必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart512

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明を書いて下さい。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・純情恋愛板なのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当スレで相談してください。


【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は無視。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラシの裏はスルーでお願いします。

【共通】
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
・900〜950あたりで次スレを立てて下さい
 誘導もお願いします。

【前スレ】
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart511
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1245229100/
2名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 22:40:14 ID:hS00d0pI
相談させて下さい
私20相手32 部署は違いますが同じ職場です
彼は真面目で優しくいい人で一緒に
仕事をしているうちに好きになりました
彼は大人しいタイプで少し暗いかもしれません
二人っきりでいても私から話し掛けないと
彼はほとんど黙っています。
それでもたまに話し掛けてきたり、
時折見せる笑顔が素敵で大好きになってしまいました
同僚に相談したら「あんな人どこがいいの!?」とか
「あなたとは合わないよ」と言われてしまいました。
この先彼にアプローチしていきたいんですが
同僚の目が気になってしまいます。
職場恋愛はした事がないのですが
彼を好きだと言う事を同僚に話したのは
あまりよくなかったでしょうか?
他人は関係ないのに、人の目を気にしてしまう
自分が嫌です。
3精子(・∀・):2009/06/26(金) 22:48:13 ID:C0MSpk2R
>>2
> 彼を好きだと言う事を同僚に話したのは
> あまりよくなかったでしょうか?

うわっこれ最悪。
彼に迷惑かからないよう、
もうこれ以上何もしないであげましょう。
4名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 22:49:55 ID:mexiIArn
お前はその人のどこを気に入ったのか。
周囲はその人のどこを批判してるのか。

好きなら突っ走れ。
失敗も勉強。
成功ならめっけもん。
5:2009/06/26(金) 22:50:16 ID:P+H1fDHr
>>2
信頼できる同僚に相談をしたということは
そこで前向きなアドバイスがもらえなかったとしても
周囲に味方ができたということには間違いないので
プラスになることはあってもマイナスになることはないと思います

また相談を持ちかけた同僚に対しては
あなたの側から必要な報告を先回りして行うことで
必要以上に気にならなくなるのではないでしょうか
6名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 22:51:29 ID:Rb8FFnVs
>>2
好きなんでしょ?
その気持ちが確かなら周りの視線や批判を気になないもんじゃないかな。
仕事をきっちりこなしてさえいれば、会社内でのグダグダいうやつもいなくなるし。
7名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 22:57:41 ID:Rb8FFnVs
あ〜機種変したばっかの携帯だと入力うまく出来ないや…
携帯の扱いになれるまで相談に答えるの控えようかなorz
ここまで使いづらい携帯は初めてだわ……
8名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 23:09:02 ID:3x6KJqzq
相談させてください。

自分20♂ 相手20♀ 大学のサークルの同級生です。

僕は最近その子がちょっと気になり始めていて、遊びに誘おうかと思っていた矢先、
今日その女の子から、自分と同学年の男から最近好き好きアピールを受けてる、という話を聞きました。
アピっている男の子のほうはもう何度か遊びに誘ったり飲みに行ったりすでにしているらしいです。

女の子のほうは、あまりこういうことをされたことがないから困惑してるらしく、どうしよう、と相談を受けました。
俺、女の子、アピっている男の子3人とも恋愛経験は少なく、アピっている男の子のほうは
そろそろ告白するんじゃないかという雰囲気です。女の子のほうも「別に彼のことは嫌いじゃないし・・・」
って感じだったので付き合ってしまうかもしれません。

自分の気持ちはまだバレていないみたいなのですが、正直そっちの男の子からは自分はかなり遅れをとっていて
これからどうしたら良いのかわかりません。

少しでもアドバイス頂けたら幸いです。
9名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 23:19:23 ID:ym/8vgki
>>2
ケータイ番号、メルアドはゲットしているのかな?
番号ゲットしているなら、今から電話してみたら?
仕事の悩み・相談でもいいし、「なんとなく電話したくなったんで」という感じでもいいと思うよ。
親しくなるには、1回り違う年下というのは、いい武器だと思うよ。
付き合うとなったら、その武器も意味がなくなるかもしれないけどね。

> あまりよくなかったでしょうか?
まあ、仕事をちゃんとすれば、他からとやかく言われないでしょう。
102:2009/06/26(金) 23:22:19 ID:hS00d0pI
>>3
彼は迷惑かもしれませんよね…
>>4
彼は声は小さいし大人しいけど、
ちゃんと周りを見て気を使える人です。
でも暗いとか言ってバカにする人もいます。
>>5
プラスになるようにはどう報告したらいいんでしょう?
仲のいい同僚男女4人に相談したんです。
>>6
自分から告白とかアプローチってした事がないんです
自分から好きになって動こうとするのが
初めてなのですごく恥ずかしいし、
失敗したら…という怖い気持ちもあります。
正直彼の事が気になって彼がいると
仕事中もソワソワしてしまいます。
気を付けます
112:2009/06/26(金) 23:28:03 ID:hS00d0pI
>>9
番号もアドレスも知りません。
まずはそこからですよね。
12:2009/06/26(金) 23:44:52 ID:P+H1fDHr
>>10
彼の職場での評判がさほど芳しくないという場合には
場合によっては同僚の方に相談することが
あなたの恋愛にはブレーキにしかならないということもあるでしょう

けれどもそれはあなたのこともそして相手のこともご存じである同僚が
あなたのことを思って意見なさったことであり
また自分以外の目線から見えることもあるでしょうから
それなりに参考にする面も多くあることと思います

少なくともあなたが相談をするにあたっては
相手はあなたの身を案じたうえでのアドバイスをしてくれていることに
間違いはないと思います

そしてそうした相手に対してはあなたも具体的な状況の変化や
進展そして悩みが生じた際には心を開いて情報をオープンにすることで
相手の方もあなたの応援をしやすくなると思います
報告については可能な限り情報を共有化するのが良いと思います
13:2009/06/26(金) 23:48:31 ID:P+H1fDHr
>>8
「じっくり相談に乗るよ」という口実で
週末に一緒に食事をなさるのはどうでしょう

またそうした相談を同性である女性でなく
異性であるあなたになさったということは
彼女はアプローチを掛けてきている男性よりも
あなたの方が心を開くことができるということではないかと思います

あなたの恋愛とライバルの存在とは直接関係がある話ではありませんが
少なくともあなたが全く脈などないよという雰囲気を出してしまっていては
彼女もあなたのことを友達としてしか
向き合いようがないのではないでしょうか
14名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 23:54:56 ID:ym/8vgki
>>11
次に会社で会うときにサラッと電話番号、メルアドレスを聞けばいいと思うよ。
他の同僚の連絡先を交換するついでにノリでみんなで交換し合うとかね。

まあ、モタモタしていると彼に好きな人ができて、にっちもさっちも行かなくなるので
こういうのは早く動いたほうがいいよ。

連絡先をゲットしても、なんだかんだで日にちが合わなくて、2人っきりで遊ぶという予定も1ヶ月とか、2ヶ月とか、経ってしまうしね。
15K:2009/06/26(金) 23:59:30 ID:pFcxgD80
>>10
全然いいと思います
自分が好きだと思ったん
だから。私の友達も×1
だけど好きな人ができたとみんなに紹介した時オタクの様な人で…ボロカスにゆわれてました。でも結婚して幸せですよ。人にゆわれてもその人のいい所にきづいて好きになったんだから。
ただ私は社内恋愛が
したくないタイプなので
彼ももしそうならあまり
周りにゆわれたくないと
思うんですが…
伝える事はいい事だけど
相談ももう少し少ない
信用出来る子だけのが
いいとおもいます
162:2009/06/27(土) 00:07:05 ID:uBUPKzPX
>>12
わかりました。ありがとうございます。
同僚達も多分応援してくれるとは思います。
>>14
なかなか彼と話す時間がなくてアドレスも聞けずにいます
部署が違うのでなかなか会えないので
次に会ったら聞き出したいと思います
17名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 00:17:06 ID:TNlzD5rW
>>16
(主観的には)結構、強引な感じで早めに聞いたほうがいいだろうね。
勝手に期限を決めるけど、7月3日まで聞く。
聞き方の工夫をすれば、聞けると思うよ。

それと平行して、彼との会話の中から彼の趣味・嗜好を聞いておくとアプローチしやすいかな。
例えば、物の貸し借りのついでに連絡先ゲットとかね。
18名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 00:41:49 ID:RxGac7Zi
>>13
レスありがとうございます。
げろしゃぶさんには何度もお世話になっていますw

とりあえず今の段階では
へぇーそうなんだーあいつお前のこと好きだったんだーへぇー
くらいしか言えてないです…脳内ではかなりへこんでいましたが…

どうやってそういう「脈」を見せていけばいいんでしょうか…??
19:2009/06/27(土) 00:46:18 ID:O7IA5Z7i
>>18
むむむ・・・

にも拘らず真面目スレに相談したということは
もしかするとげろしゃぶさん以外の人の意見が必要だったのではw

それは冗談ですが
とにかくどんな口実でも事情でも構いませんので
とにかく会って話す機会を多く持ってください

それも一度それがうまくいったからと
同じことを繰り返すのでなく
食事だったり遊びだったり映画を見たりだったりでも
何でも構いませんので
「友達として」で構いませんから誘って一緒に行ってください
20名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 00:59:51 ID:wU0t5QkR
相談させて下さい。サークルの交流を通じて仲良くなりました。お互い新社会人です。

1年前に知り合い、直接関わることは少なかったのですが、ちょこちょこ話す機会があり仲良くなりました。

遠距離片思いですが、アドも番号も知りません。思い切ってアド聞きたいんですが…サークルも終わり、社会人になった今、きっかけがないんですよね。

情報少なくてすみません…どうしたらいいでしょうか?メアドきく具体策とかあれば教えていただきたいです。
21:2009/06/27(土) 01:07:20 ID:O7IA5Z7i
>>20
具体的な作戦以前に
遠距離になってしまって連絡先が判らない今では
あなたが直接相手に訊ねる方法がありませんから
共通の知人のコネクションを当たってみるしかないのではないでしょうか?
22らいららい:2009/06/27(土) 01:15:09 ID:sMkAZIkF
大学の体育の授業で仲良くなった1つ年下の子に3日前にメールしました。
今週は忙しいらしくメールの返事が遅かったので
文のあいまに「めんどかったら放置しちゃっていいからねー」
と送ったところ本当にメールが来なくなってしまいました。。
メアドを聞いてきたのは向こう。体育の授業で話しているときはけっこう盛り上がる。
メールの文もいつもの会話どおりいい感じ・・。なんですけど。。
これってやっぱり脈なしですかね・・・?
23名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 01:42:07 ID:4fjaJSFu
自分♂(20) 相手♀(18)
所属する体育会のマネージャー(同期)が、最近気になってます。

メールはしているんですが、相手から来るときは事務的な内容がほとんどです。

このような段階で食事とかに誘うのは時期尚早でしょうか?

アドバイスお願いします。
24名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 02:09:14 ID:iwdpb1vx
質問です!
私23歳・男性20歳です

バイトで知り合った年下男性と話していたら
お互いカラオケが趣味という事が発覚
そこで私がカラオケに誘ったら「是非!」と言ってくれ
その後、バイト仲間達と帰って別れる際にその男性から
「カラオケ行きましょうね〜!」と言われ別れました

(その男性とは仕事の種類が違うので帰りにしか話せません)

しかしその後、会ってもカラオケの話に触れてくれません
私も年下の社交辞令を真に受けてたら恥ずかしいので話せません…

彼は社交辞令でカラオケに行きたいと行ったのでしょうか?
それとも、別の日に彼も居る時に他の男性をカラオケに誘ったのが原因でしょうか?
(単にカラオケ好きなので、誰でも誘います)
軽い女だと思われてますかね?

アドバイスお願いします
恋愛経験が少ないので子供じみていてすみません!
彼とはまだ仲良くないですが、話せば楽しく話す程度です
25:2009/06/27(土) 02:25:03 ID:O7IA5Z7i
>>22
今のところ脈はまだ生まれてないですね

>>23
部員とマネージャーという関係もあることを思えば
慎重な行動が求められるのではないかと思います
26:2009/06/27(土) 02:27:16 ID:O7IA5Z7i
>>24
いくらカラオケが好きだと言っても
本当に本当にカラオケ好きな人ででもないと
そんなに連チャンでは行かないでしょう

あなたも「カラオケマニア」と
「普通にカラオケが好きな人」との間には
きっちりと線引きをしておかないと・・・
27名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 02:38:11 ID:iwdpb1vx
>>26
回答ありがとうございます!

私はカラオケに一人で行ったりもする位好きです…
でも普通に好き程度ならカラオケ!?いつにする?
なんてはやる気持ちにはならないですよね

自分勝手な考えで不安になってしまいました
ありがとうございました
28名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 02:41:06 ID:TNlzD5rW
>>24
> 彼は社交辞令でカラオケに行きたいと行ったのでしょうか?
あえて真に受けて、恥を覚悟で動けばいいじゃないの?
あなたから誘ったんだから、あなたから誘えばいい。
今から電話して、「明日、カラオケ行かない?」って誘ったら?

> それとも、別の日に彼も居る時に他の男性をカラオケに誘ったのが原因でしょうか?
> (単にカラオケ好きなので、誰でも誘います)
あなたはどうしたいの? 恋愛の話ではなく、(誰かと)カラオケに行ければいいの?
> 軽い女だと思われてますかね?
言動のひとつひとつをとって、軽い・重いもないと思うけど。

> 彼とはまだ仲良くないですが、話せば楽しく話す程度です
番号・メルアドをゲットしていないなら、カラオケの話を切り出して、さっさと交換することだね。

あなたから動かないと何も始まらないよ。
むしろ、あっちがあなたの社交辞令だと思っていたりしてね。
29名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 03:05:43 ID:iwdpb1vx
>>28
ありがとうございます

彼とは最近初めて話して、気になりはじめたのですが
最初がそのカラオケで盛り上がって、その後はあまり話せる機会もなく
(彼は長時間労働なので疲れてる感じです)
前から仲良くしてたバイト仲間と話しててカラオケに誘った形です

他のバイト仲間ともメアドは交換してないので機会をみて
話し掛けたり、交換出来るようにしてみます

ありがとうございました!
30名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 03:08:07 ID:aOOIx/hC
高校に入り、新しいクラスで好きな子ができました。
顔はそこそこに可愛くて、小柄で活発なこです。
ボランティア部に入っていて、クラスでもみんなにお菓子配ったり、
雑用とかも自分から引き受けたり、いつもニコニコしてて、
うちは進学校なのですがそこそこに成績もよくて男女を問わず先生からも好かれていて・・・



釣りじゃないんです。本当に絵に描いたようないい子なんです。
ただ、なんとなく目が笑っていないような・・・?
母子家庭でお母さんとおじいちゃんと暮らしているそうです。
3130:2009/06/27(土) 03:20:21 ID:aOOIx/hC
それで、ここからが本題なんですが
さっき、部活で遅くなって9時過ぎくらいに駅に行っていたら
駅前でその子が30前半?くらいの男と仲よさげに歩いていて、
俺にきずくとまずそうな顔をして足早にどこかに行ってしまったんです。

いつもなら、「あ、Y君!」とかいって手を振ってくれたりするんですけど・・
あまりに雰囲気が違ったのでびっくりしました。

これって・・・?

32名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 03:30:43 ID:93/u0BSf
ennkou
33名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 03:39:43 ID:OBwymhW9
父親かもしれない
34名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 03:47:32 ID:pXkHS1e1
自分:男、相手:女
大学の同級生です

文才に欠けるので箇条書きにします‥w


・友達の友達って感じだったけど、急に「友達になろ」っていわれて友達に。前評判はよかったらしい
・同じ授業を別々に受けてたけどいつからか一緒に受けるように!
・メアド聞いた日にメールくれて、家にいた彼女が俺の課題を手伝いに大学まで来てくれた
・俺が遅刻魔だというと「電話して起こそうか?」っていってくれた。しかし中二病で「いやいいよ」とか言ってしまう\(^O^)/
・去年○○行ったって話をすると、「私もいきたい!」て反応してくれたが中二病でスルー。オワタ
・二人で授業受けてる時は距離近い、と第三者はいってる
・↑この頃はメールが2、3日に渡って続いてた

ここからネガティブ要素
・授業一緒に受けてるもう一人が俺を変なあだ名で呼んでるが、好きな子「本当の名前は○○だよね?」っていうガチ確認をされた
・学校で会話してても今までみたく「行きたい!」とか「○○してあげようか?」とかがなくなった
・誕生日におめでとうプラス雑談メール送るも、「ありがとう」だけで雑談部分は触れずメール終わる感じを出される
・メールで「ライブやるから来て!」といったら「いけたらいくね」の返信(脈ありなら即予定確認しますよね‥)
・彼女の友達との会話で「この前悩んでたことだけど聞いて‥」みたいな会話を聞いてしまった(好きな人いるってこと‥?)


という現状で、これからテスト期間やライブを通してデートしていきたいんですが
以前ほど興味を持たれてないようなこの状態で誘ったりしていいんでしょうか?
3530:2009/06/27(土) 03:48:15 ID:l7ut9aFm
お父さんは、小さいときに亡くなったと言っていました。
36名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 03:56:58 ID:Uz0hBUeI
age
37名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 03:59:12 ID:TNlzD5rW
>>34
> ・俺が遅刻魔だというと「電話して起こそうか?」っていってくれた。しかし中二病で「いやいいよ」とか言ってしまう\(^O^)/
> ・去年○○行ったって話をすると、「私もいきたい!」て反応してくれたが中二病でスルー。オワタ
この二つの点について、とりあえず謝ってみたらどうだね?
メールとか、電話とか、じゃなく、明日にでも直接あって、謝る。そして、電話で起こしてもらうように頼む。

> ・メールで「ライブやるから来て!」といったら「いけたらいくね」の返信(脈ありなら即予定確認しますよね‥)
おまえが脈なしっぽい態度しているんだから、しょうがないだろ。何を甘えてんだ。

> ・彼女の友達との会話で「この前悩んでたことだけど聞いて‥」みたいな会話を聞いてしまった(好きな人いるってこと‥?)
くだらない。

> という現状で、これからテスト期間やライブを通してデートしていきたいんですが
> 以前ほど興味を持たれてないようなこの状態で誘ったりしていいんでしょうか?
とりあえず、明日、起きたら、さっさと誘えよ。街をプラプラするなり、なんでもいいでしょ。
学校とかを抜きにしての接点をいっぱいつくらないと駄目だよ。

うだうだ考えないで、さっさと行動するのが一番。
中二病が発動しても、我に返ったら、即座に訂正するなり、フォローするなりする。
38名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 04:04:27 ID:dfh/XDwY
すみません、相談させてください。後だしを避けたいので長くなってしまいました。

私は20代前半の学生、相手は20代後半の社会人です。
毎週土日が相手のお休みで遊んでいます。
付き合い始めて2ヶ月程になりますが、先週相手が私のことを本当に好きなのか
不安になってしまいました。
でも折角遊んでるときにそんな事聞いたら嫌かなと思って聞けませんでした。

そこで、先週土日に遊んだ次の月曜日、やつあたり?のような気持ちがあったのか
「なぜか土日気分が下がりきってたけど、今日はとてもハイだ」
という最高に嫌味なメールを送ってしまいました。
本気で後悔して、その後返信が来る前に謝ったのですが、「悲しくなった」と言われ、
「会って謝ったり、私の気持ちを話したい、日曜会える?」と訴えたところ
「予定が決まったら連絡させてください。」とのことでした。
(前から相手が土曜に知り合いと会うので、もし遊べるなら日曜という話はありました)

で、待ってる、という返信をしたのですが、まだ日曜の予定に関してのメールが来ません。

相手は私のことをどのように思っている可能性が高いでしょうか?
私はこの後追撃メールや電話をした方が誠意を見せられるでしょうか?
とにかく今の、メールも出来ず気持ちも伝えられず、な状況を打破したいです。


ちなみに、私は彼のことが今まで付き合ってきた中で一番尊敬できる人で、
絶対大事にしようと思っていました…
ただ、私の人間性が、相手にとって相応しいのか自信がありません。
それでも彼は好きと言ってくれていますので、不安に思うほうがおかしいんですが…

上で書いた「私の気持ち」が「あなたが大好きだ!」と捕らえられているかは微妙です。

なにかおかしいところあればご指摘ください。
39名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 04:24:44 ID:TNlzD5rW
>>38
> 相手は私のことをどのように思っている可能性が高いでしょうか?
なんとも思っていないと思うよ。
> 私はこの後追撃メールや電話をした方が誠意を見せられるでしょうか?
話の持って行き方を工夫したほうがよかったかもしれないね。
「日曜会える?」とメールで聞くよりは、強引に電話して、約束をうまく調整して取り付けなり、会えないのであれば、電話で謝るなりすればよかったと思うよ。
> とにかく今の、メールも出来ず気持ちも伝えられず、な状況を打破したいです。
これって自己中心的な言い分だね。

> ただ、私の人間性が、相手にとって相応しいのか自信がありません。
> それでも彼は好きと言ってくれていますので、不安に思うほうがおかしいんですが…
一連の問題はあなたの自信のなさからあなた自身の問題なんだと思うよ。
自分の不安は、最終的には自分で埋めないといけないので、彼に当たってもしょうがないというところはあるかも。
彼があなたのことを好きであるとか、大切にしているとかを逐一計らないで、メールできていたり、定期的に会えたりすることの喜びを噛みしめて、前向きに接していけばいいと思うよ。
あと変に自分を背伸びしたりとか、しないほうがいいかも。それであなたが疲れて、すごく屈折した嫌味を言われても、彼も困るだろうし。

とりあえず、彼に執着しないためにも友達を優先したり、自分の時間を優先したりしたほうが精神衛生上よくなって、うまく行く気がするかな。
4038:2009/06/27(土) 04:55:37 ID:dfh/XDwY
早速のお返事ありがとうございます。
2点だけお願いします…

>なんとも思っていない
前向きに考えてよいのでしょうか…?
「日曜どうなった?」ってこちらから聞いてもいいものでしょうか?


>自己中心的な
まさにそうですね…自分のわがままですね。

図星を指されてスカッとしました。
自分をまずどうにかしなければならないですね…
その事実から逃げて、彼氏に依存してしまうっていうことをすごく自覚できました。
本当にありがとうございます。
41名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 05:01:13 ID:nBnVocqk
>>40
聞かないほうがいいだろ
42名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 05:16:10 ID:TNlzD5rW
>>40
> >なんとも思っていない
> 前向きに考えてよいのでしょうか…?
YES サラッと流せばいいと思うよ。電話や会ってみて、あっちが気にしているようだったら、素直に謝ればいいんじゃない。それもサラっといくのがいいと思うよ。
会う頻度とかをもう少し増やして欲しいとかなら、もっとつっこんで話してもいいけど。
今回はサラッとが無難だと思うね。
> 「日曜どうなった?」ってこちらから聞いてもいいものでしょうか?
日曜日ということは明日だよね。昼ころか、昼過ぎに電話してみたら?
その電話でつかまらないようなら、3〜6時間ぐらいの適当にあけて、また電話で捕まえて、話したほうが彼の声も聞けるし、あなた的には安心するんじゃないかな。それでもつかまらないなら、もっと時間をあけて、電話する。
今回の件とは別の理由で日曜日の話は流れちゃうかもしれないしね。ゆったりとした気持ちでいればいいと思うよ。

> その事実から逃げて、彼氏に依存してしまうっていうことをすごく自覚できました。
個人差あるけど、みんな依存気味になると思うよ。
彼も仕事が忙しそうだし、38さん的にはすごくさびしいよね。

あと「わたしのことを本当に好き?」と聞くのは、意味がないので聞かないほうがいいと思うよ。
「わたしのことを本当に好き?」の否かは、彼の行動・言動とか、判断するしかないからね。それも一個一個チェックするみたいな感じでみられていたら、相手としても疲れて、しょうがないと思う。
> 「悲しくなった」と言われ、
この言葉からするに彼はあなたのことが好きだし、大事にしたいと思っているんじゃないかな。
4338:2009/06/27(土) 05:29:08 ID:dfh/XDwY
>>41
>>42
ありがとう!!ほんとうにありがとう…
とりあえず今日はちょっと寝て、洗濯したり課題でも片付ける事にします。

だめでもまぁ…諦めは出来ないかもしれないけど…晴れやかな気持ちだなぁ。
なんていうか、レスもらえてすごく嬉しかったです。

彼がこの板を見てないといいな…
44名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 05:32:16 ID:TNlzD5rW
>>43
みててもいいじゃん。
「いろいろとネガティブに考えちゃった えへへ♪」と返しておけばいいよ。
45名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 07:43:42 ID:ph+xnLRC
相談お願いします。
20代半ば社会人女、相手は高3です。通勤途中の乗り換えホームで、ほぼ一目惚れです。
朝しか見ることはなく、いつも友達大勢と一緒にいます。ただ一度、土曜は学校らしく、向こうの帰りに最寄りの駅でたまたま一緒になったことはあります。その時は1人でした
また朝いる友達の内、1人は必ず毎朝いて、1番先に来て、大体私の隣に立って待っています。
本題ですが、中々見れない相手を、可能性のある土曜に待って話し掛けるのと、毎朝見る友達にまずは挨拶から少しずつ話し掛け話を聞くのとどっちがいいでしょう?どうしたらいいのか悩んでいます。
46名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 08:06:58 ID:FZ0MgF3p
好きな人とはそこそこ話せる仲です。
それでこの前、好きな人が授業休んでたので、ノートを貸してあげました。
すると、「私にも何かお手伝いできることがあったら言ってね!」と言われたのですが、
このような勉強面においてお互い協力しあうのは、まだ友達どまりになってしまうのでしょうか?
47名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 09:04:27 ID:oRJjSsoO
>>46
異性に質問スレでレス付いてるじゃねーか
向こうに礼の一つも言わずにマルチするようなカスは氏ね
お前みたいなクズはうまくいかねーよ
48名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 09:23:52 ID:m74eEg+W
>>45
友達に話しかけるのはNGかな。
その友達が勘違いしかねない。
土曜日に相手を待って話しかけるのがいいかな。
ただ、相手が高校生だから本気で対応してくれない可能性高いから気をつけて。
49名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 09:26:57 ID:TNlzD5rW
>>45
> 本題ですが、中々見れない相手を、可能性のある土曜に待って話し掛けるのと、毎朝見る友達にまずは挨拶から少しずつ話し掛け話を聞くのとどっちがいいでしょう?どうしたらいいのか悩んでいます。
笑えるくらい接点ゼロな状態だね。
毎朝見る友達にまずは挨拶から少しずつ話し掛け話を聞く作戦は、自分としては回りくど過ぎてなしだね。同時並行的にやる分にはいいと思うけど。
本命の彼とは挨拶できる関係になれないものなの?

一か八かでものすごく強引に接点をするしかないと思うけど。
連絡先を書いたメモ渡しはスルーされて終わりだろうし。
手紙も外見のみの判断で渡されてもうれしくないだろうしなあ。

彼は、すごくかっこいいんだよね?
50名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 09:31:16 ID:m74eEg+W
>>46
今のところは友達としてしかみられてないと思いますよ。
意識してもらいたいならゴハンでも誘ってみては?
51名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 10:20:57 ID:ph+xnLRC
>>48
>>45ですが、そうですよね。友達の方に誤解を受け、万が一相手に知られてしまったら更に誤解で終わりそうですね。土曜に望みをかけてみようかと思いますが、期待はしない方がいいですね…。ちょっと冷静になれてきました、ありがとうございます!
52名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 10:38:30 ID:ph+xnLRC
>>49
>>45です。ご意見ありがとうございます。
笑えるくらいに全く無いですね…。挨拶は周りに友達が多すぎて、とてもじゃないですが、声かけれないです。附属の男子校なので知り合いが多いみたいで。
友達作戦は…とりあえず保留にします。しばらくは様子見で。
手紙やアド書いたメモも、渡すチャンスは土曜しかないんですが、本当に一か八かですよね。唯一の可能性ですがリスクが大きくて…。ただ余裕無くなる前に諦めた方がいいのかなって…。
あと彼は、私から見て特ににかっこよくないかと思います。初めて見た時は隣にいた友達の方に目が行きました。でもその翌日何気なく彼らを見たら、彼と目が合ってしまい意識するようになって、聞こえてくる話とか笑った顔見て気がついたら…って感じです。
53名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 10:43:34 ID:M/YRnwEY
相談させてください。
私♀21歳 大学生
彼♂22歳 社会人

サークルの先輩で、この前私の内定祝いにご飯に連れていってくれました。
内定決まったらおごってあげると言われていたので、彼から暇な日いつ?といわれて初めて2人で会いました。
別れてからまた暇な日あったら遊ぼなとメールが来ました。
ただ、アドレスを聞いて3ヶ月なんですが、向こうからメールが来たことはなくいつも私が送ったら返事か来るという感じです。
私から送ったメールで終わって2週間経ちました。
向こうはあまり積極的な感じではなく、彼の友達いわく恋愛話は好きではないらしいです。
私はまた遊ぼという言葉に期待してしまっているのですが、社交辞令的に言ったのかなと考えてしまいます。
7月あたりに食事に誘いたいのですが、私からまたメールをしてみて大丈夫でしょうか?
私の送ったメールで止まっているので、また送ったら迷惑かなと考えてしまいます。
54名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 10:56:37 ID:TNlzD5rW
>>52
あと彼は、私から見て特ににかっこよくないかと思います。初めて見た時は隣にいた友達の方に目が行きました。でもその翌日何気なく彼らを見たら、彼と目が合ってしまい意識するようになって、聞こえてくる話とか笑った顔見て気がついたら…って感じです。

イケメンじゃないなら、やりようがあるかもしれないなあ。
毎朝見る友達にまずは挨拶から少しずつ話し掛け作戦でコンパクトに距離を縮めて、「何時ごろ、暇? お茶しない?」と誘って、さっさと連絡先を交換して
短刀直入に彼の連絡先を教えてほしいことと彼を紹介してもらうためのセッティングを頼んだら?
かなりのウルトラCだけど、思い切って勝負に出るのもいい経験になると思うよ。

女からいく分には変ではないと思うよ。相当強引に話をまとめないと中途半端に終わって、駄目になるけど。
神に与えられた罰ゲームだと思って、やってみたら?
55名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 11:10:08 ID:TNlzD5rW
>>53
> 7月あたりに食事に誘いたいのですが、私からまたメールをしてみて大丈夫でしょうか?
メールよりは電話のほうが確実に約束を取れると思うので、今日、彼が休日なら今からでも電話してみたら?
忙しい人なら、最悪、メールでもいいけどね。

積極的にアプローチして、もっと接点をつくったほうがいいと思うよ。

個人的には、7月、8月、9月の3ヶ月で自分のことをアピールして、それで告白して、相手の出方をみるのがいいと思うけど。
告白されてみて、いろいろと相手のことを考えたり、意識したりってあるから。
あと彼の真意も告白じゃないと聞けないしね。
56名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 11:11:43 ID:6Ljhkhz1
夏休みに入る前になんとか好きな人からアドレスを聞きたいんですが
教えてもらえたとして、全然話したことない人からメールされて楽しいものですかね?
やっぱりめんどくさかったりするんでしょうか?
そんな状態で、メールで遊びに誘ったりしても、成功するとは思えないのですが
その人とはまったくといっていいほど話す機会がなくて・・・
アドレスを聞くので精一杯って感じなんです
不安でしかたないです。どうすればいいですか?
57名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 11:27:43 ID:TNlzD5rW
>>56
性別・年齢を詳しく書いたほうがいいね。
58名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 11:28:22 ID:6Ljhkhz1
男です。
俺もその子も高2です
59名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 11:37:49 ID:m74eEg+W
>>53
メールするのを臆病になってたら先に進めませんよ。
どんな内容でもメールするのはアリだと思います。
ただ、相手は社会人ですから時と場合を良く考えてね。
60名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 11:43:22 ID:CxAfY881
>>56
その子と知り合いの友人とかいないの?いれば紹介してもらう。
話さなきゃアドレス交換できても進展しないよ。
61名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 11:47:20 ID:TNlzD5rW
>>56
最低限、挨拶、ちょっとした雑談するくらいの関係性がないと友達関係も満たしていないと思う。
男友達にも手伝っててもらって、2・2ぐらい遊ぶ感じで何度か、遊んで関係性を深めるといいかもね。
遊ぶという話になれば、自然と連絡先を交換することになるし、一石二鳥。
夏になれば、花火とか、祭りとか、そのほかにもいろいろなイベントがあるだろうから、グループ的に遊ぶに誘いやすいかもしれないね。

あと自分に自信がないなら、バイトで10万ぐらい軍資金を作っておくとアプローチもしやすいし、動きやすいと思うよ。
お金があることで精神的余裕も出るしね。

まあ、男になるチャンスだ。がんばれ。
62名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 11:49:56 ID:pFjGHoUx
>>56
まず成功せえへんわ
段取りからして間違ってるからや
なんで見ず知らずの人からアド訊かれてメールされなアカンちゅうねん話やで
ましてやデート取り付けたとしても、そのときには直に話さなあかんわけやん?
君の場合、文面だけで判断すると全くビジョンがない
63名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 11:56:05 ID:m74eEg+W
>>56
話した事もない相手に夏休みまでにアドレス聞くって不可能に近いかと。
自分が相手の立場だったらどう思う?
「夏休みにメールしたいからアドレス教えて」
と、話した事もない相手からいわれたりしたら。

最近の相談は自分の望みを叶えたいだけの相談が多いと思う。
簡単に相談出来る場だけど、相手の気持ちを考える事が出来てない相談をみると、なんか悲しくなる。
64名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 12:20:26 ID:mTZ7dWX7
俺 男19 学生(2)
相手 女19 学生(1)

学科が同じ。音楽の練習室でその子がピアノを弾いているのを、一聞き惚れ。その後一目惚れ。
彼女を含む後輩数名に声をかけて、室内楽バンドを結成。(まだ演奏には至っていない。)

手応えとしては、「バンドのメンバーを探して、声をかけてきた先輩」の域を脱していない感じです…
仲良くなりたいけれど、どうしたものか、わかりません…
65名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 12:44:22 ID:m74eEg+W
>>64
焦らなくてもいいんじゃないかな。
練習や集まりでまずは皆と仲良くなって、それからでも遅くないよ。
66名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 12:45:32 ID:PmmUuag/
バンドで仲良くすりゃーいいんじゃないの
不思議な悩みだな…
67名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 13:38:00 ID:AbJaIJ+l
私28歳
相手26歳

合コンで知り合いました。何度か私が誘い二人で遊び、次回の予定もありましたが彼の急な長期出張(2、3ヶ月)が決まり、遊ぶ予定も準備で忙しくていけないと言われました。
行く前に一度会いたいと伝えましたが、当日にならないと分からないと言われ、やはり忙しくていけないと言われました。
急に直前に会いたいと伝えたので、告られるのかもと相手は警戒したのかもしれません。
もう脈はないでしょうか?
男の人は嫌いでなければ何度も遊びますか?好意をみせたことにより嫌われることもありますか?
68名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 13:54:07 ID:ph+xnLRC
>>49
>>45です。ありがとうございます。
すごい作戦で自分にできるかと不安ですが、ダメで元々、賭けだと思ってやってみます。まずは友達…ですね。挨拶から始めて、向こうは知らないはずですが、「いつも友達と大勢ですね」などと学校の話題を出すのは始めは控えたほうがいいですか?
友達にも引かれないよう頑張ります。
69名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 14:03:16 ID:CxAfY881
>>67
脈ないよ。嫌われてはいないけど好きになれないんだろうよ。
たぶんもう会えない。今度向こうから誘いがあれば可能性はあるかも。
70名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 14:27:36 ID:m74eEg+W
>>67
出張の準備で忙しいのはわからないでもないけど、会う時間も無いほど忙しい…ねぇ。
言い訳に聞こえなくもないですね。
ただ、会うだけ、5分10分会う時間も許されないって事は…正直にいってしまうと嫌われた可能性が高いです。
残念ですが…
71名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 14:39:42 ID:cNiihTrA
自分 大学生 男 22歳
相手 社会人 女 24歳

サークルの2年前に卒業してしまった先輩なんですが、
先日、サークルの行事で久しぶりに顔を合わせました。

先輩が在籍していた当時は先輩に対して好意を抱きつつも食事等に誘うことすらなく卒業されてしまったのですが、
久しぶりに会ったことで当時の想いが蘇ってしまいました。
なので食事にでも誘いたいと思うのですが、向こうにしてみては唐突な誘いにもほどがあると思うんです。
不自然に思われたり怪しげな宗教勧誘などに疑われたりしますかね?
72名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 14:46:40 ID:CxAfY881
>>71
久しぶりに会って懐かしくなりました。食事でも…
って誘えばいいんじゃないの。臆病者は次から次へと不安を作るよね。
73名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 14:59:51 ID:Lxmglr3o
僕(19)
相手(18)サークルの後輩です。

その子がサークルの自主練によく来るので、ほとんど自主練出てる僕は接する機会はあるほうだと思います。
駆け引きの仕方なんかわからなくて、近づいて話しかけて、接する時間を増やそうとすることしか出来ません。
そんなやり方しかわからなくて、でもそれが本当に正解なのかって不安になることが多いです。
話せば話すほど「いい先輩」で終わってしまいそうな気持ちが大きくなっていきます。
そもそもいい先輩って思われてるのかな…ってのも最近思います。
ネガティブに考えすぎなんでしょうか…

全くまとまりの無い文章で申し訳ないです。
7453:2009/06/27(土) 15:05:17 ID:M/YRnwEY
<<55
<<59
友達にアドレスを聞いたので、恥ずかしながら彼の番号を知らないのです。
きっかけがあれば番号を聞きたいと思うのですがなかなか言い出せずにいます。月1くらいで5人くらいのグループで遊ぶことはあるのですが、彼のことを変に意識してしまってなかなか素直に話をすることができずにいます。
2人で会ったときは緊張したのですが、周りの目とか気にすることなく素直に話をすることができました。
でも、やっぱり自分からメールをしないと向こうからは来ないと思うので、メールしてみます!!
久々のメールでいきなり誘っていいものですか?
最初は元気ー?みたいな感じで、さりげなく誘うべきですか?
75:2009/06/27(土) 15:26:06 ID:O7IA5Z7i
>>73
まだ駆け引きを考えるずっと以前の
相手を誘っても応じてもらえるような関係を
これから作り出していく必要がある段階であると思われます

ですのでまずはいい先輩と思われることを目指して正解です
76名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 15:32:13 ID:m74eEg+W
>>71
普通にメールとかで
「お久しぶりです、昔話がてら今度ゴハンでもどうですか?」
ってのはどだろ?
結構フランクな感じで誘うと対応しやすいし。
77名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 15:40:13 ID:m74eEg+W
>>73
マイナス思考しすぎ。
今すぐどうにかしようとする必要はないよ。
いい先輩じゃない状況から近づくほうが難しいと思うよ。
78名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 15:45:10 ID:m74eEg+W
>>74
返事しやすさなら、元気?とかでいいと思いますよ。
仕事どうですか?忙しいです?とかね。
何回かメールしてから誘うほうがいいかと〜
79名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 15:46:05 ID:besTOc83
相談させてください。

相手:20代半ば おしゃれなカフェの店員さん(フロア係)、美人です
俺 :29才   昼飯に通ってるカフェの常連

昼飯に通ってるカフェで、1年ほど前から働き始めた彼女に恋をしました。
俺の一目ぼれで、最初は愛想なかったが、序々に打ち解けてきて、いろいろ
世間話やら冗談を言い合える間柄になりました。打ち解けてみると気さくで
おっちょこちょいで性格の良い子です。接客業らしくコミュ力が高いです。

俺が話しかけると彼女からも話題を振ってくれ、失敗談を話してくれるなど、
気を許してくれてるなあと感じています。

バレンタインの時は何も貰いませんでしたが、ホワイトデーの日、思い切って
少し高めのお菓子をあげました。渡したとき、ものすごく喜んでくれました。
翌週、センスの良いお菓子のお返しをもらいました。

その後も楽しく話をする仲で、よし誘おうと思っていたら、先日、以前話した
イベントの割引券をくれました。一緒にどうですかと誘ったら、仕事が忙しくて
無理ですとの返事。がっかりしたけど、彼女はその後もニコニコして雑談に
乗ってきます。

今週、食事に誘ってみました。返事は、仕事が忙しくて無理ですのこと。
また誘ってもいいか聞いたら、「少なくとも7月は忙しくて無理です。また
誘ってください」との返事。

好意がバレた後でも変らず接してくれるので、脈ありかと思いきや、2回誘って
ダメ。自分としては、また誘ってくださいの言葉にすがって、もう一度誘いたい
のですが、第三者から見て脈はあるでしょうか。KYならあきらめます。
80名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 15:58:48 ID:m74eEg+W
>>79
それならいつ空いてるか聞いてみては?
それか
「誘うの迷惑かな?」
ってストレートに聞いてもいいんじゃないかな。
81>>71:2009/06/27(土) 16:03:09 ID:cNiihTrA
>>72>>76
恥ずかしながら女性を食事に誘った経験などほとんど無いので勝手が分かりませんでした。

「久しぶりにお会いして〜」といったフランクな感じで誘おうかと想いますが、
その先輩はサークルの行事には先輩の同期生の方数人で来ていました。
その場合、上記の文句で誘いのメールを送ったら「ならみんなも誘おう」みたいな流れになりませんかね?
あとどんなに取り繕っても食事に誘うメールを送った時点で、俺の邪な考えは伝わってしまいますよね?
8279:2009/06/27(土) 16:07:54 ID:besTOc83
>>80
「また誘ってもいいですか」って聞いたときに「誘うの迷惑ですか」とも
聞きました。迷惑とも迷惑じゃないとも返ってこず、返事は「7月はずっと
仕事が大変なんです」とのことでした。
週に一回は平日だけど休みがあるはずなんですが・・
83名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 16:10:58 ID:kr0PcuJz
すごくまとまりのない文章ですが・・・

高校生女です
昨日メールしていて
なんとか話題をつなげたくて割とどうでも良い話題をふってしまったんですが そしたら
「へぇ〜〜〜[キラキラの絵文字10こほど]それは楽しみだネ〜〜〜〜[キラキラの絵文字10こほど]」
という返事がきました
もう明らかにめんどくさいのが態度に出てますよねこれって
今日はもうこれ以上続けたらだめだと思い
「・・・なんかごめん おやすみ」
とわざと無愛想に送ったら
めずらしく「おやすみ〜[キラキラ]」
と返ってきました(普段は私がおやすみと送ったらそこで終わる)

すいません続きます
84名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 16:12:52 ID:kr0PcuJz
友人に話すと「確かに良い反応ではないけど
ほんとにめんどくさかったら無視か逆に絵文字つけんでしょ。
むしろあんたがネタメールにマジで返したような形になってる。
最後のおやすみ〜[キラキラ]は何かあんたが勘違いしてると思って、
そうじゃないよって意味で送ったんじゃないの、
むしろ優しさに触れたと考えるべき」
と言います。
ほんとにそうなんでしょうか・・・私には嫌われてるように見えてならないですorz

彼は周りでも無口で無愛想かつ変人で通ってるので多少の変なメールは我慢してたんですが今回ばかりは悲しかったです

しかも彼には私が好意を寄せていることをちゃんと伝えてあるのでなんだか突き放された感じがします

このまま友人の言葉を信じて大丈夫でしょうか

85名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 16:13:59 ID:TNlzD5rW
>>67
> もう脈はないでしょうか?
会っていたとき・電話していたときは、どうだったの?
脈うんぬんは、それである程度推し量れるんじゃないの?
実際に会っているときにあなたからの何か、粗相はなかったの?

> 男の人は嫌いでなければ何度も遊びますか?
最初の一回は、とりあえず遊ぶかな。そのあとが続くかは、どっちだろうね。
何度か遊べたのは、悪い意味にはならないと思うよ。

> 好意をみせたことにより嫌われることもありますか?
67さんがしている行動が特別、好意を示す行動とかは、思わないなあ。

彼に執着せずにしたたかに他の男ともデートすればいいと思うよ。
進められるステップは、効率よく進めるべきだけど、人間相手なんで次のステップが進まないこともあるわけで、もっとゆったりとした気持ちで接していけばいいと思うよ。
86名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 16:14:49 ID:6Ljhkhz1
アドバイスありがとうございます
そりゃ、会話もしたことのない相手とメールしようなんて人いませんよね・・・

その人といっしょになれるのは、補習の時間くらいなので
なんとか頑張ってみようと思います
87名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 16:36:27 ID:VETcbQSy
相談させて下さい。

今日部屋探しに行って案内してくれた女性にときめいてしまいました。

車で何件か回ってくれたんですが、全く話できませんでした。

しかも気に入った部屋は別の不動産屋にあったのでどうしたらいいのか迷ってます。
88名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 16:38:31 ID:TNlzD5rW
>>71
メールじゃなく、電話で誘えよ。そのときに1時間ぐらい電話して、話すぐらいじゃないと駄目だと思うぞ。
「先輩に対して好意を抱きつつも食事等に誘うことすらなく卒業されてしまった」(過去形)ぐらい言ってもいいんじゃないの?
好意を示すとか、告白とか、そんなにすごいことじゃないと思うよ。
自分のことを知ってもらったら、告白すればいいんだよ。
>>74
いきなりでも、さりげなくでも返事をかなり待たされるという可能性は変わらないと思うよ。
さっさと番号をゲットすることだね。番号がないと約束取りづらいと思う。

「今、気づいたんですけど、先輩の電話番号って教えてもらっていないんですよね。教えてもらえませんか? (自分の電話番号)」とさりげないメールに追記して、メールを送ってみたら?
メールのみで内定祝いもできちゃったし、男から番号を聞きにくいのかもしれない。本来なら、内定祝い関連の際にさっさと聞くべき事だったと思うよ。
89名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 16:39:51 ID:CxAfY881
>>87
他の子にもときめくって。縁があれば、また会える。
90:2009/06/27(土) 17:19:23 ID:O7IA5Z7i
>>83-84
はい
気にしなくて大丈夫ですよ
91名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 17:28:01 ID:cNiihTrA
>>88
メールアドレスは知ってるけど電話番号は知らないのでメールしか連絡方法が無いんですよね。
メールだと微妙なニュアンスが伝わりにくいので誤解を招きそうで不安なんですが仕方が無いです。
9279:2009/06/27(土) 17:58:04 ID:besTOc83
>>90
げさん、良ければ>>79もお願いします。
93:2009/06/27(土) 18:06:53 ID:O7IA5Z7i
>>79
二度重ねて誘いを断られているだけでなく
その代替案の提示もなく来月も無理だと念を押されていますので
間違いなく脈はありません

ですのでもう誘ったりプライベートな関係になろうとすることは諦め
店員と客としての節度ある良い関係でいるようになさることをお勧めします
94名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 18:09:24 ID:TNlzD5rW
>>91
好きだったサークルの先輩なのになんで番号、知らないんだよ。
うまいこと遊びに誘って、連絡手段の保険のために番号も事前に聞いておくんだね。

思ったけど、彼女と2人っきりで会った時にちゃんと話せるのか?
デートプランは、どんなふうに考えているの?
95相談:2009/06/27(土) 18:27:26 ID:QGrAyfkL
他で相談させていただいたんですが、相談が重なってアドバイスをいただく前に
1000レスいってしまったので、ここで相談させてください。

友人との飲み会で知り合い、2人で2回食事に行った彼がいます。
雑談メールですが、最近メール送ったら返ってこず、
1週間後とかに別件で送ったら「あの時は仕事忙しくて返せなくてごめんね」みたいな感じで返ってきます。
仕事で毎日21時〜午前様に帰宅、休日出勤で多忙なようです。
1週間に1度くらいメールしていましたが、ここはしばらくメールせず、しばらく間を空けるべきでしょうか?
会うのは1ヵ月後位になりそうなので、親しくなりたいな、と思ったのですが…。
96名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 18:31:24 ID:m74eEg+W
>>81
今更何を言い出すんだか…
邪まな考えなんざ最初でバレる覚悟しときなさい。
その先輩と仲良くなりたいんだろ?
今の状況に満足出来ないから相談したんじゃないの?
だったらまず行動でしょ。
それが出来なきゃ、ず〜っと今のままだよ。
97名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 18:35:54 ID:m74eEg+W
>>82
その状況から考えると…残念ながらその方は、あくまで店のお客さんとしか見てないという感じですね。
無理をすると悪い印象が強くなりますから…
98名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 18:37:31 ID:CxAfY881
>>91
臆病者には言い訳がつきものだね。
なんでそんなに傷つくのが恐いのかわからん。自分みたいな優秀な人間が
断られるなんてことは許されない…とか思ってんのかな?
メールでいいから早く誘ってきなよ。みんなでって言われたら、○○さん
とゆっくり話してみたいって伝えてみて。
邪な気持ちと言ったって、どの程度の好意かまでは伝わらない。
先輩への敬意や関心かもしれないし、相手は限定なんてできないよ。
ダメな人間は何やらせてもダメかな。頑張ってみて。
99名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 18:39:45 ID:sNle+EEB
この間、お酒の席で年上の好きな人に失礼なことを言ってしまいました。
普段は仲が良くもある程度距離を置いた感じで話しているんですが、お酒が入って気が大きくなってしまい
好きな人が少しまじめな話をした後に「こんな語っちゃって俺キモイねww」というようなことを言ったので
つい普段同世代の友達と話す時のノリで「いやいや、○○さんはいつもキモイですよ(笑)」と言ってしまいました…。
好きな人は一瞬驚いた顔をしたのですがすぐに笑って流してくれました。
笑ってはくれたんですがやっぱり印象悪いですよね…?
後、好きな人が元カノのことについて聞かれた時に「えっ、俺のこんな話聞きたい?」とじっと私の目を見て聞いてきて
ビックリしたのと元カノの話を聞きたくない!と焦ってしまい「面白い話なら聞いてもいいですよ」と言ってしまいました。
これは他の人からも「おいおい上から目線だなお前は…」と注意されてしまいました。
こういった悪い印象はどうやったら挽回できるんでしょうか?
後、お酒が入っていない時でもたまに好きな人から急に話しかけられると緊張して少し口が悪くなってしまう時があります
どうやったら克服できますか?
何かアドバイスお願いします。
100名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 18:41:37 ID:CxAfY881
>>95
メールは適当でいいよ。返信期待せずお遊びスタンスで送っておきなよ。
本番は会ってから。
101名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 18:42:52 ID:m74eEg+W
>>83
考えすぎな気がするんだけど。
相手が自分の気持ちをしっているからこそ、そういう返事になる場合もあるし。
普通にメールしてみ。
102名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 18:43:56 ID:TNlzD5rW
>>95
> 1週間に1度くらいメールしていましたが、ここはしばらくメールせず、しばらく間を空けるべきでしょうか?
やりとりしなくなったら、疎遠になって終わるだろうね。

相手のペースに合わせて、我慢するのも大事だけど。
我慢し過ぎるのも良くないので、どこかで踏み込んだほうがいいかもね。
どこかで押さないと関係性も変わりませんよ。
メールの頻度にこだわる必要はないけど、週一は少なすぎない?
彼としては仕事漬けで話題もなくて、しょうがないのかもしれないけど。
103名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 18:52:39 ID:m74eEg+W
>>87
正直、不動産屋の女の子にときめくのは自由なんだけどさ。
相手に彼氏がいるいないもわからない状況で、どうしたいわけ?
気に入らない物件に住んで、その相手が喜ぶとでも?
例え、その不動産屋で契約しても相手からは一契約希望者としかみられないと思うよ。
104名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 18:55:19 ID:TNlzD5rW
>>99
> 笑ってはくれたんですがやっぱり印象悪いですよね…?
あなたの言動は相当、屈折しているね。その性格は直せないの?
あなたの友達はあなたのことを理解できているのかな?
> こういった悪い印象はどうやったら挽回できるんでしょうか?
彼への想像を絶するような気遣いとプレゼント攻撃がいいかもね。
口で素直な気持ちを伝えられないなら、行動で2倍でも3倍でも10倍でも補うしかないでしょ。

根本の性格の部分は、治らないと思うけど。誤解を生む言動が発動したら、即座に訂正するなり、フォローするなりの行動ができるように努めるといいかも。
105名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 18:56:22 ID:PmmUuag/
>>99
悪い印象って言っても、誤解じゃなくてそれが「地」なんだからしょうがないと思う
同世代の友達にだって、キモイなんて普通は言わないよ。
好きとか以前に、年上の相手に対する敬意があれば、そういうことにはならないだろうし。
10695:2009/06/27(土) 18:56:42 ID:QGrAyfkL
>>100
そうですか!
返信がないのに送るのも鬱陶しく思われたら嫌で、かなり躊躇していました。
お遊び感覚で送ってみます。

>>102
私も疎遠になりそうで怖いです。
やはり週一は少ないですよねー…。8月は暇らしいので遊べそうなんですが。
返信がないのに送って、負担に思われたら嫌だなぁという気持ちもありました。
ちょっと頑張って踏み込んでみようかな。
107名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 18:57:09 ID:wAhOfURW
>>99
印象悪い?そうかな?
ノリのいい、かわいい女性っていう印象を受けましたが、私は。
猫被ってるぶりっこキャラの女の子と違って、悪い印象ではないと思うんですが。。
108名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 19:00:34 ID:m74eEg+W
>>95
メールの返事が無いからといって焦りすぎにみえます。
メールってのは、電話じゃないんですよ?
すぐに返事があるものだと勘違いしていませんか?
どんな状況であれ、一週間後にメールくるだけまだマシな気がします。
相手の仕事が忙しいのがわかっているなら、一方通行なメールになってもいいと思いますよ。
10995:2009/06/27(土) 19:06:26 ID:QGrAyfkL
>>108
そうですね、すみません…。
友人にも、「まだメールの返信があるだけマシ」と言われました。
一方通行なメールでもOKだという意見をいただいたので
ウザくならない程度に送ってみようかと思います。ありがとうございました。
110名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 19:07:29 ID:m74eEg+W
>>99
酒の席の無礼講でも言っていい事と悪い事はあると思うよ。
でも流してくれるだけ、相手は大人な対応してくれてるからいいんじゃない?
実際問題、印象が悪くみえてる可能性は高いけど…
自分で対応が悪いのわかってるなら直す努力をしましょう。
111名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 19:18:28 ID:TNlzD5rW
>>107
女の人のキャラにもよるけど、「面白い話なら聞いてもいいですよ」は、ありだと思うけど。
「いやいや、○○さんはいつもキモイですよ(笑)」については、「いつも」と言っているのが悪意を感じるかもしれない。
あと言動を制御できていないのが問題だと思うけどね。

猫被ってるぶりっこキャラの女の子とも目くそ鼻くそだと思うなあ。
TPOで自然にうまく切り替えられるのが理想なんだけどね。
まあ生き方のスタンスの違いかもしれないが。

みんなを楽しませるのが優先か、彼と付き合うのが優先かの優先順位の問題なんだろうなあ。
11299:2009/06/27(土) 19:19:43 ID:sNle+EEB
>>104
レスありがとうございます。
友達同士ではいつも「おはよー!今日も一段とキモイね☆」みたいな挨拶を言ったり言われたりするのが普通だったのでそのノリでつい言ってしまいました。
>誤解を生む言動が発動したら、即座に訂正するなり、フォローするなりの行動ができるように努めるといいかも。
的確なアドバイスありがとうございます。
今度からは口に気をつけて、もしもまたひどい事を言ってしまった時にはこれができるように頑張ります。

>>105
レスありがとうございます。
>好きとか以前に、年上の相手に対する敬意があれば、そういうことにはならないだろうし。
本当にその通りだと思います。学生ということに甘え過ぎていたと反省しています。
この言葉を忘れないようにします。

>>107
レスありがとうございます。
盛り上げよう!仲良くしたい!という気持ちが強くなって、相手への気遣いがなかったと反省しています。
温かい言葉本当にありがとうございます。
113名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 19:22:49 ID:sd7aXli0
相手に好きな人がいても彼女がいるってわけじゃなかったら
勝算はありますか?
114名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 19:30:55 ID:CF0oJ2ok
相談させてください。

相手:23歳 受付の女の子
俺:26歳 社会人

取引先の受付の彼女に恋をしました。
一ヶ月に3、4回ほど定期的に訪問する会社で、最近、少しずつ話せるようになりました。
まぁ世間話や軽い自己紹介程度ですが。
彼女も気さくに話しかけてくれたりします。(受付だから当たり前か…)
たまにお互いタメ口になったりして気を許してくれている感じです。

ただ受付という仕事上、愛想が良いのは当然と思うし…
周りの目も気になるし、あまり話しすぎると仕事中の彼女に迷惑をかけるのではないか、と。

アドレスや電話番号を聞きたいんですが、その前に彼氏がいるか聞いたほうがいいでしょうか?

どうしても「受付だから○○で当たり前」と考えてしまい、前へ進めません。
11599:2009/06/27(土) 19:33:40 ID:sNle+EEB
>>110
レスありがとうございます。
以後気をつけます。

>>111
実際に言ったのは「いやいや、○○さんはいつもキモイから大丈夫ですよ(笑)」でした。
後から付け足してしまってすみません。
悪意はなかったのですが、「こんな語っちゃって俺キモイねww」という相手の発言をフォロー&盛り上げなきゃという思いと、相手の人に好意がバレかけているので素直に「キモくないです」と言えずこんなことを言ってしまいました。

>あと言動を制御できていないのが問題だと思うけどね。
反省しています。今度からは一度気持ちを落ち着けてから話してみようと思います。
116名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 19:38:40 ID:szf1imqS
>>99
フォローにも盛り上げることにもなってないかと。
同期で普段から「お前キモイw」とか言い合ってる仲ならそれでフォローになるかもしれないが
年上の人、しかもある程度距離のある人にその発言はただの無礼。
制御できないとまずい場面では、付き合い程度以上に飲酒するのはやめた方がいいね。
11799:2009/06/27(土) 19:47:10 ID:sNle+EEB
>>116
普段は
私「○○さん、やらしー(笑)」
相手「ええー、そんなことないよー(笑)」
みたいな感じで話していたので仲が良い気になっていたんだと思います。
年上の人との付き合いがほとんどなかったので距離感が掴めず本当に無礼だったと今は
猛烈に反省しています。
お酒も今度からは控えます。
レスありがとうございます。
118名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 19:58:09 ID:PmmUuag/
>>117
実用的な話だけど、受け答えの幅が狭いな
「こんな話をして、俺キモイよね」に対して、
「あなたはキモイです」「あなたはキモくないです」
の二択しか思い浮かばないかい?
相手は「自分の話がつまらないかどうか」ということを気にして言ってるんだから、
「いや、面白いですよ」とか、話の内容に言及するとか、他にあるだろ
11999:2009/06/27(土) 20:01:27 ID:sNle+EEB
>>118
今考えてみるとその通りだと思います。
あの時は焦って頭が真っ白でそんなことしか言えませんでした。
120名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 20:10:21 ID:PmmUuag/
>>119
うむ。>>115でも、「キモくないと言うべきだった」というようなことを言ってるから
ちょっと気になっただけ
善悪どちらにしろ、相手の人格を面と向かって直接評価するようなことは、
不用意に言わないのが無難だと思うよ。とくに目上に対しては。
12199:2009/06/27(土) 20:19:01 ID:sNle+EEB
>>120
レスありがとうございます。
>善悪どちらにしろ、相手の人格を面と向かって直接評価するようなことは、
不用意に言わないのが無難だと思うよ。とくに目上に対しては。
勉強になりました。
人に対する礼儀をよく考えてみようと思います。
122名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 20:29:57 ID:TNlzD5rW
>>115
> 反省しています。今度からは一度気持ちを落ち着けてから話してみようと思います。
自分の考え方だけど、無理やりに明るいほうに持っていかなくてもいいと思うけどなあ。
素直に「キモくないです」と言うのも変だからなあ。
話に乗っかって、まじめな話をすればいいんじゃない?

その場のノリもあるから、見極めが難しいけどね。
心から分かり合っている仲で>>99みたいなノリはありだけどね。
123名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 20:36:49 ID:TNlzD5rW
>>114
受付嬢が複数いるなら、自分の友達も誘って、グループで飲もうよなり、遊ぼうよなりで誘ったら?
それで連絡先交換できるし。
きっと、なんか誘いやすいようなイベントってどこかに転がっているでしょ。

彼氏の有無は仕事中に聞けないだろ。
124名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 21:32:45 ID:4tqaaufp
>>114
数名いる受付だとちょっとだなぁ、、
昔、受付やってた時に、言い寄られたことがあって、
先輩にやっかみ&お叱りを受けた。。
ちゃんと断れって。
アドレスと電話番号のメモをさりげなく渡すのはどう?
125名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 22:32:37 ID:CF0oJ2ok
>>123>>124
レスありがとうございます。

受付は彼女ひとりだけです。
ガツガツいくのはやっぱり迷惑をかけてしまいますよね。

メモを渡すのも考えました。
友人がそれをやったけど結局連絡がこなかったらしく…正直怖いです。

もう少し話せるようになってから、遊びに誘うなり連絡先を聞くなりやってみます。


なみにですが、好意があることを態度で示しても良いものなのでしょうか。






126名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 22:34:10 ID:hJEZqycJ
>>99
口ばっかの人みたいに見えちゃうよ。
調子に乗ってつい口に出してしまって。
その後反省してます、と。

周りにもいるんだ、そんな人。
気をつけてね。
127名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 22:38:17 ID:3hE0p74g
片思いの女の子と1週間位メールしてて返信が来なくなり1週間ぶりに返信が来た時、すぐ返した方がいいのかそれとも時間をあけた方がいいか教えて下さい
128名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 22:44:12 ID:TNlzD5rW
>>125
>好意があることを態度で示しても良いものなのでしょうか。
かまわないと思うよ。

口説かれるのは、慣れているだろうから。サラッとなんか誘ってみたら?
あとはかなり親密になったら、「○○さんは、名刺ってあるんですか?」と言って、名刺をもらうついでに
「電話番号とメルアドも教えてください。今度、ご飯を食べましょう」とサラッと言えるといいかも。
拒否されたときの対応も考えておけば、支障はないんじゃない。
12979:2009/06/27(土) 22:44:39 ID:besTOc83
>>93
脈無しですか・・どうもありがとうございました。

>>97
お客さんとしての親しさなんですね。あきらめます。
ありがとうございました。
130名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 22:56:45 ID:4tqaaufp
>>111
確かにキャラによるね。
文面からして、彼女の悪意のなさが伝わってきたからさ。
どう感じるかは、その人の好みにもよるだろうね。
だから私は、ブリっ子と目くそ鼻くそだとは思わないな。
131名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 23:04:50 ID:pFjGHoUx
>>127
遊ばれてるな
すぐメール→相手「あーこいつわたしに気があるわwww」
しばらくおいてメールor放置→「さてうざいし拒否っとくか」
132名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 23:08:49 ID:TftWxSCT
英会話学校で仲良くなった女の子、3人ではよく話した。
1回2人でデートしたが失敗。3人ではその後も良く話す。
学校終了後、また会ってほしいと頼むと、OKといわれる。

その後、手紙が来て、近況が詳しく書かれており、
最近大学が忙しくて自由な時間があまりなくて死んでいる。
(他に聞くと忙しいのは本当らしい。明確に会えないとは書いていない)
学年が変わったら3人で会えるといいね。ひまもできるとの返事。

これってお断り?食事に誘ったらだめかな?
手紙やメールもだめ?
133名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 23:13:06 ID:pFjGHoUx
>>132
一般的には「お誘いは受けれません」ってことやろな
返事は書いてもいいやろ
但し文の最後に「なおこの手紙(メール)に対する返信は不要じゃ」とでも書いとくとか
134名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 23:17:33 ID:sIRbtakA
自分は20代女
相手は20代男

もともと自分は東京で一時的に他県にすんでいたがまた東京にでてきて親戚のお姉ちゃんとすむとメールしたら男友達にウチ住めば?と言われた。
一緒には住む選択をせずに今は親戚のお姉ちゃんと暮らして、そのお姉ちゃんの彼氏がくるときだけ邪魔したら悪いので男友達の家に泊まるのだけど一回目宿泊した時は別々の布団。
男友達はなかなか寝れないと言って殆ど寝れなかった模様。

二回目宿泊したら布団しいてくれず同じベッドだった。布団はー?と聞いたらマッサージしてと言われベッドに誘導された。
その日は二人とも安眠。

が、朝の一瞬の腕まくら以外は何もない。
こっちは緊張するしウチ住めばと言われてから意識してしまってるのだけど向こうからしたらただの友達?
135名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 23:18:06 ID:Mve7izlB
質問です。
私22女、相手25男です。会社の先輩後輩の関係でお互いアドレス等は知りません。
私はお気に入りの先輩という感じで、先輩は私をお世辞でも可愛いとは思ってくれている様です。

先日同期(男)と先輩が2人で飲みに行き、同期から「○○さん(先輩)が△△(私)を好きだって」とメールが来て、
「テンション上がるわぁ↑↑酔ってる中での発言でも嬉しい限りです」
「○○さん本気だったよ」
というやり取りをしました。
しかし、同期に翌日この事を聞くとメールした時間帯は飲んでる途中に寝てしまってたからそんなメール一切覚えてないし、自分の携帯にも残ってないと言われました。
どうやら、同期が寝ている間に先輩が同期の携帯で私にメールをしていたみたいで。


ふざけてこれっぽっちも思っていない事を私に言ってきたのか、私を好いてくれているのか……。
私はどう受け止めたらいいんでしょうか?
136名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 23:19:51 ID:dnjiuSBz
21の女です
男女問わず質問なのですが、
付き合う前に
「この人とは話しててもつまんなそうだな」
「この人は生活レベルがたぶん合わないな」

と思っても、
とりあえず付き合ってみる事ってありますか?
137名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 23:21:21 ID:g7+jg/Nn
>>135
「あれどういうことですか?」
138名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 23:25:21 ID:pFjGHoUx
>>134
ここで質問するより次泊まりに行った時確実にわかるやろ

>>135
相手は好きなんだろうよ
しかしやり方が堂々としてないというか軟派なやつやなw
139名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 23:26:02 ID:PmmUuag/
>>135
真意がどうであったとしても、そんな情けない手を使ってきて、
しかもシラをきっている以上は、真面目に受け止めてやる義理はない

と思う。君が相手を好きなら、まあ…
140名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 23:26:43 ID:CF0oJ2ok
>>128
なるほど。
名刺もらうのいいですね。

積極的に、迷惑のかからない範囲で話してみようと思います。
で、頑張って誘ってみます
141名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 23:28:31 ID:sIRbtakA
>>138
そうですね!
次行った時にどんな態度かでわかりますよね
ありがとうございます
14274:2009/06/27(土) 23:29:06 ID:M/YRnwEY
>>78>>88
レスありがとうございます。
やっぱり番号知らないのはマイナスですよね。
聞こうと意識したら余計緊張すると思うのでさりげなくタイミング見計らってみます。
まずは元気にしてますかー?的に送ってみようと思います!!
それで返事来たら誘ってみます!!
今まで誰かを食事に誘ったことがないのでめちゃめちゃ緊張しますが…
久々こんな気持ちになれたことを後悔しないよう頑張ります。
いろいろありがとうございます!!
143名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 23:34:56 ID:Rd5vDMdD
>>134
すぐ手出したら逃げられると思って様子見てるんだろ
遊びでも本気でも同じこと

>>135
酔ったノリだろ
おふざけでも本気に取られて困るような相手にはしないだろうから
嫌いじゃ無いんだろうけど気があるわけでも無いような
ま からかわれたんだよ
144135:2009/06/27(土) 23:37:08 ID:Mve7izlB
>>137さん >>138さん >>139さん
回答ありがとうございます。

そうなんですよね…。
男らしくないなぁとすっごく思います;
ただ、仕事も出来て結構尊敬出来る先輩なだけに情けなさを受け入れられてる自分がいて(^^;)

月曜日にならないと先輩には会えないのでまだこの話には触れていませんが、135さんのおっしゃる様に、「あのメールは先輩が送ったんですよね?」と触れても大丈夫でしょうか?
145名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 23:38:19 ID:g7+jg/Nn
>>136
他に長所やアピールポイントがあれば普通にあり得る。
付き合ってるうちに価値観は埋まることもあるし。
チャレンジ精神がある人ならイケイケだよ。

それかヤリたいだけか。
146名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 23:41:54 ID:sIRbtakA
>>143
ありがとうございます
様子見をされてるってことですかね。
男心がわからなかったので役立ちました
147135:2009/06/27(土) 23:42:52 ID:Mve7izlB
>>143さん

酔ったノリと捉えてはいます。
ただ後輩にも知られてしまう様な行動を果たして先輩がするかな?とも思っていて…。
男性って他人に知られる知られない関係なく、こういうおふざけをしちゃうものなんですか??
148名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 23:47:36 ID:g7+jg/Nn
>>134
青春しやがってこのやろ
149名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:07:03 ID:pTt/3s31
>>147
2人で飲みに行くならかなり仲良いんじゃ無いの?
おまいをからかったんじゃなく
同僚が先輩をからかったのかもしんないし
先輩○○子好きなんでしょー?メール送っちゃいますよ−wってノリ
同僚がおまいをからかっただけで先輩は何も知らないとか
まさかおまいが先輩本人に聞くわけがないだろうとか

まあ酔った勢いでバカやるやつはいっぱいいる
150名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:13:03 ID:98o5ZMOW
>>136
とりあえず付き合ってみるのもありだと思うけど。

彼と付き合ってもいいと思える点を箇条書きでできるだけあげてみる。10分程度。
やっぱり彼と付き合うのはよそうと思える点を箇条書きでできるだけあげてみる。10分程度。

それをみながら考えてみたら?

まあ、「この人とは話しててもつまんなそうだな」とあなたが感じている時点でないなあと思っちゃうけど。
151名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:14:57 ID:fCxmNowU
>>136
話してもつまんないかどうかは、つき合う前に確認できることだと思う。
152名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:18:33 ID:MQuoiC5D
年上で、クールで、どこか影のあるような強気で、顔見ただけでSと分かるような、身長の小さな女の子に対しての攻め方を御教授頂きたい…

前も、似たような人を好きになり積極的にいったら、フラれたので…
どうすれば良いのでしょう?
153名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:19:04 ID:98o5ZMOW
>>144
> 月曜日にならないと先輩には会えないのでまだこの話には触れていませんが、135さんのおっしゃる様に、「あのメールは先輩が送ったんですよね?」と触れても大丈夫でしょうか?

そういうふうに切り出すよりは、135の件に乗っかって、あなたがその気モードを演じて、「(2人っきりで)ご飯、食べに行きましょう」とか、遊びに誘えばいいんじゃないの?
お互いに明日、休みなら、今から電話して、約束を取り付けつつも、なんか適当に雑談してみればいいんじゃないの?

相手がイタズラっぽいことをしてきたんだから、それをいい意味で逆用するって感じ。
うまくいけば一気に親しくなれるし、うまくいけなくても冗談で流せると思うよ。
154名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:20:21 ID:pTt/3s31
>>136
アンケートなら他行け
遠回しにしてねーで相談したいことがあるならはっきり言え
155名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:21:21 ID:98o5ZMOW
>>152
とりあえず、>>1のテンプレ記入だな。
より詳細に書くとアドバイスもしやすいかも。
156156:2009/06/28(日) 00:23:46 ID:WJ+3ishM
こんばんわ^^
初めてカキコします。
自分は高3男子です。
最近恋をしたのですが、それについて相談があります。
まずはその恋をした理由を書きたいと思います。
よろしければ最後までお付き合いください。

実は自分の住んでるとこは物凄い田舎でして、
地元の高校に進学したのですが、
生徒の9割は小、中学校からの知り合いです。
全校生徒の数も90人前後と、かなりの少人数です。
そして今回好きになった子というのは
小学4年の頃からの知り合いなんです。
その子のことは中学の時も好きでして、
中学時代には一度告白もしました。
結果はもちろん惨敗。。。
それ以降は諦めて他の恋に走ってました。
そして高校に入学して、2年生の冬頃のことです。
(ちなみに自分は2年生になったと同時に部活もやめました)
ある日、朝に雨が降ったので自転車ではなく車で学校に行ったんです。
そんで帰りも車なのですが、親が5時まで仕事で帰ろうにも帰れませんでした。
自分は放課後に学校に残って親の迎えを待ってました。
その時に同じように学校に残ってたその子と久しぶりに会話をしました。
その子は母子家庭で、いつも親の仕事が終わるまで学校にいました。
自分はあまり女性経験もないので、
その時はかなりつまらない男だったと思います。
157156:2009/06/28(日) 00:25:51 ID:WJ+3ishM
だけどもうこんな日はないだろうなぁ・・・
って思ってたんだけど、
なんとなくそれからは放課後に残るようにしたんです。
確信犯なのかなぁ・・・w
そしたら案の定、またその子と話す機会ができて・・・
それからは少しずつ話す機会も増えてきました。
実はその子は仲のイイ女友達といつも一緒に放課後はいるみたいで、
それは後日知りました。
初めて放課後話した日はたまたま女友達はいなかったみたいです。
んでそれからはよく3人で放課後に話をするようになりました。
実はその好きな子というのは自分と同じで部活をやめた子でした。
(女友達の人ものちのち部活をやめました。)
色々と部活を辞めたことについて悩んでたので相談とかもしました。
自分のことを分かってくれる人だなぁ〜って思いました。
158156:2009/06/28(日) 00:26:58 ID:WJ+3ishM
んで今年の2月くらいには3人でカラオケ行こう!ってなって、
3人でカラオケいきました。
田舎なんでこの辺にはカラオケ屋なんてないから
40分くらいかけて車で行きました。
好きな子の女友達の家の車に乗せていってもらったのですが
自分何もできませんでした。。。
なんでもっと楽しい会話とかできなかったんだ・・・
まぁ元々人見知りだしなぁ・・・
カラオケはカラオケであれでした。
自分は19や3Bという人たちの歌が好きなんで歌ったんすが
もちろん他の二人はその曲のことを知らないから
微妙な雰囲気になりました。
好きな子は、いわゆる・・・オタクでして、
アニソンばっか歌ってました。
もちろん自分は分からないものばかり・・・
てか歌めっちゃ上手かったしw
それからも特に盛り上げることもできずにその日は終わりました。
その子はアニメとか(というより声優好き)なんやらがすきなんすが
自分はまったく興味がなかったので共通の話題もありません。
最近はその子の影響からかハルヒを見るようになったくらいです。
どうすりゃいいんだろ・・・
そもそも脈あんのか?
てかこの文章わけわかんねぇw
先が見えない文章ですみません
159156:2009/06/28(日) 00:28:29 ID:WJ+3ishM
で、その子とは2年までは同じクラスだったんすが
3年では別々になってしまいました。
その際には「なんか○○がいないとか嫌だし〜」
みたいなことを言ってました。

その時はもうどう反応すればいいのかわかんなかった
だから「う、うん」みたいな返事してしまった。。。
あれってもしかして脈アリだから言ったのかなぁ
それともただ単に友達として?
3年になったばかりの頃にはそういうのが結構あったけど
最近はそういうのなくなってきた
自分に飽きてきたのかなぁ。

告白したいんだけど、やっぱ自信ないし、
その子は国立大学目指して勉強してるから
告白なんかしたら凄く迷惑なのかなぁ・・・
160152:2009/06/28(日) 00:28:32 ID:MQuoiC5D
自分♂18
相手♀20

相手は、受付事務さんなのです。
最近、会うと必ず話すようになりました。でも、152のような人なので、好意を表せない…
お菓子をあげると喜ぶ姿が、堪らない…


どうやって好意を表すのでしょうか?失敗したくない…
161名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:34:43 ID:YsHDnmoo
自分→19女
相手→19男
お互い同じ大学・同じ学科

向こうはいつも男友達と行動しています。
一人でいる姿はほとんど見かけず、アドレスを聞くチャンスもありません
というより話しかける勇気もなく、1年経過。
今年が山だと思い、行動に移そうと思っています
でもまず何から手を出せばいいのか…アドバイスお願いします…
162名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:36:29 ID:EVb8n8Hp
長過ぎだろ・・・・・・・
てか、何が言いたいんだ?
163名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:37:47 ID:98o5ZMOW
>>160
情報が少なすぎてあれだけど。
お菓子をあげたりとか、ちゃんとやっているじゃん。
そのペースで連絡先を交換して、遊びに誘って、仲良くなればいいんじゃない?

あと失敗したくないという感情は、失敗を生みやすいからよくないかな。
164156:2009/06/28(日) 00:40:49 ID:WJ+3ishM
自分でもよく分かりません。
ただ・・・どうやったら付き合えるのかなぁって思って。
このままだと何も変わらず終わるだけだし、
かといって今告ってもフラれそうだし・・・
どうにかしてその子と付き合いたいんです!
165名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:41:40 ID:6Chjg1cs
>>161
友人のつてを使うなりして顔合わせしよう。それで会ったら笑顔で挨拶。
みんなに笑顔で挨拶。アドレス交換できればなんとかなると思わないほう
がいいよ。
166名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:43:21 ID:6Chjg1cs
>>164
無理だ。頭悪いのは致命的だよ。今から勉強して間に合うか。する気ある?
167名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:43:25 ID:EVb8n8Hp
>>164
そしたら、今よりもっと仲良くなったり自分をアピッたりすればいいだけじゃね

何もしなきゃ何も始まらない
168名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:44:38 ID:3vMj0TUn
>>156
とりあえず長い。あと、自分でも何が言いたいかよく分からないなら
分かってから書き込んでくれないと答える方も困ると思うよ。
相手が国公立志望で真面目に勉強してるなら、一緒に勉強しよう、って感じで
放課後一緒に勉強するとかはどう?

>>152
何の受付事務さんで、あなたとはどういう関係?
それによっても攻め方は変わってくるかと。

>>161
同じ授業とったりしてるなら、授業の話で話しかけるというのは?
授業の感想とか、難しかったところを聞いてみるとか。
向こうが常に男友達と一緒にいるなら、こっちも数人でいくと話しやすいかもね。
169名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:46:39 ID:fCxmNowU
>>164
つき合うのが目標なら、あせって告白とかはよくない
なるべく一緒にいる時間をたくさん作るのが最優先じゃないか
一緒に勉強するとか
170名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:48:54 ID:51csjpv5
>>164
おまいはどこ大行くつもりなんだ?同じとこ狙ってるのか?
言っちゃア悪いが進学したら彼女地元離れるんだろ?
大学行ったら環境変わっていろんな出合いがあるぜよ?
違う大学になったり遠距離になったりすると難しい
今付き合っててもいずれ離れることになる
おなじとこ行けないんだったら諦めた方がイイ
幼馴染みの彼女とどうしたら良いのか簡潔な文章にまとめられないおまいだ
ちったあ先のこと考えれ
うまく行っても辛い別れが待ってるかもしれないってことだぜ?
171名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:51:31 ID:98o5ZMOW
>>156
今からでも電話で告白しろ。
彼女的には月日が過ぎていくごとに恋愛どうこうじゃなくなると思うよ。

それか、一回デートして、そのときでもいいかもしれないけど。
まあ、とりあえず、電話して、誘うなり、告白なりするといいと思うよ。
172156:2009/06/28(日) 00:57:50 ID:WJ+3ishM
たくさんのレスありがとうございます。
自分はその子と同じ大学は狙ってません。
その子は今住んでる県の国立に行くみたいです。
自分はとりあえず拓殖大学か国士舘を目指してます。
放課後に勉強もいいのですが、それだと話をできなくなるから
余計に仲良くなれないのでは???

確かにいま付き合えたとしても
離れ離れになって後悔するだけかもしれませんね・・・

>>171
電話はキツいです。
メールならまだしも・・・
というか今はテスト期間なので誘うとしても終わってからになると思います。
173名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:58:18 ID:4KgJX3g5
>>159
たぶん理想は古泉
174名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:02:59 ID:3vMj0TUn
>>156
喋るばかりが仲良くなる方法じゃない、というか、国公立志望で一生懸命勉強してる相手に
お喋りしたい、で近寄ったって邪魔なだけかと。
一緒に勉強して、合間に得意教科を教え合ったりすればいいんじゃない?
ていうかテスト中なら2ちゃんに長文書き込んでないで勉強しろ。
175名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:03:32 ID:fCxmNowU
>>172
「余計に」仲良くなれないって、どういう思考回路だ
直接の接点がないよりはあるほうが、チャンスは多いに決まっている

でも、後悔するだけかもと思えるくらいなら、普通に諦めるのが一番早い
176名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:06:02 ID:EVb8n8Hp
172に同意
つーか、本当に好きなの?
なんか本当に好きで付き合いたいのか分かんねー文だな
熱意も伝わらないし、ただたんに、漠然と「付き合いたい」ってしか感じないわ
177名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:06:34 ID:98o5ZMOW
>>172
告白したいって話じゃないのかよ。
というか、誘いなさいよ。テスト期間ならまだ起きているんじゃないの?
「テスト終わったら、(2人っきりで)遊ぼう」ってそれだけじゃんか。

いろいろと理由をつけて、逃げるの?
まあ、それなら彼女のためにも諦めるのがいいだろうね。
あと175さんの意見には同意。
178135:2009/06/28(日) 01:10:11 ID:x9FKuQ5X
>>149さん

それがその日初めて2人で飲みに行ったんです。しかも一次会は部門全体で、その後「いい機会だから」という理由で2人で行ったんですね。
にも関わらず、ものの30分で同期は寝てしまった様で。。

普段同期はデコメ絵文字を使わないのに、この時だけはデコメ絵文字を使っていて、
翌日聞いた時も「俺が先輩に聞いてみようか?」と同期が言っていたんです…
ただやはりからかいなんでしょうかね(^^;)?


>>153さん
連絡先は知らないので明日誘う事は不可能ですが(先輩は知ってるかもしれませんが;)、
乗っかってみるのもアリですか。
冗談で流せる事を視野にいれて「あれどういう事ですか?」と聞いてみようと思いますが、こういうのって2人だけの時に聞いた方がいいですよね??
179156:2009/06/28(日) 01:10:35 ID:WJ+3ishM
でも・・・もし誘ってそのことが噂にでもなったら
学校でも気まずくなるじゃないですか・・・
元々人数も少ないけど、そういう情報に敏感な生徒が多いだけに。
それに「勉強がある」って断られそう
180名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:15:44 ID:3vMj0TUn
>>179
ならもう諦めろ。
絶対失敗しなくて全てに都合のいい方法なんか無いわけだし
おまいみたいにこれが駄目あれが駄目ってやつに恋愛は無理。
181156:2009/06/28(日) 01:18:43 ID:WJ+3ishM
すみませんでした・・・
182名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:26:01 ID:98o5ZMOW
>>178
> 乗っかってみるのもアリですか。
> 冗談で流せる事を視野にいれて「あれどういう事ですか?」と聞いてみようと思いますが、こういうのって2人だけの時に聞いた方がいいですよね??
「あれどういう事ですか?」と聞くのは止めはしないし、聞いてもいいと思うけど。
ストレート過ぎて、かわされちゃうんじゃないかな。あと野暮な気もするなあ。
(2人っきりの)ご飯を誘ったり、なんなりがいいんじゃないかな。

相談内容に連絡先を知らないって書いてあったね。
まあ、とりあえず、乗っかって、連絡先交換かな。
183名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:28:40 ID:G25rXjPN
>>178
あのさー2人で飲みに行っただのメール知らないだの飲み会で寝ちゃっただの
全部同期の話だけでしょ?
先輩はなんて言ってたの?って言うか先輩と話したの?
ぜんぶ同期のやらせなんじゃないの?
同期があなたに気があったから酔った勢いで
自分じゃなく先輩を好きなあなたをオレの気も知らないでってからかったとか
でもねーそんな手の混んだことするわけないか
184名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:30:05 ID:98o5ZMOW
>>181
告白しろよ。失敗してもあとになったらいい思い出だよ。

告白したらうまくいくんじゃないと思って、押しているんだけどなあ。
彼女の雰囲気的に今、告白しないとドンドン駄目っぽくなりそうだけどね。
185名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:30:37 ID:Oo3D3tvy
質問です。
最近知り合った女の子を食事に誘ったところ、「今は忙しい、
時間空いたらこっちからメールする」と返されました。

忙しいので「いついつ位なら大丈夫ですがどうですか?」>「(上記)」>「なので、ゴメンなさい」>スルー、
でしょうから最悪の状況では無いと信じたいですが、こういう場合って
1.本当に相手がその話題をしてくるまで待つ
2.半月〜1ヵ月後位(これはまぁ適当)に「ところで、今は忙しさはどう?」とさり気なく前の件に触れる
3.前の件には触れず「映画一緒に…」「夏だし花火大会でも一緒に…」と新規に誘う

どれが良いのでしょう?「脈無しと思って諦める」以外で、この他の選択肢があればそれもご教授下さい…。
186名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:38:42 ID:3vMj0TUn
>>185
なんか前半がよく分からないのだが、「いついつ〜」からスルーまでは実際にあったこと?
ともかく今は忙しいと言われている以上、とりあえず待ちじゃないだろうか。
時間が経った後のことは、経ってから考えればいいかと。
でも個人的に新規に誘うのはナシかなと思う。忙しいと言われてるわけだし。
ただまあ、食事程度も忙しいって断られるなら、脈無しの可能性は高めだと思うけど。
187名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:40:12 ID:G25rXjPN
>>185
グループで遊ぶのに誘ってみたら?
彼女も友達つれて来てもイイみたいな?
2人きりじゃないなら来るかも
188名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:44:09 ID:6Chjg1cs
>>185
会ったときに仲良くなるように努力しないと実現しないと思う。
189名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:49:53 ID:PPxrWw4n
相談です。
好きな人と冗談が言い合えるぐらいに仲良くなったのですが,
私が意識してしまってからは冗談を真に受けて,一回泣いてしまうハメになった事がありました。

その後からは,彼とあまり話さなくなったのですがどうすれば修復できるのでしょうか?
190名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:58:00 ID:fCxmNowU
>>189
修復だけなら、自分が普通に話すようにすればできるよ。割と簡単。

けど、泣くような冗談って何なんだろう
実際に、平気で傷つけるようなことを言われたんだったら
何事もなかったように修復するのが、良いことかどうかは疑問だ
191名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 02:04:33 ID:SpKGgMQk
私はHが嫌いです。
でも、したくないのに、要求されると嫌われたくはないので断れず、
する時は感じてしまいます。
したくなくても気持ちいいとは感じることはあるんですか?
ほんとは嫌いじゃないんじゃないかとかよくわからなくなってきました。。
192名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 02:09:07 ID:fCxmNowU
>>191
悪いけど>>1なんだ。別のスレで相談してみて。
193名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 02:10:05 ID:G25rXjPN
>>189
>>190に同意
人を傷つける冗談を使う人間はどうかと思う
あなたが軽く受け流せるんならイイケド
そうじゃないみたいだし?
194名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 02:13:10 ID:SpKGgMQk
>>192
あ、ほんとだw
すいませんでした><
195135:2009/06/28(日) 02:13:23 ID:x9FKuQ5X
>>182さん
連絡先聞いて、ご飯誘うのが上手くいくといいけれど…。
第一声は何と言えばどちらに転がっても大丈夫ですかね(^^;)?


>>183さん
同期には2年以上付き合ってる彼女がいて、今でもラブラブな感じなんでそういう事ではないと思います。

先輩には月曜日にならないと会えないので、まだ話はしていません。
同期からしか聞いてませんが、彼は関西人なんですね。だからメールも普段から関西弁で。
関西弁を交えてのメールだったんですが、所々日常使わない言い回しが入ってたりもしたので…。

ただ同期がやったという事も頭には入れといた方がいいですね。
196名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 02:23:16 ID:aK2ts4rH
高校1年のJKだが最近学校の先生のことが気になるみたいorzやっぱりあきらめるべきなんですかね?
197名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 02:26:16 ID:98o5ZMOW
>>195
> 連絡先聞いて、ご飯誘うのが上手くいくといいけれど…。
> 第一声は何と言えばどちらに転がっても大丈夫ですかね(^^;)?
まあ、軽い雑談から入って、行きたい店・遊び場所があるなら具体的な名前をあげて、「○○に行きましょう(連れて行ってください)」と行ってみたら?
最悪、単なるご飯でもいいからみたいなニュアンスで。
返事がYESなら、連絡先を交換するのは自然だし。

冗談っぽい感じでやれば、お互いに逃げ道があるし、問題にならないんじゃないでしょうか。
198名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 02:29:49 ID:lDCIQPPc
すにません。誰が、

>>30
>>31
>>35 に意見をお願いしましす。
199名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 02:38:44 ID:fCxmNowU
>>198
本人に聞けばいいじゃん
ここで聞いて真実が分かるわけがない
200名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 02:40:23 ID:hwBX3Du3
>>198
可能性として
1:彼氏
2:好きな人
3:親戚等
4:援交やセフレ
で、それを知って君はどうしたいわけ?
201名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 02:42:26 ID:aK2ts4rH
>>196です だれかお願いします
202名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 02:43:22 ID:lDCIQPPc
>>199
クラスのみんなが周りに居ないときに聞いたほうがいいでしょうか?
203名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 02:44:21 ID:5qcHp5ew
>>198
知らん顔しとけ
突っ込まれたくなかったから彼女はそう言うそぶりしたんだろ?
彼氏かもしれないし実は父親氏んでないのかも知れんし
親戚のおっさんかも知らんし兄貴かもしれん
もしかしたら母親の恋人か再婚予定の相手かもしれんし
なんにせよあんたに紹介したくなかったって事だけは確かだ
204名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 02:48:21 ID:lDCIQPPc
>>200
援交とかはしそうにないけど、
前にその子が、好きなタイプはおじさんかな〜とか言っていたので・・・

205名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 02:48:59 ID:5qcHp5ew
>>201
あんたが成人するまでは清く正しく付きまとえば良い
成人してからなら好きなだけアピールできる
先生を犯罪者にするなよ
それで結婚まで言った例は滅多にないがあるにはある
206名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 02:51:56 ID:lDCIQPPc
>>203
あ、俺、クラスでおしゃべりキャラがついているからかも・・・


207名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 02:52:39 ID:5qcHp5ew
>>201
一年生ったら15?16?
なに4〜5年なんてあっという間だよ
頑張って清く正しくお近付きになりな
208196:2009/06/28(日) 02:54:47 ID:aK2ts4rH
196の者です みなさんのコメントを見てジーンときちゃいましたw好きな先生だからこそちゃんと清く接したいです
209名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 03:03:31 ID:vEtkbMUK
・バイト先が同じの元カノがバイト先を辞めようとしてる
・俺から振った
・別れた後は普通に友達
・辞めてほしくないと思ってしまう自分がいる
・これはただ元カノへの情からくるもの?
・単純に同僚としていい奴だか辞めてほしくない?
・もしかして好きなのか?
・俺には止める権利なんてない?

どうしたらいいのか分かりません。誰か助言をお願いします
210名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 03:04:46 ID:hwBX3Du3
>>196
好きになるのは自由だけど、卒業するまでは何も言わないほうがいいかな。
もし今付き合える状況になって先生と生徒の恋愛に発展しても、例え清い交際をしてるといっても法的に捕まりますし、学校側にばれたらその先生はクビになりかねません。
相手の立場も考えた上での行動を。
211名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 03:11:14 ID:hwBX3Du3
>>204
だから、君はどうしたいわけ?
それを知って君は何かかわるのか?
直接本人に聞けない事をここで聞いてもそれは机上の空論でしかない。
212名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 03:15:50 ID:fCxmNowU
>>196
>>210に同意だな。厳しい言い方だけど、まっとうな教師には危険で迷惑でしかない。
それは、君だからではなくて、生徒だから。
そして、教師は迷惑だからと生徒を邪険にできないジレンマがある
邪険にされないから諦めにくくなるのも分かるんだが、他の人に目を向けるほうがいい。
213名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 03:24:03 ID:hwBX3Du3
>>209
情だとか同僚としてだとか好きだからとか、自分でわからなかったら他人はもっとわからんわな。
なんだ?
引き止める為の言い訳を作りたいのか?
前フリで
「同僚として友達として辞めて欲しくない」
とか
「好きだから辞めて欲しくない」
とでもいうつもりか?
馬鹿かと。
本気で引き止めたいなら、言い訳作ってんじゃねえよ!
建前や言い訳がないと引き止められないとか言い訳に言い訳を重ねて自分を落とすなよ!
引き止めたいなら自分の思うままに行動しろよ!
214名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 03:53:42 ID:fCxmNowU
>>209
辞めるのは本人の自由だし、都合もあるだろう
そのことと、君自身の彼女への感情は切り離して考えるべきだと思う
辞めるならもう諦めもつく、という程度のことなら、止めるまでもない。
辞めてからも友達として続けたい、あるいは寄りを戻したい、というなら
そのための行動をとるべきじゃないの。
曖昧な気持ちのまま、決断を延長させるために引き止めるのは最悪。
21599:2009/06/28(日) 03:56:19 ID:GhQaf+de
昨日の19時ごろ相談に乗っていただいた99です。
スレチかとは思いますが報告を。
皆さんにアドバイスを頂いた後ちょうど好きな人に電話をする用事ができたので、その時に
飲み会での失礼な発言のことを謝罪したらなぜか相手から告白されて付き合うことになりました!
どうやら私の発言の後に一瞬ビックリしてたのは急にいつもよりフランクに話してきたので驚いたらしいです。


お騒がせしてしまって申し訳ありませんでした。
レスをくれた方々は本当にありがとうございました。
216名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 04:04:55 ID:fCxmNowU
>>215
それはおめでとう
口の悪いトークが合うタイプだったみたいだね
だったら、地で行くのが一番いいと思うよ
217名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 04:07:02 ID:hwBX3Du3
>>215
おめでとう。
これからも頑張って下さい。
218名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 04:07:26 ID:98o5ZMOW
>>215
おめでとう。
2人っきりのときは素直になれよ。
21999:2009/06/28(日) 04:11:43 ID:GhQaf+de
>>216
レスありがとうございます!
口の悪さについて聞いたら、悪気があって言っているわけじゃないというのがわかるから気にならなかったと言ってもらえました。
マスコミ(?)音楽(?)関係の仕事柄いろんな人に会うから言葉遣いよりも気持ちだと言ってくれました。
でも口の悪さは直してくつもりです。
22099:2009/06/28(日) 04:12:59 ID:GhQaf+de
>>217>>218
ありがとうございます!
頑張ります!
221名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 04:15:08 ID:86A2G9Qk
>>94
遅レスですいません。
たぶん話自体は普通に出来ると思います。
気持ちばかりが焦ってデートプランなどと呼べる具体的なものは考えていませんでした。
もし誘うことに成功したら番号聞いておきます。
>>96>>98
確かに自分が可愛くて傷つくのが怖いんです。
ただ行動しなくては何も変わらないですよね。
あと一歩の勇気が出せずに後で後悔するのは嫌なので頑張ってみます。
222107:2009/06/28(日) 05:38:21 ID:IcnIXiXZ
>>215
おめでとう!!
貴方の文面からして、私も彼と同じように、悪気があって言っているわけじゃないというのが、
わかるし、気にならなかったよ。
いやー、いいねぇ〜。よかったねぇ〜。
そんな彼だもん、幸せになれるよ。つか、お幸せに!
223名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 06:18:39 ID:4KgJX3g5
さっすがウィーケン何かが起こる。
224名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 06:37:45 ID:PZZrK+IO
相談させて下さい。 自分23 相手30
ネットのオフ会で知り合ったのがきっかけで、
お互いの家が近かった事から度々遊びにいってます。
先日、その人と共通の友達(A)に誘われた飲み会で、
その人がAとの会話の中で、どんな人がタイプかと言った内容の会話の中で
「ああいう感じの人(B)が良い」と言っていました。
本当にたまたまなのですが、BさんはAさんの友達の友達で、
紹介してあげると言った流れになりました。
お互い話していたら気があったみたいで、しばらく外で二人で話し込んでいた様でした。

みんなは良い出会いになって良かったと話していたのですが、
そんなやり取りを見ていたら、すごく胸が苦しくなってしまって、
自分がその人の事を好きなんだって事に気がついてしまいました。

今週中にも、その人と二人で遊ぶ約束があるのですが、
どうしたらいいんだろうと凄く悩んでいます。
何かアドバイスお願いします。
225名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 06:45:54 ID:98o5ZMOW
>>222
そりゃあ、そうだけど、>>99の話は主観の話なんで、判断が難しいよ。
謝罪したことで彼を告白まで動かしたのかもしれないね。
女(告白される側)から電話して、男(告白する側)から告白するってめずらしいと思うなあ。

いい方に転んで、本当によかった。
>>224
> 今週中にも、その人と二人で遊ぶ約束があるのですが、
> どうしたらいいんだろうと凄く悩んでいます。
> 何かアドバイスお願いします。
Bさんは外見・性格はどういうタイプなの?
また224さんは外見・性格はどういうタイプなの?

> 「ああいう感じの人(B)が良い」と言っていました。
これについては無視して、積極的にアプローチするしかないのかな。
「付き合うことになりました」と報告されたら、それで手を出せなくなってしまうしね。後悔のないように。
226名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 08:06:00 ID:4KgJX3g5
>>224
よくあるコト。
他人全員不幸にしても自分だけは幸せになりたいって思ってるんでしょ。

ずっと放置してたまんじゅうを他人が口に運ぶ間際に騒ぐのと同じじゃん。
そんな気持ちで男奪ったって長くは続かない。

女って「他の同性に評価されてる男なら好き」みたいなとこあるよな。
自分で判断できない。
んで「他人を不幸にすることで相対的に自分を幸せにしたい」みたいな。

要はひがみなんだよ。
227名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 09:44:26 ID:hwBX3Du3
>>224
好きな人はBさんが気になるんでしょ?
しかもそれを応援するような事を自分は言ったわけでしょ?
その状況になる前に自分の気持ちに気付けるタイミングはいくらでもあったわけで。
それに相手を気持ちを伝える機会もあったのに。
今更遅い気がします。
228名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 10:13:54 ID:5iC0TZ/C
>>224
1、二人で遊ぶ約束がある。
2、その人の事を好き。

遊んでもっと親しくなることだけ考えればいい。
悩む必要は無い。

229名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 11:37:39 ID:zBZ316xJ
>>224
相談するなら自分が♂か♀かぐらいはっきりさせてくれないと相談に乗れないよ。
文脈から読みとれる場合もあるけど>>1読んで。
230名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 11:45:45 ID:PrY2uRhu
>>224
もしも相手の人が本気でBさんがいいと思ってて、うまくいきそうならばもうどうしようもない。
縁がなかったと諦めるのが賢いと思うけどなぁ。
とりあえずは次に会う時に「Bさんとはどうなったの」って聞いてみたら?
231名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 12:15:52 ID:B8nEEz/4
大学2年男です。
友達が告白したけどダメだった女の子を好きになってしまいました。
この女の子好きになること自体いいことなのか悪いことなのかもわかりません。
でも今は久しぶりの甘酸っぱい恋の気持ちでいっぱいです。
これからいろいろ行動を移すにあたってその友達には自分の気持ちを伝えたほうが
いいのでしょうか?
232224:2009/06/28(日) 12:16:59 ID:PZZrK+IO
>>225さん
Bさんとは直接お話してないので、性格は分かりませんが、
素朴な感じでとても可愛らしい方でした。
自身は内向的でのんびりしています。
外見はBさんとはタイプが違うのではと思います。

本当に仲良くしてきた人なので、
傷つける結果になってしまったらと思うと苦しいです。
でも、後悔の無いように動かないといけないとも強く思ってしまいます。
一緒に出かける日、少しでも楽しんでもらえる様にがんばります。
ありがとうございます。

>>226さん

すごくはっとさせられました。
有り難うございます。

もしかしたら、ひがみなのかもしれませんね。
ずっと仲良くしてた人だったので元から好意は意識していたのですが、
それがどちらか自分の中で明瞭していない部分がありました。

でもその人や友達など、
周りの人を不幸にしてまで幸せにはなれないと思っています。

>>227さん

半分位うまくいって欲しいと思ってるのは事実なのですが、
応援する様な事を直接言ったりはしていないです。
掘り下げて聞くのが怖かったので、深くは聞かなかったのですが、
Bさんが良い方だったと言ってました。 「遅い」確かにそう思わされてます。
レスありがとうございます。
233224:2009/06/28(日) 12:25:24 ID:PZZrK+IO
>>228さん

もっと親しくなる、それは凄く大事ですね。
一緒に出かける日がお互いに楽しい一日になる様にしたいです。
悩む必要は無い、に少し涙が出ました。

ありがとうございます。

>>229さん

書き漏れ失礼しました。
自分が♀、相手が♂です。

>>230さん

そうですね。
まだ紹介されたばかりなので分からないのですが、
本気でBさんがいいと思ってて、うまく行きそうならどうしようもない。
それは事実だと思います。 その時は諦めます。

「Bさんとはどうなったの」って聞いてみます。
ありがとうございます。
234名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 12:29:56 ID:AUw+Juei
>>232
でもさー30男がネットのオフ会? ってのは偏見か
あなたと知り合ってBさんとも知り合って
友達いっぱいの方が楽しいよねーって年齢じゃないよね
それも偏見かなー
付き合ってるわけじゃないから二股ではないけど
女の子紹介してもらっておいて古い付き合いではあるけど
別の女の子と2人きりで遊ぶってどういうつもりなんだろうね
相手に「Bさんに悪いから」ってキャンセル入れた方が良い気がするけど
考え過ぎの偏見かな〜
235名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 12:34:52 ID:zBZ316xJ
>>231
友達は断られた時点で終わっているので、あなたがわざわざ友達に了解をもらう必要はありません。
あなたは誰にとがめられることなく正々堂々とアタックする権利があります。
大学生の場合は彼女の女友達も含めて友達になって、外堀を埋めておくと上手く行く可能性高いですよ。
女子は自分の友人の評価って結構気にしますし、周りが分かっていると色々気を使ってくれますから。
236名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 12:39:14 ID:zBZ316xJ
>>233
あなたが女性でそれだけ年の差あって本気なら流れに乗っちゃっていいと思いますよ。
あんまり考えすぎずに素で行けばいいでしょうね。
237名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 12:41:31 ID:B8nEEz/4
>>235
ほかの友達は言ったほうがいいと言っています。
告白した友達ともこれからも仲良くしていきたいです。
若干根に持つ感じが告白した友達にはあるみたいなので
この行動がきっかけで仲悪くなったりしたくありません。
それでもアタックしてもいいんですかね?
238名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 12:56:06 ID:zBZ316xJ
>>237
あなたがアタックすることで友人がストーカー化、もしくは邪魔する可能性があるなら、
友人に話される同時に、あなたの仲間うちでも友人と彼女は終わった件は暗黙の了解として周知させておくと安心かも知れませんね。
それで友人があなた達から離れていくようなら、あなたも腰を据える必要がありますけど。
それと、恋愛でライバル同士が友人関係を続けていくのは、私の経験からでは非常に難しいです。
ですから今は友情より愛情を優先させる事が先々あなたのためかと思います。
239名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 13:04:08 ID:Neo/AicP
>>237
そんな性格ならもし彼女とうまく行っちゃったら
その友達は彼女の事もあんたの事も恨むかもしれないじゃん
前もって断わりいれようがいれまいが同じことじゃない?
好きになっちゃまずい相手じゃないか
240名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 13:35:26 ID:B8nEEz/4
>>238
告白した友達の近い存在の人が気にすることは全くないから
行動に移すべきとも言っています
今のこの気持ち伝えてみたいです


>>239
うまくいって恨まれるよりもやはり断りをいれて恨まれるほうがいいかな
と思ってきています
241名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 14:46:08 ID:Neo/AicP
>>240
断わりを入れた方がバカにされたって怒るかもよ?
恨むやつは何をしても恨む
恨まれたくないなら彼女あきらめるしかない
彼女諦めないならその友達を敵に回すってくらいに考えた方がいい
242名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 15:16:41 ID:3vMj0TUn
>>240
断りを入れようと入れまいと同じ事。
むしろ報告なんかしたら、うまくいくいかないに関わらず気まずくなりそう。
>>241さんも言ってるが、恨まれたくないなら諦めるべき。
友達が恨みそうな人間なら、彼女と友達、天秤にかけるしかない。
243名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 17:11:11 ID:98o5ZMOW
>>232
> 傷つける結果になってしまったらと思うと苦しいです。
傷つけるって誰が傷つくの?
相手の男が結婚しているわけでもなく、誰とも交際していない状態なんだから、傷つけるもなにもないと思うよ。
「女心と秋の空」と言われるけど、男心も変わるよ。相手を振り向かせるのは、大変だけどね。
あと相手の男も自称好きなタイプというのも想像できるレベルの好きなタイプで。なんだかんだで付き合うタイプは好きになった人が好きなタイプということになるからね。

> 半分位うまくいって欲しいと思ってるのは事実なのですが、
わからなくもないけど、うそ臭いキレイごとだね。
本当に彼に彼女ができて、純粋に祝福できるかな。ちょんと想像してみることだね。
>>231
「あいつ、かわいいよなあ。」とか、彼女の話題を自然な流れで出して、彼女に好意あるというのは示しておけば、彼もなんとなく気づくんじゃない。
タイミングがあれば、「ワハハハ おれもあいつに惚れたっぽい」と冗談っぽく言っておけばいいかもね。
244名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 20:05:18 ID:01oA+MC+
いつもメール送ったら最低でも次の日には返してくれるのに返ってこないんです。

一回だけ返信するの忘れてたって2日後には返ってきたことはあったんですが…
これってもうメールしたくないんですかね?

送った内容は普通の雑談メールなんですが…
245名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 20:18:13 ID:3vMj0TUn
>>244
メールを返せない理由なんていくらでもある。
たまたま忙しいのかも知れないし、返信しよう→夜中→迷惑になるから明日→また夜中、とかかもしれない。
前にもそんなことがあったなら余計に可能性はある。
それだけでメールしたくないと判断するのは早計。
246名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 20:38:07 ID:01oA+MC+
>>245そんなもんなんですかね?

でも、こういう場合ってメールが来るまで待つべきなんでしょうか?
247名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 20:49:42 ID:iNpmd4p3
大学生、♂です。
この前、後輩伝いである女の子Aを呼び出してもらってアド聞いたんだが、その子には気になる人がいる。
だけどその気になる人は複数の女の子に手を出してることがわかってAは泣いて「これからはもう距離をとる」と言ったらしいんだ。
だけどこの話は後輩伝いに聞いてるから、Aはおれが知ってることを知らないんだ。
メールも苦手っぽいから直接話したいけど、今はどうアプローチしたらいいんですかね…
248名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 20:51:01 ID:qf+gAZ9J
3年付き合ってる彼がいますが、去年大喧嘩をして、彼について行く自信を無くし、
それから何となく遠ざかってしまいました
たまにメール、たまにデート
最近、私の気持ちが落ち着き、彼とまた前のように仲良くしたいと思いました
彼は私の事がまだ好きだと言ってくれますが、前のような付き合いをする事を遠ざけている様です
私はどうしたらいいでしょうか?
私も彼が大好きです
もう前のように仲良くすることは出来ないのでしょうか?
ちなみに遠恋です
249名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 21:03:07 ID:3vMj0TUn
>>246
とりあえず待ってみたら?
あんまり何度もメールが来るのもしつこい感じがするし。

>>247
何も知らないと思われてるなら、何も知らないフリをして普通に接近すればいいのでは?

>>248
大げんかの後、あなたから遠ざかったんだよね?
喧嘩した後、遠ざかった事を謝って、書いたような素直な気持ちをきちんと伝えたら?
仲直りって、距離が近いと何となくなあなあで元に戻ることあるけど
遠いならちゃんと離さないと難しい部分でもあるしね。
250名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 21:05:11 ID:MBJmiLqo
>>248
オレは遠距離は心が遠ざかっていく一方だと思う。
やっぱり一緒に居る時間と心の距離って比例する。

今の遠距離は終わりのある遠距離なのか?
目処が無くて、結婚くらいしか距離(住んでる所ね)が
近づく方法が無いとすれば、それは難しいと考える。

オレはね。
251249:2009/06/28(日) 21:10:45 ID:3vMj0TUn
字間違えた……orz
×離さないと
○話さないと
252名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 21:10:58 ID:01oA+MC+
>>249じゃあ一応待ってみます。
1週間まっても返ってこない場合はどうするべきなんですかね?

送ってみてもいいですかね?
253名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 21:14:01 ID:AiicGqkW
数年ぶりに突然、知人女性から食事の誘いがあり、会ってみると、
なぜかこっちが一目惚れ。昔に比べて別人になってた。

ちょこちょこメールで連絡を取り、今度はこちらから食事を誘うと、
「もうすぐ友人の結婚式があるからお金に余裕が無い」との事。

こんな時はどうすればいいのでしょうか?強引に誘うのもどうなのかと・・
254名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 21:16:49 ID:qZHuZira
>>253
それくらい奢れよ。
255名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 21:26:41 ID:98o5ZMOW
>>248
> 彼は私の事がまだ好きだと言ってくれますが、前のような付き合いをする事を遠ざけている様です
前のような付き合いとは具体的にどういう感じなの?

248さんの頭の中の話で行動がまったく伴っていないように感じるんだけど、前のような付き合いをするためになんか努力したの?
256名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 21:29:49 ID:9RfjVLQi
同じ職場の女の子なんだけど、彼女と上手くいってないしもう別れる的な話してたら、その子が俺のこと心配して泣いてくれたんだよね。
なんかそれみたらスゲードキドキしちゃってさ、もう気になっちゃってしょうがない感じなんだよね。

自分に正直にいっちゃって良いのでしょうか?彼女とはもう別れました。
257名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 21:53:57 ID:iNpmd4p3
>>247です
今話を聞いてあげたいと思ってるんですが、まだ仲良くなってない身としたらそれはうっとおしいですかね?
258名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 21:55:44 ID:KpuVx2pk
>>256
相談にのってもらった相手を好きになるのは男女関係なくよくあること。
好きな子と彼女が仲良しとかじゃないなら、GO!
259名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 22:08:24 ID:9RfjVLQi
>>258
その子と元彼女は全く面識は無いです。ありがとう。踏み出せそうだ。
260名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 22:14:15 ID:1pyjNj1d
20代後半の女です。


最近デートしてる相手が、今週末出張だということを先週中ずっとアピールしてたんだけど、
なんか付き合っても無いのに「いってらっしゃい」ってメールするのもなぁ・・・って躊躇してたら当日になっちゃって、
私が出す前に彼から「行って来ます」って先にメールが入ってしまった。。すぐに返事は返したけど、見てるかは分かりません。


質問1)ああ、あんなにアピってたのにメール来なかったなぁ。脈なしかな〜って思いますか?
質問2)帰ってきたら今度はちゃんと「おかえりなさい」と言おうと思っていますが、「おかえりメールができて何だか嬉しいです」と
本当のことを言ってしまうのは、ちょっと走りすぎですかね?


ちなみに、2人きりで会ったり映画行ったりしていますが「一緒にいて楽しい」とか「一緒にいて嬉しい」ということは言ったことがありません。。。
261名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 22:21:53 ID:6Chjg1cs
>>260
質問1 思わない
質問2 思ったことは素直に伝えましょう
262名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 22:26:55 ID:dw0O0u4V
デートして帰宅した後に今日はありがとう的なメールして
それでは みたいな締めくくり文にしたんだけど、
普通一回はこれに対して返信しない?
何も返信無いってのは自分に無関心なのかな
263名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 22:34:48 ID:98o5ZMOW
>>260
メールで一本調子ではなく、電話すればいいんじゃない?
個人的な感覚だけど、メールの言葉は相手の受け取り方しだいで言葉を重く受け止めてしまうから、電話できるタイミングは極力電話するようにしている。
相手が忙しくしていないような時間帯でちょっとしたことでも5分ぐらい話すのうれしいんじゃないかな。

> 質問1)ああ、あんなにアピってたのにメール来なかったなぁ。脈なしかな〜って思いますか?
思わないんじゃない。
> 質問2)帰ってきたら今度はちゃんと「おかえりなさい」と言おうと思っていますが、「おかえりメールができて何だか嬉しいです」と
> 本当のことを言ってしまうのは、ちょっと走りすぎですかね?
電話すればいいんじゃない? 出張した土地とか、話すことに困らないだろうし。

おっさん志向なのかもしれないけど、メールだと空しい感じてしまう。
初々しい関係だとメールでも楽しいんだけどね。

> ちなみに、2人きりで会ったり映画行ったりしていますが「一緒にいて楽しい」とか「一緒にいて嬉しい」ということは言ったことがありません。。。
そういうストレートな言葉よりは、マメな気遣いとか、まめに電話することでそういうことを表現できるんじゃないかなと思う。
このような行動も友達にする人もいるしね。
264名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 22:49:49 ID:qf+gAZ9J
>>248です
彼が私を裏切った事で喧嘩になりました(浮気等ではありません)
それでお互い遠ざかりました。
彼も自分のした事で私が悲しんだ事を理解しています
私が努力?とはよくわかりません。すみません
前みたいになりたいとは、メールを毎日したり電話で話したり、毎月逢ったりです
許してでも彼が好きなんだけど、遠ざかった半年があって彼も少し気持ちが冷めてしまってるみたいです
彼は私が大好きだけど、遠ざかった期間に慣れてしまい、前みたいな気持ちかどうかはわからないと言います
彼とは結婚を約束した付き合いをしていました
265名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 23:00:06 ID:98o5ZMOW
>>264
> 彼が私を裏切った事で喧嘩になりました(浮気等ではありません)
> それでお互い遠ざかりました。
裏切ったことって何よ?
話の流れだと遠ざかったのは、あなたじゃないの?
> 私が努力?とはよくわかりません。すみません
話を聞いてると完全に主体性を感じられないんだよね。

彼がそんなに悪いことをしたの?
喧嘩した件もそうだけど、喧嘩したあとの対応もあなたにも非があったんじゃないの?
266テツ:2009/06/28(日) 23:14:54 ID:c4seTiP+
はじめまして 
今、気になっている人がいるんだけど学校違うのでなかなか話かけれません↓
何かアドバイスください
267名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 23:19:37 ID:YTljcvda
20代半ば♀です。片思い中の男性にどうアプローチすればいいのか悩んでいます。
長文すみません。

仕事の研修で知り合った一つ年下の男性(Aとします)を好きになりました。
Aを含めた7〜8人で、数回飲みました。最初の飲み会の後に
「またぜひ飲みましょう」とメールをもらいました。その後はメールなし。
聞きたいことがあってこちらからメールをした時は、即効で返ってきました。
いい感じのメールを2、3通やりとりするも、用事が終わってからはメールなし。
Aはいじられキャラといった感じで、しばらく彼女がいないらしく、「彼女が欲しい」と公言しています。
「○○さん(同僚、飲み仲間ではない)かわいい」などど発言したことがありますが、
その○○さんに対してアプローチすることはなく、周りがAの発言を面白がっている感じです。

Aと私はそれほど仲がよいとは言えません。Aが少しよそよそしい感じです。
私をあまり好きでないのか、女として意識しているのか、どちらかはわかりません。
飲み仲間が飲み会中にAと私をひやかすようなことが何度かありました。
私はその時は嫌がらずに笑顔でかわし、Aは無反応というか固まっていたような気がします。
Aは飲み仲間の他の女の子(何でもズケズケ言うタイプ)とはバカを言い合っています。

今週末の飲み会後は、1ヶ月ほど会えなくなってしまいます。
1.素直に遊びに誘う(ただし家&勤務地は離れている)
2.飲み仲間の一人に協力してもらう
3.自然の流れに任せてだんだん仲良くなれるのを待つ
考えられるのは以上の方法なのですが、今まで好かれた相手を好きになるばかりだったため
どうしたらいいのかわかりません。今は冷静な判断力も欠かれている状態です。
どうかアドバイスをお願いします。
268名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 23:39:40 ID:98o5ZMOW
>>267
> 「またぜひ飲みましょう」とメールをもらいました。その後はメールなし。
> 聞きたいことがあってこちらからメールをした時は、即効で返ってきました。
> 1.素直に遊びに誘う(ただし家&勤務地は離れている)
> 2.飲み仲間の一人に協力してもらう
保険で2も視野に入れて、1を遊びに誘ってみたら?
事前に相手に合わせた自分なりのプランは、いくつか用意しておく。
彼の趣味嗜好もちゃんと把握していないように感じるので、いろいろと好みを聞き出しながら、遊ぶ内容を決める。
誘うことは後回しで彼の趣味嗜好を聞き出すこと・電話で盛り上がることをメインで電話するといいかもなあ。
とりあえず、メールで誘わずに電話で行きましょう。

まだ時間あるし、ノープランで今から電話してみたら?
電話を数回にわけて、遊びの内容を決めてもいいわけだし。補助としてメールを使ってもいいし。
269名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 23:55:31 ID:YTljcvda
>>268
レスありがとうございます。
あまり仲良くない女がいきなり電話してしまって大丈夫でしょうか?
彼の趣味嗜好は飲み会の会話の中でいろいろ聞いてはいます。
映画あたりがよいかと思うのですが、いきなりの電話はかなりハードルが高いです。
ヘタレ女ですみません…
270名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 00:08:07 ID:atQIyqpB
自分:20歳代後半男
相手:同級生
彼女の気持ちが知りたいです。

1年前に高校の時の同級生に会い、その後2度ご飯を食べに行った(その間、メール・電話なし)。
数ヶ月前に彼女から遊びの誘いが来たが、ちょっと前に交際している人ができたので断った。
その日、その彼女から「実は○○くん(僕)が大好きだったし、ずっと思いは変わらない。」とメールが来る。

その彼女は、綺麗で清楚な感じで僕とは釣り合わないと思って諦めていたので、驚いた。
二度の食事の際も、まあまあ楽しそうにも見えたが、僕には興味がないようにも見えた。
今スポーツやっているんだ、という話をしても「よかったね。」みたいな返事で。

交際していた人とは2ヶ月で別れたが、今、上に書いた彼女のことが凄く気になっている。
ちなみに彼女と同じクラスだったことのある友達(男)に相談したら、かなりおすすめとのこと。

彼女の気持ちが知りたいです。今からだと虫がいいと思われますか。
それと気になるのが、1年間向こうから連絡がなかったのかという点です。
僕いろいろ忙しいと言っていたので、遠慮していたのでしょうか。
それともやはり僕には興味があまりなかったのでしょうか。
ちなみに静かな感じの人で、電話やメール、遊んだりはあまりしないという話も聞いたことあります。

気になって眠れない。
よろしくお願いします。
271名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 00:15:12 ID:i6dD1USk
付き合う前の曖昧な関係の私たちです。

彼が、他の女の子に激しくストレートなアプローチを受けたという報告をしてきました。
素直じゃない私は、すごいじゃん……と言うしかなかったのですが、
どういうつもりで報告してきたのでしょうか?

1、ただの報告
2、自慢話
3、この関係に終止符を打つべく私からのアクションが欲しかった

私としては3だと嬉しいのですが、恥ずかしくて何も言えませんでした…

意地っ張りな私ですが、後々「その子の事好きなの?」と聞いたら「普通」と言い、リアクションは喜んで(?)ました。

ただ遊ばれてるだけなのかなぁ……泣
272名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 00:15:40 ID:AR6MBjdy
>>270
本人に聞きなよ。連絡取ってみよー。
自分は安全地帯で高見の見物っていう卑怯な生き方も限界きてんじゃねぇの。
273名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 00:20:11 ID:U14VnLoS
>>270
本人に直接聞いてみなよ 勇気出して
不健康な恋愛は疲れるよ?
274名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 00:24:06 ID:AR6MBjdy
>>271
知らん。どちらかが踏み込まないとわかはん。
「私はあなたが好きだ」「あなたはどうだ?」
そう聞かずにはいられない人が本当に好きな人なんじゃないの。
275名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 00:37:20 ID:HPtDvNUR
>>264さん
嫌な思いをしたんだね。
遠距離だと、それでなくとも、気持ちが離れてしまうのに
疎遠期間があると、どうなのかなぁって思うよ
今の気持ちを彼に素直に話してみたら?

>>265さん
喧嘩腰のレスやめませんか?
あなたのうっぷん晴らしにしか見えませんね
心ないレスしか出来ないのなら、スルーすれば良し
276名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 00:38:02 ID:xrlUg1Jq
相談お願いします。
自分♀27
相手♂31
5月に知り合い、何回か数人で遊び、3回二人でデートしました。どんな恋愛したかを聞くと、自分からグイグイいく派と言ってました。わたしには何のアプローチもないので、それを聞いてガッカリしました。
相手があと少しで他県に転勤しちゃうので、かなり焦ってます。
大人しく諦めたほうがいいですか?こちらから攻めたほうがいいですか?
方向性が定まりません。よろしくお願いします。
277名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 00:42:50 ID:5w5xxTOX
>>276
相手は自分のことを好いてそう?
それとも、全く興味なさそう?
278名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 00:45:08 ID:AR6MBjdy
>>276
ぐいぐい行っとけ。
あなたの反応が鈍いから、相手が積極的になれないのかもしれん。
受け身だって構わんが、きっちり受け止めてやらんとな。
279名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 00:47:05 ID:xrlUg1Jq
>>277

好きまではいってない感じですが、誘うと必ず会ってくれるので嫌われてはいないと思います。

硬派な感じの人なので判断が難しいです。すみません
280名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 00:50:17 ID:xrlUg1Jq
>>279
グイグイいっちゃいますか。
元々受け身なので自信ないですががんばります!
281名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 01:08:48 ID:rum0Mlxp
33年間彼女いない男は何かしら原因があり
また今後も彼女出来る可能性はないと思う?
女性からしたらいない暦=年齢の男と付き合いたくないなって思う?
282名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 01:09:20 ID:+OFi0vkx
>>269
> あまり仲良くない女がいきなり電話してしまって大丈夫でしょうか?
メールが即返信という時期があったことと「飲みましょう」と相手から言っていたから、ありかなと思ったんだけどね。
あなたは意識しているから、そう思うけど。
いきなり電話しても、なんかあるわけじゃないんだし。20代半ばなんだから、たいしたことじゃないと思うよ。大人の階段を登りましょう。

> 彼の趣味嗜好は飲み会の会話の中でいろいろ聞いてはいます。
それはみんながいるとき用の趣味のレベル話でしょ。ようするに当たり障りのない話。

やっぱり、2人のときに話さないと彼の考え方・趣味・嗜好はわからないと思うけどね。
>>268の補足で遊ぶ内容を決める際に彼の趣味嗜好を聞き出す際に自分がわかるレベルで食いついて、話を広げて、脱線するといいだろうね。
その話の中で物(CD, DVD, 漫画, 本)の貸し借りに発展しそうだし、親しくなるし、物を返すという口実もできるし、お礼という口実もできるしね。
まあ、お礼はしなくてもいいけど。お礼という口実を使って、ちょっとしたものをプレゼントしてあげても不自然じゃないしね。

まあ、いろいろとやり方はあると思いますよ。
>>275
情報が少ないし、主体性のある行動が書かれていないから、一般論を書いたまでなんだけどなあ。
話し合うという意見があったから、話し合うためにも一度、>>248さんの中で事実関係を冷静に整理してほしいなあと思って。
283名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 01:18:02 ID:+OFi0vkx
>>281
> 33年間彼女いない男は何かしら原因があり
> また今後も彼女出来る可能性はないと思う?
そのステレオタイプな一般論で括れるほど、人間への評価は単純じゃないと思うよ。

気にしてしまうのは、しょうがないけどさ。
そのコンプレックスにこだわってしまうなら、ある期間を決めて、一度真剣に対峙してみたら?

ちなみに、自分から告白はしたことは何回あるんですか?
あと生涯でデートは何回ぐらいしたの?
284名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 01:24:13 ID:pCB/Phei
複数人で二回
二人で二回会った。
次はどこに行けばいいんだ・・・・
飲みと映画はもういったし、もうデートプランの引き出しがない・・・・
同じじゃ飽きるだろうし、みなさんはどのくらいの回数行って、どんなデートしましたか?
恋愛経験少なくて引き出しが少ないので切実です。
どなたかお願いします。。
285名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 01:31:12 ID:ZZewMJDn
>>284
水族館・美術館・動物園・遊園地・プラネタリウム
車あるなら海とか山とか景色のいいとこ。
夜景とか。

どこに住んでるかにもよるけど。
286名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 01:41:23 ID:AR6MBjdy
>>284
デートでググりもしないくせに切実とか白々しく聞こえる。
恋愛経験がないんじゃなくて頭が悪いだけだろ。
二回デートしてて、遊ぶ場所で悩まなきゃいけないような進捗しかしてな
いほうがまずいことに気づけ。
287名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 01:48:03 ID:JJvKoHQG
>>281
事情による。知り合う機会が無かったり、恋愛以外の事にずっと忙しかったり。
ただ、ずっと彼女欲しくて自分からガッツリ行動してて33年間彼女ナシって場合は
何かあるのかもなと思ってしまうけど。

>>284
とりあえず、>>286さんも言ってるがググれ。
目の前の箱は何のためにあるんだ。
あと、デートは相手の女の子の趣味に合わせてあげるといいと思う。
高所恐怖症の子をジェットコースターメインの遊園地につれてってしまったり
動物苦手な子を動物園や水族館に誘ってしまったら目も当てられないことになる。
288名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 03:00:00 ID:hs4ECkgn
すごく仲がいい男友達がいて好きなんだけど
これが恋愛感情なのかわからないんです
その人に彼女ができたら嫌だなって思うけど
好きだから嫌なのか友達が取られた感じがして嫌なのか…
すごく気があうし付き合ったら絶対うまくいくんだろうなと思うけど
恋人らしいことをするところはなんとなく想像できない
なにか判断基準とかないでしょうか?
289名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 03:06:54 ID:JJvKoHQG
>>288
人によって基準は違うと思うけど、個人的な基準はキス。
キスするのが想像できる、キスできる人とは恋愛できる。
逆にそれはできないなって思ったら恋愛感情じゃない。
あるいは、その「彼女が出来たら嫌」って気持ちをもっと突き詰めるといいかも。
彼に彼女が出来たところを想像してみて、それを素直に祝福できるか?とか
相手に幸せになってほしいのか、相手と「一緒に」幸せになりたいのか、とか。
つきつめていくと自ずと分かってきたりするよ。
290名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 03:21:18 ID:hs4ECkgn
>>289
ありがとう
祝福は絶対できないと思う
私と一緒に幸せになってほしい
でもキスとなると…ビミョーかも
嫌じゃないんだけど、今まで友達としてしか見てなかったせいかな…
私がおこちゃまなだけかも
う〜んわかんないよー
291名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 05:18:09 ID:1N5LR/sX
まず私のスペックは、22歳の女子大生。
大学デビュー組の異性交遊未開拓人間で、異性と身体の関係を持った事などはありません。

私は今月から友人に誘われたバーで働いています。
そこで毎日送りでオーナーが車を出してくれるのですが、
一番遠いのもあってオーナーとはよく話をする仲になりました。
オーナーには日々二人っきりになると口説かれ続け、
あまり異性交流した事が無い私は流されてしまい「まぁ今の異性の中では一番好きです」みたいな話をしました。

そうしたら今日、
「なら絶対一回はすべき」「経験で絶対損はさせない」「君にとってプラスになると思う」と言われ、
つい「はい・・・」と返事をしてしまいました。
今日は断ったのですが、今のままでは明日ラブホテルに行く事になってしまっています。

実際オーナーは、私から見たら顔も悪くはないと思うし、
何より頭が切れ、話をしててもとても楽しいし尊敬もしています。
でも相手は過去沢山の水商売の経営をし、
しかも年齢は10才も違う。付き合う気とかも特に無さそうで。
「気になるし育てたいと思うけど一生面倒見るとまでは言えない。」「決めるのは自分自身だから、君の判断にも任せる」と、
ある意味冷静と言うか、そういう所にも凄いなぁと思ってしまいます。
またオーナーが言う様に、またいつもの様にうだうだしたら結局人生最後までヤらずに終わるんじゃないかとは思っていました。そんな中の提案・・・???;です・・・。

ですが、やはり疑い深いので「処女を食べたい」ってだけじゃないだろうか?
とか、信じたい。信じれない。信じたい。信じれない。のトライアングルです。。。
皆さんはどう思いますか?;
良ければ解答お願いします。本当にお願いします。
292名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 05:38:03 ID:PP4rvqL3
>>291
本気で好きで付き合った相手と
するまで経験する必要ないよ。
293名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 05:50:27 ID:lckwtvUD
>>293
信じるも何も、美辞麗句で中身は「やりたいだけ」って言ってるじゃん
そんなので騙されるとか、きつい言い方ですまないが、頭よわいよ
294名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 05:56:16 ID:ntvfvpin
書きにくい質問なんですが、女性に質問です。
相手が彼氏という事前提で、精液のかかった食べ物食べられますか?

あまり受け入れられない趣向なのはわかっているので
彼女に言ったことはありません。

例えば、サラダにドレッシング代わりにとか、コーヒーゼリーのミルクにとか。
食べるのを拒まれるだけならいいのですが、
振られないかが心配なんです。

結婚も考えてるくらい大好きなので、できれば早めに性癖を打ち明けたいのですが…。


この欲望は墓場まで持っていくべきか、
伝えるべきか…真面目に悩んでます。

ピンク板に来る女性はエロに興味の強い方が多いと思うので
一般的な方の多そうなこちらに質問させていただきました。
295名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 06:07:39 ID:lckwtvUD
それでも>>1は守って欲しい。エロに関する質問はスレ違い。
それに、実際に彼女がいての話なら、一般論を聞くことにはあまり意味ないと思う
296名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 06:21:32 ID:fbCywFJ3
自分 大学生
相手 大学生

学校にいくらか授業がかぶっていて片思いの子がいてなんとかアドレス交換したとこまでは
よかったんだけど、自分の他の女友達(恋愛感情なし)に 〜さん綺麗だよねとか言っただけなのにその女はいつの間にか自分が好きな子と仲良くなり
どうやら俺が好きな事を言ってしまったらしい
そうなると本当にやりにくいしメールもそっけない最初でつまずくと挽回は・・
お互いよく知ってるならそれもいいけどさ・・
その糞女の意図がまったく理解できない・・・別になんの得もないのに
今度あったらぶん殴ってやりたい気分だわ
297名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 06:29:09 ID:fHazL62J
>>296
自分がうまく立ち回れないことを人のせいにしちゃいかん。
気持ちは分かるが。
挽回するチャンスはあるし、全然ダメなら知り合いの子が悪いんじゃなくて、元々好きな子があなたにたいした関係を求めてなかっただけ。
298名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 06:43:36 ID:HPtDvNUR
>>294 内容は様々だけど、要はあなたに性癖があると言うことだよね
男と女だからsexも大切な要因
性格、価値観はもちろんだが、性癖があるなら、それも合う人と付き合うのが一番かと

>>291 あなたはその彼が好きなの?付き合ってもないのにsex?とは違うんじゃないかな?
軽い女性にならない様に気をつけましょう
299名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 06:47:11 ID:HPtDvNUR
ID:+OFi0vkxさん
悩んでいる人の気持ちになって答えてあげたら?
書いている内容で答えるべき
質問で詮索するのはやめてあげませんか?
300名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 08:13:47 ID:dCKhh6rv
>>291
馬鹿だろ
処女だけでなく、その先も言葉巧みに喰われ続けるだけ。
そんな職場さっさと辞めるべき
301名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 08:27:58 ID:TX/5lpCt
>>299
あまりこういう事は書きたくないけど>>1をしっかり読んで。
302名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 08:39:08 ID:TX/5lpCt
>>291
キツい言い方になりますが、流されてしまう貴方にも問題あると思います。
そういう事は本当に好きになった相手とするべきかと。
してしまってからそのオーナーに対して本気になっても、前もって付き合う気がないといわれているんですから、自分に+になる要因はありません。
体目当てで自分の店の店員を口説く様なオーナーを信頼する事自体おかしいですよ。
303名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 08:55:19 ID:TX/5lpCt
>>296
その女友達に好きな人が〇〇さんだと話した事があるなら自分の責任。
人の口に戸は立てられないですから。
それと対応がそっけなくされても人のせいにしないほうがいいよ。
ここで書いてる事が本心であるなら、友達に自分の気持ちをいわれた程度で「殴りたい」と思うあなたがどうかと思う。
友達を大切に出来ない人はまともな恋愛も出来ませんよ。
304名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 09:12:11 ID:JJvKoHQG
>>290
それだけの気持ちがあれば十分かと。
嫌じゃないなら大丈夫。

>>291
明らかに本音は「若い生娘食いたい」。
「絶対損はさせない」なんて言ってる時点で、「世間一般には損」と言ってるようなもん。
「一回はすべき」なんてのは相手に都合がいいだけの言葉。
車の中で襲われなくて良かったね。とりあえずそのバイト先は辞めた方がいいかと。
どうしても辞められないなら、オーナーに送ってもらうのはやめることをおすすめする。

>>296
その程度の事で人をクソ呼ばわりし、あまつさえ殴りたいとは……
心が狭すぎやしないか?ちょっと落ち着いた方がいいかと。
確かに女の子の方もちょっとニブいかなという気はするが。
好きなのがバレてたらうまくいかないってもんでもない。
みんな散々言ってるが、それで駄目なら元々好きな子があなたに興味がなかっただけ。
305名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 10:39:24 ID:7F62yKqr
>>291
一生後悔するよ。
絶対に損する。
306名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 10:55:07 ID:wJryjpuI
流れを切ります。

当方大学生(男)
相手サークルの後輩(女)

片思い中
最近、その後輩に仲のいい人が出来た。
もう付き合ってるかもしれない。
その相手も後輩。

双方から、いい先輩だと思われてはいるみたいだけど…

どうしたらいいかわからない。
307名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 11:00:18 ID:N/hED9nu
>>291
>>305に同意。
やめとけ。

>>306
玉砕覚悟で告白してみなよ。
308名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 11:13:22 ID:TX/5lpCt
>>306
>どうしたらいいのかわからない
と書いてありますが、あなたはどうしたいのですか?
告白したいのですか?
後輩同士仲良くしてるのを見守りたいんですか?
自分がどういう行動をしたいかわからなかったら相談になりませんよ。
309306:2009/06/29(月) 11:26:00 ID:wJryjpuI
>>307
そのつもりではいるんですが、そのあとが怖い。

>>308
出来れば付き合いたい。
その娘といろんなものがみたい。


でも後輩として見てる面もあって…
310名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 11:29:18 ID:4rcSrCKZ
>>291
その男は要は「1回やらせて」「でも付き合う気もないし責任も取らないよ」
「無理矢理じゃないし後悔しても君の選んだことだから君の責任だよ」と言ってる
処女捨てるにしても、もっとマシなシチュはいくらでもある
やめとけ
311名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 11:32:06 ID:4rcSrCKZ
>>294
スカトロより無理だわ
そんなこと求められたら、気持ち悪さに「氏ね!」という気分にすらなりそうだ
312名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 11:34:02 ID:TX/5lpCt
>>309
でしたら行動しましょう。
まずはゴハンに誘ったり、遊びに誘ってみては?
その際に自分の気持ちを伝えるのもアリだと思いますよ。
その恋が成就するかどうかはわかりませんが、どのような結果になっても燻っている今よりはイイと思う。
313名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 12:01:30 ID:HLLZjwdy
先々に数年間、留学の予定のある身でも、好きな人や気になる人は出来るものですか?

その場、相手とは関係をどうしますか?

314名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 12:03:31 ID:N/hED9nu
ケ・セラ・セラ
315名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 12:42:22 ID:0zAqMuMs
>>294
一般論で行けば拒否されるだけではなく振られると思います

あまり関係がありませんが通常人の三大欲といわれる 食欲 性欲 睡眠欲 は
一般的には円グラフのようなものでどれかの割合が上がると他の割合が下がる様です
316名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 12:51:48 ID:0zAqMuMs
>>296
むしろ自分が間に入ってうまく行くようにと、
工作しようとしてる親切心ではないでしょうか。
嫉妬して邪魔しようと言う悪意ではないでしょう。
友達の片思いが実のらせたい、友達のためにひと肌脱ぎたいという友情ではないでしょうか?
友情に損得勘定があるでしょうか?
317名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 13:09:22 ID:0zAqMuMs
>>313
恋は突然、時と場所と状況を選ばず落ちてしまう時があります。
また困難が予想されるからこそ一層求めてしまう時もあります。
勘違いから始まろうと、恋は恋です。恋とはそう言うものでしょう。

遠距離恋愛はお互いの信頼関係が重要です。
心を閉ざして相手以外誰も入れないようにする、
お互い気になる人が出来ても一時的なものと大目に見る、
こまめに連絡を取り合う、こまめに都合を付けて会う等。
無理そうだと思ったら、告白は避けましょう。
もっとも自己中なのは告白逃げです。
「留学する前に言っておきたかった。ずっと好きだった。さようなら」
自分はスッキリするかも知れませんが、取り残された相手は消化不良を起こします。
で? 何がしたいの? ですよね。
318名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 13:12:40 ID:4rcSrCKZ
>>294
次からはピンク板で聞いて下さい…
昼御飯前にうっかり読んじゃって本気で気持ち悪いよ
そこまで特殊なフェチだと、エロ好き/苦手とはまた異なるカテゴリの話だと思うので
まずはピンク板で聞いて欲しい
じゃなければ、グロ注意と最初に書いといて下さい
319107:2009/06/29(月) 14:05:45 ID:O/4h7Mhn
>>294
気持ち悪くて結婚は考えられないので、別れます。
なにより、純情恋愛のカテゴリーで、この質問はないよ。
320名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 14:26:14 ID:hs4ECkgn
>>304
ありがとう!
今まで友達から恋愛感情に発展したことがなくて
いまいち自信が持てなかった
認めるのが怖かったのもあると思う
でも客観的で冷静な意見をもらえてちょっとわかったかもしれない
やっぱこのスレ真面目に答えてくれる人多くて好きだー
321名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 15:25:39 ID:1N5LR/sX
291です。
皆さん解答有難うございます。
今日はきっぱりと断りたいと思います。
322名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 15:35:54 ID:UVgKZtr9
うーん、デートの約束もしてそれなりに脈もありそうな感じの子に
「雨降ってるから事故とか気をつけて帰りね〜」って送ってうざがられないだろうか。
「ありがとー」と思ってくれるか、「そんなことで彼女でもないのに重い」と思われるかorz
どうか送る勇気か、我慢する勇気をください!
323名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 15:36:07 ID:A5eGEoC3
>>321
絶対に車に乗るな。
乗らずに断って、今日は自力で帰る方がいいと思う。
前回から考えて、車に乗ってしまったらなしくずし的にヤラれる可能性もある。
324322:2009/06/29(月) 15:42:20 ID:UVgKZtr9
>>322の補足です。
彼女は今日仕事で、僕は休みです。
仕事終わりの帰り道気をつけてね〜メールの話しです。
325名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 15:47:04 ID:mZ1o1QKa
>>324
車で送るって話かと思ったら、メールを送るかどうかかよw
そんな些細なことが気になるくらいならやめとけ
メール送らなかったからってマイナスにはならん
たかがメールで疑心暗鬼になるくらいなら、送らないのがマシ
326名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 15:53:27 ID:O/4h7Mhn
>>321
そのバイト先、辞めた方がいいと思う。
貴方の思考回路が、そのオーナーに洗脳されていく気がする。
また上手いこと言って、貴方を口説くかもしれないよ。
327322:2009/06/29(月) 15:57:56 ID:UVgKZtr9
>>325
確かにおっしゃられるとおりですね勉強になります!
ありがとうございました!
328名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 16:06:23 ID:Sfy+H1MR
相談に乗ってください。
一週間前にメール始めたんですが、一日5通程度でやりとりがあります。

昨日遊びに誘ったんですが、「あんまり今は休みないけど、1日休めたら行きたいねどこら辺がいいかね〜?」
ときました。
次のメールで「私はいつ休めるか全然分かんないけど、休めれそうな時はまた言います。今日は疲れた。寝ます!おやすみ」と返ってきておやすみとメールを返し、今に至っています


今日メール来なかったら、自分から再度メールしてもいいもんですかね??


あまりしつこいとは思われたくないもんで…
幼稚な質問ですが、アドバイスお願いします
329名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 16:16:49 ID:TX/5lpCt
>>322
それくらいのメールでうざがる人だったらこれから先も望み無いとおもいますけど…
330名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 16:32:19 ID:TX/5lpCt
>>328
昨日の今日でお誘いメールするのは良くないような。
今日は普通にメールしといて、3〜4日後くらいに
「この前いった遊びに行く日、いつぐらいにしよか?」
みたいな感じでメールしてみてはどう?
331名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 18:26:42 ID:SptN7vLb
友達の紹介で今度男友達二人と四人で遊びに行くつもりです。
ですが、腑におちない部分がいくつかあるので相談に乗ってもらえるとうれしいです。
まず、その男友達は二人いて、一人は高校の時にもててた人でもう一人はお世辞にもかっこいいとは言えない人なのだそうですが
私に紹介するのはもててた人らしいのですが、私の写メをみせたらもう一人の方が興味を示していたのだそうです。
親友同士とかいっていましたが、本当は友達が一度くらい告白してふられたから
友達としてでも一緒にいたくて一緒にいて
私にもててる人を紹介するというのはカモフラージュで
本当はもう一人の人とくっつけさせようとしている気がするんです。

もう一つは、4人で遊びに行った次の週に
かなり年上の社会人と遊びにいこうと誘ってきたことです。
これってどう思いますか?
言い方悪いけど友達が何か企んでるような気がしてなりません。
332名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 18:37:23 ID:AR6MBjdy
>>331
念頭に置いて気軽に行けばいいんじゃないの。
危ないと思えばすぐ帰れるように、途中で抜けなきゃいけないかもと事前
に言っておけば。
333313:2009/06/29(月) 18:46:20 ID:HLLZjwdy
>>317
返答、ありがとうございました。

実は職場の気になる男性が職場を離れるのがこの理由だったのです。

部署もお互い違っていて、なかなか接点がないところがありましたが、こちらをかなり意識してる行動が多々あり、私も気になっていった・・・という感じです。
本人から職場異動でなく留学という話をきき、かなり驚いたのですが、これでお別れになるのは嫌だったので、メアドを渡しました。
彼の最終出勤日に近い頃、向こうも隙をみて私の部署へ(誰もいない)来るという、絶好のタイミングが来たので、それを逃すまいと渡しました。

向こうも喜んで貰ってくれた事もあって、これですこしは仲良くなれるかな?て思ったのですが、未だ連絡がないって事はアレですよね・・・

334名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 19:13:25 ID:cLLDVLw+
私 24歳 就職活動中大学4年 男
相手 20歳 いきつけの店の店員

私が彼女に一目惚れして話しかけ、アドレス交換したのがきっかけです。
メールは嫌いとのことで、返信も遅く、会話するときにくらべるとそっけない内容です。
メールするくらいなら電話したほうがいい、とのこと。

ただ、早番のシフトの時はバイトの後に二人で遊ぼう、と誘われて
終電まで二人で話し込んだり、二人でカラオケに行こうと誘われたりして遊んだことがあります。
私はもっと彼女と仲良くなりたいのですが、
気軽に連絡をとりあえる方法であるメールを彼女が嫌っていることと
まだ頻繁に電話やスカイプを催促できる仲ではないので
店で少し話す以外に接点を持てない状態です。
しつこくしすぎて警戒されたくないので・・・。

彼女に少しでも好意をもたれている、というのがわかれば
もうすこし強気にも出られるのですが、男性と二人で遊ぶことを深く考えていない感じもします。
どの男性にも同じように接しているように思えるので、自信がもてません。
まあ他の店員さんいわく、他の男性スタッフとは遊んでないとのことですが・・・

やはり今の状態では店に頻繁に通って少しでも多く彼女と話すほかに
距離を詰める方法はないのでしょうか??
それとも怖がらずに電話などで話していくべきなんでしょうか?

乱文長文で申し訳ないんですが、アドバイス宜しくお願いします。
335名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 19:29:57 ID:6/x7Fw9J
>>334
弱気→そのまま友達かしりすぼみ。
強気→ひょっとしたらいけるかも、一気に引かれる可能性も。

覚悟決め強気でいくべきだろ、結果は受け入れれば良い。
弱気はうだうだぐだぐだ女々しく思われてロクなことない。
336名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 19:32:31 ID:VdV9EHLF
自分 22歳男 某インフラ勤務

相手 22歳女 同じ会社の同期

自分は明らかなブサメンなんですが、
自分の会社の同期の男から見て、一〜二番目に人気の女の子と何故か仲が良い状態です。

周囲からも、お前ら仲良いなとしょっちゅう言われます。

その子は彼氏がいますが、先日昼飯を一緒に食べた時に、上手くいってないんだと愚痴ってました。

現在、東京在住ですが、来月は東北に2人で遊びに行く約束を取り付ています。日帰りですが。

社内のその子のファンに知られたら逆恨みされそうな位の人気がある人なので、
絶対断られると思ったからOKされて逆に焦りました…
男中心の職場で何故オレなんかと一緒に行ってくれるのかマジで分からない状態です…

これは、少しは自分にもチャンスがあるのでしょうか…?
男を見た目で判断しない女の子っているもんなのかも知りたいです…。
337334:2009/06/29(月) 19:41:23 ID:cLLDVLw+
>>335
アドバイスありがとうございます。
私としては付き合いたい!とハラは決まっているので
ビビりすぎずにもう少し強気に積極的にいけるよう頑張ります。
もう少し電話のお誘いをしてみたり、あわよくばデートにも誘ってみたいと思います。
338名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 19:41:52 ID:6KN/gcbN
>>336
もてる人は自分を狙ってる男を危険視する傾向にある
ってか、彼氏がいる時点でチャンスがあるない関係ないと思うが
339名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 19:47:46 ID:TX/5lpCt
>>331
裏を読みすぎな気もしますが、警戒しておいて損はないと思いますよ。
実際、その場で嫌な予感がしたら帰ればイイんですから。
340名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 19:51:50 ID:TX/5lpCt
>>334
何も意識してない人と2人きりで遊びに行く事は少ないと思いますよ。
進める時に進む、失敗を怖がらないで下さい。
341336:2009/06/29(月) 19:54:04 ID:VdV9EHLF
>>338
なるほど…
同期の1人に相談した時、脈あるだろって言われて、
ちよっと舞い上がってましたが冷静にならないといけないですね。

やはりブサメンはつらいです。

アドバイスありがとうございました。
342名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 19:54:25 ID:mZ1o1QKa
>>341
顔の好みなど無関係に、彼氏がいる時点で脈など無い
343名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 19:55:39 ID:TX/5lpCt
>>334
間違えて途中で投稿してしまいました。

続き
メールが苦手でしたらやはり電話や直接会って話すのがイイと思いますよ。
距離を縮めるにはそれが一番かと。
344名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 19:55:46 ID:97LTZZaZ
あっそじゃあもういい
345334:2009/06/29(月) 19:55:57 ID:cLLDVLw+
>>340
アドバイスありがとうございます。
普通に考えればそうですよね・・・。
ただ、メールなどの返信がそっけなかったので
ちょっと怖くなってしまってました。
上にも書いたとおり、もうすこし積極的に頑張りたいと思います。
346名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 19:57:47 ID:cLLDVLw+
>>343
彼女からのメールは文面をみるかぎり
早く終わらせたいムードがプンプンするので
必要なことだけを伝えるツールでしかないみたいです。
おっしゃられるとおり直接会話でいくべきですね。
ありがとうございます。
347336:2009/06/29(月) 20:03:39 ID:VdV9EHLF
すいません皆様アドバイスありがとうございました。

何も考えずに旅行を楽しみたいと思います。
348名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 20:05:18 ID:4rcSrCKZ
>>336
彼氏居ること知ってて話も聞いてくれる、口説いてくる気配は無い、
ブサメンで周囲に誤解される心配もない、完全に安全パイで
余計なこと気にせず話せる仲のいい同僚です
恋人の愚痴くらい別れる気皆無でも言うことも普通にあるし
彼氏が居るのに脈を気にするのが筋違い
友達選ぶには外見関係無いから
349名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 20:07:47 ID:TX/5lpCt
>>336
チャンスがあるとかはわかりませんが、彼氏と上手くいってないからと言う理由で近づこうとするのは良くないと思います。
ただ、相手はあなたに対して悪い印象はないと思いますよ。
それと外見問題ですが、不細工とかは関係ないです。
内面で見てくれる女性はたくさんいますから。
350名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 20:41:17 ID:DS1vPseQ
向こうから好意を持って近づいてきてくれたのに、メールのやり取りをするようになったらだんだん向こうが冷めてきたような気がする
もう疲れた…
いつのまにかメール送る回数、こっちからの方が増えてる
メールは苦手だから会って話したいけど、向こうが忙しいみたいでまだ会えない

男性はメールのやり取りだけで冷めるもん?
もう恋愛ごとは忘れて、全然違うものにエネルギー使おうかな
351名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 20:52:45 ID:+OFi0vkx
>>299
> 悩んでいる人の気持ちになって答えてあげたら?
悩んでいる人の気持ちになって答えていないみたいな言い方だね。
> 書いている内容で答えるべき
> 質問で詮索するのはやめてあげませんか?
超解釈やエスパーじゃないから、おれは聞くよ。単なる興味本位で聞いているわけでないからね。
みんなに叩かれるような内容でも相談者が真剣に相談しているなら、基本は擁護するし、なにかしらの解決手段・解決への糸口を一つは提示したいと思っている。
>>301さんが言われるように議論はやめましょう。
>>299さんのスタンスはわかっているつもりだし、その回答のアプローチは一つの正解だと思うよ。
まあ、回答のアプローチについての相違についてしょうがないと思うなあ。
>>336
> これは、少しは自分にもチャンスがあるのでしょうか…?
2人っきりの約束を取り付けたという意味でもチャンスはあるだろうけど、336さんにすぐに乗り換えるとはすぐにはいないと思うし。思ったよりいろいろと大変だと思うよ。
そのリスクを覚悟して、アプローチするならするんだろうね。

不細工はあんまり関係ないと思う。なんだかんだ言って、自分を愛してくれるというのがかなり重要なんではないだろうか。
個人的にはマメさと押しの強さが大事なんだと思うよ。
>>350
メールはワンパターンな内容になりがちだから、電話中心に切り替えたほうがいいと思うよ。メールは補助的なコミュニケーションツールと心得る。
>いつのまにかメール送る回数、こっちからの方が増えてる
送信回数・受信回数で気持ちの判断されたら、相手も困るよ。メールに命をかけているわけじゃないんだし。
352名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 20:53:49 ID:Rn+4G+Lb
>>350
メールの回数減らしたら?
向こうが忙しいんだって分かってるんだし。

恋愛に飲まれるとどんどん自分らしさがなくなるよ?
違うものに目を向けるのは悪くないぜ。
353名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 21:02:08 ID:FjHwAlr2
354306:2009/06/29(月) 21:07:41 ID:TAByi/D0
>>306です。
男の方を遊びに誘ったら、意中の女の子が付いてきた…

これは、その子を誘ったら応じてくれる可能性があると判断してもいいんでしょうか?
355350:2009/06/29(月) 21:07:48 ID:DS1vPseQ
レスありがとう

>>351
電話か
まだお互いによく知らないから怖い気持ちもある…
けどやっぱりメールだと伝わらないことが多すぎるよね
なけなしの勇気使って電話してみようかな

>>352
そうなんです、どんどん自分らしさがなくなっていって…
今は二週間に一回ぐらいメールしてるんだけど
全く会えない状況なのでこの頻度で限界…

なんかとりあえずこっちから連絡するのやめてみる
356名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 21:09:05 ID:MobjXCT/
最近好きな子ができないです
357名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 21:16:24 ID:mZ1o1QKa
>>354
普通に見たら、カップルとして行動していると思える
358名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 21:21:56 ID:4rcSrCKZ
>>354
その二人がカップルなんじゃないの?
359306:2009/06/29(月) 21:24:07 ID:TAByi/D0
>>357
そうだと思うのが普通なんでしょうけど。
誘ったのは「男の方だけ」であること
行動中に何だかんだで私が一緒に居たこと
つまり、付き合っていると仮定してデートに部外者を挟むか?

と思った次第で。
まぁ
回ったルート的に、後輩たちのキューピッドで終わってしまいそうなんですけどね…
何をやってるんだ…俺。
360名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 21:29:15 ID:4rcSrCKZ
>>359
彼氏・彼女の遊びにひっついて行く人達は一定数いる
だからそこは不思議じゃない
まあ本人達にしか真意はわからないよ
361306:2009/06/29(月) 21:30:17 ID:TAByi/D0
>>360
ですよねー

そんな訳で、この際告白してみます。
362名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 21:33:22 ID:+OFi0vkx
>>355
> 電話か
> まだお互いによく知らないから怖い気持ちもある…
まだお互いによく知らない相手にメールの回数が少ないだの、わたしを見てくれと言ってもしょうがないと思うよ。
そんな相手といきなり会うというのもいきなり過ぎると思うし。電話がいいんじゃないかな。

とりあえず、連絡をやめるというのもいいけど、気が変わったら、3ヶ月間は自分から積極的にアプローチすると決めて、気が向いたときに電話を多用してみるといいと思うよ。
3ヵ月後にそのとき結論を出せばいいと思うなあ。

> もう恋愛ごとは忘れて、全然違うものにエネルギー使おうかな
極端に走らないで、恋愛も楽しみつつも、全然違うものにもエネルギー使うのがベストなんだと思うよ。
うまく気持ちの切り替えをするのは難しいけどね。

気持ちの切り替えでの失敗をいっぱいして、身につけないといい恋愛はできない気がする。
363名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 22:01:00 ID:PGEGqZ3O
20代の女です

私は男性経験が全くないです。

男性が苦手とか全然ないんですが
いざ男性と2人っきりで遊ぶとなると
妙に意識しすぎて静か?と言うより
喋らなくなっちゃうんです。

女友達には若いうちからいろんな人と
経験しといたほうが良いとよく
言われます

やっぱり若いうちからいろいろと
経験してたほうが良いんでしょうか?


364名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 22:03:55 ID:AR6MBjdy
>>363
妙に意識してるのに話せる男に出会うべし。
365名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 22:04:21 ID:xeZThNF2
はじめて、ネットで話したキモい40代の人にストーカーされた 
yasukomoon@yahoo.co.jp
で、「やすこ」とか名乗ってるヤリマンババア 
今週3人、1ヶ月5人とやりまくるらしく、オナーも楽だからよくするとか、
相手にしてなかったらキレられたw
間違えて画像送っちまった、マジきしょい 練馬、池袋によく出没するらしい オエw

3668:2009/06/29(月) 22:15:34 ID:v/hK+sP5
>>8の相談の続きです。

彼女を食事に誘ったところOKを貰いました。
おそらく彼女からその男について相談を受けることになりそうです。
まわりの噂によると、彼女にアタックしている男のほうは、
もうそろそろ告白する雰囲気のようです。
前彼女の話を聞いた限りでは、「なくはないけど・・・」という感じで
絶対断るわけでもなさそうです。

正直、会って何を話したらいいのかわかりません。
付き合わないほうがいいんじゃない?とも簡単に言えないですし、
そんなことをいったらこっちが彼女のことを好きだということを
ほのめかしてしまいそうで、彼女を余計に混乱させてしまうような気がします。

とりあえず明日は彼女の話を聞いてあげようと思うのですが、
うかうかしていると違う男が告白してしまいそうで・・・


どうやって彼女の話を聞いて、自分はどういう対応をするのがベストなんでしょうか・・・?
367名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 22:31:58 ID:7M/+svhz
自分22
相手35くらい

関係は自分が業者で相手はお客さんです。知り合って1年くらいですが最近すごい気になりだしました。
まだ挨拶、雑談くらいしかしたことないんですけど、どの様にアプローチすればいいでしょうか?
368328:2009/06/29(月) 23:01:33 ID:uQJZa6KR
>>330
ありがとうございます。
誘いのメール以外は送信してもいいもんですかね?
相手に迷惑かな・・・とかネガティブ思考があって・・・
基本相手からの返信がないとまずいかなと
369名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 23:05:48 ID:7f0PmYpP
20♀です

ちょっと自分が分からなくなっているので
客観的な意見ください。

気になっている、かもしれない人が居ます。
同じ演劇サークルの人なんですが
・一緒にいると楽しい
・一緒に仕事するのも楽しい
・彼が、女の子と話しているのが気になる
・ちょっとでも冷たくされるとつらい
・彼にビデオカメラを向けられ、真剣に見られ、撮られた時に
 なんだか凄くときめいた。
・公園で、そこで遊んでいた子供とじゃれる姿を愛しいと思った。

これって好きってことなんですか?
相手は背は高いけど全然格好良くはないし、男くさいし、
すねげ凄いしファッションセンス最低だし、
いいとこなんて見あたらないんですが、
これって惚れてるんでしょうか。
それとも友達として大切なだけ?
370名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 23:09:17 ID:+OFi0vkx
>>363
> 妙に意識しすぎて静か?と言うより
> 喋らなくなっちゃうんです。
慣れの部分もあるから、恋愛は抜きにして、多少でも興味の男の人と2人っきりで遊べばいいと思うよ。
あとは変に自分を良くみせようとか、失敗を恐れないことだね。いっぱい失敗しないと成長しません。

> やっぱり若いうちからいろいろと
> 経験してたほうが良いんでしょうか?
焦って経験する必要はないと思うけど。経験してもいい人かなと思える人がでてきたら、彼のリードに任せて、経験してみるのもいいと思うよ。
恋愛、セックス、キッス、抱擁、手をつなぐに対する価値が変に高くなると高望みするという悪循環を生みやすいからね。
自分を正当化するために婚前交渉をしないという考え方になってしまうかもしれない。婚前交渉反対も間違ってはいないと思うんだけどね。現代にはそぐわない気がする。
社会人サークルとか、バイト(仕事)とか、習い事スクールとか、男の人と出会えるような場に積極的に参加すれば、自然といい人がみつかると思うけどね。
371名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 23:15:14 ID:oqCYdr0w
私21♀ 相手20♂

遠距離で付き合ってません。
でもお互いとても仲良くいい感じです。

もうすぐ相手が誕生日なので何かあげたいんですけど、彼女じゃないのにプレゼントあげるのは重いし会えないので郵送となると余計重い気がします。



でもメールだけでなく何かしてあげたいんです。
そこでバースデーカードを送るのは重いでしょうか?
それと男の人はカードもらうのは嬉しいんでしょうか?
372名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 23:20:50 ID:+OFi0vkx
>>366
> そんなことをいったらこっちが彼女のことを好きだということを
> ほのめかしてしまいそうで、彼女を余計に混乱させてしまうような気がします。
相手を混乱をさせないで、アタッカーに彼女を譲りたいなら、恋人未満のヘタレ男を演じればいいんじゃないの。
好意をほのめかさないで、どうするのよ。
「アタッカーの気持ちもよくわかるよ。○○ちゃんは、かわいいし、(うんたらかんたらと自分の好きな気持ちをしゃべる)」と遠まわしで告白するぐらい言ってもいいんじゃないの?

明日以降も何か理由をつけては、積極的に電話したり、会ったりすればいいんじゃないの?
それでアタッカーと付き合うことになっても後悔はないでしょ?

とりあえず、恋人未満のヘタレ男に甘んじるのか、真剣に考えてみることだね。失敗を恐れるな。
373名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 23:30:47 ID:JY649g9M
こちら男
相手 女
お互い大学一回生で、一人暮らしです。
俺の片思いです。
出会って1ヶ月。
一回デートには行き、それなりに仲良くなりました。

俺の料理の話をしてて、今度うちに食べに来ることになりました。
このときの女性の男子の家に来るっていう心境はどのようなものなのでしょうか。

男の部屋に一人で来るっていうことに少し意識し緊張しつつも楽しみたいっていう気持ちなのか、
それとも”仲のいい友達”だから普通に遊びにいく感覚なのか。

どっちも考えられるので、多くの女性のマジレスをお願いしたいです。
よろしくお願いします。
374名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 23:33:32 ID:mZ1o1QKa
>>373
どっちもありうるけど、君にとって大差ないような…?
375名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 23:33:39 ID:JiJ3BiIm
友達の友達好きになったのはバレてるんだけど
しかも紹介してくれる!!
って言ってたのに‥全然紹介してくんねえの‥‥‥
俺を紹介すんのが恥ずかしいのかな
俺みたいのに渡したくないのかな‥‥
助けて誰か‥
俺何も悪い事してないんだよ
因みに好きになった子とはまだ会った事ないんですが‥‥
376名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 23:36:41 ID:sHEHx68k
ご相談おば…
自分♂27東京在住相手タメ宮城在住。彼氏がいるのかは不明…(もし居たらと考えると怖くて聞けない)
自分の中で好きなのかも?位のレベルだった。今日までは。
今日新幹線で遠征して1日遊んできました。そして帰りの駅でサヨナラの時、「あ、俺本当に好きなんだ」と気づきました。
でもその時は何も言えずまた来るからと言って長い握手&手を握るしか出来ませんでした。
帰りの電車の中でいてもたってもいられず、気持ちをメールですが伝えました。好きです。って。
が後に来たメールはその事にはスルー…
でも、いつでも来てね。今度は車で来て東京まで連れてって。と書かれていました。

もちろん行くと返事はしましたが「好き」という言葉をスルーされてしまったのが気になっています。
やっぱり友達は友達として「好き」という言葉は使って欲しくなかったんでしょうかね…
377373:2009/06/29(月) 23:40:02 ID:JY649g9M
>>374
前者なら少しは意識してくれてるのかなって期待を持てるので、今後のアプローチの仕方も変わってくると思いました。
後者ならもう完全に友達として認識されちゃって今後の発展がなくなっちゃうかと思っています。
それで、このような質問をさせていただきました。
378名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 23:43:46 ID:HRyJ7eST
初対面の人と話すことがすごい苦手な後輩♀と仲良くなりたいんですが、どうアプローチしたらいいですかね?
ちなみにその子はサークルの後輩♂の友達です。
379名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 23:53:04 ID:AR6MBjdy
>>376
まぁ早いとこ車で行って東京に連れていって告白しんさい。
遠距離だしガンガンメールなり電話なりしてみ。距離取られたら諦めよう。
メールで告白とか萎えるわ。
380名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 23:53:53 ID:wC1mlWx5
お願いします。

相手:大学1年♀
俺:大学4年♂

同じ運動系サークルの先輩後輩の関係。
ただし俺は引退して滅多に顔出さないし、1年と2、3、4年じゃキャンパスも違うからほとんど会わない。

2ヶ月前、サークルの練習を見に行った時にアドレスを聞かれてずっとメールしてる。(寝る時に一回切るパターンではなく、起きたらその続きをするパターン)
相手は好きな人がいると言ったが、詳しくは教えてくれない。
もしかして俺じゃね?みたな期待を持つ。

しかし遠回しに遊びに誘うと、「忙しい」「金欠」とかわされる。
しかも最近、メールが素っ気ない(気がする)。なんとなく、「めんどくさいけど先輩だからなぁ」みたいな感じが見てとれる。

もう脈は無いと感じたため、メールもやめたいのだが、2ヶ月ずっと続いてたメールを急に切るタイミングがわからない。
好きだから、正直このままメールしてたい気持ちもあるんだけど……
メールを切られないって事は、まだ脈あるんじゃ?と無理な期待をしている俺もいる。

恋は成就させたいが、彼女はまだ1年生で色々経験するだろうし、人間関係でサークルに波風たてて迷惑かけるのは違うと思う。
彼女を好きだからこそ、彼女の今後や周りの環境に気を使ってしまう。

俺はどうしたら一番いいんだろうか?

ちょっと知恵を貸して下さい。
381名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 23:54:05 ID:2crCDj8W
>>377
出会って1ヵ月ならどちらでも前向きに進めていける様な。
むしろこれから道がわかれていく時だと思います。
382名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 23:58:46 ID:hxJzS3T6
コチラ女29歳
相手31歳

職場の上司であまり仕事以外で話をしたりすることもない関係。でも彼の雰囲気や人柄が好きなんで思い切って話し掛けてみたけど仕事が忙しいのかそっけない対応。

だけど数週間後いきなり相手から話し掛けてきてくれて仕事以外の話題も話せたり冗談が言えるまで発展。相手から話し掛けてきてくれたってことはちょっとは期待していいでしょうか?

彼自身あまり自分から話し掛けてきたりするタイプじゃなく、割りと寡黙で話しかけ難いタイプです。
383名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 00:10:09 ID:+oVnS/u0
ID:+OFi0vkx こいつ何様?毎日偉そうにレスつけてるけど、かなり暇なんだね
メンヘルに移動汁
384:2009/06/30(火) 00:17:30 ID:MGhqdLu2
>>380
そうですね
誘って断られるようですから
好きな人はあなたではないようですし
そのメールすら相手から倦怠感が感じられるようなら
徐々にやり取りの回数を減らして
自然消滅を目指すのがベストかと思います
385:2009/06/30(火) 00:20:17 ID:MGhqdLu2
>>382
いきなりプライベートに持ち込むべく誘うというのは少々リスクが高いので
「仕事面で悩みがあり話を聞いてもらいたいのだが
社内では何だから一度食事でもしながら相談に乗ってもらえないでしょうか」
と仕事がらみの悩み相談ということで時間を取ってもらえないか
打診してみてはどうでしょう

実際あなたの悩みは「社内恋愛」ですので
そのような口実で誘っても決して嘘ではなく
あなたも罪悪感を持たず誘えるのではないでしょうか
386380:2009/06/30(火) 00:24:13 ID:ffXJS12K
>>384
ありがとう。
悲しいけどそうしてみます。
387名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 00:25:14 ID:+Beg+b6+
>>382
上司と部下の関係だと部下については気を使って、話しかけたりするから、今の仕事の関係を脱するのは、かなり難しいと思う。
細かくアプローチをかけて、仕事抜きのプライベートの関係を築かないとね。
>>383
2ちゃんねるっていろんな人がいて面白いね。
388名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 00:27:01 ID:J2+rHBQJ
>>381
ありがとうございます。
とりあえずは精一杯楽しもうと思います!
389名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 00:33:46 ID:Z9ZArCZ0
自分 高校3年 ♀
相手 高校2年同じ演劇部の後輩 ♂

去年秋惚れてしまい冬に告白。だが「まだ付き合えない」と言われた。
納得できなかったのではっきりした返事を貰おうと今まで色々してきたが全く成果無し。
遊びに誘っても何かと都合のいい言い訳をつけて断られ
メールには乗ってくれるときは乗ってくれるが最近は返事の頻度が一気に減った。
日常ではあまり話をしなくなった。
自分受験なので早く勝負をつけて引退しようと思ったが叶わず。
そして自分ももう引退し、相手も委員会関係で
お互い部活に行く機会も少なくなってしまった。

今の自分は何をしたらよいのでしょうか。
ていうか告白の「まだ」という意味が未だ理解できない。
もしよかったら知恵を貸してください。
390名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 00:39:31 ID:GPwv+D9z
>>389
諦めよ。態度が返事だよ。他にもいい女いるぜ。
391376:2009/06/30(火) 00:41:45 ID:iyAfAIoA
>>379
ご指導ありがとうございます。
行き急ぎすぎてメールでなんてしてしまった自分が恥ずかしい…
次のチャンス、自分の口から伝えます!
392名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 00:44:21 ID:o7PS3iVq
私は27歳、彼は32歳。
彼には仲のよい女性(以後彼女)がいて、直感的になんですが、どうも彼女を特別に思ってる気がしてならないんです。
彼が私を好いてくれてるのは分かるんです。でも、彼自身気付かない心の奥で、彼女を大事に思ってるような感じがします。昔、「あいつが結婚してと言えばする」とも言っていたし…

いつか私から離れ、彼女と一緒になりそうな不安。この不安はどこにぶつければいいでしょうか。「大丈夫だ」と思えるよう自分を磨き、自信をつけるべきなのでしょうか。ただの被害妄想ならいいのですが。
もう毎日不安で寂しくて、たまりません。てか、こんな私はうざいですよね(>_<。)
うまく書けず長々とごめんなさい。
393名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 00:45:20 ID:92IRy7a/
自分大学生♀
相手大学生♂
関係同じサークル

私は大分前から彼に好意を持っています。が謎な行動が一つあります。
そこで異性のかたに質問します。
サークル運営や活動に関して彼は同性の友人には言わないのですが、私にだけその活動内容等を聞いた時に「めんどくさい」と言います。役職についてる訳でもないので私にそんな事言われても…という感じなんですがこれは何か意図があるものなのでしょうか
よろしくお願いします
394389:2009/06/30(火) 00:49:09 ID:Z9ZArCZ0
>>390
自分女ですが
そうですよね。多分もうこの人は諦める方がいいですよね。
395名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 01:03:35 ID:GPwv+D9z
>>392
今まで積み上げたものを大切にするといいよ。
懐かしむのではなくで、積み上げてき糧にして。

>>393
その謎解いたところで、恋愛に直結しないよ。
本人聞いても差し支えないよ。
396名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 01:09:25 ID:+Beg+b6+
>>392
> いつか私から離れ、彼女と一緒になりそうな不安。この不安はどこにぶつければいいでしょうか。「大丈夫だ」と思えるよう自分を磨き、自信をつけるべきなのでしょうか。ただの被害妄想ならいいのですが。
不安は自分で抱きしめるしかないと思いますよ。その不安は、いつか埋まるのか、埋まらないのかは、わからない。でも、気づいたら、不安がなくなっていたという日がくるのかも。
これだけ価値観の多様な世の中で一人の人間を縛ることはできない。究極的には、一方的に淡々と信じる。一方的に淡々と愛するしかないんじゃないかなと思います。
愛は求めても、返ってこないことのほうが多いですから、求めてもしょうがないところはある。
397392:2009/06/30(火) 01:26:20 ID:o7PS3iVq
>>395
レスありがとうございます。
彼を信じて、今までの2人を信じてって事ですかね。的外れだったらごめんなさい。

>>396
レスありがとうございます。
不安は自分で抱きしめる…
正直、潰れそうです。でもそうするしかないんですね。ぶつけても仕方ないし。
ただ愛してゆきます。

勉強になりました。そして少し元気が出ました。ありがとうございましたm(_ _)m
398名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 02:00:31 ID:IBiyriDG
いつも相談に対する回答ばかりしてる者だけど
今日は相談させて下さい。
愚痴っぽくなるけどすいません。

自分30歳の男
約3年前に出会った子に本気で惚れてその半年後に気持ち伝えて、結果は×で…
それでも好きなままで、友達関係続けてて2年前にその子は夢追いかける為に上京して。
その時「夢の為に頑張ってくる。でもあっちで彼氏も好きな人作らない。あんたがもし待っててくれるなら、夢叶うまで待っててくれる?何年後になるかわからないけど、夢叶えたらあんたと一緒になりたい。」って言われたんだ。
自分は即答で待つっていって…送りだしたんだけど、1年ちょっと前にその子が体調を崩して、その時にバイトしてた所の店長が看病とか支えてくれたみたいで、その時にその子は店長に対して恋愛感情が出たみたいで…その子と店長は付き合う事になってさ。
それ全部聞いた時に、自分は何も信じられなくなって、連絡を断っちゃったんだ。
その後に手紙が送られてきて「ごめん、本当にごめん、私最低だよね。本当にごめん。」て書いてあって…
もう、どうにも出来ない状況なのに、ずっと…今でもその子の事忘れられなくてさ。
忘れなきゃって思うのに…全然ダメで…

長文になって本当にすいません。
相談はどうすれば忘れられるんでしょうか?
女々しい相談で本当にすいません…お願いします。
399名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 02:15:33 ID:f1LpG69m
>>398
今は忘れられないと思う。何をしても。
趣味に打ち込むとか、仕事に打ち込むとか、それこそ酒とか、何も考えなくなるまでひたすら走るとか
一時的に考えなくする方法はいくらでもあるけれど、完全に忘れてしまうことは出来ないと思う。
ならいっそ、思い出を抱きしめて気が済むまで泣いたり苦しんだりすればいい。
ちゃんと向き合えば、忘れる以外にちゃんと「思い出にする」って道も見えるはず。
400名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 02:23:38 ID:+Beg+b6+
>>398
> 相談はどうすれば忘れられるんでしょうか?
無理して忘れなくてもいいんじゃないの?
でも、彼女に淡い期待を抱いては駄目だよ。彼女は店長のほうを選んだんだから。

多少気になる女と2人っきりで遊びに行ったり、仕事や趣味に打ち込んだりすればいいと思うよ。
誰にも依存せずに一人で立っていられないといい付き合いなんてできないからね。


これは、考えなくてもいいけど、なぜ彼女はあなたのことをキープ止まりで留めたのかを考えてみるといいかもね。
時間を巻き戻すことができるなら、うまくやれば遠距離という形にできたんだしゃないのかと思う。遠距離になっても、浮気の心配で地獄だけどね。
そのうまくやればの反省をいかして、同じ過ちを回避してほしいかな。
回答者ということで最後の文章も加えてみたけど、最後の文章は個人的に意見なんで無視してかまいません。
401398:2009/06/30(火) 02:24:27 ID:IBiyriDG
>>399
レスありがとうございます。
板違いな相談してしまってすいませんです。
仕事に没頭しまくったり、趣味に集中したり…酒に溺れたりもしたんですけど…やっぱりダメでした…
ふとした時に思い出して、涙止まんなくて、全然止まらなくて…
今はやっぱり無理なんですね…
思い出として思えるように…頑張ってみます。
402名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 02:27:18 ID:+Beg+b6+
>>401
> 思い出として思えるように…頑張ってみます。
思い出は、意識して思い出にしようと思ってするもんじゃないと思うよ。
思い出は時間がかなり経てばなるんじゃないかな。
403398:2009/06/30(火) 02:39:48 ID:IBiyriDG
>>400
>>402
その時に付き合わなかったのは夢追いかけるのに、集中させたかったからなんです。
その子が本気で夢叶えたいって想いを知ってたから…
今となってはもうどうにも出来ないですけど…
自分の中で思い出として思えるまで、時間はかかると思いますが、色々あがいてみます。
レスありがとうございました。
404名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 02:40:59 ID:y2rV3the
相談です。
自分男22歳、相手女19歳

希望 付き合いたい


相手は彼氏がいるのですが好きです。

バイトが同じなのですが、僕が前まで好きだった人の事(Aさん)がその女の子の耳に入ってしまいました。


バイトの帰り二人きりで帰ってくれたりします。
髪の毛を切ったときも、いつも気付いてくれるし、誉めてくれます。

しかし、昨日の帰り「Aさんの事、頑張ってくださいね」と言われてしまいました…


もう希望は無いでしょうか??

髪の毛の事や一緒に帰ってくれるのも社交辞令でしょうか??


お願いします。
405名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 02:51:06 ID:f1LpG69m
>>404
社交辞令も何も、相手に彼氏がいる時点で希望無し。
それでも諦められないなら、とりあえず別れるのを待ってみたら?
406名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 02:53:35 ID:yejZ0BB9
>>404
現段階では貴方は恋愛対象になってないと思います。
一緒に帰ってくれるなどは友人としての振る舞いか、
あるいはもっと軽く、単なるバイト上の付き合いである
印象を文面から受けました。

前まで好きだった人が相手の耳に入ってしまった事で
付き合う可能性が低くなったということはなく、
恐らく現状の心理状態が表面化しただけでしょう。

交際できる可能性は無いと断言はできませんが、
かなり低いと思います。
相手に彼氏がいる以上は長期戦を覚悟で茨の道を進むしかないです。
407名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 03:36:13 ID:y2rV3the
レスありがとうございます。やっぱ普通彼氏いたら無理ですよね。


なんで二週間そこらで奪われてしまったんだろorz


自分が彼氏の時はすぐとられ、違う人の場合は長い。鉄板ですね、ははは
408名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 05:56:16 ID:iAtT/1W/
気持ちが分かりません。お兄さんのような感情なのか恋愛感情なのか。
好きなはずはないのに奥さんがいることがショックなのは好きってことなんですか?結婚指輪を見ると胸が痛い。でも結婚してたら諦めますよね?
どうにもできないし
409名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 08:25:58 ID:CyRRs0KJ
>>407
自分のものだった期間もないのに「奪われ」はないだろ
単にお前が彼女の眼中に入ってなかっただけだ
410名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 08:32:11 ID:saPnqijB
ネットで知り合って間もないのに
スカイプで喋っててかわいいって言われました
(私)さんにしか言ってない、などと彼は言います。
信じられないんだけど言われたら正直嬉しい
やっぱり自分以外にも言ってるんだろうか
おちょくられてるだけなんだろうか
411名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 08:54:16 ID:DjO64OV7
自分20歳♂
相手21歳♀同じ中学と大学が一緒

中学卒業以来音信不通でしたが、つい最近偶然にも大学で再会しました。
しかし、共通の接点が無かったのと、僕があまりにも奥手でメールは週1回、
一度食事に行ったくらいで、なかなかなかなか踏み込んでいけませんでした。
そんな時につい1週間前に突然相手に遠距離の彼氏ができてしまいました
(ただしキャンパス移動で1年後には遠距離でなくなる)。
それを聞いた時は素直に祝福したんですが、心の中では動揺が広がり、
何も考えられなくなってしまいました。
相手は今まで通り接してくれているのですが、笑顔を振りまかれると胸に突き刺さります。
長期間思い続けていたのに、いざというときに何もできなかった事が悔やまれます。

僕はこれからどういった感じで相手に接していけばいいのでしょうか?
412407:2009/06/30(火) 09:40:22 ID:y2rV3the
>>409
すません、チラ裏です。全く関係ない元カノの話です
413名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 09:46:38 ID:CA9hsu0U
遅くても次の日にはメール返してくれる人がメール返してくれないんです。

昨日で3日経ったのでまたメールを送ってみたのですがまだ返ってきません。

嫌われたのかと思ったのですが、心当たりがないし
仕事辞めるとか言ってたからそれも原因かもしれないしでどうすべきか悩んでるのですが
どうすべきですかね?
414名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 10:00:39 ID:SH4oBXjw
>>411
これからどうしたいのかで変わってくるな。
1. あきらめて別の彼女探す
2. 彼女を今すぐ奪い取る
3. 彼女が今の彼と別れるのを待つ
どれ?
415名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 10:04:32 ID:DjO64OV7
>>414
出来れば2なんですが…。
相手は彼氏の事をまだよく分からないらしく、
本人もわざわざ会いに行く気はないと言っていたので(というか付き合ってるのかどうかも分からないらしい)、
長続きしないのではと踏んでるんですですが。。。
キャンパス移動がタイムリミットなのはわかってます。

今までの思いを上手く伝えられれば可能性はあるんでしょうか?
416名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 11:05:52 ID:vW76Y4vW
>>415
まあ、男は黙って祝福してあげましょうよ。
長期間思い続けて来たなら、恋心がどういうものか分かりますよね?
一年後に解消されるとは言え、今は遠距離。
彼女を応援してあげましょうよ。
417名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 11:07:05 ID:vW76Y4vW
>>392
逆に彼があなたやその彼女に対して不安なのかもしれませんよ
彼が「あいつが結婚してと言えばする」と言ったのは
「あいつは結婚考えていないんだよね」と言う意味じゃないかと
そしてあなたは5歳も下です「若いからいつかは慣れてしまう」と
セーブしてしまっているのかも知れません
彼女もあなたの存在を知っているのでは?
そしてコレは妄想ですが
「私は結婚する気がないんだから彼女(あなた)と付き合えばイイのに」
と思っていたりして
不安定な三角形かな?
3人とも相手に対して不安を抱きつつ
離れることも踏み出すことも出来ないでいるのかもしれないな
という印象も受けました
418名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 11:08:24 ID:vW76Y4vW
>>410
あなた以外にも言っているでしょう。
おちょくっているわけではなく、下手な鉄砲数撃ちゃ当たるです。
うまく行って付き合えたらラッキーなのでしょう。
ちゃんと付き合いたいのかヤリ目なのかは知りませんけど。
419名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 11:09:06 ID:vW76Y4vW
>>413
あなたに心当たりがなくても、嫌うのは相手の受け取り方次第です。
それをあれこれ想像してもどうにもなりませんよ。
電話したり会いに行ったりすることは出来ないなら、
返信が来るまで待つしかないですね。
420313:2009/06/30(火) 11:15:22 ID:6wJKFpuE
申し訳ありませんが、
>>313 >>333
をお願いします。

何かしら返答頂けたら幸いです。

421名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 11:29:56 ID:GPwv+D9z
>>420
用がなきゃメールはこないよ。たいして意識されてるわけでもないから尚
更。食事にでも誘いましょう。
422名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 11:35:48 ID:vW76Y4vW
>>420
アドレス交換じゃなくて?渡しただけ?
それだと連絡よこせってことですよね。
それはいつの話なんでしょうか。
忙しさに連絡しそびれてるだけかも知れません。
遠距離になることであなたを思いやってなのか、
遠距離が重いからなのかわかりませんが、
拒否と取った方がイイかも知れませんね。
423名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 11:40:48 ID:mUEVh6dy
自分:大学2年♂
相手:大学1年♀

サークルで気になってる後輩なんだけど、1ヶ月くらい前にメアド聞いて、ここ1週間は恋の話とか、サークルじゃなくてプライベートな話題で一度も途切れずにメールが続いてた。
それで昨日、
「一緒に映画見に行かない?」
って誘ったら、
「行きたいんですけど、今はちょっと色々バイトやらチアやら勉強やらで忙しくて予定がつかなくて…せっかく誘ってもらったのにすみません」
と言われてしまい、
「じゃあテスト終わって落ち着いて時間あったらいこー」
って返したら、
「はいっ!じゃあ今日寝ますおやすみなさい」
と久々にメールを切られてしまいました。

「行きたいんですけど」とか「はいっ」はただの社交事例ですかね?
でも相手はリアルに忙しいらしいです。

ちなみに彼氏や好きな人はいないとの事です。

これからどのように接すれば良いでしょうか?そしてメールはまた続けたほうが良いでしょうか?

相手はサークルにあまり来れないので会えるのは1〜2週に1度くらいです。
424:2009/06/30(火) 11:45:48 ID:MGhqdLu2
>>423
その約束が実現するかどうかで
社交辞令だったかどうかということもはっきりしますね

映画に誘ったからと言って
別にこれまでと向き合い方を変える必要はありません
メールも含めこれまでと同じように接して良いと思います
425名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 11:47:51 ID:HdBXpS2u
ネットで知り合ったこと、深夜6時間以上スカイプやってたんですけど、そんな長時間付き合ってくれるのは少しは好意もってくれてますかね?
426名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 11:48:31 ID:CjEzL/Bz
自分男29、彼女27、付き合って2週間。
告白して10日目でOkもらいました。
好きな気持ちが強すぎて情緒不安定な時があります。
もういい年した大人なんだからもっと落ち着かないとと思うのに、
嫉妬したり愛情を独り占めしたいと思ったりで、
たまにイライラしたり落ち込んだり。
こんなに嫌な気持ちになってしまうのは彼女のせいだ、と気持ちが裏返ってしまいそうで怖い。
もっと相手のペースに合わせて付き合いたい。
このままではいつかふられてしまう。
427名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 11:50:06 ID:vW76Y4vW
>>420
相談したいのでしたら、アンケートのような質問ではなく、
お互いの年齢・性別・職業・関係や、簡単な状況説明頂けませんと、
一般論的な回答になってしまいますし、回答すらない場合がありますよ。
428名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 11:55:26 ID:vW76Y4vW
>>425
好意がなければ付き合わないでしょう。
でもそれが恋愛感情とは限りません。

429:2009/06/30(火) 12:28:34 ID:MGhqdLu2
>>425
好意というよりは興味ではないかと思います
また少なくともネットなりそのスカイプを使ったやり取りは
間違いなく好きなのでしょう
430:2009/06/30(火) 12:31:11 ID:MGhqdLu2
>>426
告白して10日目とはまた随分と返事を焦らされましたね

ただこれから先は相手との問題以上に
まずは自分との戦いになってしまうということだと
懸念されておられるような事態に陥りかねません

「相手のペースに合わせて付き合う」というように考えるよりも
「相手の気持ちに付き合おう」という気持ちをお持ちになってみてください
431名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 12:55:55 ID:CjEzL/Bz
>>430
ありがとうございます。
いま自分は、彼女依存症になりつつあるように思います。
自分でも理解はしているのですがなかなか思うように感情をコントロールできません。
女々しく器の小さな自分がいます。
今まで女性と付き合ってきてここまで苦しいことはほとんどありませんでした。
意にそぐわないことがあってもさらっと流していたはずです。
「相手の気持ちに付き合う」、大事なことですね。
言動に一喜一憂するのでなく、
彼女を丸飲みするぐらいの精神的な包容力を身につけたいです。
432名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 13:00:47 ID:SH4oBXjw
>>415
一番難しい道を選びましたか。
とりあえずストレートに今の気持ちを打算無く告白するのが最良の手ですね。
もし彼女が彼氏に体許してても我慢できるなら。
433:2009/06/30(火) 13:30:01 ID:MGhqdLu2
>>431
感情自体をコントロールすることは困難です
自分ではできないと考えてしまっても良いかもしれません
コントロールできるのは感情ではなく行動です
どのような感情が湧きおころうとも行動をコントロールできていれば
それで問題はありません

さて「付き合って苦しい」のは
「相手の気持ちに付き合おう」ということができず
またそういう気持ちを持つこともできず
ひたすら相手に自分の気持ちに付き合って欲しいと
「自分の恋愛」の実現にばかり気持ちが向いているからです

彼女の言動に一喜一憂するのも
彼女を見ているようでいて実のところは
彼女に映っている自分のことしか目に入らないからだと思います

包容力までの難しい課題を自分に課すまでもなく
まずはきちんと彼女自身に向き合うことができれば
物事は良い方向に転がっていくのではないでしょうか
434名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 13:31:00 ID:Jn0b+Ozb
誰か>>371をお願いします
435名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 13:41:06 ID:saPnqijB
>>418
そうですか・・
スカイプも週末5時間くらい付き合ってくれてたんだけどさ
少しでもwktkした自分があほみたいだ…


>>434
自分はいい!と思います
仲うまくいっているのならプレゼントは嬉しいものです
男性の意見がほしいですね・・

436名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 14:03:55 ID:MjO7U/MP
二年前に両思いだった人にメールするのは迷惑でしょうか?
437名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 14:39:22 ID:PfRsbhyb
>>434
カードくらいじゃ重いなんて誰も思わないよ。
あと、手作りクッキーとか、あまり高価そうじゃない実用的な消耗品とかなら全然重くない。

>>436
相手の都合にもよるんじゃない?
雑談程度なら平気だと思うが。
438名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 14:42:27 ID:GPwv+D9z
>>436
過去のよい思い出にすがって連絡取ってもいいことないよ。
迷惑かはその人の状況によるから、連絡してみないとわからんね。
439420:2009/06/30(火) 14:53:17 ID:6wJKFpuE
>>421・422
>>427
説明不足で申し訳ありませんでした。

端的に説明すると、職場を事情により離れる男性にメアドを渡した・・・という事です。

相手が自分(私)を意識している事もあったので、これから仲良くなれるかな、と思っていましたが、もうダメなんだろうなって諦めています。

留学の手続きや退職の事も重なって、忙しい時期なのは本人から聞きましたし、渡してしばらく日数がたちましたので、もう難しいですよね。


440名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 15:50:44 ID:vr5ZOhGV
ところで、「いつ青」とかいうコテ、来ないね。

ストーカー行為の末にいたたまれなくなったんでしょうか?
441名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 15:53:20 ID:Vng9FBt2
>>434
彼氏じゃなくてもカードはうれしい
プレゼントはちょっと重いかな

>>436
だったって事は別れちゃったわけでしょ?
どう言う別れ方したか
どうしてメールしたいのか分からないから
やめておいた方が吉としか言えない

>>439
遅過ぎたのかな?
でも留学なんてすぐ決められることじゃないよね?
彼の中ではだいぶ前から覚悟してたことだろうから
彼があなたを意識していたとしても
踏み込む気はなかったように思える
でも連絡来るまではどうかわからないよ?
442371:2009/06/30(火) 16:41:54 ID:Jn0b+Ozb
みなさんありがとうございます

カードを送る決心がつきました!!

住所聞いたら怪しまれそうだけど送りたいと思います!
443439:2009/06/30(火) 16:45:10 ID:6wJKFpuE
>>441
レス、ありがとうございます。


お互い部署違いで職場環境の事情もあり、なかなか仲良くなれなかったので、相手が職場を離れるのはいい機会かも、って私は判断したのですが、難しいですね・・・

相手の方がわざわざこちらに来てくれたので、勢いで渡した感じです。

納得した顔で、満面の笑みを浮かべてお礼を言って貰ってくれたのを覚えています。

うーん、潔くないのですが、何となく返信がありそうな・・・
変わった人だったので、変に期待している自分がいます。
444名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 17:27:04 ID:DjO64OV7
>>432
それに関しては仕方ないと割り切ります。
正直片想いしてた期間が長すぎたために、
自分に余裕が無いです。
取りあえず近日中(出来れば10日以内)に会う約束を取り付けて、
思いを打ち明けてみます。
ありがとうございました。
445名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 17:55:38 ID:DjO64OV7
>>416
本当はそうしたいんですが、自分に素直になれないのは精神的になかなかきついです。
こんなことになるなら、もっと早く思いを伝えるべきだったと後悔してます。
446名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 19:45:24 ID:bFSy8BL7
>>445
でもさー今度はあなたと彼女が遠距離になっちゃうんじゃない?
相手諦めてあなたと付き合ったとしても
諦めた相手の側に行っちゃうんだよね
そこどう乗り切るつもりでいるのかな?
447名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 19:46:41 ID:bFSy8BL7
>>445
あ−あなたも一緒に移動なのかなー?
448名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 20:14:40 ID:DjO64OV7
>>446-447

そこ考えていませんでした…。
自分は移動じゃないです。
相手に彼氏ができる前は、遠距離になってしまっても、
実家に帰った時や僕が通えばいいと思っていたんですが。。。
目先の幸せよりも、やっぱり自分のためにも相手のためにも、
潔く諦めて友達として接するのが1番でしょうか?
449名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 20:31:15 ID:yejZ0BB9
>>448
歳月人を待たず。

貴方がウダウダ考えがまとまらないでいると
1年などあっという間過ぎる。
ハッキリ言うともう望みは薄いんだから
覚悟をきめてさっさと花と散って来なさいな。
450名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 20:51:22 ID:DjO64OV7
>>449
そうですね、それが一番ですね。
近日中に会う約束して、心の内を打ち明けてきます。
長々とありがとうございました。
451名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 21:43:04 ID:gxG6FAIr
気になっている人とデートとかもしました。
ただ、相手とのメールが二往復くらいでいつも彼女の方から
「おやすみ」と切られます。まぁ、そんな長く続くような内容でも
ないっちゃないんですが・・・・。なので、こちらからメールしてもいいのか悩んでいます。
そんなこんなで、相手化からメール来る事はあまり無く、普通に一週間メールしないこともザラ。
みなさんならそんな相手にメールしますか?迷惑がられてるのかな・・・?
452名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 21:50:10 ID:dEZGuMDZ
好きな人が出来て、毎日何かと話しかけたりメールしたりで割りとスキンシップは取ってるのですが
ただ単純に友達だと思われている気がします。
どうやったら向こうにも恋愛感情を生まれさせることができますか?
453名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 21:51:53 ID:PfRsbhyb
>>451
おれみたいに用事がなければメールしない人もいるし、
おれみたいに用事終わればおやすみとかじゃあまたとか言って流れ切っちゃう人もいるし、
気にする必要ないんじゃないかな。
迷惑かどうかはわからないが、雑談メールなんてしないでどんどんデート誘えば良いと思う。
454名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 22:04:32 ID:enF43PZh
女性に質問。職場の同期で、相手21自分23。
遊びに誘ったら相手に予定がない限り断られたことはないです。この前、俺のことどう思う?って聞いたら今はお兄ちゃん的存在と言われました。

こう言ったことを言う時の女性の気持ちが知りたいです。好きになってくれる可能性はありますか??

ちなみにその子は、前に恥ずかしがりやで奥手だと言ってました。
455名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 22:07:13 ID:zhhk8gxJ
20♀です

気になる人が居ます
同じサークルの男の子で、すごく気さくな人です。
私が、彼の行動を見てよく吹き出してしまうので
「○○さんすぐに笑う〜」と笑いながら、何度も笑わせてくれます。
私が彼に対して笑っているのに気づいたら、
遠くにいても変なポーズとってくれたり。
寒いと言うと、服を貸してくれようとしたり
目もよくあう、気がします。

でも、挨拶は他人行儀で
私の方が年上のせいか、
「はい」とか「すみません」とか「お疲れ様です」とか
時々、敬語を使います。
他の男友達には、敬語つかったりしないんですが……

嫌われてはいないと思うんですけど、
これってただの友達かな?
456名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 22:08:44 ID:b5ZupcKq
>>455
ただの友達ですね
恋人になりたいならアプローチしないと無理
457名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 22:14:37 ID:zhhk8gxJ
>>454
・包容力がある
・一緒に居て安心する
・面倒見が良い

人がお兄ちゃん的存在です。あくまで個人的意見ですけど。
「どきどきする恋がしたい!!」というタイプの女性には
恋愛対象にはならないかもです。
甘えたい、というタイプの女性なら、
十分魅力的だと思います。
458名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 22:16:29 ID:zhhk8gxJ
>>456
アプローチってどんなのでしょうか。

どういうことすればいい?
459名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 22:23:32 ID:h8uhUQ8G
俺27、相手32歳の同僚。おしゃべりとかはしてくれます。一度食事にでもいきたいのですが、
誘ってみてもいつも「気を使わなくていいから」とか「私も忙しいし・・・」って感じではぐらかされます
食事でもしながら本当は俺が好きか嫌いかとか、連絡先聞いたりしたいのです
次は「はぐらかさないで真剣に聞いてください」と前置きしてから誘ってみようと思いますが、どうでしょうか?
アドバイスおねがいします

460名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 22:30:18 ID:9y+Yfod8
相談します。職場に気になる人がいるのですがその人が休憩時間をむかえるときに仕事をしていたりすると自分から代わりましょうか?ってよく声かけます。こういうことって向こうは自分に好意をだいているとか思ったりしますか?
461名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 22:46:38 ID:yejZ0BB9
>>459
残念ですが相手にとって貴方は食事の時間を共有するのも
嫌な存在のようですから、現状で関係を進展させるのは難しいと思います。
距離を置いた後、なにも反応がないなら諦めましょう。

>>460
それだけでは異性として好意を抱いていると思わないでしょう。
友人や社内関係上の好意と言うことなら人ぞれぞれかと思いますが。
462名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 23:12:43 ID:DWc0lgU+
好きな人の話なんですけど、普段は特に人と関わらず、あまり不特定多数と話さないような人なのに、
バイトはお土産店の接客やってるらしいです。すごい意外だったのですが、学校では他の人とほとんど話さないのに、
バイトで接客やってるような人って結構いるもんなのでしょうか?
463名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 23:24:56 ID:uFd037em
わたしの好きなひとは元カレです。

一度気持ちだけ伝えたところ、わたしのことは好きだけど付き合いたいとは
思ってないみたいで、ちゃんと付き合いたいって思ったらまた自分から言うと
彼に言われてしまいました。だからといって必ず付き合える保証はないけど
わたしは彼を信じて待っています。

たまに淋しさと辛さで彼に連絡してしまうんですが…
彼の気持ちを考えたら一切連絡しないでいた方がいいのでしょうか?
464sage:2009/06/30(火) 23:27:45 ID:FoTaAy6m
一つ相談させてください。
自分には今彼女がいます。
ここ最近は順調だと思っていたのですが、
つい先日今まで我慢していたものが爆発してしまったようです。
その我慢していたことは僕だけのことじゃなくて人間関係や勉強のこともあったそうです。
今はもう大丈夫と言うのですが溜め込む性格なことはわかっていても治せないみたいです。
以前にもこんなことがあってお互い辛い思いをしました。
今後もこんなことが続くのかと思うと正直しんどいなって思います。
遠距離というわけではないですがお互い都合があまり合わなくて会えないことも最近は特に多いです。
僕は出来るだけ合わしているつもりですがそれでも外せない用事もありますので。
彼女のことは好きなのですが、
イマイチ信じれていない自分がいます。
これは自分自身の問題なのだろうとは思っています。
僕はどうすればいいでしょう?心配しすぎなのでしょうか…。
(19歳 大学生)
465名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 23:28:10 ID:SH4oBXjw
>>462
身近な人との付き合いが苦手でも、その場限りの観光客相手なら無問題かと。
466名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 23:33:58 ID:SH4oBXjw
>>463
彼はあなたに待ってて欲しいんじゃなくて、あなたにはあなたの人生歩んで欲しいんでしょ。
その上でもし未来において二人の人生が交われば告白するかも知れないと。
まあしかし無難に断る時の優柔不断な常套句ではありますが。
別の人探して彼は忘れた方がいいと思う。
467名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 23:37:20 ID:ccUIvP98
自分26歳、相手22歳で会社の後輩です。
以前から一緒に食事に行きたいですとは言われてまして
今日も具体的にこういう店がいいですねと言ってたんですが
これは誘っても大丈夫なんでしょうか?

ただ、前までは他の人も一緒がいいと言ってたので、行くとしたら他の人も誘って行こうという言い方をしたら、なんだか素っ気ない反応になったもので…

女の子の心がよくわからないので
どうかアドバイスよろしくお願いします。
468名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 23:41:40 ID:GPwv+D9z
>>467
二人がダメなら複数にシフトすりゃいいじゃん。融通利かないねぇ。
初めからそういう言い方するのは断られたショックを軽減したい故か。
469名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 23:44:17 ID:R3u3jmiZ
>>467
相手の人はあなたのことを
多少なりとも自分に気がある
って自信もってたんじゃないでしょうか
自尊心を害われたとゆーか

とりあえず改めて誘ったらどうですかね?
470名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 23:50:07 ID:WkXhlBf2
>>458
彼だけを特別視してると見せることかな
他の人に差を付けて親切にするとか
いっそ告白
○○君が彼氏だったら毎日楽しいだろうな〜って言ってみるとか

>>459
年上だから遠慮してるって言うか
あなたの行為はあくまで社交辞令であって
脈ありと勘違いするみっともない恥ずかしいおばさんになりたくない
って思ってるんじゃないかな
だから積極的に押さないと伸展しないよ

>>462
仕事とプライベートは関係ないでしょ
しゃべりが苦手だから接客の仕事をして慣れようとする
って考えでその職種を選ぶ人もいるでしょうが
それが多いかどうかは分からないし彼女がそうかどうかもわからない
471名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 23:52:00 ID:SH4oBXjw
>>464
うちの嫁の例から見て、おそらくそう言う性格は変わらないと思う。
愛情があれば面倒がらずに相談に乗ってあげて、その都度自分が変わる事も必要なんだと伝えるしかないでしょ。
当然あなたに関する問題は、あなたが変わってあげる事も起こりうるでしょうけど。
それをどちらかが鬱陶しく感じたり、重荷に感じたりして別れるのも自然の流れだし、
今の辛さをあなただけが背負い込む事でもありません。
二人とも同じ辛さを背負っていると思えば少しは楽になるんじゃないですか?
恋愛とはいつも幸せを感じていればいい物ではなくて、
赤の他人の二人が同じ方向目指して進むために試行錯誤する物でもあります。
472名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 23:58:27 ID:WkXhlBf2
>>467
人は日々変わって行くもの
前はそうだったけど今はもう違うなんて希なことじゃないよ
特に女の子は変わりやすいよ
きちんとその都度聞かなきゃ
2人で行きたいけど誰か誘いたい?とかさ〜
自分の希望も伝えて彼女の意向も聞くと
473名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 00:02:16 ID:1zeMtIYD
>>471
助言ありがとうございます。
とても大人な意見で有難いです、
少し前向きになれる気がします。
最近会えないということも、
こういうもやもやや疑心暗鬼に繋がってるかもしれないので、
一度会ってみようと思います。
何か深い話をするとかではなく自然なデートというか…。
ありがとうございました。
474392:2009/07/01(水) 00:05:38 ID:5gcy/2+P
>>417
レスありがとうございます。
そしてごめんなさい。よく意味が分かりませんでした…

>「あいつは結婚考えてないんだよね」と言う意味じゃないかと
「あいつは将来的に結婚する気がないから心配だ」と言う意味でしょうか。彼は私と付き合っていて、彼女は仲がいいだけなのになぜそんな風に言うのでしょう(>_<。)

「若いからいつかは慣れてしまう」という部分もよく分かりません…
誰が、何に慣れるのでしょう?セーブって、彼がですか?

理解力がなくてごめんなさい…
彼女は私と顔見知りですが、私が彼と付き合っている事は知りません。
475名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 00:10:13 ID:p1w9GVBm
>>464
信じる信じないって違うよ
大丈夫って言ってたって溜込むコって分かってるんでしょ?
大丈夫って言ってたって会えなくたって
明るく「最近どうよ?溜込んでない?無理すんなよw」って言ってやりなよ
あなたのその思考じゃ溜込む彼女を気遣ってると言うより
溜込んで爆発した時辛い思いをするのが嫌なだけみたい
そんなんじゃ
彼女だって嫌な思いさせたくないって思ってやせ我慢もするわよ
476名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 00:27:56 ID:tp3z3DmG
>>475
>「あいつは結婚考えてないんだよね」
言われたら結婚するけど言うはずがないからってこと
あいつは俺と結婚する気ないんだよねってこと
とても仲がイイ男友達にしか思われていないんだなってこと
あなたに言うってことは嫉妬心を煽り自分に引き付けたい気持ちもあるんじゃないの?
>「若いからいつかは慣れてしまう」
ごめんバカ変換だった「若いからいつか離れてしまう」ね
彼女もあなたもいつかは自分から去ってしまう存在だから
踏み込んでふられて傷付きたくないっていわばずるい気持ち
だからあなたが好意をあからさまにすることで
いくらでも希望が持てるかもしれないよって言いたかった

彼女が知らないってなぜ分かる?
知ってても知らぬフリなんていくらでもできる
477名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 00:28:54 ID:hdY4nsqf
>>464
性格なんてそう簡単に変えられるものじゃない。
溜め込むタイプは、愚痴を聞いてあげたりすると多少はマシだよ。
まあ、一番は「爆発してもちゃんと受け止めるよ」って態度で示すことだと思うけど。
安心があればそこまでひどい爆発にはならない。
今のあなたの態度だと、彼女は「爆発したら余計不愉快にさせる」って思って
更に溜め込んで溜め込んで大爆発っていう悪循環に陥る気がする。
あなた自身がもう少し、気持ちを大きく持ってあげるのがよいかと。

>>467
具体的な話まで進んで、これは二人きりでいけるんじゃない?と思ってたら
複数でって言われたから、やっぱり私に気はないんだー……ってしょんぼりしたとか。
案外、他の人も一緒が良いって言ったのは照れ隠しとかで
言ったことを忘れてしまってるのかも。
478名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 00:36:21 ID:7cY8LIr6
セックスって気持ちいいの?
479名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 00:46:31 ID:6ZTPoSdi
セックスの悩みなんだがここに相談しちゃだめ?
480名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 00:51:06 ID:hdY4nsqf
>>479
申し訳ないが>>1
不愉快になる人もいるし、別のスレに行く方が吉。
481392:2009/07/01(水) 01:11:44 ID:5gcy/2+P
>>476
なるほど…わざわざご説明ありがとうございます。

>知ってても知らぬフリなんていくらでもできる
確かにそうですよね。
ていうか、そもそも私と彼は付き合ってるのに何で三角関係みたくなってるんでしょう…私は彼が大好きで、彼も好いてくれてるってのは分かるのに。
「結婚してと言うはずないから」って、がっかりしてる感じですしね。まぁ、実際はどうだか分かりませんけども。

私は言いたい事を我慢するクセがあり、元々あまり怒らないタイプなんですが、それがいけないんでしょうか?「怒った顔も見たい」と言われた事もありますし…
私が線を引いているのかな。。
482名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 01:19:45 ID:6ZTPoSdi
>>480
該当スレを探してみてもないんだが・・・
誘導してくれ><
483名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 01:30:57 ID:c8vF2ulv
>>482
まず掲示板に戻ってカップル板でも過激な恋愛板でも好きなの選んで
あとは自力でどうぞ
484名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 01:32:28 ID:6ZTPoSdi
thx
485名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 01:34:20 ID:xjxShPfv
彼女に塗ってもらいました。いかがですか?
http://imepita.jp/20090628/789711
486名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 02:24:55 ID:8eQ4upVN
いい感じだと思ってた女の子が、他の男のことで悩んでるみたいなのを耳にしちゃったんですが、
この状況でデートに誘ったりするのはやめたほうがいいですか?
とはいえもう夏休み入るしテスト期間に勉強したりもしたいんですが‥
487名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 02:32:02 ID:hdY4nsqf
>>486
別にいいんじゃない?OKもらえるかは別としても。
488名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 02:55:00 ID:L+U/4r7O
高3の男です。彼女といちゃいちゃしているとどうしても興奮してたってしまうんですが…女性はそれに気づいたらどう思いますか?女性も興奮してるとき制服の上からでもわかる変化はあるんですか?教えてください。
489名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 03:11:51 ID:hdY4nsqf
>>488
申し訳ないが>>1なので適当な板を探された方が良いかと。
むしろ、彼女以外の女性がどう思うか知ったところで全く意味がないと思う。
490名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 10:41:45 ID:U6q1IKSX
メールはしていて、初めて電話してデートに誘うときって、どう切り出せばいいのかな

超緊張するんだが…
491名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 10:54:52 ID:+fFuB9JA
>>1
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明を書いて下さい。
492名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 10:59:24 ID:U6q1IKSX
>>491
すみません…テンパりました。

自分 19男
相手 18女

同じサークルの同級生です。たまにメールはやり取りします。

以前メールで遊びに誘ったら、「今は忙しいけど7月入ったら遊ぼう」と言われたので、今度思い切って電話してみようかなーと思いました。
493名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 11:04:10 ID:d5DqUJY6
>>490
伝えたいことを簡潔に
「○○(自分)だけど〜 2人で○○行かない?」
ごちゃごちゃ雑談しちゃうと切り出せなくなるから
あまり余計なことを考えないウチにいきなり言ってしまいましょう
それから日程の話をすれば良いw
電話超緊張しちゃったよw と明るく言ってみるのも好感かと
494:2009/07/01(水) 11:04:51 ID:HZH0IN/1
>>492
「以前」というのが6月のお話なら
臆せず以前誘ったのと同じような雰囲気で誘ってみましょう

「以前」というのが随分前のお話なら
もしかすると「7月」と言ったのは
婉曲な断り文句の一つだったのかもしれません
ですがこの場合でもやはり以前と同じように誘ってみて良いと思います

ですので必ずしも電話でではなく
以前と同じようにメールにしてみても構いません
495名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 12:39:20 ID:B1XvSwkt
相談させてください。状況を整理していたら、長くなってしまいました。すみません。
自分:男、30歳、会社員
相手(Aさんとします):女、26歳、会社員

Aさんとは友人の誕生日祝いの飲み会で3ヶ月前に知り合いました。
すぐに意気投合して、その週末には映画に行き、その後もなんだかんだで週1回は会っています。
メールも一日十数回やり取りがあります。

ちょっと特殊な事情がありまして、自分には今彼女がいます。
前述の飲み会でAさんに半ば(性格含め)一目ぼれのような感じになってしまい、
知り合って1ヶ月くらいで「実は今彼女がいるんだけど、あなたのことが気になってしまっていて、それでこんなに頻繁に誘ってしまっている。」
と伝えました。そのときAさんは、「彼女がいるのには驚いたけど、一緒にいて楽しいので、これからも会いたい」と言ってくれました。

その後2ヶ月ほどあって告白しました。
ちなみにその2ヶ月の間には、食事の後思わずキスしてしまったこともありましたが、
Aさんは嫌がっているような感じはありませんでした。
でも告白へのAさんの返事は「時間がほしい」でした。
「いいなと思っているのは確かなので、今彼女がいなければ付き合っていると思う。
でも彼女と別れてもらってまで自分だけのものにしたいほど好きなのかどうかまだ分からない」
とも言っていました。

Aさんの言葉通り、これまでどおりの関係を保って待ってあげればいいのでしょうか?
出会ってたった3ヶ月とはいえ、相当中身の濃い3ヶ月だったので、
現時点でそのくらいの気持ちしかないのに今後それがさらに燃え上がることなんてあるのだろうかと、
不安で仕方がありません。
「いいなとは思いながらも本当に好きになるのに時間がかかる」という経験を今までしたことがないので。
今の彼女に対する気持ちはもう消えてしまっているので、
これ以上うそをつき続けるのも申し訳ないし、辛いです。
496名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 12:54:43 ID:geBH5/SX
>>495
いかなる事情があろうと現状をみるかぎり浮気が本気になってしまったワケですよね。
それでいながら今の彼女と未だに別れていないのは、逃げ道を残してるようにしかみえません。
相手の返事も別れてないからこその返事のようにもみえますし。
本気で好きであるなら、彼女と別れて相手と向き合うようにしましょう。
497名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 12:58:23 ID:tVd17lC+
>>495
まず今の彼女と別れましょう。
498名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 13:36:19 ID:F3UjCUvV
>>495
>辛いです。

いやいやいやいや
499名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 13:43:41 ID:7b+8I7Dr
>>495
誠意のある感じに書いてるけど、ヒドいな。
尊敬するわ。Aさんを。
500名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 13:54:25 ID:+fFuB9JA
>>495
Aさんの時間が欲しいって言葉における時間とは、あなたが身辺整理する時間って事ですよ。
ここはAさんか彼女かはっきりさせないと、これ以上の進展を期待できないと思いますよ。
501名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 14:01:38 ID:fYDgB44L
>>495
相手がもっと好きになってくれるかどうかわからなくて不安だから、
とりあえず二股を続行しておこうかな?
ということだよね?
「あなたに彼女がいてもいいの!あなたが大好きなの!彼女と別れてください!」と
言われるなら喜んで乗り換えるのだが・・・・ってことだよね?

あなた自身の、Aさんに対する気持ちがその程度なら、やめときなよw
Aさんに迷惑がかかると思う。
502名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 14:09:22 ID:d1YJvmPK
>>495
別れなきゃAさんは本気になってくれない。
でも別れてもAさんは本当に付き合う気があるのかどうか信用出来ない。
彼女嫌いだから別れたいけど、一人になりたくはない。
どうしよう・・・。

Aさんがどうの彼女がどうのはイイから、
自分自身がどうしたいかハッキリさせないと、
今のまま何も変わらないですよ。
503名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 14:19:30 ID:zq3eKWdC
>>495
>>1
100回嫁
504名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 15:25:23 ID:S6Qfq4li
>>495
私がAさんの立場なら「彼女と別れてまで告白するほどには
私のこと好きじゃないわけね、そんな中途半端な口説かれ方されてもねえ…」
と告白も話半分に聞いておくし、そりゃこっちも本気になんかなれませんよ
「彼女居るけど君が好き、俺と付き合って」なんて言われたら
「馬鹿にしてんのか?氏ね」としか思えん
505名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 15:33:07 ID:O4GEKa1M
>>495
彼女がいる状態で告白してるっていうのが、意味分からん。
Aさんに本気なら、普通は告白前に彼女と別れておくべきでしょ?
その時点で、誠実さに欠けてる。

>今の彼女に対する気持ちはもう消えてしまっているので、
>これ以上うそをつき続けるのも申し訳ないし、辛いです。

本気でそう思ってるの?
すごくいい加減な人に思えるよ。
気持ちが消えてしまってるんなら、Aさんのこと抜きに別れを告げるべきだよ。

私もAさんの立場だったら、>>504と同じ気持ちだ。
506名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 17:30:20 ID:PHOvoGuD
A子のことが好きなんだけどその子と同じサークルのB子とも仲良くなりたい
A子に告白した後、B子を遊びに誘ったりしたらやっぱり印象悪いかな?
507495:2009/07/01(水) 17:35:48 ID:B1XvSwkt
みなさんありがとうございます。
少し舌足らずでしたが、告白したときに、今の彼女と別れると言ったところ、
自分と出会ったせいでこんな気持ちにさせてしまったのに、
自分の気持ちがはっきりしない状態で別れられるとすごく責任を感じてしまって、
特に今の彼女に申し訳がないと(Aさんと彼女はまったく面識ありません)、
要はまだ彼女と別れないでほしいという趣旨のことを言われたんです。
>>501さんのおっしゃる、
>「あなたに彼女がいてもいいの!あなたが大好きなの!彼女と別れてください!」
という言葉、まさにこう言いたくなるくらい好きになってからでないと、
彼女から奪ってしまったという重圧に耐えられないと、言われました。

告白する時点で別れていなかった点は、反論の余地もなく、自分は汚いしズルいなと思います。
彼女とは次会った時に別れようと思います。
Aさんは本当はどう思っているんだろうと、考えをめぐらせていました。
・そもそも彼女いるのに言い寄ってくる奴を真剣に彼氏候補として見る気がない
・付き合ってもいいが、自分から別れた上で向き合ってくれないと本気だとは思えない
・本当に時間がほしい
どれであったとしても、彼女と別れないままここまで来てしまった事実は変えられないので、
きちんと別れた上でもう一度気持ちを伝えてみようと思います。

独り善がりな相談内容に対して多くのアドバイスを頂いてありがとうございました。
経過ご報告させていただきます。
508名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 17:36:47 ID:S6Qfq4li
>>506
AともBとも普通に仲良くなってからAに告白すれば
Bへのお誘いが、恋愛的なアプローチと誤解されないなら
別に告白してからでもいいと思うけど

単に友達として仲良くなりたいだけなら、デートに間違われるような
二人きりの遊びを選ぶ必要も無いんだしさ
509名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 17:46:21 ID:XQHSpzPI
マルチですが失礼します

自分20男  相手21女  大学の同級生です

1年くらい前から相手が好きになってきて相手とちょくちょく話をする関係です。
自分は好意がばれたくなかったので普通の態度で接していたのですが
今日朝あいさつしたときは普通だったのに、帰りに突然明らかに避けられました。
(自分を避けるように明らかに遠回りしていきましたorz)
昨日までは目もよくあってたし、向こうが話しかけようと努力してるのがわかってたのに。
明らかに不自然に自分(私)の写真とりたがってた(というより、撮られまくった)のになー

ただ思い当たることは、今日は寝不足だったためあいさつが適当だったこと、あと自分は普段
あまり女性と話をしないのですが、今日に限って他の女の人(美人)と結構親しく話をしてしまったこと。
さっきは帰りのあいさつしようと思ったら話しかける前に遠回りされて・・・

相手のことが気になってきたから食事でも誘おうと思った矢先に最悪な事態になってしまった。
好きばれしてゴメン避けなのかな〜

関係を修復したいのではなく進展させたいので書き込みました。
(もし相手に好意がないなら関係修復する意味がないので)
よろしければアドバイス、もしくは似た体験談いただきたいです。
510名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 17:46:48 ID:1tiSgYfp
>>495
もしかして、今の彼女と別れるのって難しいんじゃないの?
あなたが抱いている不安や辛さって、
Aさんに今カノと別れるほどの価値があるのか?ってことだよね。
彼女持ちでありながら告白しといて、Aさんには誠実さを求めるのおかしくない?
Aさんとの事は別にして、彼女と別れて一人になって、
少し頭冷やしてから考えたら?
いくらAさんは口で「いいなと思ってる」って言ってたって、
彼女がいるのに他の女に告白する不誠実な男、
つまり自分のこともいつかはそうやって捨てる男だって思ってるよ。
511495:2009/07/01(水) 18:06:40 ID:B1XvSwkt
>>510
>もしかして、今の彼女と別れるのって難しいんじゃないの?
>あなたが抱いている不安や辛さって、
>Aさんに今カノと別れるほどの価値があるのか?ってことだよね。

それは違います。
彼女と別れないまま告白してしまった点はどうしようもないのですが、
僕の中での不安は、単純に、告白した相手が自分をどう思っているか、だけです。
(なので純愛板で相談しました。二股を掛けるつもりも、
彼女をキープしながら他の女性を物色するつもりも、気持ちの上では全くないです。)
なので、今の彼女と別れることも、難しくはないです。
彼女がめちゃくちゃ傷つくことを考えれば、言い出すのにかなりエネルギーは要りますが。

>彼女がいるのに他の女に告白する不誠実な男、
>つまり自分のこともいつかはそうやって捨てる男だって思ってるよ。

これはそうかもしれません。
そうだとしても、そんな気持ちにさせてしまったのは自分ですし、
やれるだけのことをやるしかないです。
別れた上で気持ちを伝えれば、その気がなければはっきり断られるでしょうし、
その時は、自分のした卑怯なことの報いとして受け入れるしかないと思ってます。
512名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 18:17:25 ID:jr0ziXnD
>511
ここでウダウダ言い訳を語っている暇があるなら、さっさと彼女に別れ話を切り出してこいや。
513名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 18:21:53 ID:7bw+JFOU
相談です。
私28女、好きな人31男です。
一度しか会ったことのないのに恋してしまいました。
この先、私からアクションを起こさないと2度と会えなそうなので
彼の携帯に電話して、次に会う約束を取り付けないと思います。
しかし、彼は母の職場で働いてたことがある人で、
母がその人の携帯番号をメモした紙を居間の壁に張り付けているので
そこから入手しました。
なので、突然連絡しても、かなり怪しまれるかも。
でも、それしかないので、連絡をとりたいんです。
会えないのに片想いはつらいので、動きたいんです。

そこで、彼に突然電話して、なんて話したらいいんでしょうか。
「○○の娘です。この間はどうも。
電話番号、母のメモから見つけてしまって、連絡しました。
突然お電話してしまってごめんなさい。
あのあと、このまま会えなくなるのは残念だなって思って。
よかったら、都合のいい時に遊んだりしませんか?」
で、いいのでしょうか?

かなりテンパってます。
もうケジメつけようって、決心して今日の夜にでも電話しようとしてます。

よろしくお願いします!
514名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 18:23:19 ID:geBH5/SX
>>511
言い方が汚くなるがよ。
理屈ばっか並べて自分を正当化しようとすんなや。
2股かける気もないだとか言い訳にしか聞こえない。
今、あんたがやってる事が2股だろうが。
グダグダいってねぇで今の彼女と別れる為に動けや!
エネルギー使う?
傷つける?
あ?全部あんたが招いた事だろが!
今すぐにでも彼女の所いって土下座する根性みせぇや!
口ばっかなこんな男に言い寄られてるAさんや彼女が可哀相にしかみえねぇわ。
515名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 18:27:13 ID:geBH5/SX
>>506
AさんがダメだったらBさん行く〜みたいに保険的に考えて仲良くなりたいとか思ってるなら、やめとき。
516名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 18:31:16 ID:geBH5/SX
>>509
その行動が直接の原因なのかもわからないから、直接会って話して確かめたらどうかな?
メールや電話だと相手の表情がわからないので、嘘をつかれても判断しづらいですから。
とにかく話してみてください。
517名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 18:34:36 ID:CdZSOM44
514の口調の変わりようにワロタ

>>509
避けられたのがまだ今日の一回だけの話なら
もうちょぃ様子を見てみたらどうですか。
明日以降も明らかに避けられてるのなら、直接聞いてみるしかないと思う。
彼女もあなたのことは気になっていたのに、適当な挨拶と美人と親しくしてたのを見て
ムッときてしまってあからさまに避けているってことも考えられると思います。
518名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 18:37:12 ID:geBH5/SX
>>513
いいと思いますよ。
ただ、遊びに誘うのはいきなり言わずに、話したくなって〜みたいな感じのほうが重くなくていいかもです。
519名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 18:43:31 ID:geBH5/SX
>>517
>>495の煮え切らない感じがムカついて感情的になってしまた。
だが、間違った事いったわけじゃないぞ。
520513:2009/07/01(水) 18:45:52 ID:7bw+JFOU
>>518
ありがとうございます!!!
がんばります!
521名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 18:54:18 ID:geBH5/SX
>>520
緊張せずに電話してくださいね。
緊張すると話し方が固くなりますし、会話も続けにくくなりますから。
落ち着いて気楽にいきましょう。
結果がどうなろうとも応援してます。
頑張って下さい。
522513:2009/07/01(水) 19:16:50 ID:7bw+JFOU
>>520さんの言葉を繰り返し読んで電話しました!
ちゃんと出てくれて、お話できました!!!
遊びには誘いませんでしたが
メールアドレスをショートメールで送ってくれると言ってくださいました!

勇気をありがとうございました!
523490:2009/07/01(水) 19:22:53 ID:U6q1IKSX
>>513さんの勇気に感動しました!僕も今週末頑張って電話してみます。

やっぱりメールより電話の方が気持ちは伝わりやすい物なのでしょうか?
524名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 19:29:59 ID:lVZwhTCa
>>523
それって真面目な質問なのか?
メールして返事がなかなか来なくても平気なら、メールでも良いんじゃね
疑心暗鬼になるくらいなら電話
525名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 19:30:11 ID:geBH5/SX
>>520
おめでとう!
自分はなんもしてませんよ。
行動したのも電話したのもあなた自身ですから。
これから先に進むのもあなた自身の力です。
これからも頑張って下さいね。
526513:2009/07/01(水) 19:30:50 ID:7bw+JFOU
>>490
やはり、メールより電話だと思いました。
声のトーンとか、笑い声とか聞くと、ちゃんと会話してるって
実感できたし、安心しながら会話ができましたよ。
527509:2009/07/01(水) 19:32:02 ID:XQHSpzPI
>>517
レスありがとうございます

本当は今日夜ご飯さそうつもりだったのですが、メールより直接言おうと思って
声かけようとしたら>>509のようになってしまいました。
今回のことは今日の一回だけの話です。

相手はよく他の男としゃべってるくせに、と思うといい気分ではないですが517さんの言うように
とりあえず明日、様子見でいきます。
(なんか書いてる内に腹が立ってきた。)
528名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 19:36:41 ID:gWZjHUcn
[自分]大学院1年男
[相手]他大学3年女
[関係]メル友で、デートをした間柄。共に恋人無し。[相談内容]
普段はなかなか会えないのでメールなどでコミュニケーションをはかります。
他愛もないメールが相手から来たりして、見方によれば恋人みたいです。
今度のデートも楽しみにしてくれています。
ここで相談です。今日、相手に二、三日ぶりにメールしたら、相手もメールしようとしてた的な返信が来ました。
これって脈はありますか?色々教えて下さい。
529名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 19:45:30 ID:lVZwhTCa
>>527
相手に腹を立てるまでいくと、ちょっと妄想が暴走しすぎだと思う
たまたま気分や体調が悪かった、嫌なことがあったなどで、
知った顔に会いたくなかっただけかもしれない
全ての行動に深い理由があるわけではないのだから。
530名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 19:46:01 ID:geBH5/SX
>>523
メールより電話、電話より会って話す、だと思いますよ。
メールだと文章になりますから、感情表現は難しいです。
やはり電話や直接あって話すのがいいと思いますよ。
531名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 19:56:13 ID:geBH5/SX
>>528
他人からあるといわれればあると思い、無いといわれれば無いと思うんですか?
好きだから、付き合いたいから連絡とりあってるなら、自分の気持ちに正直に行動すればいいかと。
行動しなきゃ脈もなにも無いですから。
532509:2009/07/01(水) 20:05:40 ID:XQHSpzPI
>>529
自分のことしか考えていませんでした。
指摘感謝です。

明日はいつも通りの姿勢でいこうと思います。
533名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 20:06:55 ID:lVZwhTCa
>>528
ごく普通の文で、脈がある無いとは無関係かと
特にメル友なら、なんの特殊性もないと思う
挨拶文の行間を読むことより、デートを楽しくすることを考えたほうが生産的だよ
534名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 20:49:45 ID:H1Fs/uD7
20♀です!!大至急、教えてほしいです!!

今日、気になっている人がバイトの夜勤で
でも彼は風邪をひいているんです。
無理をしているように見えて、すごく心配です。
彼のバイト先が近所なんですが、
なにか私がつくったものを差し入れしたら気持ち悪いですか?
まともな食事をとってなさそうで、心配なんです。

ちなみに彼がそこでバイトをしていることは、
本人から聞いて知っています。
友人として、よく話をします、仲も良いです。

恋とか愛とかは置いておいて、
とにかく心配なので
でもきもちわるいと思われたらと怖くて、
どうなんでしょう?
チキンライスをおにぎりにしたものを差し入れようと思うんですが…
535名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 21:01:02 ID:t1P1SVx/
>>534悪い気はしないでしょ
差し入れしてあげれば良いと思うよ
536名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 21:09:34 ID:jMokdqb7
ネットで知り合った女の子なんですが、近々会う予定なんです。
きっかけは自分が友達がすくないので友達になってくださいといったことです。(お互い顔はしらない)
それで最近電話でやりとりしてたら、私は少なくとも〇〇の友達だよ?っていわれました。これは恋愛対象じゃないよという予防線でしょうか?
537名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 21:24:23 ID:H1Fs/uD7
>>535
心配だったから、って言って渡せば良いでしょうか。

緊張してよくわかりません
なんていえばいいでしょう
気持ち悪くないかな
うああああ
538名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 21:28:39 ID:xZYzWrkP
>>537
心配だからとか今思ってること言えばいんじゃないか
539名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 21:30:30 ID:geBH5/SX
>>537
いいから食べろ!
っていって渡せばいいと思う。
それか今食えないなら帰りにウチ来いとかいうかな。
来たらお粥でも作ってあげるとか。
540名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 21:38:33 ID:geBH5/SX
>>536
残念ながら恋愛対象として見てないという意味かと。
友達と強調されていますし。
ただ、会った事も無いのに恋心を持たれるのは嫌だと思いますよ。
541名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 21:43:40 ID:Mp1gKHyK
最近ネットで知り合った女の子がいます。
携帯のアドレスも交換して、メールも結構して1週間ほど経ったので写真も交換しました。

写真交換した直後に「ご飯いきましょう」ってなったので期待してました。
その後も暫くはメールがたくさん続いたのですが、最近あまり返事がなく、今日「忙しかったらごめんねー」と送ったら、
すぐに、メールがもともと苦手&最近忙しいので返事遅れるかもと返事きました。

メールは確かに女の子か分からないぐらい絵文字もなくデコメとかまずなさそう。
雑談みたいなメールは苦手そう。

ひとまず一回会ってみたいんだけど、これって既に何か嫌われてる?こういう女の子も世の中にはいるの?
単純に忙しいだけ?あまりに自分に自信がなくて積極的になったらいいのか、
このままもう連絡しない方がいいのか分かりません。。
542名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 22:00:11 ID:CEVLg3DB
>>541
メールが苦手って女の子は意外にいると思う
忙しいので返事が遅れると言ってくれてるから
今はとりあえずその言葉を信じてみたら?
あまり急かしすぎずにメールのやりとりして待ってみたらどうかな
543名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 22:02:20 ID:cPBmZfid
>>541
相手の人間がどんな性格かはわからんが
世の中、いろんな人間がいるもんだぞ?
ただメールの仕方が冷たかったり、絵文字がなかったり……くらいで脈ナシと判断してしまうのは間違いだ
君自身、かなり焦っているよーに見受けられるのでもう少し余裕をもって対応しよう
544名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 22:07:23 ID:oB6fvxy9
仕事帰りグループでお茶したり、仕事の昼ご飯も一緒に食べたりする子で
長電話や、休みの日朝〜寝るまでメールをそれなりに往復できる子と
初デートin水族館なんだけど、俺の中ではもう我慢できない感じなので
デートは手を繋いで、帰りには告白したいんだけど、さすがに早いかな・・・そういうのもありなのだろうか。
なにとぞ意見をお願いします!

当然、手を繋ぐの拒否られたら、告白しません><
知り合って1ヶ月強です。
545名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 22:07:54 ID:zq3eKWdC
>>537
どんなバイトなの?

バイトによってはバイト中に持ってこられてもちょっと迷惑かも
休憩時間とか終わったときならいいと思うけど
546名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 22:12:14 ID:/SiIte2U
こういう話題になってるので便乗させていただきますが…

女の子からは来ない

質問されない。同意するばかり


こっちが話題だして長文でも、いつも短文で詳しい話しはしない。
一応続ける意思はあるみたいなんですが、夢中になってる自分がバカみたいです(;_;)
547名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 22:13:01 ID:geBH5/SX
>>541
裏を読みすぎかと。
ただ、メールして写メ交換しただけで、期待云々という話をするのはどうかな。
548名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 22:13:13 ID:zOA5h8bX
>>544
雰囲気次第なんで雰囲気良ければどうぞ。
549541:2009/07/01(水) 22:14:18 ID:Mp1gKHyK
ありがとうー
前の彼女のことでなんか自分も依存症になってたかもです;

落ち着きます^^;
550名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 22:14:29 ID:5Yhlfd5i
自分・相手:大学生 合コン相手の女の子はみんな仲良いグループ

1週間ほど前に合コンへ行き、そこで気になる子がいたのでメールで遊びに誘ってみました。
すると
「今週末はバイトです。ごめんなさい。また早めに言ってくれたら空けときます。今週は○○ちゃん誘ってみたら?」
みたいな返事でした。

その○○ちゃんとは、合コンに来てた別の子で、メールで遊びに行こうと誘われています。

気になる子を誘うのはもう厳しいでしょうか。。。
551名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 22:21:03 ID:geBH5/SX
>>544
我慢しましょう。
いきなり手を繋がれたら嫌がる子もいます。
むしろ大多数がそうだと思う。
今は遊びにいった時に相手を楽しませる事を考えたらどうですか?
552名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 22:24:01 ID:WujCy7HZ
恋したことがないって言う人にはどういう対応したらいいと思いますか?
553544:2009/07/01(水) 22:25:54 ID:oB6fvxy9
>>548
雰囲気次第ですかぁ空気読んでみます!
ありがとうございます。

>>551
そうですよねぇ・・・初デートで手繋ぐのはって思ってはいます。。
一応「手繋いでいい?」か「嫌じゃなかったら手繋いでデートしない?」って声かけるつもりです。
おそらく向こうは俺が好きだってわかってるので・・・
なんとか楽しませれるような持っていき方考えておきます!
ありがとうございます。
554名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 22:26:28 ID:H1Fs/uD7
>>545
コンビニ夜勤です

やっぱり迷惑かな…
555名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 22:38:10 ID:geBH5/SX
>>546
メールにとらわれすぎじゃないですか?
そんなに不満があるなら電話すればいいだけだし。

最近はメールすればすぐに返事が来ると思ってたり、自分のメールに応えてくれるのが当たり前だと思ってる人が多すぎだと思う。
556名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 22:38:37 ID:nZVzl+EY
>>554
今回は見送りの方向で

まずバイト先に何となく行って
「体調どうなの」ぐらいはなせる仲になるのが先でしょ

段階越えて一足飛びに近寄るというのはリスクあるよね
成功した時は大きいけど、失敗も大きい
557名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 22:44:00 ID:CEVLg3DB
>>552
その人が男性か女性かでも違うかもしれませんが
あまりガンガンアタックはしない方がいいかも?
少しずつ自分のいいところを見てもらうのがいいんじゃないでしょうか
558名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 22:49:29 ID:WujCy7HZ
557さん
ありがとうございます。その人は女性です。
やっぱり少しずつですよね。頑張ります!
559名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 23:04:54 ID:geBH5/SX
>>550
その友達と遊びにいってみては?
友達と遊んで好きな子の話を聞いたりするのもいいんじゃないかな。
560名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 23:12:49 ID:geBH5/SX
>>552
自分の初恋話とかしてみたら?
こういう事あったんだ〜みたいな話すると相手も興味もってくれたりするかもです。
561467:2009/07/01(水) 23:21:08 ID:D6n6xxyr
レスありがとうございます。
色々考えまして、今日勇気を出して気軽に誘ってみたら、いいですよと即答してくれました。
他に誰かを連れていくかは、相手の子に任せることにしました。

ただ、その後その子は他の人を誘ってる様子もないようなので
ひょっとしたら二人きりで行けるのかもしれません。

せっかくの機会なので楽しくお話してこようと思います。
レス下さった方々、どうもありがとうございました。
562名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 00:05:22 ID:0frGuHYP
>>556
差し入れは見送って、バイト先に行ってきました。
体調のことを聞いたあと、何を話していいやらで

「寝付けなかったから、○○さん居るかなあと思って」と
ドストレートに言ってしまいました
バカだ
男の人から見て、こういう発言ってどうなんですかね
意味深ですか?
563名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 00:15:52 ID:x+OD7WeF
25歳女性。同い年の彼について相談です。
2人とも会社員。
私から告白、2人で会うようになって半年ほどです。

私は今自分の気持ちが分かりません。
ほとんどひとめぼれで話したこともなく、彼に対して自分のイメージを押し付け、
それを愛していたのではないかと考えてしまいます。
客観的に見て、彼ほど私のことを大切にしてくれる人はいないと思います。

今は少し距離を置いているのですが、どうしたらいいのか分からず、
うじうじと悩んでしまいます。

564名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 00:28:56 ID:bUU9xezw
>>562
気にしすぎじゃないですか?
発言一つ一つに裏読んでられないと思います。
それに相手は体調悪いんじゃなかったでしたっけ?
体調悪い時にそこまで考えてられないと思う…
565名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 00:42:17 ID:bUU9xezw
>>563
好きかどうかわからなくなってしまったって状況ですか。
相手と距離置くのはいいですが、決断の先送りになりがちになりますよ。
愛されていても、自分に気持ちが無いなら別れたほうがいいかと。
一度、真剣に彼氏と話をしてみて、一人になってみてはどうでしょうか?
離れてみて大事さに気付いたりする事もありますから。
566名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 00:42:34 ID:QC7snwTq
女子高生です
先月に好きな人に好意だけを伝えました
伝える前はさほど話す仲では無かったのですが
好意を伝えたときは好感触だったと思います(主観も入ってますが友達も良い感じじゃんと言ってくれました)
ですが次の日からはまたいつも通り
冷たくされるわけでもないですが
かといって特別態度が変わるわけでもなく・・・
全然喋ってないです

私は山を越える思いで伝えたのに
彼にとってはまるで電車がただ通過したみたいな感じです

私の期待しすぎですかねやっぱり
567名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 00:55:43 ID:MaZh72US
初めてここに書きます。

【俺】31歳・会社員
【相手】37歳・派遣社員・たぶんバツイチ
【出会い】2006年、とある野球場で偶然隣の席になって以来の付き合い。それ以来、年間70試合近く一緒に観戦。
去年は2人だけで、地方の球場に泊りがけで観戦経験あり。

何度か告白しようと飲みに誘ったりもしたんですが、根性なしで意気地がなくて何もできずダラダラ3年が経ちました。
恋愛なんかの話になると『若い娘見つけなよ!』とすぐに話をそらされる始末。
共通の知り合いに『2人は付き合っているんでしょ?』と言われても、『別に付き合っている人います』と回答。
なんとなく男の影がするようでしないようで、うまく誤魔化されています。

そんな関係なのに、今月2人で2泊3日で札幌に野球を見に行きます。

男友達と2人だけで泊りがけで遠くに行ける、という状況は恋愛対象として見られていない
証拠なのでしょうか?

もうこんな状況に疲れました。
恋愛経験豊富な方、いいアドバイスをください。
568509:2009/07/02(木) 00:58:29 ID:81fa94ij
>>516
亀レスすみません
アドバイスありがとうございます。

569名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 01:08:10 ID:N+CTMKmW
自分(女)も相手も大学生。
去年の春から夏までよく遊んでた。花火に行って手を繋いだきり、どっちも連絡はしなかった。
最近になってまたメールをし始め、二人で旅行いこうとか言われるんですが、これはもう相手は私を友達としか思ってないんでしょうか。
半年ものブランクが気になって。
570名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 01:12:52 ID:Ei+JUnfh
彼氏いらない訳じゃないけど、今はいらないっていってる女の子をどうやったらその気にさせられるかな
571名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 01:31:55 ID:pCCDzLYq
【自分】25会社員(これまで彼女無し)
【相手】25会社員(過去彼氏5人ぐらい)

友達の紹介で知り合って、1週間ほど前に相手に告白されて雰囲気でOKしてしまった
けど、他の子(その子も同じ友達からの紹介)を今の相手以上に好きになりつつある

今の相手は仕事や家で疲れが溜まっていて、俺と話すことで解消してるから
別れ話を持ちかけると潰れてしまいそうで、そうなると紹介してくれた友達にも悪いと思ってしまうんだが
それでも中途半端な気持ちで付き合うより、別れたほうがいいのかな?
572名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 01:37:12 ID:SA3Nuagw
今年20歳の男。2年制の専門学校生(2年生)。
相手は同い年の幼馴染?についての相談があります。

たった今、相手の事を「幼馴染」って表現しましたが、
正確には1度も一緒に遊んだことがありません。
幼稚園から中学まで同じ学校にいたけど、
一緒に遊ぶ機会がありませんでした。

彼女いない歴「5年と数か月」。

でも、女の子が特別苦手というわけではないんです。
中学の別の女子数名とは、今でもしょっちゅう遊んでます。もちろん友達として。

ただ、中学時代、周りにいた友人とかにすごく差があって、
今、遊びに誘っても俺と彼女の共通の友達に心当たりがないんです。。
そりゃそうですよね、一緒に遊んだことがないんだから共通の友達なんて・・・orz

いっそのこと二人きりで…誘おうかとも思いましたし、
この前の誕生日に送ったメールには8月あたりにご飯行こうって書いてくれていたんですが、
一緒に遊んだことのない彼女をどこに誘えばいいのやら。

学生として最後の夏、次へ一歩踏み出すためにも、
彼女と遊ぶきっかけをつかみたい!
あわよくば彼女に想いを伝えたい!!

今年が学生として最後の年となる俺に、
5年以上もずるずる引きずったヘタレな俺に、
知恵をかしてください!!
573名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 01:50:59 ID:bUU9xezw
>>566
好意を伝えて、返事をもらったのですか?
そうじゃないのなら特別扱いしてほしいと期待するのは間違いな気がしますが…
好意を伝えられても、今までと同じ対応をしてくれるだけましかと。
574571:2009/07/02(木) 01:51:24 ID:pCCDzLYq
カップル板のほうで質問つもりが誤爆したorz
>>571はスルーしてください
575名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 01:51:25 ID:q4eCBH4+
突然相手からのメールが途絶えて気になったので数日後メール迷惑だったのかな?みたいなメールを送ってしまいました
しかし、それすらも完全スルー
これは完全に諦めた方がいいのでしょうか?
優しくて大好きなあの子に完全スルーされてるとか信じられないと同時にショックです
ちなみにその子は他大学なので連絡取らないと会う機会はないです
576名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 01:56:13 ID:bUU9xezw
>>567
一度、真剣に話し合ったほうがいいと思います。
気持ち伝えて、それから相手の反応を待ってみてはどでしょ?
577名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 01:59:48 ID:bUU9xezw
>>569
その相手が半年間、なぜ連絡してこなかったのかの理由がわからないからなんとも言い難い。
ただ、友達というより…遊ばれる可能性もありますから注意してください。
578名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 02:02:57 ID:bUU9xezw
>>570
今はいらないって子をその気にさせるって、ようは自分の都合でしょ。
恋人作りたくないと思ってる相手を無理に変えようとすれば逆に嫌われると思いますよ。
579名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 02:07:05 ID:bUU9xezw
>>572
時期が時期なんだし、夏祭りとか花火に誘ってみたら?
その時に気持ち伝えればいいかと。
580名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 02:10:03 ID:bUU9xezw
>>575
どのくらいの期間、メールが来ないのかわかりませんが、もう暫くの間待ってみて、それでも連絡がなかったら諦めましょう。
581名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 02:15:10 ID:q4eCBH4+
>>580
メール途絶えてからは三日、最後のメールは昨日送りました。

会ったときに凄い優しい子だなって印象を受けただけにショックは計りしれないです
582名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 02:29:23 ID:wAfISFfS
>>567
普通は男友達と旅行しないと思う。
団体ならわかるけど、2人きりなんでしょ?
最初の旅行はどっちが誘ったの?
最初の旅行に行く時点で、告白すべきだったのでは?
ダラダラ3年って、私には考えられません。
583名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 04:44:55 ID:QWndoE2O
今気になっている男性が、いまだに元カノとおそろいで買ったブレスレットをはめたりしています。
私はそのブレスレット見るたびに複雑な気持ちになるのですが、
彼はまだその元カノのことが好きでいるのですかね?
それともただ単に、そのブレスレットが気に入ってるだけで、深い意味はないのでしょうか??
誰か彼の心理が分かる人いますか。。。
ちなみに元カノとはお互いまだ好きあっていたけど、遠距離になって別れてしまい、
今は全く連絡取り合ってないようです。。


584精子(・∀・):2009/07/02(木) 07:21:56 ID:bJw8+XlU
>>583
完璧引きずってると思うよw
585名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 09:49:23 ID:Fp/4Rx3B
23歳♀です。
2コ上の高校時代の部活の先輩にメールしたいのですが、当時もあまり話したことがなく、アドレスも他の先輩に聞いたので何てメールしたらよいかわからずにいます。
OBとの結びつきが強い部活だったので、連絡先を知ってること自体はそんなに怪しまれないと思います。
ただメールをする理由が見つからなくて困っています。

何かいい大義名分はないでしょうか。アドバイスお願いします。
586名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 09:53:36 ID:5i97ewgF
>>585
ご無沙汰とか覚えてますかとかでいいんじゃないの?
相談内容逸脱するが、メールは一、二通にして、単独なり複数なりで場を
設けるようにしましょうね。メールで進展させようなんて思わないほうが
いいよ。
587名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 10:00:34 ID:JvGrvBoM
>>585
よく使われた手だが
「○○(部活にちなんだもの等)を見ていたら先輩のこと思い出しまして〜」
という感じでメールすればいい。先輩からすれば嬉しいもんだ。
588名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 10:00:35 ID:Fp/4Rx3B
>>586
それだけで大丈夫でしょうか?
一応目的はご飯食べに行きたい、って感じなのですが、あまり仲良くなかった後輩に誘われたら変に思いませんかね?

因みにまだ好きとかそういう感情はなくて、仲良くなりたいという気持ちでいます。
589名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 10:06:15 ID:Fp/4Rx3B
>>587
なるほどです。先輩がどういう性格かもいまいちわかってないので迷ってましたが、それならそんなに不審がられないような気もします。
ありがとうございます。

>>586に言い忘れました。ありがとうございます。
590名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 10:23:55 ID:5i97ewgF
>>588
ならば4、5人で小規模な席を設ければ。単独複数いずれにせよ憧れの先輩
だったんでって誘えばいいんじゃないの。
会って好みじゃなきゃ幻滅したってことでいいじゃない。
たいした動機で会いたいわけじゃないんだろうし、気軽に。
591名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 10:32:20 ID:Fp/4Rx3B
>>590
ありがとうございます。
メールしてみますね。ドキドキ。
メアド変わっちゃってたら笑うしかないですけど…(;ω;)
592名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 10:46:11 ID:k8ikoJVF
相手♂29 市役所勤務
自分♀22 販売職

友人の旦那様にサーフィンに連れて行ってもらい、そこに来ていたサーフィン仲間の方と親しくなりました。

相手の第一印象が良く直球な私は積極的に連絡をとっていました。
先日、御飯に行きました。
その時に…なんと相手から『また会える?』とお誘いがあったのです。予定が合わず『仕事が終わったら迎えに行くから自宅まで送るょ』と…
更にまた別の日、昼から出かける事になりました。

ちなみに連絡はこちらからしないと
相手からは来ません。

私は見た目も平凡なチビでバカです。相手は頭も良く年上なので 遊ばれやしないかと冷や冷やしながらも
もっとお近づきになれないものかと悩んでおります。
心の思むくまま行動し
痛い目た事もあり 慎重にいきたいです。
相手がどう思って下さっているのか…サッパリ解りません。皆様 善きアドバイスご指導の程宜しくお願いします。
593567です。:2009/07/02(木) 10:52:07 ID:MaZh72US
>>576
レスありがとうございます。
真面目に恋愛の話はしたことはありませんでした。
彼女自身、昔のことはあんまり話したがらないのか、『もう好きだの嫌いだのはもういい』
などと発言したことがあったので、聞くに聞けなかったもので。

>>582
レス遅くなりました。
最初に2人だけで出かけたときは、1泊2日で彼女から『予定が合えば・・・』
みたいな感じでした。それまではグループで動くことが何回かありました。
私としては、少しでも一緒の時間を過ごしたかったので、無理やり休みを取って
行きました。

今回も1泊2日で行くつもりだったのですが、『3日間見よう』と言う彼女の一言で
2泊になりました。周りの知り合いはこの事実を知らず、また『聞かれたら、うまく
お茶を濁して』と言われており、彼女の真意が分かりません。
594名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 11:21:12 ID:a+DWcYNk
20代♀です。
一度デートをしてすごく楽しく過ごせた男性に、勇気を出してお誘いメールをしてみたのですが、
返事がきません…。

前回のデートの後も何回かメールのやりとりをしていて、彼もまたデートしようねって言ってくれた
のですが…。
社交辞令だったんでしょうか。。

メールを送ってから5日経ってしまって、もう返事は来ないような気がしてきました。。

またメールするのは逆効果でしょうか?…といっても何て送ったらいいのか。。
それとも、一度も電話はしたことない相手ですが、思い切って電話してみた方がよいでしょうか!?

アドバイスよろしくお願いします。
595名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 11:39:12 ID:QZ9GGaPp
告白する場にカラオケってありえないですかね?
596名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 11:39:29 ID:C8oNNnpR
>>594
そそ、電話が正解。
597名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 11:41:18 ID:Ng0ysjYi
もうそろそろ昔好きだった人の誕生日なんですがおめでとうとメールしてもいいと思いますか?
ちなみに全然その人とはメールしてません
598名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 11:44:02 ID:C8oNNnpR
>>592
すごく可愛い人だね。
失敗を恐れずに今のペースをつつげればいいと思うよ。
>>595
聞き取れない恐れがあるから、音量を下げて、告白すればいいんじゃない。
相手の横に座って、手に触れながら、告白すると成功率が高くなるかも。
599名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 11:46:14 ID:C8oNNnpR
>>597
誕生日の前に事前に電話して、近況を話し合って、誕生日メールがいいんじゃないかな
600名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 11:48:35 ID:QZ9GGaPp
>>598
ありがとう!なにぶん初告白な上に、カラオケ以外の場所じゃゴミゴミしたとこしかなくて…頑張ってみます
601名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 11:52:32 ID:k8ikoJVF
>>598
ありがとうございます
焦らず 地道に 自分らしくいこうと思います。
602名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 11:56:28 ID:k8ikoJVF
>>598サン
ありがとうございます
慎重な割にストレート過ぎる自分は騙されやすいのではないかと…
失敗を恐れず 自分らしく頑張ってみます!
603名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 12:27:21 ID:QwnOGVWT
ネットで出会ったこと会う事になったんだがあっちが居酒屋がいいっていってきたんだが、男とサシで飲むって結構心許してるんでしょうか
604:2009/07/02(木) 12:31:40 ID:DYCQAj+o
>>603
いや・・・
酒が好きなんだよ
605名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 12:42:51 ID:PB4JwkTl
>>603
口説かれやすい、雰囲気のいい店に連れて行かれることに予防線を張っている。
606名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 12:54:17 ID:kzUsN2a5
>>603
酒入った方が円滑にコミュニケーションがとれるって考えだと思う
心を許しているっちゃいるんだろうけど男としてっていうより友情のようなもの
607名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 13:00:57 ID:CPShWpJn
趣味の掲示板で会った人と2、3回会って会ってからもメールも続いてたのに パタリと来なくなりました凹心配になって?系のメールしても返事来ないのですが コッチからはもうアクション起こさない方がいい?社会人です
608:2009/07/02(木) 13:05:08 ID:DYCQAj+o
>>607
あなたのあずかり知らない事情が
何か相手の身の上に降りかかったのかもしれませんね

どのみちメールの連絡しかアクション起こせないのでしょうから
それに返事が来ないとなるともう何もしようがないのでは・・・
609名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 13:17:09 ID:/sexRGya
>>593
貴方の真意も分からないよ。
好きなんでしょ?貴方はどうしたいの?
もうこんな状況に疲れましたってさ、その状況をもたらしてるのは、
貴方自身でしょ?
貴方も31歳、彼女37歳だったら、将来のこととか考えませんか?
今後を考えてちゃんと答えを出せば済むことだと思います。
610名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 13:19:05 ID:X6vzXvuL
25歳女です。
友人の彼氏(不倫)に魔がさしてわたしからいきなりキスしてしまいました。どうかしてたと後悔しています。
それで、相手が何も言わないうちに逃げてきたのですが、
その彼氏が友人にバラしてしまうんじゃないかとハラハラしています。
どうかしてたと話し、口止めしておいたほうが良いでしょうか。
それとも普通30過ぎた男の人がそんなこといちいち
キスされてしまった〜なんて言わないでしょうか。
バカなことをしてしまいました。
611:2009/07/02(木) 13:22:56 ID:DYCQAj+o
>>610
気にしなくても大丈夫

付き合っていない女性からキスされたと
知人や恋人に言いふらすような奴はいないし
言うような奴だとそりゃ本当にどうしようもない奴だから
相手にしなくて良いでしょう

仮に友達から「キスしたの?彼が言ってたよ?」と言っても
「そんなことするわけないじゃん」と一笑すれば良いでしょう
612603:2009/07/02(木) 13:24:12 ID:QwnOGVWT
レスありがとうございます。
まだ一度も会ったことないんですがやはり会ってから容姿等見られて恋愛対象になるか判断される感じですかね
まあ容姿は終わってるんですけど
613:2009/07/02(木) 13:29:38 ID:DYCQAj+o
>>612
はい
バーチャルでどれだけの関係が築けていても
実際に会う時点でリアルの関係はリスタートとなります

そしてそれはあなたも同じことと思います
恐らくあなたの頭の中には
これまでのやり取りから
ぼんやりとした相手のイメージを持っていらっしゃると思うのですが
実際に一度会うことでそうしたイメージは全てご破算になる筈です
614名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 13:40:45 ID:QwnOGVWT
ていねいにありがとうございます。
まあネットで知り合った女の子がたまたま同じ大学だったから少し親近感により仲良くできたんだとおもいます。
会って撃沈してきます
615名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 13:47:25 ID:q4eCBH4+
メールで積極的に返信がないのって向こうは興味ないってことなのかなあ?
616名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 13:57:24 ID:+qVqIM5+
自分♀27
相手♂31
以前相談させていただき、自分から告白しようと決めました。相手が転勤してしまうまであと少しなので焦っています。しかし彼のお父さんが癌で倒れてしまいました。恋愛どころじゃなくなってしまいそうなのですが、告白はどうすべきですか?どう接するのが良いですか?
お願いします
617:2009/07/02(木) 14:00:17 ID:DYCQAj+o
>>615
まあそう考えるのが自然だと思います
618:2009/07/02(木) 14:03:22 ID:DYCQAj+o
>>616
ええ
只でさえ
転勤でてんやわんやしているところに
近親者の方の病気ということですから
それどころじゃないでしょうね

現在同僚であるとすれば
まずは自分に何かできることはないかと考え
行動に移すべきところではないでしょうか

相手がそんな状況であるのに自分の告白のことが心配というのだと
彼のことが好きな訳ではなく
ただ自分のことが好きなだけということになってしまいますね
619名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 14:04:00 ID:2Yf5fwVf
>>614
イメージとは違ってて当り前って太っ腹なコもいるから
難しいことは置いといて会って楽しんでくりゃイイじゃん
620名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 14:09:22 ID:QwnOGVWT
>>619そうですね。自分が嫌われないかというだけを考えていました。
変な偏見すてて場を楽しんできます
ありがとうございます
621名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 14:14:57 ID:2Yf5fwVf
>>616
恋愛どころじゃ無くなってしまいそうなんじゃなくて
それどころじゃないんだよ
あんまり関係ないだろうけど転勤もどうかなるかもしれないし
相手が落着いてからの方がイイと思うよ
俺も両親相次いで入院した時
励ましやお見舞いうれしかったし
あれこれいろんな手続きだの気遣って教えてくれた上司には大大大感謝
一番ありがたかったのが恥ずかしながらお見舞い金だけどw
親に相談したり同僚や上司と話し合って何かできること探したら?
622名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 14:16:11 ID:+qVqIM5+
>>618
もちろん心配してますが、自分にできることってあまりないような。つきあってないのに家族のことに立ち入るのってどうかと思いますし。
でも疎遠になるのは避けたいんです。
告白はやめときます
623名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 14:38:44 ID:dZITxphc
自分23女
相手27男
先週出会いパーティーでカップルになったんですが、後になってやはり合わないんじゃないかと感じ始めました
まだプライベートで会ったことはなく電話を一回しただけなのですが、切るなら早い方が相手に失礼でないでしょうか?
それとも一度会ってそれでも気がのらないと感じてからの方がいいですかね?

会うにしても今月は私の予定が空かないので来月になっつしまいますが…
相手は私にかなり気があるように感じます
みなさんならどうしますか??
624名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 14:43:21 ID:PB4JwkTl
プライベートで会ったことはなく電話を一回しただけで、相手の何が分かったというのか。
625名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 14:49:27 ID:2Yf5fwVf
>>623
気乗りしないなら会わなくてもいいんじゃないかなー
会ってみないと分からないこともあるし
自分の直感信じてみてもいいし

626名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 15:00:16 ID:8GN1nLdi
>>623
直感を信じて断るのがベストかと思います。
627名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 15:16:16 ID:dZITxphc
>>624
電話した時にメアドの意味とか何故パーティーに参加したのや他プライベートにかかわることを割と突っ込まれたしほかの男の話をするととても声のトーンがもろ下がったり少し気になるところがあります…

>>625
そうですよね
もう少し悩んでみます
628名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 16:48:39 ID:PB4JwkTl
>>627
直感を信じるのは別にそれでいいと思うけど・・・。
たったそれだけのことで気が合わないってか!?
(プライベートに関わる部分をどんだけ根掘り葉掘り聞いてきたのかにもよるかな、確かに。)

まあ電話と実際に会うのとは違う(電話が苦手とかあるし)し、
1回会ってからダメだと思ったなら、そこで切っちゃうばいいのでは?
629名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 17:58:05 ID:U7GEtfzz
いくら学内とはいえ、毎週毎週食事に誘ってたら、相手も自分の好意に気付くよね?
前まで全然話したことのない関係で、話しかけたりアドレス聞いたり誘ったりと悪く言えばナンパって感じなのに、
毎週来てくれるんだけど、それが自分でも不思議なくらいでして・・
だから、ただの友達としてなのか、でも、突然話しかけたりする段階で好意あることに気付くような気もするし。
630名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 18:25:17 ID:C8oNNnpR
>>567
酒を飲んで、告白とか、最低だからなあ。
>何度か告白しようと飲みに誘ったりもしたんですが、根性なしで意気地がなくて何もできずダラダラ3年が経ちました。
野球についてくわしくないけど、野球に例えるらお前の采配ミスだな。3年間もしょっぱい試合をみせられて、ファンは怒り心頭だろうなあ。
弱小チームでも強いチームに勝つ方法ってあるんだろ。五分五分のチャンスで勝負しないでどうするんだよ。勝負どきで勝負しないでどうするんだよ。
弱小チームが勝負しかけずに、変に守りに入って、しょっぱい試合なんてみたくねえんだよ。
631名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 19:14:51 ID:UEXl7LXy
俺→23歳
あの子→24歳

今年の3月に出会って以来、あの子のことが好きで好きでたまらないです。
4回ほど2人で遊びに行きました。
けど、向こうには男がすでにいます。
遊べるのはその男が飲みに行ってる時みたいに限られた時間だけ・・。

どうしていいか分かりません!
今まで会った女の子の中で一番好きです!
632名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 19:34:18 ID:bUU9xezw
>>631
気持ち伝えるのは自由だけど、そこから先は相手の判断かと。
自分の感情が抑えられないのはわかりますが、相手の気持ちも考えてあげましょう。
633名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 19:47:59 ID:8S0UNwYr
いつも最低でも次の日にはメール返してくれる人がいて
その人にメール送って3日経っても返ってこなかったので
3日目にまた送ったのですがそれも返ってこず

また次の日に仕事辞めるって言ってたから心配なんだけど、大丈夫?みたいなメールを送ったら

旅行とか行ってただけだから大丈夫というメールが次の日に返ってきたのですが

こんなに何回もメールを送ったやつからまたメールが来たら鬱陶しいですかね?
634631:2009/07/02(木) 19:50:53 ID:UEXl7LXy
>>632

ありがとうございます。

限られた時間だけども一緒にいれる時間があるだけで幸せと思うべきなのかもしれませんね。
その1秒1秒を大切にしたいと思います。
なんか乙女チックな23歳♂でした。
635名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 19:56:29 ID:PB4JwkTl
>>633
ちょっと休んだら?
636509:2009/07/02(木) 20:16:52 ID:81fa94ij
昨日に引き続き>>509の問題を抱えています

昨日からの変化したことを・・・
・相変わらず避けられている(ような気がする)
・前はよく目があってあいさつしたり、にこにこできていたのに
 今日は近くにいっても目を合わそうとしない

話しかけようとしてもずっと相手(以降Aさん)は友達(♂、♀)と話しているので話しかけるすきがないです。

それで、急に避けられるようになった原因を考えたのですが
今日、Aさんが話してる人の中に、明らかに彼女のことを狙ってた男が親しげに話しこんでました。
Aさんはというと、楽しそうに話してたorz
そのせいで、なんか話しかける元気がなくなって今日はそれ以降学校サボってしまいました。
ので、もう様子見どころではなかったです。

もう一個気になるのは(以下、自意識過剰なのですが・・)、>>509で自分が話していた別の女の子(以降Bさん)と
他の学校の知り合い数人(Aさん含まず)と数日前、飲みに行ったのですがそのときBさんと以前からよく部活などで
話をする仲だったのですが、Bさんがみんなで写真撮ったことないから写真とろうと言い出して
みんな思い思いにシャメで取っていたのですが、そのとき確かBさんと結構撮って
(酔ってたのでよくは覚えていません)いたような気がします。
で、この前学校に持ってきてたけど、まさか見せてないだろうけど・・(AさんBさんは知り合い程度のはず)

このままでは好意を伝えるどころではないので、どうすればいいかわからなくなっています。
とりあえず、今考えているのは、(明日は休みなので)メールで気持ちを伝えようか迷ってます。
よろしくお願いします。


637610:2009/07/02(木) 20:41:17 ID:X6vzXvuL
>>611
すぐにレス頂いたのにお礼が遅くなりすみません。

そうですよね、普通そんなことを彼女に話しませんよね。
あんまり心配せず忘れておこうと思います。
ご相談して良かったです。とても安心しました。
ありがとう。
638名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 20:51:47 ID:bUU9xezw
>>636
原因突き止めないと動けないわけ?
言い訳したいの?
ぶっちゃけ、うっざい。

誰が誰としゃべってようが、避けられてようが関係無しでまずは呼び出すなりして話しすればいい。
それが出来ないなら告白なんざ一生出来ないわ。
639名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 20:57:54 ID:SLHrGPGK
バイト先に好きな人がいます。しかし先日いきなり「今日で辞めます」と言いました…。
彼には彼女がいたけど、もう会えないし、告白しようと思いました。
でもアドレスを知らなかったので、まずバイト先の先輩に聞きました。
(本人に許可を貰うよう頼んだ)
しかし、先輩曰く、「一応聞いてみるけど、彼女が厳しいらしいから期待すんな」と言われました。
それからその先輩から連絡がないので、やっぱアドレスさえ駄目だったのかなあ…と。
私としては告白したいんですけど、連絡をとれないことには何もできません。
告白も諦めるしかないのでしょうか…
640509:2009/07/02(木) 21:04:55 ID:81fa94ij
>>638
明日話してみます。
641名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 21:18:06 ID:ltHSXWdU
>>639
それはメアド教えるのもNO!ってことでしょ?
告白ももちろんNOだろうから相手のこと考えて、諦めてあげたら?
642名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 21:19:17 ID:irWABTVn
私はとある学校の図書館で働いている20代ですが、そこの学生に気になる人がいます。
会話は事務的な事しかした事ありません。彼の名前や専攻はわかっていますが、学年も年齢もわかりません。確実に年下でしょうけど。と言うか、名前と専攻しか知りません。
とにかくお近づきになりたいしできるならば連絡取り合う仲になりたいのですが、職員と言う立場上どうしていいかわかりません。
やはりこの関係性は諦めた方がいいのでしょうか。
643名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 21:23:06 ID:olsh9tCI
仕事帰りとか、偶々会った時には遊んだりする相手なんですけど、改めて遊ぼうと誘うと断られます。
前もって約束するのではなく、今日は遊べる?みたいな誘い方なんですが、さすがに4、5回断られてたら、もう誘わない方がいいですよね。
いつも断る理由は「友達と遊んでる」です。
この間なんかは「今日は無理だけど明日なら空いてる」って言ってたのに、「じゃあ明日、仕事上がりまで空いてたら遊んで」って言ったら、翌日の上がり頃に「友達と遊んでるからごめんね」って。
これはもう、脈なし以外の何者でもないですよね。
644名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 21:44:56 ID:C8oNNnpR
>>642
まあ、彼は、いつか卒業するわけだし、在学中は大学のある地域では会わない配慮をすれば問題ないんじゃない?
彼に会ったら挨拶する。彼が借りている関連の最新情報(新刊とか)を教えてあげる。借りる・返す際に一言・二言を付け加えるようにする。

不自然に思われないように適当に他の利用者にも同じようなことをする。

そういうことをして、うまいことしてお茶を誘って、近づくしかないね。
645名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 21:46:32 ID:lmcaTiqw
>>642
社会秩序を重んじる方ならそのような質問は出てこないと考える
つまりあなたは諦めるなというレスを求めているわけですな

ま閑話休題で、秩序維持のために諦めるのも選択肢の一つではあるかもしれません
しかしあなた自身が秩序のために気持ちを抑圧するならば、諦めている(離れようとしている)状況下で相手の心を近づけようとする矛盾した方法は誰も思い浮かばないかも知れませんな
646名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 21:49:02 ID:lmcaTiqw
>>643
脈がないかはわかりませんが、あったとしても優先順位はかなり下位
647名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 21:54:10 ID:/y7bJFdw
今週末に私と友達と 友達の男友達二人と遊びに行きます
二人の内の一人を私にまずは友達として紹介してくれるらしいです
しかし、行きたい場所を私と友達で決めていいと言われたらしく
私も要望は伝えたのですが、友達はそれを完全スルーして自分の行きたい場所を男友達に言ったみたいです
それで今正直複雑なのですが、もう一つ気掛かりなことがあって
私に紹介してくれる男友達はかなりモテてたらしく、その人ともし付き合えたら
友人関係が微妙になりそうな気がするんです
友達は負けず嫌いで格差をつけたがる人なので
かっこいい人と付き合ったら複雑というか気に入らないみたいに思われて面倒になりそうなんです
私としては、その男友達とは友達になりたいし
気が合いそうなら付き合ってみたいんですが
二人は親友同士らしいので、私達がもし付き合えたら内容が全て友達に知られるってことだろうし
もうすぐ遊びに行くのになんだかネガティブなことばかり考えてしまいます
客観的にみて このことについてアドバイスお願いします
648名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 22:00:46 ID:lmcaTiqw
>>674
まずあなた自身が客観的にみて、その文章で読み手に状況が正確に伝わるのかを見直してみてください
親友、友達、友達として男友達を紹介・・・
何をもって友達なんですかね?

訳がわからないならとりあえず何も期待しないでとっとと遊べばいいんじゃないですか?
始まってもいないのにくよくよしても何の得もない
649名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 22:09:08 ID:aqhFoK1h
大学生の男です
片思いしてた子がいたんですけど、その子には彼氏がいたんで特に何のアプローチもしてなかったんです

でも実は一昨日位に告られて彼氏が出来たことを今日知ったんです
彼氏がいなかったんだったらアプローチしとけばよかったと後悔してます
そこで相談したいんですけどみんなだったらこの状況で何をしますか??僕は諦めるべきか行動すべきか迷ってます
650名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 22:12:01 ID:/y7bJFdw
>>648
レスありがとうございます。
確かに伝わりにくいですね。ごめんなさい。
要するに私は自分の意見を取り入れてくれなかったのが気に入らなかったことと
不安なことを聞いてもらいたかっただけです。
日曜はとりあえず面倒なことは考えずに遊んできます。
651名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 22:16:37 ID:RfWltyB1
好きな女は食事に誘ったり物をあげようとすると必ず「気を使わなくていい」とか「私は別にいいです」と断られることが多いですが、
彼女の特徴を観察していると、仲のいい友達や同僚にもよくそういう態度をとるみたいです
これは嫌われていないと判断していいですか?
652名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 22:17:38 ID:AFA3stMJ
>>649
彼女のことを思うならあきらめるべきだと思います。
僕も同じ状況になるんじゃないかって不安を抱えていますが、
でも彼女の今後のことを考えるならやっぱり自分が引きます。

彼女が別れたりするまでは絶対に手を出してはいけない。

自分が辛くないなら普通の友達として接するのもありだと思いますよ。
653名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 22:18:48 ID:lmcaTiqw
>>649
相手は彼氏ができてホヤホヤなんだからそっとおくほうが吉
むしろその状況でアクションはタイミング的には最悪の結果しか待っていないと思う
たとえ、相手が君を好きだとしてもね
654精子(・∀・):2009/07/02(木) 22:19:35 ID:bJw8+XlU
>>651
いや、おまえ嫌われてるだろ。
655名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 22:20:04 ID:2oE6Eg62
こちらからメールすると普通に返してくれるけど、
向こうからメールが来ることは無い。
これは脈無しかな
656642:2009/07/02(木) 22:23:54 ID:irWABTVn
>>642
レスありがとうございます。
そうですね。
最初やるならそこから少しずつやってみます。


>>645
確かに諦めるなと誰かに言って欲しいんだと思います。
何年か振りにこんなに気になる人ができたので本音はこの関係でなければ頑張りたいのですが、仕事や周りの事を考えるとやはり怖くて…。
でも後悔したくないので勇気出してみようかと思います。
ありがとうございます。
657名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 22:32:47 ID:0i0c69vG
突然で申し訳ない。

昨日彼女に何で私が好きなの?って聞かれたので
「一緒に居ると楽しいし幸せになれる、そして何より俺の事を思ってくれてるから好き」
と言ったら「わからない」と返されたんだ
そして「それなら友達でもいいんじゃなの? 友達とどう違うの?」
聞かれたから俺は「存在感が違う」みたいなことを言ったらあきれられた…

もう分けわかんなくなってすごく悲しいんだ…
大好きな彼女に気持ちが伝わってないのが悔しい

好きということはどういうことですか?
教えてください。
658657:2009/07/02(木) 22:35:18 ID:0i0c69vG
追記

自分&彼女 18
俺は社会人 彼女は短大生です。
659名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 22:36:04 ID:H15Wzpxk
>>657
その人のために何かをしてあげたいってことかなぁ。
660精子(・∀・):2009/07/02(木) 22:37:26 ID:bJw8+XlU
>>657
好きというのを言葉で表すって難しいよな。
で、好きってのは、必ずしも恋愛ではない事は確かだ。
じゃあ、それが恋愛としての好きになるとどうかというと、
一番は独占欲だと思ってる。
そして唯一の存在であるということ。
だから、誰にも取られたくないし、
何があっても守りたい存在とかそういった回答の方がわかりやすいんじゃないかな。
661名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 22:43:32 ID:0i0c69vG
>>659 >>660
ありがとう 参考になるよ

でもまた「なんで?」って返されるんだよな…
明日会うんだが気まずくなりそうで怖い...
662名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 22:47:35 ID:XIvJS+Xk
自分:28歳男
相手:同級生
1ヶ月前に彼女の方から誘いがあるも、自分に付き合っている人ができたので
断った。すると、ずっとボクのことが好きだったと言われる。以前にそのコとは
食事に行ったことがあるが、その時は素っ気無い感じだったのでビックリした。

かわいくてボクにはもったいないというメールを送った。
私じゃ無理だよね、でもこれからも好きだと思う、という返事が来た。

その後、付き合っていた人とは別れた。

ボクも忘れられず、そのコに連絡したがなぜか冷たい感じだった。
彼女の心境について分かる方いますか。
考えられる理由として、
@ ボクに興味がなくなった。
A 他の女と付き合ったことに内心怒っている。

ボクもすごく好きなのですが、どうすればいいのでしょうか。
気持ちが分からず悩んでいます。よろしくお願いします。
663名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 23:02:48 ID:f1W1A13I
>>662
両方じゃない?
私が彼女の立場だったら、好きで付き合うんじゃなくて、
今の彼女と別れたから私のところに来たんだって思っちゃう。
664名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 23:04:12 ID:8S0UNwYr
>>635ですよね。
ちょうどもうすぐ試験でメールしてる場合じゃなくなるのでおとなしくしときます。

ここの来たらウザイメールのスレに書いてるように思われたりしてるんですかね?
665精子(・∀・):2009/07/02(木) 23:04:34 ID:bJw8+XlU
>>662
自分がかわいいという自覚があり、
自分が誘ったら誰でもホイホイ付いてくるだろうと思ったら、
誘いを断られた為、好きだとか揺さぶってみただけ。
666名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 23:29:50 ID:6Kpu9f7f
>>662
女から告白されたのを断ったらだいたいそんな感じになりますよ。
連絡するときに、「君のことが忘れられないから彼女とは別れた」くらいの嘘付かないと。
誰だって恋愛においては自分が相手にとって一番でないと嫌でしょ。
667名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 23:29:57 ID:6fn/ZxYV
好きな人にメールして最初は3日ぐらいでメール来なくなって何回そんな感じだったけど 最近一週間くらい続くようになったけど相手にどう思われてるか わからなくて怖いです

あと相手とは全然話したことないし 相手も男とは全く話さない人だから 話し掛けたらまずいでしょうか?
668名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 23:32:48 ID:6Kpu9f7f
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明を書いて下さい。
669662:2009/07/02(木) 23:35:15 ID:XIvJS+Xk
>>663
両方ですか。そうかもしれないです。

>>665
清純そうでいいコだと思うのですが、確かに少し揺さぶられた気もしています。
670662:2009/07/02(木) 23:40:30 ID:XIvJS+Xk
>>666
アドバイスありがとうございます。

やはりボクじゃ無理だとも思うのですが、死ぬほど好きなので
嫌われるの覚悟でがんばってみたいです。
671名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 23:54:57 ID:a/QF71Ur
ちょー偶然見かけた好きな人の自転車。
なんで、ここの家に停めてんだ・・・?
彼氏いるって言ってたけど、まさか・・・ここなのか!(俺の家から自転車で2分)
近すぎるだろ!!!
それを見つけたときから、バイトの行帰り道は必ずここを通って家路につきます。

目的・・・偶然を装い親近感を深め、俺の家を紹介する。

この前、○○さんの自転車偶然見ちゃったんだけど、
そこに停めた家って彼氏の家?と聞くのはまずいでしょうか?

言ったら、そこで偶然あっても不自然に思われるしどうしよ・・・orz
672名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 23:56:12 ID:f1W1A13I
>>670
かわいくてボクにはもったいないって最初に断ったんだから、
彼女に似合う男になろうぐらいの勢いで頑張ってください。
673名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 23:59:04 ID:6Kpu9f7f
>>671
そんなこと言ったら「きもー」って思われてお終いです。
674名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 00:01:18 ID:5SwUojaU
>>662
女ってタイミングの生き物だからねー。
675名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 01:23:47 ID:HhnPbqnm
相談させて下さい。

私 20♀
相手 29♂

相手とは仕事関係で知り合って、数回デートした仲で
明確な告白はありませんが、付き合ってるの、か、な?みたいな感じです。
(私は彼のことがすごく好きです。)
デートのお誘いはいつも彼からなのですが、誘われて遊びに行っても
甘々モードの日と、眠そうだったりお疲れモードの日との差が激しく、
ノリノリで「○日デートしようよ!」って誘ってくれても、
行ってみると30分〜1時間遅刻して来た挙げ句眠そうで、
夕方(5時とか6時)頃帰宅となってしまったりする時もあります。
見ている限り、元々気分屋で眠気に弱い彼(仕事の時もそんな感じ)ですが、
デートが楽しくないのかな・・・と不安になってしまう事もしょっちゅうです。
いくら気分屋とはいえ、私と会うのが面倒だからそんな感じなのでしょうか?
男性の気持ちが分かりません;
676名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 01:39:47 ID:A7sKbsD5
僕の好きな人には彼氏がいるんですが、その人と彼氏はお互い受験勉強、就職活動と忙しいため一年間連絡をとらないようにしているそうです。しかし、僕とその人は週一ペースでメールやデートをします。僕はその人に思いを伝えるべきでしょうか?教えてください。
677名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 01:53:18 ID:7HdJVtol
>676
貴方が「受験の障害」にならないからメールしたり会っているんじゃないの?
ということは、感情を全くかき乱されないただの友達ってことだと思うんだが…

でも、貴方が好きで告白したいなら相手も困るから
受験が終わってからにしなよ。
678予備校生:2009/07/03(金) 02:12:24 ID:A7sKbsD5
ありがとうございます。そういう考え方もあるんですね。これからもその人とは上手くやっていきます。
679572:2009/07/03(金) 02:22:45 ID:BXU7VriT
>>579
まさしくその通りですね。

遊びに誘うきっかけがなくてって逃げてました。
とりあえず、8月にご飯いくって話が出たので、
そこでひとつ頑張りたいと思います。

報告を兼ねてまた書き込みます。
680名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 02:23:31 ID:R06xwCE7
二年前から知り合いの先輩に告った。
付き合った。
その時に、
「でも、まだ後輩としての好きだからね。3か月以内に惚れさしてねww」
て言われた。

で、その5日後に振られた。
「付き合ってから考えたんだけど俺○○が好きって気づいた。
お前のこと好きだからこそ騙すような真似は出来ないから別れてほしい。
本当にごめん」
みたいなこと言われた。
○○ちゃんは私の親友。
彼氏いない歴3年くらい、色気はないけどものすごい行動力でものすごく明るいものすごいいい奴。

それから4か月経過。
たぶん先輩はまだ○○ちゃんが好き。
先輩とはまだ仲良くて飲み会でよく一緒になる。
月に何度か数時間くらいの電話する。どうでもいい話。
先輩は普段私に期待させないように気を使ってるように思う。
でも酔うとなんかデレる。「一緒に寝よ」とか断ると「冷たいねえ」とか言う。
大概覚えてないけど。


なんかもー今まで見たことないくらい優しいっていうかなんていうか。
スナフキンみたいな人。なんて説明したらいいかわからん。
どこが好きなんて説明できないんだけど、諦められません。

これから望みはあるのか、どうしたらいいか誰かおしえてー。
681名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 02:58:41 ID:PvYUZe6z
>>680
一回付き合って、別の人が好きっつってフラれたんでしょ?
明らかに望みないと思う。
酔うと言動に歯止めがかからなくなる人ってのはよくいる。
気持ちはわかるし、好きなのを辞める必要はないと思うけど、期待して手に入れようとすればするほど辛いと思う。
682名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 03:05:28 ID:R06xwCE7
>>681
まじかあ・・orz
どうやっても無理かな(´・ω・`)?
ちなみに付き合ってから別れるまで会ってはいない。

あとディズニーいこって言われたんだがなんなんだろう。
683名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 07:43:13 ID:gUUu3pTQ
>>682
正攻法で攻めても望みはないでしょう。

相手にスキが見られるので、既成事実を
作って無理やり付き合う手が最も確率が高いかと。
ただ、セフレになってしまう可能性もある諸刃の刃。
684名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 08:16:52 ID:17+4Qt8F
神戸に行くデート誘ってOKだったけど、よく考えたら俺が神戸出身で案内してあげる
観光みたいな感じでしか捉えられていなかったのかもしれない・・
「楽しみ」とか言ってくれたけど、互いに認識にズレがありそう気がするんだけど、どう思われますか?
685名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 10:32:49 ID:N8exSNsu
>>53です
7月暇な日あったら遊びませんか?とメールを送りました。
返事はまだ暇な日あんまりわからないということでした。
今週末なら空いてると言われたのですが、運悪く私にバイトが入っていて断ってしまいました。
また暇な日あったら遊んで下さいと返信したらそれ以降返事はなしでした。
自分から誘ったのに自分の都合が悪くてせっかくのチャンスを逃してしまいました。
向こうから今までメールが来たことはないので期待薄ですが、メール来るのを待つべきですか?
向こうはあまり乗り気ではなかった感じだったのでこっちからまたメールしたら迷惑かなと考えてしまいます。
686名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 12:20:33 ID:YzMn0TSD
>>684
もし彼女があなたをただガイトさんとしか認識してなくても、
そこから始まることもあります。
旅行へ行って現地のガイドさんに惚れちゃったw
って話よくありますよ?
でも実際、彼女がどう思ってるかなんて分からないでしょ?
あんまりご自分卑下なさらず、楽しんだら良いじゃないですかw
687名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 14:35:31 ID:RJDmVC4j
この間の夜にわざわざ自転車の後ろに乗せて家まで送ってくれたのでお礼がしたいのですが、何をあげたら喜ぶでしょうか?
ちなみに自分→女・大1 相手→男・大2です!
688名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 14:36:07 ID:73JqeAPI
>>684
でもまあある程度はあなたが仕切ってあげたらいいんじゃないの
ご飯食べたいならどこそこ、観光したいならどこそこってな具合に
ベタなところぐらいは抑えておいたら?
689名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 14:37:10 ID:73JqeAPI
>>687
相手の好きなお菓子とかあげたら
全男性が共通して喜ぶものなんてあるわけないからね
絶対に喜ばれたいなら相手の趣味をリサーチするべき
690名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 20:49:53 ID:AWvAbhFH
片思いの相手が居ます。が、俺自身がそれに気付くのが遅すぎて、
何も行動しないまま離れ離れになってしまいました。
一応その前は毎日ちょくちょく話をしていましたが、
メールは彼女がある試験を受ける前に一度だけで、あとは電話もしてませんでした。

けど、離れてしまってからメールも電話もしないと縁がなくなって、このまま消滅するしかないと思い、
思い切ってメールを送ってみようかと思っています。
しかしどうにも異性へのメールというのが苦手で、
「自分がこの人にメールしなければならなかった理由」が示せないと、
相手が下心を感じて引いてしまう気がしています。

普段話していた相手だったら突然メールを貰っても引かないもんでしょうか?
それとも、何かの機会があるまで大人しくしているべきでしょうか?
馬鹿みたいな質問かも知れませんが、結構悩んでいます。よろしければお答えをいただければと思います。
長文で失礼しました。
691名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 21:27:23 ID:6xjYP2rW
>>690
何かの機会を待ってる間に相手に彼氏ができたり、時間があきすぎて余計にメール送りづらくなるもんだ。
メールしたい!って思ったときに送った方がいいよ。
他愛もない理由つければいいじゃん。
692名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 22:19:20 ID:RJDmVC4j
>>689
ありがとうございます!
お菓子いいですね!
手作りおかしとかあげたら引かれたりしますかね…??
693名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 22:26:20 ID:AWvAbhFH
>>691
悩んだ挙句でタイミングは少し遅れてしまったかもですが、
思い切って送りました。
まだ返事待ちですが、やりたいようにやってすっきりしました。ありがとう!
694名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 22:31:26 ID:vSjlrV0r
二人で飲みに行こうと誘ったら、「誰か誘ってみんなで行きましょう」
嫌いなのと聞くと、「いやそうではない」
どうなの、ハッキリしてほしい


695名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 23:05:31 ID:Uq0/5OYo
相談お願いします! 自分38男バツ1で 相手24女未婚 相手はパチンコ店員で半年通って、今では挨拶はもちろん 相手からも話かけてくれますが自分の立場上なかなか踏み込めません。
相手も仕事上と思いますが笑顔で接してくれて、たまには自分の居場所を探してくれているのか分からないけど、見つけてくれると自分の近くをうろうろしてくれます。(思い込みかも)
思いきって、ご飯でも食べに行こうって誘ったけど、笑ってるだけで。。。泣
かわいいねって話してからは髪切ったり、化粧するようになったし。。。 期待持ちすぎですかね?
696名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 23:21:58 ID:7sgNk7gO
>>695
38歳なんだから空気読もうよ
ただの客と店員だって
ドンだけ思い込み激しいんだよw
誘って笑ってるってことは困ってるんだろ
客だから無下に断れないし
かわいそうだよその店員さん

38なんだから大人になろうよ
697名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 23:47:21 ID:Uq0/5OYo
<<696
ありがとう
698名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 00:14:48 ID:bKWTzm0u
質問いいですか?
自分21、相手20で職場の上司と部下の関係です。相手は彼氏持ちです。
この時点で終わってる感じなんですが、相手の家に遊びに行ったり、
相手から逆にゲーセン行きましょと誘われたり、ゲームの貸し借りなどしていて、お、もしかしてこれはいい感じかと思ってしまうような関係が続いていました。
相手の子は彼氏とは喧嘩が結構が多いみたいですし。
ここまでは順調でした。。

ですがある日、嫉妬感からかメールで相手をかなり傷つけてしまい、怒らせて泣かせてしまいました。
それからは距離をおくようにして、こちらからは話しかけないように、
仕事上必要なことのみしかやりとりしないようにしています。

ここで質問なんですが、女の子を傷つけてしまった場合、
許してもらうのにどの位の時間がかかるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。

699名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 00:21:10 ID:oKGF1ncy
>>698
同じ職場にいる限りはほとんど無理でしょ。
彼女はあなたの顔見るたびにその時のこと思い出してますから。
700名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 00:23:50 ID:rMpT0UC9
目的・・・好きな人を学校祭に絶対誘いたい!

でも、どーせ彼氏来るんだろーな・・・そして断られるかスルー
これで、失敗したら嫌だしな・・・
一緒にいるとこ見られたら駄目だしな。
だからと言っても、相手は他の女友達と行動するのは分かっている事だし・・・

俺は店担当になったからメールで来てね。と誘って来てくれたら、
その時に交代になったら、店番の関係で時間合わないし、
1人になっちゃうからちょっとでも良いんだけど、行かない?
と言うしかありませよね?
701名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 00:29:42 ID:q0ZAiwPa
>>698
期間は人それぞれ。
気持ちの切替が早い人はすぐに許してくれるし、その喧嘩?みたいなもんで嫌いになって縁切る決断する人もいる。
相手に彼氏がいて嫉妬する気持ちはわからなくもないけど、いっていい事と悪い事があるのを理解しましょう。
あくまで友達や仕事上の関係だという事を忘れずに。
702名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 00:30:13 ID:Ff5XKka3
お願いします

この前好きな人(まだ友達)とごはんを食べに行ったんですが、終電を逃した彼が私の家に初めて来ることになりました
ベッドはひとつしかないので、私は「一緒にベッドで寝る?」と言ったら
「いや、ここでいいよ」と彼はソファーに横になりました
そのまま少し話をして何事も無く寝ました

初めて来た家だし、彼が気を使ってくれてソファーに寝たのかなと思ったのですが、何もされなかったのがいいのやら悪いのやら・・・・・

私はまったくそういう対象になっていないのでしょうか
ちなみに彼は「恋人を作る気はない」と言うのに「一緒に暮らそうよ」とか言ってきて私を惑わせますorz
703名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 00:32:04 ID:+pn8gcU9
>>700
>絶対誘いたい!
>失敗したら嫌だしな・・・
失敗すればいいと思うよ。
女々しい奴に成功は無い。
704名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 00:33:49 ID:q0ZAiwPa
>>700
日本語で説明してください。
何がいいたいのかさっぱりわかりません。
705名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 00:39:35 ID:q0ZAiwPa
>>702
恋人作らないといってる人が「一緒に暮らそう」というのは裏があるとしか思えない。
自分の家賃払うのが嫌か、都合の良い存在、とみられてそうだ…
706700:2009/07/04(土) 00:40:17 ID:rMpT0UC9
分かりにくかったwww?

分かりやすく言うと彼氏いるけど、2人で行動してくれるかどうか。
前は違う事で誘ってスルーされた経験あり。
だから、スルーは回避したいし関係が気まずくなりたくない。

何か上手く誘える方法を教えて頂きたいと言う事です。
707名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 00:42:57 ID:Ff5XKka3
>>705

アドバイス \(;∀;)/ ありがとう
708名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 00:43:52 ID:+pn8gcU9
>>702
ずばりまったく対象外、
セフレにもなれんww
709名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 00:47:19 ID:PkCqCOHC
>>703
ID:+pn8gcU9
消えた方がいいと思うよ。
嫌みしか書けない奴が来る板では無い。
710名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 00:47:36 ID:woarshPB
>>702
彼は会社の同僚?それとも学生か?
何はともあれ、やり目的か劣情を持て余してなければ、
その状況では行動する事は無いと思います。
対象になってるなっていない以前に、シチュエーションが今一なだけです。
余り悩む必要は無いですよ。
711名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 00:49:23 ID:q0ZAiwPa
>>706
彼氏いる子を学祭で2人きりで行動したいから、その誘い文句考えて欲しい…と。
すごい自分勝手というか自己中な相談。
しかも前回スルーされてて今回はいけるとでも?
よ〜く考えてみ。
彼女が君のメールをスルーしてる意味がわからないのか?
はっきりやろう。
空気嫁。
712名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 00:53:53 ID:woarshPB
>>706
>2人で行動してくれるかどうか。
あんたがその子にとって人畜無害で有用でなければまず無理と思われ。
彼氏がいる時点でハードルが高い上に、どうやら彼氏に内緒で行動したいと思ってるようだから、
余計に無理ではなかろうか。

強いて方法があるとすれば、彼氏が絶対にこれない様にするのがまず先決。
713名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 00:56:46 ID:Ff5XKka3
>>710
レスありがとうございます

彼とは前のバイトが一緒だった仲です。今はお互い辞めたので「元」ですが
・・・何だかんだいってその時彼が何かしてきたら、それはそれで彼を軽蔑したかも知れません
前にも2人でカラオケオールしたり映画のレイトショー見たりしたんですが、毎回見事に何も無いんですwww

彼としては「いい友達」なんですかね。
なら、彼女より大きい存在な友達になりたいです(;∀;)
714名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 01:02:32 ID:+pn8gcU9
>>713
友達だね。
どんなに純情だのなんだの言ったって、
恋愛は異性間でしかなりたたないんだから、正常なら。
715名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 01:13:46 ID:woarshPB
>>713
友人は自分を映す鏡。

あんた自身迷ってるから、
(そんなカラオケオールとかレイトショーなんて状況だけにすがってるのは消極的ですね)
彼もそうなんだと考えて、
(相手の腰の引け具合なんて雰囲気でわかる、ましてや友人って言われるほどの付き合いなら尚更)
もう少し積極的にアプローチしてみたらどうでしょうか。

それからね、
>なら、彼女より大きい存在な友達になりたいです(;∀;)
なんて無理です、彼女になるより難しいです。
だから、より難易度の低いほうに力を注いでください。(彼女目指してね。)
716名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 01:30:49 ID:Ff5XKka3
>>715
レスありがとうございますm(_ _)m

やっぱり、私は自分から下手な行動に出て今の関係が壊れる事が怖かったんですね

でも何かしなければ何も得られないし・・・・・
状況に甘えてたのも、その通りだと思いました(;_;)


がんばってみます!
717名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 01:51:55 ID:G0nPurAN
私23 彼26。
たまーに遊ぶ仲ですが彼は彼女持ち。
遊ぶと言っても基本は複数で。
2人の時はご飯程度です。
最近、彼から彼女の話を全く聞きません。
そして突然彼からの連絡が増えました。
誘われることも頻繁に。正直に言えばうれしい。
でもさすがに彼女に悪い、と思って
「私が彼女だったら怒るよ〜。彼女に連絡してあげて!」なんて
心とは裏腹なことを言いました。
「冷たいなぁ!」と明るく言われて、
でもそれから連絡がパッタリなくなりました。

後で共通の友人に、別れたらしいよと聞きました。
私の発言は完全に地雷。
でも本人から聞いてないのに謝るのも微妙ですよね?
どうしたらいいでしょうか…
718名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 01:55:49 ID:HYv9fdFW
自分:28歳♂ 相手:27歳♀
最初はmixiで知り合いました。mixiでの付き合いというか
日記にコメする程度でしたが、それが1年半程続きました。
今年に入り、俺はmixiを退会。やめる前に彼女の携帯アドを
聞いて、たまに趣味の話題でメールを送っていました。

共通の趣味の映画の話題で盛り上がった勢いで
彼女に一緒に映画をどうですか?と誘ったところ
OKを貰いました。その時は映画→夕食→カフェで雑談。と
昼間に会って、解散したのは日付変わった夜中でした。

その後も映画や食事に誘って、一ヶ月で3回ほど一緒に
遊びに行きました。個人的にもう告白したいな。と思っては
いるのですが、遊びに誘ったら7月は予定があって忙しいと言われ
会えそうにないです。忙しい理由も明確に教えてくれたので
納得はしてますが、ここはおとなしく待って
8月以降に約束をとりつけた方がいいのでしょうか?

一ヶ月丸々会えないのがちょっと不安です。
719名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 02:01:49 ID:ukioep6X
相談します。
気になっている彼と3回目のご飯で飲みに行くことになりました。
最初は脈ないかなって思っていたのですが、彼からメールや誘いが来るようになり、じゃあ私から飲もうと誘いました。
彼女がいないと言っていたけど怪しいので、飲めば帰れなくなるから家に行けるかなと思い…。
しかし私がいつもご飯の後は友達の家に行っていた為、彼はたぶん飲んだ後また友達の家に行くだろうと思っているはずです。
私から飲むって言った手前「実は帰る方法がなくて」なんて言いにくいです。
どうすれば下心ない感じで彼のマンションに行けるでしょうか(>_<)?

720名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 03:04:38 ID:WtxKwmwn
>>717
やっちゃった感じだなぁ……
とりあえずこちらからごく普通に連絡を取って、何かの折に別れたって話を聞くor話題に出たら
「実はあのとき別れたって知らなくて〜」みたいな流れで謝ったらどうかな?
しかし、彼が別れたってことをその場で言わなかったのが気になる。

>>718
納得しているなら大人しく待つ以外にどんな選択肢が?
八月以降に約束を取り付けて、何度か遊んでから告白、がいいんじゃないかな。

>>719
相手は一人暮らしだよね?
年齢とかにもよるけど、一人暮らしの男の家に行くって時点でもう下心丸出しかと。
しかも帰れないのがあらかじめ解っていたならなおさら。
素直に帰れないって言った方がいいのでは?
ただ、知ったこっちゃないみたいな言い方をされたら脈は無いだろうし
じゃあうちにおいでよってなっても、好きなのかヤリたいだけなのか親切なのか判断つかないし……難しいところだね。
721名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 03:33:51 ID:ukioep6X
>>720
ありがとうございます。
相手は1人暮らしです。
何日か前に「友達と予定合わなくなっちゃって帰る方法ないから、やっぱり飲むのやめとこうか…」ってそんな感じで伝えてみようか考えてます。

泊めてもらうにしろ断られるにしろ、どっちにも、うーん…って感じですよね(v_v)
722名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 05:19:18 ID:zLGw0q61
>719
>彼女がいないと言っていたけど怪しいので、飲めば帰れなくなるから家に行けるかなと思い…。

それって、家に上がりこんで女の影がないか調べるつもりだけなの?

夜に男のうちに泊まりに行く辺りで、
相当遊んでる軽い女に見られちゃうけど…いいの?
ちょっと気になっている人なんでしょ?
今後、簡単にやれちゃう楽な女扱いしかされなくなるよ
家に上がりたいなら、昼間正攻法でいきなよ。

体を使って落とすつもりなら別に言うことは無いけどさ…
723名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 07:47:59 ID:woarshPB
>>717
@彼は彼女に振られたと思われ。
もしかしたら、彼の側に問題があったりして。

だから、一度はあんたにちょっかい出そうと考えたが、
>「私が彼女だったら怒るよ〜。彼女に連絡してあげて!」
やっぱり、彼女の友人のあんただと、いずれその辺がばれるかもと
改めて思い直してやめたんではないかと。

とか、

A彼女と大喧嘩して、他の女にちょっかい出して気を引こうとして、火に油を注いで完全に振られた。

とか、

なんにせよ、相手の行動は相手の事情な訳で、あんたが謝る筋合いはまったく無いと思われます。
それより、彼と今後親密になりたいなら、彼女と別れたあたりの事情を詳しく調べたら?
つーか、別れたらしいなんて話は案外当てにならないよ。
しっかり事実関係を確認してください。

>>719
>どうすれば下心ない感じで彼のマンションに行けるでしょうか(>_<)?
下心とは・・・考えさせられる書き込みでした。(わら
ところで、飲みをキャンセルするのはさすがに彼に悪いんでないかな?
帰れなくなる時間まで飲まなければいいだけだと思うんですが。
724名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 08:30:25 ID:WUSz/d9d
>>585で相談した者です。あれからメールをし、その日の夜遅くに返事がありました。
なので思い切って食事に誘ったのですが、遅い時間だったためかその日は返事なし。平日の遅い時間だから仕方ないかな、と思っていたのですが昨日1日待っても返事がありませんでした。
忙しいのだろう、とかメール無精なのかも、とか色々考えてはいるのですが不安でたまりません。

「やっぱりダメですか?」なんてメールを送ったらウザいと思いますか?

725名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 09:02:12 ID:woarshPB
>>724
>「やっぱりダメですか?」なんてメールを送ったらウザいと思いますか?

つーか、今まであんまり縁が無い子からメールが来ただけでも、
結構不思議な気分なんでしょうから、その後の食事メールに反応が返ってこないのはある意味当然ではないでしょうかね。
まあ、やってしまった事は仕方が無いとして、反応が無いのはある意味当然と考えて、
ここは、返事の催促を出したほうがいいでしょう。
ただ、何で食事に誘ったかをある程度明確に相手に伝えないと相手は判断できないと思いますので、
その辺ははっきり伝えたほうがいいでしょう。
726名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 09:11:36 ID:WUSz/d9d
>>725

ありがとうございます。前回貰ったアドバイス通りにメールしてみたのですが…やっぱりまずかったですかね。。
内容は「本当に何年も経ってからこんなこと言うのもおかしな話なんですけど、あの頃ずっと話してみたいなぁと思ってて、今更なんですが…ご飯食べたりできないかなって思って…(以下略)」みたいな感じで送りました。


催促メールはさっき書いたような感じでいいと思いますか?

今メールでしか繋がりがないので不安で色々聞いてしまってすみません。
727名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 09:14:02 ID:WUSz/d9d
あ、補足です。

食事に誘った理由は前回のメールで明確にしたつもりなので、催促メールは先程のような感じでいいでしょうか、ということです。

728名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 09:23:46 ID:qhVBTila
好きな人の誕生日にプレゼントを差し上げたんです。
昨日私の誕生日で彼もそのことを知っているはずなんですがメールすらきませんorz
もうだめでしょうか?
729名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 09:24:00 ID:woarshPB
>>726
そういう感じのメールでしたか。
となれば、今更どういおうと同じ事なので、むしろ積極的に行ったほうがいいでしょうね。
>「やっぱりダメですか?」
これでは「駄目元でやってみた感」が、寧ろうざいと思いますので、
「この間の食事の件どうですか?ぜひお会いしたいと思ってますので返事待ってますね」
を積極的な女性っぽく、本気を滲ませる感じでアレンジしてみてはどうでしょうか。
(当方男性なのでその辺は苦手)

>今メールでしか繋がりがないので不安で色々聞いてしまってすみません。
メールしかないんだから、メールを最大限活用しないとね。
ここで弱気になってどうするんですか?
押せ押せで行って、とにかく1回合わないと状況は良くなりません。
あなたの不安を解消する意味でも、頑張ってください。
730名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 09:33:05 ID:WUSz/d9d
>>729
うぅ…そうですよね。何とか会うまでに漕ぎ着けたいです。
まだ1日しか経っていませんが、そのあたりは大丈夫だと思いますか?

あと男性ということなのでお聞きしたいのですが、同じような状況(先輩の立場で)に立たされた場合嫌だったり迷惑な気はしませんか?

なんだか自分は考えすぎな気もしますが…教えて頂けたらうれしいです。

731名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 09:36:33 ID:woarshPB
>>728

orzすいません、昔付き合ってた女性の誕生日忘れた事あります!
プレゼントもおめでとうも一切言わずにその日をすごしました!
・・・とんでもない修羅場経験しました。
「そ、その週はとにかく忙しかったんだってば!」「毎日夜中まで仕事して!」
「人間なんだから忘れることだってあるだろ!」←これだけは絶対行ってはいけません。

世の中にはこんな話は五万とありますので、あんまり気落ちしないように。
よっぽど嫌われていないなら、そんな事はことは忘れてこれからもアタック続けてください。

超解釈で絶対に「脈あり」と判定するスレpart27
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1239454966/l50

ここらあたりで空元気もらうのも良いです。
732名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 09:48:20 ID:woarshPB
>>730
>まだ1日しか経っていませんが、そのあたりは大丈夫だと思いますか?

あなたの側で日時を指定してますか?そうでないなら昨日の今日は早い気がします。
明日の夜当たりにどうでしょうか。
相手に彼女がいなければ、それなりに落ち着いた時間でしょうから、
メール見る時間も、変身打ち込む時間もとれるでしょう。
それに男って、メール打つのめんどくさがるもんです。

>同じような状況(先輩の立場で)に立たされた場合嫌だったり迷惑な気はしませんか?
@相手をあんまり覚えていない場合。
 嫌というより、面食らう感じです。「??なんで?今頃?」
 よって、食事に誘われたりすると、どっちかというと余計混乱します。
A相手の印象が記憶に残っている場合
 びっくりはしますが、懐かしくもあり悪い感じはしません。
 もし誘われれば、時間さえ許せば「会ってみるものいいかも」となるかも。
733名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 09:55:08 ID:zwuW0sZi
>>682
亀ですまん。
その彼から誘われる度にokだしてないかい?
話を聞く限り脈はなくはないがその彼にぶい。
一旦距離を置くって訳じゃないが、近すぎるとだめ。
一緒にいる安心感が何なのか相手を悩ませてやれ。
734名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 09:58:03 ID:IUMKvi+t
職場に好きな子がいるので、
まずは「もてる本」を読んで勉強したいと思っています。
女性作家で女性の心理を理解できるものがありましたら、
ぜひ教えてく下さい。
735名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 10:10:09 ID:WUSz/d9d
>>732
度々ありがとうございます。
日時は指定していないので、明日まで待ってみようと思います。仰る通り男の人って往々にしてメール無精な気もしますし(笑)。

なるほどです。多分よく覚えてないと思います。きっと???って思ってるんでしょうね。

メールする時間の目処も立ったし、男性の意見を聞けてよかったです。
ありがとうございます。また何かあったら相談させてください。
あとは彼女がいないことを祈るばかりです。
736728:2009/07/04(土) 11:25:33 ID:qhVBTila
>>731
ありがとうございます。
>よっぽど嫌われてないなら
これが一番怖いです…なんだか前回プレゼントを渡すために食事をしたときも微妙に会話がかみ合わず、
相手のお祝いなのに相手に気を遣わせてばかりでしたが…
まあなんとかがんばってみます><
737706:2009/07/04(土) 12:02:44 ID:rMpT0UC9
無理に近いですよね・・・断られるかもしれませんしねorz
彼氏は1こ上以上みたいで、もちろん学校は別ですね。

彼氏が来ても良いですが、(理由、そんなに長くはいないはず。)
ちょっと、お店で食い物買うぐらいの付き合いならokしてくれるかと・・・

駄目ならば後夜祭ですね。(これは生徒以外の人は参加出来ない。)
738名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 14:41:35 ID:46BjO6Jz
>>734
実地で学ぶしかないですよ。
女性心理は女の数だけありますよん。
ただ女性に失礼のナイ接し方なら、
社会人のマナーわきまえていれば十分だと思うけど。
739名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 17:00:53 ID:rTCufZQv
相談にのってください。20♀です

ある程度親しく、
あっちから話しかけてくれることもあるのに
隣の席に座ろうとすると、すぐ別の席に移動されました。

バイト先に遊びに行ったり
体調を心配したりして、「好き」らしいモーションは何度か取りました
これって迷惑がられているんでしょうか。
740名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 17:11:02 ID:iktx0w7I
去年のおれの誕生日に、おめでとうメールをくれた子がいるんですが
お返しにその子の誕生日にもメールしてあげようと思ってます
しかしまずいことにその子の誕生日うろ覚えなんだよ

たぶん合ってると思うんだけど、その日に「今日誕生日だったっけ?」って送るよりは
その子の友達に誕生日を聞いた方が無難ですかね?

アホな相談ですいません
なんかしばらく連絡とってないので躊躇してしまって
741名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 17:28:14 ID:jafqXhwK
>>734
恋愛指南本や女性心理本の類を読むより、
OL進化論のがよっぽど役に立つと個人的には思う
742名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 17:38:44 ID:G0nPurAN
>>717です

>>720
連絡がなくなったと思ったら、今日またメールがきました。
いつも通りな普通な感じで。
ですよね、私もその場で言わなかったのが気になります…
振られちゃったのかな。
彼が落ち込んでるのかなと思うと複雑です。
話してくれるのを待ちます…
743名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 17:42:22 ID:cousp/pD
俺23歳社会人一年目
相手19歳大学生
学生時代、バイト先が同じフロアだったのがきっかけで今まで4回会い、6日にまた会う約束をしました
しかし、30日にメールのやりとりをして以来返事が来ません
忙しいのでよく間が開くことはあったのですが、今回はそれに加え
メールでどこにする?って聞かれたのに対し、範囲を指定してよさそうな所ある?って逆に聞き返してしまいました
逆に聞き返すのってやはりまずいですかね?女性は男性に決めてもらいたいものですか?
6日に会うのに日にち以外全く決まってません
744名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 17:48:27 ID:G0nPurAN
>>723
彼女と私は友達ではないんですよ、見たことあるくらい。
そうですね、別れたかどうかも本人から聞かない限り
確実ではないですよね。
彼女とうまくいってない時に真っ先に連絡くれるのが
私だとしたらうれしいけど、喧嘩して魔が差して
別のこにちょっかい出してみたとかだと複雑ですね

彼からまた連絡あったので話してくれるまで待ちます。
期待してしまう。
745名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 17:55:40 ID:woarshPB
>>739
色々アクションしてるみたいですが、相手がそれを貴方の思惑通りに理解してるとは限りません。
うざいかどうかはともかく、まだ貴方との距離を縮める方向に気持ちが向いていないのは確かですね。
もう少し判り易く言動(行動ではない)でチャレンジしてはどうでしょうか。
>>740
貴方と彼女の日頃の親しさ次第でしょうね。
それなりに親しければ、冗談交じりに「いつだったっけ?」と聞いても問題ないと思いますが。
んで、2の句で「前に俺のでメールもらっただろ、お前にもしたいんだよ。」といえばいいのでは?
位出来ませんかね?
746名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 18:09:34 ID:khmWmHjr
>>744
別れたからといって、すぐ次とつきあう気になれるかどうかは人による
急展開になるのが躊躇われて言わなかったのかもしれないし、
彼の中で消化しきれていなくて言い出す気になれなかったのかもしれない

もちろん、あなたが謝るべきところではないし、真偽不明なら
相手が言いだすまでは「彼女はいる」という前提で待つのがいいんじゃないかと
個人的には思います。
747名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 18:10:56 ID:woarshPB
>>743
何かてんぱって無いですか?
彼女のメールが来ないのは、単に今まで通り間が空いているだけでしょう。
6日の約束が反故になったわけでなし、とりあえず気にやむ事は何もありません。

それと、もしかしたら真剣に行く所探してるのかもしれませんよ。
今からでも自分から、こにしたいけどどう?とかメール打ってみたらどうかと。
748名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 18:22:29 ID:G0nPurAN
>>746
そうですね、ありがとう。
彼女のことをすごく大事にしている人で
(最近の事情は知らないけど)
嫉妬しつつもそういうところも好きなので
もしかして彼女に振られたとしたら言いづらいのかも、
とは思います…

彼女いる前提ってことにしておきます。

それにしてもこれで別れてなかったら…私だけ凹むパターンですねw
749名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 18:33:45 ID:cousp/pD
>>747
助言ありがとうございます。実は他でも聞いてみたところ、質問に質問で返すな、女は男に引っ張ってもらいたいから愛想つかされた、など言われてんぱり気味です。

そこで今日飯屋調べてみたのですが追撃みたいな形になっても大丈夫でしょうか?せっかく探したのにみたいにならないでしょうか
750名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 18:57:08 ID:woarshPB
>>749
>せっかく探したのにみたいにならないでしょうか
寧ろ、任せっぱなしにしていない所をアピール出来ていいのでは?
「考えさせてなんだけど、俺も考えてみた・・・」
でいいと、思います。
751名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 19:36:30 ID:cousp/pD
>>750
なるほど、もうすこし待ってメール来ないようでしたら送ってみようかと思います
752名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 20:21:30 ID:GVCoDhW/
相談します。

自分19♂
相手19♀

同じバイト先という仲なのですが、私は相手に半年ほど片想いしています。
たまに複数含め遊びには行くのですが、相手には彼氏がいると言うことだったので、自分の思いは胸の内にしまっておきました。
ところが最近、相手が彼氏と別れたそうなのですが、
その彼氏とはもう友達だ。
と相手が言っていました。
別れた理由は、相手が好きではなくなってしまったとの事です。
そこで私は思いきって告白してみようかと思ったのですが、問題点がいくつか。
1、別れたと言って、すぐ告白されたら嫌ではないか。
2、元の彼氏とたまに会っているらしいが、またくっつく可能性があるのではないか。

この半年間心を痛めていましたが、何分経験が薄いため心細く感じています。
みなさまから何かご教授願えれば幸いです。
753名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 20:49:39 ID:tEUKR5Ii
お互い、付き合おうか、といっていた人がいます。
それで、数日前からメールをいっぱいしていました。
というより、向こうがもう10分間隔でレスしてくるので。
なんかハイペースですごくしんどいなぁと思ったのと、
私は失恋後で、そこまで「大好き」という気持ちに至らないのに
何度もメールされるのがしんどくなり
「失恋で、体調が悪くて・・・元気良くなったらこっちから送るしそっとしておいてほしい、ごめん。」と
メールしました。
すると「しんどいだろうし、失恋はしかたないよね。
気が向いたらでいいよ^^」といってくれました。
でも、その後、元気になったし、って普通の会話のメールをしても
返信がありません。
一日ぐらいとか。
これってなぜでしょうか。嫌われたのか、すねているのか、気を使っているのか、、
ちなみに彼は6歳も年上です。
754753:2009/07/04(土) 20:51:30 ID:tEUKR5Ii
ちなみに私25女 相手32男です
755名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 21:14:35 ID:WtxKwmwn
>>752
1、個人的には別に嫌な気しない。付き合うかどうかは別としても。
ただまあ、「別れたんならこっちにおいでよ」みたいな態度があったら引くけど。
2、人による。元彼は元彼って割り切って友達づきあいするタイプならよりが戻る可能性はないけど
彼氏に情があったりするとまた別。むしろ気にしてもしょうがないかと。

>>753
あなたは彼と付き合いたいの?別にどっちでもいいの?
あと、失恋で体調が悪いって送ったのと、元気になったってメールはどれぐらい時間が経ってたの?
それによって答えは変わってくると思う。
756753:2009/07/04(土) 21:17:43 ID:tEUKR5Ii
>>755
付き合いたい、もう少しお互いを知りたいと思ってます。
結構すぐに送りました。1日ぐらいたってからです。
757名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 21:25:55 ID:q0ZAiwPa
>>752
別れてから間もないと告白しても良い返事もらえない事多いから、少し様子みては?
別れた理由も微妙な感じだし、もし付き合えても同じ事言われてすぐ別れる事になったら、それこそ立ち直れないでしょ…
758名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 21:27:08 ID:2IJ6O8T0
>>753
自分なら失恋したからそっとしておいて欲しいとか言われたらかなり
orz・・・・・・・となる。しまった、やっちまった!みたいな意味でも、
脈全然ないって意味でも
もし気になる相手だったならメールしづらくなるな
759名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 21:30:49 ID:WtxKwmwn
>>756=753
失恋で体調が悪いって言ってたのに、結構すぐにもう平気ーって来たから
逆に「たいしたことないじゃん。何かの言い訳?俺が嫌いなの?」みたいになった可能性も。
本人に確かめるのが一番じゃないかなと思う。もしかしたら、単にメールが返せない状況だっただけかもしれないし。

……ただまあ、失恋直後の女の子にしんどいほどメール連打しといて、自分が気分損ねたら返さないって、微妙な男だと思うけどナー。
760753:2009/07/04(土) 21:30:53 ID:tEUKR5Ii
>>758
それは、私からメールをしたとしても返信する気になれないのですか?
どうしたらいいんでしょうか。
761753:2009/07/04(土) 21:32:57 ID:tEUKR5Ii
>>759
あ、ビミョウな男ですかね?
たしかに、連打というか、5分おきにきてしんどかったのは事実です。
でもそれを伝えたからといって、「いいよ」といっておいて返信しなくなるのって
へんだなぁとおもって。。。
762名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 21:36:03 ID:WtxKwmwn
>>761=753
あなたが失恋直後って知ってたなら、正直微妙な気持ちになるなぁ……失恋直後だ、釣れる!みたいな。
まあ、これは私の個人的な感覚だし、>>753さんみたいな人だったら
「元気って言ってるけど空元気かも……控えよう」ってメール控え目にしてくれてる可能性もあるから
とりあえず本人に確かめる方がよいかと。相手が何を考えてるかは、相手にしか解らない。
763753:2009/07/04(土) 21:38:56 ID:tEUKR5Ii
一応、普通のメールを朝にして、全く帰ってこないので、
「どうしたの?なにか気になることあった?」とか
聞いても返信が一切ないんです。
今日は絶対に休みのはずだし、のんびりしてることが多い人なので
なにかあったとかも考えにくいし。
控えめっていっても、私の問いに返信しないのが気遣いだとは
思えないのですが・・・
どう対処したらいいんでしょうか・・・
764名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 21:40:24 ID:+pn8gcU9
>>752
まずは、二人きりで一緒に行動できるようになり、
その辺のところをじっくりお話し合いできるぐらいまで、
親密になるのが、先だと思います。
765名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 21:45:25 ID:AZMCRzPI
>>752
1はさほど気にしなくてok。元彼さんと752さんが友達とかじゃない限り、付き合う付き合わないには関係ないかと思います。
2は気になりますね。別れた理由が中途半端なだけに…
後々二股かけられでもしたら面倒臭いですし、皆さんが言ってる様に焦らないことが一番かと。
766名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 21:48:55 ID:khmWmHjr
失恋=大チャンス!とか思ってたのに、真逆の反応だったのでガックリ
とかだと、何かイヤな感じはするよね。自分のことしか考えてない感じで。
単に忙しいだけとかなら良いけれど。
今は判断できないから、普通にメール送ってみたらいいと思う

と思ったら、>>763か…むむむ
あまり考えないようにして、待つしかないのかな。
767名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 21:49:28 ID:q0ZAiwPa
>>753
メールの返事が遅くなってるだけという可能性もあるのでは?
週末だし、遊びに行ってたりする事もあるし。

ただ、もう一つの可能性をいえば、他にも女がいて貴方は候補の一人だった。
そういう可能性もありえますから、気をつけて。
768名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:00:09 ID:xEq0K3JK
どなたか聞いてください。
これでメール初めて二週間目ですが、朝早め・昼はメールが来るがとにかく夜に来ない
しかも二週目に入ってから決まって一日二通とか……

ほぼ残業と休日出勤は当たり前らしいので、アクションも起こせない状況。(今週も実際研修と仕事)

どうしたらいいのかわからない…

どなたかアドバイス頂けたらありがたいです。
769753:2009/07/04(土) 22:03:10 ID:tEUKR5Ii
口では「失恋はしんどそうだな、とおもってた。
無理しないで、気が向いたときでいいよ」といってくれていたのに
こういう感じなので、がっかりです。
返事が遅れてるとかは考えにくいです。
休みのときも、風のとき、忙しいときでも
休憩中とかに数分単位でメールがきてたので。
女がいて、、、とかも考えにくいですね。
彼女は数年いないっていっていたから。
本人に聞かないとわからないですが、こういうモヤモヤしたのが
本当にいやです。。
770768:2009/07/04(土) 22:04:40 ID:xEq0K3JK
あ、ちなみに♂24
相手は♀23です。

あと今はこのペースで続けるべきでしょうか?
771名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:10:29 ID:bKWTzm0u
>>770
焦る気持ちはわかるが、焦るな
長い目で見ないと焦って失敗して終わる
772名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:11:03 ID:xEq0K3JK
>>753
男の立場からみて、メールがしんどいって言われたら控えるでしょうね。
失恋後とか言われると尚更ですね。
自重しているのではないでしょうか?
773768:2009/07/04(土) 22:14:39 ID:xEq0K3JK
>>770
確かに焦ってますねーメールが少なかったり、途切れると返信が無いような気がしてならない。
しかし相手の返信メールの内容はそんなに悪くないような気もするのでなんとも言えないんです…
774753:2009/07/04(土) 22:17:00 ID:tEUKR5Ii
>>772
相手から、メールがきていても無視するのですか?
775名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:18:20 ID:j8OTlvoS
>>769
彼としては、
そっとしておいて欲しいと言った次の日に、
もう元気になったって調子良過ぎだろーがバカにしてんのか。
じゃないでしょうかね。

気遣いは本物だとは思いますよ。
ただ気遣ったことに対して誠意を欲しがる人という印象です。
偏見とは思いますが、アラサーの男性に多いような気がします。
歳ばかり取って中身は子供。
年齢が年齢なだけに大人だと思って接していると、
あまりにも子供なので戸惑うこともしばしば。

お互い様な気がしますけどねえ。
776名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:21:22 ID:khmWmHjr
>>768
夜にメールがこないのが、何でそんなに問題なん?
一日中、相手の行動を把握しておきたいとか?
777753:2009/07/04(土) 22:21:42 ID:tEUKR5Ii
う〜んそうなんですか。
できるだけ早めに、だいぶ元気になった、
といったほうがいいかなぁと思ったんですが・・
どう対処したらいいんでしょうか。
彼からのメールをまってたらいずれきますか?
それとももうこない可能性のほうが高い?
778名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:21:59 ID:xEq0K3JK
>>774
無視と言う感じではないと思いますよ。
やはり「そっとしといてほしい」と言っていたのに、メールが来たことに対して戸惑ってしまったのではないでしょうか?
もしも話ばかりですみません。
779名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:24:59 ID:j8OTlvoS
>>777
拗ねてるんでしょうね。
でも、あなた本当に彼と付き合いたいですか?
またひっきりなしにメール来ますし、
彼の御機嫌損ねないようにしないと、また拗ねますよ?
780768:2009/07/04(土) 22:25:45 ID:xEq0K3JK
>>776
そういう訳ではないのですが、文面からそう聞こえますよね。すみません。

やはり展開が進まず苛立ちや焦りがあるのかなと自分で思います。
今まで結構展開が早かったもので…
781名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:25:54 ID:WtxKwmwn
>>768
忙しい人は合わせてあげるのが吉。
しつこくメールしたり「何で夜はメールくれないの?」なんて言われたら
正直ものすごくしんどいし、最悪ウザイ、で連絡断つかもしれない。
不安になるのは解るけど、今は相手のペースに合わせて、今の調子でいく方がいいかと。

>>777=753
気を遣っているだけならそのうちまたメール来るよ。
来なかったら、失恋直後なのに釣れないのかよチッ、もしくは
体調悪いって言った次の日に元気ってナメてんのか、とか、汚い言い方をすればそんな感じかと。
つまり、来れば良しだし、来なかったらその程度の男だったと思っておけばいいかと。
ただまあ、昨日の今日で元気になったーってメールはやっぱりまずかったかもね。
782名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:27:12 ID:IUHM59ee
相談してもよろしいでしょうか?
【相談者の年齢・性別・職業】 28男 会社員
【相手の年齢・性別・職業】 26女 無職
【2人の関係】 元恋人
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 自分は無し 相手は彼氏と同居中
【悩み(状況も詳しく)】
元カノとは一年以上同棲し、彼女が自分の知り合いと浮気したのがキッカケで別れました。
彼女はその浮気相手と現在付き合っています。
元カノと自分は、ただの友達として現在もメールや電話で連絡をとっています。
しかし、今の彼氏はそのことをよく思っていないようで、もう連絡しないでほしいと彼女に言っているようです。
【どのようにしたいのか 】
元カノとは復縁する気はさらさらないので、今後も友達として付き合っていきたいです。
しかし、元カノと今の彼氏の関係が自分のせいで悪くなるのはイヤなので
なんとか二人とも友達として今までのようにやっていけたらと思っています。
783名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:28:42 ID:XA67FiLI
相談させて下さい。

自分→女、相手男 大学生です。

授業が一緒というだけで、一度も話したことないのにアドレスを聞かれ、メールすることになりました。
最初はなにこいつって思ったんですが、メールしたり、空き時間に会って話して見ると面白い人でだんだん好きになってしまいました。

それからご飯に誘われ行くことになったんですが、前日に彼がバイトが急に入ったとのことでドタキャン。
また誘う!って言われて、私も忙しかったしまあいいかなーとそのときはあまり気にしてませんでした。
でも最近メールしても途中で止められたり(前までそんなことはなかった)、授業中会っても全然話をしないんです。
私も恥ずかしいので避けてしまっているのもあると思うんですが・・・。

この前会って話したとき私の勘違いで遅刻したり、あまりにもアホな話をしたせいで嫌われてしまったのかな、と思います。
今更後悔しても遅いんですよね。
彼は大人数のサークルに入っているので彼女ができたかもしれないし、アドレス聞いたのも罰ゲームだったのかなあと思ってしまいます。

脈はないですかね?
あと授業が一回だけなので、よろしくお願いします。
784名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:29:40 ID:IUHM59ee
相談してもよろしいでしょうか?
【相談者の年齢・性別・職業】 28男 会社員
【相手の年齢・性別・職業】 26女 無職
【2人の関係】 元恋人
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 自分は無し 相手は彼氏と同居中
【悩み(状況も詳しく)】
元カノとは一年以上同棲し、彼女が自分の知り合いと浮気したのがキッカケで別れました。
彼女はその浮気相手と現在付き合っています。
元カノと自分は、ただの友達として現在もメールや電話で連絡をとっています。
しかし、今の彼氏はそのことをよく思っていないようで、もう連絡しないでほしいと彼女に言っているようです。
【どのようにしたいのか 】
元カノとは復縁する気はさらさらないので、今後も友達として付き合っていきたいです。
しかし、元カノと今の彼氏の関係が自分のせいで悪くなるのはイヤなので
なんとか二人とも友達として今までのようにやっていけたらと思っています。
785名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:30:43 ID:xGCWGCMH
>>775
>>偏見とは思いますが、アラサーの男性に多いような気がします。
>>歳ばかり取って中身は子供。

ご推察のとおり、まったく根拠に乏しい偏見です。
そういう偏見に満ちた書き込みを平気でする貴方の方がよっぽど子供では?

786768:2009/07/04(土) 22:31:37 ID:xEq0K3JK
>>781
そう聞けて安心しました。
なかなか頭では理解していても、感情がコントロールしにくいことがあるので辛いことがありますね。
皆さんありがとうございました
787名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:35:10 ID:+pn8gcU9
>>782
友達なんだし、そんなにこだわらず、
また機会があってお互い友達関係になれる時期がきたら、
連絡してくれで良いと思いますが、
未練タラタラと思われても仕方ないと思いますよ。
788名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:35:13 ID:WtxKwmwn
>>782
今の状況で二人ともは欲張りすぎかと。正直無理だと思う。
元カノカップルを壊したくないなら元カノと連絡を絶てばいいし
元カノカップルを壊しても友情の方が大事なら現状のままいけばいい。
元彼と連絡するなって男は、その元彼が「寄りを戻すつもりはない」なんて宣言しても大抵駄目。
二人ともなんて都合の良い方法は、少なくとも私には思いつかない。

>>783
とりあえず「ご飯次いつが良い?」って誘ってみたら?
それで何か理由をつけて断られるようなら嫌われた線を考えたらいいし
ご飯誘えればその場の雰囲気で考えればいいと思う。
789名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:36:00 ID:j8OTlvoS
>>783
イイナと思ってモーションかけたけど、やっぱ違ったなってとこじゃないですか?

>>784
無理ですね。
あなたはもうとっくに彼女も友達も無くしたんですよ。
その事実をしっかり見つめて受け止めましょうね。
790784:2009/07/04(土) 22:41:47 ID:IUHM59ee
>>789
もう彼女とは連絡を取るなってことでしょうか?
連絡してくるのはいつも彼女からで、それを今の彼氏が嫌がっているのですが
こちらから「もう連絡しないで」と言うべきですか?
791名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:44:13 ID:xGCWGCMH
>>768

今度彼が忙しいにもかかわらず返信くれたら、
「いろいろと忙しくて大変そうなのにいつも返信してくれて有難うね。
メールの返信、何回かに1回でいいから、お仕事頑張ってくださいね。
何か私に出来る事あったら、相談してね(は〜と」と言う感じで、
自ら「全部のメールに返信不要」の旨、公言してしまえ。
そうすれば、少なくとも1つのメールに返信が来る来ないで一喜一憂
する事もなくなり、焦りも消えるはず。
恋愛で焦りは禁物。焦ると相手に対しての不満が露骨に態度に表れて、
関係がズタボロになるぞ。

792名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:49:00 ID:j8OTlvoS
>>790
ですね。
彼も自分はあなたと付き合ってる時の浮気相手だって知ってるんでしょ?
浮気する女って見て彼女を信用してないんじゃないかな。
だから彼女が危なっかしくて束縛したいんじゃないかな。
愛想つかされて彼女が捨てられたら可哀相じゃないかw
だからもう離れてあげなよ。
793名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:52:47 ID:X0QHXKgc
>>785
でもあんたはルール違反だよ
>>1ちゃんと嫁や
794名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:56:51 ID:j8OTlvoS
>>790
あなたに復縁の気はなくても彼女がどう思っているのかはわからないでしょ?
彼が心配なのはそこだと思うんですが。
795784:2009/07/04(土) 23:03:19 ID:IUHM59ee
>>792
やっぱりそうですよね。自分も同じ立場なら不安になるし、連絡とってほしくない
それを考えるとやはり関係を断ち切ったほうがいいのかもと思えます。
ワガママかもしれませんが、彼女のことは本当に友達として相談に乗ってあげたいので
今の彼氏を納得させる方法はなにかないものでしょうか?
796名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:03:46 ID:NVEIvUfK
test
797名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:09:43 ID:WtxKwmwn
>>795
無いと思う。たとえあなたが友達としか思って無くても、彼女にその気があるかもしれないし
彼女もその気がなくたって、彼氏が信用してないなら同じ事。
相談に乗ってあげたい、友達でいたいって気持ちは分からなくもないが
今そのワガママを貫けば、恐らく元カノカップルを崩壊させることになる。
大丈夫、縁があればまたなんかで友達復活するよ。今は連絡を絶つ方が良い。
798名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:11:16 ID:xEq0K3JK
>>795
横からすみません。
厳しいようですが、納得する方法はないのではないでしょうか?

貴方もそれは嫌と思うなら、諦めた方が懸命です
799名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:11:20 ID:j8OTlvoS
>>795
彼には内緒でこっそりという手もありますけど、ばれた時がこわいですね。
やましい気持ち(恋愛感情がある)だからコソコソしたんだろって。
あなたが性転換して女性になったら安心するかも知れないですけど。
無理ですよ。
800名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:17:25 ID:bKWTzm0u
>>795
距離を置くというか、関わらないようにしてあげるのがその元カノさんに対しての最大の優しさだと思います。
あなたから何かしてあげることだけが優しさじゃないと思います。

もし何かあったらあっちから連絡来ると思いますし、
あなたがしてあげられることは何もしないことですよ。

801名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:18:32 ID:woarshPB
>>795
>今の彼氏を納得させる方法はなにかないものでしょうか?

@あんたがとっとと彼女を作る。
Aそんで彼氏と友人になる。
Bあんたの彼女にその彼氏が同じ事ことをしても絶対文句言わない。

そこまですれば、彼もそれなりに許してくれるんでは?
802名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:21:57 ID:gKaptr71
>>795
本当わがままで自分勝手だなw
なんだかんだいって連絡取りたいだけだろ
803名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:24:09 ID:bKWTzm0u
何もしないで、関わらないようにすることが優しさなんだって感じるのってなかなか難しいんですよね。
どうしても何かしてあげたい、関わりたいっていう気持ちもわからなくもないです。

804名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:27:33 ID:j8OTlvoS
>>795
彼女の相談に乗るのはもう彼氏の役目ですよ。
彼氏のことでの悩みでも当人同士が話し合うことでしょう。
あなたの感情は友情と言うより花嫁の父の心境に近い気がします。
逆にあなたがいつまでも彼女と繋がっていることで、
彼女に甘えが出てしまうカも知れませんよ。
そうなるといつまでたっても彼氏ときちんと向き合う付き合いが出来なくて、
辛い思いをするかも知れないです。
突き放すこともやさしさでしょう。
805名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:29:32 ID:rTCufZQv
自分:20♀

もてたことがありません。
仲良い男友達はいるし、
女の子からは「かわいい」「女の子っぽい」と
いわれた事もあるにはあるんですが
付き合ったことがないんです
告白されたこともないですし。

そこで、
こんな女の子はいやだな、
付き合いたくないなって点を教えて欲しいです。
外見のこと、性格のこと、いろいろ教えて下さい。
こんな子可愛いな、付き合いたいな、って点もあれば是非。

なんでモテへんのかなあ。
ちょっとさびしいです。
806名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:34:49 ID:WtxKwmwn
>>805
よう、私w
私も付き合ったことはあるけどいつも自分から告白、告白されたことはゼロだよ。
女の可愛いと男の可愛いは結構違いがあるから、女の子から可愛いって言われるのはアテにならない。
あと、最初から男の人と仲良くなりすぎると、自動的に恋愛対象から外されることあるよ。
それなりに意識する知り合い方をするとまた違うかも。
807名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:35:06 ID:cO7T9mkw
自分:19♂
彼女:20♀
両者とも大学生

関係:中学の同級生同士
自分→彼女への片想い

自分、彼女を茶店に誘う

茶店行く

ど素人なりに必死に話題を作って話す

店員の1人が彼女の同級生らしい
(=自分の同級生でもあるが記憶にない)

彼女とその店員がしばらく話す

そこで自分とのことを「何でもない」をその店員に話す

自分、健気に振る舞う

この「何でもない」はどう捉えたら良いのでしょうか?
808名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:35:14 ID:xEq0K3JK
>>805
第一印象はおそらく容姿でしょうが、メールやデートとかになるとやはり性格が大切かなーとは思いますね。

気になる人や好きな人とかいないのでしょうか?
809名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:36:39 ID:bKWTzm0u
>>805
自分だったらですが、
さりげなく、気を遣ってくれるとすごく嬉しいですね。
ちょっとしたことでも、気づくと温かみを感じます。

鈍感な人にはわかりやすい気遣いをしてあげるとか、相手によって調節ですかね。
あまり参考にならなくてすいません。
810名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:38:36 ID:j8OTlvoS
>>805
あなたはもしかしてすごくフレンドリーな人なのでは?
人見知りしない、明るくて行動派だとかえって恋愛感情持たれないことありますよ。
でも〜、
もてなくてもイイじゃないw
好きな人が見つかったらあなたから告っちゃえばいいだけですよ。
811名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:39:45 ID:WtxKwmwn
>>807
額面通りの意味では?
元同級生だし、付き合ってもないのに付き合ってると勘違いされたら面倒だから
「別になんでもないよ」って説明したんじゃない?
812名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:40:29 ID:bKWTzm0u
>>807
流れ見る限り何も始まってすらいないですし、一般的にそういう答え方するもんじゃないですかね。
なにか期待しちゃダメですよ。

813名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:43:21 ID:j8OTlvoS
>>807
言葉どおりそのまんま、ただの知り合いってこと。
店員に誤解されたくないってことでしょうね。
その店員に気があるかどうかはわからないけど。
814名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:46:49 ID:8MJpxQ9q

相談者  30才女性
相 手  32才男性 元カレ
悩 み
 6年前に出会って数ヶ月間だけお付き合いをしました。
 別れてからは飲み友達といった感じで月2回ぐらい会っていますが、
 昨年からは会うとホテルに行ってしまうことがありましす。
 私から誘っても会うことは殆どなく、彼から連絡が来たら会うといった感じで、
 彼にとって私は都合の良い相手なんだと思っています。
 でも彼には私の事をどう思っているのか、怖くてきけないんです。
 聞いてしまうともう会えなくなりそうで・・・。
 今年に入って連絡が途絶え、彼と会うこともないのかもと思うと最後にどうしても
 自分の気持ちを伝えたくて、大好きだったとメールを送りました。
 もう返事なんてこないと思っていたのに、食事に行こうと連絡がきて、
 会えば諦められなくなるのに、会いたい気持ちが抑えられず会ってしまいました。
 もう都合の良い相手は嫌だし、誰よりも大好きって言ってあるのに、そのことには
 全く触れず、何事もなかったかのようにたわいもない会話ばかりです。
 私は彼とちゃんと付き合いたいと思っています。
 でも彼にとって私はやはり都合の良い相手でしかないのでしょうか?
 
815:2009/07/04(土) 23:49:15 ID:neTimV23
>>814
告白をして
恋人として付き合おうと提案してみてください
816名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:51:36 ID:WtxKwmwn
>>814
完全にヤリたい時だけ会いたい相手。はっきり言ってセフレ扱い。
ちゃんと付き合うのは多分無理だと思う。離れて忘れるのがいいと思う。
ていうか、女を都合良く呼び出してヤるだけ、告白も無視するような不誠実な男と
ちゃんと付き合ったって何にも良いことないと思う。
817名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:52:31 ID:rTCufZQv
>>806
どうやってアプローチしました?
なんか逃げられてしまうんです。
嫌われてはいないのに、友達でいてよ、って感じなんです。

くそが。
818名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:53:10 ID:f4537t1u
高校一年♂で二カ月前に入学、一カ月前に相手からメアドきかれました。
メールのやり取りをしていると「面白いから(自分)君とのメールは楽しい」といってくれました。
嬉しかったのですが、メールをするのはほとんど自分からです・・・
自分は嬉しくて毎日メールしたいのですが、大丈夫ですか?
819名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:53:38 ID:woarshPB
>>803
横レスですが、
>どうしても何かしてあげたい、関わりたいっていう気持ち
単なる未練ですね。

>>795と彼もしくはここにいる我々では認識に違いがあって、
>>795は彼の事を「元カノに手を出し、奪ったやつ」
彼、我々は>>795の事を「彼女に振られたのに、未だに付きまとってくるやつ」
という感じなのでしょう。

そもそも、>>795にとって『彼女に振られた事実』は中々に受け入れがたくて、
たぶん、ここで縁を切ってしまうと、自分の存在がかなり否定された様で悔しいのではないでしょうか。
そこで、せめて何らかの形で、自分も役に立つ存在だったと証明したいんじゃないかと。
「男女の仲としては駄目だったけど、友人としてならまだやれる」
率直に言って、彼の事、二人の幸せははまったく眼中に無く、自分の気持ちをどうにかしたいが、
彼が邪魔でしょうがないといったあたりで、うろうろしてる気がします。
820名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:54:05 ID:bKWTzm0u
>>814
なんだか、このままだとだらだらしちゃいそうですね。
自分のことをちゃんと考えているのか、どうなのかをハッキリさせるべきだと思います。

今後の関係のことを考えるよりも先に、相手からハッキリした意見をきかなければ、
『会えればちゃんと考えて無くてもいいよ』的な付き合いでいいよってあなたが言ってるようなもんじゃないですかね。

そんなの本当は嫌ですよね?だったら尚更ハッキリさせましょ。
821名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:54:24 ID:j8OTlvoS
>>814
その通りだと思いますよ。
会った時にあなたから本気で付き合いたいって話さなかったのかな?
彼にとって都合のイイ女だけど、
あなたも彼を都合のイイ男扱いしてるんですよ?
都合のイイ女でいる限り、この人は離れて行かないはずだって。
現状打破したければ、失う覚悟で挑むしかないですよ。
822名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 00:00:59 ID:woarshPB
>>818
>大丈夫ですか?
質問に質問で返すのはあまりよくないんですが、
貴方は彼に対して、今後何を求めたいんですか?

メールに限っていえば、
彼の側からメールが来ないというのは、貴方のメールを『読むのが楽しい。』から。
『メールのやり取りが楽しい』とか、『貴方と話すのが楽しい』とかではなかった訳ですから、
まさに言葉通りですね。
823:2009/07/05(日) 00:01:28 ID:neTimV23
>>818
君の書き込みは別段面白いとは思わなかったけど
君のメールは面白いみたいだから
大丈夫じゃないかな

飽きられるまでは
824名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 00:04:41 ID:bKWTzm0u
>>818
遊びじゃなくて真剣に関わりたいならそういうところアピールするべきだと思います。
おもしろいところアピールするのは十分足りてるのではないでしょうか。
こんなおもしろい自分だけどまじめに考えてもいることをアピールしてみては。
825784:2009/07/05(日) 00:06:46 ID:IUHM59ee
>>797
そうですね、もう連絡しないようにします。
>>799
当方バイセクですが性転換は無理ですね。
>>798
やはり納得できませんよね。あきらめます。
>>800
基本むこうからメールしてくる感じなのですが、こちらからは動かないことにします
>>801
それも考えました。それで彼が納得してくれれば円満解決ですよね?
>>802
連絡取りたがっているのは向こうのほうです。自分はただ彼女が幸せになってくれればいいんです
>>804
できることなら父親代わりになりたいもんです。今の彼氏とのためにも連絡しないほうがいいですね

みなさん酔っ払いの相談に答えてくれてありがとうございます。
はやく新しい恋人を見つけます。ありがとうございました。
826名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 00:08:59 ID:FOzuF8mg
>>825
そこまで真剣に考えているのなら、尚更突き放してあげるべきですよ。
いい加減親離れしろよ、といった感じで。

827名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 00:17:09 ID:hp77b7lS
バイセクですか−ー−!w
じゃ、じゃあ心理としてもしかしたら彼と縁遠くなるのがサビシイとかじゃ・・・w




茶化してごめんなさい・・・。
828名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 00:21:15 ID:Wfbg/pgM
>>825
あくまでも彼女のせいにして
自分は悪くないって
その根性が悪すぎるw

一生直らないだろうね
その腐った根性
829名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 00:35:51 ID:hLaajg4t
好きな女の子とおととい遊びました。
その日は告白しようと考えていましたが、最後の最後に彼女のある話がきっかけで、告白できませんでした。

で、その後電話して告白しようとしましたが、繋がらなくて今回はタイミングをなくしました。

メールで伝えたいことがあったけど今度にするよと送りました。彼女も薄々僕の気持ちに気付いていると思います。

その後彼女からメールが来ましたが、電話するときにまずはメールしてほしいと言われました。あと初めてデコメではなくなっていて普通の絵文字のメールでした。
これは何か意味があるのでしょうか?

来月また遊ぶ約束はしました。
830名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 00:44:59 ID:Vy5HvP9P
>>829
まあ、貴方の推察どおりです。
ある意味「ちょっと待ってよ、あわてないで欲しい」状態でしょう。
今は、そんな感じで脈降下中です。
831名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 00:46:19 ID:hp77b7lS
>>829
とりあえずかかって来てもすぐ出られない都合があるのは確かですね。
どんな事情か分かりません。
あれこれ詮索するよりも、告白はやっぱり会ってする方がイイと思いますよ。
832名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 00:52:52 ID:FOzuF8mg
>>829
いい意味で捉えて考えるならば、
メールに関していえば、大事な話だと思ったからデコらず真面目に返事したのだと思います。
電話に関していえば、大事な話の電話ならメールしてからにしてくれないと出られない時もあるから、そうお願いしたのだと思います。
でもやっぱり告白は、会って言った方がいいですね。
833783:2009/07/05(日) 00:53:17 ID:LSVcuY39
日付変わりましたが783です。
>>788さん
アドバイスありがとうございます!
次の授業のとき聞いてみますね。
躊躇っていたんですが、勇気がでました!

>>789さん
レスありがとうございます!
あー、やっぱそうですかあ。
あまり期待しないで話しかけてみて無理だったらあきらめようと思います。

二人ともどうもありがとうございました!
834名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 01:08:08 ID:hLaajg4t
>>830

電話ってメールしてからするもんですかね。やっぱり脈なしなんですかね。


>>831

やっぱり会ってします。


>>832

彼女は次告白されかもってわかってると思うんですね。メールで今度つたえるよと行ったので。でも遊ぶことには前向きな感じだったんです。可能性はあるんですかね
835名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 01:12:14 ID:GrwCMTLw
女性にとって家に男を呼ぶことは普通なのでしょうか?
多少なりとも気があるととってもいいでしょうか?
836名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 01:55:02 ID:st6wS8Y4
おとなしくて恋愛に積極的じゃない(興味がない?)女の子にはどうやってアプローチすればいいんだろう?
今好きな人が話すけど連絡先も知らないし、遊んだこともないから出だしに迷ってる。いきなりアドレス聞いたら若干逃げられそうだし…
こういう場合じっくり仲良くなっていくのがいいんですかね?
837名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 02:10:58 ID:IPhfCveP
>>835
男性を一人だけですよね?
私は特別な人しか呼ばないと思います。
838名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 02:16:52 ID:Vy5HvP9P
>>836
>おとなしくて恋愛に積極的じゃない(興味がない?)女の子
貴方の好きな子がそういう子だと、どうして知ったんでしょうか。
直接聞いたの?あんたのカキコからすると、そういう方面に積極的に打って出てる様子は見えないし、
女の子って、興味ない男にはそういう態度をとる事は往々にしてありますのでね。

それから、おとなしくて恋愛に積極的じゃないのと、興味が無いのはまったく別の話です。
前者は行動、後者は内面、その辺をきちんと区別せず、相談の最初に書き込む様では、
相手の事を余りにも把握できてなさ過ぎです。
自分の思いばかりで空回りしてませんか?相手がちゃんと見えてますか?
まずは相手を知る事が大事ですね。
そういう意味で仲良くなる様に進めてください。
839名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 02:19:44 ID:ZsurLwDy
当方24女
相手24男
関係は幼なじみでお互いに恋人無しです。
私は彼のことが好きです。
お祭りに誘うと来てくれたり、一緒にご飯食べに行ったりしてくれます(2人きりじゃなく彼含め4人でとか)。
幼なじみとして友情の延長線上なのは分かってますが、上記のような優しさが辛いです。
前までは話し方は普通にそっけなかったんですが、最近は話し方がいきなり優しくなりました。
勝手に期待してしまう日々です。
幼なじみとして友情の付き合いと割り切るか、告白するか悩んでいます。
840名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 02:32:36 ID:Vy5HvP9P
>>839
>幼なじみとして友情の延長線上なのは分かってますが、
別に勝手に決め付けなくても・・・
相手もそれなりには思っているが、あんたと同じ様に踏ん切りがつかなくて、
行動にそれが出てる可能性も捨てきれないでしょ。
あんた自身がそういう行動してるんではないですか?
幼馴染同士、違うのは性別だけなんだから、同じ壺に嵌ってるかも。

それと、そんだけ長い付き合いなんだから、
>幼なじみとして友情の付き合いと割り切るか、告白するか悩んでいます。
告白して旨くいかなかったら、割り切るって手もありではないかと。
(実際割り切れると断言できるならだけど。)
841名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 02:47:07 ID:GrwCMTLw
>>837
そうですか
ありがとうございます
842名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 04:06:25 ID:UluRfJ9K
>>841
自分は、自分がフリーだったらあんまり気にしない
相手をよく知っていて信頼できるかどうか、誤解が生じないかどうかが基準
フリーじゃない場合は、原則的にナシ
843名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 09:06:20 ID:dVBJn7GX
好きな女がいますが、2度食事に誘って断られました
諦めて他の女を探すべきか、どんな手段をつかても振り向かせるべきでしょうか?
844精子(・∀・):2009/07/05(日) 10:23:04 ID:ORIlc+Qx
>>843
おまえの勝手にすりゃいいだろハゲwww
845名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 10:34:05 ID:Vy5HvP9P
>>843
極端すぎます。
まずは冷静に、彼女と貴方の親密度とか、食事の誘い方はどうだったかとか、『総括』してください。

846名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 10:41:53 ID:Tk1WdMGV
好きではない同級生に明らかに気がある感じでアドレスを聞かれてしまいました。

不自然に好き避けっぽいことしてきたりして気分が悪いです。


どうやって逃げれば女の子は傷つかないんでしょうか?
847名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 10:54:46 ID:Vy5HvP9P
>>846
傷つかない事はまずありえません。
ので、その辺は余り考えなくてもいいです。

とりあえず、相手の行為にまったく気がつかないそぶりで対応してください。
つまり、相手が異性として存在しない様に考え、貴方の日常を意識して変えない事。
変えると、悪い言い方ですが、『恋の自己都合脳内変換』で燃料を与える事になります。

後、一番良い手は、あなた自身が彼女もしくは好きな人を持つ事ですが、
無理してするようなことでもないですね。

848名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 11:08:26 ID:hp77b7lS
>>835
気がある場合もありますし、まったく意識していない場合もあります。
一人暮らしでもそうですし、実家住まいでも同じです。
人によります。
それだけで判断するのは難しいです。

>>836
今どきアドレス交換くらい大丈夫でしょ。
ただあなたが彼女を大人しいから気に入ったのであれば、
見当違いな結果になることもありますよ。

>>839
最近すごく優しいよね。前は結構冷たかったのにw
と揺さぶりをかけてみても良いんじゃないですか?
それからの様子で告白考えてみては?

>>843
お互いの年齢、どう言う関係か、社会人か学生か、どのくらい前からの知り合いかで違って来ます。
食事もふたりきりでなければイイかなと言う場合もありますし、
食事じゃなく、複数で遊びに行くのなら良いかなと言う場合もあります。
849名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 11:58:40 ID:MqBDbEiA
女子の乳首に萎える
なんであんなでかいの?エロよりグロに感じるんですけど・・・
850名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 12:35:56 ID:8XJs1uF1
最近好きな子とずっとメールしてたんだけどそろそろ話題が尽きてきた・・・

こんなときみなさんはどうしますか?
851567です。:2009/07/05(日) 12:44:45 ID:uLPpQvbO
>>609
仰るとおりです。好きなんです。
自分自身情けないです。
こうやって見ず知らずの人に叱ってもらって、
背中を押して欲しかったのかもしれません。

つまらない書き込み、失礼しました。


>>630
自分たちが応援しているチームのようです。<采配ミス

飲んで度胸つけて告白、と考えもしましたが全く酔わなかったです。


レス付けていただいた方々、ありがとうございました。
やっと踏ん切りがついた感じがします。

今週末札幌に行った時に、自分の気持ちを全て伝えてきます。

勝負してきます。
852名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 13:15:55 ID:9mPuaJZl
>>850
遊びに誘う。
話題が尽き始めてるってことはすでにタイミング遅いな。
853名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 13:30:07 ID:szWm3Jfu
>>850
俺もそんな感じだわw
相手が忙しいとおもって遊びに誘わなかったのがまずかったかな…
854名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 13:42:33 ID:9mPuaJZl
>>853
忙しいと思って誘わないって、正確な表現なのかね。
誘って遊ぶ日を調整すりゃいいと思うんだけど。
855名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 13:50:50 ID:szWm3Jfu
>>854
ですよね…
今じゃ大体週一くらいでデートしたりするけどなんか相手が冷めてるくさいし…

完全に遅すぎたと後悔です、はい
856名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 14:10:38 ID:3AjhX68l
質問お願いします。
バイトの子と喋ってる時は特に何も感じないんですが、彼女がいないところでは急に思い出して胸がドキドキします。

これはいったい何なんでしょうか?
857名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 14:27:37 ID:ERYrPogI
>>856

恋です。
858名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 14:53:55 ID:Vy5HvP9P
>>856
まずは手鏡の準備を。
んで、又そういう事があったら、手鏡で自分の表情を見てください。
なんかしまらない表情ならば、それは恋です。
859名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 15:26:41 ID:HeDUCkY3
質問です。
こちら18、相手17。
双方高3です。

そろそろ付き合い始めて1ヶ月になるのですが、プレゼントをあげようと考えています。
彼女は「指輪もらうのって憧れる」など「指輪」を恋人からもらうのに憧れている模様。
と言うわけで、指輪をあげようと思うのですが、それはペアリングか、それともただの指輪かどちらがいいでしょうか?

それとも指輪はまだ早いですか?
860名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 15:34:54 ID:Fm6KYPBB
>>859
あまり高くないものでいいからペアにしたら?
二人で同じもの付けると気分盛り上がるよー
高校生なら別に早くない
861名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 16:39:44 ID:o3kVkIyE
>>724です
何度もすみません。あれからやっぱりというか何というか先輩から返事はなく、今夜催促メールを送るつもりなねですが以下のような感じで大丈夫でしょうか?

「こんばんは。この間の食事のことなんですけど…どうしても〇〇先輩と会ってお喋りしたいです。お返事待ってます(>_<)」

長々書くより短い方がいいと思ったんですけど…特に男性の意見待ってます。
よろしくお願いします。
862859:2009/07/05(日) 17:04:09 ID:HeDUCkY3
>>860
素早い返事ありがとうございます。

そうですね
思い切ってペアリにします。
来週あたりにでも梅田で見てきます
863名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 17:09:27 ID:k0AcjxCJ
>>861
断わるにしろメールくらいよこすと思うけど。
3〜4日経ってるんだっけ?
先輩はあなたのこと覚えてたのかな?

気を悪くしないで欲しいんだけど、
よく覚えていない後輩やクラスメートから久しぶりにメールが来て会ってみたら
宗教の勧誘だったり借金のお願いだったりとかって話あったんだよねー。
無視ってことは関わりたくないってことじゃないのかな。
単独で行動起こすより当時の友達交えて先輩誘ってもらうとかの方がよかったかも。
諦めた方がイイと思う。
864名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 17:16:41 ID:ESNN4o5u
なんで俺様がメールしなきゃならんのだとか思ってそうな雰囲気が嫌だった
865名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 17:56:06 ID:o3kVkIyE
宗教の勧誘って…
全国大会一緒に行った先輩です。返事がきたのは木曜日の深夜です。
あなたの周りは宗教とか借金の話してくる人ばかりなんですね。
一意見として受け止めておきます、ありがとうございます。
866名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 18:02:34 ID:gncrS2KC
俺19・相手17
片想い中。

来週の日曜に映画の約束をしてたんですが、さっきメールで「やっぱり無理かも〜、○○くんも私じゃなくて他の人と行った方が楽しいと思うよー」
って感じに言われました。
これはヤベーと思い「いや俺、○○さんと行くのが楽しみだったんだよねー」
と、遠回しに好意を伝えてみました。
そしたら「でも、学校の用事とかあるし、また連絡するね」って…。

はぁ…これ脈無し確定ですよね。
寧ろ嫌われてる?

その気が無いなら最初から期待させないで欲しい…。泣きたい。
どなたかアドバイスください。
よろしくお願いします。
867名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 18:19:07 ID:YI0ZfnPr
>>865
全国大会一緒に行こうがそんなんお前の思い出でしかない
催促メールは人によっては嫌がるから、おとなしく返事を待ってるか、
または返事が返ってこない時点で空気読め
距離梨って知ってるか?
868名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 18:24:11 ID:o3kVkIyE
しね!お前なんかしねしねしねしね!
869名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 18:27:06 ID:4AaEjUxE
>>868
子供すぎる
そんなんじゃ相手が引いちゃうよ
もっと聞き分けられる魅力的な女性になりましょう
870名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 18:27:21 ID:k0AcjxCJ
>>865
いや実体験じゃないです。
報道番組系で見たことない?
ロバートだったか、お笑いでもそういうんを風刺したコントやってたけど。
オレオレ詐欺だの振り込め詐欺だのこう言う御時世だから、
たとえ知り合いでも警戒する人はいるよって程度の話で、
気分害されたら悪いかった。
気に入らないアドバイスなら無視して良いんですよ。
871名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 18:28:49 ID:YI0ZfnPr
>>868
おめでとー。君の本当の姿が見えて嬉しいよ
先輩に同情するわw
872名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 18:28:58 ID:zkfW2lF+
好きな女性を遊びに誘いたいのですが、どういう感じで誘えば良いかが分かりません。

しかも、もし断られたらどうしよう!みたいな考えばかり先行してしまってます…。

誘い方は、映画の試写会チケットが当たったから、良かったら一緒に観に行かない?みたいな感じでしょうか?

お願いします
873名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 18:31:56 ID:FOzuF8mg
>>868
私と彼は全国大会に一緒に行ってるの、私たちのすてきな思い出なのよ!
って思っててもそれは結局あなただけの思い出なので、
相手も一緒の気持ちだとか、良いようにはいくらでも考えられるけど、
実際のところ妄想でしか過ぎないので、相手がどう思ってるかなんて分からないですよね。

相手は何も覚えてない、思ってないとかそういう前提で逆に考えた方が、
覚えててくれていたとき嬉しいんじゃないですかね?

過度に期待しちゃうと辛いですよ。
874名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 18:34:34 ID:j9mtakXW
>872 良いんじゃないか?ガンガレ。

断られることは考えるな。
もし誘わなかったら、オッケーされることも無いんだからw
875名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 18:35:50 ID:FOzuF8mg
>>872
とりあえず、誘ってみるしかないですよ、
考えるのはその後でも良いと思います。
876名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 18:41:46 ID:AxvUHerB
>>872
成功しかイメージできなくなるまで親交を深めると失敗したらどうしようとも思わなくなるよ
877名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 18:48:57 ID:ufrdIDV3
>>872
そんな感じでいいんじゃないかな?
断られることは考えない。
凹むなら断られてから凹もうぜ。今は前向きに挑戦!だと思う。
878名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 18:51:50 ID:o3kVkIyE
お前らみんな殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
879名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 18:53:42 ID:zkfW2lF+
>>874 >>875 >>876 >>877

みなさん
ありがとうございます。

とりあえず、相手から返信がきたら勇気を出して誘ってみます!!

結果報告するので、失敗したら慰めてくださいw
880名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 18:54:57 ID:FOzuF8mg
>>878
恋愛がそう簡単にうまくいくならこのスレは必要ないですし、
誰も悩んだりしませんって。

>>879
頑張ってください。応援してます。
881名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 18:58:46 ID:ufrdIDV3
>>879
がんばれ!結果報告待ってるよ〜

>>878
うまくいかなかったりするのはこのスレのせいじゃないぞ。
どんな意見やアドバイスが書き込まれたって、情報を選ぶのは自分。
殺してやるとかしねとか言えば言うほど、自分の品位を落としてることに気付けば?
品のない女は誰も相手してくれないよ。
882名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 19:00:03 ID:YI0ZfnPr
>>878
うおお、君がそこまでだとは思わなかった。釣りだったらいいんだけどな。
>>865にムカッと来て横レスしてしまったが、そこまで追い詰めて
しまって申しわけない。お互い、ゆっくり大人になっていこう。
883名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 19:01:39 ID:4AaEjUxE
>>878
釣りじゃないのなら悪いけどもう少し大人になってからアプローチしてください
間違って付き合ってしまう男が気の毒だから
884質問です:2009/07/05(日) 19:04:28 ID:a7n/2/FR
当方20女。相手22男
サークルの先輩後輩
片思い中

1回目のデート、2回目のデート共に向こうから誘ってもらいました。
ちなみに1度目は映画、2度目はショッピングです。
相手は恋愛経験がなく女友達も少ないような人なので、軽い人ではないと思います。
なのでデートに誘われたということは相手から少なからず好意がある
のではないかと思っていますが、よいのでしょうか?
885名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 19:07:39 ID:ufrdIDV3
>>884
向こうからそれだけお誘いがあるなら、好意あると見てオッケーかと。
三度目、四度目があれば更に確実かな。
886名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 19:09:00 ID:9mPuaJZl
>>884
いいよ。
恋愛経験のない人のアプローチは大袈裟に受け止めて反応してあげないと、
すぐ諦めちゃうから気をつけて。
887名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 19:11:55 ID:J7hNbLXo
なんなんだw
宗教勧誘て、別に詐欺とかと違って悪意があるわけではないからね

自分も、中学時代仲が良かったけど音信不通になってた友達が
大学生になってから連絡くれて、大学祭に呼んでくれたから
喜んで会いに行ったら、宗教サークルに勧誘されて悲しかった
それ以来、久々の人からの急の連絡が来た場合、そういう可能性も念頭には置くよ
888名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 19:32:33 ID:wgG86Rrb
初めてのデートが神戸観光になったんだけど、京都から神戸に遊びに行くのって旅行って感じになるのかな?
889846:2009/07/05(日) 19:35:48 ID:Tk1WdMGV
>>847
やっぱ傷つけないでってのは無理ですよね。

あと、好きな子はいます
好きな子は部活の後輩で、その避けたい人とも部活が同じなので知られると気まずいことになりそうで・・・
890名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 19:42:03 ID:8JmHzgEt
私→23歳・♀
相手→23歳・♂
サイトで出会い、4日後に初デートしました。
そして彼に押されその日の内に付き合い始めました。
彼は私を好きだと言うのですが、私は何故?と思ってしまいます。それを彼に聞いてみたら「好き、は自然に出た言葉。好きな理由はこれからじっくりお互いを知っていけばいい。焦る必要はない。」と言います。
私は結構根に持つタイプ+プライドが高い(←と彼に指摘されました。)なのですが、彼はそれが気に入らないのか、付き合って1週間で2回も喧嘩しました。
今まで好きになったタイプとは全く違うので、正直戸惑っていて、喧嘩の内容も何だか納得いかないので、もしかしたら性格的に合わないのかも?と思ってしまい、付き合ったのが間違いだったのかも?と思ってしまいます。
彼の言う通り、焦らずこれからじっくりお互いを知っていくべきなのでしょうか?
891名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 19:50:18 ID:ufrdIDV3
>>888
京都住まいだけど、旅行ってほどじゃないかな。
ちょっと遠くへ遊びに行くって感じ。

>>889
後輩がいない席で、「後輩ちゃんって可愛いよね〜」とか、ほんのり後輩に気があることを匂わせてみては?
かつ、相手にはっきり気がないことを示せていればよいかと。

>>890
あなたは彼のこと好きなの?
書いていることを読む限り、彼だけがあなたを好きな気がする。
あなたが彼に多少気があるなら、これからお互いを知っていくことも無駄じゃないと思うけど
別にそうでもないなら別れてもいいんじゃないかと思う。
まあ、個人的には一回目のデートでいきなり付き合おうで押してきて
相手の不安に気付かず、好きは自然に出たとかトンチンカンなこと言う男は微妙だけどな。
892名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 19:50:38 ID:AxvUHerB
>>890
やり取りみてるとただ相手がやりたいだけの気がする
じっくりお互いを─とかいって、あきたらやっぱ俺たち合わないといってポイ
893名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 20:05:09 ID:o3kVkIyE
ごめんなさい
お騒がせしました
すみませんでした
894名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 20:46:19 ID:gncrS2KC
どなたか>>866お願いします…。
895名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 20:49:21 ID:ufrdIDV3
>>894=866
具体的にどうしたいの?
まあ脈はないと思うけど……
896名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 20:53:04 ID:9mPuaJZl
>>866
恋愛対象にはないってことがはっきりしたので、友人関係を維持しつつ、
他の女を物色しながら機会を伺いましょう。
期待させないで欲しいって考え方はやめたほうがいいよ。せこい。
897名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 20:58:10 ID:gncrS2KC
脈なしなのは自分でも分かってます。
でも諦めたくないです…。
具体的に…付き合えるかは別として告白はしたいです。
メールじゃなくて直接。
でも、誘ってもはぐらかされるのでそれすらできません。
898名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:00:27 ID:9mPuaJZl
>>897
告白は迷惑だから止めてあげてね。
彼女は深く入ってこないでって断ったんだから。
899名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:02:09 ID:gncrS2KC
>>896
新しく出会いを求める場合なにかいいものありますか?
現在フリーターなのでバイト先でしか出会いがありません。
友人も少なくため紹介なども期待できないです。
900名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:03:17 ID:UuFypt23
相談お願いします

俺二十歳大学生
相手二十歳大学生

バイト先の女の子なんですがなかなか仲良くなれません
片付け手伝いあったりしてその時は話し弾んでも次のバイトの時にはリセットみたいな感じです
抽象的ですが単純に仲良くなるにはどうしたらいいのでしょうか
901名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:05:27 ID:mznqPGZ1
>>866
可能性というか、相手の性格次第な問題かと。

例1:謙遜してたり自分に自信が無い等の性格の子の場合
「他の子と行けば」という言葉は自分に自信が無い顕れ。
その場合は裏を返せば意識されている、恋愛感情的なものを抱いている可能性がある。
(俗にいうツンデレ)

例2:相談主には恋愛感情を抱いていない場合
「他の子と行けば」という言葉で自分に近付いて欲しくない顕れ。
可能性として他に意識してる人がいたりする、好きな人が出来たりすると他の異性とは映画を見に行かない場合がある。

例にあげたけど、どっちとも考えられる状況。
902名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:09:52 ID:R798+HhR
>>900
バイト仲間数人で飲みに行く→そこでみんなで連絡先交換 とか。
バイトがなんなのか知らないけど。
903866:2009/07/05(日) 21:11:40 ID:72h2Jnjz
PCに移りました。
>>901
彼女は結構人見知りするタイプだと思います。
バイト先でも俺以外の人と雑談してるの見たことないです。
自分も一年かけてやっと最近メアドまでたどり着きました。
904名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:18:07 ID:w8Wb2qwd
相談お願いします(m´・ω・`)m
相談者:22歳女子大生

合コンで知り合った男の人(30歳)がいるんですが、
合コン当日→お持ち帰りされてH
その一週間後→こちらがデートに誘ってH
更に一週間後→向こうが急に呼び出してきて飲む、しかしHなし、次回の約束する
また一週間後→約束してたからデート、飲む、しかしHなし、次回の約束する

こんな関係の人がいます。3回目に会った時、それとなく私から誘ってみたんですけど、
「今日はそんなつもりじゃない」って言われて、「もっと自分を大事にして」みたいなことを
言われて解散しました。
4回目に会った時は、私がかなり酔っ払ってしまって私の家(一人暮らし)まで彼が介抱して
送ってくれたのに、何もされませんでした。「淋しいから家に上がって」って言ったのですが
「そんな目的で会ってるわけじゃないから」と返され、ベッドに寝かされて彼は帰っていきました。

遊ばれてもいいって思ってたんですけど、こんなことされたら何か期待してしまう自分がいます。
これって脈ありですか?
そして彼と付き合うためには私は何をすればいいんでしょう?
誰か教えてほしいです。

905名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:19:15 ID:UuFypt23
>>902
後出しですがスーパーのレジです
自分は家近いんですけど彼女は家遠くて母親に送り迎えしてもらってます
バイト先の人とは全体的に仲良くて遊んだりするんですが彼女とは家遠いってのもあって遊んだことはないです
906名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:23:30 ID:mznqPGZ1
>>904
>>1をよく読んで下さい。
申し訳ありませんが、他で相談をしてください。
907名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:24:09 ID:iPjsk8ZT
>>904
なんと言うビッチ。
正直ぐだぐだなんで今更真面目な交際は無理じゃね?
相手も2回ヤって満足したんだろうよ。
908名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:24:13 ID:iqbQS3CW
相談させてください。
当方→19才・学費浪人中
相手→25〜29才位・アルバイト先の社員さん
学費を貯めるために行っているアルバイト先の社員さんを好きになりました。
メールをする仲にこぎつけることができ、「プライベートでも会えたらいいですね」という話になっています。
でも、ずっと気になっていることがあって、彼は身長が低くて、私が159センチなのですが、私と変わらないくらいかもしくは私よりも低いかもしれません…。
だけど外見や容姿だけをみれば、一般的にモテるタイプではなく顔もかっこよくはないです。
彼に惹かれた理由は、私が、アルバイトを始めたばかりで仕事が覚えられなくて落ち込んでいるときに、優しくしてくれたり、助けられたりして、それが嬉しくて励みになりました。
内面的には、とても優しくて一緒にいる人にどこか安心感を与えてくれるような、温かい人だと私は思っています。
外見は私の好みには全く当てはまらないです。
でも内面的には彼が好きで、外見的にも受け容れられつつあります。
だけど一緒に並んで歩くことを考えると、どうも周囲の目を気にして気が引けてしまいます。
そして、私自身の女性としてのプライドが邪魔して、自分より身長の低い男性とお付き合いすることに抵抗を抱いてしまいます…。
この矛盾した感情、どうすればよいでしょうか…?
909名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:26:31 ID:FOzuF8mg
>>904
最初からダメダメじゃん、相手の言うとおりだよ、自分を大切にしようよ。
そんな始まり方じゃもうダメだと思います。。
910名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:26:41 ID:mznqPGZ1
>>903
最近メアド知ったという事は、相手に彼氏や好きな人がいるかもわからないという事?
911866:2009/07/05(日) 21:29:51 ID:72h2Jnjz
>>910
メールでその子の学校の話になったとき
「好きな子とかいないの?」
って聞いたらいないって言ってました。
912名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:32:49 ID:mznqPGZ1
>>908
相手に惹かれてきているのにプライドという言い訳はどうかと。
自分より身長が低いとかいう理由は差別的意見ですよ。
内面云々以前に結局は外見重視でしか見ていないだけ。
それで好きだとかいうのは相手に失礼です。
913名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:33:15 ID:Vy5HvP9P
>>900
長期戦、持久戦しかないでしょう。
>次のバイトの時にはリセットみたいな感じです
今の所眼中に無いようですので、
手っ取り早くってのはこの場言い捨てたほうがいいかと。
914名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:34:16 ID:mznqPGZ1
>>911
質問ばかりになるが、映画行く約束をとりつけたのはいつ?
915名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:37:10 ID:iPjsk8ZT
>>908
>だけど一緒に並んで歩くことを考えると、どうも周囲の目を気にして気が引けてしまいます。

恋人はブランドバックじゃねーぞ。
外見は受け入れられないならそれまでの恋だ。
あまりにも稚拙な思考回路だな。
916866:2009/07/05(日) 21:40:52 ID:72h2Jnjz
>>914
映画の約束したのは約一週間前です。
メールで今見たい映画あるって話になって、メールしているうちに
俺「じゃあテスト終わったころ行かない?」
相手「じゃあ11か12日で」
で、今日>>866のメールです。
917900:2009/07/05(日) 21:43:52 ID:UuFypt23
>>913
なるほどアウトオブ眼中ですか
半年やって眼中にないなら単純に反りが合わないとか生理的に(ryって話になるんでキツいです
ムカつくので変な意識するの止めて仲良くなるのも諦めます
918名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:43:58 ID:Vy5HvP9P
>>904
ところでちゃんと避妊してますか?
なんだか、随分下半身関係でだらしなさが目立ちます。
恋愛感情抜きでも、その位の年齢の男性なら、心配するんじゃないですか?
脈的には、セフレすら危うい気がします。
919名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:44:40 ID:4QSPEIMx
6月中旬くらいに知り合った子と一緒に
昼〜夕方にかけてデザートを食べに行ってきました。

自分的には夕食も一緒に食べたかったんですが
いちおう約束はそのお店でケーキを食べるってことだったんで
二時間くらい話した後、彼女を駅に送り届けてその日の
デートが終了してしまいました。、
その日にダメ元でも夕食に誘わないことは失礼なことなんでしょうか?

いちおう帰り際と後メールで今度はディナー食べましょうってことは
伝えてあります。
920名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:45:04 ID:mznqPGZ1
>>916
という事は、やはり避けられている可能性が高いかと。
恋愛感情をもたれている事を察したからこその返事かもしれません。
921名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:46:36 ID:ufrdIDV3
>>919
別に失礼だとは思わないけど、人によっては
「アレ?夕飯は一緒じゃないんだ」って思うかもしれない。
次晩ご飯一緒に食べる約束があるならそれでいいんじゃない?
922名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:48:26 ID:iPjsk8ZT
>>919
夕食に誘わないことは失礼ってことはないと思うよ。
知り合って間もないし、それくらいあっさりして方がいいんじゃね。
次にデートする際にディナーをご馳走してあげてくださいな。
923名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:49:00 ID:mznqPGZ1
>>919
最初の約束通りデザートだけでイイんじゃないかな。
そこでメシまで誘うと嫌がる子もいますから。
とりま後はメールの返事次第かと。
924名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:49:16 ID:nDsfI3Jt
いきなりレスすいません
彼女に勉強頑張ったご褒美でプレゼントあげたいんですが、高校生だったら何が喜ぶかわかる方いますか?高い物は嫌なので1000円以内で気持ちが伝わりそうなもの何かありますかね?
925名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:50:55 ID:XETVe6c3
彼氏いるかどうかはどの段階で聞くべきですか?
初めに聞くべき?
926名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:51:52 ID:ufrdIDV3
>>924
あなたは何歳?
とりあえず、彼女が好きなものをあげたらいいんじゃないだろうか。
ご褒美、ぐらいならケーキとかでもいいかも。

>>925
時と場合による。
927名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:53:20 ID:Vy5HvP9P
>>866
ところで、約束した映画の題名は?
928866:2009/07/05(日) 21:53:56 ID:72h2Jnjz
>>920
映画に誘う前からたぶん好きばれしてると思います。
初めてメールした時から内容が遠まわしに好きだってバレること何度も送っていたので…。
なんか余計に脈なしですよね…。
929名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:54:16 ID:4QSPEIMx
>>921->>923
ありがとうございます。
異性の友達がいないって言ってたし
話した印象からすごく真面目な子だと感じたので
約束以外のことをするのは悪いかなって思って当日は言い出せませんでした。
次のご飯については、まだ日付は確定してないんで今後次第ですね・・・。
930名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:56:02 ID:1auXoY/7
>>908
安っぽい女性としてのプライド乙
飾りとして立派な身長の男性を探してください
931名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 21:57:18 ID:nDsfI3Jt
>>926
僕も高校生です。ケーキですか、帰る時に渡したいので持っておけるもので何かありませんかね?安いもので何が嬉しいんでしょうか?
932名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:01:26 ID:mznqPGZ1
>>924
今回どうしても渡さなきゃいけないのかい?
1000円の物を渡すくらいならクリスマスや誕生日に1万円以上の物あげたほうがイイと思うよ。
933名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:01:41 ID:RY/3a6rP
質問

女の子に興味持たれるような趣味ってなんでしょう?
女性が好きそうで会話が弾むような趣味があったら開拓したいなぁと

ちなみに僕の趣味は
テニス
ギター(大したことない)
ぐらいしかないです
934名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:02:37 ID:ufrdIDV3
>>931
何が嬉しいのかは彼女の好みによると思う。
アクセサリー類は千円切ると色々微妙だからおすすめしないけど。
935名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:03:22 ID:Vy5HvP9P
>>931
気持ちさえ籠めればなんだっていい。
高校生だから仕方が無いと思うが、高いのは嫌だの、買える時に渡したいだの、安いものでだの・・
このやり取りをプレゼントもらう子聞いたらどう思うかね?
そんな気持ちで送られたものをありがたがるとは思えないけどね。
・・・大人気ないなあ。
936名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:04:34 ID:ufrdIDV3
>>933
女の子って言ったって千差万別。
本を読む男に興味持つ子もいれば、スポーツマンが好きな子もいる。
趣味って会話のネタのためのものじゃないと思うけど……
今の趣味なら、ギターをもうちょっと深めてみれば?
937名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:05:01 ID:mznqPGZ1
>>928
だったら自業自得。
その内容を最初の相談時に載せておけば、もっと早くバッサリ斬ってくれる回答あったと思いますよ。
残念だけど、次の恋に今回の失敗をいかしてください。
938名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:05:16 ID:j2TRykl2
デートで奢るってのは?
939名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:05:23 ID:nDsfI3Jt
>>934 高い物で喜ぶものも実際わからなくて、あまり高い物だと相手の親とかに不審に思われそうで それくらい青いレベルです
普通にお菓子とかが無難ですかね
940名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:06:39 ID:iPjsk8ZT
>>933
その女性の趣向性によるだろ。
女性と仲良くなりたいからって趣味を開拓する発想が
いかにもモテなそうな発想だ。
趣味は自分が楽しんで成り立つもんだ。
941名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:07:09 ID:T+odmnXO
自分(男)29才、相手の女性は25才です。
合コンで知り合って4ヶ月ほど、毎週のようにご飯や映画に誘って、かなりアグレッシブにアタックし続けてきました。
彼女もそれに応じてくれていました。
2ヶ月くらいで付き合ってほしいと伝えて、ただ知り合って少し日が浅かったので、その場で答えを求めずに考えてみてほしいと伝えました。
その後も毎週のように会っていて、毎回彼女から次の予定を決めるために先2週間くらいの予定を教えてくれます。
一度思わず帰り際にキスをしてしまいましたが、全く嫌がらず受け入れてくれます。
先日思い切って「抱きたい」と言ってしまったのですが、今日は駄目だけど継ぎ合う時ね、と言われ、
本当に次ぎ合った時は食事の後ホテルで一晩過ごしました。

それでも、まだ付き合うのは待ってほしい。もう少し時間がほしいと言われています。
「一緒にいて楽しい、一緒にいたい」とはいっても、「好きだ」という言葉はそういえばきいたことがありません。
男女が逆だったら、セフレ確定〜、と言われて終わるのでしょうが、
このケースは本当に時間がほしいだけなのでしょうか。

ちなみに、セックスが特に好きなようには見えませんでしたw
彼女は仲の良い友人には僕がアタックしていることを話しているようで、
他に彼氏がいるとか、自分以外にアタックしている人がいるわけではないみたいです。
ここまで自分と会いたいと言ってくれて、体の関係も受け入れられるのに、
付き合うという決断ができないという状況が理解できず、戸惑っています。
942名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:08:08 ID:mznqPGZ1
そろそろ次スレ建つまでレスや相談は自重しましょう。
次スレ建ったら、スレ埋め等の協力をお願いします。
943名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:08:54 ID:ZPDGS626
自分大学男 相手大学女
1ヶ月合宿があって仲良くなったけど・・

彼女は一人っ子で人付き合いが苦手ぽい感じの人
大学のサークルをやめたり、大勢の前で話すのが苦手、
他の友人と遊びに行って途中で帰られたりとか

彼女は友人と一緒に毎日私の部屋へ遊びに来て何時間も話をした。
1回2人きりでデートしたが話題が続かなかった。
その後も部屋に友達と遊びに来て話した。
終了後、また会ってほしいと頼むと、OKといわれる。

その後、手紙が来て、大学が忙しいと(他に聞くと忙しいの
は本当らしい。明確に会えないとは書いていない)
しばらくして共通の友人が来たときに会えるといいね。
その時なら、ひまもできるとの返事。

対象外でお断りという感じもするし、
2人で会うのはちょっと苦手なので友人を挟もうとしているとも、
話した時の反応や手紙から嫌われてはいないと思われる
どういうアプローチの方法がいいかな?

944941:2009/07/05(日) 22:09:14 ID:T+odmnXO
すみません。
抱きたいと誘った時の反応は、
「次回会う時ね」です。「付き合ったらね。」ではありません。
945866:2009/07/05(日) 22:10:43 ID:72h2Jnjz
>>937
相談に乗ってくれてありがとうございまいた。
きっとすぐには立ち直れそうにないけど頑張ります。
初めて自分から行動した恋でした。
駄目だと思うと悲しいけど、きっと次に繋げてみます。
946名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:12:16 ID:nDsfI3Jt
>>934
やっぱり安い小物は危ないですかね。お菓子で探します

>>935
この気持ちが相手に見えるわけじゃないですし、見えてもいいんですけどね。大人でもないですし。
947名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:15:17 ID:iPjsk8ZT
>>941
たぶん同時進行で他の男と比べられ、天秤にかけられてる状態かな。
あるいはただ慎重な性格だけかもしれないが、
出会いが合コンってのとホテルで一泊してるから恐らく前者。


948名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:19:37 ID:gmp4qPC4
>>941
前の彼氏をひきずってるとか…?
ただのキープだとして、941さんは待つ?あきらめる?
あきらめられるわけないか(゚゚;)
949名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:19:59 ID:ufrdIDV3
次スレ立ててくる〜
950名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:23:32 ID:Vy5HvP9P
>>941
>かなりアグレッシブにアタックし続けてきました。
@その怒涛の攻勢を受け止めるだけでアップアップしてる。
A実は密かに思ってる人が別にいるが、あんたも捨てがたく迷っている。
「自分が求めている人か、自分を求めてくれる人か。」
Bアグレッシブさが災いし、悪いイメージを与えてしまっている。実はたらし?
C彼女の恋愛観がやや悲観的でネガティブになっている。
「何であたしなんかにこんなに一生懸命してくれるんだろう・・」
D実はあんたとの将来設計まで考えていて、それを実現できる甲斐性があるのか見定めている。
E・・・・・
F・・・
色々理由がある気がしますが。
951941:2009/07/05(日) 22:23:55 ID:T+odmnXO
>>947
ありがとうございます。
やっぱり誰かと比べてるんですかね。他に気になる人もいないし、
言い寄られてもいないとハッキリ言っていたのですが。

出会いは合コンと言いましたが、
どちらかというと仲の良い友人同士4人(男だけ)の飲みのあと、
二軒目で4人のうちの1人の友人(女の子二人)がたまたま近くで飲んでいて合流した、という感じです。
飲み会で偶然知り合った、という意味で合コンと表現しましたが、
出会いを探していて知り合った、というわけではありません。
952941:2009/07/05(日) 22:30:38 ID:T+odmnXO
>>948
前の彼氏の話は以前してくれました(その彼が最初の彼氏だそうです)。
相当ひどい別れ方をしたみたいで、しばらく引きずったと言っていましたが今はそんな感じには見えません。
自分が鈍感なだけかもしれませんがw
待つかどうか、うーん、待ちたいです。
出会って4カ月って、自分にとっては人を大好きになるのに十分な時間だと思うのですが、
実際もっと時間がかかる人もいるんでしょうかね。

>950
一応お互いの恋愛観等もよく話をしていて、@BDはないと思っています。
Dがないというのは、将来を考えられないのではなくて、
「●●さんは本当にしっかりしていて気遣いができるし、結婚できる人は幸せだ」といつも言われるからですw
それでも好きとは言ってもらえないところがかなり痛いのですがww
953名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:30:54 ID:Vy5HvP9P
>>945
ちょっと待て。
自分で勝手に終わらせるのは待ったほうが良い。
あくまで直感で申し訳ないが、もう1回だけがんばってみたらどうだろうか。
あんたのレスと、他の人のレスを全部読み直した上で言ってるんだが、
今回の映画は引くにしても、又の機会をがんばってみて欲しい気がする。
954名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:31:37 ID:JEJK9ODY
>>949ですが規制食らって次スレ立てられませんでしたorz
すみません、どなたかお願いします。
955名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:34:24 ID:vP/Zfv1N
>>943
そりゃあ、会話が続かない相手と二人きりではいたくないでしょ。

けど、二人きりでも会話出来るようになるには、
二人きりで会話する機会を作るしか無いなぁ。

映画とか水族館とか、会話に困らない所に誘ってみればよいかも。

そして、出来るだけ>>943が頑張って会話をすること。
956名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:35:01 ID:Vy5HvP9P
>>952
>「●●さんは本当にしっかりしていて気遣いができるし、結婚できる人は幸せだ」
ところでそれにはなんと反応したんですか?


957名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:37:47 ID:Vy5HvP9P
>>954
じゃあ、俺がやってみる。
958名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:37:52 ID:iPjsk8ZT
次スレ立てたんでよろしく

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart513

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1246801021/
959名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:44:25 ID:/8oq802G
恋する名無しさんのスレってどこにあるかわかる方おりますか?
どこだったか忘れてしまって。
960941:2009/07/05(日) 22:45:04 ID:6wfJvzIF
>>956
ここから携帯でレスします。
言われたのは告白する前なので、「当たり前じゃw」みたいに冗談ぽく返したような気がします。
961943:2009/07/05(日) 22:50:53 ID:ZPDGS626
>>955 ありがとうございます。
 完全脈ナシという感じでもないんでしょうか
962名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:58:40 ID:gmp4qPC4
>>952
うーん、確かにトラウマがある感じには見えませんしね。
受け入れてくれるけど、自分の求めるところと違うって辛いですね…。
正直に何を待てばいいかわからない、って聞いてみても全然okな気はしますが。
普通に考えて「天秤にかけられてる」線が濃厚かと。
ただ何と天秤にかけられてるかが問題で。まぁ、とりあえず現状がわかっただけ勝負できますし、ただ待つだけってストレスですし。
食事代遊び代etcが全部こちら持ちとかならまた違ってきたりして(苦笑)
963866:2009/07/05(日) 23:07:25 ID:72h2Jnjz
>>953
まだ付き合える確立あるんでしょうか…。
それなら諦めたくないです。
今さっき相手の女の子からメールで連絡がきました。

少し雑談メールした後に
「正直、俺と映画行くの面倒くさい?」
て聞いたら。
「私は面倒だなんて思ってないですよ。
でも、なかなか行ける日がなくて月末になっちゃうし…
そしたら上映終わっちゃうかもしれないから、○○くんに悪い気がします。
だから、他の人誘ったらって言ったんです。」
と、返事がきました。
社交辞令かな…とは思いましたが、それでもやっぱり嬉しかったです。
できることなら諦めたくないです。

皆さん力をかしてください。
お願いします。
964名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 23:09:16 ID:vP/Zfv1N
>>961
これだけじゃ脈はわからん。

けど、二人きりで会話が続かんかったのに
手紙とか書いてるから好かれてはいるはず。
異性としてだとは断定出来ないが。

とりあえず会ってみたらよいかと。
965名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 23:11:29 ID:j2TRykl2
>「正直、俺と映画行くの面倒くさい?」
こう聞かれて「うん。」と答える女子はそうそういない。
ぶっちゃけこういうメールはイラっとくる。うざい。
だったらもう「月末遊びにいかない?」とか
「他の映画見に行かない?」って誘ったら?
966941:2009/07/05(日) 23:13:19 ID:6wfJvzIF
>>962
もちろん聞きました。
単に、ちゃんと好きになるのにいつも時間がかかる、真剣に好きでいてくれるのがよく分かるので、自分もちゃんと好きになってから付き合いたい、という感じですね。
これを字面通り受け取って良いのかどうか。。。
謎ポイントは、キスやセックスを受け入れてくれている点と、4ヵ月毎週のように会ってきても判断できないのかな、という点ですね。謎ですw
967名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 23:17:47 ID:RthanTLD
お互い大1。
自分男性。
相手女性。
お互い一人暮らし。
お互い映画が好きです。
一ヶ月前に知り合い、俺の片思い。
デートは一回しました。

先日、初めて彼女を家に呼び(うちでご飯をたべようと誘いました)、映画を3本ぐらい見て、夕食俺が作って食べてもらいました。
帰りは家まで送ったのですが時間的には深夜2時ぐらいを回っています。
料理についてはおいしいっていってくれましたし、すごく好評でした。
家に二人っきりだし、なにか進展させたいなーと思っていたんですけど、
やっぱり友達としてしか思われていないと思うんです。

次のデートの約束もしました。大体2ヶ月後ぐらいです。
たぶんその前にも何か誘えたら誘おうとは思っています。

ここから俺はどう行動したらいいのかすごく悩んでいます。
どうすればいいのでしょうか・・・
進展させたいです。
そして、男の部屋に一人で遊びに行くっていうのは脈ありの証拠なのでしょうか・・・
女性がわからないです。意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
968866:2009/07/05(日) 23:19:53 ID:72h2Jnjz
>>965
うざいですか…。
今まで自分から恋したことなかったからよくわからないんです。

もう少しで夏休みに入るのでその頃に誘ってみようと思います。
実際、俺もその映画自体を楽しみにしていた訳じゃないんです。
その子と一緒に行きたかっただけなんです。
969名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 23:24:36 ID:iPjsk8ZT
>>967
女性が男の部屋に行く場合、抱かれる覚悟をしてくる場合と
完全に友達として見られて場合とあると思う。
今回は後者だな。そろそろ告白しないと
完全に友達関係が固定してまうぞ。
970名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 23:25:11 ID:gmp4qPC4
>>966
「ちゃんと」…?
デート、キス、セックス、そして告白(気持ち)を渡してあとは何を待ちましょうか(笑)
だから、判断できてないのか、判断してないのか、判断する気がないのか、はっきりさせた方がよろしいかと。
971名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 23:28:02 ID:RthanTLD
>>969
そんな極端なものなのでしょうか?
友達から恋に発展することっていうのはやっぱり難しいものなんでしょうか・・・?
972名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 23:32:55 ID:5MjA1Q7E
>>968
経験上、そういう子、結構いるよ。きつい言葉で断ったりしない。
何回か誘ってOKしてくれる場合もあって、有頂天になってるとドタキャン
される。

そういう子はきつい言葉で人間関係が壊れるのを避けるんだろうな。
だから経験の少ない男はまだ脈があるって思い込んでずるずるいく。

はっきり言う。脈などまったく無い。何回誘っても時間の無駄。
それに、彼女ははっきりとは断ってくれないと思うよ。
いつまでも、あいまいなまま。それに引きずられるな。
973名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 23:37:39 ID:Vy5HvP9P
>>966
>謎ポイントは、キスやセックスを受け入れてくれている点と、4ヵ月毎週のように会ってきても判断できないのかな

きっとそういう子なんです。間違いない!・・・・と、割り切るしかないのでは?
それか・・・貴方に彼女に決心させるだけの、魅力が、甲斐性が、無い!だから精進をするか。

こうなったら、貴方しだいという事で。
彼女の事はとりあえず置いといて、自分を見つめ直して結論出しましょう。
>>968
初めての恋なんだから、何をするにも手探りは当たり前。
そんな事でいちいちネガティブになってもしょうがない。
>>963のメールの感じでは、悪い印象は受けないし、
あんたの計画通りに次を目指してがんばってください。
>>968
>そして、男の部屋に一人で遊びに行くっていうのは脈ありの証拠なのでしょうか・・・
とりあえず信頼されてる証拠と思えばいいのでは?
いきなり脈まで考える時期ではないと思われ。
それより、何で2ヶ月も先なの?もっと早くに誘ってください。
話はそれからです。

974866:2009/07/05(日) 23:38:06 ID:72h2Jnjz
>>972
>何回か誘ってOKしてくれる場合もあって、有頂天になってるとドタキャン
される。
これ当たってるかもしれません。
約束取り付けた時も、自分が結構メールで粘ってやっと取り付けました。
で、嬉しくなっちゃった俺はそれを楽しみに。
そしたら今日>>866のメール。
975名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 23:40:34 ID:iPjsk8ZT
>>971
発展するかどうかはお前さん次第だけど、
友達という事は異性として意識してない訳だからそれなりに難しい。

期待していた自分が「やっぱり友達としてしか思われていないと思うんです。」と
書いてるあたり、相手からの誘いは無く友達関係だと感じた。

家に呼ぶタイミングが早すぎた気がする。
よもやその状況下で関係を進展させたいなら告白しかない。
976866:2009/07/05(日) 23:44:25 ID:72h2Jnjz
>>973
励ましてくれてありがとうございます。
もし>>953で諦めるなって言われなければ、相手にも迷惑だし諦めていたかもしれません。
なるべくマイナスに考えないで頑張りますね。
977名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 23:50:45 ID:Vy5HvP9P
>>976
正直たぶんに私情入っていて申し訳ないが、
初めて自分から動いた恋なんだから、
最後まで動いて結論出そうよ。
そうやってこの恋を昇華しておけば、
次の恋が訪れた時に、いい方向に役立つと思うからさ。
978967:2009/07/05(日) 23:55:12 ID:RthanTLD
>>973
わかりました。もっとアプローチかけてみます。
2ヶ月先なのは、お互いにスケジュールを合わせた結果そんな感じになっちゃったんですよ;
早くに行けるのならもちろん早く行くつもりです。

>>975
そうですね;相手からのなにかアプローチ的な誘いですとかそういうものは感じられないんですよ;
>>973さんのような意見と、>>975さんのような二つの意見があるので、今の状況をゆっくり考え直してみたいと思います;

他にもまだなにかアドバイスですとか、ご意見がある方はお待ちしております。
よろしくお願いします。
979941:2009/07/05(日) 23:57:43 ID:6wfJvzIF
>>970
>判断できてないのか、判断してないのか、判断する気がないのか、はっきりさせた方がよろしいかと。
できていない、する気はあるししようとしている、が彼女の弁です。
惚れてしまったものは仕方がないので、もうしばらく待ってみて、
それで前向きな反応がないようならもう一度告白してスパッと振られようと思います。
ありがとうございました。

>>973
甲斐性を高めるべく精進しつつ、もう少し様子を見てみます。
ホントにホントに好きなので、できる限り自分でも努力して、彼女にはもう少し時間をあげたいと思います。
それでダメなら、簡単に次!とはいかないと思いますが、少なくとも彼女のことは忘れようと思います。
ありがとうございました!
980866:2009/07/06(月) 00:11:22 ID:WLLP4Yry
>>977
私情が入っていてもとっても嬉しかったです。
最後まで行動したいと思います。
初めて自分から好きになった人だし、途中でただ諦めるのも軽い感じがして嫌なので。
よく考えてみると、頑張った分だけ成長してる気がします。
はじめはメアド聞くのすら怖かったのに、それをクリアーしたら積極的に彼女を誘えるようになりました。
勇気出して誘った映画は駄目かも知れませんが、次はもっと頑張って別な日に誘ってみようと思います。
981名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 00:11:54 ID:j5uu95zD
回答お願いします。

相手29才
私21才
明日ゴルフの打ちっぱなしデートなんですが服装はどんなのがいいんでしょうか…
ボウリングが出来るような格好なら大丈夫。ヒラヒラスカートは避けるように言われて、靴も持ってきたら良いよと言われたのですが…。
どんな服なら良いのかわかりません!
風に舞わないようなスカートなら良いのでしょうか?
982精子(・∀・):2009/07/06(月) 00:13:54 ID:fNjZ+VnB
>>981
はぁ?パンツにすりゃいいだろアホか。
それとも違う穴にさっさと入れられたいから、
スカートに拘ってんのか?
983名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 00:19:36 ID:j5uu95zD
>>982
パンツ1枚しか持ってないしかわいく見られたい欲が……
984名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 00:22:59 ID:OcW6Qv1D
>>983
風に舞わない程度の、うざったくないスカートで、中にレギンスやらはけばいいと思います。
985名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 00:23:32 ID:oacZn3Kc
ショートパンツとかキュロットが無難だと思うがw
986精子(・∀・):2009/07/06(月) 00:32:50 ID:fNjZ+VnB
>>983
仕方がない。
じゃあ、タイトなスカートにしとけ。
打つ度に少しずつスカートが上がっていって、
相手はおまえに釘付けだ!
987名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 00:33:45 ID:Af0fTTpA
一つ言える事は、「かわいく見られたい」を優先させて下手にスカートで行くより
パンツで行くほうが好感度は高かったりする事実
988名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 00:37:26 ID:/18hpimA
スポーツデートにおいての服装は、
機能性とセックスアピールのジレンマだな。
こちらを立てればあちらが立たず・・・

989名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 00:39:00 ID:j5uu95zD
なるほど…
皆さんの意見参考になります。

ショートパンツとキュロットは夏物がないので、とりあえずレギンス引っ張り出して、とりあえず風に舞わない重ための膝たけスカートで良いか聞いて無理って言われたらレギンスで行きます!
ありがとうございました〜
990精子(・∀・):2009/07/06(月) 00:45:52 ID:fNjZ+VnB
そうか、参考になって良かった(・∀・)
991精子(・∀・):2009/07/06(月) 00:47:24 ID:fNjZ+VnB
>>988
ちんこは起ってもな。
992名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 01:21:59 ID:gUE/D79M
私25
相手28
関係は知り合いの知り合い。仲は良くない。
メールするとすぐ返してくれるし何回か続くけど、遊びたいと思って空いてる日聞いたら、仕事で異動があって忙しい云々で丁寧な説明されて、今はなんとも言えないと言われた。
これってもう会う気ないってことですかね?遊ぼうとは言ってくれるのに。
993名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 03:00:24 ID:5G5s9y9j
>>992
暇があれば遊びましょってことでしょう。
その程度の関係なんだから、そんなもんかと。
994名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 04:05:50 ID:Y78n2n/s
この前告白したのですが、残念ながらフラれてしまいました。
その子に女の子紹介してと頼むのはありですか?
995名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 04:53:12 ID:w01Rxhjy
>>994
振られた相手に今さらどう思われてもいいだろうから
そうやって次に行くのはいいんじゃないの

ただ、相手からするとものすごく紹介しにくいと思うけどな
自分がイラネと思った相手を、友達に薦めるのは難しい
(君にではなく、友達の方に気を遣うだろう。)
他の人に頼んだら?
996名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 06:29:58 ID:j5uu95zD
>>994
私だったら結局誰でもいい軽いやつなんだなと思って引く
紹介もしません(できません)
997名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 08:00:46 ID:Y78n2n/s
>>995-996
いや他に頼める人がいなくて…
もちろんすぐ聞くのではなく何日か空けてから聞こうと思ってます
998名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 08:20:05 ID:a9l9wJTW
>>997
何日かてw
自分の友達を紹介するって、相手の男に好感抱いてなきゃ無理だよ
それに普通は告白して駄目だったからすぐ冷めるなんてことないし
自分のこと好きな男を友達に紹介なんてできないよ
振られた→数日でどうでもいい程度の気持ちで言い寄る男も
嫌だから友達にはオススメできない
999名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 09:49:54 ID:HMCYIlKj
>>997
何だこの頭悪いのw
1000名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 09:57:27 ID:FamkcD29
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。