必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart504

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明を書いて下さい。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・純情恋愛板なのでセックス・不倫・近親間の恋愛等々は該当スレで相談してください。


【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は無視。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラシの裏はスルーでお願いします。

【共通】
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
・900〜950あたりで次スレを立てて下さい
 誘導もお願いします。

【前スレ】
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart503
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1237719184/
2名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 19:52:26 ID:ANkUfGMD
■■■ 前スレ埋まってるのを確認してから御利用ください ■■■
3名無し三鳥の初恋:2009/03/29(日) 00:31:16 ID:2f4u5In+
3取り―!!!
4名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 03:09:10 ID:gEy4SdZq
>>前スレ996
> 自分ちだけですかこんな門限?親がうるさいのですが反抗したらまたうるさいので。
うるさくても、彼との時間や友達との時間が大事でしょ
親のうるさいのをうまくコントロールするのもあなたの務めだと思うよ
親に子離れさせないといけないし
反抗するのも親孝行だよ

親を言い負かすぐらいの門限についての理論武装しておくといいよ
親を言い負かせられないと社会じゃ生きていけないよ

そうかと言って、すぐにできないけど、努力すべきだと思うよ
5名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 08:30:24 ID:ftYZ+D6O
男性のいろいろ考えたいからしばらく逢うのやめようと思って…って
もう終わりって事でしょうか。
6名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 09:03:31 ID:Q0nGeMem
>>5
人それぞれだろうけど、その言葉って辛いよね…宙ぶらりんな状態(∵)
でも彼が信用できる人ならば、少しだけ余裕をもって、待ってあげてもいいように思います。
7名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 09:24:23 ID:HZGA/qLF
23♀学生です。相手も学生です。
携帯から長文失礼します。

2年ほど片思いで完全に好きバレしているのですが、なかなか踏み出せない状況で…。
2人きりになったり機嫌が良いときは気があるような素振りをみせるのですが、
飲み会などで大勢といるときは近づくこともありません…。
私がひどい下戸なのを知ってるのに、
隣のテーブルで聞こえよがしに大酒飲みの子と付き合いたいと言ってたり。

文にするとかなり自意識過剰みたいですが、
奥手ネガティブ・いない歴=年齢の私でも、いけるのかな?と思ってしまうことがあります。
あまのじゃくなところがあるのは知っていても、なんか気持ちが振り回されて疲れました…。

相手は結構な酒好きで、私は下戸なのをすごい気にしてます。
弱い酒にしたり1人で飲んでみたりしたけど、だめでした…。
下戸に関するアドバイス、状況の打開策などご意見お願いします。
8名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 09:36:10 ID:w3V7g57n
>>7
遊びに誘うなど、あなたも好意を示してみる。
酒は飲めなくても場を楽しめれば大丈夫。
9名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 09:38:40 ID:DLw6yl8P
>>7
まあ酒以外で頑張るしかないわな。
料理の腕を磨いて、食い物の差し入れでもして気を引くとか
ボディシェイプして見栄えを上げるとか。

などという厳しい意見になってしまうが。

根本問題として、踏み出せない理由は酒なの?
違うでしょ。今まで喪女だったからビビってんでしょ。
下戸を治す方法は無いわけでもない。
ただしギャンブルで、下手をすると体を壊す。
そんなリスキーな方法に頼って下戸が治ったとしても
どうせあなたのビビりは治らない。

下戸だから踏み出せない、というのは言い訳でしょ。
そこをよく考えて。
10名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 10:09:20 ID:gEy4SdZq
>>7
気があるような素振りって言うけど、2人っきりで遊んだりしていないんでしょ
もっと積極的になろうよ
とりあえず、その彼とのことは、3ヶ月〜6ヶ月で決着をつけること
彼からの行動がないなら、自分から動くし、自分から告白する

関係ないけど、(最初の)彼氏の理想は、高いの?
あなたと付き合える男の条件って何?
11名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 11:21:48 ID:lyhVwnjK
携帯から失礼します。
彼女のいる人を好きになってしまいました。私は24才♀、彼は29才、彼女は21才です。関係は元バイト先の店長とバイトの仲。
最近連絡先を知り、一回彼の家で二人で宅飲みしました。ある飲み会で彼に恋愛のことで相談し、改めて二人になって相談したいと言ったら、そのような流れになり、そこで好きな気持ちが大きくなってしまいました。
彼は兄貴肌で、おだやか おっとりして聞き出し上手です。その彼女とは付き合って約一年。上手く行っているらしいです。
話をしていて 境遇が似ていて好みも一緒、共通の話題も多く楽しかったし運命のようなものも感じてしまいました。彼も楽しそうでした。
ただ恋愛対象には見られていないと思います。お互い相当酔っていたのにそうゆう感じにならなかったです。
この先相談といって呼び出すのも気が引けます。どんどん彼を知っていく度にもっと好きになっていくのが怖いです。でも彼のこともっと知りたいし 私のことも知ってほしい。でも好意を見せたら彼は引いてしまうと思います。
彼女と別れるまでひたすら待つか、気持ちを伝えて思いを断つか。もっと他の方法があるのか。できれば彼に振り向いてもらいたいです。アドバイスお願いします。
12名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 11:24:18 ID:mm1Hgkrd
>>11
向こうが上手くいってないならともかく、浮気の後押しはできない。すまん
しかし該当スレもあるようだ。そっちで聞いてはどうか
1311:2009/03/31(火) 11:42:31 ID:lyhVwnjK
>>12
レスありがとうございます。浮気以前に避けられそうな気がします。それでも初めて二人切りで会う時に自宅によばれたことで少し期待もしてしまって… 
そちらのスレでも聞いてみようと思います。
14名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 11:57:56 ID:5pNPCFmg
私→20歳・♂・会社員

相手→22歳・♀・会社員

・同じ会社の同期で今は違う部署
・彼女と同じアーティストのファンで、よくCDを貸したりしていた
・主な連絡手段はメール
・返事は大抵5分しないうちに返ってくる
・年上だが、同期ということもあってかタメ口で話せる唯一の人
・相手からは下の名前で呼ばれている
・何度か車で家まで送った事がある
・2人で遊びに行った事はない


彼女も好きなアーティストのライブに今年の1月頃メールで誘いました。
最初は『当日になって行けなくなったら悪いから』と言われたのですが、
私が『○○さんと行くために手に入れたんだ』とメールしたところOKしてくれました。
ライブの日に休みも取ってくれていました。

…しかし最近、『彼氏がライブはダメと言うので行けません』と言われました。
恐らく私の好意には気付いると思われます。

ライブは4月18日にあります。
彼女が行けないのなら私も行くつもりはありません。
メールだと気持ちが伝わらないような気がするので、
電話しようかと思っています。
本当は直接会って話せればいいのですが…。

ダメ元でもう一度誘いたいでのですがどんな誘い方がいいでしょうか?
この状況をどうやって打破すればいいでしょうか?
15名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 12:08:04 ID:c4b5TLJh
>>14
今しつこく誘っても告白をしても彼女を困らせるだけだと思います
やんわり断られているうちに引き下がってまた機会を伺うのが一番いいと思います
167:2009/03/31(火) 12:13:28 ID:HZGA/qLF
短時間でこんなにレスがつくと思いませんでした!
ありがとうございます。

>>8さん
食事に誘ったのですが具体的に話は進まなかったです。
生活環境がかぶってるので3人以上で食事することは多々ありましたが…。
特に約束しなくても2人が揃う環境に甘えてるかんじです。
酒の席は好きなので、ちゃんと楽しんでます!

>>9さん
厳しい意見ありがとうございます。
2年の間に7kgほど痩せて、おしゃれにも目覚めて容姿はかなり変わったと思います。
料理は最近やり始めたくらいなので、おいしいお店の話をしたりしてます。
今まで喪女だったっていうのはおっしゃる通りです。
ただでさえ傷つくのが怖いのに、同じ環境の人に広まってしまってさらに萎縮してます…。
外見の次に根本的な性格を変えていく勇気を持たないとだめですね。

>>10さん
約束を取り付けて2人で、というのはないです。
前もって約束して相手のバイト先に食事にいったくらいですね…。
何度か告白しそうな場面はあったと思うんですが、
あと一歩を躊躇したせいでタイミング逃してた気がします…。

条件って言うほどこだわりはないです。一言でいうなら自分が惚れた人ですかね…。
好きな相手以外に好意を持たれると、なんというか生理的にその人がだめになります。
世の中そんなうまくいかないってわかってるんですけど、こればっかりはどうしようもないです…。


長文読みづらくてすみません。
知らないはずの人まで知っていて、ろくに相談もできない状況だったので
いろいろ意見が聞けてよかったです! ありがとうございました。
17名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 12:13:40 ID:gEy4SdZq
>>14
> ダメ元でもう一度誘いたいでのですがどんな誘い方がいいでしょうか?

ライブは、ダメと言っているんだから、ライブは、あきらめたら?
ライブを断られているのに、以前、こだわっているのは、ネット
オークションで売りさばくのが面倒というのがあるんじゃないの?
彼女としては、キャンセルした後ろめたさがあるから、それにつけこんで
彼氏に相談しないような遊びを誘えばいいんじゃないの?
ライブの雰囲気とイベントによっては夜遅くなるというのが良くないんだろうね
昼間とか、夜遅くならない遊びがいいと思う

> この状況をどうやって打破すればいいでしょうか?

彼と付き合っている手前、メールもわからなくもないけど
タイミングを見計らって、電話で誘うのがベストだね

あと実際に会うことに執着しないで、楽しく電話できる関係を築くといいかも
週2、3回ぐらい電話する関係になるとベストだろうね
18名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 12:16:18 ID:yCT0CDUV
>>14
実際はどうかわからないけど、彼を出している以上、はっきりとした拒絶と考えられるので、止めた方がよい。
19名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 12:20:41 ID:8yVZ2myg

>>11

昨日、たった二か月の恋が終わった者だが。少し言わせて欲しい。
昨日までは、自分の気持ちを伝えれれば、それで満足すると思ってた。
会えるのは、昨日で最後だったから。

でも、今日になって本当に会えないことを実感して、朝から泣いている俺がいる。
俺も、浮気はすすめない。  というより、そういうのは嫌い。

でも、こんなに好きでも会うこともできない人もいることを知って欲しい。
苦しいのはわかるけど、今の自分には、好きな人に会うことも、見ることもできる、君がうらやましいです。

全然アドバイスになってなくて、m(__)m
20名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 12:26:47 ID:gEy4SdZq
>>16
ダイエットは、あまりこだわらないほうがいいと思うよ
それでダイエットがうまくいかないからって、自分を責めるなんて本末転倒だからね
男としては、あなたと同じように好きになった人が好きになるんであって
自分の体型は女性自身のプライドの問題だよね

彼との関係は、現状維持でいいなら、あなたからアプローチをする必要はないと思う
でも、変化を求めるなら、あなたから動くべきだと思う
10でも言ったように3ヶ月(6月30日)と期限を決めて、意識してアプローチして
白黒をつけるべきだと思うよ
どういう結果が待っていようと告白する

好きな人ができたら、その人だけという状態になるようだけど
他の男性からの誘いやそういう機会があったら、話を受けることを
努めたほうがいいかな
21名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 12:29:14 ID:syuIV3fK

2ヶ月の恋は終わってません!!!!!そうやって

人のことをもてあそぶな!!この野郎。いつ終わった?

終わってねーだろうが!!!!!この野郎!!!
22名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 12:49:43 ID:YKNWUCJ/
俺も相手も同じ大学の新入生で知り合ったのが昨日なんだ
それでお互い一人暮らしだから「今の時期一人暮らし暇だよね」ってメールしたら向こうから「暇だし周りのことわからないから周りの散策でもしようかな」ってきたんだ。
だから「じゃあ一緒に散策しようよ」って返したら「友達と約束してるから今日は無理。また今度ね」ってきたんだ。
でも「じゃあ大丈夫な日があったら教えて。それかもし知り合ってすぐの人と行くのが嫌だったら言ってね。知り合ってすぐの人とどこか行くのが不安なのは普通だから」って送ろうと思うんだけどしつこいし誘うの早すぎたかな?
携帯から長文失礼
23名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 12:54:28 ID:9Ox1wvD7
>>22
これから送ろうと考えてる文のうち、後半は不要
「じゃあ大丈夫な日があったら教えて」だけでOK
24名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 12:57:42 ID:5ZqEkPi9
>>22
「大丈夫な日があったら教えて」までで桶。
その後ろは蛇足。いらない。
嫌なら言ってと言われて嫌と言える人はあまり居ないわけで、
言われた方は負担に感じるだけだよ。
よく知らない人が嫌なら、理由つけて断ってくるから
わざわざそんなこと言う必要無いかと。
2519:2009/03/31(火) 12:59:10 ID:8yVZ2myg
>>21

もしかして自分の事ですか?何か気分を害することを言いましたら、申し訳なかったです。
でも、相手の電話もメールも知りません。昨日までは、就職支援の学校で一緒だったのですが。
余程の偶然か、奇跡が起きない限り、もう会う事もないでしょう。

スレ汚しすいません。
2622:2009/03/31(火) 13:04:57 ID:YKNWUCJ/
>>23さん
>>24さん
ありがとう。やっぱり後半を入れると相手に負担になるね
後半を入れたほうが相手が断りやすいかなと思って入れたんだけど

277:2009/03/31(火) 13:18:00 ID:HZGA/qLF
>>20
過激にダイエットしたわけではないので大丈夫です。
痩せたいと思って筋トレを始めた時期にストレスやらいろいろ重なったせいか
気づかないうちに半年くらいでストンと落ちてしまったので…。
服に興味もったのもあって、きれいに着こなせるようになりたいと思って。

現状が心地いいっていうのはちょっとありますね…。
自由な人なので、今以上に近づいてしまった場合振り回される可能性があるかなぁと。
うまくいかなくても、相手も含めてまわりの人との関係にも影響出そうで。
少しずつ環境も変わってきてるので、期限決めようと思います。

趣味が男寄りなので男友達といることも多くて、他の人に好感もつこともあります。
比べてるわけではないんですけど、やっぱり同じ人に戻ってきてしまいます…。
28名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 13:39:58 ID:gEy4SdZq
>>27
> 自由な人なので、今以上に近づいてしまった場合振り回される可能性があるかなぁと。
> うまくいかなくても、相手も含めてまわりの人との関係にも影響出そうで。
> 少しずつ環境も変わってきてるので、期限決めようと思います。

まわりとの関係がギクシャクするのは、しょうがないよ
そういうギクシャクしながらも生活するのが大人だと思うよ
あとまわりも他人にそこまで関心はないと思うよ
そうもんです
あと異性との付き合いで振り回されずに付き合うなんて無理だからね
変にカッコよく立ち回ろうとしないように
最初は、失敗ばかりだよ
おれは、今も失敗ばかりしている

いない歴=年齢がコンプレックスですごく気になるなら、
1年計画ぐらいで誰かと付き合ってみるとかしてもいいと思うよ

すごく気にし過ぎて、負のスパイラルに入って、病的にならないか、心配

とりあえず、3年以内にぐらいに自分から誘って、異性と2人っきりで遊んだり、告白も経験してほしいかな
完全受身の子は、ちょっと心配だなあ
29名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 13:43:19 ID:FIv8BmpA
ID:gEy4SdZqは何様だ?
遠まわしに違う男と付き合うのを勧めてるしw
30名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 14:10:17 ID:gEy4SdZq
>>29
> ID:gEy4SdZqは何様だ?

ただ意見を言っているだけだよ

> 遠まわしに違う男と付き合うのを勧めてるしw

そういうことを言っているんじゃないよ
奥手や経験が乏しいことで視野が狭くなっているように感じて
最終的に>>7さんが幸せになってほしいだけだよ
3111:2009/03/31(火) 14:21:27 ID:lyhVwnjK
>>19さん 
もう会うことができない…私もそういう状況でした。彼とたくさん話した飲み会の時、もうこの先接点がなくなるなら 気持ちを伝えてしまおうと思いました。もしこの時告白していればもしかしたら変な邪念がなく失恋できたかもしれません。
でも意を決して連絡先を聞き 改めて二人で話してみて自分の中でズルイ気持ちが生まれてしまった。
遅かれ早かれ振られて傷つくのなら その人を引きずり辛い思いをするなら 叶わない思いを持ちながらでもその人と接点を持ちたいと… 
私は自分の気持ちに素直にぶつかった>>19さんの強さがうらやましいです。
32名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 14:23:46 ID:FIv8BmpA
↓それでこれかよwww
>1年計画ぐらいで誰かと付き合ってみるとかしてもいいと思うよ

>好きな人ができたら、その人だけという状態になるようだけど
>他の男性からの誘いやそういう機会があったら、話を受けることを
>努めたほうがいいかな


他人の相談乗る前に自分の視野広げろよw
>>ID:gEy4SdZq
3311:2009/03/31(火) 14:24:40 ID:lyhVwnjK
>>19さん 
レスありがとうございます。もう会うことができない…私もそういう状況でした。彼とたくさん話した飲み会の時、もうこの先接点がなくなるなら 気持ちを伝えてしまおうと思いました。もしこの時告白していればもしかしたら変な邪念がなく失恋できたかもしれません。
でも意を決して連絡先を聞き 改めて二人で話してみて自分の中でズルイ気持ちが生まれてしまった。
遅かれ早かれ振られて傷つくのなら その人を引きずり辛い思いをするなら 叶わない思いを持ちながらでもその人と接点を持ちたいと… 
私は自分の気持ちに素直にぶつかった>>19さんの強さがうらやましいです。
34名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 14:25:27 ID:syuIV3fK

男性が女性を好きなのって、自分たちがみにくいからでしょ?
3511:2009/03/31(火) 14:27:16 ID:lyhVwnjK
二重になってスミマセン。。。
36名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 14:36:53 ID:dzqppGyu
29歳の女です。
二ヶ月くらい前に友人の紹介で出会った彼25歳に、
二週に一度くらいの割合で食事に誘われています。
話しているととても楽しいし、少しずつ好きになっていっているのですが、
食事に誘う以外の連絡が来たことがありません。
メールが一週間ちょっとくらい途切れて、もう連絡は来ないのかも…と思いかけた頃にまた連絡がきたりします。
普段のメールが全くないという状態は男の人的にはどんな気持ちなんでしょうか?
恋愛対象からは外されているのでしょうか?
37名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 14:38:46 ID:syuIV3fK


どうしてそういうことを 知ってるんだろうね?

その人が話したのかな? 
387:2009/03/31(火) 14:47:51 ID:HZGA/qLF
なんか新スレ早々すみません…。
異性と2人で遊んだりもするし、
いまとは全く違う感覚でしたが昔告白したこともありますよ。
とにかく誰かと付き合ってみて彼氏彼女を経験するなんてめんどくさいことをするくらいなら
他に興味あることをいろいろやりたいですね。
ROMに戻ります。
39名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 14:52:25 ID:DLw6yl8P
>>36
世の中には色んな人間がいる。
筆不精、メール不精の人もいれば、毎日メル友にメールしまくってる人もいる。
男の人的には、とひとくくりにされても困る。
デートのペースは2週に一度で、2ヶ月しか付き合ってないという事は
今までのデートの回数はせいぜい4〜5回程度。
たったそれだけしかデートしてないのに
彼の事がわからない、みたいに思うなど、心配性すぎじゃないのか?

36から相手を誘った事があるかどうかも書かれてないし
自分からは相手を誘い出したりしていないように思える。

食事が多いのは、相手が忙しいからかも知れんよ。
夜しか時間が取れない、デートコースをチェックしている暇もない。
デートしたいけどネタがない、じゃあ食事だ、って感じかも知れんよ。
相手の近況とか、きちんと聞いてるの?
4026歳 童貞:2009/03/31(火) 14:54:34 ID:mm1Hgkrd
>>36
まったく無いのなら、極度にシャイか、恋愛感情は無いのどちらかだと思います。
ところで貴方からメールなどはしないのでしょうか?
今のままでは食事友達以上の発展は難しいと感じますよ。
41名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 14:58:52 ID:IyNVUANI
>>32

【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は無視。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。

42名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 14:59:24 ID:syuIV3fK

あのーそういうことを書いて人のことを追い詰めて

苦しめるのはやめてください。世の中には結婚したくない

人もいます。
43名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 15:00:16 ID:syuIV3fK

なんで結婚したくない人もたくさんいるのに、

結婚するように努力させるのですか?
44名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 15:07:36 ID:eXzElDgI
私18歳、彼20歳
私も彼もフリーターです
同棲してます。
付き合って1年、同棲2ヶ月目
彼の一人暮らしの家に私が住む形で同棲開始しました。
最近彼といるとすごく疲れます。
もともと私はうつ病というか精神的に弱かったのですが
彼に出会い彼に支えられ最近は少し強くなる事ができました。
しかしまた憂鬱感にさいなまされ毎日つらいです。
彼が元気すぎてうるさいなと思うんですが
笑わないときれそうだし頑張って笑ってます。
すごく堪えられなくなって
彼に相談しても「甘ったれ」といわれて終わりです。
もう別れたいと思うのですが
なんといえばいいかわかりません。
嫌いではないんです。私が精神的に弱いせいでふるのはいかがなものなのかと
考えてしまいます。
それに昔彼に別れ話をしたときに彼が自殺未遂までするくらい病んでしまったので
怖くて振れません。
でもこのままじゃ私自身、また病んでしまいそうです。
どうしたらいいでしょうか?
長文失礼いたしました。
45名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 15:08:46 ID:gEy4SdZq
>>38
彼との関係に脈があると思っているのがちょっと気になるんだよね
2年間あって、彼から特に何もなかったんだし
この先、何も変化がないのが普通だと思うよ

魅力的な男性なら、1年以内に何かしらのアプローチをかけてくると思うんだよ
数ヵ月後に彼に彼女ができて、それを指をくわえてみていられるの?
下戸用というわけではないけど、酔いを軽減する方法っていくつかあるよね
まあ、下戸は、ほとんど問題ないと思うけどね
46名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 15:08:53 ID:ftYZ+D6O
>>6
ありがとうございます
彼は自己中でわがままだけど、私がみたかぎりは素直で暖かい人でした。違うスレでも書いたんですが、彼氏はバツイチ子持ち(子どもは元妻に)
最近、将来の事とか考えると眠れない時もある…とか、もう一度結婚するのが怖いとか言われました。

しかしここで浮気疑惑浮上。私がこっそりケータイをみたらこれは浮気?って思う内容…断定は出来ませんが…

彼氏の何が本音なのかサッパリわかりません。

ほんの数日前までは普通に電話が来て話たりしたんですが…

ダメなんですかね…
4726歳 童貞:2009/03/31(火) 15:11:30 ID:mm1Hgkrd
>>44
揃ってメンタルクリニックにかかるといいと思います
48名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 15:18:46 ID:DLw6yl8P
>>44
あなたは医者に行ってるの?
病んでしまった彼を医者に行かせてる?

こういう相談掲示板に書き込むメンヘラ系の人って
高確率で依存症の気があるんだが、
あなたと彼は依存症かどうかチェック受けてる?
どちらかが共依存になっているという事は無い?

なんか、はたからあなたたち二人の様子を見ると
風邪の患者とインフルエンザの患者が二人きりで狭い部屋に入れられて
互いに病原菌を移しあってどんどん不健康になってゆくイメージがあるんだけど。
負のスパイラルしか見えないんだけど。
49名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 15:30:30 ID:dzqppGyu
>>39
レスありがとうございます。
そうですね、人それぞれメールの頻度なんて違いますよね。
私からメールすることもあるのですが、返事が丸一日後だったりします。
即レスしてほしいわけではないのですがあまり私に興味がないのかなぁと。
次は私から食事に誘ってみようと思っているのですが、紹介してくれた友人の面子を立てて食事に誘ってくれているだけで、
本当はどうでもいいと思われているんじゃないかと思うと躊躇してしまいます…

>>40
レスありがとうございます。
恋愛経験が少ないという話は本人がしていたのでシャイな人、だといいなぁ…と。
自分から誘ってみようと思っているのですが迷い中です。
本当は私だけが楽しんでいるのではないかと思うと…
5044:2009/03/31(火) 15:49:20 ID:eXzElDgI
>>47
私はめんくり通ってます
彼は通ってません
というか精神科などにいくことを恥じてるので絶対いきません
>>48
昔は男性依存でした
今私が彼に振られても彼がいなくなっても
絶対に病まない自信があります
彼も私には依存してないとおもいますが
若干DVっぽいです
携帯チェックしたがるし、毎日のように絶対浮気しないでねといってきます。
男のアドレスは全部けせといわれました。
そのくせ自分は女と遊ぶから多分依存ではないです。
51>>14です:2009/03/31(火) 15:59:31 ID:5pNPCFmg
>>17
行きたいライブはミスチルなので何と言いますか…スゴい特別なのです。
別にお金が惜しいわけではありません。

何か別の遊びですか…昼間に映画とか食事とかですかね?


>>18
彼氏がダメと言うからということは彼女自身は行きたくないわけではなかったんだと思うのですが…。
まぁ、どちらにせよ行けなくなったことに変わりはないのですが。
52名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 16:07:46 ID:c4b5TLJh
>>51
彼女のやんわりとした拒絶を空気を読んで受け止めるべき
しつこくしても彼女が困るだけ
53名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 16:12:48 ID:yCT0CDUV
>>51
だから、彼がいて彼との関係を優先させると、言っているんだと思うから、あまりつきまとうのは、どうかと。
54名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 16:20:24 ID:syuIV3fK

うん。普通は若い男性が好きなのに、

いきなり 好きでもない男性と 結婚しろとか言われても。

好きじゃないから 結婚できないよ。 お金はもらうけど。
55名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 16:21:48 ID:syuIV3fK

だって彼がいないと変だとか 言ったりする人が

いるからいやいや つきあってるだけだよ。

本当は若い男性しか好きになれないし。


好きじゃないから 行動できないんだよ。なんで結婚しろとか

言うんですか? お金ほしいです。ください。・
56名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 17:07:12 ID:gEy4SdZq
>>36
メールだと悶々とするから、できるだけ電話で代替できるなら
電話のほうがいいと思うよ
文章だけのメールよりは、少なからず相手のコンディション・感情が読み
取れるからね

あと相手の好意をメールで推し量るくせがあるなら、メールは控えたほうがいいかも
好意を推し量るなら、電話や会って、推し量りましょう

それ以上の推し量っても、不安の原因は、自分の自信のなさや人間の持つ潜在的な不安みたいな
もんじゃないかな
57名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 17:13:15 ID:gEy4SdZq
>>51
> 行きたいライブはミスチルなので何と言いますか…スゴい特別なのです。

14で
> 彼女が行けないのなら私も行くつもりはありません。
と自分で言っているじゃん
ライブの話が彼の耳に入ったんだから、ダメでしょ
58名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 18:13:09 ID:32Sycyjh
>>51
これ以上は、つきまとうのはやめてやれ。
ほんとうざいぞ。
59名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 20:24:05 ID:dzqppGyu
>>56
レスありがとうございます。
もらったメールを読み直してどんな気持ちなんだろう、とか色々考えてしまう方です。
そのうち悶々とネガティブな方向に考えて暗くなっています。
結局は自分に自信がないから相手のちょっとした言動に不安になるんだと思います。
もっと自分をしっかりもっていきたいです…
60名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:14:44 ID:412ngxSv
当時初恋のあいてと自分は両想いだったらしいのですが、友達のはったりで自分は使われていると勘違いをして避けるような行動をしてしまい、 すごく傷つけてしまったことを今になってひどく後悔してます。
その相手をたまたまmixiでみつけたので、なんとか仲直りしたいんですが、やっぱりわがままな話なので関わらないにしたほうがいいのでしょうか?
61名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:18:26 ID:DLw6yl8P
>>60
当初って何年前?
相手とあなたの歳は今いくつ?
「らしい」という情報の信憑性はどれくらい高い?
相手とはどこまで親しく交際していた?

あなたをとりまく状況が何にもわからん。
62名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:28:18 ID:2WsEN8lL
こんばんは。早速ですが相談に乗ってください。

僕は期間のアルバイトをしていて、そこで知り合った女の子に恋をしてしまいました。
アドレスを交換して一緒にお昼を食べたりお店に行ったりする約束をしたのですが、
僕が具体的な日時を決めなかったせいで何一つ約束を果たせませんでした。

今日がアルバイト最後の日だったんですが、シフトが彼女とずれて会えないまま家に帰ると
今までありがとう的なメールが届いていたんです。その中には今度いろんなお店に連れて行ってくれという内容もありました。

そこで質問なんですが、僕はまだ彼女のことをあきらめなくても良いのでしょうか?
バイトが終わった後も遊びに誘ったりしても迷惑ではないのでしょうか?

ちなみに僕は大学2年、彼女は大学1年でお互いに恋人はいません。
よろしくお願いします。
63名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:30:51 ID:3WA2b72J
飲み会で仲良くなって何度か食事に行った子(といっても食事だけ)に
今日、4月にまた会わないかとメールしたところ
「4月はいろいろ忙しいです。5月の中旬以降なら大丈夫かも」との返事が来ました。

これってどう捕らえます?
ポジなら、5月の中旬後なら会える。やったー!^^
ネガなら、え…4月は一31日間もあって無理なの・・・?
とあると思いますが、ちょっと今冷静に考えられないので、誰か客観的に見て。
メールが来るだけで二重◎な気もしますが。会いたいよう。
64名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:32:16 ID:c4b5TLJh
>>62
諦めるかどうかはあなたのお好きなようにどうぞ

しかし、せっかく相手が誘ってねと言ってくれているのなら誘ってみては
65名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:37:09 ID:c4b5TLJh
>>63
嫌なら大丈夫な日など言わないと思います
66名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:39:40 ID:UYjpFljc
相談させていただきます。私は春から高3になる17歳の女です。
私の住んでいる町にある吹奏楽団に所属しており、好意を寄せている方も吹奏楽団に所属しています。

その方は、私より14歳ほど年上ですが、結婚はしておらず、彼女もいないと思いますしいるという話も聞きません。
団員の何人かでご飯を食べに行ったり、コンサートを見に行ったりしているうちに好きになりました。

私は来年大学受験を控えており、合格したら地元を離れて一人暮らしをしなければなりません。
そのため、吹奏楽団も離れることになります。

なので気持ちを伝えようか迷っていますが、年齢のことや気持ちを伝えても私は地元を離れる
ということなどを考えると、なかなか前へ進めません。

その方とは、前に述べたように、一緒にご飯を食べたり出かけたりして話もよくするので脈が全くないということではありません。
喋ったり、その方の車に乗って出かけたりしています。

私は気持を伝えるべきか、このままの関係を続けるべきかとても悩んでいます。

私は安易な気持ちで、彼を好きになったわけではないので
「年齢が離れているから諦めたほうがいい」というような回答はあまり求めません。
ちなみに大学を卒業したあとは、また地元に帰ってくる予定でいます。

どうかご回答よろしくお願いいたします。
67名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:39:59 ID:6k0W1hCv
こんにちは。相談お願いします。
私には年上の気になる人がいるのですが、『好き』かどうかがわかりません。
会いたいと思うし、一緒にいるとドキドキするのですが、
付き合うと考えると…彼の過去や家庭環境などが複雑で、私には背負えないと思ってしまいます。

これは、恋に恋してるだけなのでしょうか?
68名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:41:00 ID:412ngxSv
>>61
3、4年前で相手も自分も二十歳です。
相手は自分が好きなことを知っていました。
相手は自分に好意があるような発言をしてきましたが、
そういうのに慣れていない自分はデートに誘うことはできず、
はたからみたら仲のいいクラスメートでした。
両想いだったことを知ったのは仲が悪くなってから知り合いに言われました。
そのあと謝る勇気もなく、見栄をはってしまい、
そのまま離れ離れになってしまいました
69名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:43:27 ID:A1f4/2dC
>>68
そんな3,4年前のことなんて忘れてるから
仲直りとか考えなくて話しかけてみればいいじゃん
70名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:43:53 ID:c4b5TLJh
>>66
私的には思いを伝えてみてもいいのではないかと思います
むしろ、伝えずにもやもやしたままだと受験にも響いてしまう可能性もありますし
71名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:44:37 ID:yXS39TpY
>>67
本当に好きなら付き合いたいと思うし
家庭環境や過去も受け入れたいと思って努力しようとはするものかも
72名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:46:52 ID:c4b5TLJh
>>67
そんなのあなたにしか分かりませんよ
自分で確信できないうちは恋に恋をしているのかもしれません

>>68
相手にとっては過去の話ですし、どうしても連絡が取りたいのならばmixiではなくお友達を通じる方がいいかと
73名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:51:36 ID:412ngxSv
>>69
謝るとかなしに普通に話かけていいですかね
一方的に自分から突き放したので誤ったほうがいいような気もするし
逆に触れない方がいいのか悩みます。
こういう経験少ないんでどうしたらいいかわからないのですが・・・
7466:2009/03/31(火) 23:52:08 ID:UYjpFljc
>>70
早速のご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです...
最近、このことばかり考えてしまい勉強が手につかないのです。

もうひとつ悩みがあるのですが、
想いを伝えるときは、「好き」だったことのみを伝えるのと「付き合ってほしい」ということを伝えるのと、どちらにすべきと思いますか?

恥ずかしながら、今まで一度も告白をしたことがないのでわからないのです...
75名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:53:00 ID:yhZUBooQ
恋い焦がれる相手が年上過ぎ。いろんな違った偽物の恋で自分にだましてるけどやっぱりその人が頭から離れない。今日も悩みながら寝るようだ。好き避けも自分でしてしまう。笑顔くれるとツラいから。俺の運命の人か?それとも生きてく上での勉強か。高嶺すぎる
76名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:55:13 ID:c4b5TLJh
>>74
付き合ってほしいと言った方が相手も明確に返事ができると思います
7766:2009/03/31(火) 23:59:02 ID:UYjpFljc
>>76
なるほど〜。とても参考になります。
悩みが解決してきた気がします。自信が付いてきました。
ありがとうございます。またなにかありましたら相談させてください。
78名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 00:19:10 ID:MXm2KMvH
質問。
自分と彼女(同じ高校・クラス)
普段は、話さないけど俺からメールしたら返ってくる関係なんですけど、いつも、俺が彼女を見ているからだと思うけど、何回も目が合う。互いにすぐ反らすけど。
でも、メールがあんまり好きではないのかわからないけど
最近、メールしても返ってこない。でも、目は合う。
こんな感じな片想いだけど
引き際なのかな??
79名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 00:20:14 ID:92m2OrvV
>>73
自分がどうされたら嫌か考えてみたらいい
普通に『久しぶり♪』は嫌じゃないはず

相手の気持ちになってみて選んだ言葉が
相手の気を悪くするなら
最初から合わない相手だと思うよ
80名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 00:22:56 ID:htZKnCDh
>>78
目が合うのはあなたが思っている通り、あなたがよく見ているから

メールだけではなく、話しかけても素っ気なかったら引き際かもしれません
81名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 00:23:27 ID:LXAYyP31
>79
横からスマソ
目から鱗。ありがとう
82名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 00:25:29 ID:DxNqn7WJ
>>78
なんで同じクラスなのに話さないんだよ
メールだけで話すそんなやつ相手にされるわけ無いだろw
はっきりいってキモイレベル
83名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 00:27:02 ID:5kme1Ki+
いま現在、半年に一度会うか会わないかぐらいの相手(元彼)に
独りよがりな想いが募ってしょうがないです。

【21歳・女・相手は高校の同級生で今私は県外に住んでいます】

相手のことを誰よりも理解している「つもり」な自分。
過去の事を美化していたり、勝手な思い込みだとは解っているのです。

もう3年ほどたちますが、出会いがまったくないわけではなかったのに、
どうしても次の恋に進めないでいます。
この先また新しくひとを好きになれるのか不安です。
また、こんな私を好きになってくれる人などいないのではと落ち込んでしまいます。

とりあえず今は仕事とバイトで忙しくする事で気を紛らわせています。
ですがこのまま歳を重ねていくだけなのは寂しいです。

どうかご意見・アドバイスをください。
84名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 00:29:49 ID:htZKnCDh
>>83
また元カレにアタックするもよし、新しい恋を探すのもよし
まだ21歳なんですからそんなに悲観することではないと思います
85名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 00:35:06 ID:byjmQcKe
>>83
数撃てば当たる。進んでないようで進んでる。あとちょいで素敵な出会い
があるよ。過去に縛られるのは現状寂しいから。そんな姿は魅力的じゃな
いから、異性を引きつけないよ。前向きに貪欲に行こう。
86名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 00:44:31 ID:92m2OrvV
>>83
セクロスがしたいのなら悩むのは解るけど
恋ならしてるから構わないやん
それが、たまたま元彼で叶わないだけ

叶わない恋愛してる人って沢山いるんだけどさ
好きでもない恋人と付き合ってる人よりは豊かじゃないかな?

今の恋人をずっと好きでいよう と誓っても醒めてしまうように
早く忘れよう って思っても多分意味はない
逆に本心とのズレに気付いて、今みたく悩むだけ

ずっと元彼を思っていてもいいと思うよ
そんな気持ちでいた方が、楽じゃん
87名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 00:45:21 ID:TP3RV01o
さっき気になってる女の子から電話きて、彼氏できたって言われて…

しばらく何も言えずに
『あ…そーなんだ…』
って言ったら
『嘘〜♪エイプリルフールでした〜♪』
って言われてすっげーしけた。
でもやっぱかわいいなとも思いました(笑)

俺キモい?
88名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 00:49:16 ID:xFTXJbew
そこでじゃあ俺と付き合ってよ〜って言って
嘘〜エープリルフールでした。が言えたら変態
89名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 00:55:20 ID:92m2OrvV
>>87
『びっくりした、死ぬかと思った、、いい加減にしろ!』

と、怒って電話切ったら付き合えたかもなw
90名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 00:57:12 ID:TP3RV01o
あっはっは。
誰か〜!スレタイ変えてくれ〜
全然真面目じゃねーよこいつら。
91名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 01:00:31 ID:byjmQcKe
>>90
個人的には他の方が例えてるようにフラグが立っていたのではないかと思
うよ。もしかしたら絶好の機会を逃してしまったかもしれない。
92名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 01:03:12 ID:92m2OrvV
>>90
自分の好意を伝える絶好のチャンスじゃないか

ある意味、彼女からのキラーパス
ちゃんとシュートしとかないと
93名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 01:06:18 ID:TP3RV01o
ですよね…
俺も思ったんですよ。
そこで好きって言おうかめっちゃ迷って…
結局度胸がなくて言えなくて…
94名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 01:06:57 ID:DxNqn7WJ
>>87
お前がキモイかどうかは知らないけど
これ絶好のチャンスだったんじゃないの?

お前の反応を見てるんだと思うけど

そこで俺はお前のこと好きなんだって返してほしかったけど
だめでもエイプリールフールですって済んだのに
95名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 01:08:07 ID:3vwaiwaf
>>62
この条件で、どう考えたら諦めという言葉が出てくるのか疑問。

せっかく相手が店に連れてってくれと言ってるのに。
相手はどんな気持ちで店に連れてってとメールに書いたのか
相手の立場になって考えてみてはどうだろうか。
9683:2009/04/01(水) 01:10:48 ID:5kme1Ki+
>>84
そう言って頂くだけで心が少し軽くなります。
単純なようですが、たぶん今は自分に自信を無くしているからだと思います。
有難うございました。
>>85
寂しさに呑まれてしまわないように、頑張りたいと思っています。
恋をしているときの自分がやはり一番好きです。
少しずつでも前に進みたいです。有難うございました。
>>86
こんな恋でも、胸を張って好きでいてももいいですかね。
わたしは彼の素敵なところをたくさん知っているんだ、だから好きなんだ!
と声を大にして言いたいのを、我慢していたのかも知れません。
嬉しい言葉でした。有難うございました。
97名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 01:14:10 ID:92m2OrvV
>>93
好き まで言えなくても、もの凄く驚いて怒れば伝わった

会話から考えて彼女は一枚上手だから
またパスがあるのを待ってもいいけど
早いとこ勇気出してみたら?
98名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 01:20:52 ID:TP3RV01o
>>97
そーっすよね…。
よし!
じゃ明日思い切って告白してみます!

あ〜でもなぁ〜
これで振られたら超カッコ悪くないすか俺?
『ぷ。こいつ昨日ので勘違いしやがったよ(笑)』
とか絶対思われますよ(泣)
99名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 01:33:26 ID:Uc78zfxn
>>98
振られたらカッコ悪い。という思考がカッコ悪いよ。
不安な気持ちは分かるけど、いざというとき勇気を出せない方が何倍もカッコ悪い。
というかその子がそんな性格悪いこと考えるような子なら
むしろ付き合わなくて済んで良かったんじゃない?
100名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 01:36:37 ID:xFTXJbew
>>98
笑われたらそれでいいじゃん
告白してから考えればいいのさ
思いたったその時が最高のタイミングさ
101名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 01:41:36 ID:TP3RV01o
相談に乗ってくれた人たちありがとうございました!!
明日あいつに男みせてやろうと思います!
102名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 01:52:33 ID:Rpk759XL
>>101
頑張って
結果報告よろしくね
103名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 02:26:18 ID:lLta1viq
少しいい感じ
けど 付き合ってない
不意打ちキッス NG?
キッス したら
その後の振る舞い・仕草
どしたらいいかな‥
104名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 02:36:54 ID:Rpk759XL
>>103
相談なら>>1を読んで出直して
愚痴ならブログにどうぞ
105名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 02:38:20 ID:DxNqn7WJ
ポエムかと思ったw
106103:2009/04/01(水) 03:28:33 ID:lLta1viq
すいません(;_;)
簡単に書きすぎました‥

わたし:肉食女子? 初こんな片思い
彼:激しく草食男子 律儀真面目 彼女いたことないそうな‥

同い年の学校違い受験生です。
友達数人で集まることがあって、そんなのを続けてたら、趣味も合う、彼の誠実さに惹かれました。

いつも私から誘って、何度かお互いの家でふたりでデートしたりしたことはあるんですが、何もなく。
冗談混じり やら 酔っ払って
『すき!』と伝えたことはあるんですが、真面目に『付き合ってください』みたいなことはありません。

会う度に距離が縮まってるようで、さり気なく
飲み物回し飲みとか、腕組んでみたりはして、
拒否られてる様子もなく‥
唯一自転車二人乗り誘われたことが、彼のモーションかな。

『また会いたいな』とメールすれば
『時間が合ったらぜひ』みたいに返ってくる感じで。
107103:2009/04/01(水) 03:30:27 ID:lLta1viq
続き‥

今年お互い受験生なので、来年からは離れ離れの予感。
だから今年のうちにもう少し進展したいなって‥

脈は自分的微妙です。
でもふたりきりを嫌がらなかったり、少し触れ合うことを拒否しないあたり
がんばりたいなと‥

進展するにはどうしたらいいでしょう?
ふざけてキスなんてしてもいいのか‥

わたしの焦りすぎでしょうか?
長文すいません。
108名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 03:33:16 ID:exHh2U2E
草食男子も草食女子が好きだろうよ。
大人しい女と騒がしい女だったら前者だろう。
正直状況は主観でしか分からないから、本当に拒否られてないのかわからん。
アンタから見たら拒否られてないのかもしれないけど周りから見たら・・・とか。

で、どうしたいのかは書いてないから特に何も相談されることはないな。
帰れ。
109名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 03:36:34 ID:exHh2U2E
おっと、どうしたいのか書かれてる。
リロって無かったすまん。

ふざけてするなよ。
付き合ったことがない(少なくともお前はそう思ってんだろ?)男のファーストキスを奪うのがどういうことか考えてみろ。
もしあんたのことを好きでもなんでもなかったら彼は傷つくぞ。
あんたが好きなら告白してみればイイじゃないか。
110名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 03:40:34 ID:m1NsxOu2
昨日女の子に告白したんですが、ありがとうって言われました。


この後はどうすればいいんでしょうか?
同じ職場で彼氏アリです。

今のままでいればいいんですかね?
111名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 03:56:40 ID:DxNqn7WJ
>>107
キスする前にやることあるだろw
キスしたいだけか?
112名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 06:35:38 ID:Ct1zPPam
>>103
キスはやめとけ
相手があなたの事を好きじゃないならウザ過ぎるし
もしあなたの事を好きだとしても性欲つええきめえ
って思うと思う
というか自分ならそう思う
113名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 10:09:28 ID:Rpk759XL
>>110
貴方は振られたので
今まで通り同僚でいて下さい
114名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 10:30:18 ID:/Bt5iu2n
自分は今年から浪人生。相手は今年から大学生。付き合ってるわけじぁないけど互いの気持ちは一致(卒業後)
自分としては付き合いたいこど
相手も自分に気をつかっているらしい。
意見願います
115名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 10:31:53 ID:rafJqbaq
>>114
気持ちが一致してるなら悩むこと無いとおもいまーす
116名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 10:57:43 ID:/Bt5iu2n
≫115
そうですかね?
なんか住む環境も違うと不安なんです↓相手と会えないし↓
117名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 10:58:42 ID:UsjWPacu
私には5ヶ月目になる同い年の彼がいます。
性格は似通ってるところがあったりで、優しさに惹かれて付き合いだしました。
でも、結構淡白であまり恋愛には興味ないような感じです。
だから、あんまりベタベタするのもやめてたんですが、今日はエイプリールフールです。
あまりにも淡白な彼をびっくりさせれるような嘘をつきたいんですが、
思い浮かびません。
ギリギリの線だけど、最終的に笑い話になるくらいのいい嘘ないでしょうか。
118名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 12:05:50 ID:+rqql+YQ
私21歳 大学生
彼22歳 今年から社会人

彼は大学のサークルの先輩なんですが、よく喋るようになったのがここ半年くらいです。
最近気になりだし、卒業したらもう会えなくなるかもしれないと思い
最後にアドレスを聞きメールを送りました。
メールの内容は、自炊の話や、社交辞令的に「また料理できるようになったら作ってなー」という内容でした。
そう言われたことはすごくうれしかったんですが、
「また何かあったらメールしてきてな」と言われ、終わりました。
別に何もないのですがまたメールを送ってみても大丈夫でしょうか?
何かあったらというのがひっかかってメールを送るべきなのか悩んでいます。
119名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 12:40:25 ID:zpxOg8Z9
私⇒17
相手⇒19

お互い 「友達」で よく「信じてるよ」とか「好き」とか言い合っていました。
しかし それは異性としてではなかったのですが
彼が進学するために東京に引っ越すので
その引っ越す前日に彼と会いました。
夜桜を見に行き、私が「淋しくなるねー」と言ったら
急に抱きしめられて「信じてるから」と言われました。
「ずっと一緒にいよう」とか「大好き」とか…。
でも本当に「友達」だと思っていたしあまりにも突然のことで私はつい
「うん」と答えてしまいました…

家に帰って冷静に考えると
これはもう友達ではないのかな、と思いました…
しかし その日届いたメールには
このことについては書かれておらず
「最後に良い思い出ができた」とありました。
怖くて彼に確認できません。。
これって付き合ってるのでしょうか?
12026歳 童貞:2009/04/01(水) 12:52:32 ID:rafJqbaq
>>116
会えるように努力すればいいと思いまーす

>>117
エイプリルフールでドキっとさせちゃおうって魂胆がまずだめ。
嘘よりも、誠意の方がいいです。試すような真似しちゃお互いに傷ついちゃうよ

>>118
他愛のない話でも送っておk
変に深く考えずに友達として楽しいメールを送ってください

>>119
何を信じてるのかわからないですが、主語が無く信じてると言われたのであれば
彼は貴方を迎えに来るからそれまで待っていて欲しいという意味ではないかと思いまーす
付き合ってるかどうかであれば、貴方がはっきりとした返事をしていないので
彼の側では付き合ってると思っているかもしれません。
貴方のイメージでは付き合ってはいないでしょう。

以上参考までに。
121名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 13:03:07 ID:/Bt5iu2n
≫120
わかりましたー!
どーなか分からないけど
頑張りますー!
コメありがとです
122名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 13:38:31 ID:zpxOg8Z9
>>119です
>>120
回答有り難うございます。
自分的には今は彼氏とか欲しくないので
付き合いたくないです…。
彼に遠回しに確認するために
「東京行っても友達だよ」と
メールしても平気でしょうか…
しかし…傷付けてしまいますよね。
傷付けずに確認する方法はあるでしょうか。
123名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 14:06:50 ID:rafJqbaq
>>122
傷つけずに確認する方法なんてありませんよ・・・
124>>117:2009/04/01(水) 14:06:59 ID:UsjWPacu
>>120
ありがとうございます。
考え直して
自分も相手も傷つかないようにしようと思います。
125名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 14:28:02 ID:zpxOg8Z9
>>119です
>>123
やはり「付き合ってる」と思っている相手に
「友達でいてね」は大打撃ですよね…?
126名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 14:34:52 ID:Ct1zPPam
>>119
そこはハッキリ言わないと駄目でしょ
やんわり言って彼が勘違いし続けたらどうするの?
127名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 14:40:21 ID:F2t7sn1j
しかし>119よ、こうなることは全く予想できなかったのかい?
前日に夜桜見に行って淋しくなるね発言とかにしても、
今回のことはお前さんが自ら招き寄せたようにさえ思う。
今さら言っても何の意味もないんだが、男が気の毒になったので。
お小言すまんね。
128名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 14:47:58 ID:KNpBtFHq
友達なら夜桜くらい見に行くこともあるだろうし、
友達が東京行くとなれば「寂しくなる」は普通に言うと思うが
今までキスとかハグとかの接触はまったくなく、告白もしてないのに
「既に付き合ってる」と思い込んでるとしたら、
思い込みの激しい男だなあと思うぞ
129名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 14:49:25 ID:iXoXWvzr
相談です
私:19(フリーター)
相手:18(新大学生)

たまたま短期で行ったバイト先に彼がいて再会→彼の事が気になり出しました
彼とは習い事が一緒で最後に会ったのは三年くらい前です
バイトが終わって軽く話をしましたが結局アドレスは聞けず、たまたま見つけたサイトのメールボックスを通して初めてメールをしました
今年から大学生で学生生活を楽しみにしているみたいです
これから大学で彼女見つけたり色々楽しみたいんだろうなぁと思うとアドレスが聞きにくくて、ましてや好きになられても迷惑なのではないかと悶々としています
この恋は諦めて他に新しい恋を見つけるべきでしょうか…
彼に嫌われたり欝陶しく思われるのは避けたいのですが…
130名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 14:50:01 ID:zpxOg8Z9
>>119です
>>126
言わないと逆にもっと傷付けてしまいますよね…
頑張って言ってみます。
>>127
そうなんです。原因は私なのです…。
が 彼に以前「男と女だからって変に意識しないで普通に接して」と言われたので
普通に友達である彼が遠くにいってしまうのが淋しく感じ、
「寂しいね」と言ったのです…。
そうしたらこうなってしまって。。
…正直、もう分からないです。
ただ、彼には本当にひどいことをしてしまった。
それが結論です…
131名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 14:51:12 ID:htZKnCDh
>>129
諦めるかどうかはあなたが決めること
鬱陶しいかどうかは彼が思うこと

ここで結論が出るとは思いません
132名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 14:53:01 ID:bINPG7ih

あのー 嫉妬して 嫌がらせしてきましたよね?

私は女の子で、男の子が普通に好きでそれは当たり前のことで


普通に仲良くもなれた。
133名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 14:54:00 ID:bINPG7ih

彼が、ってなんですか? 失礼ですが、あなたの

家族構成・兄弟構成を伺ってもいいですか?


私は女の子として かわいいですよね? 答えろよ?
134名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 15:01:00 ID:F2t7sn1j
>128
いやいや、俺が言ってるのは付き合う付き合わない以前に
相手に“脈あり”と勘違いさせちゃったことだよ
友達とよくあるシチュエーションとは言っても、
何かを期待してる男の背中を一押しするには十分なシチュだろ

>130
そんなに自分を追い込まんでくれ
申し訳ない
とにかく今は友達宣言はっきりした方がいいね。
傷付けないで振る方法なんてこの世にないからさ。残念なことに。
135名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 15:08:51 ID:bINPG7ih

うん。でも配慮が足りないよ。

だから自分も人にサービスしたくない。人を傷つけて生きたいと思う。
136名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 15:09:39 ID:zpxOg8Z9
>>119です
>>128さん
普通に言ってしまいますよね…
しかしそれで>>134さんの意見通り勘違いさせてしまったとしたら。
もうどうすれば良いか…。
>>134さん
いえ、私が悪いのは事実なので
謝らないでください。
そうですね、はっきりさせます…。
彼とは良い友達でいたい、ということも
ちゃんと伝えます…。
もう 友達なんて無理なのかな。
なるべく傷付けたくないので
もしよろしければどう宣言すれば良いか
実際の言葉はもちろん私が考えますので
雰囲気程度で良いので
アドバイスいただけないでしょうか?
137名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 15:15:53 ID:mF6nJY3n
>>136
はっきり言うと相手の男120%間違いなく勘違いしてると思うよ
もしかしたら修羅場になるかもって感じだけど、もう離れるならはっきり言ったほうがいい

でもさあなたも好き(友達として)とかこれからは言ったらだめだよ
これ言ったら間違いなく勘違いする

多分夜の花見の会話は相手にとって告白して→OKもらったと思ってるよ、脈ありどころじゃなくて

もうこうなった以上傷つけたくないとか奇麗事なんて言ってられないって
お互いのためにはっきり言った方がいいと思うよ
ここで書いたとおりに
ここまで来ちゃったらよいお友達には戻れる可能性は低いと思うけどね
138名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 15:25:55 ID:zpxOg8Z9
>>119です
>>137さん
…そう、ですね。
修羅場は覚悟です。
しかし以前彼とは大喧嘩をしたことがあり
最終的には仲直り出来て
お互い「衝動はあるだろうけど全て含めて仲良くしたい」という結論に達しました。
だから ちゃんと説明すれば
仲良くなれるかな、と甘んじている自分がいました。
しかし男性の意見である>>137さんの話を聞いて
自信がなくなってしまいました…。

私は 彼のことが好きです。
それは友達として…。
だからどうしても本当に彼を傷付けたくない。
わがままです…。
分かっています…。
だから このまま付き合ってしまおうか、とも思いました…。
もう分かりません…。
情けない自分に嫌気がさします。
参考までに>>137さんだったら
どうしますか?どうして欲しいですか?
139名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 15:27:02 ID:zpxOg8Z9
>>138
失礼、「衝動」⇒「衝突」
140名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 15:32:52 ID:F2t7sn1j
>136
うーん、俺的に一番傷付けない方法は、ストレートに
「あのあと良く考えたんだけど、やっぱり男としてあなたのこと見られない」
って言ってあげることだと思う。
変に期待持たせるのが相手にとって一番辛いからさ。
お前さんにとっても言うの辛いとは思うけど、
相手のためを思うならそうするべき。
141名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 15:36:40 ID:mF6nJY3n
>>138
とりあえず、友達として好きって言うのはおいておこうよ

彼もあなたのこと友達として好きって思ってならいいんだけど
それなら抱きしめないでしょ

最初はお互いに友達として好きって言ってたのかもしれないけど
花見の時の好きは確実に違うと思う、告白だったんでしょ

こんな状況になったこと無いからわからないけど
彼女として付き合えない=同情で付き合うなら 嫌だけどね
本当に好きじゃないってことでしょ、恋愛対象じゃないんでしょ
それなのに惰性で付き合うのは相手にも失礼だよね

はっきり言うしかないよ、上手くいけば友達に戻れるかもしれない
前とまったく同じって言うわけにはいかないけど
142名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 15:48:42 ID:zpxOg8Z9
>>119です
>>140さん、>>141さん
本当に有り難うございます…。
もう一度よく考えてみます。
これは昨日の出来事で、
まだ動揺しているので…。
彼に抱きしめられて
ふいに 幸せに感じてしまった、
離れたくない、と思ってしまった自分もいました。
今 自分がどこにいるのか
どこへ行きたいのか、
自分を見つめ直してみます…。
また今夜あたりこちらでお世話になるかもしれません…。
そのとき よろしかったら
話を聞いていただけると嬉しいです。
有り難うございました。
143名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 16:33:46 ID:ECrdgEfj
18男 相手17
部活の先輩と後輩ですが、今年大学に進学します
相手は今年から受験生
相手が1年のとき、夏休みに部活に行ったら二人しかいないという状況が結構あって、そのとき一緒に遊んだり、活動中の買出しとかも二人で行ったりしていました。
そのときは別にこちらとしては普通に話の合う先輩と後輩の関係、同じ部員として付き合っていたつもりでした
まあでもよく夜遅くまでチャットしてたりとしていました(雑談とか相談とか)
そして相手が2年になったときに自分は受験生になって、あまり話す機会がなくなり、最近受験が終わってまた会うようになりました。
で、いままで恋愛とか興味なかったのですが、自分の好きなタイプとかを考えていたら(厚化粧じゃない、キャーキャー言わない、肌がきれいetc)、まさしく彼女がぴったりでした。
そう思ってから彼女に会うたびに付き合いたいなーと思うようになりました。
去年の状況でそれに気づいていれば、流れで告白とか出来たかもしれませんが、1年間のブランクというか会わなかった間に距離が遠くなっていて(常時タメだったのが時々敬語に戻ってたり)、とても告白できるような感じではありません
また距離を縮めたくても、あいては受験生になり、ますます距離が遠くなるか、良くても縮まらない程度な気がします
ここはひとつ、さりげなくデートみたいなものに誘ってみたほうが良いのでしょうか?
結構趣味が合うので、断られるかもしれませんが誘うだけなら出来そうな気がします。
それとも、受験が終わるまでなんとなく仲良くしつつ、相手の受験が終わってから距離を縮める努力をしたほうが良いでしょうか?
今までまともに女の人と深く知り合ったことがなく、この人が初めてなので脈ありなのかどうかすら想像がつきません
ブログのバトンでは、好きなタイプは年上なら誰でもと書いてあったので、とりあえず自分は該当すると思ったのですが、好きな人はいるかの質問では うーん と曖昧でした
意見、アドバイスなどお願いします
144143:2009/04/01(水) 16:36:50 ID:ECrdgEfj
>>143です
訂正というか誤解があるとあれなので
好きなタイプの例で外見というか内面とあまり関係のないことばかり書いてしまいましたが、もちろん性格なども含めて好きです
145名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 16:39:05 ID:byjmQcKe
>>143
遊びに誘ってみ。迷惑なら断るべ。
146名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 16:54:36 ID:ECrdgEfj
>>145
ありがとうございます
断られたら怖いですが、趣味の合いそうな博物館の特別展とかを探して誘ってみようと思います
特別展の割引券が〜(ry とかはベタ過ぎますかねw
147名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 17:25:07 ID:PoyXy/tD
自分25男 今日より無職
相手26女 今日より離島に異動

昨日まで一緒に働いてて思いを伝えたかったけど、タイミングが全然なくて、
今朝行ってしまいました。夕方でも間に合うと思ってたのに orz
相手は僕のことをなんとも思ってないんだろうけど、それでも伝えたいんです。
とはいえ、携帯番号やメールも全然知りません。
どうしたらいいか、どなたかご教授いただけないでしょうか。
14825:2009/04/01(水) 17:58:06 ID:eH3vRpTS
>>147
自分も同じ気持ちだが、どこかの掲示板にでも書き込みしまくる位しか思いつかない。
まあ、相手が見るかどうかは分からないけど。
でも、あなたの場合、同じ職場だったのなら移転先を教えてもらえないのかな?
個人保護法とかでダメなのかな?
それなら、手紙を送れると思うんだが。
149名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 18:08:44 ID:Xlt+YWBe
すごく簡潔に書きます
俺は彼女がいます。でも彼女じゃなくて、相手が好き
でも片思いで、相手に彼氏がいて、好意もばれてます
彼女は俺と付き合って、私のこと好きにさせるからって感じで付き合った
で最近少し揺らぎ始めてたんだけど、この前好きな人と共通の友達に家に泊まりに行った
そのとき、ずっとひっついてて、添い寝してくれた
完全に揺らいでた気持ちは消え去った
その日、我慢できずキスしちゃった
相手は笑いながらおなか殴ってきた
ちなみに俺はファーストキス
正直彼女に奪われるくらいなら嫌われてもいいから好きな人としたかった
んでずっとひっついてたんだけど、次の日の夕方、彼氏の家泊まりに行くって帰っていった
いきなり夢の世界から現実に突き落とされた感じ
でも揺らいでた気持ちは完全に消え去り1年前のときより強くなったくらい
彼女と別れて、来るはずない人を待ち続けたほうがいいのでしょうか?
それとも気持ちを押し殺して、今の彼女を好きになるようにすべきでしょうか
150名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 18:10:10 ID:QqcMs5OE
>>148
異動先の職場は教えてもらってます。
手紙という伝達手段をすっかり忘れてました。
ただ字が死ぬほど下手ですが、直筆のほうが思いが伝わると思うので書いてみます。
151名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 18:12:03 ID:byjmQcKe
>>147
元職場の誰かが知っているのでは?教えてもらえるか、間に入ってくれる
かはわからんが。
今まで聞けなかったんだから諦めなよ。今更慌てたって情熱感じないよ。
152名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 18:14:51 ID:byjmQcKe
>>149
浮気の相談は乗らんよ。
まず彼女にキスしたこと伝えてきなよ。裏切り行為しといて、そのままじ
ゃあいかん。
153147:2009/04/01(水) 18:16:48 ID:QqcMs5OE
>>148
お礼言うの忘れていました、ありがとうございました ┏○

>>151
2年間彼女のそばで一緒に働いてた人が味方にいますー。
あきらめたらそこで恋愛終了ですよ。始まってもいないけど。
154名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 18:18:52 ID:KNpBtFHq
>>149
浮気不倫板へ逝け
155名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 18:19:13 ID:Xlt+YWBe
>>152
金曜日あうことになってるんでその時に嫌われてみようと思います
彼女のことは、友達としては大好きなんだけど
俺が嫌われることで忘れてくれて、ほかの人と幸せになってくれればいいかな
156名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 18:25:17 ID:byjmQcKe
>>155
一度浮気したやつは、常に浮気するされることの不安がつきまとう。
まぁ頑張って。
157名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 18:25:18 ID:jaXhYCPf
>>149
近所が自転車盗まれて?の話みたいに良く分からん。
158名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 18:28:56 ID:Xlt+YWBe
>>156
ああ俺のせいか
ありがとう今の気持ち全部伝えてみいようと思うよ
今まで何回もやっぱ好きになれない好きな人忘れられないって話し合ってみたんだけど
次で最後にしようと思うよ
159名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 18:47:09 ID:6bkNgUbL
ブスな子(でも自分から見たら可愛い、好き)を好きになって、
「おまえみたいなブスを真剣に好きになる男なんて世界中探しても
俺ぐらいしかおらんやろ」

っていうような口説き文句ってどう?特に女の意見が聞きたい。
男でもおk。 ブスの部分をがさつ とかに変えたときも聞きたい
160名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 18:50:32 ID:92m2OrvV
>>159
喧嘩した時の仲直りには使ってもいいけど
口説き文句にはどうだろう

ずっと友達してた関係ならアリかも知れないが
ブスでもブスとは言われたくないんじゃないか?
161名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 18:51:22 ID:MLDP0Nzs
>>159 真実は人を傷つけるから NG!
162名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 18:51:39 ID:ybRtEPKT
相談させて下さい。
先日、数ヶ月前に私から別れを切り出して別れた元彼に、懐かしんでメールをしたら、「しね」と送られてきました。
別れるときに彼が「せめて友達でいさせて下さい」と言っていたので、私はアドレスを変えたときもメールを送りました。
なので別れても友達関係は維持していくのだろうと思って「元気?」とメールしたんです。
ところが返信には絵文字も句読点もなく、付き合っていた頃と相変わらず「うん」などの短文メールでした。
私も以前のようにそれをいちいち気にもせず、指摘することもしませんでした。
遡れば、私から別れたいと言ったときもかなり未練がましく「別れたくない。お前のために今まで頑張ってきたのに今別れるとかないだろ?」など、そういう自分本位なところや、女々しいところが嫌になり別れました。
私が彼の質問に答えても、少しも自分で自分を顧みようともせず、「どうして?どこが?なんで?」など質問ばかりの繰り返しでうんざりでした。
私からメールをしたのは、お互い高校を卒業し別々の進路に進むので、懐かしんでメールしたんです。
絵文字も句読点もない返信でしたが、しばらくメールを続けているとようやく彼からの疑問文がきて、返事を打ちました。

続きます。
163162:2009/04/01(水) 18:53:30 ID:ybRtEPKT
>>162の続きです。

内容は「進路どうするの?」や、「好きな人できた?」などです。
近状報告がてらきちんと打って返事を返したのに、それに対して彼から送られてきた返事は「しね」の一言でした。
平仮名で、その言葉のみです。
さらに数分後に「もうメールしてくるなよ」というメールと、長文でもう一通まとめてきました。
長文メールの内容は、「付き合ってた頃は気付かなかったけど、あなた気持ち悪いです。あんなにひどい別れ方しておいて謝罪の言葉もなしですか?
あんなにひどい別れ方しておいて何事もなかったようにメールしてこないで下さい。もうアド変メールも送ってこなくていいです。さよなら。」と書かれていました。
付き合っていた頃からこういった物言いは変わりませんが、さすがに私自身このようなことを言われたのは生まれて初めてなので余計に悲しかったです。
このメールを読んだとき、ものすごくショックで、いまだにそのときの感覚がフラッシュバックされてきて苦しいです…。
私はショックすぎて、何も返事を返さず、抗議をしたり反発したりすることもしませんでした。
しかし今では怒りもこみ上げてきますし、正直許せません。
仕返しをしないと気が済まないような気もします。
だけど、こうなった原因は私が悪いのでしょうか…?
私には仕返しをする資格はありませんか…?
本当につらくて、母に全部話そうかとも思っています。
164名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 18:54:56 ID:M/qHUCMq
>>159
ああそう、じゃあさようなら〜
でお終いでは?
その子が本当は159が知らないだけで、
他の男性に何度も綺麗可愛い言われまくるような美人でプライド高ければ。
165名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 18:55:35 ID:92m2OrvV
>>158
自分の事を一途に好きでいてくれる女の子をないがしろにして
自分の一途な思いが叶うと思ってるなら、おめでたい

自分が他に好きな女の子がいて
今付き合ってる彼女が2番手だとしても
言わなきゃ相手にバレないんだし
彼女はオマイといたら幸せなんだからさ
オマイが幸せになる道なら構わないかも知れないけど
今別れちゃうのは、誰も幸せにならないと思うよ?
166名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 19:00:42 ID:byjmQcKe
>>162
そういう人もいるってことが経験できて良かったじゃん。
それが人と付き合うってこと。いろんな人がいるからね。
あなたが悪いと思わないけど、仕返しって発想がお似合いカップルだった
のかなと思った。
167名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 19:05:33 ID:92m2OrvV
>>162
相手が傷付いたのに気付かずに
むしかえすようなメールして、それで仕返ししたいってw
頭おかしくないか?

みんなが自分をいつまでも好きで受け入れてくれる
って楽観視してたらダメだよ
168名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 19:06:21 ID:mF6nJY3n
>>162
あなた前にも同じ相談してて
レスもらってたよね?
169162:2009/04/01(水) 19:06:43 ID:ybRtEPKT
>>166さん
レスありがとうございます。
やっぱり仕返しなんてすると、人に平気で「しね」なんて言える人間と同レベルになってしまいますよね…。
彼に振り回されて、自分を見失ってはいけませんよね。
良い経験ができたという風に捉えるのが一番良いかな・・・とも思います。
170名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 19:07:47 ID:Xlt+YWBe
>>165
俺が彼女を好きになれればみんな幸せになれるんだよな
でも今は好きになれそうにない
まあ金曜日、俺の気持ち全部話して、相手の気持ち全部聞いてみるよ
ああどれが正解かわかんないよ
171名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 19:14:26 ID:6bkNgUbL
>>160
おkさんくす。気をつけますww

直接言おうと思ったことはないけど、友達同士で
「あんなブス本気で好きになるのは俺ぐらいしかおらんやろ」
って言いたいと思ったときはある。結局言ってないが
172名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 19:18:59 ID:byjmQcKe
>>170
違うって。あなたが好きでもないのに無責任に付き合うから、みんな不幸
になるんだろう。いちいちズレてるな、あなたは。
173名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 19:21:12 ID:92m2OrvV
>>171
友達には絶対言うなよw
間接的に聞いた悪口は、後に『好き』が入っててもダメージがでかい

どんな女でもチヤホヤされたいもんだから

『私なんか、どうせブスだから(´;ω;`)』
とか言ってきた時くらいしか使わない方がいいと思う

そして、ドラマとか見すぎるなよww
口説く時は回りくどい言葉よりストレートが一番
口説いた後はキャラクター次第だけど
174名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 19:24:02 ID:92m2OrvV
>>172横だが、彼は悪くないだろ

『好きな人がいる』のを承知して付き合ってくれた彼女だし
こんな結末も受け入れるだろ
解決を急ぐな とは思うけど
175名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 19:27:20 ID:Xlt+YWBe
>>172
そうだよな
俺がはっきり断らなかったからな
ただ彼女の目線になって考えてみたらずっと片思いしてきた俺だから
気持ちが痛いほどわかるって言うかなんていうか
もうわけわかんねえ
176名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 19:29:10 ID:Xlt+YWBe
>>174
ありがとう
彼女はもし俺が好きな人忘れられなかったら
そんときは笑ってふられてやるって付き合う前に言ってくれた
まあ金曜日、ゆっくり話し合ってみます
177129:2009/04/01(水) 19:29:21 ID:iXoXWvzr
>>131
確かにそうですよね
とりあえず今はチャンスだと思って頑張って彼の印象に残るようにアプローチしようと思います
メアドも聞けたので^^*
ありがとうございました
178名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 19:34:53 ID:92m2OrvV
>>176
彼女にチャンス期間は与えたのかな?
そういう始まりはあるんだけど
チャンスないまま別れたら可哀想だよ?

彼女を好きになろうとする努力はイランけど
彼女だけを見る期間は与えないと

キスしてしまったのは不誠実だから、言わない方がいいと思う
少なくともゴールデンウィークくらいまで今のまま続けてみたら?
彼女だけを見てさ
179名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 19:35:29 ID:byjmQcKe
>>174
無責任に付き合うなと言いたいだけだよ。
好きな人がいると相手が承知して付き合えば、好きな人とのキスやセック
スは許されるのかね。私は容認できないだけ。私はね。
180名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 19:36:05 ID:6bkNgUbL
>>173
おkww自分の中で、思いついたけど使わないフレーズとして
隠しときます
181名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 19:46:55 ID:Xlt+YWBe
>>178
優しい回答ありがとう
そうだよね、俺もずっと片思いしてたからわかるんだ彼女の気持ち
好きって気持ちもちゃんと伝わってるよ
だから今少し揺らいでた
でもやっぱり好きな人には敵わないとこの前確信させられた

じゃあキスしたことは伏せて、今の気持ちを再度伝えてみるよ
それでも相手がいいって言ってくれたらもう少し頑張ってみる
182名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 20:39:01 ID:BECp/Z5u
>>119です。
PCより失礼します。
先ほどはいろいろな方にアドバイスを頂き、
それを基に改めて再考しましたが・・・
考えれば考えるほど、結局彼を傷つけてしまう考えしか
浮かばなくて辛くなりました。
それ以前に 彼の思っていることもやはり分からず
抱き合った後の帰宅後のメールで
「尊敬してる」などとは言ってきたものの
「好き」等ということは一切書かれておらず
もしかしたら私の勘違いなのか?とさえ思いました。
ので 長期戦に持ち込んで
(この出来事は昨日31日のことです。)
来月は31日までしかありませんが
もし付き合っているつもりなら
彼の性格からして来月には
「一ヶ月だね」等言ってきそうなんです。
このアクションの有無で状況判断しても
大丈夫でしょうか・・・・

或いはやはり「ずっと友達だよ」と
爆弾を投下してみるか・・・・。

宜しければ回答お願いします。
183名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 20:46:33 ID:mF6nJY3n
>>182
gdgd一ヶ月伸ばしてどうするの?
それで確認してから振るの?

それは人してやっちゃいけないだろ
付き合うならまだしも
散々人の心もてあそんで置いてポイですか?

もうちょっと考えようよ

今からでも電話してどういうつもりの好きで抱きしめたのか確認しなさい
どっちもはっきりしないである意味ずるいやりかたしてるから
こうなった事実だけは忘れないで欲しい
184名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 20:48:17 ID:oqSEH/EK
>>183の言うことに同意します
185名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 20:59:51 ID:zpxOg8Z9
119です
>>183さん
そうですね…。
もう私はホント人として最低です。
分かりました。
確認してみます。
186悩み中:2009/04/01(水) 21:39:52 ID:i1UspXKZ
真剣に悩んでいます

自分には夢があって、その夢を叶えるために彼女と出会う前はかなり努力していました。
彼女はそんな僕の姿を見て好きになってくれたといってくれました。
彼女は、僕が夢を叶えるのを手伝ってあげられたら…と思ってくれているそうです。
ですが、彼女といるようになり、その夢のために費やす時間も段々と少なくなってきました。
更に彼女は段々とその夢を叶えることを手伝うことが自分には難しいと思ってくるようになりました
時間、技術的に難しいのです。
彼女は自分がただの邪魔者でしかないと思うようになり、一緒にいることが辛いと言っています
邪魔なんかじゃないよ、一緒にいてくれるだけでやる気も出るし僕の支えになってくれてるよ
とか、夢より君の方が大切なんだ など言いました
彼女は、僕がその言葉を言ってるのも、自分が言わせてると感じ、自分のせいで
夢を諦めようとしていると感じているようです

こんなとき、僕はどう接してあげればいいのでしょうか…
18726歳 童貞:2009/04/01(水) 21:43:48 ID:oqSEH/EK
>>186
あなたはどうしたいのですか?

個人的にぱっと思いつくのは2つ
1.さっさと夢をかなえる。
2.一度分かれてから夢をかなえた後彼女を迎えに行く。

現状夢が両者の足かせになっているようなので、そこを解消してあげないとつらそうに感じます。
188悩み中:2009/04/01(水) 21:47:29 ID:i1UspXKZ
そうなんですよね
夢を叶えるには最低1年ほどはかかるかと思います

その間彼女にはどう接してあげればいいんでしょうか
189名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 21:48:31 ID:bINPG7ih

30代でも良いです。40代でも、お父さんにしか見えないけど。


援交してください。お願いします!
190名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 21:49:31 ID:bINPG7ih


まじめに聞いてください。毎月いくら、とか額を決めてくれないと

無理です。 あと週に1日は実家に帰りたいです。
19126歳 童貞:2009/04/01(水) 21:51:45 ID:oqSEH/EK
>>188
だから「どうしたいのか」書いてくださいよ

一時的に分かれるのであれば、その間はノータッチです。
分かれないのであれば、「あまり構ってあげられなくなるけど」
と言って自分のできる範囲で頑張るべきです。
192悩み中:2009/04/01(水) 21:54:48 ID:i1UspXKZ
自分は別れたくないです

あまり構ってあげられなくなるけど…といくと、自分はもういらない子だし…となります
1番は別れたくない です
193名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 21:55:40 ID:s9Viut9T
>>186
彼女のせいで夢が、、、、、なんて、
甘えるのもいいかげんにしたほうがいいよ。
194名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 21:56:25 ID:1fbg+R0r
七年前に、妻を事故で亡くしました。
現在、十歳になる娘と二人暮らしなんですが、最近、娘の仕草や外見が、亡くなる前の妻に似てきて苦しいです…。
さらに、私は、今年で三十六歳になるんですが、今、職場に妻とそっくり(亡くなる前の外見に)な女性がいて、気になってしかたないです。
女性からすれば、死んだ妻に似ているって理由で好意を持たれたら不快ですよね…?
195名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 21:56:35 ID:mF6nJY3n
>>186
その夢具体的に書いてください
19626歳 童貞:2009/04/01(水) 21:58:19 ID:oqSEH/EK
>>194
そりゃ不快でしょ
自分じゃない誰かに似てるから好きなんですだなんて。
197名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 21:58:44 ID:P/EUgIZS
相談をお願い致します。
【自分】20代後半♂
【相手】20台中 ♀ 同じ職場の人

【状況】
プラス面
・半年位前に一度遊びに誘ってから、月に2度くらい遊びや食事にいく関係に。
・最近、誘いには、返事が極端に遅いこともあるが断られたこと少ない。
・他の職場の人が知らない自身のことを教えてくれたりした。
・仕事のときのことで、「あのときの先輩、萌えでした」と言われた。
・遠くで開かれるイベントを紹介し、「車で一緒に行く?」と聞いたらOKが。
 ちなみに、深夜移動を伴う。
マイナス面
・メールは基本こっちから。向こうからは用事が無い限りほとんど来ない。
 返事が遅いことは日常的(3〜4日後とかも)
・遊びの誘いもすべてこっちから。向こうからはない。
・私が嫌いな嗜好(喫煙)があることを告げられた。

その他
・一度、私から彼女に興味(=好意)があることを告げている。
 それからも変らず接してくれている。
・職場では、彼女と自分のことが噂になっている。
 (多分、彼女もその辺は知っているはず)
・デートの費用は基本割り勘。
・プライベートの会話は、敬語とタメ口が半々。

【知りたいこと】
果たして脈はあるのでしょうか?
それと、今度遠くに出かけるのですが、日帰りだときついので
途中泊まって、一緒に酒でも飲みたいと思うのですが、
まずいでしょうか?もちろん、別部屋であることを告げてです。
198悩み中:2009/04/01(水) 21:58:51 ID:i1UspXKZ
恥ずかしい話なのですけど、オンラインゲームです
あるオンラインゲームでLv99にするのが目標でずっと頑張ってました
その姿を見て好きになってくれたと言ってました
彼女はそれが僕の夢だと信じているので、それを僕が諦めようとするのが
物凄く自分の負担になっていると言われます
199名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 21:59:47 ID:mF6nJY3n
>>194
それは仕方ないんじゃないの?
奥さんをそう簡単に忘れられないでしょ

きっかけはそうであったとしても
その人のこと本当に真剣に奥さんと同じように好きになるならいいんじゃないの

まずは同じ職場なんだから友達になる感じで
上手くいくかなんてまだわからないんだからさ
20026歳 童貞:2009/04/01(水) 22:00:32 ID:oqSEH/EK
>>198
うん、一気に馬鹿馬鹿しくなった。ゲームやめろ
201名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:01:37 ID:s9Viut9T
>>198
釣られてしもーた、、、
202名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:02:23 ID:1fbg+R0r
>>196
そうですよね…。
職場で今はそれなりに仲良く仕事したり、夕飯食べに行ったりしてるんですが(妻に似ているとかは言ってない)
今の気持ちを、彼女に伝えたら、嫌われてしまうでしょうか?
203名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:03:29 ID:s9Viut9T
>>197
いっそ泊まりとだけ伝えて誘って、
来るか来ないかで決着つけたほうがいいかもね。
204悩み中:2009/04/01(水) 22:03:43 ID:i1UspXKZ
ゲームやめるって言うとそれが自分のせいで…と感じるみたいなのです
自分も彼女と一緒にいられるならゲームなんかどうだっていいんです
でもそれは彼女にとってかなり責任を感じてしまうみたいです
205名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:05:03 ID:1fbg+R0r
>>199
最初に彼女を見て、好意を抱いた理由は、正直、妻に似ていたからでした。
けど、今では、外見だけじゃなくて彼女自身が好きになってしまいました…。
206名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:10:23 ID:mF6nJY3n
>>205
別にいいんじゃないですか
人を好きになることは

今が告白のタイミングなのかはわからないけど
あなたのお子さん含めてちゃんと受け止めてくれるような人ならいいけど
その辺はちょっと難しいと思うので、あせらないほうがいいと思うけど
20726歳 童貞:2009/04/01(水) 22:13:56 ID:oqSEH/EK
>>205
そういうことであれば、いいんじゃないでしょうか。
ただし、亡くなった奥さんのことは今はまだ伝えない方がいいかも・・・
>>206さんの言うようにそのお相手が全てちゃんと受け止めてくれる
関係になるまで待つべきかと思います。
208名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:17:36 ID:1fbg+R0r
>>206
お返事ありがとうございます。
その女性とは、会社が休みの時にも、たまに(ホントにたまにです)娘もつれて会うときもあります。
彼女は娘にも優しい(当たり前だが…)です。
でも、いざ告白しようと思うと迷ってしまいます。
今、彼女を失なうのが怖いです。
209名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:21:36 ID:Rn03olzB


ちょっと教えて。
今26の男なんだけど、好きだった子(26)が会社を辞めて、違う会社に行った。
少し前に告白して、振られてる。

3/31に「今までありがと、これからもヨロシク」と送った。
んで、今日、「こっちの会社の子を紹介するよ。またいつでも連絡しましょう」と返ってきた。

このあと、なんて返そう?返さないほうが良いのかな?
「彼女にもう一度アタック」というより、向こうの会社の子を紹介してもらいたい。

なんかつまらないことで悩んでスマソ
210名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:21:43 ID:mF6nJY3n
>>208
じゃそれなりに脈ありなんですね

後はあなたの勇気とタイミングでしょうね
確かに失うのは怖いですけど
前に進まないとこの先もありません

一緒にご飯食べるとか娘さんの誕生日に彼女を家に呼ぶとか
ドライブ行くとかいろいろ出来るでしょ

もし上手くいかなかったとしても
恋愛できたんだからこの先も恋愛できます
211名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:21:50 ID:1fbg+R0r
>>207
お返事ありがとうございます。
やっぱり、妻に似ていたから気になった。
というのは伏せていた方がいいんでしょうか?
でも、もし彼女が私の自宅に来たら、遺影でバレてしまいます…。
ちなみに、遺影を隠したり、閉まったりはしたくないです。
212名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:22:42 ID:8uIje9MG
私 17 /相手 18

私がずっと片思いしています。
今まで数回遊びに行って、二週間前に告白し、「保留」と言われました。

肩を抱かれたり手を握られたり、嬉しくて勝手に勘違いしてしまっていたのですが、私の気持ち自体が予想外だったと言われました。
私は友達としてで全く構わないので縁を切らないで欲しいと伝えましたが、相手は
・君は他に彼氏いるんでしょ
・俺がモテないから遊んでるんだよね

の一点張りで、いくら説明してもわかってもらえません。そんな自分自身が情けないです。
言い訳がましいですが、誤解させるようなことはしていないと思います。

迷惑にならないよう身をひくべきなのかな…と思ったのですが、
帰り際に突然抱きしめられて、思わず気持ちだけ宙ぶらりんになりました。

二週間以上連絡ないんですが、また連絡を取れるような関係に戻りたいと思うのは、やはりわがままですよね。
213197:2009/04/01(水) 22:25:27 ID:P/EUgIZS
>>203さん、ありがとう。

でも、これがきっかけで警戒されたらパーだな、って気が・・・

なんだか彼女が、近いのに遠くに居るような気がして
張り裂けるような気持ちです。
214名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:27:32 ID:92m2OrvV
>>211
横だが、そんなに似てるのか?w

万一本人か誰かに『奥さんに似てる』って言われても

『バカ言うなよwぜんっぜん似てねーよ、前の嫁は性格はともかく可愛くなかったもんw』

くらいトボけた方が良くないか?
趣味は仕方ないけど、誰かに似てるって入り口は嫌だろ、多分
215名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:27:52 ID:1fbg+R0r
>>210
これは脈ありなんですか?私、そういうのに疎いので…。
この前(先月)娘の誕生日にプレゼントを選ぶのを手伝ってくれました。
娘も喜んでいました。

後は私しだいなんでしょうか?
21626歳 童貞:2009/04/01(水) 22:28:56 ID:oqSEH/EK
>>212
>・君は他に彼氏いるんでしょ
>・俺がモテないから遊んでるんだよね
これすっごくよくわかるなあ。

でも多分その子はそんな事言ってもっと君に構って欲しいだけなんだよ。
自分らみたいにモテない人はそういうのでよく疑心暗鬼になるからさ
ちなみに、身を引いた場合やっぱり遊ばれてたんだって思われるよ
押せ押せで行ってください。
携帯の男名前のメールアドレス全消去くらいやると印象いいですよきっと。
217名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:30:09 ID:92m2OrvV
>>212
よくわからん

向こうが『俺なんか好きになって貰えるはずない』
って思ってる って事かな?
218名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:32:22 ID:1fbg+R0r
>>214
本当にそっくりなんです…。
私の友人に、私と彼女と娘、三人で撮ったプリクラ(娘が撮ろうと言ったら普通に撮ってくれました)を見せたんですが、一瞬、本人かと思ったそうです。
219名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:33:34 ID:92m2OrvV
>>209
期待しないで待ってるね♪好きなタイプわかってるでしょ?w

って送って終わるかな?俺なら
220名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:34:36 ID:fcGm8u1o
友達の紹介で知り合った彼に恋してます。

1週間ほど毎日メールをしていてこの間初めて対面し
2人で居酒屋で飲んだ後にカラオケに行きました。
その時に終電の関係で1時間だけしかカラオケ出来なくて…
だけど受付のときに彼が「1時間半でも大丈夫ですか?」
って聞いていて、私は少しでも彼と長く一緒にいたかったから
その30分が嬉しかったです。(ギリギリまで時間延ばしてくれたから)

遊んだあとのメールで「次はオールね」って言ってくれたのも
嫌われてはないのかな?って嬉しかったです。
だけど彼は社会人だからか忙しいのかメールの返事が遅いんです。

それから私と彼は紹介で出会ったと言っても、
お互い恋人を見つけるためとか恋愛目的ではなかったから
このまま飲み友達のような感じになっちゃうのかなって…

でも彼にどう思われているか怖いので積極的にいけません。
次のデート誘っても平気かな?もっと押しても大丈夫でしょうか。
勇気がほしいですっ
221名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:35:41 ID:92m2OrvV
>>218
幾ら似てても言わない方がいいよ、多分
誰かに似てるから、代わりって思われるだけだから
222名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:35:54 ID:mF6nJY3n
>>215
とにかく奥さんに似てるとかそんなことどうでもいい
遺影とか隠さなくていい、そんな小手先の作戦なんてどうでもいい

あんた彼女のこと本当に好きならそれでいいじゃない
奥さんよりもとは言わないけど同じくらい好きなら
ちゃんと男として行動とりなさい

今いえるのはこれだけ
223精子(・∀・):2009/04/01(水) 22:36:23 ID:WGj/g3ls
>>220
完全にセフレ候補っぽいなw
224名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:36:44 ID:8uIje9MG
>>216
私は嫌われてるのかな…と苦しくて仕方なかったので救われました。ありがとうございます。
本当に好きなので何でもやれると思います。

>>217
ありがとうございます。書き方わかりにくくてすみません。
22526歳 童貞:2009/04/01(水) 22:38:09 ID:oqSEH/EK
>>220
頑張れ大丈夫できるできるそこだ頑張れもっと頑張れできる大丈夫気持ちの問題だ

こんなもんでいい?
226名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:38:16 ID:mF6nJY3n
>>222
ただみんなの言うとおり
似てるとか言う必要はまったく無い
相手が言ったらそうかもね位で
227名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:38:32 ID:eH3vRpTS
>>208
告白とは?
「好き」と伝えたいのか、「結婚して」と言いたいのかが分からないんだけど。
両者で、随分違うと思うのだが。
「好き」と伝えたいだけなら、自分的には絶対に伝えるべきだと思います。
まずはそれが無いと、先へは進まないだろうし。

でも、「結婚」したいと言うなら、慎重にいかないとダメージはでかいですね。
失いたくないなら。
228名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:40:16 ID:92m2OrvV
>>220
大丈夫かどうかは解らないけど押すしかないやん

誘われるの待ってても仕方がないし
結果飲み友達にしかなれないとしても
誘わない事で好転するとは思わない
229名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:41:00 ID:1fbg+R0r
>>221
わかりました。
取りあえず、まだ、黙っておくことにします…。
ただ、この前、娘に「○○さんって、お母さんに似てるね」って言われた時は正直、妻にも娘にも、そして、彼女にも申し訳ないと思いました。
とっさに、娘には「○○さんにそのことは内緒だよ」と言ってしまいました。
230名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:43:07 ID:92m2OrvV
>>224
叶わない恋愛は諦められるけど、信じて貰えないって悲しいんだよ

って言うのが殺し文句かなあ?わかんね
231名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:45:54 ID:1fbg+R0r
>>221
>>227
私は、彼女が好きです。
告白=結婚を前提に付き合いたい。
って感じです。
232名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:48:01 ID:8uIje9MG
>>230
親切にありがとうございます
嫌われているのなら潔く諦めるんですが…相手の気持ちがわからなくて、勝手ですが本当に苦しいです
男の人って感情がなくても抱きしめてくれたりするもんなんですかね…だらだらすみません
233精子(・∀・):2009/04/01(水) 22:48:58 ID:WGj/g3ls
>>231
てかさ、奥さんと似てるから好きって感じだが、
それ最低かと。
23426歳 童貞:2009/04/01(水) 22:48:59 ID:oqSEH/EK
>>232
人による


非モテなら感情が無いのに抱きしめたりしないよ。
235220:2009/04/01(水) 22:49:14 ID:RsWIhxQm
ID違うけど220です。

>>223
わたしも会う前は不安でしたが手も繋がなかったし気遣いもできるし
カラオケも何もなく終わったし彼のことをもっと好きになりました。

>>225
ありがとうございますw

>>228
そうですよね…
積極的にいかなきゃかぁ
彼とは恋愛の話しすらでないから興味持たれてない気もしてしまいます。
本当はいろいろ聞きたいけど聞きづらいんですよね。
236名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:49:28 ID:htZKnCDh
>>232
できるよ
237精子(・∀・):2009/04/01(水) 22:50:20 ID:WGj/g3ls
>>235
何もなくっていきなりは警戒するだろうから、
まずはってとこだろw
そして次はオール。
完全に狙ってるなw
238名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:52:53 ID:1fbg+R0r
>>233
もちろん、最初はそうでした。
けど、会社以外でもあったりしているうちに、彼女自身を妻としてではなく、女性として好きになりました。
239名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:52:59 ID:92m2OrvV
>>232
だから、それを相手に言えばいい

嫌われるのは仕方ないけど、信じてもらえないのは悲しいって

そして、焦って付き合うカタチに拘る必要はないよ
好き好き言って、好きだと言われたい気持ちはわかるけど
そればかり期待してしまうと、二人でいても楽しさを見逃しかねない

相手にも恋愛のペースってあるんだし
連絡ないなら、頻度は考えないとダメだけど自分からしなきゃ
240名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:53:29 ID:8uIje9MG
>>234>>236
やっぱりそうですよね。

感情なくてもしてくれる…ってわかってはいるんですが、心のどっかで期待してるとこがあって。私だめですね…

相手が断りきれないだけなのかなって思うと、なおさら苦しいです
241名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:55:21 ID:htZKnCDh
>>240
あなたがどうしたいのか書かず、ダラダラと書き続けるならチラ裏に行ってください
242精子(・∀・):2009/04/01(水) 22:55:31 ID:WGj/g3ls
>>238
とか言いながら、娘の仕草が前の妻に似てて辛いとか、
完全に前の妻の面影を追ってるだけじゃないか。
まずは、吹っ切れよ。
243235:2009/04/01(水) 22:56:01 ID:RsWIhxQm
>>237
そんなことないと思いたいです。

かっこいいから軽そうだなって思ったけど1年以上彼女いないみたいだし…

でもまだオールはやめた方がいいのでしょうか
健全に映画とかがいいのかな
244名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:56:57 ID:8uIje9MG
>>239
そのことは告白した時に一応伝えてみました。
そうですよね…私が自分勝手なところが大きいと思います。
丁寧にありがとうございました。連絡していいのかわからなかったんですが、嫌われるまでは頑張ってみます
245名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:57:44 ID:v+dzeKUZ
おばあちゃんとかによくイケメンって呼ばれる人ってもてるかね?
246名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:58:09 ID:8uIje9MG
>>241
申し訳ありませんでした
24726歳 童貞:2009/04/01(水) 22:59:01 ID:oqSEH/EK
>>245
このスレ関係ないよなw
248精子(・∀・):2009/04/01(水) 22:59:16 ID:WGj/g3ls
>>243
まっまずは健全なのが良いと思うぜ。
確かに決めつける必要性はないが、
セフレになる可能性もあるかもしれないと今はまだ行動すべき。
249名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 23:00:54 ID:bINPG7ih
申し訳ありませんでしたじゃねーよてめえ

てめえの家族のほうが ずっと変だろ。
250243:2009/04/01(水) 23:02:30 ID:RsWIhxQm
>>248
分かりました。
とりあえずもうちょっと遊ぶ回数を重ねてこれから見極めてみます。

ありがとうございました。
251名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 23:05:07 ID:1fbg+R0r
>>242
確かに、私は未だに妻の面影を追っています。
今でも妻を愛してます。
それはずっと、私が死ぬまで変わらないと思います。
252精子(・∀・):2009/04/01(水) 23:07:35 ID:WGj/g3ls
>>251
じゃあ、やめとけよ。
そのたった一人の妻だけを愛して、
一生これから生きていけよ。
253227:2009/04/01(水) 23:08:56 ID:eH3vRpTS
>>231
がんばって。
そもそも、似ているから「好きになった」事に罪悪感をもっているみたいですが、
好みのタイプがあって(好きな芸能人に似ているからとか、二重の子が好きとか)
似たような子ばかり好きになるなんて、よくある事だと。
全然悪い事と思わないんだが。
254名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 23:14:05 ID:1fbg+R0r
>>252
でも、○○さんと居ると、とっても安らぐんです。
娘もたくさん笑ってくれます。
今はもう、彼女が妻に似ているから好きとかじゃないんです。
彼女とだったら、もう一度、幸せになれるような気がするんです。
それとも、この気持ちも、彼女が妻に似ているからそう感じるだけなんでしょうか?
長文ですいません。
255精子(・∀・):2009/04/01(水) 23:16:18 ID:WGj/g3ls
>>254
似ているからとかよりも、
前妻を愛してるって言ってる時点でダメだろ。
256名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 23:16:54 ID:DJOhwIEq
自分34彼女25
同じ職場にて知り合う。先日夜桜見物を行い、次のデートの日にちも決まった。
2回目で告白ってありなんだろうか?
ちょっと戸惑っている自分です。
何かアドバイスを。今日まですべてがタイミングよく事が進み過ぎて、怖いくらいだ。
25726歳 童貞:2009/04/01(水) 23:18:46 ID:oqSEH/EK
>>256
やめとけ
258名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 23:19:02 ID:1fbg+R0r
>>253
ありがとうございます。
次の休みに、彼女と娘と一緒に出かける約束があるので、頑張って告白したいと思います。
もちろん、正直に、好きになった理由も言います。
そして、今は、○○さんを妻と照らし合わせていないことも伝えてみます。
259名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 23:22:04 ID:1fbg+R0r
>>254
簡単に言うと、妻を嫌いにならないなら、告白するなってことでしょうか?
26026歳 童貞:2009/04/01(水) 23:23:25 ID:oqSEH/EK
>>259
>>258で決心したんだろ。あんまりgdgd続けるなよ。
もうスレ閉じて寝ろ。健闘を祈る
261名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 23:25:28 ID:1fbg+R0r
>>260
了解です。
最後に、皆さん、ありがとうございました。
おやすみなさい。
262精子(・∀・):2009/04/01(水) 23:26:07 ID:WGj/g3ls
>>259
別に嫌いにとは言わない。
ただ、今も愛してるという状態で、
他にってのは、相手を馬鹿にしてると思うな。
263197:2009/04/01(水) 23:27:56 ID:P/EUgIZS
すいません、粘着かもしれませんが、
>>197 相談に乗っていただけませんか?
マジ悩んでいます。
26426歳 童貞:2009/04/01(水) 23:28:57 ID:oqSEH/EK
>>263
いや>>203がナイス選択だからこれ以上無いと思ってたんだが
265名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 23:29:56 ID:htZKnCDh
>>263
脈判定スレに行けば?
266197:2009/04/01(水) 23:33:38 ID:P/EUgIZS
>>264さん
結構危険な橋かな、と思ったんですが、意外と大丈夫なもんですかね?

>>265さん
最近、そっちが非常に盛り下がっておりまして、避難してきました。
26726歳 童貞:2009/04/01(水) 23:36:24 ID:oqSEH/EK
>>266
じゃあ脈あるかどうか直接聞けよ
268名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 23:36:52 ID:htZKnCDh
>>266
あげて書き込めば?
ここは脈判定するとこじゃないし
まぁ、質問してるみたいだからもういいけど
269名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 23:37:48 ID:eH3vRpTS
あり
以前、会ったとたんに一目惚れ。
次の日、その子の友達に頼んで、即告白。
結局別れたが、3年間付き合った。
ダメとは思わんが?
いきなり「結婚して」はマズイと思うが。
270197:2009/04/01(水) 23:38:17 ID:P/EUgIZS
>>267 & >>268さん

わかりました、後ほどageます。
27126歳 童貞:2009/04/01(水) 23:39:23 ID:oqSEH/EK
>>270
マルチかよしねばいいのに
272269:2009/04/01(水) 23:56:43 ID:eH3vRpTS
すいません アンカー忘れました。
>269は、>>256でした
273:2009/04/02(木) 01:41:09 ID:Rbpg2nsc
夜中にケータイで失礼します。誰か誰でもいいからガツンと教えて欲しい…。自分♀27歳、相手♂27歳。付き合って3年半ぐらい。自分子供います。子供は関係なく普通のカップルとして付き合ってきました。
274:2009/04/02(木) 01:46:37 ID:Rbpg2nsc
続き。がそろA別れ時かと。結婚する気ないのに居ると言われまして。そもA自分は子供居るし押し付けがましく結婚してくれとは思ってなく、ぢゃ他の子に行けばと話したんですが何を思ってなのか何もなかったように状況変わらず…
275:2009/04/02(木) 01:53:25 ID:Rbpg2nsc
また続き。自分は彼氏が好きです。が自分の状況を考えると…。でも別れたくないと言うわけでもなく、その後何も言ってこない。何なんだと日々モンモンしてます。伝えきれてないと思いますが相談乗ってくれませんかー
276名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 01:55:52 ID:m88yj3zl
>>275
なんだ…その歳でその文章力は壊滅的だ
文を推敲して出直しておいで
277名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 02:05:32 ID:YWCi4w6M
>>273
彼は現状維持を望んでいるのでは。適当な女性が現れれば別れを切り出す
と思うよ。結婚はしたくないが、慣れた環境は壊したくないってところか。
278名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 02:07:20 ID:4YALMqj3

家族のこととかも気に入ってもらって良かったです。

279名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 02:08:28 ID:4YALMqj3

私は適当な男性見つかってるよ。だから、邪魔しないでほしいんだ。

悪口書いたでしょ?だから粘着してるんだよ・
280名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 02:13:52 ID:T4DKUQzm
男性は気になる女性、好きな女性にはどんな態度になってしまうんですか??
それぞれ絶対違うのは分かってるんですが聞いてみました。
ハイギョ?が無駄に増えたりすると思うんですがどうですか?(ありがとう、ごめんねの言葉など。←ハイギョとは違うかもしれませんが。
281名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 02:36:08 ID:mAiRAv0H
大学院生♀です

進学とかの関係で途中から入った大学のサークルで1人すごく気の合う♂がいて、知り合ってからお互いの恋愛相談とかをしあう仲でした。
2月、2人共ほぼ同時に失恋し、お互いこれから自分磨きをしてもっともっと良い自分になろう!と誓い合った後あたりから、相手の様子が変化。

例)失恋した相手は同じサークルなので会話の話題に出ることもあるけど話に出すと「○○のことはいいじゃん、俺がいるでしょ」という思わせぶりな返答。

一対一で相手の部屋に遊びに行ったり泊めてもらったりする関係が、先日「俺君のこと一番好きかも」「大好き」の会話をしてから、布団の中でBくらいはする関係に。
…ただ、相手から体触ったり抱きしめたりはするけどキスやHそのものはせず、押し倒されても抱きしめられて終わり、という状態。

@これは相手にどう思われてるのでしょう?付き合ってる扱い?付き合ってはいない扱い?
A私は正式にお付き合いしてもいいな〜と思ってますが、そのためには「この関係って何なの」「正式に付き合って」とけじめをつけるべきでしょうか?
282名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 02:42:06 ID:Q2elgzr5
>>281
自分の中で答えでてるみたいだし、
あなたがしたいようにすればいい
283名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 02:43:19 ID:m88yj3zl
>>281
ちゃんと告白もしてない、お互いの気持ちをちゃんと伝えてない時点ではどんなに恋人に近いスキンシップをしようとそれは付き合ってない状態であると思います

なので、あなたが相手のことを好きなのであればちゃんと告白をしてみるといいと思います
284名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 03:03:55 ID:ipBWx++a
質問させていただきます。
付き合い始めてまだ日が浅い彼女がいます。
ただ、生活リズムが合わず、1日何通かのメールと電話で話すくらいで
週1で会えるかどうかも分かりません。
私が彼女を好きになったわけですが、彼女はまだ私を試している段階のようでこのままやっていけるのか不安でなりません。
連絡をもっと取りたい。プライベートにもっと踏み込みたい。もっともっと会いたい。
でも嫌われたりしないか。

付き合ってはいますが両思いに憧れるという不思議な関係です。
結構辛いです。でも好きなのは誰にも負けません。好きだからこそ離れるのが怖い。
質問の内容がぼやけてしまっていますが、書き込んでたら多少気が紛れてきました。
285名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 03:10:19 ID:dQYFsqfJ
同じバイト先で、彼氏の相談をずっとしていた先輩がいます。
今日、その彼氏と別れたので、先輩に報告メールをしました。
先輩は今日から社会人です。
ただでさえ忙しいし余裕がないのに、別れたっていう報告メールきたりしたら、うっとおしいですか
げろしゃぶさんの意見お願いします
286名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 03:15:13 ID:1dIhozZE
アルバイト先で社員さんと2人きりになると
頭なでられます。
褒められる・慰められる状況ではありません。

これってなにか意味してますか?
私としてはただのアルバイトとして見てほしいのですが。

実現するかわからないですが
その人にご飯連れて行ってもらう約束はしてます。
287名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 03:26:31 ID:m88yj3zl
>>284
あなたは好きだけれど、彼女はあなたをお試し中、というのであれば、まだあなたのわがままを全面に出すのは好ましくないと思います

>>285
げろしゃぶさんではありませんが、報告くらいならばしてもいいのではないかと個人的には思います

>>286
マルチポストはお控えください
288名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 03:27:46 ID:4YALMqj3

もう寝ようか? 気を使ってくれてありがとね。

実は髪の毛も、短くしようかって思ってる。



289:2009/04/02(木) 03:29:35 ID:Rbpg2nsc
>>277 スイマセン。それどころじゃない気持ちのまま書いちゃいました…>>277 その通りだと思う…その通り受け取れてしまうから辛い。恋愛って厳しいですね。レス本当にありがとうございました!何かもーどうしよう…
290名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 03:29:49 ID:4YALMqj3

どうすればいいの?男の子の役をすればいいのかな?

てかもう寝ない?
291名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 03:31:55 ID:4YALMqj3

だって、恋愛ってか、現実の男性ってそういうことに

興味あるのかな? あなたの作ったハッピーストーリーでは?
292名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 04:05:44 ID:mw2L+gGx
>>281
「付き合う」ってのは紙切れが介在する結婚と違って、境界線のない曖昧なもの。
その境界線を「付き合おう」と宣言することで明確にしたい人もいれば曖昧なままの方が心地よい人もいる
大人になればなるほど、ルーズになればなるほど境界線は曖昧になっていく。
「付き合う」と宣言することによって、お互いの行動を制約し、ヘタをしたら気持ちまでも操縦しようとするようになる。
お互いが好きで、一緒にいて楽しくて、望むことをして、それ以上何が欲しいのかといえば
みんな不安で確約が欲しいだけ。「つばつけた」ってのと同じ。
本当の愛情は確約がなくても育んで行けるもんですよ。

確約が欲しければ「何なの?」って聞いたらいいよ。
聞いて安心できるなら。
でも今のところどんな答えが返ってくるかは微妙だけど。
293名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 10:47:41 ID:i8JQcdVi
質問です。

俺22歳 元彼女20歳
同じバイト先で働いています。
彼女が18歳の時に告白されて付き合いが始まりました。
1ヶ月前に別れたのですが、まだお互い同じバイトをしています。
別れた理由は、彼女の気持ちが大きくて、俺がちゃんと返せていないと思ってしまったから。
「付き合えて」なかったというか、上手く言えませんがそんな感じです。
バイトの飲み会なんかで話をする事はありますが、普段はシフトが違うので、一緒に働くことはありません。
昨日たまたま近くのコンビニで一緒になって、ほんの10分ぐらいですが少し話をしました。
自分に自信がなくて、これからの事が不安みたいに言ってました。
元気づけるように応対しました。

「久しぶりに2人きりで話したね。邪魔者もいなかったし・・・ありがとう」ってハートマークが付いたメールが夜にきました。
ただの社交辞令でしょうか?
まだ気持ちが残ってたりするんでしょうか?
294名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 10:51:02 ID:E2iaU3zs
>>119です
たくさんの方にアドバイスを頂き、
ちゃんと彼に確認とれました。
・・・やはり 彼は私のことを
友達以上に考えていたみたいです。
私自身、改めて考えた結果 
彼のことを今までずっと友達としてみていたけれど
異性としてもう一度彼と接して
それからきちんと彼に返事することにしました。
彼は ゆっくりでいいから、といってくれて
険悪な感じにはならず、且つ
彼のことを傷つけずに済みました。

本当に、本当に、有難うございました。
ここの皆さんがいなかったら解決していなかったと思います。
有難うございました。
みなさんの悩みも解決しますように・・・。
貴重なスぺースお借りしました。
295名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 11:03:13 ID:gNuFBVQB
自分・・・学生
相手・・・学生(女性・1年後輩)
どうしたいか?・・・友達としてこれから上手く行くのか?(脈あり?無し?)を相談したい。

最近、俺が勤めているバイト先でその子が入ってきました。
自分と同じ学校の制服を着ていたので、(学校名)?と聞きました。
そしたら、はい。そうです。と言ってきた。そこから話が進み、
毎回、会う毎に俺から話ていき、知り合い程度には少なくともなったと思う。
とある日、帰りがたまたま一緒だった。自転車なので、一緒に帰らない?
と言ってみたら、いいですよ。と返事が返ってきた。
ある程度、話てから、学校始まったら一緒に行かない?と言ってみた。

その子・・・「彼氏いるんですよねw」

彼氏いると思ったけど、まさか本当にいるとは・・・orz
じゃ、一緒に帰るのも本当はあまりよろしくないのに、
何故?一緒に帰ってくれるのか?
学校には、彼氏いるし
その時は、その場に彼氏がいないからだと思う。
これは、どう捉えて良いのか?
296名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 11:09:56 ID:yxJI0RGk
>>295
友達として上手くいくのに脈って関係無いよね?
297名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 11:25:45 ID:gNuFBVQB
悪い。
脈というか、これは上手く行けるのか?どうか?って感じだね。
298名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 11:26:59 ID:yxJI0RGk
>>297
彼氏いるのに上手くいくわけないだろただの友達
299名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 11:28:17 ID:YbiRXFHF
>>293
文面からすると、>293の方から別れたんだよね?
そうなら、君以外を「邪魔者」扱いする位なんだから(笑)
やり直したいんだと思いますが?
300名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 11:32:08 ID:rNHB6Nsv
>>295
ちょっと冷静に逆の立場で考えてご覧。

自分の彼女が、自分と一緒じゃないときに一緒に帰る男がいます。
その男は明らかに彼女のことが好きなようです。

軽くビッチ入った女を、君は本当に友達として、人として尊敬できるかい?
出来るんだったら友達のままで入れるんじゃないかな。
301名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 11:43:26 ID:gNuFBVQB
彼女としては必要ないけど、
ただの友達として、行けるのなら
それで良いな。

また、帰ってくれるかどうかだけどね。
アドは基本聞けるのか?
彼氏いて、教えてくれる人・いない人いるけど。
302名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 11:47:19 ID:yxJI0RGk
>>301
ひまな時ならきっと一緒に帰ってくれるよ。
アドレスは人によるからなんとも言えないな。
あとここは恋愛関係のスレだから生活板にでも行ってやってろよハゲ
303名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 12:00:13 ID:gNuFBVQB
>>302
十分関連してますが何か?
じゃ、相談に乗るな。
304名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 13:39:28 ID:bfZsKU0h
関係・・高校のクラスメイト、話をしたことがほぼない
私がいつも遠くから見たり友達がからかったりしてくるので、好きなのは絶対ばれてますorz

・すれ違うとき、狭い所だと太股ら辺をスカートの上から触ってくる(他の人にはこんな事されたことないのですが自意識過剰かも)

・廊下のロッカーで二人きりだと「あれー次なんだっけな」とか独り言を言う(ここで私が何か言えればいいんだけど緊張して固まるorz)

こんな感じなんですが、相手はどういう心情でしょうか
あいつ俺のこと好きっぽいなからかってやるかって感じに思えるのですが・・
305名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 13:53:11 ID:zrfKBlLR
>>304
現時点では、からかわれてますね。またはやりたいと思われているか。

どんどんアピールしていった方がいい。
相手もあなたにいい印象を持っているんじゃないでしょうか?

男は本当に好きになったら、大切にしたいと思うから。

と、書いてみたが、両思いだと思えなくもない。
306名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 14:02:42 ID:bfZsKU0h
>>305
レスありがとうございます

やっぱりからかわれてるっぽいですよね・・

いい方向に持っていけるように勇気を出してとりあえずアドレスを聞きたいと思います!
307名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 14:04:11 ID:meZhmirf
自分高1♂ 相手高1♀
関係 部活が一緒で結構メールする。デートは無し。

昨日、相手をデートに誘いたくてメールしてみました。
メールしてたらエイプリルフールということで、嘘をつかれました。
嘘の内容は、転校するというものでした。
だから、自分も「お前なんか嫌いやし、会いたくない話したくない」
といって告白しました。
自分がメールで(告白)したくなかったな・・・といったら、
相手が甘い〜♪と言ってきたので どういう意味か聞いたら、
嘘には引っかからんよという意味らしいのです。

自分は告白したつもりなのですが、相手は嘘だと思っています。
その後、デートに誘ったら返信がきません。これは脈無しでしょうか?
また、追撃メールは送ってもいいのでしょうか。そのほか意見お願いします。

自分的には、デートに誘いたかったのに、相手に遊ばれてタイミングを
つかめなかったなぁ、、、と思ってます。
308名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 16:35:36 ID:8wZ6K+qK
二人とも高校生

メールばかりするのは良くないですか?
まだ2回しか遊んだ事ない…
それに遊ぶ機会があまりないからメールになりがち
あと相手からメール来ないし、返事も3往復ぐらいで…
厳しい;;
309名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 16:40:45 ID:m88yj3zl
>>308
学校でもっとたくさん話してください
310名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 17:11:16 ID:8wZ6K+qK
>>309
クラスが遠いからなかなか会わないです…
とりあえず会ったら話かけるようにします
311名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 17:17:49 ID:kRBfdS3d
質問させてください。
私 28
彼 28
関係 サッカーファン仲間(ただチームは違います)

バレンタインにデートに誘いOKを貰ってデートをしました。
そして、ホワイトデー当日は何もなく、月末の飲み会で会い、帰りにヌイグルミを貰いました。
お返しは諦めていたことと、私がヌイグルミを大好きなことを知っていて、それを貰えたことが嬉しかったです。
ただ、出来たら飲み会のついでではなく、二人で会いたかったのが正直な気持ちです。
そして、渡された途端「早くしまって!」とか「誰かに見られてないかな?」とか言われて何だか悲しくなりました。

全く彼の気持ちが分かりません。

でも、私も今まで色々思い返してみると飲み会の時は、他の男性と仲良くしてしまったりして、素直になれませんでした。

先日、ドライブに思いきって誘ってみたんですが、翌日返事がきて4月はサッカーで遠征もあったり忙しいので来月以降にしようという内容でした。

確かに、4月はサッカー観戦が忙しいのは知っているんですが、会えないとなると余計なことばかり考えてしまいます。
しかも、また女性と観戦するんではないかと悪い方向に考えてしまったり…。

毎日彼のことばかり考えてしまって辛いです。

やはり、この先いい方向にもっていくことは難しいでしょうか?
長くなってしまい申し訳ありません。
312名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 17:22:26 ID:9Y2bkEFs
>>307

わたしだったら嘘と分かっててもなんとなく嫌な気持ちになるかも…

傷付ける嘘はいやだなあ

その心配はない?
313名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 17:34:30 ID:EpaTb31K
自分:♀・高校生
相手:♂・同い年
メールは週1回くらい、電話はたまにします。
恋愛話も何回かメールでしたことがあります。
でも昨年度はクラスが遠かったので
直接話せたのは週1回くらいです。
先日、
「俺がお前のこと好きって言ったらどうする?」
というメールが来たんですが、
これって軽い気持ちで聞いたりすることなんでしょうか?
やっぱり、人によるんでしょうか?
もし彼が真剣に尋ねてきているのなら、
私は彼のことが好きなので
真面目に返事をしたいと思うのですが、
違ったら…と思うと不安です。
314名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 17:56:45 ID:9Y2bkEFs
>>313

もし冗談だとしても(まず、その好きな人はそんな無神経なことを言う人なのか疑問ですが…)、
これは絶好のチャンスですよー。

相手の気持ちを推し量る前に、
素直に返してみたらどうですか。

嬉しいよー、くらいだったら、相手が冗談だったとしても、大丈夫だと思います。
315307:2009/04/02(木) 18:07:23 ID:meZhmirf
312さんレスありがとうございます。

嘘と分かってても確かに嫌な気持ちになりますね・・・
こっちから謝ろうと思います。
316名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 20:37:16 ID:DVkgGXpL
>>313
そんな卑怯な告白じみたこと言う男はロクでもない奴だがね、、、
この卑怯者がとでも返事しておけ。
317名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 20:48:30 ID:iEUCBSpY
>>313
『嬉しいっていったらどうするの?』

しかないやん
相手に真剣に言わせないと
318名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 20:50:36 ID:b8Ls9PYi
>>313
wなんて頭のいい奴なんだ…
効果覿面だったし。
319名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 20:57:14 ID:yjKqvEtv
>>313
>>316の言う事にも一理ある。

別な視点で考えると、彼が恋愛にビビってる恋愛初心者か
あるいは恋愛ヘタレの可能性もあると思う。
ヘタレってのは例えば、過去にとある女にボロクソに振られて
落ち込んだとかトラウマができたとか。
もしくは、あなたに彼氏or片思いの相手がいると勝手に勘違いして
言い出せずにいるとかね。
可能性としては、316の説と間逆に、優しい人かも知れん。

313だけでは相手の人柄までは分からないので
あらゆる可能性を疑うしかない。

あなたはチャンスがあれば彼と親密になりたいんでしょ?
ならば、
「だったら丁度観たい映画があるんで、デートとか誘っちゃうよ」
などと言ってデートするという作戦はどうだろう。
映画じゃなくても、観光地でも遊園地でもいいし、
丁度いい季節なんで花見に誘ってもいい。(まだ咲いている地域限定)
320名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 21:00:51 ID:0DLOITLN
>>313
そういうことは、実際に目の前で言われてみないとわからないな(笑)

とでも返しておけば
冗談なら流すのが最良だし告白だったとしても、そんな卑怯な告白、真面目に答える必要無いよ
本気ならその後またなんか違うアプローチがあるでしょ
321名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 21:03:30 ID:yjKqvEtv
>>311
彼が見られて嫌な相手って誰?
飲み会ってどんな飲み会?列席者は誰?

その飲み会がどんな会なのか分からん。
サッカーファンの掲示板仲間が集まるオフ会なのか
あなたと彼が同じ職場で職場の飲み会なのか
ぜんぜんわからん。

早くしまって!と彼が言った状況が
まったくイメージできん。
322名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 21:06:15 ID:yjKqvEtv
>>308
学校で話せないなら、相手を誘って遊びにでも行け。
つまりデートの誘いというやつだ。
ここでビビったら負け。

それ以前に、せめて質問するなら自分が男か女かくらいは書け。
323名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 21:14:49 ID:yjKqvEtv
>>307
そもそも、嘘か本当かは別として、
メールで告白しようという時点で失敗。

重要な話をするんならきちんと会って話さないとダメだろ。
仮に嘘に引っかかって本当に転校すると思ったとしても
それでも会って告白しようと努力すべきだろ。

>>312の言うように
嘘メールでも嫌いと言われたらカチンとこられても不思議じゃないし。

春休みが終わったらどうせ顔を合わせるんだろ?
だったら直接話してデートに誘えばいいじゃん。
直接話せば、メールで話すより格段に、脈判定のデータも収集できるぞ。
324名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 21:21:57 ID:MWyE2CHH
なんか、同じクラスの友達が僕に言ってきたんですけど、
同じクラスの女の子がほぼ毎日1日2,3回僕の噂を
しているって僕の友達が僕に言ってきました。
僕的には、ありえないと思うんですけどどう思いますか?
コメントよろしくおねがいします。
325名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 21:24:15 ID:m88yj3zl
>>324
何回同じ質問したら気がすむの?
326名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 21:27:10 ID:yjKqvEtv
>>324
自分が小学生か中学生かくらいは書きましょう。
相手がどんな噂をしているのかくらいは、自分で知っている範囲で書きましょう。
あなたが最終的に、彼女をどうしたいのか、彼女とどうなりたいかくらいは書きましょう。

不特定多数を相手に相談するのなら、まず自己紹介からしっかりやらないと
礼儀的な意味でもデータ提示的意味でも良くないぞ。
327名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 21:29:59 ID:MWyE2CHH
見逃しちゃって
325s
328名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 21:33:12 ID:m88yj3zl
>>327
溯って探せば見つかる
329名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 21:44:19 ID:MWyE2CHH
326s
中学1年生から同じクラスで2年生も同じクラスでした。
1年生の3学期らへんから、噂をするようになりました。
内容は、給食食べ過ぎじゃねwとか、家ってどこだろうとかです。
実は、僕も入学式から好きになりました。
330名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 21:46:10 ID:YbiRXFHF
>>321>>311
確かにそうだが、その彼がシャイな人だったら?
まだ周りの、公認の仲でも無いのに、知られてしまうと恥ずかしいみたいな。
人を好きになる事は、恥ずかしい事なんて何もないし、
まして、馬鹿にされる事も無いんだが、ひやかされたりするのはよくある事。

好きな人と二人きりのときでも、照れくさいのに、周りに人がいる時なんて、
恥ずかしすぎてとか。
自分がそうだったもので、スマン。
331名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 22:04:40 ID:ZRW0V3BM
相談のって欲しいです。

私の我が儘で一方的に別れてしまったけど、別れて半年したら徐々に未練が出てきてしまいました。

私にやり直す権利はないのは分かっているから…せめて謝りたい。

彼の今の気持ちが全く分からないから、謝ることも迷惑なのか?

謝るとしたら、ごめんなさいと伝えるのか?
まずは元気?って聞いたらいいのか?


小さな相談でスイマセン。
相談のってくれる方がいたら詳しく話したいです。
332名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 22:07:07 ID:m88yj3zl
>>331
今さらわざわざ謝らなくていい
333精子(・∀・):2009/04/02(木) 22:08:58 ID:5Hk+iceZ
>>331
勝手に謝れば良いだろw
334名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 22:09:48 ID:gAwePyI3
近くにいない元カレなら何もしない方がいい
335名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 22:12:16 ID:YbiRXFHF
>>331
状況が分からないが、あなたが悪くて別れたのなら「元気?」はないと思うけど。

336名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 22:20:39 ID:ZRW0V3BM
これから社会人になるので、フリーターの彼と時間とお金の面でやっていける自信がなくて一方的に別れたんです。

実際に4月から社会人になって、心の支えが必要だって気づきました。

少しでも連絡取りたいという私の未練です。
337名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 22:24:37 ID:m88yj3zl
>>336
だから、やめといた方がいいって
今さらでしょ
338名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 22:30:27 ID:9Y2bkEFs
>>336

彼に謝りたいというのも、元気か知りたいというのも、
すべて、あなたの欲求を満たすためのように思える。ひどい振り方をしてしまった罪悪感から自分を守りたかったり、今の生活で欠けている部分を埋め合わせたかったりする気持ちでしょう。

一度好きだった相手なのだから、もういちど冷静になって相手の気持ちを考えてあげてください。

今のままではただの自己満足のように感じるし、相手を何か下に見ている印象しかありません。
339名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 22:35:58 ID:YbiRXFHF
>>336
そんな理由で別れたのなら、また付き合うことになっても、
不安でまた別れる日が来るんじゃないかと。

不安にさせない、新しい彼を見つけた方がよくないか?
心の支えは皆必要だが、あなたのエゴの様な気がするんだが?
340名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 22:37:13 ID:tijAveKi
>>336

ケガをするのは自分だからやめといたほうがいいよ
341精子(・∀・):2009/04/02(木) 22:39:25 ID:5Hk+iceZ
>>336
ひどい傷をつけておいて、
治ってきたかな?と思ったところに、
おまえは塩を塗りたくるつもりか?
342名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 22:45:01 ID:gAwePyI3
彼なんかより自分のムスメが100倍かわいい
恋愛いたらしく無いな

とりあえず就職おめ
343名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 22:45:48 ID:aqM9rQ9m
>>336
あんた自分勝手だね
彼のことおもちゃだと思ってるの?

人の気持ちなんだと思ってるの?
344313:2009/04/02(木) 22:49:58 ID:EpaTb31K
313です。
>>314さん、>>316-320さん、
レスありがとうございます^^
素直に「嬉しい」と答えてみました。
それで、
「じゃあ逆に、私が好きって言ったらどうする?」
と聞いたら、
「嬉しいよ」
と返事がきました。
なんだか煮え切らないです…。
これってもしかして、
私が告白してくるのを待ってるんでしょうか?
345名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 22:51:08 ID:m88yj3zl
>>344
じゃないでしょうか?
好きなら告白してみてください
346名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 22:52:35 ID:iJ0WC+eR
男性が女性に対し、親友以上だと思ってると言うのは、恋愛感情はないということでしょうか??

私は相手に恋愛感情ありき
相手は職場の同期


影では結婚するなら私のようなタイプだと言っていたようですが…
347名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 22:54:42 ID:gAwePyI3
うーん
俺は大学の同期のサークルの子にそんな感情を持ったなー
でも同じ種類の人間って恋愛のスタートには行きにくい
348精子(・∀・):2009/04/02(木) 22:55:12 ID:5Hk+iceZ
>>346
親友以上なんてないだろ。
349名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 22:55:29 ID:kRBfdS3d
>>311です。
>>321>>330
ご解答ありがとうございます。
飲み会はサッカーファン仲間です。
体育会系なノリの飲み会なので男女の関係には敏感になりやすいかもしれません。
350名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 22:55:38 ID:m88yj3zl
>>346
人によって違うのでは?

友達以上だからといって必ずしも恋愛に繋がるとは限らないと思います
351名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:00:32 ID:APnDnheg
自分は男で学生です

学校の授業の一部の対象者にむけた試験を僕と好きな女の子と、その親友が受けることになりました
他には対象者を知らないです。
勉強に自信がなく一緒に勉強したいのですが好きな子を何となく誘いづらいです
誘いづらい理由は後で書きます

好きな子の親友を誘えばおそらく、女の子二人はすでに一緒にやる約束をしているだろうから好きな子も来るし、誘いづらくはないし良いのかと思いますが
好きな子に親友を好きなんじゃないかと誤解されたら終わりだし迷います。
さそいづらいの我慢して好きな子に連絡して誘うか誘いやすい親友か…
どうしたら良いでしょう?


誘いづらい理由は先月好きな女の子からの呼びかけで、二人で集まってある用事をやりました。
向こうからかなり話しを降ってきたり
帰り際とても名残惜しそうにして、呼び止められたり
翌日にメールがきたりで恋愛対象かはわかりませんがある程度の好意は感じていました。

ただそれに上手く応えられず黙ってしまったり
メールをうまく打てなくてあまり良いやりとりはできませんでした。
翌週デートに誘ったらバイトが忙しいからと断られたのと
用事のメールを何通かしてから
用事に関する質問入れたらスルーされたからです

結局二日後別のところからお互いに連絡が行って返信は必要なくなったんだが
こういう理由で誘いづらいです
352339だが:2009/04/02(木) 23:01:13 ID:YbiRXFHF
このスレいい人ばかりだな。(たまに変なのいるが)
そこで質問。

自分、今でも、もう会えない人の事を想い過ぎて辛い。
街中でも、買い物してても、奇跡的に会えないか、と探している自分がいる。

ここで、悩んでいる人にレスする事で、自分自身も癒されることも知った。
でも、ここにいる限り前に進めない気もする。

去るべきなのか、踏ん切りがつくまで皆と悩んだ方がいいのか?
スレ違いかも知れんが、頼む。
353名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:01:36 ID:9Y2bkEFs
>>344

もう両思いみたいなもの。だからどちらから言ってもどっちみち成功するのだから、告白したいなら言ってしまえばいいし、相手に言ってほしいならメール以外の方法(電話とか)で、相手の気持ちを確かめてみたらいいと思います。

これで相手が好意もないのにそんなこと言っていたのなら、チャラい男だよ。
354名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:05:02 ID:m88yj3zl
>>351
一か八か誘ってみてはどうですか?

>>352
原因はあなたの中にあるのであって、ここではないのであなたの好きなようにすればいいと思います
355名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:09:38 ID:/szuRMG0
今は遠距離恋愛だから居るわけないのに、同じ街で一緒に過ごした時に遊んだ店にフラフラ一人で行ってしまう
寂しい
356339だが:2009/04/02(木) 23:12:05 ID:YbiRXFHF
>354
サンクス。
よく考えてみる。
357名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:15:43 ID:kFYuvTOf
>>336
やめといた方がイイヨ。きっと傷付く。
私はあなたとは逆で、つまりは一方的に振られた立場ですた。
「まだ怒ってる?」みたいな感じで近付いて来て、
あの時はどうかしてただの、ああするしかなかっただの、グダグダ言い訳。
「反省しているんなら何も言う事はない」風のことを言って、
でもやっぱり振られた時のあのせつなさ忘れられなくて、距離計りきれずにいたら逆ギレされた。
下手にでてるのにだの、謝ってるのにだの、
前はそうじゃなかっただの、復讐するのかだの、ぐちぐちぐちぐち。
まあ、だから「あなたは犬に噛まれて怪我をしても、その犬を怖がらずに撫でてあげられますか?」
と聞いたら黙ってまた去って行きました。
358名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:21:25 ID:sxrSO82L
自分:大学生♂・彼女いない歴=年齢
相手:他大学♀

サークルで知り合いました。
俺の友達もメアド交換したりしたんですが、なぜか俺にだけ連絡きたらしいです…。

とりあえず遊ばれてるみたいで、今まで自分も本気じゃなかったんですが…好きになりそうで怖いです。
何回か二人だけで遊びに行って告白されました。

派手でめっちゃ可愛い子で、私生活とか全く見えません。多分彼氏いるのかなって思う。
甘えてきたり弱そうな部分見せてきたり、ただでさえ女経験がない俺には到底扱えません。

信じられないからって告白はぐらかしたんですが、「信じてもらえるよう頑張るから、捨てないで」って泣かれました。
それ見たら、なんか本気なっちゃって…。
まだキスとかはしたことなくて、俺からハグしたことあるぐらいです。

本気になってもいいんでしょうか?
あと、ちゃんと返事したほうがいいですよね。
長くてすみません。
359名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:26:02 ID:m88yj3zl
>>358
相手のことをちゃんと知りもしないのに、遊びだと決め付けて相手の子は傷ついているかもしれませんよ?
好きでも嫌いでも告白の返事はもう一度ちゃんとしてください
360351:2009/04/02(木) 23:27:12 ID:APnDnheg
>>354
誘うのは好きとか関係なく誘わないと勉強がやばいんだ

ただ好きな子と好きな子の親友どっちを誘うか迷ってるんだ

どっちを誘っても3人で勉強することになると思います
361名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:28:17 ID:oHEmD/+q
今日初恋にして初ふられを経験したのですが、
これから何を目標にしてどうやって生きていけばいいのか分かりません。
今も頭の整理がついていません。

どうすればいいのでしょうか?
362名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:31:42 ID:m88yj3zl
>>360
誤解されたくないのなら好きな人でしょうね

>>361
恋愛だけが生きる目標ではありません
他に打ち込めるものがあれば恋愛で多少のことがあっても生きる意味を見失うことはないので、そういったものを探してみてはどうでしょうか?
363名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:31:46 ID:9Y2bkEFs
>>358

泣かせたの…

自分を守り卑下する発言や行動が、
時に相手を悪者にして傷付けます。

自分を守りたくて相手を信じられないのか、
相手が自分を騙そうとしている悪女なのか、
考えてみてください。
本当のことは分からないけれど、ちゃんと相手をみてあげて。
364名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:33:24 ID:m88yj3zl
>>360
追記ですが
あなたは相手に恋をしているので何事も恋愛に結び付けて考えがちですが、相手が相当の恋愛脳でない限り小さなことで誤解はないと思います
365名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:34:01 ID:mw2L+gGx
>>354
勉強が同じレベルじゃない人と一緒にやるって
お荷物になるだけなんじゃない?
相手のことを考えてあげたら、勉強くらい1人でやるべき。
1人でできないオバカサンなんか嫌われちゃうよ。

でも勉強を口実に近づきたいだけなら、素直に好きな子を誘うべき。

自分の気持ちに素直になれ〜〜。
勉強なんて、自分にも相手にも単なる言い訳。
366名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:34:57 ID:aqM9rQ9m
>>360
じゃそんなこと考える前に勉強しろよw
優先順位つけられないの?
367精子(・∀・):2009/04/02(木) 23:36:17 ID:5Hk+iceZ
>>361
そうやって悩んでれば良いだけ。
368名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:36:26 ID:oHEmD/+q
>>362
今までやってきたことはすべて彼女のためにしてきたことなんです。
もう何をする気も起きなくなりました。
369名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:40:20 ID:m88yj3zl
>>368
じゃあ何もしなくていいと思います
どうにかしようと思っていない人にどうにかさせるのは無理です
370名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:40:53 ID:DVkgGXpL
>>358
信じれんなら本気で好きではないだろう、
たとえ自分がどうなろうとも、傷つこうとも、ピエロになるにしても、
そこまで♀に、、、なら、覚悟を決めるだろう。
いずれにしても、たぶんどの道手遅れだろう、
♀は敏感で気が変わるのも早い、
既に見切られたな、貴重なチャンスを失ったかもな。

371名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:42:07 ID:gAwePyI3
大手企業に就職すりゃあ信じられんぐらいモテるからな
それからで恋愛はいいや
372名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:42:42 ID:oHEmD/+q
>>369
…そうですね。
分かりました。
自分が未熟でした。
373名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:43:14 ID:9Y2bkEFs
>>368

時間にしか解決できないことがあります。
今は何もせずに時間があるのならとにかく眠ることが大切です。
自然に生きてください。
374名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:43:49 ID:sxrSO82L
>>359
相手のことよく知らないんで、OKとも駄目とも言えなくて…。
正直告白早すぎるんじゃないかってテンパってます。
女心とか全くわかってあげられないん喪男なんで、返事とかどうすればいいか検討つかなくて。

>>363
ごめんなさい。
相手をちゃんと好きになってから…って思ってたんですが。
相手をちゃんと見ようと思います。
375名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:43:50 ID:aqM9rQ9m
>>368
そういう思い上がりが振られたんだよ
376名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:45:00 ID:oHEmD/+q
>>373
今夜は眠れそうにありません…。
377名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:45:47 ID:gAwePyI3
初めての恋愛だからさ
378名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:48:52 ID:oHEmD/+q
>>375
今思えばそうだったのかもしれません。
軽率な発言、申し訳ありませんでした。
379358:2009/04/02(木) 23:50:25 ID:sxrSO82L
>>370
彼女欲しいからって安易な気持ちで付き合いたくなかったんで、もう会わない覚悟で、OKしませんでした。
一週間前以内なんですが、それ以来メールくれないんで。

メールしなきゃ悪いよなって思いつつ
いっつも相手からメールくれて、俺からしたことないんで踏ん切りつきません。
380名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:52:26 ID:DVkgGXpL
>>379
じゃあ男に二言は無い、
もう二度と関わらないことだ。
女々しいことすんなや。
381351:2009/04/02(木) 23:56:40 ID:APnDnheg
>>362>>363
どうすりゃ良いのさ
相手はあんまりなにも考えないかな?

>>366
資料とか色々あるから一人でやるより効率良いんだよ
言われなくとも一人でもやってるよ


>>365
その点は大丈夫
俺が一番勉強できるから足は引っ張らない
ただ資料が足りなかったりするから色々困るんだ

やっぱり好きな子を誘うべきか


口実にしたかったり言い訳じゃない
同性の友達で対象者が見つからないだけ
382名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:58:58 ID:aqM9rQ9m
>>379
なんか後出し後出して
言ってること変わってきてるよね

結局何の相談なの?断ったって行ってるくせに
383名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:00:17 ID:sxrSO82L
>>380
やっぱ、そっちのがいいですよね。

友達にそれとなく相談したら、そこまで傷つけといて放置すんのかって言われて。

「どんなんされてもいいから待ってるね」っていうのが本当なら申し訳なさすぎるけど、テンパったとはいえ一旦言ってしまったんで…
384名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:02:37 ID:g4Th70JX
好きな人に2回メールをスルーされてます。
疑問文ではなかったにしろ、返信無いのは脈0ですよね…

やっぱりもう諦めたほうがいいですか?
385名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:03:54 ID:sxrSO82L
>>382
本当すみません…。
一応断った訳でなく保留って言ったんで、返事するべきなのかなってことと、
彼女の気持ちが本当わかんなくて混乱して相談しました。

とりあえず自分が、人の気持ちとか恋愛とかに疎すぎるのが悪いので…すみませんでした。
386名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:06:21 ID:WmxSHPFb
>>385
女々しいな
387名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:10:43 ID:4v22NhhQ
>>383
テンパッタからこそ本心なわけだから、
今のところ表面上どうこうしても結局駄目さ、
ほっときゃいい、向こうも本気の本気なら、
再アプローチしてくるさ、すったもんだの末、
傷つけたり傷ついたりして、
それでお前の心が動いて、
相手を信じて好きになる、、、そんなもんだよ。
たぶん終わりだとは思うけどね。
388名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:10:58 ID:ZT9aFVPA
>>381
どうすりゃいいのさって…前のレスをちゃんと読んでくださいよ
389名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:11:42 ID:mjQ3358y

相手35 自分19
相手は彼女もちの大人。私は恋愛経験0の子供。
仲はまぁまぁいいけど勿論恋愛対象としては見てもらえず。
相手の幸せを考えたら好きだとも絶対言えないし、これからも会わなきゃいけないし正直苦しい。
どうすりゃいいですか?
なんか幼稚な質問ですいません。
390名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:11:42 ID:ZT9aFVPA
>>384
それだけじゃ分かりません
391名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:12:35 ID:xo4+7hxR
>>385
保留の意味わかる?

電話保留にしておいてそのままにしておくの?

それに相手が好きだって告白したのは勇気振り絞って言ってると思うよ

それがあんたは安易な気持ちで付き合いたくないって
逆に聞くけどどんな気持ちなら付き合うの?安易じゃない気持ちってどんな気持ち?
392名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:13:08 ID:WmxSHPFb
>>389
自分にけじめつけろ
393名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:14:19 ID:4v22NhhQ
>>385
彼女の気持ちなどどうでもいい、
お前の気持ちが本気でないのが問題なんだぞ。
相手がOKそうだから、俺も乗るとか、
相手が必ず本気とわかったから、俺は恋愛するとか、
そんなさもしい恋愛しても仕方ないだろ、
安心安全確実、絶対傷つかない恋したいなら、
恋愛なんかするんじゃねー。
394名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:15:01 ID:ZT9aFVPA
>>389
あなたはどうしたいのかちゃんと書いてくれたら助かるのですが…

諦めたくなく、かつ相手の幸せを願うのなら別れるのを待ってください
相手もそのパートナーの気持ちも一切無視するなら略奪してください

諦めるのなら他の人を探してください
395名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:15:17 ID:KOnY8Mce
>>386
本当すみません。

>>387
いろいろありがとうございました。
終わりってこと覚悟した上で、万が一彼女からメールもらえたら動いてみます。


相談乗ってくれた方いろいろすみませんでした。
396389:2009/04/03(金) 00:15:24 ID:mjQ3358y
>>392
それは分かってるんですが、
どうやったらけじめが付けられるのかが分かりません。
時間が経てばどうにかなるもんなんでしょうか?
397名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:16:35 ID:OT/WZx9k
>>389

どのような関係でしょうか?上司と部下ですか?教師と生徒ですか?
398389:2009/04/03(金) 00:17:04 ID:mjQ3358y
>>394
言葉が足りなくてすいません。
とりあえず好きだって気持ちを消したいです。
399389:2009/04/03(金) 00:18:18 ID:mjQ3358y
>>397
元教師と生徒です。
400名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:19:21 ID:WmxSHPFb
>>396
相手に「さよなら」ってメールで送れば済む話だろ
401名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:19:47 ID:ZT9aFVPA
>>398
好きだった気持ちが消えることはありません
普通の失恋と一緒で、諦めようと気持ちを切り替えることができれば自然と恋愛感情は薄れていきます
402名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:21:44 ID:KOnY8Mce
>>391
安易って…ちゃんと好きになってないのに、相手が言ってくれたから付き合ってみるってことでした、自分の中では。
もっとお互いのこと知ってから返事…って思ってたんですけど、本当逃げてるだけでしたよね。

>>393
相手のことわからない内に言われちゃって、いろいろ逃げてしまいました。
本気じゃないなら恋愛する資格ないですよね。本当ためになりました。
403名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:21:44 ID:4v22NhhQ
>>389
好きと面と向かって言え。
それもできねーなら、好きでもなんでもない。
ただのよくあるびょー気。
404名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:24:26 ID:OT/WZx9k
>>399

好きって気持ちはなかなか消えません。消せません。辛いですよね。

恋愛関係以外でも良い関係というものはあると思います。相手の幸せを願える関係になれればいいですよね。

405名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:25:31 ID:xo4+7hxR
>>402
だからなんでそれを彼女に伝えないの?
406389:2009/04/03(金) 00:25:31 ID:mjQ3358y
>>400
これからも当分世話にならなきゃならないんで出来ないです。。

>>401
心のどこかに未練たらたらな部分があるのかもなぁ…
頑張って切り替えてみます。

>>403
好きだって言いたくてしかたないんですが、
言ったらあまり良い事にはならない事は想像ついてしまうので。。
407名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:25:47 ID:WGdXZXdR
>>389
ファンになればいい

恋愛対象じゃなく、ただのファン
408名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:27:21 ID:OT/WZx9k
>>402

次の恋は、自分からペースを作っていけるくらい大好きな人とできるといいね!頑張ってー。
409389:2009/04/03(金) 00:28:05 ID:mjQ3358y
>>404
やっぱり消えませんか…。
相手には幸せになって欲しい半面、嫉妬してる自分が嫌。
早くいい関係になりたいです。
410名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:28:46 ID:4v22NhhQ
>>406
どうなってもいいだろ、
好きなら思わず好きと言うだろ。
良くないこととか大人ぶったこと言うなよ。
怖い、勇気もない、覚悟もない、
つまり本気でもなんでもない、只のびょーき。
411名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:29:49 ID:KOnY8Mce
>>405
そうですよね。
女の子慣れしてなくて話しててもテンパってるだけだったんですけど、
こういうことはきちんと言うべきですよね。

本当だらだら書いてしまったんで、去りますね。いろいろすみませんでした。
412名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:31:34 ID:WmxSHPFb
>>406
うっとうしいな。
自分のやりたいようにすりゃいいじゃん。
俺と同じ19歳なんだろ?
自分で考えて行動できるだろ。
それができなきゃただの臆病者だ。
413名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:31:37 ID:KOnY8Mce
>>408
ありがとうございます。
ただ彼女を傷つけたことは事実なんで、謝るなり、ちゃんと気持ちは伝えないとと思います。

ありがとうございました。
414名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:31:51 ID:hx/gU/3M
相談させて下さい。
自分19歳 学生
彼23歳 今年から社会人

カフェでバイトしていた彼に一目惚れし、メールなどでアピール。3回ほど2人でご飯に行き、脈ありな素振りをされ勘違いし告白。
今は忙しく自分のことで精一杯と玉砕。
しかしご飯の時、社会人になれば今と違って余裕が出来ると言ってた。
ちなみに告白したのは1月です。
振られてから全く連絡などとっておらず、今に至るわけなんですがまだ諦められません。
振られた理由が本当に忙しいからなのか、恋愛対象外だけど私を傷つけないために忙しいと言ったのかが分からないから先に進めません。
私はどうしたらいいのでしょうか?
415名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:32:18 ID:OT/WZx9k
>>409

きっとあなたが告白して関係を壊すより、関係を長く続けたいと自分を律し続ければ、だんだんよい関係になると思います。何を大切にするか、ですよ。

今は嫉妬して当然。焦らずにいきましょう。
416名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:36:20 ID:ZT9aFVPA
>>414
連絡を全くしていないというのは厳しいと思います
可能ならまた何回かデートを重ねてもう一度告白してみてください
417389:2009/04/03(金) 00:37:57 ID:mjQ3358y

>>407
その発想はなかった。

ありがとうございます。

>>410
確かに彼女から奪うっていう覚悟もないし、関係が壊す勇気もない。怖い。

そうか病気か。

>>412
自分で結論はある程度出てたけど認めたくなかったんだと思います。
病気だと認めたら楽になった気がする。

>>415
関係を壊したくないのがやっぱり強い。
>>407の言う通り先生の一ファンとして付き合っていこうと思います。


皆さんレスありがとうございました。
解決しました。
418名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:38:03 ID:4v22NhhQ
>>414
恋愛対象外だけど私を傷つけないために忙しいと言った可能性が高いが、
また、飯でも誘ってみたら。
分からないから先に進めればわかるよ。
誘いに来るか来ないか、来れば、相手の心動かすために精一杯頑張る、
たとえどんなに傷つく結果になろうとも、
困難を乗り越える覚悟もなしに、恋愛なんてできはしない。
419名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 00:39:14 ID:WGdXZXdR
>>414
告白して『No』と言われたら

振られた理由は考える必要はない
すぐ彼女出来たら何か悪いから
『今は彼女欲しくない』とか言うけど、だいたい嘘だから
420414:2009/04/03(金) 00:46:52 ID:hx/gU/3M
みなさんありがとうございます。
とりあえず連絡をしてみようと思います。
421名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 01:05:06 ID:ddhIgpmG
>>414
どんなに悩みまくっても、意外に単純な理由で人を好きになったり嫌いになったりする人が多いのが事実。

あなたに限らず、
悩んだら、まず自分の姿を鏡に映してみましょう。
標準とかけ離れて→太っている、変な顔をしている、センスがない、髪が無い
ならそれを改善しなければ、悩みぬいても無駄です。
人間の本能だから。
422名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 01:12:20 ID:WGdXZXdR
>>421バカ発見w
423名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 01:13:51 ID:TgLsQpdm
助けて
424名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 01:15:08 ID:WmxSHPFb
>>423
どうかしましたか?
425414:2009/04/03(金) 01:17:57 ID:hx/gU/3M
>>421
外見では全く悩んでいません
426名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 01:19:34 ID:ZT9aFVPA
>>425
それはそれで傲慢ですね
427名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 01:23:32 ID:WGdXZXdR
人間を外見でしか判断しないヤツが異様に外見に拘る
同じ美意識なら、男女の集まりで1組しかカップルが生まれないか
1組以外みんな妥協になるやん

異性に求めるのは人それぞれ
鏡は何の役にも立たない
428361:2009/04/03(金) 01:43:20 ID:5n6Li0Dk

すいません。
言葉足らず過ぎました。

自分は新高二生なのですが、中学の時から(もしかしたら小学からかもしれません)
好きな同学年の子がいます。
中学の時は自分から話しかけたりして卒業式には「第二ボタンが欲しい」
とまで言われ、暫くメールなどでコミュニケーションをとりました。
一度デートもしました。
しかし自分は恋愛経験がなく、告白というものをどういった形ですればいいのか
全く分からないので、思いを伝えることができませんでした。
そしてその時はそのやりとりだけで満足でした。幸せでもありました。

その後自分の誕生日にはプレゼントももらいました。

そして、待ちに待ったバレンタイン…だったのですが、その日彼女と会うことは
ありませんでした。
これはやばいと思ってデートに誘うとコンサートに行くので金がないと断られました。
彼女の言うことなので本当なのだと自分を納得させました。

そして、昨日の夜彼女が別の人と付き合っていることを知りました。
しかも彼女本人の口から聞いたわけではなく、友人から聞きました。
他の友人に聞くとどうやら本当のようです。

自分勝手であるのは承知です。彼女とまたもとのように…いやそれ以上になりたいんです。
429名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 01:48:46 ID:ZT9aFVPA
>>428
相手に付き合っている人がいる以上、友達以上というのはなれないと思います
430名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 01:54:49 ID:WGdXZXdR
>>428
中学から高校では女の恋愛観が変わりやすいから

違うタイプを彼氏にしてるんだろうな
まず無理じゃないかな?
431361:2009/04/03(金) 02:02:15 ID:5n6Li0Dk
しかも今彼女の友人にそのことの詳細についてメールで聞いてたらその友人に



告白されました…。

もう頭の中真っ白で訳が分かりません。
勿論自分は告白されたことなどありません。

その人は俺が前述の彼女のことを好きなことは知らないと思います。
432名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:03:14 ID:6Ka76WcO
21歳女、相手は19歳
バイト先で知り合い最初から気になりメールとか男女合わせてで出掛けたりしました。
知り合ってから1ヶ月もたってませんが、仲いいです。
出掛けた時は相手も楽しんでくれてじゃれあったり冗談いいあったり。
でも他の友達が私達の事をお似合いだねって冷やかすと絶対無理!!って。私本人も目の前にいるのに。
彼は女の子らしい人が好きらしいんです。
でも私は真反対。場を盛り上げるため下ネタ言うし格好も男の子っぽいです。でもこれが私なので変えたくもありません。
それはあまり私が本気じゃないのかなあ?
この恋は諦めた方がいいのでしょうか?
厳しくご指導お願いします
433名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:03:15 ID:WmxSHPFb
>>431
付き合えばいいと思うよ
434名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:05:49 ID:ZT9aFVPA
>>432
諦めるかどうかなんてあなたが決めること

書き込みだけでは相手が照れ隠しなのか、本心なのかは分かりません
435361:2009/04/03(金) 02:08:33 ID:5n6Li0Dk
>>433
とりあえず、返信しないで待機しているんですが、付き合っても前の彼女を
忘れられる自信がありません…。
436名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:10:40 ID:ZT9aFVPA
>>435
じゃあ付き合わなきゃいいよ
437名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:11:20 ID:WmxSHPFb
>>435
返事しろよ。
「付き合えません、ごめんなさい」って。
待機するな、女の子に失礼だよ。
438名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:11:29 ID:WGdXZXdR
>>432
それは諦める必要はないよ

俺も女らしいのがタイプだけど、ミソノみたいな感じな女の子と付き合ってるからw
まだ知り合って1ヶ月みたいだし気にする事はないよ
意識しなくても時折女らしいとこが出てくるから
それに惹かれたりするし
439名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:13:25 ID:xo4+7hxR
>>431
>その人は俺が前述の彼女のことを好きなことは知らないと思います。
そんなわけ無いでしょ
あんたメールで根掘り葉掘り聞いてるのに
ありえない
440名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:13:43 ID:WGdXZXdR
>>435
その女の子に○○が好きなんだ
と宣言しちゃえばいい

何か動くかも知れないよ
441361:2009/04/03(金) 02:16:00 ID:5n6Li0Dk
>>429
そうですか…。
>>430
タイプが変わったといってもその男はどうみてもオタクという表現しかできないんです。
周り皆認めていることです。

まあ、人に言えないかもしれませんが…。
442名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:18:53 ID:ZT9aFVPA
>>441
だから?自分は勝ってるとでも言いたいのです?
彼女はその人がいいから付き合ってるんですよ
443名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:21:33 ID:WmxSHPFb
>>441
君うざい
444361:2009/04/03(金) 02:22:17 ID:5n6Li0Dk
>>436-437
保留のメールというのはありですか?

>>439
いや婉曲で聞いているのでほんとに分かんないと思います

>>440
ここにきてそれを言ってしまっていいんですかね?
445名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:23:26 ID:WGdXZXdR
>>441
同性を見て自分と比べて優劣を判断するのって
多分誰にも勝てない『中身』しかないよ?

ルックス良くても恋愛が続かなかったりしがち
446名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:24:12 ID:ZT9aFVPA
>>444
あなたには好きな人がいて、付き合う気はないんでしょう?
保留する必要がどこにあるのですか?
447名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:24:18 ID:xo4+7hxR
>>444
それは100%無いです
絶対ばれてます

それに彼女がどんな人好きになろうとオタクであろうとデブであろうと
あなたの知ったことじゃありませんw
448名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:24:42 ID:ddhIgpmG
>>361
高校2年生っていったら、女子のほうが精神年齢がずっと上なんだよね。
あなたが中学時代の思い出に浸っている頃
彼女はSEXしている
そのくらい、全然別の世界に生きている。
そして女は過去の恋愛を頭の中でバッサリと切って前に進んで行くサバサバした生き物。
449361:2009/04/03(金) 02:26:09 ID:5n6Li0Dk
>>442
そうですね。もっともです。
でも気持ちに踏ん切りをつけられそうにないんです。

>>443
よく言われます。
450名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:26:26 ID:WGdXZXdR
>>444
振る理由の大きな1つに『他好き』があるんだから
構わないっていうか、しかたないやん
451名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:27:50 ID:ZT9aFVPA
>>449
だから?踏ん切りつかないから何がしたいんですか?
そろそろ粘着がしつこいのですが
452名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:28:43 ID:WmxSHPFb
>>451
もう無視でよくね?
453名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:29:08 ID:WFi8kw18
自分:18歳♀普通の学生
相手:18歳♂フリーター、ゲーセンの音楽ゲームを趣味にするいわゆる音ゲーマー
付き合って1年半
 
最近、どうも同じ音ゲーマーの女の子A(19歳)と仲良くしているらしく
Aは彼のことを師匠(彼のレベルは上級らしい)って感じで慕っています。
 
最初は私も彼の弟子かーぐらいにしか思っておらず何も言わなかったんですが

周りの話だと、最近Aと彼が一緒にいることが多く、Aのほうから彼を呼びだしているらしいのです。
「今暇?ゲーセン行こうよ〜」と言った感じ。
彼が暇な時の誘いには乗っちゃう人なのをいいことに明らかに私より頻繁に彼と遊んでいます
 
いくら友達といえAは女の子、彼氏持ちですが遠距離なので安心できません。
 
ただ、友達やめろ!と言うのにはさすがに気が引けます…。
どういう風に言えば「二人で会いすぎ」「誘い過ぎ」「誘いに乗りすぎ」「でも友達やめろってわけじゃない」
をうまく伝えられるのでしょうか…。

長々すみません。意見を聞かせてください。
454名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:31:27 ID:ZT9aFVPA
>>453
相手の女の子が遠距離恋愛だから不安だということをそのまま伝えれば、余計なことは言わなくても分かってもらえるのではないでしょうか
455361:2009/04/03(金) 02:32:16 ID:5n6Li0Dk
>>445
中身は…っていうか彼女をどれだけ思っているかは誰にも負けないと思うんすけどね…。

>>446-447
分かりました。今から正直に前述の彼女が好きなことを伝えます。

>>448
そうなんですか?彼女がそんなことをしているのが想像がつきません。
456名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:34:39 ID:ddhIgpmG
>>455
人に相談するなら、ある程度人の意見を素直に聞くことだね
あなたの傲慢さと勘違い、
その性格のまま彼女と仲良くなっても嫌われるだけだと思うよ。
まあ、がんばって。
457名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:34:39 ID:WGdXZXdR
>>453
○○がAと会ってる時の私の気持ち解る?
構わないけど、不安なんだよ?

みたいな感じは?
458名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:38:14 ID:WGdXZXdR
>>455
だから、誰にも負けないって今彼に失礼だろ
自分の気持ちしか知らないのに優劣を決めるなって
凄く好きでいいんだよ

ラブソングの歌詞じゃないんだから
459名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:40:13 ID:JbAZmjMR
>>449
そんなに踏ん切りつかないのなら、彼女に直接「付き合ってる人いるの?」って
聞いてみりゃーいいじゃないか
いるよって言われたら、もうあとは彼女の幸せを願うしかないよ

告白してくれたほうの彼女に保留するとして、いったいどれぐらい待たせるつもりなの?
待ってる身にもなって考えてやれよ
460名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:41:10 ID:xo4+7hxR
>>455
>中身は…っていうか彼女をどれだけ思っているかは誰にも負けないと思うんすけどね…。
それ自分でそう思ってるだけの話しだし
それだけで恋愛上手くいくとでも?w

実際に彼女が今彼に選んでる人よりあんたのほうが劣ってたことは間違いないわけですw
461459:2009/04/03(金) 02:42:14 ID:JbAZmjMR
ごめ、リロードしてなかった
>>459の下2行は忘れて
462名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:48:33 ID:0OVoliEs
好きな人が極度の女性不信です。
私がそれを知らずに告白したら、それでも
一度一緒に遊びに行こうと言ってくれたんですが
後日、やっぱり精神的に辛いらしく
今は行けそうにないと断られてしまいました…
精神科に行かなきゃ治りそうにないレベルなのに
仕事が忙しすぎてそれも出来ないらしいです

彼の心がラクになるまで待っていることしか
私にはできないのでしょうか?
職場は同じだけど時間がほとんど被らないし、正直辛すぎる
463名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:51:40 ID:ZT9aFVPA
>>462
専門家ではないので明確な答えは出せませんが、一度二人で出かけてそれでも無理と相手が思ったのなら身を引いて様子をみる方がいいと思います

ここでガンガン押したり、あなたの支えに私がなる!と意気込んでもダメな気がします
464名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:52:19 ID:OW+8+CcI
素朴な疑問

「好き」って相手に言うのと「付き合ってください」って言うのは同じニュアンスでしょうか?
465名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:54:28 ID:ZT9aFVPA
>>464
好き、の表現の仕方の違いではないかと思います
466名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:56:11 ID:93oDlwxQ
>>462
ちょっとずつで進展させればいいじゃない。
心境打ち明けてくれただけでもうれしいじゃん。
メールや電話などができるのかは知らんが、可能なコミュニケーションの
方法でアプローチすればいいでしょ。
辛すぎるって言葉がやけに軽く感じたよ。
467361:2009/04/03(金) 02:56:18 ID:5n6Li0Dk
今その友人に前述の彼女が好き(だった)
今は気持の整理がついてない。
ごめんなさい。

という趣旨のメールを送りました。
468名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:57:25 ID:JbAZmjMR
>>464
「好きだけど付き合う気はありません」というのは考えにくいので、まあ似たようなニュアンスだと思えばいいのでは?
469名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:57:30 ID:ZT9aFVPA
>>467
報告はいりません
相談がないのであればさようなら
470361:2009/04/03(金) 03:05:03 ID:5n6Li0Dk
>>469
分かりました。

皆さまに指摘された点を反芻して、しっかりと理解してこれから生きていこうと
思います。

たかが一高校生のゆとり相手にありがとうございました。
471名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 03:10:22 ID:ddhIgpmG
>>462
ずいぶんと上手い断り文句を考えたもんだなあという印象です。
472名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 03:15:24 ID:j1DdZYM+
>>464
全然違うと思うよ
好き=単に気持ちを伝えたかっただけ、と言うパターンもある
473名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 03:42:17 ID:0OVoliEs
>>463
>>466
一度も出かけたりしたことはありません。
月に一度仕事が被るか、用事で電話をした流れで
雑談する事が何度もありました。

彼もどこへ行こうかと一度考えてみてはくれたものの
それだけで吐き気がしてしまった程重傷らしいです。
私がしつこくしても、ますます相手の負担に
なってしまうことはわかっているので
やっぱり待つしかないですよね…

メールとかはいつでもしていいと言ってはくれましたが、
仕事も本当に忙しく、それすら負担になってしまいそうで
本当にメールを送っていいのかどうかも悩んでいます。
何度かメールのやり取りもしましたが、いつも返信が
遅れてしまって申し訳ないと電話で謝られてしまいました。

心を開いてくれていることは、話していても
伝わってきてすごく嬉しいと思っています。

ですが、私自身は恋愛経験が少なく、正直いつまでこの状態が
続くのかまったく先が見えないので、苦しくなってしまいます。

>>471
断り文句とかではなく本当らしいです。
474462:2009/04/03(金) 03:43:46 ID:0OVoliEs
>>473は私です。ごめんなさい
475名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 03:44:48 ID:ZT9aFVPA
>>473
でも彼を好きなら仕方ないでしょう
苦しいなら彼を好きでいることをやめてしまえばいいだけです
476名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 03:45:24 ID:xo4+7hxR
>>473
本当にそうだとしたら
待つしかないでしょ、あなたが本当に好きなら
あせってあなたが動いてかえって悪くなる可能性だってあるのに

友達ってポジションでつかず離れず居るしかないでしょ
それが出来ないなら無理でしょ
病院にも言ってないのに治る可能性少ないでしょ
477462:2009/04/03(金) 03:55:02 ID:0OVoliEs
>>475
>>476
やっぱり待つしか無いですよね。相手の負担に
ならない程度に連絡を続けていこうと思います。
478名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 04:14:11 ID:P76VKyAd
>>477
メールや連絡自体が負担だと思う。
返事をしなくてはならないと思うと。
きっと彼は仕事もできるし、人付き合いもそこそこできて
コミュニケーション能力もあって、
そつなく人間関係を築いているタイプなんではないかな?
気を使って使って使いまくって、やっと普通の人を装っていたりする。

きっと、メールがめんどいなと思っても、中々言えないんじゃないかな?
479名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 09:03:35 ID:+cE546/P
自分:19歳男 普通の大学生
相手:19歳女 普通の大学生


好きな子に告白したんですが、3日間返事を保留されて、その後振られました。

理由は、自分の好きな子が結構自由で、付き合っても他の男とも結構遊びに行くだろうし、
付き合ってみないとわからないけど、そのことに自分が耐えられないだろうから、悲しませたくないし、
友達としての関係のほうがいいのかもしれない、と言われました。
元々恋愛相談をしていた子なので、自分のことは結構わかってくれていると思います。

他の男といるのが耐えられないというのは、自分が前彼女ができたときに舞い上がってしまって、
ついその彼女を束縛しようとしてしまったことで、そういうことに耐えられないのだと判断されたのだと思います。
その彼女とのこともあり、今ではそのことは反省して、次は絶対に束縛とかしないようにしようと思っていました。
都合のいいように聞こえるかもしれませんが・・・

せっかく、付き合ってみないとわからない、と言われているので、自分も反省しているので、一度付き合ってほしいと考えているのですが、
またすぐに付き合って欲しいと言っても、しつこい男になってしまうのでしょうか?

また話をして、できれば考えてほしいと言ってもいいのでしょうか?


今で振られて1週間ほどしか経っていませんが、自分が意識しなければ全く気まずくなく話などもできます。
でも逆に、もう1度だけ告白しようかどうかと迷っている状況ではあまりうまく話すことができず、なんとなく気まずい感じにしてしまいます。


みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
480名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 09:23:19 ID:93oDlwxQ
>>479
振られた理由を真に受けないように。いまいちだから断られたんだよ。
481名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 09:38:59 ID:64kus6Od
>>479
>せっかく、つきあってみないとわからないといわれた

そういう意味で相手は言ってない。勝手に決めつけて悪いけど、ぐらいの意。要は、相手に付き合う気はない。
482名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 11:19:05 ID:NvF70ik1
自分に言い寄ってくれてる人がいるのですが、その人かなりメンヘラっぽいんです。
それに気付いたのは友達になって半年くらいで、その後に告白され、毎日仕事で責任ある立場に立たされて辛い辛いと毎日言うので少しでも楽になるならと二人で遊びに行ったりしました。
最近、彼がやたらに「自分だけなぜこんな頑張ってるのか」「皆は自分を苦しめたいのか」といろいろ言いますので、二人で会って話聞くことが頻繁になりました。
あなたと会ったら苦しみが消えるそうです。
私も私で都合がありますし仕事もあるので、会えない時はきっぱり断りますが「会えたら楽になったのにな…」とグチグチ言われます。
本当に辛いと思うのですが、私なんかに会って楽になるものでもないと思いますし、彼はただ私に会いたいだけじゃないかと思います。
皆さんはどう思われますか?
私は彼に対して友達としての気持ちしかありません
483名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 11:20:10 ID:NvF70ik1
age
484名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 11:28:50 ID:QC42rF18
>>482
ごめんなさい。病院へゴーくらいしかわからないです。
病院へ行くのを拒否されたら、もういっそのこと
友達としても切ってしまった方がいいかもしれませんね。
485名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 11:33:27 ID:kXrkYPj8
>>482
彼にとってあなたが心のよりどころなんじゃないかな
辛い辛いっていうのがストレス発散になっているのでしょう

でも好きな人にたいしてそういう事を言ってばかりいる人は正直どうかと思います

彼はあなたのために何かしてあげようというより、自分のためにあなたに側にいてほしいって思っているように見えます
486名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 11:40:31 ID:NvF70ik1
>>484
頭痛が休みになれば起こるらしく、体が毎日しんどいとのことで病院に行くよう「行かなきゃ嫌いになるよ!」とはやし立てたら行ってくれます。
487名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 11:44:46 ID:NvF70ik1
>>485
おっしゃる通り、本人もそう言ってます。いろいろ頼られる人種みたいで、なんで俺ばかり頼るのか、なんで自分から動かないのかとかなり滅入ってます。
でも人の言うことなんか聞かない性格でして、グチ聞く程度にしてますが毎日それなんで辛いですねこちらも。
自分にも好きな人がいたのですが、その人に一方的に想いをぶつけすぎて気まずくなったこともありました。
恋愛というのは相手のことを考えるものなんですよね
488名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 11:59:07 ID:WGdXZXdR
>>482
会ってるだけで疲れが取れる異性っていうのは存在する
言い方は悪いけど、犬や猫みたいなもんだ

だけど、だいたい異性は1人しか選べないんだから
恋人候補になりえない相手なら、あまり会わない方がいいよ

何かに頼る生き方してる人間は、その頼りを失うと
頼った相手への感情が憎しみに変わりかねないから怖いし
489名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 13:30:10 ID:V/0kb+P7
>>482
似たタイプの男性と六年位付き合ったことがあります。
余りに相手の依存が強く、何とかしてあげないといかんという考えになっていました。
甘えたり不満は言うけど、とにかく改善の様子はない、でもやってるとか頑張ってるとか同じこと言うんです。
今考えると、改善すると私に構ってもらえかいから治す気がない感じだったのかもしれません。
私の方も精神的にかなり不安になったり、将来を考えられず別れたらかなり縋られました。
いろいろあって私も完全に覚めて着拒アド変して、別の方と仲良くなりましたが、まだ陰で縋ってるみたいで…完全無視してます。
友達関係もやんわりと疎遠にするのをお勧めしたいです。
490名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 15:29:07 ID:37lYzWK5
片思いの彼がいます。彼に好意を寄せているのは知られています。
何度か二人で遊びにも行きました。
誘ってくれるのはいつも彼の方からなのですが、当日近くになってから時間等を確認するのはいつも私からです。
今週末も二人で遊びに行くことになっているのですが、昨日メールでそのことに振れたら軽く流されてしまいました。

もう怖くてメールできません…
社交辞令だったんでしょうか?
とりあえず、私から確認のメールはしない方が良いのでしょうか?
491名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 15:31:16 ID:QC42rF18
>>490
じゃあ電話しようぜー
492名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 15:55:39 ID:37lYzWK5
>>491
電話はもっと無理…。
直接拒否られたら立ち直れないです。
493名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 16:11:58 ID:xo4+7hxR
>>490
メールも電話も出来ないなら
もう終了ってことでw

自分が好きなら自分で動かないと
彼が動いてくれるとでも?
494名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 16:24:09 ID:QC42rF18
>>492
でもよく考えて!このままコンタクトとらないと結局gdgdでお流れになっちゃうんですよ!?
せっかくのデートなのに!せっかく彼が誘ってくれたのに!

だから電話しようぜー
495名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 16:53:27 ID:/IiGzvMO
>>482
今のうちに一線引くことをすすめます
おそらくこれ以上度受け入れると、彼は歯止め効かず
ずるずる深く貴方に依存していく一方だろうし
そうなってから突き放すと、既に依存の度合いが強くなりすぎて
彼も貴方無しにやっていけなくてお互い泥沼かと
彼の精神状態によっては、裏切られたと強く憎まれるよ
496名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 17:02:28 ID:ugYl+Pvl

メールも電話もできますよ? いい加減にしてください。

2ちゃんねるなんてなくなればいいんだ。
497名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 17:04:30 ID:PpL/kgwc
>>482
そもそも、その告白にはどう対応したの?

まあ、キッパリと
「私を無料カウンセラーとして使うな」
「金払って病院に池」
と言ってやったほうがお互いのためだと思う
498名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 17:19:32 ID:WGdXZXdR
>>490
約束してて時間確認メールも出来ない相手と
遊んでて楽しいかい?

で、何時だっけ?

全く問題ない
499名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 17:37:40 ID:c9ZG6h6z
明日初めて会う約束をした男性の連絡先がわからなくなりました。
メールでやりとりしてましたが、いくら送っても戻ってきてしまいます。
電話は知りません。

電報を打ったほうがいいのでしょうか?
ちなみに明日は会えなくなったと連絡したいのですが。
500:2009/04/03(金) 17:42:44 ID:f4zSbJdC
>>499
電報・・・

別に打ってみてもいいけど
告知なしのドタキャンで全然いいでしょう
501名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 17:44:25 ID:xo4+7hxR
>>499
戻ってくるってアドレスが変わったって事?

電報って住所知ってるの?
502499:2009/04/03(金) 17:44:33 ID:c9ZG6h6z
>>500
いいでしょうか・・・
でも急にいなくなっちゃって、事件にでも巻き込まれてるかも
しれないとおもうとワクテカしてしまいます。
503499:2009/04/03(金) 17:46:03 ID:c9ZG6h6z
>>501
はい、住所は知ってますが電話がわかりません。
むこうがアドレス変えたなら無視していいですよね?
504名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 17:47:55 ID:xo4+7hxR
>>503
104で住所わかるなら電話番号調べられるでしょ
家に固定電話ない、公開してないかもしれないけど

別にアドレス変えたやつに電報打つ必要も無いでしょ
お金かけること無いと思うけど
505名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 18:41:37 ID:Gl3rrpMr
相手 21大学生♀
俺 19専門生♂

SNSで知り合ってそこのオフ会で好きになりました
SNS内のメッセージ機能のみで話してて何度か誘ってみたのですが相手が就活の時期ということもあり
OKを貰えませんでした

そうこうしてるうちに彼女がそこを突然退会してしまい連絡が取れなくなりました。
まだ自分の気持ちを伝えて無いのに繋がりが消えてしまいとてもモヤモヤしています…
なんとか彼女ともう一度会って話したいです。

一応大学名とか遊ぶ場所なんかを話してる間に聞けたので通いつめていれば会えるとは思うんです(流石に大学に行くのはアウトだと思いますが…)

それともすっぱりと諦めるべきなんでしょうか?
皆さんの意見を聞きたいです
506名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 18:43:11 ID:rU/4vc8K
>>505
ご縁がなくなったので諦めるべきかと・・・
そこまでするほど好きな相手ったのですか?
507名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 19:23:04 ID:WGdXZXdR
>>505相手が連絡先教えずに退会したのが全て
508名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 19:36:27 ID:Gl3rrpMr
>>506
諦めるべき…ですか

>そこまでするほど好きな相手だったのですか?
初恋以来の衝撃でした
居なくなって数日何も手が付かないぐらい

>>506
一応消える直前にメッセージはもらえたんですけどね…
それを確認した時にはもう退会してましたが
509名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 20:04:22 ID:uMhMuUIq
好きな人からメールの返信10日近く無いです。

かなり簡潔にやり取り書きます。


私:「今日はありがと!緊張した(笑)また遊ぼー」

彼:「時間があればまた遊ぼー
てかなんで緊張するん(笑)」

私:「ぜひっ!すごく楽しみにしてる!
そりゃ緊張するよー!」

以降返信がとだえてます…

一回追撃メール送ったけどそれもスルー…

友達には、3月末は仕事が忙しく時期だから返信できなかったんじゃない?
忙しい時期も終わったし、もう一回送ってみたら?

って励まされたけど、今一歩踏み切れません。

皆さんの意見ききたいです
510名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 20:16:07 ID:rU/4vc8K
>>509
いいんじゃないですか。メールして
きっと相手はメールやり取りし終わったと思ってますよ
511509:2009/04/03(金) 20:28:50 ID:uMhMuUIq
>>510
ほんまにですかっ><?

もう一回送ってみようかな…
512名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 20:55:50 ID:WGdXZXdR
>>511
その流れで追撃メールって何を送ったんや?

ま、会いたければメールするしかないけどさ
513名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 21:15:31 ID:fC0a1sXs
俺は32で女子高校生が好きなんだ。女子高校生とエッチすることを夢見てる
ところが友達にはロリコンと言われて凹んでいた。ところが俺みたいな趣味の男が
世の中に大勢いる、男の8割はそうだと聞いてなんかショックだった。
それならなぜ同僚や家族に隠す必要があったのか?ロリコンは正常なんだと言うことを知ってショックだ!
514511:2009/04/03(金) 21:19:57 ID:uMhMuUIq
>>512
スルーされたことはあえて触れずに、ごく普通に
「最近暑いね!日に焼けちゃった」

みたいな感じ。
515名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 21:24:32 ID:I+itidLg
>>513
どこまで釣りなのかわからんがマジレスすると
可愛い女子高生に甘えられて喜ぶ30代男だったら
たしかに8割くらいいても不思議はないが
女子高校生との
 セ ク ロ ス を 夢 見 て る
30代男は、8割もいるわけねえだろ。
516名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 21:26:31 ID:WGdXZXdR
>>514

それは俺でもスルーするw
普通に『暇だったら日曜日遊ばない?』とか
内容のあるメールしたらいいやん
日記みたいな完結メールは好き嫌いがあるから
517名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 21:29:31 ID:fC0a1sXs
>>515
いや釣りじゃないよ。
なぜか俺の友達は俺より年下の奴もいるし20代の頃から「女子高校生なんか興味ない」と言ってる。
それで俺はロリコンレッテルを貼られてる。従って職場でも秘密にしてる。
でも公表してもおかしいと思うのは俺の友達や家族だけで世間的にはおかしくないんだと思った
2ちゃんでも女子高校生が大好きと言う奴は多い。
518名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 21:30:40 ID:P76VKyAd
>>509
メールができないほど仕事が忙しいってのは
仕事が忙しすぎて、仕事ができないというのと同じくらい変な話。

メールができないんじゃなくて
返信するといつ終わるかわからない、終わらせていいのかわからない
メール交換ごっこがダラダラと続くことを想像して、
あー、返信すんのやめとこ
って思ってんのかもね。
519名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 21:37:10 ID:I+itidLg
>>517
いやいやいやいや。
例えば2ちゃんにはニート、ヒキ、メンヘラが多いが
日本国民の8割がニートでヒキなメンヘラってわけじゃなかろう。
そもそも2ちゃんユーザの30代男の8割が実際に
「女子高生大好き!」って発言してんのかよ。

なんかもー、小学生が親に、
「クラスのみんなが○○を持ってるんだから僕にも買ってよ〜!」
などと泣きつく時と同じパターンにしか見えない。
520514:2009/04/03(金) 21:41:11 ID:uMhMuUIq
>>516
まじすかwwwww

じゃ、勇気だして送ってみるぜ


>>518
確かに納得。
日にちを限定して遊びに誘ってみる!

これで返信来なかったら首つってくる
521名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 21:47:26 ID:fC0a1sXs
>>519
8割というのは俺の推測だ。
しかし実際は甲子園ではチアガール盗撮などが多いし、女子生徒にエッチする教師も多い。
522名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 21:48:33 ID:rU/4vc8K
>>521
で、このスレでやる意味は?
523精子(・∀・):2009/04/03(金) 21:50:20 ID:QEV2+ezT
>>521
犯罪者予備軍乙www
524名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 21:54:10 ID:fC0a1sXs
もちろん理性でもって抑えるよ
しかし女子高校生好きが世の中に多い事実を知ってショックだったんだ。
なぜ俺だけが批判されるんだ!
昨日、8時からNHKドラマで福田沙紀が出てたが福田沙紀は中3くらいから
美人でおじさんにも人気あったよな?
525精子(・∀・):2009/04/03(金) 21:58:19 ID:QEV2+ezT
>>524
まあそういう奴って、学生時代モテなかったから、
その時の青春を取り戻すかのように、
援助交際とかに手を出すらしいな。
まっソープで我慢しとけよ。
526名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 22:10:08 ID:I+itidLg
>>521
>実際は甲子園ではチアガール盗撮などが多い
うんうん、そうかも知れないね。

でも、だからといって
甲子園に行く30代男の8割が盗撮趣味とは言えるわけないわな。

甲子園ではチアガール盗撮などが多い、と聞いて
「うわー、俺もやってみたい、だって女子高生とか好きだから!」
と思う30代男は、8割どころか1割もいるわけねえだろ。

あんたは変態です。変態だから自分を正当化したいだけ。
仲間が多いと思い込みたいだけ。
このド変態!
527名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 22:17:56 ID:fC0a1sXs
おい待てよ。
変態ってなんだよ。
それじゃこの疑問に答えてくれ

1、2ちゃんにいるロリコン正当化派、女子高校生大好き派は世間の少数派が集まってるのか?
2、福田沙紀がおじさんにも人気あるのは?以前ならSPEEDは?
3、女子高校生のエッチな雑誌などはロリコンが買うのか?俺も持ってるけど。
528精子(・∀・):2009/04/03(金) 22:19:06 ID:QEV2+ezT
>>527
> 1、2ちゃんにいるロリコン正当化派、女子高校生大好き派は世間の少数派が集まってるのか?

集まってる

> 2、福田沙紀がおじさんにも人気あるのは?以前ならSPEEDは?

いや、吉永小百合の方が人気ある。

> 3、女子高校生のエッチな雑誌などはロリコンが買うのか?俺も持ってるけど。

ロリコンが買います。
529名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 22:25:09 ID:I+itidLg
>>527
1、2ちゃんにいるロリコン正当化派、女子高校生大好き派は
 世間の大多数なはずだと思っているのか?
 んなわけねえだろ。
 2ちゃんには、リアルヒキコモリのニートが集まる場所もある。
 それと一緒。

2、福田沙紀を可愛いと思う30代男がどんだけいるか知らんが
 福田沙紀をセクロスしたい対象、オナニーのオカズに
 実際に使ってる奴なんか多いはずねえだろ!

3、世の中のスカトロ雑誌は当然スカトロ好きが買うだろう。
 そんなの買う奴は変態と呼ばれて当然。
 お前はロリコン雑誌を買ってるんだな。
 この変態が。
530名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 22:33:32 ID:ZZoj+6V6
顔も知らないメル友が気になってる\(^0^)/
こんな自分変ですか?
ちなみに今月地方へ引っ越してしまった…
531名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 22:39:55 ID:fC0a1sXs
それじゃこの理論と同じか?
関東にオリックスファンは少ない、しかし関東のオリックス戦(千葉マリンなど)の外野席には
オリックスファンが多い。2ちゃんの1スレ分くらいは確実にいる。
世間では巨人ファンや阪神ファンが圧倒的に多い。野球ファンの中にオリックスファンは少数派。

中卒者は少ない。もちろん東大生も少ない。プロ野球選手も少ない。
しかし中卒者スレ(あるのかどうか知らないが)に行けば中卒者が100%。
東大へ行けば東大生が100%。プロ野球の試合を観に行けばプロ野球選手が100%
しかし全体の比率からすれば1割にも満たない。

ロリコンも少ない。女子高校生を性対象にする奴は少ない。しかし2ちゃんのロリコンスレや女子高校生大好きスレに行けば
少数派が集まってる。もちろんロリコン雑誌を買う奴もそう。
各都道府県の市町村に3人平均(同じ中学校区に1人もいない率)でもいれば東京だけでも140人ほどになり
東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、兵庫、京都、福岡を入れると1000人を超える。
だから多いように感じる。これでOK?
532名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 22:43:13 ID:+uzt4ekm
>>530
>>531

相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明を書いて下さい。
533名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 22:46:49 ID:I+itidLg
>>531
そりゃそうだろう。
ベジタリアンのスレに行けば、肉をまったく食わない奴がたくさんいるし
プログラマー板にはプログラマーばかりいるだろうし、
受験板は受験生の集まりだ。

それと、>>527は「かわいいから人気がある」の意味を間違えている。

崖の上のポニョを観て、
ポニョかわいい、あんな魚を飼いたい、と思うのは可愛いもの好き
ポニョかわいい、ポニョのオマムコにブチ込みたい、と思ったら変態。

おじさんが福田沙紀を見て、
かわいい、あんな娘か妹が欲しい、と思ったら可愛いもの好き
かわいい、オマムコにブチ込みたい、と思ったらロリコン。
534名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 23:05:20 ID:j4NaBLXr
この間、好意を持った女性と家で過ごしていた時(家に来たのは2回目)、思い切って自分から告白しました。

ただ、相手は自分が好意を持っているとは思っていなかったみたいで、まだ自分は別れた元カレのことを少し引きずっていると言われました。

その後はお互いに恋愛の話をしたり、相手を自分が後ろから抱きしめた状態で話をしたりして、その後一緒にベッドで寝ました(ただしエッチはしてません)。

こんな感じだったんですが、これからは自分は積極的にいった方が良いのでしょうか?

それとも家に誘ったりするのは控えて、自分へ気持ちが100%向かうように努力した方が良いのでしょうか?

アドバイスお願いします!!
535精子(・∀・):2009/04/03(金) 23:07:39 ID:QEV2+ezT
>>534
こういうのやると、だいたいこの関係自体終わっちゃうんだよな。
まっこれからは控えた方が良いだろ。
536名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 23:11:32 ID:xo4+7hxR
>>534
何歳かもわからないとなんともいえない
537名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 23:14:50 ID:I+itidLg
>>534
積極的、の度合いは人の価値観によって違う。

完全に会わず、メールもせず、距離を置いて様子見するのが消極的で
メールしたり顔を合わせるのが積極的、という線引きをする人もいる。

相手と顔をあわせる度に、「好きだから!振り向いてくれるまで待ってるから!」
と毎回言うのが積極的で、
ただ会うだけなら消極的、という線引きだってある。

家に誘うのは、積極的の中でもさすがにやりすぎの部類に入ると思うが。
538名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 23:15:31 ID:4v22NhhQ
>>534
Hしなかったてのは意外とまずい。
その後冷たくなる事が多い。
妙な駆け引きや遠慮なんてしないほうがいい。
539名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 23:22:31 ID:I+itidLg
>>534
>>538の意見には個人的に疑問。

534と似たような状況で、
一緒に眠ってくれたんだからセクロスをOKしてくれたのも同然だろう、
などと早合点して乳もみまくったら
そんなセクハラ野郎だとは思わなかった、と言われて
完全に嫌われた、という男の相談を以前に受けた事がある。
その男は、そのスレではフルボッコにされていた。
540名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 23:29:46 ID:rU/4vc8K
>>534
とりあえず嫌われてはいないみたいだから
軽くジャブしつつ様子見って感じじゃないかね?
541名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 23:31:04 ID:4v22NhhQ
>>534
たぶんもう手遅れ、
お前を男とはみないね。
542名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 23:31:17 ID:/VNlkPmX
仕事人間の人を、友達に紹介してもらって、最初は、友達と一緒に、その次は2人で会い、ご飯を食べました。

2人ともいい歳なので、相手は、連絡すると、きちんとメールも返してくれ、色んな話もして、気まずい雰囲気はなく、将来の自分の夢も教えてくれます。

しかし、連絡するのはいつも私。
マメでなく過去彼女に、振られたこともあるらしく、仕事ばかりしていると。自他共に言ってますが、どんなにマメじゃなくても興味があれば、自分から連絡しますよね?

間にいる友達への配慮で、私に接しているだけかなと不安です。

マメじゃない相手に、負担にならないよう距離を縮めるには、どうしたらいいですか?
教えて下さい。
543名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 23:34:28 ID:rU/4vc8K
>>542
興味があっても拘束したくない、労力が大きいなどの理由で
自分から連絡しない人も結構多いです

負担にならないように距離を縮めるのは凄く難しいです。
時間がかかります。手探りで負担にならない期間を探りつつ交際するしか無いのです。
グッドラック
544名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 23:37:30 ID:4v22NhhQ
>>542
とにかく進行中で、向こうは嫌がってはないんだから、
がんばって少しでも親しくなれるようにするしかないのでは、
確かに今はあまり興味はないのかもしれないけど、
最初から両想いとかはあまりないと思うし、
困難を乗り越える恋愛のほうが面白いとおもうけどね。
それか、いっそ二人きりの食事でも誘って結果だしてもいいかもね。
時間かけるのが嫌なら。

545名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 23:42:58 ID:VJhUJbF3
25歳男です。
今まで生きて来た中で好きになれた人は一人しか居ません。
その女性とは3ヶ月ほど毎週一緒に出かけてましたが
段々と疲れてしまって、もう会ってません。
人を好きになる事や愛するだとかがよく分かりません。性欲と結びつきません。

一体どうやったら人を好きになれるのでしょうか・・?
546名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 23:44:39 ID:rU/4vc8K
>>545
いや、知らない
547名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 23:49:15 ID:rU/4vc8K
人それぞれで、わかろうと思ってわかるようなもんじゃないんだよきっと
北斗の拳で山のフドウが犬の出産を見て優しさを知ったように
環境に立って、自然に胸の奥から湧き上がるものなんじゃないかなって思うんですよ
548名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:00:13 ID:NXgO8rlJ
彼女からの反応なし
諦めた方がいいのか
549名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:03:43 ID:P8AC4m4G
>>534です
いろんな意見ありがとう。

>>536
とりあえずお互い20代です。

>>537
食事なんかには積極的に誘ってみようかとは思ってます。
部屋に誘うのはちょっと控えてみようかと…

>>538
なんかHしてもいいのか微妙な雰囲気だったので…

>>539
そういう考えもよぎったのでしなかった面もありますね

>>540
今のとこそのようにするしかないですよね〜

>>541
そうですか
550名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:15:00 ID:EjAIYz9D
>534
ハァ?馬鹿か?まともな娘なら、付き合ってもいない内から手出すような白子脳に好感持つわけねーだろ。
チャンスがあれば誰とでもいちゃつく、ヤリタイだけの男と思われないよう次からは慎重にいくんだな。
551名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:15:31 ID:od5EjfqE
>>545
そうですね・・すいませんです。

>>546
学生時代からずっと女性が居ない環境に居たのでもうこの間まで
かなり女性に興味津々だったんですが
女の人と一緒に居るのってこんなにしんどいとは思わなかったです。
失恋から2年以上経っても全然他に良い人見つからないですけどね・・
552名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:16:52 ID:U2d0r0QO
私・彼(Aとします)共に23歳、会社の同期です。

Aとは昨年6月末頃から連絡を取り合っていた仲です。
夏休み期間中は、週4ぐらいのペースでAから電話が掛かっていました。
私から電話をしたことはほとんどありません。
一度映画を観に行き、次は長野県のドライブコースに連れて行ってくれる予定だったのですが、
Aは部活が忙しくて遊ぶ時間がなく、私もしつこく「遊びに行こう」と言えなかったのでこの件は流れました。
内定者飲み等で顔を合わせていて、10月以降はAからの電話の頻度も減りましたが、コンスタントに連絡は続けていました。

私は12月頃にバイト先の人が気になりだして、その人と2回程遊びに行った後に、Aを含めた4人で新年会をしました。
この時、私はAから気持ちが離れていた事もあって酔った勢いで
「1度遊ぶ約束をしていたのに中々それを実行しない男ってどうなの?」と
Aがいる前でAの友人に言ってしまいました。
Aの友人は、私とAが頻繁に連絡を取り合っていた事は全く知りません。
ですので、「そんな男いんの?ありえねぇなー」「だよね。。」という会話を繰り広げました。

自分から爆弾をぶち込んだ事は重々分かっています。
この飲み以降、彼からの連絡が無くなったのがそれを物語っていると思っています。
電話攻撃をされていて、「私の事が気になってるのかな?」とうぬぼれていたんだと思います。
ただ、今月になって久々に会うと以前の好きな気持ちが復活してきてしまいました。
研修所内で会うと普通に挨拶や手を振ってくれたりはします。
知っている人だから当たり前の行動だとは分かっていますが、やはり嬉しくて。。

関係修復をしたいと思っているのですが、難しいでしょうか?
どうすれば、また前の様な関係になれるでしょうか?
アドバイスお願い致します。

長文失礼致しましたorz
553名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:20:37 ID:F4Z97Sxi
>>552
本当に関係修復したいならまず謝罪では?
554名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:22:08 ID:XGsXWaQu
>>552
自分から積極的に行動してどっか遊びに誘うなりしてみりゃ、
その返答で、だいたいわかるでしょ、冷たい反応なら無理っしょ。
555名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:25:33 ID:bk8Ybm1j
>>551
自分の素を出してないから疲れるんじゃないの?

それは嫌われたくない気持ちだから
裏を返せば好きなんじゃないの?
相手への『好き』な気持ちが表面にしかないと
自分が好かれるために取り繕うとしかしないから
これからも人間関係で疲れるかもね
556名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:28:24 ID:bk8Ybm1j
>>552また疎遠になると、気になる異性が現れそうだから
ダメ元でぶつかったらいいんじゃないの?

彼を無くしても痛手ないでしょ
557552:2009/04/04(土) 00:29:57 ID:U2d0r0QO
>>553さんありがとうございます。
謝る事も考えました。
ただ、内容が内容なだけに「あの時はAに当てはまる事を言っちゃってごめんね」と言ってもいいものかと
思ってしまいまして・・・。
謝るならもう少しオブラートに包んで謝った方がいいですかね;?

>>554さんありがとうございます。
自分から積極的に、ですか。
冷たい反応な気がします・・・。
男性は少しでも好意を持っていた子からこういう事を言われたら
「あー、俺はないんだな」って思うんですかね;?
558名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:31:33 ID:bk8Ybm1j
>>549
告白した答えが書いてないやん

未練とか想定外とかそんな事はいいのよ
彼女になって!の答えは何だったの?
559520:2009/04/04(土) 00:32:23 ID:8YqSooAs
結局返信きませんでした(´;ω;`)ブワッ
560名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:32:36 ID:RhQmIoJL
自分 高校3年
相手 高校3年

付き合い始めてまだ2ヶ月、友達付き合いから恋人になった感じです。
自分は相手のことがずっと好きで相手も自分のことが好きだったので自分から告白しました。
でも彼女はよく他の男子と絡んでます。それを見てると何かなぁ〜、って感じになってしまいます。
これから受験勉強が始まるので彼女とも接する機会が減っていくと思うんですが相手は自分のことを思い続けてくれるでしょうか?
自分は彼女を思い続ける自信はあるんですがどうなんでしょうか。
561名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:32:42 ID:XGsXWaQu
>>557
とにかくやって結果ださないと、
意外と杞憂かもしんないよ。
男ってあっさりしてるから女みたくネチネチ過去のこと考えねーかも。
だいぶ時間もたってるようだし。
562552:2009/04/04(土) 00:34:20 ID:U2d0r0QO
>>556さんありがとうございます。
久々に会ってただ気持ちが戻っただけではない、と思うんです。
この先気持ちにどう変化が起きるのかは分かりませんが・・。
まずはメールのやり取りから再開しといた方がいいんでしょうか?
それとも、研修所内でなるべく話しかける事でしょうか>_<?
563名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:34:59 ID:XGsXWaQu
>>560
恋人なんでしょ、他人に聞いてもしるかよ。
相手信じれないなら、
終わりは近いよ。マジで。
564名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:36:00 ID:MswRS5Ua
>>559
まだ3時間しかたってないじゃん!
そんなんで「返信こない」とか言われたら引くわ
565名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:38:21 ID:RhQmIoJL
>>563
俺だって信じたいですよ。
でも他の子と帰ったのとか見るともうね・・・
566552:2009/04/04(土) 00:39:33 ID:U2d0r0QO
>>561さんありがとうございます。
杞憂だったらいいのですが・・。
彼、ウケミンかもなのですが、それだったらネチネチ考えますかね;_;?
とりあえずメールを、と思っているんですが文面がさっぱり思い付かなくて;
ちょっと途方にくれてるんです・・・。
567名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:41:24 ID:bk8Ybm1j
>>562
オマイの会話に彼は怒ってはないから謝る必要はない
マズかったのは
『ドタキャンありえる約束は出来ない女だな』
と思われた事

メールやりとりして、解れた頃に

いつか約束してたドライブ凄く楽しみにしてたのに
オジャンになってショックだったんだよ?w

と、言えたらいいかもね
568名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:43:27 ID:XGsXWaQu
>>565
だいたい信じれないってのは、
もうそんだけで疎遠になってる証拠だからね。
なにかしらしっかりしたコミュ取れてれば、
いっしょに帰ったところで、
自分たちの相思相愛に自信があるから、なんともおもわねーよ。
569名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:46:49 ID:XGsXWaQu
>>566
直接どっか誘えば?
その返事で結果でるでしょ。
推測推定して悩んだところで、何もすすまないよ。
悪い結果ならあきらめればいいし、
良い結果なら、頑張ればいいし。
そんだけだ。
570名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:47:07 ID:RhQmIoJL
>>568
毎日のメールとかでもいいのかな
もっと自信持たないとダメですよね・・・
571名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:47:33 ID:bk8Ybm1j
>>565
友達から恋人になったら、恋人になった瞬間に
お互いに束縛したくなりがちだけど
今までの関係を変えるわけにもいかないし
彼女にしたら、今まで通りって感じなんじゃないの?
572名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:48:09 ID:EjAIYz9D
>566
>「1度遊ぶ約束をしていたのに中々それを実行しない男ってどうなの?」

これ本人に言えよ。相手間違えたのがお前の失敗。
謝る以前に向こうの意見を聞いて理解しろ。
573名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:48:32 ID:VhsUbk96
>>562
単なるその時の気分で遊びに行けなくなったならともかく
忙しいという事情があって行けなくなったのに
それをいつまでも根に持つ女・・

もし付き合っていたらと考えると、一番ご遠慮願いたい女のタイプではある。

根に持ったあげく人前でわざとらしくそんなことを言う
そこにいた本人はどんなリアクションすればいいんだろう・・・

正直、誘いたくもないし、かかわりたくもない女って思われたんだと思う。
574559:2009/04/04(土) 00:49:58 ID:8YqSooAs
>>564
すみません…
明日まで待ってみます。
575名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:52:20 ID:RhQmIoJL
>>571
彼女がそう思ってるならいいんですけど
自分的にはもっと恋人同士っぽくなりたいんですよね・・・
576名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:52:57 ID:lVpH65/a
>>562
すぐ謝ったらまだ可能性あったと思うけど
今更なに?って感じだよね

本人に一人に言えばまだいいんだけど
他の人が居る前で言うなんて最低だと思う

みんなの居る前で怒る先生居るけどそういうのってやっちゃいけないんだよね
逆効果

多分もう相手何も気持ち無いと思うよ、こりごりって言うか係わり合い持ちたくない感じだと思う
577名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:53:43 ID:XGsXWaQu
>>570
つたないメールでもかまわんかもしれんけど、
遠距離じゃねーんだろ、
高校生ぐらいなら、ちょっと会ってキスぐらいしろよ。
変な機械でしかコミュとれねーなんざ恋人じゃねーよ。
578名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:54:23 ID:xY4HOwYE
>>570
>>563にも書いてあるが、その嫉妬心を和らげるために
何らかの形で彼女を束縛したら別れのカウントダウンが始まる。

ただじっと耐えるか、多少の浮気を許容するくらいの開き直りが必要だ。


579名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:55:36 ID:bk8Ybm1j
>>575
なら、そう言えばいい

自分の理想の恋愛と相手のそれとは違って当たり前だし
言わないと伝わらない
きちんと話してお互いに妥協点を見つけないと
いつの間にか修復不可能で終わってしまう
580名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:57:55 ID:RhQmIoJL
>>577
軽くキスとかできたらいいんですけどね・・・
恋人じゃないか
あいつは今俺のことどう思ってるのかな?
581552:2009/04/04(土) 01:00:07 ID:U2d0r0QO
>>567さんありがとうございます。
そうですね。
これからまた交流深めて、関係があったまった頃にその件を持ち出します。
そっくりそのまま言おうと思いますww

>>569さんありがとうございます。
確かに、推定で物事考えてったらキリないし何も始まらないですね・・。
行動に移してみようと思います。
「また少人数で飲もうよー」な感じで。
頑張ってみます!!

>>572さんありがとうございます。
そうなんですよね・・。
とりあえず酔ってて思った事がぽろっとそのまま出ちゃったみたいです。
ほんと自分バカだと後悔中ですorz

>>573さんありがとうございます。
一応、忙しさが落ち着いたら行こうねという話だったんです。
映画観た後にドライブ行く事はすぐ決まったものの日程決めが出来てなくて。
何度か私からドライブの話を持ちかけていたものですから、
彼が落ち着いた10月中旬にまた私から話をするのがおっくうになってしまって・・。

本人の前で別の人に愚痴として言ってしまったことは反省してます;_;
582名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:00:12 ID:RhQmIoJL
>>579
ありがとう
そういうこと言うのなんか怖いんだ
けどやっぱ言ってみないと始まらないよね
583名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:05:11 ID:IKpP4Bsy
>>543
>>544
ありがとうございます。
頑張ります。
584名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:05:25 ID:XGsXWaQu
>>580
実質恋人同士じゃなさそうだな、、、、
ただ、告白してOKだった、それだけ、
若いうちにはよくあるお話だな、
まだまだ進行中って感じだな、
すったもんだして傷ついて傷つけて悩んでそうしてる内にお互いのことが、
わかってきて本物の恋人になるんだ、
もちろんそのまま別れることになることもあるがね。
あいつは今俺のことどう思ってるのかな?
おかしいだろww恋人同士ならこれ。
585名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:06:15 ID:bShgd5F+
相談です
私18♀
好きな人21♂
誕生日にカントリーマアムを袋で貰ったんで、今度お礼をしようと思ってます
どの程度のものが良いと思いますか?
586名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:07:32 ID:UZED6vNu
好きな人は1つ年上。
小さくて可愛くて好きになってしまった。
でも彼氏もち。
付き合いたいけどどうすりゃいいの?
587名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:07:38 ID:EjAIYz9D
>581
言い訳してんじゃねーよ
他人のしたことはネチネチ根に持つくせに自分には甘いんだな
588名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:08:33 ID:oWeZfjXV
自分♀
22歳学生。名古屋在住。
相手♂
22歳学生。東京在住。

彼とは高校時代からの知り合いです。
彼が進学のため東京に行くことになり、2月に会う約束を私からしました。しかし、彼の身内に不幸があったためその約束はなくなり、彼は引っ越していきました。
その時彼からまた会えるとき連絡するとメールが来ましたが、今のところないです。
来月私が東京に行くことになり、誘っていいものか悩んでいます。
彼とは知り合い程度。ほとんどメールしたことはなく、会えなくなった理由を考えると躊躇してしまいます。
誘いのメールをしてもいいものでしょうか?
よろしくお願いします。
589名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:08:54 ID:bk8Ybm1j
>>581
普通の思考回路なら

期待してたのにダメになったから愚痴

って理解するから
俺がその彼なら、『軽い約束出来ない』と思うと同時に
『そんなに行きたかったのかな?』と考えたりもして
上手くいけば好意まで伝わるから
物凄いミスだとは思わないよ?リスクはあるけど

どっちにしろ今疎遠ぎみみたいだから
あんまり関係ないけどw
590名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:12:35 ID:bk8Ybm1j
>>585
誕生日プレゼントって
選んだ時間含めてなんだよ?
591名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:13:54 ID:XGsXWaQu
>>588
49日の法要がすぎてりゃ、いいんじゃないの、
結果はどうなるかは別だけど。
592名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:15:48 ID:bShgd5F+
>>590
絶対適当に選ばれました
…こっちも適当に選べば良いのかな?
593名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:15:51 ID:bk8Ybm1j
>>588
明確に誘うメールするよりは

来月東京行く事になったんだけど
ここは行っとけ!みたいな場所ある?

くらいのメールで様子見たらいい
相手も会いたいなら食い付いてくる
594552:2009/04/04(土) 01:18:30 ID:U2d0r0QO
>>576さんありがとうございます。
最低なのは重々承知してます。
ハッキリ言っていただいてありがとうございます。
係わり合い持ちたくない、ですか。
研修所内で話しかけてみて、その反応でまた対応考えてみます

>>587さんありがとうございます。
確かに。
言い訳じみてましたね。。
すみません。

>>589さんありがとうございます。
疎遠気味だからちょっと微妙なんですよね・・。
とりあえず直接話して反応見てからメールのやり取りを実践しようと思います
彼が>>589さんの様に思ってくれていたらいいのですが・・。
皆さんの意見ですとちょっと難しいのかな;_;
時間巻き戻してあの時に帰りたい・・・。
595名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:19:08 ID:bk8Ybm1j
>>592
貰ったから返すのなら、いつだって適当でいい

あげたい相手なら、いつだって真剣に選ぶべき
596名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:20:49 ID:EjAIYz9D
>589
聞こえよがしの悪口でいい印象与えようっての?
597名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:23:51 ID:bk8Ybm1j
>>596
拗ねてる か 悪口 かは判断出来る
その言葉が出る前後や今までの関係で

俺がそんな目にあっても
『あれ、俺かな?悪かったかなあ、、』
と思いこそしても、怒りはわかない
598名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:25:42 ID:lVpH65/a
>>592
葉っぱつきの大根プレゼントしなさい
599名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:31:47 ID:EjAIYz9D
>597
話が結構長くなってるから、もう一度読んだら新鮮かもよ
>>552
600名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:37:09 ID:bk8Ybm1j
>>599
だから、リスクはある と書いてるやん


まあ、俺は
『デートの約束したのに二日酔いで寝てる男ってどう思う?』

って似たシチュエーションで言われた経験があるからなあ
それは彼女だったからちょっと違うんだけど
自分に落ち度があるのを自覚してたら怒らないし
自覚してなかったら、『そんなヤツいるのかw』と思う
601名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:43:17 ID:EjAIYz9D
>600
ならどうやって仲直りしたか、そこ書いてやったら参考になんじゃねーの
602名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:49:07 ID:bk8Ybm1j
>>601
彼女だったし、別に喧嘩にもなってない
ただ『最低やろ』と友人カップルに訴えただけ

今回は付き合ってるわけじゃないから

それに、俺は嫌われるリスクもなくはないけど
好意が伝わってる可能性もある
そして嫌われてたとしても、現在疎遠ぎみなんだから
何も恐れることはない

って書いてるだけ
603名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:55:57 ID:EjAIYz9D
>602
期待させやがって馬鹿野郎w 寝る
604名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 02:04:15 ID:oWeZfjXV
>>591
49日は過ぎているはずです。メールしてみます。

>>593
なるほど。そういう方法もありますね!
直球で聞くのは、知り合い程度だと厳しいですかね?
知り合い期間は長いんですが、気になり始めたのが最近なので接し方に戸惑ってます。
605名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 02:18:17 ID:yEwGjddi
>>552
愚痴という単語が気になります。
そのことを好きな相手が覚えているかが合否に関わってきそうです。
そのことを相手に「覚えてる?」と聞いてみるのも一考かと、、
博打に近いかもしれませんが、、、
606名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 03:40:31 ID:h79dnl42
期待度を診断してもらいたいのですが、いいですか?

なにぶん、イナイ暦=年齢の自分なので、客観的な意見が欲しいんです
どうかよろしくお願いします

ちなみに主観では無理と判断してます。

スペックは
俺21歳予備校生兼フリーター
ピザ

彼女さん21歳某服屋の準社員
オタになるまでは結構遊んでたらしい
でもオタになってから一年程彼氏がいない
イベントでコスプレしたりしてる
かわゆす

必要があればまだ書きますので言って下さい。

彼女とはあるサイトで2ヶ月ほど前に「オタ友達」として出会って、今日久しぶりに会いました。
普段はちょこちょこっとメールしています、あまりしつこいと嫌われると思ったからです。
2ヶ月前に会った時は彼女と彼女の友達、俺という感じでカラオケに行ったんですけど
知り合ったサイトがサイトなので、ニコニコ組曲の曲を3人で歌ったり
アニソン縛りでずっと歌い続けたりしていました

何とか話そうとするのですが、相手のが人数多いし割と人見知りなので緊張してしまい
どうしても彼女と彼女の友達で会話になってたりって事も少なくありませんでした

それで「ダメだ・・・俺なんかどーせダメなんだ・・・」と思い諦めてたんですが
諦めたらそこで試合終了だよ・・・と、ある漫画で読んだのでもう一度デートに誘う事にしました

俺 の お ご り で 焼 肉 でしたが・・・すいません続きます、質問があれば御願いします。
607名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 04:04:27 ID:MswRS5Ua
>>606
続くんじゃなかったのか
ところで「俺 の お ご り で 焼 肉 」ってなんで字の間隔あけてんの?
608名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 04:10:35 ID:h79dnl42
続きです、すいません・・・。
中学の同級生(女)が某焼肉屋で働いていたので安く食える・・・って事でそこにしました。
当日相手の仕事が終わるのを待って、俺の車で行きました。助手席に自然と座ってくれたのが嬉しかったです。
車内では彼女が転職するって話を聞いて、それについて話したり、好きなゲーム実況主の話をしたりしてました。

着いて二人で食べ始めていると、先の同級生が私服で現れました
なんかノリでそいつも一緒に食う事に、でも同級生のおかげで
昔の担任が捕まった話やら、車で事故った相手がヤクザだったときの話や、仕事の面白かった話などが自然に出てきて助かりました。

同級生と別れて二人でカラオケに行こうとなった時に、彼女が「彼女友達も呼ぼう」と言い
2ヶ月前に遊んだ3人でカラオケに行く事に。
待つ間二人で彼女のコスプレ写メを見せてもらったり、ぬるぬると東方やアニメの話をしてました。(自分は東方ほとんど知りません

今回は縛りが特にないカラオケだったんですが
案の定仲の良い二人が話してて、自分が取り残されるという状況がそこそこありました。
そこでまた「やっぱダメだよ俺面白くないし・・・いっつもこうだよちくしょう」みたいな感じになったんですが
態度に出すとアレなんで、考えないようにしてました。

カラオケが終わったあと、まず彼女友達を家まで送りました。
ヘタレでネガティブが入った自分なので、このあとどうする?とも聞けず、何となく彼女を送り届ける空気に。

車内では「まっがーれ」を二人で歌ったりしてたんですが
合間にふと、口に出てしまったのですが、「今度コスプレして見せてよ」と言ってました、アホです。
「え、いや、イベントでしか着ないもん」とあっさり言われました。

彼女が車を降りた時、俺は最後に諦めの意味で期待度を調べようと思い、こう聞きました。
「今度また遊ぼうよ」 『うん、いいよ』 「今度はさ、二人きりで」 『え?』
『彼女友達の事、嫌だった?』 「いや、楽しいんだけどね。でもやっぱ俺取り残される感じして・・・二人の方がいいかな」
『2対2とかは?』 「・・・そういう男友達いないんだ」←嘘 『・・・』
「ダメだったらいいよ?」←卑怯 『いや、そんな事ないけど』 「じゃあまた今度ね」 『うん』 「『ばいばーい』」
609名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 04:15:55 ID:lVpH65/a
3浪してこんなことしてる場合じゃないだろjk
親泣いてるだろうなw
610名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 04:16:46 ID:h79dnl42
>>607
すいません人いるとは思わなくて、今書いてました。申し訳ないです。
間隔空いてるのは、彼女とか居た事ないから変な偏見なんでしょうけど
晩飯代わりにされてんのかな?と思ってるからです
混乱させる書き方してすいません。

追記なんですが
そして先ほど帰って、今こうして書かせてもらっております
今んところメールとか来てないです
明日休みと言ってましたが、この時間なので寝てるかと思います
611名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 04:18:43 ID:h79dnl42
>>609
大学辞めたばかりって感じです
今は公務員試験専門の予備校に通ってます
まぁ、親泣かせてる意味では変わらないですけどね。はい・・・。
612名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 04:21:43 ID:lVpH65/a
>>611
だからだらだら書かないでまとめて書いてくれる?あんたの日記じゃないんだから
長く書いてるけど全然意味無いよね
要点押さえて完結に書けないの?
613名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 04:30:45 ID:h79dnl42
>>612
なるべく判断材料が多い方がいいと思い込み、つい長々と書いてしまいました。
申し訳ないです

出会って二回目の遊びに行った帰り
今度二人でデートしようと持ちかけ
微妙に拒否られてる

で、いいでしょうか。

・・・アッー!
あれ?まとめてみると・・・やっぱ拒否られてるんですね
614名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 04:31:54 ID:VhsUbk96
>>608
この要領を得ない起承転結もはっきりしない文章を読んで
あんたって、きっと何をやってもダメな人なんだなあと思う。
自分の居る特殊な世界の固有名詞をこんなところに書いて誰が理解できるか?

それと、あんた、幼稚すぎる。幼稚。小学生並み。
615名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 04:39:55 ID:z2Dw8bIt
>>613

期待持てる要素は特にないと思う。
彼女があなたと2人で遊びたがってないからね…
616名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 04:42:01 ID:h79dnl42
>>614
読み返してみると全くその通りですね、必死さと気持ち悪さと頭の悪さが滲みでていました
気分を害するような事をしてしまって本当に申し訳ない。
617名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 04:44:06 ID:lVpH65/a
>>613
判断材料になってないから
本当に21歳の文章なのかと疑ってしまう

別にオタクでもいいけどさ、これは無いだろうって思うね
1,2回おごっただけで、せこいこというなよ
そういう雰囲気醸し出してたんでしょ

脈も無いじゃん
618名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 04:52:18 ID:h79dnl42
>>615
丁寧な返事ありがとうございます
そうですね、それを聞いて諦めがつきました。
勉強と仕事に全力を尽くす事に致します。

>>618
申し訳ない、本当に申し訳ない。
何が判断材料になるかもわかってない恋愛初心者でございます
むしろ恋愛とも言えないでしょう、21にもなって情けない限りであります。
率直な意見、とても感謝してます。
一年ほど人生をROMって、勉強しようと思います。
619名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 07:39:17 ID:ylrrsKFG
聞いてください

今まで兄弟みたいに仲の良かった友達に
呑み誘われて
そのまま朝家で入れるまではしなかったものの
途中までしちゃいました 
私女なんですけど
途中でやめるのってなんで?

なんも得してなくないですか?

謎すぎたんで
皆さんの意見聞きたいです
620名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 08:05:08 ID:lpYHFAi9
>>619
酔った勢いでやりかけたけど萎えた、とかかな
あなたはどうしたいの?その人とちゃんと付き合いたいの?
621名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 09:16:40 ID:yOEjlsMt
>>619
得?
損得の話し?
自分は入れてもらえなっかたから、損をしたと?
622名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 09:24:05 ID:SPSh5HnG
>>619

次のうちのどちらか。
・おまえの体を見てやる気が失せた
・おまえを大切に思っているので、一線を超えないようにした

>>621

多分、「彼にとって何の得もないのに、途中でやめちゃったのは何でだろう?」
って感じじゃね?まあ、>>619の文章力がちょっとアレですが。
623名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 09:27:51 ID:sh8aA8Q7
>>618
こんだけ叩かれても、全レスしてお礼を言ってるのは立派だよ。
別に叩かれなくても気分でさっさといなくなる相談者も多い。例どころか、何の反応もないとかもね。

地道に頑張れば結果はでるものだから、あなたはそういう頑張り方が向いてると思う。
人生ROMらないで、地道に努力してください。
624名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 09:42:26 ID:SPSh5HnG
確かに、誠実なのは間違いないんだろうな。
あとはその幼い人間性を磨けばいくらでもいいのと付き合える可能性はあるよ。

625名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 09:50:17 ID:5WAgfjd7
今日初めて二人きりで会う人がいるんですが(複数では何回かあったことあり)
夜日某都内の公園に桜を見に行くつもりです。
公園に行くと雰囲気的に告白みたいな流れになるものですか?それとも初めてのデートなんでただの花見で止めておくべきでしょうか?
626名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 10:07:38 ID:yOEjlsMt
>>625
いや、それは・・・
考えなくても、その時の雰囲気で流れが変わるかと。
それとも、自分から告白するつもりなのかな?
627名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 10:11:21 ID:SPSh5HnG
>>625

どんなシチュエーションであれ、初デートでの告白はあまり一般的ではないよ。
まあ、初デートに至るまでのプロセスや親密度にもよるけど。
628名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 10:18:57 ID:EjAIYz9D
>625
話の中で脈判断するもよし、告白するもよし
二人きりでしかできない話をするといい
629名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 10:20:38 ID:5WAgfjd7
>>626>>627さん
御回答ありがとうございます。
女性はそういうシチュエーションで告白をされないと自分に気が無いと勘違いするのかと思いまして。
今回は純粋にデートを楽しんで来ます
630名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 10:31:28 ID:SPSh5HnG
>>女性はそういうシチュエーションで告白をされないと自分に気が無いと勘違いするのかと思いまして。

性格にもよるけど、大多数はそんなことないよ。
いずれにしろ、初回のデートで告るのはあまり聞いたことがない。

>>今回は純粋にデートを楽しんで来ます

自分方のにないのも大事だけど、何より相手を楽しませることの方が重要だぞ。
特に最初のデートは次につながるかどうかの重要な分岐点だから、デートまでの残りわずかな時間も
全力を尽くしてプランを練れ!ガンガレ!
631名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 10:33:02 ID:SPSh5HnG
× 自分方のにないのも大事だけど
○ 自分が楽しむのも大事だけど

何故か意味不明な誤植、、、、
スマソ、、、
632名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 11:10:46 ID:sv9uqexV
361と名乗っていた者です。
内容を書くとまたうざがられそうなので書きませんが、
これからどうにかやっていけそうです。
ありがとうございました。
稚拙なレス、すみませんでした。
633名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 11:38:13 ID:RVpbsmQS
工房です

メールしても相手で終わり、相手からメール来ないって事は、興味ないって事ですかね?
嫌われてるとは感じないですが
あとそういう時は一週間ぐらいメール我慢すべきですよね
634名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 11:55:26 ID:yOEjlsMt
>>633
>メールしても相手で終わり
君が返信しないから、いつも相手のメールで終わるのではないのか?
なんだかアレだが・・・

どういう理由で我慢するの?
何故、メールにこだわるの?
会話しないの?
直接話せば、君に興味あるかどうか位、分かると思いますが。
635名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 11:58:09 ID:RVpbsmQS
>>634
自分は誰にせよ自分からほとんどメールは切らないです

遊んだときに話しましたが、ほとんど会話が途切れずに終わったので、嫌われてないはず!と思いました
636名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 12:02:47 ID:EjAIYz9D
>635
メールの内容はどんなん?
637名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 12:04:06 ID:RVpbsmQS
追加で
最初のメールは自分からメールして、相手は自分に最初のメールをしない
返事は俺が送って相手から返事なし
で終わります

我慢する理由は毎回相手で終わるからしつこいのはよくないんじゃ?と思いました
638名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 12:06:41 ID:RVpbsmQS
>>636
内容はないよう
って事はおいといて、毎回三行ぐらいはあります
まぁ一般的なメールです
639名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 12:11:39 ID:EjAIYz9D
>638
返信するほどの内容じゃないよう

ってことかもな
用事があるときにメールすれば充分と思うよ
640名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 12:16:34 ID:lpYHFAi9
>>638>>639
お前らが付き合えw
641634:2009/04/04(土) 12:30:48 ID:yOEjlsMt
>>635
我慢するというのは、一旦引いてみるということか。
まだ付き合ってるわけでもないんだから、素直に好きと伝えれば?
君が我慢しているうちに、他の人と仲良くなる可能性もあると思うんだが?
642名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 12:33:43 ID:RVpbsmQS
>>639
好きです


って事でまぁめげずに頑張ります、ありがとう!ノシ
643名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 12:34:39 ID:U3MBLp45
結婚の事で悩んでいます。

私には17の時から付き合っている彼が居るのですが(現在、私は23で彼は29です)今年の夏で、付き合って7年目になります。因みに彼の家族と半同棲中です。

私は今すぐにでも結婚し、妊娠・出産したいと思っています。
しかし、彼がなかなか行動に移してくれません。「まだ早い」の一点張りで。

彼の言う通り、結婚するにはまだ早いのでしょうか?

今まで浮気などは一切ありませんが…流石に、別れるのか・このまま一緒になるのか、はっきりしてほしいです。(7年も付き合っていると、今更離れられないのが本音ですが…)


宜しければ、皆さんのご意見を聞かせて下さい。
644名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 12:36:21 ID:lpYHFAi9
>>638
嫌われてないなという感触があるんだったら遊びにでも誘えば?
花見のいい時期だよ?
せっかくの高校生男子が土曜日に何やってんのw
645名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 12:38:45 ID:RVpbsmQS
>>644
なんと花見の出店の手伝いorz
カップルうぜー
646名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 12:39:02 ID:VhsUbk96
>>643
結婚=大きな荷物を背負う
って考えているのかも。
精神的にも経済的にも自立していて、その状態を継続できる人だと判断したら
きっと結婚するんだろうなー
647名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 12:39:21 ID:lpYHFAi9
>>643
7年も付き合って29歳と23歳でまだ早い?
というか、こういうこと聞くのもなんだけど、彼の家族と半同棲ってどういうこと?
あなたの家族に何か問題でもあるの?
そういう状態なのを彼のご両親やあなたのご両親は何も言わないの?
648名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 12:40:23 ID:lpYHFAi9
>>645
あはは、バイトかー、がんばってデート代稼いでこいよー
649名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 12:45:21 ID:RVpbsmQS
>>648
今日、仕事日曜日で終わりなんで春休み8日までだから月曜か火曜に暇か聞いてみます
相談して楽になったよm(_ _)m
650名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 12:57:28 ID:xoize2kM
社会人の女です。

片思いの男の人(日祝のみ定休の社会人)をデートに誘いたいのですが、「〜行かない?〜日はどう?」とメールするのと「〜行こう。いつなら空いてるかな?」とどちらが良いでしょうか?

もし、代替え案なく断られた場合、「じゃあこの日かこの日は?」と追いかけてもよいでしょうか?
651名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 13:07:21 ID:EjAIYz9D
>650
「〜行かない?〜日はどう?」って聞いて、断られたら「いつなら空いてるかな?」でいんじゃね
652名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 13:17:58 ID:MzVG0q/0
>>650
行きたくもないのに誘われて畳み掛けられると、
メールを返す気も失せてくるのは男女共通。
653名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 13:25:32 ID:rCIclcsR
>>650
あなたと相手の関係がどのくらいかでも違ってくると思う
歳とかもわからないし
同じ会社じゃないかんじするけど
654名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 13:47:49 ID:EjAIYz9D
単純に都合がつかないのか、行き先が気に入らないのか、
そもそもお断りなのかは反応見てみりゃわかるんじゃないかな
655643:2009/04/04(土) 13:48:42 ID:U3MBLp45
>>646
大きな荷物ですか…
経済的には自立しています。ですが精神的な面ではまだまだ子供かもしれません。

貴重なご意見、ありがとうございました!私ひとりで悩んでいたらヒステリックになる所でした。


>>647
半同棲というよりは“月の半分は彼の家に遊び(泊まり)に行っている”の方が正しいかもしれません。
私と彼の実家がとても近いので、2・3日に一度は家に帰る様にしているんです。

私の家族には特に問題はないと思います。
ただ、彼の家には母・兄・姉・姉の娘(小4)が住んでいて、結婚するとなったら家を出ることになるんです。(二世帯で住めるほど大きな家じゃないので)

しかし彼の家は経済的な不安があって、今は彼と彼のお兄さんがギリギリ家族を養っている状態です。

その為、彼のお母様は結婚を快く思っていないかもしれません…。

うちの両親は…私がもう23歳で成人してますから、本人達に任せると言っています。


やはり、今の状態を保つ事が得策なのでしょうか。
656名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 13:56:12 ID:rCIclcsR
>>655
事情がありそうだから微妙だけど
彼はあなたのこと好きとか言ってくれるんでしょ?
大切にされてる感じするけどね

結婚はしないってことでも将来結婚したときの話とか二人で話し合うのはだめ?

でもそのまだ早いは結婚だけをさしてるの?
ちゃんとやるとこやってるのか?ってことなんだけど、あなたにも手を出してこないってことなの?
そこら辺でも変わってくると思うけど

でもあなたが彼のこと好きなら待つしかないけど、彼のお母さんもあなたのこと認めてるんじゃないのかな
657名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 14:11:19 ID:EjAIYz9D
>655
現在結婚を阻んでいる問題は、時が解決してくれるのかなあ
彼が何をもって「まだ早い」とするのかが分かれば対策も
見付かるんじゃないかな。今すぐ解決とはいかなくとも、一歩前進できる
二人で本音が聞けないなら、親も入れて話し合ってみたらどうかと
658643:2009/04/04(土) 14:51:27 ID:U3MBLp45
>>656 >>657

彼は私の事を とても大切にしてくれます。
将来の事や子供は何人欲しいとか、普段から話しはしているんです。
それに手も出してきます。ちゃんと避妊もしてくれます。
ただ…周りが次々と結婚していったので「私はこのままでいいのかな」って不安になっていました。

でも色々なご意見・アドバイス等を頂けて、なんだか悩んでいたのが馬鹿らしくなってきました!


>>657さん
焦らずゆっくりと、彼と話し合ってみます。お母様とも仲が悪いわけではないので…。

>>656さん
もう暫くは今の生活を続けて、彼からのプロポーズを待ってみようと思います。


こんな小娘の話しを聞いて下さり、本当にありがとうございました。とても助かりましたm(_ _)m
659名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 15:08:25 ID:KjcTgIqk
20才♂学生です。

最近気になっている女性がいるのですが、その女性はバイト先の先輩で1才年上です。
よく2人で遊びにいったり、お揃いのアクセサリーを買ったりして、良い仲になってきてそろそろ告白しようと思っていたのですが、ある問題が起きました。
バイト先の友人から聞いた話なんですが、その先輩が最近バイト先で、ある事をして、周りから心配されたり、距離を置かれたりしているようなんです。
2人で遊ぶ時やメールでも本人からはそんな話をしなかったし、バイトの勤務時間が違うので、初めて知りました。

まだ告白はしないほうがいいでしょうか?
また、その問題のことを本人が全く口にしないのはなぜでしょうか?
心配されたくないから?それとも私がまだ信頼されてないからでしょうか?
660名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 15:23:59 ID:EjAIYz9D
>659
別に関係ないから言わないだけのような気もするが。
その問題がおまえの恋愛に及ぼす影響ってある?
661名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 15:28:29 ID:G02KxOk5
大学生、男です。
4つ下の女の子が気になっていて、アドレスを人づてに聞いたのですが、
いざメールするにしてもお互いのことがほとんどわかっておらず、
どのようなメールを送ればいいか見当がつきません…。
今までこのような経験がないので困っています。
アドバイスよろしくお願いします。
662名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 15:41:05 ID:K8o9SZiL
>>661
人づてって本人の了承取ってんの?
誰かに頼むなりして、会う機会作ったほうがいいよ。
663650:2009/04/04(土) 16:07:45 ID:xoize2kM
レスありがとうございます

>>651>>652>>654
わかりました。
OKもらえたらそれでよし。
もしダメで「いつなら空いてるかな?」って聞いて、わからない、又はメールスルーなら行きたくないって事ですね

>>653
単純に友達です。複数で数回会ってます
会社は全く違います
お互い26才です
664名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 16:35:17 ID:M4/eYH/V
帰る
665名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 16:43:55 ID:E9jClqDA
自分 19歳♀
相手 20歳♂

同じ大学の、モテて女の子好きな男性に恋をしてます。
昨日、告白をしたところ、返事は「ありがとう。素直に嬉しい。」と言われ、一緒にいて楽しいから、これからもいろいろな話しをしようということで終わりました。
付き合うというわけではありません。
また、彼は、今は人を好きになるっていう感情を忘れてるとも言っていました。
彼には抱きしめられたりもしました。しかし、その後、彼が女の子好きということを知って、遊ばれてしまったのかなと思います。
このまま好きでいても、望みが薄い気がします。まわりの友人には、そんな男やめなと言われますが、私はまだ彼のことがすごく好きです。
このまま彼から引いた方が、自分のためでしょうか?
アドバイスお願いします。長文失礼しました。
666名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 17:06:41 ID:EjAIYz9D
>665
>今は人を好きになるっていう感情を忘れてるとも言っていました。

このあたりから察するに、付き合う気はなさそうだな
赤の他人だし、分かってて遊ばれるなら勝手にすればって感じだが、
その際、自分の生活に支障が出ない程度にセーブすることを勧める
生活の全てを注ぎ込んで捨てられたんじゃ惨めだろ
667名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 17:15:25 ID:SHmMXXc5
>>665
セフレになりたいのならどうぞ
668名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 17:20:00 ID:E9jClqDA
>>666
>>667
身を削る恋愛はやめます。
ありがとうございました。
669名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 17:59:59 ID:fxJcBg1C
自分 19歳男
相手 19歳女

教習所で話してから気になりました。
自分はその人と付き合いたいのですが、どうすればいいかわかりません。
今日はじめて遊びに行こうと誘ったのですが相手は「いいよ」と言ってくれましたが
次のメールで「もうすぐ春休み終わっちゃう」とメールが来ました。
これって避けられてるんですか?
670名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 18:00:52 ID:P8AC4m4G
>>668
見事な決断の早さwww
671名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 18:17:13 ID:u+mZApQy
>>669
春休み終わる前に遊びたいのかな
672名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 18:26:29 ID:E0aoLFw/
相談させて下さい

自分21男
相手20女

交際して半年ほど経過しました。彼女は純粋で誠実で真面目で人を憎んだり嫌いになれない性格で、そんな性格が大好きです。顔もかなり可愛いです。僕は2人目の彼女で、彼女も僕が2人目です。

悩みというのは自分の処女への執着です。彼女は非処女でした。それで、愛すれば愛する程胸が締め付けられます。

辛いですが、彼女を諦めたくないです。処女への執着を消したいです。

助言をお願いします。
673名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 18:27:35 ID:W9AlJnye
>>669
避けてはないでしょ。
春休みが終わる前に誘いなよ。
674名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 18:31:22 ID:fxJcBg1C
>>671>>672
ご飯にでも誘ってみます
ありがとうございます
675名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 18:36:17 ID:NXgO8rlJ
>>672
気持ちは分かるが独占欲が強すぎる
676名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 18:42:19 ID:E75/JikH
>>672

ちなみに、あなたは童貞ですか?
677名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 18:42:28 ID:EjAIYz9D
>672
ほんとに2人目か?
100人目かも知れんし、実は初めてかも知れん
678名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 18:43:58 ID:NXgO8rlJ
>>676
672ヨメ
679名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 18:44:45 ID:YN81bNZr
>>672
その感情を消すことは無理じゃないか
好きだからこそそういう感情が出るわけだし
結婚は考えないほうがいいぞ、苦しむのはお前だ
680672:2009/04/04(土) 18:45:08 ID:E0aoLFw/
自分は前の彼女とはせずに終わって今の彼女で脱童貞でした。

あと彼女の性格から嘘は絶対ないと言えます。
681名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 18:48:20 ID:E75/JikH
>>678

ああ、2人目って付き合った人数かと思った。ごめん。
682名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 18:48:52 ID:tzBhJaAo
>>672
今の彼女の性格(生まれ持った部分以外の外見も)を形作ったのは
彼女のこれまでの人生全てなわけで、その過去がどうしても受け入れられないなら
結局は彼女のことが好きなんじゃなく、自分の脳内の理想の女に
その子が一番近いから付き合ってるだけなんじゃないか
683名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 18:51:41 ID:yOEjlsMt
>>672
そんなこと言ってたら、
この先、中学生以下の子としか付き合えなくなるんでは?
過去は取り戻せないよ。

「あなたに処女をあげれば良かった」と言われるようガンガレ。
684名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 18:52:45 ID:bk8Ybm1j
>>680
オマイが『処女が良かった』と思う気持ちは
彼女の変えられない過去を否定することにしかならないんだよ?

過去は変えられないんだけどさ
見方次第で良く見えたり、悪く見えたりするんだからさ
彼女の過去を綺麗にしてあげるのは今彼のオマイだけだ、と気付けよ
685名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 18:53:47 ID:vuYxKTKn
>>650
この間も全く同じようなこと相談してなかった?
向こうから何も連絡が無いって事は、忙しくて連絡するのが面倒とか避けてるとか
色々事情があるんだよ
26歳にもなってメールで誘うとか、ちょっと失礼な感じしない?
686名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 19:00:47 ID:E75/JikH
しみじみみんなの672宛の回答がいいね……
687名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 19:01:17 ID:EjAIYz9D
>680
端から見てその盲信がおっそろしく重い
別れることになっても犯罪者にはなるなよ
688672:2009/04/04(土) 19:02:06 ID:E0aoLFw/
実は彼女は幼少期から性的ないたずらをされていて体が汚れてるという感覚から逃れるために前の恋人が求めてくることに応じていたらしいです。

僕と出会った時に、「もっと綺麗な体のままで出会いたかった」と思っていたらしいです。
689名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 19:07:20 ID:EjAIYz9D
なんだ釣りか
690名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 19:08:00 ID:NXgO8rlJ
>>688
重いな・・・

691名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 19:09:58 ID:yOEjlsMt
>>672
そんなかわいい子、お前が守れ。
つまらん相談してる場合じゃない。

ロリコンに走らないことを、切に望む。
692名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 19:10:15 ID:E0aoLFw/
いや本当です。にわかには信じがたいですけど。

僕も彼女から過去の話を聞いた時、驚愕しました。

具体的に言うと身内から性的虐待を受けていたということです。
693名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 19:13:03 ID:LBRzImvf
自分→ 17 ♂ 高校生
相手→ 20 ♀ 大学生
同じバイト先です。

去年の九月からずっとメールをしていて
メールでも会った時でも僕が先に働いていたこともあってか、話すときはため口です。

ただ彼女には三年間付き合っている一つ年下の彼氏がいるんです。
それだけなら彼氏がいたんだなぁ、で諦めがつくんですが、二度別れているとききました。

付き合った理由も
三年前、彼女が軽音部の同じバンドメンバーの好きだった人に恋人がいることをしって悲しんでいた時に
後輩だった今の彼氏が告白して、なんとなく付き合ったという事らしいです。

ただ冗談でいっているだけだと思うんですが
「私がいないと彼女ができないぐらい不細工。」といっています。
そういう相手でもいいところは言ったりするものだとと思うのですが、どこがいいのかわからないとも言うんです。

バイトを変わってくれたお礼でという理由ですが、食事にいったことがあります。
これはやっぱり、いい友達にしかなれないんでしょうか?
694名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 19:13:16 ID:E75/JikH
>>692

あなたが本当に気にしているのは、

その身内からの性的虐待じゃないの?

そのことについては受け入れられたの?
695名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 19:17:30 ID:E75/JikH
>>693

内心、いけるかも、と思っているでしょ?

三年も付き合っている人の悪口を他の男に話すような人、単純に信用できないと思ってしまうよ

あなたが恋人に昇格してもきっと同じ風にまわりに言うんだろうね
696672:2009/04/04(土) 19:22:03 ID:E0aoLFw/
性的虐待は確かに彼女の事を思うと怒りが湧いてきます。

しかし、それ以上に前の恋人への怒りと嫉妬があります。
697名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 19:24:05 ID:NXgO8rlJ
彼女の
前の恋人はどんな人?
698名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 19:26:18 ID:EjAIYz9D
>693
お前が彼女と付き合ったとすると、後々彼女の口からはこう語られるわけだな。

どこがいいのかワカラン不細工な恋人しかできなくて悲しんでいた時に
バイト仲間の彼氏が告白してきて、なんとなく付き合った

まあ、世の中には身内をわざと必要以上に卑下して、それが愛情表現だと
思っちゃってる痛々しい人種もいるわけだから何とも言えんが
ちょっと好意滲ませて様子見てみれば
699672:2009/04/04(土) 19:29:29 ID:E0aoLFw/
活発で彼女よりも他の事を優先する人だったみたいです。
彼女の事が好きというよりも、ただ誰でもいいから彼女が欲しいから付き合ってたという感じらしいです。

振るときに彼女を押し倒したらしいです。
700名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 19:37:15 ID:yOEjlsMt
>>696
怒りと嫉妬を愛に変えられないのか?
じゃないと、無理。
流れからすると、いずれ君も彼女を虐待するよ。
701名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 19:38:27 ID:LBRzImvf
>>695
>>698

レスありがとうございます。
言われてみれば確かにそうなるってこともありますよね。

めちゃくちゃ仲いいよ、とも言っていたんですが、どうしても惰性で付き合っているようにしか見えないところもあるんです。
どちらかが依存しているから二度別れてもまだ付き合うんだと思いますし。

彼女はさみしがり屋なんだ、と言われたこともありますが
そこにも妥協だとか惰性が含まれている風に感じてしまいます。
702672:2009/04/04(土) 19:54:04 ID:E0aoLFw/
実は僕の家庭は両親が共働きで父親が酒乱でよく暴れていた機能不全家族だったため、愛というものがわかりません。


周りの人からは若干自己愛性人格障害っぽいとかなんか精神的におかしいんじゃないかと言われることもあります。

なので愛というものがわからないのです。
703名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 20:03:09 ID:yOEjlsMt
>>672
お前の今の切ない気持ちが愛じゃないのか?
まあ、辛く切ないばかりが愛ではないが。
気付け。
お前だけではなく、大切な彼女まで愛される事を知らずに終わるぞ。
704名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 20:06:06 ID:NXgO8rlJ
プラネテスのハチマキみたいな感じ?
705名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 20:10:04 ID:uyThFDJi
>>702
>>696に書いてある2つの怒りを使って解説すると、

・彼女への虐待への怒り→彼女を大切だと思う気持ち
・前の恋人への怒り(嫉妬)→自分を大切だと思う気持ち

つまり今のあなたは彼女より自分が大切なわけ。
それが自分への愛。自己愛。

もし彼女が大切だと思ったら、それが彼女への愛。
706名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 20:15:29 ID:szrdKPLH
>>702
カップルでカウンセリングを受けたらどう
707672:2009/04/04(土) 20:16:09 ID:E0aoLFw/
>703
彼女にはもっと素晴らしい人に幸せにして欲しいという気持ちと、自分が幸せにしたいという気持ちがぐるぐるループしています

>704
今ウィキで見てみましたが、そんな気もします。あとはデスノートのキラっぽい時があるとも言われます

>705
その2つの気持ちがループしてて二重人格みたいと言われます
708名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 20:20:27 ID:PFJR6wy9
当方21才女大学生です
入学当初から仲の良かった友人にアピールされています
現在私には好きな人はいませんが、その友人と付き合う気はありません
今まで仲がよく世話にもなったため、また自過剰かとも思われそうなので
無下にすることもできず困っています
遠回しで気がないことは伝えてあり、相手もそれはわかっていると思います
こんな時はっきりと好意がないことを伝えるべきでしょうか?
よければアドバイスお願いします
709名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 20:25:09 ID:EjAIYz9D
>708
告白されたらハッキリ断ればいんでね
710名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 20:26:47 ID:yOEjlsMt
>>708
君にまったく気が無いなら、伝えるべき。
お互いの為に。
711名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 20:27:48 ID:jd5TxZZf
>>708
下手に希望を持たせるのは残酷な行為だとは思わんか?
712名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 20:31:58 ID:tqtqIKwi
思うー
713名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 20:32:40 ID:PPfaIfH6
怪獣ー
714名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 20:33:15 ID:NXgO8rlJ
うんうん
715708:2009/04/04(土) 20:38:18 ID:PFJR6wy9
たくさんのレスありがとうございます
はっきりと告げられてない場合、どう言えばいいでしょうか
好きな人もいないし、彼氏はいらないわけじゃないし…
何から何まで申し訳ないです
716名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 20:41:11 ID:NXgO8rlJ
>>715
ツンデレ許して
717名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 20:45:40 ID:yOEjlsMt
>>715
告げられてないの?
アピールって?
自意識過剰にしか思えなくなってきたのだが。
718名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 20:48:48 ID:uyThFDJi
>>707
処女ヲタ、処女厨と呼ばれる人は、

・自分に自信が無い、
 または自分に自信が無いと認めたくないので
 無意識のうちに他者を卑下して相対的に自分を持ち上げようとする

・独占欲が強い

・女と実際につきあった経験に乏しい

・処女への執着心を治そうとしない

というパターンが多いんだけど、あなたはちょっと違ってる。
自分でも自分の問題点を自覚しているようだし。

>>706の言う通りカウンセリングを受けたら?
まずは自分一人でとりあえず受けてみるとか。
719名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 20:51:09 ID:rCIclcsR
>>715
はっきり言ってこの状態で動けないでしょ 普通は

あなたの勘違いだった場合、大学生活でずっと自意識過剰女のレッテル
貼られてもいいなら何も言わないけどw

告白もされてないのに意識するほうがおかしいと思うけどね
720名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 20:55:06 ID:vuYxKTKn
>>708
気のある素振りをして、
彼がその気になって告ってきたら
そんな気全然ない
友達としては好きだけど異性としては見ることができない

って言えばOK。
721717:2009/04/04(土) 21:01:13 ID:yOEjlsMt
>>720
>気のある素振りをして

やばくないか?
722名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 21:19:05 ID:EjAIYz9D
>708
いや、友達としての線は引いとくべきだな
その他大勢と同様に淡々と付き合っとけば充分
空気が読めればそのうち鎮静化してくるし
読めなければ勝手に勘違いして告ってくる
723708:2009/04/04(土) 21:20:09 ID:PFJR6wy9
度々すみません。>>708です
自分でも自意識過剰かとも思います
彼からアピールは…「〇〇のことすごく大事に思ってるよ」とか「二人で遊びに行きたいんだけど空けてくれる?」とかスキンシップとかです
私の知るかぎりではふざけていうような人じゃないと思うんですが…
本当に良い子なのでごまかしごまかし先延ばしにしてきたんですが、
そろそろキリをつけなければと思っています
724名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 21:28:24 ID:EjAIYz9D
>723
「私達、ずっと友達でいようね」って無邪気に牽制
725名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 21:30:23 ID:rCIclcsR
>>723
あなたが優柔不断な態度取るからでしょ
遊びに行こうって言われても行きたくないって言えばいいだけの話じゃないの?
スキンシップははっきり断ればいい
セクハラって言って

まずそういうちゃんとした態度取らないと

今まで優柔不断な態度取ってきたあなたにも責任あると思う
726717:2009/04/04(土) 21:31:57 ID:yOEjlsMt
>>708
スキンシップ?
君は、小悪魔系か。

相手の事、「良い子」とか、もて遊んでるの?
727708:2009/04/04(土) 21:40:16 ID:PFJR6wy9
不快にさせたなら申し訳なかったです
弄んでいるつもりはありません
だからこそ悩んでるんです
これ以上言うとさらに不快になる方もいると思うので、書き込むのはこれで終わりにします
たくさんのアドバイスありがとうございました
728672:2009/04/04(土) 21:56:13 ID:E0aoLFw/
皆さん親身になって相談にのっていただいてありがとうございました。

とりあえずまずは一人でカウンセリングに行ってみるという方向で考えます。
729名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 22:10:23 ID:bk8Ybm1j
>>727
相手の気持ちを推測するより
自分がしたくない事はしなかったらいい

二人で遊ぶのが嫌なら断ればいい、構わないなら遊べばいい
その積み重ねで相手が勘違いしたとしても、それは仕方ない
付き合いたいって言われたら断わればいいだけ

相手がどう思ってるか、なんて気にする必要ないんだよ
730名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 22:42:44 ID:43B2TqN/
好きな女の子と何回かデート?をして、食事に誘って、告白するのってどう思いますか?
告白成功するのかな?ちょっと不安。失敗すれば職場がおなじなので気まずい・・
731名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 22:43:55 ID:yOEjlsMt
>>729
そんな自分勝手でいいんか?
732名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 22:49:50 ID:bk8Ybm1j
>>731
相手の気持ちなんか100%わからないんだから

食事誘われる→行きたかったらいく
映画誘われる→行きたかったらいく
付き合って→付き合いたかったら付き合う
結婚して→結婚したかったらする

当たり前やん
どこで断っても構わないんだぜ?
相手が友情か愛情かなんか、どうせわからないんだから
733名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 22:52:58 ID:bk8Ybm1j
>>730
成功するのかな?って言われても困る

失敗しても
やべww明日から気まずいww
本気だったけど、出来たら忘れて

とか流せばいいやん
『嘘だよw』とか逃げは最低だけど
734名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 22:54:30 ID:yOEjlsMt
>>732
自分が好きな人に、思いをぶつけるのは自由だと思うけど、
彼女は付き合う対象にしてない訳だから、相手に失礼かと?
735名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 22:56:14 ID:szrdKPLH
>>732に同意だな
736名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 22:59:39 ID:bk8Ybm1j
>>734
同性の友人に飲みに誘われた時に
相手がホモかレズか確認してから行くのか?

ホモだと知ってしまって気持ち悪かったら断ればいいし
知らなくて行ったからといって相手を弄ぶ事にはならないだろ?
737名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:04:38 ID:ChtIieXF
>730
自分が好きならいけ

悩んでるってことは相手からも何かしらの脈ありサインがあったんだろ?
女の子からはいきずらいんじゃないかな
738734:2009/04/04(土) 23:08:41 ID:yOEjlsMt
>>736
まて
>>708の相談に対しての答えだ。
本人が気はないと言ってるんだよ?
それなのに、その人間に「君の好きなように」と?

論点が違うような気がするのだが。
なんか変な話になってスマン。
739730:2009/04/04(土) 23:12:54 ID:43B2TqN/
彼女はツンデレです。2人なるとよくしゃべるし・・・
大人数だとほとんどしゃべらない・・・
挨拶すらない・・・でも2人だと・・・
よくわからん・・・
740名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:15:13 ID:NXgO8rlJ
何回かデートしてるなら脈ありだろ
がんばれ
741名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:16:41 ID:LBRzImvf
度々すいません、>>693 です。
一番聞きたかったことを聞いていなかったので質問させてもらいます。
ずばり、これは脈はあるのかないのかを教えてください。
742名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:18:51 ID:bk8Ybm1j
>>738
だから誘われて嫌なら断ればいいし
告白されたら断ればいい

何もされてないのに
『気がないです』の念押しは要らないって事を言いたい

話すのも嫌なら無視したらいいし
743名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:20:08 ID:fmDNg3+H
姉ちゃんの友達に一目惚れしたんだけど、やっぱり厳しいよな…。
ちなみに俺23歳、姉ちゃんの友達27歳
744738:2009/04/04(土) 23:23:04 ID:yOEjlsMt
>>742
了解。
>>741
なし。
745名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:24:21 ID:ChtIieXF
>739
大人数だと喋れない人っているよ
向こうもどうしていいかわかんない場合もあるし。ってか2人だと喋るってことはお前に好意はあるんじゃないか?
746名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:24:39 ID:E75/JikH
>>739

情報が少な過ぎて、よくわからんよ…
747名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:27:29 ID:LBRzImvf
>>744
ありがとうございます、精進します。
748名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:28:12 ID:vuYxKTKn
>>741
彼氏の悪口でも、容姿が悪いとか、ウンコ漏らしやがったとかの類は
人格を否定するような悪口じゃないから、
彼氏のこと本気で嫌だとは思えないな

人は結局は居心地のいいところに落ち着くもんだよ。
どこがいいかわからないけど、一緒にいて落ち着くとか、楽だとか、屁をこいても大丈夫とか
ワガママ言ってもドタキャンしてもそれほど怒らないとか。

キミも居心地のいい人になればそれなりの脈は出てくるんじゃないのかな。
749744:2009/04/04(土) 23:32:37 ID:yOEjlsMt
>>741
失礼。
多分、君とこれから付き合うことになったとして。
いつかケンカしたとする。
その時誰かに、やさしくされる。
彼女は、その人の所に行く。

もしくは、イマカレの悪口を言うのは、君の事を恋愛の対象にしていない、
ただの、のろけ話しかも。
と、自分は思うのだが?
750名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:35:59 ID:E75/JikH
>>741

女性目線的には、脈あり。

そろそろ彼氏のことを相談してくると思うよ。
多分あなたの好意にうすうす気付いた上で、ですが。
751名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:38:03 ID:E75/JikH
>>743

どこらへんが厳しいの?
752名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:40:53 ID:bk8Ybm1j
>>741
私がいないと、、、

は別れにくい

んで、別れたとしても、また年下はないと思う
753名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:42:13 ID:jd5TxZZf
>>749
紛らわしいから回答する側が一々数字コテつけないでくれるかね。
754名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:46:07 ID:LBRzImvf
>>748
ありがとうございます、確かにそうですよねぇ。
だからといって、人格否定みたいな悪いことも言って欲しくないとも思うんです。
もしそういうこと言ってたら、たぶんあんまり好きになれない気がして。

年下ってこともあるので、そうなるのは難しいとは思いますが頑張ってみようと思います。

>>749
何度も本当にありがとうございます。
僕もそんな感じはちょっと考えたんですよ。
もし付き合ったとして、他に僕みたいなのが現れたら…、っていう風な。
堂々巡りになっちゃうのかなぁって不安とかがあると、やっぱり付き合えはしないのかなぁ、なんておもってしまいます。

それと、彼氏のことは僕が聞いたことだったと思います、彼女自身からは口にしないかも…。
メールの中でなら「そのバンドのCDなら彼氏に借りたよ〜。」とかはありますけど。
755名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:50:12 ID:LBRzImvf
>>750
ありがとうございます、どこらへんがそうなんでしょうか?

なんていうか、この前食事に行った時に
彼氏が物は買ってくれるからお金はあんまり使わないかなぁ、なんて言ってました。
彼女の中の彼氏はそういうものなのかなぁ、って思っちゃって。
756名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:51:48 ID:LBRzImvf
>>752
やっぱり情とかでしょうか。
私がいないと、って思うことで優越感(?)みたいなものを感じているのかなぁ。
757名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:56:36 ID:yOEjlsMt
>>754
あくまで、個人論(経験上の)なので、>>750のような意見もあるので、
がんばってね。

>>753
すまんかった。
758730:2009/04/04(土) 23:56:55 ID:43B2TqN/
>>739
先日夜桜見物に行きました。残念ながら桜は2分咲きで。花見とは程遠い。
葉桜でもかまわないから、いっしょに見に行く。と約束をし、分かれました。
今度の12日に夜桜見に行く予定になっています。
759名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:56:58 ID:bk8Ybm1j
>>756
情ではないよ

自分の恋人を第三者の前で褒めるヤツの方が異常
お土産等渡す時に『つまらないものですが』の延長

彼氏とのトラブルの相談なら脈がないとは言わないけど
ただ単純に悪く言うのは、どちらかと言えば絆が強かったりする
760名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:59:07 ID:vuYxKTKn
>>755
普通の大人は職場の人間にプライベートなことをあまり話しません。
昨日別れて吐きそうなくらい弱っていても平常心を装い仕事をします。
彼女が話している「彼氏」の話はほんのうわべだけの話で
二人だけにしかわからない、深い深い話を他人にするわけがないのに
ちょっとした一言を勝手に妄想して捉えても何の意味も持たないよ。

彼氏がいようと、いまいと
キミの気持ちには変わりがないんなら、彼氏のことを色々想像する意味はないよ。

奥の手を使って振り向かせるってこともできるけど、
幼いキミにそれができるかどうか・・・・。
多少嫌なヤツって思われても、虚勢、虚言、妄想なしに自信満々に振舞っている男なら
振り向かせることくらいはできると思う。
意外と簡単にね。
761名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 00:05:33 ID:bxn03viF
オマイの彼女かわいいな

好きな場合→『そうか?かわいくはないぞ』

別れ間近→『かわいいけどね、、』

みたいな会話になりがち
762名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 00:07:25 ID:LBRzImvf
>>759
なるほど、確かに僕も他の人にするなら褒める話はしないかも。
三年も付き合ってたら今更褒めるもなにもないとも思うんですが、所詮憶測ですもんね。
763730:2009/04/05(日) 00:10:02 ID:OO6g4EAl
>>739間違い
>>746正しい

すみませんレス番号を間違えました。
764693:2009/04/05(日) 00:14:11 ID:GsIsn2/e
>>760
すごいなぁ、知らなかった…。
きっと僕の気持ちは変わらないです。
その奥の手が自信満々でいることなら、たぶんむずかしいですねw
とくにずっと抱えてるコンプレックスがあったりはしないんですが、小心者だなぁって思うとこがあるんで。
765名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 00:14:50 ID:bxn03viF
>>762
逆に『私には勿体ない良い人』とかは狙えるんだよ

今はまず無理
766名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 00:22:11 ID:GsIsn2/e
>>765
逆に、ですか?
それはいったいどういうことなんでしょう。
767名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 00:23:12 ID:Lxrjq6ru
気になる人が不思議人すぎて
どうすればいいかわかりません…
そこに惹かれたんですけどね。
その人の幼馴染でさえ「あいつはよくわからん」と。
自分で少しずつ探っていくしかないですかね…?
768名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 00:25:59 ID:bxn03viF
>>766
バランスが取れてない
って感じてるから、居心地のいい同じレベルを求めてる

そして、自分が居なくなっても恋人が出来そうな異性は別れやすいけど
居なくなったら無理そうな異性ほど母性本能が働きやすい
ことからも、別れやすい
769名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 00:26:40 ID:RLXMIkJv
周りには彼氏がいる子がたくさんいるのに、自分はフられてばっかです。
なんか優等生キャラが定着してしまっていて、顔が地味なことが拍車をかけて悲しいくらいモテません、
性格は前よりは社交的になりました。モテたいのですがどうすればいいでしょうか
77026歳 童貞:2009/04/05(日) 00:28:07 ID:xM4gnGJ5
>>769
周りを観察しまくって飢えてそうなやつにアピールしまくるといいっすよ
771名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 00:28:59 ID:GsIsn2/e
>>768
だから今は無理そうなんですね。
現に彼女の口からそう言っていますし。
告白したとしても、彼氏がいるってことは逃げに出来るから待つしかないですね…
772名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 00:29:42 ID:RLXMIkJv
>>770
モテなさそうな方を好きになってアピールしたことありましたがだめでした…
77326歳 童貞:2009/04/05(日) 00:35:03 ID:xM4gnGJ5
>>772
そうですか、お役に立てずにすいません。
俺が現役ならきっと騙されてるっすよ。ファイト
774名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 00:36:32 ID:bxn03viF
>>769
そんな女たくさんいるだろ
モテたいモテたいと思って、モテる女の真似しても
オリジナルは越えられない
モテるとかから離れて、好きな事を探して打ち込めばいい
ルックス残念な女芸人とかもネタやってたら可愛く見えるやん?
輝く場所って人それぞれだから
775名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 00:46:27 ID:t8KLK3dw
>>769
ふられてばっかって、そんなにたくさん告白してるの?
「モテなさそうな人を」というのは、自分のレベルに合わせて好きな人を、作ってるの?
モテたいと思ってるだけで、相手を好きになっていないんでは?

>>767
不思議人?
そんな人が、気になるあなたが不思議なんだが。
776名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 00:47:25 ID:lwlz1Hrz
つーかモテたいと思う気がしれん。
ある意味plusに変わるのは良いけどな。
モテても一挙一動監視される訳だが・・
777名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 00:52:18 ID:t8KLK3dw
>>776
同意。
モテたいと思うことより、人を好きになる気持ちの方が大切だと思うが。
778767:2009/04/05(日) 00:52:51 ID:Lxrjq6ru
>>775
なんだか興味がわいてしまって
知りたくてしょうがないんです
変ですかね…
779名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 00:56:15 ID:RLXMIkJv
>>774
ありがとうございます。
自分の好きなことを更に広げようと思います。モテる人はモテたいって思わないですもんね
>>775
ありがとうございます。
そうかもしれませ。でもつい最近まで好きだった人は、本当に好きだったと思います。
フられちゃいましたが…
780名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 00:57:47 ID:t8KLK3dw
>>778
いや、分からないものを知りたくなるのが人間だと思うけど。
どんなふうに不思議なのか?
宇宙人か?と。
781名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 00:58:03 ID:RLXMIkJv
>>776
ありがとうございます。
そうですか…普通にしてても結構見られるのにさらに監視されるのはなんかいやですね。
ギャル系ではないのでギャル系から目つけられそうだし
782名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 01:09:18 ID:lwlz1Hrz
>>781
おまい、自意識過剰杉。
冷静に鏡見て自己分析してみろよw
顔が地味ではなく、ブスだから。勘違いしないよーにな?
783767:2009/04/05(日) 01:10:33 ID:Lxrjq6ru
>>780
掴み所がないというか…
メールも対話も毎回印象が違うので
接し方がよくわかりません。
まだ知り合って日が短いというのもあると思うんですが
幼馴染でさえよくわからん奴だと言っていたので
どうすれば仲良くなれるのかと…

なんかぐちゃぐちゃでごめんなさい…
784名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 01:15:32 ID:IRgexrFX
脈ナシなのは分かってるんですが
告白を考えていて
普通にご飯に誘ったんですが
予定が合わず断られてしまいました
また今度行こうって返信があったんですが
色々事情があって
すぐにでも告白がしたかったので
「やっぱり仕事終わりの何分かでいいから時間とれんかな?会って話したいんやけど」とメールしました
彼女からは「また時間合う時に行こう」という返信
これって普通にご飯の誘いにとられてますかね?
一週間後くらいに誘おうと思うんですが
間隔狭すぎですかね?
785名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 01:19:47 ID:t8KLK3dw
>>783
あー、なんか雲のような奴?か
考えてみたら、女でも不思議ちゃんているような気が。

幼馴染でも分かんないなら、君がイケイケで行くしかないのでは?
まあ、その人に彼女がいないのか、今までの彼女歴?も分からないが。
786名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 01:20:00 ID:lwlz1Hrz
>>784
残念ながら
おまいに合わせる時間はないということだ。
787名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 01:21:11 ID:aymJZGi8
>>784
あんまり余裕がないと思われるよ。
受け取り方によっては、焦ってるというより焦らせてる様に感じる。
完全に拒否られてるわけじゃないんだし、相手のことも考えてあげるべきだよ。
余程の理由がない限りは。
788名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 01:22:50 ID:ov6HQh7U
>>784
なぜ告白を急ぐの?
普通にデートして二人の距離をつめたほうがいいと思う
今まで何回ぐらい二人で遊んだの?
789784:2009/04/05(日) 01:27:14 ID:IRgexrFX
>>786
ごもっともです

>>787
僕の後輩も彼女を狙っていて、その子の方に今は勢いがあるように感じるんです
僕の方が会ってる回数は多いけど
だから先に告白したいと思う気持ちが強くなってしまって
どのくらい開けて誘ったらいいんでしょうか?
790784:2009/04/05(日) 01:28:58 ID:IRgexrFX
もうかなり会ってます
タイミング逃し続けたんで
どうしても焦ってしまいます
791767:2009/04/05(日) 01:30:05 ID:Lxrjq6ru
>>785
そんな感じです
不思議ちゃんみたいな電波系みたいな

以前すごい彼女がいたとは聞いたんですが
(どうすごいのかは謎です…)
今の彼女の有無はわからないです。

とりあえず様子見ながら
積極的にいってみるべきですかね?
792名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 01:32:55 ID:t8KLK3dw
>>791
行くしかない!
・・・と思う。(弱気)
793767:2009/04/05(日) 01:39:25 ID:Lxrjq6ru
>>792
じゃあちょっとがんばってみます…!
チキンなので気合いが…
動き?があり次第また相談にきますっ
794名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 01:42:57 ID:lwlz1Hrz
>>789
あのさ?もっともなら誘うのと告白するのを止めるべきだろ・・。
仕事終わりの少しの会話、相手はオブラートに包んで断ってるのもわからんの?
795名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 01:46:17 ID:a0PMPBP2
恋人がいる同僚に誕生日プレゼントあげるのって変かな?
千円以内のチープなやつなんだが…
自分は密かに想ってるからあげたいのだが、迷惑かな〜。
796名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 01:48:15 ID:TcAZJ1SU
>>795
形に残るものはよろしくないかと。
797名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 01:52:53 ID:3+9cc6jc
無口で人見知りで、会話をしても面白くないんだけど、そういう男は嫌ですよね?
798名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 01:54:21 ID:1qncKamK
>>797
大好き
799名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 02:49:41 ID:GIOHIsV8
自分 ♂高3 
相手 ♀高3 彼氏いるかは不明。腐女子
自分と相手は中学同じで高校は別々だけど毎日メールしてる。
メールスタートは7:3=自分:相手くらい
中学のときはめっちゃ仲良かった。
高校に入ってからメールで2回告白してるけどどっちもふられた
1回目ふられたときに「自分のこと好きだけどそれは恋愛感情的な意味じゃなくて友達的な意味でであって自分は恋愛対象じゃない」っていわれた
2回目ふられたときに「なんで男女ってこうなるんだろうね。あたしはただ友達として楽しくすごいしたいだけなのに」っていわれて
今でもたまに二人でサッカーみにいったりする仲ではある


今後、相手が自分に対して恋愛感情を抱いてくれる可能性がないなら関係を絶ちたい
友達のままでいるってのは苦しくてできそうにない・・・
800名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 03:02:07 ID:ov6HQh7U
>>799
残念ながら2回もはっきりと振られていますので、可能性はほぼないといってもいいでしょう
801799:2009/04/05(日) 03:14:35 ID:GIOHIsV8
>>800さん
ですよねー
どうやれば相手のことを忘れられますかね?毎日モヤモヤしてだるいです
ホントにこれ以上の人はいないと思ってたけど残念だな
802名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 03:22:29 ID:yrPl8tZS
>>801
わかるなぁその気持ち。
普通に接してくれてるのは相手の優しさで、それ以上ではない。理解はしてても忘れらんないよね。

次はないと思った方がいいよ。
仮に行くとしてメールはやめれ?
803名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 03:28:01 ID:ov6HQh7U
>>801
バイトでもするとか、あとは高校生なんだし勉強しましょう
これ以上の人はいますよ、今はそんな気にならないだろうけど、まだワカゾーじゃないの
来年には進学か就職するんだろうし、新しい出会いがあるでしょう
804飛電 ◆I3tGz4xJ9E :2009/04/05(日) 03:29:51 ID:8eLQv503
>>801
貴方は相手に恋愛関係を望み。
相手は貴方に友達関係を望んだ。

付き合うってのは両方がYesの時だけ。だから、今は諦めるしかないよ。
ただ、関係を絶つのは勿体無い。
打算的かもしれないけど、その子の友達はまた君が気に入る可能性が高い。
類は友しか呼ばない。似通った人間同士でしか集まらない。

相手を本当の意味で思いやるなら自分の我を抑えて相手の希望を叶えるのも優しさじゃないかな?
805799:2009/04/05(日) 03:50:28 ID:GIOHIsV8
>>802さん
最近は自分できもいなあと思っても歯止めきかなくて相手に変なメールおくっちゃったりするようになってもうやばいです。
絶対相手迷惑してると思うんで相手にメール拒否してもらおうかと考えてます。

>>803さん
そうですよね勉強がんばらなきゃ・・・
自分は人見知り激しいのであんまり出会いないかもしれないけど今以上の人さがすようにがんばります
806799:2009/04/05(日) 03:58:19 ID:GIOHIsV8
>>804さん
相手の友達と自分は関わりないんでそれはないかと思います。

相手のブログさがしたり気持ち悪いことしちゃったりしたし今後モヤモヤしたときにまたそういうことしちゃうかもしれないんで
相手を考えて関係をなくそうかとおもってるんですが・・・
807名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 04:28:24 ID:hnXYre3G
自分22歳♂
相手22歳♀
先週告白したら振られました。彼氏と別れてると思ったらまだ別れてないとのこと。
なんか彼女は彼氏の大事にされてないみたいで、はっきり言ってなんで付き合ってるかわかりません。
別に理由もなく1ヶ月とか放置されてるみたいです。

始めは彼氏も居るし、もう連絡取らないつもりだったんですが酔った勢いでメールしてしまい
何故か今、俺の友達数人と彼女でカラオケしています。

しかも来週、来来週と二週連続で遊びに行く約束もしました。
告白する前の関係に戻った感じです。

はっきり言って今どうしたら良いかわかりません。

彼女と会って良いのか、遊びに行って良いのか
どうすべきでしょうか?
長文失礼しました。
808名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 05:07:44 ID:95leGl8H
>>807
相手はもう答えを出している。
彼氏と別れるかどうかは本人たちの問題で、君には関係のないこと。
会うも遊ぶも好きにすればいいけど、それが彼女とつきあえることには
全く繋がらないってことは、腹の底から理解しないといけないと思うよ。
809名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 08:22:58 ID:c+otyYhI
相談させて下さい。
当方25♀、相手26♂

知り合って約3ヶ月、2人で5回ぐらいご飯や飲みに行ったりして遊びました。
しかしここ2週間位は諸事情で会う事もメールもできませんでした。
やっと久し振りにメールできたので遊びに誘ってみたところ、
『来月末までは仕事が忙しい』という返事でした。
これは以前から言っていたので嘘ではないと思います。

こういった場合、仕事に集中して余裕もないだろうから
こちらからお誘いしたり、メールをする事は控えて時期を待つべきでしょうか?
彼が忙しい時期、私はどのように接したらいいのかわかりません。
私が彼女だったらまだしも…。

知り合ってから今までコンスタントに会っていて、
私の勘違いかもしれないけどちょっといい感じだったので、
このまま付き合えたらいいなあ、なんて思ってたのですが…。

810名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 08:42:55 ID:ynjmfgq2
相談させて下さい。
だいぶ長い事仲良くしていた子から、下のような誤送信メールがきました。
そろそろ正式に付き合おうと思っていた矢先の事なのですが、
なんかご送信相手と怪しいような気がして・・・
一緒にいる時も真夜中によく携帯が鳴る事があって、前から怪しい所は
あったのですが、この相手とはホントにただの友達関係と思いますか?
(○○=相手、彼=俺)

↓↓↓

○○元気?〓彼女さんとは仲良くしてるかなぁ?
もし彼女さんと一緒にいるとこだったらごめんね〓
最近、私は無性に虚しくなることがあって…〓
実は私は彼から好きって言われた事一回もなくて、
ちゃんと付き合おうって言われた訳じゃないんだよね〓
でも、いつも一緒にいてくれるし、私には弱い所や素の部分を見せてくれるし、
私は特別だって信じてきたけど…
私自身がいつも不安だから、ちょっとした事で傷付いたり、不安になったりして〓
こんな状況でいいのかなぁって思って悲しくなる事があるの〓
一緒にいる時は、意地悪だけど甘えてくれて、
私のワガママも笑ってきいてくれるんだけどね。
このままでいいのかなぁ…
○○忙しいのに、いつも悩み聞いてもらってごめんね〓



811名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 09:18:36 ID:xPmOXEPs
>809
忙しい間はそっとしておくのが無難
メールもらって仕事が減るわけじゃなし
逆に、返す手間を負担に感じる人もいる


>810
誤送信のフリして本音ぶちまけるのはベタな手口だよ
812名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 09:24:05 ID:bxn03viF
>>810
彼女が誤送信してたんなら
真意はどうあれ相当恥かしいんだから
明るいメールがいいんじゃないか?
813名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 09:29:03 ID:/L4N9X+/
>>810
○○って固有名詞だったんだよね

これあなたが好きならちゃんと告白しなさい
その人にあなたのこと相談してるだけでしょ
男ならはっきりしなさい
彼女待ってるんだから

この誤送信が作戦ならすごいとしかいいよう無いけど
814名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 09:36:23 ID:ynjmfgq2
なんとなく最後の行の「いつも」っていうのが引っかかってるし、
実は相談するふりして、その彼女持ちの気を引こうとしてるような。
815名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 09:55:25 ID:xPmOXEPs
確かにこのメールは不自然だが、それは810に見せるために作られたものだからだと思う

○○の名前で始まり、○○の名前で終わる点や、
○○に彼女がいることを変に強調している点、
出だしは「元気?」なんて久々感出しながら文末は
「いつも悩み聞いてもらってごめんね」で締めてる点

不自然すぎる
もうほんと、個人的には間違いなくお前宛てのメールだと思うよ
何にせよこのメールからは浮気の可能性は全く感じられないから
安心してプロポーズされよ
816名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 10:18:12 ID:Hfm7V2Nh
>>814

あなたのすきな人はそんなに信用できない人なの?
817名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 10:22:02 ID:bxn03viF
彼女持ちの誰かの気をひこうとしてても良いやん

自分の好きな女の子が恥かしいんだから
その恥かしさを拭ってあげないと
818名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 10:30:35 ID:xPmOXEPs
>816
好きだからこそ不安ってのはあると思うけどね
それはお互い様だと思うし、まして今二人は不安定な関係にあるわけだから
819名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 10:37:40 ID:Hfm7V2Nh
>>818

そっか、確かにそうだね。
でも好きになった人をそこまで疑ってしまうのも、単純に悲しいよね。
820名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 10:53:51 ID:po8UF/XF
今度大学二年ですが意見お願いします
高校の時ずっと好きな人がいたのですが自分も相手もおとなしいタイプってのもあって
一回同じクラスになっても全くというほど話したことがありませんでした。。
それで今も思っててなんとか知り合いからメアドを教えてもらったのですがどうやって話を切り出していいのかわかりません・・
なにせ相手にとってはなんで!いきなりどうしたのだろう!!と思われるから
どのような文章送ったらいいでしょうか?? 意見お願いします!!!
821名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 10:56:41 ID:xPmOXEPs
>819
悲しいかな?彼女との関係が遊びだったら全く気にならないだろうから
それだけ本気なんじゃないの。寧ろ微笑ましいと思うけどね。たった一通の
メールでこんなにうろたえてるくせに、まだ付き合ってもいないとかw
奥手にも程がある
822名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 10:58:05 ID:po8UF/XF
820ですがちなみに男です
823名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 10:59:58 ID:LqZYXCgN
>>820
おとなしいのにここでは饒舌じゃんw
824名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:00:05 ID:/L4N9X+/
>>820
メアド教えてない人からいきなりメール着たら
引く
しかもほとんど話したこと無いんでしょ
同窓会でメアド聞いてメールするとはレベル違うもんね
825名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:06:07 ID:xPmOXEPs
>820
教えてない奴からメールきたら不気味だから直接会ってメアド聞くか、友人に
頼んで「820にメアド教えてもいい?」って確認取ってもらってからの方がいい
お前の性別は知らんが、向こうが男なら多分断られはしないと思うけどね
もし断られちゃったらメールするだけマイナスだからスッパリ諦めな
826名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:08:48 ID:I9rr2IK6
◯◯さんへ
突然のメールで驚いていると思いますが、先日メアドを△△さんに教えていただきました。
高校の時に一度同じクラスになったことがある〜〜です。
高校の時にあなたのことが気になっていたので、失礼を承知でお送りします。
よかったらメール友達になっていただけませんか?お返事お待ちしてます。

(過剰な絵文字はまださけたほうがいいかも)
827名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:08:56 ID:Hfm7V2Nh
>>821

確かにねw
もどかしい
828名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:12:48 ID:Kttpz1s3
>>810
誤送信作戦する女って本当にいたのかw
俺だったら一気に冷める
829名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:13:42 ID:xPmOXEPs
>826
お断りだった時のために、メアド教えてくれた友人の名前は伏せるのが無難じゃないか
830名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:15:06 ID:jqfZ5Nkk
今年高3になった女です!
中学の時の同級生を好きになりました。高校は別で、家はめっちゃ近所です。(徒歩5分もかからないくらい。彼が中3の時に引っ越してきたので幼馴染みではないです。)
中学の時も好きだったんですが告白できずに終わりました(´・ω・`)
しかしあとになって友達からきいたんですが、中学の時は両思いだったみたいです・・
そして私は高校で彼氏ができましたが、あまり長く続かず別れました。
そして(今好きな)彼とメールしているとまた好きな気持ちが戻ってきました(>_<)
今はた〜まにメールしたり、漫画の貸し借りをしてます。
今彼には好きな人はいないそうです。でも結構モテてるみたい・・・
メールではアホやん(笑)とかうざいなあ(笑)言い合ってます。友達的な仲です。
うちが彼を好きだなんて全く気付いてないと思います・・・
どうやってアタックすればいいのでしょうか・・・
長々とすみません(´・ω・`)
携帯からなので改行変だったらすいません(´・ω・`)
831名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:16:33 ID:xPmOXEPs
>828
それはそれで自分でまいた種だから、ざまぁみろでいんじゃね
832名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:16:48 ID:po8UF/XF
820ですがやっぱりひかれますよね・・・・
833名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:19:09 ID:Kttpz1s3
>>820
どんなにいい文面でも本当に820がメールしてるのか
それとも820の名前を騙ったイタズラなのか
相手から判断できずに気味が悪いものなんだよ
だから>>825の意見みたいに確認取った方がいいよ
834名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:22:05 ID:xPmOXEPs
>830
遊びに誘え
83526歳 童貞:2009/04/05(日) 11:24:15 ID:xM4gnGJ5
>830
遊びに誘え
836名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:25:17 ID:jqfZ5Nkk
>>834
>>835
2人で遊んだことないのに急に誘っても大丈夫ですかね・・?
837名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:26:42 ID:jqfZ5Nkk
あ、↑は>>830です(>_<)
83826歳 童貞:2009/04/05(日) 11:27:28 ID:xM4gnGJ5
>>836
じゃあグループで遊びに誘え
YOUの書き方だと結構仲のいい感じだから二人で遊んでも大丈夫そうだけどねぇ
839名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:29:42 ID:xPmOXEPs
>836
二人で温泉行こう!
とかいきなり言われたら大丈夫じゃないな
そこはまあ二人の距離考えて適当にやれよ
840名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:36:05 ID:jqfZ5Nkk
>>838>>839

グループは、共通の友達っていったら、中学の同級生なんで・・・色々あって誘いにくいんです(´・ω・`)ひやかしてくるような男女ばかりなので

お互い進学校で、これから受験期なんで早めに頑張りたいんですが(偶然、志望大学は同じなんです!!)
一緒映画とかなら大丈夫ですかね(>_<)

84126歳 童貞:2009/04/05(日) 11:37:32 ID:xM4gnGJ5
>>840
大丈夫だと思うよ
842名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:41:33 ID:xPmOXEPs
>840
いいんじゃない?
あと、「お父さんにプレゼントしたいけど何買っていいかワカラン」
とか言って相談に乗ってもらいつつ、買い物に誘うとかな
父の日っていつだっけ
84326歳 童貞:2009/04/05(日) 11:42:41 ID:xM4gnGJ5
>>842
6月の第3日曜だったか?
844830:2009/04/05(日) 11:48:23 ID:jqfZ5Nkk
>>841>>842

私は父親は離婚していないのですが(´;ω;`)ガビチョン
お互い犬好きで、飼ってるので散歩に誘ってみようかな・・笑
なんだか勇気がでました★ありがとうございます!頑張ります(^^)/
845名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:51:32 ID:/L4N9X+/
>>844
散歩いいよ
それ最高にいいと思う
犬をだしに使いまくってくれ
846名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 12:16:34 ID:aPSGACa0
相談させてください。

26歳女、片思いしている彼は27歳で彼女持ち、同じ部署(部員数60名程度)で働いています。

彼と私の座席は少々離れていますが、視界には入り、声も聞こえる距離です。
社風(部内の雰囲気)は社内恋愛歓迎、実際に社内恋愛から結婚している方もたくさんいます。

部が大きく、仕事での接点はほぼありませんが、ささいなことから、
一度だけ部員数名でランチに行くことになった時に、何故か彼がいて、その時に初めて話をしました。

その後、ささいな業務上のメールをきっかけに、彼とメル友のようになりました。
もちろん、接点がないので、実際に会話することはなく、メールも社内のPCです。

以前彼が落ち込んでいた時に励ましたところ、「何か楽しいイベントないかなー?」と言われ、
音楽好きな彼とライブに行くことになりました。

そんなメル友状態の日々が続く中、先週、部の送別会がありました。
参加を迷っていた私に「行こう。そこで色々話したいね」と彼が言ってくれたので、
実際に顔を合わせて話をするのは気まずいと思い迷っていましたが、思い切って参加することにしました。

送別会では、最初の席こそ離れていたものの、気付くと隣に座っていて、思いの外、自然に、
とても楽しく過ごすことが出来ました。

二次会のカラオケでも隣に座り、私が好きだと言った歌を彼は何曲も歌ってくれましたが、
消極的な私は、「これ歌って」と彼がリクエストする歌を言われるがままに歌うだけで精一杯でした。

頭をポンポンっと触れられたり、二人ではしゃいだり、終始隣にぴったりと座り、すごくドキドキしましたが、
本当に幸せな時間でした。
847名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 12:17:34 ID:aPSGACa0
そんな先週末を終え、今週、ドキドキしながら会社に行きましたが、彼からのメールは一切来なくなりました。
送別会で気のある素振りを見せたり、彼の気分を害すようなことは特になかったと思っています。

ほぼ毎日くれたメールが一通も届かないまま、業務上彼にどうしても今日確認しなければいけないことがあり、
勇気を振り絞って、彼にメールをしました。

そして、その後の話の流れで、彼の彼女の話が出た時に、彼は彼女のことを「うちの嫁」と言いました。
私は社内で気まずくなるのが怖くて、「じゃあ次に結婚するのは○○さんですね♪」と強がり、
そこから彼の返信もなくなりました。

今までメル友状態だったのが、普通に話せるようになり、気が済んでしまったのでしょうか?
彼が何を考えているのか分からなくて、毎日姿を見る度に苦しくなります。

実は他スレにて一度相談させていただいたのですが、その後にこちらのスレを発見し、
迷惑かもしれませんが、こちらの皆様のご意見も拝聴したく、書き込みさせていただきました。

マルチでしたら申し訳ありません。

長々とスペースをお借りして申し訳ありませんが、皆様ご意見よろしくお願いいたします。
848名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 12:24:08 ID:xPmOXEPs
>844
そんなもん知るかw
犬の散歩は取っ掛かりとしちゃ悪くないとおも。
がんがれノシ


>846
マルチでしたら、っつーかマルチだw
849名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 12:29:00 ID:Hfm7V2Nh
>>847

あくまでも推測ですが、あなたとのメールのやり取りはあくまでも友達感覚のもの。
その送別会でお酒を飲んでいたとしたら、気のある素振りは、その場のノリだったのではないでしょうか?
そして、その場でようやくあなたの好意にも気付いたのではないでしょうか?

送別会を終えて、冷静になった彼は、あなたの好意に答えられないために、冷たく接したり「うちの嫁」発言をしたと考えるのが自然かと思いますが、どうですか?
850名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:01:15 ID:xPmOXEPs
>846
>849の言うように、優しくしたのはその場のノリだったと思うよ
禁煙中だけど酒が入ると吸っちゃうって人見たことない?
その後の行動が物語ってるじゃん
彼女をわざわざ「嫁」って呼ぶあたり、脈ない
851846・847:2009/04/05(日) 13:03:48 ID:aPSGACa0
>>848-849
レスありがとうございます。

そうですね。
自分では好意が出ないようにしていたつもりですが、私もそれが一番妥当だと思います。

今まではいつも彼がメールをくれて、私がメールを終わらせても、彼が常にメールをくれていたのですが、
同じ部内ということもあり、気まずくならないようにする為には、辛くても、今まで通り接するのが一番でしょうか?

一緒に行く約束をしたライブもキャンセルするべきですか?
ライブは夏です。
852846・847:2009/04/05(日) 13:06:14 ID:aPSGACa0
>>848-850
レスありがとうございます。

そうですね。
自分では好意が出ないようにしていたつもりですが、私もそれが一番妥当だと思います。

今まではいつも彼がメールをくれて、私がメールを終わらせても、彼が常にメールをくれていたのですが、
同じ部内ということもあり、気まずくならないようにする為には、辛くても、今まで通り接するのが一番でしょうか?

一緒に行く約束をしたライブもキャンセルするべきですか?
ライブは夏です。
853名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:10:23 ID:UyWpqC/Z
友達みたいな感情しかない

異性として見れない

だからエッチもしたくない

しかもあまり合わない
(手万も痛い、第一濡れてないのに入れてくる、胸舐められるのもなんだか気持ち悪い、気持ちよくない、舌の動きとか固さとか…キスもキモい、ワンパターン過ぎる、スコココココって感じで深くいれて早く動かすのみ)

寝息がうるさくて落ち着かない 、くっついてくるしうるさくて寝れない(気管支が弱いから仕方ないけど…)

くっつきかたが甘えた感じで嫌

シスコンで妹の話ばっかり

自分より家族を大切にしそう

引っ張っていってくれるタイプが好きだけど彼は違う

自分勝手でお子ちゃまな部分がある

変なところに自信がある
(出張ホストやろうかな、とか、友達にチンコデカイ言われた、とか…現実無理すぎるし違う…)

自分で自分のことをいい彼氏でしょとか言っちゃう
(良くないから悩んでる)

これから先この人といると思うと悄気てきちゃう…



私だけなのかなこんな下らない不満だらけなのって
854名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:14:04 ID:xPmOXEPs
>851
友達ってかただの同僚として、線を引いて付き合ってけばいんでね
脈ないと分かったからライブをキャンセルするってのもなんだかなって
感じだけど、行って気まずくなるくらいなら、行かない方が無難かも
855名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:15:57 ID:sf1CR0h9
>>853
その不満は今彼だけに出た不満なのか?
それともどんな男と付き合っても同じ不満が出るのか?

どんな男と付き合っても同じ不満が出るなら精神異常、
今彼だけに不満が出るなら無理に付き合ってる証拠。

まあ、たぶん初彼に対する不満がありすぎて混乱してるという
パターンなんだろうけど。
だったら人生経験が足りなすぎ。
856名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:16:20 ID:KcCv7/Yy
私は25歳、彼は21です。
ネットでずっとずっと3年ぐらい仲良くしていて、友達だったのに
最近付き合いだした年下の彼が居ます。
彼は医者の卵で、学校に入学したのですが、3月末に付き合ったのですが、
受験中から毎日メールはくれていたのに、4月の入学してからメールが
1日以上帰ってこなくなりました。
また、電話も「料金がかかるからスカイプができるようになったら
そっちでしよう」といってかけてくれません。
また会うのも私が一応日程を空けているのですが、学校があるため
どうなるかわからない、あいてるといいな、といわれました。

付き合った日の3月末には、時間はたっぷりあるし、これから
いろいろいきたいな、次回も楽しみ、といわれたし、
彼女ができたということを周りの友人にも報告してくれたらしいです。

あとはおそろいのアクセサリーを買ってくれて、大学でもつけると
言ってくれました。

あっているときは抱きしめてくれたり、手をつないでくれたり
いろいろ買ってくれたり、私の要望をいろいろきいてくれたりして
すごく優しかったし安心していたのですが
遠距離なので最近メールが1日以上かえってきてなくて
とても不安です。

でも「忙しいからしばらく遊ぶのはきびしい」っていわれたし
ガマンするしかないのかな?と思います。

彼を疑ってしまいます。
今もメールは帰ってきていません。私は不安な気持ちを抱えたままガマンするしかないんですか?
857名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:19:34 ID:8Ca/3tAx
>>856
信じれなくなったら終わりは近い。
ただそれだけですな。
858名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:19:42 ID:Hfm7V2Nh
>>851

今まで通り、メールが来たら、メールを返すというスタイルを続けていくのが、きまずくならないためには、一番だと思います。

もし親しくするのが辛くて、距離を置きたいのでしたら、彼が夏のライブの話を具体的に計画してきた時点で、断ってもいいと思います。少し、先の話なので。
ただ、今の感じだと、ライブの話も自然と流れるかもしれませんね。

859名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:19:49 ID:VQdgHwHl
>>852
浮気しようとしてたのが彼女にばれたんじゃない?
もしくはあなたに優しくしてた時はうまく行ってない時期で、
あなたに乗り換えようとしてたけど、
仲直りが出来てあなたが不要になったんで、冷たくなったのかもね。
ライブはキャンセルするか、チケット彼にあげちゃえば?
単なる同僚に戻っただけで、同僚として接するしかないんじゃない?
86026歳 童貞:2009/04/05(日) 13:20:05 ID:xM4gnGJ5
>>856
はい。我慢するしかないですね。
解消するには近くに住むしかないと思います。
861846・847:2009/04/05(日) 13:21:44 ID:aPSGACa0
>>854
レスありがとうございます。

もう少し様子を見て、同僚として、楽しく過ごせるかどうか、見極めようと思います。

少し気持ちが楽になりました。

ありがとうございました。
862856:2009/04/05(日) 13:25:42 ID:KcCv7/Yy
ガマンするしかないんですかね・・・
近くに住めばいいという問題でもなさそうです。
どっちにしろ忙しいかrら、とおざなりにされそうです。
どちらかというと私が不満に思っているのは、
私はメールがないと不安になるタイプだと事前に言っているのに、
一日の数分の間だけでもメールをしてくれたり、電話してくれたり
っていうことがないからなんです。

学校が始まって忙しいのはわかるし、新しい環境で気苦労があるのも
わかりますが、私が彼の立場だったら絶対に数分でメールはすると思うので。
だから考え方が違うのか、彼があまり私を大事に思ってないのかなって
思ってしまうんです。。。。
863名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:26:03 ID:rXUlCkao
相談させて下さい

自分 28♂
相手 27♀彼氏持ち

年末アドレス交換して週一位でメールしてたんですけど、
最近ラリーが全く続かなくなったていうか向こうから強制終了が多くなったorz
あとタメ口だったのにたまに敬語になります。

勘違いしないように距離を取られてるんですかね?
たまに電話かかってくるから嫌われてるわけじゃないとは思いますが・・・

こっちにはその気が全くないのでその変化がなんか寂しいorz
864名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:28:39 ID:xPmOXEPs
>856
ホントに忙しいとしたら纏わり付かれると欝陶しいし
心が離れてるにしても、今しつこくすると逆効果だな
しばらく放っといて、自分は自分で趣味に打ち込むなりして楽しんでおけばいいよ
865846・847:2009/04/05(日) 13:31:05 ID:aPSGACa0
>>858-859
レスありがとうございます。

彼とのやり取りは社内メールのみなので、彼女にバレたから、ということはないと思います。

辛くても、今まで通りに接しようと思います。
少しでも期待してしまった自分が恥ずかしいです。

正直、毎日顔を合わせるのは辛いですが…。

ライブの件は、もう少し様子を見ようと思います。
866名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:31:24 ID:sf1CR0h9
>>856
学生が金が無いと言ってるのに疑うというのは
相手の立場を考えてない証拠。
学生が金が無いと言ってるのに具体的解決をしようとしないのは
相手より自分の都合を重視してる証拠。

かけてくれません、じゃなくてスカイプにすれば問題解決だろ?
それを渋ってる時点であなたが悪い。

あなたは、毎日メールの返事をくれて、毎日電話してくれる彼が
欲しいだけであって、今の彼と付き合いたいわけじゃないんでしょ?
価値観の違いが露になって不満が出ただけ。
>>857の言う通り終わりは近い。
867名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:32:09 ID:wU1iztn/
>>862
むしろお前が相手の忙しさを気遣ってやれるくらいの余裕がないと、
どの道そう長くは持たんと思うよ?
相手が医学生ならなおさら。
868856:2009/04/05(日) 13:32:28 ID:KcCv7/Yy
いや、特にまとわりついてはいません。
心が離れている可能性はありますか?
86926歳 童貞:2009/04/05(日) 13:33:24 ID:xM4gnGJ5
>>868
あるよー
870856:2009/04/05(日) 13:34:51 ID:KcCv7/Yy
そうですね。たしかに相手の都合を考える力が欠けているとは思います。
一応スカイプにする、とは決めたんですが・・・

いえ、今の彼が一日1通は返して欲しいって思います。
871名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:38:51 ID:xPmOXEPs
>868
25歳ってこんなに幼稚なもんかね
自分を見直すべきだな
872名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:41:12 ID:sf1CR0h9
>>862 >>868 >>870
レスアンカーつけてくれない?
何に対して「いや」だの「そうですね」と言ってるのかわかりにくい。

「決めたんですが」じゃなくて、できるのにやってないだけでしょ。
彼が好き、という気持ちより「めんどくさい」という気持ちのほうが大きいから
やらないんでしょ。

「私が彼の立場だったら絶対に数分でメールはする」ですか。
俺があなたの立場だったら絶対にスカイプして問題解決するけどね。

ただの自己主張激しいDQNに思えてきたんだが気のせいか?
873856:2009/04/05(日) 13:43:21 ID:KcCv7/Yy
>>872
だから、スカイプは彼の家が一人暮らししたてで
まだネット回線が繋がっていないので、繋がったらスカイプにしようって決めている
っていってるんです。

勝手に決め付けないでください
874名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:44:02 ID:MklDFc4d
聞いてください。

学生時代から付き合っていた彼の様子がおかしいので、
カウンセラーに連れていったら、完璧な人格異常だと言われました。
これまで気づかなかった私が鈍いのか、彼が急変したのか
どっちだかわかりませんが怖いので別れようと思っています。
追いかけられないように外国に逃げるつもりですがいいですか?
875名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:44:59 ID:Hfm7V2Nh
>>873

あなたの説明不足
876名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:46:39 ID:VQdgHwHl
>>870
またあなた?
で、会うには会ったんだ。
実際会ってみて、彼は「やっぱり違う」って思ったんじゃない?
付き合いはじめたばかりまだ学生、という段階であなたの今の不満度では、
将来医者になって結婚したら。もっとプライベートな時間無くなるよ?
あなたに遠距離恋愛や医者の妻は無理だと思うな。
他探した方が良い。
877名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:48:19 ID:xPmOXEPs
>874
カウンセラーは医者じゃねえw
878870:2009/04/05(日) 13:50:48 ID:dFMWpX7G
会って告白されて付き合いましたがやっぱ違うと思われてたということですか?
無理かもですね。今かなり辛いです
879名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:52:23 ID:3tVpwN5g
>>874
また同じようなオトコに捕まるのなら
君の方にも何かあるんじゃないかな
キツイこと言うが
880名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:54:43 ID:sf1CR0h9
>>872
「決め付け」に関して反論するのはまあいいとして
「私が彼の立場だったら絶対に数分でメールはする」
は勝手な決め付けとは思わないのか?

他人からの決め付けは許せないけど
自分の決め付けには気付かないの?

今まで情報が無かった事を
「だから○○と言ってるんです」などと言う点も含め
文章を読む側の気持ちを考えていない。

彼に対しても配慮不足と思える。

彼が家の都合でスカイプできないのなら、
俺だったら都合がつくまで我慢する。
「俺があなたの立場だったら絶対に」な。
881874:2009/04/05(日) 13:55:20 ID:MklDFc4d
>>877
初耳です

>>879
常に禍の種を蒔くタイプだと言われてます。
882名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:59:28 ID:sf1CR0h9
>>874
人格異常って、追いかけてくるような異常なのか?

それを知ってすぐに外国に逃げられるなんて、
半端じゃなく恵まれた環境にいるんだな。
すぐ海外移住できるくらい金の余裕があるんなら
他の選択肢もありそうな気がするが。
883872:2009/04/05(日) 14:00:51 ID:dFMWpX7G
何をそんなに責められてるのかわかりませんが
不満はここでいってるだけで彼にスカイプ早くしたいなんて一度もいったことないですよ?

我慢してるだけで不安が募ってるから相談してるんです
なんか叩かれてますが普通の悩みだと思うんですが。
88426歳 童貞:2009/04/05(日) 14:04:10 ID:xM4gnGJ5
>そうですね。たしかに相手の都合を考える力が欠けているとは思います。

わかってるのに不安ならもう別れるしかないんじゃない?
885名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 14:04:57 ID:VQdgHwHl
>>874
彼と別れたいんならただ逃げてもダメです。
彼があなたを嫌いにならないとね。
外国へ逃げるより、あなたが異常な言動を彼に見せつければ、
彼の方から逃げ出してくれるかもしれません。
886名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 14:08:44 ID:xPmOXEPs
>883
ここでは皆思ったことを勝手に言ってるだけだから
第三者にはそう見えるのかなぐらいに捉えればいいと思うよ
887名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 14:10:45 ID:Hfm7V2Nh
>>883

みんなにそうさせる何かをあなたが持っているんでしょうね…
888名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 14:12:03 ID:VQdgHwHl
>>883
だからね。彼はあなたでは無理。他を探しましょうよ。
年も年だし、あなたに合わせてくれる人がすぐそばにいるかも知れないですよ?
889883:2009/04/05(日) 14:18:56 ID:dFMWpX7G
彼の心は離れてますか?
離れてないならもう少し頑張りますが…
890名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 14:21:20 ID:sf1CR0h9
>>872「いいわけばかりしてませんか?」
>>873「いいわけじゃありません。だから正当な理由があるって言ってるんです」
>>875「言ってるんです、じゃなくてそれ初耳。あなたの説明不足」
>>883「なんか叩かれてますね」

どうも、会話が噛みあってないのか
説明下手なのに自分はそんな事ないと思っているのか
読む側の立場を考えず説明を繰り返していないだけなのか
見落としが多いだけなのか
天然ボケなのか
ただ叩かれると速攻で迎撃に走る瞬間湯沸し器タイプなのか
理解に苦しむわけだが。

あなたの弁護的立場に立って言っても
少なくともあなたは説明が下手なので、
ツッコミ入れられるのはやむなしだと思うよ。
891名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 14:41:22 ID:UyWpqC/Z
>>855
すごい!
私もうかなりいい年なんですが、彼氏は初めてなんです。
彼氏は3人目らしいですが今まで彼氏のいたらなさで振られたらしいです。
彼氏は一個下なんですが…


もっとはやく彼氏作っておけばよかったな…

私が現実見ないで甘すぎなのかな?
こんなもん?


エッチが合わないのが一番嫌かも…
浮気してしまいたい
892名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 14:45:11 ID:VQdgHwHl
>>889
それはここで聞いても誰も答えられないでしょう。
あなたが彼を信じるしかないんです。
不安や不満を黙って飲み込んで耐えるしかないですよ?
彼が一人前になったとしても、それは終わらないかも知れません。
医者は忙しいですから。
それでもあなたは頑張りたいですか?頑張れますか?
我慢に我慢を重ねて幸せと言えますか?
893名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 15:08:51 ID:26Qgf8tw
>>891
浮気じゃなくて早く別れて新しい彼氏探しなさいな。
894名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 15:19:06 ID:sf1CR0h9
>>891
浮気したいって事は、もう彼には本気になれないって事でしょ。
年齢を言い訳にして、好きでもない彼とズルズル付き合って
ストレス溜めてるって事でしょ。

彼と結婚する事を考えてみなよ。嫌でしょ?
もう彼と付き合っても何のメリットも無いって事だよ。

このままじゃ彼にも失礼だ。
>>893の言う通り、別れなさいな。
895名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 15:40:56 ID:3tVpwN5g
家庭崩壊の娘と人格障害者の男が付き合えば問題少ないな
896名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 16:02:33 ID:YkW7N1Mu
告白する時はやっぱデートの終わりごろが基本かな??
相手の仕事終わりに近場の公園まで来てもらって、そこで告白っていうのはだめかな??
897名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 16:11:14 ID:G3cBAwa4
>>896
前者が無難路線。
後者だと呼び出しした時点で告白してるようなもの。
最悪呼び出しにすら応じてもらえない場合もある。
898名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 16:19:08 ID:RvhAWi3c
雰囲気の良いところのデートすら警戒する人もたまにいるよね。
男女問わず。
まぁそうなれば相手は自分に興味ないってこともあるが。
899名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 16:20:07 ID:sf1CR0h9
>>896
デートができる間柄なら、あえて仕事終わりを選ぶのは愚の骨頂。
まだデートもできない間柄なら、手順を省略しすぎ。
まずデートを重ねてから。

と、誰が答えてもこういう答えになると思われ。

完全に脈有りと踏んで、確実にOK貰える自信があるなら話は別かも知れんが。
でも完全に脈有りの場合もまずデートだよな。
900名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 16:23:52 ID:Ocd+BWP2
やだーだって私が言った日はいつも会えないって言うくせに次の日はとかありえないこと言うし、なんかいてもつまんないもん。
だからいとでいいよ。
901名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 16:24:41 ID:/TkyDCnE
相談させて下さい。

ここ1ヶ月、週1ペースで会社帰りに3歳年上の男性と二人で
飲みに行ったりお茶したりしています。
初めて飲みに行った日は会話に夢中になって終電を逃してしまい
始発まで飲み屋をハシゴして過ごしました。
その時は肩を抱き寄せてきたり腕組んだり手をつないだり、
太ももに手を置いてきたりしましたがそれ以上は何もしてこなかったので
安心して、その後毎週私から誘って出てきてもらっています。
私としては話をしやすい友達が出来たような気持ちで嬉しかったのですが
学生時代の女友達にこの事を話したら、
付き合う・付き合わないを決めないで
二人で会い続けたら駄目だと言われてしまいました。
驚いて他の友人にも意見を聞いたら同じようなことを言われました。
相手に失礼とも言われました。そういうものなのでしょうか。
告白されたりしたわけでもないのに・・・

彼氏いない暦=年齢=24歳女です。
感覚がよく分からないのです。お願いします。
902名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 16:28:13 ID:sf1CR0h9
>>901
まずツッコミ入れさせてくれ。
君は、友人の言う事が信用できないのか?

友人にも聞いたけどいまいち信用できないので他の人に聞きました
と言ってるのと同じだぞ。
903名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 16:29:37 ID:pjTk3Tic
信じる信じないって問題じゃないだろ・・・
904901:2009/04/05(日) 16:40:59 ID:/TkyDCnE
>>902
信用できないというより納得しきれなかったのです。
相手に会い続けるのが失礼と言われましたが、
相手と付き合う付き合わない等の話をしたわけでもないのに
勝手に私が「相手が男」で「今すぐ付き合おうと思っていない」という
理由で交流を断ち切ってしまうのは帰って相手に失礼じゃないかと思いました。

というところまで友人に話したのですが、
「男と女はそういう問題じゃない」と漠然とした話しかしてくれないし
今まで色恋めいた話はしたことも考えたことも無かったので混乱しているので
よりたくさんの意見を聞けたら良いなと思いました。
905名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 16:51:19 ID:sf1CR0h9
>>904
>信用できないというより納得しきれなかった
うん。その可能性も考えて質問した。

もしあなたがここで、その友人と同じ意見を数多く聞いたら
それでもやっぱり納得できないの?
それとも、同じ意見が多数から寄せられたら納得できるの?

ぶっちゃけ、人間の恋愛感情を文字や言葉で表すのって大変だよ。
「男と女はそういう問題じゃない」といった曖昧な説明しかできないのも当然だよ。
まずそこまでは了承した上で話を進めてもらったほうが早いと思う。
906名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 16:57:01 ID:UyWpqC/Z
>>894
本当にその通りなんだけど、ぶっちゃけもう29歳なんです
今の彼を逃したら結婚できないかもって不安が…
自分勝手だけど一人になるのが嫌だからってのもあります。
このまま結婚するのもちょっとだけど…

10月に一緒に住む予定なんですが、今の彼の家は妹と住んでて泊まりにもあまりいけてないんですよね。
シチュー食べたいと言うから先週泊まりに行ってシチュー作るって言ったら、え…また妹に帰ってくるなって言わなきゃな…あいつ俺がこう言っても何も文句言わないんだよ、とか言い出しました。
彼氏の妹は自分の彼氏の実家に半同棲でなかなか帰ってこないみたい。8月に結婚するみたいです。
一方私は付き合って一年半くらいなのに泊まりに行きだしたのも去年のクリスマスくらい。
普通私が休みの日とか、彼氏なら泊まりに来たら?とかいいませんか?
そんなのもあり嫌になりました。先々週は泊まりましたが、その前の週にホテル行ったときに私があからさまに嫌がってしまいやりませんでした。今回もエッチもしませんでした。嫌なので良かったですけど。けしてエッチが嫌いではないんです。

彼氏もかわいそうだと思います。申し訳ないです。

不満だらけです。

毎日電話きますが最近出るのも嫌。それを察してて早く切ってくれます。

年下の甘えん坊みたいなのが私には合わないんだと思います。

2ヶ月くらい距離おいてみない?って言ってみようかな…
907名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 17:04:09 ID:YFRMdST6
勉強ばっかで恋愛に興味が無さそうな娘と付き合うにはどうしたらいい?
そいつは大学生。ちなみに女子大。
中学のときは、おそらく両思いだた。そいつから告白未遂みたいなことされた。
高校は女子高。頭が良くて真面目な人。
男友達は多分俺だけだと思う。
この前、告白したけどダメだた。
今はたまにメールするだけの関係。
908名無し:2009/04/05(日) 17:06:20 ID:f5V1Yi3U
>>901
そのうち彼が告白してくるのではないでしょうか。
感覚が分からないのにこっちからアクション起こすのは難しいのではないでしょうか。
しばらく様子を見るっていうのはどうですか?
909名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 17:06:44 ID:G3cBAwa4
>>904
通常男性は、二人きりで飲みに応じる女性は、
しかも終電のがしてまで飲む女性は、
「エッチしてもイイよ」サインを出してると受け止める場合が多いです。
つまり、何も言わなくても二人きりで飲むということは、
エッチ狙いか、お付き合い狙いという暗黙のルールがあるんです。
ましてあなたから誘っているとのこと。
セックスフレンド候補としてみているかも知れませんよ。
それでも良いなら今のまま続けて良いですけど、
ちゃんと付き合いたいのなら、その胸をあなたから言いましょう。
黙っていたらセフレヘまっしぐらかもしれないですよ。
エッチもしたくない、付き合う気もないならその付き合いは止めるか、
はっきり友達としてしか見てない事を言って、それでも飲みに誘われたら、
時間を決めて、エッチの方向へ流されないようにとっとと帰りましょう。
910名無し:2009/04/05(日) 17:08:27 ID:f5V1Yi3U
>>907
デートに誘えばいいと思います。
911名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 17:09:55 ID:sf1CR0h9
>>906
よく考えてみ。

このまま結婚:
利点→一人が嫌、という気分から逃れられる
欠点→セクロスもしたくない相手と夫婦になる
  へたすりゃセックスレスで訴えられて離婚、バツイチにレベルアップ

結婚せずこのまま交際:
利点→一人が嫌、という気分から逃れられる
欠点→結婚もしたくない相手と延々デートを続け、婚期を完全に逃す

これでいいの?
つか、彼氏もかわいそうと言いつつ、デモデモダッテを続けるってのもどうよ?

失礼な話だが、「浅はかな女」の典型例を見ている気がする。
912名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 17:12:32 ID:sf1CR0h9
>>907
恋愛に興味が無いんじゃなくて
中学の時と状況が変わったってだけなんじゃないの?
昔、自分に惚れてた女が、今でも自分に惚れていると思ってしまうのは
男の悪い癖。
世の中そんなに甘くない。
913名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 17:18:26 ID:8Ca/3tAx
>>907
そりゃ駄目だろなww
歳食って彼女もいねーから、
大昔自分意惚れていた女にとりあえず、
彼女欲しいから告ったと思われても仕方ない。
914名無し:2009/04/05(日) 17:20:52 ID:f5V1Yi3U
>>907
912さんとは全然違いますが、彼女は真面目だからあなたに心を開けないでいると思います。
あなたがリードしてあげないといけないと思います。
915名無し:2009/04/05(日) 17:23:45 ID:f5V1Yi3U
>>907
歳食って彼女いないから昔自分に惚れていた女に彼女欲しいから告る。
結構なことです。彼女にしてみれば都合のいい話だと思います。
916名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 17:28:34 ID:YFRMdST6
歳食ってってまだ18なんだが・・・
917名無し:2009/04/05(日) 17:35:54 ID:f5V1Yi3U
>>916
あきらめないでくださいね。
91826歳 童貞:2009/04/05(日) 17:41:22 ID:xM4gnGJ5
過程ふっ飛ばして告白なんてしてもだめだと思うっすよ
まずデートでしょ。グッドラック
919名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 17:44:37 ID:G3cBAwa4
>>916
じゃ、メル友のつもりでメールやり取りすれば?
中学の時とは趣味も変わってるかも知れないし。
しばらく雑談メールできるようになって、
それから遊びに誘っても良いんじゃない?
付き合って付き合ってと押すのは嫌われると思う。
まずは友達でイイじゃない?
920名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 18:05:06 ID:sf1CR0h9
>>916
とりあえず、自分が一番カチンときた意見にレスするのを最優先にして
他の回答者に礼も言わないという態度はどうかと思うんだ。

読んでて気持ちがいい慰めの言葉だけ聞きたいの?
だったらよそのスレ行けや。
921名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 18:06:59 ID:8Ca/3tAx
>>916
18でも歳食ったには違いない、
お前の気持ちはどうなんだ?
只彼女ほしかったから、昔ほれていたであろう奴に、
アプローチしただけじゃねーのか。
甘くはないと思うぜ、そんなもんじゃうまくいくわけない。
反論するなら、諦めず頑張って彼女を振り向かせてみろ。
どんなに傷つきボロボロになろうともな。
922名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 18:08:39 ID:UyWpqC/Z
>>911
そうですよね

でもエッチさえ上手ければなーっていうのがあります
避けてとおれないことだし。

他のことはまあいいや自分が楽しければ、で済ませられることですから。
いろんなところいったり食べたりはすごい楽しいです。

一応悪いところを直そうとはしてるみたいで悪いところない?とか聞いてきます。はぐらかされたことがあるので言いたくなくなりました。

エッチは痛いしつらいです。実はこの前ローション使ってとか言っちゃいました。濡れないから。気持ちって大切ですね。付き合い当初はこんなことなかったもの。 血が出てても一応は良くなってきたのに今は最初から最後まで痛いだけで気持ち悪いです。

でも私がエッチ嫌いだと思ってるみたいで月に2回くらいです。一応は気を使ってくれてるんです。先月は1回でした。
不満らしいです。
結婚したら確実セックスレス!今でも嫌!

付き合い当初も自分でいい彼氏でしょとか言っちゃってたんですよね、なのに元カノは!とか私の前で言ったり、オススメとか言いながら思い出の地に連れてかれておもいっきりため息つかれたり…
私が車出したり。送ってったり。でも今はないけど。私の方が多く出したり。
そこで私が自分が楽しければいいや、にシフトチェンジして対応変えてから楽になってきました。それに気づいて気を使ってるみたいだけど…
よく付き合ってたなって感じです。全て一人は嫌、楽しい時間を過ごせればいいやって考えのみです。

別れたら自分には非はないとか回りに言うんだろうな。

私もだめだし彼もだめなのかも。
別れを切り出すタイミングも難しい。どうしよう…
923名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 18:15:23 ID:sf1CR0h9
>>922
俺は>>894>>911だ。

あのね、はっきり言うよ。
あんたはほとんど自分で結論も出している事を
他人にネチネチネチネチと愚痴って、毒を吐き出したいだけ。
相談スレに来ている俺からすれば、ぶっちゃけスレ違い。

今の自分がやっている事が、相談ではなく毒抜きだという事を自覚しなさい。
そんなにストレス溜まってんなら
アロマセラピーなりエステでデトックスなり行って来い!

もっとしっかりせんかい!しっかり問題と向き合わんかい!
愚痴だったらもう聞かねえぞ!
924名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 18:32:25 ID:Wrpflbyr
片思いの相手からきたメールです。
変なこと聞いてごめん。。もし恋愛に関する過去のトラウマ(相手に浮気されてたりとか)についてどう思いますか。。今後前を向くには自分や相手の過去についてどう考えたら良いと思います??
私は、見込みなしですか?
925名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 18:37:25 ID:sf1CR0h9
>>924
相手の人柄も、歳も、あんたとの関係も、相手の恋人の有無も
そのメールの前に交わされていた会話も
何にもわからんので回答不能。

そもそも、脈判定スレというのが別板にあるんだから
ただ脈判定だけならそこへ行ったほうが得策と思われ。
926名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 18:59:24 ID:YFRMdST6
>>921
俺の気持ちは、中学のときに伝えることができなかった「好き」という気持ちをただ伝えたかっただけです。
この時期に伝えておかないと後悔すると思ったので告白しました。
付き合うのは無理だってわかってました。
自分の気持ちを伝えて終わりにしようと思っていました。
ただ彼女ほしいから云々ではありません。
927名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 19:04:17 ID:/L4N9X+/
>>926
907 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 17:04:09 ID:YFRMdST6
勉強ばっかで恋愛に興味が無さそうな娘と付き合うにはどうしたらいい?

付き合うためにはどうしたらいいって買いてるじゃんw

こういう男は普通だめだろ
なんかいわれてすぐ自分のいいように訂正する人
928名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 19:12:40 ID:8Ca/3tAx
>>926
嘘つき野郎だなww
彼女いねーし、
昔惚れてたみたいだから、
可能性あるかもって感じで告ったんだろ。
甘い甘い尼過ぎるww
929901:2009/04/05(日) 19:14:19 ID:/TkyDCnE
みなさんありがとうございます・・・

>>905
ここでも友人達と同じような意見をたくさん頂いたとしたら、
それが世の多数意見として受け止め学習しようと思います。
その上で今後のことを考えます…

>>908
そうですよね。
何より相手が私をどう思っているかも分からないので
このまま様子を見て会い続けるのがアリなら、
そうしたいと思っています。

>>909
友人も、私がセックスフレンド候補にされているのではないかと、
心配してくれているような感じです。
初めて二人で会った時は終電を逃してしまいましたが、
その後はお茶だけ、とか21時に帰ると言っても会ってくれます。
少し飲みすぎてしまった時に、私は大丈夫だと言っているのに
無理矢理個室のある漫画喫茶に連れて行かれてどうしようかと思いましたが
お水やお茶を持ってきてくれて「寝てなさい」と言って
終電に十分な余裕を持って起こしてくれて駅まで送ってくれました。
でも、とても女性慣れしている感じがしてやはりセフレ候補?と
不安になったり、ただの友達と思っているかもしれないと思い直したり…

中学高校時代はいじめられていて同世代の男の人が苦手で
めずらしく楽しく喋れる人に出会えたので、
できるだけしばらく恋愛をからめて考えたくないというのが本音です。
恋愛板なのにごめんなさい・・・皆様ありがとうございます。
930名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 19:16:55 ID:Hfm7V2Nh
>>929

できれば複数人で会えれば一番いいですよね。
あなたの好きな人が本当に優しい人であることを祈ります。

931名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 19:24:55 ID:3tVpwN5g
セフレじゃなくて結婚したいの?
932名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 19:26:13 ID:sf1CR0h9
>>929
>世の多数意見として受け止め学習しようと思います。
その覚悟があるんなら言います。

太ももに手を置いた時点で、男はヤル気まんまんです。
ヤリ捨てしたいと思っているのか、恋人にしたいと思っているのかは
その男の誠実さによるので何とも言えないが、
恋か性欲のどっちかを持ってるのはほぼ100%間違い無し。

しかも、相手が性欲で動いている可能性も少なくないので
万が一の事故が起きる危険も考えると、
「セフレ候補にされるかも知れないから用心しろ」という答えになる。

できるだけしばらく恋愛をからめて考えたくない
というあなたの気持ちはわかる。
しかし、世の男の90%以上はそれでは動かない。
世の中はそんなに甘いもんじゃない。
徹夜で飲んだり、夜明かしするのは危険。
933名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 19:31:17 ID:Kttpz1s3
この前、告白したけどダメだた。
934名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 19:32:02 ID:Kttpz1s3
>>926
>この前、告白したけどダメだた。

告白してダメなら仕方ない
次を考えよう
935名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 19:33:45 ID:/ZWhQpLj
>>934
安価ミス?
93626歳 童貞:2009/04/05(日) 19:36:14 ID:xM4gnGJ5
>>934
安価つけてないから自演みたいになってるよw
937名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 19:37:14 ID:Kttpz1s3
>>935
>>926>>907なので、まあ伝わるかなと
938名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 19:46:43 ID:Wrpflbyr
気になる人と飲みに何回か行ったりしてます。先週相手が飲みすぎてしまい終電なくし、2人でビジネスホテルに泊まりました。抱きつかれて断ったら大人しく寝てくれました。女としてみてないのでしょうか?
939名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 19:49:21 ID:sf1CR0h9
>>938
断っといて何言ってんの。
何がやりたいんだ?
女として見られたいんならヤラせろ。
それができないんなら女として見られなくても我慢しろ。
世の中そんなに甘いもんじゃない。
940名無し:2009/04/05(日) 19:49:37 ID:f5V1Yi3U
>>938
女として見てるんじゃないですか?
だから大人しく寝てくれたんじゃないですか?
941938:2009/04/05(日) 19:50:55 ID:Wrpflbyr
断ったけど、今から告白するのはありですか?
942938:2009/04/05(日) 19:51:44 ID:Wrpflbyr
やはり誰でも女性とやりたいからですか?
943名無し:2009/04/05(日) 19:52:12 ID:f5V1Yi3U
>>941
全然ありですよ。
成功お祈りします。
944901:2009/04/05(日) 19:57:34 ID:/TkyDCnE
>>930
ありがとう。とても嬉しいです。

>>931
セフレじゃなくて結婚じゃなくて、今はフレンド希望です。

>>932
ありがとうございます。
じゃあ、きっと今の私に出来るのは
夜明かし・徹夜をしないように気をつけながら
友人付き合いを続けることですよね。
今度、私の学生時代の友人と一緒に、
相手の学生時代の友人と会うことになりました。
ちょっと引っ掛けて捨てる気ならこんな面倒なことはしないだろうと思いつつ
二人であった夜は別れ際に毎回「終電に間に合わなかったらうちにおいで」
と言われるので、なんとなく不安になったりします。

自分をしっかり持って、がんばります。
945名無し:2009/04/05(日) 19:58:57 ID:f5V1Yi3U
>>942
そりゃそうかも知れないけど、彼にはあなたしかいないんでしょ?
だから気にしなくてもいいと思います。
946名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 20:04:49 ID:mc01UOmR
26男です
合コンで会った女性27歳にメールし、
三回ほど二人っきりでデートというか食事に出かけています
誘うといつもすぐOKしてくれて、会うととても楽しそうにしてくれるし僕も楽しいです
でも彼女から誘われた事は一度もありません
僕は毎回デートのつもりで誘ってるのですが、
女性は二人で食事するくらいではデートと思わないですか?
女性から誘ってくれないのは脈なしでしょうか?
947名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 20:07:34 ID:UyWpqC/Z
>>923
> あんたはほとんど自分で結論も出している事を
> 他人にネチネチネチネチと愚痴って、毒を吐き出したいだけ。

確かに!!愚痴りたい!!
でももうしません!!

> もっとしっかりせんかい!しっかり問題と向き合わんかい!
> 愚痴だったらもう聞かねえぞ!

しっかりしなきゃ…

ありがとうございます。
感謝します。
948名無し:2009/04/05(日) 20:11:49 ID:f5V1Yi3U
>>946
脈なしではありません。
きっと、「次はいつ?」って心待ちにしている女なのでしょう。
第一OKして会ってくれてるのに脈無しだなんて思っては彼女に失礼ですよ。
949名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 20:11:57 ID:rio+FvHd
>>946
いや、デートだと思ってるんじゃない?
自分だったらそう思うよ。
あなたから誘ってくれるなら自分から誘う必要もないし。
脈ありかどうかは知らないけど今のところ心配することはないと思う。

あと、もしかしたら彼女は男から誘ってほしいと思ってるタイプかも。
面倒な女かもしれないが私はそういうタイプです。
950名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 20:14:04 ID:sf1CR0h9
>>942
質問の意図がつかめないんだが
誰の回答に対して質問してんの?

男という生き物は、ヤラせてくれる女なら誰とでも寝るものなのか
と聞いているの?

相手は938に好意があるから抱きついたのは間違い無いだろう。
ビジネスホテルとは言え外泊したくなかったのなら
終電に余裕を持ってお開きにしなかったあなたが悪い。
外泊した以上、抱きつかれるくらいは当然。

外泊まで許しておきながらセクロス拒むなんて愚の骨頂。
強姦されても当然の状況。それに気付かなかったのなら世間知らず。
951938:2009/04/05(日) 20:20:48 ID:Wrpflbyr
やりたいから泊まったのか、私に好意があって泊まったのかわかりません。でも、男性は誰でも誘いますか?
952名無し:2009/04/05(日) 20:23:17 ID:f5V1Yi3U
>>951
誰でもは誘わないと思いますよ。
953名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 20:23:50 ID:t8KLK3dw
>>950
>強姦されても当然の状況
それは極論すぎるよ。

>>946
何が不満なの?
恋愛真っ只中の、幸せカップルとしか思えないが。
954名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 20:27:58 ID:mc01UOmR
>>948
心強い言葉ありがとうございます
せっかく会ってくれてるのだから、
もう少し自信を持ってまた彼女を誘ってみたいと思います

>>949
レスありがとうございます
やはり女性は誘われた方が嬉しいのですかね?
一度今度はそっちからも誘ってね、と言ってみたところ了解の返事はあったのですが
彼女から誘ってくれることはなく、
結局我慢できなくなって僕から誘いました
会いたくなっちゃって…

今度はご飯以外のデートに誘ってもいいでしょうか…?
ドライブとか映画とかにも行ってみたいな…
955名無し:2009/04/05(日) 20:30:23 ID:f5V1Yi3U
>>954
いいですね、ドライブとか映画、いいと思います。
956名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 20:36:18 ID:kwYMft4R
>>954
お誘いはどのくらい間隔空けてるの?
957名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 20:37:15 ID:mc01UOmR
>>953
レスありがとうございます
不満というか不安です
ただの食事相手と思われていて恋愛対象になってないんじゃないかと…

>>955
ありがとうございます
ゴールデンウィークもあるので頑張って誘ってみたいと思います

今度は思い切ってメール文中でデートに行きませんか?って言ってみようかと思っています
これならデートが嫌ならキッパリ断れるかな…と
958名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 20:39:13 ID:mc01UOmR
>>956
レスありがとうございます
二週間に一度くらいです
これも多いのか少ないのか正直悩んでます
恋愛経験が少ないもので…
959名無し:2009/04/05(日) 20:40:18 ID:f5V1Yi3U
>>957
きっとうまくいくと思いますよ。
頑張ってください。
960名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 20:44:30 ID:t8KLK3dw
>>957
彼女からの誘いなんていらないよ。
君からの誘いを、けなげに待つ彼女。
・・・ラブストーリーだ。
961名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 20:46:31 ID:kwYMft4R
>>958
二週毎に誘ってたら相手からも誘ったら毎週(ry
時間ある学生さんならまだしもそうでもないなら自重するよ
ただ、そのお誘いに応じてるなら少なくとも好意(発展するかは別)はあるよ
「今度はちょっとお出かけしようよ」位に誘えばおk
962名無し:2009/04/05(日) 20:46:41 ID:f5V1Yi3U
>>960
そうそう。
963名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 20:56:38 ID:ELki5lgC
自分今板挟み状態で悩んでます。
今彼女いるんですが、以前別の女友達に告白され、彼女がいたので一度は断ったんですが最近その女友達が彼氏できそうって聞き気になり始めました。

皆同じ職場で20代半ばなのですが、自分の気持ちに素直になったらいいのか、どうしたらいいのか悩んでます
964名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 21:00:39 ID:t8KLK3dw
>>963
素直にならないと、また悩む。
965名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 21:03:04 ID:8Ca/3tAx
>>963
素直になる。
しかし、嘘をついたり、卑怯なことしない。
966963:2009/04/05(日) 21:05:40 ID:ELki5lgC
ありがとうございます
やっぱり素直になったほうがいいのでしょうか

例え実らない恋だとしても、少し頑張ってみます

ありがとうございます
967名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 21:06:29 ID:Umzjtz/D
>>963
罠だよ。
乗り換えたら、二度と今の彼女のところには戻れないって考えた時
乗り換えられるかな?

女は一度別れて、吹っ切れたあとは、元彼なんて眼中なくなるからね。
968名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 21:06:31 ID:APx2BugB
>>963
自分で、勝手に板挟みになってるだけやん。
969名無し:2009/04/05(日) 21:06:55 ID:f5V1Yi3U
>>963
女友達が告白したのはあなたですから、あなたが素直になれば成立すると思います。
でも1度断っているし、新しい彼氏の方がカッコよかったなら、成り立たない可能性もあります。
その場合、今の彼女は帰ってこないと思います。
黙っていれば今のままです。
どうするかはあなたが決めてください。私は責任持てません。
970名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 21:08:54 ID:mc01UOmR
>>959
ありがとうございます
彼女の事が大好きなのでうまくいくように精一杯がんばってみます

>>960
ありがとうございます
待っていてくれるといいなと思います
余計なことは考えずにまた彼女を誘ってみたいと思います
生意気にもちょって駆け引きみたいに、彼女から誘ってくれるのを待ってみようと一瞬思ったのですが
結局会いたくなってしまって無理でしたし

>>961
ありがとうございます
ですよね
「今度はちょっと〜」使わせていただきます
頑張ってみます
971名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 21:15:50 ID:rN8/34FK
>>970に和んだwニヤニヤが止まらんww
いいなぁ、なんだか片想いだけど彼女のこと大好きなんだな。
上手くいくことを願ってます。
駆け引きなんかせず彼女を誘ってあげてくれ。
今度はそっちから〜なんて言ったってなかなか女性からは誘いにくいだろうしな。
972名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 22:17:49 ID:QFxoUsic
>>967
>女は一度別れて、吹っ切れたあとは、元彼なんて眼中なくなるからね。
やはりそうなのか。胸が苦しいぜ。
973名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 22:31:11 ID:Lr8saZiI
メールは送ったら返ってくるんだけど
電話したら忙しいのか取ってくれず
何のようだった?とメールが返ってくるだけ…
こういうのってメールはいいけど電話は
いやなんですかね?
974名無し:2009/04/05(日) 22:35:00 ID:f5V1Yi3U
>>973
何か取れない事情があるんだと思います。
聞いてみたらどうですか?別に。
975名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 22:37:27 ID:98+W/awM
>>973
それはお付き合いしている相手の話なんですよね?
でしたらそういったことも含めて相手と話すのがいいと思います
976名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 22:40:41 ID:t8KLK3dw
>>973
>974に同意。
電話となると、仕事中とかなら出られない時もある。
ただ、付き合っているのかも、一方的な恋なのかも分からないから、
何とも言えないが?
977名無し:2009/04/05(日) 22:47:01 ID:f5V1Yi3U
>>973
考えられる理由として、あなたとの会話を周囲に聞かれたくない、というのがあります。
公認の仲なら違いますが。
978名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 23:56:35 ID:yqXh3Tlv
16♀です。
先日、好きな先輩に電話で告白しようとしたところ知り合いに電話はやめた方が良い、やっぱり直接が一番だと言われたので、今日思い切ってメールで
「こんにちは。直接会って話したい事があるのですが、空いている日はありますか?」
と送ったのですが、かれこれ6時間も返信が来ません。
気になって眠れなくて、お腹まで痛くなってきました。
この時の相手の心理状態はどのようなものなんでしょうか?
979名無し:2009/04/06(月) 00:06:11 ID:NyzUtfO7
>>978
ピーンときてそりゃもぅドギマギしてますよ。
悩んでいるんでしょうねぇ。
もう今日は寝たら?
980名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:13:58 ID:nGmk4QK+
団体で一回しか会ったことない相手でしたが
ミクシでメール交換をし携帯アドレス交換をしました
私おんな29歳
相手おとこ25歳
最初はわりと向こうが押し押しで
電話したいとかおはようメールしたくてしたなど言って来るタイプでした
二人で飲みに行こうという話しにもなりました
ですが、二人とも忙しく早くても二週間後になりそうです
私がメールすればすぐ返事来ますが最近は向こうからは来ません
電話をしたいといえばかけてくるし、好きなときに連絡してきなって言います
私は一度しか会ったことない相手ですが、なんだかものすごく相性がいい気がします
今後どのようにすれば向こうから来てくれますか?
981名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:19:38 ID:qTiN+W1M
>>980
まだ始まったばっかだし、
相性いいと思うなら、向こうから来るとかこねーとかごだわらんで、
気楽に思ったことメールでもこっちからすりゃいいだろ、
くだらんことでも、なんでもいいだろ。
お互いコミュとってお互いを良く知る段階だろうね。
982980:2009/04/06(月) 00:21:39 ID:nGmk4QK+
>>981
レスありがとうございます
私からすきなときにしたいときに
毎晩のように連絡してたら
ひかれないか怖いですが
だいじょうぶでしょうか・・
983名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:23:52 ID:j9mv+fkM
>>978です
>>979
回答ありがとうございます
そういうものなんでしょうか
もし会うのが嫌なら嫌だと返信してくれた方がよっぽど楽ですorz

モヤモヤして寝るに寝れません…
984名無し:2009/04/06(月) 00:26:13 ID:NyzUtfO7
>>980
忙しいなら無理なこと思わない方がいいんじゃないですか?
自己中はダメですよ。
985名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:28:46 ID:p3dvfLJp
>>983
次からは『話したい事がある』じゃなくて
普通に『ご飯食べにいきませんか?』がいいよ?

相手構えちゃうから
986名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:28:47 ID:qTiN+W1M
>>982
相手は好きなときに連絡してきなって言ってんだし、
好きなようにすればいいよ、
それでもし引くようなら、相性悪いか、気がねーんだから仕方ないだろ、
相手もあなたに気があるなら、嬉しいはずだから、
とにかく臆病にならずに素直に連絡したいならすればいい、
相手が嫌がるならやめればいい、
それもお互いの相性を測るためにだいじなこと、
なるときは、頻繁にコミュとるようになって自然に仲良くなるもんだよ。
987名無し:2009/04/06(月) 00:29:06 ID:NyzUtfO7
>>983
コーヒーでも飲んで落ち着いてください。
988980:2009/04/06(月) 00:29:33 ID:nGmk4QK+
>>984
ありがとうございます
向こうは好きなときに私がしたいときに連絡してきてっていいます
ですが、あまりしてません
彼も忙しいし疲れてるだろうから
私が電話をしたいといったら
期待しちゃうよとかいいます
遊び人ではないのです
連絡したくてもなんだか踏み込めません
989名無し:2009/04/06(月) 00:35:14 ID:NyzUtfO7
>>988
ではいっとき会うのは控えて電話にすればいいと思います。
電話は便利なグッズですね。
990名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:41:43 ID:j9mv+fkM
>>985>>987さん
ありがとうございます。
そっかご飯か…確かにストレート過ぎたかもしれません。
こういう事するの初めてなんでよく分かんないんですけど、返信てなかなか来ないもの…なんですね
凄い嫌われた気がしてました
コーヒーでも飲んで冷静になろうと思います。
991名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:56:24 ID:cz9dtaVr
相談させて下さい。
普段からよく趣味や仕事の話をしていて気になっている人がいるのですが
相手の趣味は読書や映画鑑賞で、自分には興味がほとんどないジャンルです。
でも、今以上に仲良くなれるきっかけがほしいので
本を読んだりしてみようと思っているのですが、皆さんはどう思われますか?

仮にこれで話題が増えたとしても、いつか自分がその趣味にそれほど興味が
なかった事が分かってしまいそうで、その時に相手がどう思うか、不安です・・・
992名無し:2009/04/06(月) 00:57:03 ID:NyzUtfO7
>>990
今日はもう遅いから返事は着ませんよ。
いつか必ず着ますから待ちましょう。
993名無し:2009/04/06(月) 00:59:14 ID:NyzUtfO7
>>991
「私の趣味はあなたですw」と言ったらどうですかね。
994名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 01:01:24 ID:uPUwsMNY
>>991
なんか本読みたくなったんだけどおすすめある?って聞いてみるとか
どうだろう、だめかな?
995名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 01:02:21 ID:sKCJlKqz
>>991
無理に相手に合わせること無いでしょ
共通で好きなことひとつも無いの?
食べ物とか何でも話す話題はあると思うけど
996名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 01:06:10 ID:qTiN+W1M
>>991
あなたがそうしたいならすればいいと思うよ。
そうしてみて、興味がそれ以上わかないなら無理することはない。
少なくともどういったことで興味がわかなかったのかって具体的なこと、
お話したりできるわけだし、素直に正直にやればいいだけ。
それで相手がどう思おうが仕方ない、相性とか価値観とか合わないなら、
合わないでしょうがない。
997名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 01:11:49 ID:p3dvfLJp
>>991
映画いってきたらいいやん

相手の趣味に片足突っ込んで、話が盛り上がっても脈ありじゃないよ
寧ろ、趣味友達

相手の興味が少ない場所で行動しないと
998名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 01:24:45 ID:cz9dtaVr
>>993-997
レスありがとうございます。

共通の趣味は、趣味とは少し違いますが
動物(特に猫)好きという事くらいでしょうか。
あと、料理の話になると物凄く話し掛けてくれるので
今思えば読書より料理の方が自分にとっても無理なくできて
話題作りには向いているのかもしれません
999名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 02:11:50 ID:afg+/X6L
1000名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 02:14:02 ID:afg+/X6L
どうせ誰も見てないだろうけど一応誘導

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart505
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1238341799/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。