必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart503

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明を書いて下さい。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・純情恋愛板なのでセックス・不倫・近親間の恋愛等々は該当スレで相談してください。

【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は無視。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラシの裏はスルーでお願いします。

【共通】
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
・900〜950あたりで次スレを立てて下さい
 誘導もお願いします。

【前スレ】
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart502
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1236911866/l50
2名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 20:43:30 ID:Z1elBQGV
>>1
スレたてお疲れ様です!
3名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 21:26:55 ID:Z1elBQGV
前スレの1000です

1000取りたいがため、焦ってしまい誘導のコピペを
忘れてしまいました。
大変申し訳ないです。
4名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 21:30:20 ID:EqODLM6n
>>1
スレ立て乙です!

前スレ988です。

前スレ>>995
本人に確かめるしかないですよね…
年上の女から行くと引かれるかなと思ったんですがそんなことないんですかね?
そろそろこの関係も物足りなくなってきているので少し自分から動いてみようかと思います。

ドライブまで行って、
あんなにカップルだらけの場所で手もつないでもらえないなんて女として見てもらえてない感じで不安ですが…
5名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 21:30:36 ID:n76jQg9m
他板にも書いたが、ここでも聞きたい。

関係…高校の同級生。今年から俺は社会人、相手は医学科4年。

その子には彼氏あり。
・こないだ初めて二人きりで昼飯を食べにいった。
・その時、内定先の宿題で軽い旅行にいかないといけないって話をしてたら、いつ行くか聞かれたので完全に冗談で
「一緒いく?」って聞いたら「行きたい…あっ、でも、追いコンが…」とこちらとしてはシャレにならない反応。
・最近太って…って話したら、しばらくして「私、ぽっちゃりめの人が好きなんよ」
・彼氏がいるからと思って、安心して昔からの俺の片思いのコの話をしたら黙りこんでしまった。

なんとなく脈ありかなと思い今日、その旅行のお土産いる?ってメールして、4月以降にといった約束から3月の終わりにまた遊ぼうと言ってみた。
→うん、分かった〜!また連絡ください。


どうなんだろ?頑張ってみるべきかな?
6名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 21:36:00 ID:Z1elBQGV
>>5
その子は今の彼氏に満足していないのかも。
自分で頑張りたいと思うなら、素直な気持ちで頑張ってみるべき。
好きならば、奪うのもまた恋愛。
ただ心配なのは、その子は誰に対してもそんな素振りなのか
気になる。
7名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 21:40:35 ID:n76jQg9m
>>6
けっこう誰にでも明るい態度とる。高校時代はヤリマンだって噂が流れたこともある。

追記すると
・嫌いな人トークで盛り上がった。ちなみに向こうから俺は何も言わないのに、一発で「○○ちゃんと仲良さそうに見えて、あんまり仲良くないよね?」って当てられた。
「お土産いる?」ってメールは押し付けがましかったかなぁ?
8名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 21:59:41 ID:/3hEofPt
彼氏欲しいから合コンしてるけど いい人いない。
合コン来る男って彼女募集してないのかな。
9名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 22:01:15 ID:RsGIG71P
>>5
・その子には彼氏がいる。別れたければちゃんと別れを告げられる年齢である
・行きたいとは言ったものの追いコンがあるからときっちり断っている
・ぽっちゃりめの人間は世界中にたくさんいる。誰かを限定して指しているわけではない
・黙るのにはいろんな理由があり、単に疲れたり興味がなくなったりしても黙る
・お土産をくれるというのならまあ会ってもいいかなあ

これで頑張れるというのならがんばったらいいと思うよ!
他の板でも答えたんだけど、ここまではっきり内容書いてなかったから
返事もあやふやになってて気になってたからはっきり書けてよかったよ!
10名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 22:05:41 ID:Z1elBQGV
>>5
結構、長い付き合いのようですね。

>>「お土産いる?」ってメールは押し付けがましかったかなぁ?
一応、今は友人関係ってことだし、気にしすぎでは?
俺も男女関係なく、親しい友人にはお土産買って帰るし。
11名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 22:10:55 ID:n76jQg9m
>>9
追コンは幹事学年だし…
頑張ってみる価値はあるかな。
ちなみに昔は嫌いだったと飲み会で言われたことある。

>>10
付き合い長いけど、大学違うし、こないだひさびさに会ったような関係だけど…
12名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 22:12:41 ID:ea1yFc51
>>5
可能性さぐるなよ。
好きならやるだけやってみろ、
勘違いとか、ピエロになっちまうとか、
それでボロボロに傷ついてもいいじゃないか、
てか、そんな覚悟もねーなら、恋愛なんてしようとすんな。
そんなに甘くねーよ。
赤の他人同士が愛し合うようになろうてーのに。
13名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 22:13:23 ID:RsGIG71P
>>11
ちょww本当にレス読んだの?w
まあとりあえず告白してみたら?
彼女がちゃんと答えをくれるよ
14名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 22:29:39 ID:4KN1JwLx
>>5
『彼氏いる』
っていうのが二人の間で暗黙の了解なら、無理だと思う

別に普通の友達の会話だし

『旅行一緒に行く?』それが明らかに冗談なら
『あ、行きたい、、でも』も冗談
断る理由があるからこそ、のノリだからね

『旅行一緒に行く?』それを本気で受け取ったとしたら
『ちょw彼氏いるし』と断るはず
その上で、『、、本気なん?』の流れが強奪コース

だと思うが

どっちにしても、相手が本気にした時に
『冗談だよwww』と逃げられるような
脈の計り方は止めた方がいいよ
15名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 22:31:27 ID:7sU3fkZS
>>11
別れてからの方が相手に振り回されなくていいと思いますがどうでしょうね
冷静になるのをお勧めします
16名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 22:55:39 ID:Qf6dUHrs
チョコくれた♀にお返ししようとして帰りがけに人気の無いタイミング見計らって
渡そうとしたら会社近くの喫茶店にしてと言われた。
一瞬だから、すぐ鞄にしまえばいいって説得してすぐ渡して帰ろうとしたけど、
♀は結局喫茶店で待ってて、といって受け取らなかった。
仕方ないから喫茶店でしばらく待って、来た♀にやっと渡せた。
結局それから駅まで一緒に帰ったけど、♀の真意が不明だから別にその後誘ったりはしなかった。
これは誘えばよかったのだろうか?そうしてほしかったのかな?
17名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 22:58:37 ID:RsGIG71P
>>16
知らん 本人に聞いて
18名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 23:02:20 ID:+7dDAoAj
だめもとで追撃メールしたら普通に返事がきました
返事が来るなんて考えてなかったので
その後どうメールを続けたらいいかわかりません
どんな感じで話題を出すのが自然でしょうか?
相手は社会人です
19名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 23:04:55 ID:X0GeJEPj
当方男で院生 相手も同じ 関係は高校の同級生
高3のとき告白→時期が時期だけにということでNG

大学1のときお茶する機会があった。
関係が壊れるの怖くて告白できず

他の人から告白され数年付き合う

3,4年ぶりぐらいにお茶する機会があって、会ってみると
やっぱりこの人しかいない!と思い、彼女と別れて告白

時期が時期だけに+大学で好きな人ができて(叶わなかったらしい)
その人を超える人でないと、とNG

諦められず手紙送る(今ココ)
逆転の可能性ないのは感じてるけど諦められん…
第三者から見て付き合える可能性あるかどうか判断お願いしたいです。
20名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 23:05:48 ID:ea1yFc51
>>16
真意が不明ってww
そんなに相手の心が簡単にわかったら、
恋愛なんてちっともおもしろくも、趣もあったもんじゃねー、
そん時誘いたいと思ったら誘えば結果でるだろ。
今更なに聞いてんだよ。
21名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 23:06:27 ID:RsGIG71P
>>19
はっきり言っていいなら諦めたほうがいい
数年に数回しか会ってない人と進展できない
進展させる気があったらとうに付き合ってる
22名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 23:08:58 ID:ea1yFc51
>>19
とりあえず、やるだけやったんだから結果待て、
可能性云々とかの問題じゃないんだ、
悪い結果で成人なら酒でも飲んで寝ろ。
23名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 23:12:26 ID:7sU3fkZS
>>16
人の目がある社内のやり取りを嫌がる方も大勢います
24名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 23:13:28 ID:n76jQg9m
恋愛って難しいな…
自分からみたら、60点くらいありそうな気がするのに、人から判断すると落第点って…
25名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 23:18:35 ID:7sU3fkZS
>>19
私なら断ってもまだ頑張ってこられると
友達付き合いも無理になるなあ…
26名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 23:20:48 ID:x0TrO+ud
>>19
その人を越えないと無理と言われているのに、ろくに何もせず追撃して、どうして脈があると考えるのが逆に聞きたい。
27名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 23:36:51 ID:5hmlTIjk
相談させて下さい。
自分会社員29歳男です。取り引き先の営業の女性の方(年齢おそらく自分より上です、後はわかりません)
を好きになってしまいました。まだ2,3回くらいしか顔を合わせておらず、せいぜい週1〜2週に1回くらいでしか会えません。
自分も異動の多い身分なので、なんとかメアドは聞き出したいなとは思っているんですが・・・。なにかイイアドバイスをいただけますか?

28名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 23:38:09 ID:RsGIG71P
>>27
まずはメアドを聞け
食事に誘え
話はそれからだ
29名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 23:42:05 ID:BDvhHjs1

あのー、29歳の女性の間違いでは?

30名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:03:42 ID:20DSnQTQ
来月から大学進学のため県外に行く。その準備のため部屋を片付けてたら突然中学のころ好きだった子にコクらなきゃいけない気がしてきた。
過去に二回告白したが撃沈。最近半年はメールもしてなくて、相手の進学先も不明。
18年生きてきて本当に好きになったのはその子だけだが、今本当に好きかは自分でも定かじゃない。
後3日で引越ししなきゃならない。告白すべきだろうか、しないでいたほうがいいんだろうか
ここ何日かずっともやもやをひきずってる。
勝手な自己分析ではっきりとNOと言われたいのかもって思ってる。
過去二回があやふやな感じだったから


誰か意見をください。
31名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:04:19 ID:ev+qLbyP
>>27
軽く大体どの辺りから通勤してるか聞く
(大まかな方角とか)
で、どこから来てたとしても

あ、一緒だ(嘘)今度晩御飯でもどうです?
→社交辞令が帰ってくる
→話題変える

みたいなジャブを仕掛けて反応を見て
KOチャンスを伺うかな、俺なら

メアドなんか付き合えてからにするわw
32名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:06:42 ID:4KN1JwLx
>>30
そんなピンポンダッシュみたいな事はしないw
33名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:07:23 ID:UGfLKjlM
>>27
メアドからって中学生みたいwしかも仲良くなる方法聞いちゃって痛いw
34名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:08:43 ID:KIGWT5if
>>30
もう相手はあなたのことを覚えてもいないです
もうすぐ来月になるから大学で新しい子を探したほうが賢明
35名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:08:53 ID:UGfLKjlM
>>31
別に一緒だってノリ合わせなくていいよwそういうの三十路の男がすると痛いよw
36名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:11:51 ID:ev+qLbyP
>>35
痛くていいです
困ってませーんw

食事に行けたら、一緒にきたくて嘘ついたw
この駅きたことないw

って言うもん
37名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:11:53 ID:20DSnQTQ
他スレにも聞いたんだがthx

>>32
ピンポンダッシュ?

>>34
そうかな
やっぱ覚えられてすらないのかな…orz
38名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:12:01 ID:kT20REnf
>>30
いい思い出として大事にしたほうがいいと思います
おんなじ状況で以前断って疎遠キープした女の子にまた探されて告白されたとしたらどう思う?
39名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:13:01 ID:93qQ6yaV
>>30
意味がわからない。はっきりNOと言われたいって、既に二度沈没してるのに。
相手の評価が、どうでもいいヤツから、サムいキモい男になるだけかと。
40名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:14:43 ID:ev+qLbyP
>>37
ピンポン押して逃げるガキの遊びだ

押すのに勇気がいるのかも知れないが
逃げられる前提の勇気は勇気とは言わない

コクられて曖昧に断るのは優しさだろw
41名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:15:02 ID:gWEaNyA2
>>30

キモすぎ
42名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:18:06 ID:Quh8WVMD


じゃあ、体が女で男だった場合は?
43名無しさんの初恋 :2009/03/23(月) 00:19:36 ID:m7Graair
初めまして。こんど初めて彼女とエッチしようと思ってるんですが(彼女も承諾しています)、どんなふうにしたら良いんでしょうか。
全体の流れとか、細かい注意点、ゴム関係など教えて欲しいのですが。
ちなみに、自宅でやります。家には誰もいませんが、マンション住まいで、防音性はいまいちです。
お互い初めての経験なので、何卒宜しくお願い申し上げます。
44名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:19:58 ID:EjfoK4b8
>>43
>>1読め
45名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:24:08 ID:d++o5qTt
同感
46名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:24:29 ID:ev+qLbyP
>>43
彼女と悩みながら頑張れw
下手に格好つけて主導権とる必要もない
未経験だとお互いに知ってるんなら尚更

そんな気持ちになるのは今だけなんだから
47名無しさんの初恋 :2009/03/23(月) 00:26:39 ID:m7Graair
>>44
すまん。セックススレで聞いて来るわ。
>>46
回答サンクス
48名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:27:20 ID:Quh8WVMD

いや、無理でしょ。そういうこと人に聞いてる時点で

下手そうだもん。好きな男の人とがいい。
49名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:34:36 ID:20DSnQTQ
>>38
迷惑…なのかな?
俺はされたことないからわからんが、そこまで好いてくれることは嬉しい
断るかもしれんが嬉しい
50名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:36:58 ID:20DSnQTQ
>>39
一回目は本当にさりげなく言ってスルー
二回目は答えは言わないでって頼んだ

相手が優しくてこっちの気持ちを汲んでくれてるのはわかる。
断られるのもわかる。
でも答えが聞けてないんだよ
51名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:38:23 ID:20DSnQTQ
>>40
ピンポンダッシュなら逃げるの俺ってこと?
二回目は確かにピンポンダッシュだた

今回はやるからには逃げずにピンポンする
52名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:38:32 ID:HgNq1n1R
今バイト先で好きな人がいます。
私は17歳で彼は19歳。
最近は仲良くなって普通に冗談も言い合える仲になってきたところです。
バレンタインではもちろん
手作りのチョコを渡しました。
ホワイトデーでお返しもらったけど
相手が義理チョコだと思ってないかが心配。

彼は結構人見知りするらしくて
なかなか話さないタイプらしい。

まだアドレスも聞けてないけど
アタックしていいのか不安です。
アタックしても大丈夫なのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
53名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:39:12 ID:20DSnQTQ
>>41
(´;∧;`)ウッ
おまいにはこういう経験ないかい?
54名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:40:13 ID:ev+qLbyP
>>51
逃げる=県外に行く だ
55名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:40:44 ID:Quh8WVMD

あんまり「女ですー」とか主張しないで


同じようなボーイッシュな感じでいくのが彼は好きなんじゃないかな
56名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:43:14 ID:Quh8WVMD

娘より息子さん的なのりでいくのがいいと思う
57名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:43:55 ID:kGV+Y2BK
初対面の女の子を食事に誘ったりするのはヤバイでしょうか?
58名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:44:37 ID:ev+qLbyP
>>52
バイト先の人間関係とかが大丈夫なら

ホワイトデー貰った時にコクれば良かったやんw
まずは、カラオケとか花見とか誘ってみたら?
来てくれたらコクれば?
59名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:45:55 ID:EjfoK4b8
>>52
普通義理か本命かなんてわかるわけないと思うけど
手紙でも添えたら別だろうけど
60名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:46:52 ID:20DSnQTQ
>>54
県外は逃げなのか!?
どうしても学びたいものがあって行くんだが…
61名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:47:33 ID:EjfoK4b8
構ってチャンはスルーでお願いします
62名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:48:57 ID:ev+qLbyP
>>60
個人的には
卒業で会えなくなるから告白する
転勤だから告白する、引っ越すから告白する
全部ピンポンダッシュだと思ってる

自分の都合だもん
63名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:50:17 ID:Quh8WVMD

私は男女共学の学校だったー。

それ以外はなんかストーカーかな?って思う。


自分の勝手な恋心をおしつけたりするのがストーカーの特徴だから
64名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:50:45 ID:kT20REnf
>>52
メルアドは聞いてもいいんじゃない?
メールでもっと仲良くなって自信ついたら即告白すればいいと思います
65名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:50:48 ID:HzsbzIrU

今僕には4ヶ月付き合ってる彼女がいるんですけど僕は来月から2年間イギリスに留学することになってるんです



ここからが相談の内容なんですが
2年後にもう一度彼女に好きだと伝えるのは迷惑ですかね?
ちなみに遠距離はムリだと言われたので出発するときに彼女とは別れる約束になってます
それと彼女は結構気持ちが変わりやすい娘で4ヶ月の間に3回フラれてます
復縁するときはいつも僕から言い寄ってます
66名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:53:41 ID:20DSnQTQ
>>62
確かにそう言われればピンポンダッシュかも

でも本当に突然思い付いたんだよね
この機会だからってことじゃなくて
今しなきゃって
67名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:56:33 ID:HgNq1n1R
>>52です

>>58
まさかもらえるって思ってなかったから
不意打ちすぎて何がなんだかわかんなくなったんです(´;ω;`)
いつも焦って告白→玉砕ってオチだったから
今回は慎重に行きたいし…
>>59
それもそうですよね(´・ω・`)
でも一応手紙は添えときました
「とりあえず頑張って作ってみました(はぁと
味はわかんないけど
よかったら食べてくださいっ
P.S.テスト頑張れーっ(^o^)/」
みたいな内容でした 
68名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:56:58 ID:kT20REnf
>>65
海外二年のうちにもっと信頼できる女性に出会える可能性は高いですよ
別れて欲しいと言う彼女にこだわらなくていいんじゃないかな
69名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:57:11 ID:93qQ6yaV
>>66
それ以前に、ホンマに好きなんか?という気がしてならない。
70名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:57:28 ID:NlUJ0XtE
>>65
>2年後にもう一度彼女に好きだと伝えるのは迷惑ですかね?

2年後になってから考えなよ…
71名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:58:18 ID:ev+qLbyP
>>66
今出来るのはさ
『引っ越すから最後に会いたい』
でメシでも食ってきて
メル友位に立場をレベルアップ出来るかどうかだろ?

よく会ってた時?に断られてるのに
会わなくなった今、OKしてくれると思うか?
『ごめんなさい』って言うのも嫌なんだよ?
72名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:59:36 ID:HgNq1n1R
>>52です

>>64
もっと仲良くなって
告白した方がいいですよね
アドレス聞くときは普通に
「アドレス教えてください」で
いいんでしょうか?
73名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:00:15 ID:UmIJVqRD
この前飲み会ありまして、気になる子と連絡先交換してメールしたんですけど、二人よりも大勢で飲みたいって言われました…
なんかもっと俺と話ししたいからって言われたんですが、これって結構脈ないですよね?
74名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:00:31 ID:20DSnQTQ
>>69
相談文に書いたかもしれんが今本気に好きかはわからん
好きではあるが以前のように周りがみんなかぼちゃに見える現象はない
75名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:01:17 ID:HzsbzIrU
レスありがとう




>>68
でも彼女をキライになれる方法か忘れられる方法がどーしても見つけれなくてwww

>>70
そうなんですけど2年後のこと考えると気が気じゃなくて…
76名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:03:11 ID:20DSnQTQ
>>71
メルアドは知ってるんだが、いかんせん彼女はメールあまりしないんだ…


いま改めて考えると彼女のことをすっぱり諦めるために告白したいのかもしらん
最低だな、俺
77名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:03:25 ID:NlUJ0XtE
>>73
もっと話したいと言われているのだから、脈無しとは思わないよ。
これからだね。
78名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:04:01 ID:52LqHGNf
自分:17歳♀バイト始めて約1ヶ月の新人。
相手:予想では19〜22歳♂バイトの先輩。
私はその先輩に一目惚れしてしまい、
しかしバイトの時間帯とか重なる日が少なくて、あまり喋ったことありません。
彼女の有無が気になるんですがそんなこと聞く勇気ないし、
もし仮にいなかったとしても、相手は年上だし私は新人なのでアタックし辛いです;;;
どおすれば良いですかね…。
因みに、アドレスは聞かれて交換したので一応メールはできるんですがまだしたことありません。
79名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:04:40 ID:E+7QNMf3
来週に好きな子と映画見に行く約束したんだけど
予定がずれた妹の引越しを手伝わないといけなくなってしまった。
それを逃すと遊ぶのが4月の中旬になってしまうしどうしようか
悩んでいます。

映画は引越しが終わってから行けると思うけど
彼女とは少ししか逢えなくなってしまうし
買い物に行く約束もしているのであまり時間がありません。

予定変わる以前に冗談で「引越し手伝ってくれる?」って聞いた事があって
その時はノリノリ?って感じで「行く」って言ってくれました。
でもその日は友達と遊ぶ予定が入ったからって断られました。
それはマジで遊びに行ったみたいです。

もし好きな子と遊ぶ日に引越しの予定が入ってしまったら
引越しを手伝ってもらって大丈夫でしょうか?
って言うか、付き合ってもいない女の子に家族の引越しの手伝いに
来てもらうっておかしいですか?
80名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:05:00 ID:Quh8WVMD

そんなに思われてる彼女もある意味幸せ者だよなぁ

彼女も同じように思ってるんじゃないの??
81名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:05:44 ID:UmIJVqRD
>>77
レスありがとうございます。二人で遊ぶの断られたと思って、へこんでたんですが頑張ってみます。
82名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:06:55 ID:Quh8WVMD

どこに引っ越すの?
83名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:08:38 ID:ev+qLbyP
>>78
周りのバイトの女の子にも彼が人気あった場合
新人が抜け駆けすると苛められかねないから

彼よりも周りに注意してみた方がいいよ
84名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:08:59 ID:EjfoK4b8
>>67
ごめん
それの手紙だけで本命ってわかる人
多分居ないと思うけど
とりあえず義理だとしてもお返しくれたんだから
あなたが積極的に動くしか無いじゃん

もっと仲良くなってどこか誘ってみれば
85名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:09:06 ID:7nqI6duC
こんばんは。
自分は来月から都内の大学に進学する18歳男です。
相手も自分と同じ立場で
今までは一緒に遊びに行ったりご飯を食べたりして去年のクリスマスも一緒に過ごしました。
自分は相手に好意を持っているのですが、
相手には男性のメル友がいるようでそのことを話したりしてきます。
これは自分のことを試してきているのでしょうか?
また、この子には自分に対して脈はあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
86名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:09:56 ID:kT20REnf
>>72
いいんじゃないかな
談笑できるぐらいなら大丈夫だと思うよ
頑張ってね
8778:2009/03/23(月) 01:14:35 ID:52LqHGNf
>>83
そおですね…。
人気あるかどうかは分かりませんが、
普通にかっこいいし…
周りがコワイですねorz
誰かバイトの人に相談したいけど、まだそこまで信頼できる人いないしなあ…。
88名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:15:24 ID:kT20REnf
>>75
あっちに行ったら忙しくて(元)彼女どころの話じゃないよ
まずは土地に馴染むために、少なからず自分を変えるようになると思うよ
自然と過去になると思います
89名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:17:56 ID:ev+qLbyP
>>79
妹なら大丈夫だろ
女同士はすぐ仲良くなるし(うわべはw)

何より家族・妹思いってポイント高いし

妹が『お兄ちゃんデートだから、手伝いたくなかったんだよw』
みたいな事言えば完璧w
90名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:19:46 ID:93qQ6yaV
>>87
たとえバイトでも、仕事が普通にできないうちに、周りにそんな相談すると、浮くよ。
91名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:20:23 ID:/hON+CoE
>>52です
>>84
アピールの仕方が下手なんです(;ω;)
ごめんなさい
でも私が積極的に行かないと
ダメなんですね
頑張ります!
>>86
ありがとうございます!
何か下手にかしこまって言うより、ちょっと冗談みたいに言った方が教えてもらえそうな気もするんですけど、
でも、冗談っぽく言ったら女として意識してもらえなさそうな気もするんですよぬ
どうすれば…or2
92名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:21:12 ID:Quh8WVMD


俺実際にいじめられたよ。
9378:2009/03/23(月) 01:22:03 ID:52LqHGNf
>>90
そりゃそーですね;;;
自分でなんとかするしかないってことですねorz
94名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:23:03 ID:ev+qLbyP
>>87
相談はするなw

『女の勘』で目をひからせてみたら
そういうのって解る

で、カマかけてみてもいい
『○○さんって格好いいですよね?』って女の子に

その結果でアプローチ前後を変える必要があるからね
95名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:25:11 ID:93qQ6yaV
>>79
引っ越し手伝うって言って、やっぱ友達と遊びに行くぐらいだから、本気じゃない気がするけど。
まあ、用事終わってから、映画でいいんじゃないの?もし、他にすることあったなら、今度埋め合わせするって誘えばいいし。
96名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:25:23 ID:HzsbzIrU

>>88
さっき言ってることと矛盾してるが
今死ぬほど好きだって思う女の子に対する気持ちがそうなるのもイヤだねwww





若いうちの恋ってそんなもんですかね?
97名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:25:40 ID:7FPy8sIv
自分24♂なんですが飲み会で知り合った子と仲良くなって〜行こうって話になったんですがあえて自分からアドレスは聞きませんでした。
帰り際相手からアドレスを聞いて来てくれてメールで今度〜行きましょうって言われた場合少しは気はあると思って良いんでしょうか?過去に勘違いで痛いめ見まして・・・

自分から聞かなかった事についてビビりで情けないと思いますがそこは許して下さい。
9878:2009/03/23(月) 01:27:46 ID:52LqHGNf
>>94
あ〜そういうのありますねw
女の子同士でそういう話になったらカマかけてみようかな(´・ω・`)
99名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:29:00 ID:E+7QNMf3
>>82
遠くではありません。同じ区内で引っ越します。

>>89
確かに妹の引越し手伝わないで、自分は遊んでるとか
印象悪いですよね。つい遊んでるときに口滑らしちゃいそうだし。
ただ妹は彼女と会ったこと無いんですがプリとか観て
俺がその子の事を好きなのを妹は知っているので
余計な事言わないか心配ではあります。
100名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:29:57 ID:Quh8WVMD

いや、私は女の子同士でそういう話はしないかな。
101名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:30:52 ID:ev+qLbyP
>>97
相手に気がある場合の方が、最初のデートは難しいんだぜ?
どんなイメージを持たれてるか解らないんだから

何回かデートした後ならともかく


だから最初のデートは、そういう事を気にしないで
また会えるんだ だけ思ってたら?
102名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:32:29 ID:kT20REnf
>>91
異性として見てもらうのはトータル評価だと思うよ
ひとつやふたつで異性を感じなかったとしても、他で感じることができればいいんじゃないかな
無理にアピールする必要もないとは思うけどね
103名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:36:03 ID:Quh8WVMD

相手に気がある場合のほうが確かに難しいですよね


10479:2009/03/23(月) 01:36:58 ID:E+7QNMf3
>>95
その子とはお互い暇な時遊ぶって言うのが普通になってしまってるので
他の予定を優先される事はありますね。
しかもその誘いが彼女が今はまっている事だったので
即効断その日は無理だと言われました。

ただ次の引越しの日は元から遊ぶ約束しているので
誘えば着てくれると思うけど
ぶなんに映画だけにしとくべきですか?
105名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:37:14 ID:Quh8WVMD

いや、男として見られてもいいんじゃない?

俺はミサちゃんのお兄ちゃんだけど。
106名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:38:07 ID:Quh8WVMD


引越しってどこに引っ越すんですか?
107名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:39:00 ID:kT20REnf
>>96
今は付き合っているし、そう思うのは当然だと思います
さっきもレスあったけど、二年後のことは誰もわからないよ
彼女の件は別にしても海外経験で一回り大きな人になれるとは思う
108名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:48:03 ID:93qQ6yaV
>>104
それなら、相手次第だけど。ただ、経験上、引越が予定どうり終了するかは、怪しいからね、荷物量とかどこまで手伝うかにもよるし。
映画は、時間が決まっているから、場合によっては変更プランを頭のスミにでも。
109名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:51:18 ID:7FPy8sIv
>>101
ありがとうございました、勉強になりました。
逆に今相手に気がなくても会っていく度に好意を持ってもらうこともありますよね?
110名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 01:52:51 ID:Quh8WVMD

どこに引っ越すの?
111名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 07:55:43 ID:xj5BiDGz
20歳の女です。今とても気になる男性がいます。歳や既婚者なのかは一切わかりません
どうにかして仲がよくなりたいので「友達になって下さい><」って言うのは変ですか?不信がられますかね?
どうすればいいでしょう
112名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 08:30:32 ID:e7RA66lV
>>111
全然変じゃないですよ^^
おkおk
113名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 08:33:07 ID:EjfoK4b8
>>111
あなたが全く知らない男性に
友達になってくださいって言われるの想像してみなさいよ

あなた知らない男性にいきなり声かけられて友達になれるの?
こんな時代だもん、不振がられると思うけど
あなたみたいな人のスレあったと思うけど
そっちの方がいいかもね
114名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 08:36:24 ID:xj5BiDGz
>>112
>>113
お答えありがとうございます。全く知らないというわけではなく顔見知り程度なのですがやめておきます。スレ探してみます
115名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 08:44:53 ID:3RoXj4na
相談です!
相手はバイトの
店長さん29歳
自分はアルバイトの18歳
一回遊びに誘ったが
「おじさんと遊んでも楽しくないよ」っと交わされてしまった・・・・
やっぱり脈なし???
もう一回誘うっても
ありですか?
116名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 08:46:34 ID:377o6NAP
私28歳、彼30歳です。付き合って1年になり、先日、結婚した場合の結婚後のお金の分け方についての話をしました。
彼は医師で月の手取りは100万円ほどなのですが、家計に20万円、二人の貯金に30万円、彼の小遣いが40万円、
私の小遣いが10万円にしようと彼が提案しました。

わたしは彼の取り分が多すぎると反論したのですが、
彼は「俺が必死で勉強していた間、男と遊んでいた君が、俺の収入に対し同等の権利を主張するのはおかしい。
それに俺は女として一番価値がある頃の君を全く知らない」

と言いました。彼は女性とつきあったのは私が初めてで、私は彼の前に5年ほど付き合った彼氏がいました。
(そのことは彼も知っています)。
給料の配分などはどうでもいいのですが、彼のこの発言が頭から離れません。

彼はどちらかというと倹約家で、貯金は2000万円ほどあるということなので、
結婚後の貯金目的で厳しめにこのようなことを言ったのかもしれません。
でもつらくて食事がのどを通らず、夜もあまり眠れません。

もし同様の経験をされた方がおられましたら、何かアドバイスいただけないでしょうか。
117名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 09:01:25 ID:3Zgw+RSp
>>116
さっさと別れろよ馬鹿w
それか釣りなら、さっさと帰れ。
118名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 09:07:31 ID:V44v2YWM
>>115
恋愛対象にみられていないようですね。他のバイトの人もあわせて何回か遊んでみては?

>>116
結婚前からそんなんじゃ幸せになれないと思う…
119名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 09:18:46 ID:s8QTbtbh
>>116
結婚に相手の年収は大切だけど、そんな卑屈でケチな男、やめた方がいいと思う

若い頃彼女いなかったのは自分に魅力がないだけで、あなたのせいじゃないじゃん

女性の一番いい頃と付き合いたいなら、そのくらいの子と付き合えばいいのにそれができないんだから、
やっぱ彼に魅力がないだけじゃん
魅力ないから28歳としか付き合えないんだろ

結婚しても根にもってグチグチいいそう

120名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 09:35:37 ID:2sySu23A
二十代前半♂です
今好きな人がいて何度か食事も行ったりしたんですが、家族を支える為、昼夜問わずほぼ毎日働かなきゃいけないかもな状況になりました(今働けるの自分1人な為)
相手の反応も脈ないかな的な感じですし仮にうまくいっても時間とれないかもですし・・・
素直に諦めるべきでしょうか?
121名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 09:37:08 ID:3Zgw+RSp
>>120
おまえの勝手にしろよw
122名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 11:35:09 ID:gWEaNyA2
>>120
家族がどうのっていう以前に
脈がないなら諦めろ。
123名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 16:41:58 ID:Sj6lljlC
付き合う寸前の男女を終わらせる方法を教えてください。
124名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 16:44:06 ID:Zzp5l+X6
>>123
それは純情ではないのでお断りします
125名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 16:55:42 ID:6+39j8kx
つき合ってないけど気になる人がもうすぐ誕生日なのですが何かあげた方がいいでしょうか?それともメールのみが自然ですかね?
またプレゼントするとしたらどんなものがいいでしょう(値段とか)?
相手は大学三年男、私は大学二年女です
126名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 17:07:19 ID:7lFskxwy
19♂です。
20歳の女性(先輩の元カノ)と交際をしていて、脈アリ判定スレでも87%の確率で脈アリだといわれました。
ベイスターズファンなんですが、転校とかもあり横浜スタジアムにはまだ一度も行ったことがありません。
そこでその女性に横浜スタジアムはどう?とメールで聞いたら「あそこはちょっと変わった人が多いよ」と
返事が来ました。
実は彼女が以前付き合っていた人もベイスターズファンで、横浜スタジアムにはよく仲間を連れて行っているらしく
その集団は割と有名のようなので「確かにその先輩やその仲間に限らず、あそこは変わった人が多いみたいだね」と
返信しました。
そうしたら急に彼女が以前付き合っていた人も変わり者だというのかと怒り出し、慌てて別にその先輩が変わり者という
わけではないし、それとは別の人だ。それにその先輩とは関わりはないと返事を打ちました。
そうしたら「そこまで変わり者じゃないって言うのも酷い。もう恋は冷めちゃったのかなあ」と返事が来たので
俺はその先輩は人望も厚いし、礼儀もきちんとしてる、人の短所をすぐ見つけてくれるいい先輩だと思うと
返信したら、「どっちだか分からなくなってきてる。ところで△△(←俺の苗字と1字違いの苗字)□□□(←彼女の名前)
っていい響きじゃない?」と返事が来たので、「いいと思うよ。正直僕はその先輩に会えて嬉しかった」と返事を打ったら
「元彼がそこまでいい評価してもらえると嬉しい。将来そんな苗字になるかも」と返事が来ました。
そして更に「私とは会えてどうなの?」とメールが来たので「ここまでお互いの趣味などがかぶっている人ってそういないし、
□□□みたいな人と会えて良かったと思う。これからも大切にしてやりたい」と返事を送りました。

この後どうしていけばいいでしょうか?アドバイス頼みます。
127名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 17:18:31 ID:3Zgw+RSp
>>126
とりあえず、おまえは日本語もまともに書けない変わり者だといことは理解できた。
128名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 17:25:25 ID:Zzp5l+X6
>>125
仲がいいならあげればいいし、そこまでの仲じゃないならあげない方がいいし
貴様とその相手がどの程度の交友関係かわからんのでなんともいえん
129名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 17:32:47 ID:ev+qLbyP
>>126
ワケわからん

って言うのも、彼女とメールしてて
どうもって行きたいのか着地点がワカランし
思い通りに着地させる必要もないし
130名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 17:36:09 ID:m7aYb8at
>>126
脈ないよ。上手く利用されるだけだ。
言ってることおかしいのは相手なんだから下手に出過ぎはよくないよ。
あとは好きにすりゃいいけど。
131名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 17:38:47 ID:93qQ6yaV
>>126
日本語が、おかしい。交際してるのに、脈あり率87%って。なに、その端数。
132名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 17:45:59 ID:93qQ6yaV
あと、メールのやりとりが噛み合ってないから。
133SS ◆.c7ax57GNE :2009/03/23(月) 17:46:33 ID:VXGbxE2L
>>116
悪いけど、読んでちょっと笑っちまった。
結婚は愛でやるもんだけど、結婚生活ってのは愛だけじゃやっていけない。
経済力ってのは愛を支える重要なパーツだ。

彼の言い方は確かに酷いけど、要は、彼は自分が要求してる「自分の小遣い」
が多いってことを自分でもわかってて、その提案をする時点でそこをアナタ
から突っ込まれるってことも予想できてて、でもその提案を貫きたいから
わざとそういう強権的な発言をしてるだけでしょ。
結局のところ、彼は「酷い考えを持ってる人」なんじゃなくて「どうやった
ら他人との交渉をスムーズに勧められるかイマイチ理解できていないコドモ」
なだけなんじゃないかな。特に女性相手に。

言っとくけど、男なんて30歳程度じゃまだまだコドモなとこは満載な生き物
だよ。特に小さい頃から勉強ばっかりやってきたような人は。
医者で30歳つったら、社会に出てまだ5〜6年でしょ。ましてや女性と付き
合うのが初めてってんなら、持ってるスキルも知れたもの。どんなに立派な
ことを言ってて、オトナに見えてもね。

アナタが彼のことを好きなのなら、彼のその提案を「ふ〜ん。まぁいいけど」
くらいに聞き流して結婚しちゃえばいいじゃん。彼は経済的にも結婚相手と
しては申し分ないんだから。
結婚してしまえば、結局生活を仕切るのはアナタになる。そんな提案なんて
後からどうとでもなるよ。マジで。
彼の提案なんて「コドモの戯言」程度に思っとけばいい。
134名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 18:40:52 ID:hIz5hkzZ
相談ですm(__)m

私20♀(アルバイター)
彼25(会社員)

かれこれ付き合って2年、同棲して一年半になるんですが別れようか悩んでいます。

というのも、彼はお金に細かくこれから先結婚なんでできるんだろうか…、と不安になっています。

現状は家賃を除く、光熱費食費、日用品等全てを割り勘にしています。
(家賃は元々彼が一人暮らしをしていたの家での同棲なので、私が住んでも金額が変動しない為。)


付き合いたてこそ外食など奢ってくれたりしていたのですが
ある時喧嘩で「お前にいくら払ってると思ってるんだ!」と言われてから全て割り勘にするようになりました。

私自身アルバイターで収入も少ないですが
申し訳ないと思い、なるべく外食も出して貰ったら
次は私が、といった感じで気を使って出すようにしていました。
相手が出してくれているのも思いやりなんだと思い受けていたのでその発言に愕然としました。

それからはちょっとしたジュース代してしても全て割り勘をしている状態なのですが
こんな状況で付き合っていって結婚なんて出来るんだろうか、と…。

勿論結婚してもパート等に出るつもりですが
妊娠して働けない時期はどうしよう…と考えたり
「俺が養ってやってるんだ!」と言われるような精神的に苦しい生活にならないかが不安で別れようか悩んでいます。


長々とまとまりのない文で申し訳ないのですが
どなたか意見よろしくお願いしますm(__)m
135名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 18:43:14 ID:3Zgw+RSp
>>134
まあ、さっさと別れた方が良いね。
愛が無くなったんだよ。
136名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 18:54:13 ID:XVWWGjW8
>134
そんな器の小さい男は捨てた方が良い。
思い切り心の中吐き出しちゃえ。大変だったね。
137名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 19:04:54 ID:6RY5tsX+
>>134
同棲すると良くわかるからね、良いも悪いも
それでも別れない、別れるを、
決めるのはあなただからねえ。
138名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 19:06:52 ID:ev+qLbyP
>>134
自分でも別れるつもりだろw

お金に細かいのは長所にもなりえるんだけどさ
『今日は出してよ』
とかじゃなく『割り勘』っていうのが嫌すぎるなw

お金なんて有る方が出せばいいんだけど
彼女と『割り勘』なんか考えられない
全額どちらか だろw
あ、働いていればね
139134:2009/03/23(月) 19:12:48 ID:hIz5hkzZ
>>134です

皆さんご意見ありがとうございました。

>>135
愛がなくなったんですかね…付き合いも長くなってきたし…。

>>136
思わず涙が出ました…。
言葉をかけて頂いて気持ちが少し楽になりました、ありがとうございます。

>>137
そうですね、結局は私が決めなきゃですよね。
ほんと同棲して色々見えました…。


きいて頂いて、背中を押してもらえて答えを出す勇気が出そうです。
皆さんありがとうございました!
140134:2009/03/23(月) 19:16:11 ID:hIz5hkzZ
>>138
はい、別れる決心がつきました。
ほんと、今日は出してよ、なら良かったんですけどね…(苦笑)
聞いてもらってありがとうございました。
141名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 19:42:07 ID:O1eLFJFM
1回遊んでから7ヵ月間音信不通状態だったのですが、最近また連絡が取れるようになりました。
バレンタインの時にチョコをあげて、ホワイトデーにはお返しも頂きました。
また遊びたいと思い、映画に誘ったら奇跡的にOKをもらったので映画見に行く事になりました。
で、その遊んだ時に私の気持ち(好きとか告白ではありません)を伝えようと思うんです。
伝える事は、あなたと音信不通の間に異性にアドレスを聞かれてメール始めて2回ぐらい遊びに行った、私はあなたに都合いい状態にされてるのは気付いてるけど、私はあなたを支えてあげたい(相手は仕事やお金の事でいろいろあって落ち込んでるので)と伝えようと思うんです。
そんな事言ったら好きな人はウザがっちゃいますかね?
142名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 19:43:01 ID:zD/bdxfD
>>134
なんとなく見たことがあるような…
ケチな男と結婚しても幸せになれません。
別れてお金持ちを探すべし。
143名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 20:20:41 ID:owxkEOED
>>141
一回遊んだだけの人に支えたいと言われても面食らうと思う
普通に、実はタイプなんだあとか言えば?
144名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 20:37:43 ID:O1eLFJFM
>>143
でもそれって告白になっちゃいません?
145名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 20:40:45 ID:acWQObYg
>>142
またお金の話ですか
146142:2009/03/23(月) 20:43:54 ID:zD/bdxfD
>>145
はあ?
147名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 20:54:25 ID:ev+qLbyP
>>141
また会いたい で良いんだよ

支えてあげるとか要らないから
『支えてあげたい』って気持ちは母性本能からくるもので
多分恋愛とは違う位置にあるからさ
『一緒に居たい』の言い換えが『支えてあげたい』でなく
心から『支えてあげたい』のならば
その恋愛は自分の方が嫌になると思うよ
148名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 20:59:22 ID:O1eLFJFM
>>147
なるほどー
深いですね´`
すごい勉強になります 
 
また会いたいよって言いたいけど告白になりますよね・・・?
また遊びたいなじゃダメですかね?
149名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 21:02:59 ID:ev+qLbyP
>>148
一緒だよ
また会いたい、また遊びたい、今度○○に行きたい


自分の気持ちを伝えたらいいやん
150名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 21:04:24 ID:WLJKYGwN
>>148
会いたいな〜くらいで告白になるわけないじゃん!

少々大げさに言わないと相手には伝わらないと思うよ

また遊ぼうじゃ、ただの友達じゃん?
一歩踏み出したいなら今まで以上のことしなきゃ!
151名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 21:05:13 ID:O1eLFJFM
>>149
確かにそうですねw
気持ち伝えるのは怖いですががんばります!
152名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 21:05:22 ID:KIGWT5if
>>148
つーかチョコあげてんのに今さらじゃないの?
153名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 21:07:48 ID:O1eLFJFM
>>150
はい・・・
気持ち伝えるのは怖いですががんばります!
やっと2人で遊べるんだからがんばらなきゃですよね^^
でも、突然音信不通になったのはどうしてだと思います??
相手に好きな人はいなかったみたいだし、彼女もいなかったみたいなのに・・・
154名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 21:08:59 ID:O1eLFJFM
>>152
はい・・・
好意はバレてますよ
しかもホワイトデーに高そうなお香セット頂きました・・・
155名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 21:09:11 ID:EjfoK4b8
なんか強烈に
セブンの女臭する
156名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 21:12:07 ID:KIGWT5if
>>154
別に彼女でもない子に「他の男と遊んだ」とか言われても、相手が困りそう
都合いい状態ってのも、ただ友達として映画行っただけでしょ?
「私はあなたを支えてあげたい」ってのも、それは彼女のセリフじゃん
彼女以外の女がそれ言ったら、自分で自分を「都合のいい女」にしそうだけど

で、うざがるかどうかで答えたら、たぶんうざい
157名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 21:14:43 ID:O1eLFJFM
>>156
確かにそうですよね・・・
彼女面しても相手が困るだけだし、ウザいだけですよね
ちなみにまだ映画見に行ってないですよ
158名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 21:28:53 ID:NlUJ0XtE
>>154
横からゴメン。
バレンタインには何あげたの?
もしかしてCOACH財布?あげなかった?
159名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 21:31:26 ID:O1eLFJFM
>>158
あげましたよ^^
160名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 21:56:26 ID:M8I3zqwo
自分。男28歳。 相手23歳。
合コンで出会って、約6ヶ月。
メールで連絡を取りつつ、これまで3回二人で食事に行っており
今日4回目の食事をいまして来たんですが、
いつも帰り際、お金を払うとき、出さなくていいよといっているのに
相手が自分の分の食事代をしっかり払い、会計が割り勘になってしまいます。
 また、店を出ると、そこで少し話をするでもなく、相手は足早に自分の車に乗り
(別々の車で集合)あっさりと帰ってしまいます。

これって脈は薄いと思いますか?
僕としてはもっとお店を出てからも少し話をしてもいいんじゃないかと思うんですが。
まだ付き合っているわけでもないし、これから付き合えるのかも分かりませんが
こんなものなんでしょうか。
食事に誘うと来てくれるし、日は相手が都合の良い日を自分で教えてくれるし、
メールも打てば返してくれるし、でも、こんな食事ばかり回数が増えるだけで
進展しているのかどうかわかりません・・・。
現状を打開して、少し先に進めるにはどうすればいいでしょうか。
161名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 21:57:38 ID:yYVW5VEI
私:25歳女 事務員
相手:25歳男 飲食店

先週の金曜日に2回目のデートして、土曜日の夕方に「臨時収入はいったから、今度は私にに奢らせて!○日はどう?」とメールしたら「○日は先約があるから他の日にで。また飲もうよ!」と返信が着ました
そこで、「じゃぁ 29日か12日はどう? 近所でまったりご飯食べよう! ○君って癒し系だよね〜(笑顔) 急がないからまた電話して。」と送りました。

そのメールを送ったのが土曜の夜。それから2日以上反応がありません

追撃せず待つべきでしょうか?
明日の夜くらいに、「予定どうかな?」メールをしても良いでしょうか?
もしくは「この間行ったお店の名前なんだったっけ?すごく良い雰囲気だったよね!」とデートの日時とは無関係なメールをしても良いでしょうか?

彼は、私が彼を気に入っていることは知っています。共通の男友達を通して、私が彼を気に入っているという事を伝えてもらいました。
2回のデートの誘いは全て私からです。日時も私から提案しています。
連絡先も私から彼にメアドと電話番号を伝えました

どなたかアドバイスください。
162名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 22:02:42 ID:KIGWT5if
>>160
単にそういう子だっていうだけ。
脈がなかったら4回も食事に行かないよ
もっと話をしたいなら、自分からそう言わなきゃ。
「もう少し話したいんだけど、時間無理かな?」ってな具合に。
自分から行動起こさないのに彼女の、23歳の態度にうじうじするのは、どうなの?
男として大人として、あなたがリードすべき
そこでダメなら脈がないってことです
163名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 22:06:27 ID:KIGWT5if
>>161
無関係メールはわざとらしい気がするが、
まあ、明日の夜にメールするのはいいんじゃない?
でも、うっすら脈がない雰囲気もするので、
明日のメールの返信がなかったら諦める準備が必要かも
164名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 22:13:03 ID:EjfoK4b8
>>160
なんか前にも同じような相談あったような気がするけど
食事終わった後お茶でも飲もうとか夜景見に行こうとか
(近くに夜景のきれいなとこあるか知らないけど)
いくらでもやろうと思えばやれるとこあるんじゃないの?

>>161
一週間くらい待ちなさいよ
165名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 22:22:53 ID:ev+qLbyP
>>160
知り合って半年で4回しか会わないって、少なくない?

好きなら最初はもっともっと誘いそうな気がする
車でしか来ない彼女なら、自分が歩いていく
キチンと好きなのを伝えて、最悪『凄くしたい』って言う


それでダメなら割り切る
そんな流れで生きてきたから不思議だ
166160:2009/03/23(月) 22:25:37 ID:yYVW5VEI
>>163
脈の有無がまったくわからないのです・・・。
2人でいるときは話も弾むし、お互いお酒が好きなこともあって延々と飲み続けて、いつの間にか終電が過ぎて(方向が同じなので)2人でタクシーで帰る、みたいな流れなのですが
肝心のデートのメールについては、なんだか反応が悪いんです。
メールじゃなくて電話しようと思うのですが、彼の仕事が終わるのが深夜12時〜1時で、電話もしづらいんです。
毎回、「仕事終わったら電話ください」ってのも悪いし。。。

明日、「仕事終わったら電話ください」ってメールしてみようかな


>>164
一週間待ったら、候補日時の一つの「29日」になってしまいます・・・
167名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 22:32:04 ID:KIGWT5if
>>166
会ったのたったの2回でしょ?
まだ彼にとってあなたはそんなに大事じゃない
とにかく、明日メールしてみなよ
それで返事がなかったら諦めれ
168161:2009/03/23(月) 22:39:48 ID:yYVW5VEI
レス番号間違えました

>>167
そうですよね。まだ二回だし、嫌われてはいないかな?って程度ですよね
明日メールして見ます
返事を強要していないカンジで「お疲れ様♪ 仕事終わったら電話ください♪」って軽く送ればいいですよね?
169名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 22:56:13 ID:EjfoK4b8
>>166
メール送ってから一週間って事なんだけど・・・
でも日程合わなくて他の候補言ったけど
返事ないなら厳しいかもしれないけど
あなたが動くしか無いけど
うざくならないようにしないと
170名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 22:56:30 ID:ev+qLbyP
>>168

終わらせる近道になってしまう回答かも知れないが
個人的には返事が欲しいなら、催促した方がいいと思う
付き合えても、相手とスタンスが違えば
不満が溜まるだけ

日付まで書いた誘いメールを無視されて、怒らない方が不自然
書き方にもよるけど
171名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 22:59:09 ID:gWEaNyA2
>>141
ウザすぎる。
オレが1回遊んだだけの相手にそんなこと言われたら
引きつり笑いしかできないわ。
都合のいい状態って何なんだよ。
172名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 23:35:37 ID:w3hHX31C
自分34男(会社員)
相手36女(会社員)
今月中旬、先輩の嫁の紹介で知り合って、都合2回の顔合わせ(二人でのデートも含)。次回のデートの約束も取り付け済み。
自宅から相手の家まで約1時間。
先輩嫁いわく、友達→恋人まで時間が掛かる性分で、相手にこっそりどーなん?と聞いてもらったところ、「まだ恋愛が始まってるわけでもないので、好きでも嫌いでもない」とのこと。
女性から見て、好きになるまで、だいたい何回(何時間)くらいのデートを重ねるものでしょうか?
173名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 23:43:25 ID:ev+qLbyP
>>172
マジかよ

女を男に置き換えて考えてみたらいいのに
年齢がいくにつれて長くなるだろうけど
決まってるわけないやん
174名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 04:42:14 ID:wmTfUS3A
当方女で10代の学生
数日前ずっと好きだった人と付き合う事が出来ました
が、周りの反応が思っていた以上に悪くて悩んでいます…

友人Aに「私と○○(彼氏)の事知ってるよね?」と聞くと
「知ってるよ。てかごめん〜(言い訳)だから落ちるね」
と、一方的にメールを切られてしまいました
その数時間後のその友人Aのブログには
「嘘吐いてごめん。それ以上話を聞くのが怖かった」
という記事が載っていました

その友人Aは告白された際に振った事があります
本当に良い人で大好きだったのですが、
ハッキリ言って男性として見る事が出来ず…

また、友人Bにも報告すると「俺はアイツ以下かよ」と
言われ「誰かと比べて彼を選んだ訳じゃないよw」と
返すと「俺はお前に告白できなかった人間だから
どっかで○○(彼氏)を羨ましく思ってるんだと思う」と…
「昔お前の事好きだったけど諦めたんだよね」らしいです

あと、容姿に関しても言われるんです
私からすれば彼は普通だと思うし
私もその辺にいるレベルなのですが、
周りからは「釣り合ってない」との声…
友人A、Bを除いて3人に言われました

兎も角悪い反応ばかりで正直くじけそうです…
特に友人Aの反応は相当ショックを受けました
大切な人を傷つけてまで付き合って意味があるのか、
なんてモンモンと考えています
長くなってしまいましたがどなたかご意見宜しくお願いします
175名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 05:25:36 ID:669RdXRw
答えるのもアホらしいが…
友人と書いてるけど、相手の方はみんな君のことを好きなんだろ
そんな人たちから良い反応が返ってくると思えるほうが不思議だ

君が誰とつき合おうが、その連中はいい顔をするわけがない
君にとっては、そういう連中のご機嫌の方が彼氏より意味があるなら
そっちを選べばいいんじゃないか?
176名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 09:20:51 ID:xjBBMrhF
>>174
何だこのゆとり脳の馬鹿はwww
177名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 09:24:03 ID:GB7lfKNY
ゆとりと聞いてwwwwwww

つうか、告白してきた男に「彼氏できたんだーv」と報告する神経に
ゆとり以外の何かを感じた。最低。
178名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 09:33:56 ID:i3KEtNep
>>174
全ての人がいつでも自分のことを祝福してくれると
勘違いしているのが愚かすぎる。ひとりっ子か?
器の小さい男共がぐずぐず言ってるなんていう
実につまんないことで
くじけそうなら
さっさと別れた方がいいよ。もちろん彼のためにだが。
179名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 10:26:33 ID:kscjkl49
相談お願いします。

自分…新大学4年生♂22歳
相手…新大学1年生♀18歳

地元のスポーツする集まりで知り合いました。
相手は凄い人見知りで恋愛経験も殆んど無く、自分からはなかなか話しかけない感じの娘です。
とてもイタイんですが、最初向こうが俺に気があると勘違いしてて、違うとわかった時にはこっちが好きになってました。
4月からその集まりが無くなって会う機会が無くなってしまう焦りもあって、意を決してデートに誘ったら「時間があれば…」との返事。
後日「遊ぶのはいいけど二人きりが気まずい」って言ってたと友人に聞きました。
確かにもっと仲良くなってから誘うべきでしたが、この様な娘の場合、付き合える様になるにはどうしていけばいいでしょうか?
180名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 10:41:32 ID:POHwN+5w
>>179
複数で何度も遊んで仲良くなる
181名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 10:53:58 ID:MqGPXyVA
>>179
友達を誘って複数で遊んで、少しずつ仲を深めていくことだね。
恋愛経験がない人は焦りがちになってしまうので、一人で悩まず信頼できる友達に相談してみるのもいいかも。
とりあえずは、上記にも書いたけど複数でもいいからとにかく彼女とたくさん遊んで会話をして、警戒心を解くのが大事。
182名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 11:21:08 ID:GuN6EtYL
同じ大学の好きな女の子からメールシカトされました
1週間返信きません

一つお互い成績わるくて補講になった科目があって


○○の補講連絡きた?俺まだきてないけど先生に連絡したほうが良さげかな?

ってメールしたのに帰ってこない
そのメール送った後に先生から全補講対象者にむけたメールが来たのだが…

相手はちょい前にデート誘ったら3月はバイト忙しいからと断られたんだけど、たしかにmixiもあんまりログインしてないし実際に忙しそうなんだが
単にmixi飽きただけかも…


デート誘う前は二人でテスト勉強したりしたし
もっと前はデートしたが…


メール返ってこないのはもうダメなのかな?

183名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 11:35:42 ID:i3KEtNep
>>182

デートしたのはいつですか?
何回しましたか?
文面からだと、もうだめという以前に
まだ何も始まってないと感じるのですが…。
付き合ってはないですよね。
告白はしたんでしょうか。
184名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 11:52:45 ID:ccDVr3hJ
受身で可愛らしい女の子に憧れてます。
ただ実際の自分は、理想のイメージと全然違うのです…
よく言われるのは姉御肌で活発、行動的、純粋、気が強い、などです。
男勝りで負けず嫌いで、アッハッハと笑ってしまうようなタイプです。
言葉遣いが悪かったので、そこは直すように気をつけています。

どうすればふわふわで可愛い女の子になれるんでしょうか…?

自分で出来る事でも、あえて頼んでみるとか、そういうのが必要なんでしょうか?
重いものを持って貰ったり、本当に自分に出来ない事は感謝したり尊敬できますが
わざと装う?っていうのがよく分からなくて…
控えめで守って貰えるような存在になりたいです。
185名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 11:56:12 ID:WpzCwP4o
どこからつっこめばいいんだろう
186名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 11:59:40 ID:ccDVr3hJ
すみません、特定の相手がいないと相談ダメでしたでしょうか?
申し訳ないです・・
187名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 12:06:12 ID:u9+NaP8T
>>184
女優になるというか演技の勉強でもしたらどう。本質は変わらんけど。
あなたの目的は周りからどう見られたいかが大事なわけだから問題ないで
しょう。
188名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 12:07:45 ID:MqGPXyVA
>>184
ふわふわで可愛い女の子って何…?
189名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 12:08:53 ID:WpzCwP4o
どうしても変わりたいの?
>よく言われるのは姉御肌で活発、行動的、純粋、気が強い
>男勝りで負けず嫌いで、アッハッハと笑ってしまうようなタイプ
これってすごく魅力的な部分だと思うのに。
190名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 12:09:13 ID:oU11CwBn
理想の女の子像がはっきりしているなら、その行動パターンを
常に意識して動くこと。自分を客観視する能力が必要かな。

ダイエットみたいなものじゃない?痩せたいって言いながら、
食いたい時に食いたいだけ食ってたら、そりゃ痩せんわな。
191184:2009/03/24(火) 12:29:15 ID:ccDVr3hJ
レスありがとうございます。
>>187
そういった性格になりたいと思ってるのですが、演技なんでしょうか…
>>188
自分の中にある理想の女の子のイメージです。
>>189
ないものねだりなのかもしれません。
控えめで女の子らしい子を見ると羨ましくて仕方ないです。
>>190
確かに行動に移すことが第一ですね。
かわいいなぁと思う所を参考にして、意識してみます。
192名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 12:40:36 ID:oU11CwBn
>191
時間をかけて育ててきた性格なんだから、変えるには時間が必要だと思う。
けど、ニューハーフの中には女性より女性らしいと言われる人もいる。まずは形から、頑張って。
193名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 13:13:20 ID:oN9BHbXx
男性って、好意を持ってない女性の頭を撫でたり抱きしめたりすることありますか?
彼女持ちだとして。
194名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 13:22:07 ID:0HAVP6g9
>>193
いや、それはしないと思うよ。外国人ならあるかもしれないけれど。

自分の彼も、よく私の頭なでてくれたけれど、どういうつもりでなでているのって問い詰めたことがある。
結局両想いだったわけだが。
ところが今日その彼にとんでもなくネガティブな内容のメールを送ってしまって
怒らせてしまったんじゃないかと思っている。
やばいなー……
195179:2009/03/24(火) 13:42:36 ID:kscjkl49
>>180
>>181
レスありがとうございます!
やっぱり複数で遊ぶのが良いんですね。
俺はいない歴=年齢だし、片や相手はとても可愛くて、大学入ったらすぐ彼氏出来てしまうかもみたいな焦りがありました。力になってくれる友達もいるし、少しずつ頑張ってみます!

あと続けて聞いて申し訳ないんですが、遊んでいれば気を使わせることも無くなりますかね?
年下だから尚更気を使ってる感じだし、それもあって自分から話しかけないっぽくて。
196名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 13:48:53 ID:xEahLErg
>>193俺はしないけどあなたが可愛ければ
エッチしたいと思ってする奴もいると思う。
197名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 14:15:32 ID:pZh7R88l
30代社会人の男性は、好意も下心もない同世代の知人女性と二人でドライブしたいと思うことはありますか?
付き合えないけど二人で出かけようと言われています
198名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 14:29:10 ID:GB7lfKNY
>>197
セフレ目的ならあるだろうねぇ。
しかしなんだその「付き合えないけど」ってのは…。
199名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 14:48:05 ID:pZh7R88l
>>198
ご回答ありがとうございます。
超奥手な人で(彼女がいたことないかも)体目的なんて下心や度胸もなさそうな人なんです。
もともと相手から告白されて、OKしたところ突如付き合えないけど出かけようと言われたので、意図がわかりません
200名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 14:56:12 ID:u9+NaP8T
>>199
告白されてんだから好意はあるのでしょう。不可解な点については、彼に
直接聞きなさい。あなたはそれを聞いて構わない立場にある。
あなた自身も掲示板に回答を求めるのではなく、相手と自分に対して答え
を求めるべきだ。大人になってください。
201名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 15:07:30 ID:HEQevse2
18歳女です。
私の好きな人はお父さん(社長)の会社の神戸支社で働いています。
ちなみに私は東京住み。
彼は元々メールには絵文字などを使わない人で、
メールは毎日続いていますが、1日1通…という感じです。
彼はすごく真面目で恋愛に興味とか無さそうなんです。
2年くらい会ってないのですが、この春休みに神戸に遊びに行こうと思っています。
いつか告白はされなければしたいのですが…どうやって告白すれば良いんでしょうか?
男の人はどんな女の子に惹かれますか?
202名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 15:09:29 ID:pZh7R88l
>>200
ありがとうございました。
女性に限らず人間関係全般が苦手な人なので、はっきり問いただしたら相手が参ってしまいそうで、
それでも今までどおりの関係は壊したくないのでドライブのときにどう接するべきなのか迷っていました
相手の顔色ばかり伺っていては良くないですね、ドライブのときに相手にきつく聞こえないようよく状況を判断して聞いてみます
203名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 15:24:35 ID:WpzCwP4o
>>201
最後の行にだけ答える
身近な子。一緒にいて窮屈じゃない子。
204名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 15:27:33 ID:u9+NaP8T
>>201
学校の同級生?どういう出会いなの?相手の年齢や関係性がわかりません。
205名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 15:42:16 ID:1FF3LfmA
相談お願いします。

自分 大学四年生♂
相手 大学三年生♀

部活の後輩です。
僕が彼女のことを気になっていることは周りになんとなくバレています。
このあいだ、僕は卒業を迎えて最後の飲みで会いました。
このとき、デートに誘おうと思っていたのですが、そのとき、周りがふざけてかなり冷やかしてきたのを恥ずかしがったのと
飲まされて酔っぱらってしまったこともあって、言えずじまいでした。
もう、これは僕の責任なのでしょうがないのですが、冷やかされて彼女が不快な思いをしたのではないかというのが気がかりです。

そこで、メールでそのことについての謝罪を伝えようかと思うのですが、こういうのは女性の方からみていかがなものなのでしょうか?
僕の中では女々しいのではないか、潔くあきらめるべきではないかという思いもありますし、メールもかなり久々です。
僕自身は飲み会でしゃべれなかったのを後悔しているので、送りたいという欲はありますが、客観的な意見を伺いたいです。

長文失礼しますが、よろしくお願いします。
206名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 15:44:23 ID:HEQevse2
>>203
ありがとうございます!!
身近…ではないかもしれません…;
一緒に居て窮屈じゃない子を目指します><

>>204
彼は今年25歳だったかな?
お父さんの会社に入社してからの知り合いです。
東京本社に居た頃はよくバーベキューとか忘年会とか、
家に遊びにきたりしていました。
207名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 15:49:27 ID:u9+NaP8T
>>206
16才の頃入社なら妹みたいな存在かもね。二年会っていないなら告白とい
より、今の自分を知ってもらうようにするといいかもしれない。
208名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 15:59:36 ID:HEQevse2
>>207
それが…出会ったの14歳の時なんですよね(^ω^;)
今の自分を知ってもらう…そうですよね!!
まずはそれから始めようと思います!!
神戸に行くときはお父さんも一緒なので…デートは無理かなぁ…;;
今考えると父抜きで会ったことが無いです…;
メールアドレスは二人きりのときに勇気振り絞って聞きました!!
209名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 17:09:19 ID:i3KEtNep
>>205
相手はあなたのことをどう思っているのですか?
210名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 18:19:17 ID:1FF3LfmA
>>209
レスありがとうございます。
相手もこの冷やかしには気づいていると思います。
それにもかかわらず、僕と話してくれるのでありがたいです。
友達は僕が動かないので、あれ?っと思っているんではないかと言ってましたが、
その友達が冷やかし役でもあるので、僕は多少疑心暗鬼になっています。
僕のことは嫌ってはおらず、外野に言われてその意味では気になっていると思いますが、
好きとかではないというのが僕の考えです。
211名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 18:40:43 ID:MCiYvEt9

お父さんとか書いてる女の人が嘘つき。
212sa:2009/03/24(火) 19:14:25 ID:Y7HE6zp4
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。 省30

213名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 20:50:14 ID:e+Rc0+pw
相談です。

私19♀
相手(Iさん)21♂

バイトの先輩と後輩の関係です。
私のことを好き?な人(Kさん)がいるのですが、IさんはKさんの話をよく私にしてきます。
「K君がAさん(私)のこと狙ってるから気を付けてね〜笑」とか、「K君はすごいヤキモチやきだよ〜笑」
などです。
これって、Iさんは私に興味ゼロですよね…?
Kさんのこともあって、なかなか進展できません。
アドレスは知ってますが、これから私はどうすれば良いでしょうか?
Kさんのことは全く好きでは無いです
214名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 20:54:39 ID:l4zQ+Ky7
>>213
今度その話が出たら「Kさんのこと好きじゃない、他に好きな人がいる」と言いなよ
言わないでうやむやにしてるだけでIさんに察してもらおうってのは無理だよ
215名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 20:55:28 ID:MCiYvEt9

Kさんのことが好きじゃないならうれしくないよね。

断ったほうがいいんじゃん?
216213:2009/03/24(火) 21:00:04 ID:e+Rc0+pw
>>214>>215
ありがとうございます

やっぱ言うべきですよね…Iさんがノリノリすぎてなかなか言えないですが…頑張ってみます
217名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 21:00:53 ID:MCuminvS
僕はAさんが好きです
AさんはBくんが少し好きです
だからAさんはCさんに相談し 慰められていました。しかしなんとCさんはBくんと付き合います。
Aさんはショックというより誰も信じれないといってます。僕を便りに相談してくれます。
どんな声かけますか?
218名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 21:03:26 ID:l4zQ+Ky7
>>217
話聞いてあげればいいじゃん
219精子(・∀・):2009/03/24(火) 21:04:53 ID:/DLP4VSR
>>217
自分で相談一人でにのれないのなら、
相談になんかのるな。
220精子(・∀・):2009/03/24(火) 21:06:12 ID:/DLP4VSR
>>217
ミスったww

自分一人で相談にのれないのなら、
相談なんかのるな。
221名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 21:52:55 ID:9tSMdi2F
相談です。

私(27女)は変わった男ばかり好きになってしまいます。

ナルシスト、性癖あり、バイセクシャルなど、共通するところは、みんな自分勝手です。
でもたまに見せる優しさに、心が戻ってしまいます。

私のことを好きになって告白してくれる方もいるのですが、物足りなく感じ、こちらが好きになれないので相手の気持ちが重くなり会うのが億劫になってしまいます。

私は追いかけるのが好きなんだと思いますが、好きになって追いかけるとうまくいきません。
待ってみると、友達止まりです。
そんな日々が続いて、告白されて2ヶ月間だけ付き合った彼氏が2人いるだけで、この27年間、恋人の約束を交わして好き合えるような、恋愛らしい恋愛をしたことがありません。

世の中にあふれる愛し愛されているカップルが、みんな奇跡に思えます。

私も皆さんがしているような普通の恋愛がしたいんです。

何をどう変えたらいいのでしょうか?
良かったらアドバイスをよろしくお願いします。
222名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 21:54:19 ID:YYxm2qVN
>>221の家庭環境はどうだった?
223名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 21:54:32 ID:MCiYvEt9

私は恋愛経験ありますしあなたに馬鹿にされる筋合いはありません。

殴りますよ?マジ?
224名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 21:54:36 ID:l4zQ+Ky7
>>221
カップルになりたいだけなら告白してくれる人と付き合えよ
自分が望む人に好かれないなんて誰にだってあることでしょ
225名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 21:55:38 ID:MCiYvEt9

自分が望む人っていうのは? 俺はミサのものだけど・・・
226名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 21:57:06 ID:MCiYvEt9

でも、行動してみるものだよね。とにかく。
227名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 21:57:51 ID:T8ntYpAg
自分 23才男
相手 24歳女

一昨日、旅行の帰りの別れ際におもいきって告白してみました

ですが、その場ではありがとうって言ってくれただけで
相手とすぐ別れてしまいました。
その直後に、突然だったのと旅行の疲れで頭が働かなかった。
でも、ありがとう。今度ゆっくり話しましょうってメールがき
ました。

これってダメだったんでしょうか?
それとも待っててもいいものなんでしょうか?
私から話し合いのために誘うとかはどうでしょう?
アドバイスお願いします。
228名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 21:59:28 ID:l4zQ+Ky7
>>227
今度ゆっくり話しましょうって言われたんだからそれを信じなよ
誘ってみるべし
229227:2009/03/24(火) 22:08:48 ID:T8ntYpAg
ありがとうございます。
週末にでも会えるか誘ってみます。
230名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 22:10:45 ID:rS5lgGMu
>>227
長期戦だな。
ここが男の価値を問われる局面だ。
追撃は絶対にするなよ。
231221:2009/03/24(火) 22:28:02 ID:9tSMdi2F
>>222
両親は歳が離れていて、兄弟は多いです。
好きになる人はどこか父に似ている気もします。

>>224
好きな人に好かれて一緒にいられる事が、私には夢のことのように思えるんですが、皆さんが恋愛をするっていうのはそういう事ですよね?
好きな人に好かれず、気持ちがない人と付き合っているうちに気持ちって変わっていくんですか?
232名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 22:39:28 ID:l4zQ+Ky7
>>231
まず、好きになって追いかけるとうまくいかないっていうところが問題なんじゃない?
ただ単にそれはあなたがモテないだけなの?
そうじゃなく、付き合っていく過程で、お互い悪くないのに縁遠くなってしまったというだけなら、
これから出会う人と努力しあえばいいじゃない
いつもあなたが振られちゃうのであれば、あなたの性格を変えるべきなのでは?
きっと何か人間としておかしいところがあるんだから
233名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 23:04:02 ID:MRcYGGvG
ある程度知っている人で
初めてメアド交換してから恋人となるまでの過程を教えてください
23427:2009/03/24(火) 23:18:07 ID:i4qk8Ag4
亀ですが27です。今日久々にお会いできたので、
仕事の話もしつつ、名刺を渡してなかったので
名刺を渡しました。勇気をだして裏にメアド&番号を書いて。
渡したときなんか軽く流されてしまったような感じで・・・w
やっぱりメアド&番号交換したほうがよかったかな・・・
次うまく聞き出せる自信がありません。
235名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 23:25:24 ID:5GRUbOfG
>>233
自分でメアドきいたの?
236名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 23:26:00 ID:nHhtswJW
>>233
デートの約束→数回デート→付き合う

そんなこと聞いてどうするんだ?
237227:2009/03/24(火) 23:39:23 ID:T8ntYpAg
明日の夜に会うことになりました。
うまく自分の気持ちを伝えて、相手の気持ちを確認したいと思います。
たとえ断られても今の関係が続けばいいんですが…
238名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 23:40:39 ID:nPL5dy7o
私:男大学生、相手:女大学生
何度か2人で遊んだことのある友達なんですが
誘いのメールと時間をおいて送った違う内容の疑問形のメールが返ってきません。
以前からちょくちょくメールが返ってこないことや遅いことはありました。
遊ぶ約束をしたあとも大まかな予定を決めたあと、
最後の確認メールに返事がなく、当日にもう一度確認したら了解の返事が来ることもありました。

勝算はわずかだと思いますが、何だかんだ遊びに行っているので、
脈なしでなく何かしら理由があって返事がないのかもしれない。
そこをはっきりさせたいです。

そこで、@「君のことが気になってるんだけど、返信がないのは君はその気がないからかな?そうならごめんとだけでも返事してほしい」
というようなメールを送る
聞きたいことはこんな感じなのですが
なんて言えば良いか難しく、一緒にどういう内容だと良いか考えてくれませんか?

A「どうしても話したいことがあるんだけど、電話できないかな?」とメールして電話で@の内容を聞いてみる。

やっぱりAの方が良いですか?
239名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 23:42:13 ID:MCiYvEt9

いや、私は好きになる人は似てないかな。
240名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 23:44:12 ID:MCiYvEt9

今は好きな人とかいないかもしれないなー。

そういうのがあっても時間がたつとさめるし。
241名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 23:50:44 ID:j68va2B1
顔見知りなんだけど、名前は分からなくて、毎日お弁当を持ってきてて既婚ぽい人を好きになってしまったんですが、この恋はあきらめるべきですか?ちなみに私♀23歳、相手♂30後半?です。
242名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 23:53:59 ID:/Mllvitv
なあ五歳年上の女性に告白して好きな感情はないし都合がいいかもしれないけど連絡はとりあいたいて言うのはこれから気持ちが変わる事あるのかなあ。年上だけに結婚しちゃうんだろうか
ちなみに俺二十歳
243名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 23:56:00 ID:l4zQ+Ky7
>>241
先に名前と既婚かどうかを調べなさい

>>242
日本語でおk
244名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 23:56:04 ID:gQMCQTLv
>>238
そんな面倒な事になりかねないんだから
確固たる関係を築くまでは、直接誘う方がいいんだよ?

気になってる なんか相手も多分、気付いてるんだから
改めて言われても困るし

友達として遊んでるつもりだったら
『その気がないの?』って言われても唐突すぎる


遊びの誘いを断られたメールが来た前提で
『じゃあ、また都合が良ければ遊んでな』
くらいのメールしとけば?
245名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 23:59:06 ID:QbZZ8Vdw
真面目な質問なんですが…最近好きな人と2人っきりで話したり、手を握りあっていると自然とあそこがたってしまうんですが…これって異常ですか?今回ほど、女の子と仲良くなったのも初めてなんですが。
246名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 23:59:58 ID:gQMCQTLv
>>241
名前知らないのに、弁当知ってるって、どこで会うんだ?w
『わあ、奥さんマメなんですね』
とか言って既婚か確認してみたら?
247名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 00:00:02 ID:GxvpTqSq
>>245
精通のある健康な男子なら当たり前のことです
なんで異常と思うの?そういうの勉強しなかった?
248名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 00:02:21 ID:j68va2B1
相手は私の名前は知ってるんですよね…正直に名前を知らなかった事を謝って、お名前伺ってもいいですか?って謙虚に聞いてみます。既婚だったら、あきらます。彼が幸せなら、いいです。
ありがとうございました。
249名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 00:04:08 ID:PgwQJUyP
>>245
好きじゃなくても立つ自分が異常だと思ってるw

相手に好意があれば『こんなになった(涙笑)』
で喜んでくれたりするよ?
250名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 00:05:50 ID:TvPGXkMF
>>247
失礼しました。学生です。女の子からしたら気持ち悪いとか思われないですか?抱きしめている時とかに気づかれたらやばいなぁとか心配してしまって、不安になっていたんですが。
251名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 00:07:24 ID:5m02bZAf


相手の状況にもよるよね。自分は今、すごく子供作りたいとか

そういう気持ち強くなってるけど。仕事がうまくいってないから

でも母親は自分を産んだときは仕事なんてしてなかったし
252名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 00:08:26 ID:GxvpTqSq
>>250
学生って中学生?
それ以上になったら女だって男の原理ぐらい知ってるから
よっぽど押し付けたりしない限りは無問題
253名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 00:09:39 ID:ZapgPeBf
明日デートなんですが、都内は寒いみたいで。
コートは、ありですか?
中は、半袖のセーターとかありですか?
いまの時期可愛くみせるコツありますか?

254名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 00:10:56 ID:wgTgZfUV
>>238
はっきりさせたいなんて自分の都合でしょ?
気持ちを押しつけて何になるの?
返事が待てないなら、様子を見て相手に確認すれば
済むことなのに。
いずれにしてもそんな微妙な事を伝えて関係が進むとも
思えないから、諦めるんなら黙って諦めたら。
255名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 00:11:47 ID:5m02bZAf

自分も、両親がそうだったように平凡な家庭をきづきたいな。

母親は、専業主婦だったんだ。
256精子(・∀・):2009/03/25(水) 00:12:03 ID:ffDKEV/g
>>253
コートにブーツ
スカートはコートに隠れるような長さで。
257名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 00:13:11 ID:5m02bZAf

質問してもいいですか? 男の人にそういうこと

聞いたりしたら引きますかね? 結婚願望のこととか

子供つくりのこととか。引きはしないか。
258253:2009/03/25(水) 00:16:52 ID:ZapgPeBf
半袖のセーターは、可愛くみえますか?
色は、白か赤、黄色か悩んでます
259名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 00:18:41 ID:GxvpTqSq
>>258
現物見れないこんなとこで答えてもらって意味あると思うの?
260258:2009/03/25(水) 00:19:29 ID:ZapgPeBf
ちゃんと聞いただけです。ごめんなさい
261名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 00:21:54 ID:PgwQJUyP
>>258
そんな迷いは若いんだろう
あんまりコーディネートに拘る必要はないよ
そんなチェックしないから
それよりは、上半身は柔らかそうな素材でメリハリがあるとか考えたら
触りたくなるw


セーターね、赤と白迷ったんだ♪
とかの会話をしたらいいから、どっちでもいい
上手くいけば、白い方も見たいなあ、、
で次の約束も出来る
262名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 00:23:26 ID:5m02bZAf

そういういやみはいいからさ。質問に答えて?

複数の男性に、子供ほしいから二人で育てませんか?

って聞いたら引くかな?
263名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 00:29:22 ID:hGTz4WaT
>>244
直接誘いたくても今は接点がありません。
確かに相手は気持ちに気づいてるでしょうね。
誘いを断られたらそう言おうと思いますが、返事が返ってこなければどうしたらいいのだろうか。
264名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 00:36:17 ID:PgwQJUyP
>>263
だから返事が来たと仮定して『誘った』のを完結させるんだよ

『前誘ったんだけど』ってメールするより
『じゃあ、また誘うね』で終わらせた方が、次誘いやすいだろ?
脈あれば、『あ、メールしなくてゴメン』とか返事があるし
265名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 02:21:43 ID:hGTz4WaT
>>264
ありがとうございます
266名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 03:51:28 ID:myyZBUUP
好きな女の子(20歳、バイト先の同期)とはなんだか友人としていい付き合いをするようになっています。
彼女とはかなり仲良くなって恋愛話もするようになったのですが、「自分に自信がないから告白されたりアプローチされると、下心を疑って引いてしまう」的なことを言われてしまいました。
そう言われるとなかなかアプローチが出来なくなってしまいます。
こういったタイプの子はどのようにすれば好意を受け入れてくれるのでしょうか。
付き合う付き合わないというより、「下心なく好き」というのをいつか伝えたいです。
267名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 04:08:41 ID:as1qq8de
お互いに大学4年で、相手は就職、自分は留年した挙句、院への入学を考えてます
このまま別れたのでは後悔すると思い、3日前に告白してオッケーを貰いました
相手は、27日に就職先に発つのですが、
昨日の晩、相手が引越しの準備で来ていた両親が実家に帰ってしまい、
少し寂しいといった内容のメールが送られてきました

自分はその時バイトがあり、今日の1時頃になって、
自分の都合で今日明日は会えないという風な返信をしたら、メールが返ってきません
やっぱり無理してでも会いに行くべきでしょうか
268名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 04:14:09 ID:+lTfQ4fe
>>267
その自分の都合って何なのかわからないと
ちょっとでも時間作れないの?
どのくらい離れてるかも書いてないし

納得できる理由ならいいと思うけど
留年してる大学生がそんなに忙しいのか?

付き合ったばっかりでこれじゃ先が思いやられるわ
269名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 04:28:40 ID:as1qq8de
自分の都合というのは、研究です
少し詳しく言うと、とある企業との共同研究で、明日、その企業の方がいらっしゃるのですが、
その時提示する報告書がまだまとまっていないのです。
ですので、徹夜で作った後に、そのまま報告という形になりそうなので・・・

今の距離は、車で5分程度です
相手の就職先は、自分のところから軽く本州半分ぐらいの距離です

・・・やっぱ、計画性の無い自分に恋愛は向いてないんですかね
270名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 05:04:03 ID:AArBXaud
>>262
そりゃ相手が二人同時に言ってるって知ってれば引くよね。
それ以前にその言い方にも引くよね。
君はキチガイか何かなの?
271名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 05:14:58 ID:avEtZB4t
相談があります。お願いします。
向こうは社会人で僕は学生です。
サークルの先輩、後輩にあたります。
最近数人で飲み、その後2人で食事に行きました。
向こうは最近彼氏と別れたらしく、恋愛話をよくします。
向こう的には自分のことを後輩としてしか見てくれません。
ここから発展させて行くにはどうすればいいかアドバイスお願いします。
272名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 05:28:56 ID:AArBXaud
>>269
まあ時期的に、引っ越して離れる前ならナーバスにもなってるだろうし自分なら多少無理しても、仕事持ち込みでも報告終わってからでも時間取って会いに行くか
状況話して時間取れるか分からないけど頑張るから早く終わったら会いたいくらいで止めてるかな。
ナーバスなってる時に『会えない』って斬って捨てるのはかなり凹ませると思うから。
自分は普段わがままとか聞かない方だけど、抑えとかないといけない大事なとこだと思った時は全力でフォローする。
とはいえどうしても無理なら仕方ないんだしちゃんと理由説明すれば大丈夫じゃないかと。
忙しそうだから連絡控えてる可能性もあるしね。
273名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 08:37:06 ID:NNn0auPG
>>270
テンプレ読んでくれ
274名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 13:13:44 ID:IWZ6BN1u
大学生の男ですが、先日合コンで知り合った他大学の女性が気になっています。
そこで遊びに誘いたいと思っているのですが、連絡先を知りません。
合コンでmixiの話題になりmixiを通じて連絡を取ることは出来るのですが、
mixiで遊びに誘うのはやめた方がいいでしょうか?
個人的にmixiは連絡を取る為のツールではないと思っているので、抵抗があります。
275名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 16:56:37 ID:9IMt/4+J
異性に質問スレでも相談させていただきましたが、
レスがつかなかったのでこちらにも書き込ませていただきます。

友達の紹介で知り合った1コ下の男の子とメールを始めて1週間弱で会いました。
会う前はずっと途切れることなくメールしていました。
お互いの写メを交換を経て、2人で飲みに行ったのですが、私は楽しかったし、彼も終始笑っていたのですが…
2時間程度で「ちょっともう限界、眠い」と言われてしまいました。
私と会う直前までずっと寝ていたようで。
会計は彼が出してくれたのですが、
つまらなかったってことでしょうか?
帰り際「うちくる?」と言われ、「今度ね」と言って別れ、
帰りの電車内で「今日はありがとう、またデートしよう」とメールすると、
「デートかあ〜どうしよっかなあ、今度はあるのかなー笑」と返事がきました。
相手の気持ちが掴めないのですが、
もう彼は私に興味ない感じでしょうか?
長文駄文失礼いたしました、アドバイスよろしくお願いします。
276名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 16:56:45 ID:PAgn3fOI
>>274
mixiのメッセで携帯の番号なりアドレスを聞いて直接連絡してみては?
277名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 17:02:03 ID:iUANZKQa
>>275
単にやりたいだけだろそいつw
家に来る?って言われて断ったから、
「何だ簡単にやらせてくれない面倒な女」
とでも思ったんだろうな。
まっ次回股開くって言ってあげれば、
デートしてくれると思うよ。
278名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 17:08:04 ID:+lTfQ4fe
>>275
はっきり言ってないでしょ
脈もないし、やりたいだけの男
279名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 17:09:38 ID:yVf09ssE
ちょっとカマ気質の人(喋り方がお姉系とか)ばかりに好かれて悲しい。好かれるのは嬉しいけど結局お断りしなきゃならないし、自分の好きなタイプにも好かれたい。
このまま一生モテない気がする。
何が悪いんだろうか…
280名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 17:09:52 ID:EwKkMl8b
>>275
最初からヤリ目のように見える
281名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 17:14:18 ID:GgZRItXI
自分が無職で付き合ってる女が稼ぐ為に風俗で働いてるって知ったら別れる?それともそのまま働かせる?
または辞めさせてから付き合い続ける?
282名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 17:21:25 ID:dfZBoHC5
3回目のご飯の後、相手から「次は私にご馳走させてくださいね!」とメールがきました。
この場合、次のデートに関して自分は相手からの誘いを待つだけでいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
283名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 17:23:43 ID:Ufk+7Dvv
「奢ってください」と
自分から言うのは変ですからそうなるでしょうね。
気長に待ちましょう^^
284名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 17:29:52 ID:Dnv/IAa/
>>275
> つまらなかったってことでしょうか?
そんなのわからないよ
会って、自分で感じたのが真実だよ

> もう彼は私に興味ない感じでしょうか?
それもわからないでしょう
5回ぐらい会って、判断すべきだと思う
285名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 17:33:16 ID:FeNjejhw
女の子と昼飯を食ってる時に会話があまり続かなかったのですが
こちらが送ったメールについて話題になりました。

女の子のほうがメールを違った解釈をして

女 〜〜なんじゃないの?メールくれたじゃん

俺 いや〜〜ではないよ。前言ったと思うけど…
メールにはこう書いてあるよ


俺 メール送ったかな…まあいいや、とりあえず俺は〜〜じゃないよ
送ったかわからないけどメールは忘れてくれ

女 ほらこのメールみてよ

俺 本当だ、間違えたんだ。メールは忘れて(まじめんどくせー、しつこい)

女 そうなの…(まだ納得してない感じでメールをみてる)


という感じで好きだったけどすげー面倒でした。

女ってみんなこんな面倒なの?
ただ単に話題が今まで弾まなかったから仕方なく間をもたせようとしたのかな?

なんにしろ上手く会話できないよ
助けて
286名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 17:40:41 ID:Ufk+7Dvv
俺の元カノはもっとひどかった。
たぶんそんな感じなんじゃないかな。
間を持たせるためではないと思う。
287名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 17:41:47 ID:8DGsQFde
>>285
オワタ君ですか?
288名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 17:44:44 ID:+lTfQ4fe
>>285
そのメールの内容書かないと
わからないだろ
上手く会話できないのは自分の責任でしょ
289名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 17:44:48 ID:FeNjejhw
>>286
じゃあ単純に面倒くさくて性格悪い女ってことか
会話が続かないわけだ

>>287
だれそれ
290名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 17:57:31 ID:dfZBoHC5
>>283
ありがとうございます
気長に待ってみます。
291名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 18:24:06 ID:VCsQA0RC
ある男の人を紹介され 彼は バカがつくほど 真面目な方だと思います。人の悪口もいいません。 でも その人の仕草とか行動とか 私服とかが好きになれません。 かといって、私には もう好きな人は表れないと思います。こんな思いのまま付き合うのはどう思いますか?
292名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 18:27:13 ID:Qbp3EuT8
>>291
付き合ってみれば。相手だってあなたの気に入らないとこあるだろうし。
293名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 18:30:46 ID:ASGC39g9
相手:男性 32歳 販売
自分:女性 29歳 医療事務

飲み会で知り合って10ヶ月。連絡先を交換したのが一ヶ月前です
複数で3〜4回遊び、今月に入って2人で二回会いました。私から誘いました
嫌われてはいないようですが、まだ脈といえるほどのものはないように思います。

お互い、メール雑談は苦手なので、メールは連絡事項以外には使ったことがなく
連絡は基本的に電話です。

「また今度ご飯食べに行こうね ○君は何日なら大丈夫?」とメールしたらスルーでしたが、数日後(昨夜)「〜食べに行きましょう」とメールが来たので
電話を掛けて「〜ってこっちの地域でも食べれるの?」と聞いたら「あのメール信じたの!?こっちにあるわけないじゃん 冗談だよ(笑)」と言われました
私「え〜!?何それ〜!」
相手「あははは。今度 〜じゃなくて、焼肉食べよう」
私「いつ行く?」
相手「あ〜・・・・。3月末〜4月初めはバタバタだし〜・・・また今度電話する」
私「わかった。楽しみに待ってるね」 と電話終わりました

今日になって別の友人からお花見の連絡が来たので
私「お花見の日程決まったね。○君はもう連絡来た? 毎日慌しくて大変だろうし、まったり行こう。お肉は逃げないし(笑) お仕事お疲れ様」とメールしました

脈はないのはわかっていますが、彼が大好きなので付き合いたいです
私の片思いなので私が動くしかないのですが、ガンガン押すとウザイだろうと思うので、次に彼から電話が来るまでじっと待つのが良いでしょうか?

どなたか相談お願いします
294名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 18:34:08 ID:JaWQUcEe
>>291

人に意見を言える立場でもないんだけど…あなたのカキコミが気になったので。
好きになれない人と一緒になっても、その人の何かに惹かれて好きになっていく人もいるし。今は諦めているけど、好きになれない人と一緒になって、その先で好きになれる人が現れて恋に落ちることもあると思う。

でも根本的に、その人と3だい欲求を共にするのも苦痛に値するというくらいなら、考えなきゃいけないんじゃないかなって思いますよo(^-^)o
295名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 18:35:51 ID:VCsQA0RC
>>292
こんな気持ちのまま付き合う人って 世の中たくさんいますか?
相手は私より年上なのに
ずっと敬語のままです。
お金に細かいみたいで 財布では なくて使う分を封筒に分けてるみたいで食事のあと支払い時、封筒から お金だします。
そして、 私も人の事いえないんですが 友達いないっぽいです。 なんか 気さくに話したいんだけど話づらくて… でも こんなに優しい人は、なかなかいないような気もするし…
296名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 18:42:04 ID:+lTfQ4fe
>>293
そのメールすごくいやみだしうざい
とても好きな相手に送ったメールだと思えない
焼肉行きたくて仕方ないっていうのがにじみ出てるよ

>>295
あなたには恋愛無理なので
好きな人が出来るまでがんばってください
相手にも失礼なので
297相談お願いします。。:2009/03/25(水) 18:42:11 ID:0QPEn/Ub
彼女が周りの男友達に愛想を振りまきすぎるんですがどうしたらいいでしょうか
いつもやきもち焼いてばかりで精神的にキツいです。。

彼女は男の怖さをよくわかっていなくて、
男女の友情は簡単に成立すると思ってる子供な子でして、
明らかに俺の目から見てあの男はお前に明らかに女として興味あるだろっていう
奴らがたくさんいるのですが、そういうの心配だから気を付けてくれって言っても
「そんなわけないじゃんw 相手はただ友達として好きなだけでそういう意味じゃないでしょ
それにもしそうだったとしても あたしは好きじゃないし」みたいなことしか言ってくれません

他の男たちと遊ぶのを一切やめろとか言う必要もありません
ただもう少し気を使って欲しいのと、男って基本女との友情なんて成立しないと思って
仲良くしてきてるってことを教えたいのですがどうしたらいいでしょうか

298名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 18:44:28 ID:rAoYvTyE
>>297
無理だね。
まっ一回レイプでもされりゃあわかると思うよ。
299名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 18:45:08 ID:+BJGQhia
>>297
お前のほうが子供じゃねーのか、
彼女信じれんなら別れろ。
300相談お願いします。。:2009/03/25(水) 18:49:25 ID:0QPEn/Ub
>>298
そこをなんとか・・

>>299
彼女が信じられないとかいうわけではなくて
他の男に彼女がそういう目で見られることが耐えられないんです
友達として仲良くしてるだけなら全然平気なのですが
さすがにいつも一緒に遊んでたり、彼女とデートしててもそいつが入ってきたりするような
奴がいるのは嫌です・・
301293:2009/03/25(水) 18:53:54 ID:ASGC39g9
ウザイですか・・・

昨日の電話で、連絡をせかすような空気を出してしまったので
「忙しいのはわかってるし、気にしなくていいよ。何が何でも焼肉!って急かすつもりはないから」というつもりで送ったのですが

失敗でしたかね・・・


もう挽回するのは無理ですか?
302293:2009/03/25(水) 19:02:57 ID:ASGC39g9
他へ移動します。有難うございました。
303名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 19:06:32 ID:rAoYvTyE
>>300
いや、ほんとそういう女は無理だよ。
それが嫌なら別れるしかないね。
もうそれ病気みたいなもんだから。
304名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 19:10:20 ID:+lTfQ4fe
>>301
だから
「忙しいのはわかってるし、気にしなくていいよ。何が何でも焼肉!って急かすつもりはないから」
これ自体がうざいんだって
自分ではわかってないだろうけど
せかすつもりないなら肉って言うこと自体おかしいでしょ

挽回するのは難しいだろうね
305名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 19:28:59 ID:jldmgaJe
>>297
そういう目で見られている自覚はある場合
・彼らにレイプまでする勇気はないと思っている
 orキスやエッチくらい別に良いやと思っている
・モテてている自分に酔っている
こんなもんだろ

自覚ないなら男が危険という事を言うのではなく
自分が妬いているという事にし、それを伝える
まあ実際心配とか以前に妬いてるんだろうけどな
そうすればお前の事が好きなら分かってくれると思う

自覚があって言っても聞かない時は諦めろ
306相談お願いします。。:2009/03/25(水) 20:02:18 ID:0QPEn/Ub
>>303
今まで何度か言ったことがあるのですが、
やっぱり殆どわかってくれてなかったみたいで
何度も色んな人にやきもちを焼いてしまう僕にも問題あるのですが・・
性格的に合わないんですかねやっぱり


>>305
僕のことが好きで、わかってくれた場合
彼女はどういった行動をとるものなのでしょうか。
僕は彼女に他の男たちと遊ぶなとは(言いたい気持ちはもちろんありますが)
言うつもりはありません
さすがに僕とだけずっと遊んでても飽きてしまうだろうし・・
人間なら色々な人と仲良くしていたいと思うのは当然なので、そういう部分はやきもち焼きつつも我慢して
理解していきたいと思っているのですが

つまり、他の男とも遊んでもいいけど、愛想振りまくのだけはやめて
それなりに遊んでくれと言いたいのですが、この表現もどうも曖昧で
彼女の立場からしたらどうしたらいいのかわからなくなってしまうと思うのです
彼女に僕のことで気を使わせるのも申し訳ない気がしますし、やはり別れたほうがいいのでしょうか。
307名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 20:34:53 ID:Dnv/IAa/
>>291
好きでもないと付き合う必要はないだろ

好きな人が表れないと断言しているのは、どういう理由なの?
くわしく書いてみなよ
>>293
待つってどのくらい待つことを言っているのか、知らないけど
4月初旬過ぎあたりに電話で連絡をとってみるといいと思うよ

個人的意見だけど、食事の約束をつけて、その食事の日に自分の気持ちをぶつけてもいいんじゃないかなと思う

今回のケースは違うけど、ガンガン押すというのは、悪いことではないと思うよ
病的な感じでガンガンこられたら、ちょっと困るけど

片想い中だからしょうがないけど、あんまり悲観的にならずに
293さんは、素敵な女性なんでしょうから
308名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 20:39:04 ID:XxI7vrH7
>>306
ちょっとそれっぽいちょっかい掛けて、男友達をドキッとさせる小悪魔なアテクシ超カワイイ♪
>>306の心が狭いって理由つけて純粋な振りしてれば、自分じゃなくて>>306が悪いことにしておけるし♪
アテクシ悪くない!モテるの気持ちいい、あ〜楽しい!

ってことだろ。仲良くしてるだけじゃなくて愛想振りまいてるなら尚更そうだ。
痛い目見ないと分からないタイプだろう。口でいくら説明しても絶対分からないよ。
少なくとも>>306とは合わないんだと思う。
でも、そんな変なの何も思わず許せる男、いないとは言わないけどすごい少ないと思うよ。
309名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 20:52:42 ID:Lh4JDAPc
質問です

今日、おもいきって告白したんですが
タイプじゃないからと断られました。

やはり、もうあきらめるしかないんでしょうか?
よろしくお願いします。
310309:2009/03/25(水) 20:54:44 ID:Lh4JDAPc
すみません
書き忘れましたが
私は28歳男です
相手は会社の同期です
311名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 21:05:26 ID:+lTfQ4fe
>>309
あなたがすごく嫌いなタイプの女から告白されたら
付き合うの?
断ってもその女がしつこく付きまとってきたら付き合うの?
312相談お願いします。。:2009/03/25(水) 21:07:13 ID:0QPEn/Ub
>>308
やっぱりそうですか・・
彼女からしたら、「異常なほどのやきもち焼きの僕が悪い」そうです
彼女は僕をたくさん気遣ってくれることもしてくれたんですけどね
それは重々承知しているのですが
そういう根本的なとこの繊細さをもう少し直してほしかった
やっぱり僕のタイプとは合わなかったみたいですね…。
いつもそんな喧嘩ばかりしてきました。彼女のことホントに好きだったので心配ばかりしてただけなんですけどね…

愚痴っぽくなってすみません
御相談に乗って下さった方々誠にありがとうございました。
313名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 21:17:19 ID:jldmgaJe
>>312
君の言葉を
「心配という正義の名の元に嫉妬を受け入れて貰おうとしてる」
って彼女は判断したんじゃないの?
314309:2009/03/25(水) 21:18:43 ID:Lh4JDAPc
>>311
相手にはそういうふうにうつっていたんですね
アドバイスしていただかなかったら、しつこく再アタックとかしてたかもです
相手のことはとても好きですが、私のせいで嫌な思いはしてほしくないです
つらいですけど、諦めます
ありがとうございました
315名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 22:24:03 ID:+xo/Bi5Y
私18春から大学生
相手も同じ

私からメールをいつも送るます。相手からは来ません。そして、メールが素っ気ない。
褒めたりしても完全スルーで疑問文の答えだけ送ってきます。 

脈なしだと思うと
私何やってんだろうと
心が折れそうです

諦めるべきですか?
それとも頑張るべきですか?
316名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 22:37:13 ID:08am5cbQ
私 29歳
彼 32歳
職場の同期で専門は別。

忘年会で隣の席になったのをきっかけに仲良くなり、気が合うので何でも話せる仲になりました。

二人で月に二度程のペースで飲んでいます。
今は仕事が楽しいから彼女を作る気はないと言っていたのですが、私は彼のことが好きになってしまいました。彼は私の気持ちに気付いていると思います。
彼は過去の女性遍歴をよく話しに出すのですが…
今まで付き合った人はこんな感じでそういう女性に惹かれがちだとか、現実、その通りの女性と付き合ってきたようです。
質問というのは、彼がどういう意図で女性の話を出すのかが読めなくて。
あなたにそうなって欲しいから。
あなたはタイプじゃないから。
なんでも話せるから。

色々あるとは思うのですが、彼の話す理想の女性像っていうのが自分に当てはまることが多いんですよね。
細かく言えばキリがないのですが、勘違いの痛い子になりたくないので他人事で聞いています。

この間、冗談ぽく、彼女になりたいなぁって言ったら、「頑張って」と言われました。

頑張っていいのかな(;o;)
317精子(・∀・):2009/03/25(水) 22:40:31 ID:ffDKEV/g
>>316
うん、正直おまえの勝手にすりゃ良いだけ。
318名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 22:44:11 ID:uOAdMah0
「異性間の友情が成り立つと思うかどうか」
どっちも自分が正しいと思っているからどうしようもない
別れた後も、二人とも自分の方が正しかったと思っている
だから、別れるのが二人にとって正しい。
319名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 22:51:46 ID:+BJGQhia
>>316
勘違いの痛い子になる覚悟できないなら、
何もしないほうがいいよ。
甘くはないよ、恋愛は。
320名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 23:00:54 ID:WFxzV2J/
>>316
今は彼女いらない みたいな事を言い時は
相手に興味がない時に言う。
自分に興味を示してる奴に対する
伏線みたいな言葉かな。
321名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 23:05:29 ID:Dnv/IAa/
>>316
> あなたにそうなって欲しいから。
> あなたはタイプじゃないから。
> なんでも話せるから。
なんでも話せるからじゃないかな

ざっくばらんに結婚観や家庭観や専業主婦を望むのか、望まないのかも聞いてみるといいよ
322名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 23:07:11 ID:ASGC39g9
>>320
他の人の相談に便乗で申し訳ないんだけど、女性と2人で食事しているときに
「〜だし、3LDKのマンション買おうかなって最近思うんだけど、独身じゃ広すぎるよな。 まぁ、ずっと独身でいる必要ないけど」とか
「もし、俺に奥さん出来たら、〜で、〜で、〜だったら良いと思うし」とか言うって事も、相手の女性に興味がないってことですか?
323名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 23:12:56 ID:WFxzV2J/
>>322
ん〜 それはどうだろ?
むしろ ちょっと気があるかも。
324名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 23:22:14 ID:08am5cbQ
>>316です。

彼女いらないというのは公言しているので私にだけということはないです。
自分で何でも出来るので、結婚もしなくてよいという考え方です。

彼の心境に変化があることを夢見て、やるだけやってまた悩みたいと思います。
ありがとうございました。
325名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 23:26:00 ID:Dnv/IAa/
>>322
伏字が多すぎて、わけわからない
326名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 23:28:20 ID:CP2EI3xK
私 21歳大学生
好きな人 30代准教授(独身)


好きな人が研究室(理系)の卒業研究の主査です。
その人に、話の流れで軽い冗談っぽく
「バイトやめたら良いのに」って言われて、
「じゃあ先生が私の生活費出して下さるんですか」って笑いながら言ったら、
結構真剣な顔(だったと思う)になって、
「その覚悟は出来ていますか」
って言われて、

私はその人のことがめちゃくちゃ好きで好きで仕方がなくって、
どんな些細なことでも勘違いしてしまい傾向があるっていう自覚があるので、
「何なのあんた嫁にしてくれるってこと?ウヒョー」て捉えてちょっと幸せですが、
でも、いちいち期待してるとこれから1年しんどいだろうなと思ってうんざりしているのも事実です。
ふたまわりも違う人を好きになったのも初めてで、
そもそも大学の教員が学生とそういう関係になること自体があるのかどうかも分かりません。

なんかもう、どうしたら良いのか分からないです。
自分は先生とはかなりドライな付き合いだと思います。
メールは一日1、2往復しますが全て研究に関する内容だし、
プライベートな話もできるだけしないようにしてきました。
(子供みたいだと思われるのが嫌なので)

30代後半の独身の男性ってどういうつもりでこういうこと言うんでしょうか。
小娘が、自分の一挙一動にオロオロしてるのが楽しいんでしょうか
(私はそういう態度は一切出してないつもりですが)
それとも、もうちょっと素直に喜んでもいいんでしょうか。

なんか曖昧ですみません。
327名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 23:33:17 ID:+BJGQhia
>>326
若いのに、なぜ好きなら素直に真顔で答えないんだ?
そんなに勘違いだとして恥ずかしい思いをするのが嫌か?
そんなもんなら恋愛なんかしようとすんな。
ぶちあたって結果だいていけ。
ここの回答者だってエスパーでもない限り誰しもわかるわけないのだ、
それが事実だ。逃げないでぶちあたって結果を出し傷つく時は多いにきずつけ。
328名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 23:39:31 ID:ASGC39g9
>>325
彼の発言を全部書くと長すぎるので、重要じゃない部分を伏せました
わかりづらくてすみません

今は、賃貸のアパートに住んでいるけど、家賃がもったいないなと感じる。でも、マンション買ってしまうと、何か動かないといけないことが出来たとき動きづらいし。
古い一戸建てを安く買って、リフォームするって言う手もあるけど、メンテナンスが大変だし・・・。だからと言って、中心街に新築の一戸建て買うほどのお金はないし。
2LDKのマンションが安く売っていたら、欲しいなと思うけれど、後々狭く感じるようになると思う。 >>322に続く

俺に奥さんで来たら、俺の仕事をちゃんと理解してくれてて欲しい(将来は独立したいらしい)し、かまってかまってってこられても、かまってあげられないからかわいそうだしべったり依存しあわない関係が理想で、
苦労させたくないから頑張って稼ぐ。もっさいオバサンにはなって欲しくない、頑張ってほしい。 >>322に続く

グダグダに長くなってしまってすみませんが、大まかな伏字の部分です
329名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 23:44:58 ID:jf2PfsTp
男の方は、相手を褒める?時に使う「普通だよ^^」は、どうゆう事なんでしょうかね?
例えば、カラオケで相手が下手だったとしても、下手だとは言わずに「普通だよ^^」だったら、それは優しさなんですかね?
330名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 23:51:30 ID:XxI7vrH7
>結構真剣な顔(だったと思う)になって、
>「その覚悟は出来ていますか」
>って言われて、

真剣な顔も含めて演技で、冗談の一環だったのかもしれないし
真剣なつもりで言ってないけど>>326が「真剣な顔だ」と勘違いしてるだけかもしれないし
そのやりとりだけでは正直まったく分からない。で、

>そもそも大学の教員が学生とそういう関係になること自体があるのかどうかも分かりません。

これはほぼ無い。教員は学生とそういう仲になると周りにすぐバレ、
学生に手を出す危険人物とされ、その後の研究活動やアカデミックな場での活躍にモロ影響が出るから。
ちなみに教員だけじゃなくて生徒にも影響出るよ。その後その分野で活動しにくくなる。すぐ教員に惚れる危険人物だって。

彼をそういう風にしたくないなら、自分がきちんと卒業して教員・生徒の関係がなくなってから告白してほしいと思う。
彼ももし好意を持っていて、さらにまともな教員なら、あなたが卒業するまでは何もしてこないし出来ないはず。
でも、それが正しい形。
331名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 23:52:21 ID:XxI7vrH7
>>330>>326へのレスです。失礼しました。
332326:2009/03/26(木) 00:01:31 ID:Dnv/IAa/
在学中は、なにも行動しないほうがいいと思うよ
そねみ・妬みで変な問題になっても困るでしょ
例えば、担当教員の変更を余技なくされるとか
独身だから、問題なさそうだけど、大学をやめさせられるとかね
333名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:10:43 ID:X9YpvOr6
アンカーをつけるつもりが、名前のところに数字を書いてしまった・・・
>>328
女友達にもそういう話し方をすると思うよ
334名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:13:51 ID:iHVAinTa
経験浅いのでアドバイス下さい
私23♀彼25♂
ネットで知り合いました。一回面接済み。

まだ付き合ってもないのに「そのうち一人暮らしの君の家に遊びに行きたい」なんて言われました。完璧ヤリ目的でしょうか。遊びに行く約束したけど、萎えてきた…
335名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:14:25 ID:118AcCVS
自分男です

気になる女の子に食事誘ったんですけど一回断られて
2ヶ月くらい経ってから向こうから食事のメールが来て、実際食事していい感じだったんで

遊び誘ってらまたはぐらかされました、これって脈なしですかね?
336326:2009/03/26(木) 00:14:32 ID:LgaDVlj0
>>328

なんかグサってきました。
そうですね。「迷惑かも」とか「自分が恥かきたくない」とか思って何も出来ないうちは
「恋愛しよう」なんて厚かましいですね。
卒業するまでは、好意を持っている、ぐらいにしとこうと思います。
それまでに、なんか、もうちょっと、
好意が伝わる…みたいな努力がしたいです。もうちょっと顔とか態度に出したいです。
その時も素直に返せませんでした。
嬉しすぎてテンパって「1年にトラック2台分くらいジーンズ買うんすけど出して頂けますか」とかよく分かんないこと言って
苦笑されました。ちくしょう


>>330

なんていうか、ありがとうございます。
研究者としてものすごく優秀な方だし尊敬もしてるので、
その先生に迷惑かけるのは一番イヤです。
自分もそういう風に思われるのいやだし、
浅はかだったなと思います。
そんな結果になるくらいだったら告白なんていくらでも我慢できます。
脳内でいっぱい妄想してにやにやして研究のモチベにしたいです。


>>332
そう思いました。ありがとうございます。
担当の変更も先生や自分が大学辞めるのも、最悪の結果です。
そうならないようにします。

あと関係ないですが「そねみ」っていう言葉初めて見ました。嫉み って書くんですね。へぇー…
337名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:15:59 ID:mwauCkq6
大学生と教授なら何の問題もないだろ

先生と生徒、よくある事だ
成人してて不倫じゃない、自由恋愛だと思うよ
338名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:18:50 ID:L7S/i170
自分20♂大学3年
相手21♀大学4年

同じ大学です
2年前に振られたことがある相手なんですがまた恋愛対象になる可能性ってあるでしょうか?
条件的には全くの対象外って訳ではないし昔振られたときも友達以上恋人未満みたいな関係でしたがタイミング逃したせいで振られた感じだったのですが…
339名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:26:03 ID:gTVCEU9C
>>338
数%はあるんじゃないの。状況の変化がまるで書かれてないからわからんけど。
340名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:26:23 ID:w3VRwdAE
>>336
そんなのその先生としては毎年の恒例行事でしょ
慣れてるって言うかいつものことだくらいでしょ

毎年そんな生徒何人も居ると思うけど
341名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:28:19 ID:mwauCkq6
>>334
そのうち だろw

ノーセクロスの恋愛がしたいのか?
ヤリ目的なら相手の家には興味ないと思うぞ
342326:2009/03/26(木) 00:31:42 ID:LgaDVlj0
>>337

よくあるものなんですか??
やっぱ大学の先生ってもてるんですかね


>>340

うっ…
そうすね。一応女子の学生はあんまりいないはずなんですが、でもそういう問題でもなさそうですね。
先生にとってはいつものことかもしれないけど私にとってはいつものことじゃないんで、
分相応に楽しみたいと思います。
343名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:33:02 ID:mwauCkq6
>>338
今まで生きてきて、振られた理由・振った理由が
『タイミングが合わなかった』
なんか聞いた事がないんだけど?

都合良く解釈しすぎてないかい?
344名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:33:23 ID:iHVAinTa
>>341
なるほど
ノーセクロスは嫌ですが、早々と…という印象でしたので。
付き合ってもないのにそういうの臭わさないで欲しい。て、お堅いですね
345名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:36:49 ID:8IMBi8jh
男の子と緊張して上手くはなせません。
それに今年から女子大だけど彼氏ほしいです
346名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:37:23 ID:mwauCkq6
>>344
『そのうち結婚したいね』
彼氏に言われたら萎えるん?

恋愛の先に結婚があると思ってたら当たり前だし
友達の先に恋人を見てたら
『そのうち旅行行きたいね(照)』
『そのうち家に遊びにきてよ』

あると思うけどなあ
347名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:38:07 ID:w3VRwdAE
>>338
まったくの対象外じゃないって自分の判断だよね
友達以上恋人未満で告白してタイミングが悪かったって意味わからない
どんなタイミングで告白するんだよ
友達でもないときに告白しようと思ってるの?
348名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:39:53 ID:mwauCkq6
>>342
演出家と女優とか、上下関係があって
相手を尊敬出来たら女は惚れやすいからね

キチンとケジメさえつけられれば問題ないよ
349名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:41:10 ID:L7S/i170
>>339
振られたときは相手に憧れの人がいたけどおれのことが気になり始めて親しくなっていったけど最初はおれがまだ好きではないってことを相手が知ってからすれ違いになってしまった感じです
相手と自分の好きという気持ちになったタイミングが合わなかったんです
やっぱり諦められないということで振られました
今は相手は最近彼氏(その人とは違う)に振られて引きずっているという状況です
すぐ付き合いたいとかいう訳ではないんですが可能性があるなら頑張ってみようかなと思ってます
350名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:41:56 ID:X9YpvOr6
>>334
今までの経緯がくわしく書いていないから、何とも言えない

とりあえず、面接という言葉を使うのは、やめようなあ
351名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:44:25 ID:mwauCkq6
>>345
女なら気にするな
上手く話せるヤツより、話せない方が可愛い

飲み会行って、黙ってても、俺みたいな良い男(w)なら
『どうしたの?』って聞いてくるから
そういう時に頑張って『緊張しちゃって、、』と言えばいい

色んな行事は出来るだけ参加したりして
352名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:45:35 ID:L7S/i170
>>343
>>349に説明書きました
相手の気持ちは全て本人から聞いたんで過大解釈ではないと思うんですが…
353名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:50:15 ID:mwauCkq6
>>349
タイミングが悪くて、好き同士が付き合えない
ってのはあるんだけどさ
それは『振られる』って事も『告白』もないんだよ


よくわからない文章だけど
憧れの人を忘れられなかったりするのに
オマイに気がないとわかると、即諦める彼女って同一人物?
354名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:50:40 ID:TVfrar2j
昔は自分に好意があったのかよく遊びに誘ってくれて

たんだけど、ある日を境に冷めてしまったのか急に相手から連絡が

来なくなった人に2ヶ月ぶりに連絡してみようと思うんですが
鬱陶しいですかね?
355名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:51:02 ID:L7S/i170
>>347
確かに自分判断ではありますが…
でも過去には相手が自分を気になっていたという事実もあります
もちろん告白したのは結構仲良くなったあとです
356名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:53:19 ID:mwauCkq6
>>352
振った本人が言う『振った理由』って綺麗事なんだぜ?
ある意味一番嘘

付き合ってて別れたのとは違うからね
357名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:55:14 ID:mwauCkq6
>>354が『相手を好き』なら構わないけど
友達として、、なら止めるのが優しさ
358名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:57:10 ID:X9YpvOr6
>>337
馬があえば、そういう気持ちになるのは、自然だよ
そこでブレーキをかけるのが、先生というものだと思う
>>338
男なら、押して押してナンボだよ
がんばれ
工夫として軍資金を蓄えてから、アプローチするのがいいかもね
>>345
サークルとか、バイトとか、活動的に動けば、自然にできるよ
緊張するのは、慣れの問題としかいいようがない
359名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 00:59:21 ID:L7S/i170
>>353
説明下手ですいません
相手がおれの「まだ好きじゃない」って気持ちを知ったのも友達伝いなんで1歩遅かったんです

相手がおれのことを気になる→
おれは友達にまだ好きじゃないと伝える→
それから段々その子を気になる→
彼女はおれがまだ好きじゃないということを友達伝いに知る→
おれは相手が好きになりいろいろアプローチする→
そうしたら相手はおれが誰にでもベタベタする軽いやつだと思い込む→
告白してフラれる

みたいな流れでした
360名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 01:01:31 ID:X9YpvOr6
連絡もとっていないのに鬱陶しいとか、わけがわかりません
相手が気に掛けて、誘ってくれたように
あなたも誘えばいいと思うよ
361名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 01:02:43 ID:L7S/i170
>>356
ただ、うちに泊まりに来たりいい感じの雰囲気でハグして嫌がったりする素振りもなかったのですが…
段々不安になってきました
362名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 01:07:50 ID:mwauCkq6
>>361
上に書いてた流れなら
『2年ずっと好きだったんだ』
みたいなのでイケる気がしなくはないけどね
363名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 01:08:22 ID:w3VRwdAE
>>361
もう二人の男と付き合ってたわけだから
あなたのこともう何にも未練は無いと思うよ、はっきり言って
0からスタートするって言うならわかるけど

過去のこと良いように受け取って付き合えると思われてもね
彼女も困るんじゃないの?
364名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 01:12:01 ID:L7S/i170
>>362
それは使えないです
振られてからはおれも吹っ切ってただの友達に戻ったしその間おれも彼女いたんで
365名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 01:17:14 ID:L7S/i170
>>363
もちろん0から頑張るつもりです
366名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 01:20:11 ID:TVfrar2j
>>357
相手のことは好きなんですが
急に相手から連絡がなくなったので
もう自分に好意がなくなったのかなぁ
と思ってしまうとネガティブな考えしか出なくなってしまったんですが
何か行動しないと後で後悔すると思い始めたんです。
367名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 01:23:18 ID:mwauCkq6
>>364
付き合ってなくても泊まりにくるんなら
敢えて付き合う必要もない気がするんだけどね
368名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 01:25:53 ID:mwauCkq6
>>366
なら連絡したらいいやん

連絡くれないから寂しいwとか言ってw
369名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 01:51:11 ID:L7S/i170
>>367
別に手出したりとかはなくてほんとただ遊びに来てそのままノリで泊まっていっただけなんで…
370名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 01:55:34 ID:noCtLu1P
>>366
連絡すればいいじゃん。
最近どうしてる?ぐらいなら変じゃないと思うよ。
恥ずかしかったらついでに何か聞きたいことを用意してカモフラージュするとか。

急に連絡無くなったのは身を引いた(諦めた)ってことも考えられるよ。
371名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 02:00:33 ID:ZOmaUZJT
気になる職場の先輩に「女の人ってHの時奥まで突かれると痛いの?」と
相談されました。昔、何回か痛いと言われたそうです。
それまで無難な会話しかしたことがなくて、正直ショックでした。
普段は冗談を言ったり、私の容姿を誉めてくれたりと
楽しく会話をしてくれます。
なぜこんな相談をしてきたのか全くわかりません。
私の事を何とも思っていないからなのでしょうか?宜しくお願いします。
372名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 02:03:10 ID:NGGpmhs1
彼氏の友達の話なので、叩かれると涙目なのですが…

受験が終わって一息ついた今、
彼は予備校にいた片思いの子と連絡をし合いたいそうです。
しかし、その彼女のメルアドはもちろん間に入って手助けをしてくれる
知り合いもいないそうです。
この時期はすでに受験期間を過ぎてしまい、予備校で会える機会はほとんどありませんし、
彼女がどの大学に行ったのかもわかりません。

ただし、彼は彼女に見とれている内に予備校から近い彼女の家を知ってしまいました。
彼はこの暇な時期にふと彼女のことを考えて彼女の家の付近をふらふらしているそうです。
さて、お知恵を拝見したいです。

どのようなシチュエーションで彼女の最寄りの駅でメルアド交換が出来るのでしょう?
お願いします!
373名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 02:10:33 ID:X9YpvOr6
>>371
会話の中に下ネタを入れていくのは、大事なんだぜ
会話の潤滑油みたいなもんだと思う

実際、自分は、相手のことを好きだからこそ勇気を出して、下ネタをいれていくね
374名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 02:12:09 ID:Th5iUw9W
単に経験があるか探ろうとしただけだったりして
375名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 02:13:07 ID:jB1hCiMz
>>371
本心は本人にしかわからないだろ。
あなたはどうしたいの?
376名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 02:24:35 ID:N5dvhRRB
自分 22歳♀、大学院新一年生
相手 29歳♂、バイト(塾)の室長

2年前に室長が赴任してきた初期から片思いしていました。
そこから今まで、個人的なお付き合い(休日出勤ついでにお出かけ、など)を繰り返したりして、徐々に親しくなっていました。
彼に先週末告白されたのですが、今まで好きだったはずなのに、お受けするか迷ってしまっています。
バイト同士ならまだしも、社員さんと恋愛関係になるとやはり贔屓(?)のような問題が生まれると思います。
かといって今のバイトは本当に自分にとってかけがえのないものです。
室長も私を親密になる前からバイトとして買ってくれているため付き合うとしてもバイトに残ってほしいそうです。
ただ、私は付き合うとしたらバイトはやめるべきだと考えますが、バイトと彼を天秤にかけてもなかなか決断できません。
バイトと比べても決めかねるくらいの存在なら、実は大して好きではないのでは、と友人には言われました。
せっかく気持ちを伝えて頂いたチャンスを逃したくはない、という気持ちも勿論ありますが、どうしたらいいかよくわかりません。
377名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 02:26:56 ID:HfhGwnmX
最近彼氏が就活で忙しく、放置されています。
1週間くらいメールの返事が来なかったので、「返事くれなくて寂しい。忙しいのかな(´・ω・`)」って送ったら、
「申し訳ない。手一杯で・・・」と返事がきました。
疲れて心に余裕がない時は、連絡してもウザがられるだけですよね?
このまま音信不通になって、離れてしまわないか心配です・・・。
こういう時はどうすればいいのでしょうか。
378名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 02:30:14 ID:NGGpmhs1
>>376
パイトを続け、バイト内では付き合っている事実を隠したままでいれば
それはそれだけで室長さんは気を張って逆に贔屓が減って幸せになれるのでは
ないですか?
個人的には貞操観から相手がどれほど本気か試してみるのもいいかもしれませ。
379名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 02:30:30 ID:w3VRwdAE
>>376
あなたの気持ちなんてほかの誰が判るって言うんだよ
でもバイトと彼を比べてるのもおかしいし
付き合ったらやめないといけないって言うのもおかしいし

なんだかんだ理由つけて付き合いたくないだけでしょ
友人のいうことがまったく正しいと思うけど

あなたみたい人いるよ、好きだったけど告白されたらもう興味なくなっちゃう人
それはあなた自身の問題だからどうしようもないけど
380名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 02:35:30 ID:NGGpmhs1
>>377
私も状況が凄く似ています。
私も最初は>>377と同じで会わない内に感情が減ってしまうのではと不安でしたが、
ここで駄々をこねて悲しんでも、彼を困らせるだけだと気づき、
今は返信のいらないメールを送るようになりました。
ポジティブに彼を支えていきましょうね!!
その内割り切れて、それでも愛情も減らずにやっていけると思いますよ!
381名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 02:37:25 ID:N5dvhRRB
>>378
>>379
ありがとうございました
気持ちの整理はついてはいませんが、違う角度からのご意見、勉強になります。
モラルの問題として(特にお子さんをお預かりする場で)バイトと社員がくっつくのは個人的感情であまり良く思えないのですが、
>>378さんのおっしゃるメリットも踏まえもう少しじっくり考えてみます。
382380:2009/03/26(木) 02:38:43 ID:NGGpmhs1
>>377さんを呼び捨てにしてしまいました…ごめんなさいです
383名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 02:40:49 ID:4AgtCr8y
自分は今、大学一年生(今度二年生)です。好きな女の子がいて、同じ学部・学科で、一年の 
ゼミでは同じ班になったこともあって、メルアドも知ってます。メール送ったらそこそこ長文 
で返してくれて、質問で返ってくるときもありますが、向こうからはほとんど来ません。 
その子はサークルには入ってますが、同じ学部に友達はあまりいないようで、授業でも結構
1人で座ってたりします。彼氏がいるか知りたいので、メールしたいんですがなんて送ればいいですか?

歩いてるときに話し掛けようとしても、サークルの先輩がいたり、友達が一緒だったり(どちらもサークル活動の時間) 
してうまくいきません。告白して向こうのサークルとかで陰で言われたりするのも怖いです・・・
自分は顔も良くなくて、彼女はできたことないです。
どうすればいいかわかりません。お願いします
384名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 02:50:17 ID:NGGpmhs1
>>383
男女間の違いや恋愛観などからゆっくり探っていくのは?
何か食べ物関連でもいいと思いますが、共通の話題から大学外で二人で
居れるようにアプローチしてみてはいかかでしょう
385名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 03:13:17 ID:4AgtCr8y
なるほど!ありがとうございます
386名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 03:14:17 ID:AtYYCk7M
自分20才 学生 男
相手同い年 社会人
自分は半年以上前からその子のことが好きで1月末に告白をしてこの前フラれました
理由は少し前から彼氏がいたらしいからです。告白した時は彼氏とうまくいってなかったらしく、その子に彼氏と話をちゃんとつけてからと言われ今の結果です
ちなみに彼氏がいても月一ぐらいで遊んでましたし、これからも遊ぶ予定はあります
やはり女の子からしたら自分は仲の良い友達止まりなのでしょうか?
それともこれからも押していくべきなのでしょうか?よろしくお願いします
387377:2009/03/26(木) 03:19:09 ID:HfhGwnmX
>>380
レスありがとうございます。
そうですよね。今は我慢して、自分磨きでもしようと思います!
388名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 03:23:56 ID:NGGpmhs1
>>386
これは確実にリーチでしょう。
今後の為にも、今は我慢して機会が来るまで待ち
何か別れからゴタゴタが起きたら真摯に助けてあげると吉でしょう。
友達として相談にのってあげつつ、女性としてみてることも意識させてると、
別れが促進できるのでは?
389名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 03:25:09 ID:w3VRwdAE
>>386
振られてるのに何で押すの?

告白して彼居るから保留されてて
結局振られたってこと?

今の結果ですってよくわからないけど

友達って言うか都合のいい友達ってことじゃない
390名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 03:25:51 ID:Th5iUw9W
>>386
振られた以外の何物でもないだろう
391名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 03:27:19 ID:NGGpmhs1
>>387
お互い寂しさを紛らわして頑張りましょう!!
たまにメールで彼に連絡少なくて我慢してることを恩着せて、
さびしかった分いっぱい補充してもらってくださいね!!
392名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 03:28:20 ID:Th5iUw9W
>>388-389
1月末に告白したときは、彼氏とゴタゴタ中で保留
この前フラれた=今の結果
ってことだと思うぜ。彼氏とよりを戻したんだろ
393名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 03:35:08 ID:w3VRwdAE
>>392
そういうことだよね

それなのに押すとかリーチとか言う言葉が何で出てくるのかよくわからないけどw
本当は彼と別れて自分と付き合うと思ってけど
別れなくて結局振られたってだけの話だよね
394名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 04:04:58 ID:6scFYYbU
>>386

自分は同じ立場で見守っていたんだが、そこから相手が別れた為今チャンスが回ってきたところ。
ある種賭けだがこういう例もある。

ただし、時間の無駄になる可能性も十分あるが
395名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 04:14:36 ID:g7nxrHOR
マジレスお願いします…。
私は20歳女、相手は31歳男でバイト先の違う部の社員さんです。
職場飲み会で初めてちゃんと喋って、そこですぐに意気投合して3ヶ月後デートに誘われて行きました。
夜から朝まで10時間ぐらいでした。
因みに体の関係はありません。
抱きしめられましたが…
私はそういう雰囲気になっても絶対に流れないことはこのデートで向こうも分かったと思います。
帰りにまた行こうよと言われたのですが、日を改めての誘いは1ヶ月経った今でもまだ有りません。
ただ仕事先の休憩室で機会があれば周りの人も含めて普通に話すし、ご飯の買い出し行ってる時に向こうから話しかけてきたり、一度向こうの部に人が足りててこっちに足りない時に彼は社員だから向こうに残るべきなのに珍しくこっちにヘルプに来たことがありました。
彼は何を考えてるか解りません。
職場には噂がめんどくさいから知られたくないと言ってたのに…
男性的にはどういう心理なのでしょうか。
お願いします。
長文失礼しました。
396名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 04:24:52 ID:w3VRwdAE
>>395
脈あるかなって思ったけど
無いと思ったからもう誘わないだけじゃないの?

10時間飲んで抱きしめられたって彼の家の飲んでたの?

あなたどうしたのか書いてくれないと・・・
397名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 04:35:19 ID:LzgFo84N
酷い女に遭って、かなりの女性不信状態なのですが、

冗談で死ぬとか言って、真面目に答えてくれたり
趣味のこととか話しても、煽ててくれたり
話してて寝る時に、「またねー」とか「楽しかったよ」とかで
この前、旅行行くから、会えるならお土産買ってきてあげると言われて、忙しいので日にちは決めてませんが会うことになってます。
会うのは1月の同窓会以来です。

メッセンジャーで会話なので、まだアドの交換すらしてないんですよね。

これは行くしかないと思うのですが、
信じれない訳じゃないんですけど、前が前だけに恐い・・・
398名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 05:02:21 ID:Yk6DbmOw
>>374
同意w
>>371に聞いてきたやつは処女が好きなんだろw
399名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 05:24:28 ID:Th5iUw9W
>>397
どういう関係なんだか分からんし、何を信じるとか信じないと言っているのか…
同窓会ってことは昔の同級生でよく知ってる間柄なのかな?

一般論としては、メールとかメッセンジャーでは、誰だって「いい人」を演じられる。
文字を読んで書くだけなんだから。
人を信じる信じないは、そんな文字だけのやり取りで決めるべきじゃないよ。
実際に会って一緒にすごして、行動を見てはじめて判断できることだと思う。
あまり過大な期待をしないほうがいいし、予想と違ったからって「裏切られた」
とか思わないほうがいい。
400名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 06:22:00 ID:8BH8CP89
相談者・年齢・職業
25歳フリーター+受験生
相手26歳会社員

付き合って3年
遠距離1年であと半年したら、こっちで転勤

周りの友達は私をキープだと言います。
3ヶ月会ってなく、会いたいと言われなくなりました。
不安にならないの?と聞いたら、仕事と趣味で考える暇がない言われました。
本命ではないですよね?
401名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 06:22:33 ID:62aV6U4S
>>400
前のスレに挨拶しろ。
402名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 06:23:57 ID:G5qFZscC
>>400
相手はあなたのこと好きじゃないね。
403名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 06:24:43 ID:8BH8CP89
>>400
ごめんなさい
おはようございます。
404名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 06:26:13 ID:d4+G/M7f
>>400
不安にならないの?って何のこと?
別れるんじゃという不安にならないか、ってこと?
もしそうなら、それをわざわざ聞くのがセンスないよね。
405名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 06:27:44 ID:d4+G/M7f
>>400
【名無し限定】暇なので話しませんか?4026 [bbs2chreader]
http://127.0.0.1:8823/thread/http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1238000199/
406名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 06:30:03 ID:8BH8CP89
>>402
昨日高熱出した時電話くれましたが、ただの情だったんでしょうかね

>>404
お互い何してるのかわからないので、不安にならないの?と聞きました
407名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 06:31:52 ID:oNOYv9Dq
電話をくれるんなら、相手が何をしているかをそこで聞けば良い。
408名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 07:48:17 ID:K7eFIl6w
自分18女
相手18男

メールの素っ気なさから見ると、相手は私のことを好きじゃないみたいです。告白したら振られると思います。
でも告白したいと
思った相手は彼が
初めてでした。

玉砕覚悟で告白するべきか、告白しないで諦めるべきかどちらが良いのか教えて下さい。
409名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 08:59:32 ID:9BE6uUQ7
>>408
諦めるくらいなら砕けてきた方が精神衛生上オススメ
あわよくば成功することを祈る。グッドラック
410名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 10:39:37 ID:K7eFIl6w
>>409
レスありがとう
ございます。
告白してみようと思います!
411名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 13:10:15 ID:PHnSrzY/
昼に一緒にデザートを食べにいって、二時間くらい雑談してから帰ったのですが
これはデートといえるのでしょうか?
412名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 13:16:46 ID:7nX0QqMv
>>411
つき合ってない関係の人とのデートに定義なんかないよ
同じ出来事でも、あなたがデートだと思ってても相手がそう思ってないこともあるし
413名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 13:35:46 ID:NGGpmhs1
昨日こちらに投下した>>372ですが、レスがないのでよかったらまたお願いします。

受験が終わって一息ついた今、
彼は予備校にいた片思いの子と連絡をし合いたいそうです。
しかし、その彼女のメルアドはもちろん間に入って手助けをしてくれる
知り合いもいないそうです。
この時期はすでに受験期間を過ぎてしまい、予備校で会える機会はほとんどありませんし、
彼女がどの大学に行ったのかもわかりません。

ただし、彼は彼女に見とれている内に予備校から近い彼女の家を知ってしまいました。
彼はこの暇な時期にふと彼女のことを考えて彼女の家の付近をふらふらしているそうです。
さて、お知恵を拝見したいです。

どのようなシチュエーションで彼女の最寄りの駅でメルアド交換が出来るのでしょう?
お願いします!

414名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 13:37:42 ID:7nX0QqMv
>>413
家の近所で待つのはキモいよ
せめて駅で待ち伏せすればいいじゃない
415名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 13:43:52 ID:w3VRwdAE
他人の相談をここでするなって

他人のこと書いて自分のことなんだろうけどw
416名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 13:45:37 ID:9BE6uUQ7
>>413
まず家のそばをふらふらするのをやめさせろ
417名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 13:51:47 ID:NGGpmhs1
>>415-416
レスありがとうございます!
メルアドより先に家を知っているという稀なケースなので、
私もあまりいい考えが浮かびませんでしたが、
恋愛ごとに首をつっ込みたくなる性分でこちらに伺わせていただきました。

予備校時代から少し話しかける程度の関係だったそうなので、
駅で偶然を装うにもぎこちなくなってしまうそうです!
「あの」か「すいません」、「もしもし」以外の声のかけ方ってありますでしょうか?
418名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 13:56:13 ID:7nX0QqMv
>>417
それは本人が考えるでしょ
「実は自分のことだったんです」というなら相談にのってやらんでもないが
419名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 14:00:47 ID:NGGpmhs1
>>418
やはり、他人事ではダメですよね

私ごとでまた相談がある時にまた相談に乗ってください。
ありがとうございました!!
420名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 14:13:17 ID:Un47SavY
自分15歳♂
相手15歳♀
同じクラスで卒業してクラスの打ち上げの時にアドレスを教えて貰いました
次の日にメールのやりとりをして自分の気持ちを素直に伝えました
今返事待ちの状態なんですが
近いうちに桜祭が近所であるのでそれに誘って
直接自分の気持ちを伝えたいです
相手からすると迷惑ですかね?
読みにくい文ですが相談にのってください(__)
421名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 14:14:50 ID:7nX0QqMv
>>420
今返事待ちなんでしょ?
それ次第です
422420です:2009/03/26(木) 14:23:42 ID:Un47SavY
やはりそうですよね

でもやっぱり直接会って伝えたいな
423名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 14:26:38 ID:NGGpmhs1
>>420
メルアドを貰ってからの発展が少し早いと思います。
ここはまた、桜祭には普通に誘ってそのことを話題に出さずに楽しんで
相手の反応を見てみるのはどうでしょうか?
2度目の告白にはその場は少し早計だと思います。
424名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 14:35:24 ID:Un47SavY
>>423
ありがとうございます
そうすることにします(__)
自分は卒業して違う学校に通う事になるので少し焦っていました
少しずつアプローチします(__)
425ピノ:2009/03/26(木) 14:52:48 ID:/Y7t0nLm
初めまして。
もう過去の事になるのですが‥
音楽が大好きで、吹奏楽部に入り
なのに2年の後半に
同級生が部長になり‥
練習も演奏も全くしなくなり
部活中におやつ買ってきて
ずっと後輩達も一緒に食べ始め遊ぶ始末。
 
普通の部活がしたい!
その私の一言は、部員からの大きな批判を浴び
もう嫌気がさし部活へは行きませんでした。
結局変わらなかった同好会みたいになった部活を
顧問の止めを押し切って退部しました。
でも、それからも その部長からの
妙な圧力があり
会ったら殴りそうとまで言っていたらしく
私は精神的に限界で
苦しい毎日でした。

私は殴られるような事を言ったのでしょうか?
 
そして、私の思った‥まともな部活がしたい。という気持は間違っていたのでしょうか?
もう何年も経とうとしている出来事ですが
ふと当時の部員に会うと苦しくなり
もう前みたいな仲良しでは全くなくなってしまった
当時の部員との距離をさびしく思うときもあります。
 
この気持ちが少しでも軽くなれたらと思い
書き込みました。
どうか、意見をください。
426名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 16:46:56 ID:+I01orZd
ちゅーした後に、別の男の声が聞きたいとか言われたわ
なんなの・・・
俺が別の女と話すだけで怒る癖にマジ酷いわー
427名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 16:48:00 ID:9BE6uUQ7
わかれましょう!
428名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 17:00:41 ID:6+JNW7Sw
携帯からすいません。相談させてください。

当方22歳♂
相手19歳♀
学校の同級生で、昨年9月に告白したが「友達で」と玉砕。
その後10月、12月と再告白するもNG
告白する前はよく電話やメールをしていて、周りからも付き合ってるの?と言われるがくらいで、
告白後も毎回直後は気まずくなるがすぐ元通り。
このままじゃいけないと思いつつも、彼女の近くの居心地の良さから離れきれず諦めきれず。
そして先日友達と4人で俺の家で飲み、その時俺からキスをしてしまい、再度気持ちを伝える。
その場ではハッキリとした答えはもらえなかった。また春休みにこのメンバーで飲もうと約束し、その日はお開き。
うやむやにしたくなかったので、2日後直接彼女に答えを求めた。
結果は「一生友達でいてほしい。」との事。俺も「これで諦める。ありがとう」と返した。
すると「気持ちには答えきれなかったけど嬉しかった。俺君が大丈夫ならまた呼んで。絶対行くから」と言われた。
自分で書いてて終演ムードだし、相手の言葉もリップサービスだろうとは思う。

でもしつこいとは思うが、付き合いたい。
みなさんから客観的に見たアドバイスがいただきたいです。
もちろん「諦めろ!」という意見も含めて。
それと、諦めるにしても諦めないにしても、飲み会は開催すべきでしょうか?
乱文で、説明不足もあるかと思いますがよろしくお願いします。
429名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 17:02:28 ID:9BE6uUQ7
>>428
うそつき野郎乙。あきらめろ
430名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 17:02:46 ID:7nX0QqMv
>>428
飲み会を開催するのはあなたの自由。
彼女も来る来ないは自分で決めるでしょう
だけど「一生友達で」とまで言われたのに、そんなに固執しちゃダメ。
「これで諦める」とあなたが言ったからこそ、彼女は許してくれたんじゃないか
431名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 17:18:04 ID:77hyziBe
彼25会社員
私24アルバイター

先日私の女友達が彼に会いたいと言うので、3人で遊びに行きました。
当日はコジャレた飲み屋で会いました。楽しく過ごせた
のですが、そのあとから彼は友達も来るなら行かないと
言うようになりました。
理由を聞いても黙ってしまいます。
友達は前以上に彼に会いたがります。

私はどうしたらいいですか?
432名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 17:26:40 ID:7nX0QqMv
>>431
つき合ってるんだから二人の時間を過ごしたいと思うのは当たり前でしょ
友だちが彼に会いたがったとしても「うん、そうだね、またね」とうまくスルーすることを推奨する
433名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 17:33:25 ID:+Z/AelLe
明日初デートなのですが、彼が引越しで一人暮らしを始めるらしく、今日
引越しだそうです。
だからか、ついに明日会うというのに電話とかもないし、メールでいろいろきめたりするんですが、
なかなかかえってきません。
遠距離で遠方にいくのですが、
とても不安、みたいにいってもかえってこないし、時間は?とかいろいろ聞いても
なかなかかえってこず、「ん?」みたいなかんじで帰ってきて、
余裕がなさそうです。
普通は明日会う相手に対して電話したり、きちんと対処しますよね?
引越しはそちらの都合なんだし。
なんかいくのがいやになってきました。
どうしたらいいですか?
私おかしいですか?
434名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 17:35:05 ID:7nX0QqMv
>>433
夜に電話してみなよ
今はちょっとタイミング悪かったね
もうすぐ終わると思うから、そのとき話してみんさい
435名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 17:40:45 ID:0YfNF3tx
もっと早くに決めておくべきだったね
自分から時間や場所、プラン等の提示はしたの?
デートは2人でするもの
男性にまかせっきりな女性がいるけど、それで文句を言うのはお門違いだと思います
436433:2009/03/26(木) 17:40:53 ID:+Z/AelLe
私からしないといけないですか?
いくのはこっちなのに。
なんかぞんざいにされてる気がして気が乗らないです。
終わったら電話する、ぐらいいってくれてもいーのに。
連絡ない可能性たかいですか?
437名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 17:41:47 ID:7nX0QqMv
>>436
まあそうだけど、情報を欲しいのはあなたのほうでしょ?
気が乗らなくなったのならもうやめときなさいな
こっちに当たらないでね
438名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 18:08:34 ID:IwIzGmt5
相談させてください。

自分 20男の大学生
相手 20女の子で4月から仕事

相手とは中学時代の頃好きで、当時メールで告白したところ撃沈。
それでこの前偶然に会い、その日の夜に友達を通してメアドを教えてほしいと言われたのでメアドを教える。
そして二日後ぐらいに二人っきりで会うものの、あまり会話が弾まず自分的には失敗。
また二日後には友達が企画した二対二の飲み会も色々あって失敗。
その後自分から「また話したいから暇な時教えて」とメールしたところ「暇な時教えるね」との返事。
それから二日連絡なしという状態です。

自分としては、すぐにでも会いにいきたいのですが、相手は会いたくないのかもなどと思ってしまってどうすればいいか分かりません。
自分は焦りすぎでしょうか?
アドバイスお願いいたします。

長文申し訳ありませんでした。
439名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 18:32:28 ID:73IUMy1n

http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
440名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 18:57:44 ID:7nX0QqMv
>>438
まだ2日も経ってないのにどうしようもないでしょ おちつけ
あと2、3日して連絡がなかったら、「ヒマな時教えて」なんて向こうの態度を見ずに
「○○日あいてない?」と日付指定しろ
しかし向こうは4月から環境ががらっと変わるのだから
そのへん考慮してね
441名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 19:10:21 ID:e46xP+Gt
自分 22歳♂
相手 22歳♀
同じ大学でともに4月から社会人

うちの大学では1年目のみクラスのようなものがあり、相手とは同じクラスでした。
俺は相手のことが好きだったのですが、好きになったときには相手に彼氏ができていたのでアプローチなどは特に何もしませんでした。
2年目以降はクラス自体はなくなるのですが、なくなっても定期的にクラス会みたいな感じでで飲み会などがあって顔をあわせる機会はありました。
数ヶ月前の飲み会で恋愛話になったときに相手が彼氏と別れたという話をしました。
俺も話の流れで自分のことを話し、彼女に振られてからずっと彼女はできていないという話をしました。
このとき、一緒に話していた一人が二人で付き合っちゃえば?と言いましたが、お互い笑って流しました。
そんなことがあったからか、数日前にクラスの数人と食事をした際に二人きりになったときに彼女ができたかを聞かれました。
俺はできてないと答えて彼氏ができたかを聞き返したら、向こうもできてないといってました。
もともと相手のことが好きだったのでまだ彼氏がいないんだったらアプローチを掛けてみようかなと思い、
食事にでも誘ってみようと考えているのですが、普段からメールをしたりしていたわけでも無いのでどう切り出すべきか迷っています。
突然二人で食事に行かないかと誘うのはやはり不自然でしょうか?
442名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 19:12:27 ID:w3VRwdAE
>>438
完全に終わってる
自分で失敗何回もしたんでしょ
どんな失敗か知らないけど
それに付き合ってないのに二日連絡が無いって異常でしょ

暇なとき教えるね=暇なとき無い=連絡しない=会いたくない

以上終わりです
443名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 19:14:00 ID:7nX0QqMv
>>441
最初にデートに誘うときは誰がどう誘ったってびっくりするもの。
それを不自然と言えばそうだけど、そのハードル乗り越えないことには何にも先に進まないよ
444名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 19:18:59 ID:e46xP+Gt
>>443
ですよね。
ただ、今まで自分から女性にアプローチしたことがなかったのでどういう文面で誘えば良いのかいまいち分かりません。
みなさんはどんな感じで誘っているんですか?
445名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 19:21:44 ID:7nX0QqMv
>>444
顔見知りなんだから普通に「ごはん行かない?」でおk
446名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 19:53:28 ID:NGGpmhs1
>>433
少しわがままに感じでしまいました。
確かに彼氏の都合だけど、引っ越しって結構大事で疲れることだから
察してあげてください。引っ越しは事前に聞いた話でしょうに、
その後も疲れて普通の状態ではデートもキャンセルレベルだと思います。

あなたが彼氏の為に自分の感情をぶつけないようにすることは、相手のためでも
あり、自分の為です。
447438:2009/03/26(木) 20:20:47 ID:IwIzGmt5
>>440
ありがとうございます。
そうですね。あと数日したらこっちから連絡してみようと思います。

>>442
ありがとうございます。
ですよね。それしか考えられなくて行動できないです。
448名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 20:33:40 ID:v2wjyUIe
>>447
連続失敗して、またすぐにも会いたいと言ってるが
次は失敗しないような対策は立ててるのか?
「ただ話したいだけ」で他に何の準備もないと言うことが
相手に分かれば、相手も二度と会いたいとは思わないだろう
頭使え
449名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 20:54:47 ID:gPm1BSZN
私には先日彼氏が出来たのですが
中学の時の先輩と再開した際に
流れでキスをしてしまいました
キスをした当時その先輩は私に
彼氏がいる事を知りませんでした

その後も連絡をとっていたのですが
このまま彼と浮気を続けていく気は
なかったので「彼氏が出来た」と言うと
先輩は分かってくれたようで、
「幸せにね」と言ってくれました

という訳で先輩とは決着がつきました
が彼にはどうしていいのか分かりません
正直に言って謝り許しを請う事は
私のエゴに過ぎないでしょうか?
450名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 20:56:17 ID:7nX0QqMv
>>449
うん
終わったことだし忘れなさい
あなたはすっきりするだろうが、彼はたまらんよ
451名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 20:58:09 ID:gPm1BSZN
>>450
ですよね
ありがとうございます

正直雰囲気に流されてしまっただけで彼以上は
いないと思っているので私はすぐ忘れられます
先輩への罪悪感は多少ありますが
452名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 21:00:44 ID:KX7vK8FK
>>451
ていうか彼氏に謝罪しろよクズめ
453名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 21:04:51 ID:gPm1BSZN
>>452
>>449を読んで私へレスして下さってますか?
私が彼に謝る事はエゴに過ぎませんよね、
という相談なんですが
あと「ていうか」の意味が良く分かりません
454名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 21:10:10 ID:fc0AJRpm
>>451
あなたが忘れられるなら、わざわざ言わなくていいと思う。
知らない方がいいこともあるし、流れでキスすることだってあるし、
彼に言えば大きなことになるかもだけど、言わなければたいしたことない出来事だよ。
455名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 21:14:53 ID:gPm1BSZN
>>454
ありがとうございます
浮気は当然悪い事ですが
過去はもう変えられませんもんね
今度から気をつけます
456名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 21:23:46 ID:0TgF3EJd
>>455
先輩がすぐ引き下がる人だったから良いけど、
とんでもない事になってたかも知れないよ?
浮気って癖になるんだよ。
そんなつもりじゃなかったのに〜って、ならないようにね。
以後流されないように十分気を付けて。
457名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 00:03:41 ID:mwauCkq6
キスくらいどってことないのにさ(彼氏は嫌だろうが)

『流れで、、』『雰囲気で、、』
って言い訳は一番嫌いだなあ

自分が良いと思ったから だろうに
458名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 01:26:00 ID:ZD6j+wzY
分かる方はいらっしゃらないとは思いますが、以前元ヤリマン妊娠中絶の子と付き合ってると相談した者です。
私が何度言っても精神科へ行くのを拒んでいたのに、最近教えたYahoo!知恵袋をきっかけに病院へ行く決心が付いたようです。

ただ彼女の別の質問があって、そこに元カレとやり直したいという気持ちが綴られていました。
元カレの穴を埋めたいがために愚行に走ったと思うのですが、いま私と付き合ってるのも元カレの穴を埋めるためなのかなと思うと悲しくなりますね。
病院へ行って良い方向に向かうと良いのですが。。
最悪、元カレとやり直したい!と私から離れていくかもしれませんよね
459名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 01:35:50 ID:uZDUczst
>>457
言い訳ではないですよ
先輩に対して良いと思った事は一度もないですし
460名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 01:57:16 ID:6XYwmoN3
>>459
違うよ『キスしても良い』と思ったからした
流れや雰囲気なんか言い訳
雰囲気よければ、誰とでもするのか?


個人的な意見だけどさ
彼女が誰かとキスした、なんか俺はどうでもいいんだわ
酔ってていきなり、罰ゲーム、、色々あるだろ
そんな事実よりも

『キスしてもいい』『キスしたかった』
と思って、未遂の方が嫌だわ
461名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 02:05:58 ID:uZDUczst
>>460
雰囲気って相手のじゃないですよ、
キスする雰囲気に流される=キスしても良いと思う
だと思います
この辺は価値観の問題かもしれないですねw
462名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 02:11:31 ID:+GhUP9kf
>>461
オナニーは「自分がする」って思うからダメ、私のエッチは「その場の雰囲気だから良い」って彼女に言われたことある。
463名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 02:13:09 ID:dTd6H1WX
>>461
横レスだけど、あなたのその開き直ったところがイラっとするね
キスする雰囲気に流される=キスしても良いと思う=そういう雰囲気や流れになれば誰とでもする
ってことでしょ?>>459が言いたいのは、そういう風に感情的に「いいや」って思って
キスをしちゃうことを嫌だって言ってるんじゃないかなあ
あなたの彼氏の立場になったらたまらんね
464名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 02:16:20 ID:6XYwmoN3
>>461
だから『流れ』『雰囲気』なんて言い方は言い訳だろ
自分に非がないと責任転嫁してるだけだからな

全く関係ないから、どうでもいいんだけど
そんな言い訳で自分が悪いのを薄めるヤツは
同じ事を何度も何度も繰り返すんだよ?
あんまり良い恋愛が出来なくなりやすい

キスやセクロス、浮気は仕方ないんだけど
罪悪感があるのならば『流れ』や『勢い』に逃げずに
キチンと自分で原因を考えて対処しないと
先々不安だから、少し粘着した


うざかったらスマン
465名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 02:17:00 ID:wIqHh8Eu
>>461
あんたの持論は別にどうでもいい
キスして良いともうなら最初から相談するなよ
彼が浮気しても雰囲気で浮気したら許すんでしょ

構ってチャンか?

議論したいなら他のスレでやって
466名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 02:27:06 ID:6XYwmoN3
最後に
流れや雰囲気って言葉に逃げてもいいのは
その行為を悪く思ってない時な

B『あんた、A君に送って貰ってからどうしたん?』
C『しちゃったw』
B『えーなんでよw』
C『えへへ、流れでww』

こういう会話ならあり
467名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 02:43:56 ID:SfPLuy8k
>>466
それは「するための積極的な理由」だもんな。

こういう場合、日本人は「シラを切りとおすのが愛情」という考えが多数派だけど
「信頼」を大切にする文化圏では、「正直に言うべき」というのが主流だったりする
どんなことでも隠し事をしない=相手の言うことは常に信じられる
というのを大切にするから、浮気したことよりも、正直に言わなかったこと、
隠し続けたことの方が、別れる理由になることが多い。
もちろん、正直に言った結果、別れることになることも多々あるが。
どっちが正しいというのはないと思うけどね。参考までに。
468432:2009/03/27(金) 08:18:52 ID:0Rsbmu5+
そうですね、やはりもう終わってるんだ。
踏ん切りがつかなかったんです。ありがとうございました。
469名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 10:52:14 ID:kmjSEla5
彼女に光をプレゼントしたい
親を亡くしたせいで眼が見えなくなってるんだ
周りの世界を閉ざしているらしい 分かりやすく言うとナナリー状態
で、俺は彼女の世話をずっとしてきてるんだが
告白も(タイミング逃したチキンな俺のせいで)彼女からだったし今も普通に付き合ってるし俺自身も彼女のこと超絶好きだし
でも周りの世界ってことは俺に対しても心閉ざしてるのかなって思うと辛い
(俺のこと嫌いではないと思うんだ じゃなけりゃ多いときで日に10回近くキスせがんだりしないだろ?)
どうにか心を開かせられないだろうか?
綺麗な景色とか見せてやりたいよ
まあそれ以上に俺をみてホスィんだが
470名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 10:57:19 ID:ev3P4+HB
>>469
何か彼女の為じゃなくて、おまえのエゴなだけじゃん。
471469:2009/03/27(金) 11:11:16 ID:kmjSEla5
>>470
かもね
でも俺は「彼女の為」なんていってないよ
それに彼女の為にはなると思うよ
彼女は失いたくて光を失ったわけじゃないんだから
472名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 11:32:05 ID:Pb3g0e1i
>>471
じゃあ、研究者にでもなって、
目を見えるようにしてあげたら?
473名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 11:41:32 ID:kmjSEla5
>>472
研究なんてしてる暇はないんだよ。。
はっきり言って彼女からは目が離せないんだから
そして多分研究で治る類のでもないんだ

474:2009/03/27(金) 11:55:29 ID:L+j4ApOd
>>469
彼女が直面した問題の大きさやつらさを理解し受け入れ
ともに乗り越えていこうと彼女の立場に立てる以前に
自分に心を閉ざしていることをつらいとか自分の方を見て欲しいといった
心の狭さで彼女と向き合えないのでは
あなたが彼女の太陽になるのは難しいような気がします

あなたが彼女にとっての
親以上の大きな存在になるというのは簡単なことではないでしょう
けれども今の彼女にとって一番それに近いことをしなくてはならないのは
恋人であるあなたに負わされた役割ではないかと思います
475名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 12:23:25 ID:gQkJQjZr
>>473
できないやれないの美味しいところ取りなんて無理だよ
医学的見地からはどういうことになってんだよ
476名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 13:17:29 ID:kmjSEla5
>>474
別に太陽なんてたいそうなものじゃなくていいんだけど
「外の世界が見てみたい」といった彼女の言葉が心から離れない
できるだけ二人で外に出たりもしてるんだがその時にこう言われた
これって治らないなら外に出すのやめるべきってことかな?
治るなら一歩前進か?彼女自身が前向きに言ったんだとしたら。
>>475
確かに
でも人間なんて心の問題だけで死ぬことだってあるんだ
ストレスが心臓の動きの不全にくる人だっているし

おまいらありがとう、ヒントにして頑張るわ。。。
477名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 18:35:59 ID:i3dlq8S7
好きな職場の女性にメアドを渡したいけど、半年前に好意がバレる前に連絡先聞いて「職場でいつでも合えるでしょ」と言われ断られたことがあります
今回はどうしても相談したいことがあり、長くなるし人に聞かれたくないと言おうと思いますが、アドバイスお願いします。
本当に相談したいことがあるし
478名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 18:42:37 ID:wIqHh8Eu
>>477
メアド教えたくないんだから無理でしょ
それにあんた相談っていって結局はメアド知りたいだけだろうし

好きとかそういう下心丸見えで相談とか言われても無理

本当に相談したいなら会社で相談したんですって言えば良いじゃん
479名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 18:48:04 ID:6XYwmoN3
>>477
相手が明らかにマイナス感情持ってる今の状態で
渋々メアド教えてくれたとしても、出来るメールなんか限られてる

同僚なんか、直接晩飯でも誘ってさ
『メアド教えて』って言われても
『また誘うからw』くらいの方がいいよ
480名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 18:48:53 ID:ZrNvaj5z
本当に長くなる話で、折り入って相談したいことがあるなら、
そう言って食事にでも誘うのがセオリーじゃないのかな
相手が世話好きな性格だったりすれば聞いてくれるかも。
でも、好きな同僚に持ちかける相談って何だ?
481名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 18:51:37 ID:+68MF7QV
彼に大切なものを渡す約束をしていたのに、
当日になったら別の人が約束の場所に来ていて、
「彼から預かるように言われた」と言って持っていきました。
あとで彼に聞いたら、そんなこと言ってないと言われ、
私は大切なものを無くしてしまいました。

この場合、悪いのは誰ですか?
482名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 18:55:54 ID:6XYwmoN3
>>481
483481:2009/03/27(金) 18:58:41 ID:+68MF7QV
>>482
彼がうそをついてるということ?
約束の当日はすこし遅刻してしまったそうで、
私は別の人に渡してすぐに分かれて帰ってしまいました。
484名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 19:02:44 ID:6XYwmoN3
>>483
彼が男に言わないと『約束の場所』知らないし
大切なモノ持ってるとか知らないやん

詐欺みたいなもんだ
485名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 19:04:41 ID:wIqHh8Eu
>>483
彼以外にその約束の場所と時間知ってたやつ居るのか?
高価なものなら警察にでもいくしかない

でも彼の友達でも知ってる人ならまだしも
知らない人に渡す?
電話で確認するとかしないと

なんか釣りくさいけど
486481:2009/03/27(金) 19:08:31 ID:+68MF7QV
>>484
なんで彼はそんな手を使ったんだと思う?
>>485
問い詰めて何とか返してもらったほうがいいでしょうか?
487名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 19:11:53 ID:ZrNvaj5z
1.不自然でなく状況を説明できる人が、その時刻にその場所に現れる
2.いるはずの本人はその場にいない

少なくとも2.に関しては彼に落ち度がある
遅れるなら連絡するべきは彼の方だろう

>>486
彼がその第三者に話したことで奪われたんなら
彼が自分で取り返せばいいんじゃないのか?
488名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 19:16:28 ID:wIqHh8Eu
>>486
具体的に何なの、その取られたものって

で約束のこと彼と話してるときに
彼以外に聞かれる可能性がある場所で話してたのか?

二人っきりでどちらかの部屋で話してるみたいな状況なら
彼が絡んでるとしか言いようが無いけどなんでそんなことするのか理解できないけど
なんかメリットあるの?

電話で話してるのを他人に聞かれて
友達の振りして持っていかれたなら取り返すの難しいだろうね、警察に言っても

でもなんで彼約束の時間に来なかったのか、そんなに偶然重ねるものなの?
遅れるなら電話するだろうし、大事なものって言うならなんで本人に渡さないの?
あなたにも落ち度無かったわけじゃないと思うけど
489名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 19:24:17 ID:RVNVOrVI
最近よくない事ばかり起きる
490481:2009/03/27(金) 19:25:59 ID:+68MF7QV
>>487
彼にとってそんなに大切なものじゃなかったんでしょうか。。。

>>488
研究に使う資料をまとめたディスクです。
携帯電話で自分の部屋で話していたので、盗聴でもされたんでしょうか。
こちらはコピーをとってあるんで支障ないけど、
知らない人が持ってると思うと気持ち悪いです。
491名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 19:27:49 ID:6XYwmoN3
>>486
もう1回貰いたいか、返したくないか だろうね

大切なものは直接相手に渡さないとダメだよ?
492名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 19:28:57 ID:dTd6H1WX
>>490
まあ遅刻した彼も確認せず渡してしまったあなたも悪いってことでいいじゃない
その渡した人っていうのは知ってる人なの?
その人に返してもらえば?
493481:2009/03/27(金) 19:29:44 ID:+68MF7QV
相談にのってくださってありがとう。
いいんです。部外者が見ても意味がわからないものなんで
きっとその人は呪いがかかって苦しむはずです。
494481:2009/03/27(金) 19:34:48 ID:+68MF7QV
>>492
相手の人は私を知っていたようですが、私は知らない人でした。
大学時代の友達の名前を名乗ってましたが、彼は知らないと言ってました。
駅前広場で待ち合わせをしていたんで、まわりにいろいろいて、
なんとなく写真を撮られた気もしています。
私に関する何かが欲しかったんでしょうか?????
495名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 19:40:00 ID:ZrNvaj5z
んん、それは大丈夫なのか?
産業スパイみたいな奴だったりしないのか?
結局、その第三者は部外者の共通の知人なのか?
だったら3人で会えば真相は分かると思うわけだが

状況説明が足りなすぎるから、いろんな可能性がありすぎて考えるの疲れる
今度相談するときは、きちんと一部始終を説明してくれ。
496名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 19:42:25 ID:wIqHh8Eu
>>494
釣りじゃないなら
気をつけたほうがいいと思うけど
まぁそんなに重要なものじゃないからいいけど
社会人ならちゃんと責任持った行動しないと

不安なら一度盗聴器調べてもらったほうがいい

多分彼が絡んでるんじゃないかと思うけど
絡んでないならストーカーの可能性もある
497名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 23:17:00 ID:KIMmwxpl
長いですが、相談させて下さい

自分34歳♀・相手33歳1つ年下♂に片思い。
彼は一年前に人事で私の職場に来て、この4月からまた遠く離れた所へ移動となります。

彼とは仕事上色々と接点があり、職場ではちょくちょく会話していて、最近ではホワイト
デーにお返しも頂けたので、とりあえず嫌われてはいないかな、と感じていました。
むしろ思わず期待してしまいそうな程、シャイな彼はいつも優しく誠実に接してくれました。

そこで、今日の帰り際思い切って「○○さんの事が好きです」って告白したのですが…。
彼は「はい………」と答えたまま(困惑していたのかもしれません)少し沈黙があったので、
「答え、聞いてもいいですか……?」と再度たずねました。
すると彼は「今は忙しく、(仕事一番で)そういう気持ちにはなれないんで…」と答えてくれ
ました。
確かにこの一年間の彼は、真摯に仕事に取り組み、役職も出世しました(その為再び人事
移動となった訳です)

失恋のショックでその後の記憶はあやふやなのですが、私は「そうですか…一年間色々
ありがとうございました…(引き止めて)ごめんなさい」と、その時はあっさり引き下がり、
彼の姿を見送って帰宅しました。
498497続き:2009/03/27(金) 23:21:50 ID:KIMmwxpl
しかし何だか今になって不完全燃焼感が沸き起こってきて、再度何かしらアクションを起こす
べきなのか、いい大人なのに迷っています。

彼の返事が「嫌い」とか「好きな人がいる」とか、そういう類ならスッパリ諦められるのに、
「今は仕事」と言われると、それならいつかは…?とずるずる希望を持ってしまう自分がいて…。
遠く離れても、今は友達からでもいいです、それでもずっと好きですって伝えるべきだった
のかもしれない、そうすれば少しはいい返事をもらえたのかもしれないと後悔もしてます。

それとも、仕事を告白の答えにするというのは、男性的には「=興味ゼロ・恋愛対象外」と
いう、やんわりとした断りの常套句なんでしょうか?
彼は容姿も冴えなく真面目で女性慣れしてない感じで(先輩♂にも「お前には女選ぶ権利ない
ぞw」とからかわれる程)、でもそんな彼だからこそ私は大好きで、誠実に本心で仕事が一番
だと答えてくれたのだと信じたいのですが…。

とりあえず、明日以降は何事もなかったように笑顔で接するつもりです。
しかし上記のような告白結果の為、もう少し望みにすがりたいような、はっきりさせたいような、
何ともいえない気持ちです。

再度アクションを起こすなら、伝えたい事をきちんと書ける手紙で、最後の日に渡そうかなと
考えてますが(メール・携帯番号は教え合ってないので…)、重く受け止められて更に嫌われ
るのではないかと不安でもあります。
本気で好きですという事と感謝だけ伝えたい…でも駄目元でメールと携帯番号も書いてみたい
ような…。

まるで中学生の恋愛相談で情けないのですが、よろしければアドバイスお願いします。
他に的確な相談スレがあるようでしたら、誘導でもありがたいです。
499名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 23:22:39 ID:bzIaIawv
本当に悩んでる…マルチになるがすまない…


【相談者の年齢・性別・職業】22歳男、来週就職O型
【相手の年齢・性別・職業】22歳女、医学科4年A型
【2人の関係】小学校の同級生。中学校から別れ、大学の教養で再会
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】1回目のデートの時にはいなかった。以前はいたらしい。実際のところ、今はわからない。俺は彼女いない歴=年齢
【悩み(状況も詳しく)】
・現在3回二人でデートした。酒とタバコがまったくダメなのでメシ中心。全部俺から誘った。ただ相手が忙しい学部なので、日にちは彼女が指定してる(遊ぼう→いいよ。○○日なら空いてる→OKの流れ)
・デートにいくと店はハシゴしないが、2時間半から3時間、あまり食べずにお互い喋ってる。
・一回体調不良の理由で前日ドタキャンあり。
・こないだのデートのあとは卒業旅行のお土産渡したこともあったせいか、初めてお疲れメールが向こうからきた。
また遊ぼうねって返信したら、次は社会人の体験談聞かせてねって返ってきた。
・とにかく優しい性格らしく、実際の気持ちがどこにあるかわからない…
複数回デートを受けてるから嫌われてはいないと思うのだが、実際どうなんだろう?
500名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 23:25:39 ID:jJbgsBRC
>>497
付き合う気が無くて断るのが前提なら、理由はなんでもいいのよ。
その理由を詮索するのは野暮だし、大人気ないと感じる。
ただ、番号とかアドレスとかの連絡方法を教えてもらえるなら
時間を掛けて懐柔というのもあるとは思う
501名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 23:26:09 ID:dTd6H1WX
>>498
可能性だけで言えば、興味ゼロかもしれないし、職場が離れるから遠慮したのかもしれない
お互いいい年齢だし、女性からすれば結婚を意識することもあるだろうし、って向こうが思ったのかも。
このまま離れてしまうのが残念なら、再度チャレンジしてみてもいいと思う。
年齢がいけばいくほど、好きになれる人って限られてくるから…。
そして、手紙じゃなく、ちゃんと直接話し合ったほうがいいと思うよ
もし手紙を渡して、彼からリアクションがなかったら、またモンモンすることにならない?
友達からでもってことでメールや番号交換もすべきだと思うし…
とにかく、あなたの後悔がないようにしないとね
502名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 23:27:23 ID:ECIkNnX+
自分 21♂大学生
相手 19♀専門学校生、高校時代の後輩、本気で好きになると完全にその人しか目にはいらなくなってしまう性格

明日、相手と初デートをするのですが、相手には気になる人がいるとのこと
相手とその人が最近仲良くなってきて好きになりかけみたいで、自分としては明日のデートを最後にしばらく会えないかな・・・と感じています
ちなみに自分と相手は現役時代はほとんど交流がなく、最近OBとして行ったときに偶然会うことが多くなり、アドレスゲット(相手から)→デートにこぎつける(自分から)ことが出来ました
話すときの態度やメールから、先輩だからということもあるかもしれませんが嫌われてはいないと思いますが、まともに話すようになってから今日まで1ヶ月も経っていません

質問ですが、まだ相手が気になる段階のうちに明日のデートでいきなり告白して意識させるのと、今回我慢して相手の恋が終わったあとにもう一度アプローチをかけるのと、どちらが良いでしょうか?
情報が少なくて判断しづらいと思いますが、どんな考えでもかまわないのでアドバイスお願いします
503名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 23:27:31 ID:dTd6H1WX
>>499
で、相談は何?
彼女の気持ちがわからないって言うなら、このスレでわかる人は一人もいないよ
504名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 23:29:47 ID:jJbgsBRC
>>499
デートの頻度が一ヶ月に一回くらいだとして、
次に飯に付き合うのがきっと就職後だろう、って感じじゃないの?
今のところ普通に異性の友達と思うが。
505名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 23:30:54 ID:dTd6H1WX
>>502
もちろん明日意識させるほうがいい
相手の恋が終わったあとにって、いつ終わるかわからないじゃない
19の時からつき合ってる人と結婚する人なんてたくさんいるよ
あのとき言っておけばよかったなんて、あとで後悔しないためにも…
もし、断られて終わったとしても、次の恋を探せばいいじゃない
彼女の恋が終わるの待ってたら、あなたが次の恋に移る時間も無駄になるよ
506名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 23:32:39 ID:wrIHgtTT
>>498
やんわり断る常套句だよ。何があるかわからないし悔い残らないようにし
てみたら。相手には面倒かけるけど。
507SS ◆.c7ax57GNE :2009/03/27(金) 23:33:59 ID:xsBodDfv
>>497
>それとも、仕事を告白の答えにするというのは、男性的には「=興味ゼロ・
>恋愛対象外」と いう、やんわりとした断りの常套句なんでしょうか?
うん。確かに、いい大人で、しかも同僚から告られたのなら、断る時はそう
いう言葉を選ぶだろうね。もう移動になるとはいえ、同じ会社にいること
は違いないんだから。
もうひとつ。同じ職場だからこそ、アナタくらいの女性と社内恋愛という
形になれば、それは暗黙の内に結婚を意識する付き合いになる。その辺の
ことも彼の中にはあったかもね。

アナタに後悔の念があるのなら、もう一度だけアクションを起こしてみたら?
彼が移動になるのなら、まずはメアドでも聞いて(もう知ってるのかな?)
、メールを頻繁にやり取りするとこから始めてみたら?
彼が移動になって物理的な距離が生じるのなら、それが逆にいいかもよ。もう
いちど関係を構築しなおすためには。互いに近くにいないから負担にならない
しね。
508SS ◆.c7ax57GNE :2009/03/27(金) 23:41:04 ID:xsBodDfv
>>499
正直に言わせてもらえば、彼女はアナタに友だち以上の好意は持ってない
ような気がする。

>次は社会人の体験談聞かせてねって返ってきた。
ってことは、次に会うのはアナタが仕事に出はじめて、聞かせる体験談を
得た時期ってことだよね? ずいぶん先の話だ。
もし彼女がアナタを好きなら、もっと近い約束を持ち出すんじゃない?
上の言葉は逆に、アナタの「また遊ぼうね」メールに「遊ぶのはいいけど、
そんなにしょっちゅは時間取れないよ」という意味を込めた返事じゃない
のかな。
もちろんアナタは嫌われてはないとは思うけど。
509SS ◆.c7ax57GNE :2009/03/27(金) 23:47:23 ID:xsBodDfv
>>502
俺なら明日のデートで告る。
相手の恋が終わるのを待ってるなんて、なんか嫌じゃない? しかもその
あと「待ってました」的に告るのなんて。
先に気持ちを伝えたっていいじゃん。
「俺、お前のこと好きだから。でも別に焦ってないから、ゆっくり考えて
みて」みたいな言葉だけ告げとくのもアリだと思うけどな。
510502:2009/03/27(金) 23:57:39 ID:ECIkNnX+
>>505
>>509
ありがとうございます
確かに、告白しないままにして相手が違う人と付き合ってるのを別れるのを願いながら見るというのは耐えられないかもしれません
後悔しないためにも玉砕覚悟で明日告白します
>>509さんの言葉いただきます
ありがとうございました
511名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 00:01:48 ID:bzIaIawv
>>504
約2ヵ月に1回だよ…
医者のタマゴは忙しすぎだろ
>>508
それは考えすぎじゃないかい?ただ就職して落ち着くまで、連絡は封じられたが…

最初はのらりくらりでかわされてたけど、最近は行ける日、いけない日をいってくれるようにはなったんだよ…

実際、友達から告られたらどう思うんだろ…童貞の俺なら付き合ってしまうから想像がつかない
512名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 00:04:08 ID:VxV8dBq3
>>497
告白してから、気になり始めて、好きになったりするからなあ
でも、4月に転勤なら、タイミングとして悪くない?

おれだったら、転勤が決まって、即告白→振られる
それでも食い下がり、数度、2人っきりで食事をして
自分を知ってもらって、最後の望みにかけるけどなあ

お互いのプライベートの顔を知らない関係だから付き合うって感じに
ならないんじゃないかな

普段から恋愛を意識しないで、一般的な男性と食事するぐらいして
おいたほうがいいよ

立場を逆転して考えてみるといいよ
ある男性が4月に転勤が決まって、今までプライベートの付き合いなしで
転勤直前にあなたに告白してきても返事できないでしょ
電話やメールのみは、とりあえず連絡は取り合うよ〜と人もいるかもしれないけど
そういうのは、恋愛モード思考としては、そうなんだけど
513名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 00:05:39 ID:jJbgsBRC
>>511
ニか月に一回って、相手が距離を置いてるだけだろ
しつこすぎるから応じてるだけで
マルチの具合からして、粘着気質のお前にまとわりつかれる彼女に同情を禁じえない
514名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 00:06:36 ID:dTd6H1WX

>>511
何回質問してもみんな同じようなレスをしていませんか?
あなたが告白しておkが出るかどうかは、やってみないとわからないので、
思い切って告白してみたらどうですか?
515名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 00:08:13 ID:cbrc1XzU
気になってた人と恋愛話してたら、浮気はばれなきゃいいと思うって言ってました。やはり遊びにですか?こういう意見の人ってて。
516名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 00:14:16 ID:+u2RXLPB
>>515
想像力の無いおつむのかわいそうな男、としか
517名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 00:14:54 ID:HSDCQgi4
>>510
俺は、どっちもベストではないと思う
待つのはまず論外、というより実際に彼女がその男とつきあいはじめたら
そうするしかなくなるんだから、わざわざ選択するほどのことではない
今告白したって断られるのは見えているし、それは今後の可能性を著しく下げるだけ
相手に気になる人がいる状態では、単に邪魔にしか思われないと思うし、
誤解を恐れて、デートなどにもつきあってくれなくなる可能性が高い
それよりも、どんどんデートして実際に気持ちをこっちに振り向かせることを
考えたほうがいいと思う。それができないなら、君の負けじゃないかな。
518名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 00:18:40 ID:qpUE2YGv
ここに書き込むのは間違いなのかもしれませんが。
自分の性器について相談です。
自分は今年で24の男なんですが、性器が勃起時に結構曲がっているのです。
自慰をし過ぎると曲がるという話を聞いたのですが、ネットで検索したところ、これは自慰のし過ぎではなく単純な個人差によるものという意見もありました

実際のところはどうなんでしょう?
また性器が曲がっていると、女性の膣は傷ついてしまったり、痛みを感じてしまったりするのでしょうか?
519名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 00:20:40 ID:+u2RXLPB
>>518
程度の物。画像うpとは言わない。絶対w
使い方によっては凄い武器になる可能性があるやも
520名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 00:29:34 ID:uIkiBGKq
>>518
PINK板で聞いてください
521502:2009/03/28(土) 00:45:43 ID:gQX9UX5H
>>517
なるほど・・・
確かに、相手の気持ちがあっちにいったらデートすら出来なくなると思っていましたが、確実にそうとは言いきれないです
1か0の考えしか持っていませんでした
普通にデートで振り向かせられないとダメですよね

明日それとなく聞いてみたり相手の様子を見たりして、それで判断してみたいと思います
ありがとうございます
522名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 01:22:40 ID:qpUE2YGv
ピンク板で聞いて見ます。
レスどうもです
523SS ◆.c7ax57GNE :2009/03/28(土) 01:33:26 ID:li9NCtlW
>>518
確かに板違いだけど、マジに悩んでるんなら本人にとっては切実な問題
だろうから一応マジレスしとく(w

男性器の形状なんて、アナタが書いている通り千差万別。同じモノなど
二つとない。自慰で形状が変わるなんてのも都市伝説。
極端に曲がったりしてる男って結構多いよ。俺は体育系部活だったり
していっぱい他人の見てきたけど、極端な奴だとマジで「90°くらい
曲がってんじゃね?」ってのもいる。でもみんな彼女とは普通にセックス
できてた。むしろ「それがいい」なんて言われてたり(w

まぁあんまし気にする必要はない。恥ずかしがってたりすると逆に格好
悪いから、堂々としてるのが吉。
524497=498:2009/03/28(土) 02:31:24 ID:F5V2WFUf
レスつけて下さった方、ありがとうございます。
悔いの残らないように、という皆さんの意見に心が決まり、手紙を書くことにしました。
それに流石に当分は、通常通り振舞ってその流れでさっと手紙を渡すだけが精一杯、
再度直接対決するパワーも勇気も奮い立ちそうにないので…。
今になって、心底好きだったんだなと泣けてきましたorz

彼の真意はどうあれ、突然の告白に困惑させてしまった事は確かだと思うので、
重く粘着質にならないような手紙、貰って負担にならないような手紙を心がけたい
と思います。
驚かせたお詫びと、答えをくれた感謝の気持ちと、お仕事これからも応援してます、
私も自分の仕事や自分磨きもっと頑張ります的な、前向きな内容の手紙にしてみる
つもりです。
メルアドと携帯番号も、期待や執念を感じさせるのではなく、仕事に疲れたり気が
向いたら…という友達的な意味合いで書き添えてみようかと…。

そのままスルーされてもおkというくらいのスタンスで、気負わずに渡してきます。
525SS ◆.c7ax57GNE :2009/03/28(土) 02:48:14 ID:li9NCtlW
>>524
オトナだね。頑張れ。
526名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 02:48:45 ID:YBS2F1jO
流れを読まずにすみません
相談です

相手:20才男、社会人
自分:22才女、社会人

少し前に知り合い、何回かデートしました(ドライブ、食事、カラオケなど)
私から好きだと言ったら相手は、自分も好きだけど今は忙しくて幸せにする自信がないから付き合えないとの返事。
相手は接客業で、今イベントやらキャンペーンで本当に忙しいらしい。
そしてその次のデートで、私の家でDVDを見てお酒を飲んで、酔った勢いでヤってしまいました。
その後はいつもと変わらず何事もなかったかのように接しています。

出来たら付き合いたいけど、今後どうしたらいいでしょうか。
今はマイナスの方向にしか考えられません。
誰かご意見ください。
527名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 02:50:19 ID:mC3F49vd
>>526
セフレ決定おめでとうございます
528526:2009/03/28(土) 02:53:37 ID:YBS2F1jO
>>527
やっぱセフレかー
今まで騙されてばっかだから今度こそって思うんだけどね
やっぱ男性信じらんないっす
死にてぇ
529名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 02:56:17 ID:fUkAQBIu
S気質でプライド高めな男の人って、
彼女(または女の子)に試されるのは嫌いだけど、試すのは好きだったりします?
例えば、別れる気ないのに別れを匂わすような事を言うとか…
530名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 03:01:11 ID:Xz7PXAwv
こんばんは。
携帯から失礼します。相談させてください。
彼氏のいる20歳女です。
人を思いやる気持ちが自分に足りず、困っています。

お恥ずかしいのですが、この歳になって、他人を観察する事、愛情を注ぐ事が、よく分かりません。周囲の人に甘え、一人で勝手な行動をしてきた結果だと思います。

彼とのお付き合いは1年以上にも及びますが、未だに、彼への愛情表現ができません。
そしてその事によって、彼に甘えすぎていた事、傷つけていた事につい先日気付き、遅いながらも反省し、彼に深く謝罪しました。

私は彼に対し欲求があるなら、自分もそれに値する態度をとらねばならないし、また、相手に応えてあげたい。と思い直しました。
しかしどういう事が、彼を思いやる行動なのか、どうすればお互いに気持ち良く過ごせるのか、全くわかりません。
相手の何処を、どんな所を、どのように見て、それによって、彼へどの程度甘えたら良いのか、わかりません。

私の幼い人間性にも問題はあると思いますが、どなたか良いアドバイスをお願いいたします。
531名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 03:05:27 ID:Swlbp3If
>>529
それはプライドがあるんじゃなくて、自分に自信が無い奴のやる事
それで確認してるんだよ。
応じて別れると言ったらあわてると思うよ。
532名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 03:08:48 ID:Swlbp3If
>>530
ご両親は健在だった? それとも鍵っ子だった?
情動は家庭で学ぶものだから、いくら言葉で説明しても理解できないと思う。
何かペットを飼ってみるのもいいかと思う
533名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 03:11:45 ID:mC3F49vd
>>528
付き合えないって言われてるのに
また開いたんだから仕方ない
今度こそっていってるのに付き合ってもいないのに
セックスするなよw男も男だけどあんたもあんた反省するとこあると思うけど

都合のいい女やりたくないなら
きっぱり別れるって言うか忘れたほうがいい
電話もメールも一切しないほうがいいよ
セフレになりたいなら別だけど
534名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 03:12:43 ID:fUkAQBIu
>>531
ありがとうございます。
535SS ◆.c7ax57GNE :2009/03/28(土) 03:22:01 ID:li9NCtlW
>>528=526
>その後はいつもと変わらず何事もなかったかのように接しています。
要はここが問題なんだよな。
告るほど好きな相手なんだから、まぁ酔った勢いでヤっちまうまではいい
とする。でもその後が「まるで何もなかったように」じゃ、相手の思考の
矛先は見えてくる。
「仕事が忙しい」ってのは常套文句だからな。
536SS ◆.c7ax57GNE :2009/03/28(土) 03:28:02 ID:li9NCtlW
>>530
言いたいことはわかるけど、内容が抽象的すぎて具体的にどうアドバイス
していいものやら……

まぁ基本中の基本なんだけど、取り敢えずは
「自分がやられて嫌なことは相手にもやらない」
「自分がやって欲しいことを相手にもやってあげる」
ってのをちゃんと実践すればいいんじゃない?
頭の中で理屈をこね回しても上手くいかないよ。「思いやり」ってのは
あんまし難しく考えすぎない方がいい。
537526:2009/03/28(土) 03:28:03 ID:YBS2F1jO
>>533>>535
レスありがとう
忙しいって言葉を信じてみたかったんだよね
友達に相談してもいいようにしか言ってくれないじゃない
キツいけど別れを告げるぜ
ありがとね
538名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 04:29:27 ID:HSDCQgi4
>>524
その手紙は、俺が読んだら未練にしか感じないだろうな。やめとけ。
その男が誠実であればなおさら、まず自分が振った女性に連絡はしない。

ベストを尽くすというなら、勇気出してデートに誘う方がよっぽどいい。
そこで一対一で話をして、連絡先を交換する。それで断られるようなら、
その時点で諦めればいい。何を失うものがある?

だけど、なぜ断られたのに不完全燃焼なのかは、ちゃんと考えたほうがいいと思う。
君のようなタイプは、同じパターンを繰り返して首を傾げてるから。
相手のことを知らないから、思いがけない理由で断られて納得できないんだろ。
告白する前に、食事やデートして、相手の恋愛観・彼女の有無など聞いていれば、
「思いがけない」理由など出てこなかったはず。
こういう必要な努力を手抜きして、運任せでいきなり告白するのは怠慢。

断られた理由はおそらく、好き嫌い以前に、たいして親しくないからだろう。
あまり親しくもない人と、わざわざ最初から遠距離をはじめる気にはならない。
539名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 04:33:20 ID:zjP8XT6O
突然すみません。19男です。
先程交際を続けていた20女に告白し、OKも貰ったのですがその日の夜いきなり
「私生きてる価値ない」と自殺を思わせるようなメールが来ました。
僕は必死にやめるように説得しましたが…。

これからどうすればいいんでしょうか?
540名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 04:37:49 ID:JbL4PbDp
>>518
なんか、こう本来の別の使い方があるんじゃないか?
携帯だと思ったらリモコンだったとか…
拾った子犬を飼ってたら、実は小熊だったとか。
541名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 04:38:04 ID:4UYHyebT
「お前が死んだら俺も死ぬ」…と言ってみる
542名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 04:40:03 ID:4UYHyebT
>>539
「お前が死んだら俺も死ぬ」…と言ってみる
543名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 04:54:12 ID:mC3F49vd
>>524
あなたはいいかもしれないけど相手にとってはどうなんだろうね
一回ちゃんと断ってるわけだし(本人にしたら)
何で断ってるのに手紙って思うと思うよ
それにレスで誰も手紙のこと勧めてないのになんであえて手紙なの?
スルーされていいなら渡さないほうがいいよ
未練たらたらで粘着と思われちゃうよ

>>538さんの言うとおりだと思うけど

もうきっぱりあきらめて次の恋したほうがいいと思う
544名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 10:02:55 ID:AjqoY8dg
>>524
告白したあとだし、手紙って消極的過ぎない?(カッコつけ過ぎじゃない?)
もちろん、手紙もいいと思うよ

相手が困らない程度のプレゼントは、どうかな?
プレゼントの理由は、餞別とか、「遅れたけど、昇進おめでとう」とか、
適当に理由をこじつけて、送る
時間的に社内でしか渡せないなら、(自社の)封筒に入れて、仕事関係を
装えば、社内の人には、バレにくいと思う
とりあえず、受け取らせることが大事だから、そこはお忘れなく
もちろん、そのプレゼントに手紙もつけよう

なお、もっとのいいのは、残り少ないけど、1時間でもいいから
食事に誘うことかな
というか、今日、昼食でも誘えないのかな?夕食でもいい
食事が終わったときに、「連絡先、交換しようよ」と女性から言えば
交換すると思うよ
そういうもんです

あなたとしては、手紙が精一杯なんだろうけど、それで本当にいいのかな?
後悔しない?
自分が傷つきたくないからが理由なのに、カッコつけ終わらせようとしていない?
カッコをつけていては、気持ちも通じないし、あなたという存在自体も伝わらないと
思うよ
プレゼント・食事で彼があなたと結婚する約束をとりつけられるわけでもないんだし
たいしたことでは、ないと思うよ
後悔のないように
しない後悔よりした後悔だと思います

「本当に相手のことが好きなんだろ」なら、ぶつからないでどうするんだと思っちゃうんだよ
それは、男だからなのかもれしない
男からしても女性からのアプローチは、絶対にマイナスに受けないと思うよ 気持ちを受け入れられないとかは、あるかもだけど
545名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 11:47:27 ID:ZCD+WfXu
>>524
手紙はないわ。重いわ。自己中粘着だよそれ。
告白の謝罪なんてされても困るだけ。
相手に罪の意識持たせようとしてるみたい。
潔くちゃんと退きなさいよ。振られたんだから。
でも、
同僚として友人としてつながってればまたチャンスあるかも知れん。
546名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 11:54:04 ID:ZCD+WfXu
>>530
思いやりってのは難しいんだよね。
よかれと思ってやった事がかえって迷惑だったりする。
ぜんぜん的ハズレなことだったりする。
あなたの周りに誰かいない?思いやりがあって気が聞く人。
そういう人観察するってのも手ですよ。

彼をよく観察する事ですね。彼と良く話し合う事ですね。
547名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 12:02:29 ID:AjqoY8dg
>>545
30歳になれば、重いとも感じないと思うが
20歳ぐらいだと想像力が乏しくて、相手の気持ちを受け止められないけどさ

自己中粘着ってなにそれ
人間なんて最大限に相手の立場を考えても、最終的には主観でしか物事を
考えられないんだしさ
自分の脳みそと自分の感覚しかないからね

あとお互いに30代なんだし、常識というのも備わっているし、相手に迷惑のかかることではないだろう

むしろ、524さんには、もっと周りの目を気にせず、恥も外聞もなく、動いて欲しい
548名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 15:53:40 ID:uCyBDcWQ
>>524の場合に、手紙が未練だと思うのは、その内容の問題。
ただのお別れの挨拶に見せかけて、連絡先や自分磨きします云々
酷い言い方をすると「構ってチャン」の印象を受けるんだよ。
友達的な意味で連絡先…というほど、友達としての実績があるのか?
告白もその手紙も、内容に見合うだけの準備が全然足りない。

アプローチするなら、もう一歩踏み込んで直接誘うべきだし
しないならキッパリ諦めるべきだよ。
549名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 16:36:08 ID:dWTZWLe0
向こうから誘われたのに、待ち合わせに来ないメール返ってこないand電話にでない。
これってもう追ってこないようにするための罠なんだろうか
550名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 16:49:51 ID:uCyBDcWQ
不測の事故とか?
昨日の話か、1週間前の話かでずいぶん判断が変わるわけだが、
真面目に相談に乗ってほしいなら、状況をもっと詳しく書くべし
551名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 16:54:48 ID:dWTZWLe0
>>559
待ち合わせは今日のことだよ。
女友達におととい俺から電話かけたら、一種にライブいこうよって向こうから言ってきて、待ち合わせ時間を1時間オーバーしてもこれだ
着信拒否にもなるしね。
なんなんだよ。
552名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 17:05:51 ID:uCyBDcWQ
スレに八つ当たりするなよ
言い訳できない状況で追い詰めると、そういう態度に出る子供はいるだろ
相手に100%非がある場合、逃げ道は作ってやらないと酷い結果になることが多いぞ
553名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 17:28:11 ID:xgbcV1AL
○向こうから誘ってきた
○向こうに誘われた
△向こうから誘われた


回答は解らないから出来ないけどw
554名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 18:14:53 ID:jdPJLDAC
流れ豚切るぜ

明日映画一緒にいってその時に告白、てか付き合って欲しいと言おうと思ってるんだが、タイミング的にはどうするのがいいかな
会っていきなりはどうかと思うし・・・もしくは別れ際にとか?
今まで電話でしか人に告白したことないから、アドバイスお願いします
555名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 18:18:46 ID:4Gx5AojN
>>554
年齢もわからん。関係や現状もわからん。まぁ落ち着いて。
556名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 18:22:19 ID:xg9EcBP3
14歳なので皆さんから見たら小さい事かも知れないですが相談

僕は中2になって同じクラスの人に一目惚れしました

1学期には相手からメールアドレスを聞かれたので交換をして
夏休み中にもよくやりとりをしていました。

しかし2学期になってから教師に関することでクラスの雰囲気が悪くなりました

そして彼女のグループと自分のグループもお互いに嫌ってしまい学校で話すことは皆無でした。
それでも彼女とはメールをたまにやっていましたがそれも少なくなりました。
557556:2009/03/28(土) 18:24:14 ID:xg9EcBP3
冬休みは住所を教えてと言われ年賀状を送りあうようなことの内容しかメールしませんでした。

で、このままでは駄目だと思い3学期に思い切って彼女の家に行っていいか頼んだのです。
そうしたらOKをもらうことができ、その時は嬉しかったのですが

実際彼女と二人きりになると話す話題もメールと違いポンポン出てこなく
極度の緊張により彼女の返事も聞かず1時間程度で勝手に帰ってしましました。

一応次の学校の時にお礼とお詫びをいっておいたのですが、お詫びは言わないほうがよかったかも。
まだグループ仲が悪いためそれ以来3学期も事務的な事しか話ができませんでした。
一応話しかけようとしても彼女は自分を避けているようで自分を見たらスッと別の場所へ行ったり…

修了式でも他の男子には 何か書いて とファイルに書かせていたみたいですが…
自分のところには来ませんでした。

思い切ってまたメールしたのですがアド変をされていてメールもできずじまい。
クラスの男友達は新しいアドレスを知っていて余計にショックでした。

でもとりあえず知ることができたし彼女のグループに一斉送信で1年間のお礼としてメールを送りました
昨日の夜送ったのですがいまだ彼女からの返信は来ません。
以前は10分以内にはどんな内容でも返してきてくれたので、考えたくもないことばかり浮かんできます

これは嫌われたのでしょうか 冷静に考えればわかる事なのかもしれません。
でも今の自分ではどうすればいいのか完全にわかりません

もっと詳しい事が必要なら書きたいと思います。
558名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 18:34:29 ID:4Gx5AojN
>>557
嫌われたもしくは気まずくなったってっこかな。
緊張してるなら緊張したと伝えなきゃ。好き過ぎて緊張したと。逃げたら
まずいよ。
今更遅いかもしれない。電話でもして、そのときの事情と今の関係が辛い
ことを話してみたら?会ったほうがいいけど、会ってくれないべ。
559名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 18:50:47 ID:frl5tRzl
>>557
メアドを本人の許可なく、他人から聞いて、勝手にメールを出すのは、絶対にしてはいけない。
560名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 18:53:18 ID:mC3F49vd
>>556
教師に関することでクラスの雰囲気が悪くなったって
具体的にどんなこと?

それに同性同士のグループで嫌うって言うのはわかるけど
異性同士のグループで嫌うって何か原因あるんでしょ

まぁそんなこととは関係なしにあなたのこと嫌いなだけでしょ
アドレスも教えたくない相手なんでしょ
彼女のグループに一斉送信でお礼のメールとか気持ち悪いし
アドレス本人たちから聞いたわけじゃないんでしょ

なんかやってることが裏目裏目っていうかキモイ方向に行ってしまってるんだけど
本人わかってる?
仲悪かったのに何で送るの?
561名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 18:59:14 ID:xgbcV1AL
>>557
アド変メール来なかった時点で正攻法は無理

自分で気付かないうちに嫌な事をしてしまったのか
相手の思う人間じゃなかったのか解らないけど
俺なら家に行ってみる かな?

多少気まずくなる結末になったとしても
学校で話さない今の状態なら生活に影響は少ないし
モヤモヤしてるよりは、砕けた方が精神的に楽だと(俺は)思うから
562556:2009/03/28(土) 19:14:22 ID:xg9EcBP3
>>558

>緊張してるなら緊張したと伝えなきゃ。好き過ぎて緊張したと。逃げたら
まずいよ。
今更遅いかもしれない。電話でもして、そのときの事情と今の関係が辛い
ことを話してみたら?会ったほうがいいけど、会ってくれないべ。

自分の今までのことを相手につたえれば良いってことですか?メールとかで

何分まだ中2なので理解力もないんです。申し訳ない。

>>559
もうすでにしてしまったので何もできないけれどたしかに悪いことだとは思いました。
でももうすでに過去。

>>560
教師があまりにも生徒に対してやる気がなく自分のクラスをほぼ放棄状態。
クラスの誰かが悪いことしても全然怒りもしなかった。
で、生徒間でも意見の違いが起きて異性同士で嫌い始めた感じです。

一斉送信は1年間連れ添ってきたクラスメイトだから一応というつもりで送りました。
相手のグループの数人から1年間ありがとうと来たので…。

好きな人相手だと何もできなくて結局キモくなってしまうんですよね…

>>561
やはりアドおしえてもらえなかったのはダメといっているようなものですか…
家に直接行っても嫌われているのなら居留守つかわれるのがオチのような気がします。


563名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 19:16:59 ID:WMl9kygG
さようなら
564名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 19:22:35 ID:xgbcV1AL
>>562
嫌われてるなら居留守使われるのが『オチ』だとしても
『オチ』を見ないとモヤモヤしないか?

予想だけして終われるのなら勧めないよ
『オチ』を自分で見るのって大切だよ?
565名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 19:25:14 ID:85d/jPN2
>>564
それで自分は納得できるかもしれないけど相手からしたらアド変も教えなかった相手が家まで来たらぶっちゃけ恐怖だよね
566名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 19:44:52 ID:qN7R1LfX
好きな人とは20センチ身長差があり、私は好きな人を見上げる(上目遣い)ように話をします。
そしたら、好きな人が私の目をじーっと見て来ました・・・(いつもは私の目は見ないで前を向いて話す人なんですが)
どうして目をじーっと見て来たんでしょうかね?
567名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 19:50:42 ID:fX3HTWjy
>>566
顔に何かついてたんじゃ…
568名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 19:52:32 ID:qN7R1LfX
>>567
鏡を見ましたが何も付いてませんでしたねえ
569名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 19:55:34 ID:85d/jPN2
>>566
あなたの顔がとても素敵で魅力的だからみとれてたんですよ
好きなら今すぐにでも告白するべきですね!
570名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 19:57:34 ID:qN7R1LfX
>>569
はあ・・・
571名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 19:59:23 ID:xgbcV1AL
>>565
そうか?仲良くて突然疎遠になった相手には
1度くらいは許される行為だろ
繰り返すと恐怖かも知れないけど
明るく『遊ぼー』ならアリじゃねーの?

ま、俺ならそうするだけの話ではある
572556:2009/03/28(土) 20:03:10 ID:xg9EcBP3
>>564
そうですね
嫌われているんだなぁ ハァと自分で考えて終わり。より
たとえ嫌われていようが相手の意見は聞きたい…
でも>>565の事考えると止まってしまう。

最初はあんなにメアド教えてと言ってきてくれていた…
今考えたら自分は遠回りしすぎたのだと思います。
今まで告白をされたことしかなくて自分からせめるということを知らなかったせいかもしれないです。

もし、また何かあったら、今度は自分の思いをしっかり伝えていこうと思う

相談にのってくれてありがとう。中2なんて叩かれるだけだと思ってた。
本当にありがとう

今日考えてみようと思う
573名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 20:04:38 ID:85d/jPN2
>>571
まぁ恐怖というのは言い過ぎだったかもしれませんが
やはり拒否されていたという事実があるのでそこは空気を読んでほしかったのでは…と思ったので
まぁこれも私の個人的な意見でしかありませんが…
574名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 20:05:48 ID:v8Dd5BjX
>>570

あるいは、リアリティが沸かないほどの不細工だったもので、物珍しさで見ていたとか。
まあ、冗談はさておき、目を見て話すかどうかなんて、そのときの状況や気分によって
変わってくる。良くも悪くも特に深い意味はないと思われ。
575名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 20:39:31 ID:GVlxXAR9
付き合って3ヶ月の彼氏がいます。
1ヶ月ちょっとを過ぎてから彼氏がだんだん私の身体を触るようになって、その行為まであと少しの所までいきました。
しかし、最近全く触ってこなくなりました。
彼氏に思いきって言うと『最近どうしていいかわからない』と言ってきました。
彼氏は私に興味がなくなってしまったんでしょうか…。
576名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 20:43:57 ID:v8Dd5BjX
>>575

↓のどちらか。

・御推察のとおり、藻前に飽きた。速攻捨てられるフラグ。
・最初は欲求のままに藻前を扱ってきたが、付き合って行くうちに藻前のことを一層大切に思うようになった。

あとは、運だな。
577名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 20:45:20 ID:xgbcV1AL
>>575
頭デッカチになって『うまく出来ないかも』とか考えてるのかも
普段の会話が楽しいならいいやん
まだ3ヶ月だし
578名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 20:50:23 ID:qN7R1LfX
誰にでも優しい(社交的とか誰が苦手とか嫌いとか無い)人って、彼女ができても女の子に優しくしたりするんですかね?
579名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 20:51:38 ID:3JVYf/SM
3時間ぐらいメールしてたらうざいと思いますか?
580名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 20:52:51 ID:xgbcV1AL
質問スレって別にあるだろw
581名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 20:53:43 ID:fX3HTWjy
>>575
彼は童貞?
582名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 20:53:44 ID:85d/jPN2
>>578
すると思います

>>579
メール好きかどうかにもよります
返事が返ってくるのならウザいとは思われていないのでは
583名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 20:55:26 ID:SME6yP59
友人が自分が片思いの相手だったAさんと付き合ってると言ってきたが
その友人はよく自分と遊んでいてほとんどデートはしていないと思う。
月1回ぐらいと言っている。
友人とAさんが一緒にいてもほとんど喋ってない。
これではAさんが可哀想で、余計にAさんを意識してしまう。
自分の気持ちをAさんに伝えようと思うが、付き合える可能性はほぼないよな?
友人に対しても悪いとおもうけど・・・
584名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 20:55:35 ID:3JVYf/SM
>>582
返答ありがとうございます
なるほどと思いました
585名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 20:58:57 ID:85d/jPN2
>>583
それはあなたが勝手にAさんが可哀相と思っているだけで本人達はそれでいいとお互いに思っているなら
甚だAさんも友達からしても余計な行動だと思います

友達のことを本当に友達と思っているのならばそんなことはまずできないと思うのですが
586名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 20:59:26 ID:xgbcV1AL
>>583
すべき事は友人に
『Aともっとデートしてやれよ、取っちゃうぞw』
ってアドバイス?する事じゃないか?

Aが寂しがってたら、それを埋めるのは彼氏である友人だし
Aが寂しくないのなら、余計なお世話だし
587583:2009/03/28(土) 21:07:35 ID:SME6yP59
>>585-586
ありがとうございます。
確かに自分が勝手に可哀想と思っていますね。
Aさんを大切にするように言っていますが、あまり友人は気にしないらしいです。

Aさんに直接、友人とAさんの今の関係はいい関係なのか聞くのはNGですか?
588名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:09:44 ID:uCyBDcWQ
隙あらば奪うっていうのもアリだとは思うが
Aさんと友人の関係に隙があるからといって
Aさんが>>583を好きにならねばならない理由もない

>>583が告白すれば、Aさんは友人に話すだろう
その結果どうなるか、後先をよく考えて選択すればいい
589名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:13:35 ID:85d/jPN2
>>588に同意
後先をしっかり考え行動すべきですね
下手したら両方失いかねませんから
590名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:15:51 ID:fX3HTWjy
>>587
聞いてもいい。聞いてもいいけど、さりげなく聞くんだよ。
591名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:20:22 ID:aadaFLtd
合コンで出会った子に映画誘いました。
返信はあったんだけど、
映画よりみんなでお花見に行かない?とのことでした。

自分としては2人で行きたかったんだけど、
これって遠まわしに断られてるんですかね?
592名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:21:56 ID:4Gx5AojN
>>591
だね。二人で会うほど印象よくないんだろ。
593名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:23:35 ID:uCyBDcWQ
みんなでお花見に行ってくればいいんじゃないか
慎重なだけかもしれない
594名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:23:37 ID:xgbcV1AL
>>591
花見と映画は別だからなあ
花見は期間限定だけど映画は違うから
一概には比べられないよ

みんなで花見は楽しいし
595583:2009/03/28(土) 21:25:27 ID:SME6yP59
>>588-590
ありがとうございます。
友人との関係を壊したくはないので、告白はしないことにします。
だけど、Aさんには幸せになってほしいので
いい関係なのか聞いて良くない関係だったなら相談役になりたいと思います。
Aさんは恋愛が苦手と言っているので、遠くから支えようと思います。。
596名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:29:37 ID:uCyBDcWQ
>>595
こら、本当にAさんに幸せになって欲しいなら、余計なことを聞くな
トラブルになる可能性の方がはるかに高いわ
597名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:31:48 ID:fX3HTWjy
>>595
595が相談役になってめでたくAさんが友人と幸せになったら、それはそれでいい、ということ?
598583:2009/03/28(土) 21:34:45 ID:SME6yP59
>>596
可能性高いですか・・・
わかりました。何もしないで見守ることにします。。

>>597
幸せになったなら、それで満足です。
599名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:38:24 ID:fX3HTWjy
>>598
それが本心なら596のいうとおり何もしないほうがいいよ
相談役になって自分の良さを知ってほしい、親密に話したいっていう気持ちが少しでもあるなら、話聞いてあげたら。
ちゃんと正直な気持ちとも向き合いなよ。
600名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:38:37 ID:85d/jPN2
>>595
2人の関係は壊したくない、とか言う割にAさんの相談役に…っていうのが浅はかな感じですね
Aさんから相談してきたならまだしも自ら相談役にってのはあわよくばと思っている心の表れではないかと思います
本当に幸せを願うなら何もせずに一友人として潔くないフェードアウトするべきかと
奪うなら奪う決心を、諦めるのなら潔く諦めてください
601名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:40:24 ID:xgbcV1AL
>>598
相談役なんかなる必要ないよ
Aが寂しくて別れたら、それはそれ
それが一番チャンスになるんだよ

Aに『別れようかな』って本当は別れたくないのに相談されたら困るだろ
602名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:41:52 ID:aadaFLtd
>>593-594
ありがとうございます。
まずは花見行ってきて、次回に繋げられるようにがんばります。
603名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:42:04 ID:uCyBDcWQ
>>598
他人が介入してカップルを幸せにするとかないから。
友人がこっそり自分の彼女と相談してるとか、トラブルのフラグだよ
逆に、奪いたいときに相談役のポジションからっていうのはアリだけどね。
604名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:42:37 ID:xgbcV1AL
そして相談友達になって
『昨日彼氏の○○を○○したんだけど、、』
とか性的になっても困るし
605583:2009/03/28(土) 21:42:51 ID:SME6yP59
>>599-600
何度もありがとうございます。
どこかでまだ諦めきれない気持ちがあり、でも幸せになってほしい気持ちもあり
欲張りすぎな自分がなさけないです。。
皆さんの意見を参考にじっくりと考えていきたいと思います。
606583:2009/03/28(土) 21:46:05 ID:SME6yP59
>>601
>>603-604

ありがとうございます。
自分が色々欲張ろうとしているためにこんな考えが出てきてしまっています。
しばらく、皆さんの意見を参考にし考えていきたいと思います。
607名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:47:48 ID:uCyBDcWQ
もっとも、本人が相談をもちかけたわけでもないのに、
何か不満はないか?不満なら聞くよ?考えろよ、なんかあるだろ?
とか言ってこられても、相談しようと言う気にはならないと思うが…
608名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:53:57 ID:fX3HTWjy
>>607
もうそっとしておいてあげよう(∵)
609名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 21:56:41 ID:uCyBDcWQ
そうだな、反省している
何をすればどうなるか分かりやすい状況だと思うから
(最悪の事態をネガティブに考えてちょうどいい状況)
よく考えて決めればいいと思うぜ
610502:2009/03/28(土) 22:52:55 ID:gQX9UX5H
>>502です
どうしてもお礼が言いたいので、チラ裏になってしまいますが報告させて下さい

今日デートをしながら相手の様子を伺っていたのですが、結構いい反応でした
が、やはり「好きな人が出来ると他の人とは絶対遊んだり出来ない」「もうその人の事好きになっちゃいました」と言われたので、覚悟を決めて告白したところなぜかOKをもらいました

実は相手の気になる人とは自分の事だったらしく、「気付いてて遊ばれてるんだと思ってました」と言われました

このスレでアドバイスをいただかなかったら間違いなく告白してなかっただろうし、相手の気持ちにも気付かないまま勝手にあきらめていたかもしれません
アドバイスをくれた方々、本当にありがとうございました

スレ汚し失礼致しました
611名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 23:12:33 ID:uCyBDcWQ
おめw なんというベタな展開
彼女、それ間違いなく告白してるつもりだろw
612名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 23:15:00 ID:mfmV0cfl
おめでとう!幸せにね
読んでてニヤニヤしちゃったよ。私も頑張ろうって思った。
613名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 00:45:03 ID:4txQF9RF
相手は違う部署で2つ年下。相手の友人に聞いたところ彼氏はいなさそう。
相手が席の近くに来た時(1か月に1度くらい;;)は、冗談言ったりして笑顔で会話するくらい。
相手は生真面目そうな人で不健康そうな感じなので、相手の健康に気を使っていることはいつも伝えてたりする。
あとはすれ違ったら会釈する。

6か月くらい前から食事しようと言っていたので、思い切って(職場のアドレスで)メールで食事に誘ってみたら
「是非是非うれしいです。」と返事。
具体的に日を決めて誘ってみたら、仕事が忙しくて厳しいとのこと。
その場でちょっと強引に「いつだったら大丈夫そう?」と聞いて別の日にすることに。
そしたらちょうどその日は職場の歓迎会が入ってて・・・OTZ

相手には謝りつつも、食事に誘うことは迷惑でないか確認のメールをしたいのですが、どんな感じがいいのでしょう?
なんか露骨に聞くと、必要以上に自信のない人(実際にはないのですが)に思われてしまいそうで。
「5月に誘っても大丈夫?」くらいがいいのでしょうか。
ちなみにこの状況で思い切って2人きりの食事に誘ったら撃沈するのでしょうか。
ちなみにこの状況で思い切って、「健康を思って、お弁当作ってきました」とか言いながら、
お昼休みに呼び出して手作りのお弁当を渡したらひかれるのでしょうか。

相手はとても忙しいらしく、(職場のアドレスに)メールをしても返事がなかなか返ってこないのがとっても不安。
会っている時や、メールの感触はよくても返事が遅くて不安です。

錯乱した脳内をぶちまけたような文章になってしまいましたが、何かアドバイスをいただけると幸いです。

念のために私は男です。
614名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 00:54:34 ID:sLKebVor
>>613
食事に誘うのは迷惑かな?
とメールして、返信が『そうですね、少し迷惑です』
なんか有り得ないからw


普通に『ゴメン、○日ダメみたい、また今度誘わせて』
で構わないんじゃないの?
で、時々『今晩メシでもどう?』って直接誘う
同僚なんだから、前々から○日空けといてよ
みたいなデートデートしたものよりも
突発的に誘った方が構えないし、断る反応で気持ちもわかる


男だが、弁当は怖い
615名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 00:59:47 ID:ZaV70qp8
>>613
>健康を思って、お弁当を作ってきました

悪気はないんだろうけど、相手にしてみればかなり失礼だし傷つくよ。
616ばばばあ:2009/03/29(日) 01:06:36 ID:lcaY4Yaq
初書きですー
皆さんに質問です。メル友掲示板からの出会いについてどう思われますか??
617名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 01:07:06 ID:kk3jdFkH
相談させてもらいます。
わたしは、今中ニの男子です。
それで今好きな人がいます。
中一の時はクラスも一緒で結構しゃべって
いたのですが、中ニになって、
違うクラスになってしまったので、
ほとんどしゃべれてなかったのですが、
近頃、廊下で歩いていたら、
「久しぶり、〜〜(あだ名)」とか、向こうから
急に話し掛けてもらえるように
なってきました。
自分の妄想では普通気になっていない
奴に声は普通掛けないと思って、
軽く気があるのかな、とか思っています。
それで、もう告ってしまおうと思っています。
まだ早いか、それとも、
もう告ってしまって良いのか悩んでいます。
アドバイスをおねがいします。
618名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 01:22:54 ID:+7Z9FiEM
>>617
廊下以外で話したりはする?
619613:2009/03/29(日) 01:34:32 ID:4txQF9RF
>>614
ご意見ありがとうございます。
勇気だして突発的に誘ってみます!!

やっぱ弁当は怖いですよね。。。

>>615
言われてみると、そうですね・・・
盲目になってました。
ありがとうございます。
620名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 01:40:23 ID:q61jNVAO
>>613がお弁当作って持っていくって書いてるので
女性かと思って何回も読み直しちゃったよ

女性が男性にお弁当ならあると思うけど
逆は引く
621名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 01:53:06 ID:137fSxhR
>613
>「健康を思って、お弁当作ってきました」とか言いながら、
>お昼休みに呼び出して手作りのお弁当を渡したらひかれるのでしょうか。

頼まれてもいない手作り弁当なんか渡したら引かれても文句言えない
市販のものならセーフかも知れないから、コンビニの新発売とか
期間限定モノをチェックしといて、話の種に差し入れてみたら?

手料理で勝負したいなら、雑談の中で料理が得意なのをさりげなく
アピって、流れで「今度作ってきてやるよ」に持っていくとかかな
話しながらよく相手を観察して、感触に
少しでも疑問を感じたらスパッと退くことをすすめる
622名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 01:56:21 ID:HjKh0CEq
>>617
そんな事なら中学時代、俺に20人近くの女子が気があったことになる
623名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 02:02:45 ID:lPZSYKoY
>>613 あなたに魔法の言葉をささげます。
そんなメールはしないほうがいいよ。絶対に。
食事に誘ったことすら忘れた振りしているのが一番だよ。
誘ったことを「ごめんなさい」なんて謝られてなんて返事すればいいのよ?
正直ウザーって感じになっちゃうと思うんだ。
メールするなら、せめて明るい話題を!
お弁当一食食べて人間は健康にはなれません。
そんなの誰でも知ってるから、そういうことをされるとちょっと困ってしまうよ。
あなたは、今暴走状態。
思いが強すぎて相手との距離のとり方を間違ってます。
勝手に自分の気持ちだけが先走って一番失敗するパターン通りのことをしています。

まあ、「肉は好き?凄い旨い焼肉屋あるんだけど今度時間があったら行こうよ」くらいにとどめておけば
いいんじゃないかな?

あとさ、人間にはやらなきゃいけないことが沢山あって、
緊急性のない単なる同僚や友達のメール返信に時間は割けません
あなたはその人のことが好きだから即レスなのかもしれないけど
624名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 02:05:45 ID:yTTWu4DQ
自分24歳男ですが気になる人と今度初めてデートするんですが今の時点で自分に好意が無いとしてもデート次第で好意を持たせることは出来ますか?
それともたいして興味ない場合(友達止まり)は頑張っても変わりませんか?
625名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 02:07:17 ID:HjKh0CEq
>>624
顔にもよる
626名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 02:09:31 ID:iQPqFapu
>>617
今現在は「単なる仲の良いオトモダチ」状態。
627名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 02:10:58 ID:q61jNVAO
>>624
好意をもたれるかもしれないし
また逆の可能性もある
そんなのわからない
628名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 02:19:01 ID:iQPqFapu
>>624
初めてのデートでは、多くの女はまず相手の品定めが目的である。
お前によほどの経験が無い限り、相手の好意を飛躍的にあげることはまず不可能。
・ルックス
・会話
・センス
女の値踏みはこの3つ。いきなり合格点は無理だと思うが、これを繰り返して経験しないと
成功にたどり着けないのもまた事実。
629名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 02:19:26 ID:aM8VKu4I
>>624
そのためにデートするんだろ
630613:2009/03/29(日) 02:25:15 ID:4txQF9RF
>>620
やっぱり逆は引きますよね。。。

>>621
料理が得意という前フリがあればなんとかなりそうな気がしてきました。
ありがとうございます。

>>623
明るい話題!!やっぱりこれがよさそうです。
暴走状態ってまさにぴったりだと思います。
ここに書き込んでレスを読んでて、目が覚め始めた気がします。

私もメールは即レスではないですね;;;
自分ができてないことを、相手に期待してて、今思うと完全に正気を失ってますね。

目の覚める、ご意見ありがとうございます。
631名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 02:36:56 ID:aM8VKu4I
>>630
自分より料理が得意な男に対して、劣等感を持つ女性もいるから
そういう点をアピールするのも良し悪しだと思うぞ
というか、何でそこまで弁当にこだわるのか分からん
そんなのはつきあってからでいいと思う
普通に仲良くなるのが先じゃね?
632名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 02:44:30 ID:yTTWu4DQ
624ですけど
>>628
その三つ肝に銘じておきます!
皆さんありがとうございました!
633613:2009/03/29(日) 02:52:32 ID:4txQF9RF
>>631
そうですね〜。仲良くなる方が先ですね。。。
まぁ料理くらいしかアピールできそうなことがないと思ったので、
気がついたら弁当になってましたw

ご意見ありがとうございます。
634名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 02:58:58 ID:137fSxhR
先が思いやられるな
635名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 04:24:21 ID:lPZSYKoY
料理ぐらいしかアピールできるものが無い人が
料理をアピールしたら、次に何が残るんだ?
一緒に生活するわけでもあるまいし、付き合う前の段階で料理ができるとかできないとかで
相手を相手を評価したりしないよ

それより、「脳ある鷹は爪を隠す」だ。小学生の頃習ったでしょ?
がんがれ。
636名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 04:45:35 ID:IVKDjHkM
この間違う学校で顔見知り程度で最近メールをし始めた好きな人と遊びに行きました
お互い会話も弾んで終始笑顔で自然な流れで9時くらいに別れました
後でメールでまた誘っていいか聞いたところOKでした
それからもメールは続いてます

ただなんとなく自分を恋愛対象に見てないような気がするんですが

女の人って恋愛対象な人じゃなくても二人で頻繁に遊ぶ誘いに乗ってくれたりするんでしょうか?
637名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 06:02:54 ID:B5Z31Gd9
同じ学年の人が好きで、呼び出して告白したいと思ってます。
相手の人とは2年のときクラスが一緒で、直接話したことはほとんどありません

自分は女子とか話すのが得意ではなかったので、相手の印象がわかりません。
ただ悪くはない思います・・・

4月から大学生になるのです、ラストチャンスだと思ってます。
なので、春休み考えて決めました。

そこで聞きたいのですが、この時期に告白することはありと思いますか?


638名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 06:11:22 ID:q61jNVAO
>>637
自分の気持ちの整理するために告白するの?
それならありかもしれないけど

付き合いたいとか思ってるなら無いよね
OKって言われる可能性0に近いもん(0とは言わないけど限りなく0に近い)
直接話したこと無いのにどんな人間かもわからないのに
付き合うわけ無いじゃん
印象悪くないって自分の判断でしょ、多分印象もほとんど無いと思うけど
もともと仲がいい友達じゃないんだからさ
639名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 06:39:46 ID:8XgAoy5C
>>637
自分でもこの時期はおかしい、勝算が無いって分かっててするんだよね?
じゃあやればいいんじゃない。
やらなきゃ勝てる確率はゼロだ。
今やってもほとんどゼロだけど、ゼロじゃないし。

この時期になるまでほっといたのは自分の責任。自己責任。
ほとんど勝率ゼロの戦いをしてみて、
負けたらこの時期までほっといた自分を悔やめばいいじゃない。
640名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 08:09:53 ID:s+gRyHhC
今日、地元にいる好きな子とご飯食べるんだけど、その後告白しようと考えています。
結果がどうなるか全然わからないんだけど、夜はバスも無くなっちゃう田舎だし
女の子を一人で帰らせるのは本当に心配だから、家まで送ろうと思っているんだが・・・
たぶん徒歩だけど。

これってダメか?普通な気もするんだが、いざとなると心配になってきた。
タクシーでも呼んでやったほうが良心的だろうか。

歩きながらもお喋りしたいな。
今度いつ会えるか・・・
641名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 08:33:22 ID:a1ri09Vs
はじめまして!22歳口下手です。明日女の子とユニバーサルスタジオに行くことになりました…
何を話せばいいかまったく思いつきません、、、
アドバイス下さい。
642名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 08:38:52 ID:e0FwK/B1
>>637

まずメアドを聞け。
で、しばらく文通するんだ。
643名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 08:44:19 ID:GCIgHTyn
>>641
どういう関係なの?(∵)
644名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 08:53:55 ID:e0FwK/B1
>>641

口下手で何話せばいいかも分からないようなレベルの奴が
どうやって女の子をUSJ誘ったのかの方が気になる…
645名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 08:57:05 ID:a1ri09Vs
643
飲み会で一度一緒になったくらいです!



644

メールで誘ってしまいました。。
646名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 09:03:52 ID:GCIgHTyn
>>645

飲み会→USJ!
急展開すぎて共通の話題、ないよね。笑

着くまではとりあえず色々質問して聞いてみれば?まだ一度しか会ってないなら知らないことだらけだろうし。「休みの日は何してるの?」とか「兄弟は?」とか。それで「あなたは?」と聞かれた場合の返答+何か話したいエピソードを考えておけばいいと思う。

で、着いてからはUSJを満喫して、

帰りは「楽しかったねー」でいいよ。帰りは逆に頑張って喋る必要ない。「次、いつ会う?」は必ず聞きなよ。
647名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 10:05:22 ID:jDEs/klZ
もう次スレできてるんだね
648名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 10:39:07 ID:ZaV70qp8
>>640
告白がOKだったら送ってあげればいいし、駄目だったらタクシー呼べばいいよ。
649名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 10:46:35 ID:XQ4aXLwA
好きになってはいけない人を好きになってしまった場合、どうしたらいいですか?
例えば、平気で浮気をする人だったり恋人を裏切れる人だったり・・・
忘れた方が自分のためだというのは分かります
でも、どれだけ酷い事をされても好きという感情が消えてくれません
相手には自分を本気で好きという感情なんか無いのに
650名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 10:48:29 ID:TcCVqddN
>>649
それが本当に好きになったてもんだろ、
自分が不幸になってでもつくせ。
651名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 10:56:07 ID:GCIgHTyn
>>650
自分を大切にしていないと、本質的に相手のことを愛するなんて出来ないと思うな。
結局自分が可哀相になって相手を責めたり落ち込むことになる。

652名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 11:00:17 ID:TcCVqddN
>>651
1読め、勝手に自分の意見だけアドバイスしろ、
いちいちレスすんな、人それぞれに価値観ややり方もある、
どれを選ぶかは相談者しだいだ。
ま、お前のように1も読めずにルール無視の奴はとっとと消えろ。
653名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 11:06:25 ID:GCIgHTyn
>>652
ごめん
654名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 11:11:41 ID:B5Z31Gd9
637です。
みなさん丁寧な回答ありがとうございます。
気持ちの整理ってのもどこかにあるかもしれないのですが、本心としては付き合いたいです。

メアド知ってるのですが、一年近くメールしてないです。
やっぱり642さんのように連絡をとってから告白したほうがいいですよね。

でも何から始めれば・・・・
655名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 11:18:21 ID:8XgAoy5C
>>654
じゃあ諦めたら?

スタートダッシュで失敗してるのはあなたの自己責任。
この時期じゃ何から始めればいいかわからない、というのも
元を正せば、この時期まで何もしなかったあなたの自己責任。

何から始めたらいいか思いつかないんでしょ?
そこも他人に聞かないと決められないんでしょ?
失敗のツケがまわってるだけじゃん。

諦めたらいんじゃね?失敗だと認めたらいんじゃね?
次回も同じ失敗をしたら同じ結果になるよ。
いい経験したね。おわり。
656名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 11:23:53 ID:8XgAoy5C
>>649
どうすれば惚れた相手を嫌いになれるか?何かいい方法はないか?
はっきり言いましょう。ありません。

不倫相手とずるずる付き合い続ける人、
性欲処理道具にされていると分かっているのに彼から離れられない人、
相手から嫌われてストーカー扱いされてるのに、つい相手に近づいてしまう人、
そんなの山ほどいます。

こういった人たちが相手を忘れる便利な方法、
そんな魔法のようなものはありません。

魔法に頼ってどうすんの。小学生じゃないんだから。
自分で気をしっかり持つしかありません。
657名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 11:27:48 ID:lHohwk6+
自分男 相手女共に学生
好きな女の子と、向こうからの提案で二人で会いました。
デートではないけど用事の共同作業的な意味で。


そこで、全くこちらから会話を振ることができず
相手に気をつかわせてる感じで
まるで男が女に色々質問するみたいな尋問形式みたいな形で相手ばかり話しを降てきました
俺はそれに答えるだけで何も話を広げられなかったし、相手も自分のことを話してくれませんでした。

例えば
「最近なんか変わったことあった?」
「とくに何もないよ」
ってな調子。


帰ってからもメールが来たけど外にいて寒かったので一通返してスルーしました。

その翌週デートとか誘ったけど断られました

今までは断っても、凄く残念そうな素振りをみせたり
代替案をくれたりしたし
少し前はOKもらったばかりだったのに
今回はバイトだから無理とだけ言われ、代替案も無し
残念そうな素振りも無し

それ以降は用事などでメールしても冷めてるような気がするし、今までは向こうから質問してきたりもあったけど
俺についてなにめ聞いてこなくなりました。
やはり二人で会ったときに黙り過ぎて見放されたのでしょうか?

なんか情けないやら悲しいやらでどうしたら良いのかわかりません
助けて
658名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 11:31:57 ID:RlNoBoON
>>657
自分で突き放しておいて、相手に見放されたら寂しいなんて自分勝手すぎると思います
誠意を持ってデートの時のことを謝ってみてはどうですか?
それで相手の態度が良くなるかどうかは分かりませんけど
659名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 11:35:12 ID:lHohwk6+
>>658
突き放していたわけではないんですがね…

相手があんまり自分のこと話してくれないし、俺も自分について話す事がなくて何も話せないだけで…


相手は怒った素振りみせてないけど謝るしかないですか…
660名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 11:44:11 ID:mED6DiQ+
元から興味持たれてないんじゃない?
661名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 11:52:22 ID:lHohwk6+
>>660
興味持たれてたかどうかは知らないけど
少なくとも今よりは優しかった
662名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 11:56:01 ID:BRvKnWwy
好きな人の気持ちが知りたい!
どんな事したら分かりますか?

多少分かればいいです(>_<)
男心分からない(:_;)
663名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 11:57:09 ID:cDpmchf2
自分22歳♂
相手22歳♀
仲のよい友達関係。

昨日は二人で昼前〜夜に掛けて遊びに行きました。
映画みてゲーセンで遊んで観覧車に乗ったりしました。

夜ご飯食べた後、相手を家の前まで送って行きそこで告白しました。
相手もいきなりの告白で困っていたので、気持ちだけ伝えて帰ってきてしまったのですが
ただ家に帰ってから、好きだと言う気持ちだけしか伝えていないことに気付きました。
今からでもちゃんと付き合ってほしいと言った方が良いですかね?
664名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 12:00:06 ID:zO7zhqXW
はじめまして!
自分は大学生の男です。
今同じバイトで好きな子がいます。
その子とは2月くらいから仲良くなって、バイトの後のまかないでも二人で昼まで喋ったりしてます。
この前二人で遊びに行きました。
でも先日、二人で話してるときに、うち彼氏作るわ。的なことを言ってきました。
それで、自分は男として見られてないのかと落ち込み、一週間くらいメールしてません。
それまでは8割くらい俺からだけど、ほぼ毎日朝方までメールしてました。

一回は諦めたんですが、やっぱり好きなんで告白したいです。

失敗したあと、バイトが気まずくなるかもしれないから今かなり迷ってます…

でも学校が違うんで、出来れば学校が始まる前に告白したいです。

こんなしょうもない俺はどうしたらいいでしょうか…
665名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 12:10:05 ID:tSx+d9fR
>>664
はじめまして
さっさと告れや
ネガティブ下衆野郎

逃げ癖ついてもいいのか?
自分に正直に生きるのは難しい事なんだが
君ならできる、頑張れ
666名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 12:14:53 ID:ZaV70qp8
>>663
勿論です。
667名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 12:50:58 ID:d5t6ek3s
>>665

あら!飴と鞭がつかいわけてるアナタ素敵よ
668名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 13:06:30 ID:zF1veUSy
>>664
好きな彼女に彼氏ができたってどうせ君の中では気まずいバイトになる
一生そこで働いていかなきゃいけないわけでもない
だったら告白するしかない
勇気有る者にしか本当に欲しい物は手に入らない法則って確かにこの世にはあるよ
669名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 13:08:44 ID:zF1veUSy
>>663
返事をちゃんと聞くためにも付き合いたいと言ったほうがいい
670名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 13:09:49 ID:zF1veUSy
>>662
多少わかる方法なんか無い
ストレートに聞くしかない
671名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 13:23:40 ID:Dd8B6/1K
>>659
「つっまんない男」
と思われただけです。
がんばれ!
672名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 13:42:03 ID:zF1veUSy
>>659
「私を好きな話ベタな男」と思われてるならいいと思うが、
「私に全く興味無いからつまらそうにしてる男」だと思われてるなら誤解を解く努力をしないと
673659:2009/03/29(日) 14:06:15 ID:lHohwk6+
>>672
自分からデートに誘ったりはしているので興味ないのかと思われてる可能性は低いですが
それでも会話にならなかった件のフォローは必要ですね


学校始まってから会った時に会話してみるとかで大丈夫?
674名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 14:10:40 ID:cDpmchf2
663です。
こういう場合も会って直接言った方がいいんですか?
675名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 14:19:24 ID:zF1veUSy
>>673
学校って四月すぐ始まるもんだっけ?だったらいいんじゃない?
でも君が自分だったなら居ても立ってもいられず会おうとする
向こうが何も話さないから話さないんだとか
怒ってる素振り見せないから謝る必要を感じないとか、
かなり人付き合いが下手そうだな
特に女性との付き合いでは損するタイプだと思うので自覚しておいた方がいい
676名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 14:20:55 ID:RlNoBoON
>>673
大丈夫じゃないと思います
避けられたりする可能性が高いですし、女の子の情報の周りは早いですから早めに誤解は解いておいた方がいいと思います

あなたはどこかで彼女は大丈夫と思っているようですが一回拗れてしまったものを元に戻すのはなかなか大変ですよ
677名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 14:23:15 ID:zF1veUSy
>>674
大事な事は会って言った方がいい
そんなに気が無くても、その会った時に考えが変わる可能性がある
が、その反対になる可能性もありえるw
でもメールだと何も変わらない可能性が大きい
678名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 14:30:35 ID:cDpmchf2
>>677
そうですね。
相手に今夜会えないかとメールします。
679名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 15:22:55 ID:X/scikLL
>>657
君は、彼女と普通に話ができるようになるまで、電話ができるようになるまで
2chには書き込まないと「約束」したはず。
たったそれすら守れないってどういうこと?

彼女はもう、
「あいつとデートしても、どうせこっちばっかり気を遣わなきゃいけないから疲れるだけ」
ってことが心底分かったんだよ。ずいぶん辛抱強い、やさしい子だったと思うけどね。
680名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 15:49:01 ID:wgom3rKc
自分が失敗したのは十分わかっているのですが、相談に乗って下さい。

自分:♀26才(受付嬢、不定休)
相手:♂26才(イベント業、不定休)

私の片思いです。友人を通じて、私の好意は彼に伝わっています。
今月に入り、私から誘って三回会っています。

最後のデートは10日前でした。次のデートの約束はまだありません。

次のデートの誘いを、〜日はどう? とメールしたら、都合が悪いし別の日にしようと言われ、代替え案はなかったです。
そこで、さらに、〜日か〜日ならいいかな?とメールしたら返信がなかったです。
彼の先輩と話してたときに、私の挙げた日は全て予定が入っていた事がわかり、予定があって忙しいのは本当でした。

4日前に電話したときに、彼から、今度〜行こう。また映画の話しよう と言われました。
日時の提案がなかったので、いつ予定空いてるの?4月入ったら予定わかる?と聞いたら、わからないと言われ、予定わかったら連絡する、て事で約束がつきませんでした。

翌日、友人から連絡があり、彼に業務連絡メールしました。その時に、業務連絡だけ送ればいいのに、つい「忙しいみたいだね。〜行こうってのは、いつでもいいよ。のんびり計画しよ」と送ってしまいました。


我ながらうざいにも程があると、大反省です。がっつきすぎたと、大反省です。

三回のデート時に気を悪くさせた可能性も十分ありますし、
これ以上は私からは何もしないほうがいいですか?
一度うざいと思われたら、もう挽回は出来ませんか?

何とか挽回したいので、相談に乗ってください。
681名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:03:38 ID:zF1veUSy
>>680
その程度で別にがっついてるとかしつこいとは思わない
まだ失敗でもないと思うけどね
でも相手は忙しいみたいだから連絡を待ってみてもいいんじゃないかと
あと、その共通の友人とを交えて遊ぶような計画をし、
約束を取り付けるのを友人に任せるとか
682名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:03:43 ID:eLvnsk5W
>>680
挽回は出来ると思うけど
本当に挽回したいならしばらく連絡取るのやめて
連絡待ちなさいよ
彼から連ら来るまで待てなくて連絡したらもう挽回できなと思うくらいで無いとだめじゃない
683名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:10:28 ID:uP3fo/tE
>>680
> これ以上は私からは何もしないほうがいいですか?
4月は、自分からのメールや電話は、控えてほうがいいかもね

> 一度うざいと思われたら、もう挽回は出来ませんか?
人間は、早々うざいという感情を持たないと思うけどね
「この子は、積極的だな」と思うぐらいじゃないかな
常識の範囲内で積極的にアプローチするのは、いいことだと思うよ
いつか、実になる行動だと思う

> 彼の先輩と話してたときに、私の挙げた日は全て予定が入っていた事がわかり、予定があって忙しいのは本当でした。
個人的意見だけど、他の人に聞きまわる人は、苦手かも
メールだとスルーされる恐れがあるし
こういうことで自分が不安などの理由で裏をとっちゃっただめだと思うよ

スルーの理由も仕事が忙しいからとか、メドが経たないから連絡できないとか、メール不精とか、いろいろあるし

うまいこと電話して、予定を決めてもよかったんじゃないの?
684680:2009/03/29(日) 16:15:53 ID:wgom3rKc
>>681
これくらいならまだうざくないですか。少し安心しました。
今から花見のシーズンですし、デートにこだわらず、みんなで遊べる計画立てるってのはいいですね。

>>682
挽回できますか?
個人的な連絡は控えて、待つのがベスト?
例えば、この状況なら、どういう事をされたら682さんは嬉しいですか?
685名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:19:37 ID:uP3fo/tE
>>680
あと裏とるという行動についてもう一言
自分の意見だけど、裏をとるという行動は、本当に最終的な苦渋の行動だと思う
その人との人間関係を壊れてもしようがないぐらいの覚悟がないとしない行動だね

ある問いに真意を聞きたいなら、まず相手に何度か問い詰めて
それでも真摯に答えてくれないときの最終手段かな

まあ、たまたまその彼の先輩に教えてもらって、悪い意味の行動ではないんだろうけど
686名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:20:08 ID:RlNoBoON
>>684
あなた結構しつこそうだから大人しくしておくことをオススメします
何でもかんでも、どうでしょう?どうしたら?って聞いてても意味ないし、何されて嬉しいかなんて個人で違うから聞いても意味ないかと
687名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:24:01 ID:eLvnsk5W
>>684
だから連絡取るなって
逆に彼から連絡取られるくらいにしなさいよ
押してばっかりじゃなくてたまには引きなさい
688名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:25:08 ID:8XgAoy5C
>>680
10日前にデート。
それから6日後に電話して彼は出ている。
それから4日後、大反省だ反省だとパニックを起こす。

なんてこらえ性がないんだと自分で思わないか?
4月入っても予定わかるとは限らんのだろ。
しかもまだ4月にもなってないだろ。

一人で騒ぎすぎ。
689680:2009/03/29(日) 16:25:43 ID:wgom3rKc
>>683
言い訳がましいですが、先輩に聞き回ったではなく、先輩と彼は同じグループで行動してまして、先輩が忙しい=彼も忙しい って感じでして。

元々メールは連絡にしか使わない人です。逆に、用件のはっきりとしたメールは、きっちり返信くれる人です。

上手く電話で約束出来れば良かったんですが、いつ空いてる?→しばらく予定わからない・また連絡する だったので、さすがにそれ以上は押せず仕舞い。

どんな言い方なら上手く行ったでしょうか?教えてください。
690名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:28:33 ID:dkAT+iy9
俺27相手32
以前相談したいことあるからメアド教えてと言ったら、無理と即答され相談も聞いてもらえませんでした。昨日、悩み聞いて欲しいからメアド教えてと言ったら、
うーん、私も忙しいしなあ、どうしようかなあ、ごめん直接聞くのはダメ?
と言われメアド教えてくれなかったが2人きりで悩みを聞いてくれました
これって以前より俺に好意を持ってるってことですか?
あと、もっとその人と2人きりでおしゃべりしたいけど、ガードかたいから簡単には2人きりになってくれないし、
何度も悩みを聞いてと言うとしつこいとか変に思われそうです
どうしたらいいですか?
691名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:30:58 ID:MUN33ThN
>>690
彼がいるんでしょ。別れたときが進展のチャンス。それまでくるな。
692名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:31:24 ID:l0Aec3Bd
俺とかいう女はどうかと思うけど
693名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:32:04 ID:RlNoBoON
>>690
釣りですか?

しつこいから仕方なく相談にのったようにしかとれないのですが
694680:2009/03/29(日) 16:32:38 ID:wgom3rKc
皆さんレスありがとう

皆さんの書き込みみて、ちょっと焦りすぎ・パニック起こしすぎてた、と気づきました。

とにかく、自分の頭冷やす意味でも、業務連絡以外は連絡しません。

695名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:36:42 ID:X/scikLL
>>692
いや男だろ。>>447じゃないのかな
696名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:38:03 ID:X/scikLL
>>447じゃなくて>>477
697名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:38:13 ID:zF1veUSy
>>690
無理矢理相談にのってもらってるような状態じゃちょっと難しそうだな
まずは友人としてもっと仲良くなれるように努力しよう
698名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:41:32 ID:8XgAoy5C
>>690
以前より俺に好意を持ってるから相談に「乗ってくれた」のではなく
あんたが無理矢理相談に「乗るように拝み倒した」だけだろう。

以前より俺に好意を・・・なんて考えがどこから出てくるんだ?
699名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:47:51 ID:uP3fo/tE
>>686
> 何でもかんでも、どうでしょう?どうしたら?って聞いてても意味ないし、何されて嬉しいかなんて個人で違うから聞いても意味ないかと
異性へのアプローチに正解なんてないからね
また相手の趣味趣向のリサーチは、電話や会って他愛もない話したりして
仕入れていくものだからなあ

まあ、恋愛のどうでしょう?どうしたら?がこのスレ存在意義なんだろうし
ここで相談する分には、いいと思うよ
>>688
>一人で騒ぎすぎ。
まあ、恋したら、そういう状態になるもんじゃん
騒ぎ立てずに冷静に恋している人が怖いしさ
まあ、騒げばいいってもんではないけど
>>689
>>680
> 日時の提案がなかったので、いつ予定空いてるの?4月入ったら予定わかる?と聞いたら、わからないと言われ、予定わかったら連絡する、て事で約束がつきませんでした。
細かい話だけど、予定わかったら連絡するという言葉を引き出しまったことによって動きにくくなったのは、あるかもね
彼に日時の決定権を渡したという意味で
こまめにあなたに連絡をくれる人ならあなたが悶々することには、なかったんだろうけど

とりあえず、彼は忙しいみたいだし、会うことにばかり焦点をおかずに電話で定期的に話す感じを築いたほうがいいんじゃないかな
今月3回会ったことで満足していないみたいだけど
月によって違うんだろうけど、1、2回ぐらいが限度なんじゃないの?

680さんは、彼に頼らずに寂しさを埋める能力はある? 努力している?
単なるかまってちゃんなら、うざいと感じるかもしれない
700名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:52:36 ID:uP3fo/tE
>>690
690は、どうしたいのよ
日々の悩みを解決したいという話か?

彼女とのエピソードがあなたの悩み相談の押し売りしかないんだけど
話を聞いてもらったときは、どんな感じで彼女は、聞いていたの?
くわしく
701名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:57:55 ID:OZaMbcLB
>>690
彼女とお前の関係はなんなのよ? その年なら同僚あたりか?
その悩みというのは彼女がアドバイスできたり解決できることなのか?
つまらん悩みだったら自己解決能力の無い馬鹿な男で、それだけでNG。
個人的には男が悩み呼び出すのは、手段としても下の方
702名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 17:40:15 ID:SPJ+rbRX
>>680
忙しい人に向かって「いつ頃あいてるの?」は禁句。拘束されてしまったように感じるから。
「うん、楽しみに待ってる」と言っておけばOK。
まだ付き合ってなくても、付き合った後のことを想像しちゃうんだよ。
付き合う前から「いつ頃?」とか言われるんなら
付き合ってデート仕事でドタキャンしたらキャンキャン吼えられるだろうなあ、とかさ。
挽回するには、用事がなければ自分から連絡しないことだね。
でも向こうから連絡があったら、ちゃんと喜ぶ。
予定立てるの嫌いな人も結構いるからさ、気が向くのを待つしかないと思う。

あとね、自分のことを「受付嬢」と「嬢」をつけるあたりあなたの性格が滲み出てるよ。
703名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 17:49:25 ID:X/scikLL
受付嬢もキャバ嬢も職業の俗称だろ
受付だと普通は受付カウンターをさすやん
704名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 18:05:08 ID:U0AvrRbH
今日、好きな人と最後に会える日だったんですけど
告白どころか連絡先すら聞けませんでした…orz
家の場所は大体なら分かるんですけど
家まで行ってアドレスを渡すのって気持ち悪いですか?
ちなみに相手は21才の塾の先生(男)で、私は15才です
705名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 18:07:56 ID:RlNoBoON
>>704
さすがに家まで行くのは…
まぁその年ですし、縁がなかったと思って諦めましょう
706名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 18:13:38 ID:8XgAoy5C
>>704
何で家を知ってるの?
ストーカーまがいの方法で調べたんなら気持ち悪いわな。

実際にストーカーしてなくとも、相手が
俺の住所をストーカーして調べたんじゃないだろうな、などと思ったら
気持ち悪いと思うだろうな。

いずれにせよ、家まで行ってアドレス渡すなんて異常事態。
家まで行ってアドレス渡した時点で、あなたの気持ちはバレバレ。
707名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 18:15:42 ID:uP3fo/tE
>>704
暖かい格好をして、行って来い
あと公園でちょっと話す感じに誘ったほうがいいかな

アドレスを渡すだけでは、なんにもならないよ
708名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 18:18:18 ID:U0AvrRbH
>>705
やっぱりそうですよね…
ありがとうございます

>>706
相手の弟が私の同級生なのて…
でもやっぱり気持ち悪いし迷惑ですよね
709690:2009/03/29(日) 18:18:48 ID:dkAT+iy9
>>696
やっぱりわかりましたか
>>698
以前メアド聞いて断られてから一度も相談したいって言っていません
>>700
優しく接してくれました
真面目に答えてくれたし
>>701
彼女は同僚です
人間関係のことを相談しました
710名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 18:20:34 ID:U0AvrRbH
>>707
彼女が居るかとか、全く何も知らないんですけど
塾の元生徒からいきなり告白は迷惑じゃないでしょうか?
711名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 18:21:21 ID:e0FwK/B1
>>704

そもそも向こうからしたら、お子様に手を出したら犯罪者にすら仕立て上げられるご時世。
そんな、ともすれば自分の人生を棒に振る可能性すらあるリスクの高い人間と恋愛しようなどというのは余程のバカでもない限りありえないな。
先生のこと本当に好きなら、相手の人生を棒に振るようなことはやめて、同年代の相手と恋愛するのがいいよ。
712名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 18:24:53 ID:U0AvrRbH
>>711
その通りですよね…

メールだけでも、と思ってたんですが
もうさっぱり忘れちゃったほうが良い気がしてきました

ああ、なんか目から汁が…
713名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 18:33:05 ID:e0FwK/B1
>>712

まだ若いんだから、いくらでももっといいのと出会えるよ。
15といえば今度高校入学でしょ?高校行けば素敵な先輩や同級生に出会えるし。
714名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 18:37:29 ID:uP3fo/tE
>>712
そんな簡単にあきらめられるぐらいの気持ちなら、やめたほうがいいかもね

個人的には、行ってきてほしいところだけど
715名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 18:38:07 ID:e0FwK/B1
>>712

あと、高校入ったら、クラブ活動やサークル活動で趣味の合う異性とも仲良くなれるチャンスもあるから、
その辺の活動は積極的に参加するといいよ。まあ、勉強がおろそかにならない程度に。
716名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 18:47:58 ID:e0FwK/B1
>>290

てか、そんなに当たり外れ大きいのか・…
特に野菜なんて、あれの量が多いのが売りなのに、それが少ないとあっては、
ごみ同然だからな。

それはそうと、メニューにあるジャンボサイズのちゃんぽん、
あれをとくちゃんぽんでやってもらえないの?
メニューにないもんだから、いつも、とくちゃんぽんにしようかジャンボにしようか迷う。
麺2倍も捨てがたいし、大サイズエビ、貝、団子も捨てがたい。
717名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 18:53:19 ID:qPlV2X/h
自分 男
相手 女
同年代で今年で22歳
3月から同じ職場で働くことになりました
職場では唯一の同い年で話す機会は結構多いです
相手は高校時代女子サッカー部で普段は大人しい感じ職場は四月から別々になり会うのは月一回の飲み会ぐらいになるかも
あと今月職場で会うのは火曜日のみ
相手は彼氏がいそうな感じで連絡先も聞きにくい状況
どうにかして連絡先だけでも交換したいのですが、そういう状況になかなかもっていけなくて…
何かアドバイスよろしくお願いしますm(__)m
718716:2009/03/29(日) 18:53:53 ID:e0FwK/B1
誤爆。。。
スマソ、、、
719名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 18:59:10 ID:uP3fo/tE
>>717
教えてと言えばいいじゃん
720名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:03:11 ID:X/scikLL
>>709
それで味を占めて、延々と人間関係の悩み相談を続けるつもりかね
そんな話を聞いても面白くもなんともないし、解決する気のない相談を
持ちかけられることほど、腹の立つことはない。
君は二人で話してくれるだけで満足なんだろうが、相手の気持ちは、
よくて哀れみ、普通なら軽蔑に傾いていくだろう。

たぶん、今のポジションから恋愛対象に成り上がるのはもう無理だと思う。
721名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:13:00 ID:q6RQjrK4
なんか友達から聞いたんですけど、同じクラスのある女の子が1日に2,3回
僕の噂をします。
それは、1学期〜3学期まで言ってたそうです。
友達は、絶対その女の子僕のことが好きだと言っています。
僕的には、それはないと思うんですけど、どう思いますか?
722名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:17:53 ID:uP3fo/tE
>>709
ネタ相談っぽい感じだから、どうでもいいんだが

脈がある・ないにかかわらず、連絡先を聞き出すなんて簡単だと思うぞ
後祭りっぽいが、どうすれば連絡先を教えてもらえるか、考えてみ
723名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:23:39 ID:y+iIC7Du
恋の予感のする男性がいます。これってタダの思い込み?
私31歳(大卒)
相手20代後半?会社員


語学学校に通っている社会人です。
私は転職したばかりですが、仕事も前向きに頑張っています。

リーディング系のクラスを取っていますが、ここのクラスメイトの男性が気になります。
彼の発言は完璧で、私より、TOEICのスコアは上だと思います。
で、この男性は、いつも前の席に座っているのですが、この前は、私の隣に座ってこようとしていました。
私の隣は、すでに人が席を取っていたのですが、私の近くに座り、他の人の発言では見向きもしないのに
私が授業で発言をするときだけ、私のほうを見てきます。
あとは、私の発言で、首を振ったり、うんうん。といったりしています。
これ以降、気になる存在なのですが、このクラスは、皆さんあまり仲良くしていないクラスなので、
誰とも話しをしていません。
このまま消えるのか。。。
それとも彼が私の事を気に入ってくれたら、声をかけてくれますよね?
724名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:31:01 ID:RlNoBoON
>>721
どうでしょうね?
噂が必ずしも恋愛感情の上に成り立つわけではないので

>>723
気になるならば自分から動きましょう
725名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:31:54 ID:y1Ll9YOj
>>723
あなたが気にしているから、相手がよく自分を見てくるような気がするだけかも
気になるのなら、自分から声かけてみたら?
726名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:32:40 ID:X/scikLL
>>723
自分から話しかければいいやん
727名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:32:57 ID:y+iIC7Du
ちなみに、彼がチラチラ見てくるので、気になりだしたんです
728名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:37:09 ID:X/scikLL
>>727
そんなのどうでもいいから。
気になるなら挨拶でも何でも、話しかけてみればいいだけ。
729名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:38:23 ID:QpHgZHFb
気になる人に、メールで、真面目だし優しい人だねって送りました。返信は、嬉しいよ。でも、まだ三回しか会ってないしわからない部分たくさんあると思うよ。○ちゃんは、不思議キャラだねってきました。
見込みなしですか?
730名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:39:43 ID:RlNoBoON
>>729
どうして見込みなしなんですか?
それだけではまだ分かりません
731名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:40:17 ID:y1Ll9YOj
>>727
あなたの鼻くそが毎回気になってるだけかもよ
732名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:41:05 ID:uP3fo/tE
>>723
> それとも彼が私の事を気に入ってくれたら、声をかけてくれますよね?
現状で、声をかけてこないんだから、かけてこないほうが多いと思うぞ
連絡先ゲット、食事1回、電話で話すぐらいまでして、簡単に壊れない関係性を
つくったほうがいいと思うよ
それから、受身のスタンスになったら?
今の関係性だと、もろ過ぎるでしょ
講義期間中だけど、海外転勤しちゃって、来なくなったりしてね

勇気を振り絞って、となりに座ってみたら?
「完璧で、私より、TOEICのスコアは上だと思います。」と彼に伝えれば
連絡先交換もスムーズだと思うよ
733名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:41:30 ID:X/scikLL
>>729
脈判定スレに行くのが最適。
734729:2009/03/29(日) 19:43:14 ID:QpHgZHFb
もし気になってる女の子から言われたら、そのこのいいところとかいいませんか?
735名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:43:53 ID:y+iIC7Du
声をかけてこなかったら、縁が無かったということですね。。。。
自分で声をかける勇気はないです。。。
講義に集中します
736名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:45:17 ID:RlNoBoON
>>734
何とも思ってないだけで見込みがないのかどうかは分からない
737名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:45:52 ID:y+iIC7Du
チラチラ見てきたのは、前の回からです
それまでは見向きもしなかった。
前の回は、私の隣に座ってこようとしていました
自分から言う勇気が無いよ
738名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:46:25 ID:qoLEvUCW
>>723
転職したばかりのいわゆる新人さんですよね。
個人的には人となりをまず見ているだけのように思えます。
相槌打つことで共感を示し、新人さんがリラックスできるようにするのは私もよくやります。
739名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:47:51 ID:uP3fo/tE
>>735
お互いに勇気がなくて、終わるんだなw

というか、意識し過ぎだよ
声をかければいいじゃん
740名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:48:15 ID:y+iIC7Du
転職と語学学校は関係名です。
これは語学学校での出来事です
私が転職したなんて、この男性は知りませんよ
語学学校では対等な関係です
741名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:49:01 ID:qoLEvUCW
738です。講義参加が同時期だったらずれた回答でした
スミマセン
742名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:50:25 ID:y+iIC7Du
ほんと、そうです
意識しすぎ
男性がクラスメイトの女をチラチラ見るのは興味を持ってくれているからでしょうか?
743名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:50:52 ID:X/scikLL
>>734
俺なら、誰から言われてもいいところを言う。人それぞれ。

>>735
同じクラスになったのは縁じゃないのか
簡単に出来ることもしないで縁がないとか…縁じゃなくてやる気がないんだろ
744名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:51:22 ID:eLvnsk5W
>>735
はっきりいって気のせいだからw
思い込み激しいって言われるでしょ

自分から言う気もないならさようなら
ここに居座れても困るんだけどw
745名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:51:43 ID:RlNoBoON
>>740
もう分かりましたからwww
彼もあなたのことが好きすぎて仕方ないんですよ
好きで好きで仕方ないから相槌をうち、見つめるんですよ
良かったですね
746名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:56:53 ID:uP3fo/tE
>>742
中高生みたいなことを言っていないで
声をかければいいんだよ

とありえず、「こんにちは」、「暖かくなりましたね」、「今日は寒いですね」で
いいから、声をかけなさい
747名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:58:09 ID:y+iIC7Du
仕事が終わって疲れているから、勇気が出ない。。。
他の人には反応しないのにチラチラ見てくるのは、なぜですか?
ちなみに、前のクラスでも、数人の男性からデートに誘われました。
語学学校ではもてる私?(笑)
748名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 20:01:02 ID:eLvnsk5W
31歳大卒の構ってチャンw
スルーしよう
749名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 20:37:36 ID:sLKebVor
自分がチラチラ見てるから、相手のチラ見に気付くんだよ?
前だけ見てたら普通気付かない

下手したら相手が『こいつ俺に気があるのかな?また見てるよw』
と思ってる可能性すらある
750名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 20:48:00 ID:EP3KyNW0
>>747
もてても話もできないのなら意味ないですな
貴方は語学より他に学ぶことがあるようだ
時間の無駄でしたな
751名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 20:49:36 ID:A+ah5cu/
自分:24男、相手:29女
職場の同僚です。
今まで全て自分からの誘いで、二人で食事や遊びに4回行きました。
4月から自分が転職するので、思い切って告白しようと思い食事に誘うメールを金曜の夜に送りました。
これまではOKでも断られる時でも、遅くとも送信した翌日中には返事をくれたのに今回は未だ返信がありません。
もしかしてもう自分とは関わりたくないので無視されているのかと不安で仕方なく、追撃メールを我慢しているところです。
追撃メールを送ったところで仕方ないのかもしれませんが、彼女の意思が気になって仕方ありません。
まだ返信を待ってみるか、再度メールを送るか(送るなら何日くらい待つべきか)アドバイスをいただけませんか?
宜しくお願いします。ちなみに30日・31日はもう職場で会うことはありません。
752名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 20:56:56 ID:EP3KyNW0
>>751
待ちましょう
期間は個人的には無期限です
追撃したいと思ってる時点で
お互いの関係に危険信号が点ってると思います

追撃をあきらめたらひょっとしたら返事がくるかも
そんなものです
ただそうならない場合も多いですが
753名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 20:57:14 ID:eLvnsk5W
>>751
もうちょっと待ちなさいよ
転職だって急に決まったわけじゃないでしょ
なんでもっと計画的に行動できないんだろう
754名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 20:59:24 ID:RlNoBoON
>>751
今まで何回もデートをなさっているのなら、追撃はせずにまだ待ってみてもいいと思います
755名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:00:09 ID:MUN33ThN
>>751
土日だし出かけてるだけでしょ。独り善がりだなぁ。しばし待て。
756名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:03:18 ID:A+ah5cu/
>>752
僕が焦りすぎているのかも知れませんね。
ただ、二日間返信がない事が今まで一度もなかったので凄く不安なんです。
何か嫌われるような事したかなぁ…って。

>>753
転職は先月末に決まりました。決まってすぐ3月中に食事行こうと誘ったのですが、
お祝のために予定が合う時に食事に行こうという返信が来たものの音沙汰無しなので、一ヶ月経って再度誘ってみたんです。
757名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:04:50 ID:LCJR5DI0
忘れられない人がいます。

3年前に忘れられない彼。

彼女がいるかもしれない。
会って思いを伝えるか悩んでいます。

758751:2009/03/29(日) 21:09:38 ID:A+ah5cu/
>>754>>755
やっぱり焦りすぎですかね。一週間くらいは待つべきでしょうかね?
金曜日に同僚に挨拶した際に、彼女からは「元気で」と言われたのが今となって引っ掛かってます。
今までも同僚達の前では素っ気無い態度だったので、言われた時は特に気にしなかったのですが…
759名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:10:23 ID:MUN33ThN
>>757
食事なり遊ぶなりしてからにしたら。
三年間脳内で膨らませきった感情ぶつけられても迷惑だから。
三年もろくな恋愛できなかったのは憐れむけどさ。
760名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:11:45 ID:EP3KyNW0
>>756
貴方に足りないのはたぶん「余裕」なんじゃないかなと思います
そして彼女はそれを試してるのかもしれません
パスしたら道が開けると思います
761751:2009/03/29(日) 21:15:44 ID:A+ah5cu/
>>760
ありがとうごさいます。
恥ずかしながら恋愛経験がほぼ皆無なので、仰る通り何とかモノにしたいと思うばかりで余裕は全くありません・・・
762名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:20:46 ID:uP3fo/tE
>>761
4回会っているんだから、まったりいこうぜ
763名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:27:25 ID:EP3KyNW0
>>761
たぶん心の内は見抜かれてるでしょうね
年上ですし、経験も相手のほうが豊富でしょう
頑張ってくらいつくのもよし
俺には無理だとさじを投げるのもよし
その辺はお任せします
764751:2009/03/29(日) 21:28:44 ID:A+ah5cu/
>>762
出来るだけ気持ちを落ち着かせたいと思います。
最後に二人で遊んだのがもう4,5ヶ月前で、遊んだ回数と同じくらい断られてるんで正直かなり不安なんですけどね…
このマイナス思考が駄目なのかも。
765名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:35:11 ID:uP3fo/tE
>>764
いいじゃん、いいじゃん
その積極性は、いいと思うよ

どういう結果が待っていようと告白までしよう
766名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:35:50 ID:LCJR5DI0
>>759
コメントありがとうございます。

やっぱりご飯行ってみたりして普通に会ってみてからですよね。

復縁ってどう思いますか?
767751:2009/03/29(日) 21:36:23 ID:A+ah5cu/
>>763
何度も誘ってる時点で見抜かれてる気はします。
付き合えなくても、もう一度二人で会って直接想いを伝えたいので、返信が無いのが凄く辛いんです。
皆さんから待つべきとの意見を頂いたので、少しは焦りも取れてもう少し待ってみようと思います。
ただもう職場で会うことはないので一週間くらいが限界かも・・・
768751:2009/03/29(日) 21:41:53 ID:A+ah5cu/
>>765
はい!告白するつもりです!
返信が来て、二人で会う事が出来ればですが・・
769名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:50:00 ID:EP3KyNW0
>>767
事情も事情なので一週間待って追撃メールを提案します
例えどんな結果でも受け入れてくださいね
立ち直ることが次につながります
もちろんよい結果を祈っております
770名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:50:51 ID:f14paO6y
好きな人を映画に誘おうと思うんですが、好きな人はメールを返してくれないので電話で誘おうと思うんです・・・
でも電話だと、遊びに行きたくなくてもなかなか断れないんじゃないかと心配です・・・
嫌々来てもらっても申し訳ないので嫌なら嫌って言って貰いたいのですがどうしたらいいでしょうかね?
771名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:53:32 ID:CCaSC+v0
もう嫌です。
もう嫌です。
もう嫌です。


わかりましたか?
もう嫌です。
772名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:53:59 ID:YeqRKmXN
>>770
メール返してくれない時点で、貴方と映画には行きたくないってことなんじゃないの?
773名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:54:06 ID:sLKebVor
>>770
嫌々でも来て貰えるなら来て貰ったらいいやん?

そして楽しかったら文句ないんだし
774名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:55:21 ID:CCaSC+v0
うるさーい
もう嫌だと言ってるだろ。
しつけーよ
775名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:57:29 ID:f14paO6y
>>772
好きな人はメールがめんどくさいみたいでメールすると、電話して来るんですよ・・・
>>773
確かにそうですが、好きな人に嫌な思いはさせたくありません・・・
776名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:58:55 ID:e0FwK/B1
>>770
>>遊びに行きたくなくてもなかなか断れないんじゃないかと心配です・・・

そんなことに遠慮している理由がわからん。
相手だって断る権利があるのだから、それにも関わらずOKしたのなら何ら遠慮は要らない。
いやいやながらも映画に引っ張り出して、そこで相手が今まで気づかなかったモマエの良さを
伝えることができれば、今は嫌々でも、次は是非にってことになる可能性だってあるのだから、
その可能性にかけるのもいいんじゃないの?
777751:2009/03/29(日) 22:00:34 ID:A+ah5cu/
>>769
どうも有難うございます。
せめて返信はくれるよう彼女を信じてしばらく待ってみます。
778名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:03:10 ID:eLvnsk5W
>>770
そんな考え方するなら最初から誘うなよ
相手も迷惑だから
779名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:04:34 ID:f14paO6y
>>776
確かにそうですよね・・・
嫌々でも連れて行って楽しんでくれれば私も満足だしやるだけやってみたいと思います^^
780名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:05:13 ID:sLKebVor
>>775
上司が部下を誘うんじゃないんだから
相手の立場を必要以上に気にしすぎだろ

断るのは確かに良い気持ちはしない
けど、それは断られた後の対応で消える

『見たいのあるんだけど映画行かない?』
『映画はちょっと、、』
『だめかー残念wまたねー』

明るければ大丈夫
781名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:08:56 ID:e0FwK/B1
>>779

そうやって俺が一言言っただけで、深く考えることもなくコロッと自分の主義を曲
げるのもどうかと思うが。まあ、それはいいとして、もし仮に運良く嫌々ながらも
連れ出すことが出来た場合、相当な覚悟が必要だぞ。
何しろ、「嫌々」という、決して好意的ではない気持ちを持っている相手に、
一転して自分を気に入ってもらわねばならないのだから。
782名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:10:41 ID:f14paO6y
>>780
確かにそうですよねw
もし誘ってOKもらったら相手に嫌な思いをさせないように気を付けます^^ 
 
そうすればプラマイゼロだし、また挑戦しやすいですよね
783名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:13:07 ID:f14paO6y
>>781
周りに流されやすいんですよね・・・
かなりの覚悟がいりますね・・・
怖いです
784名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:14:54 ID:RlNoBoON
>>770は元々後押しレスが欲しかっただけなので自分の言ったことをコロッと覆す
なぜなら書いたことと逆であってほしいと思っているので
まぁ誰もが持つ感情ですが
785名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:16:20 ID:SPJ+rbRX
みんなさ、悩んでいるようだけど
相手の自分に対する気持ちばかり考えすぎて
相手の状況や性格、好み、友人関係や家庭環境、ぜーんぶ、無視しすぎ。
自分のことをどう思ってくれるかなんてことだけではなくて

例えば映画に誘う前に、この人は映画が好きかな?
食事に誘う前に、好き嫌いがあって人と食事するのは苦手じゃないかな?
公園デートに誘う前に、歩くの嫌いじゃないかな?
メールを送った後に返信が来なかったら、彼氏・彼女・家族と一緒でメールしにくいんだろうな
自分にメール送るよりももっと面白いことがあるんだろうな

とちゃんと考えた方がいいんじゃないかなー?

どんな人でも総理大臣のように忙しい人でも、人間には優先順位ってのがある
一番は食べていくために必要なこと(仕事や付き合い)で
次に自分が面白いか面白くないか、やりたいかやりたくないかって基準で動く
そのためには時間も作るし、睡眠時間も削る。大好きなスノボに行くのに徹夜で行ったりするでしょう。

メールも来ない、電話も来ないってことは
優先順位が著しく低いってことなんだよ。
その優先順位を上げないうちに「告白」なんてやらかしてもうまくいくことは少ないよ。
まずは、優先順位を上げてもらえるような人、位置になることが大事。
786名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:18:36 ID:sLKebVor
>>783
元々嫌なんだから来て嫌になっても仕方ないし
簡単に嫌じゃなくなったりするよw

食べず嫌いって知ってるか?
食べてみたら意外と『そんなに嫌でもないな』と思いがち
逆に意識しすぎると良くないよ
787名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:20:28 ID:f14paO6y
>>784
はい
その通りです
誘った時にOKしてもらって、嫌々じゃなく嬉しがっていただければいいな^^とか思っています・・
788名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:21:50 ID:CCaSC+v0
誘わないよきもちわるい
789名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:22:25 ID:f14paO6y
>>786
そんな簡単に行きますかね・・・ 
 
喰わず嫌いは知っていますよ^^
わたしにもそうゆう体験ありましたね
790名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:25:12 ID:e0FwK/B1
まあ、そもそも、今現在、誘いに乗ってくれるかどうかという段階であって、
それすら雲をつかむような話な訳だからなあ。
791名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:26:37 ID:tE3FyHqJ
相談です
昨日彼女にフラれました。原因はオレ。他の人にも優しいらしいく優しくされた人が勘違いしてしまうらしいです
彼女にその事を相談とか幸せそうに話してくるるのが限界らしく…フラれました
前に戻りたいって言われたから友達?って聞いたら友達以上恋人未満って言われ…
俺付き合っていたいし大好きです…今日メールを何度か交わしましたが…返事もすぐきたり3時間来なかったり…
頑張っていいのか?ただの社交事例なのか…あなたならどうします??
792名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:27:08 ID:f14paO6y
>>790
そうなんですよね・・・
はあ・・・自信なくなって来ちゃいました
793名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:30:53 ID:eLvnsk5W
チャットはやめてくれ
794名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:32:40 ID:eLvnsk5W
>>791
あなたならどうするじゃなくて
お前が考えろよ、最低だな
自分のことは自分で決めなさいよ

そんなんだから振られるんだろうけどw
795名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:48:31 ID:SPJ+rbRX
>>791
他の女にも好かれることを彼女に報告してなきゃ気がすまないんだよね?
そうやって人に話すことによって、自己確認の作業をして
自分の自信を保っている。

そんなことをしなくても、きっとモテてる人なんだろうから
他の人から相談された話や、他の女性とした会話をいちいちしないほうがいいよ。
未熟な人間に見られちゃうから。

友達ってラインで繋がっていられるのなら、
「もうこれからそんな話はしないよ」と宣言するのではなく
友達として付き合っていく間、他の女の話をいちいちしないことだよね。
時間が経って成熟したあなたを見た彼女がたま戻ってくるよ。きっと。

彼女はあなたには言わなかっただろうけど、
凄く悲しんで、一人で苦しんだのかもしれないんだから
彼女の気持ちをちゃんとわかってあげようよ。
796名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:50:54 ID:X/scikLL
ん?勘違いした女が彼女に相談してくるのかと思った
797名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:51:19 ID:CCaSC+v0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうでもい〜〜
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・
798名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:58:02 ID:e0FwK/B1
>>792

だから、そんな見ず知らずの俺の言ったことでいちいち自分の信念曲げてちゃ駄目でしょ?
そんな女に魅力を感じる男がいるとでも思ってるのか?
君の立場上、雲をつかむような話であっても、何としてでも相手を映画に誘って
好かれる努力して楽しませて次へつなげねばならんのでしょ?
タダでさえ相当な覚悟がないと厳しいのに、そんな弱っちいことでどうするの?
799名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 23:23:15 ID:TcCVqddN
>>791
大好きなら友達として繋がっている限り、
最善の努力はするのがあたりまえだろう。
社交事例かどうかは、頑張った結果で、
見えてくるものであろうに、
そんなのを気にして他人ならどうするとか聞くあたり、
お前、本気か?と思うね。
800名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 23:32:06 ID:sLKebVor
>>791
彼女が一番好き、ヤキモチを妬かせたかった

のなら素直に誠意を見せる事だな
女は不満が蓄積していくから途中見抜けないオマイが悪い
『嫌がってる話題だな』
って理解しないと、また同じ過ちを繰り返す

相手が怒ったから謝るんじゃなくて
それまでの過程を理解しないとなあ
801名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 23:35:16 ID:f0EHyBwR
663です。
付き合って欲しいという前にメールで振られました。
理由が彼氏とまだ別れていないとの事。
前に話した時にもう別れてると勘違いしてしまった自分のミスです。

もう昔には戻れないから、連絡取り合うの辞めようと
一方的にメールしたんですが
その返信が、彼氏と上手くいっていない、俺と一緒にいると楽しい
その優しさに甘えてしっまたとのことへの謝罪でした。

一回は諦めた恋ですが、もう少し粘ってみようかと考え中です。
一応返信では
悩ましてしまったことの謝罪
彼氏との事悩んでいるなら力になる
今すぐには無理だけど昔のように甘えて欲しい
お前が傷つくコトが今は一番辛いこと
いつも笑っていて欲しいことを
伝えました。

こんな感じでどうでしょうか?
802名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 23:37:35 ID:y1Ll9YOj
>>801
いんじゃね
803名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 23:42:26 ID:sLKebVor
>>801
伝えたんなら完結なんじゃねーの?

別れて欲しいと願ってしまうから彼氏の相談には乗れそうにない
って俺なら言うけど

804名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 23:47:26 ID:eLvnsk5W
>>801
告白したやつがちゃんとした相談相手になるとは到底思えないけどw
彼と別れるように仕向けるんでしょ
とりあえず動くつもりならちゃんと別れるまで待ちなさいよ
805名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 23:53:03 ID:l0Aec3Bd
私は1年くらい片想いしている男性がいます。同じ職場なんで
たまに仕事の話をするくらいです。
最近、社内の親友も彼を好きだと解りました。
自分が好きなことは黙ってたほうがいいですよね?
806名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 23:56:10 ID:y1Ll9YOj
>>805
親友が彼に告白→彼はあなたが好きでそれを理由に親友を振る
という出来事があったとしてもその彼をお断りできる覚悟があるなら黙っていたらいい
そうじゃないなら話すべき
807名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 23:57:48 ID:RlNoBoON
>>805
親友ならむしろ言った方がいいと思うのですが
後のゴタゴタなんかもあったら面倒でしょう?

まぁその程度の相手を親友と言っちゃうんですね
何歳になっても高校生のような人付き合いをする人が多いのですね〜…
808801:2009/03/30(月) 00:00:57 ID:f0EHyBwR
別れるようには仕向けないですが
話し聞く限りろくな付き合いしてないみたいなので
勝手に別れるの待ちます。

友達としてしかみられていなかった俺ですが
俺が告白したことで、その男のこと諦めてくれたらいいと思っています。

それと自分から動くつもりはありません。
ただ相手が頼ってきたら力になるだけす。

今回のことで自分が彼女の支えになっていたんだと
つくづく感じさせられました。
今は彼女を悩ませてしまったことが辛いです。
809名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:01:21 ID:sLKebVor
>>805
親友ならバレてなきゃおかしくないか?
ただの仲良しさんだろ

言うべき
810名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:06:00 ID:/4roWQ6g
相談です。

彼氏にピルを飲んでくれないかと頼まれました。

ちなみに彼自身に性病は無いと検査したようです。

こういうの、客観的に、どう思いますか?
811805:2009/03/30(月) 00:13:48 ID:Nrg3udMK
>>806
意味がわかりません。>>807
ただの片想いで友達に話すほどじゃないです。
>>809
彼女は口が軽いのが唯一の欠点で気乗りしません。
812名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:14:56 ID:ceUnWnmm
>>810
素直に従う女の人は自分の意思がないなぁと思いますし
男の人も誠意がないと思います
まぁお互いいいのなら第三者が口を出すことではないでしょうけど
813名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:15:08 ID:6015MJBK
>>811
じゃあ黙ってりゃいいじゃん?
814名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:21:34 ID:/Xl/gYn7
4月で小学校に入学する男の子とそのお母さんと3人で遊ぶことになったんだけど、子供には初めて会うんだけど掴みをよくするには何をプレゼントしたらいいと思う? ちなみにオレは31歳でお母さんも同い年!
815名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:23:23 ID:bXsrwBiS
流れ切ってすいませんが悩んでます。

僕には付き合ってもう2年近い彼女がいるんですが、他校ということもあってここ8ヶ月ほど会っていませんでした。
そして久しぶりのデート、ということで家に呼んだら、途中で用事があるとかいって1時間たらずで帰ってしまいました。
もう彼女は僕に気がないんでしょうか?
816名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:23:47 ID:ceUnWnmm
>>814
板違いでは…?
817名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:25:48 ID:ceUnWnmm
>>815
気がないのなら別れ話が出ていると思います
818名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:30:43 ID:3ghWvsIU
>>815彼女なら本人に聞けばいい
が、年末年始会わないのは考えられない
819名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:31:36 ID:bXsrwBiS
僕には言わないんですが
友達には好きだって言ってるみたいなんですよね。
820名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:32:48 ID:/Xl/gYn7
816 どこの板にいけばいい? ただお母さんのことが大好きだから〜子供にも気に入られたいので! この恋愛相談のとこに来ちゃった!失礼!
821810:2009/03/30(月) 00:33:18 ID:/4roWQ6g
>>812
ピルの事、ちょっと引いたけど最初は
「…考えとく」みたいに流したんだ。
でももう一回彼に言われたときに、
「正直あまりいい気がしない」って言ったら、
この前はそんな事言ってなかったのに!と、めっちゃがっかりされて。。

なんか、ものすごい期待をされてたみたいで、逆にショック受けた。。
822名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:33:24 ID:bXsrwBiS
受験生だったんで・・
823名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:35:16 ID:ceUnWnmm
>>821
何だかあまり誠意のある人とは思えませんね…
あなたの気持ちをちゃんと伝えてみては?
824名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:35:25 ID:9q1IxFGM
自分18♂(今度大学1年) 相手17♀

今まで数回デートしました。毎回相手が誘ってくれました。
メールも自分は返すだけです。
相手はめちゃくちゃ優しいんですが、自分は典型的喪男で、正直信じきれないところがあります…遊ばれてんのかなぁって。
雰囲気大人っぽいしかわいいです。

知り合いの知り合いみたいな感じで出会い方もよく分からなかったし、でもほんといい子すぎて…むしろ不安になります。

前から遠回しに告白っぽいことされて悶々して。
一週間前にデートした時告白されて、「今は返事できない」って言いました。
ただ、思わず抱きしめてしまって、それは後悔してます。

女友達もいないレベルなんで、気持ちとか全然くみ取れません。
思わず手握っちゃったりしても「嬉しい」ってばっかりで、正直いいのかな…?って混乱してます。
とりあえず今、デート以来止まってるメールをどうにかしたいです。
825名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:37:16 ID:6015MJBK
>>824
何をそんなに臆病になってるの?
向こうがそんだけ来てくれてるのに…
解決策は、あなたが勇気を出してメールする以外にないと思うが…
悩みがいまいちわからんね
826名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:37:26 ID:xZrDYCg2
>>821
ピルを飲むこと自体は、女性の側で「も」リスクを管理できるという点では
いいことだと思う。代金は最低でも折半で
両者が避妊するなら、より確実なわけだが、そうではないのかな。

男の方がそれによって避妊しなくなるということなら、病気のリスクが
別に生じるわけだけども。(それは自分で勘案するしかない)
また、もしも飲み忘れなどで妊娠してしまった場合の責任を、
彼はどう考えているか、きちんと聞いたほうがいいよ
男の側でも避妊できるのにしなかったという点を無視して、全て女性側の
ミスのせいにして責任を認めない男もいるから。
827名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:38:17 ID:ceUnWnmm
>>824
あなたは今からどうしたいのか、メールを止めているのはどちらなのか書いていただけませんか?
前置きだけ長くて肝心な部分が分かりません
828名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:40:17 ID:3ghWvsIU
>>824
男なら遊ばれてもいいやんw

恋愛の付き合うまでって、相手の気持ち関係ないよ
自分が好きか嫌いか、会いたいか会いたくないか
複雑に相手の気持ちを知ろうとするから、ややこしくなる
829名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:44:15 ID:9q1IxFGM
>>824です
なんか色々すみません。
抱きしめた後彼女半泣きになってたんですけど、どうしていいのかわかんなくてそのまま帰しちゃって…一週間メールなしです。
当然メール来ないよなって思うんですけど、メールする勇気なくて…自分最悪だなって思います。

学校で、ネタで告白ごっことかいじめられてきたりしたんで、トラウマよみがえってるっぽいです…。
830名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:45:24 ID:dBuXCnEX
>>824
もうすでに見切られてる可能性高いね、
お前の本心見切ったんだから仕方ない。
今更だとは思うよ、女は心変わるの早いから、
仮に冷たくされたとしても
それでもお前が乗り越えたいと想うなら、
どうなるかは、わからん。
831名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:47:40 ID:6015MJBK
>>829
数回デートしてるのに相手のこと疑いたくなるぐらい楽しくないデートだったの?
向こうにしたら、いつもメールは自分発信でデートも自分から誘ってて、
遠まわしに告白っぽいことしても無反応だしじゃあ思い切ってはっきり告白しようと思って告白しても
「今は返事できない」とか言われて、フォローメールも来ない
これって「もうダメぽ」と思われても仕方ないと思わない?
彼女が気の毒じゃないかい?
832名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:48:44 ID:dBuXCnEX
>>829
そりゃ駄目だわww
結局はちゃんと好きにならないと駄目ってこった、
そんなとき本心が丸見えになる、
相手がOKそうだから、俺もってぐらいの想いで、
うまくゆくほど恋愛は甘くないよ。
833名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:49:05 ID:xZrDYCg2
相手は待ち状態なんだから、向こうからメールが来るわけない
涙目で待ってるだろ
つき合いたくないならさっさと断れ。
834821:2009/03/30(月) 00:51:29 ID:/4roWQ6g
>>823
>>826
当然ながら彼氏は ゴムが嫌いです。。
彼氏のためと思って受け入れる気持ちと、
本当はイヤだなって気持ちが 自分の中にある。
彼氏はたかがピルなのに、なんでダメなの?、
俺の事好きじゃないの?って言う。
最悪だ。。
835名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:51:38 ID:mDNWT+aP
836名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:53:59 ID:dBuXCnEX
>>834
そんなこた二人の問題であって、
他人がどうこうはね、
お互い本音で話し合って駄目なら仕方ない。
別れよう。
837名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:54:37 ID:9q1IxFGM
>>830-833
本当にすみません。
ちゃんと好きになってないのに返事しちゃだめだとか思って、
曖昧なこと言っちゃったんですが…ひどいことしちゃいましたよね…。

ちゃんと謝るとこから始めて、自分からメールしてみようと思います。
ありがとうございました。
838名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:54:57 ID:6015MJBK
>>834
ピルって、今ちょっとググっただけでも副作用の話がうじゃっと出てくるよ
彼氏はそのへんどう考えてるの?
839名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:55:42 ID:9BADt2ml
相談させて下さい

・性別年齢
自分♀(20)、相手♂(27)
・職業
自分:大学生 相手:カウンセラー

状況としては、スカチャで話しながら一緒にネトゲやる程度です。会ったことありません。
知り合ったのもスカチャで、共通の話題も多く、私としては凄く楽しく思います。
彼と話して楽しいし、安心できる部分があります。
恋人が居ない私に友人らは「いい相手やん!付き合いなよ」など言うせいか、最近一方的に意識をしてしまっています。

これは俗に言う「恋に恋してる」パターンなのでしょうか?ご意見お聞かせください。
840名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:57:49 ID:dBuXCnEX
>>839
まずは会ってみないとなんともねー、
会えるかどうかすらわからんし、
841名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:58:10 ID:6015MJBK
>>839
リアルで会ったこともない相手にのめりこむのは恋に恋してるパターンが多いよ
おまけに相手はカウンセラーなんだし、ネット上でだけ話を合わせるなんてことは簡単です
会える関係になってから考えてみたら?
842名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:59:05 ID:3ghWvsIU
>>834
いやだ って言えばいいだけやん?

覚醒剤みたく禁止されてないから断る理由がない
と思ってるのかも知れないけどさ
嫌なものは嫌 でいいよ

そんな事言えない関係なら付き合っててもしんどいし
エスカレートするだけ
843名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:01:49 ID:Nrg3udMK
ピルの効用知らないわけ
844839:2009/03/30(月) 01:02:41 ID:9BADt2ml
>>840-841
やはりそうですよね;焦ってるのかもしれません。
話ずれてしまって厚かましいですが、大阪住みの彼に名古屋住みの私が遊ぼうなんて言って気持ち悪いって思われないでしょうか?
845名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:03:15 ID:xZrDYCg2
>>834
あまり感情的にならずに、何でダメなのか、自分で冷静に考えてみるといいよ。
彼氏は、単純に気持ちいいからなんだろうけど、君はその代わりに、毎日一方的に
何らかの負担を負うのが、不公平な感じがするからかな?
それは、彼に代金を負担させるということでは解決しないかな?
もちろん、体に合わないということもあるし、薬品の類をなるべく摂取したくないという
自然主義の考えの人もいるから、それはそれでひとつの理由だと思う。

別に薦めるわけではないが、ピル自体にはいい点もある。
客観的に考えてみるのは悪くないし、その結果嫌だと思ったら、その理由を
彼氏に話せば、納得してもらえるじゃないかな。
846名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:04:19 ID:6015MJBK
>>844
それは二人の関係次第
847名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:06:26 ID:LZBkXjv7
自分…男(23)
相手…女。解りませんが年近いと思います。少し年上。彼氏なし。

一目惚れです。ある店の店員なのですが、道端で手紙を渡したのですが、一週間後にやっぱり直接言おうと思い、直接伝えました。
メールが来なかったら諦めると言い、結局来なかったのですが、諦められません。どうしたらいいですか。
848名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:08:11 ID:ceUnWnmm
>>847
諦めるべきだと思います
849名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:08:17 ID:6015MJBK
>>847
メール来なかったら諦めるって言ったのに嘘じゃんw
店員さんとの相談は該当スレがありますのでそちらをご参考に
850名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:08:46 ID:3ghWvsIU
>>847
諦めるって言ったんだから諦めないと
851834:2009/03/30(月) 01:20:18 ID:/4roWQ6g
834です。
彼氏は副作用の事はあまり重要視してないです。
言ったらどんな薬にも少なからず
副作用はあるっていう程度の事だから
心配いらないよ、と。諭されたり。
海外生活も長くてピル飲む事は普通
という理解があるようです。。
ピルの代金も負担すると言ってました。

当然、お互いに良いと思えば良いわけですが、
何がイヤかって、強要されているような気がする事がイヤなんです。
私が「あまりいい気がしない」って言ったときの、
彼氏の態度に、傷ついたんです。。
852名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:21:35 ID:mAWxAgwO
791です
自分が彼女にではなく勘違いさせてしまった人が話しをしてたんです
返事も来なくなったので向こうには気がなくなったよう…
853名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:21:38 ID:+GwFRmKa
>>847
たぶん、気持ち悪がられてると思う。
接客業の人はよく客に好かれちゃうからね。
854名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:21:42 ID:ceUnWnmm
>>851
先にも書いてありますが、もうあなた方お二人で決めることだと思いますので
855名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:22:48 ID:N9Tp0xgB
24才女
はじめまして
彼氏とプチ遠距離中
月2回二泊三日で会ってます。
私はネガティブ寂しがりや神経質なんです。
彼氏に執着しすぎて毎日毎日寂しくてしょうがないんです。
将来の為に今一番色々頑張どきなのに。。人が嫌いで心を開いた人にはかなり入れ込みます。男女問わずに。それもやめたい。強くなり寂しさに打ち勝ちたい。どおしたらいいですか?
856名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:24:50 ID:ceUnWnmm
>>855
趣味を見つけてみてはどうでしょうか?
彼に依存しないためにも何か打ち込めることを見つけるのはいい方法ではないかと思います
857名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:26:54 ID:gBjFpV7m
遠距離恋愛って自分を磨くのに一番良い方法なんです。
今こそあなたの成長する時。
一人でも行動できる力、打ち込めるべきものを見つけるべきです。
それがたとえ仕事であっても。
858名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:31:51 ID:3ghWvsIU
>>851
俺は副作用より
セクロスを軽く考える女=男から軽く見られかねない
と思う
『ピル飲んでるからいいか』
それは万が一、今彼と別れた後、凄く怖いと思うけどね

強要が嫌なんだったら、エロイ事に限度あるよね?
ま、意固地にならないように、ゆっくり話し合いして
859名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:36:45 ID:3ghWvsIU
>>855
彼氏はオマイを好きなんだから
そんなに全否定っぽく考える事もない

彼氏を絶対の味方だと思えれば
他人に嫌われても怖くなくなるから本音で話せるし

まずは彼氏や友達を絶対変わらない味方だと認識してみたら?
そうすれば依存だってしなくなるかもよ
860名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:53:51 ID:xZrDYCg2
>>851
実は、自分も海外だから、他の人とは違うことを書いているのだろうw
たしかに、こっちではピルは普通。それは、女性自身が自分で自分を守る
という意味合いが強い。男に任せておけるか、という感じだね。こっちの
女の人はとにかく強いから(苦笑)

君の気持ちは分かる。そもそも何らかの危険を相手に負わせるのに、
「心配いらない」などと言うのはどうかと思う。
でもこのことに関して選択権は最終的に君にあるわけだから、
強要などと受け取らず(実際に強要することはできないんだからね)、
対等の立場で話をすることが大事だと思うよ。
861851:2009/03/30(月) 02:09:38 ID:/4roWQ6g
>>858
>>860
こんな話しに付き合ってくれてありがとう。
860さん、理解があって助かりました。
今日はもう寝ます。
本当にありがとう。
862名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 10:08:03 ID:eTGLu4Aa
>>785
メールも来ない、電話も来ない要因として別の心理も絡んでくるから複雑だと思うよ
メールも電話もしたいけど、その行動をしたくないという怠惰にも似た真理ってあるよね

仲良くなって、告白がベストだけど
暴発気味に告白するのもありだと思うけどね
告白して、相手が意識し始めて、心を開いてくれるかもしれないし
逆に意識し始めて、心を閉ざすということもあるけど

精神的に未熟でお互いに仲良くなるという能力が乏しい場合もあるし
いろいろと難しいよね
863名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 10:28:40 ID:ZU0Sqi8s
誰か相談乗ってください。ホストを好きになってしまいました。色恋にはまるなんて…自分でもどうしたらいいかわからないんです。ここにいる人で同じ経験した人いないかな??バカな私に現実を教えて下さい。
864名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 10:32:14 ID:eTGLu4Aa
865名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 10:54:57 ID:C42s6H8v
自分と相手は学生で、同じ学校で知り合いました

最近メールしても3往復ぐらいで相手から途切れるし、学校では学科違うから話せない
二人で遊んだんだけどまだ嫌われてないはずです…勘違いかもしれないですが…
4日に一通くらい送ってるんですが、毎回相手で終わります
相手からのメールは来ないです
あんま送りすぎでしつこいと思われるかもしれないですし…
助けて!!
866名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 10:59:03 ID:02DY9z+v
>>865
学科違うくらいで話せないなんてことはない!
二人で遊んだのは何回だよ。
今はまだもっと仲良くなるべき段階なだけじゃないのか?
休み時間とか放課後とかあるだろ、もっと直接話せ
867名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:03:26 ID:C42s6H8v
>>866
やっぱり直接話すべきですよね…、ちきん癖をどうにかしないと

遊んだのは二回です
最近遊びに誘ったのですがなかなかひにちが合わなくて誘うと言われました
ですがすでに10日近く…
うわぁあああ
868名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:07:56 ID:Uoa/jOwr
>>867
そんな大袈裟に遊びにいかなくても学食とかで昼ごはん一緒に食べることくらいできるでしょ
メールで誘って直接話したら
869名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:10:05 ID:eTGLu4Aa
>>860
なんで日本でピルって普及しないんだろうなあ
一度、ピル服用して、試してみて、自分の体に合わないから、ピル反対派に
なるならわかるけど
服用も経験もないのに否定派って多いよね

国が公衆衛生(エイズとか、性感染症)を考えて、コンドームの使用が
適切だから、コンドームありきが広まって、ピルという避妊法が軽視されちゃうのかな

衝動的に生挿入外出しして、妊娠していては、世話ないんだけどなあ
>>861
育ってきた文化の違いもあるんだろうね
あなただって流されるように肯定的に答えて、いい顔した罪もあると思うよ
否定的な気持ちがあるときは、「よくわからない」と答えて
そのあと積極的に情報収集して、深く一度考えて、自分なりの答えを出そうと
努力してみるといいんじゃないかな

ピルを薦めてきたから、思いやりがないということでもないでしょ
彼は疑う余地もなく、ピルで避妊するものだという固定観念があるんだろうし
あなたは、ピルをしようすることは、ネガティブなイメージの固定観念があるんだと思う

正しい性知識や「セックスとあなた」って一生ついてまわる話だし
せっかくの機会だし、勉強し直してみるといいと思うなあ

個人的なことを言えば、慣れみたいなもんなんだろうけど、ゴムの方が気持ちよかったりする
パブロフの犬みたいな感じになっているのかなw
870名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:14:36 ID:C42s6H8v
>>868
うーん…
まず学校でほとんど会わないんですよね
昼間は友達と食べてるみたいですし、ちなみに自分は友達と教室にいます
会うのはやっぱ遊びに行くときぐらいです

俺チキンだ…臆病すぎる
871名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:19:02 ID:Uoa/jOwr
>>870
一日くらい違う人と食べても構わないんじゃ…笑

学校で会わない、って、会えないわけじゃないんでしょ?会う機会は作るものだよ。

気軽に会える仲を目指して頑張れー。
872名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:22:43 ID:C42s6H8v
>>871
ですよね…
たた学校じゃ男女で飯食ってるグループはほぼ居ないんで気まずくなりそう
とりあえずメールと仲を深めて学校でも会ったら話すようにします
ありがとうございます
873名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:22:49 ID:02DY9z+v
>>870
そうだぞ、好きなら自分で動かないとな
彼女の周りの人を仲間につけるのも有効な手だ
お前ならできる、頑張るんだ
874名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:25:44 ID:3ghWvsIU
>>869
日本人は『処女』を求めがちなんだよ
処女じゃないって解っていても、相手には経験が少なくあって欲しい
敢えて聞かないけどさ

それを『私、ピル飲んでる』『ピル飲んでた』
みたいなのは、『かなり経験してますよ』
って告白と重なってみえるから嫌なんだと思うんだけどね
875名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:26:13 ID:DBy6+h7Q
実際に物理的に会えない距離にいるわけでもないのに
メールだけなんていうやつは相手も嫌だと思う
実際にあって話すようじゃないとこの先何も始まらないかと
876名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:28:47 ID:C42s6H8v
>>873
あなたの優しさに全俺が泣いた
メール毎回相手で終わるけど何日かおきに送ろうと思います
学校で会うようにうろうろしようかな…
居そうな場所で
よっしゃ頑張ろ
877名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:29:28 ID:ZQwrmmb1
今日は、大好きな同僚の女の子のお別れ会です。
今まで、みんなで遊んだり、メールを少ししたりしてきました。好きバレもしてるみたいです。
感触はよくないけど、すっきりするために告白しようとしたら、相談してた女の子が、今は彼氏が欲しいわけではない、みんなと遊びながら、徐々にでいいのではないかと。
どうすればいいのでしょうか?
878名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:31:09 ID:ceUnWnmm
ID:3ghWvsIU
ID:eTGLu4Aa

ピル論争は他でどうぞ
879名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:33:00 ID:eTGLu4Aa
>>855
寂しさは人では、埋められないと思うよ 紛らわせることは、できるのかな
あなたを両手で抱きしめながら、仕事は、できないからね
常に手で握っているのも疲れてくるしさ
彼を疲れさせて、悲鳴を上げさせて、付き合いを壊したいなら、正しい行動だと思うけど

24年間生きていて、楽しかったこと、心が踊ったこと、やりたいことをリストアップしてみたら、どうかな?
丸一日、普段の生活をしながら、手元にメモとペンをおいて、リストアップしてみる
で、そのリストアップの中でやってみようかなというのもあるし、何かのヒントになると思うよ
注意してほしいのは、他人の目を気にせずに、リストアップすることかな
「ご趣味は?」と聞かれて、答える趣味ほど、くだらないものは、ないからね
本当の趣味とは、人に説明しづらかったり、ちょっと誤解されることだったりする気がする

こういうふうに考えてしまうのは、おれが変なのかもしれない
まあ、ご参考までに
880名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:33:03 ID:02DY9z+v
>>876
バカチンwwwそれじゃストーカーだwww
偶然を装うな、すぱっといきなさい。
881名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:35:38 ID:Uoa/jOwr
>>877
友人の言う通りです。感触よくない→スッキリしたい→振られて次の恋へ!と思っているなら別だけども
882名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:38:52 ID:C42s6H8v
>>880
さすがにストーカー判定になるのかw
相手から遊び誘うと言われて結構経ちますがまたこっちから誘うのはありですか?
ちなみに前回遊んだ時帰りに今度は〜に行こうって言われました
883名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:39:13 ID:DBy6+h7Q
>>877
これはっきりいって
相談してる友達があなたのこと彼女に言ってるのは間違いないと思う
それでやんわり断ってるんでしょ
884名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:40:29 ID:02DY9z+v
>>882
その話題に触れるのはもう4日くらい待っていいんじゃね?
さすがに2週間待てばいいだろ
そこに全く触れないで雑談と、学校でのランチの約束とか取れないか?
頑張れ
885名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:40:41 ID:eTGLu4Aa
>>874
さすがにそれは、ないだろ
処女ほど付き合いで手のかかるものは、ないじゃん
俺なら、相手のことを気にいっていても敬遠するかな
経験が豊富過ぎも敬遠だけどね
886名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:45:50 ID:C42s6H8v
>>884
話題に触れないで雑談とかですね
よし頑張ろう

>>885
俺も敬遠しちゃいます、ただ臆病なだけかもしれないけど
とりあえず日曜日まで仕事だからそれまで待つとします
887名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 12:27:28 ID:pmtkDSKG
押しに弱い女の子ってどう攻めればいいですか?
888名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 12:29:58 ID:eTGLu4Aa
>>887
特別、凝ったことは、しなくていいと思うよ
889名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 12:32:46 ID:sGjZ1mAL
>>887
自分でマヌケな質問してるなあって思わない?
890名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 12:38:04 ID:ZQwrmmb1
>>883
ってことは見込み0で諦めなさいってことでしょうか?
891名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 12:44:55 ID:eTGLu4Aa
>>890
世の中に見込み0なんてものは、ないよ
何度か、2人っきりで食事とかして、告白しなさいよ
892名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 12:53:04 ID:ZQwrmmb1
>>891
自分は速攻で白黒つけたいタイプなんですが、焦らずじっくりいくべきですかねえ。ネガティブなので、辛いです。。。
893名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 12:53:26 ID:DBy6+h7Q
>>890
あきらめろとは言わない、あなたが決めることだし

多分相談してる人が彼女に言ってるんだろうなって思うから(全部筒抜け)
脈あれば彼欲しくないとかは言わないだろうし
894名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 13:06:45 ID:ZQwrmmb1
>>893
今は欲しくないっていう、今はに期待を持ってはいけませんか?
895名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 13:07:47 ID:eTGLu4Aa
>>892
焦らずというか、まだ十分な努力をしていないと思うよ
厳しいことを言うようだけど、自分からしたら何もアプローチしていないに
等しいかな

やれることをすべてやって、告白しなさい

とりあえず、映画かレジャーランドの約束を取り付けることかな
恋愛を意識させて、警戒されないために友達として誘えばいいと思うよ
筒抜けなのか、実際、わからないけど、友達で誘えばいいよ
なんだかんだで真実は彼女しか知らないからなあ

女友達の対面上は、あなたを否定的に言っていても、本音の部分は、違うって
ことがあったりするからなあ
女心は、いろいろと複雑なんです

惚れさせたもん勝ちです
896名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 13:12:38 ID:2JIuVdV/
付き合い始めたばかりです
彼女は気の弱いおっとり天然な高校生ですが…
どんな風に付き合えば良いでしょうか?
まず何から始めればいいんだろう?

彼女がすごく純粋すぎてどうすればいいか…

地元が田舎すぎて遊ぶ所も少なくて自分に車もありません…


アドバイスお願いします
897名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 13:19:26 ID:pmtkDSKG
>>888>>889
すいません。
押し方がよくわからないんですよ…。
まずどう動いたらいいのか良かったら教えて下さい。
相手はまだ自分に興味がない状態です…
898名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 13:22:58 ID:DBy6+h7Q
>>894
今欲しくないって言ってるのに
なんで今に期待できるの?
今後期待できるのか?って聞くならわかるけど

それに恋愛に即効で白黒つけたいって今まで恋愛経験無いの?
即効で白黒つけたいなんて相手が好きなら可能性もあると思うけど
まぁ難しいだろうね
899名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 13:40:13 ID:Y0UHKfRJ
現在22歳。中学を卒業するまで、男子生徒から
川に突き落とされたり教科書隠されたりと
ずっといじめられ続け、男性がはっきり言って怖いです。
19の頃に1回結婚もしましたが、
DVや向こうの浮気が原因で離婚した過去があります。
今お付き合いさせて頂いている彼が凄く優しい方で
凄く嬉しいし、幸せですが、でもココロの奥底で
でもどうせ男の人なんて…と思いいつか裏切られるんでないかと
内心恐怖に怯えている自分がいるのも事実なんです。
この思いを断ち切るのは一生無理なんでしょうかね… 
自分は恋愛には不向きなんでしょうか・・
900名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 13:43:27 ID:dUXjwygw
>>899
それはここで質問するより、彼氏と十分話してカウンセラーに相談。
901名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 13:50:01 ID:9XQo3sxD
>>899
一生無理だね。薄らいでいくことはあるだろうけど。
結婚したり、付き合ったりしてるわけで気持ちさえ抑制できれば大丈夫な
んじゃないの。信用できなきゃできるまで結婚しなきゃいいし。
人は誰しも何かしら問題を抱えてるもんだ。やりくりしてく他ないべ。
902名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 13:53:06 ID:eTGLu4Aa
>>899
> この思いを断ち切るのは一生無理なんでしょうかね… 
無理と思っていたほうがいいかな
絶望を感じるかもしれないけど、彼はあなたを包み込んでくれているわけだし
恐怖に怯えながらも目を伏せずにその事実をちゃんと見つめることだね

長い年月がかかっても、経済的に自分1人で自立して、1人で生きていく人生プランを
立てて、実行するといいと思う
903899:2009/03/30(月) 13:53:19 ID:Y0UHKfRJ
トラウマは一生消える事はできないんですね…
不器用なんでやりくりするのが大変だお思いますが
努力してみます…
ありがとうございました
904名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 14:03:10 ID:6D2FyGLi
>>296
2ケツぶっこいて酒とタバコいって速H
905名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 14:07:09 ID:eTGLu4Aa
>>899
つづき
あなたのような経験をしていない人でも異性恐怖、同性恐怖は個人差は
あるとしてもあるものだと思うよ

899さんが考えるような精神状態がクリアに健全になることは、ないと思う
人を恨んだり、憎んだり、怯えたりとか、ネガティブな感情があるし、そういう気持ちになっても
しょうがないと思うけど
今の状態は、たくさんの血が出るぐらいの傷口を受けて、治療を受けずに
それが化膿している状態かもね
その当時、傷口を適切に処置する方法があったのかもよくわからないし
今も適切な処置法は、ないのかもしれない
でも、人間の生命力は、すごくて、化膿も克服して、傷口の跡が残りながらも
生きていけるんだよ

傷口の跡があることで逆に力強く生きていけるのかもしれない
周りに灯りを照らすことができるんだと思う
906名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 15:29:24 ID:9XQo3sxD
>>903
よい体験だって消えないよ。
907名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 15:42:23 ID:dUXjwygw
>>903
もともとネガティブインフォメーションに敏感なところに、ネガティブな意見をもらってしまってる
こんな所で尋ねるより、専門家のカウンセリングを受けなよ。
カップルで受ければ、彼氏の理解も得られるかと思うよ。
908名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 17:38:49 ID:kanH2IZt
>>903
>>907に同意だ
909:2009/03/30(月) 17:49:40 ID:Y+2omb/3
あげ
910名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 21:21:42 ID:XEomuvIK
ありがとうございました。
911名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 22:15:51 ID:YJWJ9ANn
好きだった女性に彼氏ができてしまい2ヶ月がたちましたが、今だに好きかもしれないです。
次の女性を見つけようとしてもその人以上に魅力を感じれる人がなかなかいません。
こういった場合皆さんはどうやって諦めているのでしょうか?
ご意見お聞かせください。
912名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 22:20:06 ID:6015MJBK
>>911
好きな人にこっぴどく振ってもらうために告白する
913名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 22:27:35 ID:eTGLu4Aa
>>911
おれも思いのたけをぶつけることを薦めるかな
友達として遊びに誘って、告白してみたら?
最後ってことで冗談っぽく、手でも握ってみようか

相手にとっては、いい迷惑だけど
好意を示されることは、そこまで悪いことでもないと楽観してしまうw
914名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 22:33:53 ID:kanH2IZt
自力で諦めることすら出来ないおまいらはお子様ですかと
915名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 22:40:24 ID:eTGLu4Aa
>>914
結婚していないんだし、いいんじゃないの?
あとここで質問するくらいだから、告白させたほうがいいのかなと思って
若い人の恋愛なんだし、道理で説いてもしようがないと思ってしまう

914さんのあきらめる方法を>>911さんに教えてやってよ
916名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 22:52:02 ID:O4ISO+Fv
相談させて下さい。
数ヵ月前に別れた元彼に、今日久々にメールを送ったら、メールの最中に「シネ」というメールが平仮名で送られてきました。
とても傷つき、ショックです…。
どういうつもりで送ってきたのかわかりません。
どうしたらよいのでしょうか…?
917精子(・∀・):2009/03/30(月) 22:55:07 ID:695Yh7Ot
>>911
無理に諦める必要なんてないだろ。
その悔しさを胸に刻んでおけ。
918精子(・∀・):2009/03/30(月) 22:55:54 ID:695Yh7Ot
>>916
おまえの勝手にすりゃいいだろw
919名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 22:58:31 ID:DBy6+h7Q
>>916
メール最中って言うから何通かメールやり取りしてたんでしょ?
どんな話してて急にそうなったの?
打ち間違えとかじゃなくて?
920名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 22:59:50 ID:eTGLu4Aa
>>916
>>1のテンプレを記入しよう
どのくらい付き合ったの?
別れた経緯は?
送ったメールの内容は?
921916:2009/03/30(月) 23:08:36 ID:O4ISO+Fv
>>918さん
レスありがとうございます。
そうなのですがつらくて…。

>>919さん
レスありがとうございます。
その一言のメールのあとに長文で「ひどい別れ方しておいて何事もなかったかのようにメールしてくんな」という内容のメールがきました…。
普通のたわいもない内容です…。
922名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:09:31 ID:yYhiupK0

メールしてくんなじゃなくて お前きたねーんだよ。
923名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:15:37 ID:Uoa/jOwr
>>921

どんな別れ方したの?
924名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:20:18 ID:DBy6+h7Q
>>921
どんな別れかたしたの?
場合によっては彼のほうが当たり前だと思う可能性もあるけど
925名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:28:32 ID:bk37Dtn7
>>921
嫌な別れ方した元カノからウザいメールが来たから
迷惑だからもう関わんな、という意思表示じゃないの
普通に考えると
926名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:29:08 ID:3hgNL7mO
当方学生♀

コンビニバイトの夕勤にて仕事をしていたら凄いタイプで見た目的にも同年代ッポイ男の人にFAXの使い方を聞かれた。
その時に店長もいたから3人で軽く喋って盛り上がっていたんだけど本当にタイプだったから一目惚れ。

だけど相手は客だし、それにいつ来るかもわからないのでまさしく絶望状態です。

これはもう忘れた方が良いのだろうか…orz
927名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:29:10 ID:6015MJBK
>>921
別れた人にいつまでもかかわろうとするからだよ
次の恋行こう次
928名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:29:53 ID:6015MJBK
>>926
相手が来ないことには仕方ない
次来たときには絶対に逃さないようにね
929名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:33:32 ID:n1wyZpxg
手芸屋の店員が気になります。
今月3回通って、一度製作相談をして、4日後いったらその子は覚えててくれました。
明日行ったときに連絡先を書いた手紙を渡そうと思います。
店員からしたらこのような行為は迷惑ですかね?
930名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:34:41 ID:yYhiupK0

うん。私もそうだな。自分のこと書かれてるのかと思っちゃった。
931名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:38:10 ID:DBy6+h7Q
>>929
はっきり言って迷惑ですw
932名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:39:24 ID:zrRvaPPj
>>926
他スレのテンプレ拾ってきた。

<お客さんと仲良くなるには>
1.相手と目をあわす
2.チョットわざとらしく愛想よくする
3.お客さんの名前とかを覚える←名前を聞ける立場の人限定)
4.そのお客さんには、「いらっしゃいませ」じゃなくて「こんにちは」とか言ってみる
5.自分には恋人居ないって事をアピールする
933921:2009/03/30(月) 23:40:52 ID:O4ISO+Fv
>>920さん
レスありがとうございます。
テンプレを記入してなくてわかりづらくてすみません…焦っていたもので…。
元彼も私も高校卒業の18才です。
山あり谷ありの付き合いで、彼が私の過去(不倫していたこと)を知りショックを受け、それが原因で一度別れました。
でもその後、彼のほうが「ひどいこと言ってごめん」と謝罪してきて、私も別れた時は悲しかったのですが、彼の謝罪により復縁しました。
しかし復縁してからも「お前のせいで俺は傷ついた」という、私の過去に対する憎悪は消えませんでした。
私が彼のいつまでもうじうじしている部分にストレスを抱き始め、耐えきれなくなり、別れたいと切り出しました…。
別れる際に大変揉めました。
「今まで俺はお前のためにお前を信じて頑張ってきたのに今別れたいとかないだろ?」と言われましたし、放課後ストーカーのように後ろをつけてきて話しかけられたり、私が電話に出なかったらすごい回数の着信をしてきたり…。
しまいには狂言自殺をして、カミソリの写メを送ってきたり…。
別れてからも長々と「つらい悲しい」を連呼した手紙をポストに入れたり。
私も別れる他ないとその時は思っていたので、仕方ないことだと思っていました。
まさかそんな風に思っていたなんて、ショックです…。
934名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:41:12 ID:zrRvaPPj
>>929
別スレから、客が店員と親密になる方法テンプレ拾ってきた。
店内で手紙を渡すのは厳禁らしいぞ。


基本:レジの始めに「お願いします」終わりには「ありがとう」

1.目を合わせる(ただし、チラ見のし過ぎ・ガン見は厳禁)
2.レジで挨拶をしてみる
3.目が合ったら笑顔で会釈(レジで挨拶出来る程度になってから)
4.当たり障りのない会話をする
5.長時間の滞在・会話は禁物
6.プライベートな会話はメアドを聞いて仲良くなってから
7.手紙はなるべく店内で渡さない
8.長時間の立ち読み、店内徘徊は不審者扱いを受けるので避ける
935名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:43:44 ID:n1wyZpxg
>>934
ありがとうございます。
手芸店なので常連になるのは難しいんですよね。
長い目で行ってみようと思います。
936名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:50:06 ID:zrRvaPPj
>>935
手芸店で買えるものは絶対に他の店では買わない、
とすると、多少は店に行く機会も増える。
例えば接着剤やテープ類などは、わざわざ手芸店では買わず、
つい他の店で買ってしまうものだ。
店の規模にもよるけどね。
937名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:51:34 ID:DBy6+h7Q
>>933
もうメールしないほうがいいでしょ
逆になんでメールしたの?
いいじゃんもう縁切ったんだし

もう係わり合い持たないほうがいい
お互いのため
938名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:51:45 ID:26mGDgQX
次スレ
> part504
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1238237491/

> そのまた次スレ
> part505
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1238341799/
939名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:51:49 ID:6015MJBK
>>933
そこまでもめて別れた相手になんでメールなんか送ったの?
あなたは懐かしさを感じてるのかもしれないが、ちょっとひどいでしょ。
どういうつもりって…。
まあ、これからはもう連絡とらなきゃいい話だから。
940名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:54:59 ID:eTGLu4Aa
>>933
> 山あり谷ありの付き合いで、彼が私の過去(不倫していたこと)を知りショックを受け、それが原因で一度別れました。
> でもその後、彼のほうが「ひどいこと言ってごめん」と謝罪してきて、私も別れた時は悲しかったのですが、彼の謝罪により復縁しました。
彼が言ったひどいことって具体的になに?
あなたが不倫していたのに、彼が謝罪するっておかしくない?
不倫は、交際中の話なの? ほかにもあなたは、交際中に浮気とか、していたの?
あと最初に付き合い始めて、いつ別れて、いつ復縁して、いつ別れたの?

あと、あなたは、彼とどういう関係を築きたいの?(具体的に)
941名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:56:17 ID:DBy6+h7Q
>>940
よく読もうよw
942921:2009/03/31(火) 00:03:14 ID:ocqD4VGi
>>922さん
レスありがとうございます。
誰がですか…?

>>923さん
レスありがとうございます。
断片的になってしまいすみません…。
記入しました。

>>924さん
レスありがとうございます。
わかりづらくてすみません…。
記入しました。

>>925さん
レスありがとうございます。
確かにそれしか意味はないと思うのですがあまりにも常識はずれの言葉にショックを受けまして…
どうしてよいのかわからず書き込みしました…。
943名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 00:07:20 ID:zP3VMZZ6
>>929
連絡先のメモは、一応、持っていくとして
店が閉まる30分前に行って、店員に質問する感じで2人っきりになって
「もう仕事あがりですよね? 20分だけでいいのでお茶しませんか?
 とりあえず、○○で待っています」と一方的に言って、
近くのわかりやすい場所を示して、待ってみたら?

こういう場合は、メッセージつきのメモも渡したほうがいいのかな、よくわからないけど

連絡先のメモ(メッセージつきでも)でもちょっと弱い気がするなあ
彼女がどういう感情であろうとスルーする確率は、高い気がする

店外に商品を並べていないのかな?
それなら、質問する感じで彼女を連れ出して、軽く話せそうだけど
944名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 00:08:55 ID:xmlC32b1
>>928>>932
レスThx!
今のコンビニは近い将来辞める予定なので、その日までにまた何回か来た場合は告白したいと思ってるんですが、次仮に来たとしたら何と話し掛ければ良いんでしょうか?

いきなり2回目で言っても不審がられるし、やっぱ相手が沢山来なきゃ無理だよなぁ…
945921:2009/03/31(火) 00:09:24 ID:ocqD4VGi
>>937さん
レスありがとうございます。
その通りでしたね…。
今となってはメールを送った自分に後悔をしています…。
これ以上かかわり合いを持っていると、本当に危険な気がします。
きっぱり縁を切って、金輪際関わらないようにします。
ありがとうございました。

>>939さん
レスありがとうございます。
そうですね…。
送らなければ良かったと思っています。
もう、関わらないようにします。
ありがとうございました。
946名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 00:31:29 ID:DLw6yl8P
>>944
本気で好きなら、趣味の時間を削ってでも、会えるチャンスに
賭けるべきなんじゃないのか?
学業のために辞めるというならしかたないだろうけど。

すぐ辞めなきゃならないんなら、縁が無かったという事だな。
そもそも、外見に一目惚れ、というだけでも色々と難関が待ってるわけだし。
947名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 00:42:37 ID:xmlC32b1
>>946
今年受験生で6月に入試があるからそれに備えて辞める予定なんだけどやっぱ厳しいんだなorz

4月いっぱいまでは働く予定なのでチャンスに賭けてみます。
948名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 01:02:53 ID:1qFaKAym
>>944
仕事中にそんなことして、本部に苦情入れられないようにね。
949名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 01:44:40 ID:LaN6nMmp
先日ずっと好きな人から告白されたのですが以下の様理由から断りました。
・神戸⇔京都のプチ遠距離
・親友の元カレ
・自分は別れて1ヶ月未満
今年からお互い大学生なのでまだ短い距離とはいえお金もあまりないし何より忙しいかな、と。そして私の親友と去年半年付き合っていました。自分も今月の頭に別の人と別れたのですがその理由がまさにこの人が忘れられないからでした。

本当はまだ彼を好きなのですが相手は共学、私は女子校なので出会いが不安だったり。遠距離も自信ありません。けれど一度断ったもののやはり1年間ずっと心のどこかにいた人だっただけにまだ悩んでおります。このままお互い別の道を歩んだほうが良いのでしょうか?
950名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 01:47:50 ID:c4b5TLJh
>>949
あなたが決めるしかない問題だと思うのは私だけでしょうか…?
他人に聞いてどうするのですか?あなたの心の問題なのに
951名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 01:47:51 ID:w3V7g57n
>>949
ご自身で決めることかと。迷うってことはあまり大差ないということだと
思うよ。
952名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 01:50:36 ID:7qQBzb7N
>>949
親友の別れ方次第だけど、やめた方が無難

女の親友って大切だから大事にした方がいい
障らぬ神に祟りなし

親友ってのが、ただの友達レベルならまた違うけど
953名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 01:51:20 ID:DLw6yl8P
>>949
親友の元カレでしょ。付き合ったらトラブルの元だよ。
諦めなさい諦めなさい、諦めたほうがいいに決まってるよ!

などと他人に言われたら諦めるの?
他の人も言っているように、自分で決めるしかないんじゃない?

こんな事、アンケート読んで決める、みたいな真似して
決められるものなの?
954名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 01:54:59 ID:7qQBzb7N
まてw
自分で決めろ って言うのは相談スレから離れてる
言いたくなる時もあるけどさ
955名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 01:55:29 ID:syuIV3fK

私は共学出身だけど、なんかの脅しかな?
956名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 01:57:52 ID:c4b5TLJh
>>954
でも>>949の内容は他人に相談しても解決のしようが…
ましてや、相談主もその親友も彼も知らない第三者が…
957名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:03:20 ID:7qQBzb7N
>>956
脈ありますか?

とかバカな相談よりマシだけどね
ここで解決させる必要ないんだよ
色んな意見を聞く場所なんだから

で、女なんか道が決まってて
相槌が欲しいだけだったりするんだから
958名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:04:29 ID:gEy4SdZq
>>949
> ・神戸⇔京都のプチ遠距離
大学生は、長期休み多いし、時間も融通利くし、問題ないと思うよ

> ・親友の元カレ
あなたにとって一番のネックはこれでしょ?
親友に今までの自分の気持ちを話したら?
そのくらいで壊れてしまう親友ってなに?
簡単には祝福できないだろうけど、時間が解決するものだと思うよ
あなたは、その親友との関係で乗り越えないといけないんじゃないのかな
彼女に話せば、話の筋としては、通っていると思うんだけど

> ・自分は別れて1ヶ月未満
結果論だけど、断らないで、「自分は別れたばかりだから」と言って
返事を保留してもよかったと思うけど

というか、彼がかわそうだよなあ
告白して、いい返事をもらえると思っていただろうし
今なら、撤回できると思うんだけど・・・
数年後に彼とあなたが付き合うことになったら、彼は本当にかわいそうだね
結果的に彼を振り回したのは、あなたになる
959名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:04:46 ID:DLw6yl8P
>>954
進路が決まっている人、例えば音楽家になりたいという人に
じゃあ音大に行けなどとアドバイスするのはいいとして
進路が決まってない人に、お前は音楽家になるべきだ
などと決めてしまうのは、本人のためになるのか?

決断力が無い人に対して、決断力の無さを指摘するのは
間違いではないと思うが。
960名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:06:04 ID:c4b5TLJh
>>957
それはそうですね
納得です
961名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:08:12 ID:LaN6nMmp
>>950
そうですね。私もどうすれば良いのか分からず、結果書き込みしてしまった感じかもしれません。
962949:2009/03/31(火) 02:09:24 ID:LaN6nMmp
>>951
確かに迷うことは大差のないことかもしれません…あなたの一言がすごく大きく思えました…
963名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:10:55 ID:yCT0CDUV
>>949
京都神戸なんて、全然遠距離違うやん。新快速で一時間かからんし、回数券使えば、往復二千円かからん。大阪で会うこともできるし。
964949:2009/03/31(火) 02:11:43 ID:LaN6nMmp
>>952
親友と書きましたが実はそれほどでもありません、すみません。部活が同じで趣味が合いよくお泊りをしていた関係だったので勝手に親友と表記しました。
965名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:12:50 ID:gEy4SdZq
>>961
彼女に筋を通して、付き合えばいいんだよ

略奪したわけでもないし、いいんじゃないの?
まあ、気まずい感じには、一時的になるかもしれないけど

あなたが変に気をつかうから、ドロドロしちゃうんじゃないの?
966名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:13:01 ID:7qQBzb7N
個人的には馬鹿馬鹿しいのはスルーしてる

それ以外は自分だったらどうするか考える
そして、どうしてそうしたのか書く事にしてる
俺が書く言葉が正しいとは思わないが
会話が成り立ってさえいれば構わないと思ってる

釣りもあるだろうけど
ネットで他人に相談するのは余程だろう
それを『決断力がない』と切り捨てるのは可哀想すぎる
967949:2009/03/31(火) 02:13:24 ID:LaN6nMmp
>>953
あなたの言うとおりですね。アンケートを読んでこれが一番無難なんだと思った方に進むようなものかもしれません…
968名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:15:08 ID:gEy4SdZq
>>964
それは、親友じゃないなあ

でも、あなたとしては、大切な友達なんだから
時間をかけて、理解してもらえばいいと思うよ
969名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:15:26 ID:c4b5TLJh
かなり関係ありませんが…

女の親友は紙よりも薄い
本当に思う
970名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:16:57 ID:7qQBzb7N
>>964
親友じゃないなら絶対付き合った方がいい

距離で別れる結末よりも、付き合わなかった事に後悔する

友達はこれから沢山出来るけど、彼氏はそうでもない
親友>彼氏>>>友達だから
971949:2009/03/31(火) 02:19:24 ID:LaN6nMmp
>>954
ありがとうございます。けど私も自分で決断力ないなぁと思います。自分の未来より他人にどう思われるかを多分一番意識しています。
972名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:19:59 ID:DLw6yl8P
>>969
それは元々親友じゃなかったんだと思う。

私達って親友だよね、などと口に出す者の友情は、たいがい薄っぺらいものだ。
女に限らず男でも実際そうだよ。
973名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:21:54 ID:gEy4SdZq
>>969
949さんのように親友と同じ人を好きになってという大学生の女の子の相談を受けて
話の筋を通してと949さんに対してのレスみたいなことしたけど
断固として彼女は、親友を取ると言っていたのに

数ヵ月後に彼と彼女は、付き合い始めて
親友に話したのか、聞いたら、話していなくて、自分がその親友から離れたらしい
すっぽり記憶がなっているみたいになっているよね

マジでこわいっす
974名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:23:25 ID:7qQBzb7N
いつも一緒、仲良しが親友ではないからね
下手したら一番喧嘩したりする
でも絶対裏切らないし、裏切られない自信がある
それが親友

恋人はいつか裏切られる、裏切る可能性がある
975名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:23:49 ID:DLw6yl8P
>>966
「決断力がない」と言われて
「俺の相談は切り捨てられたのかよ!ひどい回答者だ!」
と思う人もいれば
「自分は周囲からそう見られる人間なのか、気をつけよう」
と思う人もいる。

切り捨てたいから「決断力がない」と言う回答者もいれば
相談者にしっかりしてもらいたいから「決断力がない」と指摘する人もいる。
わざと相手が怒るような事を言ってハッパかける回答者もいる。

回答の方法は人それぞれ。アプローチは人それぞれ。
976949:2009/03/31(火) 02:24:12 ID:LaN6nMmp
>>958
確かに元彼なのは本当に引っ掛かりますが…けれど同じかそれ以上、別れてすぐ付き合ったことが回りから軽く見られそうでイヤなんです…
977名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:26:07 ID:A1f4/2dC
>>976
じゃ付き合わないほうがいい
自分で答えでてるじゃん
978名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:27:17 ID:c4b5TLJh
>>976
そりゃ周りから見たら別れて一ヵ月で付き合うのは早いと思われるでしょう
何を今さら
979名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:27:30 ID:7qQBzb7N
>>975
決断力ありゃ相談にこないだろw

すまんすまん
『自分で決めろ』の流れに驚いただけだ
とんだスレになったもんだ、と
980名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:27:44 ID:gEy4SdZq
>>971
というか、今からその彼に電話して、自分の気持ちをぶちまけて
相談に乗ってもらったら?
そっちのほうが手っ取り早いんじゃないの?

あなたは、1ヶ月に振った彼の罪もあるんだよ
優柔不断は、本当に良くないよ
他人の目をなしで、自分の気持ちを最優先しようよ

>>949の内容は、「彼のことが大好きです!!付き合いたーいー!!!」にしか
みえなんいだけど

それとも悲劇のヒロインぶるのが好きなの?
981949:2009/03/31(火) 02:28:00 ID:LaN6nMmp
>>963
自分は神戸から出ることが本当にないので神戸より外が遠く思えてました…料金はそれくらいなんですね!けど家が厳しく23時くらいには帰りたいので結果余り会えないなあと思います…
982名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:29:20 ID:c4b5TLJh
>>980
女は悲劇のヒロインになって後押ししてもらうの好きだから仕方ない
983949:2009/03/31(火) 02:33:20 ID:LaN6nMmp
>>965
実は去年その友達とお泊りをしたとき…お互い好きな人を告白したのですがまさかの同じ人(彼)という展開になったんです。そして実はなんとその子はその日に彼から告白されていました…
こんなことがあったのでもうあの日以上のドロドロはないかな…とも思っています;
984名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:34:28 ID:CA3t3qe5
好きな人のアドレスを知り合いに教えてもらいました。しかし彼に承諾を得た上でアドレスを教えてくれたわけではないようで、初っぱなのメールをなんと送ればいいのか悩んでいます。
しかも私が一方的に彼を知っている感じで向こうは私の事は知りません。
いきなり「会って欲しい」と言うことを送って良いものなのでしょうか?
985名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:34:39 ID:gEy4SdZq
>>976
だから、そんなのは、彼とあなたの加減1つだと思うよ
「自分は別れたばかりだから、すぐには付き合いたくない。」と言って、とりあえず、友達として付き合えばいいじゃん
2人っきり食事したり、遊んだりもすごくグレーでしょ

友達のみんなには、6月ぐらいに発表すればいいんじゃない?
2人で頭を使えば、なんとでもなると思うよ
986名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:35:12 ID:DLw6yl8P
>>982
後押し好きは女に限らんよ。
不倫板に行けば、男でも腐るほどいる。
振られて復縁希望する相談レスなんて、男も女も大半が背中押し希望だ。

まあ、女々しいという言葉が似合うのも事実だけど。
男にも女々しい奴はたくさんいる。
987名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:37:03 ID:c4b5TLJh
>>983
だらだらと話を展開するのならよそへ行ってください

>>984
まずはそのアドレスを教えてくれた友達にちゃんと彼からの承諾をもらうように言ってから
988名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:38:05 ID:DLw6yl8P
>>984
なんでそんな事をする前に直接話さないの?

いつの間にかメアドが漏れてたら、そりゃキモイわ。
ストーカー呼ばわりされる覚悟は必要だわ。
つか、承諾も得ずにメアド収集してる時点でもうストーカーだわ。

繰り返すけど、なんで会話する前にそんな事したの?
989名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:39:13 ID:w3V7g57n
>>984
まず彼の承諾得たほうがいいよ。教えてくれた人は個人情報の管理にルー
ズな人だから気をつけてね。
990名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:39:20 ID:gEy4SdZq
>>981
門限も大学生になったからという理由で親に何度も何度も文句言えば
問題ないんじゃないの?
門限破りも10回ぐらいして、反抗しなさいよ
あと2年で成人するんだぜ
本当に大丈夫?

でも、彼ができたということは、言わないほうがいいだろうが
991名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:40:46 ID:7qQBzb7N
>>983
友達にもオマイにも彼が告白してるのかよw

それはイケそうな相手に声をかけてるだけだわ
んでプライドの高そうな女を先に狙う

一変するが、やめとき
992名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:43:40 ID:7qQBzb7N
>>990
まてw俺の彼女は成人したけど23時だw
しかも俺が頼みこんだ
993949:2009/03/31(火) 02:46:29 ID:LaN6nMmp
>>980
彼は朝イチに引っ越しなのでもう寝てます。
でもどうしても他人の目を消して考えられないんです…
悲劇のヒロインなんて。2ちゃんにそういうの書き込めば叩かれるの分かってますので
994984:2009/03/31(火) 02:48:26 ID:CA3t3qe5
やっぱり承諾とらなきゃ駄目ですよね。

話せる機会はあったのですが、そのときは彼氏がいて、一時の気の迷いだ!と思い、話しかけずに終わりました。

回答ありがとうございました。
995949:2009/03/31(火) 02:48:43 ID:LaN6nMmp
>>985
かなり…アリですね。誘えるかどうかは別にして、それなら出来そうな気がしてきました
996949:2009/03/31(火) 02:53:16 ID:LaN6nMmp
>>990
自分ちだけですかこんな門限?親がうるさいのですが反抗したらまたうるさいので。って話ずれましたすみません
997949:2009/03/31(火) 02:54:50 ID:LaN6nMmp
>>991
いえプライドの高い女狙ったり…とか全然そういう訳じゃないんですがね。
998名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:55:03 ID:146MdAvt
999名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:56:12 ID:gEy4SdZq
>>992
25歳♀で門限22時という子と付き合ったことあるぜ
>>993
で、どうしたいの?

とりあえず、彼と頻繁に2人で会う関係になればいいんじゃないのかな?
あとは、成り行きに任せればいいんじゃないかな
あなたから3回ぐらい遊びに誘いなさい
1000名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:56:42 ID:146MdAvt
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。