた事を良かれと思ってる様子。
それなら、うん。良いステップアップだったんじゃないの?
58名無しさんの初恋:2009/10/19(月) 22:08:19 ID:7wAiBgSS
タイミングなんだね・・・結婚のタイミングが合わないとダラダラで終わっちゃうのかなぁ。
59名無しさんの初恋:2009/10/19(月) 23:52:17 ID:5UvdYlPb
>>45
軽蔑できるだけのものって、何を見つけちゃったの?
60名無しさんの初恋:2009/10/20(火) 03:18:55 ID:5OYn8tX1
>>56
出会って1年、付き合う前に俺が便利な男にされて俺が
キレて別れたのは正解だったのかね。
付き合いの長い女友達にはキレて正解と言われたが・・。

で、俺も将来に目を向けるべく次の恋愛と・・。
61名無しさんの初恋:2009/10/20(火) 09:46:25 ID:NnYCXEHv
>>57
正論だとしても失恋したての人間に「ステップアップ」ってどうなの…
62名無しさんの初恋:2009/10/20(火) 11:33:59 ID:ggLvK1XV
>>61
そう思って次頑張ろうぜ!ってことじゃないのか?
慰めるだけが優しさじゃないと俺は思うが
63名無しさんの初恋:2009/10/20(火) 12:17:31 ID:6fpxcOfg
便利だけじゃ10年も付き合えない。

私は今の彼と7年付き合ってるけど、
確かに楽だけど、それだけじゃない。
今の状態で満足だから結婚する気はない。(こういう女もいるよ)
64名無しさんの初恋:2009/10/20(火) 13:57:09 ID:j3ickYPA
常盤貴子とか梨花とか30後半の人もとうとう結婚するね。
65名無しさんの初恋:2009/10/20(火) 17:54:22 ID:Lxzi17Q5
さっさと結婚しろよ。ぐずぐずしてんじゃねぇ
66名無しさんの初恋:2009/10/21(水) 00:26:36 ID:4/W+7RZk
30代男性って何歳になったら結婚を焦るものかな?

女性は29か30歳にはほとんどの人が焦るよね。

男性は33〜34くらいには焦る?30になったばかりじゃ焦らない?
個人差があるのは承知ですが知りたいです。
67名無しさんの初恋:2009/10/21(水) 00:33:54 ID:sJVVxjNR
周り見てると、30歳なったばかりで深刻に焦ってる男性って見ないな
焦ってても、男性の焦りって女性とちょっと種類が違う感じするし
68名無しさんの初恋:2009/10/21(水) 01:14:18 ID:1MIAcfj2
焦ってる男の人いない・・・。

彼女を他に渡したくないとか、転勤とか離れちゃうとなると、急ぐだろけど・・。
あと子供欲しいとか世間体とか出世とか?
69名無しさんの初恋:2009/10/21(水) 01:15:54 ID:zurXx4aO BE:625831283-2BP(0)
焦る要素が無い…。

女は色々あるけど
70名無しさんの初恋:2009/10/21(水) 01:38:03 ID:4/W+7RZk
>>69
私は、高齢のままぼやぼやしてるといい異性が先に売れてしまうという焦りがあるけど男性はそういうのないんだね…

男性の焦る理由は世間体なのぐらいかな?
71名無しさんの初恋:2009/10/21(水) 01:42:36 ID:zurXx4aO BE:1277739277-2BP(0)
>>70
出世に不利、とかってのも有るとか無いとか聞くけど、今はそんなの都市伝説レベルだろうし。

男は40でも50でも、20代の女性と結婚できるからね。
子供も作れるし。
72名無しさんの初恋:2009/10/21(水) 02:27:23 ID:4/W+7RZk
>>71
生物学的にじゃなくて、40・50になってから若い女と結婚できて子供つくれると思うの?
煽りじゃなくて聞きたい。
73名無しさんの初恋:2009/10/21(水) 03:12:37 ID:vSUoFHQO
金があって見た目がよければおっさんでもどうにかなる。
貧乏ブサメンは悲惨だが・・。
74名無しさんの初恋:2009/10/21(水) 09:35:29 ID:5XXU7f9L
男が40〜50で女が18〜20
これは全然ある話しだが

女40〜50で男が18〜20
ありえねw
75名無しさんの初恋:2009/10/21(水) 11:40:25 ID:U+f31/oX
ありえない物なんてない
異常変態はいつの時代もいる
76名無しさんの初恋:2009/10/21(水) 13:08:49 ID:4/W+7RZk
>>74
そりゃどっちも可能性としては有り得る話だけど。

ありえる有り得ないじゃなくて実際問題さぁ、このスレの男性は自分が40・50になった時でも二十歳そこそこの女と全然結婚できると思ってるの??

夢みるのは自由だけど、それって30代後半の女が
「うちらの歳でも、年収一千万以上の年下20代男と結婚してる人いっぱいいるもん!だから私もできるもん!」
って言ってるのと同じじゃないの?
77名無しさんの初恋:2009/10/21(水) 13:19:12 ID:nvfLILdj
男の高齢はお金さえあれば、若い子と結婚出来るでしょ。子供は運だろうけど・・。
78名無しさんの初恋:2009/10/21(水) 14:04:05 ID:4/W+7RZk
>>77
男が金持ちなら60歳でも18の女と結婚できる。そんな事は誰でも知ってるよ。

でもそれって真矢みきレベルの美人なら40歳50歳でも年下高収入イケメンと結婚できるってのと同じで、例外的すぎないか?

でも>>71って一般的な40・50も20歳の子イケるぜ みたいに言ってるでしょ。
こういう感覚の男って多そうだなぁと思って。
何故か自分だけはイケると思ってしまうのかな?
79名無しさんの初恋:2009/10/21(水) 17:36:51 ID:zurXx4aO BE:260763825-2BP(0)
>>78
貴女こそ極論に走りすぎ

一般レベルの容姿と年収のバツ一子持ちというハンデのある男ですら、
10〜20年下の初婚と結婚するなんて例身近にでも何例もある

しかし逆のパターンは聞かない。聞いたことが無い
80名無しさんの初恋:2009/10/21(水) 21:04:46 ID:AFnpEsSt
ちょっと粘着してる方がいるようですが・・・・・・
81名無しさんの初恋:2009/10/22(木) 05:48:18 ID:hMGs+PDf
自分が一生一人なんじゃないかって焦りなら十代から持ってるよ
それと比べたらそんなの

って程自分の中でも単純ではないけど…
82名無しさんの初恋:2009/10/22(木) 11:53:34 ID:WdcXt5sw
40過ぎの女とか子供が大変じゃね?
50過ぎの男なら、収入さえあれば無問題
83名無しさんの初恋:2009/10/22(木) 14:43:23 ID:wpai4Th6
女は歳とったら嫁のもらい手いないのは常識
だから女はみんな焦る。

男性は夢見てるから余裕こいてるようだけど
普通にモテて恋愛してる(婚活市場に出張ってきたりしない)20代女は
40すぎの男なんて対象外。
父親と同じような年の男と結婚って気持ち悪いよ。
親が悲しむし、友達に紹介できない。
よっぽど金あって見た目もお洒落で若々しかったら別。
84名無しさんの初恋:2009/10/23(金) 08:30:25 ID:44UL0n9v
昨日、上司に地方への転勤をほのめかされたorz
今好きな人は脈なしだし、人生終わった感がヒシヒシと、、、。

このまま何もしないと後悔すると思うので、とりあえず足掻いてみる。
鬱だ、、、。
85名無しさんの初恋:2009/10/23(金) 12:05:47 ID:GIJRtm0O
女なんて星の数ほどいるさ。

といいつつ、好きだと思う度にこの人で決めてしまいたい
って気持ちもある。
86名無しさんの初恋:2009/10/23(金) 13:07:22 ID:4lMEzHi6
好き過ぎて辛い。
暇なら遊んではくれるけど、振り向いてくれない。
もう五年もだよ、死ね俺。
87名無しさんの初恋:2009/10/23(金) 16:54:23 ID:BuOQV76w
30代後半売れ残りババアと結婚すると下記どれかの特典がもれなく付いてきます♪

・愛人をやっていて捨てられた肉便器婆ならユルユル使い古し高齢マンコでSEXが出来る特典

・元カレに返品されてきた肉便器婆(不妊症発覚して捨てられてるケースがある)ユルユル使い古し高齢中古マンコでSEXが出来る特典

・ドブスの喪女婆(醜い顔は子供に遺伝する)を眺めてムカムカと癒されてしまう特典

・メンヘラキチガイ女婆(風俗勤めしていた、性格が歪んでいる、ヒステリー、ノイローゼ、精神病で睡眠薬などクスリを飲んでいる、リストカッター)
これが一番多い特典でして、家に帰って顔を合わせるたび常に精神的ストレスとスリル満点の日常を一緒におくれます。
88名無しさんの初恋:2009/10/23(金) 20:52:44 ID:7hMwFSjU
>>87

特典無しでもイラネ
89名無しさんの初恋:2009/10/23(金) 23:36:49 ID:0U9TstUs
恋人は欲しいと思う。結婚もしていいと思っている。
でも子供は欲しいと思わない。ぶっちゃけいらない。
こんな考えで生きている以上、同じ考えの人でないと付き合っていくのは難しいだろうな。
付き合った後の採集到達点が違うんだから、騙すような付き合い方はできないし。
90名無しさんの初恋:2009/10/24(土) 01:48:23 ID:GPf66suT
恋人は欲しいと思う。結婚もしていいと思っている。
でも結婚したら子供はたくさん欲しいと思っている。
最低3人。しかし俺には経済力がない
こんな考えで生きている以上、同じ考えの人でないと付き合っていくのは難しいだろうな。
付き合った後の採集到達点が違うんだから、騙すような付き合い方はできないし。
91名無しさんの初恋:2009/10/24(土) 07:05:37 ID:konx7Owu
>>90
俺も似た考えだ。

相手の子には気にいってもらえてるんだが、なかなか踏み込めないのはそのあたり気にしてしまうからなんだよね。

収入欄とか、問わないにしてくれてて、プロフも人柄優先な感じだったから、相手は気にしないのかもしれないんだけど、どうしてもね。
92名無しさんの初恋:2009/10/24(土) 09:12:46 ID:ylfXuINm
やっぱ男は銭だよな…
93名無しさんの初恋:2009/10/24(土) 09:26:09 ID:q9mrNOlZ
>>92
36歳♂で年収920万だけどこれ普通?
94名無しさんの初恋:2009/10/24(土) 10:07:44 ID:ylfXuINm
>>93

申し分ないだろ

いい女寄って来ないのか?
95名無しさんの初恋:2009/10/24(土) 10:41:25 ID:6IX6usG5
女(男)なんて星の数ほどいるとは言うけど、実際星には手が届かない
…っていう書き込みをどこかで見たな
96名無しさんの初恋:2009/10/24(土) 11:06:18 ID:18rA6c0B
>>95
素晴らし過ぎて泣けてくる…orz
97名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 15:15:49 ID:t3R062kJ
中学の同窓会で秀才君に再会した。
見た目は相変わらず冴えないけど、仕事はエリート公務員。
絶対落としたい。
今はなかなか結婚してくれない付き合って三年目27歳の彼女がいるらしい。
私30歳スタイル自信あり。同郷の強みあり。すぐ結婚可能な強みあり。
イケるかな?
彼見るからに非モテだから女に免疫なくて落とせそうな気がしてきた。
98名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 15:18:19 ID:SqxgZ0DM
>>89
俺と似てるな
俺はもう少し結婚には消極的だけど
だから恋人は欲しいと思ってもなかなかね
99名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 15:35:33 ID:x9/mZiQo
>>97
やる気次第で落とせると思うよ

しかし俺男だけど、30前の女って
こういう打算的な奴らばかりだよな
ほんと嫌になってくるよ
100名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 15:48:55 ID:L6kaAs7Z
>>99
こんなのと一緒にしないでよ…
101名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 15:52:20 ID:t3R062kJ
そうそう、30前って焦るしねw
彼の27歳の彼女もなんか変な焦りがあるんだと思う。
バカだよね。

私みたいに30過ぎたらかえって余裕が出てくるよ。
頑張ってエステ行かなきゃw
102名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 16:15:42 ID:dYnnvN1P
釣られないようにねww
103名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 16:17:29 ID:rT0qMYgk
>>99-100
いちいち釣りの相手しないでよ
104名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 16:18:10 ID:t3R062kJ
釣りなの?
なんだ。
105名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 16:21:22 ID:t3R062kJ
ごめんあげちゃった
106名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 16:37:11 ID:MLHH62f2
ダリンは婚活してるの?初耳〜
107名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 21:14:57 ID:QukS663Z
30過ぎて、1対1でデートするとどうしても結婚のことを考えてしまう。
夢見過ぎかな〜
108名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 22:21:16 ID:ZI68Ts/0
そりゃ30過ぎての付き合いなら、結婚のことが頭にない人はいないと思うけどなぁ。
ヘタに別れるのも難しいので慎重になりそうw
109名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 23:47:49 ID:rT0qMYgk
私も、誰かとお付き合い…となると
結婚のことも多少は頭によぎる…。
この年代になると、「とりあえず」付き合ってみて
ダメだったらやめようってわけにもいかないもんね。
110名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 23:58:36 ID:rYVfJjpt
私はとりあえずつき合うよ
つき合わないで考えてたって何も分からないもん
111名無しさんの初恋:2009/10/26(月) 00:02:22 ID:L6kaAs7Z
>>108
男でもそうなのかなー
セフレにしたいのか結婚が視野に入ってるのかってどうやったら見分けられるんだろう?
112名無しさんの初恋:2009/10/26(月) 01:19:32 ID:Z4xlgtAu
>>111
それはちゃんと付き合う前に確認するしかないね。
セフレ目的の男に対して、結婚したいからと無駄な時間使うのもね・・・。
113名無しさんの初恋:2009/10/26(月) 17:17:29 ID:Re4lUIGP
男で歯が浮くようなことを言う奴は金かヤリ目でしょ
114名無しさんの初恋:2009/10/26(月) 20:03:40 ID:4zYuKW/I
いま30歳毒女です。
歯の浮くようなことばっかり言ってくる4歳下と
婚約までいきました(婚約指輪をもらい、結納まで済ませた)が、
彼と彼の親が借金まみれ(ブラックでした)なのが発覚し
婚約破棄しました。当時29歳と半年。
今は新しい彼(2歳下)がいて、結婚話は出てないけど幸せ。
30歳手前婚約破棄するときにあせったけど、結婚に踏み切らなくてよかったと思う。
115名無しさんの初恋:2009/10/26(月) 20:32:47 ID:lOKABNq9
>>114
焦って当然の状況で、冷静な判断が出来て素晴らしいと思う。
結婚してたらきっといつか離婚していたよ。良かったね。
116名無しさんの初恋:2009/10/26(月) 20:38:48 ID:eI5JOWLe
>>114
婚約するまで・・と言うか、付き合ってる時に彼の借金まみれには気づかなかったの?
婚約指輪はもちろん借金して買ったんだよね・・怖いわぁ。

117名無しさんの初恋:2009/10/26(月) 20:45:35 ID:mxBQbpHH
30代毒男で借金まみれな俺はどうしたらいいんだ・・少しずつ
でも返していかないとなぁ。
今好きな人は15歳下だが可愛くて性格もいい。
何でこんな時に出会ってしまったんだ・・。
118名無しさんの初恋:2009/10/26(月) 21:00:07 ID:4zYuKW/I
>115
ありがとう。親が本当にホッとしていた。
その彼と婚約まで進めた時点で、焦ってたんだと思う。

>116
約一年付き合ったんだけど、遠恋で月1回〜2回しか会ってなかったのと、
うすうす感じてたけど、目をつぶってたんだと思う。
結婚式の話を進め始めたら、「お金がない」ってなったんだよね。
もちろん婚約指輪はカードでした・・・。

>117
借金はがんばって返して、それから頑張って。
無理するといつかはだめになっちゃうから。
119名無しさんの初恋:2009/10/27(火) 19:38:31 ID:FaHXHu08
スレチだったらすいません。
私はまだ学生なのですが、今気になっている人が30代なので意見を貰えればと思い、こちらに書き込みました。

30代だと付き合う=結婚なのでしょうか?
私は結婚願望が全くなく、少なくとも20代のうちは仕事に没頭し社会経験を積んでいきたいと考えています。
結婚願望がない場合、近付いて来られたら迷惑ですよね?
120名無しさんの初恋:2009/10/27(火) 19:45:02 ID:Pgb6mw5k
>>119
人によるだろうけど
前半はあんまり意識ないかもしれないけど
後半になればもう後はないなと思うかな
121名無しさんの初恋:2009/10/27(火) 19:51:51 ID:2N6pvr31
>>119
【1を】大人の男性がお答えします その72【必読】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1242002735/
122名無しさんの初恋:2009/10/27(火) 20:18:46 ID:FaHXHu08
>>120
ご意見ありがとうございます。相手ももう後半になるので、半端な覚悟で近付かない方が相手のためですね;

>>121
やはりスレチでしたか。適切なスレ探して頂きありがとうございますm(_ _)m

みなさん、大変失礼しましたノシ
123名無しさんの初恋:2009/10/27(火) 20:24:07 ID:WSc1+VG/ BE:625831283-2BP(0)
30にもなるとさ、1から恋愛するの面倒くさくないすか…?
心地よい関係になるまでのドキドキする時期がもうしんどいだけっつぅか

30にもなるとってか、25くらいからこんな感じなわけだが
124名無しさんの初恋:2009/10/27(火) 23:38:34 ID:f9vIup1I
>>123
そこで友達期間とか同僚期間があるんじゃない?
じっくり相手を知る時間があって、それから二人の関係が発展していく、という。
わたしはどきどきする時期も楽しいし、恋愛は生活のスパイス、励みになると感じてる。
by30毒女
125名無しさんの初恋:2009/10/30(金) 15:02:05 ID:99Ud+LYp
31歳毒女

25歳の彼氏います
心配で束縛してます
寝てる間に携帯チェックしてます
彼氏は浮気してます
でも力ずくでも彼氏と結婚したいです
バツイチ子無し 人妻ヘルス勤務

126名無しさんの初恋:2009/10/30(金) 18:17:40 ID:grLU4qPL
>>125

キビシーナ
127名無しさんの初恋:2009/10/30(金) 21:47:59 ID:gCDI8wpV
>>125
デキちゃったでいこう。
128名無しさんの初恋:2009/10/30(金) 22:38:02 ID:EOhAfdb1
強引にいくなら彼のことを貴女が幸せにしてあげる覚悟でね
129名無しさんの初恋:2009/10/31(土) 14:53:06 ID:d52jOkPq
また彼女と別れた。
30台に突入してもう出会いの機会も
昔ほどなくなってきたしそろそろやばいな。。。

どうも自分は理想を追い求めすぎている気がする。
でもこれから死ぬまで付き添う相手を選ぶって考えると
妥協だけはしたくないって思っちゃうんだよね。
こういう考えが災いの元っていうのはよくわかっているんだが。。
130名無しさんの初恋:2009/10/31(土) 16:33:40 ID:0c8OLSzN
>>129
何で別れたの?
どう理想が高いのか気になる。
131名無しさんの初恋:2009/11/01(日) 18:49:47 ID:JBtHWO4d
>>129
妥協だけはしたくない!って売れ残る典型的なパターンだよw
もし理想の人を見つけても、人って少しずつ変わるものだし、
そしたら別れるつもりなの?もったいないよー
132名無しさんの初恋:2009/11/01(日) 21:42:49 ID:jroz9GNH
バツイチ30後半♀です

20前半♂で気になる子がいます

年齢的にもあまり性欲はなくなってきてるし、カラオケ行ったりゴハンしながら会話したり、一緒にいる時間をまったり楽しむ程度のお付き合いを続けるのが理想的

仲良くしたい、でも体の関係にはなりたくない、という気持ちで30後半が若い男の子と恋愛するのは100%無理なのでしょうか?
133名無しさんの初恋:2009/11/01(日) 22:20:53 ID:KW0aq7Ej
相手が無理じゃなきゃいいと思うけど…。
でも別に友達でよくね?
134名無しさんの初恋:2009/11/01(日) 23:38:59 ID:X65G1hNT
30代男
10年連れ添った結婚するかしないかの彼女と別れ早1年
取引先が一緒な同業者の娘に一目惚れ
もとからガッつけるタイプじゃないんだけど
更に昔からの逆走くんは未だ成長せず
どーしていいか分からず日々悶々だよ・・・
135名無しさんの初恋:2009/11/02(月) 12:29:44 ID:b63+z19f
>>132

バツイチを経験しながらまだそんな夢を見てるとは…。
136名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 01:58:13 ID:9RtATHeP
>>132
>カラオケ行ったりゴハンしながら会話したり、一緒にいる時間をまったり楽しむ

世間ではそういう関係を「友達」と呼ぶのでは?
137名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 23:55:03 ID:UsPwAsE1
友達と恋人の違いがよくわからんわー
誰かこの童貞に教えておくれ
138名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 00:02:48 ID:JIavUOCI
恋人:尽くさなければならない
友達:またーり
139名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 00:10:21 ID:hrIN2bEH
>>137
恋人は何かしらの2人だけの絆をもってる
友人は仲の良い関係のある人
140名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 00:15:59 ID:ne5CttnA
>>132
一般的にはこれから性欲ピークなんじゃなかったっけ?女は。
どう定量化したのか知らんが、40そこそこの女と17前後の男の性欲がほぼ同等レヴェルとか。

まぁいいとして、アナタ、実はもう結婚しなくていいんじゃない。
する気なら、俺みたいに離婚後二年以内くらいで既にしてるってw

何が良い/悪いじゃなくて、アナタは結婚を求めてないのかもしんないから、
今が楽しいという気持ちを大切にしてもいいんじゃない。

ま、今後のアナタの人生に責任とるつもりは皆無の、無責任の極みからのテキトーな発言だがねw
141名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 04:18:50 ID:MVTdJDmt
好きな人が三十歳です
男盛りの仕事盛りでとても素敵な人です
アプローチしたいのですが三十代になると相手の女性に求める物は若い男とは違いますよね?結婚を考えて女性を選ぶ年齢ですよね…

私は二十代のフリーターなので遊び相手にしかなれないかな、と…
142名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 04:26:35 ID:1X//ePqw
>132
恋人=H有り。相手を支配出来る関係
友達=H無し。軽い相談相手
143名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 04:33:15 ID:MLBK6n0L
昨日、彼氏ができた。
39歳にしてやっと。
はじめて付き合うから、どうしていいかわからない。
相手は、バツイチの6歳上。うつ病もち。IQは150で数学の天才。
恋愛経験豊富で、凄くもてるから、不安だ。
144名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 07:59:16 ID:0bI6uBL3
>>143
回転力と論理力に長けた相手みたいですね。
問題は彼の性格と、ウツの対処方法な気がしないでもないですが、取り合えず、ドライブなり温泉旅行なり落ち着いて話せる場所へのデートからいかがでしょう。
145名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 10:19:36 ID:RwqLXn6g
>>143

39にして初彼氏か。
ガンガレ
146名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 13:10:39 ID:jptAVMRK
>>143
釣り針が見えるwwwww
147名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 21:55:46 ID:wglM6xV5
>>143
どこから突っ込んだらいいのか分からない程だが
とりあえず、お幸せに
148名無しさんの初恋:2009/11/04(水) 22:25:57 ID:DewzKhyh
>>141
学歴・職歴に関しては、一般的に男性より女性のほうが甘く
見てもらえる場合が多いから、頑張ってみるのもいいかもよ
ダメな場合ももちろんあるけどさ
149名無しさんの初恋:2009/11/05(木) 00:58:55 ID:OlrHbhv1
自分:32♀
相手:34♂

まだ友達関係ですが、毎日メールと2〜3日置きの電話。
何となくこの先に進めそうな気がしますが、彼に結婚願望は無いとはっきり言われました。まだまだ好きな事をやりたいらしいです。
私はこの歳なのでやはり行く末には結婚を考えてしまいますが、男性はそうは思わないのでしょうか?
それとも単に恋人関係に発展させたくないだけですかね?
分からない…泣
150名無しさんの初恋:2009/11/05(木) 01:02:39 ID:6NTmEK0X
思わない人もいるだろうねえ
子供を欲しいと思わない人なら特に
151名無しさんの初恋:2009/11/05(木) 01:15:38 ID:OlrHbhv1
>>150
そうなんですか…。やはり同年代でも考えは人それぞれですね。。
このまま進むか、それとも可能性のある人を探すか迷います。
…けど、彼を好きだしこの関係を失うのも怖いんですよね。
凄く矛盾してる自分に腹が立ちます。
152名無しさんの初恋:2009/11/05(木) 13:17:18 ID:Bo03VYiL
>>148
ありがとうございます
仕事をとても頑張ってる彼を見るとフリーターの私がとても情けなくて…
ダメだとしても頑張ってみます
就活も頑張ってみます
153名無しさんの初恋:2009/11/09(月) 11:13:38 ID:2tZmwZP3
20歳の女ですが
31歳の男性を好きになりました。
自分はまだ学生で相手は働いています。
30代男性から見て恋愛対象になりうるのでしょうか?
154名無しさんの初恋:2009/11/09(月) 11:52:25 ID:yb0QfzWF
>>153
若い子が好きな人は沢山いますよ。
ただ遊びにしたい人もいるのですぐ寝たりしないようにね。
155名無しさんの初恋:2009/11/09(月) 12:28:09 ID:opEQwcmQ
付き合う前にエチしちゃ絶対らめぇ〜(>_<)
156名無しさんの初恋:2009/11/09(月) 15:05:08 ID:xHfusezz
>>153
スレ違い。

【年の差】年上男性へのアプローチpart4【妹?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1250140875/
157名無しさんの初恋:2009/11/16(月) 02:19:36 ID:u78m6wmi
好きなまま喧嘩して離れた女が、突然家に来たらやっぱストーカーみたいでこわいかな?
それしか方法がないんだぁ。遠距離なんだけど。
158名無しさんの初恋:2009/11/16(月) 22:28:50 ID:DF4UA9eX
ケンカが1週間以内ならおk
159名無しさんの初恋:2009/11/16(月) 22:51:51 ID:j6yvcVY8
>>157
家を知っているなら、住所が分かるんじゃないの?
住所が分かるのであれば手紙を出せば?
160157:2009/11/17(火) 02:23:05 ID:BXsOMeUZ
住所、すててしまってあいまいな行き方の記憶しかないです。
一人暮らしなので女関係の心配はないと知人を通してわかってはいます。
仕事人間なので。ただ、喧嘩して半年たってます。音信不通です。
161名無しさんの初恋:2009/11/17(火) 10:58:42 ID:VBkw9A6I
じゃぁ、その知人に事情話して
連絡先聞けばいいじゃない。
いきなり会いに行っても、困惑されるかもよ。
相手の中では、とっくに過去の人になってることも
あり得るわけだし、けんか別れした時点で
相手はもう嫌いになってるかもしれないし。
162名無しさんの初恋:2009/11/17(火) 14:16:31 ID:KOYBbCjS
>>157
161さんも言ってるけど、もう過去の人だと思うよ。
どんな喧嘩か知らないけど、半年連絡来ないならそういう事かと。
いきなり家に訪問は元カノでも非常識じゃないかね。
163名無しさんの初恋:2009/11/19(木) 13:31:05 ID:LVohArT2
ここまで待ったんだから
誰だって友達がうらやむような男性と結婚したいですよね。
若い頃、大したことのない男と結婚した同僚、後輩を
満塁逆転ホームランで「ぎゃふん」と言わせたいですね。
私の知り合いにも、年下、イケメン、高収入と結婚した人
何人もいます。
皆さんも頑張りましょう。
諦めなければ、きっと夢は叶う。
164名無しさんの初恋:2009/11/19(木) 17:31:16 ID:S9iDsM2T
>>163

40台スレ住人候補だな
165名無しさんの初恋:2009/11/19(木) 17:46:25 ID:lELhnOZF

年上の友達もいますよ。
166名無しさんの初恋:2009/11/19(木) 17:48:46 ID:lELhnOZF

喧嘩なんかしてないですよ? 家きたら面白いと思う。

何人かで来てほしい。
167名無しさんの初恋:2009/11/29(日) 05:49:37 ID:vxl5xLuX
結婚はともかく子供が欲しくないんだが
そういう女性てほとんどいない?
168名無しさんの初恋:2009/11/29(日) 08:10:03 ID:VipKGBtV
どーなんだろ
「子供欲しいけど結婚はしたくない」っていう意見ならよく聞くけど
DINKSも周りにけっこーいるから、そういう女性は潜在的には多いかもね
169名無しさんの初恋:2009/11/29(日) 11:00:57 ID:3USFCFgr
>>167
私は、どちらかといえば欲しくない。
もう35だし、排卵障害もあるので(ホルモン剤に頼らないと排卵しない)
健康な子供が産めるかどうかっていうのもあるけど、
親になる自信がないのもある。

私の周りでは、どっちかといえば男性のほうが子供欲しいって人
多い感じがする。
だからもし彼氏できても何かプレッシャーになりそう。
170名無しさんの初恋:2009/11/29(日) 11:57:26 ID:PBdnB1Ox
子供欲しくないならそれこそ結婚する必要なくない?
171名無しさんの初恋:2009/11/29(日) 12:44:48 ID:mISC/zJ0
孤独が怖いんだろ。
友達関係は友達が結婚や出産すればいずれなくなっていくから。
孤独を感じさせない一人で一生没頭できる趣味があればいいけどね。

でも結婚だけじゃいずれ旦那や嫁が死んだときに孤独になるのは同じなんだけどね。
子供を作るのは孤独にならない、誰かとつながっていたい面もある。
たとえ子供がでかくなって自立して会えなくても、つながっているってことは強い支えになるから。
172名無しさんの初恋:2009/11/29(日) 16:55:13 ID:3USFCFgr
>>170
子供作るだけが結婚生活じゃないでしょ
173名無しさんの初恋:2009/12/01(火) 18:48:41 ID:hZVpX4go
>>167

自分の遺伝子を遺すことに拒否感が強いので。
174名無しさんの初恋:2009/12/07(月) 12:17:00 ID:TmuH4Mbb
いままで子供が欲しいと思ったことがない。
子供が苦手なせいか、虐待のニュースみるたびに
自分もそうなる可能性を否定できなくなって怖くなる
女として終わってるなw
175名無しさんの初恋:2009/12/07(月) 23:02:22 ID:nGRN/iDt
女は母性を持ってるのが当たり前っていう考えも薄れてきてるからね
子供欲しくない女も生きやすくなってんじゃない?
176名無しさんの初恋:2009/12/08(火) 21:22:22 ID:J7lykXnP
今の世の中じゃ、子供育てるのも大変だよね。
妊娠出産で仕事から一旦離脱したら、復帰したくても
簡単に復帰できない現状もあるし。
私は親になりきる自信ないし、もし旦那になる人が
望まなければ、別に産まなくてもいいかって思ってる。
まぁ、もう年齢的に厳しいのもあるしね。
177名無しさんの初恋:2009/12/09(水) 20:30:18 ID:59zLE/Yv
子供がいないと将来、旦那が死んだら掛け値なしに頼れるもの、
絆やつながりがなくなるけどね。友達はあくまで他人。
いざという時に孤独になることに耐えられるなら子供は産まなくていいと思う。
178名無しさんの初恋:2009/12/10(木) 00:06:15 ID:paQH8Dyn
子供に見捨てられる方が孤独だ・・・
179名無しさんの初恋:2009/12/12(土) 11:26:18 ID:PMw/8UkH
>>143
私も38にして、初彼氏ではないけど、こないだできた彼氏と初体験しましたよ。
(前につきあった人とはそういうことにならなかった)
初めてということにびっくりされたけど、
一生懸命すごくやさしくしてくれて、
なんとか最後までできました。
経験するのが人よりすごく遅かったけど、
こんなにやさしくしてくれるなんて思わなかったから
初めてがこの人で本当によかったと思いました。
180名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 21:57:35 ID:kNNyIbMt
私33♀、相手38♂で上司。勿論双方独身。
最近家族が入院したりしてすったもんだしていた。
先日一人残業している上司に家族の経過(順調に快方へ)を報告し、心配をかけたお礼を言ったら、
「落ち着いたらどこか食事でも」と誘われた。社交辞令と知りつつも嬉しかった。
そりゃ部下が落ち込んでたら励ますような事は言うよな…。
私がもっと女らしい女なら、また違った捉え方をするのかも知れないけど、こんな男女じゃまず脈なし。
ここで本当に「ご飯食べに行きましょう」とか言ったらやっぱりまずいかな。

恋愛経験ゼロの私にはどうしていいのかさっぱり分からないよ…。

181名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 22:43:55 ID:zlN/t1SS
>>180
あなたはその上司に好意を持っているっていうこと?
だったら
「お時間のあるときにでもご飯ご一緒しませんか?」
って誘ってかまわないんじゃないかな。
状況が落ち着いてから、すぐに誘うなら、
「経過報告とお礼をきちんと時間をとってしたい」という理由付けもできるかも。

まずは時々ご飯を一緒に食べに行く仲を目指してはいかがでしょう。
(自分は女性だけど、男性だったとして、
実際にご飯を一緒に食べたくない異性には、
社交辞令でも「食事にいこう」とは言わないなあ)
182名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 03:48:21 ID:XFSwqy38
>>181
同感。
いい印象持ってない女性には間違っても「ご飯食べに行こう」なんて言わない。
男性同士でもやな奴とは嫌だけど建前での付き合いなんかもあるからこっちはしぶしぶやってる。
だから、誘われて嫌ではないのなら食事に付き合ってもいいんじゃないかな。
まずはそこからだよ
183名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 09:05:42 ID:Aotz1+6X
>>181
>>182
同意。社交辞令で「食事いこう」は言わないなぁ。
「話ならいつでも聞くから」はありそうだけど。
あまり気負わず、誘ってみたらいいと思う。>>180頑張れ
184名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 20:17:05 ID:BdB5P81S
>>181
>>182
>>183
レスしてくれてありがとう。
確かにその上司の事は気になっているし、話していると時間を忘れるくらい楽しい。
多分好きになりかけているんだと思う。
今日、家族が無事峠を越えたと主治医の先生からお墨付きをもらった。
上司は今週は出張に行ってて不在なので、来週きちんと報告したいと思ってます。
わざわざメールするほどでもないと思うし…。
185名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 22:41:05 ID:z5la5DUL
>>184
誰よりもさきに「峠越えました。ご心配してくれてありがとう」
てメール来たら嬉しいと思うよ?
出張中に電話はアレだが、メールなら大丈夫じゃね?
186名無しさんの初恋:2009/12/15(火) 19:19:02 ID:tOYmiiYr
同感
それに184はメールも気軽に送ったり出来ないタイプでしょ?ネタがある時に送っておかないと
187名無しさんの初恋:2009/12/15(火) 19:25:28 ID:tOYmiiYr
そうそう、彼女がいるかどうかは早めにさりげなく聞き出した方がいいよ…
188名無しさんの初恋:2009/12/15(火) 23:09:17 ID:FmUqub3z
会社の忘年会で「○○に聞いたんだけど、彼女いるんだって?」
という質問をはぐらかされた。これは彼女いるのかな。
○○(男)には、ちらっと聞いただけで詳しい情報は聞いてません。
189名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 19:27:41 ID:by10q43r
>>188
まずはそのくらい、はっきりわかるぐらい、
親しくなれよ、彼女いるったって状態は様々、
親しくなれば自分の惚れ具合と覚悟と相手の状態で、
自分で答えは出る。
190名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 20:18:10 ID:81dVS79U
184だけど今日メールしました。
業務連絡のメールとかはバンバンしているのに、私事となると何でこんなに躊躇するのやら…
至って普通のお礼メールなのに
彼女はいないらしいし、もともと恋愛そのものに関心薄そう。自分も同じような感じだけど
191名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 02:02:09 ID:k7VHtbuC

客観的なご意見下さい
私33歳女、会社員(中小企業)、バツイチ小梨
彼41歳独身、超w大手社員、自宅購入済み、スポーツ万能、めっさ頭イイ・・・
3Kを軽くクリアしてます
外見的にオサレでは無く、ちょと真面目君タイプです
という、超高レベルな人を好きになってしましました・・

なぜ、こんなにステキな人が独身なんだろう??
なぜ??なんでだ??一体何があるんだろ??

現在の仲は私もスポーツ得意なので、同じスポーツで遊んだり
お酒は数回飲みに行ったりしました
メールはすれば返事が来る程度です
射止めたいなぁ・・・・・(*´・ω・`)


けど何故こんなに揃ってるのに独身なのか?不思議でならぬ
どう思いますか??
192名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 02:10:16 ID:6Z7s7Wy7
結婚する気がない
193名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 10:23:56 ID:hG77wY9F
結婚そのものに興味やメリットを見いだせないからか
自分の理想に適う相手が見つからないからか
独身でいるのが不思議なくらいな男なら
まぁ、射止めようだなんて思わない方がいいんじゃない。
自分に結婚願望がないなら別だけど。
194名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 11:30:14 ID:ZzwZpkDP
>>191
自分の育った環境で結婚に幸せを感じない、結婚する気がないとか
自分の条件に寄りつく女にげんなりしてるとか。
結婚したら今の生活が壊れると思ってたり。

結婚しない理由、色んな事が考えられるね
195名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 12:10:52 ID:A2mvmQbK
>>191
いろんなこと考えられるが、
女っけまったくないなら、ホモの可能性もあるぞまじで。
196名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 13:17:53 ID:k7VHtbuC
191です こんにちは

レスありがとうございます

確かに、仕事も生活も全て彼自身で完璧にこなしていて
隙が見当たらない・・ 仕事も勉強も趣味もとても忙しい
そうです。彼女とか必要としてなさそう

私はそんな所が惚れたのです。自分をシッカリ持ってる人
好きです。お互い頼りあうのでなく、個人個人を尊重する
付き合いがしたい。け・・・けっこんもしたいなぁ

194サンの通り、彼の両親は幼少の頃離婚していて、話
を聞いていると親族関係に敵意が見受けられました

ホモ説・・も考えましたけど、昔飲み屋街の紹介所?
に楽しそうに行ってたの見てましたらから平気でしょうw

余り押さず積極的にならず、少ーしずつ接近してみます
197名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 18:17:14 ID:DIUzXOcf
>>191
お互い頼りあうってそれじゃあなたが一方的に頼るだけでしょ。
最初から結婚したいって時点で法律で束縛して相手の財産かすめ取るきまんまんじゃん。
相手の人間性が好きなら結婚とか付き合うとか形にこだわらず損得利害なしで
相手のそばにいるようにしないと。その結果お互いが一生必要とした時に結婚すればいいだけ。

もしその過程で相手がほかの女と結婚しても相手が幸せならそれで十分てほどの気持ちで接しなさい。

まあバツイチ子なしの33じゃ100%無理です。
198名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 22:00:50 ID:e9MlTKsq
>>197
191です、解り辛い文でゴメンナサイ
あの・・頼り合わない、と言いたかったのです
財産は全然欲しく無いのですが・・・・そういう風に一番思われたくない
地位や資産で彼を好きになった訳で無いです

>>相手の人間性が好きなら結婚とか付き合うとか形にこだわらず損得利害なしで
相手のそばにいるようにしないと。その結果お互いが一生必要とした時に結婚すればいいだけ。

この言葉通りです。いつか結婚出来たらいいんです。目標にしたり、押し付けたりはしたくない

バツイツはそういう風に見られてもしょうがないですよね
うーん。残念

ただ、人を好きになるって気持ちは持っても良いのではないですか?
199名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 23:18:08 ID:DIUzXOcf
>>198
つか、貴方だまされてるような気がするんですが。
そんなシンデレラみたいな話。家に行ったんですか?

いつか結婚できたらいいって何も分かってないじゃないですか。
結婚に何でこだわっているんですか?
心と心の信頼や愛に自信がないから結婚という手続きにこだわるんです。
相手が高スペックだから縛り付けておきたい気持ちで。

結婚なんて子供ができたり必要な時に相手から求められた時にすればいいもの。
離婚した人ほどそういう気持じゃなきゃダメでしょうが。
200名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 23:32:16 ID:e9MlTKsq
>>199サン、
198=191ですが
いえ、いえ、すいませんすいません

世間一般的?な視点からして、女性にモテそうなスキルを持ってる人
なのに、独身なのは何でか??と客観的な意見が欲しかったのです
いま、婚活ブームもあって、女性が積極的な時代なので


縛り付けるとかは不要ですよ。縛る事は魅力じゃ無いから
「居心地の良い時間」が必要じゃないですか?30代ですから

もう、これ以上の討論は皆様にご迷惑掛けるので、これ以上書きません
失礼しました、ありがとうございました
201名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 23:35:27 ID:WAFKCLbE
好きになった相手を高レベルとか評してる時点で
ただ好きになったとか言われても説得力なさすぎですがw
202名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 23:50:50 ID:DIUzXOcf
>>200
女性にもてそうなスキルを持っているのに独身なのは

「独身が好きだから」です。そういう人に対して恋愛行動しても糠に釘、暖簾に腕押し。

そして婚活ブームなんてありません。政府とマスゴミのねつ造です。
203名無しさんの初恋:2009/12/21(月) 00:35:19 ID:h13jVOaP
>>200
がんばれ。自分はなんとなーくあなたの書いてるニュアンス分かるよ。
なんで皆曲解して叩いてるのか謎だけど・・・w 
2ちゃんだからこういう事もあるさ。
好きになったからずっと一緒にいたい=結婚したいな〜ってほわわんと
思うだけなんだよね。縛り付けときたいとかそんな重い気持ちじゃなくて。
好きな人がハイレベルに見えちゃうのもわかるw
「私なんかが好きになっていいのかな?身の程知らずなんじゃないか」とか。
変に気負わず普通に友達づきあいしてれば、縁があればなるようになるもんだよ。
一緒にいることを楽しんで、相手にもそれが伝われば大丈夫。焦らずマイペースでね。
204名無しさんの初恋:2009/12/21(月) 09:50:19 ID:8IOVcWDY
>>200
何となく思ったのは、バツイチのあなた。相手にとっては好都合かもしれんわ。
結婚に失敗してる。もう結婚にしたいとは思ってないだろう。言い出さないだろう。
ある意味仲間だ、みたいな感じ。
まぁこれも彼が結婚したくないと思ってる場合なんだけど。

あなたの好きな人、そこまで独身なら
「居心地のいい時間」は一人の時間な気がするよ
205名無しさんの初恋:2009/12/21(月) 10:18:38 ID:pgJYclft
結婚しない理由。
1人が楽だからもあるけど、1人の女に縛られたくないからもあるかもよ。
とにかく、気をつけた方がいいのは確か。
206名無しさんの初恋:2009/12/21(月) 16:18:11 ID:/YV/+/iu
誰も叩いてるわけじゃないよね。
相手はいい歳して独身なら
結婚しない主義なのかもしれないし
籍を入れないまでも深く付き合ってる相手が
いるのかもしれないのに
何とか相手を射止めて結婚したいって気持ちが
レスから見えすぎてて呆れる。
207名無しさんの初恋:2009/12/22(火) 01:22:48 ID:a0Z+zzE9
自分30♂
相手33♀
情けない話ですが、自分は今まで女性と交際履歴がありません。
しかも7,8年ぶりに人を好きになってしまいました。
相手とは何回か共通の友人数人と遊びに行ったことがある程度で
メールアドレスも最近ようやく聞き出しました。
一度でいいからデートでなくとも二人で遊びに行きたいのですが
こういう時はメールでなく直接言ったほうがいいのでしょうか?
208名無しさんの初恋:2009/12/22(火) 16:25:42 ID:o2on4gMI
相手に会える環境なら、会った時に直接誘った方が
いいだろうけど、
約束取り付けるのは別に電話でもメールでも
いいんじゃない、と自分は思う。
209名無しさんの初恋:2009/12/22(火) 23:31:02 ID:wZwESMGp
そうそう、会える環境なら絶対直接言った方がいいが
それは直接言うとき二人になれるなら。

会社とかなら人の目もあるからその場で友達とかの前で
誘うと相手も気まずかったりするからそういう時はメールでもいいとおもう。
210名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 21:12:45 ID:jF8DcjN/
>>207
自分は女性ですが、誘われるのは直接でもメールでも、どちらでもうれしいと思います。
へんに挙動不審になっちゃうよりは、推敲した文章の方がいいかも?
これは本人のキャラしだいかとは思いますが。

こういう自分は、最近10何年ぶりかでお付き合いをしているのですが、
半年くらい片思いしていた仕事関係の相手を、メールで誘って始まりました。

とはいっても、私が超ヘタレで、
メールで誘った翌日、向うがわざわざ話をしにきてくれているのに
「やっぱ彼女いるかも」「断りにきてるのかも」「なら無理に誘わないほうが」
とてんぱって、何も誘わずにごまかしてしまい、先方は変な顔をして去っていってしまいました。

その夜、すごい後悔して、くよくよしたあげくに、またメールで
「これこれこういう風に考えてしまい、何もいえなかったけど、あなたが行ってしまった後すごく悲しくなりました。
まだ会えるチャンスがあるなら、会いたいです」
というようなことを送ったら、
「自分もあなたと会いたいです」
っていう返事をくれて、
また顔をみせにきてくれて、向うが初デートの予定をちゃっちゃと決めてくれました。
そして、それからお付き合いが始まりました。

我ながら、実にうざい女だなあと思いますが、メールだからこそ、きちんと説明できたと思うので、メールもひとつの手段だと思います。
相手からもらった「自分もあなたと会いたいです」のメールは
今も時々眺めて、その時の喜びを思い出しています。

がんばってくださいね。
211名無しさん:2010/01/26(火) 19:25:53 ID:PicRsWY+
過疎ってるなあ
212名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 01:06:38 ID:p3xQVWNI
キミが傍に居ないと寂しい。
気持ちを伝えたい。
来年まで待ってて、、
誰かのものにならないで。
大好き

213名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 06:23:08 ID:WIpn30qA
>>212
チラシやるからどっか池
214名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 12:56:36 ID:lBDF0RY8
30代、もしくは20代後半の女性の場合は自ら年下にアピールってできないもん?
そうだとしたらその理由は?
215名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 21:46:17 ID:WIpn30qA
>>214
年上なんてハナから相手にされないだろうと思うから。
あんただって若い子の方が好きでしょ?
216名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 15:10:22 ID:LgjrMBCY
そんなに自信無くすもんなのか…俺は年上好きだけどなぁ。
ちなみに、そう思いながら日々過ごしてて
ある日自分のことを褒めてくれたりする年下男性が現れたらどう思う?
年下からの褒め言葉やアプローチなんて本気に取らないのかな?
217名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 16:28:35 ID:yYQd7xq8
褒めてもらったりアプローチされるのは
素直に嬉しいよ。女だもの。
でも、お世辞(社交辞令)なのか、冗談なのか、
からかわれてるのかって思ったりすることもある。
こっちからは積極的には行けないかも?

私の場合、年下彼氏に、うーんと若い女の元へ
去っていかれたから何かトラウマ。
どうせすぐ飽きて若い女へ逝くんでしょって思ってしまう。
218名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 17:43:12 ID:LgjrMBCY
やっぱ積極的にはいけない&疑うのか…。
それプラス、文章の後半にもあったように若い子への乗り換えの不安ねぇ。
なら、体目的??とかヤリ目!?(要は遊び的な)とかは考える?

あと、例えば褒めてくれたり嬉しいこと言ってくれたりだけで
相手からもあまり積極的に来ない場合やきもきして自分から…なんてことは有り得ないの?
219名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 17:49:15 ID:LgjrMBCY
ごめん、「去っていかれたら」って仮定の話かと思ったら「去っていかれたから」の間違いだったのか。

それは流石にトラウマもんにも成り兼ねないけど、そんなうーんと年下って…その年下彼氏とは年齢差あったの?
だいぶ下だったとか?
220名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 21:10:19 ID:KvmYSmuC
結婚適齢期〜の女性は、年下男性と付き合うのはリスクが高くて敬遠するかと
好意を感じていたとしても、恋愛止まりだろうと思うと積極的にはなれない人が多いと思う
勘違いだったら恥ずかしいし
もし私が褒められたとしても、「ありがとう、可愛いわね」で終わるよ
これが20代半ばまでだったら、普通に恋愛に発展していたと思うけどね
221名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 12:27:42 ID:XGnNIEP/
相手が積極的にきたとしても、軽くあしらったり誘いも断ったり
例え好意があった場合も自分にブレーキかけちゃうってこと?
222名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 00:32:06 ID:j2/xWpN+
自分なら行くけどな。どうせならやることやってから泣く方がいい
223名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 19:22:50 ID:YgIUJhmG
自分から積極的に年下男性を誘えるの?
好きアピール全開?
224名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 20:06:35 ID:K2aIy9eQ
>>222が女性とは限らないかと
逆に男の目線で言ってるなら納得できると思わない?
225名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 20:49:14 ID:j2/xWpN+
全開ですよ?引かれたら引けばいいだけだし
226名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 13:17:09 ID:u26qnlXH
30代前半。
10歳上、遠距離で、それを解消できる見込みもない…彼氏
とそろそろ潮時かな〜と思っていたところ、好みの、
年もだいたい同じ男性からかなりアプローチされてます。
久々にときめくことができそうです。
なんとなく、一緒にいる図が自然に感じるし、
運命…だといいなぁ。
227名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 13:40:32 ID:gVxnj3Ro
そもそもどんなことされたら「この人私に気があるのかな」と思うもんなの?
言葉で褒めただけじゃ真に受けず社交辞令と捉えるだけで好意は伝わらない?
228名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 17:36:20 ID:TXvSSlY5
>>227
思い切ってデートにでも誘えばいいんじゃない。
褒められたりするのは嬉しいけど
単にからかってるだけなのかと思ってしまうし
言葉通り受け取って、こっちの勘違いだったら
恥ずかしいから、行動で示して欲しい。
229名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 17:52:48 ID:gVxnj3Ro
で、断られたら諦めるべき?
本当は誘われて嬉しかったのに、素直になれず断ってしまった〜!orz
なんてことはないよね?
一回誘ってみて来てくれたら(もちろん二人きり)
多少は期待も持てるかなって程度なのかな…。
230名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 01:15:55 ID:iBlvaHFh
辛い苦しいもう嫌だ

逃げる男ってむかつく

調子いいことばっか言いやがって
231名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 08:12:41 ID:dfOVy3ii
どうした。
232名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 01:28:23 ID:9QZfsjt7
メールすらこない
ばっかみたい
死ねばいいのに
233名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 05:12:33 ID:tj17sd7K
俺30歳です。
30代の女性に質問。
例えば、付き合う条件として1年以内の結婚を前提としないと付き合いませんか?
最近出会う人は年上。
結婚を視野に付き合ってくれないと嫌と言われた事があった。
俺も結婚願望あるが、ある程度付き合ないと分からないことだってあると思うから付き合う前から結婚なんて考えられない。
234名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 05:19:25 ID:F2gDjc24
そうですね。
見た目だけでは判断できません。
235名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 09:54:56 ID:mcpXtVkB
>>233
>1年以内
という限定はしないまでも、ある程度近い将来を
見据えた付き合いじゃないとできないでしょうね。
20代の頃のように
「将来は未定だけど、とりあえず数年付き合ってみよう」って
ことにはならないと思う。
ただでさえ市場価値が下がる一方の年代だし
相手の女性が一刻も早く子供欲しいという人ならば、尚更かな。
236名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 22:00:01 ID:TrPr7wNI
私は>233に賛成だわ
結婚したいならなんでも試してみるべき
自ら枠くくっちゃってどうすんのよね〜
237233:2010/03/23(火) 04:46:34 ID:fu1Ibplu
みなさん、ありがとうございます。
人それぞれって事ですかね。

年下男性にかなり押されても、そういう将来性がみえなければ
真剣さが本気でなければやっぱり好意も沸かないものでしょうか?
もちろん初対面とかじゃなくて、人間的には信頼関係はそこそこ
築けている相手だったとした場合ですよ。

今凄くいいなと思える人がいるけれど、
付き合えたとしても、その後、万が一別れるようなことがあったら・・・
相手は一体いくつになっているのだろうなんて
考えてしまうこともあります。
238名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 05:16:15 ID:kdoXmtw1
三十代突入しましたお!
239名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 05:24:46 ID:e07YFh9l
240名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 06:32:12 ID:U8PW33rL
>>237
あなたが、今すぐじゃなくとも
良い人がいたら結婚したいという気持ちを持ってるなら
見込みはあると思う。
ただ、まだまだ遊んでいたい、結婚で縛られたくないって
気持ちのほうが強いなら
年上女には行かないほうが無難。
相手の人生無駄にする可能性のほうが強いかと思う。
241名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 14:23:49 ID:wB1sBqYD
結婚前提や婚約でないなら、お見合い同様掛け持ちで
永久就職先を探すだけのこと。
見極めや天秤にかけられているということ。
彼氏がいても合コンに行き、お見合いをし、よい条件の紹介があれば乗り換えるだけ
242名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 14:18:45 ID:YbqEeiMH
30代前半。
二つ年上の女性から告白されて、付き合い始めて一ヶ月。
2週間過ぎたあたりから、デートのドタキャンが続いて、
ここ10日は、メールも電話も反応無し。

結局、何がしたかったんだろう・・・。
243名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 20:14:36 ID:CWBmll6Q
付き合い始めたはいいけど
何か違うって思っちゃったんじゃない。
告白する前に幻想が膨らみすぎたんだよ、きっとw
244名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 03:37:33 ID:0gZOOB4i
もう嫌だよ
メールすら返さないで逃げる男
職場では調子のいいこと言って
こっちの気持ちはスルー
もう大嫌い
馬鹿にすんな。
死ねばいいのにあんな奴。
245名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 09:51:52 ID:WrQqAKzS
私も同じ
メール返さない男ってなんなの?!

メールの返事ってどれくらいなら待つ?
前付き合ってた人が即レスする人だったから、返事を待つなんて慣れてなくて
会いたいってメール出して、今1日半待ったとこ・・・
246名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 23:41:32 ID:D6GDP/OF
逆にホイホイ返事かえしてその気になられたら困るじゃんか。
絶対ナシと思った相手には一切反応しないのも男の優しさだよ。
247名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 08:31:58 ID:i3LW1Yp+
メールが苦手な男もいるわけです。
248名無しさんの初恋:2010/04/12(月) 23:45:28 ID:jybMClHs
30代前半の男性は何歳までがストライクゾーンですか?
249名無しさんの初恋:2010/04/12(月) 23:52:37 ID:CgMZ3hiO
20後半もしくは年齢−5、6ぐらいだろうな。
250名無しさんの初恋:2010/04/17(土) 15:06:06 ID:PxFeSoRx
はぁ
諦めよう
251名無しさんの初恋:2010/04/18(日) 00:48:53 ID:f+8Pp2Gm
メール返さない女って何??
252名無しさんの初恋:2010/04/18(日) 00:51:25 ID:aEFuELvi
たかがメールつー思考じゃね?
253名無しさんの初恋:2010/04/19(月) 23:36:51 ID:9robwMGH
この年齢にもなってメールの返信も出来ない女なんて論外過ぎる。
次行け
254名無しさんの初恋:2010/04/20(火) 08:25:42 ID:GtJ0bKG5
メールが返ってこない時点で相手にされてないだけだろう。
次だ次。
255名無しさんの初恋:2010/04/20(火) 20:16:30 ID:wzTmRJDp
メール返さない女=気が無い って事だろ
256名無しさんの初恋:2010/05/23(日) 00:09:23 ID:m160N+9h
向こうから告白されて付き合ったはいいけど、最初の2,3回会っただけで、
相手の仕事が忙しかったり出張で、こっちが連絡しても2ヶ月以上ほとんどスルーされて、
久しぶりに連絡きたと思ったら、「お互いの為に白紙に戻しましょう」とか一方的に言われて終了。
257名無しさんの初恋:2010/05/23(日) 00:34:56 ID:bc7KsT3/
しんどいな〜恋愛は
258名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 00:31:43 ID:lOcmdOIF
30代前半女です。
飲み会で知り合って、気になった人がいて。
メール送ってみたら、俺も気になってた、と。

でも・・・年下っぽいんだよねー。。
多分20代だ。28ぐらいかなー。
彼は仕事が忙しいらしくて、予定が見えないそうなので会う予定も立てられず。
でもメールは来る。
おはようとか。仕事中?な時間にも来る。

ぬぉぉぉぉぉぉおおおおおっって感じなんだけど・・・
んー、やっぱ待つべきですかねー。
259名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 03:37:44 ID:Jb4mgbvZ
30過ぎて世間知らずな女なんて痛いだけだよな。
でも他の男なんか知りたくないよ。いらない。
尼さんにでもなろうかな。
260名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 21:07:35 ID:V9s26FYA
なれば?
261名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 21:57:31 ID:k7yeO8cH
259
そういうひとに出会いたいよ
262名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 23:46:59 ID:wNqzv2s/
32歳男です、相手は31歳。
先週初めて行ったカップリングパーティーで出会い(僕は一目惚れに近かったです)
事前交渉で彼女の友達と一緒にその後飲みに行きました。(相手は2人で来ていたので)

連絡先交換して別れた後、すごく楽しい人ですね、また会いたいです。
とメールがありました。
翌日電話して今週末デートOK貰いました。
毎日っていっても2日だけですが、メールしてます。(返事も5分くらいで返ってくる)

思い切ってデートで告白しようと思いますが、早いでしょうか?
結構綺麗な人なので他の男に先手打たれたらという考えもあり悩んでいます。
263名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 00:02:41 ID:DXvqOLLD
>>262
意思表示するのはかまわんけど、
まだ良くわからない等のいろよい返事じゃなかった場合、
落ち込むタイプならやめたほうが無難かと、、、
そこから始まりとか考えたり、そういわれてさらに燃えるポジティブ派なら
ありかと。
264名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 02:58:13 ID:TCzRJY6W
>>258
ストライクゾーンは広めに取ってて損はないと思う。
相手が乗り気であれば、の話だけど。
好機をみすみす逃すのは勿体無い。
まあ、年下は受け付けない、というのであれば別だけど。
しばらくは「男友達」でいいんじゃないの?
265258:2010/05/26(水) 15:01:23 ID:T2MFmqvV
>>264
この年になってくると、20代後半以上ならあんまり「年下」って意識は無くなってきました。
まぁ、まずは友達から、ですね。

焦る気持ちもあるんですけどねー。
266名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 18:05:56 ID:DSda03SX
32でファーストキスがまだの俺にはこのスレは別の世界を見ているようだ。
267名無しさんの初恋:2010/05/27(木) 00:15:00 ID:caogHCqH
最近、中学生にときめいてしまっている。
あの、まっすぐなきれいな目で見つめられると、自分のよこしまな気持ちにただ恥じ入るばかり。
お年頃まで待つくらいならやれるけど、そのときに自分はジジィって考えるとね・・・
268名無しさんの初恋:2010/05/29(土) 23:16:04 ID:YfvnLkR3
>>262
です。

今日デートして告白しました。
答えは・・・ NGっていうより保留・・・って感じ
しかし、後できたメールで
突然だったのでびっくりした、だけど前向きに考えたいとのこと。
なのでもう一度会い、そこでちゃんと返事するとのことでした。
269名無しさんの初恋:2010/05/30(日) 07:38:10 ID:5Mm/aGvN
バツイチ小梨の40代後半の男性ってどう思う?

今まで2・3個上か下かで付き合ってたから
一回り以上年上の人は未知の世界。



270名無しさんの初恋:2010/05/30(日) 07:48:05 ID:5Mm/aGvN
>>268
よかったじゃないですかー。一緒にいて楽しい人っていうのは
ポイントが高いですよ。

告白は数回デートしてから、ムードのある場所でしたほうがいいです。
とられてしまうかもと焦り過ぎは禁物ですよ。エラそうにごめんなさい。
でもホントよかったですね。
271名無しさんの初恋:2010/05/30(日) 08:59:35 ID:4RvGj4Mw
>>269
ここで第三者に訊いてどうするの?
272名無しさんの初恋:2010/05/30(日) 09:08:29 ID:xXzew8DF
>>269
年齢は関係なく本人同士が好きならいいけど
もし結婚になったら相手とその両親の介護のこと考えてる?
273名無しさんの初恋:2010/05/30(日) 10:52:23 ID:YQp8G2zm
>>270
いい大人が社交辞令って言葉も知らんのか
274名無しさんの初恋:2010/05/30(日) 11:11:14 ID:5Mm/aGvN
>>272
両親は亡くなっていないんですよ。姉が1人います。
275名無しさんの初恋:2010/05/31(月) 08:21:46 ID:RM5XtCho
>>273
社交辞令って、「このままお友達で・・・・」とかじゃないのか?
>>262の相手は「前向きに考えたい」って考えてるから、
気持ちの整理をして答えをだすんだろ。

律義な人だと思うけど、まだ「よかったですね」とは言えない微妙な感じではあるけどね。
276名無しさんの初恋:2010/05/31(月) 21:00:40 ID:5Y55RiqO
>>262
です。

今日メールで今週末の約束を取ろうとしたら、
その後電話が来て(嫌な予感はしたのですが)「友達としてだったら・・」と。
何を言っていいのか分からず、その場は後でかけ直すと電話を切りました。

あと何回かデートをしてといった感じにも取れたのですが、
理由を聞いてみると、まだあなたのことが好きという感情がでてきていない。
恋愛に対して慎重になっている。とのことでした。
7〜8割くらいで良い返事を貰えると思っていただけに凹んでいます。
時期早々だったか?元々脈は無かったのではないか?
感触は悪くなかっただけに色々考えてしまいます。
277名無しさんの初恋:2010/05/31(月) 22:28:08 ID:luluxJDO
>>276
普通の女性かと、、
そんなにポンポンうまくいくのは逆にこえーよ。
脈なんて作っていくもんだし。
友達としてで最初のほうはそこからで十分です。
278名無しさんの初恋:2010/06/01(火) 08:31:27 ID:EwUFrtCJ
>>277
当方、残念なことに脈の作り方がわかっておりません。
やっぱり、友達として何回もあって、いろいろ話をするってことか?
でも、それって普通の事では?と無間地獄。
279名無しさんの初恋:2010/06/01(火) 13:20:25 ID:jJODMfMv
>>278
恋愛経験乏しい人?
とりあえず、先走りすぎ。空回りすぎ。あせりすぎ。自分のことばかり考えすぎ。
ここ参考にしてみて。
ttp://oda999.tea-nifty.com/blog/2007/10/post_8bbd.html
280名無しさんの初恋:2010/06/01(火) 20:51:04 ID:qsTHo0k4
まぁ「友達として」と言うだけ好感触な気がする
元々友達とかだったらハッキリ断れなくてって可能性もあるけど、
出会ったのがカップリングパーティーだと嫌ならスパッと切るだろうしね

これ立場が逆(女→男)だったらどうなるんだろう
やっぱ「友達として」とか言うの?
281名無しさんの初恋:2010/06/01(火) 21:11:17 ID:EwUFrtCJ
>>279
はい。経験は圧倒的に乏しいです。
参考にさせて頂きます。

空回り、先走りはお手の物です orz
282名無しさんの初恋:2010/06/01(火) 21:50:51 ID:r4HXetXR
>>262
です。
コメントくれた方々どうもでした。
流れに乗ってそのままサヨナラしてしまいました。
家も近かったし、気軽にメールや電話、デートにも応じてくれていたので、
1日経った今思うと慌てて結論を出すこともなかったかなと後悔の気持ちがズシリ・・・
というかその前の告白から自分で流れを悪くしてしまったかなと。
客観的に見て自分は不器用だなあと情けなくなりました。
今回のことは痛かったですが勉強になりました。

>>279
278は自分ではないですが、自分からアプローチしたことは殆どありません。
今まで殆ど受身できていまして、縮めるといった感覚が分からなかったのもあります。
出会った場所のこともあり、OKだろうと、
心のどこかで甘く見ていた部分もあったように思います。
付き合うっていう状態まで行くことは結構大変なんだなとこの年になって初めて感じました。
283名無しさんの初恋:2010/06/02(水) 14:54:01 ID:k5+EByk6
>>282
次のカップリングパーティーへGO!
284名無しさんの初恋:2010/06/03(木) 04:56:20 ID:V8Bp4ow5
好きな人は彼女持ち
彼女、彼と彼女双方と顔を合わせるたびに彼が好きな気持ちがとまらない
でも、彼女との仲を壊すわけにはいかないので胸に秘めてる
285名無しさんの初恋:2010/08/01(日) 05:32:47 ID:cWx5WwmK
相手33 自分30
質問が2つあります。
好きな人には気持ちを伝え済み。

質問@
好きな人には気持ちを伝え済み。
かなり頻繁に連絡はとっていて、付き合いたいというもなかなかOKしてくれない。
理由を来たら「私は嫉妬するから、あなたみたいに友達多くて、女の子とあう環境も多い人だと、
寂しくて耐えられないからきっと上手くいかないと思う。」と言われてしまいました。
ただ彼女は最近たまに会うと積極的に手を繋いできたりするから
こっちも中々諦めきれないです。

→今後僕の出方、努力次第で付き合う事はできるでしょうか?
 出会いの環境は多いほうですが、好きな人がいる時は別の女に目が向いたりすることは絶対にないです。今までもそうでした。出会いの環境は排除すればいいのか?と伝えましたが
「そんな事要求する事は出来ない」と言っていました。


質問A
→ちょっと気になるのが、僕と「友達以上恋人未満」な関係を続けている事(付き合ってくれない)のは
本当はセフレ目的?

それは、
1.過去になぜか彼女の下着姿の写真を見せられた
2.電話が掛かってきて自分はドMだとか、今はどんな格好だとか言われた
3.2の電話が最近多くなり、2回ほどテレHしてイカせた。(僕が結構Sなんで)
4.『私は好きな人以外とHしない』と言っているが俺とならいいかもと言っている。

どなたかアドバイスお願いします。
286名無しさんの初恋:2010/08/01(日) 07:42:05 ID:ccdbq+RJ
>>285
とにかくHしてみれば、
あまり重く考えてもしょうがないよ。
287名無しさんの初恋:2010/08/01(日) 09:39:43 ID:9n6fe87v
>>285
質問1のほうは、あなた次第だと思う。
もしその相手と本当に付き合いたくて仕方ないならば
女友達を全部切ってしまえばいい。
人の友人関係にどうこう口出しできないからという
彼女の言い分はよく分かる。
288名無しさんの初恋:2010/08/01(日) 09:42:22 ID:9n6fe87v
あくまでも友人は友人なのだから
なにも全部切らなくても…とか一瞬でも思うなら
その相手は諦めたほうがいい。
考え方が合わないってことだから
付き合っても後から絶対ケンカの火元になったりする。
289名無しさんの初恋:2010/08/01(日) 14:51:52 ID:ei/TjvQe
>>285
質問1だけど、無理だと思う。
なんだかんだと条件出してきてるからなー
クリアしてもまた違う事言い出しそう
寝てみたい気持ちは強そうだね
290名無しさんの初恋:2010/08/02(月) 00:53:23 ID:ssy80SPI
質問2が正解な気がするな
そして彼女も正しい。つきあってもたぶんうまくいかない。
付き合う気はないが手放すのも惜しいって感じ?
291285:2010/08/06(金) 03:05:34 ID:ouxwfg13
みなさん、ありがとう。
やっぱ上手くいかないか・・・・たしかにそうだろうな。。。
学生の時の親友や幼馴染の子(どちらも既婚)もいるから
女友達全部切るわけにも行かないしする気もない。
未だに電話やメールはよく来るし、Hな話し以外もする。
だけど、夜になるとやりたくなるみたいで、結局電話でしてあげる。
多分、カラダの相性だけで言えば相当合うと思う。
292名無しさんの初恋:2010/08/06(金) 15:07:32 ID:BNy8IE0q
電話でしてあげる?

気持ちわる…
293名無しさんの初恋:2010/08/06(金) 18:32:22 ID:+iobF7kd
なんでそんな上から目線なんだか。
ほんと気持ち悪い男だ。
294名無しさんの初恋:2010/08/06(金) 19:12:57 ID:CpIT4RCf
>>293
自称S()笑
295名無しさんの初恋:2010/08/09(月) 15:32:23 ID:yiWkHutN
>絶対ナシと思った相手には一切反応しないのも男の優しさだよ。
>>246それって本当の「優しさ」なのかな。
自己正当化に近いものがあると思う。

でも、メールないなら脈がないには同感です。
いくらメールが苦手でも興味があったり、いいなーって思ってる子には
ちゃんとメールくらいするもんね。
296名無しさんの初恋:2010/08/09(月) 23:23:20 ID:+n/rTJmn
彼32歳、私34歳。
元カレ。
3年くらい前に別れ、その後は友達以上恋人未満のような関係。

ちなみに彼には1年くらい付き合っている彼女あり。

私は好きだったけど、自分でもあやふやにしてて、
彼には相手もいたし彼だけにならないよう他も探したりしながら今に至る。

でも年齢的にもそろそろこの関係にもけじめをつけようと思っていた矢先に
二人きりで旅行に行くことになり1カ月ほど前に二人で旅行に行った。

旅行中、彼のたくさん優しさに触れ、同じものに共感したり同じ考えだったり、やっぱりホントに気があって
自然体でいられて気を遣わず楽にいられる唯一の存在だと感じ、
やっぱり彼への愛情を自分の中で再確認。
わたしは彼と結婚したい。と強く思いました。

お互い傷つき傷つけ合うのが怖くて、離れるのが怖くて、
プライド高くて、素直になれずってトコが似てて、
今まで二人の関係をうやむやにしてきたけど、
そろそろわたしが素直になって腹を割ってハッキリする時がきたかな〜。
どなたかアドバイスをお願いします。


297名無しさんの初恋:2010/08/10(火) 00:54:37 ID:PEGAmfui
彼女がいながら
他の女性(しかも元カノ)と旅行行くような人だよね
ハッキリするなら旅行の前にすれば良かったのに

って思ってしまうけども、
あなた自身がそういうこと(恋人が元カノと旅行)気にしない人なら
ストレートにぶつかったらいいと思う
298名無しさんの初恋:2010/08/10(火) 10:28:02 ID:zi53dscu
>>296
>>297と同じ意見なんだけど

あなたの中で愛を再確認したのはいいとして、問題は彼だ…
彼から関係をどうにかする事は期待できそうにないし
下手したら、双方結婚してからもそういう付き合い続けそうで怖い。
逃げないできっちり話つけたらいいよ。
299名無しさんの初恋:2010/08/10(火) 11:59:55 ID:KZUytNQN
>>296
元彼の彼女から、二人(あなたとその男)まとめて殺されてもいい覚悟でなら好きにすればいいんじゃない。
300名無しさんの初恋:2010/08/10(火) 12:58:41 ID:HWkKLN0O
>>296
結婚したいって言ってきた人と結婚しようかなって感じの煮え切らない男っぽいから
結婚してっていうなら早いうちに・・・w
でも今カノとも絶対切れないよね
まあそれは仕方ないわ
301名無しさんの初恋:2010/08/10(火) 16:17:32 ID:sgRwRiBa
>>299
同意
今彼女を傷つけてまで結婚したいだなんて、悲劇のヒロインぶって気持ち悪い
今彼女に制裁されればよい
302名無しさんの初恋:2010/08/10(火) 20:03:13 ID:3G/6CQZ0
悪いけど、私も>>299に同意だな〜。
元彼の彼女に激しく同情する。
彼女がいるのに平気で他の女と旅行に行く男、
略奪愛が平気でできる女、
まぁ、お似合いだよね。結婚したらしたで苦労するだろうけどw
303名無しさんの初恋:2010/08/10(火) 21:17:43 ID:j+ekZWPM
296です。
ホントみなさんのおっしゃる通りです。
どっちかが止めなきゃいけない、でも止められない。
善悪の区別がつかなくなるのはお互いに一緒にいてはいけないと思ってきました。

ただ、言い訳かもしれませんが、彼女ができてからは体の関係はないです。
もちろん、旅行でも。
でもその分気持ちのつながりが強くなったのかもしれません。
わたしも前は彼の気変わりで別れて、今自分が同じことをしているので
絶対、彼にもわたしにもまたバチは当たると思っています。
でもとにかくハッキリさせたいんです。
ちゃんとお互いの気持ちを話して彼女を選ぶなら彼と縁を切るつもりです。
304名無しさんの初恋:2010/08/10(火) 21:50:03 ID:KZUytNQN
>>303
余計性質が悪い。
> ただ、言い訳かもしれませんが、彼女ができてからは体の関係はないです。
> もちろん、旅行でも。
> でもその分気持ちのつながりが強くなったのかもしれません。
305名無しさんの初恋:2010/08/11(水) 10:20:55 ID:mVdH1UI7
>絶対、彼にもわたしにもまたバチは当たると思っています。
因果応報ってほんとうにあるよ。人を傷つけたらそれは何らかの形で、すぐか遠い未来か?とにかく
ゼッタイに自分や身内に返ってきます。
それは悪いこともいい事も同じ法則だよ。でも返ってきたときに一番ダメージを受けるのはもちろん悪いこと。
だから人には極力悪いことはしちゃいけないよ。これは自己防衛でもあるんだよ。人のためもあるけど、一番は自分のため。

人を傷つけたら必ずその罰は何らかの形で確実に自分に跳ね返ってくるよ。
人生も人間関係も鏡だからね。気をつけて。結婚できたとしても幸せにはなれない生き方だよ。

あなたも彼も三十路過ぎて子供すぎると思う。人としてのモラルも欠如してて夫婦になっても
互いにW不倫するカップルだなーってもう先が見えてる気がしますね。

>>301 >>302 >>304
完全に同意。まともな神経の人の意見を読むとホっとするわw
306名無しさんの初恋:2010/08/11(水) 14:01:56 ID:l3DFtINZ
バチが当たると思いまあーすってか
彼は「もうお別れ済みの女」として付き合ってるのに
なにを勘違いしてるんだろう
307名無しさんの初恋:2010/08/11(水) 14:19:32 ID:MqgDToX1
俺も、これはちょっとな・・・
そもそも、彼女がいて女友達と2人っきりで旅行っていう時点で無いわ。
女友達と2人っきりで食事やデートでもないわ、って感じなのに。
そもそも、彼女がいるのに、コソコソ隠れて他の女に手を出すって、どうなの?
308名無しさんの初恋:2010/08/11(水) 18:01:55 ID:gSxmOCTV
みなさん、ありがとうございました。
みなさんの言葉の一つ一つでとんでもない自分がいることに気が付き、
静かに身を引こうと思います。
目を覚ますことができました。
本当にありがとうございました。
309名無しさんの初恋:2010/08/12(木) 15:40:10 ID:eede9TwM
ここまで言われなきゃ分からないなんて…
310名無しさんの初恋:2010/08/29(日) 22:49:28 ID:gBqNQY52
同い年35歳の元同僚女性がいいなあとは思いつつ、子ども欲しいな
と思うといまひとつ踏み出せない。
311名無しさんの初恋:2010/08/30(月) 19:23:33 ID:jZHY0Q8d
いい人だし面白いし好きだけど・・
でも恋愛感情が湧かないっていうのは
「性欲を刺激しない」ということでokですか?
恋愛ってお互いにとっての性的魅力って大事だよね
312名無しさんの初恋:2010/09/01(水) 00:29:28 ID:INTc9u9p
>>310それって本気で好きじゃないんだよ
寝るには寝てみたいけど、結婚となるとちょっとなー、の女。
つまり遊びね。
そんなこと言われたらぶん殴って殺してやるわw
35のオバサンも気の毒だよね。同じ年のオッサンにこんな侮辱同然の事を言われてw

ヤリたいけど結婚はしたくないっす、って遊びっす。
313名無しさんの初恋:2010/09/05(日) 07:22:20 ID:qEll+gm1
職場の年上の男性を好きになりつつある。
残念なことに奥様がいる(泣)
どうこうするわけには行かない…
セツナクなる前に自分の気持ちを消したい。
けど久しぶりの好きって感情で華やいでる自分もいるorz

片思いを楽しむ方法、あるかなぁ…;
314名無しさんの初恋:2010/09/05(日) 08:53:11 ID:YnWx+lmz
>>313
不倫板にでも行って。仲間がたくさんいるからねっ。
315名無しさんの初恋:2010/09/05(日) 17:09:29 ID:qFqbQNQw
>>310
35ならまだ産めるでしょ、あんまり好きじゃないんでしょ

さっさと20代の子探すといいんじゃない?
男も30後半になると20代の女の子にはなかなか相手にしてもらえないけどね

「40歳って、子供が成人する頃には60歳だよねー。大学行かせれるかな、
しかも下手したら旦那の介護もすぐじゃない?」

20代女のアラフォー男に対する一般的な評価はコレ
316名無しさんの初恋
不倫はやめた方がいい
「俺のマウスは超合金」とかみるとホントそう思う・・・