【オレとオマエの】純愛雑談所【新しい季節】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952よっぱ隊長 ◆LEVEL39.v2 :2009/04/27(月) 23:31:24 ID:2vzR5K8X BE:447324252-2BP(1234)
おりのはちょっと違うだろ?

953えりちゃん:2009/04/27(月) 23:32:14 ID:2TA0XhEP
>>944
マジムカつくからそうゆうこと言うのやめてほしい
今日は煽り合いするような気分じゃない 


寝る
954アビ猫:2009/04/27(月) 23:32:26 ID:tf6m/ApG
いじめで辛いから女の子誰か中だしさせて、
でないと誰か殺しちゃうよ。

なんて誰が見ても基地外以外の何者でもなく。
955たま ◆Tama.ES/Y6 :2009/04/27(月) 23:32:31 ID:q4KqhVGv
違いがあるの!?
956カボチャ子:2009/04/27(月) 23:32:42 ID:NPJg2WMR
おおおお腹がいたいおーいたいおー
957よっぱ隊長 ◆LEVEL39.v2 :2009/04/27(月) 23:33:22 ID:2vzR5K8X BE:2818141597-2BP(1234)
958ナタリーさん:2009/04/27(月) 23:33:41 ID:oqAm15iZ
モテるモテないっつうレベルじゃないでそ
959弘毅 ◆aNB4ixEYb. :2009/04/27(月) 23:34:01 ID:qQe0lvm2
>>941

て話、じゃなくて客観的事実に基づいた根拠を早く言えってのw
早くしろよ待ってるんだから

>>はい論理的こんきょない〜決め付け〜

はい論理的根拠ない〜決め付け〜

これは決め付けないよ。実際に書かれてないよ。
じゃあいいよ?あるんだね?早く書いて?
少なくとも今スレッドにかかれてないのは間違いないよ。
それとも、お前のなかでは論理的こんきょあるけどあえて「いってやーらない」とでも言うか?w
960よっぱ隊長 ◆LEVEL39.v2 :2009/04/27(月) 23:34:40 ID:2vzR5K8X BE:1073577964-2BP(1234)
p2はスレ立て放題じゃないし。
961くーぱー ◆cooperNjzk :2009/04/27(月) 23:35:16 ID:01QC3jD5
>これは決め付けないよ。実際に書かれてないよ。

客観的事実を客観的事実として認めないのが決め付けだよ。

>少なくとも今スレッドにかかれてないのは間違いないよ。

だから、これも決め付けー。残念ー。
962弘毅 ◆aNB4ixEYb. :2009/04/27(月) 23:35:41 ID:qQe0lvm2
>>948
そうお前アホが「思った」ことは事実なんだろうな、「思った」ことはな
ちなみにそれ「客観的事実」とはいわないからね
「客観的な感想」ね
この言葉の違いほんとにわからないか?
963たま ◆Tama.ES/Y6 :2009/04/27(月) 23:36:22 ID:q4KqhVGv
なんか釣りっぽいんだけど…(・ω・;)
よくわからん、俺には必要ないしさ。

俺はスレ立てほーだい!
964ナタリーさん:2009/04/27(月) 23:36:56 ID:oqAm15iZ
弘毅が寝たらよんでね
965よっぱ隊長 ◆LEVEL39.v2 :2009/04/27(月) 23:37:21 ID:2vzR5K8X BE:447324252-2BP(1234)
弘毅はOLになればいいと思う。

レス早いし。
966くーぱー ◆cooperNjzk :2009/04/27(月) 23:37:48 ID:01QC3jD5
彼女と電話しながらでも
ちゃんとひろきのお守りもしてる俺って超優しいと思う。
つまり、構って欲しいんだろ?このキチガイ。
967弘毅 ◆aNB4ixEYb. :2009/04/27(月) 23:37:50 ID:qQe0lvm2
>>961
921 :くーぱー ◆cooperNjzk :2009/04/27(月) 23:20:00 ID:01QC3jD5
>>857
結局、ネットでしか強がれないから ←これは「〜が〜できない」という結論ね
リアルの自分で当たれないってことな。←そして上の「から」でた次の結論
「くーぱーとはいつか会う」とか言ってたらしいが
その「いつか」とかも逃げなんだよ。 ←逃げなんだよという結論
ちゃんと期限を切れよな。



あれ?どこに結論の根拠あったの?
こういうふうにやっていけばどこにもないこと証明できちゃうんだけど
いいから早く結論どこにあるか言えよ逃げ虫。だれが見てもお前の負けだわなこりゃ
968ナタリーさん:2009/04/27(月) 23:38:21 ID:oqAm15iZ
レス早いとOLかYO!
紐はどうした?用はないけど
969アビ猫:2009/04/27(月) 23:38:35 ID:tf6m/ApG
>>962
お前がネタで書こうがなんだろうが
2で書いたことは2として事実。
お前のリアルなど知ったことではないので、
2ちゃんねる上の弘毅の客観像として
22歳大学一年風俗で多重債務お先真っ暗。
という事実は揺るがない南無。
970よっぱ隊長 ◆LEVEL39.v2 :2009/04/27(月) 23:39:20 ID:2vzR5K8X BE:1118310555-2BP(1234)
えー釣りなのか?

げっとしようと思って一生懸命ニダーくえすとしてるのに。
971弘毅 ◆aNB4ixEYb. :2009/04/27(月) 23:40:00 ID:qQe0lvm2
>>961
>客観的事実を客観的事実として認めないのが決め付けだよ。


残念、客観的にそう思ってるやつがいるという事実は認めてるが、
その勝手な感想が「事実」だということはお前と同じで根拠示されてないし、
俺しか知らない部分を勝手に決め付けてるから俺が「言いがかりだ」だと決めていいの

ほら、お前が決め付けてたからそれを指摘しただけ
その俺の指摘が「決め付け」とはならないわな
だってお前らが決めつけたというのは俺がわかる範囲での「事実」だもん
決め付けではなく根拠に基づいて導き出された結論
972たま ◆Tama.ES/Y6 :2009/04/27(月) 23:40:26 ID:q4KqhVGv
ぐーぐるしてもこれといって情報がない。

めんどいことせんで$33で●買えばおk!
973くーぱー ◆cooperNjzk :2009/04/27(月) 23:40:49 ID:01QC3jD5
>結局、ネットでしか強がれないから

理由は
会うとか殴るとか言いながら実行できないから。
これは前から書いてる。
前に書いたことも毎回出さなきゃ理解できないの?頭大丈夫?
こういう口だけで実行できない人を
ひろき以外の全世界の人たちは「へタレ」と感じるんだよ。覚えておくといい。
974くーぱー ◆cooperNjzk :2009/04/27(月) 23:41:49 ID:01QC3jD5
>俺しか知らない部分を勝手に決め付けてるから俺が「言いがかりだ」だと決めていいの

馬鹿だな。
客観的なひろきは、ひろき以外の人しか知らないんだよ。
いい加減、客観を理解しろよ。
975くーぱー ◆cooperNjzk :2009/04/27(月) 23:42:59 ID:01QC3jD5
客観を全く理解してない自己中はさすがに珍しいな。
底抜けの馬鹿だこれは。
976弘毅 ◆aNB4ixEYb. :2009/04/27(月) 23:43:07 ID:qQe0lvm2
>>969
2ちゃんねるで書いた内容に関しては事実だけど、
今書いたことから以前の俺のプライベートとかに関してうだうだ言うのは
お前らの「言いがかり」
言い訳してないでさっさと認めろ。反論あるか?
977弘毅 ◆aNB4ixEYb. :2009/04/27(月) 23:45:16 ID:qQe0lvm2
>>973
>会うとか殴るとか言いながら実行できないから。
はい、実行「しない」のではなく「できない」と決め付けた
お前の主観で。しないのではなくできないとする論理的根拠ある?そこまで示せなきゃ結局お前の主観でお前側の決めツケだったってこどだね



>「へタレ」と感じるんだよ。
もっと正確に言えば「そう決め付ける」んだよね^^
あと、全世界とかオーバーすぎ。物事を決め付けない人間はそうはならないだろうよ
978:2009/04/27(月) 23:46:19 ID:NiyUzOPZ
めんどくせえやつだな(笑)
979くーぱー ◆cooperNjzk :2009/04/27(月) 23:46:49 ID:01QC3jD5
世界ルールでオリンピック競技をしてるところに
いきなり、ひろきルールで乱入してきて
客観とかにしばられてめでたいやつだ、とか言ってたら
それはただの乱心としか思われない。
ひろきルールだったら一人遊びの時に使えばいい。
ひろきルールに合わせて正しい正しくないを判断してくれるほど
世界は生易しくないんだよ。
980アビ猫:2009/04/27(月) 23:47:16 ID:tf6m/ApG
>>976
客観的事実に対して本人が言いがかりと言っても
社会では通用しない。
例えば弘毅が会社を面接したとして、
こいつ基地外っぽいから不採用となっても、
お前が言いがかりだと会社に文句付けても
採用されるわけじゃない。
それが客観。
お前の言いがかりなどなんの効力もない。

弘毅がバッターボックスで見逃し三振しても、
俺的にはボールだ!言いがかりだ!と叫ぼうと
ジャッジは変わらないすなわち無駄なんだよ残念。
981弘毅 ◆aNB4ixEYb. :2009/04/27(月) 23:47:28 ID:qQe0lvm2
>>974
客観的な弘毅(ただし事実かどうかは別で「感想」として)

なww
事実の部分は俺が知ってるんだってw
結局お前が言ってるのはいつまでたっても
「感想」としての客観であって好き放題いえるただの感想
事実かどうかは別だし俺に関してはほぼ事実からはずれてるのw
どう言う感想抱くかはそりゃ俺はしらねーよwけど事実は俺が知ってることばかりだからw

ねえアホなの?単なる「感想」だというただ一つの事実をここまでこねくりまわして
まわりくどく言ってどうすんの?w
「結局ただの感想」でしょ?この点を否定できる?
982たま ◆Tama.ES/Y6 :2009/04/27(月) 23:47:59 ID:q4KqhVGv
983弘毅 ◆aNB4ixEYb. :2009/04/27(月) 23:48:19 ID:qQe0lvm2
>>979
いや、お前のそのレスより前の多くの俺の指摘をクリアしないと、
今んとこお前のは「言いがかり」なんだからそこから派生したそのお前のレスもまったく意味をなさないよ
根本から逃げないで早く反論してみい
984くーぱー ◆cooperNjzk :2009/04/27(月) 23:48:20 ID:01QC3jD5
>はい、実行「しない」のではなく「できない」と決め付けた

は?やる意思はあるんだろ?
自分で言ってたじゃん。
逆に、できないことをあたかもできるように言ってたわけ?
それも結局口だけじゃん。そういうのをへタレと言うんだよ。
ひろきルールの人は知らないかもだけど世界ルールも覚えておくといい。
985弘毅 ◆aNB4ixEYb. :2009/04/27(月) 23:50:12 ID:qQe0lvm2
>>980
じゃあ今お前と俺とのサシでいいよ
社会とかじゃなくお前と俺
そのような状態でも「社会は」とか言うのは、
自分のが単なる言いがかりなのを認めないために「社会は」「他の人だって」と盾にして逃げてるだけ
じゃあいいよ会社とかバイトとか公の場では俺もそういうこと言ってないし
ただ今は一人一人と対話してるわけ
もう逃げるなよ?今はお前と俺の対話だ。社会とか持ち出さずてめえの意見で勝負してこい
矛盾指摘から逃げるな。
986くーぱー ◆cooperNjzk :2009/04/27(月) 23:51:20 ID:01QC3jD5
>事実の部分は俺が知ってるんだってw

客観的自分に関しては
ひろきは知らないよ。
だから、努力したとか甘ったれたこと言えるんだよ。
客観とは周りの人が好き放題言った感想の集まりだよ。
そこで、いい評価になる人もいれば悪い評価になる人もいる。
モテない奴もモテる奴もすべて客観が生み出す結果。
987くーぱー ◆cooperNjzk :2009/04/27(月) 23:52:13 ID:01QC3jD5
>>983
いや、全レスしてあげてるんだけど
どの指摘をクリアしてないことになってるの?ひろきルールでは。
988くーぱー ◆cooperNjzk :2009/04/27(月) 23:53:10 ID:01QC3jD5
>もう逃げるなよ?今はお前と俺の対話だ。社会とか持ち出さずてめえの意見で勝負してこい

何で勝負すんだよ。
逃げるのはいつもひろきの方。
電話もしなくて会うのも「いつか」だし。
989弘毅 ◆aNB4ixEYb. :2009/04/27(月) 23:53:59 ID:qQe0lvm2
>>984
いずれやる意思があるが?だから?それがどうした?
で、今はやらないのがなぜ「できない」となるのか速く論理的こんきょ示せってば

>ひろきルールの人は知らないかもだけど世界ルールも覚えておくといい。
世界ルールって「とりあえずさっさと尾も追い込みで判断してしまおう」ってルールね
いや、むしろ結構もう理解してるよ。世の中の平均ってのは結局レベル低いってことを
大多数が正しいのではなく、大多数は未熟なんだってことをね
人格者ってのは世の中の少数なように、世の中の多数意見にあてはまる人が人格者なわけではない
俺が人格者っていってるわけじゃなくて、理屈のたとえとしてね。

要するにお前みたいに思考の浅い人間のほうがむしろ世の中多いんだってことは理解してるよ
だから多数決がルール化されてるような会社とかそういった場では俺も黙るよ
けど今は雑談だろうがなんだろうがお前と俺とでの会話でしかない
社会持ち出さないでいいよ今お前と対話してんだから。
結局、「社会だって他の人だってそうじゃん!だから俺だって決め付けるんだい!けど決め付けてるということは認めないんだい!
多数意見なんだから受け入れろやい!」
↑こういうことだよね?どこか違う部分があったら言ってみ?理由もちゃんとつけてね。
反論できないなら素直に認めようね男らしく
990アビ猫:2009/04/27(月) 23:55:34 ID:tf6m/ApG
>>985
俺とお前で何をすれば勝負になるんだ?ん?
お前は22歳大学一年生多重債務で
朝方未明に人々が就寝している時間でも
狂ったように女の肌を求めてる性欲障害者なわけだが、
俺はなんらココで世の中の不満を口にしたことはないし、
取り急ぎ今困ってることはなにもないわけだが。
991:2009/04/27(月) 23:57:22 ID:bPNtN/PP
なんだよ。
お試しって過去ログ読めるだけじゃん
992弘毅 ◆aNB4ixEYb. :2009/04/27(月) 23:59:31 ID:qQe0lvm2
>>986
いやだからwww
なんなんだお前はww
まったく同じことを言ってるのにまた同じこと言ってるww

客観的自分」ってだから他人から見た「感想」は知らないよ?ww
言ってるじゃねえかww
もうやだこいつww

>だから、努力したとか甘ったれたこと言えるんだよ。
「だから」?いや、なんで?論理的にちゃんと説明して?なんでそういえるの?

>客観とは周りの人が好き放題言った感想の集まりだよ。
そこで、いい評価になる人もいれば悪い評価になる人もいる。
モテない奴もモテる奴もすべて客観が生み出す結果。

モテるモテないの結果はそうだね。けどその「評価」「結果」ってにいたるまでの
他人が得た情報ってのは別に真実かどうかは全然別なんだよね
どこまでいっても言いがかりなことがたくさんあるともいえる

で?いいから早く俺の言ってる内容に対して受け答えしろよ
逃げるなよ
「結局ただの感想」でしょ?この点を否定できる?

早く答えろ。そして今は他人関係なくてめえとの対話なんだから、
てめえにそれを聞いている
「客観意見も大事だよ」とかそんなことじゃねえんだよ。てめえの意見だろ
そしてそのてめえの意見が言いがかりだっつって指摘したんだからそれについて返答しろ
第三者今は持ち出さなくていいんだよてめえの言ってることに関して俺は言及してんだからよ
993くーぱー ◆cooperNjzk :2009/04/27(月) 23:59:49 ID:01QC3jD5
>いずれやる意思があるが?だから?それがどうした?

夏休み終わるまでに病院に行くと言ってたのに行かなかった口だけという実績があるから。
こういう過去の実績も論理的根拠になるんだよ。ひろきルール以外では。
結局、今はやらないでいつまでもやらなかったような奴だろ?てな。

>大多数が正しいのではなく、大多数は未熟なんだってことをね
>人格者ってのは世の中の少数なように、世の中の多数意見にあてはまる人が人格者なわけではない

ひろきがその多数の人たちに情けを請い、セックスさせてとか言ってるわけだから
どっちが抱擁できる立場か、どっちが未熟か、よく分かるだろう。
人格者が見ず知らずの女に生でセックスさせろ、とか言うか?
どう考えてもひろきの方が未熟なんだよ。

>社会持ち出さないでいいよ今お前と対話してんだから。

俺もひろきも社会に生きてるわけだし
社会の中でセフレ作ろうと考えてるひろきには無視できる問題じゃないだろう。
994くーぱー ◆cooperNjzk :2009/04/28(火) 00:00:43 ID:01QC3jD5
ほら、またwwwwが増えてきた。
俺に論破されて必死になってくるといつも増えてくる。
995弘毅 ◆aNB4ixEYb. :2009/04/28(火) 00:01:10 ID:qQe0lvm2
>>987
すべてにレスアンカーつけてれば答えてることになるのかw
ならねえよな?中身に答えろと言ってるのであってレスアンカー全部つけて何かしら言えといったわけではない
まさかそう捉えたのか?ん?←こういう問いに答えてないのもお前の逃げね。反論できなきゃイエスと答えましょう。

>959 :弘毅 ◆aNB4ixEYb. :2009/04/27(月) 23:34:01 ID:qQe0lvm2
>>941

て話、じゃなくて客観的事実に基づいた根拠を早く言えってのw



でこれに対して結局まだ根拠言ってないわけだからいくらレスアンカーつけても答えたことになってないよね
そういうことだマヌケ
996アビ猫:2009/04/28(火) 00:01:45 ID:tf6m/ApG
議論で勝負したって
弘毅ははい論破言っとけばOK牧場だから
主観で勝負したって勝負にならんだろ。
勝負に持ち込みたいなら客観にしか頼るほかあるまい。

客観って事は社会一般の常識レベルで甲乙つけるって事だろ。
なに勝負つけるのにだって勝負のためのルールやジャッジが必要になるだろう。

つまりなにやるにしたって自分が優れていると言う事にしたいなら、
客観から目を背けてなんて通用しないんだよ。
997アビ猫:2009/04/28(火) 00:03:18 ID:eQfN6Axo
なんだもう1000じゃん。
998くーぱー ◆cooperNjzk :2009/04/28(火) 00:03:46 ID:s/0+4Wda
>客観的自分」ってだから他人から見た「感想」は知らないよ?ww

知らないでは済まされない。
それが社会だ。
その社会で生きてるくせに知らないとかは許されないんだよ。
でも平気で「知らない」と言ってしまう。
その甘さが成長してない証拠なんだよ。

>他人が得た情報ってのは別に真実かどうかは全然別なんだよね

そんなの関係ないんだよ。
でも、本当に良いものなら自己アピールしなくても
自然と輝きを放つものなんだよ。残念ながら。
客観を全く知らないみたいだから、ほんと説明が大変。
999弘毅 ◆aNB4ixEYb. :2009/04/28(火) 00:04:04 ID:4F2KT/Ck
>>990
はいにーげたにげた
いかに「間違ったこと言ってるか」だろ
俺は状況が苦しいだけで間違ったこといってないからね
それがはっきりしてるだろ。あと、俺の状況が苦しいのは別にお前と同条件でそうなったわけじゃないから、
お前と比べて頑張りなどが劣ってたということにはならない。お前がだいぶ運がよかっただけかもしれない。
まあその可能性高いけど今はそこについては言及しなくていい。ただ単に「同条件で比較できることじゃない」ことだけが今は大事だから
はいもういいから早く戻ってちゃんと答えろ

>>980に対する俺の指摘の内容に反論してみ。それを言ってんだろバカ
それとも全部正しかったからスルーしたのか?はいどうぞ


1000名無しさんの初恋:2009/04/28(火) 00:04:07 ID:ONmlN1Uw
20歳♀神奈川県だよ、弘毅いる?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。