いとこ・はとこを好きになりました26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cousin

初めて意識した異性が「いとこ」だった人、
現在進行中、すでに過去の話、これから告白しる!!

いとこを好きな皆様、カキコしてくださいませ。

幼い頃から知り合いで、1年に数回しか会えないけれどお互い気兼ねなく話せる、
でもなかなか「好き」とは言い出せない……。親戚づきあいは一生続く……。

悩んだときは
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 相談!相談!
 ⊂彡

イベントあったら
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 報告!報告!
 ⊂彡

前スレ
いとこ・はとこを好きになりました25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1228057792/
2名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 05:38:13 ID:RFkfu1Rr

従兄弟同士の結婚(冠婚葬祭板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1125167875/
交叉イトコ婚について(民俗学・神話学板)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1097612938/
★★親戚、従姉妹のお姉さんに恋してた★★(セピア板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1176612249/
従姉妹または従兄弟に萌えた人集まれ!PART12(お下品板)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1180018755/
いとことやっちゃった、またはやりたい人集まれ!(お下品板)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1124076715/
今、いとこと部屋で二人っきりなんですが・・・(過激な恋愛板)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1123906928/
いとことSEXした人っていんの?(pink初心者板)
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinkqa/1186410869/
3名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 06:04:05 ID:Qx3l+6BO
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
4名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 08:23:12 ID:FgQWTXzt
>>1
ありがと☆
5名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 11:05:24 ID:SCaK+pCw
>>1おつです
6名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 13:40:16 ID:o9RBlnu+
>>1乙です。
7名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 22:48:18 ID:oay+ZoB9
最近久しぶりに4つ上のいとこに会ったんだけど
なんかかっこよすぎて言葉が出なかった…。
いとこ「おー久しぶり〜」
私「あ…こんにち…は……」
なにドキドキしてんだ私ー!!!
8名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 01:32:26 ID:jL4NmCWX
そりゃするさ。
9名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 04:33:07 ID:phIQ40AZ
なんで俺には同世代のいとこがいないんだ・・・!
みな三十代、四十代ばかりでよぉ。
10名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 11:39:14 ID:21TeXOmx
>>9
スレ違い
11名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 14:10:54 ID:p5D3s1oa
>>9
君の親が兄弟姉妹の中で年下のほうなんじゃないの?
あるいは結婚が遅かったとか。

少し違うけど世の中には両親が一人っ子でイトコ無しな人もいるんだな。
叔父も叔母もいないから親戚付き合いそのものが分からないようだった。
12名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 14:23:04 ID:kCabOBAx
30代だろうと40代だろうといとこであれば愛する
それこそがおれたちがただ一つ共有した真の正義だろ
13名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 17:06:09 ID:21TeXOmx
>>12
いとこなら誰でも良いってのがスレ違いって意味なんだけど
一緒にされると困るな。
14名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 22:39:39 ID:nxUSD3VX
ずーっとこのスレ見てる限り、男性は従妹を、女性は従兄を好きになる事が多いとふとオモタ
やっぱ男性は懐いてくれる年下の従妹を、女性は頼りがいありそうな従兄に惚れるのかね
15名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 03:25:18 ID:ywAbJTsL
>>14
確かにここはそんな人が多いけど、
全部が全部そうとは限らんよ。
同じ歳で一緒に遊んでてその延長線上で惚れることもある。
俺にとっては従姉妹ってよりは幼馴染って方がしっくりくるけどね。
16名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 03:35:51 ID:Z25CqOVt
>>15
同感だわ…。
幼馴染みとも付き合ったるけどそれよりしっくりくるんだよな…。
なんでかなぁ〜?
17名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 05:45:28 ID:ok/gdSM6
まてまて、>>9は他のいとこたちが三十代、四十代の若手ばかりなのかも知れな(ry
18名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 09:30:09 ID:2NQTNJaH
最近親から会ったことない従妹2人に会ってみるようにやたら勧められる…
「可愛いよぉ、アニメ系だよぉ」とか意味の分からん事言って勧められるんだが、
これはやっぱりそういう意図があって言ってるんだろうか…
19名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 13:55:01 ID:7tUb3/0G
>>18

勝手に推測します。すみません。
年頃の男性なのに、生身の女性に興味がなく、
毎日2ちゃんねると美少女アニメを見ている、
そんな息子が心配。などではないでしょうか?
お母様としては恋愛うんぬんではなく、
たんに同世代の女性にとも普通に会話を楽しめる
ようになりなさい。とお考えではないかと思いました。

もし従姉妹とお会いになるのでしたら、
是非どういう意味でアニメ系だったのかレポ宜しく。
20名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 17:59:27 ID:moux2Yh2
>>18
会うしかないだろjk
21名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 18:13:23 ID:MczCUtC/
>>18
会ったとしても先方から「なにアイツ、チョーきもいんですけど」なんて陰口叩かれ、
ますます二次元にのめりこむことになるのが関の山と思われ
22名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 21:12:24 ID:2NQTNJaH
おお、なんだかすごい言われようだ…これでも一応ニートでもフリーターでもないんだけどなぁ
>>19
推測ありがとうございます。しかし女友達を部屋に上げたのがばれただけで問題になるような家庭なので
別の意図がありそうな気も致します。
4つ・5つも年下の子たちの家に「泊まってきなさい」とまで言われるのは一体何なんでしょう…
春に会う話は断ったので、もし会うとしたら夏になります。
>>20-21
完全に同意
23名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 21:33:09 ID:7tUb3/0G
>>19です。ずけずけと書き込みまして失礼しました。
「泊まってきなさい」なんて、かなり大胆なお母様ですね。
何か起こっても承知の上ということなのでしょうか。
厳しいのに大胆発言とは、意図が読めませんね。
とりあえずお泊まりは別として、会ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに当方、5歳差の従兄とそろそろ丸5年です。
5年の歳の差なんて大人になれば大したことでは
ないのですが>>18の場合は未成年なんでしょうかね。
24名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 19:16:46 ID:FTsDRrwe
ねぇいとこってさ
パピコと同じ発音?
和菓子と同じ発音?
どっち?
25名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 19:32:45 ID:z1VE+vrs
アクセント的な?
26名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 19:44:41 ID:FTsDRrwe
そう
27名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 20:33:28 ID:CbEZlq4g
和菓子
28名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 21:51:39 ID:I8GT9oHu
パピコでしょ
語尾が下がるタイプ
29名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 22:12:51 ID:FTsDRrwe
テレビでも両方の発音で聞くんだよね
NHKのニュースキャスターは和菓子だった気がしたんだけど、
今日見た教育テレビのアニメはパピコだった
自分は和菓子派だったけど、田舎出身だからか
発音が標準じゃないとたまに指摘されるので自信ない
30名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 23:36:48 ID:5rto01Kd
俺は語尾が下がるタイプ
31名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 23:52:15 ID:6S7ggfTW
俺和菓子派
32名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 00:07:25 ID:Rtic4BY+
→↑↓
いとこ

だろ?つまり和菓子
てかどっちでもええわい!そんなことより会いたい!
33名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 00:15:20 ID:lSQU2Ux8
俺も従妹に会いてぇ・・・この前会ったばっかだけどw
つか、近くにいるのに遠すぎるorz
34名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 01:58:17 ID:iRMCP8rL
いとこ恋愛って言うと自分が好きだが相手が「いとこ」「親戚」という目でしか見てない場合もあるよな。
そういった場合、相手の意識をどう変えていくか…これが争点(重要な点)かもしれない。

ただそばにいて、そっと愛する場合は別だけども。
35名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 06:30:33 ID:44vvkfJ/
従妹が他の男と結婚する気がないならそれでもいいや。
36名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 11:17:21 ID:3tCBE1M0
>>35
男なら好きな女の幸せぐらい祈ってやれよ。
自分が幸せにしたるって気持ちがあるんなら別だけど。
37名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 11:34:37 ID:LfQXkwIR
結婚したくせにいまだに旦那放置して毎週のように2人で飲みに行こうと誘ってきて酔ってボディタッチされまくるのもたまらんけどなw
3835:2009/03/27(金) 15:23:40 ID:gemP702Z
>>36
もう十分いい歳なんだけど結婚は考えてないようなんだわ。
彼氏の一人や二人くらい居てもおかしくない容姿なんだが
かなり景気のいい時にけっこう給料くれる会社入ったから
条件で選ぶと同じ会社や同レベルの会社員以外の男は従妹より低収入w
同じ会社で同世代の男は既婚だし、ギャンブルしない性格だから
定年まで働いて蓄え貯めて、ゆっくり老後過ごすかなとか言ってる。

俺は自由業で収入は常に不安定w
興味本位で面白そうな仕事だけ選んでるから報酬は二の次だし、
俺と一緒になったら安定志向の彼女の人生が破綻するぜw

だから話しだったら互いの知らない話題で盛り上がるし、
体は相性も嗜好もあってるみたいだけど
生活となると話は別だ。
39名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 20:53:33 ID:3tCBE1M0
ただのセフレってことか。
当人同士がいいんならそれもいいんじゃないの?
ただ、純愛板ってのが最近、名ばかりになってる気がするんだが、
気のせいかね。
「好きになりました」じゃなくて会った事も無い従姉妹がどうとか、
同じ歳の従姉妹がいないとか、
従姉妹萌え板っての別に作った方がいいんじゃないかな。
40名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 21:15:58 ID:iRMCP8rL
>>39
いとこ(従姉妹)関連スレは純愛板以外の板にもけっこうあるから別に作ると
いうのも…けっこうある分、過疎スレもけっこうあるみたいだし
41名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 23:31:28 ID:lSQU2Ux8
>>40
ここも前ほど人いなくなってきてるしなぁ・・・
42名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 08:31:08 ID:PSELGI6h
成人式の娘みたいに進行形の人が報告と助言で来てると盛り上がるけどね。
43名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 14:50:07 ID:L0wEzeHd
私23 従兄35
私が幼稚園の時に大学生だった従兄。
当時から大好きで、週末の夜は必ず一緒にテレビなんかを観て過ごしてた。
従兄が大学を卒業して地元に戻りそれきり会えなくなったけど、ずっと大好きで大人になるまで心の中に秘めてた。
従兄に好かれたくて、いつか会える日のために必死に可愛くなる努力をしてた。その成果か、高校時代はミスにもなれた。
いつ再会してもいいようにとにかく必死に頑張ってた。
自分にはそれしか出来ないから。

数年前に祖母が亡くなり、葬儀で再会。
十数年ぶりに会った従兄は昔のままだった。
決してカッコイイ訳じゃないけど、私にとっては世界一の従兄。

連絡先を交換して、ちょくちょく連絡を取るようになった。
それから1年が経ち、思い切って告白。
返事はOKだった。

遠距離恋愛中。
今は人生で一番幸せです!

面白くないかもだけど、聞いてくれてありがとう。
44名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 18:42:17 ID:Rgck+QKf
一途な>>43に全俺が泣いた
45名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:47:28 ID:hQxsbbar
なんだその幸せすぎる従兄…いや、二人ともか
ともかくお幸せに
46名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:54:56 ID:z6SLbZgg
上手くいくとこは、
従姉妹側から〜ってのは良く聞くけど、
逆はほとんど聞かないね・・・。
こっちからメールせんと音信不通だし、
たまに会えるけど、全く脈無しとかどうすればいいんだろw
そろそろ、潮時なんかな〜。
47名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 22:05:53 ID:F4qqozQF
>>46あれ?俺がいるww
脈なさすぎてマジ凹むわ
48名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 23:18:31 ID:f6f0FsLq
特に従妹から従兄を好きになるってのが上手くいくのが多い気はするな

49名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 23:44:40 ID:v6qe8pP9
俺の場合、従妹に好きと言われたが、
俺は別の従妹のことが好きで、
でも、その従妹には彼氏がいる・・・
激しく一方通行orz
50名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 20:50:43 ID:L9wjwHJV
>>38
いるよね・・・いとこに限んないけど、
恋人としてならいい人なんだけど、結婚相手には向かないって。
気持ちは通じ合う、だけど、共同生活は考えちゃう。
ときどき逢うなら待ち遠しいんだけどなあ・・・
51名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 08:46:54 ID:quuMrpjA
>>50
そのパターンで従兄に振られた。
『女性として好きだけど、結婚を考えられない』って…。
52名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 17:27:19 ID:AZAk3ZbA
うわぁ最悪だ
53名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 18:11:21 ID:w/c5zU/0
>>50
従兄としては好きだけど男性としては全く興味ないのに家の都合で結婚させられたうちの従姉とどっちがいいのかな
54名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:17:13 ID:rOJaVvLj
>>53
それって辛いな。。。
55名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 00:41:22 ID:mVkZU8zG
>>53
どっちが…と比べるうんぬん関係なく辛すぎる気が…。
男性として全く興味無いのに夜の営みとか、
私だったら苦痛屈辱以外の何物でもないなぁ。
仕切り直して、新しく関係を作り始められるならいいと思うけど。
親御さんは子どもの幸せより家の都合を優先させたのね。
なんだかなー。
56名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 03:20:44 ID:ISOTbRYk
>>53
男の方はどう思ってるんかねぇ。
辛いとは思うけど、
所詮は他人事だよね。
自分のことが既にいっぱいいっぱい。
57名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 22:57:55 ID:WoNtn7UB
従妹から、今空き家になっているお婆ちゃんの家に
2人でお泊りしようって誘われたんだけど、どうしたらいい?
58名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 00:07:58 ID:UbCRWGQe
>>57
よし、レポは頼んだ
59名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 00:24:29 ID:K7xkHAir
いとこと恋愛経験のある母親がかなりうたぐってて、従兄(一歳差)と自分を会わせてくれない
小さい頃から何となくお互い両思いなのは気付いてて、今でも両思いっぽい
この前久しぶりに再会したけど母親もいたため一言も会話なし
さりげなく母親に「従兄のメアドとか教えてよ」と言ったけど教えてくれない
三回くらい頼んだけど教えるって言ったまま教えてくれない
もうこれ以上頼むとバレる
親戚の中で仲良いのは従兄だけ

無理かな
60名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 00:46:52 ID:2y+xemc5
直接本人に聞けばいいのに
61名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 00:59:06 ID:l4sVMOc8
おじいちゃんとおばあちゃんがいとこ同士で結婚。
私もいとこのお兄ちゃんをずっと大好き。
初恋でした。
本気で愛してる。
でも…私は結婚してしまいました。
結婚する前に…告白しました。両想いでした。

結婚して5年。旦那を愛してるけど、いとこを忘れられない。
いとこを想うと胸がギュッてなります。
好きで好きでたまらない。
好きだよ。
大好きだよ。
会いたいよ。抱きしめられたいよ。
愛してる気持ちを伝えたい。
62名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 01:15:11 ID:K7xkHAir
>>60
聞きようがない
63名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 09:33:13 ID:OfXm+GC/
はとこに彼氏がいることが判明した
おれオタワwwww

蜜月なんて聞きたくねえんだよぉ…
64名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 10:21:44 ID:1C8ocZdm
う〜ん、考えたくはないけど考えなければならないことがありそうだ。
読売新聞「人生案内」3/31より
ttp://www.yomiuri.co.jp/jinsei/danjo/20090331-OYT8T00278.htm?from=navr
65名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 00:44:44 ID:+hocs4KB
>>61
不倫願望スレ池
66名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 15:06:58 ID:RG33cvud
>>62
従兄の家電くらいはわかるだろ
そこからかけて従兄にかわってもらって聞けばいいじゃない

それすらできないなら年賀状とか出してるだろうから住所調べて従兄宛の封筒で差出人は違う名前書いて送ればいい

ってか幾らでも方法はあるでしょ
67名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 15:25:58 ID:RG33cvud
>>61
本気で従兄が好きなら離婚してから告白しろ
俺はそうした
68名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 15:41:18 ID:S66HR0BQ
>>66
もう親戚付き合いがなくて家電も住所も知らないんだ
しかも勝手に連絡取るなんて出来ても出来ない…
恥ずかしいし母親にバレたら人生終わる

リスクなんておかしたくないのは、それほど好きじゃないってことかな
69名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 15:48:27 ID:RG33cvud
>>68
恥ずかしいからできないくらいなら大して好きでもないんだろ
忘れろ
70名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 21:53:08 ID:KGVU/WCO
母親は親戚の縁を切りたがってるんだろ。
>>59が何歳かしらんが、社会人で
少しくらい無茶できるような立場でなきゃやめておけ。

ていうか、どこに住んでるかも知らないってありえるか?
71名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 05:57:41 ID:r18DvUhT
>>67
どうなった?
72名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 08:43:05 ID:3wIpVIAv
いとこと抱き合ってキスしたわ。小学生のときだった。

73名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 17:58:16 ID:pFCrboT0
以前告白を断ってしまった従妹から電話がかかってきて、 「昨日お婆ちゃんが死んじゃったよ…(PД`q。)」て泣いていたものだから、
「元気出しな、泣いてちゃお婆ちゃんも寝れないからヾ(・ω・`)」
と出来る限り励まし落ち着かせて電話を切ったが、今度は俺が従妹を気になるようになってしまった。女の子の涙って反則だろ……
74名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 06:26:26 ID:KHBVTLTU
高校性だけどさ従姉妹を好きになるって損だよな〜。
普通の恋なら失敗した時のことをあまり考えずに告白できるし、頻繁に会うことだって出来る。
けど従姉妹の場合、失敗したって親戚付き合いでちょくちょく合わないといけないし、俺の場合従姉妹が遠くに住んでるもんだから、年に数回しか会えない。

まぁ 親戚じゃなかったら出会うことだってなかったから親戚であったことに感謝だな

俺は、従姉妹と付き合えるように大学は従姉妹とが住んでる地方の大学に行こうと思うし、遠距離なんて嫌だから大学にに合格するまで告白はしないつもりだ。

やっぱ切ないな…
75名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:02:51 ID:6dnVUE3a
従姉ともっと会いたい、遊びたい、一緒にいたい
会えないからそう思うだけで、いつでも会えたら思わないのかな
好きは好きなんだけど、どういう好きなのかわかんね〜
76名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:31:23 ID:oKo/KIyr
>>75
わかる。
会えないから会いたくなるのかね?
従兄が好きなんだけど恋に恋してるのか、身内的に大好きなのか、本当にLOVEなのかわからなくなってきた。
77名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 22:12:43 ID:arEaF32a
>>75-76
以前の自分を見ているようだ…。
相手が他人と結婚した場合どう思うか考えてみれば自分の気持ちも
見えてくると思う。
他のイトコならどうとも思わないのに好きなイトコが結婚したと仮定しただけで
嫌な気分になるならやっぱり好きなんだと思うよ。
私なんて自分の気持ちから目を反らし続けて、気持ちをはっきり自覚したのは
相手の婚約報告なんて救いがたい状態だったので、皆には後悔してほしくない。
でも、先日行われた当の従兄の結婚式には行かなかったけど、従兄の結婚相手が
自分よりさらに年下(自分と従兄は10歳以上離れてる)と聞いてちょっと
引いてしまった自分がいる…。
78名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:02:57 ID:oKo/KIyr
中学の時母方の従兄に彼女ができたと聞いた時は凄くショックだった。
当時は恋心だったと思うし、それが原因で諦めた。
大学生の今はフリーらしい&親バレ覚悟でアドレスをゲットしたから繋がりを持とうと思えばできる。
が、恋愛経験がないから恋愛に憧れているだけな気がしてきた。
傷付かない為に異性を好きにならないようにしてきたから、二股とかそういうものではないのだけれど、彼女ができたら嫌っていう点においては父方の従兄にも言えることで…ある種のブラコンなのか?
79名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:38:09 ID:I72obZFy
というか、従妹が従兄に恋する始めは、皆ブラコンに近いものからの気がする
80名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 01:38:11 ID:ANn96pAz
男が本当に好きなものは二つ
危険と遊びである。
そしてまた、男は女を愛するが、
それはもっとも危険な遊びであるからである。
人間は行動を約束することはできても、
感情は約束できない。
自己欺瞞なしで永遠の愛を誓うものは、
愛情の見せかけを永遠に約束するものだ。
恋愛結婚は誤謬をその父とし、
欲望をその母とする。
81名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 12:02:59 ID:aGXl4O54
俺は従姉を「いとこ」じゃなく「幼なじみ」としか思ってなくて、昔から普通に恋愛感情あった
学年が上がってだんだん会わなくなって、久しぶりに会った時はもう「いとこ」になってた
話しかければ昔みたいにはしゃげるのかなって思ったけど
「いとこ」として初めて会って、なんか人見知りして話せなかった
それから段々従姉が「姉」のように思えてきて、昔みたいになれるかもって思ったとき
また久しぶりに従姉と会ったけどやっぱり人見知りしちゃって、従姉も人見知りしてるっぽかった

今は従姉が姉×幼なじみ+いとこという複雑なポジションにいるんだが、
昔幼なじみとして恋愛感情あった時と同じように好きらしい・・・
82名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 13:37:33 ID:vtZPP4eG
>>81
いとこ+幼馴染みってそんな言うほど特殊でもないような・・・
うちも従姉、従兄、従妹の3人とは普通に幼馴染みで小中ずっと同じ学校だったし集団登校とか一緒に行ってた
83名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 14:46:03 ID:yenJsPv1
いとこの○○兄ちゃん…大好きだよ
結婚しても毎日想ってるよ

また…抱きしめられたい。
もっと大好きだと伝えたい
84名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 16:53:29 ID:aGXl4O54
>>82
環境による違いか
俺にとっての「いとこ」は全くの他人、「幼なじみ」は兄弟の次に近い存在なんだ
ちなみに親がその次
85名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 17:22:56 ID:vtZPP4eG
>>84
つまり幼馴染みとの恋愛よりは母親との恋愛のほうがまだできる・・・ということか?w

まあそれはともかくうちは母一人、子一人だったから小学校時代は週末や夏休み、冬休みとかほとんどいとこの家で暮らしてた
だから兄妹同然ではあるけど「いとこ」だし「幼馴染み」って感覚は全然ないなぁ
やっぱ幼馴染みは「他人」だから無意識に親戚とは区別しちゃってるかな

まー、育った環境とか性格もあるかもね 
86名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 18:02:11 ID:aGXl4O54
>>85
違うw
幼なじみは自分を親よりもよく知ってて、大事で、恋愛できる存在
兄弟や親は大事じゃないし恋愛できない
従姉は今、姉なんだけど大事で恋愛できる存在みたいな

ああもう、いとこって何だよ!
でも家族みたいに一緒に育ってたら俺より全然辛いだろうな
87名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 19:47:49 ID:Z1BqFbjq
うーん・・・小さい時から一緒に居るから兄弟のようであり
夏休みと冬休みくらいにしか会えなかったから(ウチの場合はね)家族には感じない、異性に対してのときめきwもあり
でもやっぱり血が繋がってるからか友達とはまた違う安心感や信頼感もある・・・
昔は兄弟だったら良かったのにって思ってたけど今は家族じゃなくて良かったと思ったり
絶妙なポジションなんだよねー
88名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 03:21:02 ID:nOHMczAx
恋愛感や家族の価値観は人によって違う。
わざわざ理由をつけて、こうだから好きとか無意味だとそのうち気付く。
好きになるのは理由もなく魅かれてるだけだよ。
理由をつけたがる訳はどこか禁忌的な思考があって自己正当化したいだけだ。
理由を考えるよりもどうしたらいいのかを考えたらどうなんだろう?
89名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 10:57:51 ID:YZiqBACY
どうしたらと言われてもすでに付き合ってるし叔母とお袋には将来、結婚したいと伝えてるしここからさらにどーせいっちゅーねんw
90名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 11:10:59 ID:K0SE6iyH
結婚してからのが大変なんだぜ?
近年の離婚率の高さは異常。
付き合ってるのなら後は別れたりしないように自分を更に磨いたりとか色々とあるだろ。
91名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:09:21 ID:I0IPjkuS
毎回長期休暇のたびに遊び行ってるのに今年の春休みは家族の用事とかが重なって行けなかった〜 (泣

従妹に会いたいよ〜
92名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 01:30:15 ID:GLDck6Px
いいねえ、学生は春休みがあって。
社会人にはないからうらやましいよ。
93名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 03:47:48 ID:kq8wJdmf
さり気なく隣に座る事から始めて
手繋いでみたりとか、やや過剰なスキンシップ試みたりとか
少しずつ少しずつ距離縮める努力したけど
いつまで経っても『従妹』から抜け出せない気がする

来年度から従兄は社会人になって、他の女の人との接点増えるんだ
って気付いてから、どうしようも無いほど悔しくて苦しい
いっそ今の関係全て無くすつもりで
当たって砕けたら楽なのかもしれないけど
今までの心地良い関係が駄目になるのが嫌でそれも出来ない

従兄じゃなかったら捨て身になれた、って考えたり
従兄じゃなかったら会えなかった、って考えたり
最近自分がどうしたいのかが分からない
94名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 04:28:33 ID:MlvzDfaS
>>93
怖じ気づく気持ちはわかるけど、当たって砕けた方が良い。
実体験があるから言うけど、何もしないで砕けた場合は後悔だけが残る。
例え従兄が貴女に好意を持っていてもおそらく何も言ってこないと思うから
貴女からいったほうがいい。
大人の分別って奴は厄介で、時間が経てば経つほど言い出しにくくなるよ。
95名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 12:38:33 ID:+zs3TVtj
でも、従兄に彼女がいる場合はそっとしとくべきだよね?
96名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 12:42:45 ID:4HpHvqvD
従兄の好みをリサーチ、自分磨きして彼女と別れるのを待つとか
いくらでも出来る事はあるよ
97名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 13:16:46 ID:VfTsP6d1
いろいろあるよね、できること
彼女のメールやTEL番しらべて非通知で「アタシノオトコにテーダサナイデヨ」とか不安感煽って別れさすとかねw
男友達に頼んで彼女を誘惑してもらってそれらしい写メとって従兄に匿名で転送とかさ
98名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 13:21:21 ID:+zs3TVtj
そんなことはしたくない。
99名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 16:38:06 ID:S76VIfFv
>>97
それって「別れさせ屋」だろ。
10093:2009/04/09(木) 19:12:10 ID:kq8wJdmf
93です、沢山のアドバイス有難うございます

>>94さん
そうですよね
やらない後悔よりもやる後悔ですよね
もうちょっとだけ真面目に悩んで
それからちゃんと己の気持ち伝えたいと思います
背中押して下さって、有難うございました

>>95-97さん
まとめてですみません
従兄は彼女いないので、その辺りの心配は大丈夫だと思います
ただ、タイミング悪く(?)従兄に彼女が出来てしまった場合は
静かに思いを胸の内に留めるだけにしたいと思います
確かに自分磨きなど、今すぐ出来る事があったなぁ、と思ったので
とにかく今日から頑張ります
101名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 22:31:39 ID:MlvzDfaS
>>100
私のような後悔をする人間は私だけで十分なんで頑張ってくださいね。
最初砕けても後で実るかもしれないし、言うだけ言ってみればいいと思いますよ。
102名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 23:52:47 ID:syCu57Xc
大河ドラマ天地人の直江兼続には結婚までした
従姉にあたる常盤貴子が演じるお船や、
皇族方でも愛子様にもあれだけたくさん女の年頃の
従姉妹が多い。
男の従兄弟しかいないオレにとっては羨ましい限りだよ。
103名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 00:43:43 ID:aT2SSP05
>>102
だったらお前にはこのスレは関係ないよな?
もう一度>>1をよく読んでみてくれ
104名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 00:59:31 ID:xTWD1thB
最近>>102みたいな奴多いよな・・・。
105名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 01:00:31 ID:edKLirr4
従兄が好きな従妹に参考までに聞きたいのだが、恋愛意識を持ったきっかけってやっぱり、「小さい頃よく遊んでくれた」とか「凄く優しくしてくれる」とかみたいな感じなんかね?
106名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 01:18:25 ID:aT2SSP05
>>104
ホントそうだな
こちとら「好きになったのがたまたまいとこ」なだけであって、「いとこだから好きになった」わけじゃねぇっつのによ
107名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 02:43:45 ID:lcAwMJa8
他に親しい異性がいないから
108名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 08:20:27 ID:edKLirr4
いとこと恋愛するのと、普通に相手探すのとどっちが大変だと思ってんだ
109名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 10:29:43 ID:wq8pq2z6
>>105
わたしは普通に恋愛してて彼氏に浮気されて失恋したのがきっかけです
今考えるとDVみたくよく叩かれたりぐーで顔殴られたこともありました
で、失恋していろいろ考えてたら子供の頃にいつも笑って我が儘聞いてくれてた従兄の顔が浮かんできて…
それから会いたいなぁって思ってたら会う機会があって火が付いちゃいました
110名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 19:24:42 ID:cn6mwUli
何にせよ、いいイメージはあったわけね。
111名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 21:06:18 ID:rtYxynzU
子供の頃に一度だけ会ったの覚えてなかったから普通に惚れた
振られたけど
112名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 21:17:19 ID:CZtMFvmc
顔とかよりもなによりも、一緒に居て楽しい・居心地が良い人を好きになるからね
昔からよく遊んでたし優しくしてもらってたし・・・中学生くらいになると妙に異性として意識しちゃって話せなくなったけど
また前みたいに話したいな遊びたいなと思ってね、それから段々と大好きなお兄ちゃんからシフトチェンジしていったのかな?
小さい頃の楽しかった思い出がいつまでも残ってるよ
11393:2009/04/11(土) 18:45:19 ID:HsqkXUNx
93です
来週中に片を付けてきます
背中押して下さった>>94さんには本当に感謝しています

凄くダメ元なので良い結果報告が出来るかどうか分かりませんが
自分の出来る限りで頑張りたいと思います
114名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 20:19:33 ID:2m9ALRsj
がんばれよー
115名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 20:30:18 ID:PrpVhkOW
可能性がどうなのかは分からないが、やる前から卑屈にはなるなよ
うまく行きますように
116名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 21:17:23 ID:A78yBVuL
うまくいくと良いな
良い結果になるよう願ってるぜ
117名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:21:46 ID:FeyUI4yi
>>113
94だが頑張ってね。
駄目なら駄目で次に行けるし、今回駄目でも今後どうなるかわからないし気楽にね。
良い結果になるよう願ってる。
118名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 01:09:42 ID:qwOCxIY3
頑張りぃよ☆
119名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 08:04:21 ID:pPnA1jWz
結婚報告をしに数年ぶりに従兄に会った。

数年ぶりに会った従兄はかっこよくなっていて、相変わらず優しく穏やかだった。
怒ってばかりの婚約者にはない安心感を感じた。

あまり人を好きになることがないのに、会ってから従兄が気になって仕方がない…。

暫く頭冷やすため逝ってきます。

120名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 18:48:38 ID:9q5LyKBh
>>119
どこが純情なんだよ
尻軽は他行け
121名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:32:06 ID:LJ5zjmty
>>120
うるせーよ
弱虫タコ野郎!
お前が失せろ!

122名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:50:47 ID:pPnA1jWz
やめてください(>_<)
123名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 00:31:19 ID:xAnSGZWg
まいった。ハトコが気になって仕方がない。
お葬式で久しぶりにあったんだけど、人柄で惚れたかも。
1番苦手なタイプだったのに・・・・
今は嫌われたくないよ。
メールしあってたのに返信こないだけで心ズタボロ・・・・
会いたいよ。でも仕事忙しいし・・・辛い!
124名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 00:49:53 ID:xFBFiRi3
わかるわ、それ。
俺もメールひとつで一喜一憂してるし。
会えねぇのってツライよな・・・。
125名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 16:27:28 ID:j1WE3IkB
私、後悔してる。
いとこのお兄ちゃんが好きなのに…結婚した。
でも…好き。
離れて暮らしてるけど、一年に一度くらい会う度に好きになる。
もう、好きとか簡単な気持ちじゃない。
ずっとずっと好きだった気持ちが強くなる。
お兄ちゃん…好きだよ。
苦しいよ。
126名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 18:32:59 ID:W2sGnqCX
えー、困ったねぇ。
どうするの??
127名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 19:15:43 ID:BPEWhYh6
まずは離婚だな。
128名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 19:52:31 ID:j1WE3IkB
離婚…
129名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 21:37:35 ID:S2oiIEud
>>125
後悔してももう遅いし諦めろ。
縁が無かったんだ。
130名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 21:44:10 ID:8tJDRFZT
>>125
自分は相手に結婚されてしまったクチだけど、どうしても忘れられないなら離婚
したらどうかな。
離婚する覚悟がないなら忘れた方が良い。
とにかく自分は傷つかずに上手くやることは不可能だよ。
131名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 22:03:10 ID:zq0B8/hp
相手を美化しすぎてるって可能性もある
ま、馬鹿そうだから離婚して兄さんにもフラれればいいよ
132名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 00:04:24 ID:xFBFiRi3
>>131
自分でヒドイ事言ってるって自覚あるか?
ここはそういう事を書き込む場所じゃないだろ。
133名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 00:32:28 ID:fZ9D4sJE
私も同じコースを歩むだろうな。
私の場合は振られてるから仕方ないけど。

法律上は認められてたって、非常識、ありえないこと、気持ち悪い、無理、
そういう認識の人が大多数じゃないかな。
好きな相手にもそう思われるかもしれないなんて怖いよね。
ちょっと気になる、可愛い、格好良いぐらいの気持ちのうちに他へ目を向けた方がいいよ。
私はそれまで顔も知らなかったのに、ある日突然親しくなって打ち解けて、もう遅かった。
自分を好いてくれる人を好きになれたら良かったのにな。
134名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 01:02:08 ID:MRROhBAg
沢山のご意見をありがとうございました。
まず、皆さんに心からお礼をいいます。

後悔するほど大好きなお兄ちゃんでした。この気持ちは間違いではありません。
多分、お兄ちゃんも私を好きと思っていたと思う。
でも、お兄ちゃんはいとこという理性があったようです。
その証拠に会う度に遅くまでおしゃべりしたり、軽くイチャイチャしてました。
(抱き合いましたが、Sexはしてません)

私には、まだ子どもがいないので…真面目に皆さんのご意見を参考にさせていただいて考えます。

独り言だけ…
大好きだよ。お兄ちゃん。

135名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 12:17:25 ID:FtOYqJ3+
>>134
嫁さんと離婚して従姉と再婚した俺からできるアドバイスは、子供できる前に離婚しろ
離婚するまでは体の関係は持つな

離婚事由はいとこの事は隠し通せ

以上

幸せになれるといいね
ガンガレ
136名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 14:33:08 ID:LkQKP7E1
>>135がいとこと離婚して親戚間で揉め事が起きますように
137名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 17:49:54 ID:MRROhBAg
>>135
ありがとうございます!
何て優しい方。。。
すごく参考になるアドバイスでした。
しかし、ひとつ問題があります。
私がいとこのお兄ちゃんに憧れて、旦那と結婚する前に親戚同士で二人をくっつけようとしたことを旦那は知っています。
心の奥底で、まだ好きなことを旦那は知っています。
138名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 17:50:42 ID:BLBUB5Tg
結婚する人間は想像力が足りない
離婚する人間は忍耐力が足りない
再婚する人間は記憶力が足りない
139名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 18:58:33 ID:FtOYqJ3+
>>137
それならそれで仕方ないですね
ただ離婚事由についてはいとこさんとは別という事にしたほうがいいと思います
ご主人との性格の不一致でもいいですし酒、ギャンブル、些細なことでもいいです

あくまでご主人とこの先、一生共にいることができないという事で押し通しましょう
またその為にはいとこさんの事は「初恋のお兄ちゃん」くらいの感じで押し通して体の関係を持ったり詮索される行動は慎みましょう

>>136
ご心配なく
2人で仲良く幸せにしてますよ
140名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 19:38:49 ID:MRROhBAg
>>139
的確なアドバイス、ありがとうございました。
重ねてお礼を申し上げます。

あなた様のように、幸せな生活を目指して頑張ります。
旦那への対応に、十分に気をつけて…。
いとこと結婚するにあたって、家族や親戚の反応はいかがでしたか?
141名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 19:40:46 ID:6T0KbOTr
え?
142名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 19:47:42 ID:BLBUB5Tg
旦那かわいそうだな。
なんのために結婚したわけ?
たとえ好意を持たれてても俺の従妹がこんなヤツだったら最悪だわ。
143名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 20:04:24 ID:FtOYqJ3+
>>140
うちは家族も親戚も特には問題なかったですよ
特に従姉はずっと独り身でいたので結婚する時に30になってしまい、逆に行き遅れを貰ってくれてありがとうみたいに叔母に言われましたw
結婚式の前日も本当にこんな行き遅れでいいの?って何度も叔母に聞かれましたw

離婚してから従姉と付き合ってるというのを公にするのに1年、結婚までにさらに1年かけたのが良かったのかな
なので周囲は離婚して一人暮らしの独り身で色々と不自由してる私に昔から仲の良かった従姉が世話を焼いていると見られてようです
そこから段々とお互いの気持ちが・・・という風に見てもらうように話しました

ずっと私のことだけを見てくれて誰とも付き合わず待ち続けていてくれた従姉に感謝しています
144名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 21:10:03 ID:tKDfHYln
俺は離婚をお勧めするな…
このまま行っても旦那さんの間にすきま風が吹き始めるだけだと思う
ただし離婚は、兄さんと上手くやってけることを(相手にも)確かめた上であくまで慎重になさいな。
145名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 21:32:23 ID:MdJdm6Qm
旦那のために離婚しろ
こんなクズが妻なんてかわいそう
146名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 21:56:09 ID:JB8E2ADJ
でも親戚同士でいとこどうしくっつけようとしたってのはちょっと羨ましいかな。
自分の場合は母と叔母にそれぞれ画策されて一歩踏み出す前に
引き離されてしまったし。
自分も離婚をお勧めするかな。
そういう状態でどうして今の旦那と結婚することになったのかわからないけど、
そんな状態で結婚を維持しても旦那に失礼だと思うよ。
147名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 00:26:13 ID:22Q39YRN
何もしないでこのままずるずる続けるよりは、何か行動起こしたほうがいいよね。
今の旦那と続けるなら従兄さんへの思いは断たなきゃならないし、
従兄さんと行きたいなら旦那さんとは続けられないし。
148名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 01:49:28 ID:q7agdAaw
男側の意見として言わせて貰えば離婚しても無理だな。
その従兄がいとこ婚に抵抗があったんだったら尚更無理だ。
親戚にお膳立てまでして貰って歩み寄れなかったのは本当に縁が無かったんだとしか思えない。
別にいとこ婚に限らずだけど、他に好きな奴がおって結婚してる人達だって一杯いるけど、
長い時間が経てばこれが幸せだったって思える人も多いみたいよ。
従兄さんのこと好きなあんたのこともひっくるめて好きになってくれた、
旦那さんを大切にしてあげるべきだと思うけどな。
149名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 03:05:52 ID:YWSty1pR
沢山のレスをありがとうございました。
ずっと考えていたら、こんな時間になってしまいました。
私が、悩む理由は148さんのおっしゃるいとこが好きな私をまるごと愛して下さった旦那を思うからです。
旦那に欠点や負はひとつもありません。

…決めました。
私、数年共に過ごした旦那を愛してる。
いとこのお兄ちゃんへの気持ちは憧れという事にします。
いとこへの想いは、封印します。
いとこと二人になる時間を避け、これ以上を求めないと誓います。

150名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 06:54:12 ID:pPxzDcId
今日から従妹の家に一週間泊まる事になった。困った。
151名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 23:52:42 ID:dagyHd5t
>>150
kwsk!
152名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 03:46:37 ID:wRzDlNzu
狩野英孝、“二股密会”報道を否定 「あれは親戚。0歳から知ってる」
http://rn.oricon.co.jp/news/music/64961/full/

 本日7日発売の写真誌『FLASH』(4月21日号)で、タレント・千秋似の巨乳美女との“密会”が報じられたタレント・狩野英孝が7日(火)、都内で新曲「ラブハリケーン」(5月6日発売)の公開レコーディング後に報道陣の取材に応じ
「(女性は)母親の弟の娘でイベントコンパニオンをしている。0歳から知ってますからね!」と説明。「(交際中の)彼女も知ってます。でも、芸能界は本当にあること無いこと書かれる。金曜日が怖い」と“もう1つ”の写真誌についても警戒を強めた。
153名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 06:52:35 ID:823cQagc
150です。 ワケあって従妹達(高3と中2ちなみに俺20才)と一昨日から三人一つ屋根の下で暮らしている。昔、高3の従妹に告白して粉砕した。何話していいかわからんし気まずい。帰りたい。
154名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 09:49:14 ID:ynfR7YzW
昔のいい思い出として笑ってネタにして高3と普通に接すればいい
ヘンに意識してると向こうも気まずいだろ

3人でいるときに妹さんのほうに「そういえば昔、○○ちゃんに告白してバッサリふられた事あってねー もうあんときは泣いたねw」
くらい冗談めかして言って笑って流してしまえ
向こうもそれでしこりはとれる

そのくらいできないチキンならとっとと出て行って自分で稼いで生きていけ
もう20なんだしな
155名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 11:35:39 ID:823cQagc
気にしてるのは俺だけで高3は普通に接してくれてる。気にしすぎてるな俺。気楽にいくか!
来週いっぱいは従妹の家で姉妹の世話しなきゃならない。世話する歳でもないと思うんだけど。今は中2が熱だしたから看病してる。
156名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 12:23:05 ID:y62X2iHF
>>155
変に気にしてるのって、伝わっちゃうから、普通がいいよ
相手もそう思ってると思う
私、相手とおんなじ状況だったりする…。
普通にされたいもん
157名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 12:24:44 ID:y62X2iHF
あと、自分の妹の世話をしてくれてる姿にほれるケースもあるよ♪
優しい〜…が女の心が揺れる1番だから。

まだ可能性あったりするよ
158名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 13:25:57 ID:823cQagc
可能性とかゆうな!変に期待してしまう!!!
今日は中2と色々と話が出来てる。こんなに話のは初めてだ。ずっと避けられてると思ってたけど違うみたいでよかった!この勢いで三人仲良く過ごしたい!
159名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 15:59:12 ID:y62X2iHF
>>158
だって、可能性ありなんだもん
私も、しばらくうちに、いとこのお兄ちゃんが住んでて、それで…。
お風呂上がりの私がセクシーだったみたい
相手も期待してるかも♪
160名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 17:13:41 ID:ynfR7YzW
つまり中2の妹の入浴中に突撃しても大丈夫 ガンバレ♪って事か
161名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 17:41:46 ID:823cQagc
突撃って何!?何にもしないよ!俺はただの世話係だから。家事全般は俺がやってるんだぜ!
162名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 17:52:09 ID:823cQagc
何か聞きたい事があれば書くけどある?ってゆうか板違いかな?
163名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 18:01:47 ID:FloY1IpL
なぜ高3を子守??
164名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 18:34:55 ID:y62X2iHF
>>161
私だったら「ありがとう♪」って、チュッっとキスをして…ひざまづいてフェラしちゃうなぁ☆
165名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 19:44:02 ID:823cQagc
従妹の母親が入院して父親は単身赴任して家に残るのが姉妹だけになるから、バイトをクビになって暇してた俺が世話をしに行ってこいと言われて今にいたる。って感じかな。
166名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 22:17:55 ID:y62X2iHF
>>165
どんなバイトしてたの?
167名無しさんの初恋:2009/04/18(土) 00:06:16 ID:EMghZdAQ
喫茶店のバイト1〜2年ぐらいしてたかな。
168名無しさんの初恋:2009/04/18(土) 00:49:14 ID:CC+B0yl7
>>167
なんで、辞めさせられちゃったの?
169名無しさんの初恋:2009/04/18(土) 00:59:51 ID:/XWx+0kv
もっと大人の恋愛、失恋話が聞きたいなぁ
170名無しさんの初恋:2009/04/18(土) 02:21:46 ID:bSVXIrNv
失恋話が聞きたいって悪趣味だな・・・。
最近だけど従姉妹んとこの伯母さんに言われて気がついたことがある。
〇〇とメル友やってるんだって?と聞かれて、
そだねと答えて浮かんだ今の関係・・・。
恋人>>(超えられない壁)>>友達>>>メル友←今このポジション。
こんなに惚れる前に他の女と結婚しとけばと今更に後悔し始めてる・・w
17193:2009/04/18(土) 02:47:35 ID:kLh+lr8f
失恋話をご所望という事らしいですので、ご報告を兼ねて

従兄にちゃんと気持ちを打ち明けて、優しくお断りされてきました
呆気ない程自分の中で気持ちの整理が出来、凄く悲しくて泣き喚く、なんて事をせずに済んでホッとした反面、
後からゆっくり後悔するのかなぁ、とぼんやりと考えたりもしています
それでも、一人悩んでうじうじしていた頃よりも一歩前進する事が出来ましたので
やっぱり此方で背中押して頂けて貰えて本当に良かったなぁ、と思っております

応援して下さった方、本当に有難うございました
心優しき皆様の恋が、どうか良き結果を迎えられます様に
172名無しさんの初恋:2009/04/18(土) 06:55:43 ID:R677wtbC
このスレも久しぶりだな…。失恋ネタ、俺もあるよん。

結論から言うと何回か従妹にアタックしたけど積みました…。
今は執着もなくなってスッキリしてるが、ちょっと親戚間の関係が悪化。
(まあ前からちょっと親戚間のいざこざはあったんですけどね…)

…自分の暴走を反省はしていますが、後悔はしていません。
これでやっと気持ちの整理がつけられて、ようやく新しい生き方に踏み出せる
から…。

…以前応援して下さった方、本当に有難うございました。
もうここに来ることもないでしょう。
皆様はどうか良き結果を迎えられます様に…
173名無しさんの初恋:2009/04/18(土) 07:40:31 ID:CC+B0yl7
>>170
結婚って…!
喫茶店のバイトを辞めさせられたのに?

笑わせるなぁ〜あんさん。
174名無しさんの初恋:2009/04/18(土) 12:55:23 ID:VDwlPnU5
>>171-172
結果は残念だったけど、気持ちを相手に伝えられるってのは素晴らしい事だよ。

これからあなた達が、幸せを掴み取れますように。
175名無しさんの初恋:2009/04/18(土) 21:37:20 ID:EMghZdAQ
クビになった理由はマスターと口論になって勢いで俺がやめてやる!って言って店出て行った。それっきり。
176名無しさんの初恋:2009/04/18(土) 22:30:28 ID:CC+B0yl7
>>175
格好つけてるつもり?
根性無しだ。
情けない。
177名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 00:47:45 ID:rhmsrWbp
>>176
お前もいちいちどうでも良い事で喧嘩を売るな
178170:2009/04/19(日) 03:02:40 ID:Zhbbyy8c
そして何故か俺が167にされてる件について・・・w
喫茶店でバイトなんてしたことねぇよw
人のことに突っ込む前に自分のことに突っ込めよ176は。
179名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 07:38:12 ID:KAiuUsdn
>>178
どうでもいい。

くだらねぇ
とにかくニート
180名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 18:03:36 ID:VUti9iEV
おまえがくだらねーよ。消えろ
181名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 22:15:55 ID:KAiuUsdn
>>180
ぎゃははははは!

笑っちゃうなぁ。

182名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 22:36:00 ID:j69I3qIv
>>181
いいから死ねよゴミ
183名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 23:09:45 ID:QfVPXXCr
アホはスルーしとけ
184名無しさんの初恋:2009/04/20(月) 00:18:36 ID:jCE5IoT/
そうだよ
スルーしないから来るんだよ


以下 完全にスルー
185名無しさんの初恋:2009/04/20(月) 01:51:22 ID:25LSHZko
リアルな小沢一郎が多いなw
186名無しさんの初恋:2009/04/22(水) 14:21:46 ID:uaLJnHp0
一つ年上の従姉に昔から惚れていて、必死に自分磨き&勉強して国立大に受かったはいいものの…
昨日その妹の2つ下の従姉に告白された(・ω・;)
どうしたらいいんだコレ…(PД`q)
187名無しさんの初恋:2009/04/22(水) 19:08:10 ID:T30l6Id3
妹に正直に話して姉に特攻。
その後のことはその後のこと。
188名無しさんの初恋:2009/04/22(水) 22:23:44 ID:uaLJnHp0
間違えた、従妹に告白されたんだw
従姉二人もいねぇ( ^ω^)
とりあえず月末また従姉一家と会うから、慎重に考えるか…
189名無しさんの初恋:2009/04/23(木) 11:53:23 ID:BtwvKGQt
従姉二人もいいねぇ( ^ω^)


に読めたw
2人ともゲットする気かい!って突っ込みそうになったぜ
190名無しさんの初恋:2009/04/23(木) 22:08:16 ID:bBjiyrqP
顔文字が気になる
191名無しさんの初恋:2009/04/24(金) 03:57:17 ID:90UJxKuB
>>189
> 従姉二人もいいねぇ( ^ω^)
顔文字もぴったりだなww
192名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 00:20:19 ID:fkZHaQEd
いとこの兄と初めてSexしました…。
今…兄はシャワーしてます。

はじまり潮噴いた///
193名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 10:19:02 ID:m9fxnz0q
従弟→私→従兄→姉
歳もこの順
姉は従兄と付き合ってもいいと思ってるっぽい

勝てる気がしない
194名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 13:27:28 ID:9q/ODFAS
従兄は自分になついてくれるような従妹を好きになる傾向が強いから、積極的に攻めるべきだな
195名無しさんの初恋:2009/04/26(日) 01:13:16 ID:dJRbdfVG
従兄に振って貰った時、私は非常識みたいなことを言われてトラウマになった。
姉妹と同じものだってしきりに言われたから、自己嫌悪で情緒不安定が続いた。
自分の姉妹をそういうふうに見ろと言われても100%、せめて99%の人間が無理なように無理だと。
姉妹と同じじゃキモイよね、彼の言うことは私にとって絶対なので、
でも私の感情は変えられないから、暫く会わない。
親戚付合いはほぼないけど、二人でたまに出掛けていました。
思い出はたくさんあるし、わかっていた結果だからこれでいい。

他の男と違って、何の下心もなく素で優しかったからこそ惹かれたのに、
自分が惚れちゃあかんよね。
身内に優しいのって当たり前なんだよね。よく知らなかったんだ…
196名無しさんの初恋:2009/04/26(日) 10:34:16 ID:hQoMEt7F
従姉と付き合ってるけど姉と付き合えるなら好きだし全然okの俺はどうすればいいw
197名無しさんの初恋:2009/04/26(日) 20:11:07 ID:zDGFdZSm
俺と同じ今年24になる従姉妹に恋している。
うちは転勤族でお互い離れた所に住んでいるから年に一回か、長いときは2、3年に一回しか会えないんだけど、高三の夏に会った頃から意識し始めた。
小さい時は、何の恥じらいもなく一緒に風呂入ったり寝てたりしたけど、俺はよく意地悪してた記憶がある。
風呂で冷水を掛けたり布団の上で押し倒したりして泣かせたこともある。
その時は親にメチャクチャ怒られた記憶があるが、何だかその頃から意識していたのかと思わなくもない。
今は別に共通の趣味があるわけでもないし、話すと言ってもたわいない昔話か仕事のことくらい。
そこからどううまく持って行けばいいか悩む。
198名無しさんの初恋:2009/04/27(月) 07:13:23 ID:OwOfyhIA
話せるならなんとでもなるさ
ああ、俺も会いたい話したい
199名無しさんの初恋:2009/04/27(月) 08:36:20 ID:a1yW8kzY
昨日、いとこ(従妹)と結婚した
親戚一同、僕達の相性が合う事や愛情の深さを認めてくれていたので、幸せいっぱいな結婚式だった。
新妻も幸せそうだった。
最高な一日。
そして、最高な人生だよ。
ちなみに、このレスは妻と一緒にしてる。

では、妻の愛情弁当を持って出勤します

愛してるよ。
200名無しさんの初恋:2009/04/27(月) 09:36:17 ID:eOaia1iE
kwsk
201名無しさんの初恋:2009/04/27(月) 12:58:29 ID:wAYI604Y
ちくしょう!
このやろう!





おめでとう

つ花
202199:2009/04/27(月) 14:01:11 ID:a1yW8kzY
>>200
何を聞きたいですか?
203199:2009/04/27(月) 14:03:05 ID:a1yW8kzY
>>201
花⊂(^。^

ありがとうございます!
本当に幸せです。
彼女を一生大切にします。
204名無しさんの初恋:2009/04/27(月) 15:55:13 ID:l7PHOskp
>>202
二人のスペック、恋愛関係になったところとか
交際をどうやって深めてきたかとか周囲(親戚関係)とか。

つ[祝い酒]
205名無しさんの初恋:2009/04/27(月) 16:09:29 ID:HfIZAQKO
おめでとう、でも妬ましいわ!w

俺も色々と聞かせてほしいことあるけど、まずは>>204を聞きたい。
206名無しさんの初恋:2009/04/28(火) 17:21:42 ID:4DcfyPn7
>>199とその嫁さん
おめでとう



 ****       ****
       *         *  *        *
      *            *   |        *
     *                 人         *
    *       |           ̄ Y  ̄        *
   *        人    おめでとう          *
   *         ̄ Y  ̄                   *
   *        |     /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ__  *
   *            / ̄\、:::::::::::::::::::::::/」_^^\
    *          /  /」_^^\:::::::│/ 「_\\
     *         /  │/ 「_\\::::{\\@││}
      *       /: :   {\\@││}:::\\」_//
        *     /: : : : : \\」_//)::/\__「:::)
         *   /::::: : : : : : ::\__「:::|/::::::::::::::::::::::::::::)
           * |::::::::: : : : : : /ノ⌒ノ / )::::::::::::::::::::::::ノ
            *l、 .ノ⌒ヽ/⌒〜(⌒ヽ、  ̄⌒l:::::::::::::::)
      ☆〓☆   . ヽ、~⌒/ ノ) /⌒〜^      ̄`l_ノ
          .☆☆〓 |::::::/ (⌒ヽ、: : : : : : : : : _/ ̄
         _____▲_|::::::::/:::::::::_r―‐~ ̄ ̄
        (  :::::::::::://|▼  ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ̄.:::/::::/:::::| 〓☆
         \  :::/::::::::::|    ☆〓☆
           -―‐、__:l
207名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 01:24:00 ID:EKAzZkHr
>>204さん
[祝い酒]⊂(ノ_・。)うれしい…二人で呑ませていただきます

>>205さん
ありがとうございます。
>>206さん
[凄い立派な花束]⊂(*^▽^*)嬉しいレスをありがとうございました。

皆さん、ありがとうございました。
二人で感激してます。
結婚式に来られなかった友人が来てくれてて、レス返せませんでした。
今日も遅い時間…。
すみません。
明日、質問に答えさせていただきます。

すみません
そして、ありがとう

おやすみなさい
208名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 01:56:54 ID:ubdj0RZM
小沢一郎みたいな近親婚ってリアルにいるの?
209名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 02:15:24 ID:kEodIAxo
知り合いにハトコ婚いるよ。
イトコなら近すぎる気もするけどハトコぐらいなら全然遠いよな。

実は子供に障害が出やすいというのもデマだしね。
アリなんじゃないかな。
210名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 05:42:45 ID:2d07wZaF
全然遠くない
211名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 06:33:54 ID:Dp1KnMS3
>>208
日本語でおk
212名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 07:37:55 ID:EIYwt3rj
確か夫婦同士を見ていけば40組に1組は、いとこやはとこなどの親戚婚らしいけどな
最近は出会いがないとかの理由で晩婚、お見合いだったり、遠い親戚と結婚てのが結構増えてるらしいが
213名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 00:55:20 ID:YVQkuQRM
それは気のせいだろw
今はどれぐらい減ったのか増えたのかわからんけど、
Wikiに割合があるよ。
遅レスだけど>>199はお幸せに。
214名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 01:47:28 ID:9MCLIGsq
きんもーっ☆
215名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 05:13:12 ID:gdfvg6bc
従姉妹がどんどん綺麗になってきて困る……
216名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 09:08:12 ID:jFDnqN4s
wikiに載ってるデータって国内は60年前のだろ。
217名無しさんの初恋:2009/05/01(金) 00:44:18 ID:Ital2hod
60年前のだけど、昔はいとこ婚ってそんなに悪い偏見無かったと思うよ。
今の時代の方が出会いも多くなってるし、
減ってることはあっても極端に増えることはありえないよ。
218名無しさんの初恋:2009/05/01(金) 14:43:58 ID:eOEK8Glr
最近知ったけどうちの従姉妹の両親(要するに叔父と叔母)がいとこ婚だった
従姉妹たちから聞いてびっくり
結構、ドラマチックな話もあったみたいで従姉妹たちからうちらも結婚してみる?ってからかわれた


正直、胸がドキっとした
219名無しさんの初恋:2009/05/01(金) 14:53:31 ID:eKYoD4ke
親の兄妹なのに知らないもんなのか
220名無しさんの初恋:2009/05/01(金) 17:00:48 ID:eOEK8Glr
叔母さんはもうずいぶん前に亡くなってたしね
従妹を産んですぐくらいに亡くなってて再婚してるからあんましそういう話題しなかったってのもあるかも
221名無しさんの初恋:2009/05/01(金) 19:54:22 ID:YEOxiWs2
>>218
もっと乗っていけよ
222名無しさんの初恋:2009/05/01(金) 22:04:57 ID:n/2TxCaO
>>218
叔父・叔母片方は親の兄弟で、もう片方がいとこってこともあるな。
曾祖父母が同じパターンで。
223名無しさんの初恋:2009/05/03(日) 10:41:24 ID:lh4s+rrG
家族だって思いながら恋愛感情抱いてる自分は気持ち悪いですか?
224名無しさんの初恋:2009/05/03(日) 14:47:02 ID:XN+RrX2N
>>223
気持ち悪いと思う人は少なからずいるだろう
ただ俺は少しも気持ち悪いとは思わんよ
225名無しさんの初恋:2009/05/03(日) 22:49:08 ID:CSL3Uy2U
いや超キモイじゃん
226名無しさんの初恋:2009/05/04(月) 00:45:14 ID:iykhsDWQ
チョンであるお前が言うな
227名無しさんの初恋:2009/05/04(月) 03:00:48 ID:ZPAmmXbM
在日おつw
228名無しさんの初恋:2009/05/04(月) 08:10:57 ID:6/BpPWd0
今同い年の従妹のことが気になって困ってる
あと1年で社会人になるって考えてたら自然と従妹のことばかり考えてることに気づいてから、
もうずっと頭の中を独占してる

でも従妹のアドレス知らない+俺北東北で従妹関東+盆まで会えないでもうおかしくなるorz
229名無しさんの初恋:2009/05/04(月) 09:30:16 ID:Y5IicI3K
>>228
今日を入れてあと三日連休がある、会いに行け。
230名無しさんの初恋:2009/05/04(月) 12:45:28 ID:gOmGGdH1
>>226-227
このスレ住人ホントキモイね
231名無しさんの初恋:2009/05/04(月) 13:12:20 ID:elJzV3ew
お前はキモくないのかと・・・w
232名無しさんの初恋:2009/05/04(月) 17:15:08 ID:JH5SInYH
「近親婚の繰り返しで断絶」=スペイン・ハプスブルク朝−遺伝学者

【パリ4日時事】中世から欧州各地を支配したハプスブルク家の
スペインの王朝(1516〜1700年)断絶について、近親婚の繰り返しで
発症する遺伝子疾患が原因だった可能性が高いとの説を同国の学者チ
ームがこのほど、米オンライン科学誌「プロス・ワン」に発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090504-00000023-jij-int
233名無しさんの初恋:2009/05/04(月) 23:42:03 ID:6/BpPWd0
>>229
従妹の住所知らない+連絡先聞いてない=\(^o^)/
234名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 00:31:48 ID:2P5xF79V
始めてこういうスレみつけたけど、はとこと今付き合ってます。
235名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 02:31:19 ID:tA+vNZs/
はとこなんて他人も同然。
血縁を理由に断られるなんてことなさそう。
口実にはなるかもしれないけど。
236名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 02:36:26 ID:2P5xF79V
>>235
だといいけど。
一応パー速にスレあるんで・・・そのときはよろしく。
237名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 06:15:13 ID:K0u5K5+o
はとこのお母さんに好みを聞かれてちょっとどきっとした
238名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 23:12:34 ID:TmqY3tO9
フラグ…なのか?
239名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 23:26:48 ID:yNCRHiy0
先月、幼なじみのはとこに告白するもいきなりでまだ異性として見れないと言われ、
今年は公務員試験のために学校に通うためしばらく待ってほしいと保留された俺が通りますよ。

優しいお兄さんから抜け出すにはどうしたらいいんだろうなあ…(´ω`)
今は苦手な教養科目の理系の方を、週一くらいで教えに行ってます。
240名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 23:55:54 ID:GjbZna/I
>>232
2009/04/17にはスレが立ってたネタを今頃得意げにレスするアホwww
毎晩毎晩パーティーのハプスブルク家が本当に近親相姦なわけないだろ。
実際にはあっちで浮気、こっちで浮気、結局誰の子供かわかんないというのが世の常。

この研究結果は人間性を計算に入れてない。
貴族階級は家系図上近親婚に見えても
知り合いの子を養子にとってから嫁に出してたりするから
そのまま信じるのは危険
特に日本は母方の情報何も残さないしね
『側室のAの娘Bが世継ぎのCを生んだ』って場合
CがAの血を引いてない可能性のほうが大きい
エジプト王朝も近親婚繰り返してるけど遺伝疾患って無かったような
要は遺伝情報が保存されてるから、そこに外から病気につながる遺伝子が混ざっちゃうと
その遺伝子も代々保存されちゃうって事だろ
ハプスブルグ家も歴史に残らない所で変な血が混ざっちゃったんだよ
ハプスブルク家に関しては
「あのアゴを持ち込んだ遺伝子の持ち主は誰だ」
ってのが何度も真剣に議論されてるらしいなw


241名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 02:53:46 ID:5tIO4ohx
私が残した食べ物を食べると言ってくれたり
相談事に厳しくアドバイスをくれたり
ウザさぎりぎりの頻度で誘えば会ってくれたのも
バレンタインのチョコを受け取って貰えてたのも
お返しに御飯を奢ってくれたのも
たまに私の動作を暖かい目で見つめていたのも
全て肉親故でした。
そんなのわかってたけど好きだったんよ。
242名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 13:20:40 ID:VA1QD9Qi
おめーしつけーぞ
243名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 13:32:24 ID:LrUwX5tZ
>>240
>この研究結果は人間性を計算に入れてない。

人間性?何言ってんの?

>そのまま信じるのは危険

それはデータを出して反論すべきことですね。

>特に日本は母方の情報何も残さないしね

これ日本の話じゃないし。馬鹿なのかな。

>エジプト王朝も近親婚繰り返してるけど遺伝疾患って無かったような

それこそ検証データも何もない思いつきでしょ。

>ハプスブルグ家も歴史に残らない所で変な血が混ざっちゃったんだよ

何で根拠なくそういうことが言えるのか理解不能。やはり馬鹿ですね。
244名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 14:57:01 ID:++XyT3jN
なんという自己紹介
245名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 16:04:47 ID:VLzevtcQ
>>243
日本語でおk
246名無しさんの初恋:2009/05/07(木) 13:55:52 ID:khZKbQqY
祐氏や50氏は生存してるのかな?
247246:2009/05/07(木) 13:57:55 ID:khZKbQqY
誤爆したorz
248名無しさんの初恋:2009/05/07(木) 15:32:42 ID:8bjV9Iih
>>246
えちねた板の従姉妹スレと間違えたなw
249名無しさんの初恋:2009/05/07(木) 18:35:20 ID:MeUiQqlG
>>243
否定するデータもないわなw

科学的に調査したわけでもないし推理による憶測でしかない。

日本で言えば秀頼は秀吉の子かどうか疑わしいなどの噂もあるし
死んだはずの武将が生きていたなどの噂
もあるしホントの子供かどうかは怪しいもんだ。
250名無しさんの初恋:2009/05/07(木) 18:42:03 ID:MeUiQqlG
愛し合っていた姉弟、実の姉弟ではないと知り駆け落ち。そして結婚

ロシアにて、お互いを愛し合っていた姉弟が、実は自分たちは本当の姉弟ではないと知り
国外へ駆け落ち。警察が見つけた時には結婚していたという事件が起こりました。

時は遡ることロシア、スモレンスクにて。彼らの両親は自分たちの娘が5歳になる時に、
男の子の赤ちゃんを養子として貰い受けました。もちろん、そのことは息子には決して話していません。

しかし姉弟は大きくなるにつれて互いを愛し合うようになり、それは家族や友人の目から見ても明らかになりました。
そのため、両親は絶対に真実を喋らないことを固く誓ったそうです。
しかし、姉弟が25歳と20歳になった時、隣人が姉弟にそっと耳打ちをします。
「お前たちは本当の姉弟じゃないんだよ。弟の方は養子なんだ」
それを知った姉弟は両親に胸の内を暴露。もちろん両親は大反対。
翌日、姉弟は駆け落ちをしました。
警察の助けを借りてようやく姉弟を見つけたところ、彼らは隣国ベラルーシに住んでおり、
結婚して家族として暮らしていたということです。おしまい。

ハプスブルク家も同じような場合も考えられるし顔のよく似た人を替え玉で嫁がせるなどよくあることだし。

恋愛スレなので遺伝云々はスレ違い。
251名無しさんの初恋:2009/05/07(木) 21:47:14 ID:wLW+fg1t
家は親同士がめちゃくちゃ仲良くて、月1ペースで従妹と会ってるが、従妹が好きだって親に言い出せねぇ… 本人とは両想いみたいなのに
やっぱいくら親同士が仲良くても、許してくれないもんなのかな…
252名無しさんの初恋:2009/05/07(木) 22:44:14 ID:Ja1HrZUY
>>251
親同士が仲良いとは羨ましい限りだな
だが今急いで親に打ち明ける必要はあるのか?
253名無しさんの初恋:2009/05/07(木) 23:42:34 ID:EOW3juhL
>>249-250
>ハプスブルク家も同じような場合も考えられるし

「同じような場合も考えられる」と言いきれる根拠が
何も挙げられていないので、話にもならないね。
ハプスブルグ家の記録のどの場合がどう怪しいかを、歴史的資料で論証してくれないと。
エジプト王朝や秀頼は、ハプスブルグ家のデータの信憑性とは無関係な話だし。
論文はウェッブで公表されているんだから、どのデータがどう間違いなのかを指摘して下さい。
http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0005174#pone.0005174-Encyclopaedia1
254名無しさんの初恋:2009/05/07(木) 23:54:52 ID:MF838Khh
ウェッブ(笑)
255名無しさんの初恋:2009/05/07(木) 23:57:43 ID:wLW+fg1t
>>252
家族ぐるみで仲がいい故に、隠し事はしたくないんだ
もし従妹とそういう間柄になるなら最初に許可をもらわないと…
仲がいいだけ許してくれる可能性は高いのだろうか
256名無しさんの初恋:2009/05/07(木) 23:59:30 ID:oq9o7iWZ
>本人とは両想いみたいなのに
確定してないのかよww
257名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 00:05:42 ID:dNK9RzfL
>>254
何がおかしいの?
258名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 00:12:04 ID:c/xNLcrT
>>256
確定ではないおw
去年家族皆で夏祭りに行ったんだが、その時二人で夜店回ってる時に抱きつかれたんだ
俺は焦って何も言えなくて、従妹も「ゴメン…」でそれから俺が意識してしまうように…
妹みたいに仲良くしてただけに、好きになったら気になってしょうがない(・ω・;)
259名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 02:05:25 ID:kcR1CyuL
>>258
さっさとフォローせんと逃げられるぞ。
260名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 02:50:08 ID:lQKxXsqv
>>258
いやそれ絶対確定してるだろw

相手がそこまで動いてきた場合、
とにかくこちらも確実な好意を示していかないと
勝手に振られたと解釈される危険があるぞ
まず付き合って二人で乗り越えるという手もある

ところで仮に互いの親に認めてもらえなかったらどうするんだ?
261名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 08:36:30 ID:c/xNLcrT
>>256
認められなかったら、悔しいが従兄の俺は身を引かざるを得ないな… しつこく行って皆の関係を崩したくないから
今は少しでもマシな男になれるように大学行きながらイギリス留学の金貯めてるお
262名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 09:53:36 ID:I3kjJjum
そしてイギリス留学してる間に従妹は口の上手いチャラ男に寂しさにつけこまれて堕ちていくんですね
わかります!!
263名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 10:24:10 ID:vEZBzqZs
>>253
言い切れない根拠もないでしょ
264名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 10:28:32 ID:vEZBzqZs
>>253
スレ違い。議論する気もない。
やりたきゃアンチスレ立てて独りでやれ!
265名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 10:39:34 ID:vEZBzqZs
>>253
指摘
ウェッブ(笑)
WWWは日本ではウェブと言う。

ここはイトコ、ハトコの恋愛を語るスレだから近親はスレ違い、巣に帰れ!
266名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 10:45:16 ID:vEZBzqZs
>>258
単に躓いて抱きついただけだったら笑う。
ちゃんと確認しようよ。食事にでも誘えば?
あとはカラオケ。選曲によっては確認できるかもしれない。
267名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 10:51:35 ID:c/xNLcrT
>>266
説明不足でスマソw
食べ歩きに疲れて座ってた時だから躓きはないと思いたい

とりま20日に従妹の誕生日なんで今年は今までと違う感じのプレゼントを用意してくるお


268名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 11:42:55 ID:XcfVd55v
>>253
ゆとり乙
269名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 11:50:53 ID:1b4R9XEW
ウェッブって言うよ?
言い方がオサレだから叩いてんだと思ってたけど違うの?
270名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 14:14:12 ID:/6+6ZInm
>>258
それじゃあどう考えても確定はしてないなあ。
女性に思わせぶりな態度とられたことは何度かあるけど、
結局は勘違いってことも多かったし。
言葉で伝え合ってないならまだ違うな。
271名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 16:07:18 ID:vEZBzqZs
>>269
オサレ?
訛ってんだよ。田舎ものが!

おめぇ なまってるじゃよ だはんこいてないで
いえさ けぇえれ へばなー! にどとこのスレさくんな。
272名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 16:12:48 ID:1b4R9XEW
>>270
思わせぶりな態度ってどんなの?

>>271
本人だと思われたの?
単に気になったから第三者がレスしただけ
273名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 17:49:56 ID:vEZBzqZs
>>272
オサレに突っ込んだんやけど。
間違うてへんで。

で話を戻すけど誕生日サプライズは何をするんだ?
274名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 18:33:05 ID:jEhyBN6I
>>251が童貞か、彼女の有無による

お前は人を好きになったら親に言うのか?
普通言わないだろ

俺も親に黙っていとこと付き合ってるし
275名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 18:52:15 ID:YGkGcv6k
>>261
手口が回りくどいんだよ。
そんなことしてる時間はない。
>>262はあながち笑い話でもない。
276名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 21:06:26 ID:Jbi+ypSY
六年間親戚に内緒で従兄とつきあってる。
なかなかデートとゆうデートは出来ないけど同じ空間に一緒にいれるだけで幸せ。
反対されるのは解るけどいつかお互いが思い合ってるのを回りにわかってほしい…
277名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 21:15:43 ID:jEhyBN6I
周りに分かってほしいとかムリだろ

世間の目はお前の思ってる以上に冷たいぞ
俺は身をもって知った
278名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 22:17:13 ID:6hL93++T
こういうの見てるとここで相談しなくて正解だったとつくづく思う。

だからみんなもう少しまともになってほしい。
279名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 22:23:35 ID:7dJyeLUp
>>272
>>258

>>277
それじゃイトコどうしで結婚までいった人はどう説明する?
280名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 22:37:23 ID:6hL93++T
>>279

>>277は身を持って知ったって言ってるじゃん。
あんまり傷口えぐらんほうがいいよ
281名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 23:15:17 ID:Ln/FiHwm
世間の目?そんなもの気にしなければいいだろ。
自分は自分、他人は他人だ。
282名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 00:13:34 ID:atXtGT+k
>>281
全くの他人の目なら確かにそうだろう
しかし今問題なのは親の目だ
しかも当事者は親・親戚と仲が非常に良いときたもんだ

どうしたもんかねぇ なかなか難しいな
283名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 00:47:31 ID:WIokP1Sd
仲が良くてそれならと認めてもらえることもあれば
それだけはダメってこともあるんだよな。
結局はケースバイケースで個々の関係者がどう思ってるか次第なんで
答えはないよ。打ち明けて運を天に任すしかない。

つか>>251はまだ付き合ってもいない状態なんだからまずは従妹だろ。
両思い交際が出来ていないのに許可なんて出るわけない。
284名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 10:10:22 ID:dcE0kFeB
いとことかねえよw
285名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 10:22:22 ID:+40YCtxu
>>277
普通に従姉と結婚して子供も出来た俺からすると上2行の発言は聞き捨てならんな
両親も子供の頃から仲良かった従姉が嫁さんになってくれて嫁姑問題とかなくていいって喜んでるし
向こうの両親も親戚付き合いが楽でいいし従姉に変な虫がつかなくて良かったと言ってくれてる
会社でも従姉が嫁さんだって知られてるけど別に問題ない
ツレも中学生の頃から付き合ってた彼女が実は従姉だっと知って驚きはしたけどそれだけ

普通にいとこと付き合って結婚して幸せな人もいるんだし無神経な発言は控えて欲しいな
286名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 12:22:42 ID:jsylMBBo
>>285
従姉さんと結婚されるまでの経緯をもうちょっとkwsk書いていただけません?
「こうしたらうまく理解を得られた」みたいなこともできたら。
日本全国いとこLoversの参考のためにもお願いします。
287名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 12:56:19 ID:qvm7aufB
>>227だけど

親と絶縁された。これ以上はあんま言いたくないな
まだいとことは付き合ってるけどね
288名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 14:20:21 ID:zE9asPNA
>>285の環境の方が特殊だってことを自覚するべき
抵抗がある人間の方が多いと思うし、それも仕方がないかと思う。
大体、例え近親婚に抵抗があったとしても、
実際にいとこ婚をした本人たちに面と向かって口にすることは出来ない。
自分だったら抵抗があるが他人がどうしようが勝手、というのが一般的な認識だと思うけど。
289名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 16:17:37 ID:+40YCtxu
>>286
そんな大した経緯はないですよ
中学の時から付き合っていて高校2の頃に親バレして叔父夫婦に呼び出された時に従姉と出会ってから
相応しい男になる為に努力してきました、これからも努力し続けますので見守ってくださいみたいな事言ったら
とりあえず様子見してくれて、自分は遠方の大学に入って遠恋になってお互い、行き来しつつ将来を約束してた

大学6年の時に卒業して国家試験合格したら従姉を任せても良いみたいな事を言われてまあ合格して婚約
遠恋中に色々と両家の間で話し合いはあったみたいだけど、従姉の意志とまあこれだけ続いたからには・・みたいな話もあって認められたのかな

去年、無事結婚して今年無事懐妊しました

>>288
特殊かもしれないけれど最初から分かって貰うのは無理とかそういう決めつけを他人に対してすべきじゃない
>>227は自分は無理だったかもしれないけれど、分かって貰える人や分かって貰うために努力して成功した人もいるって事を忘れちゃいけないと思う
290名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 17:42:26 ID:54V1Zja1
>>288
日本語でおk
291名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 18:15:32 ID:zE9asPNA
>>290
言いたいことがあるならちゃんと言えばいいのに
煽ったつもりか
292名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 18:36:28 ID:9WTkrcUA
ちゃんと言って通じるやつとは思えんがな。
293名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 19:02:15 ID:dwf2hIcM
それじゃ最初からいとことの恋愛に否定的な態度を取る奴と一緒じゃん。
世間の目があるのはいとこを好きになった人ならわかるだろ。
普通に他人同士の恋愛と同じならこんなスレは続いてなかった。
抵抗のある人も多いということを気にとめて行動するべき。
294みなみ:2009/05/09(土) 20:09:57 ID:kgx05fFc
どうしよう…

いとこに…
オナニーしてるの見られちゃった///
295名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 20:32:30 ID:qvm7aufB
296名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 20:39:52 ID:ZBLTi92a
なにこの妄想スレ
きもすぎ
297名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 21:16:12 ID:TtmmnWJG
>>296
お前の存在の方がキモイわ!
298名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 02:35:49 ID:W+6eri8V
今日は月がきれいやな。
299名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 04:08:43 ID:N4zydn4U
いとこも同じ月を見てるかな。
300名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 10:36:58 ID:cpToIFwG
>>289
国家資格取得したら「任せてもいい」?
随分態度のでかい奴らだな
それとも何?従姉さんは宝塚の出かなにかですか?

まあ認められて幸せになったのはおめでとう
俺も嬉しいよ
301名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 18:25:38 ID:m7zscPUd
オナニーを見られたいとこに…「Hしよう」と言われた。
しちゃおうかな?
好きだし…どぅ?
302名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 18:30:10 ID:F/Wocv7N
性欲だけならやめとけ。
303名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 23:39:26 ID:FEY+7ATx
従兄弟同士の恋愛、懐かしいな。
昔話だけど親達の行き来が多かったことから、頻繁に会ってた従姉妹が私にべったり。
これがまた血が繋がってるとは思えないほど可愛い。
親達の前でも必要以上にべったりだったけど何も言われなかったな。(意外と容認派だったのかも)
お酒が入った時は一線を超えそうで正直危なかった。
でも結局は理性が勝って現在はお互いしっかりと家庭持ち。

良い思い出だ。
304名無しさんの初恋:2009/05/11(月) 12:30:20 ID:KII49F09
>>300
>>289ですが従姉の家は開業医で一人娘ですから跡を継げない男との結婚は絶対認めてもらえないのです
それもあって従姉と付き合うために努力しまくってどうにか医学部入れましたけど認めて貰うには医師免は
最低限必要だったという事です

うちの両親はサラリーマンとパート主婦なので医学部合格するまでは叔父からすると従姉に大事な娘につきまとう悪い虫
でしかなかったみたいですね
従姉が色々とフォローしてくれて様子見してくれましたけど、中学時代は遊んでばかりのかなりのバカだったので今ふりかえっても
無茶な人を好きになったなぁと思います
305名無しさんの初恋:2009/05/11(月) 15:10:41 ID:7Fl4GXWH
>>304
交際〜結婚=婿入りで職業選択の自由無しか、そうなると個人の意思とか関係なくて
あちらの親御さんの了解を得るためだけに奔走したようにならないかい?

10代後半からの一番遊びたい時期を費やし従姉さん一筋でいったのは立派です。
従姉さんもよくついてきてくれましたね。ご両親もかなり苦労されたんでは?
>大事な娘につきまとう悪い虫
って表現だと、親戚の仲はあまり良いようには思えないけれどもどうなんでしょ?
306名無しさんの初恋:2009/05/11(月) 17:43:04 ID:OpIn09zk
・一緒の布団で腕マクラしながら寝る。
・足伸ばしてテレビ見てたらふともも辺りに抱きついてくる。その後周辺をくすぐってくる。
・頭とか顔をなでたり髪の毛弄ったり喉元くすぐったりしても何も言ってこないどころか『ふふっ』って笑ってる。
・混浴見つけても普通に誘われる。
・いろいろと近い。

他人ならここまでやられたら脈アリなんじゃないかと思ったりするけど従姉妹だとそれが分からない。だから困る。
実際に混浴入ったときに『○○(俺)がいとこじゃなかったら無理だなぁw』って言ってたし。

どう思われてるんだろう俺… ちゃんと恋愛対象としてみられてるんだろうか… どう思う?
ちなみに俺と従姉妹はどっちも20歳。
307名無しさんの初恋:2009/05/11(月) 17:58:29 ID:KII49F09
>>306
20才でそれだけ距離が近いなら脈有りとしか思えませんけど・・・
男なら倒れるときも前向きだ Go!

>>305
従姉の気持ちは高校の頃から微塵も疑ってなかったですからそうなると将来を見据えて考えると
お互いの両親に認められるにはどうするか・・だけみたいな物ですからね
高校生にもなれば開業医の一人娘と将来を含めて付き合うにはどうすべきかくらいは分かりますから当然、
自分がなすべき事・努力すべき方向性は一つしかないですし、従姉と釣り合う自分でいたいという想いもありました
真面目な話、従姉ってほんとに美人で性格も良くてスペック高いので隣にいて従姉が恥ずかしくない彼氏でいたいと思ってました

うちの両親は苦労したのかな とりあえずは喜んでますね
中学までは夜中まで遊びほうけていて警察に補導されたりしてたのが従姉と付き合いだした途端に猛勉強したので
未だによく、あのまま犯罪者になって新聞にでるんじゃないかと心配してたと愚痴られてますw

親戚の仲は普通にいいですよ
当時は悪い虫みたいに思われてただろうなって事です
そりゃまああんまり真面目な学生じゃなかったですからねぇ・・・ 今はなんとか認めて貰ってます
308名無しさんの初恋:2009/05/11(月) 18:16:29 ID:Wdr4fBnC
従妹に彼氏がいるのにセックスした・・・
なんであんなことしちゃったんだろ
マジで鬱
309名無しさんの初恋:2009/05/11(月) 19:22:39 ID:968xA34/
>>308
彼氏とうまくいってないんじゃないの?
そうでなければ単に尻の軽い女かと。
310名無しさんの初恋:2009/05/11(月) 19:33:04 ID:Wdr4fBnC
>>309
俺のほうから誘ったんだよ

今思うとどうかしてた
311名無しさんの初恋:2009/05/11(月) 19:42:44 ID:DLqjRqij
自分からやっておいて鬱とか
312名無しさんの初恋:2009/05/11(月) 22:41:39 ID:wOyMqZbA
いとこのお兄ちゃんにオナニーを見られちゃった子です…///

今…Hした後です///

お兄ちゃんは、今、シャワーしてます。
313名無しさんの初恋:2009/05/11(月) 23:09:33 ID:8RxEZs5u
いとこと結婚wwwwwwwwwwwwっうぇ
314名無しさんの初恋:2009/05/11(月) 23:24:06 ID:NDmtQ4Y4
>>313
だったら帰れ!そして二度とくるなカス野郎!
315名無しさんの初恋:2009/05/11(月) 23:29:34 ID:gH/lLYU7
>>310
誘ってホイホイついてくるんじゃよっぽど(ry
316名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 00:15:41 ID:XggndbF2
先月の葬儀で久しぶりにあった従兄と今週2人で会う。一回り歳が違うし寡黙な人なので今まで話しなかったのに、急速な展開にビックリしてる。文章まとまってなくてごめん
317名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 00:55:44 ID:90xPI6uz
釣り針だらけww
318名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 01:35:55 ID:n4txUO9D
>>316
従兄の方から誘ってきたのか?
319名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 05:16:47 ID:PQYj7yhi
>>308
エロ話は板違いと言うか2ちゃんですらない。
pink板でやれ。
エロはガイドライン違反
320名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 06:34:34 ID:kdbeYkEb
>>317
そんなにファビョらなくてもw
321名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 09:59:35 ID:XggndbF2
ほぼ私だが、従兄の性格上聞き流すと思ってた。多分、従妹の遊びに付きあってやる的に思ってるんだと思う。ほとんど話した事ないし、こっちは心臓とび出そうだよ…
322名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 10:46:01 ID:+az+vw7h
Hey You!!  従兄と結ばれちゃったらいいじゃなーい!
323名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 20:35:19 ID:n4txUO9D
>>321
他人の男とデートするつもりでデートして来い
324名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 23:01:06 ID:azCyHt2g
>>321
その従兄とうまくいくといいね。
325名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 23:45:55 ID:XggndbF2
みんなありがとう。最初は全く違う場所に行く予定だったのに、私が以前に好きな趣味を伝えていたんだが、それが出来る場所を探してくれてた。もう展開に混乱状態だ私…
326名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 23:55:41 ID:azCyHt2g
>>325
ああ、いい感じじゃないか。
好きな相手と、楽しんできたらいいよ。

見た目の清楚可憐さと、正反対のギャップのある行動力が、男の心を揺らすからな。
妹ポジションを超えるんだ。
327名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 00:16:49 ID:ZuZWGe4p
身内に親切にするのは当たり前
328名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 00:23:09 ID:JZ54mrV2
>>306
私の場合、従兄にそうゆう腕枕とかしてもらったんだけど、どういうつもりで腕枕とかするの?
329名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 00:32:04 ID:lJNMoXmD
>>328
恋人がするのはもちろん、親が子供にもするし、兄が妹にもするし。
従兄が従妹にするのは、どれかな。
330名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 01:10:01 ID:ZuZWGe4p
兄妹はしねーよw
きめえ
331名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 01:33:11 ID:K6Jd5OZo
うちはするぞ。
332名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 01:55:19 ID:0xw6vJps
俺が大学1年の時の話、
親戚の集まりで酔い潰れて
部屋でひとり寝ていると
中3の従妹が部屋に入ってきた。
しばらく寝ている振りをしていると
俺の顔の近くで、従妹の呼吸音が聞こえてきた。
目を開ける訳にはいかず、どうしようと考えてたら
そっと従妹がキスをしてきた。
それから
333名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 02:01:15 ID:18eQMZRC
>>332
妄想従妹なんですね、わかります。
334名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 02:09:07 ID:lJNMoXmD
2つ下と7つ下に従姉妹がいるけど。少し遠距離だったから、たまーにしか会わないのが、よかったのか、悪かったのか。
恋愛相談とか、電話でたまにされた。どう考えても、あまり大した男じゃないなぁ、という彼氏をどう評したらいいかは、難しかった。
彼女達の男を選ぶ時の基準が俺になってて、母親同士で、あんたら結婚したら?とまで言われたこともあったな。
何度か2人で泊まったりしたが、手を出さなかったのは、何となく自分の母親と同じ匂いかな。添い寝できるが、一線超えるには、勢いが足らなかった気がする。
335名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 03:06:15 ID:0xw6vJps
332だが
妄想じゃないよ。実話。
それから〜の続き
それから親戚の集まりの度に俺が寝ていると
従妹は度々キスをしてきた。
結局その従妹が俺を好きだったのかどうかは不明・・・
その従妹が最近結婚すると聞いて
思い出したので書き込みしてみた。
336名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 05:06:24 ID:K6Jd5OZo
>>335
お前は何をやってたんだ。
337名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 06:18:21 ID:lJNMoXmD
>>335
そういうのはわかる。で、結局、目を覚ましたりもせず、従妹を恋愛対象にもせず、惚けてたんだろ?
結婚は大いに祝福してやったらいい。
338名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 11:50:47 ID:dHwa7NR2
306だけど。

>>307
ありがとう。少し勇気をもらった。
幸いメルアドは知ってたんでメールしてみるよ。また進展があったらその時に。

>>328
俺の場合ただ従姉妹がマクラなしで寝そうになってたから寝違えたりしたら辛いだろうと思って腕枕しただけ。
頭なでたりしたのはひたすら愛しかったからだな。あんなに一生コイツを守ってやりたいと思ったことは初めてだ。


自分を抑えるのが大変だったよ。狂いそうだった。
339名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 13:22:15 ID:WTc4OHRB
>>328
腕枕や添い寝は妹や姉にはするが従姉妹にはしない
ってかできん

できるとしたら恋愛感情がある場合か、それこそ小さい頃からずっと一緒に育って小学校くらいまで一緒に風呂入ったりしてた
兄妹のような従姉妹だけだろう

従姉妹にできるのってせいぜい膝枕くらいだなぁ
膝枕してもらってよく耳掃除はしてもらってる
恋愛感情あったら恥ずかしくて頼めないw
340名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 18:15:56 ID:92H/nBFY
>>339
従兄からはお前は特別だと言われましたが、発言的に身内だからみたいな感じでした。
従兄には現在彼女もできたみたいでかなりショックです
341名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 22:04:07 ID:IqFgIsqz
妄想ばっかしてないで外行けよひきこもり

行かないなら死ね
342名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 22:05:21 ID:lCmil2Qv
一緒に死んで あの夢叶えよう
343名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 01:01:19 ID:gnb01mY+
誰でも異常な遺伝子を8つほど持っているのですが、
いとこ結婚などの近親婚では異常遺伝子を共有している確率が高くなるので、
非常にまれな病気の子供が生まれる確率が非常に高くなります。
「一般婚だと1.02%、いとこ婚で1.69%」という数字は本当で、
この数字は遺伝学的には、いとこ結婚のほうが約70%も危険が高くなるということを示します。

ttp://www.ladies-tsunezawa.com/kongetu5-2007.html
344名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 06:21:18 ID:uhaJq2Qj
しかし1.69%を恐れるなら、普通婚の1.02%も十分恐れるべきだろ
結局、普通婚の場合もいとこ婚の場合も
子供作るなら安易な気持ちじゃなく
それなりに覚悟して作れってことだ
345名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 08:25:53 ID:4nP7hx4i
70%の危険って、そもそも指数を使った心理的トリックだろ
それなら「0,01%と0,02%で約200%も危険が高まります」って言ってるのと同レベル
346名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 08:49:51 ID:/2Xe1OjV
作らなきゃいいんだよ。
347名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 14:44:04 ID:Q3HX31zO
>>345
!!( ゚Д゚ )なるほど
348名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 23:43:27 ID:ZdoNAXu8
>>343
遺伝はスレ違いだし拠出
アンチレスがしたいならアンチレス立てろカス
349名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 23:54:30 ID:ZdoNAXu8
>>343
意図的な文章の切り方だな。マスコミがよく使う手だ。
自分に都合が良い部分を切り出してあたかも危険なように誘導するw

マジレス
いとこ同士が2世代以上続かなければ、全く弊害は無いよ。
3世代、4世代と続くと、あまり良くない。

身内に、数十年も養護学校の先生やってる人がいるけど、全然関係無いってさ。
「ウチは親戚同士の結婚でも無いし、初めは何でウチの子が…と思ったものです」
みたいな事は良く聞くとよ。
あとは、養護やってると、病院とかから障害のある子の話とかを(当たり前だけど)しょっちゅう聞くんだって。
そしてら、やっぱ関係無いってさ。
だから、いとこだから、なんて理由で諦めちゃった人たちは、今からでも遅くないからガンガレ
350名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 01:29:24 ID:16A9zm2G
>>349
逆に古くから近親婚を繰り返してたような集落だと、
淘汰されるべき遺伝はあらかた「削除」されてるようだな。
生まれてすぐわかる異常は「間引かれ」、
成長期以降の異常は結婚させない・村から追い出すなどで次世代を作らせない。
351名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 06:30:58 ID:LiNYo+9v
>>350
だから遺伝はスレ違いだから他でやれや!

ここは恋愛を語るスレだ!

不満ならアンチスレなり生物板にでも立てて独りでやれ!
352名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 20:40:35 ID:U06MxWHH
ああ、従弟に会いたい
しがらみのない子供時代がどれだけ幸せだったのか今になって知ったよ
353名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 03:35:25 ID:p/9/hqlZ
何で気になんのかね、、、綺麗だけどタイプじゃないのに。。。
グッとくるんよね、、、。
354名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 10:22:32 ID:Ss64fzMt
かっこよくもないしタイプでもないけど好きなのは、彼の良さを知ってるからだろうな
ここまでよく知ってて一緒に居たいと思うのは彼だけだよ
355名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 15:26:15 ID:yGGXHYAg
>>345
そもそも近親婚は、世間的には良いことだとは見なされていないので、
それを抑止する論理として機能するのならば、事の真偽などはどうでも良いことなのです。
356名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 18:49:52 ID:94IVZxmi
325です。今さっき終了した。終始、緊張状態だったが楽しかった。相手が行きたがってた神社が縁結びで変な期待をしてしまったよ。
357名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 18:57:38 ID:dYeLBos5
>>356
告白したの?詳しく聞きたい
358名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 19:08:47 ID:94IVZxmi
告白はしてないんだ。来月また会う約束はしたけど。
何について詳しく書けばいい?
359名無しさんの初恋:2009/05/18(月) 00:19:31 ID:sUuMp2r1
>>357じゃないが
まず流れと印象に残ったことを聞きたい
360名無しさんの初恋:2009/05/18(月) 09:34:46 ID:r1DNfzVH
356です。流れは、従兄の車で11時〜7時頃まで観光名所を2カ所まわった。
印象的なのは従兄が、るるぶを事前に用意してて色々考えていた事(当日まで知らなかった)、あと、雨だったんで1つの傘に自然に入れてくれた事かな。
361名無しさんの初恋:2009/05/18(月) 17:44:53 ID:9gur2KHg
>>360
次のデートではじっと見つめてキスに持ち込め
362名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 00:31:49 ID:v3u5aJaE
ネタ乙
363名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 05:37:24 ID:yc0Wqeyx
>>360
乙かれ。
るるぶで下調べして、行きたがったのが縁結びって、それは期待するなって方が無理かな。
364名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 15:01:27 ID:tgi5tOeG
360です。今まで全く話しなかった従兄とこんな展開になってるのが、まだ信じらんない。これは期待してしまっていいのかな?
365名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 15:17:03 ID:NYWd3Z3x
>>364
メールのやりとりは毎日続けろ
366名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 16:37:32 ID:tgi5tOeG
メールは、従兄が仕事週6なんで遠慮してしまう…。疲れてないから大丈夫って言ってほぼ毎日来るけど。
367名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 18:06:01 ID:JAguZCOn
気配りできるいい子だなぁ
うちの従妹なんて朝6時半からメール攻撃がきて夜の2時とかでも平気で送ってくるというのに・・・
仕事中でもガンガン送ってくるし・・
368名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 19:36:51 ID:tgi5tOeG
私がメールをガンガン送られるの苦手だからなんだけど。そう言ってもらえて嬉しいよ、ありがとう。

兄さんはいつでも電話してこいって言うけど、寡黙な兄なんで難しい。
369名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 20:35:00 ID:afaELz4j
>>368
お二人何歳?
370名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 20:40:29 ID:tgi5tOeG
従兄34歳、私22歳。干支が同じです。
日曜日から、えらく従兄が結婚っていう言葉に敏感だよ…。ラジオや神社の式場、芸能人の結婚の話をふってくる。どうしよう…
371名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 20:46:21 ID:NYWd3Z3x
>>367
お前、従妹からガンガンメールが来るのか。うらやましい奴だな
372名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 21:56:09 ID:vUO05ZQ5
いとことメールってみんな週に何回くらいするんだ?
373名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 23:30:21 ID:yc0Wqeyx
>>370その年齢って、何というか、付き合ったり結婚したりには、どんぴしゃりって感じるの、俺だけかな?
どうする?
ってくらいに、彼は本気だろう。きみはそれがもう、わかってるはず。感覚的に。
関門は、まず、キスかな。もうした?
少し嫌な書き方をすると、彼とのキスの味が父親としてるような、何かときめかないようなものかどうか。
近未来に、2人+赤ん坊の慎ましやかな生活を送っているイメージが、素直に幸せなものとして、受け入れられるかどうか。

周囲の理解が得られそうか、とかは、このあとプロポーズされてから、ゆっくり考えていけばいいことだけどね。
374名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 10:02:39 ID:icvEOaPG
まだ手すらつないでないんだ。出かけたのも1回だけ。多分お互い好意はあると思う。しかし、それが身内としてなのかが見えない。
結婚は、全く今まで頭になかったから考えがまとまらない。
375名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 14:39:16 ID:zct3fSCu
>>373
正直ドンピシャではない
当人、特に女が納得してればいいが普通に無しな年齢差
大事なことなので2回言いますが当人がいいならいいけど
376名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 15:05:07 ID:VQBpmBLs
>>374
相手が従兄だっていうのはとりあえず置いといて、普通に男と恋愛するつもりでいけばいいよ。
ストレートに「私と付き合いたいと思ってる?」って聞いてみたらどうかな。
>>375
>普通に無しな年齢差
ウソ言え。女の方が年下だったら12歳差は全然アリだろ。
従兄が34歳だと、従兄の両親なんかは「そろそろ結婚しろ」って考えてるに違いないから、
反対される確率は低いだろ。374が性格の良い子だったらなおさら。
377名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 15:45:04 ID:icvEOaPG
376さん、ありがとうございます。私はいつもこの位年上を好きになるからいいんだが、従兄はどうなのか少しずつ探っていきます。ちなみに従兄は親や親戚に結婚しろって言われてる。本人はまだ考えてないようですが。
378名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 22:08:59 ID:EmqtTXA5
>>376
全然アリ?だからおっさんて若いおんなにモーションかけてくるのか。
アリじゃなくて例外だから。
ナシとは言わないけどドンピシャじゃないでしょ。
歳の差キモイとか言わないけどドンピシャはないわ。
379名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 23:02:59 ID:VQBpmBLs
>>378
お前は女か?
377がいいって言ってんだからいいだろ。
380名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 04:52:03 ID:4UGPjGG9
377がどうこうとかいうんじゃなくて
つーかむしろ377の年齢差はどうでもいい、377が相手を好きなんだから
要はおっさん自重しろって話
381名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 07:27:40 ID:hW9xs9ik
おっさんに従妹とられて粘着か…
382名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 08:56:49 ID:4UGPjGG9
つかマジでドンピシャとか言ってんの?
キモヲタ?
383名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 23:05:28 ID:2E4wXIik
お前が言うなw
384名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 07:12:05 ID:O4kfVed7
おっさんとかいとことか気持ち悪いスレだな
385名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 15:18:35 ID:XCeBzpmO
気持ち悪いのはお前の顔だろwww
386名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 01:34:21 ID:0mcbhQLT
お前らみんなきめえ
387名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 01:41:13 ID:XRjhyhEX
キモいのは俺だけで良い!
388名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 06:49:38 ID:4dwhMvnu
みんなキモくねーだろ。
人を好きになるのって自然の摂理だかんね。
かと言ってストーカーとかあんなのはダメだけどなぁ。
389名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 12:12:05 ID:dBWrh714
いとのこと結婚wwwwwwwwwwwwwっうぇ
390名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 17:59:05 ID:zYicF0bI
糸鋸w
391名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 00:33:37 ID:IITU3Vve
377です。何かあった訳ではないけど、冷静になって色々考えてたら、身内だから良くしてくれてるのか、すごく不安になってきた。
392名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 00:41:23 ID:RG6ozoly
人生何事も経験じゃない?一歩踏み出してみたら?
393名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 01:07:22 ID:IITU3Vve
そうですよね。相談した人から、身内だからじゃない?って言われた事で一気に不安が襲ってきて。従兄の行動に自分一人が浮かれてたのかなと思ったんだ。
394名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 01:16:39 ID:H800W4tb
どういうつもりかなんて、結局本人に聞いてみないとわからん。
人の意見に左右されるな。
395名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 01:27:06 ID:RG6ozoly
自分に正直にならなきゃね!
あんたの進みたい道に人生は開いていくんよ。。。
流れに身を任せんしゃいな☆
396名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 01:43:09 ID:IITU3Vve
ありがとうございます。只でさえ今まで彼氏もいなかったから、色々不安で。
397名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 02:16:43 ID:FA147M43
>396
多分あなたの従兄もあまりモテてなくて女っ気もなさそう
むしろ女っ気ってあなたくらいなんじゃない?
かなり脈アリかも
398名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 02:19:28 ID:IITU3Vve
ごめんなさい、途中だった。

不安だけど、今後会うたびに自分の気持ちや従兄の気持ちを確かめていきたいと思う。
399名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 02:27:45 ID:IITU3Vve
397さん>最初の一文あまりにも当たってて笑ってしまった。女っ気がないから叔父さん達がかなり心配してるんです。
400名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 06:34:01 ID:J2eN5Bmz
はとこが俺に会いたいらしい。実はあった事がない。
年の近いはとこがいると聞いて連絡してきたみたい。

その子の親は俺のことが気に入っているらしい。

まあ遠い親戚だし、長い将来の事を考えるともめ事が少ないと思うし、結婚しても
いいかなっと思っています。

実際に結婚した人の話が聞いてみたいですね。
401名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 07:09:42 ID:FA147M43
>>400
告白されたどころか会っても居ないのに「結婚してもいいかなっと思っています。」とは…
てか、はとこは遠い親戚ではないと思うんだけどどうなんだろ
まあ会ったことないから感覚として遠いと表現してんのかもしれないけど
402名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 13:45:33 ID:kzPG4o0D
盆まで3ヶ月切ったな。
まだまだ自分を磨かないと、頑張ろうっと。
403名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 16:34:25 ID:XG9wGxZd
>>402
だな。
会える回数なんて年に1〜2回しかないし。
404名無しさんの初恋:2009/05/25(月) 18:31:05 ID:U9R7SElF
>>399
モテない従兄を上から目線で見てない?
よもや私を断らないだろう、みたいな。
そんだけ年離れてりゃ妹同然の可能性が高い。
モテないから従妹に手を出した、なんて評判になるのもリスキー。
405名無しさんの初恋:2009/05/26(火) 01:20:14 ID:BXZK1Km4
ブス同士お似合いじゃないかw
406名無しさんの初恋:2009/05/26(火) 03:20:38 ID:i/BfOalg
>>404
そこまで上から目線ならとっくに告白してるだろう
407名無しさんの初恋:2009/05/26(火) 09:14:46 ID:kl+gjzd3
上から目線の女は告白なんかしない、男にさせるんだよ。
後々不利になると思ってるから。
408名無しさんの初恋:2009/05/27(水) 00:47:33 ID:U/hj6tms
逢いたいなぁ・・・
409名無しさんの初恋:2009/05/27(水) 00:52:05 ID:Fyu1lSiG
逢えるさぁ。。。
410名無しさんの初恋:2009/05/30(土) 14:33:56 ID:N2Iv7mll
最近誰もいないね
411名無しさんの初恋:2009/05/31(日) 08:17:23 ID:U4Ceu1h+
ずっと思い続けたけど、やっぱり無理だった。
412名無しさんの初恋:2009/05/31(日) 09:04:41 ID:+v8UDgnT
振られたんか?
413名無しさんの初恋:2009/05/31(日) 09:31:58 ID:C/7AQfsk
身内の場合振られると最悪だな…
414名無しさんの初恋:2009/05/31(日) 10:52:26 ID:+v8UDgnT
でも、押さえきれないんだよな。。。

今年アクション起こすわ!
415名無しさんの初恋:2009/05/31(日) 11:33:54 ID:GMvxSSLl
俺も今年の盆に会えたら告白するつもりだ。
416名無しさんの初恋:2009/05/31(日) 12:01:53 ID:T5pzLEqh
みんなうまくいくといいな
417名無しさんの初恋:2009/05/31(日) 12:10:46 ID:n/wbBxlh
なんか最近いい調子になってきた
毎週一回は会いたいって言ってくれてるし、なんだかんだで電話も良くして来る
順調すぎて怖い
418名無しさんの初恋:2009/05/31(日) 19:27:04 ID:+HQRur5l
俺も最近従妹からよく連絡来るようになった
先日遊びに行ったときは、帰り際「ええっ、もっといたらいいのに・・・」
って言ってくれて感動した
このスレ見て前向きに自分磨きしてきたおかげかも試練
419名無しさんの初恋:2009/05/31(日) 21:04:55 ID:U4Ceu1h+
そういう時期もあったな…
今はメール来ない。。。
420名無しさんの初恋:2009/05/31(日) 22:20:16 ID:fMiN2Oak
照れて私の名前も呼び捨て出来ないくせに振られた
何とも思ってないなら名前ぐらい呼び捨てしろよ
421名無しさんの初恋:2009/06/01(月) 00:11:02 ID:dMjhzImb
メルアド知ってるのが男の子の親戚の方なんだよな。
もちろん彼が一番仲良かったからなんだけど、女の子の方のメルアドを自然に聞き出すには…
422名無しさんの初恋:2009/06/01(月) 00:20:16 ID:44B1XNsv
>>420
自分に正直に生きたあんたは偉いよ。
423名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 22:00:55 ID:9rMMxdxY
何人かいるうちの一人を恋しく思ったら、正しく恋って事かな

結構いるんだね、従姉妹好きな人
守るものが多くて大変だよな

修羅の道だろうが、どうにかなりそうもない
やるだけやってみようと思う
片思いでも、いつかあの子が人生振り返った時に、一人じゃなかったと思える位に
424名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 22:07:32 ID:dcvSr53j
従姉妹ってなんであんなに可愛いんだろう
425名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 22:20:12 ID:Q0pACaU6
は?俺の従姉妹の方が可愛いし
426名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 23:05:41 ID:IJ6F3G7y
今日、久々にメールきた!
大した内容じゃないけど、何度も読みなおしてる。
427名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 23:07:02 ID:Q0pACaU6
>>426
おめ!
428名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 23:11:29 ID:gxYBT+tT
従兄にメアドどうやって聞こう…

今さらな感じで聞きづらい
429名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 03:05:21 ID:6XDEDVzk
聞いてみればいいじゃない。
親戚なんだから
430名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 03:09:51 ID:kq7SLrpU
親戚の誰からもメアドどころか電番も聞かれたこと無いぜ。
431名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 05:10:04 ID:kV5I2Q0X
>>46
なぜ、俺がいる

ミスになんかなるなよ!

綺麗になるなよ!

ちっちゃいときの君が好きなんだ。

orz


>>428
さりげなく聞けよ。

>>425
オイラの親戚の子たちなんて、ミスばかりだもん
432名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 05:16:45 ID:kV5I2Q0X
連投すまんが

>>423
かえって親戚だから告白が難しいよな。

OKなら簡単だけど、オイラみたいに振られると、居場所がないよ。
オイラの場合は、従姉の子供と年齢近くてその子のことが好きだった。
振られた後、従姉も気づいていたようだから覚悟を決めて迷惑かけてすまんとTelだけ入れたよ。
もう、その後何処にもいけんわ。
433名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 12:34:32 ID:LGhELQ+Y
>>428
従兄さんが年上なら
『どこか遊びに行こうよ〜』か『どこか遊びに連れて行って』
でいいんじゃない?
『メアド教えるから教えて?』
って言えばよっぽど嫌われてなければ教えてくれるんじゃない?
434名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 15:13:26 ID:eaT4ti6Y
自分のことオイラっていう男は駄目男
435名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 16:41:37 ID:7pkkElwP
>>434
そうなんだ。
436名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 18:42:52 ID:eSp4GsyK
先に自分のを教えちゃうと聞きにくいんだぜ
437名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 01:24:58 ID:aWzifPI6
>>428
レスありがとうございます。

お盆にもし会えたら勇気出して聞いてみます!
会えない可能性の方が多いかもしれないけど…
438名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 04:28:53 ID:qx3xyBh5
信じてりゃ逢えるよ☆
頑張りぃな!
439名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 11:23:14 ID:7s3XYNLk
昨日の夜、従妹が高校入ったから携帯持たせて貰えたからメアド教えてって電話くれた
めっちゃ嬉しい♪

あんまメールしない人だったけど打つ練習しようw
440名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 11:24:46 ID:mXITZy6W
このスレ子供ばっかりなのか
441名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 11:54:06 ID:kk8Hptcy
なんか今更感があって7年間メアド聞けなかった。
就活って理由つけてでも聞けてよかった〜!!

でもこっちからはたまにメール送るけど相手から来るってことが全くないorz
まだ我慢の時か・・・。
442名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 13:05:27 ID:4iEf0s5Y
きっちり男を磨いとけよ。

言うときはさっさといわんと手遅れになるぞ。

手遅れで死んだおっさんが申しております。
443名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 20:38:34 ID:VsQO4m3y
若いヤツ見てるとほんと悠長だよな。
あれしてこれしてそうしてああなったら告白したいとか。
人生そんな時間はないんだよ。
思い立ったら速攻で突撃しろ。
444名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 02:36:26 ID:jvxDFpq2
お前もそう言われて今の歳になったんだろ
人間なんて自分の身に起きてみないと学習しないんだよ
445名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 17:09:55 ID:yJceyIbS
>>444
だよな、ココにいるんだから、そんな同じ奴ばかり、俺を含めて。
446名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 19:07:58 ID:mCboi5Nn
×2の従姉だけど、大好きで〜す。
でもスペックがあまりにも違いすぎるorz
447名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 01:36:22 ID:KfLMBT8M
×2とかうけるw
448名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 01:28:50 ID:qQy5a/1o
×2ってことはきっと自活できる人なんだろうね
男に求めるのが金じゃないはず
金では勝負できないの結構きついかもね
449名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 03:55:23 ID:wV4Jt4Yd
でも逆に、ちょいとだめな子を演じると母性本能がくすぐられて・・・ ないか
450名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 09:52:50 ID:shbBPb/f
そういえば俺の初恋の従姉のねーちゃんも去年末に離婚して×1だな
もう少し早く別れていればなぁ・・・
451名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 11:06:46 ID:RPRQmqX2
ここ純情恋愛板なんだけど
452名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 11:19:18 ID:nGdL5CHo
>>451
×に異性が居ればだけど
不倫してるわけじゃないから問題ないでしょ
453名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 12:40:06 ID:LD5yFLat
>>450にいるだろう
454名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 12:48:39 ID:shbBPb/f
>>453
自分?
なんで? 意味が分からない
455名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 12:48:41 ID:yweT1tMy
現在相手がいるのにこのスレ見てるとか未練がましい
456名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 12:52:09 ID:shbBPb/f
えーやんか
小さい頃からいつも一緒に遊んでもらっててずっと好きだったんだしさ
未練くらいあったってどうこう言われたくないぞ
457名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 12:59:10 ID:nGdL5CHo
>>453


>>450を読んだら配偶者か彼女がいるみたいだけど
>>456
どうなの?
458名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 13:23:41 ID:shbBPb/f
>>457
従妹に告白されて付き合ってます
>>450に書いた従姉の一番下の妹になる

従姉の事が好きだったの知ってて色々手伝って貰ったけど届かなくて落ち込んでたら
じゃあ姉さんの代わりでいいから自分と付き合ってと言われて今に至るって感じです
従妹が大学卒業したら多分、結婚します
459名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 14:07:26 ID:LD5yFLat
>>458
>>454
すげー意味がわからない
460名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 16:50:24 ID:tcx2kD9h
なんか従妹がかわいそうだな。
461名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 17:14:31 ID:aIQgbIX9
>>458
うそおおー
えーじゃあもう両親・親族とかにも告白済みということ?
462名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 17:15:21 ID:yweT1tMy
だな
健気さに心打たれて従妹大好きになったって言うならまだ美談だが
未だに起こらなかったときのこと想像して引き摺ってるとか
463名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 17:16:36 ID:yweT1tMy
×起こらなかったときのこと
○起こらなかったこと
464名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 17:17:08 ID:aIQgbIX9
>>458
連レス

しかしよく従妹に相談出来たねー・・・
親族の誰にも知られちゃならぬ、という気持ちが強く働く自分には考えられぬ行動だ。

まぁ「未練がある」ってとこに危険な匂いを感じずにはいられないが、
とりあえずはおめでとう。
465名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 17:39:10 ID:shbBPb/f
>>461
なんかいつのまにか従妹が根回しを済ませてたみたいでうちの親まで味方にしてた
いつ式を挙げるのか突然聞かれて華かうどん吹くかとおもった

>>460>>462
正直、やつの気持ちの動きがよくわからない
小さい頃から誰とも結婚する気はない 一生ひとりで気ままに暮らすってのが口癖だったし
代わりに付き合うって言われた時もまあ人生一度くらいは彼氏ってのを持ってみたいから俺を元気づけがてら
しばらくカレカノしよっ、付き合ったげるって事だったんだけどねぇ   いつ気が変わったんだろ
とりあえずうまくやってるし、アイツは健気なんてキャラじゃないんで安心して欲しい

>>464
近所だしガキの頃から一緒に遊んでたし仲は良かったんだけど、なんか姉ちゃんへの気持ちがバレバレだったようで
手伝ってあげるって突然言われたのがはじまりです 相談した訳じゃないです><
とりあえずありがと
466名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 17:53:24 ID:aIQgbIX9
>>465
そっかーーー
私も(?w)好かれてる側だけど、
もし従弟が根回ししてくれてそういうお膳立てが出来た状態ならば、
もしかしたら従弟の求婚に「YES」と言ってしまうかもしれない。
もう散々長い事求愛され続けてるからねぇ。


だけどそういうの想像出来ないなぁ〜w
ウチの親族は10人中10人、30人なら30人が「ええええええええ!!!!!」
って反対しそー(苦笑)
まぁ従弟の気持ちは結構バレバレな気するけどね。
でも熱病くらいに周りは捉えてると思う。熱病にしては長過ぎだが。
467名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 18:27:34 ID:17BssdyR
うちの場合は、親に心配かけるのは良くないって事になって、離れることにした。
だから、また片思いに戻った。おじいちゃん、おばあちゃんになった時に叶うといいな。
468名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 18:59:49 ID:ENZRNQ5f
実際問題、反対する親ってどんくらいいるんだろうな。
家族仲が良ければ反対しないのかもしんないけど。
469名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 19:55:00 ID:W9wHrU6j
こんなスレあったのか・・・一昨年前、年明けにいとこの、一つ下の小さい頃から好きだった女の子に
勇気振り絞ってメールで告白してやんわりと断られて玉砕した俺。要約すると、好きになってくれてありがとう、でも
ごめんなさいってな。落ち込んだけど昔から溜め込んできた気持ちを伝えられてスッキリと言うか、少しすがすがしい気持ちだった。

でも今年の正月(ウチの一族は年に一度だけ集まる)気恥ずかしくてつい仮病を使って家に残って顔をあわせられなかった。
大学生にもなって情けない。でも気持ちはキチンと伝えれたし、彼女の断り方も凄く素敵だったから、あの子には幸せになって欲しいよ
イトコは美人だし優秀で名門医学大学に受かってるし運動神経も抜群の才色兼備、とても俺とは釣り合わない
好きだからこそ、良い男の人と結婚して幸せになって欲しい。

何かもう自己完結しちゃっててごめんね、ただついこのスレ見つけて書きなぐりたくなったんだ。リアルだと誰にも言えないし。
俺はこんなんだったけど、皆は頑張ってね。
470名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 22:05:31 ID:3H9ZncYB
>>464
>親族の誰にも知られちゃならぬ
これが一番くびきになっているよね。告白したくてもなかなか出来ない。
赤の他人なら、このハードルが結構低くなるんだけど。

幸せに成れれば、特に問題にはならんが。
振られると最悪、顔を合わせにくい。
親戚がよる所に行けなくなるよな。


>>469
俺は、4つくらい下の従姉の子 (ココ注意) だった。
いつも逢えるわけではなく、なかなか正月とかに逢えず気になってて
俺が大学、あの子が高校の時に再会して、まぁ、逢えると聞いたんでとんでったんだが。
綺麗になりすぎていて一度諦めたんだが、なぜが従姉夫婦家族で来るモンだからもう心が暴走。

でも、いる場所をこっちは知らなかったので悶々としているうち、ばったりあの子が働いているとろに
でえあえたので、思い切って告白したら、手遅れだった。
たぶん嫌われたろうなぁ。

>>467
ほんと、年取ってからのんびり仲良く茶飲み友達にでもなりたいよ。

振られてから、数年は癈人だった。
その後に、親の勧める縁談で結婚してしまった。
今は、この小さな幸せを守ろうと思っているよ。

でも、今でも好きなんだよなぁ。

471名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 23:30:01 ID:PjtjsFvx
2回目のキス。気持ちも確認済み。
でも越えなくちゃならない問題が多すぎる
472名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 00:52:06 ID:QtxONGFw
うちの親戚はどうなるか検討もつかないな。
大問題になるかも知れないし、「○○ちゃんなら良かった」って言ってくれるかもしれないし。
473名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 01:08:14 ID:NFRuTs7r
いっそいとことは結婚できなきゃよかったのにね
474名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 01:28:10 ID:h1uYGQEM
うちは父方の兄弟多いんだが、まっぷたつって感じ。
やたら勧めてくる人と、大反対の人。
475名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 02:40:08 ID:Mlw3uvUX
>>471
そこまで行ってたら、問題ないじゃないか。
結婚するって宣言するだけだよ。

こっちの思いこみで振られた人間にしてみれば
うらやましい。
476名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 14:11:20 ID:2Uh+e559
>>471
ぐずぐずしていてはいけないぞ。
決断をするときだ。
お互いに社会人なら、決断するときだ。
相手が学生なら、卒業をしてからと宣言しろ。
後から悔いても遅いぞ。

悔いている俺が言うんだ。
間違いない。

結婚してしまえばもう誰も文句は言わん。
477名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 18:07:22 ID:8HbQ/1L9
あんたもまだ間に合うんじゃね?
478名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 18:49:31 ID:z7q2U9J+
>>472
ほんとどうなるか分からんもんね。
かといって「試しに言ってみるか」なんてことも大反対喰らった後の事考えると難しい訳でねw
>>474
勧めてくる側の人らがいるなら「そういうもんですかねぇ。じゃあ・・・」
とかなんとか言って進めること出来るかもだー。ね。
>>476
>結婚してしまえばもう誰も文句は言わん。
そういうものなのだろうか・・・。
479名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 20:59:29 ID:JmbN60Or
>>478
離婚させるわけにもいかんだろう。
まして、子供が出来てればなおのこと。

俺の友人は、血縁ではないが、親の許しを得るために子供を作って結婚したぞ。
孫が出来れば、大抵は親も許す。早く孫の顔を見たくなるからね。
でも、欲望でこさえてはいかんよ。

俺は、夢果たせずだったよ。

あの子はどこか知らない遠いところへ嫁に行ってしまった。
480名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 21:14:42 ID:5NjKgWQb
>>479
「子供(孫)さえいなければ別れさせるのに・・・」
って想わせてしまう悲しい可能性もあるけどね・・・。
481名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 22:19:39 ID:0es/z7Ca
1どエッチしてるがな、相手は女年上で親戚wwまあ、どうでもいいが。
482名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 23:08:33 ID:jia19SZg
471だけど、長い目で見ていかないといけない状況だね
彼女も母親と叔母が仲良しだから心苦しいって。時間がかかるんだよ。
483名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 00:59:32 ID:hXIZlM7f
年に一回くらいだから楽しいけど、しょっちゅう会うようになると飽きられないかな
484名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 03:37:14 ID:CFGxPbb0
他人で可愛い子がいてもやがて冷めてしまうが
なぜか従妹には全く冷めない
なんでなんだろうな本当に
485名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 03:59:16 ID:4dOA2pi9
>>482
では、彼女と君の母親との仲は?
また、君と彼女の母親(叔母)との仲は?

これが、良好であれば真剣に二人で頭下げ頼み込めばいいだけだよ。
その他外野の親戚連中なんか気にせずともいいよ。
二人の気持ちさえあれば、大丈夫。

母親を口説き落とせれば、父親なんて関係ない。

がんばれ。くじけるなよ。応援してるよ!

>>484
>全く冷めない
小さい頃から見知っていることが理由の一つかも。
幼なじみのパターンに近い気がする。
そして、幼なじみの場合はほぼ毎日一緒だが、ここの場合は適度な遠距離具合
年1〜2回は逢えている、それが刷り込み蓄積で気持ちが固まりやすい。と思う。
ああ、妄想が入ってるな。
486名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 08:04:43 ID:+Uev6l8k
>>484
シチュエーションつか環境つか境遇に酔ってしまうからでしょう
487名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 10:53:32 ID:QKG1Q6+J
あぁ、従兄ってなんであんな優しいんだろう……
従兄が大事にしてた物を壊しちゃった時も、
「ごめんなさい!弁償するから…」
「ああ、いいよいいよ気にするなって」 って頭ポンポンしてくれて泣きそうになった(PД`q)
488名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 15:19:44 ID:3m+eKaxC
>>467
おじいちゃん、おばあちゃんってかわいいね!! まだ若い子? 私達もそう言ってた(笑)でもずっと諦めずに来たから周りにも伝わってきたかなぁ

理由が親なら片思いじゃないのでは?向こうも好きな気持ちは消えないと思うけど・・・本当に好きなら諦めちゃダメだよ 昔の私に言ってるみたい(笑)似てるから尚更がんばってね!!
489名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 23:40:58 ID:Hnjei15R
>>488
若くないです。相手にはそういう感情はないっていわれたので片思いです。お互いに違う相手と生きていくんだと思うのですが、諦めることも忘れることも出来ない感じです。頑張ります。
490名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 00:21:06 ID:uugWM3x3
頑張りぃ。。。
491名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 00:40:34 ID:s9i3UZjq
>>487
大切にしてた物って弁償されても持ち主にとっての価値は戻らないからな
壊れた時点で執着無くなる
492名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 04:31:31 ID:yVZHPLWV
>>489
ああ、同じような人がいた。
気持ちは伝えられたが、あの子は結婚が決まっていた。
俺だけ知らされていなかった。親が隠していたようだ。
とてもつらい、この気持ちは何年たっても消えない。
けど、叶うこともない。

親戚であるため、俺の場合には長男としての義務で
親族たちの前にどうしても出なければならない時がある。

そして、あの子が夫婦でいるのを見かけるとこの胸の痛みは
ますばかりだよ。

妻には申し訳なく思うが、この気持ちは永遠だ。
493名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 07:42:30 ID:pKhYjOtp
妻いるのかよ。
494名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 09:16:17 ID:9Dmi7FY+
一人でいることは、相手への迷惑にもなるんだよ。
495名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 17:55:56 ID:J4yMjccs
恋人がいたり結婚してるのに未だに過去引きずってるクズは死ね
今の相手に失礼だろうが
496名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 19:15:50 ID:yIupoeg5
相手にはかわいそうだが、そのような人は多いだろう。
最初の恋で結ばれる人は大変幸福であろうが、
そのような人々ばかりではないよ、
だれしも、どこかで昔の人の面影を心のどこかに持っているものだよ。

>>495
君はまだ若いのかな、年を重ねるといろんなことがあるんだ。

昔の人への思いの強さによって、独身ですごしたり、
家庭の事情で心に思いを秘めて結婚する人もいるんだよ。

497名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 21:36:49 ID:J4yMjccs
自分の浮気性を年のせいにしてんじゃねーよ
結局一番欲しかったものを手に入れられず諦めることもできない中途半端な野郎だろ
そんなだから選ばれなかったんだろ
498名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 22:39:27 ID:NDA2xZRo
若いなぁ ってか本気のまともな恋愛もしたことないんだろうな

感情がそんな簡単に割り切れる訳ないやん
499名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 22:55:00 ID:J4yMjccs
ビッチの言い訳と同じだな
本気で今の相手愛してないような奴が本気を語るとか片腹痛い
500名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 23:09:19 ID:jF4rJ2Xr
>>496
ちょっとあなた、最近付き合ってた人と別れたんじゃない?
501名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 23:23:59 ID:NDA2xZRo
>>499
本気だよ 従姉への気持ちはね
もし従姉に何かあれば全てを捨てても駆けつけられるし親兄弟より従姉が優先する
彼女にはそこまでの気持ちは持てない

従姉は唯一無二の人で憧れの人であり崇拝している人
自分にとって女性は従姉とそれ以外でしかない  残念だけどね

502名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 23:43:31 ID:Jh8eIghz
誰にとって残念なんだw
503名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 00:23:22 ID:/mb92eU9
思い切って心の内を伝えてきた。むこうもこっちのことを好きらしい。
でも付き合うことによって、今のいとことか親戚とかの関係が変わってしまうことをためらってるらしい。

簡単に折れたりしない!諦めないぞ!
こっちもむこうも好き合ってるのならなおさらだ!
504名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 00:44:09 ID:sToulPde
>>503
頑張れ!
応援するよ!


つられて ! が多くなった
505名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 02:51:45 ID:B/0cNcgk
>>501が残念なんだろw人間的にw
506名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 04:20:57 ID:OP6Dn07Q
>>503
がんばれ〜。
諦めたら終わりだぞ!
お互いの気持ちがあるのなら
問題ない。
507名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 04:33:30 ID:vzG4h4Wc

348 :名無しさん@ピンキー :2009/06/12(金) 16:32:49 0
俺は18才童貞だが、GWに15歳の従姉妹が泊まりに来た。意を決して夜這いを掛けたら
「あぁん、弟君(中2)、今朝2回もしたばかりじゃない」
従姉妹と弟は今年の正月から男と女の関係で、未経験なのは俺だけだった。
508名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 06:27:15 ID:qYDUbzqB
>>500
古傷が痛んだだけさ。
私の場合には、いつか巡り会えたときには、笑顔で話せるといいなと思っていますよ。

世の中には、幸せな人もいる、不幸な人もいる。
幸せな人は幸いである。
そして、不幸な人でも前向きに生きようとすれば幸せがやってくる。
いつかはくる。

人生は、人それぞれいろいろある。
人のことを、あげつらうのは簡単であるが。
自分はどうであろうか?

怒りまくっている人がいるようだが、
怒っている人は、つきあえているのかな、それとも結婚出来たのかな?

不幸にも好きな人と恋が成就できなかった人は、一生独身で過ごさねばならぬのかな?
それとも、綺麗さっぱり記憶から抹消できるのかな?

何かのきっかけで、思い返すことが引きずるというのなら、記憶力がない方がいいよね。
それとも、記憶にも残らない程度であったのかな?

想いが叶う人に、幸あれ
不幸にも叶わぬ人にも、幸あれ

当分、ROM専するから。
509名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 10:15:12 ID:EF9/t7O3
会えない状況で自分の気持ちがどういうものなのかよくわかんない
会いたいけど連絡も取れないし、会ったところで兄弟愛でしたってのも怖かったり
こんなクソビビリだけどいつか胸を張って会えるように頑張って勉強してる

さあ、今日も頑張ろう!
510名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 15:16:13 ID:HmTb/vVd
まぁあれだろ、本当にいとこが好きなんだったら
「じゃあ何で別の人と結婚したんですか?」って話ではあるよな
511名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 15:31:31 ID:hDniMD8S
>>510
自分の望みだけでは生きていけないからでしょ。
周囲の事一切無視して、って訳にはいかないじゃん。
512名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 16:08:08 ID:/mb92eU9
>>504 , >>506
ありがとう
好きって気持ちだけは本当に強いから絶対あきらめないよ!
やっと気持ちを伝えられて、向こうの気持ちも聞けたんだから。


>>509
ここに書きこんでるってことはもう自分の気持ちに気付いてるんじゃない?
分からない振りをしないで、自分の素直な気持ちを受け止めたらいいよ。
いとこだったら両親が連絡先ぐらい知ってるだろうから、思いきって遊びにいってみれば?
怖い気持ちも分かるけど、行動しないと何も変わらないし、行動せずに後悔したら後にずっと残ると思うよ。
がんばれ!
513名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 16:13:54 ID:oGyvhUth
>>510
好き=結婚なんて簡単なもんじゃないよ

結婚は家と家の結びつきでもあるしね
514名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 17:09:09 ID:Z0RyQFqu
皆さん、御免なさい。
彼女が結婚して10年程たった数年前に見合いで結婚しました。
彼女への気持ちが強いため、妻に申し訳なく思っているのです。
もう来ません。
515名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 17:15:26 ID:B/0cNcgk
大人だから感情押し殺して割り切って別の人と結婚しましたみたいな奴何なの
ならこんなとこで愚痴ってんじゃねーよ
516名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 17:25:09 ID:oGyvhUth
>>515
お前いいから消えろ いらん
517名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 17:44:04 ID:7pFYCNCB
>>515
よくあるパターン
つまらん
518名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 19:01:31 ID:B/0cNcgk
>>516
お前みたいなカスが消えたら消えてやるよ
519名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 19:20:08 ID:Ws0mxBXE
どっちも痛い。
自分の正義に酔いたいヤツと自分の境遇に酔いたいヤツ。
520名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 20:23:29 ID:OOnk+XYB
なんでよ。来てよ。色んな体験談聞きたいんですから。
521名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 21:08:40 ID:ytvWrnav
純愛じゃないんで来ないでください
すごく好きなら純愛だと思わないでください
大人なら消えてください
522名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 21:29:37 ID:JLB+dygR
>>521
成就した恋だけが純情な訳じゃ無いでしょーが。
523名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 21:51:53 ID:ytvWrnav
誰が成就限定なんて言ったよ
524名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 21:57:29 ID:JLB+dygR
流れからして言ってるも同然だろw

恋破れた後の展開につべこべ言ってんだから
525名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 22:10:34 ID:ytvWrnav
つべこべ言ってんのは純愛じゃねーじゃんてことについてなんだけど
それなりの板に移動してください
526名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 22:17:16 ID:B/0cNcgk
失恋したから来るなと言ってるんじゃない
今付き合ってる相手がいるのに機会があれば
別れてでも一緒になるとかいう奴のどこが純愛だよ
527名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 22:24:02 ID:JLB+dygR
あーたら自分を「本気じゃ無い相手」に置き換えて考えてばかりだから
そんなに腹立つんよw
528名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 22:40:44 ID:Oszz+2d+
初恋のいとこが結婚したぜ
おまいらは後悔しないように早めに行動しろよ
529名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 22:45:28 ID:B/0cNcgk
今の相手捨てて付き合いたいなんて軽い奴に好かれても全然嬉しくないだろJK
530名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 22:57:43 ID:ytvWrnav
今の相手もいとこの気持ちも関係ないってことなのかな
自分優先で
531名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 23:12:22 ID:OOnk+XYB
怒ってる奴ら、そもそもこのスレ無関係だろ?w
先ずはイトコに恋して・されてから来いよ。
そうすりゃ受け止め方も違ったりするんじゃん
532名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 23:25:56 ID:ytvWrnav
板違いは消えろ
533名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 02:49:30 ID:Lz8FBdBr
俺はいとこと会って結婚考えてた彼女と別れちゃった最低野郎だわ。。。

結局自分にも彼女にも嘘はつけんかったんよね。
534名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 04:11:31 ID:tSvGWi1Q
従姉に振られ、ショボーン、諦め結婚、従姉を見かける、ショボーンでないの?
二股なのか?

とにかく従姉に振られて鯉や、きついぞ。
振られるまで一途だったから、なおさらなんだが。
535名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 10:43:56 ID:QGV/H9Gl
それは誰に振られて同じだろ
親戚付き合いに支障が出るのが一番問題
536名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 11:49:08 ID:1aWk0909
俺は6つ年下の従妹と来月結婚する事になったが、お互いの両親や親戚に理解してもらえるまで7年かかった…
いろんな困難はあると思うけど、お互い惹かれあっているんなら、堂々としていればいぃ…
周りや振られた後の事ばっか気にしたりするんなら、始めから好きにならなきゃいぃ!
いつしかきっとわかってもらえる日が来るから(^^)
537名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 12:10:05 ID:Lz8FBdBr
あんたが羨ましいよ。。。

幸せにね
538名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 12:42:03 ID:BsQZzlGQ
7年ていうと理解してもらえたというより諦めというか
もうどうでもいいよ結婚すればいいじゃんくらいの年月だな
539名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 13:13:59 ID:1aWk0909
…そだね。たしかにズルズルいきそぉになった時期はあったけどなぁ。でも中途半端ってのがヤやったんで時間かかった。だから今は不安な事はひとつもなぃ!
540名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 13:35:00 ID:BsQZzlGQ
小文字が不安だがまあ頑張れ
541名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 15:19:58 ID:1aWk0909
≫537 540
ありがとうm(__)m

従姉妹(従兄弟)を好きになった時って、何とも言えないときめきがあったんだが…どうしてなんかなぁ?
542名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 15:33:00 ID:QGV/H9Gl
背徳感だろ
543名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 16:13:50 ID:tSvGWi1Q
>>536
うらやましいな。

今度の盆どうしようか・・・
気持ちはうれしいが、だめって、きっぱり言われたから。
もう顔出せない。
544名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 18:53:24 ID:1aWk0909
≫543
気持ち伝えて、玉砕したかぁ… 元気出せ!!

お盆に従姉と顔合わすのはたぶん気まずいし、パワーいると思う…けど、従姉を見返してやるくらいいぃヤツになれるよぉに自分を磨いてみな。外見だけじゃなく、内面を…。

俺は従妹と付き合う前に一度振られてるしな(>_<)

545名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 19:15:19 ID:g3ntJ1Q+
従妹に7年間で3回告白玉砕して4回目でokもらった俺もいるから諦めるな ガンガレ
546名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 20:21:44 ID:BsQZzlGQ
>>541
従兄弟も…?
547名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 20:29:16 ID:SQlYECZo
>>536
理解に7年かかるってどういう脳構造してるんだろうね。
548名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 20:32:58 ID:1aWk0909
≫546
カキコする人が女性なら従兄弟って事で^ロ^;
549名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 20:41:20 ID:V17TkmBi
血縁関係者と恋愛しかも結婚とかどんだけ部落のキチガイ発想だよ
550名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 20:49:12 ID:1aWk0909
≫547 549
親や親戚や連れの脳構造の心配したり、キモがるんならスレに来なきゃいい。ここは純愛スレだ!

まっ、この後は釣られずスルーする事にする。
551名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 20:50:21 ID:BsQZzlGQ
>>548
いや、カキコしてるのはお前であって、
語ってる内容(ときめきがあった)もお前のことじゃないのか…?
あと≫ではリンクされないよ
よくわからんが色々頑張れ
552名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 20:50:21 ID:tSvGWi1Q
>>544
ありがと。
しばらく、スポーツでもして気分直ししてみる。

>>545
すごいパワーだね。
いまは、とにかくきつい。
553名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 21:40:08 ID:x8bbIAfz
>>549
お前が言うなw
554名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 01:51:45 ID:mcdKXAT+
>>539
>ズルズルいきそぉになった時期
ってどんな意味?
結婚もせず、親族にも漏らさず、背徳感の中で男女の関係だけは続けて・・・
みたいな感じかしら?


>>543
実は私も幾度も「きっぱり」断ったクチなんだけど、
あ、そうそうこんな感じw→>>545
OKはしてないけど、なんだか気持ちが動くというかね。
555名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 06:53:36 ID:7fxvP3bh
むか〜し、告白したけど、嫁に行ってしまった子と、
昨年葬式で会ったが、こちらからは声をかけられなかった。
あの子も、避けていたようだったし。

チラ裏すまん。
556名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 07:49:29 ID:Z3ZG74Tf
しかたのないことだ。
557名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 10:49:15 ID:Pq0z7xc7
〉〉554
様は、この先誰にも祝福されなくてもいいとか駆け落ちしよっかなぁ…的な自暴自棄な感じやなあ。
558名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 11:30:14 ID:dMdm3FyO
取り敢えず安価の付け方とsage覚えてその気持ち悪い口調直してから来い
559名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 12:23:22 ID:ODS4UeNw
>>554
何しに来てんの?
560名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 12:33:31 ID:7fxvP3bh
>>556
やっぱり、そんなもんだよな。
561名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 18:41:16 ID:AM1lpf3I
>>559


「気持ちが動いて」るからじゃ?
562名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 02:39:14 ID:0TkW+8WO
従姉妹と相思相愛になっても、
背徳感で萌え〜なのは最初のうちだけですよ。
いろいろな難関をある程度乗り越えたら、あとはごくフツーのお付き合い。
563名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 03:26:04 ID:8JjzgI5u
>>562
そんなことは、当たり前だろう?

乗り越えるまでの山が大きな分、
気持ちが燃えるんではないかな。

今更どうにもならん俺には、関係ないが。
564名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 06:48:14 ID:J7rw/GsW
コピペにマジレスするのもどうかと・・・
565名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 07:54:34 ID:gKLA7v7/
>>564
すまん。コピペだったのか。orz
566名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 17:58:50 ID:5TGOnX12
今日、学校で体育の後に従姉が顔拭くのにタオル貸してくれた♪
やったぜ あの笑顔観れただけでも幸せ
567名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 20:17:30 ID:bl6NBA6N
>>566
同じ学校の先輩か。
従姉同士でそんなに近いのはうらやましいっす
568名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 20:18:05 ID:qYKrIbrV
親戚好きになるほど出会いすくね〜お前らが悪い。
569名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 20:24:16 ID:Laxz2Cv1
よくある話だと思うが、恋愛対象に見させるにはどうしたら良いのだろうか
中学時代に一度付き合っていたことはあるんだが、どうもそれ以降恋愛対象から外れているような
毎週のように会ってはいるけど・・・
570名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 20:53:47 ID:BCOVCngf
>>569
映画やコンサートなんかではいかんのか?
これからの季節なら、花火やプール、海水浴というイベントもいっぱいだよ。
後は、何気なくどんな映画が面白そうか尋ねて一緒に見ようとか。
いかんかな?
571名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 21:09:27 ID:Laxz2Cv1
>>570
映画は今度約束してるな
てか、そういうイベントは全然出来る関係だと思う
この前は東京タワー行ったよ
でも、それがデートだと認識されてるかどうかが激しく疑問
572名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 22:18:20 ID:muifB0xL
>>569
女なら目の前で裸になればおk
男なら一流企業に就職して金持ちアピールすればおk

それでホイホイ付いてくるようならそいつはやめといた方が良い
573名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 03:17:59 ID:WgduHQpW
>>571
それならば、良い雰囲気で突然手を握ってみたり、肩を抱き寄せたり
もうしているかな?
574名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 08:25:58 ID:HQ400xXy
>>573
してないや…
やっぱり女の子はそういうので意識するもんなのかな?
今度、ディズニーランド行く約束してるから、その時やってみる
手を繋ぐのなんて、10年ぶりくらいだと思うよ
575名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 09:39:27 ID:OkoGkJeq
私なら意識するかな。
574じゃないけど、月末で2人で遊ぶの3回目なんだ。今度行くのはデートで行くような場所で向こうから誘ってきた。どんな展開になるか想像がつかないけど、お互い頑張りましょう。
576名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 09:54:29 ID:W5tUt5gd
>>574
>>575
若い者はよいのう、がんばれ。
577名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 12:09:05 ID:pbLfYBdO
やっぱり、「従兄として好き」から「異性として好き」に移るのにどうしても壁をかんじるよな・・・
自分磨きに精を出してるせいか、最近従妹がよく遊びに来てくれたり、ジッと視線を感じることもあるが、果たして少しでも意識してもらえるようになってるのか不安だ
578名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 12:22:06 ID:W5tUt5gd
>>575
いい展開になったら頭を相手の肩にもたれさせろ。
きっと相手も感じると思うぞ。
もしくは腕に絡まってやれ。

>>574
>>575
>>577
おまいらは、それぞれの相手が近いところにいるんだな。
俺の場合には、盆正月でも逢えないときがあったから、
こっちの一方通行な想いで、何ともならなかったな。
もう少しうまく出来ていたらと今でも後悔しきりだ。

とにかく Good Luck!
579名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 14:22:44 ID:WqZkUkb3
>>572
裸になってほっとかれたらそれはそれで悲惨なものが
580名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 19:24:33 ID:HQ400xXy
>>575
向こうから誘ってくるのは期待持てるね
頑張ろう!
時に、あなたが相手を好きになったきっかけとか教えて欲しい
581名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 21:46:48 ID:OkoGkJeq
葬式で気疲れしてる私をさりげなく気遣ってくれた時かな。気づいたらずっと側にいてくれた。580は?
582名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 22:31:30 ID:HQ400xXy
>>581
そっか、優しい人なんだね
俺はそういう明確なきっかけって無いんだよね
少なくとも小学生ぐらいの時から恋愛感情は持ってたよ
でも、未だに会うたびに新たな魅力に気づいて、惚れ直してる
583名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 22:46:14 ID:oMRL2u5P
親戚として仕方なく付き合う、から人として好きだから付き合う、にうつってもらうにはどうしたら?
584名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 07:03:21 ID:wNl7+3YI
気持ち伝えるしかないやろね。
585名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 08:16:56 ID:nxkWldvc
>>583
相手にどの程度脈があるかだろうな。

眺めていても、従姉妹側の好きはかなりの率でよいが
従兄弟側からの好きは厳しい場合が多い気がする

まぁ、当たって砕けるか、桜咲くか、とにかく行動するしかないな。
586名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 22:09:04 ID:vpg/X5Wu
581だが、たまたま話の流れで料理が好きって話をしたら、今度作ってきてよって言われた。これは期待してOK?
587名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 22:22:42 ID:smUhKBjn
お前ら羨ましすぎるぜ!!
今年なんて受験のせいで従姉妹に会えない…
588580:2009/06/18(木) 23:15:08 ID:LmhuEWG3
>>586
okだと思う
てか、俺もそのような事を言ったことがあるw
冗談めかしてるけど、割と本気です
589名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 00:57:52 ID:ckiA8vEF
>>586
それは同性の友達同士でも言うと思う
590名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 06:23:59 ID:VxGajKxd
同じ布団で寝たりするんだけど…正直、相当ヤバイ。
俺はよく我慢してると思う。
591名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 06:31:42 ID:NzBG4HbI
いくつだ?
いっそ襲え、襲って生涯を共にしろ。
修羅場が途中あるけどな。

なんなんだ、最近の奴らはうらやましすぎるぞ。
592名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 08:44:11 ID:vkhb7RL+
正直、年寄りでデブスな私が、「どっか行こう」って誘ったら、車出してくれる従弟が好きになってきちゃった。
友達少ないから気心の知れた従弟と遊んでた、だけ、なんだが…。

むこうは付き合ってくれるのは、仕方ないからかなぁ、親戚として。

でも「〇〇ちゃん、これ欲しがってただろ?」って、私が欲しがってたものをお土産でくれたりするんだよね……、嬉しくなっちゃうよ。
593名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 09:12:33 ID:HBsTwDdK
>>592
正直、仲良しイトコでもそれはするから気持ちをクールダウンしたほうがいいかも
しかしうちの従姉妹達もそうだけど親戚のせいか距離感が近すぎてこっちが勘違いしそうで困る
594名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 09:33:26 ID:P2A9uvq3
滅茶苦茶距離が近づいたんだけど、相手の家に泊まるのを露骨に嫌がるようになった
叔母さんは泊まってくと思って準備してたのに・・・って言うけど、本人はあの手この手で回避しようとする
スッピン見られたくないとかかな?女性の方意見お願いします
595名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 12:10:17 ID:kB0CCZio
レイプ教唆だな
596名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 12:13:45 ID:GfHdmltV
>>594
嫌がってるのは泊まることだけ?
距離が近づいたってのは具体的にどういう意味?
597名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 16:19:18 ID:HbhQ/HJT
>>586だけど、意見が半々か…。とにかく作ってみる。いとこだと告白って男側からはしにくいものなんですか?
598名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 16:36:05 ID:GfHdmltV
>>594
危険人物と思われてんじゃなくて?
いとこはお前が自分に気があるのが分かるから怖いけど
叔母さんは気づいてないから宿泊を進めてるだけじゃないの?
599名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 16:39:11 ID:HBsTwDdK
>>597
メッチャしにくいです
まず男って基本的に勘違いしやすい生物なんで「仲の良い年の近い親戚」と「好意を持ってくれてる異性の子」という境界がわかりにくいんです
さらには普通の恋愛と違って告白して勘違いしてて自爆した場合のダメージやら家族や親戚周りの事も考えるとキツイ

自分の例ですが2つ上の従姉から毎日メールや電話来てて週末はほぼ必ず2人で遊びにいったりお互いの部屋でDVD見たりして
見てる途中で肩に頭乗せて寝てたり、自分が出かけてる間に家に来て自分のベッドで寝てたりしてて「これは絶対両思いだ!」と思って
告白したら「可愛い弟としか見てなかった ごめん」と撃沈したりしますんで・・・  ダメージもデカイし・・・ いとこに告白はムズイですよー
600名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 17:07:41 ID:k1xTpD/8
>>599
非常にむずかしい。
告白撃沈組から言うと、撃沈後は避けられております。
ええ、顔出せません。

従姉妹側からならば、男の方は悪い気はまずないので、
付き合わなくても、可愛いやつめな感じで過ごせるはずです。
601名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 17:09:06 ID:k1xTpD/8
アンカーミス すみません >>599 ではなく >>597 でした

602594:2009/06/19(金) 20:59:14 ID:1Ybgfxyq
>>596
今まで会う頻度が2か月に一回ぐらいだったのが、週に2回ぐらいの頻度になったし
まぁ、雰囲気的にもかなり良くなったんだよ
相手から誘われる方が多くなったし

んで、遊んだあと、いつも相手の家まで送ってくんだけど
前は勧められてそのまま泊まることが結構あったんだよね
それが、最近はやたら拒否られる「妹が試験勉強だから」とか
俺も、別に泊まりたい訳ではないんだけどね
まぁ、危険人物だと思われてる可能性もゼロではないから、気をつけようかな
603名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 21:00:52 ID:WXXVI3CC
やらないよバカ
604名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 21:09:11 ID:ZaUqL2X7
>>602
危険人物だと思われてるなら誘われはしないと思う
なんだろ
いとこがいくつか知らんけど一緒のトイレとか風呂とか使うの恥ずかしいとかそんなレベルかも
605594:2009/06/19(金) 21:21:16 ID:1Ybgfxyq
>>604
いとこも俺も22
んで、いくつか思い当たる節を考えてたんだけど
最近、全然スッピン見てないなと
プールに行った帰り道も化粧してたし
606名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 22:29:12 ID:ZaUqL2X7
>>605
微妙な年齢ですね
思春期ほど異性の目を気にする年齢でもないし
最近スッピン見てないねとか言ってみたら?
もしスッピン見られたくないのが理由なら結構脈ありかも
以前はスッピン見せてるんだろうし、ただの親類と思ってるなら
スッピン見せるの抵抗ない人の方が多い気がする
あるいは異性として意識しすぎているが故に泊りという行為自体がはずかしくて阻止しているのかも
てか仲良しならもう、泊るの阻止してない?とか聞いちゃってもいいんじゃないの
こっちまで気になって眠れないよ
嫌いで拒否してる感じではないと思うし
607名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 23:04:01 ID:HbhQ/HJT
>>599>>600
2人ともありがとう。>>599の場合、いけると思ったのも仕方ない気がする。

従兄が三十路超えてるから、私から言わなきゃ余計難しいんだろうなと思ったよ。だらだらと今の恋人未満みたいな関係続けるのもしんどいし…
608名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 03:21:53 ID:6DQZsALf
>>599
それはその従姉が悪いだろ、常識的に考えて。
あんたじゃなくても勘違いするわ。いやそもそも勘違いしてるのは従姉のほうとも言える。
609名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 09:17:05 ID:wrVlUIjq
いや、常識的に考えていとこを恋愛対象にするほうがイレギュラーだろ
イレギュラーだけど599の場合どちらが悪いとかは無いと思うよ
ただ気になるのは相手が好意をもってくれていると勘違いし
イケると思って告白するとこ
自分の希望的観測のみで思考してるからそうなる
勘違いさせる方が悪いなんて考えは責任転嫁にも程がある
610名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 11:15:41 ID:lhCouKjX
>>609
確かにイレギュラーなのかもしれないが、
何かの弾みでスイッチが入ってしまうと
もうどうしようもないんだよ。

>イケると思って告白するとこ
いろいろ葛藤したよ、好きになってはいけない、思いが叶うはずがない
言ってしまった後、自分の居場所がなくなること。

でも真剣に想っていたらそんなことは関係ないさ
自分に正直になるだけ
俺はそれに時間をかけすぎた。

こっぴどく振られたよ。
もう、居場所はない。二度と逢えることもない。

馬鹿な親戚のお兄ちゃんさ。軽蔑しくれてかまわない。
でも、気持ちは真剣だった。恨むつもりは自分にはないよ。
小さな頃からの気持ち、今でも変わらない。消えやしない。

そんな、馬鹿の独り言です

611594:2009/06/20(土) 12:51:03 ID:zqh7ey1S
>>606
貴重なアドバイス、ありがとう
最近スッピン見てないねって言ってみるよ
前は家で夕飯ごちそうになる時とか、普通にスッピンで登場したりしてたけど
最近は全然だね
俺はスッピンも滅茶苦茶可愛いと思ってるんだけどな〜
612名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 10:18:34 ID:rJH+A+Da
俺も従姉と夕飯食べたりプール行ったりしてえ
613名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 15:01:24 ID:cRaDRk8X
従妹へ
今日頑張れよ、会えないけど応援してる。
614名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 15:45:18 ID:63ayScyb
>>613
ここに書いても意味無いだろ
電話かメールで伝えろよ
615名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 16:37:17 ID:t9kzUyNO
>>614
遠距離で連絡先も聞いてない状態なんじゃ?
616名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 00:06:18 ID:6yrh1ZHN
>>614
確かに、ここに書いても伝わらない事はわかってる

>>615
その通りです
617名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 00:42:29 ID:X6n84FK/
俺はある日事故を起こしてしまい死にかけた。
一命は取り留めたものの一ヶ月意識がなかったが、そのときに父方の兄弟の娘である28歳の従姉が1番多くお見舞いに来てくれたらしい。
その事実を聞かされて、なんだか好きになってしまった。初めて会ったときは綺麗な人だとは思っていたけど好きまでは行ってなかった。
でも今はたまらなく好きだ。あの以外好きになるのは難しいな。今まで会った女性の中で1番綺麗で優しい
意識が戻ってからもお見舞いに来てくれて二人きりで話した時間は夢のようだった。そのまま時間が止まればいいのにと思った。
いろいろ漫画や小説を貸してくれたり、お見舞い金をくれたり、病院のテレビは有料でお金がなくなって暇にならないようにとワンセグを買ってくれたりした。
退院したあとに寿司屋にも連れて行ってくれた。入院中俺が「退院したら寿司食べたいです(^O^)」と言っていたからだ。「そこまでしなくても大丈夫ですよ、申し訳ないし」と言ったら「あたしも食べたいからいいの」って言って連れていってくれた。
可愛いすぎる・・・。愛犬を抱く姿も可愛いし、彼女以外好きになれる気がしない。
しかし、俺は頼りない男だ。彼女に告白してOKしてくれたとしても幸せにできる力がない。彼女に苦労かけたくない。
今はその気持ちを押し殺してひたすら自分磨きと勉強を頑張るしかない。
凄い男になるために頑張るぞ!
618名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 00:52:41 ID:X6n84FK/
歳も離れているんだよなぁ・・・。俺は21歳だから7つ離れてる。
せいぜい可愛い弟くらいにしか思われてないのかなぁ・・・。
顔はイケメンだと言われるが、人間顔だけじゃダメだ。彼女は顔も可愛い。芸能人並に可愛い。
しかし、能力もあるんだ。人として立派なんだ。俺とは違う。
619名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 01:05:55 ID:qNCS3p2p
だからよー
お前はまず文章から磨け
620名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 02:23:35 ID:6nayvKL7
別におまいらの気持ちに水差すわけじゃないんだが
いとこと付き合うってのも簡単じゃないぞ。

やっぱりいとこと男女の関係って全然違うから、付き合ってから見えてくる
自分と合わない面も多いんだよね。
ただ、普通の付き合いと大きく違うのは、合わないって思った事があっても
いとこの家族やいとことのこれからの付き合いを考えると、なかなか相手に
強く言えない。それが辛い。

普通の男女でもそうだろうけど、相手の事はよく知った上で
付き合わなきゃダメだよな。憧れだけじゃダメ。

何かマイナス的な意見で申し訳ない。
悪気は無いんだが、ちょっと悩んだりしてたんで軽く愚痴らせてもらった。
621名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 08:20:41 ID:i/tc/Mk+
説得力あるな……
622名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 08:49:31 ID:NLjVNZ+l
大抵、年取ってからの親戚が集まる用事は葬式か法事だよ。
欠席はできんぞ。そこで、俺みたいに相手に避けられると。
これが、結構心に辛いんだよ。

でも、逢いたいし。話がしたいよ。
623名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 13:01:47 ID:HaA9FesT
彼女持ちなのに従兄が好きな自分どんまい。
いや、でもメールするたびに惚気話を聞くこちら側にもなれっていうんだちくしょうが!

と言うわけで告白しようと決意したけど…そうしたら確実にギクシャクするよなー。
624名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 13:13:17 ID:pQ/ewiZz
>>617
気持ちを押し殺す必要はないと思いますよ
自分を磨きながらも好きという気持ちは出してもいいですよー

恋愛にスペックは関係ないですしね
もちろん自信持てずにうじうじしてたり、磨く努力すらせずにへたれてる屑みたいなのはダメですけど
従姉さんの為に自分を磨こうとできる人なら気持ちは封印せず同時進行でいいと思います
625名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 00:54:52 ID:Ebi3IMEc
長文きめぇw
626名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 02:47:02 ID:tImztlfA
>>624
なかなか気持ちを表に出す勇気が出ない(T_T)
ちくしょう!なんで俺は事故を起こしたり駄目な人間なんだ!
いつも努力してきたのに報われない!
悔しいよ(T_T)こんな自分じゃ駄目なんだ!!
627名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 03:01:35 ID:Ebi3IMEc
マジで気持ち悪いんだが・・・
628名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 06:32:57 ID:Cn+/Ij1J
>>626
まずは、勉強をがんばれ。
そして、自分自身と戦え。
答えが出てくる。

でも、時間は有効に使え。

朽ち果てた俺からのアドバイスだ。

629名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 10:19:42 ID:CVj4XHW3
>>626
表に出さないといとこと釣り合うために自分を磨いてる間に他の男に持っていかれるぞ

体験談です><
630名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 11:57:26 ID:Cn+/Ij1J
>>629
同じ仲間か。
俺も自分磨きに時間がかかりすぎた。
しかもあの子には、今では避けられている。
631名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 12:18:34 ID:ZO6V0SPN
磨かれたのに避けられるって何
632名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 12:43:28 ID:Cn+/Ij1J
たぶん軽蔑されているんだ。
告白したことをな。
何も聞いていなかったとはいへ、結婚が決まっている子に告白するなんてな。
633名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 12:59:10 ID:ZO6V0SPN
あー自分だけ聞かされてなかった人?
それって告白する以前に気があることを知られてたっぽくない?
634名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 13:26:10 ID:vcXcvbg5
普通告る前に異性が居るか聞くだろJK
635名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 14:06:11 ID:tImztlfA
>>628>>629ありがとう、頑張るよ!
636名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 14:12:48 ID:CVj4XHW3
>>630>>632
それはキツイなぁ
うちは玉砕した後も気にかけてくれて誘ってくれたり一緒にでかけたりしてて従姉が結婚した今も普通に
子供連れて遊びにきたりしてくれるし仲の良さは変わってない

>>634
いたら諦めるの? その程度の気持ちなの?
じゃあその子じゃなくてもいいってくらいの気持ちなの?
637名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 14:19:57 ID:vcXcvbg5
>>636
頭冷やせ

>>632
この場合どうにもならんだろ
婚約破棄させる?そこまでいくと板違
638名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 15:11:36 ID:Ebi3IMEc
相手に恋人いるのに告る奴はただの自己中だ
本当に好きなら相手にことをまず考えるべきだろ
639名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 16:19:42 ID:Cn+/Ij1J

今戻ってきた。

たぶん俺が彼女のことを好きなこと、
親も妹もうすうす気づいていたようで、

俺だけ教えられていなかった。
とても悔しかった。悲しかった。死にたかった。

この気持ちわかるやつが居るか!
640名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 17:53:53 ID:Cn+/Ij1J
>>637
どうにもならないから、その場を去ったさ。

>>638
そんなこと言えるのは、何も知らずに告白したときの地獄を知らないからだ。
結婚すると聞いたときの絶望。
誰もわかってはくれまい。

俺も男だから、あの子に迷惑がかからないよう身の処し方は心得ている。

641名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 17:59:07 ID:8w4hSXiO
何の参考にもならない失敗談なんて誰も聞きたくないよ
それとあなた自己陶酔しすぎ
客観的に自分見て気持ち悪さに気付いてください
642名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 18:13:16 ID:xVoq3R2N
なんか>>640はいとこに彼氏がいなかろうが結婚してなかろうが駄目だった気がする
ところで
>俺も男だから、あの子に迷惑がかからないよう身の処し方は心得ている。
これ何死ぬってこと?
643名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 18:37:03 ID:59qUNesf
>>640
> そんなこと言えるのは、何も知らずに告白したときの地獄を知らないからだ。
だから、手順を間違ってるんだよ
644名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 23:34:56 ID:UlMANKl+
俺は従妹に告白された後に好きになってしまったんだぜ…
なんであのときOKしなかったんだろう(´Д`)
お盆に会えるから、祭りに誘って頑張ってみるか…
645名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 05:42:04 ID:IUGJqsC7
従妹に彼氏がいることが判明したorz
2年近く付き合ってて若干マンネリ気味らしい。
諦めきれないし、たまにメールできる関係を維持しながら待つしかないのか…
646名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 10:42:16 ID:eO9dwW52
>>642
死んだら迷惑かかるだろ。jk
647名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 17:20:35 ID:YqH+3cU6
従妹好きは犯罪者予備軍
648名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 20:00:25 ID:uQOFw9xq
お前が犯罪者予備軍
649名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 20:35:06 ID:XbFhCm68
はとこのしのぶちゃんの子供はモデルばりの
美人です
650名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 23:52:26 ID:MzzwFsRw
>>646
じゃあ何をするわけだ?
651名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 01:53:22 ID:v7QX5Fpc
草葉の陰から見守る
652名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 02:02:52 ID:y15qFlf3
それ死ぬってことじゃん
何も死ぬことないじゃん
653名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 04:47:31 ID:8h0qH+b+
精神的に死んだまま生きていくってことじゃね?
654名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 10:00:53 ID:dz11mfsp
>>645
メールしながら相談に乗ったり気分転換させつつ彼氏に愛想つかすように誘導するべし
恋愛は戦いだよ
戦いはもう始まってるんだよ ガンガレ
655名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 10:50:34 ID:YBErzVTH
>>654
645です。レスありがとうございます。
気持ちだけ相手に伝えておくのはOKなんでしょうか?今のところ仲のいい従兄妹にしか見られてないような気がしてるんですが…。
656名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 12:15:54 ID:IEuiO+n6
お前がイケメンならおk
ブサならやめとけ
657名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 12:18:01 ID:vyhLf6b1
従姉妹とディズニー行くわ
アドバイス頼む
658名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 12:25:49 ID:IEuiO+n6
ファストパス使うなりして回る順番を考えて行動する
楽しませる工夫が随所に施されてるからそれを上手く拾って話題にする
659名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 12:27:27 ID:vyhLf6b1
>>658
サンクス
事前に計画立てとくわ
あと、シーとランドで迷ってるんだが
660名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 12:35:17 ID:IEuiO+n6
親密ってほど仲良くないならランドの方が無条件で確実に楽しめると思う
美味い料理食べたり酒飲んだり雰囲気だけでも酔える仲ならシーかな
661名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 12:56:49 ID:EhX9JmjK

俺も従妹家族からディズニー&東京旅行に誘われてる
ただし大学受験おわってから…
今年一年本気で頑張らないとな
662名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 14:58:52 ID:Yv0ZHTnJ
親戚仲よくっていいなあ…
663名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 15:43:02 ID:dz11mfsp
>>661
羨ましいな
俺も従姉妹からディズニー旅行誘われて行く予定にしてたら何故か叔父さんが絶対ゆるさんとか横やりしてきてダメになった
叔母さんは一緒に来てって言ってくれてたのになぁ
664名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 19:23:20 ID:4vxFL9Gq
>>663
叔母さんはお前の下心がわからない
伯父さんはお前の下心がわかる
それだけのこと
665名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 20:40:35 ID:N3nNy13e
>>664
吹いたwww的確すぎるwwwww
666名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 21:06:03 ID:ghV+K/Kr
>>660
ありがとう
最近毎週デートしてるし、シーのが良いかな
667名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 21:07:52 ID:4vxFL9Gq
なんだよ毎週デートするような関係なら
ランドでもシーでもどっちでもいいじゃんつかどうでもいいじゃん
668名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 21:17:20 ID:ghV+K/Kr
>>667
や、デートするのと恋愛対象に見られてるのは別だと思うよ
でも出来るだけ、恋人同士みたいなデートがしたいと思って
669名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 21:50:26 ID:EhX9JmjK
>>663
従妹と旅行できるのはメチャクチャ嬉しいんだが、もう家族みたいな関係のせいか従妹に異性として見られてないかもしれないんだぜ…
まぁ叔父と仲いいってだけで喜んでおくべきなのか…
670名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 22:32:28 ID:4vxFL9Gq
>>668
ごめんデートって恋愛対象と思ってないとしないもんだと思ってたけど違うの?
671名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 22:38:43 ID:ghV+K/Kr
>>670
ああ、なるほどね
俺は男女二人きりでどこか遊びに行ったりするのをデートって言ってる
遊びに行くのも、東京タワーとか映画とかショッピングとか普通のカップルみたいなとこだし
でも、相手が恋愛感情持ってるかどうかはよく分からないな
672名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 22:46:59 ID:4vxFL9Gq
>>671
気になって調べてしまった
ウィキだけど
「恋愛関係にある二人が、日時や場所を打ち合わせていっしょに外出するか、
もしくは街中で落ちあって、逢瀬を楽しむ行為」だって
でも色んな解釈の人がいるみたい
673名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 23:20:57 ID:IEuiO+n6
逢瀬を楽しむ行為

普通デートって言ったら付き合ってる者同士遊ぶことだと思うが
>>671の場合はデートと言っても良いかもな
でも女って本人の気持ちと男から見た態度が違うっての多いから何とも言えん
そこまで仲良いなら気持ち探ってみろよ
674名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 23:33:30 ID:ghV+K/Kr
>>672
普通に「デートしようか」って誘ったりしてたけど、本来はそういう意味なのね
>>673
うーん、「デート」は相手から誘われることが多いんだけど、従姉妹だからな
みんなに共通する問題だと思うが・・・
気持ち探るって、例えばどういうの想定してる?
675名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 23:39:57 ID:4vxFL9Gq
>>674
もう告白してしまえ
676名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 23:53:17 ID:ghV+K/Kr
>>675
昔告白したことはあるし、今も好意隠してないけどな
タイミングとか考えて告白するよ
677名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 01:51:51 ID:+dpNTqHH
3週間前初めて会って一目ぼれ。
この前デートをした。

あっちはただの東京案内と思ってるかもしれないが…
今すぐにでも告りたい。でもなかなかメール返ってこないし、全然会えないから告白できない。

あっちの俺への初対面の印象は「背が高い、おしゃれ」と悪くはないけど、
友達を介してメアドを聞いたとき友達に「血つながってるんよ?」って言ったらしい…

誰かアドバイスください。 ちなみに同い年の大学生
678名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 02:05:56 ID:vHcr4fg+
>>677
無理そうだなあと思った
679名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 02:11:16 ID:+dpNTqHH
今メール来てビリヤードして遊ぶ約束しようとしたら
「もっと大勢で遊ぼうよ
○○(共通の友達)も誘ってみる」って言われた笑
680名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 06:10:53 ID:vdJrcbVw
牽制されてますな
681名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 07:03:10 ID:b+NfFx9V
みこみねーな
682名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 07:09:46 ID:UYIWLRuU
その歳まで会わなかったのに血の繋がり気にするようじゃ無理だろうな
683名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 10:51:00 ID:36+bZQ/N
まあ厳しいようだけど無理だな
それこそ10年かけて振り向かせるくらいの長期戦略でもないとむりむりむりむりかたつむりよ
684名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 11:24:20 ID:pWC/b1Xt
674だけど、俺も10年以上かけてようやく良い感じになれてるからさ
焦らず頑張ろう
685名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 11:37:19 ID:bWwkAo2O
週末、従兄とデート(?)だ。映画見に行ってきます。
686名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 11:53:01 ID:wOhvZnj2
初めて会った親戚との間に
共通の友人がいるという状況がよくわからん。
687名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 13:02:02 ID:yOINLsKC
>>679
気が無い時の常套句ワロタ
688名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 16:48:43 ID:vv2BQDtN
>>664
当りだねw

でも伯父さんじゃなくて叔父さんだね?w

従兄
従姉
従弟
従妹
も、ちゃんと使い分けて欲しいw
指定したくない場合は「いとこ」って書くとかさ。

住人的にはどーでしょ?w
689名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 17:13:16 ID:56VvZrSS
>>688
690名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 22:01:56 ID:W2AswBgg
伯父・伯母=父母の兄・姉
叔父・叔母=父母の弟・妹

小父=よそのオッサン(例:近所の小父さん)
691名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 23:32:15 ID:t59Le/0x
679です。


共通の友達は俺と高校同じクラスだったやつ(一番仲良かったやつ)がたまたまはとこと同じ大学で同じサークルで仲良くなったらしい。

この共通の友達からはとこがエヴァ好きらしいと聞き、知らないふりしてエヴァの映画に誘ったけど返信なし。

エヴァを観たことない俺は必死でエヴァを観てる。
692名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 00:14:54 ID:CIA/lFcj
後のアニヲタである。
693名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 00:20:23 ID:Dd9dxMx3
>>691
ビリヤードはどうなったんだ?
ビリヤードの代わりにエバを皆で見に行こうと言うこと?
あとエバンゲリオンは再放送始まるらしいよ
694名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 00:29:26 ID:96clE49D
ビリヤードと同時にエヴァのメール送りました!誤解招いてすいません。

今日共通の友達と遊んでたらしく共通の友達に1時から電話してみます。SoftBankなんで。
695名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 00:32:12 ID:Dd9dxMx3
共通の友達とはとこがくっつくに10000エバンゲリオン
696名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 00:32:50 ID:v/IvVwDN
やっぱり従姉って恋愛対象にしてもらえないかな?
ここ見てても結局、従兄が好き、従妹が好きってのが大半な気がする

いとこ同士で女の方が年上なんて二重苦だorz
697名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 00:37:09 ID:15Lihu9R
>>694
あんまり焦んない方が良いよ
698名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 00:47:52 ID:Dd9dxMx3
だなあ
焦りすぎな感じする
ていうか興奮し過ぎっていうか
699名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 00:48:09 ID:15Lihu9R
>>696
そんなことないと思うよ
俺も2ヶ月ばかり、あっちが年上だし
700名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 00:54:04 ID:15Lihu9R
いとこと恋愛するのって、結構特別だから酔っちゃう傾向はあるんだと思う
自分の経験を鑑みても
でも自分と相手と楽しくやるのが一番大事だよね
701名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 01:14:11 ID:96clE49D
共通の友達は女です!

焦りすぎですよねー。友達オールらしい、はとこも。電話でないー
702名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 01:20:03 ID:15Lihu9R
>>701
なんとなく、軽薄な印象受けるから気をつけたほうが良いよ
703名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 01:23:59 ID:a9JG2EdN
こんな時間に電話かけるのって普通なの?
704名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 01:32:14 ID:Dd9dxMx3
>699
それは本気のレスなのか!?
705名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 01:33:28 ID:Dd9dxMx3
>>701
そのうち共通の友達からさりげなくけん制されるぞ
706名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 02:03:18 ID:5VrE6mcl
牽制ならもうされている気が…
>>677
707名無し:2009/06/27(土) 02:17:30 ID:pnHPvWrX
昔、ハトコと付き合ってたな。
バレてないと思ってたけど、みんなにはバレバレだった。
708名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 03:42:52 ID:CIA/lFcj
>>696
そんなことはないよ。
人それぞれだ。
709名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 13:56:20 ID:96clE49D
夜中の3時にメールきました。俺は寝てた…

6月7月は無理かもと…まぁ大学でテストもある関係かなと。

エヴァの件は「数ヶ月前から約束してる友達がいる」まぁ予想できてたけど…笑

好きなのは多分バレてるから、はとこは恋愛対象に入るのか聞いてもいいかな?



エヴァでも観よ。
710名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 14:02:18 ID:oHmrHHOw
>>709
まあ聞くのは自由だろうけどね
でも自分は恋愛対象に入るか?はとこだが
という聞き方の方がまだマシな気がする
711名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 17:02:52 ID:aW5fVP8E
親戚にハトコどうしで結婚した人いるよ。
友人の知り合いにはイトコどうしで結婚した人いるらしい。
そんなに珍しくないんじゃないかな?
712名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 18:15:44 ID:Mn5AsTJ0
まぁ田舎だと相手がいない場合が結婚あるからごくたまにいるみたいだが
713名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 18:27:15 ID:96clE49D
はとこよりアスカを好きになりそうだわ。
714名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 18:44:43 ID:oHmrHHOw
上でも言われてたけど軽薄な感じなんだよな
はとこじゃなかったとしてもガッついてるとこが既に引かれてると思う
715名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 23:57:44 ID:M/gRJ/fZ
いちいち改行すんなうぜぇ
716名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:06:03 ID:Zg8tOyYH
てか純愛じゃないよな
717名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:11:25 ID:jxk6Ex/h
いや、普通に純愛だろ
これで過激な恋愛逝けって言われたら本人ひっくり返るぞw
718名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:15:11 ID:Zg8tOyYH
過激でもないけど純愛でもないっていうか
その中間でもないっていうか
愛はないんじゃないの
719名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:25:35 ID:GOGkvOAa
713です。昼3時に送ってまだメール来ない。軽薄とか言われてますがホントに好きですよ。でも親戚だから無理ってのが頭の中にかなりあるんで無理でもしょうがないってのはある。
720名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:47:56 ID:mz/lK8ZQ
>>719
まあやりたいだけな気もするが恋愛ってのは結局それでいいのかも
しかし今告白しても嫌われるだけだろう
現時点で既に引き気味のようだし
ついでに友達も無くすかもな
721名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 02:06:22 ID:SvC3RkUT
と言っても人生一度きりだからな。。。
722名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 05:44:25 ID:VuU/x3Di
ていうかメールが来ないくらいでいちいち報告すんな
723名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 10:11:26 ID:n7lOObO2
しかし俺は今朝、従妹からどうしても今日逢いたいというメールがきたから嬉しすぎてここに書いちゃうぜw

なんせ「会いたい」でも「合いたい」でもなく「逢いたい」だからな
これで誤変換だったら死ねるw
724名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 15:54:47 ID:b75VfHh4
>>723
その後の展開もよろ
725名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 17:04:18 ID:wOwxdZoz
会いたい→普通
合いたい→ただの阿呆かエロ
逢いたい→ロマンチストか誤変換
726名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 20:31:07 ID:4OXyPdbH
以前も書き込みしたけど。
従弟は優しいから、高齢喪な私に付き合ってくれるんだよね。

変な勘違いはしないように、一緒に遊ぶ時間を大切にしよう。

それだけでも楽しいからいいんだ。
727名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 20:44:06 ID:CjEKjNu2
>>726
高齢っていくつ?
私は従兄に執着してたら20代が終わったwww
しかも告白して引かれて振られた…
728名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 21:40:22 ID:HID5amDF
法事での出来事です。17歳下の女子大生の従兄妹と久々に会って突然メアド渡されたので返信したら
次は2人で会いたいよってメールが帰ってきた。間違えなくその日が来たら普通にエッチしてしまうと思うな。


729名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 21:44:18 ID:4rz1aevP
>>728
釣りだよな…?色々と
730名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 22:12:25 ID:mz/lK8ZQ
釣りつまんない
731名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 22:43:29 ID:b96NE7a5
>>727
強く生`
732名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 22:45:07 ID:b96NE7a5
>>728
エウリアンか印鑑か宗教か。
733名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 22:51:34 ID:nbYv3Sry
>>727
「生きろ!」


 
                      _ -‐'      ヽ  |  __ -ヽ
               _ -─  ̄   __ -─ヘ キニ-─  ̄ヽ
___, -───  フ ̄     , -─ニ -──  ̄ ̄ヽヽ
 /  /      /_ - ニ 三-ニ-──────---ヽ├- 、_
    /     /二-‐_ニ-‐" ___         ` ヽ ヽ \ ̄
_, -ァ    / ̄_ -‐"   ,-‐       ヽ、         `\、 \
-‐ァ    /_ニ-‐´  /、, -‐  ̄  ‐-   ヽ          冫 /
 /  /,.ァ/    /  >、\        >イ ヽ           / /
./  /" /       /  / \\    // ヽ ヽ        / /
 / /.       |  .|    \ヾ::::ソ/   |  |       /
  /           |  .|     /〈  〉ヽ    .|  |
    - 、       | ヽ    \`´/    /  /
       ヽ     ヽ ヽ    `´   /  /     /
         `ヽ、   \ `ー  _ -'   /    / ,
           `ー 、  `ー  __ -‐'  , -‐'/" ̄
               `ー- ____  -─  ̄        _
                              _ -─  ̄
                    __ -─   ̄

734名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 22:56:14 ID:RcC4iL5u
>>707
それなんて風のスティグマ?
735名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 23:29:12 ID:XL7ghOCG
従兄に恋してたと思ってたけど、本当は恋に恋してたって事に気づいた。色んな些細な事で冷めてしまったよ…。
736名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 23:30:38 ID:KoQsJw8E
>>735
些細なことってどんなこと?
737名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 00:16:44 ID:7hlSCP06
>>732
自分に正直にね。
738名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 00:17:35 ID:7hlSCP06
間違えた。
>>735ね。
739名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 03:22:52 ID:EdRMRda3
もうすぐ七夕まつりだ、従妹を誘いたいな。
お祭りは口実で一緒にいたいだけだけど。
740名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 21:52:45 ID:4yGouxTV
>>735です。私的に地雷の下ネタを言ってきたんです。以前もあって本当に嫌だと言って「もう言わない」って約束したのに、何回も言ってきたんで…。すみません心が狭くて
741名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 21:53:38 ID:nl/X8lCx
>>740
おつかれ
下ネタは引かれて当然だな
742名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 22:08:03 ID:4yGouxTV
>>741 カラッと言われるんなら下ネタでも笑い飛ばせるんだけど、小声でボソボソ言うから余計に生々しくて嫌だったんだ。従兄的には話を盛り上げたかったんだと思う
743レイ:2009/06/29(月) 22:09:52 ID:jr2rDtAO
初めまして
自分もいとこが好きでしょうがないですが最近結婚してしまいました↓
744名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 22:10:31 ID:Zn3LRUa2
>>742
眉間に皺寄せて「止めて」の一言で撃沈できたのにw
745名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 22:12:45 ID:AhKWislT
たまに本気で嫌がってるのに恥ずかしがってるwwとか
都合の良い勘違いする奴もいるからな

>>743
残念だったな、さようなら
いとこは諦めて新しい相手探せ
746名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 22:21:10 ID:thpi9HTT

まい 大好きだよ
747名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 22:21:47 ID:4yGouxTV
>>744 最初は止めてよって笑いながら言ってて、次からは無言で下向いたりしてた。最後は理由つくって早めに切り上げた。もう怒ってはないんですがね。
748名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 23:09:17 ID:nl/X8lCx
別に心狭くもないし、怒り狂ってもいいよ
749名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 09:23:43 ID:AjobPykq
高校の頃から従姉に会う度に「いい女になったよな 俺の子供産んでくれ」と10年近く言い続けて
いつの間にかその通りになった俺は運が良かったのかw

750名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 10:09:56 ID:lH//m1hC
エロゲのやり過ぎですね
751名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 10:30:36 ID:AjobPykq
やったことないけどエロゲってそういうもんなのか?w
752名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 12:16:04 ID:J872VPOf
気持ち悪い
753名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 19:41:05 ID:mi8B+tf0
>>749
おめでとう。

15年経とうとしてるけど改めて近付く事が出来そうな人間もいる。
754名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 20:35:57 ID:lH//m1hC
それはもう諦めろよ・・・時間の無駄だろ
755名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 22:11:39 ID:0xZSQDCL
此処で質問は良いんですかね?
長文になるんですけど・・・・・・
というか書いていて・・・・・・おぉ、トラウマが抉れる抉れるorz
756名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 22:24:29 ID:G9pN2ZbG
書け
757名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 22:37:51 ID:0xZSQDCL
>>756
解りました、有難うございます
別スレに書いたんですが、此方に誘導されたので此方に書きますね

従姉妹は2人いて、どちらとも好きになってしまい・・・・・・
2人に自分の気持ちを素直に伝えました(もちろん別々に)
誤解が無いように書きますが、どちらか1人でも、という気持ちは微塵もありません

1人(仮に姉)は、遠くに住んでいまして、気持ちを言葉では伝えてはいないのですが・・・・・・
自分でも馬鹿な事と思いますが、たまたま此方に遊びに来たときにBの様な事をしてしまいました
その時は嫌がっているようではなかったのですが、それから何もかも素っ気無く、避けられている感がします

もう1人(仮に妹)は、少し近場に住んでいて会うことも出来るのですが・・・・・・
好きだと伝えた後に、自分のことを好きか嫌いか聞いても、中々答えてくれません
それから予想通り避けられるようになりまして・・・・・・
結局妹の方から親に伝えられ、私は干しに干されたのですが・・・・・・
詳しく書こうとしても何が何だかわからないのでこれで勘弁してください


質問なんですが
@姉、妹と何との関係を修復したいのですが、望みは無いのでしょうか
A無粋と解っていても、妹から本音を聞きだしたいのですが、無理でしょうか

解り辛い状況説明と質問ですいません
自分も混乱していて・・・・・・何が何だかわからない状態なんです
というか何を質問したくて何を質問するべきなのか・・・・・・orz

というか書いていて何かこう血の気が引く感覚というか・・・・・・
死ぬ勇気も無い私orz
758名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 22:43:19 ID:NSyC2GCL
不誠実としか。
相手が従姉妹とか以前の問題ですよね?常識的に考えて。
759名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 22:49:47 ID:0xZSQDCL
>>758
不誠実というのは自分でも重々理解しています
でも、そういう問題では無いのですよ
前に書いているとおり、自分でも何を言っているのか解らないのですが・・・・・・orz
普通は従姉妹に恋愛感情を持たれると避けるものなのかというか・・・・・・
すいません、総括してきますorz
760名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 23:18:45 ID:f5Gx4Xe1
ていうかレズか?
761名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 23:36:06 ID:NSyC2GCL
レズ!?
話がさらに違ってくる。

が、おいといて。
まずは、いっぺんに二人ともに告白とか、ありえんだろ。そんなの人としてどうかな。

きっぱりあきらめるんだね。


762名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 23:44:32 ID:C+03RFRk
レズ???それはいとこがどうとかいう以前に引かれるだろ

性別とだいたいでいいからそれぞれの年齢も書かないと困る
763名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 00:01:23 ID:4QpJYmZv
>>757
@無い
A親に伝えられ干されたのが本音

従姉妹双子なの?
764名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 17:38:24 ID:HvrNilWP
ABCって若い子分かる?
765名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 17:46:52 ID:6c8QsUIg
わかんない
文面から年寄りのにおいがする
766名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 02:50:54 ID:wGDSytBR
ABBAだったらわかる
767名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 09:48:58 ID:BnMC1rdB
グラディウスの最強コマンドだっけ
768名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 11:35:16 ID:8ompazGs
アバじゃないの
769名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 16:10:51 ID:u60ORYmh
純情恋愛板にそぐわないよね。二股って。
770名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 17:56:22 ID:1T8fvxUN
明日、5年ぶりに逢う従妹に気持ちを伝えます。
771名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 18:08:38 ID:EdD/jgYz
>>770
がんばれ
そして従妹との関係についてkwsk
772名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 21:51:11 ID:8ompazGs
>>770
今まで連絡取ってたのか?
音信不通なのに告っても絶対実らないぞ
773名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 21:51:56 ID:8ompazGs
IDカブり記念カキコ
774名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 22:32:35 ID:N4Qy9KZn
>>770
5年ぶりにあって突然告白する意味がわからない
絶対断られるし親戚だけに悪い噂になりかねないぞ

なんでそんな無謀な事をするのか理解不能
775名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 17:51:51 ID:K1Bot3RE
遠回しにふられた。
ただ、彼氏がみつかるまでは付き合って遊んでくれるみたいだ…。
優しいが、残酷だ。

しかし、割り切って楽しもう。
もちろん、健全なお付き合いです…。
776名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 18:40:22 ID:bxUvbNTa
777名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 19:32:37 ID:K1Bot3RE
いえ、726です。
778名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 19:40:29 ID:/bHzAl+1
つまり>>777に彼氏が見つかるまではってことでオケ?
だよな…?
779名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 20:16:17 ID:xlUFZZE9
セフレおめ
健全なんてねーよ
780名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 20:33:29 ID:K1Bot3RE
体の関係はありません。
手もつながない。
で、あちこちドライブに行ったり、ご飯を食べに行ったりします。
たぶん、姉弟みたいな感覚がつよいんだろうな…。

781名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 07:53:16 ID:C3aD/sho
それなら彼氏できてからも続いていいだろ
要するに彼氏いない寂しさをお前を利用して紛らわそうとしてるだけなんだよ
体が寂しくなったらそういうこともあるかもな

そんな自分勝手なスイーツ女でもいいならお好きにどうぞ
782780:2009/07/04(土) 08:06:25 ID:/+Zh3ElU
>>781

自分は女で、相手は従弟です。
優しいというか、もてない従姉を気遣って遊びに連れていってくれる…。
783名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 08:36:08 ID:KhJ+D+9d
お前ができるのは一刻も早く彼氏を作ることだ
784名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 15:33:23 ID:C0tUNKKc
>>781
ちゃんと読まない奴っているよなあ
レスすんなよ
785名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:20:51 ID:VJlepsWw
>>781
これはひどいw
786名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 00:58:23 ID:u+cITNOU
770です。

金曜日、5年ぶりに逢った従妹に告白した。

実は、5年前に一度従妹から告白されたんだが、その時は受け止めてやる事が出来なかった。

この5年、いろんな事あったけど、従妹はずっと好きでいてくれた。

周りの事やいろんな弊害は覚悟してる。
でも胸張って守ってやりたいと思う。

……ダラメ勘弁をm(__)m
787名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 01:10:03 ID:C7EdhvY/
5年片思いなんてありえねーw
788名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 03:16:27 ID:+kUAoZYn
ダラメって何?
789名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 03:24:34 ID:+kUAoZYn
ていうかこの意味のない改行とm(__)mとageとアンカできてないのって…
790名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 03:45:52 ID:e9u1Mf32
つまり>>786は5年前に告白されて初めて従妹を女性として意識したんだよな?
そのときは即答は出来なかったんだと思うけど、
それにしてもその間会いもしないし連絡も取らずでよく決めることが出来たもんだ。
791名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 05:06:45 ID:F8/ZYiPX
>>786
おめでとう。
自分にはもう絶対ありえないことなのに空想してしまう。
羨ましい。恋獄から解き放たれたい。
792名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 05:40:18 ID:gfFfjGbW
前の奴だろ
793名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 09:01:03 ID:C7EdhvY/
なんだ、ただの妄想野郎だったのか
読んで損した
794名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 17:26:27 ID:eFjmunSa
ダラメってダラダラメールって意味なんだね
ダラメの意味が分かっても文章の意味が分からんけど
795名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 10:01:03 ID:Q177zerm
砂糖のことかと思ってたよ
796名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 11:58:27 ID:CtO0NncS
ザラメ?
797名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 12:05:43 ID:CtO0NncS
ところで、釣りにしては下手すぎるし
妄想書きこみにしても一貫性がないのはなぜなんだ?
てか何がしたいんだ?
798名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 18:12:02 ID:Q177zerm
そんなことより仲の良い従姉から「いとこ同士って結婚できるって知ってた?はーと」みたいなメールが来たんだが
これはやっぱり期待していいのか?
どんな返信しようか悩み転がっているぜ
799名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 18:38:33 ID:X1BHqyw4
そこは「よし、じゃあ教会がいい?神前がいい?」とか茶化して答えて反応を見れば?
800名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 18:42:38 ID:ltytLdbK
>>798
とりあえずどっちともとれる微妙な内容で返信しておけば、

相手が好意もってる → 脈ありに受け取られる
相手は別になんとも思ってない → 別に普通の内容に見られる

って感じで様子探れるんじゃないか
801名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 21:29:59 ID:KfT+mQ0M
羨ましいな
俺なんかメールしなきゃ連絡こないわ
10数年ぶりに一回会っただけだしもっとお互い知れればいいのにな
802名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 23:49:15 ID:B///JG1M
俺はちょっと前に付き合ってた従妹から
大好きだからこそ将来が不安になった
って言われて別れたよ

どうすればいいかわかんなかったから何も言えなかった
803名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 01:37:31 ID:PhBMluqk
単に別の男ができただけだろ
804名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 05:36:02 ID:uoQIQCFO
>>798
知ってるよ。じゃなきゃお前と結婚できないだろ。
805名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 18:40:54 ID:UliU5C7N
小さい頃から同い年の従兄のことが好きです。

でも700キロの距離はやっぱり遠くて、なかなか逢えないことが、ふとした時に切なくてたまらなくなります。

親族全体の仲はとてもいいので1年に1度は必ず逢えるのですが、従兄弟の人数が多く、なかなか2人でゆっくり話せません。
それでも少しでも女の子として見てもらえるように、見た目も気を抜かずに整えてきました。どこにいても働けるように、看護師の資格も取得しました。

ただ、どうしても勇気だけが出ません。
今まで培ってきた幸せな時間すらも失ってしまうんじゃないかと思うと、怖くて怖くて仕方なくなるんです。

両親が結婚の心配をしてくる年になってきたのですが、他の人を好きになれる気持ちが全くないんです。

皆さんはどんなきっかけで勇気をもてましたか?よかったら教えていただきたいです。
長々と失礼いたしました
806名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 19:32:17 ID:lZ0JysUh
>>805の従兄が羨ましすぎる。
俺も同い年の従妹とは現在そのくらい距離が離れているが、従妹には彼氏がいる。

俺は就活のための自己分析で自分についていろいろ考えている時に、
小さい頃からずっと好きだったこと、このまま何もしないで社会に出てしまっていいのか、
とかを考えるようになって、前よりも従妹と話すようにしていった。
その中で彼氏の話が出てきて話すに話せなくなってしまったわけだが。

後悔しないように頑張ってくれ。
そしてこんな駄文で申し訳ない。
807名無さん:2009/07/08(水) 08:20:03 ID:/mbeBxsL
初めて書き込みをします。
ちょっと質問があって来ました。
実は親父の実家に俺のいとこがいるんだけど・・・
俺が昔から気になってる人の一人で昔から俺が顔出しに行っても
振り向かないと言うか、いらっしゃいの一言もなく
でも、そんな無口のいとこが俺は昔から好きなんだけど・・・
そのいとこは将来結婚もしないみたいな事を父親から俺の耳に入って
ふと、思ったんだけど俺が普通に結婚したとしてその俺の嫁と俺の家庭の間に
そのいとこが同居したいとなった場合皆さんならどうしますか?
私だったら別に嫁といとこで同居しても良いと思うんですけど
付き合い上難しいですかね?
808名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 08:41:33 ID:gsmcmsza
結婚していとこと同居なんてありえないだろ…
最低限の挨拶もできないような奴なら尚更
結婚しない奴なんて家に置いといても寄生されてトラブルの元になるだけだぞ
ってかいとこがなんでお前と同居したいと考えたらなんて思ったんだ?
809名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 10:12:02 ID:lREz9bZe
>>808
とりあえず無愛想でもそこそこ好き(人間的な意味?)ではあるから、
いとこが適齢期過ぎても実際に結婚しなくてずっと独り身だったら
とりあえず自分の家庭に来てもいいよ、みたいな感じじゃないか?

ただ、やっぱりそういうのは上手くいかないような気がするよ。
サザエさん並に親戚仲よくなければモメる気がする。
それにもし>>807がいとこに恋愛感情あるならもっと危ない。

とりあえず>>807といとこの年齢を教えてくれ
810名無さん:2009/07/08(水) 10:28:09 ID:/mbeBxsL
レス遅くなってどうもすみません>>807です
えっと俺のいとこの年齢は今現在27歳です。
それで俺は23歳です。
811名無さん:2009/07/08(水) 10:44:54 ID:/mbeBxsL
>>808結婚していとこと同居なんてありえないと思うのは俺も分かる
なぜ俺がいとこと同居したいかと思いついたかと言うと
俺は同居なんかしたくないけど独身のいとこがこれから先も結婚なんかもしないし
仕事もしないみたいだからいとこは一人では生活出来ないと思って
俺はだったら俺と嫁とで同居すれば良いんじゃないか?って考えただけだ
もちろん何もしないで家に居られるのは困る
だから買い物行ったり洗濯干してもらったり便利性も考えて
いとこが家事をやり俺と嫁は仕事に行けば良いと考えたんだ
812名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 11:37:31 ID:gsmcmsza
仕事もしてないとか論外だろ…
はっきり言わせてもらうがそのいとこ人間としてカスだぞ
嫁はそういう話持ち出されれだけでも不愉快だと思う
お前の為にもそのいとこが自立する為にも甘やかさない方が良い
813名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 12:13:31 ID:oeM+D9bf
>>811
一夫多妻目指してるの?
嫁はいとこのために働くの?
好きな女2人を一つ屋根の下におく?馬鹿ですか?

不潔すぎ
反吐が出る
板違いだから消えてね
814名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 12:28:25 ID:S9fntOfz
そんなの単なるお前の妄想であって実際ありえないから心配するだけ無駄だ!
23にもなってもう少し現実を見ろ!
815名無さん:2009/07/08(水) 13:04:19 ID:/mbeBxsL
>>812何でカスとか決めつけるんですか?
それに甘やかしてる訳じゃないよ
今は仕事してないけどいとこだってちゃんと教育してけば
分かるはずだと思って俺は言ってるの
816名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 13:05:18 ID:V4nKfmuQ
レス遅くなりましたが>>806さん、ありがとうございました。
このままだと、この気持ちを伝えられないまま年を取っていくのかな…と考えたら、少し勇気がでてきました。
共通の趣味とかから話し掛けて頑張ってみます!
9月に休みを貰って逢いに行ってみようと思います。
ありがとうございました。
817名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 13:20:41 ID:gsmcmsza
27歳女
ニート
結婚しない
挨拶もできない

満場一致で十分カスだろ…
というかもう手遅れ
そのいとこの親は最低限の教育もしなかったのか?
それをお前ができると何故思うんだ?
818名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 13:29:09 ID:1epVYNn7
27で教育とか無理があると思うが。
オマケに働かないんじゃただのお荷物だな。
家事手伝いくらいの能力があるなら、
いい人勧めるくらいしたらどうだ。
一緒に住んだら、うっとおしい姑扱いになる気がする。
819名無さん:2009/07/08(水) 13:49:58 ID:/mbeBxsL
実はさぁーその親父の実家にはいとこが居るって言ったんだけど
一人じゃないのよ長女はちゃんと仕事もしてるけど結婚はしてなくて
二女って言うのが結婚して嫁行ってしまって
最後の三女が仕事をしてなくて家事手伝い程度しかしないいとこなのよ
820名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 14:24:28 ID:lREz9bZe
>>819
>>819に結婚考えている人はいるのか?

それと
いとこの事は身内として放っとけない感じなのか
異性として好きなのか、どっちなんだ?
821名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 14:33:58 ID:1epVYNn7
>>819
あ〜なんとなく言っている意味が分かってきたよ。
三女は兄嫁夫婦にパラサイトしようとしているパラサイトシングルの俺だな。
俺の稼ぎは兄嫁夫婦の稼ぎ並にあるから「三馬力で楽しくいこうや」って
口癖のように言っているorz
兄嫁夫婦はどう思っているか知らないけど、迷惑だろうな…
兄嫁夫婦が実家に住むようになったら近所に引っ越すつもりだけどね。
822名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 15:02:46 ID:gsmcmsza
>>819
お荷物の世話なんてその親や姉妹にやらせろよ
お前の非常識な我が儘に付き合わされる未来の嫁が可哀相
>>821みたいに稼ぎがあって、そこから生活費収めるならまだしも
ニートの他人との暮らしなんて上手くいくはずが無い
どうしてもそのいとこと暮らしたいなら結婚なんてせずに一人で面倒見るべき
823名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 15:16:52 ID:QHfv6QYV
このスレ変な釣りばっか
824名無さん:2009/07/08(水) 15:24:05 ID:/mbeBxsL
819ですレス遅くなりました。
今の俺はまだ結婚ははっきり言って考えてないけどさ
いずれは結婚しようと思ってるよ
それといとこの事はやっぱり放っておけないね
心配だからさ
825名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 16:15:41 ID:WTWvL+ku
そもそもそんな考えで結婚出来ると思ってるのか?
お前の自己満足にしか過ぎない事を、押し付けられて平気な女なんている訳がないだろ

一体お前も従姉もどういう育て方されたんだか
826名無さん:2009/07/08(水) 16:21:35 ID:/mbeBxsL
俺は小さい時からあんまりいたずらとかしなかったし
怒られるような事はしなかっただけに教育程の事を受けられなかったんだと
思う
827名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 16:23:16 ID:4dYliAsm
>>824

ほっとけよ。
下手な慈悲心をだすな。

従姉がほっとけない、って、一人の女性として、愛しぬく気持ちがなければ、無理だよ。
828名無さん:2009/07/08(水) 16:37:07 ID:/mbeBxsL
そのいとこの為なら自分が結婚したくても我慢もするし
俺も独身で良いからどうしてもいとこだけはほっとけないんだ
あんなに可愛いいとこだし俺は昔からのいとこと長い付き合いなんだよ
829名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 18:40:36 ID:5DSNRi9I
もういいよー
どうでもいい仮定の話
830名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 18:43:35 ID:QHfv6QYV
なんでおかしな書き込みする奴って
書き込み方もおかしいの?
名前欄わざわざ入力してんの?
そしてアゲ率たけー
831名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 18:46:54 ID:aOZeiaTT
うちの親いとこ同士や
832名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 18:48:02 ID:gsmcmsza
これだけ皆に反対されても頑なに自分の意見通したいくらいなら最初から相談するなよ

最後にこれだけ忠告しとく
・お前が最初に言った嫁と従姉の同居は絶対に実現しない
・女の可愛さなんてどんどん失われていく
・お前の考えは周りから見たら変な宗教にハマってる奴と同じ気持ち悪さを感じる
833名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 20:02:41 ID:WTWvL+ku
はっきり言って、嫁に二股を認めて下さいって言ってる様なもんだ
実現する筈がない

そんなに従姉が大事なら、その従姉と結婚して養っていけばいいのに、そこに他人を巻き込む思考が理解出来ん
834名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 21:07:17 ID:W+8STuPB
そもそも付き合うのならともかく、いとこ同士で結婚となるとお互いが両想いで好きあってたり信頼しあってたりする関係じゃないと厳しいだろ
片想いだったり、真摯でもなくなんとなくで続くほど甘くない
835名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 22:26:06 ID:OFwHHCnE
伸びてると思ったら基地外が大暴れか。

もっと、こっちまで嬉しくなるようなほほえましい話しはないのかね。
どこもかしこも荒んでんな。
836名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 22:47:18 ID:jeULgORA
荒れてるとこ悪いが
先月兄の結婚式があって小学生以来あってなかった従姉に会った
年月があきすぎてなんか身内としてみれなかった
それできになってるって状態でいまんとこメールしてるんだけど
向こうからメールはこないんだよな
今月向こうの家にいくんだけどどうにかお互いの
気持の距離を縮めれないかな
頻繁にいけるような距離じゃないし難しい・・・
長文すまん
837名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 00:37:43 ID:ttmQrFkz
昨日従妹から「モデル審査合格したよー、やった〜」ってメールが来た
「おめでとう、スゴイじゃん」と返信したが、内心は「ただでさえ可愛くて頭もいいのにモデルとかになってモテたら俺どうすりゃいいんだ……」だよ
従妹に彼氏ができたらと考えるだけで鬱に近いテンションになってしまう俺はもうダメかも試練
838名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 05:45:28 ID:+brKSwT0
>>837
生`
ていうかさっさと告白しないと馬の骨に持ってかれるぞ。
839名無さん:2009/07/09(木) 08:48:28 ID:h6YRl92c
レス遅くなりました。
皆さんの言う通りかもしれません
なんとなく自分もなんかそんな事考えてる自分が馬鹿らしくなってきたかも
ありえないよね普通に結婚していとこも同居なんてね>>833
840名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 10:38:21 ID:ftTbzfQb
>>839
てか、そんなに大事なのにその従姉と結婚するっていう発想には至らないの?
841名無さん:2009/07/09(木) 17:44:02 ID:h6YRl92c
そのいとこと結婚したいけどさ俺の好きないとこは独身で居るって言ってるみたいだし
無理に結婚しろなんて言えないし・・・
いとこが結婚する意志があるなら俺は結婚したいと思うけどさ
それと俺のいとこの性格ちょっと変わってて親戚と集まって顔合わせて
飯を食べた事が無いんだ一度もそれ以外にも墓参りや葬式と言った行事にも
参加した事無いし
842名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 18:09:17 ID:04ksGRiy
イトコ同士だと子供はインブリード3×3?
それは濃いなー。いつ奇形が生まれてもおかしくない。
843名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 18:14:45 ID:XZo4F/rN
濃くなくてもお前みたいな奇形生まれるしな
844名無さん:2009/07/09(木) 18:28:45 ID:h6YRl92c
841ですいとこ同士で結婚した場合は別に子供作ろうとも思わないし
普通にいとこと暮らしたいだけだよ
まぁーいとこ同士で結婚しなくて普通に結婚した場合は子供作りたいけど
845名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 19:22:33 ID:04ksGRiy
>>843
俺は奇形じゃないよ。パチンカスではあるがな。

>>844
それが無難だな。奇形が生まれたら可哀想だもんな。
846名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 19:33:44 ID:rK9k41Ur
>>842
それは迷信だ
実際は誤差レベル
まあ誤差レベルでもどうとらえるかは人それぞれだが。

ちなみに賢い子が生まれる云々ってのも迷信だろうな
847名無さん:2009/07/09(木) 19:53:38 ID:h6YRl92c
子供なんか作らないから出来れば俺もいとこも実は同じ気持ちでお互い好きならまだしも
俺だけがいとこに片思いしてるなんてちょっと切ないとなぁ
それに普通の片思いと違って身近な所にいとこが住んでないから
今は遠距離の片思い中だ仕事で辛い時があった場合でも
いとこの写真を見ると気持ちが切り替わるし
848名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 20:50:07 ID:QJOh/Up1
>>847
なんつうか、色んな意味で誠実じゃないよ
あんた
849名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 21:33:09 ID:TBLvT+78
てか、ここ誠実じゃないやつ多いな
背徳感でドキドキしたいだけの奴も集まってくるんだろう
850名無さん:2009/07/09(木) 22:47:01 ID:h6YRl92c
ねぇーその俺の大好きないとこと俺の遠距離恋愛的なものは
どのくらい遠いか分かるか?
851名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 22:49:03 ID:vps97j96
お前の妄想は飽きた
エロゲでもやってろ
852名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 22:53:06 ID:+AWp2B8+
>>850
知らん
一人で盛り上がってるだけって感じがする
今まで誰かと付き合ったことあるのか?
853名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 23:06:00 ID:TBLvT+78
恋愛距離は遠いかもしれないけど結婚距離は意外に近いかもよ
相手は27のニートなんだから親も心配のはず
従弟が嫁に貰ってくれると言ったら反対どころか大歓迎かも
本人も働かなくて済む上歓迎されるなら従弟との結婚を我慢するかも
いとこ婚に対する抵抗<養って貰って遊べる
こういう考えにさせたらあるいは…
854名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 23:08:08 ID:+AWp2B8+
>>853
そんな考えの奴いたら軽蔑するけどな
855名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 00:34:40 ID:T2dOmf0l
まだ、従姉の喪女の話が続いているのかw
従妹の喪女が844のことを好きなのかが問題なんだが。
好きであれば844が養えばいいだろ。
完全にエロゲー思考だと思うが。
856名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 01:01:46 ID:n4tfDuaA
このスレ、他の人との恋愛が出来ないけど、いとこなら狙えるかも・・・って奴が多いような気がしてきた
特に男
なんというか、ガキっぽい童貞的思考が感じられる
857名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 04:00:41 ID:xyG+pnUh
そうかもな。。。
俺は数年ぶりに従妹と出会って付き合ってた女と別れたくちだよ。。。
理性が効かなくなるくらい人を好きになったの初めてなんだよ。。。
他人だったら楽なのにな。。。
858名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 04:41:48 ID:MCXQxWRg
>>857
ううううううっぜええええええええ
859名無さん:2009/07/10(金) 07:06:31 ID:E/ZPp76p
850です今まで23年間普通に彼女と付き合った事も無いし
彼女を作った事も一度も無いんだ
860名無さん:2009/07/10(金) 08:12:33 ID:E/ZPp76p
普通に職場で好きな人になるとかよりいとこならお互い分かり知ってる人なだけに
好きになってしまうんだ
861名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 08:15:32 ID:n4tfDuaA
>>860
23歳にしては色々とガキ過ぎる
862名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 08:18:09 ID:8QAnUlh7
>>857みたいなクズに好かれたいとこが可哀相
付き合ってた女はラッキーだったな
863名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 17:01:35 ID:pVo/qrqA
好きな女出来たからって、今の彼女と別れるとか最低
864名無さん:2009/07/10(金) 17:45:14 ID:E/ZPp76p
そうだなそれは勝手過ぎるな
865名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 18:03:53 ID:OVTZd32z
そうだよね
他に好きな女が出来ても、今の彼女が大嫌いになっても一度付き合ったからには一生添い遂げないといけないよね






って正気かお前ら?
866名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 19:36:45 ID:Tp9JBL8j
そもそも誰かを好きになるなんて脳の錯覚に過ぎない。
867名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 20:10:59 ID:MFZItGt0
>>863
好きな女出来てるのに今の女と別れない方が失礼だろ。ってマジレスしたらアウトなのか
868名無さん:2009/07/10(金) 20:54:25 ID:E/ZPp76p
いとことか関係なく仕事場に好きな人最近居るんだけど
どうも好きな人にアタック出来ないから身近ないとこの事が好きになってしまう
どうすればいいと思う?
869名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 21:04:13 ID:YWdQ1dQL
>>868
は?
870名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 21:28:35 ID:2VysD3gE
すぐ他の人に浮気しそうで、絶対付き合いたくないタイプですね
871名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 21:42:38 ID:pVo/qrqA
>>867
そもそも今付き合ってる奴がいるのに、他の女を好きにたったって理由でいきなひ別れる様な奴は、人間的にどうかと
872名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 00:36:45 ID:xS4M3Rcu
>>871
じゃあ、その場合どうするのがベストなんだ?
873名無さん:2009/07/11(土) 01:43:28 ID:hD6E4aeY
友情的に恋愛をしてそれをマジになる人と出会いを重ねて好きになって行く人の
二通りある
874名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 02:42:30 ID:3sotIu9p
>>857書いた者です。
当時付き合ってた彼女とはお互い結婚を考えていました。
完全に言い訳ですが付き合い始めた当初からの約束があったんです。
何があってもお互いに嘘はつかないって。
その一件で仲間との縁も切りました。
実際最低な事を俺はしたんで罰は被って行くつもりです。。。ちなみに彼女は9月に当時の後輩と結婚します。酔いちくれて長文書いちゃってすみません。レス?してくださった方々ありがとうございました!皆さん頑張って下さい!
875名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 02:47:57 ID:ziMgU6o4
まあ他に好きな人がいるのに今付き合ってる人をキープしとくのはよくないよ
でもなんでいい大人が。。。なんて使うんだ
876名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 07:05:20 ID:gZnNUO0Z
この間、ひょんな事から従姉妹達と10年ぶりに再開したが、余りに従妹が可愛く美味しそうになってたよ。
従妹とは本当の妹と幼馴染みの間の存在で、何をするにも一緒に行動してた事もあって再開して色々話してたらマジ惚れちゃったw
従妹には、ダラダラ付き合ってるかれすぃーがいて、
全然オレを相手にしてくれない。。。
餓鬼の頃には結婚まで約束した仲なのに、、
メールしても返事コネー!!
諦めないとイケナイのかなぁ〜



切ない。。
877名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 09:30:58 ID:A2KH6GKn
俺、もうこのスレ見るのやめるわ
878名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 10:41:23 ID:C4GBUbZo
何というか、色々と酷いなと思うのはあるな
879名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 11:03:27 ID:lGqt6wT3
一度付き合ったら一生別れるなとかキチガイみたいな事いうヤツが湧いてるもんな
880名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 12:25:00 ID:QmfgcUlM
>>874
その約束を気持ち隠してそのまま守る方がもっと深い罪だという考えもあるし、
せめて自分に嘘は吐かなかったんだからよかったんじゃないかな。

彼女が結婚決まって良かったね。あなたの罪も薄れていくと思うよ。
881名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 12:28:42 ID:QmfgcUlM
ああ、ごめん
>>874>何があってもお互いに嘘はつかない
って約束があったから、従妹への気持ちを彼女に告白した、って意味か。

とにかくその選択でよかったと思うよ。
両者辛くはあったろうけどね。おつかれさま。
882名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 14:50:54 ID:iX1jeaJN
たまにヤリたいだけの性欲魔人が来るな
883名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 17:43:37 ID:lGqt6wT3
Hの後にIがあるから仕方ないよ
884名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 17:49:09 ID:fPar7QbR
>>876はいつもの釣りでしょう
885名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 20:53:39 ID:7xQBgMgW
今から従妹に会いに行ってきます。
886名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 21:45:56 ID:8LO2mVWA
>>877
俺もちょうどそう思ってたところだ
このスレ住人見てたら自分もこんなにキモいのかと思えてしまう
887名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 00:24:36 ID:GIu5IR/e
>>886
キモくて悪かったなww


>>876は釣りじゃないんだけどwwwww
マジスレしたけど、釣りにしか思えないのか・・・・・

従妹の出かたが分からないからメール出来なくて。。。
888名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 00:28:14 ID:VODuD9HT
「マジスレ」が既に釣りな件
889名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 00:34:10 ID:PJRdezYp
>>887
お前はもうしゃべんな
890名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 00:40:27 ID:fWiQA/De
出かたってなんだろう
出るもなにもないのに
891名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 14:52:53 ID:6yU+AceS
ここの従妹好きは当然従妹の家に行く度に下着でチンポシゴいてるよな
892名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 18:17:52 ID:dQxGIgBR
ここの人モーガンフリーまんキモイって思うのかな?
893名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 21:20:24 ID:dXF7/Ekl
私の好きな従兄は>>891みたいなことはしない・・・はず(T_T)
894名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 21:57:14 ID:dQxGIgBR
>>893
いやこの場合あなたがやってる側じゃないの?
895名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 22:54:38 ID:dC5UeI2W
これから夏祭りとか花火大会とかあるけどさ、いとこと行くもしくは誘おうとしてる人っていないのか?
せっかくのイベントなんだし誘おうや。盆も来るんだしさ。
896名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 22:56:49 ID:PGKO1vGy
いつがいい?明日電話するよ
897名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 00:02:31 ID:mpmhoZKb
皆既日食の日が誕生日だから、ダイヤモンドリング一緒に見たいなー
…それより誕生日だから会いたいな(´・ω・)
会いたいときに会える距離だったらよかったのに
898名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 10:56:25 ID:xxgYacUg
自分にとっては誕生日に会えるだけで奇跡。

てか今日実家に帰るんだけど途中までいとこが迎えに来てくれるってメール来たのに、親が来ちまった。
夏祭り誘おうとしたのに…親自重orz
899名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 11:05:09 ID:yWMAIh+5
メールで誘えば良いじゃん
チャンス待ってないで自分から行動しないと何も掴めないよ
900名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 11:31:19 ID:TUXo16E+
>>895
従姉妹と花火大会観に行くよ
毎年恒例だけど浴衣姿が楽しみだ
901名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 13:28:36 ID:mpmhoZKb
1200キロは流石に気軽に会えない…
近くにすんでる人が羨ましい
902 ◆RExNew0o5o :2009/07/13(月) 13:46:42 ID:6hqGB7/u
ついに来たな
残り1ヶ月

腹を決めるためにトリ付けさせてもらった
今日からJane開くのやめるわw
撃沈してるかもしれないけど,>>903-1000,次スレの人も盆明けにまた会おう
903名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 17:15:20 ID:OEcCUgXe
Jane以外から来る902であった
904名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 19:56:46 ID:v7CIfleO
トリ付けるような奴の話は要らん
撃沈されてそのまま死ね
905名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 22:36:18 ID:lqtK8VC7
>>904
力抜けよ
906名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 22:54:57 ID:JnR0R5JT
…不況のせいで花火大会中止になるとかどうすればいいんだよorz
907名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 02:51:03 ID:4xAIne7e
政治家になって不況を打破する
908名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 03:41:02 ID:5uk0cqQH
花火師になって自分で花火あげる
909名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 12:25:33 ID:8Bq6D4Eq
家で花火しろよ
910名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 15:44:17 ID:xq2NdBuX
政治家とか花火師てw

家で花火か…それもらった
ありがと

そしたらねずみ花火ってありだと思うか?どこいくかわかんない危険物だけど盛り上がる時あるよ…な?
911名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 16:05:42 ID:8Bq6D4Eq
アクセントとしては全然ありだがたくさんやるものではないな
女とやるなら噴き出し系と手持ちの綺麗なのが鉄板じゃね
912名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 20:47:54 ID:GZ7iQmVp
トリつけてどうする気?
913名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 21:24:08 ID:uUQ2DOiv
読みたくない人の為にNG登録用に付けてくれてるんだよきっと!
じゃなかったら自意識過剰のただのキモい奴じゃん!
914名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 21:54:10 ID:JbaMlc5s
従妹が妊娠した!
どうする俺(屮°□°)屮
915名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 21:57:42 ID:H8G3M6+N
このスレって、こんなに馬鹿っぽくてキモい書き込みばっかりだったっけ?
916名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 22:02:47 ID:/NFnxJY8
キモイのは昔からだけどバカっぽいのは最近からかな
あとわかりやすい釣り
917名無さん:2009/07/15(水) 07:46:40 ID:jaN4hB1T
初めまして書き込みします
こんな俺は甘やかしてますでしょうか?
いとこの実家に行くたんびに好きないとこにこづかいを1万円あげるんだが・・・
918名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 08:20:51 ID:q7J/zda8
>>917
甘やかしというより、依存症
919名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 08:31:20 ID:Oys3e3Lh
心は金で買えないよ。
920名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 08:47:16 ID:ZuMZFSBR
>>917
ウケタw
921名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 09:41:02 ID:acGU58fu
毎日毎日まぁよくも飽きずにつまらん釣りしてるよな
922名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 22:58:53 ID:WNbDsjxU
従兄に会いたい。
もう一回腕枕してくれないかな〜。
彼女できたし、もうムリだろうけど…
923名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 09:42:02 ID:lz66Z9Pl
過去に囚われてないでお前も前に進めよ
924名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 12:19:17 ID:lozhuhKV
がんばって前進むよ。
925名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 15:04:13 ID:oQCodya5
>>914
責任とれ♂♀
926名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 21:43:47 ID:o/QvfOTr
従兄弟に嫌悪感剥き出しに振られたのがトラウマ…\(^O^)/
仲は良かっただけに。
親が親戚の話するだけで罪人の気分。
自分が頭のおかしい人間だと思わせられる。
結婚できる間柄だし、してる人もいるって思ってたのにさー
927名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 22:33:43 ID:lz66Z9Pl
>>926
ドンマイ、まぁそういう人もいるさ
常識は偏見のコレクション
928名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 02:38:03 ID:sKdu7ukL
>>926
自分が悪いと思う必要なんか無い。
相手が糞だったと思え。
929名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 02:41:19 ID:4QGY4HLi
>>928
それはねーわ
930名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 09:36:16 ID:ifldgCsG
告って壮絶に玉砕したけどいまでも笑顔で接してくれるうちの従姉は神という事か
誕生日プレゼントやバレンタインの手作りチョコもわざわざ持ってきてくれるし映画も誘ってくれる
気まずくならなくてよかった・・・
931名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 10:11:57 ID:lI350FFJ
つまり>>928は糞
932914:2009/07/18(土) 00:30:38 ID:EpstEtNA
>>925
えと十中八九、俺の子じゃないはず(´・ω・`)
933名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 03:56:35 ID:OlCbbE6S
そんなビッチは放置で。
934名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 10:54:44 ID:gnj5jWZX
十中八九って、関係はあったってことかよw
935名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 13:18:47 ID:x760t/my
>>932 kwsk
936名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 17:54:13 ID:l34yAkgW
メールがかえってこないのに友達・先輩からのクソメールはくるとか本当に勘弁だわ
期待させんなテメェら!
937914:2009/07/18(土) 20:44:32 ID:EpstEtNA
>>934
関係ありました。でも半年前の正月が最後でそれから仕事忙しくなって
時間取れたらデートはしてましたがHはなかったです(+_+)
938名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 21:40:28 ID:IXhsm/sZ
結局なんだよ
関係あったのかなかったのかわかんねーよ
939名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 02:32:20 ID:h3vNHupq
>>938
秘め始めはしたってことだろ。

>>937
どうして妊娠したのか分かったんだ?
940名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 09:39:22 ID:P/xYIUss
いとこ同士なんだし普通に連絡があったんじゃないかな
俺も従妹が妊娠したときメールで教えてもらった
941名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 11:20:42 ID:4i6fEYWM
いとこが夢に出てきた
一日すごい幸せだ
942914:2009/07/19(日) 20:27:24 ID:tlRKP2SD
>>939-940
逢うときはメールで連絡取り合ってます。
久しぶりに先日したんですが先月のアレがないといわれました。
それで判定のを買ってきて使ったら陽性でした(>_<)
943名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 20:53:45 ID:NMuTomcR
アドレスすら聞けない、緊張で二人きりにもなれない、親にも友達にも相談できなくて苦しい

五年に一回会うくらいだからあっちは何も思ってないだろうがorz
944名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 22:09:21 ID:zaUfK0nJ
>>943
ここでうじうじしてないで行動しろよ
945名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 23:25:02 ID:rr1qzojR
>>943
俺も同じ境遇です。
辛いっすよね・・・
946名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 00:16:15 ID:rja7tX4U
947名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 02:03:24 ID:KiNu23lh
>>942のタネじゃないってことか。
相手はわかってんの?
948名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 06:46:06 ID:S/yfiEBR
オレは携番知ってるが、従妹にダラダラ付き合ってる彼氏いるから何て電話すりゃいいのかワカラナイ。。。
949名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 09:21:30 ID:Kv4CU/X2
諦めろ
950名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 09:35:31 ID:9R30mTdj
>>944そうですよね
しかし恋愛らしい恋愛もしたことないからこういう時どんな顔したらいいのか分からないんだ

>>945お互い一歩踏み出せたらいいね
951名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 10:15:31 ID:vaxrmWju
恋愛経験無いのにいとこが好きとか言ってる奴は単に他にやれそうな相手がいないから
手近でお互い見知ってるいとこに焦点合わせただけだろ
いとこと付き合うのはお前らが考えてるほど甘くないぞ
952名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 10:36:39 ID:9R30mTdj
>>951そういう対象としてみているわけではないんだ
普通に話すだけでも、他の従兄弟や男友達と違ってドキドキする。でも側にいると落ち着くって存在です(矛盾しているかもしれませんが)

次会えるのは二年後くらいかなorz
953名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 11:13:39 ID:XpX+MoW8
>>950
今度出張あるんで海を越えて一歩踏み出してみますわ!
そっちも頑張ってください!
954sage:2009/07/20(月) 11:51:37 ID:UsCp8bdw
ずっと前から日蝕一緒に見ようっていってたのに
ダメになった!

夏休みいやんなっちゃった
あの女さえいなければ…
955名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 11:53:52 ID:UsCp8bdw
あらら sageって書く場所間違えた。スミマセン…
956名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 12:52:12 ID:AoLMEz9t
>>951
かってに決め付けんなよ。

俺なんかは初恋が従妹で
それ以降誰も他の人を好きになれずに今に至るわけだが。

女の友達は普通にいるよ。恋愛的な興味は全くないがな。
957名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 13:37:47 ID:uDokmFb2
>>957
同じ境遇ですね。

俺の従妹には彼氏がいるんで今はただ待つ身ですが、
>>957さんは頑張ってください。
958957:2009/07/20(月) 13:39:10 ID:uDokmFb2
>>957>>956でした。
すいません。
959名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 15:05:44 ID:vaxrmWju
そんな昔から好きなのに未だに付き合えてないとかどんだけ行動力が無いのか
それとも絶望的に魅力が無いか
いい加減諦めろよw
960名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 15:45:41 ID:oSEP3NKG
他の相手なら告白してだめでも卒業とか転勤・転職とかで
そのうち別の道を歩むことになるだろうが
イトコ・ハトコだと死ぬまで親族でありつづけるから。

と釣られて堂々巡りのコメを書いてみる。
961914:2009/07/20(月) 17:28:51 ID:mYQr1uF3
>>947
前彼と一度だけ会ってシて、それから会ってないらしい。
電話やメールで話をするたび謝られてます(@_@。
962名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 18:32:02 ID:4tAiRfhw
昨日から泊まりに来てた従妹家族がさっき帰ってしまった
抱きしめたい衝動にかられながらも「じゃあ・・・」って手を振ったら
「うん、またお盆にね!」と笑顔で返された
寂しいときにその笑顔は反則だろ・・・
963名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 19:05:14 ID:Kv4CU/X2
避妊もしないようなビッチとカス
964名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 23:06:44 ID:9tZi2S5C
>>962ひと月も待たずにまた会えるんじゃねえか
965名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 23:14:25 ID:r2FgEjRG
大好きな従弟に逢えました。二人きりで話とかは出来なかったし、短いじかんだったけど、幸せでした。
966名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 06:17:40 ID:pb5xIZnA
>>957
ありがとう。あなたも頑張って下さい。

>>959
諦めようとした事は何回もあるけど
すんなり諦められたらこんな所にいない
967名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 09:26:59 ID:2k+TxwPA
>>948
うちも従姉に彼氏いるけど毎日メールのやりとりしてるし、普通に2人で遊びに行ったりしてるから大丈夫だよ







まぁ恋愛対象として見られてないって事なんだがorz
968名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 09:28:35 ID:fNOJiOS7
諦めないことが必ずしも美しいわけじゃないぞ
10代なら微笑ましいが三十路前のオッサンがいつまでもうだうだやってるのは醜い
969名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 01:57:51 ID:+IcBAeoR
>>968
一応俺はこないだ23になった所だ
というか俺の事はもういいよ。 自分でもよく分かってるから。

俺はただ>>951みたいに見られるのが気にさわっただけだ
少なくとも俺は>>951に書かれているような汚い気持ちではないって、
それを言いたかっただけだ
970名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 11:41:57 ID:U7bmeH5G
従妹と会うべきか会わないべきか不安で仕方ない
会おうと思えばしょっちゅう会えるんだが、会いすぎると異性として見てくれなさそうだし・・・
年に二回くらいがちょうどいいんだろうか
971名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 11:50:43 ID:DUznNjnI
私従妹だけどキモいからもう来ないでほしい
972名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 13:51:30 ID:cRGpxlC9
>>970
意味がわかんない
普通逆でしょ
どう考えたら年二回しか会わない従兄を異性として見れると思えるの?
異性として見て欲しかったらせめて月に何回かは会ったりしないとダメでしょ
毎週何通かメールもしないとね
973名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 14:28:08 ID:Bq0B98Vs
>>971
そんなに来るの?
974名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 14:28:31 ID:DUznNjnI
好きでもない相手がそんなに頻繁に会いに来たりメールしてきてもうざいだけなんですけど
975名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 18:45:49 ID:2osGkyRE
>>974
自分で私従妹ですけどって意味わからんw
そりゃ普通に誰かの従妹でもおかしくないだろ?w
そもそもお前は何故このスレにいるんだ?
好きでもない従兄からしつこくされてるのか?
976名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 19:55:27 ID:iqZ2X6XB
私女だけど、って書き込みの従妹バージョンでしょ?
977名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 20:02:41 ID:/GLqMPIJ
>>975ワロタw
978名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 22:31:22 ID:r7ytucXd
夏目漱石の「彼岸過迄」って本を読んだんだが面白かった
許嫁の従兄と従妹の話なんだが
従兄(従妹との結婚は乗り気じゃないが、従妹が他の男といると嫉妬)
従妹(従兄との結婚を望んでいるが煮え切らない従兄にイライラ)
随分昔の小説なのにこれなんてエロゲって思ったわw
979名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 23:18:23 ID:nbu+qKLg
>>978
読んでみよ
ありがと
980名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 23:54:25 ID:3WfcaVAg
今まで意識した事なかったのにこの前法事で好きになった
どうせ無理なのに
981名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 00:02:26 ID:3WfcaVAg
やばい
マジでかわいい
982名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 00:21:43 ID:lcmk3Muf
顔とか好みじゃないんだけど何故か従妹に惹かれてしまう


何でだろ?
983名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 00:31:50 ID:ZzdFfsvZ
従妹からのメールで、おやすみの後についてる絵文字のハートマークに特に意味は無いのだろうけど、毎回ドキドキしてしまう。
984名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 02:13:12 ID:jURH/gBu
>>975
釣りにマジレスすんなよw
985名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 08:55:47 ID:I+qzbzb4
ここは女に縁が無いキモオタの巣窟ですね
986名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 09:55:50 ID:P+C7QzcU
>>983
俺なんて友達の子に沖縄土産でマンゴー大量にもらったから従姉妹に「マンゴーもらったけどいる? マンゴー食べれたっけ?」
みたいなメールしたら返信で「大好きハートマーク」って表題のメールがきてそれだけでドキドキしてニヤニヤしちゃったぜw

だめだ、おれw
987名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 10:11:46 ID:I+qzbzb4
それよりも私のマンゴー食べてはぁと
988名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 15:35:06 ID:YB8f4hv2
:(;゙゚'ω゚'):
989名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 06:35:13 ID:47/m9+Gg
明日一緒に映画だ。
あー楽しみ。
990名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 14:10:31 ID:0fc7XCcR
掘北真希似のいとこと一緒にお風呂入ってフル勃起ちんこ見せ付けてやったお
991名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 19:53:36 ID:Z6qHo5Bs
堀北って微妙なとこで成り立ってる可愛さだよな
992名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 01:03:53 ID:fHqad1K5
いとこ・はとこを好きになりました27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1248537604/l50
993名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 01:09:19 ID:Rdn3Vwlq
今日も掘北真希似のいとことお風呂入りますた
994名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 10:31:54 ID:tg5Ymxq1
死ねばいいと思うよ
995名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 11:30:08 ID:cG+mTD39
996名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 03:53:32 ID:PsRtmdOo
いろんな人がいるな・・・
997名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 05:32:37 ID:CPCpzKc2
>>990
7. エロ・下品
2ちゃんねる
 2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。

ピンクBBS
 ピンクBBSは2ちゃんねるとは別の団体です。管理人も違いますし、運営方法も設立意義も全く違うものです。
998名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 07:33:17 ID:y7CCc4YJ
自治厨乙
999名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 11:53:30 ID:OlyppUVE
999
1000名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 11:54:35 ID:5X/EgWj+
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。