必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart508

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 06:14:12 ID:VorEG5YE
>>950
今の現状だと無理だと思うけど
脈無いと思う
っていうか完全にタイミング逃してただのいいお友達状態じゃないの?

まぁ玉砕覚悟で告白するなら別に止めないけど
953名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 06:36:43 ID:11wL6RGP
>>951
すまん・・・

>>952
無理か・・・もう少し時間を置いたほうがいいのん?
954915:2009/05/23(土) 08:44:55 ID:OQPTaafO
>>917
返信ありがとうございます。
やっぱり多少は遊びにいってからで無いと、成功しませんかね...
955名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 09:13:24 ID:NKLmqPkJ
21女です
好きな人が今とても忙しくて、二週間ほどメールしていなかったんですが、
あまりにもさびしくて深夜に「起きてる?」とメールしてしまいました
ねてるだろうとは思ったんですが、もし起きてたら仕事の相談を聞いてもらおうと思っていました
朝になって当たり障り無い返信が返ってきたんですが、どのように返せば
ドキッときますかね?
今まで集団で遊びに行ったり飲みにいったりばかりで二人っきりで会ったことはありません
956名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 09:17:59 ID:Z76WLBJt
>>948
ありがとう!
そうだよね。今は弱ってる彼を支えてあげるのが一番だよね。
辛い状況だけど諦められないから、もう少し頑張ってみる
957名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 10:19:05 ID:p94y4RpD
すみません、私も相談お願いします。

最近ちょっとつれなくなった彼と以前から今月は焼肉デートしようと言う話をしていて、
今週月曜日に電話で話した際も「焼肉行けるの?」と聞いたら「ギリギリ」と答えていたのですが、
昨日「来週の予定は?」と聞いたら「来週も結構バタバタ」との返事でした。
がっかりしてその30分後くらいに「焼肉むりなのかなぁ」「めんどくさい?」とメールしましたが返事がなく、
2時間くらい経ってから「無視?」とメールしたら「まじ寝てた」との返事でした。

私が引いてしまうので(明らかに私の方が彼を好きなので)それ以上突っ込めず昨日は別の話題で話を終えて、
今朝今日は休みで今からフットサルしてくると言うので「夜は予定あり?」と聞いたら「ちびっとだけ用事あるけど何かあるの?」と言われたので「あたしが遊んで欲しかったの」と返事したらそれ以降返事がありません。

これ以上しつこくしたら余計めんどくさがられてしまいますよね?
でも先週のデートの時、余り時間がなかったので彼が「また時間作る」って言ってくれたので私としては期待してしまっていたので…
彼は仕事や野球、フットサルが何より楽しいと思う人なので、私もそれを尊重したいと思ってるのですが、でも自分とも遊んで欲しいんです。
男性の気持ちとして、そういう時何てメールだったら正解なのか教えて欲しいです。

長文乱文失礼しました。よろしくお願いします。
958名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 10:30:39 ID:MHzXu795
>>955
メールじゃなくて電話かけちゃえ
959名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 11:06:05 ID:NKLmqPkJ
>>958
たぶん今も忙しいので電話は迷惑になりそうな気がします(したいのは山々なのですが・・・)
いまだに返信できない自分超絶ヘタレだ
960名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 11:12:15 ID:UymzNGtH
>>953
とりあえずは、デートに誘って来てくれるようになってからでしょ
発言から脈あり?と思ったならまず遊びに誘いなよ
961名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 11:40:42 ID:VorEG5YE
>>957
今の時点で十分過ぎるほどうざいし
無視?とかメール着たら何様って感じだよね
すぐ返事しないといけないわけでもないのに
2時間返信無いだけで無視は無いだろ、どう考えても
なんでも自分のペースで考えてたら相手も疲れる

それにフットサルとか仕事>>>>越えられない壁>>>あなたとのデート

こんなことしてたらいずれ別れる事になると思う
962名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 11:43:24 ID:paSkJDw9
>>957
めんどくさい?と重いメールをして、たった二時間しか経ってないのに「無視?」は
それこそかなり面倒に感じてしまうし気が重いと思う
気持ちはわかるけど返信がなくても3日は我慢
それでも返信がないようなら「私も立てたい用事があるし、早めに連絡ほしいな」と言ってみたらいい

そしてあまりにも>>957の気持ちに答えてくれないようであれば彼に優しさが足りないし
(現に約束していた焼き肉デートに関して自分から意見をだしてないようだし)
つまらない男だったと思って見切りを付けたらいい
963名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 11:54:09 ID:p94y4RpD
>>961>>962

ありがとうございます。

正確には「無視?」ではなく「にゃ(猫の絵文字)?」なんですけど…
どっちにしてもうざいですよね(汗)

普段が小まめに返事くれる人だから、返事こなくなると勝手にいろいろ考えて不安になってしまうんです。
でもとりあえず今日はこのままメールせずにいてみます。
ありがとうございました。
964名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 11:58:12 ID:VorEG5YE
後だし全開w
無視?→にゃ?
メール全然こないような書き方→普段こまめにメール
965957:2009/05/23(土) 12:36:46 ID:p94y4RpD
すみません…

「にゃ?」を「無視?」にしたのは恥ずかしかったので(=_=;)
彼がメールまめな方なのは私の説明不足でした。失礼しました…
966名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 13:10:28 ID:zTjx0xl+
相談です。お願いします。
ネットで知り合って2年程の関係です。
月2,3回会って食事行ったり、遊びに行っていました。

1年前に一度「付き合わない?」と言われたのですが、
ネットで知り合った、下心あるんでは。と思い、
その時は保留(まだわからないと言って)にしました。
しかし、来月私が引っ越すことになり、やっぱり彼が好きで
思い切って告白するべきか悩んでます。

彼には先日会い、その事を話し、
「向こうでも頑張ってね、また会おうね」としばらく会えない雰囲気のメールでした。
彼も仕事が忙しく、もう会う時間は無さそうなのですが、

食事に誘っても大丈夫だと思いますか?
それともメールで告白した方が良いですか?
相手はもう終わってしまったと思ってしまったでしょうか?
この前会った時に告白すればと後悔しています・・・
玉砕覚悟で好きと言いたいです・・・

967精子(・∀・):2009/05/23(土) 13:12:17 ID:e3FG+Nsi
>>966
おまえの勝手にしろよアホw
968名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 14:35:21 ID:b1XWGdXY
鈍感なのか、女性が疲れている、無理している様子をなかなか察知できません。

好きな女の子が、一時期結構精神的に落ち込んでいたらしいのですが、その時期、私はいつも笑顔で会話していたので
その様子にまったく気づかず、後でその子の友達から教えてもらったり、あるいは私より全然その子と親しくない知人から、
「最近やつれてるよねあの子」なんて言われて、そうだったのか……? と気づかされていました。

もちろん、そういう部分は隠すとは思うのですが、女性のどういうところに気を配る、あるいは着目すれば、
様子を察知して、優しく接してあげることができるでしょうか?
そういう気配りができる人間になりたいと思っていますし、好きな女性に対してならなおさらです。
アドバイスいただければ幸いです。
969名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 14:57:19 ID:8IK688Ol
今友達に気になる女性がいるのですが、プライベートで色々あったらしく、相談に乗るよと言ったんですが「今は一人になりたい、疲れた」と言われました。
大人しく待ったほうがいいでしょうか?
それとも遊びに誘うなど気晴らし的なことしたらいいでしょうか?
元気がない姿を見るとつらいです
970精子(・∀・):2009/05/23(土) 15:01:16 ID:e3FG+Nsi
>>968
おまえには無理。
そういうのは教えられて覚えられるものじゃないから。

>>969
今一人になりたいって言ってるのに、
遊びに誘うっておまえの脳みそどうなってんだよw
971名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 15:17:36 ID:VorEG5YE
>>966
一年前の告白保留にしてそのままなら
もう相手も脈も無いと思ってもうとっくに終わってると思ってる
まさか1年もあなたの返事待ってると思えないけどね
告白はあなたの自由だけど玉砕覚悟なら告白すれば?

>>969
だってあなた本当に友達として力になりたいんじゃなくて
下心あるわけでしょ
一人にしてって言われたんだから空気読んで
972名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 15:24:32 ID:1Zv7giRA
>>968
難しいよね気配りは
難無く出来ちゃう人すごいと思う
黙って必死に観察したり調査したりしてるのかもしれないけど

近過ぎて見えない事ってあるよ
脳はね勝手に補整入れて来るから
注意して見ようと思わないと見えない事ってあるよ
まず彼女をよく見ようよしぐさひとつひとつ
彼女のくせは?彼女の飲み物食べ物の好みは?
声の抑揚歩く早さは?今日の服の色は?

あとね精神的にまいってる時
無理して明るくしていた方が楽な時もあるよ
一緒に落ち込んで暗くなって欲しいわけじゃないし
かえって気を使われて腫れ物に触るように
優しくされたり励まされたりすると辛い事ってあるんだよ
落ち込んでるのを気付かないフリしてもらった方がイイってこともある

気配りって難しいんだわ
器用不器用がものすごく反映される
よかれと思っても裏目に出るような
下手な気遣いで余計気疲れさせてしまうよりも
空気読めない男って思われても彼女にはっきり聞いた方がイイと思うな
973名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 15:31:57 ID:1Zv7giRA
>>969
相談のるよなんて言わずに
「なんか元気なくない?パーッと気晴らしに遊びにでも行かね?」
って誘えばよかったのに
974名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 15:50:13 ID:hDdvSoVE
>>969
私も少し前まで、彼女と同じような状況だった。
そして、そういうときは素直にほっといてほしいと思う

気晴らしにどこか行きたいのなら、彼女の方からそう言うだろうし。

今はそっとしておいてあげたら?
975名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 17:36:18 ID:WrrKOAAG
一人になりたいっていっても誰か相談できる相手には相談したりしてるんだよなw
976名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 18:47:47 ID:g2s6PBIc
明らかな嘘でデートの誘いを断られたorz
これまで数回デートしてるんだけどね・・・
前回次○○行きたいって言ってたから嫌われてはいないと思うが・・・
デートを断る心理が知りたい
977名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 19:18:54 ID:4QF9/9Xd
私が好きな人を見てる時はあまり目が合わないんです…
でも彼は私が彼を見てない時に見てきます
やっぱり2人とも同時?に目が合わないとダメですよね?
978精子(・∀・):2009/05/23(土) 20:02:41 ID:e3FG+Nsi
>>975
そしてそいつがかっさらっていくと。
目の前の油揚げをトンビがかっさらってくようにw

>>976
その明らかだと言う嘘をまず書け。
どうして、嘘なのか。


>>977
だから何がダメなんだ?
979名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 20:35:40 ID:jHNIx/at
>>976
状況はよくわからないが
少なくとも君と約束するより重要度の高い用事が入ってるって事だね
そしてそれを正直に君に話したくないと。
度々ならご愁傷様だが一回くらいならいいんじゃね。
980名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 21:48:54 ID:tJP4RZbo
一年半付き合っている彼氏がいます。遠恋ですが、二週間に一度くらいは会えています。
しかし最近私の環境が変わり、そこでどうしても気になる人ができてしまいました。
彼のことは今も大好きで、将来を真剣に考えていましたから、この自分に芽生えた気持ちに動揺しています。

私はどうしたらいいのでしょうか?
981精子(・∀・):2009/05/23(土) 22:10:40 ID:e3FG+Nsi
>>980
おまえの勝手にしたら良いだろ。ビッチが。
982名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 23:55:23 ID:jyVhpgCd
>>980
迷ってるなら止めた方が吉
でもそうやってよそ見してたら
遠恋の彼からいきなり「気になる人が出来た 二股するわけに行かないから」
って別れ告げられたりしてね
どうしたらいいのかって言ったら
私なら遠恋の彼だけ見ててよそ見出来ないな
もし遠恋の彼と将来別れることになって一人になっても構わない
別の恋は一人になってから探すな
983名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 00:04:09 ID:MhGDrmzS
はじめまして。相談に乗ってください。
最近、会社に気になる男性がいるのですが、すごく不思議な人で男の人なのに少しメルヘンチックで不思議君なんです。だけど、時々紳士的になったりふとした時に気遣いができて
984名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 00:07:39 ID:fkwJc+qU
そのギャップにドキッとしてしまいます…。
会社ではわざとキャラを演じているようにも見えます。不思議系の人は普段も変わっているものなのでしょうか?またどのようなアプローチをしたら良いかわかりません。アドバイスいただけたら嬉しいです。
985精子(・∀・):2009/05/24(日) 00:11:22 ID:d0ZmJ3uM
>>984
不思議=馬鹿ってだけ。
そして、おまえも相当頭悪いだろ。
986名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 00:17:11 ID:0NBq0dQk
前スレの925です

さっき告白して見事にフラれました。
しばらくは彼女のことを忘れられないかもしれないけど、新しい恋に向けて頑張ります
987名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 00:24:24 ID:fkwJc+qU
985さん
確かに私は頭良くありませんが…
不思議=馬鹿だとは私は思いません。
その人は急に素になるときがあるので、そういうキャラを演じてるほうが楽なのかなぁと。
988名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 00:29:43 ID:WmapqS3m
>>983
まあちゃんと気遣いができるって事は
ちょっと変わってるけど空気の読める人っぽいな
乱暴な物の見方しかできない人間に取っては馬鹿に見えるかもしれんが
そんな事はなさそう。
別に自分もメルヘンチックになったり変わり者になる必要はないんじゃない。
まずは自分なりにアプローチしてみてからまたここに来たらよいと思う。
989精子(・∀・):2009/05/24(日) 00:37:52 ID:d0ZmJ3uM
>>987
いや、馬鹿だよw
そんなの常識w

不思議系とか言ってる奴も相当だがw

で、アプローチも何も、
アプローチに仕方じゃなく、
誰からアプローチされるかだろ。
990名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 00:43:13 ID:WmapqS3m
>>987
あまりキャラ演じてるとか現時点で考えても仕方ないんじゃね?
お前さんのためにキャラ作ってるわけでもないし
考える必要が無いような気がするぞ。
991名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 00:46:50 ID:KGzUwB3z
>>987
とりあえずさ
演じてるか演じてないかはっきりしてから相談してくれる?
そんな仮定ばっかりの話しで相談されても答えよう無い
992名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 01:15:01 ID:ubP1XQ00
>>987
真面目でシャイな人間だと仮面被って変な人装おう事ってあるよ
とりあえずそんな事よりも
相手がどう言う性格の人間であれ自分のありのままでアプるのが吉
あんただって演じた人格に惚れられるより素の自分見て欲しいでしょ?
993名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 02:52:04 ID:1n4DGyms
精子に全く同意
994名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 09:11:45 ID:2tEchqHl
メールで性格の話しになって彼が「○○←(私)は今のままでいいよ。○○の性格嫌いじゃないよ!」と。
ハァー(´Д`)嫌いじゃないかぁ……
嫌いじゃないって言葉、裏を返せば別に好きでもないってことですよね。
995名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 09:19:05 ID:KGzUwB3z
嫌いじゃない=好きでもない では無いだろ
何でそう思うのかわからないけど
996名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 09:25:03 ID:2tEchqHl
>>995
ありがとうございます。
普通に○○の性格好きだよ!とかなら良かったんですが、嫌いじゃないよ!って社交辞令ぽくないですか?

心の中で「ウゼーし適当に合わせとくか」と思われてそうな気がして(´-ω-`)
997名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 11:06:02 ID:ZVP3o0Z7
>>996
社交辞令にも取れなくもないけど
好きの照れ隠し的な言い回しとして使われる場合もある
後ろ向きな解釈なら受け入れがたいが許容範囲という意味の場合もある
同義語に「悪くないね」

とりあえず
ハァー(´Д`)嫌いじゃないかぁ…… の部分が可愛い
998名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 11:09:08 ID:ZVP3o0Z7
>>996
受け入れがたいが許容範囲の意味の場合
それでも好きだからと言う気持ちが隠されている
999名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 11:35:14 ID:L4+Akjpp
社交辞令って難しい
1000名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 11:42:18 ID:L4+Akjpp
どこまで社交辞令でお誘いのラインを知りたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。