とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig
ふられたり別れたり喧嘩したりetcでいらだってる奴、
一人で考えててもしょうがないから愚痴っていけ。
きっと誰か親切な奴がお前の話を真剣に聞いてくれるぞ。
美味しいコーヒーもあるしな。

                    ∧_∧      ∧_∧
                   ( ´_ゝ`)     (´<_`  )
                   /´   `ヽ,    /´   `ヽ,
                   / /    /. /   / /   / ./
          ______(_⊃日⊂__/___(_⊃日⊂__/__

チラシの裏のように愚痴や相談を延々と書き連ね、誰かが励ましたり答えたりするスレ。
初代>>1が今日もコーヒーをみんなに奢っちゃうぞ!!
2喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/06/26(金) 18:23:51 ID:wq8wSo1W
3喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/06/26(金) 18:24:56 ID:wq8wSo1W
Part21 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1180610812/
Part22 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1184698622/
Part23 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1189154936/
Part24 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1194099584/
Part25 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1200135030/
Part26 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1206792269/
Part27 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1241265119/

この店は1000に届く前に「容量オーバー」によって書き込むことが
出来なくなる傾向があります。前スレがまもなく容量オーバーに
なりそうだったので、とりあえず次スレを立てておきました。
前スレが書ける間は、sage進行でよろしくお願いします。
つc■~
   ̄
4名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 20:26:18 ID:Mz4jwROO
すみません。少し愚痴らせてください。自分がとても嫌になったのでこちらに来ました。
わたしの好きな人は年下なのですが、実年齢よりも見た目は若いおにいちゃんですが、中身はすごく大人です
女性がほおっておかないタイプで、いつも美人に囲まれて仕事をしています
で、わたしはいつも子供みたいにやきもちを焼いてしまいます
ずっとしんどい思いをしていて調子も崩して病院に行って検査してみたら、潰瘍になりかけてました
そのひとの事を考えるのはとても楽しいし、その人の存在がわたしの生きる糧になってるところって
依存してるつもりとかありませんが、正直あります
自分に自信がなくて、その人の誠意に素直になれなくて、たぶんメンヘラ女だと思われて、呆れるのを通り越して、もう嫌われたでしょうね
わたしなんかいなくても、もっと素直でかわいいこなんていくらでも周りにいるし、行列作って待ってると思います
わたしは神経が人より敏感で、良く言えば「感受性の強い人」、悪く言えば「面倒な女」なんです
最近自分のゆっくりとした発達に煮詰まっています
素直になって「好きです」って言いたいけど、なにかと美人とうわさの絶えないひとだからとことん自信がありません
泣いても泣いても涙が足りないし、泣き疲れました
何やっても不器用でうまくいかないし、自分に素直すぎると生きにくい世の中だし(感受性の強さゆえ)
早く大人になりたいです
生まれて初めて思ったんですよ「あなたさえいてくれたらほかには何もいらないです」って
忙しすぎて毎日の生活に追われていたら、どんどん腹黒くて憎たらしいかわいげのない女になってました
「昔はよかった」といっても良かった昔なんてありませんでしたし、その人に出会うまで毎日本当につらかったです
もうチャンスもなにもないんだろうな。働き盛りで忙しいし(去年は休みが2日しかなかったみたいだし)
もててもててたまらない人だから、わたしのことを「興味深いから近寄ってきただけ」とか思ってしまう自分のひねくれたこころが嫌になりました

次があるならもう逃げないし、いつ出会ってもいいようにいつも身ぎれいにしようと思います
八つ当たりして本当にごめんなさい
なんでこんなにコドモなんだろう。自分。もう嫌。

長々とすみません。
5喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/06/26(金) 22:03:13 ID:wq8wSo1W
>>4
つc■~
   ̄
お客様は、お客様が嫌いな人が彼を好きになったとしたらどう思いますか?
現状は「私が嫌いである自分自身が、彼を好きでいる」のですよ。
ならばスタートは「自分で自分を愛すること」ではありませんか?
お客様は、自分自身をいろんな言葉で表現していらっしゃいました。
でも「やっぱり最後には自分という人間が彼を好きでいる」ということに
気づいて欲しいのです。
それと、たくさんの言葉の中に「自分自身に対する言い訳」が混ざっていましたね。
私は誰を愛するのか、彼は誰を愛するのか。本質はたったこれだけのことですよ。
素直になるのは難しいかもしれませんね。でも「ココロが赴くままに行動する」のも
悪くないですよ。
6名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 17:18:26 ID:blmlXk3D
マスターこんばんは。濃いめのコーヒーお願いします。

自分の気持ちがよくわかりません。
始めは相手の顔見れるだけで嬉しかったのに。
声が聞きたい、笑った顔が見たいってどんどん欲深くなって…。
気が付いたらこれは「執着」なんじゃないかって思いました。
そう思うと重くなりたくなくて、でも近づきたくて。
どうしたらいいのかわかりません。
好きな気持ちって何でしょう。
7喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/06/28(日) 17:55:44 ID:nS4b+W6q
>>6
つc■~
   ̄
ココロに「好き」という気持ちが芽生えたときは、その人を
好きでいるだけで幸せを感じ取れたのです。時がたって
小さな幸せに慣れてしまったとき、お客様のココロは
より大きな幸せ、わかりやすい幸せを求め始めたのでしょう。
執着ではなく、それがとても自然なことだとマスターは思っています。
「何も与えていないのに、なぜココロは求め始めたのか」
お客様の苦はその一点に答えがあるような気がします。
好きな気持ちってなんでしょう。マスターにはそれを言葉にすることは
できません。ただお客様のココロが幸せを感じ取っていたり
何かを求めたりすることではないでしょうか。
8喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/06/28(日) 18:39:32 ID:nS4b+W6q
改めまして皆様こんばんは。喫茶◎マスターです。
前スレもいつものように容量オーバーとなって、書き込むことが
できなくなりました。これもひとえにマスターの書き込むレスの
長さゆえでしょう。出来る限り短く、わかりやすくお伝えしたいのですが
こればかりはマスターの力が及ばない次第、深く反省することしきりです。

ワンパターンなマスターは、いつも同じような言葉をお客様に
伝えています。
「メールは受け取ってもらえること、読んでもらえることに感謝。
返事が届いたらもっともっと感謝。返事が無くてもそれもまた返事」
たぶん、マスターが今まで一番多く使った言葉かもしれません。
マスター個人も、以前はメールの返事に対してとても悩んでいた
時期がありました。よくよく考えてみると、メールを送った相手には
返事をする義務など無く、それを求めるのは最初からおかしいという
ことに気づいたのです。それからメールというものは何だろうと
考え続けた答えが上記の言葉になったのです。

さてPart28、改めて新装開店でございます。
それではこれからいらして下さるお客様方にコーヒーを。
つc■~
   ̄
9名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 19:09:50 ID:blmlXk3D
>>6です。
マスター、ありがとうございます。
自然なことと言われてほっとしました。自分の中で求める気持ちが大きくなっていったんですね。
それが自分には、執着=悪い事だって感じられてしまって不安になってしまって。相手に嫌われたくないっていう気持ちで怖くなっていました。
今までこんな気持ちになったのは初めてなのですが、それでもこんな自分と付き合っていこうと思います。
10前スレ757:2009/06/28(日) 20:03:14 ID:/OAZRC3L
前スレ>>758
コーヒーありがとうございます。
全部見透かされてますね・・・。おっしゃるとおりです。
今気づけば、私の考えを否定してもらいたくて思わずここに書いてしまいました。
本質・・・それは言葉で表そうとすると上手く表現できませんが、
自分の求めること、したいことははっきりわかります。
ですが、現在の自分の状況と、自分が求めることに
ギャップがありすぎて、苦しみのあまり、思わず逃げ出したくなります。

先のことを考えても仕方ないとはわかっていても、
不安で不安でたまりません。やっぱり失恋してしまうのかな。
何を言いたいのかわからなくなってしまったので、ここらで。すみません。
11名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 22:28:53 ID:dSBYN1sq
こんばんは、マスター。前スレ>555です。
先日は悩みを聞いていただきありがとうございました。嬉しかったです。
彼とは別れました。彼は最初からあまり私のことを好きではなかったみたいです。
なんとなくいいな、とは思っててくれてたみたいですが、それ以上の気持ちになれないと言われました。
私の努力不足が原因だからもう一度チャンスをくださいとすがっても彼の気持は変わりませんでした。
あれから一週間経つけどまだ引きずっていて諦めきれないorz
前に進まなくてはいけないのは分かっているのに復縁したいなんて考えてしまいます。
12喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/06/28(日) 22:43:33 ID:nS4b+W6q
>>10=前スレ757
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1241265119/757
つc■~
   ̄
不安はつきものです。不安の生まれない人生などあり得ません。
言いたいことがわからないなら、思うままをこのスレに残して下さい。
そしてご自身で読み返すことで、自分のココロを見つめ直すきっかけに
なることでしょう。
わからないならわかるまで考え抜きましょう。「わからない」と言ってしまうと
そのときに考えることのすべてを諦めてしまうからです。
とことんまで考え抜く。そういう時も必要なものですよ。

>>11=前スレ555
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1241265119/555
つc■~
   ̄
たった一週間ですよ。お客様が好きになっていった時間、好きだった時間を
考えればまだまだ短いですよ。それと人を好きになるのは「努力」ではありません。
彼は今まで考え抜いた上で答えを出し、それをお客様に告げたのです。
お客様はその答えを聞いた瞬間から、すべてを受け入れなくてはならないのです。
答えを出した彼とお客様の間に、気持ちの温度差があって当然なのです。
マスターの考え方は「復縁などあり得ない」です。そのかわり、お互いが
一度気持ちをリセットした上で、新しい関係を1から築くことで
もう一度やり直すようなカタチになるというのはあり得ることだと思っています。
まずは「ココロの棚卸し、恋愛の棚卸し」をしましょう。次に進んでも
復縁しても、同じ間違いをしないために。お客様が彼に与えたもの、
彼がお客様に与えてくれたものを、一つずつ思い出してみませんか?
13名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 00:48:24 ID:05rwXFTm
こんにちは、マスター。前スレの>>754です。
この間はコーヒーありがとうございました。
それは簡単な事だと言われ、気が楽になりました。明日からはまた学校なので、よた色々な事を話して、笑わせて、彼にとって一緒にいると楽しい人、笑顔になれる人になりたいです。
ただ、ちょっかいをかけたことで、嫌われていないかが少し心配です。でもこればかりは学校に行ってみないと分かりませんね。すみませんでした。
14名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 01:12:19 ID:cJm/sO+t
マスターこんばんは。
好きな人がいるらしい男性を好きになってしまいました。
はっきり彼に確認すべき?それともいくら友人でもプライベートに踏み込んだ
質問はすべきではないでしょうか。
15喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/06/29(月) 21:14:06 ID:t3Gl67id
>>13=前スレ754
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1241265119/754
つc■~
   ̄
笑顔がすてきな人は、そこにいるだけで回りのみんなを
幸せに出来ますよね。回りを笑顔に出来る人は、誰からも好かれる
人だとマスターは考えています。
嫌われることは少ないはずですよ。ただこれからはそれ以外の方法も
取りつつ、相手とのコミュニケーションを図って下さい。

>>14
つc■~
   ̄
逆の立場で考えて見ましょう。
お客様が男性から「好きな人はいますか?」と聞かれたとき、
相手に対してどんな感情を持ちますか?どんな返事をしますか?
そしてその返事は本当のことを言えますか?
その答えがそのまんま、お客様の求める答えでしょう。
相手に好きな人がいてもいなくても、告白してしまうのも一つの方法です。
告白をきっかけに相手が好きな人を変える可能性だってありますよね。
「振られるのが怖いから告白するかしないか考えたい」
そういう考え方をしなければ、お客様が取り得る選択肢は少なくないですよ。
16名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 22:21:40 ID:EGsZgGvo
マスターこんばんは。

好きにな人がだいぶ年下なんです。
始めは、学生だし今は遊びたい年頃かな、なんて思ってたんです。でもかなり色んな事考えて勉強していて、すごいなと素直に尊敬するようになりました。
それで前よりずっと好きになったんですが、自分に自信が無くなってしまいました。彼に釣り合いたいので頑張りたいとは思います。でもそれ以上に、彼は色んなものがこれからなんだろうなと思うと、気持ちを伝えることにためらいを感じます。
好きで嬉しい、けどなんだか切ないです。
17名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 08:27:45 ID:RM7Y7eZW
マスター愚痴ります。
好きな人に相手にされなくて凹みました。
メールしても完無視。
彼女つくる気もないとハッキリいってる人だし。
早く忘れたい。
このままだとどんどん自信無くしていきそう。男の人に守って貰えたり、ましてや好きになって貰えたり…そんなんじゃないな自分。それをまた再確認なのが辛いです。
18喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/06/30(火) 20:56:45 ID:WsUiYQ5+
>>16
つc■~
   ̄
お客様が気持ちを伝えたとして、それに答えを出すのが彼ですよね。
ならばどんな答えを出すのかは、彼が決めることで、お客様が
どれだけ想像しても正しい答えになるとは限らないのですよ。
あとはお客様が「しなかった後悔」を選ぶのか「してしまった後悔を
選ぶのか。それだけではないでしょうか。告白とは彼の将来のため
ではなく、自分自身のためにするものですよ。

>>167
つc■~
   ̄
マスターもほぼ似たようなものですよ。ただしマスターの場合は
年齢がかなり上なので「範疇ではない」という意味でも相手に
してもらえない可能性が高いです。
「男の人に守ってもらえたり」「ましてや好きになってもらえたり」
すべて相手がお客様にしてくれることですよね。でもその前には
「私はこの人が好き」という大切な気持ちがあるはずですよ。
それと今回のことも含めて、忘れるのだけは止めましょう。
辛い経験もココロにとどめておいて、「私はこんな事はしない」という
誓いに利用して下さい。それがいつしかお客様の優しさへと
変化するはずですよ。
19名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 21:08:41 ID:sCNxZwKs
先週、一回愚痴らせてもらって、少しすっきりしたはずなのに、もう心がぐちゃぐちゃだよ。

付き合って2ヶ月弱の彼氏が壮絶に忙しいみたい
今月に入り、まともに休めた日は1日しかないらしいです。

彼からは自主的にメールも電話もして来ない
私からメールしたり電話したり、手が空いたら電話くださいメールしたり、とウザくないように週2くらいで色々行動して、
ようやく彼から返信や電話が来る状態。

しかし、ここ10日くらいメールしても返事がない。「大事な話があるから、少しでいいから時間作って。お願い。yesかnoか返事ちょうだい」と送っても、「その日は無理」とだけ。
日取りの代替案もなし、会うのは無理だけど電話ならできるとかの妥協案も無し。
電話かけても出ず、折り返しもない。
つい、イライラしてきつい物言いのメールを送ってしまっても反応無し。
謝罪メールにも反応無し。

そんな状態で、別の男友達に告白されてしまいました。
彼氏いるの知ってて、「本当に忙しくて余裕がないだけで、悪気はないのかもしれないけど、そんなに大事にしてくれない男やめとけよ。俺は大事にするよ」と言われものすごく心が揺れています。

現彼氏とは別れ話をする暇もスキもないんですが、わかれずにその男友達と付き合ったら、それは二股になるのかな?
上記のように、全く接点を持とうとしてくれない・持てない状態の人と別れ話をするにはどうしたらいいのかな?

彼は自分からは「忙しい」とかは全く言ってこず、私から「どう?」と聞いたときだけ 「ちょっと寝不足で」とかいうだけで、彼の状況を察しようにも情報が無さすぎで、不安だけが膨らんでいく。
きっとかれは、私が悩んでるなんて、これっぽっちも思ってないんだろうな。

もし、彼から「昨日は〜があって疲れてクタクタ」とか一言聞かされるだけで、そんなに辛いんなら無理なメールはしないでおこう、次会ったときは精一杯労ってあげよう、って思えるのに。

私はエスパーでもストーカーでもないので、会えない上に何も聞かされない、頻繁な連絡はウザイじゃ、わかるわけがない! と思ってしまうのですが、わがままでしょうか?

辛いよ。
20名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 21:55:25 ID:eNgcOcaC
マスター…俺もうダメだ。


昔の失敗をまた繰り返したよ…
人を好きになると周りが見えなくなって、ついには相手のことも見えなくなってた。

「困らせてごめん。本当に大好きで、大事に思ってることを伝えたかっただけなんだ。
ありがとう。どうか、元気で。さようなら。」って言いたかった。

もうその子には会えないから、どう頑張ったって俺の言葉は届かない。
自分が好きになった人を困らせるぐらいなら、もう恋なんてしたくもない。
21名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 21:57:05 ID:G4vH+uzR
マスター、愚痴らせてもらいます。

先日、クラスメイトから告白されました。
でも、1回も喋ったことなくて・・
メールを1日したら告白されて・・・・・
あまりにも突然だったので疑いつつ、
友達からで。と返事をしました。

彼は私がオタだと言ってもそれでいいと
言ってくれたんですが、
彼は一般人で、同じオタの男友達と喋っているときのほうが
断然楽しいんです・・・

一応今は友達、なのですが
メールするのに段々疲れてきて・・・
でも今やっぱりごめんなさい、なんて言いづらくて・・・

なんで最初にハッキリ断らなかったのかって
ちょっと後悔してます・・・

やっぱり期待させるのは悪いですよね・・・
22喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/06/30(火) 22:12:56 ID:WsUiYQ5+
>>19
つc■~
   ̄
>きっとかれは、私が悩んでるなんて、これっぽっちも思ってないんだろうな。
この部分がお客様の思いこみであって、真実かどうかは
全くわからないと考えて下さい。その上で、別の男性から受けた告白を、
今の「返事をしてくれない彼」と比べることなく、誠実に評価して下さい。
今の彼も、お客様だからこそ返事をしないという考え方もありますよ。
いわば「無言で甘えている」状態かもしれません。
「大事にしてくれない男やめとけよ」
この男性は、大事にしてくれないことと、大事にしたいけど出来ないことの
違いをわかっているのか。それがマスターにはとても心配でなりません。

>>20
つc■~
   ̄
同じ失敗をしてしまったのなら、「次は失敗しないぞ」と誓うことが
今のお客様に出来ることです。そしてその誓いを守ることが
未来への自分との約束ですよ。
届かない言葉は、お客様の、自分や相手への言い訳かもしれません。
そんな言い訳をしなくて済む次のチャンスを待ちましょう。
23喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/06/30(火) 22:20:04 ID:WsUiYQ5+
>>21
つc■~
   ̄
お客様が言いづらいと思っている気持ちは、自分への釈明であって
相手への優しさはありませんよね。相手へ嘘をつかない、自分へも
嘘をつかないためにはどうすればよいか、もう一度考えてみましょう。
同じ趣味を持つもの同士の会話は、とても弾みやすく楽しいものです。
でも趣味が違う相手との会話は、教えてもらうことも教えることも多く、
そこにはそれなりの楽しみや魅力がたくさんあります。
物事の一面だけを捉えずに、より多くの「今の自分では知らない面」から
現状を見つめ直すのも選択肢の一つですよ。
24名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 22:47:56 ID:5SC1S1IA
今晩はマスター、いつもお疲れ様です
愚痴、付き合ってもらえると嬉しいです

学校が違うためあまり会うことが出来ない彼
交流手段はメールとチャットのみで、
ついこの前まで毎日メールのやり取りを続けていたのですが
ある日彼からのメールが途絶えてしまいました
一つ上の彼は受験生なので忙しいのはわかっていますが、
今までのメールは全部迷惑だったんじゃないのか?
と不安になってしまいました
また、彼、私と仲の良い友人A子を含めてグループチャットをしているのですが
最近やけにA子と彼が仲が良いように感じます
二人で話しているところをよく見かけるし、
私と話している時よりも彼が楽しそうにしているように感じて…
A子も彼も大好きだから疑いたくないのですが…どうしても疑ってしまいます
友達を疑ってしまう自分が嫌でしょうがないです…
さっぱりと諦めて、彼とA子を応援するしか道はないような気がしてきました
25喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/06/30(火) 23:06:56 ID:WsUiYQ5+
>>24
つc■~
   ̄
お客様のお話を前後に分割したいと思います。
前半は「誰かを好きな人がもつ、当たり前の不安」であり、
>最近やけにA子と彼が仲が良いように感じます
この文章以降は、お客様の思いこみだけですよね。
彼のことを好きだというたった一つの思いがあり、
「メールが途絶えた」という不安や、ご友人と彼との関係を
疑うってしまうという思いこみが生まれたのですよ。
不安なら不安と彼に告げましょう。告げる方法はまだまだ
ありますよね。そういう話が出来るのは彼氏だけのはずですし、
それを受止められるのもまた彼氏だけのはずですよ。
26名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 20:48:39 ID:z8IlJhxG
マスターこんばんは。
どうしたら人の幸せを願えるようになるでしょう?
例えば好きな人がいて、好きな人に彼女がいる場合、
二人の幸せを願うには(今は願えない)祈るしかないのでしょうか?
また、まだ気持ちの整理がついてなくて二人を祝う気持ちになれない間は
距離を置いたほうがいいですよね。
実は明日、好きだった男性とその彼女と会う約束をしてしまいました。
今から断るのも失礼だから行こうと思ってたのですが、
心から喜べないのによかったねーとか言いそうで怖いです。
2726:2009/07/01(水) 20:54:16 ID:z8IlJhxG
人の幸せを願えない性格はどうやって変えていけばいいんでしょうね。
自分の大事な人の幸せなら自分と同じくらい望むのに
その人が私に冷たくなったと感じたとたん、もう願えなくなってるのですよ。
うちの母親も、父が自分より子供たちのほうを大事にすると歎くような
子供っぽい人でした。
普通は喜びますよね?
私もどこか歪んでいる気がしてなりません。
今からモノの考え方を変えたいよ。
28名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 21:31:36 ID:TtkiJ1sh
マスター、>>16です。
ありがとうございます。そうですよね、私がどうこう言っても、決めるのは彼ですね。結果はどうあれ、自分が納得出来るよう、やれるだけのことはやってみようと思います!
29喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/01(水) 22:40:45 ID:IaSK9dCA
>>26-27
つc■~
   ̄
他人の幸せを願えるというのは、理想的なココロの一つです。
それが出来なくても良いのではないでしょうか。短所を変えるより
長所を伸ばす方向でも良いですよ。
他人の幸せを喜ぶ前に、自分自身が幸せであればそれで十分では
ないでしょうか。どんなことでもいいですから、自分にとっての
幸せを見つけましょう。マスターの幸せは「誰かにありがとうといえる
瞬間」です。お客様も、まずは「自分の幸せの最小単位」を見つけて
ください。

>>28=16
どういたしまして。
マスターは「出来ないことまでしてみましょう」とは申し上げません。
自分に出来る範囲は、出来る範囲でやってみる。でもそれ以外の部分を
どうにかしたいと思うと、それ自体がストレスの種になると考えています。
やることをやり尽くしたら、後はすべてを受け入れる覚悟を決めましょう。
30名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 20:39:56 ID:x4srmcgM
マスターこんばんは。お疲れ様です。
>17です。好きな人に相手にされないと悲しくて、忘れたいと思うけれど。マスターの言うこともわかります。今回に限ったことではないですが、失恋した分昔よりは優しくなったのかもしれません
31喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/03(金) 21:23:02 ID:9ClOOYeo
>>30=17
つc■~
   ̄
こんばんは。
マスターは、忘れるほどの失恋を今までずっとしてきました。
だからこそこうやってマスターとしてカウンターに立つことが出来るのでしょう。
たくさんの失恋からいろんな事を学んだので、今の自分があると
思いたいですね。
お客様が感じている悲しさを紛らすことは出来ませんが、お客様のグチは
この店においていって下さい。マスターがちゃんと読ませていただきますよ。
いつか、お客様と相思相愛となる、たったひとりの人と出会えれば
今の苦しみも悲しみも、決して無駄にはなりませんよ。そしてそれが
もしかすると、現在お客様が好意を寄せている方かもしれません。
「夢は最後まで諦めなかった人が叶えるもの」
マスターはそんな風に考えています。
32名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 22:15:10 ID:5PYcRJ56
マスター、初めまして。
話を聞いてくれたらありがたいです…。

付き合って半年の彼がいます。
もともと口調がきつい人で、彼に悪気は無いらしいのですが、ショックを受けてしまうことが度々あります。

近くに住んでいるのですが、今日はそのショックから立ち直れず…彼に連絡していませんでした。

酔った彼から、連絡をしなかったことを電話で怒られました。
彼は酔った時、極端に優しくなることもあります。今回のように、怒り始めると手がつけられないことも。

どうしたらいいのか、分からなくなってしまいました。
混乱して書き込んでしまい、すみません…。
33喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/03(金) 22:19:47 ID:9ClOOYeo
>>32
つc■~
   ̄
恋愛は彼のためにするものではないですよね。自分自身のために
するものです。好きな人のそばにいることはとても幸せなのですが、
その反面でストレスを受けているなら、それはあまりにも不幸です。
現状のまま、一年後や5年後を想像して、自分がどうなっているか
考えて下さい。それを受け入れられるのならつきあい続けましょう。
でもあまり良い未来が思い浮かばないなら、別の選択をすることも
視野に入れましょう。
現状はお客様にも彼にとっても、あまり良いとは言えない状況ですよ。
34名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 22:39:43 ID:kbG4+8AV
やっちまった・・・。
自分は明日仕事で好きな子は明日休み。
その子からのメールの最後に「明日も仕事頑張ってくださいね」って書いてあったから「もちろん頑張るよ」的なことを書いてしまった。
で、今風呂入って考えた。自分のことは放っておいて「明日はゆっくり休んでね」と送るべきではなかったのかと・・・。
35名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 22:40:05 ID:ggsDrK2Z
マスター初めまして。アドバイスを頂きたくて来ました。

私は幼なじみの男性のことを好きなのですが、その彼は昔好きだった人を何年も忘れることができないでいます。
告白する気もないようで、ただ好きという感じです…
相談も受けていますが不思議と辛くはなく、彼には幸せになって欲しいとも思っています。

その反面、もしうまくいって彼に彼女ができてしまったらと思うと不安です
しかし私が彼に告白することによって、今までの友人としての関係が壊れてしまう気がしてずっと言えずにいます

私はほとぼりが冷めるまで待つべきでしょうか?それとも、今すぐに思いを打ち明けて振り向かすよう努力するべきなのでしょうか?
3632:2009/07/03(金) 22:46:10 ID:5PYcRJ56
ありがとうございます。

付き合い始めた頃から、感じていました。
彼の悪気の無い言葉に傷ついてしまう私は、彼とは合わないのかもしれないです…。

また彼と話し合ってみます。
本当にありがとうございました。
3710:2009/07/04(土) 00:07:10 ID:shehN2X2
>>12
マスター、ありがとう。
書くことを考えていたら書くきっかけを失ってしまいました。
今日は思うままを書くことにします。

最近、好きな人との距離がだいぶ近くなったような気がしてきたので
積極的にご飯に誘っていました。昼ご飯だけですが。
ご飯には毎回付き合ってくれるので、そのうちデートも・・・と考えていたのですが
どうも避けられてるような、好きな人の負担になっているように感じられました。
本人に確認するわけにもいかないので、あくまで主観ですが、
私の乏しい恋愛経験では、反応を見る限り、気のせいじゃないと思います。

で、ここで気づきました。以前にもこんな風に積極的にして避けられたことを。
以前は今思い返してもやりすぎってくらいに積極的でしたが。
ついでにその勢いで気持ちを伝えて見事に振られました。
それから慎重に距離を縮めてきたのに、また同じことをしかけてたんだな、と気づきました。
危ない危ない。好きな人の負担にならないように、好きな人が快適と感じる距離を保とうと誓ったはずなのに
いつの間にか忘れてしまっていました。ダメですね。

もう遅いかもしれませんが、今日からは好きな人と距離を置こうと思います。少なくとも一ヶ月程度は。
そのまま縁が切れてしまうなら、所詮、私は好きな人にとって
その程度の、価値のない人間だったということが証明されますが、
少なくとも好きな人は彼氏と一緒に幸せになってくれることでしょう。
私が関わらなければ好きな人が幸せになることは確定してますからね。
縁があるならまた何かのきっかけで近づくこともあるでしょう。
今は、もうなるようになれ、という気持ちです。
ただ、前者の可能性が非常に大きいのだろうということは覚悟しておかねばなりません。

好きな人と一緒に幸せになりたいだけなのに、
どうして私はこんなにダメなんでしょうね。好きな人の負担になるなんて。
やっぱり誰かと一緒に幸せになるなんて無理なんだろうと思います。
自分のことばっかり考えて。クズみたい。
38名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 03:15:45 ID:WtxKwmwn
マスターこんばんは。また帰ってきてしまいました。いつか、好きだった人が忘れられないって言ってたヤツです。
長文になっちゃいますけど……すみません、聞いて下さい。

私の中で、今好きなのは恐らく彼一人で、気になってる人はあくまで気になってるだけだって結論が出ました。
でもそしたら今度は好きだからつらいよマスターorz

告白してフラれてから前よりずっと話しやすくなって
会話もずっと続くようになって、向こうからからかわれたり話しかけられたりすることもあって。
もしかしたらって気持ちが捨てられないよ。相手が優しいだけなのにorz
なんかもう咲かない花のつぼみを抱えて、明日は咲くかも、明後日は咲くかもって水をやり続けてる人みたい。
つぼみはとっくの昔に凍り付いて、咲くことなんかないのに……凍ったまま落ちるに決まってるのに。
解ってるけど諦められない。諦める理由もないから、ずっとこのままだと思ってた。

でもその人さ、とある資格試験に落ちたら、十月頃にいなくなっちゃうんだ。
受かったらあと二年近く顔を合わせる予定なんだけど。いなくなるかもってのは今日聞いた。
マスター、気付くときが来たかもしれない。フラれた痛みを思い出す時が来たのかも。
今日も一緒に帰って、喋って、曲がり角でさよならして一人になったとき、ホント泣きそうになった。
もう彼の存在は日常の一部でさ。喪失感に耐えられる気がしないよorz

でも、いなくなったら諦められるかもって思うずるい自分もどっかにいる。
彼に恋をしてもう一年。久しぶりに本気でつらいよ、マスターorz
39名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 04:23:10 ID:M19aBVoJ
マスターお久し振りです

だいぶ以前に好きな人にアド渡したけど返事来なかった
けどいつかちゃんと忘れるからそれまで好きでいますって
書いた者です

最後に好きな人の顔を見てからもう半年以上過ぎました
片想いだけどあんなに好きで好きで仕方がなかったのに
気付いたら彼の事を全然思い出さない自分がいます

他に気になる人がいるわけでも
何か打ち込む事があるわけでもないのに
顔を見なくなっただけで忘れてしまうなんて
結局その程度の思いだったんでしょうか

いつまでもズルズルと引きずって
前に進めないよりはいいと思いますが
それはそれで寂しいものがあります
彼に片想いしていて毎日が楽しかった頃が嘘のようです
40名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 00:51:52 ID:Ys2RznFV
こんばんは、マスター。

前スレで、
中学生の女の子に一目惚れしたと、
書き込んだ者です。
仕事が忙しく、顔出せませんでした。
申し訳ない…。

ここまで頑張って来れたのも、
彼女のおかげ…かな。

彼女のことを第一に考えるなら、
このまま彼女の前から去るべきなのかなぁ?
41名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 12:26:51 ID:XSFPjOei
どうも、こんにちは。
このスレは本当に愚痴るだけで良いのでしょうか?
辛くてやってらんない。長文ごめんなさい。


あるきっかけで向こうにアドレスを聞かれ、気付けば好きになってた彼について。
最初は頑張って誘ったりしてました。
誘えば応じてくれるし、優しくしてくれるで、 どんどん好きになって行って…。
普段会えない、電話出来るほどの仲じゃないから、 メールだけが唯一の繋がりでした。
でもどんどん間隔があいて、 一週間返って来ないのも当たり前になった。
それでもここで切るとこの関係まで消えちゃうって、それだけは嫌でメールを続けてました。

彼のバンドのライブがあれば行かせてももらいました。
その時少額ですが、彼にお金を貸しました。大きな物ではなくライブの入場料です。
うまく演奏出来なかったから、○円返すねって言われて、私はいらないと言ったのですが
「ダメ!絶対受け取って!」と言われ、了解しました。
その時「ここでお金出すのも微妙だから、次遊ぶ時に返すね」と言われました。
その夜は久々にたくさんメールも出来ました。
私も「会う口実が出来た!」と舞い上がってたのですが、良い感じで続いていたメールが突然ぶつっと切れ、また一週間近く放置。
その後やり取りしてるメールには、お誘いなんて一切なく、お互いだらだら雑談を交わすだけになってしまいました。
2人きりで何度か遊びましたが、一度友達を連れて来られたのがトラウマで、自分から誘う事が出来ません。
それに汚いけどお金が絡んでる事だから、もしかしたら向こうが誘ってくれるかなって期待も抱いてました。
正直、そんな気ないなら「絶対!」なんて言うなよって思いました。
個人的にはお金なんかどうでも良いんです。会えるって喜んでたのに…。
カッコ付けたかっただけなんでしょうか?
もし私だったら、後味悪いし絶対会ってお金返したろうなと思います。
もう放置なのか。忘れるのを待ってるのか。
そもそも彼がもうお金の事なんか忘れてそうです。
すごくいい加減な人なのかなと思ってしまいました。

でも好きすぎて、mixiに足跡ついただけでも心臓が飛び出そうです。
辛いです。苦しいです。
42喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/05(日) 18:35:50 ID:pgWIYadv
>>34
つc■~
   ̄
お客様のお返事は、お客様が考える最善策ではありません
でしたが、それでも次善策ではなかったのでしょうか。
誰かを励ましたいと思った人は、その人がうれしくなってくれることに
喜びを感じるものです。「自分を励まして欲しいから、相手を励ます人」は
あまりいませんよ。
今回しまったと思った部分は次のメールで挽回すればよいのです。
そうやって微調整をすることも、大きな流れの中ではとても大切な
ことですよ。

>>35
つc■~
   ̄
「忘れられない人がココロの中にいる人」を好きになる。
それは「その人の全部を好きになること」と同じではないでしょうか。
彼に彼女が出来たとしても、お客様が告白して今の関係が
崩れ去っても、そのとき訪れる未来はあまり変わらないような気がします。
でもお客様が行動することによって、お客様が望む未来が手に入る
可能性もあります。
マスターはお客様に代わって答えを出すことはしません。でもお客様が
何かを選択するときに、「こういう考え方もある」という部分を提示することは
ありますよ。
お客様は自分の未来がどうあって欲しいですか?誰がそばにいて、誰のそばに
痛いと思いますか?その未来のために、自分に出来ることはなんですか?
43喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/05(日) 18:40:25 ID:pgWIYadv
>>36=32
どういたしまして。
あうとか合わないという部分は、マスターからはわからないです。
でもお互いが傷つくことはあっても、誰かが一方的に傷つくのは、
そしてそれを知らずにいることは、とても寂しいと思います。
お互いが幸せであるような答えが出てくることを祈っています。

>>37=10
どういたしまして。
お客様に気づいて欲しいのはただ一つ。「相手にとって受止めやすい
キャッチボールをすること」ですよ。
力の限り剛速球を投げることも、ゆっくりと投げる代わりに砲丸を使うことも、
相手が取りやすいかどうかは考えればわかることですよね。
お客様は、投げることに満足していて、相手が受止めやすいかどうかまで
見極められなかった。それだけのことですよ。
距離を置く必要はありません。ただ「自分の思いを、思いのまま投げつける」ことを
控えればよいのではありませんか?
44喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/05(日) 18:54:55 ID:pgWIYadv
>>38
つc■~
   ̄
咲かないつぼみだって、ポプリとして有効活用することも
できますよね。後処理さえ間違えなければ、咲かないつぼみだって
永遠に残す方法はあるのですよ。
彼がそばにいてくれることで、大切な何かを見つめずにいられた。
それをお客様は知っただけですよ。いつか失う何かだからこそ、
この瞬間を大切にすればよいのです。彼氏彼女という関係になれなくとも、
お互いが忘れられない人になることは出来るはずです。
そしてそういうココロのつながりを持てるのは、一度振られて恋愛感情を
超越したつながりがあるお客様だからこそ得られるはずですよ。

>>39
つc■~
   ̄
忘れてしまうのではなく、思い出さなくなるだけ。マスターにもそんな
実感をたくさん得ました。その程度の想い出はなく、それが人のココロの
自然なハタラキではないでしょうか。
ココロの動きをどこから眺めているか。山頂から谷を見下ろすか、
谷から頂上を見上げるか。でもそんな山でも遠くから眺めれば
景色の一つになってしまいますよね。自分のココロを見つめるときも
どこかを基準で考えると寂しく思えるけど、平穏な日常だと思えば
それもまた幸せなことだと思えるはずですよ。
45名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 19:04:40 ID:ufrdIDV3
>>44
>>38です。マスターありがと。涙出た(´;ω;`)
今からの一瞬一瞬を大事にしていこうと思います。
良いにしろ悪いにしろ、また報告に来ますね。その時はお願いします。
46喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/05(日) 19:07:50 ID:pgWIYadv
>>40
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
彼女のことを第一に考えたら……でも片思いって自分のために
するもので、恋愛もまた同じではありませんか?
お客様の思いを受止めるのも断るのも、彼女が決めることですよね。
その決断に身をゆだねて、自分は自分にとって最善の方法をとる。
それだけのことだとマスターは思っていますよ。

>>41
恋愛とお金は分離して考えましょう。まずは貸したお金についてもう一度
はっきりと言うべきです。まずはお金の関係をきれいにした上で、
自分の片思いをもう一度見つめ直してみましょう。
現状ではお客様も、気づいていない彼もあまり良い状態とは言えませんよね。
まずは気乗りがしないでしょうが、お客様から彼を誘って下さい。
その上で「あのときのお金だけど」とちゃんと伝えましょう。
その返事を聞いてからでも、何かを選択するのに遅すぎないですよ。
47名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:12:48 ID:dVBJn7GX
メアド聞いても食事に誘っても断られている
友人に聞くと普通なら脈はないからと諦めるらしい
でも俺はあきらめない

ずっと俺は草食系だと思っていたが、狙った獲物は逃がさない猛獣だな
48名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 23:04:10 ID:EWzEq0JT
初めましてマスター、ここまで読ませてもらいました。いつもお疲れさまです。
今少し寂しいので愚痴らせて下さい。

一つ年上の彼と付き合ってますが、
家の距離が少し遠い(隣接県)ことと
生活が合わない(私は一応受験生です)こと等、
なかなか会う機会がありません…
それでも、向こうから会いに来てくれたりする時はとても嬉しいです。

ただ、知らない所でどうしているのかが気になって仕方ない瞬間が来ると、どうしても不安になってしまうんです。
彼の事を信用していないとか、そういった訳ではなく、単に私が不安になってしまうだけなんです。

自分を変える方法が分かりません。
やらなくちゃいけない事が沢山あるのに、手がつけられません。
どうすればいいんでしょう。
49名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 23:35:37 ID:4OU2v4u6
>>46
マスターありがとうございます。>>41です。
携帯からですみません。
お金のこと、やっぱりはっきりさせた方が良いのでしょうか。
全然脈がない感じだし、メールも適当な気がして、誘うのがすごく怖いです。
お金のことを言うのも正直すごく怖いです。
でも、マスターにそう言われて、自分ももっとしっかりしなくちゃ駄目なんだと気付きました。
勇気出してみようと思います。
ありがとうございました!
50名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 02:40:28 ID:4DhuErDi
マスター、こんばんは。
すごくくだらない事だと思いますが、好きな人の前でやらかしてしまって落ち込んでいます。
昨日好きな人を含めた数人で飲み会があり、帰りは途中まで好きな人に送ってもらいました。
さよならをした直後は二人きりで話せて最高の気分だったんですが、その数分後鏡を見たら
鼻の穴の下にマスカラの欠片(?)の黒い粒がついていたんです…。
思いっきり顔を近づけて話をしていたから彼は確実に気付いていたと思います。
もう穴があったら入りたいような最悪の気分です。明日彼に会うのが恥ずかしいです…。
5139:2009/07/06(月) 02:51:10 ID:pjGlHmrE
>>44
マスター、レスありがとう

>忘れてしまうのではなく、思い出さなくなるだけ
なんかすごく納得しました

片想いしていた頃は擦れ違っただけで舞い上がったり
彼が他の女の子と喋ってるのをみて凹んだりと
あがったり下がったり忙しかったですが
今はマスターがおっしゃるように平穏な日常です
これはこれで幸せだという事に気付かせて下さって感謝です
ありがとうございました
52喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/06(月) 21:15:01 ID:EDsr3qsm
>>45=38
どういたしまして。
マスターは何もしていませんよ。お客様が何かに気づいただけです。
現状は何も変わっていません。
でも変わっていない現状でも、ココロの置き場所を変えることで
大切なことを知ることも出来る。それをいつまでも忘れずにいて下さい。
回りが変わらなくとも、自分が変わればココロも変わる。
いつでもいらして下さい。報告でなくてもいいですよ。

>>47
つc■~
   ̄
「夢は最後まで諦めなかった人が叶えるもの」
マスターはそんな風に考えています。お客様もまたご自身の目標を
いつまでも持ち続けて下さいね。
53喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/06(月) 21:18:34 ID:EDsr3qsm
>>48
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
「どうしても不安になる」のではなく、「誰だって同じ状況なら
不安を持つもの」なのです。不安になることはなにも悪い
ことではありませんよ。
彼を信用する前に、「彼を好きだという自分のココロ」を
信じてあげましょう。お客様が一番強く不安を感じるのは
「彼のことを信じられない自分の気持ちが変わってしまうこと」
ではありませんか?

>>49=41
どういたしまして。
待っていては何も変わらないですよ。ご自身が動くことで
何かが必ず変化するはずです。恋愛とお金は必ず分けて
考えるべきだとマスターは思っています。その辺りをルーズにする人は
お金全般にルーズではないでしょうか。
54喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/06(月) 21:23:24 ID:EDsr3qsm
>>50
つc■~
   ̄
もしかすると、黒い粒は鏡を見る直前についたかもしれませんし、
彼が気づいていないかもしれません。たとえ気づいていたとしても
お酒の上での話、ほぼ無かったことになるはずです。
やってしまったことは取り戻せませんし、蓋も出来ません。
お客様に出来るのは「過去を反省し、今を積み重ねて、自分の望む
未来へつないでいく」ことだけです。
マスター個人的な感想を言わせてもらえるなら、そういうちょっとした
不注意も「可愛いところがある」と思えるものですよ。

>>51=39
どういたしまして。
思い出そうとすればいつでもありありと思い出せるものですが、
気づかなければいつまでも思い出さないだけ。そんな実感ですね。
「好きな人がココロの中にいる幸せ」
「何もない平穏な日々の中にいられる幸せ」
それぞれが全く別のカタチでも、それぞれはやはり幸せなのですよね。
これからももっともっといろんなカタチの幸せを見つけて下さいね。
55も-こ:2009/07/06(月) 21:41:32 ID:ql2n5913
好きになっちゃいけない人を好きになったみたい

同じ職場で…
気がついたら意識しちゃってて

でも相手は既婚だから考えないようにしてるのに

目立つことばっかりして振り回されてる
このままだとのめり込みそうで怖い

どうしたら他の人と同じようにできるんだろ?

会えると嬉しいのに苦しいよ・・・
56喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/07(火) 19:42:23 ID:6P6jg/dC
>>55
つc■~
   ̄
ココロの中に好きだと思う人がいるのはとても幸せなことです。
でも「好きだという気持ちが何かを求め始める」ことが
「辛い片思い」の始まりだとマスターは考えています。
この人から好かれたい、この人から愛されたい。
私のことをもっともっと見つめて欲しい。そんな欲求が生まれなければ
片思いの幸せをかみしめることが出来るはずです。
お客様は相手事が好きですか?相手から愛されたいですか?
57名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 20:32:10 ID:4SkjlzG6
マスターこんばんは。
前スレ後半で、相手が私の実年齢を知ると引く可能性が高いとグチった者です。

やっぱり自分からは動けないので、このままいい思い出にしたいと思います。
年齢は肩書にしかすぎなくても、今回のようなケースではとても重要な肩書ですし。


今回の事とは直接関係ないのですが、関連した事で御意見を伺いたいことがあります。
マスターは、年齢差があるカップル(特に女性が年上の場合)に関してどう思われますか?

以前、年下の男性と付き合うか悩んで周りの意見を聞いたことがあります。
結局は付き合わなかったのですが。

彼と同年代の人達は「好きなら年齢は関係ない。全然付き合える。というか、付き合うべき」
私と同年代の女性は「将来がないし、最終的に傷つくのは女性だからやめておくべき」

で、すごく尊敬する年配の女性に意見を聞いてのですが、結論は以下のものでした。
「相手の人生を狂わせるな。関わるな。近づいな。あなたが目の前から消えなさい」

文章力がないので彼女の言葉を要約できるか自信がないのですが、
若くて純粋であればあるほど一途に思い詰めた想いは一生心に残るので、将来結婚後も違う女性が心に住み続ける。
その夫婦にとってこれほど不幸な事はない。付き合っていない今、そんな危険性がある芽を摘み取ってしまいなさい。
精神的成熟度が高く見えても若い男性は基本的に子供。同年代の女性と試行錯誤、切磋琢磨して精神的に成長していくべき。
その貴重な時間を奪うべきではない。
彼を愛しんで育てた家族のことも考えなさい。結婚しなくても、付き合うだけでも、認めることができない人が存在していてはいけない。
彼の事が好きで大切だと思うなら、あなたが大人の判断でもって節度ある行動、決断をしなさい。
こんな感じの内容でした。

マスターはどういう御意見をお持ちですか?
58喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/07(火) 21:51:57 ID:6P6jg/dC
>>57
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
他人の意見は所詮他人の意見です。仮にマスターがここで
自分の意見を申し上げたとしても、それはやはりお客様にとって
他人の意見でしかあり得ません。
「自分はどうしたいのか、彼はどんな選択をするのか」
物事の根本はたったこれだけのことではありませんか?彼の人生は
彼が選択するものです。お客様を選択するものだって自己責任です。
ワンパターンなことしか言えないマスターは、こんな言葉ばかり
お客様方へ伝えています。
「未来の自分が後悔しない選択」
彼のことを考えて身を引いたとしても、すべてを打ち明けたとしても、
未来の自分が今の自分に対して後悔しないと思える選択をする。
自分が抱えている悩みを解決する魔法の杖は、結局自分のココロから
見つけ出すしかないのですよ。
59名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 22:21:36 ID:Om/W+tNy
どうしようかな。
半分振られたみたいなものだけど、もっと押してみるか、いっそ告白するか、諦めるか。

好きな人いるみたいだし、そいつと付き合ったりしてるのを想像するだけで胸が苦しい。

サークルの人間関係壊してしまいそうで怖いんだよな。

正解なんて無いんだろうけど、どうしよう。
60名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 22:33:05 ID:tTbExCUM
家に誘ってくれた。何も手を出さないで1日泊めてくれた。
「S子LOVE」とか思わせ振りな事ばかり言ってる奴。

七夕に「素敵な彦星はやく見つけてね〜」‥‥ってなんだよ‥‥。お前が好きなのに、そんな事言われたくねーよ。

もう鬱だ、諦めたいよ糞ガリ野郎。
61喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/07(火) 22:43:31 ID:6P6jg/dC
>>59
つc■~
   ̄
人の悩みは大別すると2つに別れます。一つは「答えが見つからない悩み」
もう一つが「答えがたくさんあって選べない悩み」です。
学生のサークル活動は、内部で恋愛がうまくいってもいかなくても、
いろいろと変化をするものですし、永遠に続かないものです。
「何に対しても言い訳しない。何があっても自分ですべて受止める」
もしもお客様が行動を起こすなら、こんな覚悟も必要でしょう。
ただ、最悪の結果を向かえても、お客様が何もしなくても、やってくる未来は
あまり大きく変わりません。でも、お客様が望む未来を手に入れたいのなら
するべき選択は一つのはずです。

>>60
つc■~
   ̄
彼はとてもお客様のことを大切に思っているのでしょう。もしかすると
俺のことを彦星として選んで欲しいと思っているのかもしれませんよ。
辛い片思いをしていると、時々諦めたくなることもあります。でも片思いを
しているからこそ得られる幸せもあるのですよね。
彼は真摯な態度をとってお客様に何かを伝えたかったのでしょう。
次はお客様が、彼に対して何かを伝える番ではないでしょうか。
62も-こ:2009/07/07(火) 23:09:54 ID:S4UCdmym
>>56
こんばんは
コーヒーいただきます。

彼の事が好きか?ときかれても素直に「うん」と言えない自分がいます。
でも職場で彼の姿を見つけるとうれしい・・・

私の仕事は職場の男性達の仕事をサポートする仕事なので、彼の担当になった日はテンションがおかしくなり、でも彼はかっこよくテキパキ仕事をこなすので気持ちが乱れます。

彼に家庭がなければ玉砕覚悟で告白したいけど、家庭のある人を好きになった自分がいけないんだから迷惑をかけるような事はしたらダメなんだと思っています。
自分のココロをうまくコントロールできたら?
私の失敗をカバーしてくれたり、突然上半身ハダカになって着替えたり、そんな彼を素敵だなって笑って見守れる自分になりたいです。
63名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 23:53:19 ID:SxbwVZov
やぁ、こんばんはマスター

こんなに本気で恋したのはもしかしたら初めてかもしれない
後輩に惚れたのも初めてのことなんだ・・・
どうしようもないくらい惚れてても
近づいて話しかけることくらいしか思いつかなかった
ちょっと前までは向こうからも話しかけてくれたんだか
最近はなんか避けられてる気がするんだ・・・
馴れ馴れしすぎたんかなとか考えて結構凹み気味・・・

一応自分の中でまだがんばってみるって結論は出てるんだ
でもなんか辛くてさ・・・ちょっと愚痴りに来たんだ
こんなくだらない文章で申し訳ない。
マスター、コーヒー1つちょうだい。

64名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 01:28:10 ID:ACPRXge5
こんばんわマスター。
こんな時間にごめんなさい。

なんか最近眠れなくて。
愚痴らせてください。

今気になる人いるんだけど、4月に失恋してから憶病風吹いちゃって
好きなのかどーかすら分からなくなってるんだ。
多分好きなんだけど認めたくないっていうか、
4月に失恋してすぐ気になる人を見つける自分が嫌で仕方ないというか…。
4月の人と似たような状況で、期間限定のプロジェクトで一緒なだけだから、
失恋のショックから来る一時的な気持ちなのかもしれないし…。

相手はフツーに接してくれてるけど、バレてそうで怖いんだ。
フツーに話せなくなったらどうしようって。

なんか、ぐちゃぐちゃでごめんなさい。
書いたらちょっとスッキリした気がします。
6557:2009/07/08(水) 01:33:32 ID:xjDGb0Lc
>>58
マスター、御意見ありがとうございます。
自分がどうしたいのか、ということと、一般的に世間的に自分がどうあるべきなのかということにズレがあって、その狭間で悩みがループしているという状態です。

同年代や年上の方と知り合えれば年齢に関する悩みは生じないのですが、素敵な方は皆さん既婚者で。
年下の男性が好きという訳ではないのですが、知り合える独身の男性は年下の方が多くて。しかも自分の年齢が上がれば上がる程年齢差も大きくなってきて、余計悩みが深くなってしまっています。

以前の話は相手も私の実年齢を知っていて、それでもいいと言ってくれていたケースですが、彼の人生を狂わせるかもしれないということが重すぎて、一歩も動けなくなってしまいました。
共通の友人も多い事から、あれ以来、彼が誰とも付き合っていないというのを聞くと、自分の選択ははたして正解だったのか疑問に思う事もありますが。

あれ以来、年齢を知った上で付き合いや、中には結婚もと言ってくれる年下の男性もいたのですが、結局、私も誰とも付き合えないで今日に至っています。

もう全て過去のことなので、今までの自分の選択に後悔はないのですが、これから先どんなに素敵だと思っても、年下の男性だということだけで私が引いていたのでは、
このまま一生誰とも付き合えないのかなと、それで本当に自分は納得していて幸せなんだろうかと疑問を感じるようになってきている自分が存在しています。

今後もし前提を全て知った上で、こんな私でもいいという男性がでてきた時には、たとえ年下の方でも、素敵だと思える方なら付き合ってみようと思います。

ただ、前スレでグチったケースは、おそらくこの大前提に誤解が生じているケースなので、やはり自分からは動けないので、淡い感情のままで諦めることにします。

やっと自分はどうありたいのかという気持ちに、今後は正直に行動できそうな気がします。
今後幸せになれるように、いろんな意味で努力したいと思います。
どうもありがとうございました。
66名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 02:47:08 ID:5i/pFNjC
こんなとこに喫茶があるとはおもいませんでした。
記念にコーヒーいただけますか?

今、付き合ってる彼女がいるんですが、彼女の家庭がかなりひどくて。
自分の夢を追いかけて、子供に対しての(色々な)責任をもともと持たない
それも最近はドメスティック・バイオレンスをまわりにふるう父親。
それについていけなくて、子供の育児を放棄してしまう母親。
幼い頃からの不幸やら病気やらでフツーの社会に出れなくなってしまった兄2人。
その負のエネルギーを一身にうけている弟君。
弟君なんかは小学三、四年生なんですよ?多感な時期にこれがまた・・・
夫婦生活、数十年間も罵声と怒声が響く家庭であり、ガス・水道はよく止まるそうで・・・
いや〜、なんたってこの前なんかは、彼女が大学へ通うための奨学金に父親が手を出したのを聞いたときは
さすがに、こいつはまたスゲーなってwそれはお兄さん方がなんとかしたそうですが
こいつがまたサラ金に金を借りたって聞いて・・・なんだかなあ〜って。

別に結婚を考えてるわけではないんですよ?実はまだ大学生なんでw
ただ、彼女を『好き』から『愛してる』って気持ち(?)に変わってるかもしれないと思っている自分を見つけたときに
なんだか、先のことを気にしちゃって・・・もし今後の気持ちが変わらないようなら
そんなこともあるのか・・・なんて思ったりして。

すんません・・・マスターからみれば
20代半ばのガキが何を愛を語ってるんだよ
って言われそうですねw
たしかに何もわからんのですよ、愛だの恋だのがさっぱり。
なのに自分で表現する言葉が足りなくって、愛とか言ってしまいました。
まったく、バカですって言ってるようなモンですよねw


ただ不安といえば不安。不安だと思わなければ不安でない。今の気持ちを愚痴りたくて。
わかりにくい、拙くヒドイ文を失礼しました。
マスター、ちょっとここで少し休ませてもらいますね。
67名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 03:31:21 ID:RsztZyfs
こんばんはマスター。
私の好きな人には6年付き合った彼女がいます。彼女がいることを知らずに好きになってしまいました。
彼は自分は真面目だから絶対に浮気もしないし、付き合う時には結婚のことも考えるタイプだと言っていました。
彼に対する私の気持ちがバレているのかいないのかはよくわかりません。
彼に彼女と近々結婚するんですかと冗談ぽく聞いたところ「今は(自分の)職が安定してないしどうだろうね。というか結婚
とかまだどうなるかわからないしね。だから全然あなたにも(俺の彼女になる)可能性あるよ!」なんて笑いながら言っていました。
一瞬彼女と上手くいってないのかななんて思いましたが、逆に余裕があるからこそこんな冗談を言っているのかなとも思いました。
私はまだ誰かとお付き合いをしたことがないので、彼のように長年付き合っている恋人がいる人のことがよくわかりません。
やっぱり彼の言葉はただの冗談ということで諦めた方がいいんでしょうか?
68名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 06:01:06 ID:RQKG9WVa
ほなけん女は、信用出来ないし、所詮、束になってで無かったら動けない。 よぅ考えみな!
貴女が一番、不幸にさしてる。
頼る人間もいない。 金無いのもわかってる!! わかりきった上で↓一緒に居たんだろ!
そんなん相談でも人に言う事!?
本人さん 言えない所に居たの?前から何度も言うけど、こんな所に書き込まないと、本人に言えないの? 貴女達は ?
そのクソカス言われててる男の意見も、ちゃんと聞いた?
相手方の意見聞いて物言って無い? 何人で書いてるかしらへんけど?
お前は帰ってきたら証拠、突き付けて、どんなけ見た時辛かったか、嘘だろって思って、知らないふりしておこうと思ってたか↓
人の気持ちなんて、なぁんもわかってないのに ↓
片方の意見だけ聞いて書き込むな!
どぅせ知りませんって言うか、貴方アホみたいな、言い方されるんだけど 知ってて知らないふりも、決して辛いし 、心が痛い!
それと、もぅ一人の女の方、
好きな人の家に住み込まれてるの辛いし腹立つだろうね。
もぅ少しで出て行きますので
すみません。
そんな所書かなくてもわかってますよ。
貴女が何を聞いたのか知りませんが、 俺は彼女から、了解をもらってますし!
決して脅して 居座ってませんので !
本間 最後まで 頭くるけど
貴女の嫌がらせ
貴女の一番嫌いな俺タイプでしたんやね。
すみません長文で
俺も別に2チャンを見る事に関して、文句、いじめられる筋合いは無いと思います。
貴女達を見てないですから
何でも興味がある 貴女達からみたら 腰抜けの男です。 サクイですが、あんまイジメないで下さい
69名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 06:30:03 ID:RQKG9WVa
何度もすみません
これ俺に対して書いてるんで、無いかもなんですが、あまりにも、自分に似てる状態で
書かれていますので、少し書かして頂きました。
マンション居らしてもらってますが 俺、自分で忘れてますか?
貴女からはお金借りてないでよ?
子供の何か書いてましたが!
借りたお金は返してますよ
戴いた金はある。
助けてもらった事もある 。
感謝はしています。 本当に助かったとも思ってます。
けど、人をコジキ扱いですか?
貴女だけは、人の悪口を言わない思ってましたが!
貴女だけは、心の良いお方だと思ってましたが!
携帯変わってからは、調べる事出来ませんが、 前の携帯は調べれてますますので
言ったなかったけど 俺、携帯 プリケ合わせて、4台持ってますので!!
もぅ少しで出て行くので、
貴女も彼女と、コソコソしなくても、大丈夫ですよ。
発信履歴、通話時間も残ってましたので
70喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/08(水) 18:11:39 ID:P2U4NipV
>>62=もーこさま
「既婚者を好きになったらダメ」というココロを捨ててしまえば
さほど苦しまずに済むはずですよ。先にも書きましたが、
好きだという気持ちが何も求めない限り、苦しみは生まれません。
「私はこの人が好きなんだ」という気持ちのままいて下さい。
そして次の出会いがあったとき、その人と今の彼を比べないことが
出来ればそれで十分ですよ。
今は小さなことでココロが揺れ動いても、それは当たり前のことで
なんら悪いことはありません。好きな人がココロの中にいる幸せを
いっぱい感じ取って下さいね。

>>63
つc■~
   ̄
マスターは、お客様方のお話を聞いて「……気がするんだ」という部分を
「それは事実ですか?それともお客様の思いこみですか?」と尋ねる
事にしています。お客様の場合はどうですか?
自分の目に映るもの、耳に入るものは紛れもない事実です。
でも映るもの、聞こえるものを、ココロが受止めると、あり得ない事実を
作り上げることが多々あります。そして作り上げたものが、自分自身の
ココロを苦しめてしまうことにつながるのです。
そういう考え方を持って、もう一度思い出して下さい。何が真実であって
何が自分のココロが作り上げたものなのかを。
71名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 18:16:21 ID:UpNRi/CB
マスター聞いてください。愚痴なんですが…

以前、告白して振られたものの、好きでいようと決意した者です。
彼が最近資格試験に落ち、かなり落込んでいたみたいなんです。
そしたら、仕事中にいきなり誰にも言わないで欲しいんだけど…
という前提で、落込んでいる話をしてくれたんです。

試験がダメだったのは残念だし、また頑張って欲しいのですが、
なんとなく彼が心を開いてくれてるのかな〜って嬉しくなってしまった

嬉しい反面、彼女に相談しなよっていう嫉妬も入り交じって変な感じです
72喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/08(水) 18:20:34 ID:P2U4NipV
>>64
つc■~
   ̄
グチというものは理路整然としていないものです。お客様の
思うままを、そのまま文字として残して下さいね。
失恋というのは、いつも以上にココロが敏感になるものです。
気になったというのはそういうきっかけがあったのかもしれませんね。
でも好きになりかけているのなら、それをもう少し暖め続けては
どうでしょうか。普通に話せなくなったら、それはそのときに考えましょう。
「いま考えるべきこと」と「そのときに考えるべきもの」をきっちり分けて
ください。ココロの中が混乱したら、それを整理することが先決ですよ。

>>65=57
どういたしまして。
お客様の選択ですから、マスターからは何も申し上げることはありません。
今回のケースについても、これからのケースについても、自分で進むべき
道順がわかったということは、とてもよい成果だと思います。
お客様がこれから先に抱えるかもしれない不安に対して、自分自身で
対処法を見つけておく。不安は無くならないけど、不安と上手に向き合う
方法ですよね。これからのお客様にとって、良い出会いがあるように
マスターも祈っています。
73喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/08(水) 18:27:25 ID:P2U4NipV
>>66
つc■~
   ̄
お客様のお話をまとめると「彼女自身は何も変わっていないけど
彼女を見つめる自分の気持ちが変わった」だけのことですよね。
ならばその「変わった気持ち」をどうするのか。ただそれだけの
事ではありませんか?
どんな家族の中に育っていようが、彼女は彼女です。何も変わって
いないはずです。彼女のすべてを受け入れるのか、受け入れないのか。
「ここまでは受け入れるけど、ここから先はどうしてもダメ」というのは
彼女のすべてを受け入れられないのと同じです。
今すぐ答えを出す必要はありません。お客様はもう一度自分のココロと
向き合って下さい。そして自分にとって揺るぎない答えを出す時ですよ。

>>67
つc■~
   ̄
マスターはその場にいたわけではないので、彼の言葉に込められた
感情や、そのときの雰囲気がわかりません。なので冗談かどうか
判断することが出来ません。
俗に言われる略奪愛は、マスターとしてあまり強くお薦めできません。
マスターの過去の経験での判断です。でも「私の幸せは何の上に
成り立つのか」さえはっきり自覚できるのであれば、お客様自身の
気持ちを優先させるのがよろしいのではないでしょうか。
74喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/08(水) 18:33:58 ID:P2U4NipV
>>68-69
つc■~
   ̄
誰かに何かを伝えたい文面と理解しました。
マスターにはお客様が誰かに伝えたい何かがわかりませんでしたが
このスレに言葉を残すことでココロに平穏が訪れるのなら
いつでもかきこみをしていってくださいね。

>>71
つc■~
   ̄
お客様は、どんな相手なら自分のグチをこぼしたいと思いますか?
それを逆から考えれば、彼の気持ちがよくわかるはずですよ。
マスターなら、信用できる相手や、すべてを聞いてくれる相手にだけ
愚痴をこぼすことが出来ます。
彼女にも言えない何かを受止めることが出来る。それは彼がお客様に
対して持っている、最大級の信頼ではないでしょうか。彼氏彼女ではない、
もっと別の強い何かがつながり始めた。マスターはそんな風に感じ取っています。
75名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 18:50:14 ID:UpNRi/CB
>>71です。
マスターいつも本当にありがとう。

これからも彼が愚痴りたいときは、マスターのように
的確なアドバイスしてあげたいなぁ。なんせ口下手なんで。

76名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 19:15:43 ID:8vpHf9Zm
マスター、初めまして。
愚痴らせてください。
生まれて初めて、これが恋なんだな、と思うぐらい強烈に人を好きになってしましました。
でも、相手にはどうやら好きな人がいるらしいってことが今日分かってしまって。
淡い期待を抱いていた自分がひたすらに恥ずかしく、そしてとてもつらいです。
もう何もかも忘れたいです。あなたを知る前の状態に戻りたいです。
それが無理なら良い思い出だったと笑えるようになりたいです。
でも、そんな事できそうにはありません。
このままではやらなきゃならない事ができないばかりか、
なにもかも恨んでしまいそうで怖いです。
マスター、少しでも楽になる方法を教えてください。
77名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 19:23:29 ID:6ADiG/vo
初めまして
少し愚痴らせていただきます


メールが返ってこない・・・
何日も前から映画に行く約束してたから
待ち合わせ場所とか時間とか
いろいろ話し合いながら決めたかったのにさ

もう返ってこないのは慣れたつもりだったけど
やっぱり辛いもんは辛いんだよー
今頃何してるんだろうか・・・
気になって気になって仕方が無い
78喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/08(水) 20:47:59 ID:P2U4NipV
>>75=71
どういたしまして。
「愚痴を聞く上で大切なことは、愚痴を聞くこと」です。
当たり前でひねりのない言葉ですが、マスターが基本としている
考え方の一つです。誰かのグチを聞くときは、とにかくグチを聞くこと。
もっと言えば「相手に思う存分愚痴ってもらう」ことです。
マスターがこうやってレスをしているのは「お話を聞かせていただきました」
ということを伝えるためです。良いことを言おうという気持ちはありません。
なのでお客様も、まずは相手のグチを存分に引き出すことから
始めて下さい。ココロを空にしてあげれば、お客様の優しい気持ちが
相手のココロに入り込む隙間が増えますよ。

>>76
つc■~
   ̄
ココロの中に好きな人がいる。そんな人はどこかに輝きを持っている
ものですよね。そういう輝きを、お客様のココロは感じ取ることが出来たのです。
恥ずかしがることも、辛く感じることもありませんよ。
相手に好きな人がいる、でもつきあっているわけではないですよね。
「私のことも、恋愛を通して見つめて欲しい」と、相手に告げることも
立派な告白ですよ。
マスターはお客様を楽にする方法はわかりません。でもお客様が
すべてを諦めてしまう前に、出来ることの一つを申し上げることで
お許し下さい。
79喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/08(水) 20:58:56 ID:P2U4NipV
>>77
つc■~
   ̄
送信してからどれぐらい返ってこないのでしょうか。
メールを送信した以上は、返ってくることを待つしかありません。
待ち合わせの日時が迫っているのなら、それをメールで伝えましょう。
あと、出来るなら約束事などでは、メール以外の方法を使うようにしましょう。
返事が来ないというのは寂しいことですが、「メールが来ないけどどうしますか?」と
電話をするチャンスでもありますよ。嘆いていても何も始まりません。
自分の置かれた環境も、味方によってはピンチもチャンスですよ。
80名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 21:32:54 ID:6ADiG/vo
>>79
ありがとうございます
メールを送ってからもう3時間半は経ちますね
実はもう電話もしてしまったのですが、出てくれませんでした

明日、直接会って話してみたいと思います
81名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 21:35:21 ID:Ee4HhZH0
愚痴らせて下さい。

彼氏持ちの同期に惚れてしまいました…

話を聞くと、彼氏とはかなり疎遠だとの事で、近いうちに結論を出したいと話していました。
その話を聞いて、日帰りで遠出しないかとか誘ったりして、同期との距離を縮めようと行動していました。
同期は自分の事を仲の良い同僚と考えているようで、2人で一緒に行こうと言ってくれ、具体的な日時も決まっています。

ちなみに、向こうは自分の気持ちに薄々気付いているようです。


ただ、現在、自分としては彼氏持ちの人に必要以上のアプローチをかけるのはモラルに反しているなと感じます。

出来ることなら同期に対する好意をスッパリと無くしたいです。

どのように心を持っていけば良いか、是非意見をお願いします。

読みづらい文ですみません。
82名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 21:47:11 ID:qysxB6oQ
マスターはじめまして。
少しだけ、居場所をください。

好きな男性ができました。母校の教員をしている人です。
恋人の有無はわかりません。

一度食事をしただけで、好きという気持ちが大きく育ち、
また会いたいというメールを送ったのですが返事がありません。

とても多忙な人なので待つべきなのはわかるのですが
苦しくてしかたがありません。

このままメールの返事が無かったらどうしようかと不安です。
母校へ行けば会えるのですが、それは迷惑だろうと理解しています。

心が苦しいです。
助けてください。
83名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 21:58:41 ID:f4WxGVJL

マスター久しぶり。
以前相談に乗ってもらって立ち直ったよありがとう!
それから好きな人ができたんだ。
その人は私のことを今まで出会った中で一番かわいいとか
付き合いたいとかいってくれるけど
メールだとすごくそっけなくて返信ないこともしばしば。

彼はカッコイイからモテそうだし
女の子みんなに言ってるんじゃないかって不安…

信じてもいいのかな?
よくわかんなくなっちゃった…。
84喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/08(水) 22:44:44 ID:P2U4NipV
>>80=77
それを「三時間半も」と思うか、「たった3時間半」と思うか。
お客様のココロ次第でどちらでも変わりますよね。
でも会えるのであれば、メールより会話を優先して下さい。
「100通のメールより10秒の会話」ですよ。

>>81
つc■~
   ̄
すっぱりとなくす必要はありませんよ。好きなら好きという
気持ちはずっと持ち続けましょう。
お客様は0と1の間にどれだけの線を引くことが出来ますか?
誘うことと、それをすっぱりと止めることの間に、お客様の
ココロの居場所はありませんか?
「どのようにココロを持って行けばよい」かはわかりません。
マスターは「ココロが求める場所にいればそれが一番」だと
思っています。
モラル云々とおっしゃる前に、お客様は相手のことをどう
思っているのか。そこがココロの出発点ではないでしょうか。
85喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/08(水) 22:52:45 ID:P2U4NipV
>>82
つc■~
   ̄
ココロが苦しいのが片思いの一部分です。それだけを
取り除くことは誰にも出来ません。唯一の救いは
「片思いとはココロが苦しくなるときもある」と覚悟することだけでしょう。
メールの返事は相手の方次第です。お客様やマスターには
どうすることも出来ません。
お客様は返事をただじっと待つ。それ以外に方法がないのです。
「メールは受け取ってもらえたこと、読んでもらえたことに感謝。
返事が届いたらもっと感謝。返事が無くてもそれもまた返事」です。

>>83
つc■~
   ̄
どういたしまして。
「メールでは素っ気ないけど、今まで出会った中で一番可愛いとか
つきあいたいって言ってくれる」のですよね?お客様の言葉の
順番だけを変えてみました。
お客様が信じたいのは相手のことですか?それとも相手を好きに
なってきた自分の気持ちですか?まずはそこから見つめ直してみましょう。
8666:2009/07/08(水) 23:05:57 ID:5i/pFNjC
73で答えていただいた66です。
返信ありがとうございます、マスター。

あら、言葉がやはり足りませんでしたね。
一応、今の現状と、ありのままの彼女を受け止める覚悟と勇気はあって、
その気持ちを伝えるという行動は、彼女に対してはしました。

でもふと不安になる瞬間があるんです。これはやはりまだ、覚悟と勇気が
足りないのでしょうか?それとももっと他の要素が必要なのか・・・
どうやら、ゆるぎないココロにたどり着くにはもっと考えなければならないのでしょうかね。
8783:2009/07/08(水) 23:38:04 ID:f4WxGVJL
マスターありがとう。
順番を変えるとまたプラスの印象になりますね…

彼を信じたらいいのか分からないのです
好きになってもいいのか
こう悩んでる時点で好きなんだろうけど…

時々返信こないけどまたメール送ったら迷惑かなあ
88も-こ:2009/07/09(木) 01:34:33 ID:lAJ7pbq3
>>70
マスターこんばんは

なんだか気持ちが楽になれそうです。
相手に対して何も求めなければ私は彼を思っていてもいいんですね。


今までは「いけない」とばかり思って自分を責めていたけど自分の気持ちを仕事で生かして発散させたいと思います。

ほんとに、ほんとにありがとう。
今夜はぐっすり眠れそうです。
おやすみなさい。。。
89名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 04:03:39 ID:miUiLH0Y
どうもマスター
前スレでお世話になった者です(ゼミ内での恋愛)
近々地元のお祭り?に目当ての女の子を誘えました
相手の家が他府県であるため実質3時間だけですが

学校でおしゃべりしたりしていて、端から見ているといいかんじなのかもしれません。
事実僕も彼女のことが日に日に好きになってるような気がします
しかし、告白がどうしてもできそうにありません。緊張とかではなく…
今まで付き合っていた相手にはいつもフラれて終わったこと、この間まで付き合っていた相手に結構辛いフラれ方をしたこと…
それらのせいでこれ以上フラれるのが恐いこと(過去の人と今の人は違うんだというのはわかってるつもりです)。
正直相手には重いと思われそうで。
相手は恋愛経験がほぼゼロで、そんな子に抱えれることではないのではないかと思っています。
これらの問題がなかったら、もっと軽い問題だったなら絶対に告白していると思います
実際彼女と付き合えたらな、とは思ってやってきました。
でも好きになればなるほど彼女にしんどい思いをさせたくない気持ちがつよくなってきました
長文すみません
90名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 04:22:26 ID:w0Gme933
>>78
76です。マスター、ありがとうございます。
諦める前に、まだちょっと頑張ってみます。
9182:2009/07/09(木) 07:02:37 ID:u3JVc5Oz
マスターありがとう。
マスターの言葉にああそうかって胸が軽くなりました。

とても気持ちが楽になって息がしやすくなった感覚です。
片思いをもう少し楽しみたいと思います。
9281:2009/07/09(木) 07:27:55 ID:aDqn9TFH
マスターありがとう

自分の気持ちに素直に、かといって自己中、独善的にならないように自身を戒めていきたいと思います。
93喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/09(木) 17:56:56 ID:ESpAppmv
>>86=66
どういたしまして。
マスターの読み方に足りない点があったようですね。
大変失礼しました。
このスレでマスターが伝えたいことの中に「自分の不安と
上手につきあう」というものがあります。不安は無くならないし
尽きることもない。ならば不安を消すのではなく、不安と上手に
つきあい続ける。それが出来れば「揺るぎないココロ」ではなく
「小さな揺るぎで立ち直れるココロ」に慣れると思いますよ。

>>87=83
どういたしまして。
彼を信じる必要はもう少し先でも構いませんよ。
ただ「彼を好きかもしれない自分のココロ」を信じることさえ
忘れなければよいのではないでしょうか。
メールが迷惑かどうか、それは相手にしかわからないことです。
あまり参考にならない話ですが、マスターの場合は「一週間返事を待つ、
無ければまたメールを書いてみる。でも3回連続で返事がなければ
メール以外の方法を探す」です。
94喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/09(木) 18:05:44 ID:ESpAppmv
>>88=もーこさま
どういたしまして。
お客様のココロを締め付けていたのは、お客様自身だったのです。
それにさえ気づいてしまえば、同じような苦しみを二度と味わうことは
ないですよね。
仕事や趣味などで出来る限り発散をする。それでも発散できないとき
この店にご自身の気持ちを残していって下さい。それを自分で読み返すと
不思議とココロが落ち着くものですよ。

>>89
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
過去は過去です。それを現在とつなげる必要はどこにもありません。
振られるのが怖いと言っても、彼女に彼氏が出来たとき、結果として
やっぱり振られるのですよ。それだけはわかって下さい。
それと、お客様の書き込みの前半は「振られるのが怖いこと」であって
後半は「彼女の負担になるのではないか」と書いてあります。
たぶん前半が最大の理由であって、後半は言い訳のような気もします。
告白してダメであっても、告白しなくても、結果として振られるのです。
ならばどうすれば、どうなればお客様の望む未来を掴むことが出来ますか?
95喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/09(木) 18:09:20 ID:ESpAppmv
>>90=76
どういたしまして。
やれることがたくさんあるときに諦めてしまうのは、強い後悔を
残してしまうものです。やれることはすべてやり尽くした。あとは
相手がどう思うかだけ。そんな状況になったとき、初めて後悔しない
未来がやってくるはずです。
がんばる必要はありませんよ。お客様に出来ることを、一つずつ
行動というカタチにしていくだけで十分ですよ。

>>91=82
どういたしまして。
マスターは何もしていませんよね。お客様がただ何かに気づいただけ。
でもココロが少し軽くなったはずです。つまり自分のココロは自分で
軽くすることが出来るのです。
片思いの幸せも不幸せも、所詮はコインの裏表ですよ。
96喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/09(木) 18:12:25 ID:ESpAppmv
>>92=81
どういたしまして。
「ココロのままに赴いたとしても、大きなけがはしないもの」と
マスターは考えています。もちろん躓くことで小さなけがをする
可能性はあります。「こうしなければ、あっちへいかねば」と
思っていると、周りを見る余裕さえ無くなるものです。
それより、ココロが動く方向へ進んでみる。時々自分の回りを
しっかりと見つめてみる。そんなサイクルが重なっていけば
ココロが不必要に苦しむことも無くなるでしょう。
9740:2009/07/09(木) 23:04:04 ID:1VyJasuq
俺って、傷つくことから逃げてるのかも。

やれることはやってみるよ!

ありがとう、マスター。

ごちそうさま。
98名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 23:41:01 ID:miUiLH0Y
>>89です
アドバイスありがとうございます
ですが、僕の言葉が足りなくて誤解を招いたようです…
僕が言うフラれるというのは告白してフラれるというわけでなく、付き合った後のことなんです
別れを持ち出されるのが先述の問題が原因で恐いという話なんです
過去と今、未来が違うと言えどやはりトラウマというか…
でも彼女とは付き合いたいんです
何をどうすればいいか、どういう考え方をすればいいのか…
99も-こ:2009/07/10(金) 02:20:37 ID:VKfwvkm7
マスターありがとう


また遊びにきますね
100名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 02:52:48 ID:FwPonxag
マスター、こんばんは
愚痴ってもいいですか。。

半年前に告白してフラれてるのですが、
告白する以前よりも仲良くなっていて、現在も好きです。
1回フラれてるだけに何も行動できませんでして・・・。
でも、その子と一緒にいたいんです。

自分はどうすればいいんでしょうか・・・・。
意見お願いします、マスター。。
101名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 04:56:10 ID:60+wmE1I
全然関係無い質問なんですが、聞いて下さい。
俺の携帯 DDOS攻撃にあってるのですが 明日 借りてる子に携帯返すのですが、何も言わないで大丈夫ですかねぇ?
すみません 全然関係無い質問。
102名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 05:10:05 ID:os0+QB63
元彼と仲良くする女の心境が全くわからない
そんなん目の前にしたらいい感じになったとしても怯むじゃないか
最近じゃ嫉妬も酷くなってきて直視できなくなってる
最悪だ
むちゃくちゃ傷ついてる
103名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 08:38:40 ID:rx1hbSiD
マスター、はじめまして。

愚痴らせてください。
知り合ったのは結構前なんですが、ちょっと気になる子に久しぶりにメールしてみたんですよ。

すると、なんか最近疲れてるから、癒されたいとか言ってたんで、花火大会に誘ってみたら、すんごい喜んでくれてて、一緒に行けたらいいなって思ってました。

すぐに雑誌買って、場所や日程を調べました。良さそうな花火大会が見つかったので、彼女に予定を聞いてみると、なんと返事が来ませんorz

忙しいのかなって思っていましたが、彼女は女友達の知り合いなので聞いてみると、その女友達にはメールが来てるらしいです。


もしかしたら、その子に彼氏がいるのかもしれませんが、それだったら予定あるとか言ってくれればよかったのに…

何より、すごい楽しみにして色々調べてしまった自分が虚しいです。

マスター、俺には女心が分からないよorz
104名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 08:59:35 ID:uafmGroV
マスター朝から愚痴すみません。好きな人に相手にされなくて前にも愚痴らせてもらいました。
どうしても彼の声が聞きたくて、私から何度か電話しました。留守電に繋がって彼とは話できませんでした。なんだかホッとしてしまった。話すことはなかったから。なんだろダメですね
10566=86:2009/07/10(金) 15:47:32 ID:b9ad62Ug
マスターありがとうございます。
73,93で答えていただいたものです。
そうですね。不安は消えないですよね。
うまく行くかわかりませんが、早く慣れて、乗り切れたらと思います。
少し休ませてもらって、楽になったような気がします。
また、コーヒーをいただきに来るかもしれません。
そのときはまた、よろしくお願いします。
106名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 17:36:18 ID:xPJP8+Me
仕事終えてこの板見て飯食って寝るだけの俺のライフスタイル
107喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/10(金) 18:12:54 ID:/NZgeljg
>>97=40
どういたしまして。
傷つかない恋愛はあり得ない。そう思えるときがあります。
誰も傷つけたくないと思うときは、自分自身が傷ついているものです。
出来ないことまでする必要はありませんよね。
出来ることを、出来る範囲でやる。当たり前のことだけど、
時々それを見失ってしまうのですよね。

>>98=89
どういたしまして。
ならば「別れずに済む恋愛」を探してきて下さい。それが見つかれば
お客様の不安もなくなることでしょう。
でも、誰だって出会ってしまった以上、必ず別れてしまうものです。
たとえ一生を添い遂げたとしても、いつか死に別れがくるのです。
彼女とつきあいたいのなら、つきあえる方向に進みましょう。
いつか必ず別れてしまう関係だからこそ、今を大切にして、
相手を大切に出来るはずです。別れたくないと萎縮するから
どこかで歯車がずれてしまうかもしれません。
108喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/10(金) 18:16:38 ID:/NZgeljg
>>99=もーこさま
どういたしまして。いつでもいらして下さい。
グチでなくても、世間話でもなんでも構いません。
お客様のご来店をお待ちしております。

>>100
つc■~
   ̄
相手と仲がよいのは、一度振られているからこそ
「恋愛を超えた部分でのつながり」があるからかもしれませんね。
過去に振られたという事実を、「振られる前より仲がよい」ということで
あやふやにしていないのなら、もう一度告白するという選択もあります。
もちろんそこで振られたら何もかもが終わるという覚悟も必要です。
お客様に出来るのは、自分自身の気持ちをすべて伝えることで、
後は相手がどう思って、選ぶ答えをすべて受け入れるだけ。
マスターはそんな風に考えます。
109喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/10(金) 18:22:23 ID:/NZgeljg
>>101
つc■~
   ̄
携帯が固定IPであるとは思えないので、DDoSではないかも
しれませんね。いずれにしても携帯会社の窓口で相談する
必要はあるでしょう。それとなぜそんなことになったのか、
相手に説明することも忘れずにいて下さい。

>>102
つc■~
   ̄
お客様を傷つけるのは相手の女性ですか?
もしも相手がお客様の知らないところで仲良くしていたとして、
それを一生知らなければ、お客様は一生傷つかないはずです。
(人としての倫理観は別の話です)
ならば何がお客様を傷つけるのでしょうか。人間誰だって
嫉妬はするものです。ただ嫉妬した自分と上手につきあえるかどうか。
ただそれだけの差しかないように思えてなりません。
110喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/10(金) 18:27:37 ID:/NZgeljg
>>103
つc■~
   ̄
お客様の目の前にあるのは「メールが来ない」という事実のみです。
それも「今はまだ届いていない」だけで、「今後ずっとメールが来ない」と
いうわけでもないですよね。
>もしかしたら、その子に彼氏がいるのかもしれませんが
>それだったら予定あるとか言ってくれればよかったのに…
これはお客様の想像でしかありませんよ。
自分にとって何が真実で、何が自分の想像なのか。そして自分を
苦しめているものは何なのか。もう少し落ち着いて回りを見て下さいね。

>>104
つc■~
   ̄
マスターにもお客様の思いや、ホッとしてしまったココロが
とても良くわかります。マスターだって似たような経験がたくさんありますよ。
お客様もココロも、目的と手段が見えにくくなっているのかもしれませんね。
「何のために電話をしたのか」
冷静になった今ならわかるはずですよ。彼の声を聞きたいだけでは
なかったはずです。
111喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/10(金) 18:30:07 ID:/NZgeljg
>>105=66
どういたしまして。
幸い、お客様が感じている不安は、お客様ひとりで乗り越える
必要がないものです。ふたりでいるのならふたりで一緒に
乗り越えてください。
いつでもいらして下さい。心よりお待ち申し上げます。

>>106
つc■~
   ̄
マスターのライフスタイルもほぼ同じですよ。
ただマスターにはこのスレでお客様のお話を聞かせていただくという
幸せがあります。なのでこのライフスタイルも、悪くないと思えるのです。
112名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 19:58:32 ID:8YI53cDW
あなた早漏すぎるよ。
入れて5分ももたないじゃん。
まぁやりたいからやるけど。
11365:2009/07/10(金) 21:59:16 ID:0IU1YqnE
>>72
マスター、優しいお言葉ありがとうございます。

舌の根も乾かないうちにという感じの内容なのですが、
また通えるようになって、彼に会ってしまうと苦しくてたまりません。
こんなはずではなかったんですけど…

マスターにグチったことや、関連することを思い出したことで一時的に気持ちが
盛り上がってるだけなのか、自分が思っている以上に好きになってるのかわかりませんが。

今の感情から逃れるには会わないようにすることが一番。休むか、辞めるか。
後は時間が解決してくれる飛ばす思うのですが。
でも、なぜこんな思いをしてまで諦める努力をする必要があるのか?と疑問を感じてもいます。
話をしてみること=付き合うとか付き合わないとかの決断ではないし、
年齢云々以前に、知り合いになるくらいはいいのでは?なんて思ったり。

もちろん彼にも選択権が、あるので、知り合いにもなりたくないと思ってるかもしれませんが…

優柔不断な自分が情けないです。
114名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 22:01:16 ID:2O0Pjuy4
初めましてマスター。最近よくここを拝見させていただいてます。愚痴らせてください。。。
最近まで自分(♂)は絶対に一目惚れはしないって思ってたんですが、30年の人生で
生まれて初めて一目惚れをしてしまいました。今まで美人orかわいい人は
それなりに接してきたつもりなんですが、惚れるということはありませんでした。
なぜその子に限って惚れてしまったのか自分でもわからず、なにせ初めての経験で
戸惑ってます。その子の一挙一動に一喜一憂してしまい、まるで初恋をしている
中学生のような感じです。誕生日の0時におめでとうメールをくれた、、、
複数で話をしているとき自分を向いて話をしている割合が明らかに多い、、、気がする、、、
誘いのメールに一日たっても返信がない、、、
彼女にとってはほんと特に何気ないことだとは思うんですが、自分の中で彼女の行動に
意味を見いだそうとして空回りをしてしまってます。。。苦しくて辛いですね。。。
たかが返事メールが1日こないだけでこんなにへこむ自分に、ある意味びっくりしてます。
115名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 23:05:42 ID:4ipsnpZg
俺はマザコンじゃないけど、思考に余裕のある大人の女性がタイプ。
余計な事をして主人公の足を引っ張るタイプの男の子が、よく映画(洋画)に登場するのを見るんだけど
その場で鑑賞を止めてしまうくらいに、その手のキャラが嫌い。

の、はずだったのに、職場にいるそのタイプの女の子になぜか惚れてしまった。
省エネの為にとUPSの電源を落としてしまったり
防火点検時に消火器を落として事務所を粉まみれにしてしまったり
他部署から借用中の機材に自部署名のシールを貼ったり

なんか、その子の失敗は全てが可愛く思えて、いつの間にか惚れてた。
なんなんだろう
116名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 00:24:10 ID:kQI1fogw
>>113
マスターではなくてすみませんが・・・5つ下の男性が気になる三十路として。
何の責任も取ってくれない他人の意見を聞き入れて諦めようとしたのに
「なんでこんなに苦しい思いをして諦めるの?」とは
ご自分でも言っているとおり優柔不断ですよ
諦めるのであれば相手についての情報を一切遮断しなければダメです
新しい情報という燃料が投下される限り、恋心の火は消えません
でも、もし消したくないのなら、消す必要は全くないと思います
好きなだけ好きでいればいいと思います
最終的に傷つくのが女性だとか
男性の人生を狂わすだとか
すべて余計なお世話です
いいじゃないですか 傷ついても人生狂っても
どんな人間だって、賢くなんて生きられっこないんですから
賢者ぶって卑屈に生きるより
愚者としてでも潔く生きる方がいいです
私は
117113:2009/07/11(土) 04:05:31 ID:FyNZCze+
>>116さん
マイケルの特集を見て寝ようと見てみたらレスがあったので…
御意見ありがとうございます。おっしゃる通りだと思い出してます。
ただちょっと誤解があるようなので訂正させてください。

周りの意見を聞いたのは、今回ではなく以前です(数年前)。
年齢差がありすぎることがネックで。それがあることがきっかけで彼の気持ちが決まったみたいで。
でも私の気持ちが決まってなくて、周りに意見を聞いてみたんです。
で、私は突然彼の目の前から姿を消したんです。あの決断に後悔はないけどあの結末が彼を苦しめたのではないかと
今では疑問に思っています。彼に当時の正直な自分の気持ちを伝えた方がよかったのではなかったのではないかと…

今回私は相手の年齢も知りません。ただ外見からきっと年下だろうと推測してるにずぎないんです。
気になり存在というのは事実ですが、ここでマスターにイロイログチって諦めようと思ったものの、
実際の彼に会ってみたら自分が思っていた以上に惹かれていたという事実に気付いたって感じです。
この想いが本当に好きって感情なのか、ここで吐き出したことで盛り上がってるだけなのか、
今の実際にはわかりません。ただわかるのは彼に会ってしまうと、諦めようとしている自分の決断が苦しいということ。
こんなはずじゃなかったんです。本当に。

だから話ししてどういう人かという情報を得ることくらいはいいのかな?なんて思ったり…
でも諦めると一旦宣言したのに、こんなことを言ってる自分が情けなくて。

人を好きになるということは理屈ではなく感情なんですね。今回つくづく実感しています。
ただ、自分の経験則から、
どんな感情も理性で行動は制御できると思っています。それが後悔に繋がるかは別にして。
同様に感情は理性では制御しずらい。だからこそ後悔したくないと。
その見極めが難しいと感じています。
また酔っ払っているので意味不明な文章ですみません。

ていうか、一番イライラするのはPCのアク禁です!!!
携帯入力は疲れる…
118名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 07:28:32 ID:VjlEJxfw
安かったコーヒーが不味い・・・・・
119名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 08:25:50 ID:XkMX8Hev
マスター、以前も愚痴を聞いていただきましたがまた聞いてください。
職場の10歳上の上司に好意を持ち、それから1年経ちますが特に何もなく過ぎています。
一度上司から仕事帰りにご飯に誘われました。
最近私が昇進し、昇進祝いにご飯に連れて行ってくれると言われました。お店も何件か提示してくれました。
恐らく私が上司に好意を抱いていることは知られていると思います。しかし上司の気持ちはないと思います。(例えばこちらから他愛ないメールをしてもすぐ終わらせられるので。)
自分に好意があると知りながら好きでもない相手を誘うのは何故でしょうか?上司として部下を可愛がってくださっているから…とは思いますが、気持ちがないのに誘われるのを辛く感じる時もあります。贅沢な悩みかもしれませんが。
上司は離婚歴があり、いろいろ難しい面もありそうな方なので今は好きでいるだけでいいと思いつつ何も進展がない現状に焦ってしまう時もあります。
自分から誘えないのでどうにもならないのは仕方ないとは思いますが…。
120喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/11(土) 20:25:28 ID:x2zDkZ+t
>>112
つc■~
   ̄
マスターにも身に覚えのある話です。

>>113=117=65
どういたしまして。
何もかも、すべてをいま全部決めてしまう必要はないですよ。
自分のココロの中心を定めておく、その時々でしっかりと
対処する。それで十分のはずです。
こうしたい、こんな風になったらいいな。そんな考え方を
していても、現実は思うとおりにならないことが多いです。
ならばその時々で、自分のベストだと思える選択をする。
それで良いのではないでしょうか。
優柔不断と臨機応変の境目はどの当たりにあるのでしょうね。
121喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/11(土) 20:30:51 ID:x2zDkZ+t
>>114
つc■~
   ̄
誰かを好きになることは、相手への新しい発見もあり、
自分自身の新しい面への発見もある。何もかもがとても
新鮮に思えるのではないでしょうか。
いろんな感情がココロの中に浮かぶことだと思います。
それらを「なぜ、どうして」と言葉で考えるより、感じたままを
ココロの中で育ててみて下さい。きっとすばらしい花が咲くことだと
思いますよ。

>>115
つc■~
   ̄
それはたぶん「その子だから」ですよ。それ以上の理由付けは
あまり意味を持たないかもしれませんね。
恋愛はココロが動くものですよね。ならばお客様が感じ取っているもは
「なんでだろう」という思考より前の段階で、お客様のココロに響いている。
たったそれだけのことかもしれません。
深く考える前に、自分のココロが感じるままに対して素直に従うのも
悪いことではありませんよ。
122喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/11(土) 20:32:27 ID:x2zDkZ+t
>>116
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>118
つc■~
   ̄
マスターは市販のコーヒーの味がよくわかりません。でも飲むこと自体は
とても好きです。お客様の舌に合わないものもあるでしょう。でも次に出会う
コーヒーは、お客様にとても良く合うものかもしれませんね。
123喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/11(土) 20:36:32 ID:x2zDkZ+t
>>119
つc■~
   ̄
メールがすぐに続かなくなることと、相手の好意がつながっているのか
どうなのか。それは相手にしかわかりません。現在はお客様の
想像でしかないことを忘れないで下さい。
>自分に好意があると知りながら好きでもない相手を誘うのは何故でしょうか?
この部分は真実ですか?それともお客様の想像ですか?
自分自身を苦しめている悩みは、真実なのかそれとも自分自身の
ココロが生み出した幻のようなものなのか。その辺りをしっかりと
分別しておかないと、「報われない苦しみ」を味わうことになりますよ。
もう一度、自分と相手の関係の中で「何が真実で、何が自分のココロが
生み出したもの」なのか区別して下さい。それさえわかれば、何が
自分のココロを苦しめるのかわかるはずですよ。
124名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 21:32:14 ID:D/Erqh1r
12月にクラブで知り合った女とも1週間で別れ、
先週mixiで知り合った女とも1週間で別れた。
原因は俺が会話能力が皆無だからだ。
ただそんな俺が何故付き合うまでもっていけるかというと
初対面のときだけやたら調子よく喋れるからだ。
(飲みの席の場合が多いからかな)
ただ、その後が続かないんだ。

今まで四人付き合った内訳はこうだ
一年(出会い系)、一年(gree)一週間(クラブ)一週間(mixi)×2)、

ちなみに。1
全員会ったその日にHしてる。

そういえば一番初めに出来た彼女とも喫茶店で対面するのキツかったなー。
振られた理由も同じだったような。

二人目に付き合ったコとも二回目のデートで飲んだとき
会話弾まなくて泣かれたなー

ちなみに。2
俺には女友達はゼロ。
友達も少ない。

125名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 21:49:45 ID:+rIhe1iJ
マスターこんばんは。

以前、他人と自分を比較してしまって自分を認められないと相談していた大学生です。
また愚痴らせてください。

試験が近くなって、私が一人で勉強していたところに彼が分からないところを聞きにきました。

私の得意教科だったのもあり、丁寧に教えました。
その時は普通に感謝されて、その後に軽く雑談して終わりました。


ただ、同じ日に私が頭のいい友人と難しい問題を相談していたのを見て

「自分とは住んでいる世界が違う、自分じゃ○○(私)に釣り合わない」
と彼の友達に話していたようです。
これは先日、彼が拗ねた態度で接してきたので違和感を感じていたら共通の友人が教えてくれました。

別に私は彼の成績の良し悪しなんて気にしていないのに。
彼が私に劣等感を感じているのはひしひしと感じます。

勉強が絡まなかったらすごく気が合うのに
なんですれ違ってしまうのかなー…
126113:2009/07/12(日) 01:01:52 ID:AMRB6vQA
>>120
マスター、ありがとうございます。気持ちが軽くなりました。
臨機応変に対応して、その都度ベストの選択をする。
そうありたいです。というか、そうしていきたいと思います。

またグチりにくるかもしれませんが、よろしくお願いします。

PCがいつもアクセス規制のため携帯入力で、変換ミスばかりですみませんでした。
読み返すつもりが間違って書き込みボタンを押してしまって…
127119:2009/07/12(日) 02:11:30 ID:uGerkHpD
マスター、おいしいコーヒーとご意見ありがとうございます。
想像です。想像なんですが好意が伝わっているような気がしてならないんです。
でも真実として見えていないのだから憶測で捉えるのはよくないですよね。
上司が本当に食事に連れて行ってくださればその時は焦らずいろんなことを自然に話せるようにしたいと思います。
お話聞いていただいてありがとうございました。
また機会があったら聞いてくださいm(__)m
128名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 03:08:45 ID:w/lNLK6C
マスター愚痴らせてください。
もともとは両想いだったけど、付き合えませんでした。
それでも好きで待っていたら、再会できたのですが、話せず・・・

もう好きなのは自分だけなんじゃないか?
待っていたのは無駄だったんじゃないか?
全部嘘だったんじゃないか?
なんて、自問自答してしまって、苦しいです・・・
話しかければいいのはわかっているけど、それも難しいです。

やらないといけないことがあるんですけど、
集中できないとその事ばっかり考えてしまう自分が情けないです・・
どうしたら、楽になれるでしょうか・・・
129名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 09:59:33 ID:dzZC9Gkg
勇気なんて出さなきゃ良かった。
友達のまま居れたら、どんなに幸せだったろう。

あ〜、マジで死にたい。
君の笑顔がもう一度みたい。
130名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 13:00:19 ID:28v8o0Sk
マスター、何度もすみません。
もう一度、話を聞いてください。


彼は三十代ですが、「結婚したいと思ったことはない」と言っています。
私も、彼との関係が安定していないこともあるし、すぐに結婚したいというわけでは無いのですが…。

私は去年、五年ほど付き合った人と別れました。
元彼は仕事が忙しい人だったので、結婚の話を元彼からすることはありませんでした。

でも、元彼の仕事が落ち着いたらきっと、とずっと思っていました。
元彼から別れ話をされた時の気持ちは、今も忘れられません。


結婚しない限り、別れは必ず来る。
と友人に言われ、結婚願望の無い彼と付き合っていても、またいつか必ずあの時と同じ気持ちになるんだと考えるようになってしまいました。

自分でもうまく気持ちがまとまらなくて、すみません。
こんなことばかり考えている自分が嫌です…。

131喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/12(日) 17:36:10 ID:suZckowb
>>124
つc■~
   ̄
お客様はどれだけ話しかけていますか?どれだけ相手に
話してもらっていますか?マスターも、会話はあまり自身がありません。
なので話すことより話してもらうことにしています。
相手の会話を引き出すことも、結果として会話が弾むものですよ。
友達は多くても少なくても良いのではないでしょうか。
マスター自身は「友達というカテゴリーを作れば、友達とそうでないひとの
境目を作らなくてはならない」ので、ココロの中ではすべて知り合いということに
なっています。

>>125
つc■~
   ̄
なにも、お客様と彼の接点を、勉強や私生活などのすべてに持つ必要は
ありませんよ。勉強ならばお客様の方ができてしまうかもしれません。
でも彼には彼の得意な部分があります。それを教えてもらうというのは
いかがでしょう。彼の得意なことを見つけるのは「美点凝視」ということに
つながります。その上で何かを教えてもらうということが、相手に立場に
立てるという「思いやり」につながることもありますよ。
人間通しのつながりは、何も勉強ばかりではないはずですよ。
132喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/12(日) 17:40:46 ID:suZckowb
>>126=113
どういたしまして。
何か壁にぶち当たったとき、分岐点にさしかかったとき、
ベストの道が選べれば良いのですが、「それでもベターな選択が
出来た」と思えれば、それでもいいのかもしれません。
変換ミスは気にしないで下さい。PC使いのマスターも、時々おかしな
変換や文脈を残してしまうことがあります。

>>127=119
どういたしまして。
マスターが誰かを食事に誘ったとして、一番気になるのは「相手が
喜んでくれているかどうか、満足してくれたかどうか」です。
お客様も、誘われたのならそれをココロから楽しんで下さい。
楽しんでいるときに出てくる笑顔が、言葉以上にお客様の好意を
相手に伝えるかもしれません。でもそれはたぶん相手に何かを伝える
最善の方法ですよ。
133名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 17:43:48 ID:rneCP2zu
愚痴らせてくれ。

電話かけようとして、間違えて変なボタン押す→ワンギリ状態
を二回繰り返した。
今度こそ!と思って三回目はちゃんとかけたが、出ない…
今出れないだけなのか。
それとも拒否られてるのか…?
この携帯よくわからんよ…
ああああああ怖い
134喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/12(日) 17:51:51 ID:suZckowb
>>128
つc■~
   ̄
ラクになりたいのなら、ココロが抱えているものをどこかに
おろしてしまえばよいのです。それがどこかの空き地なのか
相手へ直接渡してしまうのか。それはお客様が決めるべきですよ。
お客様がどれだけ考え続けても、相手の気持ちを想像するだけで
正しい答えが手にはいるとは限りません。
再会できたのなら、次のチャンスに話が出来るように待ちかまえて
いてください。「今の自分ができる、一番最初にやるべき事」を
一つだけ選ぶ、それを実行に移す。楽になるかどうかはわかりません。
でもお客様が望むものを手に入れる、最善ではないがベターな選択の
はずですよ。

>>129
つc■~
   ̄
結婚しても必ず別れはやってきます。別れがない出会いなど
元からあり得ないとマスターは考えます。別れてしまう出会いだからこそ
人は出会った関係を、いろんな形に変えて、より強いつながりにするのでしょう。
お客様にとって、結婚とは手段ですか?目的ですか?それとも別の何かですか?
その辺りがはっきり定まっていないと、ココロが揺れ動いたときに振り回されて
疲れてしまうのですよ。
もう一度「自分にとっての結婚とは」を、ココロの中の自分に対して
問いかけて下さい。そして出てきた答えを「ココロの中心」にしてください。
今日出てきた答えが明日には間違ったものになるかもしれません。
でも自分なりの答えを持ち続けていれば、何かに振り回されることは
無くなるはずですよ。
135喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/12(日) 17:59:29 ID:suZckowb
>>133
つc■~
   ̄
お客様にとっての事実は「2度ワン切りしてしまった。三度目に
つながっても電話がつながらなかった」だけですよ。
折り返しかかってくるかもしれません、4回目にかけたときは
つながるかもしれませんよ。
136名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 18:28:02 ID:6jvnle0Z
愚痴らせてください。スレチです。ごめんなさい。私は教習所の先生のことが好きです。今は一方的にメール送りつけています。話したいけれど。電話する勇気はなくて。メールは癖みたいで。
バイクに乗る→ハイになる→メール→返事なくてへこむ。その繰り返しです。ちゃんと終わりにしたい。もうわかりきってるのに。馬鹿です。
まとまりなくすみません。あとスレチごめんなさい
137125:2009/07/12(日) 19:55:28 ID:3P64DUC7
マスター、コーヒーありがとうございます。

彼の得意なことを教えてもらうというのはいいですね!
スキーが得意らしいですが、私はスキーが全く出来ないので不安ですが・・・

試験前ということで、お互いの頭の中で勉強が占めている割合が高くなっているのもあるかと思います。
私が彼の劣等感を刺激しているのかと思うと辛いです。

他にも頭のいい人がたくさんいる中で私のところに聞きに来るのは
私のことを気にかけてくれているからだと前向きに捉えるようにしていますが
問題が解決した後に複雑な表情を見るのが辛いです。

高校生の頃に「物理のできる女は可愛くない」と言われたことを思い出して
彼もそんな風に思ってるのかなと感じはじめました。
138喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/12(日) 20:14:40 ID:suZckowb
>>136
つc■~
   ̄
終わらせる必要はないですよ。教習所へ行けば会えるのですから
メールにだけ頼らなければいいのではないでしょうか。
この時期にバイクに乗るのはとても気持ちが良いですよね。
マスターも去年大型自動二輪の免許を取って、今年から大型バイクに
乗ってます。グローブをしている関係で、とても変な日焼けをするのこと
以外はとても楽しく過ごせています。お客様も免許を取とるまでに
もう少し教官との距離を縮めて下さい。卒業してしまうと会えなくなる
可能性もありますよ。メールという方法にこだわらなければ、
別の解決方法が見えてくるかもしれませんね。

>>137=125
どういたしまして。
勉強を教えたとき、彼がお礼を言ったなら「どういたしまして。次は
私に○○を教えてね」と言えばいいのですよ。試験前ならどうしても
勉強に偏りがちですが、それが過ぎれば夏休みです。大学生ならば
とても長い休みになりますよね?その間を、彼と会えない時間にするのか
何か一つ約束を取り付けるのか。目の前の問題ばかり気にすると
とても大きな問題を見逃してしまいますよ。
マスターは理系に進みたかったのですが、数学が壊滅的にダメだったので
諦めた経験があります。なので理系の女性は、それだけでとてもうらやましく
思えてしまいますよ。
139名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 20:36:06 ID:gZ4Z9yGb
マスター、お久し振りです、>>48の者です。

あれから彼に不安だった気持ちを全て伝えてみました。
すると、彼も同じような事を考えていたらしく、お互い不安がっていたようでした。
話に行くときにしっかりと「彼が好きだという気持ち」をもっていたおかげで、お互いが満足するまで話が出来ました。マスター、ありがとう。
140名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 21:23:19 ID:BeCdj15a
マスター、話聞いて貰えますか?

半年以上片思いし続けた相手にメールで告白しました。
相手は仕事がとても忙しい人でなかなか会えず、会っても相手の話を聞くばかりだったので
直接言う機会が無く、メールにしました。

相手はいつも「仕事が一番大事」と言っていて、でも恋心を抑えられなかったから
「とにかく気持ちを知って欲しい」
という想いから告白して、相手も予想通り「今は仕事が大事だから…」という答えでした。

自分から「恋人になれなくても片思いしてていいですか?」と言い出してそれに許可を貰って
思い通りに事態が進んでるはずなのに
やっぱり恋人にはなれないんだなという寂しさや悲しさみたいな気持ちで心がぽっかり穴が空いてます。
いつか叶う日がくるのか、待ってていいのか、
アタックし続けてもいいのか…
優しいところを好きになったのに今はその優しさが切ない…
141名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 21:26:33 ID:7Y7d5KpT
マスターこんばんわ。

現在22歳♀です。
周りは彼氏がいたり、結婚して子供がいたりと幸せそうなのに、私には彼氏が出来ません。とゆうか、なかなか好きになれる男性がいません。
そろそろ結婚したいのに。なんか焦ってしまいます。

一人でいるのが寂しくなってきました。
142125:2009/07/12(日) 21:44:36 ID:3P64DUC7
マスターありがとうございます。
今度勉強を教えたときに言えるように、彼の得意なことをリサーチしたいと思います。

夏休みに何かしたいとは思うものの、誘う勇気が出なくて…
地元に帰る時期や再試の時期もまだ曖昧で。
断られるのが怖くてなかなか誘えません。

中堅の理系の大学で理系が得意すぎても
相手の劣等感を刺激してしまうことが多々あります。
理屈っぽくて可愛くないところが人から好かれません。

お互い惹かれているはずなのに
劣等感だとか、周りの目だとかに困惑されて
すれ違うばかりで辛いです。
143喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/12(日) 21:56:00 ID:suZckowb
>>140
つc■~
   ̄
マスターの名前にある「◎」はドーナツと読みます。
ココロに開いた穴も、ドーナツの穴も、どこか似ているところが
あると思い、そんな名前を付けました。
誰かを好きでいることはとても幸せなことですよね。
でも好きだという気持ちが何かを求めたときから、好きという気持ちは
「苦」を生み出してしまうのです。現状はお客様が望んだ通りです。
それが「未来への望みをつないでいる」のか「失恋の事実から
目を背けていられる」のか。もう一度自分自身を見つめてみませんか?
現状を延長した一年後と、お客様自身が望む一年後が同じなら良いのですが
もしも違うのなら、どこかで何かを決断する必要もありますよ。

>>141
つc■~
   ̄
マスターもひとりぼっちでいる寂しさをいつも感じています。
それと同時にひとりぼっちの幸せもまた感じていますよ。
結婚したいという気持ちはわかります。でも大切なのは
「自分自身が一生愛していたいと思える人、愛してくれる人と
出会うこと」ですよね。
焦る必要はありませんよ。他人と比べた幸せや、他人がうらやむ
幸せにどれほどの価値があるでしょうか。お客様は、お客様が望む
幸せを手に入れればそれで良いはずですよ。
144喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/12(日) 22:07:14 ID:suZckowb
>>142=125
どういたしまして。
>理屈っぽくて可愛くないところが人から好かれません。
これはお客様が自分自身を客観的に見た言葉だとは
とても思えません。まずは自分自身を愛することですよ。
理屈っぽくって可愛くない人が彼を好きだという事実を、
お客様は快く思いますか?
それとお客様がおっしゃる「劣等感」という言葉がどうしても
耳に障ります。お客様のココロの中にある劣等感ということばが
相手に足して優しさをもたらすのか、それとも哀れみをもたらすのか。
それだけがマスターにはとても気がかりです。
145125:2009/07/12(日) 22:29:08 ID:3P64DUC7
マスターありがとうございます。

>理屈っぽくて可愛くない
というのはよく親・友人・先輩などから指摘されます。

自分では自分の理屈っぽいところは嫌いではないのですが
それは人から好かれないんだなあと感じてしまって。
おそらく、「何か言っても言い返されそう」ってイメージをもたれている気がします。

ただ彼がそれも含めて私のことを好きになってくれたのではないかと
若干期待している自分がいます。

「自分は人より劣っているから勉強しなきゃいけない」
と思い込まされてきたので私自身が「劣等感」という言葉に捉われています。

相手が考えても解けなかった問題を私がいとも簡単に解いているのを見て
「自分は○○(私)より駄目だ。釣り合わない」
と感じてしまったようです。(これは共通の友人から聞きました)
私のせいで自信を失っているのかと思うと辛くて。

>相手に足して優しさをもたらすのか、それとも哀れみをもたらすのか。
私の中を渦巻く劣等感は「哀れみ」に近い気がします。
146名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 01:32:18 ID:IzkF7x8j
初めてここにきました
今彼女がいないんですけど、最近になって気づいた事があります

前はどうやって異性を好きになったんだろう?と

最近好きになれる人がいないんですorz
友達には告られたらなら付き合ってみればと言われますが好きでもない人とは付き合えないんです

ちなみにフられる方が多いです(/ _ ; )
147名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 01:59:18 ID:FZRR3z0C
128です。
マスター、ごちそうさまです。

会えなくなる前に、マスターと同じように考えて、
一度、相手に差し出したけど、その時は返されました。
差し出した状況があんまりよくなくて、
会えなくなってから、周りから責められ続けました・・・
でも、ある程度覚悟はしてたので、我慢し続けました。
それで、今になって相手に曖昧な態度をとられてつらいです。

それでも、やっぱり、ベターな選択肢を選んでいくしかないですよね・・・
ありがとうございました。
148名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 04:42:55 ID:P2zc7Wyz
マスター、130さんにレスが付いてないようです

>>134の129さん宛てのレスは130さん宛てではありませんか?
そうすると129さんにレスが付いてないって事になりますが
お節介ですがちょっと気になったので
149119:2009/07/13(月) 10:14:28 ID:2Qvtdb3q
そうですよね。私は緊張しいの人見知りでなかなか人慣れしなくて好きな人の前でも固くなりがちですが、素直に嬉しい気持ち・楽しい気持ちを現した方がいいですよね(^^)
いつもその上司の前では自然と笑顔になっていると思うので、もしご飯に行くことになったらココロから楽しんできます(^^)v
気持ちがふっと軽くなりました。ありがとうございます(^_^)
150喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/13(月) 18:12:15 ID:tv2qThY7
>>145=125
どういたしまして。
お客様がご自身をどんな風に思っているのか、マスターは
そこが知りたかったです。でもやはり最後には「どんな自分であっても
自分という人間が彼を愛する」のですよ。彼から好かれるかどうかは
その後についてくるものです。
これからは出来る限り「彼の立場から自分を見つめる」ことをしてみては
いかがでしょうか。劣等感があったとしても、それがいつか尊敬へと
変化するかもしれません。お客様は彼のどんなところが尊敬できますか?

>>146
つc■~
   ̄
それはたぶん「自分の気づかないうちに、異性を好きになっていた」からです。
頭で考えるのではなく、ココロが感じたままでいたから気づかないだけですよ。
恋愛のきっかけに方法論はないと、マスターは思っています。
知らないうちに好きになっていたことの、「知らない部分」を思い詰めても
何も見えてこないですよ。
好きでもない人に告白されたら「告白されてから相手を、恋愛という
フィルターを通して見つめてみる」ことにしてください。
151喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/13(月) 18:16:00 ID:tv2qThY7
>>147=128
どういたしまして。
相手に曖昧な態度を虎手いるのは、過去にお客様が
大切な何かを隠して接していたからではないでしょうか。
相手がどんな態度であっても、最後には自分が相手に何かを
投げかける。その反応を見届けるしかないのです。
お客様の望む真実は、その反応の一瞬にしか存在しません。
投げかけた何かを受止めるのも反応です。
受止めずに受け流すのも反応です。きっちりと投げ返すのも同じです。
辛くても、お客様に出来るたった一つの方法かもしれませんね。

>>148
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
マスターも読み返してレス番がおかしな事になっているのに
気づきました。>>134の下側は>>130さまへのレスとさせていただき、
>>129様へは改めて次レスでお話をさせていただきます。
152喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/13(月) 18:20:03 ID:tv2qThY7
>>129
つc■~
   ̄
お返事が遅くなりました。
友達のままでいられたらそれは幸せだったかもしれません。
でも彼氏彼女という立場へ、永遠になれないという不幸もまた
そこに存在していたはずですよ。
笑顔が見られない苦しみはわかります。今はその苦しみを
全身で受止めて下さい。失恋の痛みを乗り越える方法はそれしか
あり得ないのですから。

>>149=119
どういたしまして。
笑顔が出てくるのなら何の心配も必要ないですよ。
笑顔は他人を幸せにする、一番簡単な方法だとマスターは
思っています。
お客様のココロが軽くなったのは、お客様自身が何かに気づいただけです。
マスターは何もしていませんよ。もしもよろしければうれしかったという
報告も聞かせてください。
153名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 18:49:53 ID:yBVBPaCm
マスター、コーヒー一杯と愚痴を。。

一回こくってフラれてそれでも頑張って
友達っぽくなって
だんだんいい感じになって映画誘った
断られるかドキドキした、さりげなく断られ
ショックかと思ったら
「OKしとけばよかった、普通のことなのに」と日記みたいな感じのとこに書いてあるから
また後日誘ってみれば、またさりげなく断られた
女心って訳分からないよ・・・
日記は恐らく俺の事で悩んでそうな内容
ほんで三日空けてメールしたらシカト
携帯いじってなさそうだったけど
タイミングがタイミングでさすがに来たわ
はあ。。。
恋愛は調子狂うね
154130:2009/07/13(月) 19:03:23 ID:gQUDGbZL
マスター、ありがとうございます。

マスターに言われて初めて、自分にとっての結婚が曖昧なものだと気付きました。
あれから考えてみたのですが…お互いがずっと一緒にいたいと思う気持ちや、支えていきたい・幸せにしたいという気持ちを表現するものが結婚のように思えます。

実際は、私には想像しきれないような苦労や努力が必要なものだと思うのですが、私は結婚に憧れているんですね…。
結婚そのものにというより、お互いが「この人と結婚したい」と思い合えることに憧れています。

よかったら、マスターの意見を聞かせてください。
155名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 19:51:37 ID:+r9BrfOU
146です

マスター、コーヒーご馳走様でした
マスターの言葉を心の中に留めながらこれから頑張りますよ(^ ^)
156名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 20:06:27 ID:sPAlWiTk
マスターはじめまして。よかったら私の相談も聞いてください。。
30代ですが、あまり今まで恋愛らしい恋愛をしてきていないのです。
今、職場の年下の男性に片思いしています。今のところ何も進展はありません。
仕事でしゃべることはあっても、個人的なことを喋ることはありません。
相手はあまり喋るほうではないので、自分から離しかけようと思っても勇気がでません。
今まで年下の男性に3回ぐらいコクったのですが、上手くいきませんでした。
もう自分には前みたいに積極的になれる気持ちがでてこなくて。。
頭の中が彼のことでもやもやしてしまって、つい書き込んじゃいました。
へたれな自分が嫌です。。読んでくれてありがとう。
157喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/13(月) 20:24:30 ID:tv2qThY7
>>153
つc■~
   ̄
それはもしかすると誘い方に問題があるかもしれません。
話の流れでYesと言いづらくなってしまえば、結果的に
断られた上に相手を後悔させてしまうことがあります。
第一にメールで誘わない。それとマスター流ですが
「予定日を3日提示する」ことです。出来る限り少しずつ
離れている方が良いでしょう。その3日とも都合が悪い可能性が
少なく、断るにしても別の日を挙げてくれる可能性があるからです。
断られたと落ち込むヒマはあまり多くないですよ。

>>154=130
どういたしまして。
マスターの意見より、お客様ご自身で得た答えにこそ
大きな価値があると思います。
結婚とは一つのカタチであって、それ自体が目標であったり
ゴールであることは無いと思っています。お客様はそのことを
すぐに理解されたのです。まずはとても大切な出会いを
今以上に広げてみてください。恋愛でも結婚でも、始まりは
たった一つの出会いのはずですよ。
158喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/13(月) 20:28:21 ID:tv2qThY7
>>155=146
どういたしまして。
がんばらなくても良いですよ。お客様が出来る範囲のことを
出来る範囲ですればよいのです。
いつでもいらしてくださいね。

>>156
つc■~
   ̄
それでも話しかけ続けないと、何も変わりませんよ。
相手とは思うように会話が続かないかもしれません。
続かない会話では、思うように自分の気持ちを伝えることも
難しいでしょう。それでも自分の気持ちを伝え続けなければ
相手には何も伝えられません。
まずは休憩時間でも職場の飲み会でもいいですから、
仕事以外の話題を見つけてください。どんなことでも構いません。
お客様が動き続ける時だけ、お客様の望む未来が手に入りますよ。
159名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 20:28:39 ID:fWsqrnnX
初めましてマスター、良い喫茶店やね。

さっそくだが、俺の愚痴を聞いてくれ。
職場の十五歳も年下の女を好きになった、話すと楽しく、ノリの良さも
好きになった要因だ。
休みなどで会えない日は、色々な思いや不安が、胃の腑で渦巻き、
思いが爆ぜそうになる。
募る思いに勇気を足して飲みに誘うと、
おごりなら行ってもあげてもいい、ついでに同僚も誘う、
二人分の面倒をみてくれと言う。
おごりや、行ってあげてもいい、同僚…、以上の単語が並ぶ時点で脈なしなのか。
それでも普段の会話は、とても楽しいし素直に好意も感じる。
すれ違う時など笑顔で手を振ってくれる。
あいつにとっては、忙しい職場の気分転換で俺に接しているのか?
告ることも常に考えている。
だが…、やはりこの状況では、これ以上の進展は望めず諦めたがいいのだろうか?



160名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 20:35:46 ID:sPAlWiTk
>>156です
マスター、美味しい珈琲とさっそくのお返事ありがとう。
ほんとに自分が情けなくて。。でも、少しづつ頑張ってみます。
また何か進展があったら報告に来ます。
その時はまたよろしくお願いします。なんか涙でちゃった。。(;;)
161125:2009/07/13(月) 20:46:04 ID:4yTUbhLo
マスターありがとうございます。

>「彼の立場から自分を見つめる」
というのは考えたこともなかったので心がけてみようと思います。

自分に自信があるように見られがちですが
実は全く自信がありません。
そんな自分を変えられるようにしていきたいものです。

彼の尊敬できるところは
・思いつきで行動しないところ
・やると決めたらきちんとやるところ
・客観的に人を見ているところ

が尊敬できます。

今日大学に行って、学校という場所は勉強がメインだから
どうしても自分はいい意味でも悪い意味でも目立つんだなと
改めて感じました。
突然先生が指名してきただけなのに。

また差を感じてしまったのか、今日は話しかけてくれませんでした。
162名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 21:01:12 ID:V4BZKr90
マスター、きいてください。
特定の相手がいるくせに、私のことなんかどうでもいいっていうくせに、なんでそんなにちょっかいかけて来るの?

からかって遊んでるだけ?
こっちの心臓が持ちません
163名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 21:01:32 ID:yBVBPaCm
>>157
なるほどなあー
ありがとう!
今は距離感感じるから
またいい感じになったら
誘ってみますね!
次は面と面で・・・
164名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 21:14:25 ID:SqtBQuZw
マスターこんばんは

今朝気になる人に勇気を出して手紙を渡したんです。無理だなあって思うんですが、諦められないです…。もっと明るく渡せたらよかったな、挨拶ちゃんとできてたかなって思ってしまって…行動してよかったのかなって考えてしまいます。

見てるだけでよかった頃に戻れたら…でも欲深くなってしまった自分、辛いです…。時間が経てば解決してくれるのでしょうか…?
165喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/13(月) 21:22:28 ID:tv2qThY7
>>159
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
どんな恋愛でも、必ずスタートは脈なしのはずですよ。
お客様書きになるのは「彼女を好きだという気持ち」ですか?
それとも「俺は彼女から愛されているのか?」ですか?
お客様が望むのであれば、諦めるのも一つの選択です。
ただ未来の自分がそんな選択を受け入れられるのでしょうか。
やらなかった後悔と、やってしまった後悔の、どちらを選ぶのか。
後はお客様ご自身が、自分のココロと向き合って決めて下さいね。

>>160=156
どういたしまして。
お客様は、たぶんご自身が選びたい答えがとても辛くて苦しいものに
なることが最初からわかっていたことだと思います。ただ恋愛に
楽な方法はないはずです。でも「苦しくてもそれを覚悟」すれば
嫌な苦しみでも上手につきあえるものですよ。
166喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/13(月) 21:29:15 ID:tv2qThY7
>>161=125
どういたしまして。
授業中に氏名をしてくれたことと、彼が話しかけてこなかったこと。
それらはたぶん独立して存在しているはずです。でもそれをつなげて
考えてしまうのは、人間の性質だとマスターは考えます。
相手の尊敬できることがわかっているのなら、その部分をとことん見つめましょう。
それと「自信」とは「自分を信じること」ですよ。まさに文字通りですが。
自分を変えるのはもっと先でも構いません。自分を変えたいと思うのは
今の自分を否定することと同じだからです。
まずは今の自分をそのまんま受止める、自分を愛する。そこから始めて下さい。

>>162
つc■~
   ̄
悪意がないとわかっているからこそ、期待してしまうし、相手の現実を
知っているからこそ落胆してしまいますよね。
心臓が爆発しそうなほど、相手の言動が敏感に反応する。
そんなお客様は、ちょっと辛いけどかなり幸せではありませんか?
167119:2009/07/13(月) 21:30:34 ID:2Qvtdb3q
マスターのゆったりとしたアドバイスで私の気持ちが変わったんです☆本当にありがとうございます。
はい!是非報告させてください(^-^)v
168喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/13(月) 21:37:38 ID:tv2qThY7
>>163=153
どういたしまして。
距離感を感じるのは仕方のないこと。でもあまり待ちすぎるのも
マスターとしてはお薦めしません。出来ることなら早いうちに
デートに誘いましょう。
でも一つだけ忘れないで下さい。デートは「目的」ではないですよ。
デートはお互いの時間を共有するための手段です。デートすることで
お互いのココロの距離を縮めるのが主な目的のはずですよ。

>>164
つc■~
   ̄
こんばんは。
マスターもそんな気持ちのこもった手紙をもらってみたいものです。
お客様が行動をしたのですから、あとはただじっと待つのみです。
お客様が行動をしたからこそ、得られた結果が存在すのですよ。
行動を起こせた自分自身に自信を持ちましょう。
時が経てば、今回の行動が自分にとって良かったのかどうかのか、
その答えが手にはいるはずです。解決するのではなく受け入れられる。
そんなことだとマスターは思いますよ。
169名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 22:10:04 ID:Vneb54Hi
マスター・・・愚痴らせてください・・・
私、学生で片思いの相手が隣のクラスにいます。
いつも隣のクラスに行って彼と話してるのですが、毎回親友的な顔をした女や、
しつこく付きまとってくるDQN女が会話に介入してきます。
鬱陶しくて無視するのですが、そいつらは
「別によくない?そんなこと」
とか言ってます。私はこれからどう彼と会話するべきなのでしょうか・・・
そしてどう女達をおっぱらえばいいでしょうか・・・?
170名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 22:11:56 ID:yBVBPaCm
>>168
とにかく気まずい雰囲気を打ち破って誘ってみます!
どんなにしょげても結局また頑張りたいって思える人なので・・・

三度目の正直って言葉通りになればいいなあ
デートっていう手段が目的化しないように心がけておきますね
171名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 22:49:34 ID:i/p9Mlre
マスター聞いてください
職場の先輩彼氏いるくせに休憩時間になると私の好きな先輩とわざわざ人気のない場所に行くんです
怪しいし落ち込みます
172名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 22:52:20 ID:V4BZKr90
>162です。
マスター、ありがとうございます。
楽しいのは一瞬。賢い彼が自分の気持ちを見透かしているんじゃないかって不安でいっぱいです。
173名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 23:12:04 ID:fWsqrnnX
>>159
サンキュー、マスター。
誰かにモヤモヤした気持ちを、知ってもらえて
、真面目に答えてもらえただけで、ココロが、落ち着いてきたよ。
今度、雰囲気いい時に告ってみる。
今のココロの状態なら、素直に笑って、俺の気持ちを伝えられそうだよ。
結果はどう転んでも、また前向きに一歩踏み出せそうだ。

174名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 23:23:29 ID:Yp6vlvzw
>>19です
暖かい言葉、いつも有難う。マスター。

もう、今度という今度は無理かもしれない。
>>19の書き込みの後も、彼氏は相変わらず、というかさらに忙しさ・プレッシャーが倍増していて
壮絶な状態らしいです。
彼の職場が大変な状態だというのを知ったのは、本人からではなく周りからの情報です。
先週の日曜の夜に電話をしたら、仕事中だったらしく電話が繋がらながったので、
「仕事の状況がすごく大変って話聞いたけど、大丈夫?最近連絡つかないから心配だよ」とメールしたら「俺は大丈夫」とだけ返信がきました。
そこで「大丈夫なら安心だよ。もうすぐ誕生日だね。今度のんびりとお茶でも飲もうよ。」と返信。
その翌日に他愛もないネタ「すごくお似合いのカップルっていわれたよ。知り合いの占い師?さんが言ってたんだけど前世からの運命なんだって(笑) 真偽は置いといて、ちょっと嬉しくない?蒸し暑くて大変だよね。お疲れ様。」

そして、その4日後の夜に電話をしたら・・・・
いきなりヒステリー起こしてキレて怒鳴って電話ブチ切りされてしまった

電話かけたら2コールくらいですぐに出たので、とりあえず今日は仕事終わったのかと思い、
私「お疲れ様〜。元気?」と聞いたら
彼「元気じゃねぇよ!!!」
私「え?そうなの?まだ、ゆっくり寝れてないの?」と聞いたら、私のセリフを聞き間違えたのか
彼「まだ仕事中だよ!!寝てるわけないだろうが!!!」
私「え?・・・え??どうしたの?あ、仕事中?ごめん、切るね。またかける」
彼「あ゙ぁ゙ぁ!!!」
〜ブチッ〜

もう、私は彼に必要とされていない。それどころか、思わず怒鳴りちらしてしまうくらい私の事を嫌悪している。
付き合うまでの2ヶ月間、付き合ってからの一ヶ月間の楽しい時間は何だったのだろう?と、呆然としています。
怒りや悲しみすら浮かんできません。

あさっては彼の誕生日ですが、おめでとうの一言を言うことも出来ない。
また拒絶されたらと思うと、怖くて電話もメールも何も出来ません。

苦しいよ、マスター。
175名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 23:47:54 ID:zqeVQFe8
またしても女に振られた。縁結びの神社に入れたお賽銭返せ馬鹿ヤロー!!
今年の夏も独り、泥臭い部活で心も体もすり減らしていくのか・・・
メール返せこのヤロー!

彼女いない暦=年齢のやつなんかごまんといるんだぞ!
一時でも交際できてるやつがうらやましいぜこのやろー!!!!!
176125:2009/07/14(火) 00:13:19 ID:SnTjfswC
マスターありがとうございます。

今までも「雲の上の人」と諦められることが多かったので
今回もそうなってしまうのは嫌だなと思います。

向こうもモヤモヤしてるのかな。
なーんて思ったり、ぼんやりと無意識のうちに相手のことを考えています。
実際には何とも思ってないのかもしれないとも考えてみたり。

すれ違いばかりで辛いです…
177名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 00:18:48 ID:oMDkEVui
相談お願いしますわ
大好きな彼女にふられてからはや半年…
未練がましくもまだ彼女のことは激しく好きで諦められないんですが
今度以前に逆ナンされた娘と飲みに行くことになっちゃいました
俺も最初は気分転換にいいかなって思ってたんだけど如何せん若いもんだからお酒が入ると手を出しちゃうかもって思っちゃったんだ
やぱ彼女に誠意見せるためにも行かないほうがいいのかなあ?

駄文失礼した
178名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 01:12:04 ID:Y+2BKZvR
マスターこんばんは。
今日、好きな人が私と仲が良いんですねと人に言われて「全然仲良くないですよ、友達とかでもないですから〜」と言っているのを聞いてしまいました。
彼とはとあるカルチャースクールの実習で同じグループで、グループのメンバー同士で飲みに行ったり、実習の作業をしたりとそれなりに交流を取ってきて、ある程度は仲良くなれていたつもりだったのにすごくショックでした。
昨日もスクールの作業の内容についての質問ですがフレンドリーな感じで彼からメールを送ってきてくれていたのに友達ですらないなんて…。
彼の真横で別の人と話している最中だったので希望的観測をするなら私の聞き間違いだったのかもしれませんが95%彼は上に書いた通りのことを言っていました。
彼には恋人がいるので多くを望むつもりはありませんがせめて友達になりたかったのに…。
179名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 01:44:48 ID:RZ0h0DvK
通りすがりだけどレス

恋人が嫉妬深い女性で
彼に異性の友達がいるのが嫌ってタイプなのかもよ

彼は「貴女と仲が良い」事を肯定したのが
恋人の耳に入ったらまずいと思って敢えて否定したんじゃない?
あんまり悪い方に考えなさんな
180178:2009/07/14(火) 02:26:26 ID:Y+2BKZvR
>>179
レスありがとうございます。
彼の恋人はそのスクールとはまったく関係のない人なので肯定したことが耳に入る
ということはないと思います。
181名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 07:57:13 ID:v304bNSc
自分に愚痴です。
好きな子と電話してて、AとB(俺が以前貸した小説)どちらが好きですか?

と尋ねられAと答えたら、私はBなんですよー・・・だと・・・

何で彼女と同じじゃなかった俺!
そんなことすら気にしてしまう自分。

恋ってこんなもどかしいものなんですね・・・
182名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 16:37:47 ID:nTULZkKJ
ただの愚痴

やっちまったよー
どうせ最近うまくいってないからmixi足跡付かんだろと思って朝普通にログインしたら最終ログイン5分以内のときに足跡付けてくれたー
普通勉強してる時間なのに遊んでるんだって思われたきっとそうだ
だから止められてるメールも返ってこない
だあ゙ーくそみそ
183名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 16:50:34 ID:zasjyrqM
あるとき、好きだった子から急に避けられるようになった。
それまでは普通に向こうから話しかけてくれてたのに、いつからか目をそらされるようになった。
「何で嫌われたんだ」と3ヶ月くらいは凹んでた。不眠症気味になったりもした。
それから半年くらい経ったころには忘れかけてた。

でもこの前、その子が何事も無かったかのようなテンションで俺に話しかけてきた。
俺は、「へ???」と超挙動不審。動揺を隠せる余裕など無い。
向こうは終始ハイテンション気味で笑顔。俺はただただ驚くだけ。

ただ問題はその次の週に会ったときは、また気まずそうに目そらされたことだorz


ちくしょおおおおおおお!!!!!!!!
嫌なら話しかけてくるんじゃねえよおおおおおおお!!!!!!
せっかく忘れかけてたのによおおおおおああorz
184名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 17:07:10 ID:8x6V/wa1
好き避けじゃない?
185喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/14(火) 18:09:50 ID:/Rr74QvC
>>169
つc■~
   ̄
マスターは現状のままで会話を続ければよいと思いますよ。
追い払う必要も、無視する必要もありません。聞いた振りをして
反応しなければそれで十分です。
それとクラスの中で会話をしているのですから、他人の介入を
排除するのはほぼ無理でしょう。出来ることなら教室以外の
場所で会話することを目指してみませんか?

>>170=153
まずは行動してみましょう。行動した事による結果がなければ
反省も、作戦を立てることも出来ませんよね。
186喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/14(火) 18:16:24 ID:/Rr74QvC
>>171
つc■~
   ̄
お客様はなぜ怪しむのでしょう。なぜ落ち込むのでしょう。
それは先輩のせいばかりではないですよね。
誰かに聞かれたくない話をしているのかもしれません。
その内容は誰にもわからないし、知ろうとしても無理があります。
そうやって嫉妬してしまうことは、片思いの人間には無理のないことです。
お客様が感じる苦しみと同じ大きさだけ、彼のことを好きなのですよ。
それに気づくと、苦しさは減らなくても「安心して苦しんでいられる」はずですよ。

>>172=162
どういたしまして。
賢い彼がお客様のココロを見透かしているのなら、マスターから見れば
あまり賢い人間がすることではないと思います。きっと彼は知らずに
しているのではありませんか?
特定の相手がいる人を好きになるのは悪いことではありませんよ。
ただし、そんな人を好きで居続けるには、それなりの覚悟も必要ですよ。
187喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/14(火) 18:22:01 ID:/Rr74QvC
>>173=159
どういたしまして。
マスターは、告白するときに2つのことを知っていて下さいと
お客様方へ伝えています。
一つは「告白させてくれたこと、答えを聞かせてくれたことに感謝」です。
もう一つは「どんな気持ちを持って、どんな言葉で、相手に何を伝えるのかです。

>>174=19
どういたしまして。
彼がそういう態度を取れるのは、お客様だからではありませんか?
彼が自分の感情を素直に表せないとしたら、彼はお客様に対して
どんな態度を取るでしょうか。その辺りから彼のココロを想像して
みませんか?
お客様を気遣って、無理をして愛想笑いをしても、それは彼の愛情です。
自分のココロを飾ることなく、感情むき出しにしてしまうのも彼の愛情です。
マスターにはそんな風に思えました。後はお客様が、彼の態度を
どんな風に受止めて、自分自身をどうするのか。ただそれだけなのかも
しれませんね。
188喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/14(火) 18:27:09 ID:/Rr74QvC
>>175
つc■~
   ̄
振った振られたというのはあまり重要ではないはずですよ。
お客様は振った相手の気持ちを想像したことがありますか?
お客様が入れたお賽銭は、たぶん他の誰かが幸せになるために
使われたことでしょう。それでヨシとしませんか?

>>176=125
どういたしまして。
ならばお客様が雲の上から地上に降りればよいのですよ。
いろいろ考えていても、お客様の考えは彼に伝わりません。
言葉なり態度で伝えていくしかないのです。言葉にしても
態度にしても、お客様のココロを全部正確に伝えるのは
とても無理です。でもやっぱり伝え続けることでしか、
相手に伝えることは出来ないのです。
現状をそのままにしても、決して良い方向には進みません。
ならば自分の望む方向に進むためには、今何をすればよいのか
もう一度考えてみませんか?
189喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/14(火) 18:33:10 ID:/Rr74QvC
>>177
つc■~
   ̄
激しく好きだという気持ちはわかりますが、それが「振られたという
事実を認めたくないための”好き”」だとすれば、あまり良くない
考え方だと思います。もちろん走でなければ何の心配も
ありませんよ。
>やぱ彼女に誠意見せるためにも行かないほうがいいのかなあ?
一度振られている以上、彼女にとってお客様は「とりあえず他人」の
はずです。まずはお客様と彼女の立場を入れ替えて考えてみませんか?
その上で飲み会の参加をもう一度考えてみましょう。

>>178=180
つc■~
   ̄
他のお客様からもレスがついていますので、マスターは別の角度から
お話をさせていただきます。
彼が他人に、思っていることを正直に話したとは思えません。
謙遜やテレがあったとしても、同じような言葉を使うことでしょう。
彼が他人に話す言葉より、お客様にかけてくれた言葉やメールの文面が
彼の本心のすべてだとマスターは感じています。
とはいえ、彼に恋人がいるのですから「何かを望むと、それが手に入らない苦」が
お客様のココロをおそいますよ。
190喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/14(火) 18:37:09 ID:/Rr74QvC
>>179
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>181
つc■~
   ̄
同じ小説を選んだとしたら、彼女と何かを共感できたかも
しれませんよね。でも違う小説を選んだからこそ、彼女と自分の
違う感性を見つけるチャンスかもしれませんよ。
恋愛とはとてももどかしいものです。でももどかしくても遠い過去から
ずっと続いているシステムです。たぶんそれを回避する方法は
あり得ないから、今までずっと見つけられていないのでしょうね。
191喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/14(火) 18:41:58 ID:/Rr74QvC
>>182
つc■~
   ̄
マスターはmixiは全く知りませんのでどんなシステムなのか
よくわかりません。でも事実は簡単なことだけで、「〜って
思われたきっとそうだ」という部分はお客様の想像でしか
ありえないはずですよ。
つまりは「自分のココロは自分の想像が苦しめている」
それだけはわかって下さいね。

>>183
つc■~
   ̄
他のお客様からもレスがありますが、マスターも好き避けのような
気がしてなりません。そういうときに大切なのは「相手の態度で
自分の態度を変えないこと」です。相手がどんな風に接していても
自分の態度は出来る限りぶれないようにしておく。それをしておかないと
相手もまたお客様のそばに近づくチャンスを見失ってしまいます。
話しかけたければ、話しかけてもらいやすい自分でいて下さいね。
192喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/14(火) 18:42:45 ID:/Rr74QvC
>>184
大切な意見をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

つc■~
   ̄
193169:2009/07/14(火) 20:33:12 ID:+12QQuec
遅くなりましたが、マスターのアドバイス参考になりました。
私も今日は女達をスルーして喋ることができました。
2人っきりで喋れるようになったら告白したいです。

いつかはマスターのような誰の悩みにも答えれる人になりたいものです。
長文失礼しました。ありがとう、マスター。
194名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 00:12:08 ID:CpgMI4aO
マスターこんばんは。

今の自分は恋に恋している状態な気がします。

彼のことを人として好きなのか、男性として好きなのか、友達として好きなのか
恋愛経験がゼロなのでよくわかりません。

今以上の踏み込んだ関係になるのが怖いような。
「好き」って難しい。
195名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 15:17:34 ID:1rxOfRa4
初めましてマスター。
愚痴を聞いて下さい…私はこの春大学生になった女です。
気になる人にというかまず友達になりたいと思った異性に話しかけたいんですが、もう話しかけようとするだけで緊張してしまいドキドキが止まらなくなってしまい結局今まで話しかけたことがありません。。
長年女子高で育ったせいかどうしても男性相手は慣れないのかもしれません…。
週に三回も授業で会っているのに挨拶すら出来ません。
あと周りの友達からの目も恥ずかしくて……でも彼と話してみたいんです。
もうどうしたらいいでしょうか。

あと彼は大人しい人なのですが、どうしたらうまく友達になれるでしょうか。
男性というものがさっぱりわからなくて……何だかぐちゃぐちゃになってしまってすみません…
196喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/15(水) 18:07:41 ID:GjXcTFcb
>>193=169
どういたしまして。
あわてる必要も焦る必要もありませんよね。
今は教室で話すだけでも、いつか二人きりで会えるようになる。
それもまた「目標」の一つです。ただもうすぐ夏休みですよね。
目標も「いつまでに達成する」という期限を設けましょう。
今は出来る限り距離を縮める、夏休みになったら誰にもじゃまされず
二人っきりになる。そういう目標をお薦めしておきますね。

>>194
つc■~
   ̄
それがわかっていても、わからなくても「この人が好き」という気持ちには
全く代わりがないはずです。好きという気持ちがあるのなら、それをずっと
暖め続けていけば、いつか別のカタチへ育つかもしれませんよ。
わからないなら、わからないまま、そのまんま。
ひとりで悩まなくても、彼と一緒に探してみれば、答えは簡単に
見つかるかもしれませんね。
197喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/15(水) 18:13:13 ID:GjXcTFcb
>>195
つc■~
   ̄
はじめまして。
「自分書きにするほど、他人は自分を見ていない」
まずはおまじないですが、こんな風に考えてみるのはいかがでしょう。
それと出来るなら「こんにちわ」からでも構いませんので、あいさつを
してください。挨拶すら出来ない人と会話をするのは難しいですよね。
挨拶が出来るようになったら、次は「挨拶+一言」を目指しましょう。
相手を誉めるのもヨシ、天気の話題だってヨシ、授業の話題でもいいですよ。
いきなりお客様が望むような会話は難しいです。でも順を追って段階的に
進んでいけばよいのではないでしょうか。
「男性というものがさっぱりわからない」のかもしれません、
でも彼だって「ひとりの人間」です。それならあまり難しく考える
必要はありませんよね?
198名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 18:47:22 ID:hg+QZLHm
マスター、はじめまして。
長いですが一人悶々としているので聞いてください。

飲み会を数回し気になりはじめた男の子がいるのですが、時間に遅れてくる連絡もなく来てからもその事について言ってきませんでした。
女の幹事は私で男の子はその彼が幹事です。
仕事だったのでしょうがないのですが、何でその事について言ってくれなかったんだろうと怒りと悲しみで後からメールして、その時は返事はありました。

私はその飲み会の時についその彼に冷たくしてしまっていたので
数日してから感情的になりすぎたかと思い、また会えたらと思っていたため明るめに言い過ぎだよねーみたいなメールをしましたが返事来なそうです。
飲みに誘われたのも私は二人なのかよくわからず友達連れてくね!と言ったのですが
その時の返信内容と彼の友達の対応から二人でという事だったんだろうと思います。

しかし私が少し年上なうえ感情的になってしまって当たられ、もうそんな気持ちは薄れてしまっていそうです。
前回私が送ったメールも返信しにくい内容だと思いますが、もう少し待って会えないか?という事を伝えようと思います(すぐメールしたいくらいですが)
そんな気持ちでなければウザイでしょうが…(笑)
199名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 19:13:52 ID:b+wJE2/Q
マスターこんばんは、>>164です。

相手からの返事来ました…。諦めかけていたのですごく嬉しいです。
忙しいので中々返せないかもしれないけど、よろしくお願いします、とのことでした。忙しい中で返事をくれたことに感謝したいです。
まずは第一歩、この縁を大事にしていきたいと思います。
マスターにはいつも温かい言葉をかけていただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。勇気出して本当によかったです。
200喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/15(水) 20:24:44 ID:GjXcTFcb
>>198
つc■~
   ̄
次はお二人で飲みに行って下さい。それも出来るならメール以外の
方法で誘って下さい。
メールはとても便利な手段ですよね。誘いやすい反面、無視してしまえば
口に出さなくても断ることが出来ます。「断られても良いから誘うこと」が
大切ならメールでも良いです。でも「誘うときからすべてが始まる」ような
ことならば、メールは出来るだけ避けて下さいね。

>>199=164
つc■~◎
   ̄
お返事をいただいたお祝いに、コーヒーとドーナツをどうぞ。
マスターはなにもしていませんよ。お客様が自らの勇気をだして
行動し、それが結果を呼び寄せたのです。
今はゴールではなく、新しいスタート地点だということが、お客様には
よくわかっていただけると思います。今の気持ちを忘れずにいれば
これから先、悩み立ち止まったとき、自分の足で前に進むことが
出来るはずですよ。
201198:2009/07/15(水) 20:43:34 ID:hg+QZLHm
>>200
マスター、ありがとうございます。
できるなら二人で会い話して楽しい時間を過ごしたいです。
ただ連絡手段がメールのみで他に会う機会がないので、メールになってしまいます。
でも聞いていただいてごちゃごちゃした気持ちが少し落ち着いたような気がします。
202194:2009/07/15(水) 21:22:09 ID:CpgMI4aO
マスターありがとう。

彼と一緒に探してみたいと思う反面
前にも書いたように、踏み込んだ関係になるのが怖い気持ちもあって。

人と付き合ったことがないから付き合うって何かも分からない。

今の気持ちを育てたいものの
他の女の子と喋ってるのを見ると辛くて。
他の子と付き合ったらやっぱりショック受けそうだな。

一緒に探せるなら探したい…
203名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 22:28:32 ID:dFYMYJZO
こんばんは
軽蔑されるような醜い話なんだけど聞いてください
本当に汚い話です

私は顔が良いほうだと思います。
でも芸能人みたいにオーラがあるとか、めちゃめちゃ可愛いとか、そういうのではないです
可愛いレベルでは第2グループの下か、第3グループの上のほう
でもそうそうとびっきり可愛い人がいるわけではないので、色んな所で可愛がって貰えます
褒めてもらえて嬉しくなるんだけど、その分嫉妬します
とびきりじゃなくても自分よりも可愛い子はたくさんいて、私なんかよりも皆から認められてるんだって感じたり、
別に顔はいいわけじゃないのに実力や自信がものすごく魅力的に写る女の子がいたり、
私は中途半端なんだなって思います
ものすごく嫉妬してる、ニコニコした裏で本当はなんであの子なのって思ってる
ずるい、いなくなっちゃえばいいのにって思ってる
自分は本当はそんなに魅力的じゃないんだっていうのを認めたくなくて、
本当は彼女たちが羨ましくて、その位地に憧れてるんだって
自分が劣っているって中途半端なんだって思いたくない
思いたくないけど、痛感する
ああ、私って駄目なんだなって
普段はニコニコしてるけど、本当はこんなドロドロしたこと考えてるし
どうしたら変われるかな
素直に受け止められるかな

まとまらなくなっちゃった
読んでくれてありがとう
204名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 02:39:06 ID:Jv+sn4Yo
女性Nさん(おそらく20代)の短くて細い幼児体型な二の腕に
萌える俺って変態なのか?
205名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 16:26:53 ID:UMD8DQ5b
最近気になる人と気まずい感じになって期待を込めてメアド変えたのに
どうでもいい奴から誘いのメールが来た。
それで適当に返事してたらどうせ社交辞令でしょってきた
おい何でわかるんだよと思いつつそんな事ないよと俺そしたら〇〇連れてってって言われた。
また暇な時メールするって言ったけど行きたくねー
それがあの人に言われたらどれだけ嬉しい事だったかのか
空回りし過ぎだな俺
206名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 17:22:46 ID:Jv+sn4Yo
本当にコーヒー奢って欲しい
207名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 18:14:30 ID:UMD8DQ5b
>>206
話聞くなら何杯でも奢ってやるよ
208喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/16(木) 18:17:12 ID:hoQxgGYz
>>201=198
どういたしまして。
とりあえず電話という方法も考えて下さいね。
たぶんマスターがした話より、お客様がご自身の書き込みを
読み返したことで、多少落ち着けたのだと思います。
自分のグチを自分で読み返すことは、自分のココロを客観的に
見つめることとつながります。これからも思うところがあれば
この店にグチを残していって下さいね。

>>202=194
どういたしまして。
つきあうことがわからなくても、それはつきあってみればわかることで
付き合った上での悩みは、そのときに考えればよいのですよ。
誰かを好きだと思う気持ちがあるなら嫉妬して当然です。
人は、自分には想像も出来ない未来に対して不安を感じるように
出来ています。お客様が感じている不安もまた同じです。
「わからないから、わかるまで」という考え方はとても良いことだと思います。
「わからないけど、前に進みながら答えも探す」という選択も
場合によってはアリだとマスターは思いますよ。
209喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/16(木) 18:23:23 ID:hoQxgGYz
>>203
つc■~
   ̄
「人並み以上の容姿を持っているが、その容姿について
コンプレックスもある」
こんな相反する気持ちがあることで、お客様は悩んでいるのでは
ないでしょうか。
変わる必要はないですよ。お客様はお客様のままでいて下さい。
ただ出来るのなら「自分自身をもっともっと愛して」みると、ココロの変化が
あるかもしれませんね。誰かと比べた自分ではなく、自分というひとりの人間を
自分自身で愛して下さい。
もしも他人と比べて落ち込むことがあったなら「デモこれが私自身なんだ」と
認めてしまいましょう。自分を愛するのはそのときから始まるでしょう。

>>204=206
つc■~
   ̄
マスターは女性のいろんな部分に、その人なりの魅力が存在していると
考えています。どこの部分だからどうなんだとは思いませんよ。
210喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/16(木) 18:26:28 ID:hoQxgGYz
>>205
つc■~
   ̄
とりあえず社交辞令のメールをした方には、断るのなら
ちゃんと断りの連絡を入れましょう。どこかへ行くのであれば
ココロから楽しんできて下さい。それが他人に対する礼儀だと
マスターは思います。
適当な返事をして、いつ行くのか曖昧なままでは、相手が
期待をしたままになってしまいます。
お客様は、自分がされたことを他人にしているということを
忘れずにいて下さい。でも誘ってもらえたのですから、まずは
一緒に遊びに行って、相手のことを今以上に知ってみませんか?
新しい発見があるかもしれませんよ。
211名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 18:29:44 ID:Jv+sn4Yo
>>207
奢ってくれ
俺は今、金ねんだYO!!
212名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 18:34:42 ID:UMD8DQ5b
>>211
奢ってやるよ
でも俺田舎住みだから多分無理だなw
213名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 21:25:28 ID:Jv+sn4Yo
ちょっとしたニュース

昨日あるスレで暴れてたキチガイこと「別スレ614 ◆614nFgkW1o 」
が現在沸いています

セフレを好きに…
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1213613511/
↑奴はここで暴れています
暇な人は相手してやってください☆

PS:昨日の救世主こと◆S0h4A8tQ56先生
もしこれを見ていたらまた来て一発ギャグやってください
214名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 21:31:48 ID:M+mgJm25
付き合いはじめて3ヶ月で合計7万貸したあたしって何?
しかも彼氏はあたしより7歳年上
もう嫌…

暗くてごめん
215名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 11:14:41 ID:mMtatMQv
飲み会帰りに、気になってた人にいきなり誘ってしまった。
酔ってたとはいえ、何て馬鹿なことしたんだろ。

馴れ馴れしいし、絶対引かれたよ…
216名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 11:49:53 ID:VLc2OPUb
スレチだったらスルーして構いませんm(_ _)m

恋という恋自体、小学以来していない20歳女です。
恋愛小説や漫画が苦手だったり、元々人とズレていたりします…

イマイチ感覚が分からないんですが…彼氏のいる友人達は毎日メールや電話が来なかったり週に1回しか
会えないと「愛されていない」というような事を言うんです。2ちゃんでもよくそのようなレスを目にします。
私からしてみれば毎日連絡とるなんてうっとおしいし、週に1回でも会えれば充分だと思うんです。
あとベタベタしたりスキンシップするのも、うっとおしくないのかなって思います。
恋をすればこのような感覚も変わるのでしょうか?
好きな人にだったら、ベタベタされてもうっとおしく思わないんですかね(´・ω・`)?
217名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 14:15:42 ID:nVITV6uY
初めまして聞いてください・・・

相手33♂私17♀
二ヶ月前から付き合っています

2週間前ぐらいまでは毎日夜電話メールして少しの時間でも2人になれたらぎゅーとかキスとかしてきて
私が他の男の人と話したりしただけでも嫉妬して何か言ってきてたのに
この前「元妻がうち来るから1週間ぐらい連絡できない」とか言ってきて
それから態度が急に変わって2人きりになれてもキスとかもまったく無し!
何でこんな急に態度変わるのかわからない
こっちはむちゃくちゃ不安になるし・・・
前みたいにたくさん好きって言ってほしい
元妻とヨリ戻したらどうしょう私はもう飽きた?寂しさを紛らわす為だけだったたのかな
最近何考えてるか全くわかんないしちゃんと言ってくれないと分からない

文めちゃくちゃでごめんなさい・・
218名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 14:18:30 ID:K+qbkm+X
飽きたんでしょうね。
219名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 14:21:18 ID:XcZhUkFE
>>216
そういう話も含めて相手とコミュニケーションしなはいよ
220名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 17:54:58 ID:/K5D5Tjr
マスターこんにちは

先日、意を決して職場の異性に告白しました。
結果は駄目だったのですが、その後も告白した事がなかったかのように
今まで通りに接してくれて、
それはそれで苦しい(吹っ切れなくて)日々を送っています。

自分自身もギクシャクしないよう心がけてきましたが、
やはりどこかおかしい所があったのでしょうか、
「何事もなるようにしかならないのだから、あまり頑張らなくてもいい、
もがかないで」と言われてしまいました。

これはどう言った意味で捉えるべきでしょうか、、
恐らく諦めて、といったニュアンスも含まれてると思います。

そして相手に、ありがとう、といった気持ちもあるのですが、
それは伝えるべきではないですよね?
221喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/17(金) 18:07:34 ID:kMyot60R
>>214
つc■~
   ̄
お金と恋愛は完全に切り離しておくのが得策です。
まずはお金をいつ返すのかはっきりさせましょう。それが彼と
お客様の約束ですよ。その上で約束を守ってくれる人かどうか
見極めて、今後を考えましょう。

>>215
つc■~
   ̄
酔っていたのなら、それは酒の上でのこと。失礼なことをしたと
いう実感があるのなら、一度だけしっかり謝ることです。
その後はもう一度新しい関係を作るという気持ちを持って、相手に
対して誠実で、中途半端な態度を取らないことです。
「この人は酔った勢いで変なことを言うし、酔わないと何も言えない」
そんな評価がつかないために、普段の自分はどうあるべきなのか
しっかりと考えておきましょう。
222喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/17(金) 18:14:21 ID:kMyot60R
>>216
つc■~
   ̄
他人には他人が考える、恋人の関係があります。
同じようにお客様にも、お客様なりの恋愛があっても良いのですよ。
彼氏が出来れば、彼なりの恋愛があり、それらを二人で話し合って
「二人が共有できる恋愛」ができあがればいいのではないでしょうか。

>>217
つc■~
   ̄
グチというものは、あまり理路整然としていないものです。
ぐちゃぐちゃでも構わないです。お客様の思うままをこの店に残して
くださいね。
彼の態度が変わったのは、何らかの理由があったのかもしれません。
でもその理由は彼自身にしかわからないもので、お客様が
どれだけ想像しても理解できない場所に存在するのですよ。
わからないなら彼に直接聞くしかありません。でも聞くのであれば
どんな答えであってもすべてを受止める覚悟が必要ですよ。
223名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 18:15:18 ID:PGz2KjIz
ウソばっかり書いたり人のプライベートかぎまわってる婆
地獄に落ちろ
224名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 18:16:53 ID:PGz2KjIz
共有なんてしないし今度人のプライベート

かぎまわったりウソついたら危害を加えるよ?
225喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/17(金) 18:20:40 ID:kMyot60R
>>218
>>219
つc■~
   ̄
大切なご意見をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>220
つc■~
   ̄
振られたときに、相手に何かを伝えたいという感情は自然と起こるものです。
でもそれを伝えたとして、相手はどんなリアクションを取って、どんな言葉を
返せばよいのでしょう。「言われた相手の立場」を想像して、言うべきか
言わざるべきか、お客様が答えを決めて下さい。
それと相手からの言葉の意味ですが、相手から見てお客様の態度に
「普段通りの態度と、普段通りにしようとする態度の差」が見て取れたのでしょう。
もしくは最近のお客様が、全くお客様らしくないと思ったのではないでしょうか。
吹っ切ってしまう必要はありません。ただすべてをありのまま受止めてしまえば
相手の言った言葉の真意がわかるはずです。
ありのままとは「吹っ切ろうとか、ギクシャクしないようにする」という気持ちさえも
ココロから抜け落ちた状態のことではないかとマスターは考えていますよ。
226名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 18:48:45 ID:/K5D5Tjr
220です。
どうにも一人で考え込んでしまう癖があるため、アドバイスを頂けて
有難いです。そして何故か少し冷静になれます。

やはり伝えるべきではないですね。
自分の事しか考えてなかったです。

普段通りにしようとするのがやはりあったのでしょう。
不自然に陽気だったり、考えすぎてて言葉が上手く出てこない日があったりして。

ありのまま受け止める…か 時間が必要なのか、考え方なのか…

どうするべきかも思い浮かばずにいたので、
少しだけ楽になりました
ありがとうございました。
227名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 18:52:07 ID:wwxv66M1
初めまして。
こないだ、好きな人とデートしてきました。
お互いすごく緊張してて、よそよそしいまま終了。
次の日、相手から「また遊びに行こう」と言ってくれたので
私の予定を教えたのですが、お互いの休みが合わず。
代替日も提案したんですが「忙しいならもういい」という感じの
そっけないメールがきてしまいました…。
拗ねてしまったのか、そもそも社交辞令で
最初から会う気がなかったのか…。
前者なら電話してフォローしたいところですが、
後者なのに電話したら、しつこくてウザい人になりますよねorz
このままじゃ気まずいので、どうしようか迷います。

長々とスミマセン。
228喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/17(金) 19:46:13 ID:kMyot60R
>>226=200
どういたしまして。
相手が伝えてくれた言葉はずっと忘れずにいて下さい。
振った相手に対して、そこまで気遣っていってくれるのは
相手の優しさ以外の何者でもないはずです。
お客様が苦しんでいれば、相手もまた同じように苦しむはずです。
振られた辛さの裏側には、振った側の辛さもまたあるのですから。
そのままを受止めるためには何かが必要かもしれません。
もしかすると何かを捨てる必要があるのかもしれません。
答えはすぐに手に出来ないでしょう。お客様がずっと考え続けた末に
手に入るものかもしれませんね。

>>227
つc■~
   ̄
こんばんは。はじめまして。
お客様がおっしゃる前者なのか、後者なのか。それはお客様がいくら
考え抜いても正解は出てこないでしょう。少なくとも電話などで
フォローしてみないことには次の一手も考えられない状態では
ありませんか?これ以上相手のリアクションが期待できないのなら
自分が行動をし続ける以外に選択肢はないような気がします。
休みの都合がつかないのなら、短い時間でも共有するように
してみませんか?デートをするだけが距離を縮める方法ではありませんよ。
229174:2009/07/17(金) 20:10:52 ID:tywyEhnb
>>187
マスターの言葉は凄く考えさせられるよ。有難う。

「もし、自分なら?」と、自分に置き換えて考えてみました。
もし、声を聞いただけで怒鳴りつけたくなるくらい嫌悪している相手なら、最初から電話には出ない。
シカトは出来ないとしても、メンドクサイな・・・とか考えたりして何コールか経ってしまい、たった2コールですぐ出たりはしない。
少しでも、後々面倒なことになったら困るとか思ったら、感情なんかぶつけず、適当にあしらって適当に切ります。

上記とは真逆で、本当に嫌いで嫌で金輪際関わりたくないくらい嫌な相手で、泣こうが悲しもうが怒ろうが本当にどうでもいい相手なら感情をぶつけてそれで終わり・・・にします。
その後の電話やメールは全部シカトしますね。

悩みに悩んだ結果、「誕生日おめでとう」と一言だけ送りました。
いま、メールを送らなかったら、一年に一回しかない誕生日を祝えなかったこと・おめでとうの言葉を送らなかったことを後悔すると思ったから。
返信の有無はどうでもいい。私が送りたいから、祝いたいから送るんだ。と心を決めて。

返信は1分後に来ました。一言だけ「ありがとうございます」と。
普段はあまり使わない、笑顔の顔文字をつけて。

もし、私の事がウザクて嫌いで、もう別れたくて鬱陶しくて堪らないなら、返信はしないんじゃないかなって

どれもこれも、結局は私の推測と思い込みなのですけど、少し心が軽くなりました。
「私は私」「どうしなければいけないのか?ではなくて、自分はどうありたいのか?」が大事だって事を思い出しました。

このまま会えない日が続いて、もし別れることになっても、惨めたらしくならずにすみそうです

いつもありがと、マスター。
230名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 22:47:36 ID:FswXSg2D
セフレを好きに…
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1213613511/
↑またここのスレでキチガイが暴れてまっせ
231名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 02:11:35 ID:oibS/62x
>>98でお世話になった者です
お蔭様で付き合うことになりました。
お世話になりましたのでご報告いたします。
報告ついでに…(笑)
相手は自分が初恋らしく何もかも初めてでシャイすぎて難しいかんじです。
そんな子相手に初めてのプレゼントって何がいいんでしょーか?
来月彼女の誕生日なもので
232名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 04:01:52 ID:G45oplHt
ごめんマスター、かなり長いけど愚痴らせてくれ。

俺はとてつもなくモテない。もちろん、いない歴=年齢。
自分で言うのもなんだが、服装には気をつかってるし顔も不細工ではないと思う。
なのに、生まれつきの弄られキャラ体質のせいか
好きだった子に、はっきりと「恋愛感情が持てない」って言われた。
その子が俺の友達と付き合い始めてからはタバコが止められなくなった。

でも困ったことに、「モテないカミングアウト」をすると、必ずと言っていいほど
「俺から見て対象外の人」が食いついてきて、猛烈なアプローチに合う。

友達を通しての告白をされたり、いきなり手を握られたり、真顔で「君の顔は超タイプ」と言われたりなど。

少しでも「いいな」と思ってる(た)人にはこんなこと絶対にされないので
逆にそれが苛立って仕方ありません。何でこんなに上手くいかないんだろう。

本当に愚痴オンリーです。話聞いてくれてありがとう。
233名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 04:40:39 ID:xFkG9IkE
彼女作ろうと思えば作れるけど自分が納得する相手じゃないと作らないタイプか。君はきっと良い彼女に巡り会えるよ
234喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/18(土) 08:29:20 ID:G2eidjZU
>>229=174
どういたしまして。
彼があれだけの感情をむき出しにして電話を切ってしまっても、
お客様は何もなかったかのように「おめでとう」と伝えた。
彼からみれば「自分を受止めてもらえた」と思ったのでは
ないでしょうか。何かをする、何かを与えることだけが愛情では
ないですよね。何かを受止めてあげることだってお客様の愛情です。
「してあげたいと思ったことをすべてやり遂げた」
そう思える恋愛なら、未来に後悔を残さないものになるでしょう。
そしてお客様はそれを一歩ずつ実践しているのだとマスターは思いましたよ。

>>231=98
つc■~◎
   ̄
おめでとうございます。お祝いにドーナツを付けさせていただきました。
彼女へのプレゼントは、高価でなくてよいですから2つ用意してみませんか?
一つは彼女の欲しいものを、もう一つはお客様が考える、彼女に持っていて
もらいたいものです。
それと一つだけ忘れずにいて欲しいのは「プレゼントの目的」です。
「何をあげる」のではなく「どんな気持ちを込める」のか。それだけは
はっきりとさせて下さい。何かをあげたいだけなら誕生日にこだわる
必要はありませんよ。
235喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/18(土) 08:39:11 ID:G2eidjZU
>>232
つc■~
   ̄
たぶん外見は人並み以上のものを持っているのでしょう。
マスターから見ればとてもうらやましい話ですよ。
ただ外見以外の「相手に何かを伝える部分」で、お客様の思いが
相手へ上手く伝わらないだけかもしれません。言い換えれば
お客様の内面的な魅力を伝える手段をしらないだけかもしれませんね。
外見は「誰かから好かれる部分」です。内面は「誰かを好きになる部分」です。
ココロの中に片思いが生まれた瞬間は「誰かのことが好き」から始まります。
お客様は「好き」と「好かれたい」のどちらが中心でしたか?

>>233
つc■~
   ̄
大切なご意見をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
236名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 11:38:55 ID:JeO1zvoU
かなり長いけど愚痴らせてください…。
自分は21の男です
何故か今まで自分が好きになった相手には全員彼氏がいます…
もちろん彼氏がいることなんて知らないで好きになりました。

諦めろって言われるかもしれないけどどうしても諦めきれないです…
違う人にどれだけ好きと言われても付き合う気にはなれません
いったいどうしたら良いでしょうか?

長い上に支離滅裂ですみません
237119:2009/07/18(土) 14:12:26 ID:WaiNEu4z
以前愚痴を聞いていただいた上司に片思い中の >>119 です。
マスター聞いてください。今日ご飯に行ってきました。
はじめは久しぶりに2人でいたのでたどたどしく話してて、次第に仕事やスポーツ、恋愛の話になりました。
自分のことを好きと言ってくれてたまに2人ででかけたりする、一緒にいると落ち着くけど手を繋ぎたいとかは一切思わない相手がいるようです。
普段は自分から好きになるから、相手から来られて好きになれないからどうしたらいいのか分からないと言っていて、私は何も言えなかったです。
失恋…になるのかもしれません。辛いです。
上司には『好きな人がいたらアタックした方がいいよ』と言われ…内心泣きそうになりました。表情には出さなかったですが。
上司はたぶん私の気持ちを知ってると思うんで、何でこんなこと言ったのか不思議でなりません。
なんだかもやもやが残ってしまいましたが、私としては一緒にご飯行けてよかったと思います。
ちょっと混乱しててわけ分からない文になってたら申し訳ありませんm(__)m
238喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/18(土) 20:01:28 ID:G2eidjZU
>>236
つc■~
   ̄
ならば諦めないことです。彼氏がいる女性を好きになることは
何一つ悪いことではありません。ただし、自分の欲を現実化
するのであれば、降りかかるものをすべて自分ひとりで引き受けるだけの
覚悟が必要です。
マスターにもお客様と同じような経験があります。そして降りかかってきた
火の粉と、失ったもののすべてを知っています。どれだけ辛い思いを
したのか、ここで語っても仕方ないでしょう。お客様の強い意志があるなら
どんな困難でも乗り越えられるかもしれませんね。

>>237=119
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
お客様が好意を寄せていることを上司が知っていると仮定して、
上司が「好きな人がいたら……」と言葉にする理由は失恋確定だけ
ではありませんよね。
相手に告白をして欲しいと思うなら、たぶん上司は同じ言葉を
お客様へ伝えるはずですよ。お客様が何も伝えていない以上、
「知っているかもしれない」という仮定しか成り立ちません。
上司の立場から自分を見つめるとどうですか?「何となくわかるけど
確信が持てない」なら、お客様の望むような言葉は言いづらいと
マスターは思いますよ。
239名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 20:16:48 ID:KSugKXQH
>>236 なんという俺
240119:2009/07/18(土) 20:29:53 ID:WaiNEu4z
マスター、お久しぶりですね。
コーヒーとお言葉ありがとうございます。

>失恋確定だけではない
とはどういうことでしょうか?

上司が、私が好意があるということをきちんと言ってほしいと思っている…ということでしょうか?

上司は、確信が持てていないと思います。確かに私が一方的に他愛ないメールを送ったりしてましたがきちんと告白したわけではないですしね…。

>お客様の望むような言葉
とはどのようなものでしょうか?

今本当に頭が真っ白でうまく理解できなくて申し訳ありません(;_;)
241236:2009/07/18(土) 22:53:50 ID:JeO1zvoU
こんな俺の愚痴を聞いてくれてしかもコーヒーまで…。ありがとうございます
やっぱり諦めきれません。
その子とはバイト以外で接点が無いのに、相手がバイトを辞めてしまうとのことで自暴自棄になってました…。
とりあえずプライベートでも仲良くなれるように根気強く頑張ってみます!
242名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 23:32:56 ID:qptRMoJC
マスター、聞いてください。
本当にしょうもない事なんだけどさ、さっき片思い中の人にとんでもない誤爆かましちゃったよ…。
酔った勢いで変なテンションのお誘いメールしてしまった。しかもかなりキモい内容で。
相手からお断りの返事貰ってようやく頭が冷えた。もう本当に、なにやってんだろうって気分だ。
今、少し混乱気味で「明日、謝罪メールでもしようか」なんて考えてたんだが
キモさを助長するだけだよな…。
もうスッパリ諦めるべきってのは分かってる。
軽率すぎる自分が憎くてしょうがない…。
243名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 00:20:13 ID:SSdqG47u
マスターこんばんは。
愚痴らせてください。

好きな人にとって私は都合のいい存在なんじゃないかと感じてしまった…

私と仲良くしておけばノート借りれるし、分からないところも教えてもらえるし
優しくするのもそのためなんじゃないかなって。

昔、似たような経験があったから怖い。

被害妄想だって思いたい。
244 ◆aQ936G71z2 :2009/07/19(日) 00:51:52 ID:/cJKm24p
こんばんは

愚痴っていつも聞く側なので
今日は愚痴らせてください

Aさんの恋の応援をしていたらAさん以上に相手の男性(Bとします)が気になるようになってしまいました。
私にはもともと好きな人が居るのに、その人以上にBが気になるんです。
最初、私はBが大っ嫌いでした。
勉強もできてスポーツもそこそこ、ルックスも良く女性に人気のあるBが嫌いでした。なので、いつも私はBに意地悪なことを言ってその度にBが傷つくのを楽しんでいました。
しかし、AがBの事を好きだと言うのを聞いてBから情報を聞き出す役目になってから、私とBの関係に少しずつですが変化していきました。
嫌いだったBがいつの間にか友達に、一緒にいて楽しい存在になっていきました。Bに対して悪態をついたりする私の態度はそこまで変わりませんでしたが、前のような刺々しさがなくなり友達としての冗談の言い合いのようになりました。
一緒に居る時間が増え、話すこともそれなりに深くなりました。服を買いに行ったり、わざとわがままに振る舞う私をBは受け入れてくれました。
Bは言います。
「お前はほんとは良い奴お前みたいな女は初めてだ」
と。
もう手遅れでした。私はBが気になって仕方がないんです。一緒居ることが多すぎて、Bの良いところばっかり見えてくるんです。

私はAの事を裏切りました。
この気持ちはまだAには話していません。

私があきらめればいいという言う分はよくわかっています。しかし、思うだけで何も行動に移すことが出来ないのです。
どうしたらいいのか、もうわかりません。

ここまで読んでくださってありがとうございました。
245軟派男闘呼:2009/07/19(日) 01:19:14 ID:Vgze1xul
へい、そこの彼女!♪♪
僕と一緒にヒーコーでも飲みに行かなーい?♪♪
246名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 01:26:48 ID:4v9x1vRQ
マスター…。結婚考えてる彼女いるんだってさ…。私まだ好きになったばっかりなのに(ノд<。)゜。
247名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 01:47:36 ID:PcGmYZ1E
今日、バイト先で前から気になってた女の先輩を食事に誘ってみたけど駄目っぽかった・・・

俺「ここ美味しいんですよ〜。でも場所分かりづらいですよね?
  良かったら一緒に行きませんか?」

先輩「マジすか。」

なんだこの会話・・・
248名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 01:50:16 ID:K7lpjk1K
>>244
マスターじゃないけど失礼します
私はまんまAポジションです
違うのは既に本人から実は付き合い始めた、と言われました
私はあなたのポジションの友達に何か聞き出させたりしたことはありませんが、正直友達と好きな人が付き合うのは悲しいです
しかし、それはあなたの友達への言い方を含め優しさが友達に伝われば友達との関係は、そこまで修復不可能な状態にまでいかないと思います
私は既に友達に軽く嘘をつかれたりして人間性を疑ってしまったので、徐々に友達をやめようと思っています

友達が大事なら、嘘はつかず、全て友達と話し合った方がいいと思います

横から、長文失礼しました
249名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 01:58:58 ID:zgInSJgH
たまに遊んだりする、惚れてる職場の同僚(女)を思い切って花火に誘ってみた。
俺「○月○日ヒマですか?」
同「えーと、ヒマだよ。何かするの?」
俺「△△の花火見に行こうよ。(ちょっと遠いけど、綺麗な花火が見られる)」
同「えー、△△〜?うーん・・・」

何か難しい表情で考え込まれた挙句に微妙な空気のままお別れ地点に到達。
お返事は頂けませんでした。orz
連休明けたらダメ元でもう1回聞いてみるよマスター。
250 ◆aQ936G71z2 :2009/07/19(日) 02:24:44 ID:/cJKm24p
>>248

やっぱり辛いと思いますよね。

私はAに言う勇気がありません。なので付き合おうとかは考えて居ないのですがやはり気持ちが落ち着かないんです。
もし言うとなれば、Aに
「最近、Aの為にBにいろいろ話しかけるのが辛くなってきた」
と言おうと思っています。実際この話を切り出すのにすごく時間がかかると思います。
Aは本当に大切な友達なので失いたくないんです。Aが大切な友達だからこそ傷つけたくなくて言えないって事があるんです。
それはAに正直に気持ちを明かしたときに汲み取ってもらうのはやはり難しいのでしょうか…
251喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/19(日) 07:39:28 ID:i1mImno3
>>239
つc■~
   ̄
相手がいる人を好きになるのは悪いことではないですよね。

>>240=119
どういたしまして。
上司がお客様の気持ちに気づいていると仮定するなら、
「はっきり好きと言って欲しい」と思っていても、同じような
言葉になると思ったからです。そういう意味で「失恋確定
ではない」と申し上げました。
お客様が望む言葉というのは、文字通りそのままですよ。
お客様が上司から言われたい言葉はたくさんあると思います。
お客様は上司からどんな言葉を口にして欲しいですか?
252喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/19(日) 07:44:14 ID:i1mImno3
>>241=236
どういたしまして。
すべてを受止める覚悟があるのなら、お客様の決意を
引き留める理由はありません。ただ「自分の欲望は何の
上に成り立つのか」だけはいつでも忘れずにいて下さい。

>>242
つc■~
   ̄
酔っていたことなので、一度だけしっかりと謝って下さい。
「一度目の謝罪は誠意であって、二度目以降の謝罪は
自己満足のためである」とマスターは思っています。
諦める前に、しっかりと一度だけ謝る、酔った勢いでの
メールは二度としない。もう一度最初から新しい関係を
築きあげる覚悟をする。他にもたくさんのことが出来るはずです。
諦めるのは、それらすべてをやり終えてからでも遅くないはずですよ。
253喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/19(日) 07:56:44 ID:i1mImno3
>>243
つc■~
   ̄
たぶんマスターもお客様も、「何かを与えることでしか
自分の愛情を表現できない人」なのかもしれませんね。
それが悪いことだとはマスターは思っていません。
ただ何かを与えることで、それに対する見返りを求めることが
苦を生み始めると思っています。お客様が与えることだけに
喜びを感じるのなら、相手の意志を疑うことだけ止めてしまいましょう。

>>244=250 ◆aQ936G71z2 さま
つc■~
   ̄
まだ裏切ってはいないですよ。誰かの近くにいれば、その人の
良いところも悪いところもすべて見えてしまうものです。
お客様がご友人に黙ってBさんと付き合うことになったのなら、
それは裏切り行為に当たるかもしれません。
「誰に対しても嘘をつかない」そういう選択もありますよ。
Aさんに対しても、Bさんに対しても、そして自分自身に対しても。
誰にも嘘をつかないためには、お客様はどうすればよいのでしょうか。
254喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/19(日) 07:59:08 ID:i1mImno3
>>245=軟派男闘呼さま
つc■~
   ̄
マスターは男ですが、よろしければお召し上がり下さい。

>>246
つc■~
   ̄
それはかなり辛いですね。出会ってしまった悲しみと言うべきですか。
ココロの中に好きな人がいるというのは、その人がとても輝いて
見えてくるものです。お客様はその輝きを見つけるだけの
眼力があったのですよ。自分が望む結果にはならなかったけど
その眼力だけはいつまでも失わないで下さいね。
255喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/19(日) 08:04:14 ID:i1mImno3
>>247
つc■~
   ̄
ダメっぽかったというだけで、ダメだとはっきり決まったわけでは
ありませんよね。次は誘い方を少し変えてみませんか?
それでも、先輩の答え方から想像すると、お客様との間も
悪い関係ではなさそうですよね。なので「諦めてしまえば
終わってしまうが、諦めない限りチャンスは潰えない」と思って
もう一度勇気を出して下さいね。

>>248
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
256喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/19(日) 08:13:12 ID:i1mImno3
>>249
つc■~
   ̄
少し遠目というのは、帰りの時間を考えないとならないので
どうしても考え込んでしまうものではないでしょうか。
仮に誘いを受けてもらえたらラッキーで、もしも断られた
時のために、次の策を準備しておきましょう。
誘いを断られた=すべてNGという訳ではないですよね。
夏はイベントがたくさんありますから、誘う為の次善策は
簡単に見つかるはずですよ。

>>250= ◆aQ936G71z2 さま
言い忘れていたことがありました。
「自分とAさんの立場を入れ替えたとしたら」
お客様は何を求めますか?Aさんは何を求めますか?
マスターがAさんの立場であるならば、AさんとBさんが
付き合ったときに傷つくお客様を見たくないと思います。
他人を傷つけたくない気持ちはわかります。でもお客様だけが
傷つく結果を、Aさんが望むと思いますか?
257119:2009/07/19(日) 08:28:50 ID:EFbKHzqd
失恋確定ではなく【好きならはっきり言ってほしい】という一種のかまかけと捉えた方がいい…ということでしょうか?失恋と捉えるにはまだ焦燥ということでしょうか?

付き合うことが考えられないのならそれとなくでも直球でもいいので付き合うことは考えられないと言ってもらいたいです。
もし付き合ってもいいと考えているならそれとなく匂わせてもらいたいです。相手が私に好意を持っているとは考えられないので告白は私からと考えているので。
258242:2009/07/19(日) 10:40:03 ID:ewg9hCdH
一晩、考えてみたが謝ってみる事にしたよ。
マスター、愚痴に付き合ってくれてありがとう。
259名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 12:21:20 ID:DFtJ6n85
彼氏怠い… 私が行ってる美容室行きたいとか言い出して、最初だからついてきてみたいな事言い出した…

場所わかんないから案内だけするのかと思いきや、なんか私にもついてきて保護者みたいな役割を担えと…よくわからんがめんどくさい('A`)


260名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 15:36:12 ID:FuysUjXx
誰にも言えないからここで愚痴らせてもらいます。
お互い携帯は見ないのがルールだったけど、昨日はなんか女のカンでおかしいなって思って、
寝てる間に彼氏の携帯見てしまった。クロだった。
嘘つかれてたんだ…職場の女と食事に行く約束してたんだ。。。
デコメなんかしたことないくせにその女にはデコメ使ってる。なぜかその女のこと「姫」って呼んでる。
その女と電話で仕事の話してるのは聞いたことあるけど、アドレスは知らないって言ってたのに。
信じてた。浮気しないって信じてたのに
そういえば、最近「かわいい」って言ってくれなくなった。服も買ってくれなくなった。
今まで絶対言われなかった「家賃半分払って」を最近初めて言われた。
私にも原因はあるか。家事を完璧にしてるわけでもない、家にいるときはいつもすっぴん、最近太ったし。
たぶん問い詰めたりしたら言い訳と逆ギレされる。
今日の朝は何も知らないふりしたけど、「なんか機嫌悪いな!」と言われた。
どうしたらいいの。考えると胸が痛いよ。苦しいよ。食欲もないよ。
あ、もしかして私を痩せさせるために…?んなわけないよね。そんなやり方で痩せられても感謝しないよ。
261249:2009/07/19(日) 15:59:33 ID:N4lseaim
聞いてくれてありがとうよマスター。今日、返事があってさ。
「ゴメン、彼氏と見に行くから行けない」
だってさ…。恋より今はしたいことがあるって彼女の言葉を
丸呑みしてた俺自身がバカで惨めで笑えるよ…。

飛び切り苦いやつ頼むぜマスター…。
262名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 17:51:41 ID:V8uuaBBN
はじめまして。自分のふがいなさに愚痴らせて下さい。

現在、同期の女性に恋をしております。彼女とは入社以来8年間全く別の部署にいたのですが、
4月に異動で彼女が私の部署にやってきて、それ以来、同期ということもあって
ランチとか飲み等で一緒になることも多いのですが、彼女への思いを意識し出してからは、
すごく緊張してしまって彼女とスムーズに会話することができません。

元来人見知りの傾向があるのですが、過去の恋愛ではここまで緊張等することもありませんでした。
色々話をしていて、彼女の性格や行動が今の自分にとって心から好みといえる存在であり、
それがわかってからすぐに強く彼女にひかれてしまいました。
その為、「彼女を絶対逃すことはできない」というように、すごく気負いすぎているな・・
というのは自分でも感じており、それが彼女と上手く話ができないことに繋がっているのだと思います。
その意味で、仮に玉砕した際のダメージは大きいな、と今から苦しんでいたりもします。

彼女とも仲のよい同期の男には打ち明けて、仲をとりもってくれるべく協力してくれていますが、
上記の通りスムーズに話せていなことから、ちぐはぐな感じになってしまっております。

自分のふがいなさに心から情けないと感じておりますが、どうしたらいいのか悩んでおります。
マスター、その他皆様、何か厳しいお言葉をお願いします。
263名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 19:53:27 ID:MfKdtvfl
去年の4月辺りからパッタリといなくなったのを見て、「良スレだったのにこのままなくなってしまうのか……」と
思って、このスレを覗くことも少なくなっていましたが
いつの間にか復活していたんですね。
毎日相談に返事を書き続けるのは大変だとは思いますが頑張って下さい。

〜以下愚痴〜

二週間ほど前、コンパの帰りに絶妙なタイミングの悪さにより合流できず。
会えてたら「今度どっか飲みに行こうよ」って誘えたかもしれなかったのに。
まぁ俺にそんな勇気はないから会えても言えたとは限らんし、そのことは悔やんでもどうにもならんからもう良いけど。
これから8月の初頭まで会えないのは厳しいわ……次に誘いをかける機会がだいぶ後じゃねーか。
それを待たずに行くなら
1メール→無視とかされそうだしやりたくない。マスターも薦めないようだし。
2電話→したことないからハードル高い。
3どっかに呼び出す→そんなことが出来るなら苦労しないわ。
メールのやり取りはしてるけど、もうしばらく会えないとか結構凹むわ〜
こりゃ今月はおとなしくテスト勉強してなさいってことかな……
264喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/19(日) 20:07:57 ID:i1mImno3
>>257=119
はい。その通りですよ。
お客様は「……って言ってほしい」とおっしゃいますが、相手には
お客様の望む言葉を言う必要はないのですよ。お客様の要求が
あるように、相手もまたそれなりの要求があるのですから。
その上で、自分の気持ちをどう伝えるのか。それだけのような
気がしています。

>>258=242
どういたしまして。
「誰のために、何のために謝るのか」
これだけは見失わないで下さいね。
265喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/19(日) 20:12:08 ID:i1mImno3
>>259
つc■~
   ̄
わずらわしいという気持ちはわかりますが、彼もまたお客様に
甘えているのではないでしょうか。お客様が許すのであれば
彼のそういう部分もほんの少しだけすくい上げてもらえませんか?

>>260
つc■~
   ̄
お客様が知っても知らなくても、現実は一つなのですよね。
マスターは「浮気は許してあげてください」とは申し上げません。
彼のことをすべて許すのか、すべてを許さないのか。それだけですよ。
同棲されているようなので、別れるのは簡単ではないでしょう。
ただ別れるという選択をするまえに、彼とちゃんと話し合って下さい。
「携帯を見た」と「浮気をしているかもしれない」という、二つの
論点があるでしょう。それぞれしっかりと話し合って、二人の今後を
決めて下さい。あやふやが、一番お互いのためにならないと思いますよ。
266名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 20:18:31 ID:zKnF/3PM
マスター、こんばんは
コーヒーを頂きに来ました

私は「好き」と「大切」って違うものだと思うんです
私に「好き」を与えてくれる人も、「大切」を与えてくれる人もいるけど
両方ともくれる人は中々いません
昔、今の私から見ればとても幼い時期ですがその両方ともをくれた人がいました
でも私は別の人が「好き」で何も気がついていないふりをしました
彼と会えなくなって「好き」だけでなく「大切」にもされていたと思い出したら
どうして私も彼を大切にできなかったのだろうとものすごく後悔しました
今、私には「好き」で「大切」な人がいます
その人もまた、昔の私と同じように他の人を好きです
私はそれに対し諦めと「彼を思うなら」と必死に優しくなろうとするのと、
「彼は幼い頃のあの子とは違うんだ」と失望のような安堵を覚えています
どうして人は大切にしてくれる誰かじゃなくて、たとえ振り向いてくれなくても
魅力的な人を追いかけるんでしょうか
私にはあれ以来私を「好き」でも「大切」にしてくれる人が現れず
辛いときに幼い頃の彼を思い出してばかりです
好きという気持ちを押し付けず、大切にしてくれる人を待つのはやめたほうが良いのでしょうか
大切というのは付き合ってから生まれるものなんでしょうか

ややこしい話で申し訳ないです
267名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 20:18:58 ID:OBVRg0nT
好きな娘も自分も高三で受験生
好きだけどイケメンじゃないからまともに話せない,挨拶とか簡単な会話位しかできない 好きな子は学年でみんなが認める一番かわいさorz
好きな子は今年は恋愛しないから彼氏とかは作らないっていってるんですがどうしたらいいんでしょうか?自分としては今年はつき合う手前まで行って大学生に名ったら付き合いと考えてます
みんなが狙ってるからとられないか心配です…後自分が好きな娘の勉強とかにならないかが一番心配…
268喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/19(日) 20:21:15 ID:i1mImno3
>>261=249
つc■~
   ̄
どういたしまして。
彼女はお客様に正直なことを言っただけですよ。
嘘をつかれたわけではないので、傷つく必要もありません。
彼女がお客様にすべてを話した。その彼女の気持ちをお客様が
察してあげるのが先決です。
マスターは苦いだけのコーヒーは嫌いです。コーヒーの味の
奥深くにある甘みが味わえるといいですね。

>>262
つc■~
   ̄
本当にどうすればよいのでしょう。
お客様の思うようなスムーズさがあればすべてはうまくいきますか?
自分の正確がどうであれ、最後は「自分という人間が行動するしかない」ですよ。
他人の助けはとても心強いものです。でもそこから先は、やっぱり
自分の力で進むしかないのです。
「上手くやろう、上手く話そう」とすれば、自分の力以上を求めることになり、
結果として「望む自分と現実の自分のギャップ」に苦しみます。
それよりも「いまの自分にできるベストを尽くす」ことを優先的に考えれば
自分をさほど卑下する必要もないはずですよ。
269喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/19(日) 20:34:18 ID:i1mImno3
>>263
つc■~
   ̄
お褒めの言葉ありがとうございます。
去年から今年にかけて、かなり長い休みをいただきました。
3月末の、直線距離500mほどの引っ越しを契機に復活しました。
マスターがメールを勧めないのは、誘いやすくて断りやすいからです。
でも目的さえ見失わなければ、メールはとても便利な手段ですよね。
電話のハードルが高いのなら、メールである程度距離を縮めておいて
改めて電話を使えばよいのではないでしょうか。
ハードルが高くても、ちゃんと訓練をすればしっかりと飛べるはずですよ。

>>268
つc■~
   ̄
「好き」と「大切」を分けて考えると複雑になります。
誰にだってその人なりの「好き」があるだけです。それが自分にとって
どうなのか。その相性のような気もしています。大切は後から生まれるのか
最初からあるものなのか。それを見つけるのが出会いの一部分かも
しれませんね。
マスターは「あわてる必要も妥協する必要もない」と思います。
妥協は後悔を産みます。お客様は、自分の求めるものをどん欲に
追いかけて下さい。それが後悔しない生き方だと思います。
「好き」と「大切」が分けられていないのなら、その塊は
どんな名前なのでしょうね。
270喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/19(日) 20:41:46 ID:i1mImno3
>>267
つc■~
   ̄
お客様がイケメンだったら、お客様の悩みは全部消えてしまいますか?
彼女が誰と付き合うのか、それは彼女自身が決めることです。
たとえば明日、彼女が運命の出会いだと思ったのなら、誰かと付き合うこと
だって十分考えられることです。
自分はどうしたいのか、彼女と自分と、受験生であるという環境を考えて
どんな行動をするのがベターなのか。勉強の合間にしっかりと考えましょう。
受験は一時、つきあいは一生かもしれませんよ。
それと彼女は「ねらっているから奪われないか」ですよね。取られると表現すると
モノに近い印象を持ってしまいますよ。
271喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/19(日) 20:42:45 ID:i1mImno3
>>269

>>268へのレスは、>>266さまへの書き込みでした。
アンカーミスをしてしまい、大変失礼をしました。
272名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 20:57:11 ID:OBVRg0nT
>>270ありがとうございます。
273名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 21:13:31 ID:yjqyYYHl
苛立っているので愚痴らせて下さい。
私には同い年の23歳の彼がいます。彼とはサイトで知り合い、初めてデートしたその日に「付き合う気ない?」と聞かれ、一旦は断ったけれど押されて付き合う事になりました。
付き合って1週間、彼と喧嘩を3回し彼から「ゆっくり考えたい」と言われました。
10日間放置され、その間私は不安で何度かメールしましたが次第に無視され、電話も出てもらえなくなり、
昨日友人の携帯からかけさせてもらい、彼と話しました。
しかし彼が友人の結婚式でしかも幹事をしていて、切るよと何度も言われ、無視する理由は「私のメールが重いから」と言われ、
「お前の連絡のせいで時間つぶされてばかり」と言われ、更には「考えるから待っててと言ったのに全然待ててない」と言われ…。
そもそも喧嘩した理由は彼の家に遊びに行く日に、近くの駅まで迎えに行くと行った癖に来ない上に、デート中も寝ていて、それが前日友達と夜更かししたせいだった事だったのに!
返事が無いから病気してるんじゃないか?とか心配していたのに何でそんな言い方されなきゃいけないんだ!
彼とは何から何まで考え方が違いすぎて本当に疲れます…。
274名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 21:17:59 ID:V8uuaBBN
>>268
262です。
早速有難うございます。今の自分でベストを尽くすようにします。胸のつかえが取れたような気がします。
ここまで心がコントロールできないのは初めてですが、自分の素直な気持ちを伝えるのが一番ですね。
275243:2009/07/19(日) 21:40:12 ID:SSdqG47u
マスターありがとう。

確かに、私は与えることでしか愛情表現を出来ないのかもしれません。
逆に受け取ることがものすごく苦手というか、できなくて
そのせいで相手に心の距離を感じさせてしまうこともしばしあるようです。

好きな人に何かを与えることは全く苦痛ではないし
彼に対しては見返りも求めていません。

自分は受け取ることが苦手なせいで
人から何かを与えられたりしてもらっても
お礼に何かしなきゃと考えてしまう人間なので
彼が私から与えられる一方でどう感じてるのか気になってしまいました。
276名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 22:07:50 ID:mGOvp1vR
マスター、はじめまして。
長いですが、もしよければ聞いて下さい。

中3の頃ずっと好きだった人に、今日はじめて二人で会うことになりました。
中学の時に私は思いを伝えられないまま、それぞれ違う高校へと進みました。
高校生活中、あの人に彼女が出来たとの話も、何度か聞くこともありました。
でもそれでもずっと忘れることができませんでした。
しかし、始めの頃はしょっちゅう返していたメールも次第に数が減り、
今はもう既に、あの人に対する思いは整理出来たのだと思っていました。
今日会おうと思ったのも、この気持ちと完全に決別するのと同時に、
中学の時の思いを全て話し、笑い話のひとつにでもしようと思っていたからです。
にも関わらず、今日、あの人が今付き合っている彼女さんと一緒に写っている写メを見た時、
頭の中が真っ白になりました。
写真は苦手だと散々言っていたあの人の強張った顔は、あの人らしいと思いました。
「彼女さん、超かわいい!」と言った時、上手に笑えていたか不安で仕方ありません。
そして、彼女さんからのメールを見ていたあの人の幸せそうな笑顔は、紛れもなく、
私が中学時代に自分に向けられることを夢見ていた笑顔でした。
今思えば本当は、中学時代の思いを吐露した後、笑い話などにせず、
卒業式の日に言えなかった言葉を伝えて、あの人と付き合うことができれば……と、
心の奥底で期待していたように思います。
その後、またねと言ってお互いその場を後にしましたが、今私たちは受験生で、
大学の進路などを考えると、もう二度とこうやって会うことはないように思います。
もしかしたら、連絡を取ることもほとんどないかもしれません。
それならばいっそのこと、好きですと言い逃げしてしまいたい気分です。
自分が戸惑った分だけ、相手も戸惑えばいいのにとすら思い始めてきました。
また、明日、バスケの試合が夕方にあるから見に来るかと言われたのですが、
生憎その時間帯は、塾の講座が入っています。
それでも、それを放り出して会いに行きたいとすら思ってしまいます。
我ながら馬鹿げた話で、自分の将来を考えれば答えはひとつしかないとはわかって
いるのですが、もうどうすればいいのか、どうしたいのかわかりません……。
277名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 23:48:08 ID:Vgze1xul
>>>>236
自分に正直に生きることは悪いことではないよ?
むしろ好きでもない女と情けをかけるために付き合うなんて
相手に失礼だし・・・
278249:2009/07/19(日) 23:52:34 ID:N4lseaim
マスターありがとう。
その子、知り合ってからずっと「彼氏いない」とか
言ってて、一度告白した時も恋よりもしたいことが
したいとフラれてさ。

でも、そんな彼女を応援したくて、好きで…。

そんなバカ正直に好きでいたらいつの間にか彼氏が
出来てて、ホントに自分がバカに思えてさ。


珈琲の味、覚えられるように頑張るよマスター。
今度は旨い珈琲、ご馳走になりに来るよノシ
279名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 01:48:23 ID:SuDbtgGL
はじめまして。携帯からですいません。

遠距離で片想いです。
知り合ってから1年半ほぼ毎日メールしています。
先日,「いつも曖昧なこと言うけどさ。こういう言い方もどうなんだけど,俺のことを手のひらで踊らせたりして楽しんでた?」と聞いたら,「たぶん正解かもしれない。好かれてるんだなと思っただけ」と言われました。
そして「俺のことを弄んでたの?」と聞いたら「それはない。ただ,あなたが本当に私が好きなのか分からない。あなたが恋に憧れてるだけかもしれない。あなたが苦しかったときにたまたま近くにいた人が私だっただけなのかもしれない」と言われました。
自分はその子を心から愛しています。好きだよ,愛しているよと言うと喜んでくれます。でも,彼女はそれ以上自分の気持ちを表さないし,話してくれません。
一度,彼女のことを疑ったせいで大喧嘩になって,もう直接聞こうにも聞けなくなりました。
それで,9月に逢う約束をしています。それまでに何をするべきか,その日はどうしたらいいのか分かりません。彼女のことを考えると不安で泣いてしまいます。友達にも,彼女にも,みっともなくて相談できません…どうか相談にのってもらえませんか?

長文失礼しました。
280236:2009/07/20(月) 02:19:04 ID:HmqEkXid
>>277
俺もまったく同じ意見です
その人の事を1番に考えれないのに付き合うのは失礼だなって
自分に正直に生きるのは悪いことじゃ無いっていうのは分かってるんですけど、後2ヶ月で会えなくなる相手に片思いを続けるのってかなり精神的にきついんですよね…。
281119:2009/07/20(月) 02:29:36 ID:137g2/JW
マスター、ありがとうございます。
私は1人で勝手に突っ走った恋愛をしようとしていましたね。マスターのお言葉で気付きました。
相手があってこそ成立するんだから、勝手に好きになった身分で求めてはいけませんね。反省します。
もう少し相手の気持ちを汲めるようになりたいと思います。
282喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/20(月) 10:10:29 ID:3yoK6nD3
>>272=267
どういたしまして。
いつでもいらして下さいね。

>>273
つc■~
   ̄
彼だってお客様からみれば「縁があってつながった人だけど
やっぱり赤の他人」ですよ。何から何まで違っていて当たり前
ではありませんか?
マスターは喧嘩が悪いとも、仲直りしたほうが良いとも言えません。
ただ「喧嘩と同じ数だけ仲直りできれば」それがベストだと思います。
後はお客様と彼の間で「二人の中間点」を見つけられたらいいですね。
283名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 10:15:17 ID:n8nRKCo7
愚痴らせて下さいorz

半年前に辞めた派遣現場で出逢った彼と今付き合ってるのですが、
そこに通うパートの女(30)自称ゆうこりん男の前だけぶりっこ女が私の彼氏を好きだったみたいで、彼の電話番号を同じ職場の彼の友達♂に聞き出し、電話で猛アタック('A`)

「2人仲良いの?別れたりしないの?私○○くんの事好きなのに…私の何が駄目なの?」とか言って来たらしいorz

彼氏はキレて即着拒

他の人からの話だとこの女5年位恋人いないらしいんだけど、なんとなく理由が解った気がした
284喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/20(月) 10:20:19 ID:3yoK6nD3
>>274=262
どういたしまして。
どんなことをやったとしても、最後はやはり「ハダカの自分」で勝負を
するしかないのですよね。ここで言うハダカとは、誰の助けもなく、
肩書きやしがらみのない「ひとりの自分という人間」のことです。
苦しくなったときや、行き詰まりを感じたときに思い出して下さい。
「最後は自分ひとりなんだ」と。

>>275=243
どういたしまして。
見返りを求めていないお客様のココロが、彼のことを少しだけ
疑ってしまっただけです。お客様は何かを与えていただけではなく、
「彼からのリアクションを求めていた」のではないでしょうか。
受止めることは簡単ですよ。お客様が、自分の最高の笑顔を持って
「ありがとう」と相手に伝えれば良いだけですよ。
285喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/20(月) 10:33:32 ID:3yoK6nD3
>>276
つc■~
   ̄
「未来の自分が、今の自分に対して後悔しない選択」をすればよいですよ。
再会してわかったことは、お客様自身のココロの奥に眠っていた気持ちでしたね。
彼女をいる人に対する好意が、善だとか悪だとか、簡単に割り切れるモノではないと
マスターは思います。お客様もまたそんな思いのはずです。
お客様の未来は、お客様の選択と行動の先につながっているモノです。
「受験生としてこうしなくてはならない」という選択も正しいです。
「ひとりの女としてこうしなくてはならない」もまた正しい選択のはずですよ。

>>277=245
つc■~
   ̄
大切なご意見をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
286喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/20(月) 10:46:12 ID:3yoK6nD3
>>278=249
どういたしまして。
誘いに対してあやふやに断るのも彼女の選択です。
すべてを正直に話しても同じです。ただしお客様を傷つけて
しまうかも、という覚悟があったことだけはわかって下さい。
誰だって言いたくないことを言わない、傷つけたくないから言わないと
いうことはたくさんあります。それでも正直に伝えたという彼女の
優しさがわかれば、コーヒーの味も変わるはずですよ。
いつでもいらして下さいね。

>>279
つc■~
   ̄
携帯ならコーヒーのAAがずれてしまうようですね。
お客様が不安でいても、泣いていても、彼女には彼女の気持ちがあります。
不安でいても泣いていても、お客様も彼女も何も変わらないはずです。
それまでに何をするべきでしょう。マスターには想像が出来ません。
ただ「お客様が、自分に出来ると思うことをする」だけで良いのではないでしょうか。
会える日にどうすればいいのかも同じです。強いてあげるなら、会えたときは
ココロから喜んで、ココロから楽しみんでみてはいかがでしょう。
お客様が不安を感じる相手は彼女ですか?それとも彼女を好きな自分のココロですか?
287喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/20(月) 10:53:41 ID:3yoK6nD3
>>281=119
どういたしまして。
ココロが苦しみを感じているとき、どうしても自分本位の考えかたになり、
相手の立場を見失ってしまうものです。
ココロの余裕を取り戻すためにも、「相手から見た自分」を時々
探してあげて下さいね。

>>283
つc■~
   ̄
ある意味積極的で自分に嘘をつかない人なのですね。
彼がちゃんと他人を見る目を持っていたのが救いです。
職場を離れてしまえば赤の他人です。彼も間違いをしないような
方だと思いますので、とりあえず安心ですね。
288119:2009/07/20(月) 11:17:20 ID:137g2/JW
マスター、ありがとうございます。
今まで自分から好きになった人とこんな風にでかけたりしたことがなかったので(相手がどう思って付き合ってくれたのかは分かりませんが)、欲が出ていました(;_;)
焦らず、慎重にいい意味で関係を築いていけるよう努めたいと思います。相手の立場を考慮しながら。
また何かあったら来たいのでその時は愚痴らせてくださいm(__)m
289名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 12:16:22 ID:6Ht2Lfzi
>>282
>>273です。
そうですね。ありがとうございます。
彼は関西弁で、関東人の私からすると言い方がきついように感じてしまうんです。自分が子供なのは自覚しているのに、そうきつく言われると、余計に腹立たしくなって冷静でいられなくなります。。。
けれど彼を好きだという気持ちは変わりません。二人のこれからの事を考えてくれているのも喧嘩中よく伝わって来ました。
今はお互い距離を置いて考えたいという気持ちになれました。
マスターありがとうございます。
290名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 12:18:26 ID:Ct7mAJUg
(ノд<。)゜
愚痴らせてください

会社で仲良かった後輩がいました。とてもよいひとで後輩として大好きで、みなで何回か飲みにいきました。
あるとき残業中二人で飲みに行ってからお互い意識してしまいました。
しかしメールがきてもわたしはトラウマから拒否反応がでてしまい適当にあしらってしまいました。
それから彼からの好意も感じ、戸惑っていたところ仕事で三人で飲みに行く機会がありました。彼は緊張してて私も戸惑っていたのでわざと自分を落とすような話をしていました。
したら明らかに彼の態度がかわり、怒ったような感じになりさけられるようになりました。

何がトリガーになったのかわかりません。さけられているので近づけず二週間がたちます。

嫌われてしまったのかな。
291249:2009/07/20(月) 12:49:43 ID:ct1yVYpx
そうだね…。ありがとうマスター。
もうレスしないつもりだったけど、マスターの言葉で昨日から
一滴たりとも出なかった涙が出てきた。
理由は分からないけどさ…。本当にありがとう。
292名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 13:04:15 ID:QLiEVClY
マスターこんにちは。
暑い毎日ですが体調崩されてないですか?
教習所の先生が好きと愚痴らせてもらった者です。一週間くらい前です。
彼に執着するのはやめよかな。伝えたい言葉を一生懸命探しました。どれも聞かなくてもいい、伝えなくていいことでした。もう一度会いたいのはもう絶対次がないからで。
少しずつ忘れることにします。執着を捨てるのは悪い習慣を辞めるようなもの。ダイエットや節約と同じものかなと。仮に失敗しても全部がゼロになるわけじゃないし。
どこかツーリング先で、隣にステキなおねえさまがいたらきっとマスターなんだろうな、と勝手に思ってます
293名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 13:18:20 ID:2MVcTvkA
マスター、話聞いてください。

私には今、好きな人がいます。
その彼とはお付きあいさせてもらっているのですが
彼には好きな人がいるみたいでorz
なんで付き合ってくれるんだろう。
私は彼からたくさんのことを学んだりできてるけど
私は彼に何かを与えられているのかなあ。
と、最近疑問ばっかりで。

好きな人のことは私と付き合う前から想っていたらしいんです。
私のことが好きなのかな、なんて
思える節もたくさんあるのですが(;_;)
けど、そんなの所詮私の勘違いかもしれませんので
相思相愛になれるよう努力しようと思います。
まずは彼を心の底から愛して
あなたのことが大切なんだよって
伝えたいのですが…
素直な気持ちを言うことで
彼を苦しめてしまうかもしれない。
素直に伝えてもいいのでしょうか?

294喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/20(月) 14:44:11 ID:3yoK6nD3
>>288=119
どういたしまして。
何かあっても、何もなくてもいらして下さい。
グチにこだわる必要もありません。お客様が望むときに
思うがままをこの店に残していって下さいね。

>>289=273
どういたしまして。
どんな方法でも、どんな距離でもかまいません。
お互いが自分の考えを伝え、また受止めて、二人の関係を
築き上げてくださいね。
295喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/20(月) 14:48:46 ID:3yoK6nD3
>>290
つc■~
   ̄
嫌われたかどうかは、もう一度飲み会へ誘ってみれば
わかるのではないでしょうか。二人きりが緊張するなら
どなたか一緒になって誘えばいいのですよ。
現状のまま待っていても考え抜いても、答えはたぶん見つからないでしょう。
お客様にどんなトラウマがあるのかマスターにはわかりません。
ただ後輩さんには出来る限り正直に話してみましょう。
それを受止めるか拒否するか。そればかりは後輩さんの
ココロにしかわからないことですから。

>>291=249
どういたしまして。
マスターの書き込みのどこかがお客様のココロへ届いたのでしょう。
お客様のココロは、何かを感じ取れるだけの余裕が生まれただけかも
しれませんね。
いま流れた涙が無駄にならないよう、マスターも祈っていますよ。
296喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/20(月) 14:59:10 ID:3yoK6nD3
>>292=136
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。卒検に合格されたのでしょうか。
忘れることも捨て去ることも必要ありません。せっかく好きに
なった人なのですから、いつまでもココロにいてもらいましょう。
そして次の出会いがあったとき、ココロの中の人と比べることなく
出会った人を好きになれたらそれでよいのですよ。
マスターには彼女がいません。当然ツーリングもほぼひとりです。
なのでツーリング先で出会う人は、お客様の運命の人かもしれませんよ。
マスターは北関東のどこかでバイクらしくないスピードで走っていることでしょう。

>>293
つc■~
   ̄
彼のココロの中に好きな人がいる。そんな彼のすべてをお客様は
愛することが出来ますか?ココロの中に好きな人がいてもいなくても、
彼はやはり彼なのですよ。変わったのは彼自身ではなく、彼を見つめる
お客様の目だけかもしれませんね。
伝えたいことは全部伝えましょう。それと同じぐらい、彼のことも
受止めてあげて下さい。伝えなければ何も伝わらないですよ。
297279:2009/07/20(月) 16:21:50 ID:jnjwPBtA
マスターありがとうございます。
そうですね。泣いているより、何かしたほうがいいですよね。
不安というのは、自分は彼女のためにに何か出来るだろうか、
いざという時に助けてあげられるかどうか。
そう何度も考え込んでしまいます。
…やはり彼女を好きでいる自分の心に不安をもっています。
 
会ったときに、自分の気持ちを伝えて、彼女の気持ちを聞くのは失礼なのでしょうか?
あと、2泊3日・・・それよりも長い期間自分の家に来ます。
自分は、自分の素の状態でいたほうがいいですよね?
それとも彼女と楽しむことを優先したほうがいいのでしょうか…
298名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 18:15:10 ID:vbaC0ImA
マスター…
珈琲下さい。

彼が、仕事に関するとても大切な試験を今度受けるために勉強中なんです。

勉強に集中してるのか、連絡がほとんど来ません。
私から電話しても反応なし。

なんだか寂しくて。
このまま自然消滅したらどうしよう、なんて駄目なことばかり考えちゃう。

珈琲飲んで落ち着きたいです。
299喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/20(月) 19:40:49 ID:3yoK6nD3
>>297=279
どういたしまして。
「いざというときに、何かが出来る自分でいる」
「彼女に何かがあったときに、頼ってもらえる自分でいる」
それができれば良いのではないでしょうか。
彼女に会えたときは、その会えた時間を有効に使って下さい。
今からこうしよう、ああしようというのは自分自身を不必要に
飾ってしまう可能性があります。
不安は無くなりません、尽きることもありません。
ならばそのなくならず尽きることのない不安と、お客様は
どんな関係でいたいですか?

>>298
つc■~
   ̄
お客様が感じている不安は、彼もまた感じているのではありませんか?
勉強を優先するあまり、自分の彼女をないがしろにしてしまった。
もしも彼女が浮気をしたらどうしようか。そんな考えを彼が持っているかも
しれませんよ。
たとえ不安はあったとしても、お客様はひとりぼっちではないはずです。
同じ不安を持っているかもしれない。そう考えただけで、ほんの少し
安心できませんか?
300名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 19:58:14 ID:2MVcTvkA
>>296

伝えないと何も変わらないですよね。
頑張ります。
ありがとうございました。
301名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 20:19:05 ID:hzNljSwv
マスター、ブラック下さい。

好きな人がいるんだけど彼女作る気ないらしい。
自分は幸せに出来ないし、面倒くさいんだって…。
想い続けても無駄ですか?
諦めたくないよ…。
302229:2009/07/20(月) 20:34:45 ID:v2dULBvk
>>234
マスター、暑いので冷たいアイスコーヒーもらえるかな?

この連休に、少しでいいから会いたいなと思って土曜日にお誘いのメールしてみたんだ
そしたら返事がなくて、頑張ろうと思ったけれど、やっぱり無理なのかなって凹んでしまった
これ以上心がにごってしまう前に終わらせよう、「もう別れよう」って決心しました

そうしたら、その日の夜中に彼が、私のアパートの部屋の前にお花をこっそり置いていきました
メールで「部屋の前にお花置いといたから大事にしてね」と。

翌日に電話をしたら、どこか外にいる様子でしたが、とりあえず「お花有難う!でも、どうしたの急に?」と聞いたら
「今日も明日も、用事あって・・・」「なんとか今度は時間作るし」と。
思わず沈んだ声で「ふ〜ん・・・。そっかぁ〜・・・。」と言ってしまいました。

あんまり長電話も迷惑だろうし、一旦切って、その後メールで
「頑張って時間作って1日出かけるとかも楽しいけど、出かけたついでに
ちょっと私の家寄って15分20分お茶飲んで帰るってのでも”会う”ってことだし、たまにはちょっと顔見せてくれたら嬉しいなぁ」と送りましたが返事は着ませんでした。

うっとおしかったかな?と思ったけど、私がどうしても言いたかったことだし、彼にわかって欲しかったことだったので後悔はしてません。
コレをみた彼がどう思ったのか知りたいですが、どう!?なんて聞けないし。

しばらく、他愛のない電話やメールだけにしておいて、誘ったり会いたいって言わないほうがいいのかな?
これ以上「誘う→断る」が繰り返されると、お互いに嫌な気持ちが増えていくだけかな?って思うけど
会いたいって気持ちをアピールしないと「もう俺の事どうでも良くなったのかな」ってなりそうだし。

「私のしたい事・欲しい事」は彼には伝わっているはずだけど、彼からのアクションがなさ過ぎて、肝心の「彼が求めているもの」が全くわからなくて苦しいよ。
元々極度のウケミンだから、仕方がないとわかってはいるんだけど・・・
303279:2009/07/20(月) 20:52:45 ID:jnjwPBtA
マスターありがとうございます。
自分を偽ってはいけませんね。ありのままの自分でいようと思います。
彼女は僕のことを優しいと言ってくれたので裏切らないようにしたいです。

ついさっき、バイトで失敗して落ち込んでいるらしく、自分に相談してきました。
少しは頼られてるのでしょうか?
 
不安は成功の元にもなるし、失敗の元にもなると思います…。
だから、考えても仕方のないことは忘れるか心の奥底にしまっておきます。
間違っているでしょうか…?
304名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 22:01:34 ID:37PGDxIL
262=274です。

マスター、本当に有難うございます。マスターにもらった言葉について、今日一日ずっと考えてました。
彼女とスムーズに話をできたり・・というのは自分で勝手にコンプレックス抱えていただけですね。
今ある自分で勝負しなければならいとうこと、及び、
上手くいかない時の言い訳としてスムーズと話ができない自分を嘆いていたのだと思います。

もう迷わずに、今の自分で勝負します。ダメだったら、自分を更に磨きなおすいい機会だと思って精進します。
305喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/21(火) 18:18:46 ID:qFNnBdBr
>>300=293
どういたしまして。
いつでもいらして下さい。グチでなくても構わないですよ。
お客様のお話をお待ちしております。

>>301
つc■~
   ̄
諦める必要はないですよ。ただし彼からは何の見返りもありません。
お客様が「私は彼のことが好き」という気持ちだけを持ち続け、
彼には何も求めない。そこで気持ちをとどめておけば何にも辛いことはありません。
誰かを思う気持ちに無駄はありませんよ。お客様が思い続け、
伝え続けることで彼のココロが少しずつ変化するかもしれませんよ。
306名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 18:20:33 ID:yF/UXdMI
え?相手はそんなもんなの?
307喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/21(火) 18:29:58 ID:qFNnBdBr
>>302=229
つc▼^

でもやはり、お客様が何かを伝えて、それに対して彼の反応を
知ることで、彼の考えを推し量る。それの繰り返ししかないように思えます。
彼がお客様の部屋の前に花を置いてくれた。それが彼の気持ちですよね。
お客様に対して、彼が花に自分の気持ちを込めたのですよ。
彼があまり自分の気持ちを表さないなら、お客様はどうすればよいのでしょうか。
マスターは「彼の愛情をすべて受止められる自分でいる」ことが出来れば
それで良いと思います。彼に対して積極的に働きかけるのもお客様に出来ることです。
でも「いつでも受止められる、いざというときに受止められる自分でいる」ことも、
お客様にしかできないことではないでしょうか。

>>303=279
どういたしまして。
お客様は落ち込んでいるとき、どんな相手になら相談をして
グチをこぼしたいと思いますか?その答えが、そのまま彼女の
お客様に対する評価だと思いますよ。
マスターは「不安と上手に付き合う」ことを勧めています。
自分の不安がどうやって生まれるのかを見つめ、生まれてくる不安の
根っこを知ることで、自分のココロと上手に向き合えると考えるからです。
お客様の不安の根っこは「彼女のことが好き」のはずです。その気持ちが
あるからこそ幸せや不安をいっぱい感じることが出来るはずですよ。
たった一つの気持ちから、幸せも不安も生まれてくる。ならば不安に
なることは悪いことではないとおもえませんか?
308喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/21(火) 18:32:01 ID:qFNnBdBr
>>304=262
どういたしまして。
今の自分を知ることで、「なりたい自分」との差を正確に
把握することが出来ます。むやみやたらに「こうなりたい」と思うのは、
無駄や無理を産みかねません。
今の自分を知ることで、未来の自分を成長させることが出来る。
そんな風にマスターは考えていますよ。
309名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 22:00:26 ID:soizvUgr
過去にDV男と付き合ってた事があって、いま好きな人ももしかしたら…って考えると怖くなる
310119:2009/07/21(火) 22:47:42 ID:yd2mLa1Y
マスター、ありがとうございます。お言葉に甘えさせていただいてまた来ます。

余談ですが、以前職場の複数人で映画に行く予定があり、それに何故か私だけ来ないでみたいにやんわり言われ、なくなった予定がありました。
メールで食事のお礼を伝えた時そのことを伝えて、よかったら穴埋めで連れて行ってくださいと言ったら、時間見つけて行こうと言われました。
今日仕事で2人でいた時、映画行かないけんね〜と言われ、もしかしたら映画に行くことになるかもしれません。(2人でと思いますが、そこはお互い触れてないので分かりませんが…)
またお話聞いてもらいに来ると思いますのでその時は宜しくお願い致しますm(__)m
311名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 22:48:33 ID:uJZxCyPd
ますたー、牛乳にガムシロ入れたやつください。

私の好きな人は私の好意に気付いてるのに今までと変わらず仲良くしてくれます。
七夕の時期に「みんなで行きたかったな…」って言ったら「みんなで?」とツッコまれ、花火大会は2人で行く予定です。
期待しちゃう自分と友達だから、と冷静な自分が戦ってます。
ますたーはどう思いますか?
312名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 23:54:54 ID:mDYAjOts
マスター。俺ブラックで。
二年前縁を切った女性が最近結婚して子供産んだってさ。

俺はこの二年間くだらない事ばかりしてたよ。

飲む打つ買う・・・

そして精神病院入院・・・。

いろいろあったけど・・・

また人を好きになってもいいですか?
313名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 05:15:51 ID:Tw3XlPo8
マスター、アメリカンもらえるかな

彼女と遠距離になって5ヶ月、彼女が不安に駆られてる
婚約はしたものの色々と理由があって結婚まで即座に進めていけない
状況で、彼女が一人で居るのが不安でたまらない・・・と泣く

彼女を自分のところに呼んで一緒に暮らせるように手配しようとしても
「すぐには行けない、都合があるから・・・」と言葉を濁す
殺人的なスケジュールの中で時間を作って会いに行けば
「自分の気持ちが整理できてないのに、優しさに付け込むようで辛い」
と会っても笑顔を見せない

とりあえずゆっくりとした生活を送りながら今までのことを振り返って
考えてごらんと言って、彼女も「少し時間が欲しい」と言ってきたので
ひと月ほど連絡を取らないことになった

それに、彼女は実家だけど俺は離れて一人暮らししてて、頼る相手も居ない
俺のほうも精神的に不安定になりつつある
俺は彼女に何をしてやればいいんだろうか?
考えれば考えるほど眠れなくなってくる・・・
314名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 09:13:15 ID:rNEfpFwh
久しぶりに好きな人ができて、デートを重ねてました。
でも昨日、その人の頼りない一面が見えてしまって…
完璧な人間なんていないし、尊敬できる部分もあるけど、
これからもっと違和感を覚えるところがでてくるのかと思ったら、
悲しくなってきた。
相手に求めるだけじゃいつまでも一人っきりだよね。
イヤなとこも受け入れるって難しいです。
315279:2009/07/22(水) 13:09:07 ID:eACnBWTp
マスターありがとうございます。
自分は一番親しい人とか好きな人に相談したいですね…。
相手もそうだと考えてもいいんですか?
好きだから不安になる。そうかもしれません。
 
何度もすみませんが、
彼女のために不安になる、のと、
自分が彼女を欲するから不安になる。
自分はどれなのかが分かりません。
初めて人を本気で好きになったので分からないことが多すぎます…。
316喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/22(水) 18:06:14 ID:CbhfhZog
>>309
つc■~
   ̄
過去に辛い経験をしたのですね。
今好きな人が同じタイプとわかれば、そのときに答えを出しましょう。
それまでは自分の好きになった人ですから、お客様の出来る範囲で
信じてみませんか?

>>310=119
お客様が話題を持ちかけたことで、映画へ行くことが決まった。
言い換えればお客様の行動があって、お客様の望む未来になった。
そうやって行動と結果を積み重ねていくことが、お客様の不安と
上手に付き合うコツだとマスターは思っています。
夏休みになると家族向けの上映が増えますよね。どんな映画でも
構いません。目的は「映画を見ること」ではなく「映画を見ることで
二人共通の時間と感動を共有する」ことですよ。
317喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/22(水) 18:11:22 ID:CbhfhZog
>>311
つc□~
   ̄
ホットにしてバニラビーンズを浮かべてみました。
マスターなら相手の言葉は「とりあえず額面通りに受止める」ことにしますよ。
約束をとりつけて、二人でデートしたなら、その時間をココロから楽しみましょう。
冷静な自分も期待しちゃう自分も、両方持ち合わせて「全部楽しんで」ください。
そんな二人がココロの中にいるのも、好きな人がいる幸せのひとつですから。

>>312
つc■~
   ̄
人を好きになるのに許可も申請も必要ないですよ。
自分の二年間と相手の二年間を比べてしまったのですね。
立ち止まっていたかもしれない自分と、進み続けた相手の差が
お客様のココロに響いているのかもしれません。
次はお客様が前に進む番ですよ。自分の人生や自分のすすみを
他人と比べることは、あまり価値のないことだと思います。
318喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/22(水) 18:23:02 ID:CbhfhZog
>>313
つc■~
   ̄
彼女にしてあげるとか、自分がどうあるべきだとか。
そういう「変化」の中に答えが見つかることはあまり多くないですよ。
彼女が彼女らしくいられること、お客様がお客様らしくいられること。
つまりはお互いが無理をしないで、現状の中で答えを見つけることが
最善の策でしょう。彼女にあげた一ヶ月という時間の中で、
彼女はたぶん答えを見つけられないでしょう。
でも、何も変わらない、答えも見つからない彼女のすべてを
受止められるのはお客様しかいません。
「彼女に何をしてやればいいのか」
それは「彼女を支えられる自分でいる」ことが答えかもしれませんね。

>>314
つc■~
   ̄
お客様は相手に何を求めているか考えたことはありますか?
お客様が求めているのは「理想の相手」ではなく「ココロの中にいる
好きな人が変わらないで」ということですよ。
頼りない一面を見て、変わったのは「お客様のココロにいる好きな人」です。
相手は何も変わっていません。ただ新しい一面が見えただけです。
目の前の相手と、ココロの中にいる相手。その違いがはっきりわかれば
「受け入れる」のはものすごく簡単なはずですよ。
319喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/22(水) 18:33:39 ID:CbhfhZog
>>315=279
どういたしまして。
わからないならわかるまで考え抜きましょう。
「わからない」と言ってしまうと、そこで考えることを止めてしまいます。
本気で好きになってもならなくても、ココロの中に好きという気持ちが
あるのなら、それが正解ですよ。本気だとか、そうではないと
判断する必要はありません。
長くなりますがご容赦下さい。

お客様の目の前に、財布から10円玉を出して置いてください。
その10円玉の、おいてあるむきだとか角度だとか、何年製造だとか、
そういうことを全部知っていても全然わからなくても、目の前に10円が
あるという事実は変わらないですよね。また、実際10円玉があると
認識する時に、「この10円玉はどこの店のお釣りでもらって……」と
いうことまでは覚えてないし、知る必要もないですよね。
ココロの中に「好き」という気持ちがあるのもまた同じだとマスターは考えます。
たった一つの真実は「この人が好き」ということであって、その他の情報が
あってもなくても、真実は変わらないです。

「わからないことが多くて」とおっしゃいますが、「知る必要のないことは
知らなくてよい」とわかるとココロが軽くなります。
マスターがお客様に伝えたいのは「自分が知るべき事」を探して下さいと
いうことです。全部を知る必要はありません。自分にとって何を知れば
不安と上手に向き合えるのか。まずはその一点を考え抜いて下さい。
320119:2009/07/22(水) 19:12:06 ID:Hr+puWxt
マスター、ありがとうございます。

そうですよね。2人で同じ物を見て感動を共感することでまた新たな関係ができるかもしれませんしね。

映画に行くことになったらできるだけ落ち着いて楽しい時間を過ごせるようにしたいと思います。
321279:2009/07/22(水) 20:22:10 ID:eACnBWTp
マスター、何度も返事をくださってありがとうございます。
 
ただ感じるままにやっていきます。
考えがまとまって、答えが出たらまた来てもいいでしょうか?
コーヒー、ごちそうさまでした。
322313:2009/07/22(水) 20:36:32 ID:KQwqZ+79
そうですね、彼女がどんなであれ自分が彼女を好きなことは変わらない
一ヵ月後の彼女がどうであっても、受け止めてあげられる自分でいられるように
今日からまた頑張っていきます!

また何かあったら、マスターのコーヒーで一休みしにきますね
ありがとうマスター
323314:2009/07/22(水) 20:42:24 ID:4ruT/i20
マスターありがとうございます。
「ココロの中にいる好きな人」とは、私が勝手に作り上げた理想系なのですよね。
現実の相手とは違う、私の妄想なのだと分かっています。
現実の相手の違う一面を受け入れつつ、好きでいたいのに・・・。
好きなのに、がっかりさせられ、それでもまだ好きなのが苦しいのです。
妄想とは違ったから、嫌いになれれば楽かもしれません。
本当にただの愚痴でごめんなさい。
コーヒーは味わって飲みました。
324名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 22:41:53 ID:jynx8mf1
マスターこんばんは。
以前にご報告させていただいた>>199です。
あれから2週間経ち、少しずつですが連絡をとっています。
今までは偶然でしか知らなかった相手の事が知れるようになってとても嬉しいです。
ですが、やっぱり相手は忙しいみたいで、今になって手紙を渡した事を考えてます。
私にとってはいい事でしたが、彼にとっては無理に付き合ってくれているだけなのでは。最近そんな風に考えてしまうんです。
1日1回は連絡返してくれるのですが、やさしいから断れなかったなのかなと。
彼の重荷にはなりたくないんです。
でも、彼の事はもっと知りたいし、自分から諦めるなんて今更出来なくて。
私はこのままでいいのでしょうか…
325名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 16:19:25 ID:/psSUzJ1
マスター、失恋しました。
あなたを好きとか以前に迷惑だから・・・と言われた
27なのに女性と付き合ったのは一人だけでしかも3週間。もちろん童貞です
好きになったのは4人、一人目は高校卒業と同時に離れ離れになり告白もできないままうやむやに
二人目唯一付き合えたがは三週間で浮気され、3人目はかなりの年下を好きになりロリコンと馬鹿にされ
俺に人生で恋愛だけはうまくいきません。
誰かを好きになるたび結果的に俺は傷ついてしまいます
もう誰も好きにならずに生きていこうかな
326喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/23(木) 18:04:16 ID:01AY8KhG
>>320=119
どういたしまして。
お客様が楽しんでしまえば、その気持ちが相手に伝わります。
お客様が楽しければ、映画を見に行って良かった、一緒にいて
良かったという気持ちが相手に生まれます。
相手に楽しんでもらいたいなら、自分がココロから楽しむことですよ。

>>321=279
どういたしまして。
いつでも構いません。考えがまとまっていてもまとまらなくてもいいですよ。
グチでなくても、世間話でも何でも良いです。お客様が自分の言葉を
この店に残す、そして自分で読み返す。それがこの店一番の効能ですから。
327喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/23(木) 18:08:42 ID:01AY8KhG
>>322=313
どういたしまして。
彼女のすべてを受止めるのなら、自分に降りかかるすべてもまた
全部受止める必要があります。お客様が考える最高の結果も、
最悪の結果も、すべてをありのまま受止めて下さい。
いつでもいらして下さいね。

>>323=314
どういたしまして。
>好きなのに、がっかりさせられ、それでもまだ好きなのが苦しいのです。
どうすればがっかりしなくて済むのでしょう。がっかりしなければ、
お客様は今ほど苦しまずに済むはずですよ。
ならばどうすれば良いのか。何が必要で何が必要ではないのか。
そういう面から、お客様ご自身のココロを見つめ直してみませんか?
328喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/23(木) 18:18:21 ID:01AY8KhG
>>324=199
つc■~
   ̄
お客様が彼を思う気持ちには、優しさがたくさん詰まっています。
彼を思いやる気持ちも同じようにたくさんですよね。
ただ「彼を思いやる」ことと「彼に遠慮をする」ことの境目が
曖昧になっているように思えます。
マスターは、お客様は今のまま、彼の与えてくれたものに
感謝をしていればそれで良いと思いますよ。彼は、彼に出来る範囲で
お客様に何かを与えているのですから。
彼がお客様に対して与える優しさは、お客様の「受止める優しさ」があってこそ
成り立つものなのですよ。

>>315
つc■~
   ̄
告白に対して返事をしてもらえることに感謝してますか?
大切なのは「失恋した」事実だけではないはずですよ。
誰かを好きになる度に、人は良の多少はあっても傷つくものです。
お客様だけが傷ついているわけではないのですよ。
過去の4人の経験があったとしても、5人目の出会いは別かもしれません。
お客様が何かを望むのなら、傷つくことをおそれずに出会うべきではないでしょうか。
そして傷つく中で、自分のことを愛してくれる、自分がココロから愛せる人と
出会えれば、過去の経験はすべて「良かったこと」に変わるはずですよ。
329喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/23(木) 18:19:33 ID:01AY8KhG
>>328
後半の>>315へのレスは、>>325さま宛のレスです。
大変失礼しました。
330ヒーコー飲もうZ!!:2009/07/23(木) 23:16:49 ID:2HQRBBX+
童貞関係のスレを荒らしてる奴が目ざわり。
自分だけの視野の狭い中途半端な経験だけでああだこうだ言ってる。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1223569768/437
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1222625959/312
例あげるとこいつ(同一人物)。書く内容や書き方だけですぐにわかるよ。

偉そうなこと言ってる割には、自分の都合の悪い事突っ込まれたらスルー。
それを聞かずに、何回も同じ事をくりかえしああだこうだ言ってる。
こういう器の小さい人間が一番モテないっすよね
331名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 00:09:31 ID:ZR4V1T41
マスター…
コーヒー下さい…
超長文です

まだ付き合って?というか知り合って2ヶ月半、元々遠距離で知り合って、毎日携帯という通信手段のみで繋がってます。
会ったことは2回…
でも私のために帰ってきてくれました。
初めて会ったときはめちゃくちゃ緊張したけど、この前はとても自然に、もうずっと前から一緒にいる感覚でした(私は)
でも時間って残酷で、馴れてしまったのか、出会った頃のようなマメさはなくなり、
メールも減って、毎日私から送る、行ってらっしゃいとおかえりなさいのメールがメインになってきて、
電話も私からが殆ど。
目覚ましがわりに起こす電話
でもそれでも繋がっていたいから…
絶対繋がりを途切れさせたくないし、自然消滅なんて絶対嫌…
最近疲れてるみたいで、私からの電話もメールも正直重いと思ってると思う。
だから、明日からは最低限のメールしかしないし、電話も起こすときだけしかかけないようにしようかと思ってます。
でも淋しいよ…もっと出来ることなら逢いたいし、もっと密に連絡したいししてほしい。
結婚したいまで言ってたのに…
段々現実を見て、私の性格を知って 嫌になってきたのかな…
さみしがりやって最初に言ってたし、重い事も伝えてあったのに忘れてしまったのかな…
それでもいいっていってくれてたのに。
私はもうこの人しか見えてないから、それがダメなのかな…(泣)
地元に帰ることはない、永久遠距離だから、ついていきたいと言ったのに、最初はそれも真面目に考えてるって言ってたのに、
結ばれることはないのかな…
次を見つけて(いいかた悪いけど)彼の事は忘れた方がいいのかな…
でも忘れられるわけがない…
どうしたらいいのかな…
毎日が苦しすぎる
助けて下さい…
332119:2009/07/24(金) 00:13:33 ID:8wlklGRO
そうですよね!緊張するかもしれないけど、嬉しいとか楽しいとか素直な気持ちをちゃんと伝えたいと思います(^-^ゞ
マスター、またお話聞いてください。
333名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 00:39:47 ID:05H1wSjj
愚痴らせてもらいます

僕は片思いをしてる人がいます
メールはしますがあんまり学校では話さないです

けど最近彼女と距離を縮めたくて花火大会に誘おうと思い1週間前ぐらいからメールは作ったけど送れませんでした
恋ってのは恐ろしいものでその間はほとんど寝れませんでしたw
ほんと自分が情けなかったですww

けど先日勇気を振り絞ってメールをおくりました
とりあえず白黒つけたいってのもあり、もやもやしてるのも嫌ってのもあります

正直断られてスッキリしようと思ったのが最大の理由です

けど返事は予想外にも

・地元に帰るかもしれない
・友達と行くかもしれない
・とりあえず返事は地元に帰るか決まってからにする

こういった内容でした
スッキリするつもりでしたが予想外な返事に正直とまどってます
返事がいつ来るか分からないし断られるかもしれない状態が続いてかなり辛いくて最近また寝れません

長文失礼しました
あと読みにくくてすみません
334喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/24(金) 18:24:35 ID:Zv2uQkFs
>>331
つc■~
   ̄
長文でも構いませんよ。マスターはパソコンで読ませていただいています。
画面に収まる程度なら長いとは思っていません。
お客様を苦しめているのは彼の行動ですか?それとも彼の行動を解釈した
お客様のココロですか?
お客様が望むことと彼が与えてくれることに差があるような気がします。
でも差があったとしても「ココロの基本」は二人とも変わっていないのでは
ないでしょうか。彼は、彼自身の出来る範囲でお客様との縁をつなげています。
それをお客様自身がどう受止めているのか、満足なのか足りないと嘆くのか。
それだけのことだとマスターは思います。
好きな人と離れて暮らしているのですから、苦しくて当たり前で、不安になって
当たり前なのです。でもそれは彼もまた同じ気持ちのはずですよ。

>>332=119
どういたしまして。
ココロから楽しんできて下さいね。いつでもお待ちいたしております。
335喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/24(金) 18:38:55 ID:Zv2uQkFs
>>333
つc■~
   ̄
長文でも読みにくくても構いませんよ。元来グチというものは
理路整然としていないもののはずです。
お客様が眠れないほど苦しんでいるのか、その中にも幸せを
見つけているのかわかりませんが、お客様が行動をしたことで
今の現実があるのですよ。
もしももう少しだけ勇気が残っているのなら、花火を一緒に見たあとの
「次のデート」を、断られたとしたら「別の日に誘うイベント」を今から
用意しておきましょう。断られてココロが折れている時間はあまりにも
もったいないですよ。常に次の事態に備えておくのは、ココロに余裕を
作り出してくれますよ。
336名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 18:47:10 ID:EEW6EQhc
>>325
俺も似たようなもんだ
誰かを好きになるたび傷付き傷付けてきて今28だ
チャラついた奴は彼女をいとも簡単に作ってるというのに
なにか根本的に女性というものと相性が悪いような気がしてきた
小学生の頃から女の担任教師とは反りが合わなかったし
このまま独身の方が俺にとっても女にとっても幸せなんだろう
337名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 22:32:00 ID:ZR4V1T41
>>331です

マスターありがとうございます

彼は遠距離は当たり前だから寂しくないと言います…(;_;)

彼は彼で縁を繋げていてくれてるのでしょうか…?
それならば少し安心です。
彼は私のこと、ほんとに好きなの?って思いました。特に今週は…
冷たすぎて(疲れてるのもあると思うけど)切なくて…(;_;)
まだ付き合って少しだけど、一生一緒にいたいということを、お盆に帰ってくる彼に伝えてもいいと思いますか?
やっぱり思いかな…(;_;)
338名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 00:58:00 ID:EslIDhZN
前スレの>>517?で、一目惚ればっかする自分に何とも嫌気が…といった内容の愚痴を書いた者です。
レスを頂いたのに、お礼を言うのがすっかり遅くなりました!
マスターの「どんどん一目惚れしましょう」と予想してなかった言葉に驚いたと同時に、少しほっとしました。


また愚痴らせて下さい。

一目惚れ…と言うか気になる人がいるのですが
その人との接点は同じ教習所で、最初の方に学科でよく一緒になってたってくらいで
声をかけようにも、話しかける要素少ないよなーとか、突然異性に話しかけられたらびっくりしちゃうよなーなんて色々考えちゃって、未だに知り合いにすらなれてません…

それと反比例するかのように教習の方は頗る順調だし、最近全然見かけないし、もうこのまま縁がなかったと行動を起こさなくても良いのかなと思えてきた……
あーでもやっぱり気になる…と、うだうだする自分が情けないですorz


何だか中身のない愚痴ですみません。
339名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 01:39:06 ID:odmiumdf
マスター…

ほぼ同棲二年ほど、六つ上な彼。
仕事が激務すぎて帰ってきてもまともな会話ほぼ無し。
私は体、精神共に病んで仕事は退社、休養中。
休みの日ぐらい話したり、遊びに行ったりしたいが、パチンコの帰りの外食のみ。
食事中も会話は無し。
今日の帰宅後も、ろくな会話がなく、寝ると言われてしまい、メンヘラ気味な私は寂しさや考えすぎやらで久しぶりに過呼吸に。
必死に治めようとしながら、ゴメン…と謝っていたら、最初は心配してくれていたのに寝てしまっていた…。
まだ私は若いのにセックスレス、掃除洗濯ばかりしてたいした会話もなく、もちろんお互いとても気が合い大好きだけど、どうしていいかわからず悩み中です…orz
340名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 11:50:12 ID:SKQuOyMx
マスター・・
心から惚れた会社の同期の女の子に告白したいのですが、
勇気が出せずに躊躇している状況です。
誰かに背中を押してもらいたいのですが、喝を入れていただけないでしょうか。
341喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/25(土) 19:38:22 ID:l4ZvOqad
>>336
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
「女性」とひとくくりにしないで、それぞれが個性を持った「人」ですよ。
人を傷つけず、自分を傷つけない恋愛などあり得ません。でもそれを
避けるというのなら、お客様の選択は間違いでないでしょうね。

>>337=331
どういたしまして。
彼が言いたいのは「寂しくない」ではなくて「遠距離だから寂しくて
当たり前」ということではないでしょうか。
彼がお客様に冷たいと思われる態度を取るのは、二通りの
受け止め方があります。一つは彼がお客様のことを大切に
思っていないかもしれない。そしてもう一つは、彼がお客様に
甘えているからこそ、冷たい態度を取っても嫌われないと思い、
そんな態度を取ったかもしれないということです。
伝えたい言葉があるなら伝えて下さい。お客様と彼氏の間のことです。
無用の遠慮は必要ないはずです。
342名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 19:39:28 ID:ncy+u13u
会社の同僚に告白して、一度振られたのですが、友達として
電話したり相談したりしているのでまだあきらめられません。
恋愛感情のない相手にいつまでもほれられているのも迷惑でしょうね。
でも、この前「僕が○○さんと食事したらヤキモチやかない?」と聞かれました。
つきあいたくはないけど、好かれてはいたいのかな、とも思います。
う〜ん、わからん…

343喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/25(土) 19:44:32 ID:l4ZvOqad
>>338
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
声をかけにくいなら、まずは挨拶をしましょう。挨拶もしていない
人から声をかけられたら誰だってビックリしますよ。最初は会釈だけでも
構いません。何度か挨拶をしたら「最近学科で一緒になりますね」と
声をかけてみましょう。「実技はどこまで進みました?」とか
「自主経路はどこを走る予定ですか?」でも構いません。一度話しかけて
しまえば、教習所ほど話題の多い場所はないですよ。

>>339
つc■~
   ̄
「それでも彼がそばにいてくれる」
その事実だけで十分ではありませんか?どうしていいとか、どうすれば
いいと言う前に、一緒にいる、一緒に暮らしているという事実があります。
その大切さをもう一度思い出して下さい。
無いものを数え上げる前に、あるものをちゃんと認識して下さい。
その上で、欲しいものがあれば彼に伝えて下さい。
病気のことはマスターにはよくわかりません。必要であれば受診されることを
お薦めしておきます。
344喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/25(土) 19:49:48 ID:l4ZvOqad
>>340
つc■~
   ̄
マスターは背中を押しません。勇気は持つことより発揮することに
最大の価値があるのですから。
「告白とは所詮自分自身のわがままである」
マスターはそんな風に考えます。他人のために告白するという
話は聞かないですよね。だからこそ自分のわがままであり、
告白させてくれたこと、返事をしてくれたことに感謝をしましょう。
「どんな言葉で、どんな気持ちを込めて、何を彼女に伝えるのか」
告白はゴールではありません。目標でもありません。
今一度自分にとって何をするべきなのか考えて下さいね。

>>342
つc■~
   ̄
諦めたいと思うのならどこかで区切りを付ける必要があるでしょう。
現状のままでいたとしても、相手に彼女が出来ればいつか
「やっぱり振られた」という事実を、痛みを持って知ることになります。
男は単純で馬鹿なものです。マスターも男ですからそういう部分を
認識しています。誰かから恋愛感情を持って見つめてもらえると
いうのはとても甘美な響きがあるものです。そしてそういう人が
そばにいることを手放したくないと思うものですよ。あいにく
マスターにはそんな経験はありませんが。
345名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 21:09:56 ID:3j5AqqUa
マスター 初来店してみました。
アメリカンでお願いします。

今度、ある女性と花火に行ってきます。
その方とは、去年告白して玉砕してるんですけどねw
1年ごぶさただったのに、色々あってここ最近、急に仲良くなったんですよ。。。
ちなみに私はまだその方が好きなんです。
でも、告白するかは解りません・・・
その時の状況次第ってやつです・・・

この歳になって最近思うのは、何をやるにもやっぱ自然体が一番だって事。
何事も起こりうる事実を受け止める度胸もついてきましたし。

とりあえず花火は思いっきり楽しんでこようと思います。
あとは流れに任せようかなと。
やっぱ好きな人が喜んだり楽しそうにしてるの見るのって、
こっちも嬉しくなります。
しかし・・・こんな心境になるのは初めてですよw

後は当日晴れる事を祈るばかりです。
駄文失礼致しました。
34681:2009/07/25(土) 21:45:44 ID:ym14UAqw
マスターお久しぶりです。

今日、同期と1日遊びに行ってきました。

道中で同期の彼氏の話になり、過去のいざこざや現状を本人曰く全て語ってくれました。

その話を聞き、やはり同期の彼氏への思いは強いものがあると再確認しました。

同期は、私の事を打ち解けて話せる一人の友人として見てくれているようです。

今は、私の感情を自分勝手に同期に告白するのではなく、ただ同期が思い描く理想通りに物事が進む事を祈っていたいと考えています。


幸いなことに、同期は別れ際、また都合合わせて食事や旅行に行こうよと言ってくれました。

今はとにかく、同期にとってのよき友人に徹していきたいと考えています。

また駄文を書き込んでしまって申し訳ないです。

再度お邪魔して相談させて頂くことがあると思います。
その時は是非ともよろしくお願いします。


マスター、健康には気を付けて、これからも相談にのってください。

それでは失礼します。
347名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 22:01:19 ID:fIIrVY4/
片思いの女性に振られて2日ぶりに会ったけど、相変わらず可愛い
やっぱり好きだ、でもこれ以上はストーカーだ
諦めたくない。でも相手に迷惑だと言われた以上もうチャンスはない
藁にもすがる思いで、街のよく当たるらしい占い師に相談したら、彼女とは半年後にチャンスが訪れるから、今は見守れと言われた
マスター、占いなんて信じないほうがいいですか?そしてどうやったらあきらめられますか?
348喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/25(土) 22:58:22 ID:l4ZvOqad
>>345
つc■~
   ̄
すべては時の流れるままに。そういう心境になってしまえば
多少のことでココロがざわついたりしないものですよね。
どんなイベントでも、一緒にいる人が楽しそうにしているのが
一番楽しいものです。お客様が思うように、相手もまたお客様が
楽しむことを望むはずですよ。
晴れたら花火を楽しめばヨシ。雨が降ったら二人で残念がれば
それでもまたヨシですよ。

>>346=81
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
今はお客様が「同期にとっての喫茶◎マスターであればいい」と
マスターは考えます。お客様が、お客様の出来る範囲で
同期のココロの安定を保ってあげる。それがお客様の幸せであるなら
「現状において一番良い関係」ではないでしょうか。
ただし「同期の中の友人」というカテゴリにとらわれすぎないよう
気をつけて下さいね。
349喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/25(土) 23:02:41 ID:l4ZvOqad
>>347
つc■~
   ̄
マスターには占いを信じて欲しいとも、信じなくて良いとも言えません。
お客様が信じるものを信じていけばよいのですよ。
それと「どうやったら諦められるか」と思っている以上、いつまで経っても
諦められないとマスターは考えます。
諦める必要なんて無いのですよ。好きな人がココロの中にいるのは
とても幸せなことです。好きだと思うなら好きでいましょう。ただし
好きという気持ちが何かを求めてしまうと、苦しさが生まれてきます。
「私はこの人が好きなんだ」
それが事実で、それ以上でもそれ以下でもない気持ちだけ抱えて下さい。
350名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 23:33:22 ID:d8rpwoMt
マスター、私はブラックで。
愚痴らせてください

片思いの人にはもう好きバレしちゃってるんですけど、私は普通に接してるんです
だけど彼は周りに人がいるとき私をあからさまに避けるんですよ
二人になれば話すんですけどね…
滅多に会えないから話もたくさんしたいのに、そのせいで全然話せないし。
年上の彼は何を考えてるんでしょう…?
351名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 00:22:50 ID:qhu6+KXb
マスター 久しぶりにお邪魔します。
この一ヶ月半の間、状況が一変しました。
大好きな人が退職してしまいました。もう一人好きな人は仕事の内容が変わって
話す機会がほとんど無くなりました。
二人とも同じくらい大好きで、だから告白できなくて…。
ただ楽しい時間を過ごせれば良いと思っていたのですが、
一度に二人とも失うなんて…。人生って分かりませんね…。
また新しい恋を探したいと思います。
でも暫くは、二人の声や仕草を思い出しそうです。
以上、ご報告と言うか私の恋の結末でした。

上の方のレスの中に素敵な言葉を見つけました。
>好きな人がココロの中にいるのはとても幸せなことです。
この半年間、片思いだったけど私は幸せだったと思います…。(^.^)
352名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 02:20:57 ID:NdtUvGKL
マスター、こんばんは。初めまして。
コーヒーお願いします。


早速なんですが、同じ会社の同僚♂が好きです。
でも、どうしたらいいのか分かりません…。

相手とは、普段は仕事の話はしますが、それ以外のことを気軽に
たくさん話せるほど親しい関係ではありません。
そんな感じなので、彼女がいるかどうかも知りません。

ただ、他の同僚が声をかけて週末に飲み会をしたりすると、ほぼ毎回
参加しているし、「俺、ヒマ人だからさ〜」と言ったりしている
ので、彼女いない可能性の方が高いかな?とは思いますが。


私自身は今、24歳ですが、これまで誰かと付き合ったことはなく、
また、誰かを好きになるのも久しぶりのことなので、どうやって
接していったら良いか分からなくて、手探り状態です。

「仕事の同僚」として以外に、少しずつでも相手の印象に残る
ようになりたいけど、どういう風にしていけば良いのかなぁ…。

マスターだったらどんな風にしますか?
アドバイス下さい。お願いします。
353338:2009/07/26(日) 10:28:03 ID:f93zpZ28
確かにいきなり話しかけられたら誰でもびっくりしちゃいますよね。。
基本的なことをすっとばしてました…。
もしまた会えたら、頑張って挨拶してみます!

コーヒーごちそうさまでした!
354喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/26(日) 12:59:05 ID:gvkEHjlP
>>350
つc■~
   ̄
好きバレしていると言うことは、彼以外の人も知っている
可能性があります。そうなれば、お客様がそばにいれば
彼も恥ずかしくなってしまうのではないでしょうか。
お客様と彼の立場が逆だとしたら、お客様は彼に対して
どんな態度をとりますか?

>>351
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
別れがやってきたとしても、縁のある方ならどこかでまた
つながることもありますよ。もしかしたら永遠に失って
しまったのかもしれない。でももしかすると遠くの景色に
霧がかかって、一時的に見えなくなったものかもしれません。
お二人に対して、ありがとうと伝えることは無理だとしても、
お客様が感じ取った幸せを、いつか別の誰かにお裾分け
してくださいね。
355喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/26(日) 13:06:50 ID:gvkEHjlP
>>352
つc■~
   ̄
まずは相手をこっそり観察して、話しかけるきっかけを作りましょう。
同じ職場で仕事の話が出来るのなら、「飲み会ってどんな店に
行くのですか?」でも「週末はどこか遊びに出かけましたか?」でも
いいですよ。
ちなみにマスターの話しかけるきっかけは「ぷっちょ」です。
職場の売店で新製品を見つけたら必ず買っていますし、みんなに
お裾分けもしています。効果のほどはわかりませんが、
誰かに話しかけるきっかけにはなっていますよ。

>>353=338
どういたしまして。
笑顔で挨拶を続けていれば、相手のココロにちゃんと伝わります。
笑顔は自分の回りを幸せにして、それらを見ることで自分自身もまた
幸せになれるのです。
いつでもいらして下さいね。
356351:2009/07/26(日) 20:33:04 ID:bzM8n2EH
マスターお返事ありがとうございます。
いつも行っていた場所が無くなると、やっぱり淋しいですね。
またどこかで会えるかな…。
お互い携帯番号もメルアドも知っているのですが
特別連絡が無いという事は、このまま自然に距離を置いた方が良いのかな…。
私にとっては大切な二人ですが、私は大勢の客の中の一人です。
友達と言えないなら自分の気持ちにピリオドを打つ良い機会かも。
また新しい恋を探します。次は誰かを幸せにしたいですね。


357名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 21:20:45 ID:Rn8snH/E
こんばんは。
人は、誰かと一緒でなくては生きられない人ではなく、一人でも楽しく生きて
いる人に惹かれるというけれど、私は一人だと不安でしようがないです。
自分を愛せない人間に人を大事にできるわけがない、それはそうだと思います。
でも自信もないし、愛せない時も多いです。
そして、私が好きになるのも、楽しく自信たっぷりに生きている人ではなく、
どこか繊細だったり不安定だったり、少しだけ影のある人です。
私は変ですか。
358名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 22:24:47 ID:6V371Gkr
マスターお久しぶりです。>>76です。
おすすめをください。

んで、愚痴なんですが、
片思いの相手からまさかの恋愛相談を受けました。
なんかの拷問でしょうかこれは。
こういう漫画みたいな事がまさか自分に起ころうとは・・・。

おとなしく相手の恋を応援する事にしました。
359名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 22:39:30 ID:ucZPU8ks
こんばんは。相談させてくださいマスター。

彼が「来年には同棲して、再来年結婚しよう」というのです。
普通なら嬉しい言葉なんでしょうが、私は彼に過去2回振られ、復縁しているので(それも彼から)その言葉が信じられません。

今までは利用されてもいいから信じようと思ってたけど、それを裏切られたせいか
いつも頭の中に「信じきるとバカ見るのは自分だ」「また裏切られる」という考えが浮かんでいます

そんな彼でも大好きなんです。
結婚したいけど信じるのが怖い。
360名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 23:16:49 ID:ANFsQvAw
マスター、1年くらい前に行方知らずになってた気がするけど帰ってきたの?

少し相談させてください。
今、付き合って1年ちょっとの彼女がいるんだけど、夜中0時過ぎとかに電話してくるんよね。
声が聞きたかったーという話で、もう寝ようとしていたとこから30分近く話し込まれる。
もう寝る時間よーと言ってみるとふてくされて、あんたなんかキライもう知らないって言う。
電話の内容も、疲れた・眠いばかり。
最近はそんな電話の後で振られる準備はできてるとか、消える時は心配掛けないからと、とんでもないメールが来る。
おそらく精神的な部分が何か関わってるのは分かる。将来的なこと考えたら、このままはいかんと思うわけで。
マスターはこういう時距離置くべきと思う?
良かったらアドバイスください。
361名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 23:39:58 ID:NdtUvGKL
>>352です。
マスター、アドバイスありがとうございます。

同性の友達となら、そういう気軽な会話もできるのに…と思うと
チキンな自分がもどかしいです。

でもすごく好きな人なので色々知りたいし、知ってほしい。
今度、夏休みとか有休の予定でも聞いてみようかな。
ものすごく勇気いるけど。。。


とりあえず、少しずつ頑張ります。
コーヒー、ごちそうさまでした!
362名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 00:26:43 ID:eG9+OUpT
>>359
マスターじゃないけど。
同じような経験をしました。三回振られて三回向こうからの申し出で復縁して、最後は私が振りました。
最後の一回は彼が浮気の末本気になって、別の相手と付き合った末の復縁でした。
その後も友達だとか言いながら、私が彼の次の彼氏と別れた後、一時期半分セフレみたいな扱いを受けていました。
あなたの彼がそうかどうかは解らないけど、一度「コイツは俺の事嫌いにならない」って思われたら
どんなにちゃんと付き合ってても、相手の気持ち一つで関係が揺らいでしまうかもしれない。

最後には帰ってくる、って気持ちで相手を信じられるか、ってところじゃないかな。
363名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 12:48:16 ID:bP3PcwTY
おっちゃん、久しぶり。
相談したいんだか・・・

高校から一緒の女の子のことが今すごく気になってる。前は何とも思ってなかったんだが、大学でたまにすれ違うたびにちょっと話したりするうちに意識するようになった。これは恋なのか?
告白したりしていいのか?どうなんだろう。
364喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/27(月) 18:14:36 ID:Go+gWkvQ
>>356=351
どういたしまして。
相手から何のリアクションがない。そう思えばご縁が
無かったのかもしれません。でもお互いに待っている状態も
あり得る話ですよ。
お客様の恋愛ですからお客様がすべてを決めるべきだと思います。
出来ることを残しておくのか、すべてやりきってしまうのか。
それもまたお客様のご判断でしょう。
誰かを幸せにしたいなら、自分が幸せになれる恋愛を目指しましょう。

>>357
つc■~
   ̄
人のココロは常に100%同じものが占めているとは限らないですよ。
ひとりで楽しく生きている人だって、ひとりぼっちの不安を抱えるときも
あるはずです。かいま見える部分が、その人のすべてではないです。
お客様が魅力的に感じる部分を、他の誰かと比べる必要はどこにも
ありませんよね。この人が好きだと思うのなら、それがすべてであって
ヘンだとかと評価するのは何かが違うとマスターは思いますよ。
365名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 18:23:18 ID:G+WFuIdt
なんでメールの返信してくれないの?
どうせ僕の事嫌いなんだろうね…
わけわかんないよ

関係ないけど、もう人が信用できないよ
もう無理だ
366喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/27(月) 18:25:40 ID:Go+gWkvQ
>>358=76
つc■~
   ̄
マスターオリジナルブレンドをどうぞ。
お客様の選択は「自分のココロを隠す」ことではなく「自分に対しても
相手に対しても嘘をつく」ことです。そう覚悟を決めたのですから、
途中で投げ出さず、相手の取って最良の相談相手であると
覚悟を決めましょう。
もしも嘘をつきとおせないと思うのなら、相談相手は辞めるべきです。
お客様の気持ちがばれてしまったとき、相手はどんな風に思うでしょう。
お客様から返ってきた言葉を、相手は信じることが出来ると思いますか?
そういうことをもう一度思い直して、自分の選択がどうなのか見直して
くださいね。

>>359
つc■~
   ̄
お客様が傷つくことになるのかならないのか。それは来年に同棲して
再来年に結婚して、死ぬまで添い遂げるまで誰にもわからない話では
ないでしょうか。お客様の最期の時まで、ずっと疑い続けるかも
しれませんよ。
マスターは「覚悟」という言葉をとてもよく使います。「自分で答えを選び、
それを信じ、いつまでもココロの中心に持ち続ける」そんな意味を込めています。
お客様もまた自分の気持ちに覚悟を付けるときかもしれませんね。
彼を疑うつもりがあるなら、死ぬまで疑えるという現状を、ただひたすらに
信じ抜く、傷ついても自分が決めたことだから受け入れよう。
そんな気持ちになれたなら、傷つくことをおそれずに済むでしょう。
お客様は、現状がどう変れば「何もかもを信じることが出来るようになる」と
思いますか?
367名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 18:26:14 ID:WedmT/oR
愚痴りたくもなりますよ
368喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/27(月) 18:33:45 ID:Go+gWkvQ
>>360
つc■~
   ̄
去年の4月から今年3月末あたりまで行方不明でした。
今はまたこうやって厚かましくカウンターに立たせていただいています。
彼女の言動は「何のために」そうする必要があるのか。
そんな視点から見つめてみてはいかがでしょう。マスターから見れば
「彼女がお客様に甘えている」と思えてならないのです。
距離を置くという選択をする前に、お客様と彼女の中間点を
探してみませんか?彼女が求めるものと、お客様が与えるものの
中間を探す、もちろんその逆も同じです。どちらかが一方的に我慢するのは
あまり良くないことです。
ひとりがどうするのかを考えるのではなく、ふたりで一緒に良い方向へ
進むためにはどうするべきか。そんなことを時々は話し合って下さいね。

>>361=352
どういたしまして。
お客様の知りたい情報を聞き出すためには「夏休みはどっかへ出かけますか?」と
単刀直入に聞けばいいのですよ。どうして?と聞き返されたら、参考にしたいと
答えれば済むのです。
勇気があったとしても、それを発揮しなければ何の価値もありません。
あと2週間ほどで夏休みにはいることでしょう。そのときのために、明日から
出来ることを始めて下さいね。
369喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/27(月) 18:36:36 ID:Go+gWkvQ
>>362
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>363
つc■~
   ̄
いらっしゃいませ。
お客様のココロに芽生えたものを「これが恋なのか?」とか
「告白して良いのか?」と、判別する理由はどこにありますか?
ココロが動いているのですから、ココロが求めるままに行動しましょう。
ココロの赴くままに行動したとしても、あまり大きなけがはしないものですよ。
お客様は一年後に相手の人とどんな関係でいたいのですか?
その関係になるためにはどうすればいいのか。それがお客様の求める
答えそのもののはずですよ。
370喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/27(月) 18:39:55 ID:Go+gWkvQ
>>365
つc■~
   ̄
「メールは受け取ってくれたこと、読んでもらえたことに感謝。
返事が届いたらもっと感謝。返事が無くてもそれもまた返事」です。
メールは「受け取ったら返事をしなくてはならないもの」ではありません。
相手に何かを伝えるだけの手段であって、それが目的では無いはずです。
お客様の目の前にある事実は「メールの返事がない」だけです。
相手がお客様を嫌いかどうか。それは全く別の話ですよ。

>>367
つc■~
   ̄
ならば思う存分愚痴をこぼして下さい。そのためにこの店があるのです。
マスターはいわばこの店のおまけのようなものです。
愚痴をこぼす、それを自分自身で読み返す。そうやって自分のココロを
客観的に見つめ直すのが、この店最大の効能ですよ。
371名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 18:41:01 ID:bP3PcwTY
>>369わかった
思った通りに動くよ
372名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 18:41:34 ID:WedmT/oR
いいよもう別に
373名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 20:29:51 ID:5Fi8MioH
>>359です

きっと彼を監禁しなければ信用できないかもしれないですね。
だから今日から違う考え方をしようと思います。
覚悟を決めようと思います。

>ただひたすらに
>信じ抜く、傷ついても自分が決めたことだから受け入れよう。

受け入れるっていう発想なかった。

マスターは必ずなにかしらレスポンスをくれるから大好きです。
ご迷惑でなければまた来ます。
374名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 21:24:39 ID:g65n1ee6
>>358です。
なんかすごくガツンとくる話でした。
マスターありがとう。
少し冷静になれました。
どうあるべきか、考えてみます。
375名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 21:29:59 ID:HR496YuC
お久しぶりですマスター。

覚えておられるかわかりませんが、1ヶ月ほど前に好きな子に話しかけられないと相談しに来ていたダメ浪人生です。

あのあとやっぱり勇気が出なくて行くに行けなかったんですが、意を決して昨日無事話しかけることができました。

やっとスタートラインに立てただけですがここまで長かったから本当に嬉しいです。

これからもマスターが言ってくださったように恋も勉強も頑張って行きたいです。

本当にありがとうございました。
376喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/27(月) 21:53:27 ID:Go+gWkvQ
>>371=363
悩むことも時には必要ですが、悩む前に行動をしてしまうことが
優先されるときもありますよ。

>>372
大変失礼しました。
377喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/27(月) 22:05:49 ID:Go+gWkvQ
>>373=359
たとえ彼を監禁したとしても、ココロまで監禁できるとは思えません。
それを知ってしまえば、疑うことがどういうことなのかわかってもらえると
思いました。
受け入れるとは、ただひたすらに受け入れることです。どんなことでも、
どんな理由があってもです。それが彼のことであったり、自分自身で
あったりです。
いつでもいらして下さいね。メニューも少ないですがお待ちいたしております。

>>374=358
どういたしまして。
お客様のお話を聞いたとき、一番最初に感じたのは
「自分で逃げ道を作ってしまった」です。なので多少キツイ言葉を選んで
お話をいたしました。お客様が持っている「好き」という気持ちは自分のために
あるべきだとマスターは考えます。彼女の幸せを願うことも、優しさの一部ですが
「自分を犠牲にしてまで願うことなのか?」という疑問もあるのです。
なのでまずは自分のココロが中心にあればいいと思いますよ。片思いや
恋愛は、自分のためにするものなのですから。
378喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/27(月) 22:08:31 ID:Go+gWkvQ
>>375
つc■~
   ̄
覚えていますよ。
>やっとスタートラインに立てただけですがここまで長かったから本当に嬉しいです。
この気持ちに気づいていればいいですよ。受験生にとって夏はやはり大切な時期です。
恋も勉強も、自分の出来る範囲でやれることをやって下さい。
ただ学生の本分だけは忘れないで下さいね。
379名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 23:25:50 ID:jYSDzOxL
マスター、こんばんは。
恋愛板にくると、色々と意見を交換できるけど、また悶々とするよ
でもマスターの好きなら好きを受け入れるって言葉で落ち着きます

本当に感謝してます!いつもありがとう。
彼に彼女がいても好きだし、嫉いてる自分も受け入れる!
ほろ酔いで支離滅裂ですいません
380名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 00:33:24 ID:1lOaZ0mf
マスター、まあ愚痴じゃないんだけど聞いてくれる?

久しぶりに会った子とちょっとずつメールで連絡するようになったんです。
遊びに誘ったらちょうど忙しい時期で断られちゃったんだけど、
「来月には落ち着くから飲みに行きましょう」って言ってくれて、今ちょっと幸せな気分です。

社交辞令かもしれないけど、なんとか時間合わせて行けたらいいなぁ…。


まとまりもオチもない話ですまんです。
381名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 01:56:37 ID:iMG5v7+E
マスター、はじめまして。
少し相談させてください。

私は長く勤めた会社に好きな人がいたんですが、
事情がありもう会えなくなってしまいました。

勇気を出してデートに誘ってみようと一度だけ電話したんですが、
何も伝えられないまま終わってしまいました。
相手からはっきり拒否されてしまった時の事を想像して
怖くて怖くて何も言えないような状態でした。

諦めようと思っても、相手の事が頭から離れない毎日です。
気持ちを伝えた上で誘ってみるべきか、このまま諦めるのがいいのか、
とても悩んでいます。

アドバイスをいただけると嬉しいです。
382喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/28(火) 18:51:06 ID:SC80CA73
>>379
つc■~
   ̄
マスターが申し上げる「受け入れる」というのは「ありのままを
そのまんま」という意味です。たとえば「花がきれい」と感じるとき、
花がなぜきれいだとか、このカタチが気に入っているという感情が
一切無い部分で「きれい」と思うはずです。
好きという気持ちもまた同じではないかとマスターは考えています。

>>380
つc■~
   ̄
お客様が誰かに誘われたとして、どうしても断らなくてはならないとき
どんな断り方をしますか?少なくとも代替え案は出しておくはずですよね。
せっかくつながっている糸ですから、大切につなぎ止めて下さい。
社交辞令は「額面通りに受止める」のが一番の近道だと思いますよ。
383喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/28(火) 18:56:33 ID:SC80CA73
>>381
つc■~
   ̄
現状のままもんもんとしていても、誘ってはっきりと断られたと
しても、未来はあまり変らないかもしれません。
お客様が何かを伝えない限り、相手には何も伝わりませんよ。
お客様が今の時点で諦めたとして、お客様の手のひらには
何が残りますか?「あのときこうしておけば良かった」という
後悔だけが残るような気がします。
今のお客様自身の視点で考えず、未来の自分が今を思い出したとき、
何の後悔もしない選択をしてみませんか?
384名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 19:08:37 ID:A8JXBt/r
マスターはじめまして、ちょっと愚痴らせてください。
うちは、高一女です。

私に仲のいい先輩(女)がいるのですが…私の好きな人の元カノなんですよ。
私の好きな人は私とタメなんですが…

先輩がわからないんです。おとといはメールで『より戻したい』みたいなことを私に言ってたのに、今日は何か『もう終わったことだし〜』『アイツうち、合わんかったわー』みたいなこと言ってるんですよ。

どうなんですか?
先輩は何が言いたいんですか?

本当に、何だか先輩怖いんですよ…
訳がわかんないです。
嫉妬深いし…先輩が付き合ってた頃の写真見せてくるし…

すいません、愚痴らせてもらいました。
先輩はどうなんですか?
385名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 19:40:29 ID:9WKoaSoa
マスター、元気が出る飲み物下さい。
給与の見直しがあって、2万円も給料が下がりました。
2万といっても、今でも余裕のない暮らしなのに…
外食を減らすか、本代を減らすしかありません。
自炊をすると疲れるし、本は欠かせない。
どうしよう?
でも、本当に辛いのは、生活が苦しくなることより、評価が低いことです。
386351:2009/07/28(火) 20:33:46 ID:VWz+izhX
お返事ありがとうございます。
もう本当に縁が無いのか、もしかして何かを待っていてくれるのか、
どちらなのか知りたくて近況を問うメールを出してみました。
返事は正直あまり期待できません…。期待しちゃうと後で悲しくなるので… 
他の方へのレスの中に
「メールは受け取ってくれたこと、読んでもらえたことに感謝。
返事が届いたらもっと感謝。返事が無くてもそれもまた返事」
と言う言葉を見つけました。私も以前同じアドバイスをいただいたと思います。
私が彼の状況を気にしているという事だけが伝わればそれで十分ですよね?
それ以上望むから苦しいのかな…。

>出来ることを残しておくのか、すべてやりきってしまうのか。
迷うところです。まだちょっと思い出に浸っていたいですね。

>自分が幸せになれる恋愛を目指しましょう。
そうですね。好きな人が身近にいるって幸せなことです。
また幸せの種を探します♪
387名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 21:34:05 ID:4RAh/G71
こんばんは。少し愚痴らせてください。

好きな人と二人で飲んだ帰りに、キスされて
「寂しくなったら呼んだらすぐ来てやるから」って言われた。
なので、電話したら「明日また連絡するから」って言われたので
次の日おとなしく待ってたんだけど…
連絡ないまま5日経過。

全部嘘だったの?
どうして連絡くれないの?
できないなら最初から約束しないでよ。

友人に相談したら「そんな奴やめとけ!」って言われる。
私もそう思う。

でも、好きになったものは仕方ない…

もう一度電話して問い詰めたい気持ちを抑えて、毎晩飲んだくれてます。

虚しいよ…寂しいよ…
388名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 21:36:52 ID:KyHkLxWU
マスターこんばんは、>>324です。
今も時々、彼の迷惑になってはいないかと思うときもありますが、マスターのおっしゃっていたように、彼に対する感謝の気持ちを忘れないでいこうと思います。
またご相談にくるかもしれませんが、よろしくお願いします。
389喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/28(火) 22:34:52 ID:SC80CA73
>>384
つc■~
   ̄
他人を理解するのはとても大変ですよ。
マスターが思うに、先輩は「何かが言いたい」のではなく、
「お客様に話を聞いて欲しいだけ」ではないでしょうか。
だから内容が一定でなく、ブレたようなことを話すのです。
そういうときは「聞き流す」のが一番。すべてを真に受ける必要は
ありません。
自分の元彼を好きだという人がいる。それを知った自分はどんな
気持ちになるのか。そういう考えなら、先輩の気持ちが少しだけ
わかると思いますよ。

>>385
つc■~
   ̄
マスターは三食自炊ですよ。職場へもお弁当を持って行きます。
毎朝15分早起き、晩ご飯は作って食べて後片付けで45分。
そうやって一日1時間のアルバイトをしている様なつもりで
自炊生活を続けています。
マスターの自炊に対する考え方は「毎日続けられる方法で
自炊をする」です。もう一つあげるなら「まずくないものを作って食べる」です。
給与の評価など、世の中の影響が大きいだけで、個人的な評価には
つながらないはずです。
マスターも、人には話せないぐらいの給与しかもらってません。
でも「もらえる給料は嘆いても変らない」と思い、「自分のサイズにあった
生活を送る」ことだけを考えたら、辛い生活だと思わずにすむように
なりましたよ。
390喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/28(火) 22:44:11 ID:SC80CA73
>>386=351
どういたしまして。
たとえメールの返事が無くても、ご縁があるならどこかで
必ずつながっているものです。メールだけで判断をすることが
ありませんように。
メールが届いたのですから、返事には期待してもしなくても
良いですよ。返事など来るかどうかは誰にもわかりません。
返事が届いたときに、届いたうれしさを感じれば良いだけですよ。

>>387
つc■~
   ̄
嘘ではないですが、酔った上での話かもしれません。
まずはお客様の気持ちを相手にしっかりと伝えましょう。
それもまた告白の一つですよ。
まずは飲んだくれるのを止めて、しらふの時にちゃんと
あって話をして下さい。伝えないと伝わりませんよ。
391喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/28(火) 22:48:39 ID:SC80CA73
>>388=324
もしもお客様が彼に対して迷惑をかけているのなら、
彼がちゃんと諭してくれるはずですよ。お客様と彼との間は
そういう関係ではないでしょうか。相手に甘えることも
依存することもなく、ただ「頼る、頼られる」というバランスを
目指して下さい。
マスターはお客様の書き込みに対して、勝手にレスを付けている
だけです。相談相手として成り立っているのかとても不安です。
392名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 23:02:11 ID:9WKoaSoa
>>389
384です。
マスター、お返事ありがとうございます。
3食自炊もやり方によってはできるんですかね。
そういえば予備校生の頃は、本当に余裕がなかったので朝夜と2食自炊してましたね。
給与の評価は、景気のせいで業績が悪いこと、好成績の事業部から赤字ギリギリの
部署に異動になったこと、新しい事業部でまだ成果が出ないこと…が
下がった原因だと思います。
人や過去と較べず、健康に生活していけたらいいかな…
393名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 23:46:29 ID:1Fvuz2XL
こんばんは。ちょっと愚痴らせてください。

私には好きな人がいるんですけど、その人は他の女の子と話してるときはめちゃくちゃ優しいのに私と話したり、メールするときはきついことばっかり言ってくるんです…
その時は笑ってごまかすんですけど、こっそり影で泣いてしまいます。
何であんな奴好きになっちゃったんだろうって考えずにはいられません。
394名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 00:55:06 ID:LQWPAzWc
こんばんはマスター。甘いコーヒーを下さい。

好きだと思っていた人を苦手になりつつあります。
努力家な面に惹かれたのがきっかけで、メールしたり学校で話したりするうちにますます惹かれていきました。
でもメールを重ねるにつれて彼のナルシストな部分に気付いてしまって。しかもいつの間にか彼も私に好意を持ってくれていたらしく、ポエムみたいなメールが頻繁に送られてくるようになりました。
恋してる自分に酔ってるような感じで何だか冷めてしまいました。

でもこれまでのやり取りから彼は脈ありだと思ってるらしく、学校では私が友達といようが何してようがお構いなしに一緒にいたがります。こんなところも重いし鬱陶しくて嫌です。

好きだと(控えめながら)主張していた相手に、今度は「脈はない」と伝えるにはどうしたらいいでしょう。
はっきり告白されたわけじゃないのに口で伝えるのは変ですよね。
395名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 10:46:10 ID:yFqUnxcM
マスターちょっと愚痴らせて…
飲み物はコーラがいいな

この間メルアド交換して、挨拶のメールをして以来ずっとメールが続いてたんだけど今更「迷惑じゃないだろうか」「本当はウザいんじゃないか」って思い始めて…なんか疲れたよ…

今更こんな事思うのなんて遅すぎるよね…迷惑かけるのだけは嫌だったのになぁ。
396喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/29(水) 18:17:19 ID:4+6DDmX8
>>392=384
どういたしまして。
「空腹以上の不幸はなく、満腹以上の幸福もない」
そんな言葉を聞いたことがあるような気がします。
マスターはお昼用のご飯と、晩用のご飯はそれぞれまとめて
炊いて冷凍します。味は落ちますが、手間と電気代の節約に
なっているはずです。
料理板などを参考に「自分のサイズで続けられる自炊方法」を
見つけて下さい。給与の減少は、自分ではどうしようも出来ない部分が
たくさんあるようです。それでも結果を出すまでの辛抱ですよ。
お客様の評価も給与も、現状のままではないはずです。

>>393
つc■~
   ̄
好きな人でも、言われて傷つくのならそれを正直に言うべきです。
それでも相手の優しさが見えてこないなら、そのときは自分の
未来を考えるべきかもしれません。
好きだから我慢するのではなく、好きだからこそ伝えるべきですよ。
397喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/29(水) 18:27:22 ID:4+6DDmX8
>>394
つc■~
   ̄
口で伝えるのがベストですが、電話かメールでも構わないでしょう。
やんわりと言うとか、オブラートに包むという事を考えず、
感じたままをストレートに伝えてください。
「いつも近くにいると友達に勘違いされる」ぐらいの事は言うべきで、
ヘンに「相手を傷つけないように」と考えると、何も言えなくなります。
実はマスターも過去に同じような経験をして、同じようなことを言われた
ことがあります。言葉の真意に気づくまでにしばらくかかりましたが、
自分の行動を反省でき、今はとても感謝していますよ。

>>395
つc▼^

アイスコーヒーをどうぞ。コーラはお出しできるよう、準備いたします。
迷惑かどうかは相手にしかわからない感情です。たとえそう尋ねたとしても
正直に答える人はいないでしょうね。
それに、迷惑かどうかを測る方法もありませんよ。ただお客様が相手の気持ちを
推し量り、「お客様自身が思う、迷惑でないペース」を常に確かめ続けるしか
方法はないでしょう。
あとは「受け取ってもらえること、返事をもらえることに感謝の気持ちを忘れない」で
いてください。その気持ちが常にあれば、お客様の気持ちは相手に伝わる
はずですよ。
398302:2009/07/29(水) 22:11:27 ID:5lJhH125
>>19=174=229です
また来ゃった。心が弱いなぁ・・・。

とうとうやってしまった。我慢の限界が来てしまった。
マスターの「いつでも受止められる、いざというときに受止められる自分でいる」がすごく心にしみて、
「受け入れることも愛」だって思っていたのに。

いつも、いつなら時間ある?と彼に聞いても「わからない」か「返答ナシ」だったので
「絶対に予定入ってる日 教えて欲しいな。そしたら私も無理いわないし、他の事してるし。○君も また無理だ↓ってならなくていいし楽でしょ?」とメールしましたが返事がありませんでした。
そこで「今週の日曜日は仕事?浴衣を母親からもらったから、それ着て遊びに行こうと思ってるんだけど」とメールしたら「仕事ですわ」と一言。

あまりにも、思いやりのない断り方に、我慢の限界が来て、つい、激怒メールを送ってしまいました
「忙しい中、頑張ってるのはわかる。でも、前もって予定聞いても教えてもらえず、連絡してもただ断られるだけなんて、私はすごく悲しいです。
せめて、代替案くれたらうれしい。迷惑なのかな?と不安になる。○○は(この状態は)安心なの?」
「私の”気を使ってるような態度”がイヤだっていうなら、ストーカーか!ってくらい好き好き大好き!とわがまま放題しますよ!?いいの!?
〜ちゃんや〜先輩には本音言うのに、私には言えないの!?○○のバカーーーーー!!」と。

今のところ、彼からは何の反応もありません。
例えどうしても仕方なく断っているにしても、悪気はないにしても、自分の行動が私を凄く悲しませているとわかって欲しかったんです。
彼も辛いのかもしれませんが・・・。

感情的な激怒メールを送ってしまって、大人気なかったと反省しています
でも、ここで私が甘えたり怒こったり謝ったりとコロコロと態度を変えたら、彼もどうしていいかわからなくなるだろうし
変な言い方をしたら「なめられる」んじゃないかなって思っちゃう自分もいて・・・。

何で何もかもがすれ違いで、噛みあわなくて辛いよ
付き合わないほうが良かった。
ただの友達なら、彼が何処で何してても気にならないし、かまってくれなくて寂しいとかも思わなかっただろうに。
399名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 23:18:43 ID:r59kcrBx
マスターに聞きたいです。

男の人って、振った女性に対して冷たくするもの?
私が振られた男性は、逆にちょっかいが増えて来て‥
ちなみに振られてから三か月、接客業で同じ職場です

振られた理由は言ってくれなかったけど、彼女が出来たかららしい。
彼女の影響で私にハイテンションをぶつけられていると
思うと、腹も立つしでも嬉しい自分もいて‥落込みます
400名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 23:50:09 ID:DQHb/eib
マスター初めまして。ちょっと愚痴らせてください。

当方大学生♂です。
自分の好きな子はめっちゃ美人というわけでもなく性格がいいわけでもない、
口も悪いし行儀も悪いし何より掴めなくてわからない部分が多すぎる。
イメージに反して男とは全く話さないから接するのも難しく、
何で彼女が好きなのかたまにわからなくなったりもします。
最近にようやく親しくなれたけどやっぱり恋愛関係になるまで発展させるのはかなり困難です。
彼女の変わった恋愛観や「自分のことを知られたくない」という性格に振り回され
好きなのにその反面段々俺も疲れてきました。
でも今日初めて一緒に遊んで、何があったわけでもないのに
前より益々気持ちは大きくなるし…
いっそ好きじゃなくなれば楽なのにこの気持ちは理屈じゃないんだよな…

帰ってきてからもずっとあの子の歌声が頭をぐるぐる回ってるorz
彼女のいい部分より悪い部分の方がよく知ってるのに嫌いになれないなんて初めてです。
そんなにも好きなのに片思いが辛いなんて思ってる俺格好悪いですよね
401名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 23:55:10 ID:Qr/0/6iS
マスターこんばんわ。私の話を聞いてくれたら嬉しいです。

数日前、好きな人に軽い気持ちでイタズラをしました。直後は気づかれてなかったのですが翌日に彼から電話が来てキレられてしまいました。
私は正直そこまで怒らせてしまうと思っていなかったので驚き、その電話で謝りましたが許してもらえませんでした。
そのあとメールでも謝りましたし、更に次の日にも直接謝りました。
それでも未だにすれ違ってもシカトされてしまいます。
見兼ねた友達が彼にさりげなく聞いてくれたのですが、別にもう怒ってないし嫌いになってないと言っていたそうです。
だったら何でシカトするんですか?いっそ嫌われた方がずっと楽です。
私はどうしたらいいのでしょう…
今まで頑張って友達としてすごく仲良くなれたのにその関係すら自ら台無しにしてしまったんだorz
もう告白どころじゃありません。助けてください。
402279:2009/07/30(木) 01:40:31 ID:VysY6n57
マスターお久しぶりです。また携帯からですみません。
出来ればブラック頂けませんか?

先程,また喧嘩してしまいしました。
喧嘩の発端は猫の虐殺に関する記事で,彼女は猫を飼っていて,その記事を見て憂鬱になっていました。
自分は「コミュニティサイトの記事なんだし,あんまり気にしないで。その記事は猫を飼ってる君にとっては酷だったかもしれないけど」と言い,
「そんなことする輩は相当頭が弱いやつか虐殺好きの精神病人だろう」と言いました。
彼女の親は鬱病患者らしく,「なら私はそういう人たちの娘なんだね」と悲しませてしまいました。
そこから精神病人とかの話になって,自分が回りくどい言い方をしてしまったために彼女を怒らせてしまいました…
そこからまた哲学的な話に入ったら,彼女が「哲学的な話はあの人としかしたくない」と言いました。

あの人って誰?自分に「あなたと真面目な話をしたりしたいな」って言っておいて,他の人に相談したりしているのか…とすごく不安になっています。
この前も,「きっとあなたのことを弄んでいたのかもしれない」と言われました。

自分はただ,自分の考えを彼女に言っただけです…でもどうしてこんなことに?
自分の不甲斐なさと力不足のせいで信用されないのでしょうか?
もう涙で文章が合ってるのかよく見えません。間違いなとがあったらすみません…
自分も,またすごく裏切られた気分です…
403喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/30(木) 18:16:45 ID:PYJdy7Bf
>>398=19
つc■~
   ̄
マスターから見れば、お客様がなぜそういうことを言ったのか、
そういう表現を使ったのかがよくわかるような気がします。
表現は喧嘩のような気もしますが、「そういう口調であったとしても、
伝えたい何かがあった」だけです。あとは彼が何かに気づき、
お互いの意志を疎通することが出来たらそれで良いのですよ。
なので、どちらが悪いという考えだけはしないでくださいね。
お互いの問題ですから、どんなときでも二人は同じ立場のはずです。
お客様がマスターの話を読んでいるときには、彼からちゃんと
お返事があればいいですね。

>>399
つc■~
   ̄
お客様を振ったという事実と、彼女が出来てハイテンションに
なっていることをつなげて考えると答えが見えなくなります。
それらをちゃんと別々にしてみれば、ひとつひとつが納得
できるはずですよ。
マスターは「彼女のいる人を好きになることは悪いことではない」という
考え方です。好きな人がココロの中にいるのはとても幸せなことです。
ただし好きという気持ちが見返りを求めると、とたんに苦しくなります。
それだけはわかってくださいね。
404名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 18:19:25 ID:N4uSKR8s
ストリートファイターWオンラインで勝てませんどうしたらいいですか?
405喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/30(木) 18:23:41 ID:PYJdy7Bf
>>400
つc■~
   ̄
お客様のココロの中にある「好き」という気持ちを分析して、
それが何のためになりますか?誰のためになりますか?
相手のことを好きでなくなると、楽にはなりますが、好きという気持ちが
生み出す幸せも手放すことになります。
片思いには、好きな人がいる幸せも不幸せも、そのほかいろんな気持ちが
複雑に入り交じって、一つの気持ちになっているはずです。その中から
何かだけを純粋に取り出すことは不可能だとマスターは思います。
>そんなにも好きなのに片思いが辛いなんて思ってる俺格好悪いですよね
かっこうわるいとか良いとかではなく、そんなにも好きで辛いのが
片思いだと覚悟しましょう。

>>401
つc■~
   ̄
やってしまったことは取り戻せません、蓋も出来ません。
その部分に関しては「これから取り戻す」という気持ちを持つ以外に
対処はありません。
マスターは「一度謝るのは誠意である、二度目以降は
自己満足である」と思ってます。一度謝れば十分で、あとは相手が
それを受止めるまで待つしかありません。今はシカトされているかも
しれませんが、それでも毎日少しずつ関係を取り戻す以外に
方法はありませんよ。それが「お客様に出来ること」です。
彼が許すか許さないかは「お客様には何も出来ない部分」なのです。
ただ、彼が一度切れてしまったことで、「許したいけど引っ込みもつかない」と
思っている部分もあるでしょう。だとすれば多少時間はかかっても
お互いが歩み寄ることはさほど難しくないかもしれません。
406喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/30(木) 18:30:46 ID:PYJdy7Bf
>>402=279
つc■~
   ̄
今回の一件で何を学び、次にどうするかを考えましょう。
今更過去を思い返しても、何も変りませんよ。
次に同じようなことがあったとき、お客様は「とにかく相手の
味方である」ことを目指してください。愚痴をこぼす人が思うのは
的確な助言より「同じ気持ちになってくれる味方が欲しい」と
思っている場合もあります。
相手が愚痴をこぼしたときに「それは○○だよ」とか「○○って
考えるようにすればいい」というのは、相手の考えを否定して
しまうことにつながります。
彼女が何を求めているのか、そういう角度からもう一度反省して
みてください。もちろんマスターの考えが正しいとは限りませんよ。

>>404
つc■~
   ̄
マスターもゲーセンは引退しました。
詳しくはゲーム系の板で質問してください。お力になれず残念です。
407名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 19:24:08 ID:9VvEaWHy
ウインナーコーヒーよろしく〜
とりあえず、愚痴らせて頂きます。
毎回、三次の子を好きになると、決まって色白で顎の綺麗な女性になってしまう。
彼女いない歴19年だが、手応えは感じるもののイマイチ決まらない。
ついでに俺には「好き避け」の癖がついており、好きなんだけど話せない。
あぁ…なぜフラグを折りまくってたんだろう…orz
408名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 20:26:59 ID:vMs0k/kT
>>399
マスターありがとう

こんな辛いなら友達としてよろしくなんて言わなきゃよかった
仕事の話だけする位の割り切りがよかった‥
なんで仲良くなってるんだろう。彼の行動に泣けて来ちゃいます。
あっちの優しさに私が甘えてるだけなのかなぁ
409名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 21:15:06 ID:hXeTVUme
マスター、エスプレッソおねがいします。

好きな人は元同じクラスで全く話したことはなかったのですが、今年になって漫画を貸してもらい、以来毎日メールしている関係です。
7月ごろに学校の食堂で勉強を教えていただいて、明日、彼の地元の図書館で続きを教えていただくことになりました。さらにダメ元で誘ってみたら、明後日の花火大会にも付き合ってくれるそうです。
なんていうか、そんな風に優しくしてもらったら、勘違いしちゃうじゃないですか。ずるいですよね。
410386:2009/07/30(木) 23:22:57 ID:Mdiolkoc
マスターいつもお返事をありがとうございます。
結局今回もメールの返事はありませんでした…。
「メールが届いた。」という事に感謝します。
それ以上は期待しても仕方が無い事。私にはどうする事も出来ません。

一日に何度もメールの着信を確認してしまいます…。
楽しかった頃の会話を思い出すと涙が出てきます…。
好きな人が心の中にいる幸せが、
今は総て悲しみに変わってしまったような…。

今夜はコーヒーにブランデーを少し入れていただけませんか?
夜中に目が覚めて泣く事がないように…。
(感傷的な書き込みですみません)
411名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 23:43:00 ID:y+M0sb88
愚痴なのかどうなのか…相手のことが本当に好きなのか、わからなくなってきました。
メールもお誘いもいつも私から。
メールすればお返事くれるし、お誘いにも応じてくれるのですが、相手発は一度もありません。
なんだか、手応えがなくて、少し疲れてきました。
412398:2009/07/31(金) 00:46:10 ID:ofVN4j3i
>>403
現時点では、彼からは返事は来ていないです。
元々、メール不精な人なので、返事は来ないだろうなとも思っていました。

返事が欲しかったわけではなく、「貴方に悪気はないかもしれないけど、私は悲しい思いをしている」ということが
伝わっていればそれでいいのです。
でも、何も反応がないと、どう受け取ったのかわかりませんけどね。

もうだめかなって思って、彼の連絡先を削除しました。
電話もメアドも、着信履歴もリダイアルも全部。
これで私からは彼に連絡が出来ない状態になりました。
今後、私たちを繋ぐものは、「彼の携帯に残っている私の連絡先」だけです

彼がそれをどう使うか?

それ次第で、私たちが終わりを迎えるのか、また繋がるのかが分かれます。

このことを友達に言ったら、早速「カラオケでも行って、パーーーーっと騒ごうよ!!」と言ってくれました
しばらくは彼の事を忘れて、彼と付き合っていなかった頃を思い出して、楽しもうと思います

いつも有難う、マスター。
413名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 06:10:20 ID:nMs8yob0
はじめまして、マスター。愚痴らせて下さい。

好きな人は元ホスト、私は元客。
店ではずっと友達営業。
出会いが出会いだから笑われるかもしれないけど…
辞めてからはお金は絡まないし
普通の友達みたいに一緒にいれるのは嬉しい。
勿論相手の都合次第だけど逢いたいときに逢える。
でも出会ったときから自分の中で
付き合ったり出来ないってちゃんと分かってるよ。
ただ、店辞めるときに切られるかもって思ったら
怖くて自分から切っちゃったんだよね。
半年くらい会うことも連絡取ることもなく過ごした。
自分から切った癖に失ってから気付いた。
付き合えなくても一緒にいたいって。
もう一生逢えないと思ってたけど半年後、再会出来たんだ。
会えなかった半年を思えば思うほど大事にしようって思うけど、正直辛い。

何でだろうね。元カノのこととか枕してたとか
嫌なこと全部知ってんのに。
こんなチャラい男、大嫌いなのに。

私お金ないし勿論、身体の関係もない。
彼にとって今の私にはメリットひとつもないはずなんだ。
今、彼がくれる言葉を信じていいのかな。
友達としての言葉に嘘はないかな。
信じたいけどもし嘘だったとき
落ち込みたくないから素直に喜べないよ。

駄文でごめんなさい。
414279:2009/07/31(金) 16:29:05 ID:VnwRkln0
マスターありがとうございます
 
自分が身勝手でした。
こっちから好きになったのに、無理に相手に何かを求めるのもどうかしてますよね。
今回の事で、彼女のために出来ること、自分がしたいことを探して、彼女のことを思って行動します。
415名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 18:49:01 ID:gixkiWTo
マスター、はじめまして。

少し愚痴らせて下さい。

好きな男性を明日の花火に誘い、一緒に行くことになりました。
浴衣や小物の準備をしながらワクワクしていたのですが……。
最近、仕事が忙しく、体力がないのに、ムリな残業をしていたせいか、今日体調を崩してしまいました。

仕事を早めに終えて、病院に向かっているのですが、明日、花火に行けるかあやしいです。


好きな男性も体調に気を使って下さっていますが、明らかにガッカリした様子……。

体調管理ができないダメ社会人の自分が恨めしいです。
416喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/31(金) 19:09:58 ID:9Vd1FPGV
>>407
つc■~
   ̄
お客様の「好き避け」は、もしかすると「自分に対する言い訳」
ではありませんか?癖だと思うのなら、今日から改めればよいだけです。
好きだと思うのも自分、好きになったの自分、好き避けしていると
思うのも自分、フラグを折るのも自分です。でも行動をして
結果を掴むのも、結局は自分しかいませんよ。
「次のチャンスでは、自分が変る」そう思えれば良いですね。

>>408=399
どういたしまして。
相手の優しさに甘える前に、相手の優しさに感謝をしましょう。
仲良くなっている事実は、時として振られた事実を包み隠す
ことがあります。
とはいえ、現状も「次の出会い」までではありませんか?
彼の優しさに甘える自分、そして次の出会いを待つ自分。
そんな風に考えてみませんか?彼の優しさに包まれているのなら
現状はそれなりに幸せのはずですよ。
417喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/31(金) 19:21:37 ID:9Vd1FPGV
>>409
つc■~
   ̄
マスターは「好きという気持ちは、勘違いから生まれるもの」だと
思っています。相手の表情なり行為なりを、こちらがある程度
勘違いした上で解釈するのが「好きのはじまり」だと考えるからです。
せっかく何かが始まるのでしたら、しばらくは勘違いのまま進んで
みませんか?

>>410=386
つc■~
   ̄
どういたしまして。カフェロワイヤルをどうぞ。
「どうすることも出来ないと悟ること」が出来ればそれで良いのです。
どうすることも出来ないのは、なにをどうやってもやはりどうすることも
できないのですから。
>好きな人が心の中にいる幸せが、
>今は総て悲しみに変わってしまったような…。
変ったのではありませんよ。いわば「一枚のコインの裏表」を
眺めているだけです。今日は表、明日は裏。でも見ているコインは
同じもの。幸せも不幸せも、投げたコインの裏表ですよ。
418喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/31(金) 19:45:07 ID:9Vd1FPGV
>>411
つc■~
   ̄
お客様のココロの中に「私はこれだけ好きなのに、何で相手は
何も返してくれないの?」という気持ちはありませんか?
お客様の書き込みから読み取れる事実は
「相手発のメールはないけど、メールすればお返事をくれるし
お誘いにも応じてくれる」のですよね。

>>412=398
どういたしまして。
お客様はご自身で決断をせず、なぜ彼に最終判断を任せたのでしょう。
その部分に「お客様の迷い」が見え隠れしているような気がします。
ご自身で見切りを付けることもできるのに、彼に任せるといいながら
自分の意見を隠ししているような気がするのです。
お客様の本音はどこにありますか?その本音が、もしかすれば永遠に
伝えられないかもしれないのですよ。それを後悔しませんか?
419喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/31(金) 19:51:56 ID:9Vd1FPGV
>>413
つc■~
   ̄
お客様が求めるものは「傷ついたって構わない」と思って
踏み出した先にしかあり得ません。傷つくことをおそれていては
踏み出すこともできず、向かうことも出来ないはずです。
お客様の選択は「傷つきたくないからすべてを信じない」か
「傷ついたって良いからすべてを信じるか」それだけのことです。
そしてあとは選びたいものを手に掴むだけのことですよ。

>>414=279
つc■~
   ̄
どういたしまして。
マスターは「彼女を幸せにしたいのなら、自分自身が幸せであること」が
とても大切だと思っています。無理な自己犠牲の上に成り立つ幸せを、
無条件に喜べる人間はあまり多くないと思うからです。
そして幸せな人というのは「幸せを感じられる人」なのですよ。
お客様は幸せですか?どんな風に彼女を幸せにしますか?
もちろん「彼女の幸せが自分の幸せ」という答えはナシですよ。
お客様にとって「自分の幸せ」は何ですか?
420名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 19:52:22 ID:9I/Wuk3Z
マスター、相談させてください

本気で結婚したいと思う彼がいます。お互いバツイチ、しかも遠距離です。もうすぐ彼は更に遠くに転勤になります
だから逆プロポーズしようかと思ってます…
着いていきたいと…
でも彼は冗談にしかとってくれないし、結婚にかなり慎重?のようです…でも出会った頃はすぐにでも〜って言ってたんです。
うまくいく方法ってないでしょうか?
遠距離が終わることは永遠にないから、どこかではっきりさせたいと思うんです…焦りすぎでしょうか…
421名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 19:56:00 ID:Kykwjh82 BE:1297574047-2BP(0)
はじめまして。少し愚痴らせてください。
スレ違いかもしれませんが、大目に見てください

あるスレで、びっぱーと言われました。
私は消防、しかも欠席0の2ch初心者です。
そんな風にレスをしてしまったのならば、
お詫びいたします。でも、なんの根拠もなく決めつけられている
こっちの身にもなってみてください。

駄文失礼しました。
422喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/31(金) 19:57:46 ID:9Vd1FPGV
>>415
つc■~
   ̄
花火大会は残念ですが、早めに次の予定を立てましょう。
マスターの住んでいる場所の近くでも、来週の土曜日が花火大会
だったと思います。多少足を伸ばせばいろんなところでイベントがあります。
お客様の体調回復が最優先ですが、相手の方に「次は○○へ
一緒に行ってください」と、お客様から誘ってください。
そして体調管理も怠りなくしておきましょうね。

>>420
つc■~
   ̄
うまくいく方法というのはあり得ないでしょう。彼のココロをどうやって
コントロールするかという疑問と同じだからです。
自分の気持ちを素直に伝える、それを彼がどんな風に受止めて
どんな答えを出すのか。この中でお客様に出来ること、他人に出来ること、
彼にしかできないことをしっかりと区別しましょう。その上で、自分に
出来ることだけをすれば良いのですよ。
423喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/31(金) 20:00:12 ID:9Vd1FPGV
>>421
つc■~
   ̄
お客様のことを何も知らない人が、想像だけで勝手に言っているのです。
なんら気にすることはありません。せいぜい「あなたの予想は外れました」
と言えばよいのではないでしょうか。
>こっちの身にもなってください。
相手の立場に立てる人は、安易に他人を傷つけないですよ。
なろうとしても慣れない相手ですよ。
424名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 20:31:36 ID:/CE7J1WH
マスター、はじめまして。

昨日、1年半付き合った男の人と別れました。お互い30プラマイ2歳で私が年下です。
結婚の話になると「考えてるよ」と抽象的なことを言ってごまかされ続けることに疲れてたところに
約束してた花火大会の日にちを忘れられてて…心が折れて別れを告げました。

今日の昼間、彼が友達に送るメールを私に誤送信してきたんです。
「宛先間違ってない?w」と返し、何回かやりとりしたけど結局
「つらくなるから」と私から切り上げました。

私から電話なりメールなりすれば復縁はたぶんできるんです。
でも、彼が結婚する気になるのを、いつになるかもわからず待つほどの強さはないんです。

もっと昔に付き合ってた人から、結婚前提の復縁を申し出てもらってます。
好きなのは昨日別れた彼だけど…愛情を形にして見せてくれる人に流れたい弱い自分もいるんです。


いま、電話したい気持ちを必死で抑えてます。
冬にも同じ理由で別れて、この寂しさに負けて連絡とって復縁して、いまに至ってるから。

辛いです。
ダメなところもいっぱいあるけど大好きな人だったんです。

明日は約束してた花火大会です。
たぶんひとりで家の屋上からみて死にたい気持ちになると思います。

聞いてくれてありがとう、マスター。
425名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 20:55:46 ID:9I/Wuk3Z
マスター、ありがとうございます

>>420です

彼の心を考えて、自分の気持ちを伝える…難しいけど、やってみます。
相手の立場もきちんと考えないとダメですよね…(;_;)
426喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/07/31(金) 22:26:41 ID:9Vd1FPGV
>>424
つc■~
   ̄
お客様にとって「彼のそばにいること」と「結婚すること」が
乖離したのでしょう。好きな人のそばにいられるのなら、結婚というのは
一つのカタチにしか過ぎないはずです。でも人は結婚というカタチを
選び、人々から祝福されることを望むものですよね。
お客様は「なぜ結婚にこだわるのか」そして「好きでもない人と結婚した、
その先にあるものは何?」が見えているのでしょうね。それならば
決断したのはとても意味があると思いますよ。
お客様が自分自身で選んだ答えです。誰よりもお客様自身が
自分を信じてあげましょう。

>>425=420
どういたしまして。
お客様に伝えたい気持ちがあるのなら、それと同じぐらい
相手の気持ちを受止めてあげましょう。自分の主張をするだけでは
歩み寄ることは出来ないはずです。大切なのは「話す聞くの
バランスを取る」ことです。そのためには「お互いの意見を全部話す、
全部聞く、その上でお互いの中間点を探す」ことです。
とても大切な話なのです、お互いが同じ立場だと思うのなら、
「どっちが正しい、私が正しい」ではなく、「お互いが同じ気持ち」ですよ。
427名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 22:52:27 ID:/CE7J1WH
マスター、ありがとう、>>424です。

結局、今の職場離れたくない&子どもがほしい>>>彼と一緒にいること
だったんだと思う。彼も悲しかっただろうな。

彼は、地元を離れたくない>>>私と一緒にいること
だったんですね、きっと。私も悲しい。

お互いが一歩も譲れない条件を持ってて、それが絶対に両立しない内容だったんだから、
別れるのは必然だったんだ。そう言い聞かせて自分を納得させるために書いてます。
なにかしてないと電話しちゃいそうで…涙が止まらなくて…

でも、考えが整理されてきた。うん、仕方のないことだった。
「明日まで我慢」「明日まで我慢」を毎日繰り返して、もう電話もメールもしないで済むように。
がんばる。

昔彼と結婚するかどうかは、もうちょっと保留して、落ち着いてから考えたい…
すごく私のことを考えてくれる人だから正直、昔彼のほうが幸せにはしてくれると思うんだ。
私がまた好きになることさえできれば。


あー
でもまだ好き。大好き。
切ない。くるしい。
428名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 22:57:49 ID:JNXOXAab
マスターこんばんは
ちょっと聞いてくださいよ

最近占いしたんですよ、占い
好きな人とのこの先が気になるもので・・・
「占いとかあたらねーだろwww」とか言ってたんですけどね
3回ほど同じ内容でそれぞれ違う人に占ってもらったんだけど
皆が「くっつく可能性低すぎワロタwwww」みたいな結果なんですよ
しかもこの先上手くいく方法とかもほぼ同じで
こんな風に結果がでるとなんかもうものすごく凹みますね
まじこれからどうしよう・・・

長くなりましたね・・・
ほんとにただの愚痴になってしまいました
429名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 22:59:57 ID:33WIdCWN
愚痴らせて下さい。

周りの人と上手くやれません。
昔からそうでした。
競う事が嫌いで、のんびり生きていたいと思いながら生きてきました。
社会の中の人は、望んで競っているように思います。

周りに合わせた事もありました。
それなりに認められました。
人も周りにいました。
でも、生きた心地がしませんでした。
思う通りにのんびり生きるには、隠居するくらいしかない気がしています。

好きな人がいます。
一緒にいたいです。
大事な人です。

自分を隠さない自分を好きになってもらう自信がありません。
ても隠したら、一緒にいられても、生きた心地がしません。

自分を変えなければと焦っています。
変わらない気もしています。
どうしたらいいのか分かりません。
430名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 23:08:09 ID:0gYZcGrs
魔女の宅急便は何度見てもいいですね。
ジブリ作品の中でこれが一番好きです。
431名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 23:22:26 ID:nl/MhyV1
マスター、ウッスウッス!!今夜の俺は荒れてるぜ。
・・・いや、初めてなのにすいませんね、マスターの中の人。

ところで愚痴らせてくだせぇ、マスターさん。
結構前の事を思い出して、悶えているんですよ。
7年前ですかね。高校時代の部活の同級生の女と偶然会う事になったのです。
で、久しぶりに見たら可愛くなっていて。高校当時は何も思っていなかったのに。
俺は彼女が欲しい、ってのもあって、電話聞き出して、掛けました。
そのうち嫌がられ始め、最後には拒否された。
話によるとかなり嫌がっていたとか。
俺は失敗しました。中々良い奴だったのに、これでパーw
その後そいつはどうなったのか、それは分りません。元気かな、、、。
で、何で今頃思い出したのか経緯がよく分らないけど、、、、
そのほかにもその時は女に飢えていた時期で
(彼女が欲しい、みんないるのに居ない、Hしたい、etc,,,,)
似たような失敗を3回ほど。こんなに失敗する人間はいるのだろうか?
あー、頭が沸騰しますよ!罪悪感みたいな後悔みたいなので辛い。
これが罰ってやつでしょうか?
ただ思うのです。あいつは元気かな、と、、、、。(´・ω・`)はぁ。
元気ならそれでいいんだけどね、、、。
ただ、そいつを傷つけてしまった事が時々思い出される。
そうです。私はこれに関しては罪人なのです。
罪人は何を為すべきでしょうか。もうあいつには金輪際会わないでしょう。
私は同じ失敗を繰り返さないようにするしかないのか?
そしてどうしたらいいのだろうか。
こんな事を考えています。精神状態も悪いです。
432名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 23:56:25 ID:2TircmM8
マスターはじめまして

ここ1ヶ月くらいメールしてる2歳年上の人が居るんだ
大学のサークルつながりで知り合った人なんだけど
最近夏休みは暇だよアピールをしてくるから私も暇だよ的な返事をしたわけ
これはお誘いメール来るかとドキドキしてたけどそういう訳でもなく、グダグダなやりとりしてて結局今日はメール来ないし
まあ私も前に相手がやんわり誘うからよくわかんなくて流しちゃったみたいになっちゃったから、向こうも誘いにくいのかそれとも別に遊ぶ気ないのかなんだかわかんないけど
私から誘ってみちゃえば早いんですかね
誘うより誘われたいとか思っちゃってる自分痛いよ!何様だよ!?
ああもどかしい…
曖昧なまま何の進展もなしに夏休み終わるんかなorz

本当にチラシの裏みたいでごめんなさい
433名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 00:18:26 ID:xasnkZIW
同棲を始めて2年。掃除、洗濯、皿洗い、こんなことするために同棲したんじゃないのに。もう限界。彼女のことを嫌いになったわけじゃないんだけど...一人で暮らした方が楽だよな。
結婚ってこんなんなの?((((;゜Д゜))))
434喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/01(土) 07:51:29 ID:ZHKhSili
>>427=424
どういたしまして。
>昔彼のほうが幸せにはしてくれると思うんだ
>私がまた好きになることさえできれば。
お客様は好きな人と結婚したいのですか?
それとも結婚するために好きになるのですか?
昔彼と別れた理由はマスターにはわかりません。でも別れた理由は
どこかにあるのですよね?そしてその理由が別れた後から現在までの
時間と、結婚で隠れてしまうぐらいのものだったのですか?
回答する必要はありません。お客様がご自身のココロにむかって
問いかけてみてください。

>>428
つc■~
   ̄
へこむ必要はないですよね。うまくいく方法を教えてもらえたのですから。
占いとは「これからはこうなるかもしれないから注意しましょう」ぐらいに
受止めてちょうど良いかもしれません。抽象的に言われた部分に関しては
あまりアテにしない方がよいです。
占いは大多数に対する最大公約数みたいなものですよ。占いはすべてを
当てるものではないはずですよね。マスターがおそれているのは「なにか
あったときに、それを占いのせいにする」事です。
435喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/01(土) 07:59:16 ID:ZHKhSili
>>429
つc■~
   ̄
自分を変えてまで得たいものは何ですか?それらは変らないと
永遠に手に入りませんか?好きな人がいるのなら、今のお客様のままで
勝負してください。勝っても負けても、それが自分自身なのですから。
逆の立場で考えればわかってもらえるはずです。自分のことを好きに
なってくれた人が、自分を偽っていたとしたら。お客様はどう思いますか?
競っているのは資本主義社会では当然のこと……というのは安易過ぎますか。
でも競争の最小単位は「現状の自分と、未来にあるべき自分」だと思います。
それを忘れないのなら、「のんびり生きる」だけの人生にはならないはずですよ。

>>430
つc■~
   ̄
昨日はテレビで魔女の宅急便を放映していたようですね。
平日夜はほとんどテレビを見ないマスターはまったく見ていません。
436喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/01(土) 08:16:17 ID:ZHKhSili
>>431
つc■~
   ̄
お客様が覚えているほど、相手の方は覚えているでしょうか。
お客様が相手を傷つけたと思った瞬間に、自分自身も傷ついているのです。
その瞬間こそが「罪の許された瞬間」ではないでしょうか。
「自分の罪に気づいたときから贖罪は始まる」のですよ。お客様は
すでに十分償いをすませているはずです。
ならばこれからは、同じ間違いをしないため、自分はどうあるべきかを
考え続ければそれでよいのではないでしょうか。
過ぎた過去を思い出しても、現状は何一つ変りません。でも過去を思い出して
ココロを改めるのなら、現状は変らなくても未来が変るかもしれませんよ。

>>432
つc■~
   ̄
はじめまして。
たぶんお互いが同じように思っていたのでしょう。「誘って欲しいな」と。
もしかすると、これから長いつきあいになるかもしれませんよね。
その中で、どちらが誘った誘われたなんて、いつか気にならなくなる
ことかもしれません。
曖昧にしたいのは「誘いたいけど断られたら傷つくよな。だから
誘うより誘われたいな」という気持ちの表れでしょう。そしてそれは
お客様も相手も同じように考えていただけのことではないでしょうか。
もどかしいと思うのなら、今すぐにどこかへ誘ってみませんか?
今日はいろんなところで花火大会があるようですよ。
437喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/01(土) 08:22:40 ID:ZHKhSili
>>433
つc■~
   ̄
掃除、洗濯、皿洗い。どれをとっても「こんなこと」ではないはずです。
同棲した二人が、同じ部屋で生きていくためにすることの一つです。
それなのに「アレはいいけど、これはしたくない」と分別するのではなく
「日々の行動が、すべて大好きな彼女と暮らすこと」なのですよ。
お客様は、自分が「こんなこと」だと思うことを、彼女にすべて
して欲しいですか?彼女がそばにいてくれることに感謝が出来るのなら
掃除洗濯皿洗いもまた感謝出来るはずですよ。
438名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 08:56:19 ID:8dNtmgNI
おはようございます、マスター。
早速ですが。


同期がオレのことを好きらしいんです。
まぁ人伝に聞いた話なのですが、少し前から物理的な距離を詰めてきているのは確かかと。

そしてまた周りがうるさいんです。
「彼女今度告白するつもりらしいから、OKするつもりならお前からいけよ」とかなんとか。
大きなお世話です。ええ。

実は前の彼女さんのときも同じような感じで(大学のサークルの子でした)、
そのときに彼女を「好き」か分からないのにOKをし、
「週2しか会わないのは少ない」という彼女に合わせたオレが疲れて3ヵ月で振ってしまったんです。

もちろん前の彼女さんと同期は別の人ではあるのですが、
やはり同じような展開になるのではないかと思うと、
自分が相手を「好き」と確信するまで待ってもらいたい気もするんですね。
そのときに相手が自分をまだ好きであれば付き合ってもらいたい、と。

ただ、「好き」と確信するまでにも同期とはいくらでも会う機会があり、
毎週のように飲んでいるわけです。
でも好意を「知っている」のに「待ってくれ」だなんて、
ずるいような気がして、少し気が引けるんですよね…。

マスターがいつも言っている、「自分に嘘をつかない」ことは、
間違いなく「待ってくれ」であるとは思うのですが。
439名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 09:30:14 ID:Z9opWax7
マスターおはようございます
私は自分に自信がありません
ブスだし口下手だしコミュニケーション力も大した才能もない面白みの無い人間だと思います
友達にいくら誉められても自信を持てと言われても、素直に受け止めることが出来ずにいます

過去に私を好きだと言ってくれた人や付き合った人もいます。でもその人達の愛情を素直に受け止めることが出来ずに結局は愛想をつかれたりしました

今気になる人が居ます
でも私なんかが好意を寄せたら迷惑なんじゃないかと思ったり、積極的にアタックするような身分ではない気がして何も出来ません

もし振られたら自分を否定されたことが明らかにわかってしまうから、怖いんです
傷付きたくないんです
この自己中な性格も大嫌いです

これは恋愛云々に限った話ではないのですが、自分に自信がない故に人と向き合うのが苦手です

どうすれば自信をもって人と正面から向き合っていけるのでしょうか?

朝から暗くてすみません
440名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 13:49:19 ID:jwTlkUcH
朝から暗くても構わんと思うよ。
もともと午前中ってのは鬱っぽくなりやすいのよ。
441名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 14:19:52 ID:BTSZ4MdO
>>439
自分を変えたい、と本気で思えば変われるさ。
正確に言うなら、変わる必要性を心の底から実感すれば変わらざるを得なくなる。
周りの環境を変えるのは難しくても、自分を変えるのは至極簡単なものだよ。
変わった後だから簡単だって言えるんだけどね。変わる前はやっぱり大変。
俺は、今までの人生の中で比べ物にならないくらい好きな人ができたことで、
付き合いたいなら死ぬ気で自分を変えなければいけない!と実感したから変われた。

俺は、自分が大嫌いで、俺みたいな人間は世の中には必要ない、
いつ死んでもいいと本気で思ってたネガティブ人間だった。
でもどういうわけか、今では超ポジティブ思考の人間だよw
変わる上で一番大きかったのは、好きな人の存在と、
何でも相談できる友達がいたことかなぁ。
死にたいっていう悩みを相談できる友達なんてそうそう居ないからね。
その点、俺は恵まれてた。そういう友達が居ないとしても、
幸い、ネットには吐き出す場がたくさんあるから安心だね。

あなたが変わりたいと本気で思うなら少しずつでも変わればいい。
自信をつけたいなら、月並みだけど、
人より何か少しでも優れていると思えるものを習得してみるとかね。
でも変わる必要性を感じないなら別に変わらなくたっていいんだよ。
自信のあるなしは、別にどっちが良い悪いなんてないんだから。
自信がなくたって、あなたはあなたという人間であることに変わりはない。
442喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/01(土) 20:02:15 ID:ZHKhSili
>>438
つc■~
   ̄
待っていてくれで良いですよね。お客様にとってそれが最良の
答えであるなら、それをすべて相手に伝えればよいです。
あわてて答えを出すことは、相手にとって嘘をつくことになりますよね。
ただし、「何を持って好きだと判断するのか」だけは決めておいてください。
そうでなければ、あまりにも曖昧なものに対して、曖昧な判断をすることに
なりかねません。お客様は「待たせる辛さ」がわかっていらっしゃるようですが、
それはとりもなおさず「待つ身のつらさ」にもつながることだけわかってください。

>>439
つc■~
   ̄
「私なんか」という人間はひとりもいませんよ。
お客様がどんな風に自分を思っていたとしても、やっぱりそこは
「自分自身」であって、その自分自身を信じてあげるからこそ
「自信」と言うのですよ。
自信があってもなくても、やっぱり自分という人間が他人と向き合い、
何かを伝え、何かを受止めるのです。そうやって経験を積んで、
たくさんの成功と失敗を重ねた向こう側で、ようやくココロの中に
自信が生まれるのかもしれませんね。
「傷つきたくない」と思っている以上は自信など芽生えませんよ。
「傷ついたって構わない」と思い、すべてを受止めてこそ
求めるものが手に入るものですよ。
443喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/01(土) 20:03:01 ID:ZHKhSili
>>440
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>441
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
444438:2009/08/01(土) 20:18:39 ID:8dNtmgNI
>>442
ありがとう、マスター。
一応昨夜のメールで21時に電話することになっているから、伝えてくるよ。

判断材料はまだ分からないけれど…orz
445名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 20:22:17 ID:29mheFyb
マスター、私も自分に自信がなく、周囲の目を気にしながら生きてて
とても疲れました。
土日は気力がなく、寝てるか寝転んで漫画をよんでます。
でもゴロゴロが楽しくなく、疲れるんです。
月曜から仕事と思うと辛いし。
人生がこんなにつらいなんて思わなかった。
ただ一人の親友に、どうやったら前向きになれるかわからないとメールしたら
しばらく音信が途絶えました。
最近愚痴るのを止めてやっと連絡が復帰したけど、もう辛いとか目標がなくて
苦しいとか言えないよ…
446名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 20:29:15 ID:29mheFyb
>>441
死にたいという気持ちや悩みを受け止めてくれるお友達がいたのですね。
素晴らしいです。
私は、生きるのがつらいとか前向きになれないとか今まで誰にも
言えないできました。
すごく気の合う、相談できる友人が初めてできて、前向きになれなくてつらいと
本音を話したら、少しずつ距離を置かれました。
唯一の友人を失いそうになったことは、本音を隠すより辛かったです。
だからもうネガティブなメールはしません。
でもね、本音を隠してたときも「自殺願望がある?」とか
薄々気づかれてました。
だから本音を漏らしたけど、うけとめられなかった。
447名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 20:30:15 ID:Wx4BSjiv
マスター疲れました。
2週間後に旅にでるのですが旅が終わる時に
なったらメールで愛の告白をしようと思います。
思えば、なんであの時あの言葉を言ったんだろうとか
色々悔やまれます。
振られるのは分かっていますが。
もう思い続けるのは疲れました。
どうか・・・お願い・・・
448喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/01(土) 21:44:43 ID:ZHKhSili
>>444=438
どういたしまして。
判断材料がないなら、考えたことより感じたことを
大切にしてください。「考える」とは言葉を駆使しますが「感じる」なら
言葉にならない部分もしっかりと捉えることが出来るからです。
恋愛とは考えてするものではなく、ココロが感じ取ってするものですよ。
言葉に頼れば、言葉で表せない部分を捨てることになるかもしれません。

>>445-446
つc■~
   ̄
マスターには「マスターのマスター」と呼べる人がたったひとりだけいます。
その方から先日こんな事を言われました。「ほんの少しだけ愚痴をこぼせる人を
たくさん用意しなさい」と。どちらかと言えばマスターも愚痴をこぼすのがとても
ヘタです。ひとりの人に、グチの全部をこぼしてしまうことが多すぎてて、
他人を遠ざけてしまうことがありすぎます。
でも日頃からほんの小さな愚痴を聞いてもらえる人を探しておけば、
大きなグチや悩みを全部こぼさなくてもよくなるのです。
愚痴をこぼせない辛さはマスターもよくわかります。だからこそこうやって
カウンターに立って皆様のグチを聞かせていただいています。
「前向きになりたい」と思うより「結果として前向きになった」を目指しませんか?
部屋でごろごろするより、外に出てみませんか?普段は自転車で移動する距離を
歩いてみるだけでも違いますよ。いろんな事を目で見て感じ取れば、
話題も増えるものです。話題を持てば人の輪が広がりますよ。
449喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/01(土) 21:49:12 ID:ZHKhSili
>>447
つc■~
   ̄
メールで告白するのなら、いっそ告白を止めてしまいましょう。
お客様は誰のために、何のために告白したいのですか?
所詮告白なんて自己満足にしか過ぎないのですよ。
振られるのがわかっているのなら、告白などせずに黙って引き下がれば
良いはずです。それをメールで告白して、あわよくば良い返事をもらいたいという
甘い考えを持っていませんか?
どうかもう一度しっかりと考え直して下さい。何のために、誰のために
告白をするのか。その辺りをなおざりにするのは、相手を好きだった
自分自身のココロもないがしろにするようなものですよ。
450431:2009/08/01(土) 22:12:46 ID:uby8+bOG
>>436
マスター、コーヒー、ウッスウッス!。今夜はだるいっすよ。。。。
程良いミルクがうまいっすよ砂糖が無いのが良いですね。

さて、ありがとうございます。
相手は・・どうでしょうね。その後3回ほどすれ違ったけど全部シカとされたけど、
それ以来顔も見ません。実は近所にいるかもしれないけど、こっちは認識していませんね。多分居ない。
傷は付いてますね。苦しい。
罪は許されるのかな。まあ、全く連絡も消息も無いから、どうしようもないけど、、、知るすべもない。
貴方の言うとおり、後悔よりも反省で、これからの糧にし、同じ過ちを繰り返さないよう、、、ですかね。
そうです。自分でもそれは分かっていたのです。
だが、これを言う相手はいなかった。ネットのマスター、貴方に・・・・言ったのです、昨日。
あいつは元気か知る由もありませんが、私はその失敗を生かして。
友達の行為を強引に壊した失敗を、、これから生かしたいですね。
元気にやっていればそれで良いんですけどね、、、、、、、、、、、、、、

しかし男女の心は違うから難しいなあと思います。
女が親密にして、勘違いしてのぼせた男は多い、とか見た事あります。
自分もそれなんでしょうね。が、悲しい結末です。良いやつだったが・・・・
人間、痛い目をして失敗して大きくなるのかな、と思いました。

それでは、コーヒーをありがとう!美味かったぜ、マスター!
451名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 22:15:54 ID:mtz91aV0
>439
マスターじゃないけど、思うところがあるので少し書き込ませてもらいます。
まぁ、何か変な人のぼやき程度に思ってください。
文面を見る限り女性の様なので、女性だと思うことにしますが、
まず、貴女はご自分にご自信が無い様子。
ですが、過去貴女にアタックしてきた人がいるとの事。
これはとりもなおさず、貴女に何らかの魅力がある事を意味しています。
ですが、長続きしなかったのは恐らく貴女が自分の魅力に気付いていないが故に、
彼の愛情を確認できなかったから。お互い歩み寄れない恋愛に先はありません。

ですが、今回は貴女がした恋。今までとは全く場合が違います。
何より貴女は過去辛い経験をしてきた人。
そんな貴女が好きになった人物はきっと素敵で、素晴らしい人なのでしょう。
そんな素晴らしい人が、人から好意を向けられて無碍にするような事があるでしょうか?
また、そんな辛い経験をした貴女が好きになったという事は、
きっと彼だって貴女に好意を持っていて、あなたが無意識のうちにそれを感じ取ったからこそ、
好きになれたのではないでしょうか。

貴女は面白みの無い人間なんかではありません、きっと魅力的な人間なのです。
まずその意識をしっかりと持ってから、彼にアプローチしてみてはいかがでしょう。
452名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 22:22:28 ID:4wPidkUR
振られるのが怖い。 昔はもっと積極的だったのに…
453名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 23:08:34 ID:HbfmNjK1
マスター、初来店です。
好きな人との話が毎回同じようなことばっかり私が聞いちゃって(本当は知ってることも質問したりする。)今思えば相手もつまらないだろうなあって思います。ああ後悔・・・
でもたまに、本当に、本当にふとした瞬間にすごく愛しくなって肌とか触れたくなる。だけど、そんなことできる関係じゃないから辛い。
相手はどう思ってんだろう。
454名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 23:11:56 ID:6fW2WmQR

ごめんなさい、すごくネガティブなことだけど、吐かせてください。

もう精神的に死にそうです。というか、死にたい…
こんなにも神経すり減らして夜も眠れず、ただあの人の事を想う…
もう疲れた…でも待たないのをやめることができない。ずっと待つこともできない。彼は2週間前 じゃなく1ヶ月前の気持ちもなくなってるのが良くわかる…
でもこんなにも好きになってしまって、毎日欠かさずメールと電話して、繋がってられると思ってたのに、なんで人の気持ちって一瞬で変わるんですか?
一度さめたらもとに戻ることは無いんですか?
ずっと結婚の話があったのに、それもなくなった…
うざいんならうざいとどうして言ってくれないんでしょうか…
フェードアウトだけは絶対にさせないって決めてるけど、相手から連絡がなく、こっちがしても返事がなかったらどうしようもできない…

もう辛くて辛くて死んでしまいたい…


助けて下さい

ほんとに気が狂いそう
455名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 09:18:36 ID:CA/SbdzY
マスター、愚痴らせて下さい。

会社の同僚の女性のことを好きで、これまで結構仲良くやってきたのですが、
先週初めから急にその女性から冷たい対応をとられるようになりました。
話かけても素っ気なく、警戒されている感じです。
何でそんな対応をされることになったのか理由がよくわかりません。
変なことを言った記憶もないし、スイッチを押すようなことはした覚えがありません。

もしかしたら、2週間程前に私の気持ちを打ち明けた別の信頼できる同僚が一人いて、
その同僚が私に協力してくれるとのことで、
彼なりに色々と動いてくれるということを言っていたので、
もしかしたら彼が彼女に変なことを言ったのかもしれません。

このまま諦めるようなことはしたくありませんが、
あまりにも対応が素っ気なく、彼女と話をするのにも高い壁がある状況で困ってます。。
456喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/02(日) 10:27:49 ID:d34jz/48
>>450=431
どういたしまして。
誰かに言う必要なんてありませんよ。ただお客様がココロの中の
自分に対して誓えば良いだけです。
マスターも似たような失敗の数なら負けない自信があります。
そのほとんどが二度と会えない人だろうなと思うときもあります。
その人達へ謝罪することも出来ないでしょうが、マスター自身が
間違っていたと教えてくれた人たちとして、今でもずっと感謝を
していますよ。
もしもいつか相手の方に会えたとき、お客様が過去の失敗から
何かを学び、今が幸せであったならそれでよいのではないでしょうか。
お客様の望む罪滅ぼしは、こうあるべきだとマスターは思いますよ。

>>451
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
457喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/02(日) 10:37:21 ID:d34jz/48
>>452
つc■~
   ̄
誰だって振られることはとても怖いことです。
でもお客様の望むものは、「振られたって良い」という思いをもって
相手に告白をした先にだけ存在していませんか?
相手がどんな返事をするのかわからないのですから、怖いと思ったり
不安になるのは当たり前のことです。怖いと思うことは悪いことでは
ありませんよ。でも「怖い」と思うことを理由に何かをためらうのは
あまり得策ではありませんよね。

>>453
つc■~
   ̄
いらっしゃいませ、はじめまして。
相手がどう思っているのか。それは相手にしかわからないことです。
お客様に出来るのは「とにかく楽しい会話がしたい」と思うこと、
それを実現するために何をするか考えることですよね。
お客様のココロにある、いとおしいという気持ちは大切にしてください。
時には身を焦がすような辛い気持ちになることもあるでしょう。
今は「片思いの幸せ」をたくさん感じ取ってくださいね。
そして、その幸せだけでは物足りなくなったとき、次のステップへ
進むことも忘れずにいてください。
458喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/02(日) 10:52:50 ID:d34jz/48
>>454
つc■~
   ̄
ネガティブでも気にしないでください。
お客様は「何と何を比べて現状を悲観している」のかはっきりと
意識していないような気がします。そして「減ってしまったかも
しれないもの」だけにココロが奪われていて、「今残っているもの」に
まったく気づいていないのです。
マスターには彼にどんな変化があったのかわかりません。
ただ「お客様が感じているものは、真実なのか、お客様のココロが
作り出してしまったもの」なのか、その点だけが気になります。
一度冷静になって「何が真実で、何が自分の想像なのか」を
はっきりとしてください。お客様のココロを苦しめているのが
「彼の態度」なのか「自分の思いこみ」なのか。そこがとても
大切だとマスターは思いますよ。

>>455
つc■~
   ̄
素っ気なくなったという態度も、「好き避けしている」という可能性が
含まれていますよね。同じ態度も受け取る側の都合で、どれだけでも
変るものですよ。
>もしかしたら彼が彼女に変なことを言ったのかもしれません。
信頼できるご同僚なら、そういう言い方はあまり賛成できません。
お客様が自分以外の他人に打ち明けた以上、それは誰かに漏れても
誰も責めることは出来ないのです。漏らしたくないならココロの中だけに
とどめればよいのですよ。
マスターには「素っ気なくされても冷たい対応を取られても、
でもやっぱり今までと同じ行動を取るしかない」という答えしか出せません。
459名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 11:15:26 ID:Mjgt2Lo+
マスター、せつないです。愚痴らせてください。

今日、デートの約束してたんですが…
彼に仕事が入ってしまいキャンセルになりましたorz
付き合ってないし、隅田川花火大会のあとのデートだったのに…
手も繋いだしもっと距離縮めたかったのに…

でも、若干体調悪かったから本当に本気で心のそこから
残念がってない自分が一番嫌です…

460名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 11:28:00 ID:vl/pI+Ps
>>455
女性の立場から、考えられる可能性をあげると。
まず、周りの人みんなと仲良くしたいと思うので、誰にも愛想よくします。
特に異性として意識していなくても、話しやすい人には笑いかけたりもします。
ところが、女性の多くは気のない相手に好意があると勘違いされて急接近された
経験があるため、仲のよい男性が少し慣れ慣れしくなったり情熱的になられると
距離を空けて、気がないことをアピールしたくなるのです。
そこまで意識的でなくても、何となく逃げたくなるというか…。
彼女もそうかはわかりません。
ただ、急によそよそしくなる女性の何割かは、そうではないかなと。
461名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 11:43:51 ID:rP3FUp8N
お誘いメールが放置されてまる二日…
もうどうでもよくなってきたorz
462名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 11:49:15 ID:SZWVabvz
好きな人と話すことに成功して話も盛り上がって彼氏いるか聞いたら遠距離恋愛中らしいです
こういうのって奪っていいものなんですか?
463名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 13:18:29 ID:C9i3j4Cd
マスターきいてー。


1回目会ったときは2人だけで映画

2回目会ったときも2人だけ
…の予定が直前になって相手が友達を呼び、私の友達も呼ぶことになって男女2人ずつ


昨日好きな人じゃない方の男性から花火大会お誘いメールがきたよ。
それはお断りしたけど、好きな人を誘いにくくなってしまった…。

ていうかそもそも直前になって友達を呼ばれたこともがっかりしたのになあ。なんだかなあ。
また2人きりで会いたいなあ。

長々とごめんなさい。
もやもやしてたまらなくて…。
464名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 14:22:04 ID:JpAjn+MU
マスター聞いてください。
私18男 相手18女

ココロから好きな人がいるのですが、
二人で遊んぶと全然会話ができないせん。
言葉を選ぶのに時間が物凄くかかるのです。
こんな自分は絶対見てもらえないし・・・
さっさと諦めたい
でも、諦めきれません。
諦めらいのに、どうしても私の心が邪魔をしてしまいます。
私は何がしたいのでしょう。
自分のことなのに全然わかりません。
疲れました。
いっそ死んでしまいたい。
465喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/02(日) 16:46:32 ID:d34jz/48
>>459
つc■~
   ̄
体調が思わしくないのなら無理をしないのが一番です。
デートをした後に体調を崩してしまったら、彼はどんな風に思うでしょう。
デートのキャンセルは次のデートをするチャンスかもしれませんよ。
もしくはお客様の体調を心配している神様あたりがそうさせたのかも
しれませんね。いずれにしても早めに体調を整えて、暑い夏のデートを
乗り切る体力を付けてください。

>>460
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
466喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/02(日) 16:56:47 ID:d34jz/48
>>461
つc■~
   ̄
メールで誘う最大のデメリットですよね。
メールの返事をしなければ、あからさまに誘いを断らなくても済むのです。
言い換えれば「言わなくても良いことで、口を汚さずに済む」のですから。
次の機会からは、ぜひメールだけは避けて誘ってください。
直接誘うのが一番ですが、それもままならないならせめて電話を使って下さい。

>>462
つc■~
   ̄
奪いたいのなら奪いましょう。ただし奪うことにで何が起きるのか、
何を得て何を失うのか。その辺りをしっかりと見据えてください。
マスターにも似たような経験があります。得たものは彼女だけ、
失ったものは彼女を含むすべての人間関係でしたよ。
467名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 17:12:05 ID:CA/SbdzY
455です。

マスター、460様、貴重なアドバイス有難うございました。
彼女の態度が急変したのは、460様の分析の通り彼女には私に対する気がないものの、
私の気持ちを感づいて遠ざけようとしているのかもしれませんが、
いずれにせよ、私としては彼女を振り向かせる為には怖気づくのではなく今まで通り接し、
彼女が振り向いてくれるよう行動するしかないですね。

とはいえ、この状態で押し一辺倒だとただ嫌われていくだけのようにも思えますので、
自然かつソフトに接して徐々に彼女の中における私のポイントを引き上げるのが
よいかな・・と感じております。この点、460様に女性としての意見を頂けると有り難いです。

468喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/02(日) 17:19:20 ID:d34jz/48
>>463
つc■~
   ̄
ならば二人きりで合いたいと誘ってください。それが無理なら
もう一度「初めてのデート」をするまでの過程をやり直して下さい。
二人きりのデートにはとても価値がありますよね。でも
「二人きりで合えない」ときにも、それなりの価値がありますよ。
好きな人を誘いたいなら、その人と多くの時間を共有してください。
どんなカタチでも構いませんよ。でも「二人きりのデート」が
目標にならないように気をつけてくださいね。

>>464
つc■~
   ̄
なぜ諦める必要があるのですか?マスターにはそんな必要があるとは
全く思えません。
言葉を慎重に選ぶ人は、言葉を大切にする人で、言葉の力を
とてもよく理解している人だとマスターは思っています。
会話が苦手でも、それ以外の部分でお客様の魅力を伝えれば
それで十分ではありませんか?
>こんな自分は絶対見てもらえないし・・・
それを決めるのはお客様ではありませんよ。自分を卑下するのは
自分に対して「最悪の状態になったときの言い訳」でしかありません。
二人で遊んだときなら、お客様がココロから楽しめばいいのですよ。
楽しい気持ちを伝えるのは、会話に頼らずとも出来るはずです。
469463:2009/08/02(日) 17:34:38 ID:C9i3j4Cd
463です。

マスター、コーヒーありがとうございます!

う…マスターの言葉がどーんと響きました。
そうでした、普通にだんだん仲良くなればいいんだった…!

自分だけで勝手にもうすべてが終わってしまったような気でいたことに気づきました。

焦ってるのかなあ。


ありがとうマスター!
少しどっしり構える風にいます。
470460:2009/08/02(日) 18:51:20 ID:vl/pI+Ps
>>467
マスターのレスが好き避けも含めて希望的なものだったので、多少厳しめの
可能性について書いてみました。
諦めないと伺って安心しました。
とはいえ、このまま押し一辺倒は避けたいとの考えには私も賛成です。
ここは少し引きつつ、彼女のことは引き続き見続けて
困った時などにすかさず手を差し延べたり、元気のないときに気遣う
とかが良いのではないでしょうか。
471喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/02(日) 20:01:15 ID:d34jz/48
>>469=463
どういたしまして。
悩んでいたりくよくよしていると、大切なことを見失ってしまいます。
ココロの中に「大きな目標」と「小さな目標」を持ちましょう。
大きな目標をかなえるための、小さな目標を持つ。それを一つずつ
クリアしていって、いつか大きな目標を達成する。そんな風に
していけば、道を見失うことは少ないはずですよ。

>>470
マスターには、どうしても女性の立場からの意見が出せません。
お客様のように女性の立場からお話をしてくださるのは
とてもありがたく思います。
472名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 20:03:49 ID:CA/SbdzY
>>460=470様

暖かいアドバイス本当に有難うございます。嬉しい限りです。

いつか彼女が振り向いてくれることを信じて逃げたりすることなく自然に接し、
決して押し過ぎずに彼女の反応を見極めながら長期戦覚悟で対応します。
少し冷たくされたくらいで諦めていたら何もできないでしょうから。

そういう気持ちにさせてくれた、マスターと460=470様には感謝の気持ちで一杯です。
本当に有難うございます。







473喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/02(日) 21:07:18 ID:d34jz/48
>>472
どういたしまして。マスターはまったく役に立っていないと思います。
「夢は最期まで諦めなかった人だけが叶えるもの」
こんな言葉をお客様に贈ります。
474喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/02(日) 21:38:47 ID:d34jz/48
改めましてみなさまこんばんは。
喫茶◎マスター(きっさどーなつますたー)です。
今日はマスターの独り言に少しだけおつきあい下さい。

普段マスターとして書き込みをするときに、「マスターとしての約束」を
いくつか自分自身に課しています。「大丈夫」とか「がんばって」と言わない。
お酒を飲んだら書き込みはしない。他にもまだあります。
その中に「マスターの今を出来る限り語らない」があります。
ここにいらしてくださるお客様型にとって、喫茶◎マスターという相手が
ココロの中に描きやすいよう、余計なイメージを作らないためです。
でも今日はほんの少しだけマスターの今を語らせてください。

正直なところ、実生活では「あまり存在感がないタイプ」です。
マスターがこの店でするような話は、他では一切していません。
する機会もありません。この店のマスターをしていることは
ひとりの例外を除いて誰も知らないはずです。
外見もあまり特徴が無く、ファッションにも疎い、話題が少なくて
人の輪の中にいてもほとんど聞いているだけです。
ついでに言えばリアルなマスターには彼女も恋人もいません。
しばらくいないですね。寂しいと思うときもたくさんありますが、
出会いもあまりありません。2ちゃんねるを出会い系にしないという
考えもあって、この店で出会いを求めることも考えていません。

「なんだ、マスターってこんな人だったんだ」
お客様方に愚痴をこぼしていただくときに、そう思われたくないので
今日は少しだけマスター自身を語らせていただきました。
それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
475450:2009/08/02(日) 22:09:23 ID:zj9Bz755
>>456
マスター!また飲みに来たぜ!今日で終わりと思うぜ!

・・・・さて、言う、ですが、言うとなんか楽になるのです。私は。だから書いてみたのです。一人で溜めていても、、と。
まあ彼女には、失敗と言う名の勉強をしてもらった、とでも思っておきましょうか。。。
もしもいつかあったら・・・・そうですね。何かを学んでいるでしょう。
罪を感じるのもいいけどそれを生かしたいな、と。そう思いました。

陽を向いて歩けば陰は出来ぬ、ですかねぇ。

どうもありがとう!コーヒー美味かったぜ!やっぱり砂糖はいらねえぜ!
476名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 22:42:59 ID:VGvS8wBM
マスター、他のお客様もこんばんは。

6年越しの片思いが辛くて書き込みします。

私は28の女でアパレル、彼は40でデザインをしています。
昔、数ヶ月だけ付き合っているのか美味な時期がありましたが、同時期に彼を好きだった彼のアシスタントの女の子が亡くなったのをキッカケに疎遠になりました。


色々あり、最近また会う機会があり 連絡先を教えてくれたのですが、この先どう踏み出していいのか分かりません。


昔のように、勢いでグイグイ押せないけれど、好きな気持ちは前以上です。
477名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 22:49:43 ID:QWNpYdA0
マスター!いつもお疲れ様です(^^)
リアではそのような方なのですね♪

コーヒー一杯ください。
好きな人をデートに誘いましたが、なかなか話が進みませんw
以前に2度誘いましたが 、会社の多忙な時期に誘ってしまったので断わられ、
1日1通と緩やかにメールしているので尚更…

今回は断られてはいないのですが、なかなか決まらないのでおじゃんになりそうで悲しいです(´;ω;`)
でも好きだから簡単に諦められません。。
478名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 22:51:49 ID:Umk6UujA
こんばんはマスター、ミルクたっぷりのコーヒーお願いします

元彼が忘れられません…
別れてからもメールはたまにするし、何度か2人きりでも会ったこともあります。(向こうが誘うことも、私が誘ったこともあり)
この間、告白しようと思って呼び出しましたが結局言えませんでした。
ずっと片想いしていた相手だったし、友達にさえ戻れなくなったらどうしよう、と思ってしまったらもう…
でも彼は私が言わんとしていたことはわかっていると思います。
今のところお互いその日以降ノーリアクション。
不安が大きすぎて、もう告白のタイミングも分からなくなってきました。
あと一歩の勇気はどうしたら持てるのでしょう…
479喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/02(日) 23:16:09 ID:d34jz/48
>>475=450
どういたしまして。
言うと楽になるのなら、いつでもこの店にいらしてください。
今日が最後と思わず、辛くなったときにふらっと立ち寄るぐらいでいいですよ。
学んだことを活かすためには、やはり前に進む必要があります。
前に進む心掛けをする、でも時々は過去を振り返りながら休む。
そんなバランスをとり続けてくださいね。

>>476
つc■~
   ̄
ぐいぐいと押すにはそれなりの勢いが必要ですが、いろんな経験を
してきたのですから、ここはじっくりと腰を据えて、地道でも着実に
近づいてみませんか?
メールでも電話でもお茶でもお酒でも構いません。まずはとにかく
仕事以外の関係をつないでみましょう。あわてる理由もありませんよね?
お客様には明確な目標があります。そして今の自分の立ち位置をしっかりと
確認したら、目標に向かって一歩踏み出せばよいのです。その一歩が
「どんな形でも良いから二人だけの時間」であればよいと
マスターは思います。
480名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 23:30:40 ID:JGF+zO55
マスターはじめまして
私は一年付き合っていた彼に一方的なメールでふられてしまいました
とても傷つきました

マスターはどういう別れかたが理想的だと思いますか?
481喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/02(日) 23:31:18 ID:d34jz/48
>>477
つc■~
   ̄
リアルではそんな感じの「およそアラフォー」ですよ。
過去のレスで年齢はそんな表現を使いました。
なかなか前に進まないと言っても、停滞しているわけでは
ないですよね。現状はゆっくりでも、それがお客様方の
ペースなら、悲観することはないですよ。
一歩ずつでも前に進むなら、いつかちゃんとゴールへたどり着けますよ。

>>478
つc■~
   ̄
マスターは「過去の人を忘れる必要はない」という立場です。
お客様が望むのは「元彼とよりを戻す」ことですよね。
元来振られた別れたということであれば「友達ですらなくなる」ことが
多いと思います。お客様の現状は「振られたという現実を受止めずに
済む環境」かもしれません。
告白をするのなら、すべてを失うか、望むものを手に入れるか。
そのどちらの結果になっても、私はすべてを受け入れる。という
だけの覚悟が必要だと思います。その覚悟こそがお客様の望む
勇気なのかもしれませんね。
482476:2009/08/02(日) 23:36:34 ID:VGvS8wBM
>>476

マスター、注文もせずに相談したじめたのに、温かいコーヒーをありがとうございます。


仕事以外の時間が作れるのか、とても不安です。
仕事だけだと、次に会えるのは来月。


再会した日に、お互い今までどうしていたのか報告し合い、向こうからプライベートの連絡先をくれたのですが、それが好意なのかは不明です。


前は同じ街に暮らしていたので、行きつけのバーで偶然を装って会ったりできました。
今は近畿と関西。


メールも、それとなく何日か開けて2回送ってみましたが、返信はありません。


ゆっくり思い続けるのは慣れましたが、どういうアクションを起こせばいいんでしょう?
9月まで待つべきか、地元が同じなのでお盆に誘ってみるか…
483喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/02(日) 23:45:35 ID:d34jz/48
>>480
つc■~
   ̄
マスターの理想とする別れ方は、最後にお互いが笑顔になれることです。
別れるという決断の苦しみ、それを受け入れる側の苦しみ。それらを
二人が同じだけ受止めることが出来れば、最後は笑顔になれると思います。
とはいえマスターもそんな別れ方が出来るとは思えません。
これから先、もしもマスターが誰かと出会い、別れるときはこんなふうにしたいという
理想論でもあります。
「良い出会い、良い恋愛、良い別れが良い女を作る」というのがマスターの持論です。
いまは傷ついていても、いつか彼に対してありがとうと思えるのなら、その時点で
良い別れだったと思えるのではないでしょうか。

>>482=476
どういたしまして。
「人間は不確定な要素に対して不安を抱く」ものです。未来に対しては
どんな些細なことも不安に感じ取るのが人間のココロの自然なハタラキですよ。
>どういうアクションを起こせばいいんでしょう?
それは現状をよく知るお客様だけがわかることですよ。マスターの立場からは
「とにかく行動をしなければ結果はついてこない」としか言えません。
もちろん「待つ」ことも立派な行動です。誘い続けるのもしかりです。
いずれにしても現状のまま何もしないければ何の変化もありませんよ。
484名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 23:49:25 ID:0eUFZ2L5
祖父が亡くなりました。

来週、遠距離の好きな人と
旅行に行く予定だったんですが
中止にしました。


何とも言えない感じです。
485名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 06:59:48 ID:KZijrAMc
マスター、苦すぎる現実から遠ざかりたいので甘めのコーヒーお願いします…

誰に対しても愛想の良い、いわゆる八方美人な方を好きになってしまいました。
誰にでも言っており、友人以上には見てもらえないのはわかっているのですが、
親愛の言葉をかけられると馬鹿のように舞い上がってしまいます。

しかし、その方は私ではなく友人にお熱のご様子…
友人は割と素っ気ない態度なのですが、悪くは思っていない様子で、
一緒に居るのを見るたびにモヤモヤとしていました。
そして先日ついに、私がその方にあげた菓子を友人に渡し、
反応を伺うように甘える様子を目撃してしまい
私の中で何かが崩れました。

素っ気ない態度をしているの見るたびに「嫌われてしまえ」などと思い、
あまつさえ2〜3日席を空けることになったときには
「そのまま帰ってこなければ」などと考えてしまいました。

差し上げた菓子をどうしようがその方の自由だと、わかっています。
菓子の受け渡し程度で揺らいでしまった自分の器の小ささと
嫉妬にまみれて友人に対し「帰ってこなければ」などと考えてしまった心の汚さが
どうしようもなく悲しく、情けないです。
486387:2009/08/03(月) 07:31:02 ID:rTwjsQb1
マスター、またお邪魔します。
前に愚痴った者です。

昨日の朝、起きて携帯を見たら、深夜に奴からのワン切り着歴が残ってて。
なのでしばらくしてかけ直したら、留守電。
それから一日待ったけど、かけ直してこない。

もしかしたら相手を間違って、それに気づいてすぐ切ったのかもしれないなーとか思って。

それにしても…私なんてその程度だったんだな。

悲しくて泣きたいんだけど、涙が出ない。

ショックで呆然としてる。
487478:2009/08/03(月) 09:03:48 ID:B+NfsKGf
>>481ありがとう、コーヒーおいしかったです。
マスターの言葉あったかいですね。
振られたと実感しなくていい現状、まさにその通りです。要するに今は甘えてるんです…大きな勇気が持てたら、もう一度伝えてみます。
また来ますね。
488名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 12:30:16 ID:TagZYXaB
>>483
>>480の質問をした者です
私もマスターと同じ意見です!
お食事しながらいいお付き合いだったねって笑って別れたかった…
彼がそう思ってくれなかったのは悲しいけど、立ち直るのに時間かかりそうだけど、次はいい恋愛したいです!
マスターありがとう
恋愛とか自分についてとかぐるぐる考えてしまってたので意見もらえてよかったです
489名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 13:03:16 ID:89IkZ/J4
便秘ぎみだからお腹にくるこーしー頼みます

あ゛ーもぅ仕事頼みすぎ!
毎月毎月普段の消化しきれない仕事にさらに上乗せして来てタヒー゛
元の仕事は好きだしじっくりこなして行きたいのに
あれが頭に乗っかって来てダメくそぅ(´;ェ;`)うんこたれい!

田舎の人は時間の貴重さわかるのかよ
時間泥棒だ
490名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 13:16:01 ID:Ys0kKjNQ
もーやだ。何もかもやり直したい。すべての選択を間違った。

死ぬほど落ち込んだ。恥ずかしい。

もうどうしようもない。

…多分一週間経てば復活するんだろうけど、今はこんな感じです。
491名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 13:31:40 ID:KlyPiotk
マスター初めまして。
素敵なコメントいつも励みにしてもらってます。

私たちは40代の同級生という関係で去年出会いました。
彼は同棲している女性がおり、私は別居4年経っておりました。

6月彼の方からのアプローチでデートを3回しました。
凄く盛り上がり、一緒にいると幸せでした
こんな気持ちになるのは、初めてです。
彼は結婚してるのがいやだという事で私はすぐ離婚しました。
彼も状況を整えるので一ヶ月ほど待って欲しいと言うことでした。

ところが、それから、今度いつ会えるか分からないと言われました。
今まで、私のこの状況を寂しいと感じたことは有りませんでしたが、
彼と出会ってから逢えないと凄く寂しくて涙が出ます。

メールもこっちからすれば返信してくれますが素っ気ないし、電話も出てくれません。
会っていたときの彼を信じて待ってるしかないのでしょうね。

ついメールもナーバスな内容になってしまい、嫌われたかもしれないと反省しています。
同級生という関係で友達もたくさんいるし、イージーな気持ちで言ってるんじゃないという彼の
言葉を信じたいです。


492喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/03(月) 18:17:43 ID:Qsz59gJq
>>484
つc■~
   ̄
予定を変えなければならないのはとても辛いことだと思います。
来週のご予定というのは、たぶん夏休みを利用してということだったのでしょう。
遠距離ならば簡単に会えない、せっかく会える予定が変ってしまった。
ただ、もしかすればお客様の持っている感情は、相手もまた持っているかも
しれません。お客様ひとりが悲しいわけではないとマスターは思いますよ。

>>485
つc■~
   ̄
優しい言葉に舞い上がり、嫉妬に身を焦がす。分けてしまえば
別々に思える気持ちも、「私はこの人が好き」というたった一つの気持ちから
生まれているのですよ。誰かを好きだというココロは、汚いはずがありません。
お客様のココロのどこかに「私がこの人を好きなのに……」という気持ちは
ありませんか?お客様のココロにある片思いと、ご友人が持っているかもしれない
気持ちは、全く同じものかも知れませんよ。
すべては「好き」という、たった一つの気持ちから生まれたもの。
それがわかれば、お客様もご自身のココロが少しずつわかると思います。
493喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/03(月) 18:25:43 ID:Qsz59gJq
>>486=387
つc■~
   ̄
お久しぶりですね。
お客様にとっての真実は「深夜に着信があった」ことだけです。
それ以外は「お客様の想像の域を超えない」ものですよ。
彼がお客様をどう思っているのか、それは彼にしかわからないこと。
今は多少辛くても、待つことだけが正解のような気がします。
お客様が辛くて悲しくても、彼からまた連絡があればココロが変るはず。
いまはまだ無く必要はありませんよ。

>>487=478
どういたしまして。
マスターは「現状をすべて是とする。その上でお客様の気づかない
視点から見つめ直す」ことをしているだけです。
暖かいと言っていただけるのは、マスターとしてとても幸せに思います。
甘えていると思うのなら、まずは甘えさせてくれる彼に対して
ココロから感謝しましょう。現状はお客様にとってぬるま湯のような
心地よさがあるかもしれません。でもあまり長くひたっていると
ココロもカラダも風邪をひいてしまいますよ。
494喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/03(月) 18:33:38 ID:Qsz59gJq
>>488=480
どういたしまして。
お客様のココロは、別れたことに対して「なぜ、どうして」という理由を
探している最中かもしれません。でもどんな理由があってもなくても、
別れたという事実があり、それを無条件で受け入れられるときが
「立ち直る瞬間」なのでしょうね。
良い恋愛をするためには良い出会いが必要ですよ。
ココロから笑顔が作れるようになれば、自然と人が集まるようになりますよ。

>>489
つc■~
   ̄
お客様のように仕事が出来る人ならば、「受けた仕事の見積もり」が
出来るはずだと思います。仕事を頼まれたときに「いつまで」と
「優先順位」を尋ねましょう。仕事を頼まれる人というのは、
仕事が出来る人という証拠です。誰も出来ない人に頼まないですよね。
495喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/03(月) 18:38:12 ID:Qsz59gJq
>>490
つc■~
   ̄
すべての選択を誤ったといっても、きっかけは一番最初の
たった一つだと思いますよ。
「踏み直せばすべてはやり直せる」と言います。踏み直すとは
「仕切り直す」という意味合いでしょう。過去は誰にも直せません。
でも今を改めれば、間違いを起こすことはないでしょう。

>>491
つc■~
   ̄
現状はお客様の言うとおりでも、まだどこかでつながっていますよね。
その状態で待てるのであれば、待つことが最善策でしょう。
彼には彼の都合もあります。でも彼が言ったことを信じた
お客様の都合もあります。現状の中で、どうするのが最善で、
それが叶わないなら次善策はどうなのか。つながっているメールのなかで
出来るだけ話し合ってください。
お客様の寂しさも、彼は知らないはずがないとマスターは思いますよ。
496名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 20:04:31 ID:1i16KroR
マスターこんばんは。
暑いですがいかがお過ごしですか?
愚痴ります。好きな人を何度か、いや何度も、誘いました。ぜーんぶ断られています。しかもお誘いメールには凄い速さで返信がくる。それ以外は放置。
代案だしてくれないのは完全に興味がないからだな。変に期待するようなことがあった後だから尚辛い。もう誰のことも好きにならずにいられそうだったのに。記憶を消したいです
497479:2009/08/03(月) 22:38:26 ID:p25a0NKB
マスター!今夜こそ最後だぜ!・・・あ、今回のね。


まあそんな訳で、色々有難うございます。また何かあったら来るかもよーん。


それでは、さいなら〜
498名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 22:57:18 ID:zTdAT4KL
マスター愚痴聞いてください。
いきなり、彼から「もう逢わない」ってメールがきました。
なんで?
前あったときまでは、やさしかったじゃない。
もう逢えないのならやさしくしないで。
499名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 23:10:39 ID:lq0myDIF
マスター初めまして
私にも一杯煎れて頂けますか?

好きな人は同じ職場の人で、戦友みたいに思ってるんですが
最近忙しくて職場への不満も溜まり、体力的にも精神的にも疲れていて
好きな人と一緒に働いてるのに全然笑顔で働けなくて、つい彼の前で愚痴ったり文句を言ったりしてしまいます
こんなマイナスな自分を見せたくないし彼も疲れてるのを分かっているのに、笑えなくなってます
今の私は気持ちが恋愛に向いてないんでしょうか
好きな人より自分を優先しちゃってるからこうなってるんでしょうか
彼が他の女の子と楽しそうに話してたりすると、余計機嫌が悪いのが出てしまいます
負のスパイラルから抜けたいです
500喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/03(月) 23:53:40 ID:Qsz59gJq
>>496
つc■~
   ̄
記憶を消さないでください。せっかく誰かを好きになったのですから。
ココロの中に好きな人がいる幸せを否定しないでくださいね。
マスターは相変わらず何度目かのひとりぼっちの夏を過ごしています。
ひとりぼっちで寂しいと思うときもありますが、それでも不幸とは
思ってません。そんな夏がまた一つ増えただけですね。

>>497=450
どういたしまして。
何かあってもなくてもいらしてください。グチでなくても日常会話でも
構いませんよ。
501喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/04(火) 00:03:38 ID:HhHqDKNt
>>498
つc■~
   ̄
せめて大切な話はメール以外を使って欲しいですよね。
前あえたときのやさしさは、そのときの正直な彼の気持ちだったのでしょう。
彼は嘘をついていたわけでも、お客様に期待を持たせていただけでも
ありませんよ。
お客様が感じた痛みや苦しみは、いずれお客様だけが持つ優しさに
変ることでしょう。他人の痛みや苦しみがわかる、そんな思いやりも
持つことでしょう。別れは失うことではありませんよ。

>>499
つc■~
   ̄
そういう自分のココロの負荷について気づけるのですから
心配しなくてもよいですよ。疲れているときに、それと知らずに
過ごしてしまうことはもっと辛いことを招いてしまいます。
仕事の負荷が高いのなら、まずは仕事を優先しましょう。
職場とはそういう場所ですよ。忙しいときは、忙しさを
共有する。それ以外の時期なら、仕事に影響のない範囲で
好きな人との距離を縮めてください。
502名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 00:05:11 ID:Z/7YFKO/
マスターありがとう。
でも、ココロの中に彼がいるのが辛いです。これは恋じゃない。執着なんです。抱きしめてくれる人が欲しかっただけだわ
503名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 00:29:47 ID:ra9mCjHK
マスター、ご無沙汰しております。愚痴を聞いて下さい。

ずっと想い続けている女性がいます。でも僕が年下なせいか、今まで真の意味で「男性」として見られた事は皆無です。

それでも、やっぱり好きだから、僕なりに彼女にアタックしてきたつもりです。買い物、映画、遊園地、食事…いろいろ誘ってきましたが、ほとんどの返事はNOでした。

何度も諦めようとしました、でもそんな時にメールくれたり、頼ってきたり、優しく接してきたりするんです。つい嬉しくなってしまい、三度遊びに誘っても返事はNO…正直、いたちごっこでした。

でも…そんな彼女が明日、あるカッコイイ男性と野球観戦に行く事を知ってしまったんです。

はっきり言ってショックです、僕はどんなにがんばっても結局外見には勝てなかった…もう歯痒さと悔しさで涙が出ます…ガツンと効くコーヒーお願いします…

長文失礼いたしました。

504名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 00:53:59 ID:QBl382fO
マスター。甘いコーヒーを下さい。

もう5年くらい、年下の男の子に遠距離片思いをしています(ちなみに告白はしていません)

パッタリと会わなくなってから『もう忘れよう』と思っていた、矢先、いきなりメールをよこしてきた彼。

そのくせ、私が『会いませんか?』と誘えばスルー。

世間話的なメールは、返してくれますが・・・。

そんな彼の気持ちが、まったく分かりません。
505名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 01:13:55 ID:jodAmfl4
マスター、こんばんは。私も甘いコーヒーが欲しいです。。

三年も付き合ってて、遠距離だと尚更なのかなと思うんですが
彼にとっての私が空気みたいなものになってる気がするんですよね。
訊いてみたら「違う」とは言ってくれたんですが、今日も約束すっぽかされちゃった。

ちょっと前にあった彼の連休(一週間くらい)も、ずっと彼は友人たちと遊び通し。
朝から晩まで遊んで、帰ってきてすぐ眠る。
寂しい、って言っても、「ごめん、眠い。また今度な」…で、暫くそのまま。
お仕事ある日は疲れてて帰ってきてすぐ寝るのはしょうがないけれど、
休日もずっと遊んで疲れて帰ってきてすぐ寝ちゃう。

…今日は、ひさしぶりにゆっくりスカイプでお話しながら
一緒に何かゲームしようかーって言ってたんだけどなぁ。
眠気には勝てないんだろうけど、なんだかとても悲しいです。。
506438:2009/08/04(火) 01:16:38 ID:CzTvmfNV
マスター、こんばんは。
善は急げって言うし、とりあえず報告だけ。


1日には「確信が持てないから待ってくれ」と伝えて、「…待ってるw」との返事を得た。
2日にもメールはいつも通りしていた。

そして今日は事情を知っている同期2人とオレと彼女とでメシを食べ、
ほんの3時間くらい前になるか、告白をしてしまった。

考えなかったわけではない。
ただ半分くらいは結論が出ていたのと、
話を掘り下げるときに真赤になる彼女に激しく萌えて。

自分にウソはついていないと思う。
自信は無いけど前を見てやっていくつもり。

こんなところですかね。
うーん、まだ心拍数が下がらない…眠れるかな、今日。
507名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 09:54:44 ID:jnQQGGKn
マスター、ブラックコーヒーをください
自分がよくわからないよ、好きな人に何を求めてるのか、とか
本当に好きなのかどうか、とか
一緒にいると嬉しいけど、ずっと一緒にいると話が合わなかったり
でも他の人と彼が楽しそうにしているのは嫌なんだ
三ヶ月近くずっと好きで、しかも友達だけどあまり見込みがないから
ちょっと疲れちゃったのかもしれない
508喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/04(火) 18:39:23 ID:HhHqDKNt
>>502
どういたしまして。
辛くて当たり前です。でも辛いだけじゃないこともお客様は
ご存じのはずですよ。「誰でも良いから抱きしめて欲しい」と
「この人に抱きしめてもらいたい」は確実に違うはずです。
自分のココロがなぜ辛いのか、何が自分を辛くしているのか。
それさえわかれば、辛さと上手に向き合えるはずですよ。

>>503
つc■~
   ̄
彼女が他の人と野球観戦に行く。これは事実ですよね。
かっこいい男性というのは客観的な意見であって、
彼女が「お客様よりかっこいい人を選んだ」というのは
彼女の考えではなく、お客様の想像でしかありません。
仮に行く相手がかっこいい男性ではなかったら、お客様は
「何に対して自分が負けた」と思いこむのでしょう。
>僕はどんなにがんばっても結局外見には勝てなかった
この言葉を裏返すと「彼女は外見の良い人間を選んだ」という
ことですよね。さらに踏み込めば「内面ではなく外見で男を
選んだ」と言っているのと同じではありませんか?
そのあたりをもう一度冷静になって考えてください。
何が真実で、何が自分の想像なのか。それをもう一度見つめ直しましょう。
509喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/04(火) 19:06:47 ID:HhHqDKNt
>>504
つc■~
   ̄
他人の気持ちなんてわからなくて当然ですよ。
わからないからこそ、気になる人の考えを知りたくなるのです。
だからこそ、こちらから働きかけて相手の反応を何度も見て、
相手の考えを推し量るしかないのですよ。
わかりたいと思うのなら、自分がハタラキかけ続けるしかないのです。
遠距離ならば思うようにいかないこともたくさんあるでしょう。でもやはり
やり続ける以外に道はありませんよ。

>>505
つc■~
   ̄
空気がなければ人は生きていけませんよ。
でも、約束を守らないのは、マスター個人的な意見ですが
あまり誉められた話ではないと思います。
約束を守れない人はいろんな面においてルーズなことが多いです。
お客様にとって約束を守ることが「譲れないこと」であるなら
彼と一度しっかりと話し合う必要があります。3年付き合っていると
いうことは、そろそろ先々のことも想像することでしょう。そのときの自分が
彼に対してどう思うのか。そういう考え方をする時期かもしれませんね。
510喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/04(火) 19:13:36 ID:HhHqDKNt
>>506=438
つc■~◎
   ̄
お祝いにドーナツを付けさせていただきました。
お客様の行動は「考える部分ではなく、感じる部分」が答えを
出したのでしょう。自信など無くても良いはずです。お客様が
悩んだりしたときは、二人で答えを見つければ良いだけです。
今、お客様が感じているであろう幸せを、相手に分けてあげて
ください。幸せは誰かに分けてあげることで倍々に増えていくものです。
「自分の幸せは必ず誰かとつながっている」
この言葉をお客様と彼女へ贈りたいと思います。

>>507
つc■~
   ̄
そういうわからない部分を全部まとめて「一つの片思い」なのです。
それらを一つずつ分別して理解しても、全体像には結びつかないです。
疲れてしまうのは、そういう片思いをしているからです。
何がお客様のココロを振り回しているのか、なぜ自分が疲れるのか。
そういうものが見えてくると、片思いは「辛いけど幸せ」なものに
変っていくはずですよ。
511喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/04(火) 19:18:35 ID:HhHqDKNt
改めまして。喫茶◎マスター(きっさドーナツますたー)です。
今日はお客様方へお願いがあります。

マスターの「自分との約束」の中に、「すべてのお客様へ
レスを付ける」ことというのがあります。もちろん一部の例外は
ありますが。専用ブラウザーを使っているので、レスを付けたか
どうかはわかりやすいのですが、時々アンカーミスやレスの
付け忘れをすることがあります。お客様方がそういうことを
見つけたときは、是非レスとしてマスターに教えてください。

また、この店は「マスターだけがレスをする」というルールは
もうけていません。お客様方が他のお客様方のお話にレスを付けて
いただくことで、複数の視点を提示することができると考えています。
他のお客様のお話を読んで、思うところがあるのなら、いつでも
レスを付けてください。お客様方のレスが、マスター個人としても
とても勉強になることが多くあります。

以上、マスターの勝手なお願いですが、よろしくお願いします。
それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
512504:2009/08/04(火) 19:59:34 ID:i7Lu1nYR
マスター。こんばんは。今日も甘いコーヒーを下さい。

お返事ありがとうございます。
愚痴を聞いて頂けて、元気が出ました。

確かに、他人の気持ちは誰にも分かりませんよね。
私にとって、彼は、凄く大切な人なので、負担にならないように頑張ります。

また辛くなったら、来ますので、美味しいコーヒー、ご馳走して下さいね。
513名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 20:37:50 ID:Z/7YFKO/
>496=502です。
マスターこんばんは。お返事ありがとうございました。辛いのは多分、彼が望むことと私が望むことが違っていて、それを受け入れられないから、かな。
まだ何もないときから、彼は私を呼ぶとき、たいてい『おいで』って。それを聞いた時なんだかすごく安心して。私にしっぽがあったら、パタパタしてたと思います。
一度抱きしめてくれたときも、『おいで』って同じトーンで。体を離すと何度も同じトーンで呼んでくれて。これを恋と言っていいのかわからないけどこれが全部で幸せでした。
辛くない着地点を探せるといいな
514名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 22:48:38 ID:ra9mCjHK
>>508
マスターこんばんは、>>503です。考えさせられるアドバイスありがとうございました。おかげで落ち着く事が出来ました。コーヒーごちそうさま!また来ます…。
515名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 22:50:45 ID:G93semr2
こんばんわ愚痴らせてください。

最近知り合ったバーテンの女の子なんですが、
その子の店に俺の友達をつれていったんですが、その後その子とその友達が
やたら仲良くなってしまって、その子からその友達にメールや電話が直接来るのに
俺には電話も来ないし、メールも向こうから来ないし、こっちからしたら帰ってくるけど、もう帰ってこなくなりました。
最初は俺とその子で飲みに行く約束してたのに、その日に都合があわなくて俺が断ったら、
その子がわざわざその友達を誘って飲みに行ってからおかしくなりました。
今度いついつ空いてるから飲みに行こうってその子から行ってきてくれましが

もうなんか自信なくすし、友達に負けた悔しさとかでもうなんかいろいろいやです。
マイナスの考えになってったらもうほんとにいろいろ悪いほうにしか捕らえなくなってきてる自分もいやだし、
誰も悪くないのはわかるし、あえてあげるなら友達の魅力に負けた俺のせいだってのはよくわかってるけど
なかなかコントロールできないのが本当にいやだ
どうせ今頃俺のことなんか忘れて友達とメールか電話してると思うと狂いそうです。


誰かはげましてくれませんか・・・
516名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 23:41:48 ID:0vaE/MOc
マスター、こんにちは
いつも聞いてくれてありがとう

私はお互いに大学2年生です
相手はいかにも喪って感じで、フツメンよりちょい下くらい
洋服もモサッとしてて背も高くないし中学生みたい
私はそれなりに身嗜みに気をつけて、容姿も悪くはないと思います
彼は穏やかでとても優しい人です。ださいしのほほんとしてるけど
彼とはそれなりの接点があり、それなりの絆を築いてきました
のほほんとした彼をお荷物扱いする人もいるけど、騒がしい中にいることが多い自分には
彼とのゆっくりとした時間は癒しの時間だし、のほほんさの下にある努力をしっかりと見ているし
なによりいつもニコニコしている彼がかわいらしくてしかたありません
私が浪人で彼より年上ということも関係しているかもしれませんが…
このように私は彼が大好きです。この好きは可愛くてしかたない弟という感じ
時々、最低なんですが「彼がイケメンだったらよかったのに」と思ってしまいます
例えそうでなくても、もう少し垢抜けていれば、私は彼のことを恋愛対象として見たのだろうと考えてしまいます

彼の前では私は本当に素直で優しくなれます
色んなことを彼に話したいし、彼の話を聞きたい
今もきっと彼にとって私は仲間という点で特別だし、私も彼は特別
彼の中で私がずっと特別であってほしい
けれど…という感じです

私は彼のことが好きなんだと思いますか?
それとも「惜しいな〜」ってだけで恋愛ではない?
マスターはどう思いますか?
517名無しさんの初恋:2009/08/05(水) 10:10:04 ID:6CKPxkRN
マスター、コーヒーお願いします。

ちょくちょく遊んだり飯食ったりしてた女の子に、
ひょんなことから彼氏が出来てたことが分かりました。
(知り合った当時は居なかった)
今度のデートで告白するぞって矢先の事だったので
ちとショックでしたが「やっぱり彼氏いたかあ(笑)」
と強がり紛れに残念そうに笑ってみたら、「やっぱりって何…?」と
悲しそうな感じに一言いわれて、それ以降は気まずく
なってしまいました。

彼女としては僕は友達というか、都合の良い存在で
あってほしかったのかなあ。
彼氏がいると知っても、知らない振りして居てほしかったのかなあ。

今はお互いに距離離してる感じ。
とりあえず次に会う時には、自分の言葉で謝りたいと思ってます。
謝るのも自我の押し付けみたいで微妙だけど。
518喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/05(水) 20:10:26 ID:ev48O6hW
>>512=504
つc■~
   ̄
>確かに、他人の気持ちは誰にも分かりませんよね。
この部分がとても大切で、すぐに忘れてしまうのですよね。
わからないものをわかろうとする、得られないものを得ようとする。
それらは「苦」しか生み出さないのです。でも知らず知らずに
無いものを求め続けてしまうから、いつまで経っても
苦しんでしまうのだとマスターは思っています。
いつでもいらしてください。グチでなくても構いませんよ。

>>513=496
彼が誘いを断っているので、二人きりで合えるチャンスは
かなり少ないのかもしれませんね。ただ、なんとも思わない人を
抱きしめることは少ないはずです。彼だって何らかの感情を
持っているのかもしれません。
出来る限り彼と話をしてください。彼の気持ちを少しずつ知ることが
できれば、辛くない着地点といわず、幸せな着地点も
見つけられるはずですよ。
519喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/05(水) 20:24:34 ID:ev48O6hW
>>514=503
どういたしまして。
お客様を苦しめていたのは「自分自身の想像」だと気づいたはずです。
他人が自分自身を苦しめることは少ないはずです。
そうやって「自分の苦るしみ」を知ることが出来れば、同じ事が将来
あったとしても、その対処法を最初から知っていることになります。
「苦しまない」のではなく「苦しんでも冷静になれる」のですよ。
いつでもいらしてくださいね。

>>515
つc■~
   ̄
さて、お客様を甘言で励ましたとしても、それがお客様に対して
どれほどの役に立つのでしょうか。それと「勝ち負け」ではないですよね。
人間同士の関係のお話です。勝負事ではないはずですよ。
お客様がくさっていても、達観していても、他人は他人です。
相手の女性には、その人の考えや相性があります。お客様がどれだけ
思っていたとしても、それは女性には関係のない話なのです。
ならば、今のお客様に出来ることは何ですか?誘えばまた
一緒に飲めるかもしれないのですよね。「今の自分が、いますぐ
やらなければならない一つのこと」だけに専念して、今すぐ実行してください。
520喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/05(水) 20:45:32 ID:ev48O6hW
>>516
つc■~
   ̄
ありがとうございます。
お客様のお話から読み取れるのは「彼の服装がもう一つ残念」だと
いうこだけですよ。人の外見なんて、見立てる人がいればどれだけでも
変るはずです。マスターも外見にはあまり自信がありませんが。
お客様は彼の中身を、ちゃんと魅力として捉えているはずです。
外見を整えるのは、お客様が時間をかけて少しずつ教えてあげれば
よいだけではありませんか?
「もしも明日から彼と会えないとなったら」お客様はどう思いますか?
それが「彼のことを好きかどうか」の答えですよ。

>>517
つc■~
   ̄
お客様がおっしゃる「ひょんなタイミング」で、お互いの意志が
一気に通じ合ったのでしょう。言いたかったこと、言えなかったこと。
それらを一度に全部知るタイミングとなってしまっただけです。
無理に謝る必要はありません。謝るぐらいなら、ココロから相手のことを
祝福してあげましょう。そして、ココロの中に残ってしまった気持ちは、
未来の自分と、未来の彼女へ残しておけばよいのです。
一つの片思いが終わったとき、自分のココロのコップを空にする
必要はありませんよ。
521名無しさんの初恋:2009/08/05(水) 21:33:23 ID:Ao+rKBxh
マスター。

僕は今年で24になるのですが彼女がいたことがありません。
友人もいますし親友もいます。異性の友達もいますが恋人だけはいません。

好きな人が出来ても既に相手がいたりちょうど卒業やその他と重なったりで成就したことがないのです。

誰かが恋は運次第と言ってたのですが僕には恋愛運というものがないのでは?と思い始めています。
522517:2009/08/06(木) 01:43:55 ID:ambSFYEn
ありがとうございますマスター。

自分の中で気持ちの整理がついていないのか、マスターの言葉が
よく噛み砕けません。。。
でもココロのコップを空にする必要はない、というのは心に響きました。
いつか会えるのかな…?未来の彼女に出会える日まで適温に暖めて
とっておきますね。
あとは彼氏がいた子、今はちょっと複雑な気持ちでいっぱいですが
次に会える時には出来るだけ笑顔で祝福してあげたいと思います。
彼女、色々気難しい性格なので、祝福しても(謝っても)今後の縁を
切られちゃうかもですけど、それはそれでスッキリしそうですし。。。
523名無しさんの初恋:2009/08/06(木) 15:56:26 ID:kg6e6oFs
マスターこんにちわ。たしか2回目の相談です。

1回目のときは彼のために何をしてあげられるか
ぐだぐだ悩んでいたのですが、
やはり片想いで付き合うのもなんだったので
きっぱりと別れました。
最後には頑張れ、といい友達のような言葉をかわせ
やっぱりいい人なんだなあと思いました。
後悔はこれっぽっちもありません。
寧ろすっきりしました。
そこで新しい人がくるまでに
自分を磨きたいのですが
(要はかわいくなりたい)
どうしたら可愛くなれますでしょうか?

アドバイスお願いします。
524名無しさんの初恋:2009/08/06(木) 19:35:21 ID:saVkwkL3
マスター、ちょっと長いけど愚痴らせてください

8年前これ以上好きな人はできない、というくらいの片思いをしました
結果は、遊ばれてこっ酷く振られました
あれから自分に自信が持てなくなりました、性格も暗くなったような気がします。
忘れようとしているけれど、時々思い出して自分が惨めになります。

新しい恋をすれば忘れると良く聞きますが、どうも上手くいかないようです。
心が動かないというか、ショックが大きすぎたのかもしれません。
少し気が楽になるような、コーヒーお願いします。
525喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/06(木) 20:49:28 ID:pf6lr0LT
>>521
つc■~
   ̄
運とはなんでしょう。たまたま良いことが続けば「運が良い」とか
悪いことが続けば「運が悪い」と思うだけのような気がします。
実際にはひとつひとつが独立しているはずですが、それらを
つなげて考えるのは、人間の癖のようなものですよ。
24年間の積み重ねはこうでした。でも25年目には大きく変るかも
しれません。変るかどうかは誰にもわかりません。
運が良くても悪くても、自分の望む縁を一度だけつかみ取ることが
できれば、それでよいはずですよね。

>>522=517
どういたしまして。
マスターのお話がわかりにくくて申し訳ございません。
相手の方とご縁があるのなら、切れたように思えても
いつまでもつながっているものですよ。
お客様に出来ることは「ココロから祝福してあげること」で、
それ以外のことはマスターにもお客様にもどうしようも
できないことです。それらは彼女の意志にすべてをまかせ、
自分自身は起こったことについてすべてを受止めるだけ。
そんな風にマスターは考えてます。
526喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/06(木) 20:57:54 ID:pf6lr0LT
>>523
つc■~
   ̄
単にかわいくなりたいのなら、お客様が可愛いと思う人を
すべて真似してしまえばいいのです。外見だけならお金と
時間さえあればどうにでもなるような気がします。
外見以上のものを求めるのであれば、「自分らしさ、自分の
長所」をのばしましょう。お客様にとって「これだけは誰にも
負けない」と思う部分を、ずっとのばしてみましょう。
自分の長所を磨くことが自分磨きだとマスターは思います。
ちなみにマスター個人的な趣味ですが、女性を可愛いと思う
瞬間は「すてきな笑顔」です。

>>524
つc■~
   ̄
忘れる必要はありません。無理やり新しい恋をする必要もないです。
ココロが動かないのではなく、ココロが動くだけの出会いがないだけですよ。
今の自分自身は、過去の自分が成長して存在するのです。過去は過去、
あくまでも結果でしかありません。でも今の自分はそこから成長している
はずですよ。
過去を思い出してしまうのは、過去の自分がココロにしっかりと残っている
証拠です。過去の自分を知っていれば、今の自分は過去の間違いを
繰り返さないはずですよね。惨めに思ったら「次は同じミスをしない」と
ココロに誓えばいいのですから。
527523:2009/08/06(木) 22:11:37 ID:kg6e6oFs
ほうほう。マスターのはなしには
説得力がありますね。
頑張ってみます。
ありがとうございました。
528名無しさんの初恋:2009/08/06(木) 23:00:51 ID:biRpH3KT
とくに用はないけど、久しぶりにここにきたわ
コーヒーと過去ログだけ飲んで帰るわ
529名無しさんの初恋:2009/08/06(木) 23:13:57 ID:NjtJJHiW
マスターこんばんは
誰でも笑顔は可愛いって言うけど、私は自信がありません
笑っても可愛げがなくて不細工です
好きな人の前でこの顔を晒しているかと思うとたまらない気持ちになります
530名無しさんの初恋:2009/08/06(木) 23:16:44 ID:eoX/+0Lo
455=467です。

マスターと460様には貴重なアドバイスを頂き本当に感謝しております。
その後、彼女は相変わらず避けられているというか素っ気無い対応が続いており、
私は押し一辺倒は控えるようにし、自然かつソフトに接することを心がけてます。

ただ、やっぱり意中の人に避けられるというのは辛いものがありますね。
仲良く話ができていた頃が懐かしいですし、
あの頃に戻りたいという気持ちが強く感じられます。思い通りにいかないもどかしさや、
自分の情けなさ・弱さに強いストレスのようなものを感じますし、
何か接し方を間違ったのだろうかと悔やんでいたりまします。

もう愚痴以外の何ものでもないですが、書き込みをしていると少し落ち着けるので・・
531喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/06(木) 23:24:21 ID:pf6lr0LT
>>527=523
どういたしまして。
「短所を矯正しようとすると、それだけで終わってしまい
長所も見えなくなる。長所だけを伸ばそうとすると、
長所は成長して短所はかすんでしまう」といいます。
いつでもいらしてくださいね。

>>528
つc■~
   ̄
コーヒーお待たせいたしました。
次のご来店時には、他のお客様方へお話を残していってくださいね。
532名無しさんの初恋:2009/08/06(木) 23:31:06 ID:biRpH3KT
>>531
ありがとうマスター
まだ自分の恋愛にケジメがついてないから、今回はコーヒーだけにしとくよ
それに、他人に口出しできる身分じゃないよw僕は
533喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/06(木) 23:35:39 ID:pf6lr0LT
>>529
つc■~
   ̄
マスターの個人的な意見ですが、作られた笑顔より、
その人らしい笑顔が大好きです。大切なのは「ココロから笑う」ことで
「かわいらしくいる」事ではないはずです。
人それぞれ、笑い方や笑顔もそれぞれですよね。その人の笑顔をみて
「その笑顔がどうである、こうである」と思うことに、あまり価値はないはずです。
「私が笑顔でいられる幸せ」を是非実感してください。

>>530=455
つc■~
   ̄
悔やんでも思い詰めても、過去は過去であって、今更どうにも
ならないものです。そんなことを思い詰めて、あれこれと
悔やんでも、現実だけがたった一つの真実なのですよ。
それを「あの頃に戻りたい」と思ってしまっても、誰ひとりとして
過去に戻ることはできない。言い過ぎかもしれませんが、全宇宙の
すべてのものが過去には戻れないのですよ。
「過去はどうしようもできない自分、過去に戻れない自分」だと
自覚した上で、「こんな自分に出来ることは何か?」を考えてみませんか?
過去の自分を悔いたとしても、「その自分という自分自身が、
彼女のことを愛する以外に方法がない」のですから。
534喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/06(木) 23:39:58 ID:pf6lr0LT
>>532=528
どういたしまして。
「他人に口出し」と思わず、「自分の経験を語る」ことに
してみませんか?お客様のお話を借りてくれば
「マスターだって他人に口出しできる身分ではない」ということに
なります。
無理は申し上げません。ただお客様が望むときに、いつかレスを
してくださればそれがとてもありがたいのです。
535名無しさんの初恋:2009/08/06(木) 23:50:29 ID:7IpY9TRP
また好きな人にメールを送ってしまいました。
送った時からずっと返事が気になって仕方ありません。
返ってこないと「冷たい人」とさえ思ってしまう異常さ。
「読んでくれたことに感謝」?でも返事がないと読んだかどうかもわかんない
ですよね?
もう自分から送るの止めようかな・・・
返事がないと、なんか怒らせるようなこと書いたか?とか気になりすぎて。
536名無しさんの初恋:2009/08/06(木) 23:53:53 ID:eoX/+0Lo
455=467=530です。

マスター有難うございます。その通りで、過去を悔やんでも何にもならないですよね。
今の自分で出来ることを考えたいと思っています。

ただ、今何をすべきか、何ができるかという点について正直よくわからないのです。
今になって、あまりにも彼女への思いが強い(かった)のだと気づきました。
これまでの人生で我慢する経験が多く、自分の感情のコントロールは得意だと思ってましたし、
思い通りいかなった場合のダメージコントロールは上手くできていたつもりでしたが、
今回は彼女への思いが強くなる一方です。
それだけに、今はただショックが大きいですし、実際のところどうしたらよいのか、
どうすべきなのかということが冷静に考えられないでいます。

今のぐちゃぐちゃの頭で考えても答えがでないと思うので、
もう少し自分の中で今の現実を消化する時間を作りたいと思います。
537名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 01:18:24 ID:xnpo9x5H
マスター、こんばんは。>>505です。
あったかい言葉とコーヒーをありがとうございました。

今日…というか、先程電話ですこし話し合ってみたんですが
責め過ぎてしまって、「何度も繰り返してるからきっと無理。ごめん」…で
電話を電源ごと切られちゃいましたorz

追い詰める言い方しか浮かばなかった自分がとても情けないです。
私の怒り方は「正論だけど相手を追い詰める」と以前指摘されてたのに
それを治せずにいる私には人のことをどうこう言える気がしません。
できない約束はしないとか、約束したなら守る努力をするとか、
そういうことを改めて考えてほしかっただけなのにな。

一度決めたら良くも悪くもまっすぐなひとだったから、
私たちの関係もこれで終わりになりそうです。
せっかくアドバイスいただいたのに活かせなくてすみません。。
538名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 01:24:46 ID:uKrKhbgs
マスター、冷たいミルク下さい。

昨日好きな人が夢に出てきてさ。
しかも付き合う夢だった。
夢は妙にリアルで、おまけに私は非常に幸せそうで、目が覚めてから
「うおぉ夢かぁ!そうか夢か!私はなんつー夢を!」ってひとしきり転がり回った。

今相手が資格試験で忙しくて、八月末まで全く会えないし、メールも邪魔だろうからしてない。
ていうか、こっちもその人が休んでる分バイトがキツいし、卒論に自分自身の試験の勉強にって結構忙しくて
正直このまま忘れてしまえるかなと思ってたんだ。
一回告って「友達で」って振られてから随分経つし、会えなければ忘れられるものだと。
実際、バイト先の子も「会わない間に忘れられますよ!」とか言ってたし。

でもその人に会える日が待ち遠しくて仕方ないし、向こうが頑張ってるなら私も頑張らなきゃとか思ってるし
あまつさえあんな夢まで見てしまってもうなんかどうしようもないよマスターorz
自分がどれだけ相手を好きか再確認しただけだったよ。

別に忘れたい訳じゃないんだ。でも、目が覚めたときの虚しさはなんていうか、つらすぎたんだ。
聞いてくれてありがとう、マスター。情けなすぎて誰にも言えなかったんだorz
539名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 09:31:02 ID:5A6Ng0UJ
>>517
謝る必要なし。

そのお人好しな態度が男として見てもらえない原因。

いつまでもクヨクヨしてる女々しい奴だという印象を与える。

蒸し返すのは絶対良くない。

触れないのが一番。
540名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 13:44:08 ID:n6H1UZ1+
マスターこんにちは★
めちゃくちゃ久し振りに人を好きになりました。
一人で考えてるのはとても苦しいのでお話聞いて貰っていいですか?
541名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 14:30:34 ID:6ZpziFSJ
マスター聞いてください
気になってる人がいるんですが、その人のいない所では会いたいとか好きだとか思うのに
本人を前にするとそういう気持ちが収まって普通でいられます
でも一人になった帰り道に、その人の事ばかり考えてる自分がいます
これは恋なんでしょうか
542喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/07(金) 19:53:40 ID:LdN+AuTr
>>535
つc■~
   ̄
もちろんわかりません。でも「受け取ってもらえた」のです。
受け取るのも相手の自由、読むのも自由、返事をするも
しないのも、やっぱり相手の自由なのです。
メールに頼らないなくても会える相手なら、メールに固執する
必要はありませんよね。お客様の気持ちを伝えるのには
メール以外にもたくさんの方法があるはずです。
メールを送るのを止めようと思うのなら、その代わりの手段を
探してみませんか?

>>536=455
何も特別なことをするだけが「何をすべきか」の答えではありません。
今の選択が悪くないのなら、現状維持だっていいのです。
相手の出方をうかがうために「何もしないでいる」のも同じです。
過去を捨てて、一からすべてを作り上げるのだって一緒です。
お客様は0と1の間に、何本の線を引くことが出来ますか?
その本数だけ、お客様に出来ることがあるはずです。
わからないならわかるまで探し続けましょう。
これだって「今の自分に出来ること」ですよ。
543喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/07(金) 20:04:20 ID:LdN+AuTr
>>537
つc■~
   ̄
お客様と彼で出した答えならば、マスターはそれについて
何も言えません。二人で出した答えにこそ、最大の価値があるのですから。
>私の怒り方は「正論だけど相手を追い詰める」
マスターは、これについては「それでいい」と思います。
言い換えれば「正論を言われると言い返せない」だけのことですよ。
正論を突きつけられて、矛先を買えるために言っただけの言葉だと
マスターは想像します。
マスター個人としては「約束を守れない人」というのはそういう評価しか
できません。お客様の選択が良かったのかどうなのか。
それは未来のお客様が過去を振り返ったときにわかること。
今は「良いとか悪いとか考えない」のがベストだと思います。

>>538
つc▽^

良い夢を見ましたね。マスターは好きな人が夢に出てくれたことは
一度もありませんよ。一度で良いからそういう夢を見てみたいものです。
マスターは「過去の人を忘れる必要はない」という立場です。
一度でも好きだった人はココロの中にいてもらいましょう。
時間が経てば忘れるのではなく「思い出さなくなるだけ」ですよ。
そして次の出会いのときには、過去の人と比較することなく
目の前の人を愛すればそれでよいのではありませんか?
目覚めたときは、むなしいだけでしたか?ココロのどこかで
「夢に出てくれて良かった」と思っていませんでしたか?
544喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/07(金) 20:05:28 ID:LdN+AuTr
>>539
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>540
つc■~
   ̄
ココロの中に好きな人がいるのは、それだけでとても
幸せなことですよね。
いつでもお話しください。マスターで良ければお話を聞かせて
いただきたいと思います。
545名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 20:08:36 ID:Be0aaeLP
マスター、聞いてください

好きな人を忘れるためにはどうしたらいいですか?

辛すぎるから…

546喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/07(金) 20:11:41 ID:LdN+AuTr
>>541
つc■~
   ̄
「それが恋かどうかを判断しても、お客様のココロの中にいる
相手の存在は変らない」ですよね。好きかどうかわからないなら、
それがわかるまでココロの中で暖め続けるという選択もありますよ。
合いたい本人を目の前にして冷静でいられるのは良いことです。
マスターなら間違いなく緊張して何も話せなくなります。
好きな人が目の前にいる自分のココロ、ひとりぼっちになったときの
ココロ。それらはすべて「私自身のココロ」ですよね。どちらが正しくて
どちらが悪いと言うことはないはずです。「両方とも自分のココロであって、
それ以外にもたくさんのココロがある」でいいのではないでしょうか。

>>545
つc■~
   ̄
少し上にも書いてありますが、マスターは「忘れる必要がない」という
考え方です。ただ、どうしてもココロが苦しくて仕方がないのなら、
ほんの少しだけココロが軽くなるおまじないがあります。
「ありがとう、私はあなたが大好きでした」
一度つぶやくと、ほんの少しだけココロが柔らかくなるはずです。
「忘れるのが善で、忘れられないのは悪」ではありませn。
ココロの底から好きだった人を簡単に忘れる方法なんてありませんよ。
お客様はどれだけの時間をかけて相手を好きになりましたか?
その時間と同じぐらい、相手に対してココロを整理する時間が
かかるはずですよ。
547名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 20:19:48 ID:Be0aaeLP
>>545です

ありがとうございます

忘れる必要はないんですか?
でも、毎日毎日メールと電話を待つ…待てないからこちらから追撃…相手にうざがられる…の連鎖のような気がしてきました
いっそのこと忘れられたらどんなに楽になれるだろうと考えました。

嫌われる前に嫌いになれればいいって、間違いですか?

548名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 22:01:51 ID:+RvjNqNE
マスターお久しぶりです。>>37の者です。
>>441も実は私で、こっそりレスしていました。
>>37の直後はレスできる精神状態ではなかったので、
返事のタイミングを逃してしまいました。
改めて、ありがとうございました。
あれから友達にもいろいろと相談したところ、「考えすぎ」と言われました。
おそらく素っ気無かったのは、
好きな人の体調が悪かったのだろうということで落ち着きました。

ただ、それはそれでいいとしても、このままの思考パターンでは
いずれ同じような過ちを犯すことが目に見えているし、精神的にしんどすぎるので
>>441に書いたように、友達にいろいろと相談しつつ、
ポジティブ思考にする我流の訓練をし、
結果、超ポジティブ思考を手に入れることに成功しました!
結論として、好きな人の細かい変化にはちゃんと注意を払いつつも、
気にしても仕方ない部分は一切気にしない、というスタンスに落ち着きました。

今日は好きな人と一緒に、大学から1駅の所にあるケーキ屋でランチを食べてきました。
実は、学外で一緒に食べるのは初めてでして、これは非常に感慨深いものがありますね。
好きな人は楽しそうに笑ってくれて、私もとても楽しい時間を過ごせて大満足です。
これからも辛いこと、苦しいことはおそらくあるでしょうけど、
それだけを見つめずに、楽しいこともしっかり見ながら進んでいこうと思います。
549名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 23:32:58 ID:vsZfTgHO
マスター、こんばんは。
今ようやく相手に私の気持ちを伝えることが出来ました。
そのせいで相手の心を傷つけてしまったと思います・・
でも、この思いを伝えないまま今の関係を続けても、私も相手も、もやもやしたままだろうし・・
けじめをつけるって大事なことですよね・・・?
550名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 06:28:25 ID:rM/fhNii
>>545=>>547
横槍入れて申し訳ない

愛することを教えてくれたあなた。今度は忘れることを教えてください。
僕の好きな言葉にこんな言葉があります。
どう解釈するかは自由ですが、僕なら解釈通りに行動しますよ
551名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 07:48:12 ID:tVR/oout
>>537です。マスター、コーヒーとメッセージありがとうございました。
マスターの見方がとても新鮮に感じました。
時間が経つと、やっぱり人は色々な部分が変わってしまうものですね。
「もう待たなくていい」のは、ほっとしますが、ぽっかり穴があいた感じもします。。
一番つらいときに支えてくれたひとだから悲しさは残りますが
しばらく彼のことは考えずに、すこしゆっくりしようと思います。

>>547さんへ。
忘れよう、忘れよう…と思うから、尚更意識してしまう部分もあるんじゃないでしょうか。
待ってる時間は、私も辛かったです。期待と不安でぐるぐるしちゃってました。

忘れたら、確かに楽になるかもしれません。
でも、人を好きになったときのあったかくてふわふわした幸せな気持ちまで
全部無かったことにするのは、勿体無いんじゃないかなって私は思うんです。
良かったことも悪かったことも全部消化して、別れなきゃ良かったーって
思ってもらえるくらい素敵な人になれたらいいな、なんて。
私はそんなことを考えてます。お互いに、何か良いことがあるといいですね。
552喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/08(土) 09:19:15 ID:RKd/sZop
>>547
つc■~
   ̄
楽になるかもしれません。でもそれが最善の方法とは限りません。
ココロから好きだった人を嫌いになれますか?好きの反対は
嫌いではないのですよ。好きの反対は「無関心」のはずです。
ココロが苦しいからといって、そこから逃れる楽を求めると、
「楽になれない自分」が、自分自身をよりいっそう苦しめます。
目の前に苦がある、その苦と「上手に付き合う」ことを目指していけば
今以上の苦はやってこないはずですよ。
「苦と上手に付き合う方法」を探してみませんか?

>>548=37
つc■~
   ̄
どういたしまして。お久しぶりですね。
「過ぎたことにココロを割かず、まだ見ぬ事にココロを奪われない」
マスターはそんな風に考えています。お客様の心境もまた
同じなのかもしれませんね。
お客様が得られた「超ポジティブ思考」は、いわば悟りのような
ものだと思います。いわば「ココロの中心」のはずです。
片足に軸が出来ると、カラダは大きくぶれない。それがココロの疲れを
蓄積させないコツだとマスターは思いますよ。
553喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/08(土) 09:27:51 ID:RKd/sZop
>>549
つc■~
   ̄
「ココロを傷つけない、傷つかない恋愛などありえない」
マスター個人の考えです。
「告白とは、所詮自分のわがままである」これもまた同じです。
だからこそ、傷つけてしまうかもしれない、私の気持ちを受止めてくれた、
そういうたくさんの気持ちがあれば、「告白させてくれてありがとう」という
気持ちが生まれるはずです。
気持ちを伝えた以上、相手のリアクションすべてが相手の返事ですよ。
返事をする、しないもまた同じです。

>>550
つc■~
   ̄
大切な言葉をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
554喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/08(土) 09:34:21 ID:RKd/sZop
>>551=537
どういたしまして。
マスターの名前にある「◎」はドーナツと読みます。
ココロにぽっかりと穴が開いたとき、この店でコーヒーを飲みながら
思う存分話をしていただきたい。そんな意味を込めて名付けました。
お客様のココロにあいた穴は、何かがなくなった穴ですか?
それともココロの外側が成長して出来た穴ですか?
そんな風に考えてみると、穴があいたココロもまた悪いものでは
無いはずですよ。
555名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 09:35:39 ID:5nXWq+P+
始めましてマスター

ちょっと叫ばせてもらってもいいですか?
556名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 10:10:55 ID:qZKmKjY0
好きな人と花火に行きたいです。
でも相手は、2年前に振られた人で、今は同僚兼友人。
彼女欲しいなぁとか、○○さん(私)も頑張って相手見つけろとか言う人です。
誘えない。進めない。でも側にいることもやめられない。
557名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 11:06:54 ID:5nXWq+P+
せんぱああああああああああああああい
すきでええええす
泣きそうになるぐらいに好きでええええええええええす
558喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/08(土) 12:48:54 ID:RKd/sZop
>>555 >>557
つc■~
   ̄
叫んでしまえばすっきりした気分になれます。
でも大切な言葉は相手に届いていませんよ。
お客様にとって大切なのは「叫ぶこと」ではなく
「言葉を相手に届けること」です。
ココロがすっきりとしたならば、次は先輩に届ける為の
言葉を探してくださいね。

>>556
つc■~
   ̄
お客様が躊躇していても、相手に彼女が出来たときには
今の関係はすべて無くなってしまうかもしれません。
それを考えれば「現状維持」がどれほどの意味を持つでしょう。
今はそばにいられます。でもそれが「いつまでいられる」か。
今と未来を俯瞰してみましょう。
永遠に咲き続ける花火はありませんよ。
559名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 13:15:03 ID:SfrWqLPW
>>547 >>550-552
似たような境遇だから全然無関係の人間なのにボロボロ泣けた。
少しすっきりしたよ。みんなありがとう。
そしてどうか幸せになってくれ。
560名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 15:19:16 ID:dAYLxyOl
>>540です。
コーヒーありがとうございます★

今のこの思いが恋なのか微妙ですけど…いや多分恋なんだと思うんですけど、それを恋だと認めたくない自分がいます。
なんか自分はその人に恋をしてはダメな気がして。
年が9つ離れてるんです。
お互い信頼し合ってて凄く大切な人なんですけど、それを壊したくないってゆーか…。
彼の中で私は『大切な友達』なんですね。
悩んでる時や辛い時はいつも私を頼ってくれます。
知り合って1年ぐらいでメールや電話はずっとしててこの前初めて会ったんです。
会ってからも変わらずメールや電話はしてます。
私と彼の関係はお姉ちゃんと弟っていう感じで仲良しだから意識して貰うのは無理なんぢゃないかって思ってしまって…。
私が悩みや愚痴や色々な話を聞いてあげる事で彼の気持ちが少しでも落ち着いたり元気になってくれたりするならそれでいいかな…なんて思ったりもするのですが…。
切なくて苦しいです。
意味不明ですみません。
561喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/08(土) 20:36:27 ID:RKd/sZop
>>559
つc■~
   ̄
泣きたいときに泣けるのはとても良いことですよ。
マスターは泣きたくてもなぜか涙が出ません。
たぶん流した涙を受止めてくれる人がいないからでしょう。
お客様も辛くなったときは、この店に辛い部分だけ残していって
くださいね。

>>560=540
どういたしまして。
年齢なんて所詮は名刺の肩書きのようなものです。
お客様は相手のことを好きかもしれない。その好きという気持ちを
受止めるのか拒否するのか。それは相手次第ではありませんか?
ならば、お客様はその好きという気持ちを暖め続ける。そしていつか
彼に届けてしまえばよいのです。彼はその気持ちをどうするのか、
彼自身が考ええる。お客様は彼の考えのすべてをただ純粋に
受止める。それでよいはずですよ。
肩書きもしがらみもない「ココロがハダカになった人間」は
どうしたいのか。そんな風に考えてみませんか?
562名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 20:42:09 ID:ooezmcOy
>>524です。ありがとうございます。随分気が楽になりました。

周りには過去の恋は忘れたほうがいい、と良く言われてたので。
忘れる必要はない、という考えは新鮮でした。
長い間悩んでいるので、このままで大丈夫か?と焦っていたのかもしれません。

ちょっとばかし辛い思い出ですが、マスターの言うように、
次は同じミスをしない為にも、もう少し向きあってみようかと思います。
563名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 21:08:54 ID:HRsox7gu
こんばんは、マスター。
ちょっと愚痴ってもいいですか…。

職場の飲み会に片想いの彼が来てたんですが、そこで彼が言ってた好きなタイプの女性が私とは正反対のタイプでした...orz

でも職場でも飲み会でもすごく楽しく話し掛けてくれたりちょっとしたボディタッチとかもあって意識しちゃうんです。

諦めればいいのか期待していいのか、もうわかりません(つД`)
ただの友達ってことかな…。
564名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 21:33:34 ID:jrRm85D5
ボディタッチしてる時点で・・w
嫌な相手ならただのセクハラみたいなもんだろうに
単純にそれを喜べるお前の頭の回路がおめでたい
565名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 22:12:57 ID:U0gMYMY2
こんばんはマスター、>>541です
この間のコーヒーおいしかったです
「それが恋かどうかを判断してもココロの中にいる相手の存在は変らない」
の言葉が染みました
恋でもそうでなくても、彼は自分の中で大切な人だと気づきました
あまり自分のことを語らない人で、深く彼のことを知らないのですが
もっと彼の心に寄り添いたいなと思っています
あまり気持ちも考えもまとまってないまま書き込んですみません
マスターに話を聞いてもらうと落ち着きます
566喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/08(土) 22:13:20 ID:RKd/sZop
>>562=524
どういたしまして。
忘れようとして、忘れられない。それもまた「苦」なのですよね。
先日読んだ本にこんな言葉がありました。
「人の不幸は”思い通りにならない”ことから生まれる」
お客様の苦は「忘れられない」ということから始まっていませんか?
マスターは苦と上手に付き合うために「思い通りにならないと
受止めてしまうこと」をお客様に勧めています。だから忘れなくても
よいという意見なのです。
いきなり過去のすべてと向き合うのは無理かもしれません。
ただ「変えられない過去にこだわっても、やっぱり過去は変えられない」と
知ってしまうだけでも良いですよ。

>>563
つc■~
   ̄
好きなタイプと、現実に好きになる人が一致することもありますし、
一致しないこともありますよ。
お客様が諦めてしまえばそれですべては終わります。彼の気持ちも
全く関係なく、お客様が殻を閉じてしまえばよいのです。
お客様が諦めない限り、チャンスはこれからもあるでしょう。
お客様に好きだと思う人がいなかった頃、好きなタイプと彼を比べて
どこが同じでどこが違うか考えてみれば、「諦めるという選択肢」が
どれほどの価値があるのかわかると思いますよ。
567喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/08(土) 22:21:27 ID:RKd/sZop
>>564
つc■~
   ̄

>>565
どういたしまして。
考えや気持ちをまとめなくても良いですよ。思うままを書き込んで、
それをご自身で読み返すと、客観的に自分を知ることができます。
誰かを好きになったとき、始めに思う感情は「相手のことをもっと
知りたい」ですよね。これから彼のいろんな部分をたくさん知って、
彼の魅力をたくさん感じ取ってくださいね。
568名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 22:38:53 ID:l4VM4N+G
>>547です

マスター、>>550ありがとうございます。

今日約3週間ぶりに彼に会うことが出来ました。

彼は遠いところにいてお盆休みで地元に帰ってきました。

相変わらずメールとかは少なかったけど、帰ってきて一番に会いに来てくれたのは純粋に嬉しいと思いました。
例えそれがヤリ目でも…

会った瞬間、辛さは吹っ飛びました。
やっぱり好きなんだって改めて実感しました。

でも、ひとつだけ…
今 彼の携帯は繋がりません…
恐らく電池切れだとは思うのですが、急に音信不通みたいになって不安でたまりません。
明日も会おうねって約束したし、いつかは電源が入るとは思うのですが…(;_;)

信じるしかないのですが、この不安はどうすればとれますか?

今は電源が入ってなくても、近くにいるって思えるのですが、これが遠くだったら、と思うと…

すみません。
当初の相談内容からかなりかけ離れてしまいました。

遠距離だから辛いんです。
遠距離だから忘れたいと思いました。

でも会えたらやっぱり好きで嬉しくて…
矛盾してますよね…
569名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 22:44:27 ID:l4VM4N+G
>>551

ありがとうございます
忘れたら楽しかったこともなかったことになるんですよね…それも辛いや…

楽しいことも苦しいことも全部受け入れないとだめですね…
辛いけどがんばります
ありがとう
570名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 00:31:19 ID:FdT3jy+f
>>538です。マスター、ミルクありがとう。
そっか、忘れる必要なんてないんだなぁ……確かに出てきてくれて嬉しかったw今夢ぐらいでしか会えないから。
彼にとっては迷惑かもしれんけど、彼の存在にかなり支えられてる自分に気付いたよ。
自己完結な想いだけど、いつか誰とも比べなくなるまで大事にするよ!ありがとマスター。

>>568
のど元過ぎれば熱さ忘れるじゃないけど、辛さもいずれまろやかになって良い思い出になるよ。
私が言う事じゃないけれど、無理矢理忘れたら後悔になっちゃうんじゃないかな?
後悔は良い思い出にならない。これだけは確か。
571名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 00:45:16 ID:TZMEeAEJ
こんばんは、マスター。


先日、サークルの2つ年上の先輩から告白されました。
何度か2人で飲みに行ったりしていて、趣味も合うし仲は良い方でした。

相手の方はすごく人間ができていて、頭の回転もよく、話をしていてとても楽しい方です。
よく話を聞いてくれるし、思いもよらなかったアドバイスを頂くこともあるしと、お付き合いする相手としては申し分ないと思います。

ただ、どうしても付き合う決断ができません。
今まで付き合った人とはみんな長続きしなかったし、最初はいいかなと思っても結局相性が悪かったり。
また、今は私が進路に悩んでいることもあり(大学3年です)、自分のことで頭がいっぱいで、
たとえ付き合ってもワガママばっかり言ってしまいそう、相手が与えてくれるものに応えられそうにない、
そう思うとどうしても気が引けてしまうんです。
相手の方がいい人すぎる、というのもあります。

そういうワケで今は返事を保留にしています。
でも考えれば考えるほどどうしたらいいか分からなくて、ここに書かせて頂きました。


マスター、とりあえずアイスコーヒーください。
572名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 01:05:09 ID:cNrhWRv8
はじめましてマスター…ちょっと寄らせて下さいね

先日好きな人に告白しました
相手に好きな人がいたんです
本当にショックで、どうしたらいいかわかんなかった
でも、迷惑なのはわかってたけど気持ちだけは伝えたかった
で、告白 同級以外は無理とのこと
その夜メールが来て、それに返信 今日は話を聞いてくれてありがとうって
そしたら、「あの時(私)を選んでた方が幸せになれたのかもなぁ」って来ました
今頭の中がごちゃごちゃになってます
その気がないならそんなこと言わないで!という気持ちと、ありがとうって気持ち

マスター少し落ち着いたよ、ありがとう
573喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/09(日) 07:26:11 ID:A2m2J1fH
>>568-569
どういたしまして。
不安は無くなりません、尽きることもありません。
仮に取れたような気がするときは「次に彼と会えたとき」でしょう。
遠距離だから辛くて、忘れたい。でも遠距離恋愛ってデメリットしか
ありませんか?今は「遠距離恋愛の辛さ」があります。
でも遠恋に終止符を打つなら、次は「彼を忘れられない辛さ」が
待っていますよ。「ひとりぼっちの寂しさ」も同じです。
一つの苦しさを手放したとしても、次の苦しさが待っているのですから。
恋愛や片思いは矛盾していて当たり前のような気がします。
でも「その矛盾をすべて受止めるのが恋愛であり片思いである」と
マスターは考えています。

>>570=538
彼の存在がココロの中にいる強さってありますよね。
それに気づけたのなら、彼に対して「ありがとう」と思いましょう。
そしていつか、彼から与えてもらったものを、自分自身の優しさに変えて
他の誰かに分けてあげましょう。幸せや優しさは他人に分けることで
増えていくものでうすよ。
お客様のココロの中にいる彼は、誰かと比べるまでもなく大きな存在ですよね。
ならば他の人もまた、同じように誰かと比べずにその人の大きさを感じ取れば
それでよいはずですよ。
574世界皆幸福党:2009/08/09(日) 07:41:33 ID:Rv4MVM7b
「ありがとう」のこころが人類の幸福に繋がります。感謝の輪を広げましょう。
575喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/09(日) 07:49:32 ID:A2m2J1fH
>>571
つc■~
   ̄
告白してもらったとき、一番最初に思ったことがそのまま答えに
なると思いますよ。「付き合いたい」と思うならそれが正解で、
「ダメかもしれない」と思えばそれが正解です。
人間の直感というのはそれなりに当たるものですよ。
付き合ってからさきのことは、お客様ひとりで悩まず
ふたりで一緒に考えればよいのです。過ぎた過去は思わず、
来ていない未来にココロを奪われず、今自分がどうしたいのかを
純粋に考えてみましょう。
「相手のそばにいる自分」を想像して、それに違和感がないのなら
OKという考え方もありますよ。

>>572
つc■~
   ̄
告白を受けてくれる、話を聞いてくれる。夜になったらメールの
相手をしてくれた。それはみんな相手の人の優しさですよね。
それらに対してありがとうと思えるのですから、お客様はとても
良い人を好きになられたのですよ。
失恋とは「すべてを失う」という事ではありません。お客様はそれを
今回の経験で得ることが出来たはずです。
576喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/09(日) 08:12:29 ID:A2m2J1fH
>>574
つc■~
   ̄

---------------------------------
リアルなマスターは昨日から夏休みに入りました。
本日から木曜日夜まで帰省しようと予定してます。
マスターのレスは木曜日以降になると思います。
しばらくカウンターをあけてしまうことをお許し下さい。

お客様方にお願いがあります。この店にいらっしゃったときは
他のお客様のお話にも耳を傾けてください。そして思うことが
あったときは、遠慮無くお客様同士でご歓談下さい。

それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
577名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 11:20:03 ID:cNrhWRv8
>>572です

マスターありがとうございます!
そっかそうですね相手が優しい人だから、私は好きになったんですね
なんだかモヤモヤが取れた気がします
前を向いていけそうです

ここにいらっしゃっている方々及びマスターに、良い事がありますように!
578名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 21:05:51 ID:41A3LfCK
>>563です。

マスターありがとうございます。

確かに理想がすべてではないですよね。
ちょっとショックであんまり冷静に考えられなかったけど、マスターの言葉で落ち着いて考えることができそうです。

簡単に諦めたりしないで、これからも彼と仲良くなれるように頑張ります!
579名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 22:07:18 ID:nVRiTdoW
はじめましてマスター
愚痴を聞いてもらいたいんですが……

私には数年前から仲の良かった友人AとBがいます。
この前Aからメールがあり、
「(Bを除き)二人だけ会えないか?」との誘いがありました。
Aは病気、親の再婚や彼氏とのトラブル等々の問題を沢山抱えており、
私はいつもそれらの相談役だった為、「いいよ」と返信しました。

そして待ち合わせの当日。
突然Aから「今日法事だから無理だ 会えない」とメールが来ました。
しかし実際には嘘で、友人Bと遊んでいたんです!
私はその日の為に、男性から誘われていた予定をキャンセルしたんですよ。
彼女に問題が起こる度に送られてくる「助けてメール」に対応してたんですよ。
それなのに嘘を吐かれた。約束を破られた。

怒るより前に哀しくなりました。
結局私はお手軽カウンセラーか何かだったのかなぁ、と。
元彼にもカウンセラーか何かと認識されていたので、
やっぱり都合良く思われてただけなのかなぁと感じます。

今後Aから困ったメールがやってきた場合、どのように対応すれば良いでしょう?
嘘に気付かぬふりをして寛大に接すべきか、
哀しい、と正直に伝えるべきか……

長文で申し訳ありません。
愚痴というか相談みたいな形になってしまいましたが、
どうか温かいコーヒーを下さい。
580579:2009/08/10(月) 00:15:08 ID:ugGeIBZr
あ、マスターは今帰省なさっているんですね

帰省してゆっくりお休み下さい(^^)
581名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 00:29:21 ID:/wvWmOBM
マスターこんばんは
582119:2009/08/11(火) 01:30:49 ID:GYLTypmO
帰省中とのことですがいかがお過ごしでしょうか?

10歳上の上司に片思いしていた>>119です。

冷たい紅茶をいただきたいです。

以前お話した映画を見に行く約束の話ですが、今日一緒に行きました。

でも、映画始まって少しして来たし(道に迷ったのと仕事の電話があって途中車停めてたみたいです)朝早いからって映画終わってすぐ帰りました。

一緒にいれて嬉しかった反面こんな中途半端にでかけるのもどうかなと思ってすごくモヤモヤしてました。

帰り際、また遊びに誘っていいか聞いたら微妙な反応されて、帰ってメールでお礼としつこいですが遊びに誘っていいか聞いたら遊びの部分だけスルーされました。

これがどういう意味か分かってたけどすっきりさせたくて、はっきり言ってくださいみたいにメールしたら、【ごめん みんなで遊ぼう】みたいに言われました。

上司なりに考えてくれてこんな感じのメールが来て、私はこの人のこんな優しさが好きだけど、悩ませちゃダメだなって思ってこの恋にサヨナラをしようと思います。

諦めなくていいとか言われると調子のって前に進めないので、決めたんなら頑張れ!とだけ言ってもらえるとありがたいです。

マスターのおかげで人を好きになることがとても幸せだと感じることができました。
結果はどうであれ私は付き合えなくても恋愛の意味ではない好きな気持ちをきっとその上司に持ち続けると思います。
私が入社してすぐ悩んでる時に支えてくれた人ですから。

またいつか悩むことがあれば来るので聞いてください。本当にありがとうございました、マスター。
583名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 19:58:26 ID:rdaVsr5O
片思いの年上の女性(32)に俺のせいで変な噂が流れてることを謝ろうと思ったが
緊張して「俺は年増好きともババ専と呼ばれても構わないが、あなたに迷惑かけたくない」と言ってしまった
もう口も聞いてもらえないかも
584名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 20:00:53 ID:ttYz14UO
自業自得だ
585名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 10:09:20 ID:Fd2wMzdh
自分32だけど、それはかなりショックだわ…。
フォロー入れといた方がいいよ
586名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 18:31:37 ID:VJCW7bK0
>>583
もうちょっと言い方ってもんがあるだろw
言葉を選ぼうぜ。
587名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 19:06:52 ID:Z/AGAN0p
部活の後輩が好きでさ、メールも良くしてたし、直接話すのはめったにないけど、
部活内でのムードメーカーみたいなポジションとして頑張ってたんだ。
つい最近、その子が失恋したんだ。
告白しようとしたけど、その子につらい思いさせちゃいけないと思って我慢してた。
そうしたら、今度は後輩の男子がその子を好きだと言ってきた。
俺は自分に自信がないし、正直振られて今の関係がなくなるのが怖くて、
俺も好きだけど、告白する気はない。今のままで幸せだし、お前のほうがその子もいいだろう。
っていってしまったんだ。たぶん、その子は俺をただの先輩としか見てないだろうから。

引退した日に告白するか迷って、やめたんだけど、その子になんて言おうとしてたの?
って聞かれるうちに、好意がばれてしまって、どうしようか迷ったんだけど、
結局そのまま、今まで通りにメールを続けることにしたんだ。

その子が後輩に告白されて、おれにちょっと報告してきた。
俺は複雑な気持ちだけど、後輩に告白しないといった手前、なにもできなかった。
そして、その子は一度ふったんだけど、しばらく考えて、やっぱりOKした。
何もできなかった自分が情けない。せめて告白ぐらいすればよかった。

メールできるだけで幸せなんて言ってたが、いざとなると辛いもんだ。
どうせ振られるってわかってるはずなのに、少しでも期待していた自分が情けない。
人を好きにならないって決めたのに、
日頃から自分は見た目、性格ともに糞だ、カスだ、最低だ、と言い聞かせ、そう思っていたはずなのに、
人を好きになり、また、期待していたなんて、俺はつくづく口だけの男だ。ほんと最低だ。しにたい。

後輩は俺がその子を好きだってしってるから、これからはその子との連絡は控えたほうがいいだろうか。
ちょっとずつ減らしていけば、違和感なくきれいさっぱり忘れてくれるかな。
そんなことを考えつつ、未だその子をあきらめられないでいる、メールしかできないのに。

俺ってホントわけのわからない最低な人間だよ。いや、人間といえるのか。鬱だ。
588119:2009/08/12(水) 20:52:51 ID:KXaPKMQi
>>582でも書かせてもらいました >>119です。

何度もすみません。気持ちの切り替えがうまくいかず、浮き沈みが激しくなってしまっています。

昨日会社で上司と会い、私の死角にいらっしゃったのもあるんですが顔も見ずに挨拶してしまいました。

上司もやはりいつもと違う感じで、話す機会があったんですがバリア張られていたように感じました。当たり前でしょうが。

普通に話したつもりですが、たぶん無理していたと思います。昨日の今日なんで仕方ないかもしれませんが…上司に申し訳ないです。

上司の為には諦めるべきなんでしょうが、まだ時間がかかりそうです。

私次第でどうしようもないことですが、1人じゃいてもたってもいられなくて…すみません(;_;)
589名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 02:58:37 ID:/XTTHfiQ
>>587
かきかたに不備がありました。
正確には、好意がばれてるとは言えません。
ただ、「両者にとってマイナスになるので、言えないし言いたくない。」的な言葉や、
前後もろもろから、ほとんど言ってるようなもの、らしいです。
そうしたら、そういうことだとは思ってなくて、言わないほうがいいですね、といってきました。
これには、少なからず、告白しないほうがいい、という意味が込められてる気もします。
いいたくないなら言わないほうがいい、ってのもあるかもしれませんが。
590喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/13(木) 14:27:10 ID:FLPXAtc1
>>577=572
どういたしまして。
お客様はココロの優しい人を見抜く目を持っていたのです。
とてもすばらしい人だから好きになった。それがわかれば
失恋も悪いことばかりではないはずです。
またのご来店をお待ちしております。

>>578=563
どういたしまして。
冷静になれない自分が、自分自身を苦しめていた。
それがわかってしまえば、これから先同じようなことがあっても
悩まずに済みますよね。
そうやって「自分のココロを苦しめているものは何?」と、
お客様自身のココロに問いかけてください。答えはあまり
難しくないはずですよ。
591喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/13(木) 14:43:59 ID:FLPXAtc1
>>579-580
つc■~
   ̄
「合う」という以外の方法で、グチを聞いてあげればそれで
十分のはずです。それでも合いたいというのなら、相手と
お客様の都合の合う日時で良いですよ。
相手が嘘をついていたと責めるのはあまり得策ではないです。
ただ、相手との「適正な距離」を見極める必要はありますよ。
相手からのSOSに、どこまでも付き合ってしまうのはお客様の
優しさです。ただ、相手のすべてを受止め続けると、それは
相手の甘えを誘発します。
「ここまでは私が受止める、でもこの先は無理」という線引きを
どこかではっきりしておきましょう。

>>582 >>588=119
つc■~
   ̄
お客様が決めた答えですから、自分自身でその答えを信じて
あげましょう。ただし「無理に忘れる必要はない」ですよ。
次の出会いがあるまでは、ココロの中にずっとずっといてもらいましょう。
お客様が辛い、苦しいと思うように、上司もまた返事をしなくては
ならない、お客様を傷つけてしまうかもしれない。そんな気持ちが
あった上でのお返事だったと思います。
前と同じように。そう思うのは仕方のないこと。でも誰だってすぐに
ココロの切り替えが出来るわけではないはずです。いつかお客様と
上司の方が、今を思い出したときに笑顔でいられるようになれば
それで良いはずです。ならば未来の笑顔を作るために、いまの
お客様に出来ることを探して、それを実行してみてくださいね。
592喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/13(木) 14:45:55 ID:FLPXAtc1
>>583
つc■~
   ̄
それを謝られたとして、相手の方はどんなリアクションを
取ったらよいのでしょう。謝るというのは「礼儀」でありますが、
時として「自己満足」の側面があります。
言い方云々は別として、「謝るという選択がベストだったのか?」
という自問自答はするべきだとマスターは思います。

>>584
>>585
>>586
つc■~
   ̄
593喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/13(木) 14:51:22 ID:FLPXAtc1
>>587 >>589
つc■~
   ̄
人は、他人のために誰かを好きになることはあまり
ありません。自分という人間が、誰かを好きになる。たった
それだけのことだとマスターは考えています。
もう少し「理屈ではなく感覚で片思いをする」ことにして
みませんか?誰かを好きだという気持ちを言葉にしてしまうと
「言葉にならない部分」がどうしても残ってしまいますよ。
>日頃から自分は見た目、性格ともに糞だ、カスだ、最低だ、
>と言い聞かせ、そう思っていたはずなのに、
人を好きになり、また、期待していたなんて、
>俺はつくづく口だけの男だ。ほんと最低だ。しにたい。
この部分は、マスターからしてみれば「自分自身の失恋に対する
言い訳」を並べているようにしか見えません。お客様はそうやって
言い訳を並べておいて、何から身を守ろうとしたのですか?
594喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/13(木) 14:52:11 ID:FLPXAtc1
>>581
つc■~
   ̄
こんばんは。
ようやく帰省から戻ってまいりました。
お客様のご都合がよいときにお話をしていって下さいね。
595名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 15:04:19 ID:/XTTHfiQ
>>593
ありがとうございます。
感覚で片思い、ですか、今の自分には理解するのは容易ではないようです。

自分に自信がなく、小学校時代にいじめられて、より一層ネガティブな思考が根づいてしまいました。
でも、それすらも言い訳になってしまっていたのですか。

その子に彼氏ができた時点で、僕もいろいろ考えました。
連絡を止めるというのも考えました。ただ、せっかく築けた関係なのだから、友達としてでも、
気軽に意味のないメールをできるような相手としてでも、なんでもいいから今まで通りにしようと決めたのです。

そうしたら、その子と付き合っている後輩に「(その子)とメール止めてください。」といわれました。
その後輩には、おれはメールできるだけで幸せだから、お前はがんばれ。と応援したのですが、
それすらもやめろと言われたのです。
俺だって、後輩の仲を裂くようなことはしたくありませんし、する気はありません。
考えさせて、と答えたら、強制的にやめさせることもできるんですよ、と脅してきました。

その書き込みをした時はだいぶ気分が沈んでいたのですが、やっぱりそういうマイナスの考え方は変えられそうにありません。
表には出さないようにしてるんですがね。
596名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 19:19:42 ID:HTLN3Q+m
あーもー頑固だなー。
597名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 19:35:13 ID:zp2L/dUi
>595
今の自分には理解するのは容易ではないって…だから理解しなくっていいんですって。
好きなんでしょ?それより深いところ覗いたって何も無いですよ。

私も自分に自信が無い人間です、いじめられてた事もありました。
異性の人にひどい事を言われ、うまく人間が信じられなくなって、
どんどんネガティブになって…そんな人間です。はい。

でも、ネガティブなのも悪いもんじゃないです、
最悪の状況を想定できるのは良いことです。
ダメなのはそれが故に行動できなくなる事。
貴方は振られて、今の関係がなくなるのを恐れて行動しなかった。
恐れるくらいならそうならない道を探して、それを実行するべきだったんです、
それがネガティブのポジティブな使い方だと思います。

マイナスの考え方を変えろとは言いません。使い方を変えてください。
心に傷のある人間には、そんな人間にしかできない生き方と魅力が用意されてるんです。
貴方が早く自分の中のそれに気付かないかぎりは、この先きっと後悔し続ける事になりかねませんよ。
598名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 20:16:49 ID:jMB3gefM
マスターお帰りなさい(・∀・)
何かあったかいものください。
好きな人のお父様が入院され、彼は予定より早く帰省しました。
帰る前ちょっとだけ話したのですが、かなり動揺しているみたいでした。
何もしてあげられず、ただ運転気をつけてねしか言えませんでした。
お父さまの病状は気になりますが、こちらからは連絡しないほうがいいですよね?
盆明けには彼も戻ってくると思いますが、何かしてあげられることはあるでしょうか。
何か私も動揺してしまっています。
599名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 21:41:13 ID:/XTTHfiQ
>>597
ありがとうございます。
後悔するのは僕だって嫌なので、そうならないようになんとか努力をしていこうと思います。

僕はいま何をしたらいいんでしょうか。もちろん勉強をすべきではあります。受験生なわけですから。
今はそんなこと(恋愛)より受験だ、それは尤もなんですが自分には、今も大事だとおもうんです。
ただ、どうしたらいいのかわからない。これは愚痴じゃなくて相談ですよね。
なんか、ちょっとその後輩にムカついてます。やきもちですかね。ストーカー予備軍だ。
600喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/13(木) 21:43:18 ID:FLPXAtc1
>>595=589
理解しなくて良いですよ。ただ感じたままに行動するだけで
良いのですから。
理解とは、頭で考えることだとマスターは思っています。
考える=文字として頭の中で整理するという意味です。
感じる=ココロが感じ取るものをすべて受止める。
そんなふうに捉えてください。
それと後輩とのメールは、「逆の立場で考える」とわかりますよ。
お客様は、ご自身の彼女が別の男性とメールしていると知っていたら
どんな風に感じますか?そこが、後輩の男性の思っていることですよ。
脅しているわけではなく、自分と彼女をお客様から守ろうとしているだけ。
お客様がメールを続けることにこだわるのは、書き込みされていない
どこかになにかが隠れているような気がします。

>>596
つc■~
   ̄
601喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/13(木) 21:47:59 ID:FLPXAtc1
>>597
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
>マイナスの考え方を変えろとは言いません。使い方を変えてください。
マスターはこの言葉にとても強い感動を覚えました。
とても大切な考え方ですよね。

>>598
つc■~
   ̄
ただいまもどりました。
「何かをする」ことだけがお客様にできることではありませんよ。
彼が戻ってきたとき、グチをこぼしたいと思ったとき、誰かに
頼りたいと思ったときに、「そばにいてあげられる自分でいる、
話を聞いてあげられる自分でいる」ことが出来れば、
それが最高ではないでしょうか。
マスターにもお客様にも、相手と同じ立場に立つことは
かなり難しいですよね。でも相手の言葉やココロに反応して
同じ気持ちを共有できれば、それがベストのような気がします。
お客様自身が不安になったとき、お客様が求めるのは
「現状を変えてくれる人」ですか?それとも「今の自分を受止めて
くれる人」ですか?
602喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/13(木) 21:51:23 ID:FLPXAtc1
>>599
まずは落ち着きましょう。
その上で「今の自分が出来なかったことを、未来の自分が
出来るようになるため」に何が必要が探すことです。
それとお客様の書き込みからにじみ出てくる「俺はこんなに
ダメな男だけど、それを受け入れて欲しい」という気持ちを
どこかでさっぱりと切り取ってしまうことですよ。
ご自身のことをどれだけ蔑んだとしても、自分という人間が
誰かを愛するのです。それが「好き」という気持ちの一番の
根っこなのですよ。
603名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 22:05:28 ID:/XTTHfiQ
マスターとそのほかの言葉をくれた方、ありがとうございます。
いろいろと考えさせられました。

後輩の気持ちはわかります、
そりゃあ誰だって自分の彼女に好意を持っている男が、近づいてきたらいやでしょう。
このまま去るのが一番なんでしょうか。結局決めるのは自分なんですよね。
604名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 22:28:17 ID:HTLN3Q+m
珈琲のくせに染みるなぁ。

変な関係。
会ったその日に付き合い1ヶ月でお互い好きなのに別れ、2年が経って最近俺が入院して、たまたまその子の家が近くでちょくちょく見舞いに来てくれて、、、なんだかなー。
605名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 00:18:02 ID:bzhUJ30g
こんばんはマスター
意気地無しでいつも片想いのまま終わってしまいます
(自分の気持ちが冷めたり相手に恋人ができたり)
また好きな人ができました
今度こそ勇気が出るようにしたいんです
どうしたらいいのかなあ
606587:2009/08/14(金) 00:26:24 ID:xMVPF/e4
すいませんでした。
その子は後輩に頼んで嘘をついて、おれにメールを止めさせようとしてたのです。
ほとんど告白したも同然のまま、メールを続けていたのがつらかったらしいです。
断ることができないから。
正直に言ってもらえてよかったです。

やっぱりおれって人を好きになっちゃだめなんかなぁ。辛い。
607喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/14(金) 07:47:17 ID:Z/F9zUWb
>>603=606=587
なぜ後輩が嘘をついてまでメールを止める必要があったのか。
その理由は「過去の自分」が引き起こしたことを忘れないでください。
そしてそれを悔い改めれば、未来の自分は同じ間違いを
しないはずです。
過去の自分がしてしまったことを反省するのは良いですが、
その自分の未来まで反省することはありません。未来の自分は
そのときのベストを尽くしていけばそれでよいのですから。
「人は口が汚れるのを嫌う」と言います。言いたくないことは出来るなら
言わない方が良いと思うからです。後輩の女の子もまた同じです。
>正直に言ってもらえてよかったです。
この言葉の軽率さを少しだけ考え直してくださいね。

>>604=596
変な関係ではなく、「何かのご縁」かもしれません。
縁がある人とは、一度途切れたかのように見えても、いつかまた
縁がつながるものだとマスターは思います。好きとか嫌いとか、
そういう観点ではなく「ご縁」という部分から、相手のことを
見つめてください。もしかすると彼女はお客様にとって大切なものを
抱えているかもしれませんよ。
608喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/14(金) 08:01:18 ID:Z/F9zUWb
>>605
つc■~
   ̄
勇気は誰でも持っているものだとマスターは考えます。
ただ、それを発揮できるかどうか。そこの違いのような気がします。
お客様が何かを伝えなければ、相手には何も伝わりません。
お客様に出来ることは「自分の気持ちを相手に伝える」ことまでです。
その先はお客様にはどうすることも出来ません。ならば、自分に
出来ることはベストを尽くす。でもそれ以上のことはすべてを
受止める。その「覚悟」こそが勇気なのかもしれません。
「自分が傷つかないために」ではなく「自分の望む未来を手に入れる為」
そんな考え方を持って行動してみてはいかがでしょうか。
609名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 08:28:11 ID:3+5eYIUH
恋愛って何なんですかね
一人の人間だけ好きになるなんて可能なのか?
正直解らん彼女いない歴は年齢何だが
610名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 20:53:54 ID:GoXa8Owh
マスター、お帰りなさいです。
ホットコーヒーよろしくお願いします☆
少し、お話を聞いてもらってもよろしいでしょうか??
1年くらい前に、とあるバンドのライヴで知り合った男性がいます。
とても印象の良い方で、アドレスも交換しました。
ただやりとりも一回のみ終わらせてしまい、
私ももう少し押せばよかったのですが
社交辞令で返してくれたのかな、と思いそれきりです。
どうしてあの時、もっと積極的にやり取りをしなかったんだろうと
悔やんでいます。
随分間も空いてしまい、いまさらメールをだすのも
相手には迷惑かな?と思い、いま悶々としてます。
思い出したかのように、いまさらメールなんて、男性にしてみたら
嫌かな、と思うのですが、マスターはどう思いますか?
それにとても遠距離だし、叶うはずない恋なのに、
夢を見ている自分がいます。
きまずいですかね。。?
611名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 21:03:43 ID:xMVPF/e4
>>607
軽率、ですか。
愚痴ということで自分勝手な意見を書かせてもらうなら、

その子は後輩の男子を使って自分の手を汚さずに済まそうとしていたわけです。
そのままあきらめていたら、メールの文章から、その後輩に対して怒っているかもしれません。
さらにいえば、自分はまだ納得していません。
ただ、あきらめたからといって、なにも縁を切ることはないとおもったかだけなのに、
一方的に、怒られ、嫌いだと言われ、もう顔も見たくないといわれました。
こっちの気持ちはわからないだろうとも言われました。

わかるわけない、その子だって俺がどんな気持ちで接してきたかわかるわけない。わからなくていいんですが。

愚痴です。今の自分は冷静ではありません、一時の感情にまかせて書かせていただきました。
612119:2009/08/14(金) 22:05:44 ID:aaX5IlL1
>>119 です。

こんばんは。

マスター、冷たい紅茶と暖かいお言葉ありがとうございます。

はい。優しい上司だからきっと悩んで答えてくれたんだと思います。

恋愛感情抜きにして人間的にも大好きな人だから、いつか「あの頃は思わせ振りなことしてー」って笑って嫌味言えるくらいの関係に慣れたらいいなって思います。

良い思い出になれるいつかの日までこの気持ち心の中にいてもらいます。

なんだかゆっくりとほんわかした気持ちになれました。

また紅茶いただきに来ます。

マスター暑い日が続きますがくれぐれも無理されないように。

相談にのるばかりではなくマスターご自身もゆったりとした時間をお持ちになってくださいね。
613喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/14(金) 22:07:48 ID:1+AROtjP
>>609
つc■~
   ̄
古今東西、恋愛に関する言葉や表現はたくさんあります。
マスターは「たくさんあるのは、どれだけ言葉に表しても、
表せない部分があって、それをまた言葉で表すから」と
思っています。だから言葉で考えたり解ったりする
必要は全くないと考えています。
ひとりの人間だけを好きになるのではなく、「日々の
積み重ねで成り立った結果」として、好きで居続けるのでしょう。

>>610
つc■~
   ̄
ただいま戻りました。
メールをしたい、これからもどこかでつながっていたい相手なら
「お久しぶりです」とメールするのがベストだと思いますよ。
遠距離云々はメールが続いた後に考えましょう。
「昨日は過ぎつ、明日は来たらず」という考え方があります。
昨日は終わったこと、明日はまだやってこない。だから今を
見つめよう、大切にしようという意味です。
過去のメールは途切れたし、未来にはたくさんの心配はあるけど
今の自分にとってベストの選択をする。それで十分ではないでしょうか。
614喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/14(金) 22:27:10 ID:1+AROtjP
>>611=587
マスターが軽率だと申し上げたのは、「言ってもらえてよかったです」
という言葉の裏側にあるはずの、「なぜ彼女にそう言わせてしまったのか」という
考えが無いからです。
>さらにいえば、自分はまだ納得していません。
お客様が納得していてもしていなくても、現実がたった一つの真実で、
過去は戻ってこないのですよ。納得できなくても、現実を受け入れる。
たったそれだけのことで、後輩にはお客様を納得させる義務はありません。
ご自身が冷静でないと解っているのですから、自分自身を客観的に
見つめる目はお持ちだと思います。その目で一連のことを、自分の立場と
後輩の女の子の立場で見つめてください。何が見えていなかったのか。
何に気づくべきだったのか。過去から学ぶことは少なくないですよ。

>>612=119
つc▼^

ありがとうございます。
お客様の望むような関係になったとき、今の片思いが「あのとき
好きになっていて良かった」というカタチになるはずです。
上司から分け与えてもらった優しさは、お客様のココロの中で
育て続け、いつか他の人に分け与えてくださいね。
「自分の幸せは、必ず誰かの幸せとつながっている」
そんな言葉をどこかの本で見かけたような気がします。
お客様のほんわかとした気持ちが、いつか誰かに伝われば
よいですね。
マスターへのお心遣い、とても感謝しています。お客様に
おかれましてもココロ安らぐ日々が続きますように。
615610:2009/08/14(金) 22:40:30 ID:GoXa8Owh
<<613
マスター、美味しいコーヒーと素敵なアドバイスありがとうございます。
結果はどうであれ、メールを出してみようと思います。
実はもうすぐ、去年出会うきっかけになったバンドのライヴが
あるんです。それをきっかけに話題を振ってみようかなと。。
でも約1年のブランクがある。。
どうなるかわからないけど、やってみます。
もし凹んだ結果になったら、またお話聞いてくださいね。
本当に感謝しますっ!頑張るぞ。
616名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 22:51:41 ID:O8zdEoLi
>615
人づてに聞いた話ですけど、昔一年前メアド交換した人から初めてメールが来た、
って人の話を聞いたことがあります。
なんでも、一年間ずっと送るか送らまいか迷ってたとか。
もらった本人も、どんだけ悩んでるんだとか思ったらしいですが、
迷った末勇気を出して送ってくれた事が嬉しかったのか、
その後はうまくやっているようです。
世の中何事もケースバイケースですけど、成功例はあるって事ですね。うん。
617名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 23:18:03 ID:bzhUJ30g
>>608
ありがとうございますマスター
「自分の望む未来を手に入れる為」か…。
それは多分私には無理です。
ベストを尽くせないなら恋愛する資格ないのかも。
ありがとうございました。
618名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 23:41:18 ID:DfxykdL7
マスター、こんばんは。ちょっと愚痴らせてくださいorz
遠距離恋愛なんですが、彼氏に大事にされてるのかよくわからないんです。

食べたがってたお菓子を買って送ってくれた…けど、
買ってから暫く(2週間くらい?)忘れてたせいで、着いたときにはもう賞味期限が切れてたり、
別のお菓子のときは、買ってから数日車内に忘れていたらしく、
届いたときにはチョコレートが一度溶けてかたまってたりしたんです。

食べられないわけじゃないけれど、何だかひっかかってしまうんです。
もしかして嫌いだから嫌がらせみたいなことしてるのか、とか
ネガティブに考えてしまったこともありました。
自分用ならともかく、贈り物でこれってないんじゃないかなぁって。。

それ以外のことで想われてると自信を持てる事柄があればいいんですが
私との約束よりも友達と遊ぶ約束を優先したり(私が先約でもドタキャンします)、
付き合い始めて一周年の日も、前夜になって
「明日、飲みに行かないかって誘われたんだけど…」
なんて言い出したりしますorz

もう私のことなんてどうでもいいんですかね、これは…。
私の方から別れを切り出すべきか迷っています。
これで大事にされてない!って言うのは我侭なんでしょうか。
619名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 23:51:44 ID:yEW87c+6
ざわざわざわざわざわ
620名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 01:49:43 ID:6TQl/DnJ
604です。
『何かの縁』ほんとそうなんやと思います。
俺実はこんなとこにいちゃいけないようなちゃらんぽらんな男で、でもその子といるとペースが狂ってなんも悪いことが思い浮かばなくなるんです。
まさに俺にとって大切ななにか(道徳的な)を持ってるのかもしれません。
621喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/15(土) 09:12:01 ID:VjSODhgK
>>615=610
どういたしまして。
「どうなるか解らない」は、本当に誰にも解りません。
ただ一つ解っているのは、何もしなければ何も
変化しないという事実だけです。
一年ぶりのライブ、その一年間にしていたこと。
メールの話題には困らないはずですよね。
いつでもいらしてくださいね。

>>616
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
622喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/15(土) 09:24:41 ID:VjSODhgK
>>617=605
どういたしまして。
お客様が諦めてしまえば、お客様の夢は誰も叶える
ことができません。それをお客様が選ぶのであれば
それもまた「望む未来」なのでしょう。
お客様の出来る範囲のベストで良いのですよ。
マスターは「出来ないことまでする必要はない」と思っています。
自分の出来ることを、出来る範囲でベストを尽くす。
それで十分ですよ。やるべき事をやり尽くしたのなら
後悔は生まれないはずですから。

>>618
つc■~
   ̄
マスターの想像ですが、お客様の愛されていないという気持ちは
「私の望むものを彼が与えてくれない」ということではないでしょうか。
ドタキャンのことも、彼がお客様に甘えているからこそ。
プレゼントも「モノではなく、そこにこもっている気持ち」を思う。
お客様が満足するレベルではないにしても、彼はお客様に
いろんなモノを届けたはずです。
お客様と彼の立場を逆にしてみたらどう思いますか?
お客様が彼に与えたモノやココロを、彼がどう受止めたのか。
「大事にされていない」という気持ちが、どんな視点で生まれたのか。
そうやってもう一度冷静に考え直してみませんか?
623喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/15(土) 09:27:59 ID:VjSODhgK
>>619
つc■~
   ̄

>>620=604
お客様が持っていないものを、相手が持っている。
そこに気づくことが出来たなら、是非ご縁は大切にしてください。
相手の良いところに気づくのは「尊敬」という気持ちを産みます。
マスターは、相手を尊敬することが恋愛においてとても大切だと
思うからです。
相手が大切なモノを持っているのなら、その大切なモノも含めて
相手を大切にしてくださいね。
624610:2009/08/15(土) 10:52:41 ID:qwJklumJ
>>616
ありがとうございます。そんな方もいらっしゃるのですね〜。
でも、気持ち分かります。。そういう時のタイミングってほんと大事だなって思います。
ブランクはあるけど、頑張ってだしてみます。
結果はどうであれ、出さなきゃ先に進めませんものね。。
625名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 18:39:49 ID:WwDQ8YIf
24年間も、誰かを好きになるってのがよくわからずにやってきて、
童貞だとか結婚だとか言う言葉に危機感を感じながらも何もせずにきて、
ようやく好きになれた人がいたのに、何もしてこなかった自分には何も分からず、
何もかもが拙くて、あっけなく終わってしまった。
そして一回そういう感情を持ったら、童貞だとか結婚だとかの言葉を急に重く感じてきた。

……次の恋ってのもあるんだろうか、いっそ恋愛なんか知らないままの方が良かった気がしてくる
あっさり振られるにしたって、高校か大学くらいで経験したかった
色々考えてしまうけど、しばらく何も考えたくない
マスター、コーヒーください。
626名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 19:01:25 ID:6TQl/DnJ
>>623
ありがとうございます。
なんか自分の汚さのせいか付き合いたいと言うより好きになれて良かった、ありがとう。という気持ちが強くて今は悲しさとかより感謝の気持ちでいっぱいです。
これで時期が来て付き合えたりしたら一生頑張れる気がします。
627名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 19:30:47 ID:WTq6TveE

http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
628喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/15(土) 20:32:14 ID:VjSODhgK
>>625
つc■~
   ̄
でもやはり今経験しておいて正解かもしれませんね。
常に「今が最善の時」ですよ。経験に速かった遅かったは
あったにせよ、速すぎた遅すぎたは無いと思います。
一つの片思いが終わっただけです。何かの終わりは
別の何かの始まりですよ。
「あのときこうすればよかった」ではなく「次はこうしたい」と
思えれば、次に向かう準備完了です。それまではゆっくりと
休んでくださいね。

>>626=604
どういたしまして。
誰かに対してありがとうと思えるのなら、それはとても
幸せなことだったのです。マスターは「ありがとうは
幸せの種」だと信じています。誰かにありがとうと
言える時は、少なからず自分が氏早稲田と思えるとき
だからです。
お客様はとても良い経験をしましたね。
629名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 20:33:51 ID:IXS6CNOD
早すぎた遅すぎた
到達度がからんだモノはある
630名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 21:01:36 ID:7X9ZpgB9
>>625
愛してその人を得る事は人生で最も良いことである。
愛してその人を失う事はその次に良いことである。

ってどっかの偉い人が言ってた気がする。
631名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 21:34:47 ID:ZN5W5UZS
今日彼女と花火大会に行って、花火が始まる前に喧嘩になって花火見ずに帰ってきた
最悪だー
632喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/15(土) 23:15:58 ID:VjSODhgK
>>629
>>630
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>631
つc■~
   ̄
真っ先に仲直りしましょう。
マスターは「喧嘩はしても良いが、同じ数だけ仲直りする」という
考え方です。けんか腰になってしまっても、伝えたい何かがあった。
それだけのことですよね?ならば伝えてしまったあとはちゃんと
仲直りしてくださいね。
633名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 23:22:25 ID:QoEc9Tbu
い〜や、喧嘩は喧嘩でしかないですよ、マスターwwwwwww
634名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 23:34:01 ID:ZN5W5UZS
>>632
ありがとうございます
素直になって仲直りしようと思います。

本当にありがとうございました。
635名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 00:04:25 ID:DNQRotFO
マスターがんばれ!
今日はエスプレッソがいいな。
636625:2009/08/16(日) 08:38:52 ID:8nH6RlDb
マスター、コーヒーありがとう。他のお客様方もありがとう。
終わってしまってから色んなことを散々後悔したけど、
自分にとっては全てが新鮮だったし、大きな経験だったと思う。

今回の数え切れない失敗を後悔として覚えている内に
この失敗がどうしたら成功に変わっていたのか考えて、
次は、この失恋の経験があってよかったと言えるようなものにしたいと思います。

長々とすみません、そろそろ行きます。
改めて、ありがとうございました。
637喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/16(日) 08:42:00 ID:swo05UTf
>>633
つc■~
   ̄
そうですね、喧嘩は喧嘩ですよね。でもやってしまった喧嘩を
今更どうこう申し上げてもすでに終わってしまったこと。それよりも
「喧嘩した後」を見つめてくださいと申し上げたつもりでした。

>>634
どういたしまして。
喧嘩は出来る限りしない、でもしてしまったらちゃんと仲直りする。
それだけはマスターと約束してくださいね。
638喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/16(日) 08:45:15 ID:swo05UTf
>>635
つc■~
   ̄
ありがとうございます。

--------------------
社会人の皆様は、今日が夏休み最終日という方も多いでしょう。
昨日ほどではないにしても、暑さが続くようです。体調管理は
万全にしてください。
学生の皆様は、あと2週間ほど夏休みがあると思います。
やり残したことはありませんか?これから夏のなごりを
たくさん感じるときです。寂しくなったら素直に誘いたい人を
誘うのも悪いことではないですよ。
マスターはたぶん一日家にいることでしょう。そういう夏休みも
それなりに想い出になるモノだと思っています。
それではこれからいらしてくださるお客様方へコーヒーを。
つc■~
   ̄
639喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/16(日) 08:50:30 ID:swo05UTf
>>636=625
どういたしまして。
遠くない未来に、たった一つでも成功があれば、あのとき
経験しておいて良かったと思えるものです。
失恋とはすべてを失うことではありません。ココロの中に
何かがちゃんと残っているものですよね。その残ったものを
手のひらにのせて、しっかりと見つめればいろんな事が
見えてくるものです。それらを未来の自分も忘れずにいられたら
それでよいはずですよね。
グチでなくても構いません。いつでもいらしてくださいね。
640夢見ごこちな恋:2009/08/16(日) 10:14:29 ID:rG7TbqLW
はじめまして、マスター。
ふらふらと2chを探索していたら素敵なお店を発見。
最初から読んでみようと思い、読み進めているうちに、私の探していた疑問に出会いました。
マスターのご意見を伺いたくなったので、書き込みさせてもらいます。

43
お客様に気づいて欲しいのはただ一つ。
「相手にとって受止めやすいキャッチボールをすること」ですよ。
力の限り剛速球を投げることも、ゆっくりと投げる代わりに砲丸を使うことも、相手が取りやすいかどうかは考えればわかることですよね。
お客様は、投げることに満足していて、相手が受止めやすいかどうかまで見極められなかった。
それだけのことですよ。
距離を置く必要はありません。
ただ「自分の思いを、思いのまま投げつける」ことを控えればよいのではありませんか?

とマスター。

私も剛速球や砲丸を投げるタイプの人間なんです。
相手にとって受け止めやすいボールを投げる事は、親切であり、思いやりなんだろうなぁとは思います。
ですが、受け止めやすいボールを最初から投げてしまうと、剛速球や砲丸を受け止められる人かどうかが分からない。
だから敢えて、剛速球や砲丸を投げてみる。
そうして、相手がどういう人かを判断する。
こういう形で人を判断・評価している自分に対して、「私はなんて傲慢なんだろう。」と思いつつも、剛速球を受け止められる感性を持ち得た人となら、「心から愛し合えるかもしれない。」と考えてる自分もいます。
「心から愛し合えるかもしれない。」その考えは、相手に対する尊敬、そこから湧き上がる心から愛せるかもしれない、そういう期待感からくるもののようにも思えます。

つづく
641夢見ごこちな恋:2009/08/16(日) 10:17:18 ID:rG7TbqLW
つづき

若かった頃は、受け止めやすいボールを投げあい、キャッチボールを楽しんだ事もありました。
マスターが言う通り、受け止めやすいボールを投げると、恋愛は成就しやすいとも思います。
私自身、剛速球や砲丸を投げるようなアプローチで恋愛が成就した事はありません。
それが分かっていても、今の私の感性が変わらない限り、私は剛速球を投げ続ける気がするんです。
そして、もしもこの命が終わるその時まで、剛速球を受け止められる人に出会わなかったら、
「あ〜・・・愛とは思いやりと親切の精神で作り上げていくものだったのかもしれないな・・・。もしくは・・・思いやりに満ちた人達にしか感じ合えない・・・思いやりの足りなかった私には生み育てることが出来なかったもの・・・。そういうものなのかもしれない・・・。」
そういう答えを出すような気がします。
ただし、もしも剛速球を受け止められる人と出会い、心から愛し合えたとしたなら、「愛とは、そこにあるものだ。そして思いやりと親切の精神で、より広く、より深く、より豊かに育てていくものだ。」そういう答えを出すような気がしています。

ここで質問です。
私は、「一生、誰かと愛し合うことはないかもしれない。その覚悟は出来ている。だから、このスタンスを変えようと思っていない。
ただし、この判断の仕方や答えの導き方が、独りよがりな思い込みだったとしたらどうだろう?そこから導き出した答えに対して、「これが私にとっての真実の答えです。」と胸を張って言えるだろうか?
私のこうした恋愛観や生き方を第三者が観たとき、どう思うのだろうか?」そういう疑問(不安に似た思い)を抱いたんです。
マスターは、こういう私の恋愛観を見てどう思われるでしょうか?

長文、申し訳ないです。
良ければご意見お願いします。
642名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 13:01:17 ID:e+tnFBTr
はじめまして、マスター。
愚痴とはちょっと違うかもしれませんが、吐き出させて下さい。

4年間付き合っている同棲中の彼女が最近、連日の様に会議や残業で帰りが遅くなり始めました。
元々仕事で遅くなる事は多かったので、初めは全く疑ったりはしていませんでした。
しかしそれが半年以上も続くとさすがに不安を覚え、一昨日の朝、最低なのは分かっていましたが
彼女がシャワーを浴びている時に携帯のメールを覗きました。受信BOXには自分のメールと彼女の
妹からのメール、そして見慣れない男の名前のメールが連日に渡り届いていました。メールの内容は
かなり親密な感じで、おはようやおやすみメール、些細な事でも報告しあうやり取りは、まだ付き合い
始めた頃の自分と同じようでした。そして、つい一週間ほど前、その男が同棲中のウチに来ていた事、
彼女と同じ布団で寝た事、その男が彼女を朝起こした事、そしておそらく肉体関係を持った事がメールの
やり取りで分かりました。その日は、自分が夜勤の日でした。

彼女の言動は以前から変わりありません。少なくとも、自分が見た限りでは。
好きだと、ずっと一緒にいようと、仕事で離れている時も早く会いたいと言ってくれます。自分も伝えています。
しかし、彼女はその男ともメールにて同じやり取りをしていました。
もう何がなんだかわかりません。彼女は昨日も今日もいつも通り接してくれています。
自分もそのつもりで接していますが、動揺が隠し切れている自信はありません。

自分にも大きな非があるのも分かっているつもりです。
今回の携帯チェックという行為の事、浮気を疑った事、いつまでも進展無く付き合っている事、
彼女の異変に何も言わず、何も気づかなかった事。
それらは彼女やここの皆さんに責められて当然の行為だと思います。
ですが、それでも彼女とは離れたくありません。誰になんと言われようと構わない位に彼女の事が好きだから。
出来る限りの事はしていきたいと思っています。

これからまた夜勤です。正直行きたくありませんし、嫌な事しか思い浮かびません。
救いようが無いですね、自分。
支離滅裂な文章、すみませんでした。
643名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 14:38:53 ID:XvZFK1CB
マスターこんにちは。

私付き合った事ないんです。
光浦靖子さんにはとても親近感湧きます。

すごいさびしいので半年後どうなってるか不安でしょうがないです。

出会いの場には積極的に出向いてるんだけど、いまだカップルにはなれません。

昔から2番手の女なのか、
彼女居る人、既婚者からばかり好き好き!って言われます。
もちろん断ってきました。


マスタァー(T_T)
また来てもいいですか?
泣いてもいいですか?
ケーキ頼んでもいいですか?
644名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 14:45:08 ID:KWfBwql5
こんにちは。マスター
長いですが
聞いてください


付き合って3ヶ月の彼氏がいるんですけど、遠距離です
お盆休みで帰ってきてるのですが、前半は実家にいるから、と、
ほとんど会えず中頃は子供がいるから(バツイチです)とメールすらできず(子供が見るからと)後半になって、ようやく会いたいとメールが来ました。昨日一晩一緒にいて、
昼頃帰らないといけないから…っていうから、しょうがないねって別れたんですが、帰りついたのが2時間後、何かあったんじゃないかって不安のメールを送ったらすぐ返ってきました。
それまでメールをしても放置だったのに。
さすがにヤバイとでも思ったんでしょうか…
前置きが長くなりましたが、要するに不安で仕方ないんです…
好きになればなるほど、不安も大きくなっていって…
女性関係のふあんはもちろん、車で事故に遇わないかとか、仕事場で怪我しないかとか、とにかく不安ばかりで…

何かあっても私に連絡してくれる人はいないし…


不審な?行動とか不安になってたらきりがないので、信じるしかないんですけど…

好きすぎて辛いです…
前はこんな風に思ってなかったのに…
どうしたらいいですか?
本当に生活に支障が出るくらい、辛いです…不安です…

何ヵ月に1回しか会えないのに…

アドバイスお願いしますm(__)m
645名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 15:09:20 ID:TNSP4/Ej
こんにちは…愚痴らせてください…
出会って4カ月、よく話すようになって2カ月…
この2カ月の間に、一緒に祭に行った。デートもした。互いの誕生日も二人で過ごした。
あんまり自分のことを話したがらない子だけど、俺には話せると言って愚痴ったり相談してくれる。
でも、それでも、やっぱり俺は彼女にとってきっとただの「友達」で「良い人」なんだよな…
俺はどうしたらいいんだろう。行動したいけど、この関係を崩してしまうことが怖い。
俺のことを信頼して頼ってくれる彼女を裏切りたくはない。
だけど、自分はこのままの関係じゃ満足できない…。
もう本当にどうしたらいいのかわからないよマスター!!
646喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/16(日) 15:28:55 ID:swo05UTf
>>640-641=夢見ごこちな恋さま
つc■~
   ̄
お客様が見つけた答えですから、それは他人があれこれと
申し上げるものではないとマスターは考えます。お客様が出した
答えは、お客様が信じ抜くことにだけ価値があります。第三者の
視点や意見にはどれほどの価値があるでしょう。
お客様が投げたボールを、相手が受止められなかったとき、
自分を責めない、相手も責めない。ただ「キャッチボールが
出来なかった」という事実がそこにあるだけ。どちらが正しいとも
どちらが間違っていたということも無い。あるのは「すべての結果」で
それをただ受止める。そういう選択もアリではないでしょうか。
すべての物事を「正しい」と「間違い」で分けないとき、そこには
何があるでしょう。お客様が求める答えもまたそこにあるかも
しれませんね。

>>642
つc■~
   ̄
携帯を見る前と見た後、彼女のどこが変りましたか?
お客様はたぶん何も変化することなく、彼女のことが好きだと
思います。そしてその気持ちこそが真実のはずです。
お客様の動揺を隠し通す自信があるのなら現状維持でもよいでしょう。
彼女にすべてを話した上で、やってくる結果を受け入れるのもアリです。
いずれにしてもお客様が知ってしまった事実は事実です。
それを自分の中でどう消化して、どんな答えを出すか。
知らない振りをするのも優しさならば、彼女の答えを尊重するのも
優しさです。お互いが幸せになれる答えも同じですよ。
一年後の自分はどうありたいのか。彼女と自分はどうありたいのか。
そこを見据えた上で、求めるものを得るためにできることから
始めて下さい。
647喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/16(日) 15:38:11 ID:swo05UTf
>>643
つc■~
   ̄
「今はまだ」付き合ったことがないだけで、「これから先」は
どうなるか誰にも解らないですよ。
誰でも良いから私のことを愛して欲しい訳ではないですよね?
私が好きだと思う人から愛されたいですよね?
あわてる必要はありません。「今はまだ出会えていないだけ」ですよ。
出会えていない時間を無駄にせず、女を磨けばよいのです。
お客様にとって「誰にも負けない自分の魅力」ってなんですか?
それをずっとずっと磨き続けていれば、いつかお客様全体が
輝きを放つはずですよ。

>>644
つc■~
   ̄
この店のマスターは「不安は無くならない、尽きることもない」と
考えています。不安な次々と生まれてきます。
>好きになればなるほど、不安も大きくなっていって…
それが好きになるということです。好きだからこそ不安が生まれる。
不安を無くしたければ好きだと思う気持ちもなくすしかないですよ。
不安になったら「私はこんなにこの人のことが好きなんだ」と
思って下さい。好きだという気持ちから、普段だけを取り除く方法は
ありませんよ。仮にお客様と彼が結婚したとしても、彼が仕事へ行けば
交通事故の心配をする。帰りが遅ければ浮気の心配。一緒にいても
老いや死への心配をことになりますよね。誰だっていつだって、
不安は生まれてきて、不安はつきまとうのですから。
648喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/16(日) 15:43:13 ID:swo05UTf
>>645
つc■~
   ̄
今の関係を崩したくないといっても、相手に彼氏が出来れば
そこですべては無くなりますよ。たとえ彼女と添い遂げても
いつか死に別れるときがやってきます。出会ってしまった以上、
いつか別れてしまう運命なのです。
だからこそ、カタチや呼び名を変えて、二人の関係に
別の何かを与えて、より強固な結びつきにしようとするのです。
現状は誰が見てもぬるま湯なのでしょう。とても心地よいはずです。
でも長湯しすぎると湯冷めして風邪をひいてしまいますよ。
649夢見ごこちな恋:2009/08/16(日) 19:45:00 ID:rG7TbqLW
マスター、ありがとう。

すべての物事を「正しい」と「間違い」で分けないとき、そこには何があるでしょう。
お客様が求める答えもまたそこにあるかもしれませんね。

そこにあるのは事実であり、そこから「正しい」だとか「間違い」だとか、そういった各々の真実が生まれる。
これが今の私の答えかもしれません。
人生を歩むなかで、色々なものと出会い、色々な経験をしていく中で、私の感性・視点・思考は色々と変化していくかもしれませんが、これが今の私の答えだと思います。

剛速球、投げ続けてみようと思います。(笑)
多分、私は「それなりの○○」じゃ満足できないと思うんです。
「これぞ本物の○○!」「これこそ真実の○○!」そう感じれる、私にとっての本物、私にとっての真実、そういうものじゃないと満足できないと思うんです。

またいつか人を好きになり、相手に迷惑にならない程度にちょこっと砲丸を投げる時が来ると思います。
その時はまたこのお店に立ち寄らせてもらいます♪

美味しいコーヒーありがとうございました。
650名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 21:01:57 ID:LyXTxWUz
マスター、初めてなんですがお邪魔させてもらいます。
ただの愚痴なんできいてやって下さい…

自分には付き合って4ヵ月の彼女がいます。
相手は30、自分は23なんですが、
最近遊ばれてる気がします。初めのうちは家に来てくれたり(もちろん自分も行きます)、
相手から誘ってくれたりしてたんですが、最近、
それがなく、連絡が少ない(今月こちらからは何回も
メール送ってるのに3回しかメール貰ってない)し、今月会ってない。付き合って今まで好きって言ってくれた事無いし。
自分が不振に思う理由は好きと言ってくれない事です。
自分は相手に愛してると言った事がありません。
言いたいけど言えない理由がこれなんです。
相手から好きって言ってもらえなきゃ愛してるなんて言えないです。
そういえば最近いつも思ってる気がする。好きって言って欲しいんです。
相手の事を信じれないんです。
照れてるのかな?それとも好きじゃないから言えないのかな?
本当に信じていいのかな?
寂しいから連絡ちょうだいって言うと、自信なさげに「うん」って…何?信じれなくなるからやめてくれよ…
今日だってさ、旅行行く事教えてくれなかったし…
っていうかそもそも誰と?どこに?しかも一泊するの?
俺とはメールすらほとんどしてくれないし会えない割に友達とは連絡取れるのな。本当に信じれない。

相手の事、束縛はしたくないけど、信じれない…
信じれないから束縛したい…このモヤモヤがしんどいです。
本当に助けて欲しいです…
651名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 21:37:46 ID:YN67J8lV
マスター、こんばんは。コーヒーお願いします。ちょっと愚痴らせて下さい。


好きな人はとっても卑屈。人を信用しようとしないし、何か悪い事が起これば誰か敵を作って責任転化しようとする。
私も何度か八つ当たりされたけど、その度に寂しくなります。
誰も信用しなければ騙されても辛くないって事は分かってるけど、寂しすぎませんか。
口ではそんな事言っても本当は寂しそうにしてるのを知ってるから、何故自分から周りに心を開けないのかわかりません。あ、信用できないから?
楽しそうに喋っているように見えても、上っ面を合わせてるだけ。

マスター、あの人をもっと明るい場所に立ってほしいんです。人をもっと大切にしてほしいし、大切にされてほしい。
私のエゴでしょうか。
652喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/16(日) 21:49:24 ID:swo05UTf
>>649
どういたしまして。
「正しい」とか「間違っている」は誰が生み出すのか。
そこを分別しているのは誰なのか。お客様がパソコンを
持っていらっしゃるのなら「冷暖自知」という単語を調べると
似たような話が出てきますよ。
剛速球を投げるのなら、投げる前にせめて一言かけてくださいね。
真後ろから投げられたボールに気づく人は少ないですよ。
いつでもいらして下さいね。

>>650
つc■~
   ̄
以前いらしたお客様がこんな言葉を残して下さいました。
「好かれたいと思う前に、好きだという気持ちがあったはず」
誰だって愛されたいという気持ちを持っています。
でもその前には「この人が好きだ」という気持ちを持っていたはずです。
>相手から好きって言ってもらえなきゃ愛してるなんて言えないです。
仮に相手も同じ気持ちを持っていたなら、お客様と彼女は永遠に
愛しているとは言えないはずですよね。
相手を信じるというのは、条件があって成り立つものではありません。
信じるのなら徹頭徹尾信じるものだとマスターは思います。
「信じてくれないから信じない」のはちょっと違うと思いませんか?
653喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/16(日) 21:58:07 ID:swo05UTf
>>651
つc■~
   ̄
マスターを含めて、他人を傷つける人は、他人から傷つけられるのを
極端におそれているものです。他人にココロを開けない人は、
受け入れられなかった時に傷つくのをおそれているからです。
マスターは「他人と過去は変えられない」と思っています。
お客様がどれだけ願ったとしても、好きな人が自ら変えようとしないかぎり
何も変らないでしょう。
お客様に出来るのは「好きな人のありのままを受止める」ことだけです。
お客様が相手の考え方を否定して矯正するのか、肯定した上で
別の視点を伝えるのか。これから先に出来ることを見つけるならば
これしかないように思います。
654名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 22:31:36 ID:g7O3xa8m
>>651
マスターの後だけど。

昔付き合った人がそんな人だった。
周りはみんな敵だけど、本当は周りみんなに愛されたい。
周りはいつも必ず裏切るけど、本当は裏切らない人間が欲しい。
……まあ、その人は裏切られた裏切られたって言いながら、他人が自分の思い通りにならなくてだだをこねたり
相手から裏切ったことにして自分から切り捨てていただけだったんだけど。

心を完全に開くっていうのは難しい。傷付けられたことがあるなら余計に。
泥棒に入られた家の人が、人並み以上に戸締まりや鍵に気を遣うみたいに。
彼のことが本当に好きなら、あなたが強くなって、根気よくそばにいてあげることが大切だと思う。
そういう人って、心の奥底では絶対に離れていかない、理解者を求めてるから。
差し出された手を払いのけながら、それでもまだ手を伸ばしてくれる人を待ってる。

でも、悪いところも全部全部認めていたら私みたいに、結局相手に振り回されてしまうから
上手に駄目なことは駄目、良いところは良いって認めてあげないと
共依存か別れっていう極端なことになってしまうのがそういう人。

私は付き合いきれなくて、自分の心が半壊したから別れてしまった。
私がそうってわけじゃないけど、優しい人には辛すぎる道だと思う。
それでも、どうしても彼を明るい場所へ連れだして、人を大切にしてほしいなら
あなた自身がしっかり芯を持って、根気よく側にいてあげたらいいと思う。受け止めてあげればいいと思う。

長文すみません。
655名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 22:44:15 ID:yZe4VRkQ
素晴らしい自作自演、お疲れさまです。楽しませていただいていますw
656名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 22:54:58 ID:CuxFtxgj
マスター(;ω;)

すごく久しぶりに此処へ来ました。

もう勤めて半年も経つのに、
なんでこんなダメなんでしょうか?

全然成長出来ていない自分に嫌気がさします。

余裕がもてなくて彼とも何度か別れそうになったりして、
本当に自己嫌悪になります。

人に迷惑ばっかりかけて、
自分なんか存在しない方が良かったかな
って思ってしまいます。


マスターわたし最近ブラックも飲めるようになったよ。
おいしいコーヒー1杯ください。
657名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 23:50:32 ID:YN67J8lV
>>653-654マスター、654さんありがとうございます。
やっぱり彼自身が変わろうと思わなきゃ駄目ですよね。
以前彼が「貴方(私)みたいになりたい。羨ましい」って言ったのが忘れられないんです。
ただ共依存だけはなってはいけないと思っているので、踏ん張ります。駄目は駄目と教えて、傍にいれるようにしたいです。
658642です:2009/08/16(日) 23:51:14 ID:x4g6jvPw
大変遅くなりましたが、ご返答ありがとうございます、マスター。
いつまでも、足踏みばかりしていられないのですね。先を見て、先に進む為の努力をしてみます。出来れば、彼女と一緒に。

いつかまた迷う事があったら、マスターに泣きつきに来ますね。
659名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 01:54:51 ID:M0YzrkMC
とてもグチャグチャな文章ですけど、聞いてください、マスター。

俺は年齢=いない歴の、しがない大学三年です。
ここ最近、俺の友人達が恋愛に動き出しており、自分も恋しないとな〜と思っていたんです。
この時点で既におかしいかもしれませんが。

俺のバイト先に、ある女の子Aがいます。先日俺とAとの共通の知人であるBさん(既婚者)と飲む機会があったんです。
BさんがAに俺のことを聞いたとき
「いい人とは思いますけど、バイト先の先輩だから、好きになっていいのか・・・」
という返事だったんです。社交辞令かもしれませんが。

だけどこれを聞いてからAのことが気になりだしました。これって恋なんでしょうか?
ただ単純に友人達の雰囲気にあてられて、恋に焦っているだけなんでしょうか。
中学、高校と恋愛はしてきました(実りませんでしたが)が、そのときは
もっと強い感情を抱いていて、ココロの底から好きと言える状態でした。
660650:2009/08/17(月) 03:06:59 ID:DoNvA+Rc
マスターさん、愚痴きいてくれてありがとう

信じる事ですね。そういえば、彼女は、私が嫌だと
伝えた事は最低限守ってくれてる事に気がつきました。
相手は神経を使う絶対にミスが許されない仕事をしてるのに、
それでも私のわがままに付き合ってくれてるんですよね。

そう考えれば、私の甘えれて当然、メールが来て当然、という考えはありえない気がします。
頑張ってメールも返してくれてるかもしれません。

彼女の事、信じてみようと思います。そして
ありがとうのメールも忘れず送ります。

マスターさんのおかげで少し成長できたのかな?
マスターさん、ありがとう
661喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/17(月) 19:16:51 ID:36MhjyrX
>>654
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。

>>655
つc■~
   ̄
マスターは自作自演できるほどの回線を持っていません。
それでも楽しんでいただけるのなら幸いですが。
662喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/17(月) 19:24:19 ID:36MhjyrX
>>656
つc■~
   ̄
マスターは去年の4月から一年ほどお休みをいただいていました。
他人に迷惑をかけないという心掛けはとても重要なことです。
成長できているからこそ別れるピンチを乗り越えられたのでは
ありませんか?足りないものを嘆くのはとても簡単です。
でもお客様だって半年の間に成長した部分があるはずです。
そこをしっかりと自覚する、次に何を身につけるべきか(目標)を
常に持っておく。その繰り返しをすることで、ちゃんと成長するはずです。
人はいつでも誰かに迷惑をかけながら生きています。だからこそ
「迷惑をかけている自分」を常に自覚しておくことが大切です。
迷惑をかけないと考えれば、人はなにも出来なくなります。
迷惑をかけているからこそ、他人の迷惑に対して寛容になるものですよ。

>>657
どういたしまして。
お客様にその覚悟があるのなら、マスターは何も申し上げません。
ただし他人の思考は思い通りになりません。そして思い通りにならない
事実は「苦」を簡単に生み出します。その「苦」と共に生きる覚悟があるなら
お客様はどんな困難でも乗り越えられるとマスターは信じていますよ。
663喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/17(月) 19:32:52 ID:36MhjyrX
>>658=642
どういたしまして。
マスターに泣きつかなくても良い答えが見つかればいいですね。
彼女を責めるのではなく、自分自身を責めるのでもなく、
ただ現実を素直に受止める。その上で自分の望む未来のために
今できることを一つずつこなしていく。
どんなに大変なことがあったとしても、結局人は全うに生きていく
ことだけが正しい道だとマスターは思います。逃げたくても
休みたくても、前に進むことだけが目標へ近づくただ一つの王道ですよね。

>>659
つc■~
   ̄
今のお客様には、自分の気持ちの中に恋が生まれたかどうか
わからない。でもそれを理解する必要はどこにもないですよね。
過去の思いは「気づいたら好きになっていた」ですが、今回は
「自分のココロの変化をその都度知ることになった」だけです。
気になるのなら、相手のことをもっともっと知って下さい。
そしてココロの赴くままにしておけば、いつかもっとはっきりとした
輪郭が見えてくるはずです。
回りの状況とAさんのことを結びつける必要はありません。
それぞれが独立して起きただけで、結びつけているのはお客様の
ココロだけかもしれませんよ。
664喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/17(月) 19:34:45 ID:36MhjyrX
>>660=650
どういたしまして。
今回のことで、相手は何も変化していないはずです。
変ったのはお客様の考え方であり、ココロなのです。
これから同じような悩みや苦しみを感じたときは
「あのときココロの変化で、悩みや苦しみに答えが得られた」と
思い出して下さい。
お客様を苦しめていたのも自分のココロ、その苦しみを
取り除いたのもまたお客様のココロですよ。
665名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 19:53:34 ID:bAAZlOAS
ちくしょう、こんな板来たの初めてだ
初めての彼女と別れてから長く人を好きと思わなかったけど、
昔入ってた部活の集まりで会った現役の女子高生に
惚れてしまったかもしれん。
6歳離れてて会話もあんまり出来なかったが、
なぜか忘れられん。
俺は好きなのか?わかんねえよ自分の気持ちが
やっと前の恋愛から抜け出せたんだろうか?
人恋しくてたまらん…誰か抱きしめたい
666名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 19:55:19 ID:RArh2hbU
もう人を信じられなくなってる
667名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 20:44:46 ID:4sRQ8TYo
愚痴ってわけじゃないんだが誰かに聞いてほしいので書きます。
文章は支離滅裂になりますがご容赦下さい。

俺は一人も友達がいないという人間として最大級の致命的欠点を持つ31歳の中年孤男だが、
そんな俺にもメル友から発展したガールフレンドAちゃんがいる。
ポータルサイトで知り合ったにしては俺には充分すぎる程の
ルックスにグラマラスなボディを持つセクシー癒し系の女性だ。
Aちゃんとは友達から入って相性良かったら恋しましょう、な仲である。
あまり会えないが4ヶ月くらいになる。

…にも関わらず、俺は同僚のMちゃんが気にになりだしてまい、
Aちゃんには次第に冷めていった。

連休中にAちゃんとは花火を見に行ったがやはりピンと来ない…
そして今日連休が明け、久しぶりにMちゃんに会うと、
やはり俺が好きなのはMちゃんだと確信した。

今日たまたま「Aちゃんとはその後どーなんスか」と後輩に聞かれ、こう答えた。
「いや〜…俺が本当に好きなのAちゃんじゃないわ…悶々としてたけど確信した」
そんな会話をしていた。すぐ近くにMちゃんもいるので三人で話してると
どうやらMちゃんにも気になる友達がいるとの事。
668名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 20:55:57 ID:4sRQ8TYo
続き

そして仕事が終わり、後片付けしてると携帯見てMちゃんがそわそわして取り乱し出した。
どうしたのと聞いたら意中の彼に告白されたらしい。

俺、めっちゃ動揺しつつもOKすんの?と聞いたら「勿論!」orz

こんなもん失恋のうちに入らないんでしょう。
Mちゃんと一緒に仕事するようになり3ヶ月、チャンスはいくらでもあったはず。
「飲み行かね?」と言おうとしても自信なくて言えない、
出張した時だって土日に俺と東京見物しないかい?と
誘うこともできたはず。ただの自業自得だ。
それともAちゃんいるのに他の女にうつつ抜かしたからバチ当たったんですかね…。コント並みにタイムリーすぎる終わり方。

一人になったら案の定涙ボロボロ止まらなくなったので
無理矢理 Mちゃんおめでとう!やったねと思い込むことにした。


悲しいがAちゃんに逃げずこれからも友達としてじっくり付き合って
誠実な答えを出すつもりです
669名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 21:03:58 ID:4sRQ8TYo
最後に。

いっそ明日は朝目ぇ真っ赤っ赤でゲッソリした
顔で出社し、
後輩「どーしたんすか?」
Mちゃん「目真っ赤だよ」
後輩「顔色悪いすよ」
Mちゃん「失恋でもしたとか?」
俺「うっさいなー」
…とかやりとりないかな。そうすれば楽になれそうだ。


それとMちゃんは早速彼の下に向かっただろう。
そしたらもちろん抱き合ってチューくらいやるだろな…。
もう大人の恋だから好きな者同士 すぐセックスとかも大いにありえるだろう。
そしたらMちゃんは超いいケツしてるから体位はバックだな…。
いいなぁ…
670名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 22:23:10 ID:GCx6hfs6
こんばんは。ちょいとお邪魔します。


くだらない話で恐縮なんですが、自分は容姿コンプがあります。
プリクラとか集合写真とかなら許容できるんですが、
どうもケータイで撮られるのが好きではなくて。

先日、花火に行ったんです。グループで。
そのときも写らないように動いていたのですが、何枚か彼女の友達に撮られてまして、
今日そのグループでメシを食べたときに写真の一枚を消したんですね。

「十零」でオレが悪いんですよ。
彼女の友達はかなり写真を大切にする子だったのも失念していましたし。
…まぁ写らないようにしていたのはその子も知っていたハズですが。


心が醜くなったら一番いけないのに。
後悔先に立たずとも言いますが、まさにそれ。
しかも彼女が友達ではなくオレをフォローしにかかっていて。オレが悪いのに。

でも同情されたくない。
「悲劇のヒーロー」もいいところです。
オレは大丈夫だから友達の心配をしなよとでも言えばいいのでしょうが。

まだまだ子どもなのです。
「電話するかも」って言う彼女のメールに対し、電源を落としているケータイ。
もうかけてきていていい時間。
ますます惨めになる自分。
とりあえず、落ち着かせてください。
671659:2009/08/17(月) 23:03:27 ID:vShmbaHe
ありがとう、マスター。

「自分のココロの変化をその都度知ることになった」

こんな風に考えたことはなかった。不思議と胸のなかにスッと入ってきたよ。
マスターは凄いね。俺もマスターみたいな考え方が出来るよう努力してみるよ。
本当にありがとう。また寄ることがあるかもしれない、そのときはまたよろしくお願いします。
672名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 11:02:11 ID:y4fWI0Xr
マスター初めまして。
長文で申し訳ありませんが愚痴らせて下さい。

私には1年半ほど片思いしている相手が居ました。かなり年下の同僚なのですが、彼はあきらかに他の女性に想いを寄せていました。
彼女は私の後輩で誰とでも仲良くできるタイプの美人。彼が夢中になるのもよく解ります。そして彼女も彼の事が好きなようでした。
ただ、彼女が既婚者の為にお互いに好意があっても何も進展はしていないようでした。
そんな二人と仲良くしながらも実は嫉妬をするという日々が続いたのですが、3ヶ月ほど前に彼女がリストラになり退職してしまいました。彼はものすごく落ち込んでいて本当に可哀相でした。
なのに私は二人のラブラブな様子をもう見なくても良いのだと喜んでしまいました。そうしたら罰が当たったのか今度は私がリストラになりました。私も彼と会えなくなったのです。
それから1ヶ月、会いたくてしかたない中、他の同僚から私の送別会をしてくれるとの連絡がありました。(彼女の送別会は既に済み)
私は同僚に彼女も参加させて欲しいと頼みました。馬鹿だと思いますが、彼と彼女が再会する機会を自分で作ってしまいました。私も彼に会えるのは最後なのに。

二人が会えばまた見つめあったりラブラブするのがわかります。私の送別会なのに彼の眼中に私は居ないのです。正直いって逃げたいくらいです。
でも私はイイ歳した二人の先輩です。笑顔でいなくてはいけません。
マスター、どうしたら笑顔でいれるのでしょうか?
文章も感情もグチャグチャでスミマセンが、なにか私に言葉を下さい。
673名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 18:48:58 ID:rtG7rGZs
マスター愚痴らせてください。

以前にも相談したことがあります。
劣等感に囚われててつい他人と比較する傾向のあった大学3年生の女です。


テストが終わってからメールがきて、ライブに行こうよって誘われました。
そのライブは11月ですが
自分の好きなバンドだったのもあって行きたいって返事をしました。

そうしたら「相方から許可出たんで(笑)」って返事が来て。

ライブに行く相方なのかな?と思って
「ご一緒させて下さい」って内容のメールを送ったら

「ライブの相方じゃないよ(苦笑)」
って返ってきて。

彼女なのかな…
「どの相方さん?」って返したものの、返事がありません。

モヤモヤして苦しすぎる。
彼女がいるならいるって言って欲しかった。

彼氏いない歴が年齢なのでつい心躍ってた自分が情けない。

テスト前にノート貸したり勉強教えたりしたけど
結局は都合よく使われてただけなのかな。

人間不信が悪化しそう。
涙も止まらない。
674喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/18(火) 18:50:40 ID:iQ0vlzfF
>>665
つc■~
   ̄
「わからないことをわからないままにしておく勇気」という
言葉を見かけたことがあります。わからないことは、
そのままココロの中で暖め続けましょう。
今の気持ちを過去の気持ちを比べることだけはしないでください。
比べることには何の価値もありませんよ。
お客様は誰を抱きしめたいのですか?誰から抱きしめられたいですか?

>>666
つc■~
   ̄
他人を信じる前に、お客様ご自身を信じてみませんか?
自分のココロ、考え、見たものや聞いたもの、言葉、それらすべてを
信じ切ってください。それができれば他人を信じるのはたやすいですよ。
675喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/18(火) 19:00:43 ID:iQ0vlzfF
>>667-669
つc■~
   ̄
Mさんに彼氏が出来た。Mさんに気があったお客様は
告白する前に失恋してしまった。たったこれだけのことですよね。
そこまでにあったお客様のココロの動きは、この事実に関係のない
ことですよ。バチだと思うのはお客様のココロだけです。
あとは「現実だけがたった一つの真実」だと思い、Mさんを
ココロから祝福できるようになってください。今のお客様は
「祝福できることが最善」と思いこんでいることでしょう。
出来ることならば「自然とココロが祝福する」ことを目指してください。
それとこの板は18才未満の方もいらっしゃいますので、きわどい表現は
控えていただく方がよろしいかと存じます。

>>670
つc■~
   ̄
お客様の抱えているコンプレックスがどのようなものなのか
マスターにはわかりません。ただコンプレックスを抱えているからと
いって、それを他人の行動や思考まで持って行くのは違うような
気がします。
>オレは大丈夫だから友達の心配をしなよとでも言えばいいのでしょうが。
彼女の立場から考えれば「それを言われたらなんと答えればよいのか」ですよ。
お客様のコンプレックスと言われる部分には、「お客様と接する他人の
立場」からの視点がなさ過ぎるように思います。
お客様のコンプレックスは、お客様の中だけで完結してください。
その上で、お客様を受け入れてくれる他人には、素直に受止めて
もらってください。お客様のココロの内側と外側、それぞれを
大切にしてください。
676喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/18(火) 19:10:00 ID:iQ0vlzfF
>>671=659
どういたしまして。
考え方を少し変えるだけで、受け入れられない自分のココロも
素直に入ってきた。ただそれだけのことです。マスターの力ではなく
お客様のココロに最初から備わっていたものですよ。
マスターの考え方の基本に「ありのまま、そのまんま」というのがあります。
何かを感じ取ったとき、それが何であると考えず、感じたものを
そのままココロに受止める。たったそれだけのことを常に
心がけています。お客様が得ようとしているもののヒントになれば
幸いです。

>>672
つc■~
   ̄
彼と彼女がいる場面をみて、「彼の眼中に私がいない」と思えば悲しくなる。
でも「私の眼中に彼がいる」という一点を見つめれば、お客様の幸せに
なってくれるはずです。
ただ、お客様は彼に何も伝えていない、でも彼が別の女性とラブラブで
いることがとても苦しい。そこには「自分のわがまま」がほんの少しだけ
混ざっていることに気づいてください。
笑顔でいたいのなら「彼がそこにいる」という事実だけを見つめてください。
そこから先を「自分のココロにも思い浮かばせない」ことだけが
お客様を救う手段です。どうしても無理だと思うのなら、彼が視界に入ったら
「いてくれてありがとう」と思ってください。
お客様は、もしかすると彼と最後になるかもしれない送別会で、
彼の記憶に「曇った顔の自分」を残したいですか?それとも「笑顔の自分」を
残したいですか?
677名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 19:17:35 ID:+CZtFdIt
マスター愚痴らせてください。
彼女には彼氏がいてこの前、浮気が発覚して彼氏の元へその話し合いをしにいきました。
彼女は以前に私のことを好いていてくれて、ただ彼氏がいるから無理と言われていました。
その間、相談をのる仲でした。
その彼女が話し合いに行ってから連絡がありません。
最初は彼氏と仲直りしたのかなと思ったのですが、日記の内容が暗くて別れたのかな?とも思えます。
今まではそのようなことがあると真っ先に連絡してくるような仲だったので心配で連絡しても切られます。
このようなときは男は黙って向こうの精神状態が落ち着いて連絡が来るのを待つしかありませんか?
678喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/18(火) 19:18:48 ID:iQ0vlzfF
>>673
つc■~
   ̄
お久しぶりでございます。
どの相方なのか、そればかりは彼の返事を待ってください。
>結局は都合よく使われてただけなのかな。
何をもって「都合良く」ですか?彼から見たお客様と、
お客様から見た彼の違いだけではありませんか?
人間不信という前に、お客様が彼の何を信じていたのか
ゆっくりと考えてください。そしてその「信じていたこと」は
事実なのか、自分のココロが作り出したものなのか。
その点を見つめ直してくださいね。
涙を流すのはもっと後で構いませんよ。いまは事実をしることが
先決ではないかとマスターは思っています。
679喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/18(火) 19:24:16 ID:iQ0vlzfF
>>677
つc■~
   ̄
逆の立場で考えてみませんか?
彼女の立場に立ったとき、お客様ならどうして欲しいと思いますか?
いろんな答えが思い浮かぶはずです。でもそれらの答えの基本には
「いざというときに頼ってもらえる自分でいる」事だとマスターは
考えます。どんなに彼女のため、彼女を救いたいと思っていても、
もたれかかってきたときに共倒れするようでは困りますよね。
ならばいざというときに頼ってもらえる自分でいる、それを彼女に伝える
ことで、彼女を安心させることもできるはずです。
ひとりで遠い道のりを旅するとき、同伴する仲間が欲しいのか、
支える杖が欲しいのか、休むことが出来る場所が欲しいのか。
車を欲しがる人もいます、代わりに旅をしてくれる人だっているでしょう。
そんな風に考えれば、お客様が求めている答えも、相手の立場や
考えによってどれだけでも変化するはずです。
「何をするべきか」ではなく、「彼女を出来るだけ見つめていく、その時々で
彼女の求めるものを与えられる自分でいる」そんな柔軟な考え方もありますよ。
680名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 19:31:41 ID:+CZtFdIt
>>679
マスターありがとうございます。
今、彼女はいろんなものから離れたいと書いていました。
もし、別れているのならば、精神的に一人になりたい時期なのかなと思ったで、彼女に
落ち着いたら連絡して。みたいなことを送りました。
こちらがいくら心配しても逆に相手の重みになってしまうんじゃと思い。
今はいい意味で彼女を忘れて今自分のすべき仕事などに打ち込もうと思います。
そのあとに返事が来たときはマスターの助言を生かして助けになろうと思います。
間違ってるでしょうか…。
681673 :2009/08/18(火) 19:42:44 ID:rtG7rGZs
マスターありがとう。

返事を待ちたいところですがきっと返事は来ないと思います。
返事に困るとメールを止めることが前にもあったので。

20日に多分会えるからその時に聞いてみようかと思います。
聞くのが怖いけど、ここは頑張りたいです。

「都合よく」っていうのは別に好きとかじゃないけど
分からないところがあれば教えてくれるし、ノート貸してくれる
って思われてるような気がしたからです。
被害妄想に近いっていうのは自覚してます。

信じていたのは彼が私を好きになってくれたかもしれないって事です。
マスターの言葉を借りると「自分のココロが作り出したもの」ですね。

一方的に期待して、それが違って、勝手に裏切られたと感じて
いつもこんな風に一人で落ち込んで、馬鹿みたいに思えてくる。

「相方」なんて表現を今まで彼が使わなかったのでビックリして。
悪いほうにしか考えられなくて涙が止まりません。
682名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 19:48:06 ID:y4fWI0Xr
マスター、コーヒーありがとうございます。>>672です。

彼がそこに居ること、出会えたことに感謝して、笑顔で居たいと思います。
好きな相手が他の人を好きだからって、私の気持ちが無意味というわけではないですよね。
辛い気持ちにもなるかもしれませんが、その時はマスターの言葉を思い出して心を切り替えます。
最後だし、笑顔でお別れしてきますね。
683名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 19:56:45 ID:57M9WRpD
一時期いた口の悪いオヤジの時と違って
マスターの時は大繁盛だなw
684喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig :2009/08/18(火) 20:10:55 ID:iQ0vlzfF
皆様こんばんは。喫茶◎マスターです。
このスレは「レス番が1000になるまえに、容量オーバーで
書込めなくなる」ということが多々あります。これもひとえに
マスターの書き込みが多すぎるということです。
新しいスレを建てましたが、スレタイを間違えてしまい
現用スレと同じ名前になってしまいました。正しくは「Part29」です。
とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1250593583/l50

このスレが書込めなくなったときは、新スレでお客様方への
お返事をさせていただきます。
685名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 20:17:47 ID:Q9IqaV1l
スレチですみません。
僕は、小学校低学年から常に誰かに恋をしてました。
でも、最近は、まったく好きな人がいないんです。
自分としては誰かに恋したいのですが、どうすればいいでしょうか?
686喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig
>>680=677
どういたしまして。
お客様が選んだ答えですから、マスターが正しいとか
間違っていると指摘することはありません。
同じように、お客様もまた彼女の答えを尊重し、彼女の
思うままにいさせてください。
もしも迷うことがあるのなら「彼女が彼女らしくいられる方法」を
選んでおけば、お互いの負担になることは少ないと思いますよ。

>>681=673
どういたしまして。
>一方的に期待して、それが違って、勝手に裏切られたと感じて
>いつもこんな風に一人で落ち込んで、馬鹿みたいに思えてくる。
この部分に気づいてもらいたくて、先記のレスをさせていただきました。
信じていたのも裏切ったのも、他人ではなく自分なのですよね。
「都合良く」と「頼れる相手」には曖昧な境目しかないように思えます。
悪い方に考えても、良い方に考えても、「相方」の意味はたった一つ
しかなく、今はそれを知る方法がありません。ならば流した涙は
何を洗うためですか?