【純情恋愛限定】年上の女性&年下の男性【61】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
年上女性に恋する男性と、年下男性に恋する女性の集うスレです。
似た状況の者同士ならではの雑談・相談でマターリしましょう。
もちろんノロケ大歓迎!(純情恋愛板ですので不倫はNGです)
世間ではまだまだ少数派の私たちですが、励ましあって頑張りましょう。
注意事項・過去スレは>>2-10あたり。(最近のもののみ)

☆荒らしは徹底的にスルー。
☆荒らしに反応する人は荒らしと一緒です。
☆sage推奨!!

スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
立てられなければ立てられる人が宣言してから立ててください。

<前スレ>
【純情恋愛限定】年上の女性&年下の男性【60th】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1228833190/
2名無しさんの初恋:2009/02/26(木) 15:32:06 ID:YQA/lmdN
似たような質問が多くあります。少し遡ってレスを読んでみてください。
特にデート代については以下にまとめてありますので、参考にして下さい。

『デート代について』
※付き合ってる期間、状況、個人の都合、性格にもよるので、一概には言えません。ただ、
・基本的に普通のカップルと変わらず、割り勘にしてるカップルが多いようです。
・片方が極端に収入が少ない場合(学生など)、収入のあるほうが奢る場合が多いようです。
・男性が年下でも、常に男性が払う、もしくは多く払うカップルもいるようです。
・年上だからと言う理由で、女性が奢る、もしくは多めに払うカップルもいるようです。
3名無しさんの初恋:2009/02/26(木) 15:32:26 ID:YQA/lmdN
『質問について』
・単に「2歳差ですが…」と言って質問されても、学生と社会人では感覚が違うと思います。
 本当にアドバイスをして欲しいなら、自分と相手の関係(出来れば年齢も)を簡単に説明して、
 質問した方が的確な答えが得られます。
・単発の質問や、この歳の差ありですか?、年齢差カップルとは関係ない質問は、お控え下さい。
4名無しさんの初恋:2009/02/26(木) 15:32:45 ID:YQA/lmdN
定期的に、年下から行くべきか年上から行くべきかという議論がループします。
年下から来て!年上から誘ってと意味のない議論しても好きな相手には届きません。
老若男女関係なく「自分が惚れてるんだから自分から行動するのが当たり前」でお願いします。
他力本願ではいつまでたってもそのままです。
もちろん具体的な 自分たちの状況への相談は歓迎です。
5名無しさんの初恋:2009/02/26(木) 17:06:33 ID:BPkn0Txn
新スレ開設おめでとさん!
6名無しさんの初恋:2009/02/26(木) 21:57:38 ID:bURZ+5Qn
不細工カス粘着女優子、うざい。
7名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 00:41:53 ID:BNVXfTen
・少子化問題に取り組む「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム(PT)」(主宰・小渕優子
 少子化対策担当相)の第2回会合が24日、内閣府で開かれた。結婚や出産をためらう理由の
 一つには、就職難や自立した生活が送れない経済事情が関係しているのではないか、という
 仮説を検証した。

 国内・海外の若者のライフスタイルに詳しい宮本みち子放送大学教授と、青少年就労支援NPO
 「育て上げ」ネットの工藤啓理事長から、現状の課題と将来施策への提言をヒアリングした。

 宮本さんは、主に北欧の政策と比較したうえで4点を提言。(1)若年ワーキングプアの防止
 =いかなる雇用状態になっても最低限の生活は守られる所得水準や制度の構築(2)職業訓練を
 受ける権利の確立=失業者中心ではなく、就学と就職の間を取り持つような普遍的な施策
 (3)共働きが可能な環境条件の整備=だれもがたやすく妊娠・出産・育児を乗り切れるような施策や
 社会的認知(4)若者総合政策=ピンポイント支援ではなく、ライフステージの中で長く広く安定した
 サポート‐‐が必要だとした。

 工藤さんは、家庭環境や病気など複合的な事情がある若者や児童福祉法で保護されている
 年齢を超えた若者への支援が難しい▽若者を支援している者への支援も必要‐‐などの課題を
 挙げたうえで、人的・金銭的・制度的なサポートが必要だが、きめ細かな視点や見直しをいとわない
 思い切りのよさも不可欠だとした。

 小渕担当相は、(1)少子化対策はどちらかというと妊娠・出産が中心だったがそうでもないのでは
 ないか(2)若者支援は点ではなくライフステージのうえでとらえていく必要があるのではないか
 (3)若者支援は若者対象だけでなく支援者も対象に含めた包括的な支援が必要なのではないか
 (4)若者の実態を正確にとらえる必要があるのではないか‐‐と述べ、「これまでの認識を改めないと
 いけないことがわかった」と率直に語った。

 次回第3回会合は3月9日、「不妊治療対策」をテーマに行われる。
 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090226mog00m010043000c.html
8名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 00:51:22 ID:lgIjwEIW
女性の意見ききたいです。あまりみてないかな?
身近に年下好きいないからリアルな意見や体験談ききたいな〜
9名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 01:14:05 ID:BNVXfTen
#1. まむしこ
2008-07-26 16:43:11
私は23歳のとき母より5歳年上の51歳と53歳の女性と3年間つきあっていまし
たが、とてもやさしくリードしてもらいSEXで女性に満足してもらい自分も満足
するSEXを教えてもらいました。若いころは自分が満足すれば女性も満足してい
るかなという身勝手なSEXをしていたように思いますが、彼女らとの経験で相手
のことも思いやれるSEXをすることができたと思います。今50代になりました
が、70代の女性を相手にできるかといわれるとできますとは即答できませんが、
野際陽子(72歳)のような見た目で70台に見えなければSEXしてみたいです。母
親よりも年上の女性でもその女性に魅力があれば私はSEXしたいしできますよ。
10名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 08:58:13 ID:lgIjwEIW
30バツ女です。
高校生と知り合いたいけどしりあう方法ないかな〜
サイトも今年齢認証とかになってますよね。あれなんなんですか?
前みたいに出会えないんですよね?
今みなさんどうやってであってるんですか?
11名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 08:59:15 ID:OLPf+Et8
<a href="http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1HPU7M+3MDY9E+1T32+5YZ75" target="_blank">
<img border="0" width="468" height="60" alt="" src="http://www27.a8.net/svt/bgt?aid=090225202219&wid=001&eno=01&mid=s00000008435001003000&mc=1"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1HPU7M+3MDY9E+1T32+5YZ75" alt="">
12名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 11:48:38 ID:j4xhcAdi
年下彼女が居る男の子が、毎回年上の女の子によく話しかけたり積極的に仲良くしてるとこを見てる
可愛いって言ってる女の子も年上なんだよね。
年下彼女が居るのに何故だろ?
13名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 12:51:34 ID:HCdDT/v9
私年下を立てたりできない。
年上の人なら自然にできるけど年下の人を立てたりとか付いて行くとか無理
年下の人にリードしてもらうとか、しっくりこない。
弟みたいな関係ならうまくやれるかも
14名無しさんの恋:2009/02/27(金) 13:21:51 ID:843LBiHg
元カレが3歳年下でした。
一度も年下と思ったことなかったですよ。

今好きな人は、5歳下です。
最初は、習い事で一緒になって、グループで飲みにいき、
半年ほど前、メアド交換をして2人で遊びに行くようになりました。
(といっても彼の趣味を私も趣味とするようになっただけですが。)
月に、2,3度二人で遊びに行き、Hはないですが、
部屋に遊びに来たりしています。
5歳下ってまだ肩の力が抜けてないなぁ。と暖かい目で見ています。
15名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 13:27:01 ID:j4xhcAdi
年下と思った事ないっていうのが分からない。
年下でもしっかりしてる人はたくさん居るけども
この人は年下だって意識は常にあるよ。年齢を聞かないままずっと接してるなら別だけどね。
16名無しさんの恋:2009/02/27(金) 13:35:57 ID:843LBiHg
>>15
彼にはとても包容力があったみたいです。
常に年下だということは意識していましたが、
年下だと感じさせなかったと書けばよかったですね。
ごめんなさい。
17名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 13:46:22 ID:hGE+vUEd
外国だと、交友関係で年齢はほとんど意識しないなあ
世代の違いを感じるほどの差があれば別だけど
敬語や先輩後輩というのがないからかな
18名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 14:55:34 ID:j4xhcAdi
日本人は目上の人には敬語ってのが当たり前だからね
どの世界も先輩後輩とか上下関係が厳しいし。
年齢をお互い意識させない付き合いって案外難しい。
若いうちは特にそういうのが難しいよね
19名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 16:00:46 ID:7bSRd61M
欧米でも敬語がないわけじゃないけど、年上とわかったとたんに態度が変わるとかはない
アジア圏だとそういうのありあり
だから年上だとその時点でフィルターにかけられてるという場合が多いね
20名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 18:08:35 ID:tEO5t3Gq
>>10
ネタ乙
条例違反で逮捕な
21名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 19:28:43 ID:uFw/SL3q
ああああああああああああああああ〜orz
22名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 21:14:59 ID:s9ivJgZA
>>17
同意。日本ってなんかすごい年齢に対する偏見とか壁を感じる
窮屈で、人と付き合い難い。
気を使わせられるよね、日本って。
23名無しさんの初恋:2009/02/28(土) 01:15:33 ID:q/5uyCZe
同一民族って定説だから現代では年齢でくらいしか差別出来ないんだろうな
人間って誰かを差別して自分の立ち位置は上なんだって言う安心感持ちたいイキモノなんだね

24名無しさんの初恋:2009/02/28(土) 14:37:31 ID:FlJ1N9Uv
こんにちわ〜
今日も年下くんとデートしてきましたあ。
デート代、車はもちろんこっち負担ですがとくに気にならないんだけど、彼自身がだめ人間になるってことはあるんでしょうか?
10歳くらい違うんで甘えん坊だし・・・
あまえられるのはめちゃタイプなんでつい甘やかしてしまうんで。
25名無しさんの初恋:2009/02/28(土) 14:43:28 ID:ueL8nZ6v
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3?7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
26名無しさんの初恋:2009/02/28(土) 16:38:43 ID:6SSSSa86
>>24
>あまえられるのはめちゃタイプなんでつい甘やかしてしまうんで。

そりゃダメ人間を養成してるようなもんだわ
向上心のある男なら「これではイカン」と改心して君から逃げていくよ
27名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 01:09:01 ID:gjV50vEf
>>24
「甘やかす」頻度によるね
自分も甘えられるのは嬉しいクチだから
気持ちはわからんでもないけど
毎回何もかも貴女持ち、ってのが続いたら
それこそ駄目男になってしまうかもね

たまにはデート代出してもらうとか、こっちから甘えてみるとか
28名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 05:19:45 ID:swJ+PGu0
いいなぁって思っていた男の子からデートに誘われました
でも、彼は私が一回り以上も年上だってことを知りません
やっぱり正直に年を言った方がいいのかなぁ?
デートは嬉しいけど、年を聞かれるのが怖くて鬱になっています
29名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 05:57:29 ID:rkoDRyy5
取りあえず偽るのはよろしくないかと。
一回り以上離れてたら相手も気づいてると思うけどな。特別若く見えない限りね。
個人的にはハッキリ言ってくれたほうがありがたい。
30名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 09:53:23 ID:I+fU3/9Y
自分21♂、相手28♀



何度か会う約束でしたが急遽会えなくなりました。


理由は実家に帰った時に結婚の話をされる→自分の事(仕事や給料等)を話す→娘が心配なのかそんな奴はダメだと言う→本人どうしたら良いか悩む。

悩む時は一人で、な人なんで自分もどうしたらいいかわかりません…


はぁ…

どうにか会いたいんですが。

やっぱり親や兄さんに認められるしかないですかね
31名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 10:41:45 ID:PZRDPKFN
>>30
わぁ…昔の私と同じ状況だ…
当時大学生の私、初カレの高校生と付き合い始めたことを親に話したら、(うちの親も姉さん女房だったので共感してもらえると楽観視していた…)いきなり「そいつが1人前になるまでおまえは結婚を待つのか!!」と猛反対…
まだ付き合い始めてまもない関係なのに、親の脳内ではいきなり結婚問題まで話が飛んで…
もちろん親としては娘の幸せ考えての発言だとはわかったけど…
親に認めてもらえない関係って凄くツラくて苦しかった…
結局、遠距離恋愛(中距離恋愛?)だったこともあって初カレとは1年もしないうちに恋愛観の違いから喧嘩別れしてしまったけど…

もし>>30が彼女さんに対して本気で添い遂げたいと思っているなら、彼女さんにその気持ちを言葉ではっきりと伝えてあげてください。
そして、後は相手の親御さんに認めてもらうための努力(彼女を養えるだけの経済力を親御さんはまず要求してくるはずです)
真剣な気持ちが要だと思います…
32名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 11:05:57 ID:I+fU3/9Y
>>31

かなり真剣なんですが…


この不景気に、給料カットでかなり苦しい状況です。
年齢もまだ若いのでそんな養える経済力をつけるのは難しいかもですが、ちと死ぬ気で仕事探して転職してみようかと…
33名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 11:11:44 ID:ehr4rXWH
>28 わかります。
私も10以上はなれてるんでさばよんで7つ違いっていいました。
だけどよく注意しないと話題からばれそうで。
だけどさばよみたくなる女心めちゃくちゃわかります。
34名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 11:27:09 ID:PZRDPKFN
>32

この不況下で彼女を養えるだけの稼ぎを身につけようとすれば、身体を壊したり、彼女さんに会える時間すらも取れなくなる可能性すらもあります。
それでも彼女を諦めたくないなら、その意志をまず彼女さんと親御さんにきちんと伝えておいたほうがいいと思います。
「○年の猶予をください。それまで待っていてください」と。
…正直私も安易にこんなアドバイスをしていいものか迷っています。
まず大事なのは相手の親御さんに貴方の真剣さを認められることだと思うので…
一番大事なのはいま不安に陥っている彼女さんの不安を取り除いてあげること…
貴方たちの幸せが繋がっていくことを願ってます…
35名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 16:20:10 ID:rSX6xSjt
天使の卵の市原隼人と小西真奈美のラブシーンがいい!
8歳差。
36名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 16:32:06 ID:8c9EHJ29
>>35
自分たちと重ね合わせるなら脳内だけにして。
37名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 17:48:55 ID:17W7K78H
天使の卵みました。よかったよね、二人ともきれいだし。
38名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 19:39:16 ID:swJ+PGu0
>>33
その後どうなったんですか?
バレたりしませんでしたか?
39名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 21:37:14 ID:ZPywvCMG
>>34
それ間違ってない?
なんで年下男が年上女を養わなきゃならないの?
年上女だって自分が養うくらいの意気込みがないと年下男となんか付き合えない。
女が年上なら自分が働いて稼げば良いじゃない。
年下男と結婚したら一生女は働かなきゃならないよ
仕事辞めたりしたら男側の両親に息子に負担かけないで
年上女房ならあなたも働いて息子を支えてとか言ってくるのが目に見える
奥さんが年下なら守られて当たり前
養って当たり前なのにね…。
40名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 21:41:01 ID:ZPywvCMG
後は年下男と付き合ったら確実に女は不利になるよ。
おばさん扱いされるのが当たり前になる
彼氏も若いし彼氏の周りも若い
そんな中に一人年上な自分が放り込まれる
勿論周りの若さに圧倒されたり羨ましく思う
自分が惨めになる

こういうの耐えて行かなきゃならない

年下男と付き合ったって女が惨めなだけよ。
良いのは最初だけ
41名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 21:45:16 ID:wFH1+DNZ
うちは二つ年下だけど養ってくれてるよ。全面的に。
あちらの家族からは感謝はされるけど文句言われたことないな。
この生活を壊すつもりも当然ないけどね。
42名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 21:49:25 ID:wFH1+DNZ
>>34
○年の猶予をください。ってさ。もうね。アホかと。(笑)
典型的すぎる、不倫しまくりな既婚者側の言い訳じゃん。
常套句第一位。
これに騙されて生涯独身なやつらがどれだけいることか。
両親も呆れるだけだよ。マヌケだねえ。いやはや。
そんなアドバイスするなんて。(笑)うけました。
43名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 21:54:29 ID:0giKcT6y
俺はもう他の人は好きになれない。
8歳年上の貴女の事が大好きです。
ずっと大好きです。
44名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 21:54:47 ID:ZPywvCMG
>>41
あなたはそれでよく平気だね?
自分ならできないわ
年上男になら金銭的にも頼るけど
年下男の給料で食べてくなんて絶対辛い
自分も働いて稼ぐと思う。
年上としてそれは当たり前にするべきでしょ
45名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 22:14:46 ID:wFH1+DNZ
>>44
は?
大きなお世話。
仕事はしてますよ。
生活費その他は彼がみてくれています。
つか余所は余所。じゃないの?嫉妬ですかぁ?(笑)
46名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 22:29:04 ID:Ap5+rG7G
小中学生ならともかく、結婚考えるような歳になったら、数年の歳の差なんてあってないようなものだと思うけどな
年上だろうが年下だろうが、男だから女に頼りたくないって男だっているし
なんつーか、考え方偏ってますね
47名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 22:36:48 ID:ZPywvCMG
年上と付き合う男は甘えたいとか頼りたい男がほとんど
自分が男らしいタイプなら年下選ぶし。年下男なんて弟みたいな感覚だからね…。
性格とか可愛いとは思うけどかっこいいとは思わない
48名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 22:45:20 ID:wFH1+DNZ
>>47
ひとによる。
幾つ年上でも赤ちゃんみたいなヤシはいるし。
その逆で中学生でもきちんとした男性もいる。
49名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 22:49:22 ID:wFH1+DNZ
実際ヒモやってたやつ
もしくはヒモ飼ってたひとの話を聞くと
必ずしも相手が年下というわけでもない。意外だよね。
要は気質の問題であり。
自立心旺盛で余力があれば女を養うし。自発的にね。
ヒモ気質で依存体質なアマチャンは自分から何もしない。
例え70代の老齢男性だろうがそれは変わらない。
50名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 23:01:07 ID:ZPywvCMG
確かに男女共に頼りにならない年上も居るけど大半は頼れるよ。
年上がガキの確率より年下が大人な確率の方が低い。
男が年下なじてんで頼ろうとも思わないけどね
弟みたいに可愛い可愛いねっては思うけど
男だって年上女は姉みたいでしょ
51名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 23:11:54 ID:oNhu2L4u
43が私の好きなあの人だったらいいのに…
52名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 23:39:28 ID:17W7K78H
私は年下大好きです。あくまでも私の遊び方ですが彼らと遊ぶときに使うお金が十分にあるときにしかデートしません。
理由は彼らと遊んで私はすごく満たされてるから。
私は年下くんにたのしさと快楽しかもとめてないから。
ここにいる方とは考え方が違うとおもうけど。
53名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 23:56:30 ID:cA/sv11X
このスレって付き合ってること限定なの?
54名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:02:47 ID:DWagHucN
難しいな。
でも愛されて奢られてる女性はなんだかんだやっぱり羨ましい。
「全然奢ってくれなくていいし!むしろ私が」みたいな女性は憧れないなぁ
55名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:03:53 ID:INziabCX
松潤に似てる年下彼氏と付き合ってるけど可愛い。
カッコイイ系より可愛いがほとんどで時折カッコよさを見せてくれる方が100倍ドキッとするなぁ。
56名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:05:17 ID:DWagHucN
つまり何が言いたいかというと、
>>44より>>45のほうがいいなぁと
57名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:06:50 ID:3IWom075
俺は36、彼女39。
ちゃんと結婚前提につきあって欲しいけど、かなりモテるからか、なかなか「うん」とは言ってくれず。
一番会ってくれてはいるけど、昨日もこちらが忙しくて会えなくなったら、あっさり別の男の誘いにのって飲んでるし。
まさかこの歳になって年上に振り回されるとは…
58名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:24:27 ID:WO0uOh2K
>>56
金も出さない女は年下だろうが年上だろうが図々しいと思われるよ。年下と食事行って年下に金出させる女性って全然良いと思わない。
59名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:29:29 ID:jNuZkRxy
>>58
育ち悪そうだね。あなた。
お金の遣い方なんて人それぞれなのに。
60名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:33:29 ID:EoP2puMR
ちょwwwww

どうやら一人ものは去れって感じですな
61名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:33:35 ID:yZOesQui
奢らない男性に会ったことがない…。いいよと言ってもみんな出してくれる
えっちとかなしでね
62名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:38:00 ID:WO0uOh2K
そこで良いよって言われたからってそれに乗っかるとか図々しいじゃん
良いよって言うのは建て前で男は言ってるのに
内心自分のは出してよって思ってるのが男でしょ
年下男なら尚更年上おばさんの分まで払う必要ないと思ってる
63名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:39:21 ID:jNuZkRxy
>>62
なんかあなたの意見
思いっきり浮いてます。
64名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:41:44 ID:Xz4UG+rk
人それぞれなことをいくら討論しあっても仕方なくないですか?
それより実体験を報告しあったりのろけたり参考にしたりする気楽なスレにしていきたくないです?
65名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:50:08 ID:Xz4UG+rk
短刀直入に・・・年下の男の子と出会える一番簡単な方法ってなんですか?
恋愛目的ではなく軽い関係で。

66名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:50:30 ID:IQqPaKlF
年下好きだけどなんか疲れる。
年下の男子って年上女子に凄く憧れ持ってるとこあるから見る目がシビア。
若さがない分美人じゃないと相手にされないし若い子に負けないくらい美に気を使ってないといけないし。
子供っぽいとこが私にあると、意外と子供だよねとか言われてちょっと引かれたりした。
もう憧れのお姉さんを演じるの疲れたわ。
67名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 01:09:53 ID:yZOesQui
>>66
相手は理想のかわいい年下君を演じてくれてるの?あなたばかり頑張るのは疲れちゃうと思うよ。
68名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 01:43:11 ID:xmrh53ud
甘えたいとは思ったことはないけど、好きな奴がたまたま年上だった。
けど、目標に支障がでるのならザックリいきそう。
69名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 01:57:34 ID:INziabCX
頭が凄く良くてお母さんがしっかりした人で真面目な年下君だとしっかりしたタイプの女の人を好きになるよね。
その人のお母さんに気に入られるのが一番苦労しそう。
マナーから作法まで、お茶やピアノなど習い事くらいしてないと難しそう。

年齢感じさせない友達みたいなノリの年下君が楽ではあるなぁ。
70名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 02:02:06 ID:XzRCO1Ra
年上だから美人でないとダメだとか、そういうのって偏見だと思うよ。

先日知り合いで、仮にも美人とは言えない地味めな女性がひとまわり下の男性と結婚したんだ。
男性は仕事ができて学歴も高くみんなが一目置いてるような人だったから周りはみんな正直驚いたよ。

年齢とか見た目とか、気にし過ぎてる間はダメなのかもね。
71名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 03:10:52 ID:XPpMgbty
>>66
意外と子供だよね
って褒め言葉ですよ。
俺は好きな年上女さんの素を見たいけどね…年下男は年上女を品定めはしないから安心して良いですよ!
72名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 04:37:14 ID:vCH5M3zc
憧れるってあるな・・・
大人っぽいところに憧れる
73名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 06:19:46 ID:kIu5VB+Q
>>66
俺は今39歳女性に恋してる
普段はものすごい大人の女性な振る舞いなんだけど
たまにみせる子供っぽいとこにザクザクキュンキュンなんだけど
74名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 10:48:30 ID:WO0uOh2K
要するに刺激が欲しいタイプの男が年上に走るみたいだねぇ
なんでも思い通りになる年下より
大人な年上を追いかけてるのが好きなタイプ
でも年上女と年下男の距離なんてなかなか縮まらない。
仲良くするのだって難しい。
上辺だけになりがち
年下男と仲良くする術なんて習ってこなかったし
75名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 17:12:56 ID:2udCObLK
>>65
年下の女のコたちと友達になるとイイヨ。
そしたらその友達つながりで年下男性と知り合える。
年上だと恋愛対象外みたいなもんで、相手警戒しないから仲良くしやすい。
お姉さんがお悩み聞いちゃうよって、
好きなコには話せないようなコト聞いてあげたりできるし、
女の子とコスメやファッションの話も楽しーしw
ただ、いざ恋愛しようとなると難しいかもしれない。
ちょっと今趣味の合う人がいて、
「今までの彼女ってこの趣味にぜんぜん理解なかったから、女の人と趣味の話ができるのがうれしい」
っていい感じになってます。
趣味友達止まりかもしれないけどw
76名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 17:40:56 ID:WO0uOh2K
>>75
有り得ないw
普通に年下の女の子友達居るけどわざわざ年下男を紹介とかしてもらわないし
あなたみたいに悩み聞くよ?みたいな余計な事もしない

そういうの目的で年下に近づきたくないしな
それに出会ったところで仲良くしようとも思わないけど
あなたは年下狙いなのが文章に出てるよ
77名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 18:21:14 ID:jNuZkRxy
>>76
で、あなたは何がしたいの?いちゃもんオバサン。
単なる荒らし?
78名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 18:36:36 ID:iVl83WxC
>大人な年上を追いかけてるのが好きなタイプ

とは限らないなあ
精神年齢が同等な感じのカップルが多いし
年上が好きな人とたまたま年上、という人がいるんだろうなあ
年上が好み、というのは、うーん、どうなんだろう
好きな人なら甘えられるのはうれしいが
79名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 18:55:21 ID:WO0uOh2K
好きな人がたまたま年上ってのは良いよね
ただ最初から年上ばかりにこだわってる人は嫌だね
でもたまたま年上を好きになりましたって人も年上って分かった途端に距離置いてきたりよそよそしくなったり敬語になったりするよね…。意識的なものなのかもしれないけど
でも私は大半男性の雰囲気で年上か年下かすぐ分かってしまう
話したら尚更分かるなぁ。
だから年上と思ってたのに実は年下男だったって言う経験はあまり無い
80名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 20:06:58 ID:OCeeVTv7
歳は関係ない。
自分は貴女の事が大好きです。
他の人じゃ駄目なんだ。
8130:2009/03/02(月) 20:08:29 ID:/hJXiXTV
昨日はありがとうございました。


実は…相手にもう一人結婚してくれと言った人がいるんですが…

1、家族には自分の事しか話をしていない。

2、今日メールした内容で「ただ(相手)ゎ結婚について真剣に考えなきゃいけないの
結婚したら浮気とかありえないし浮気癖ある人嫌なの
だったら結婚する前に全部わかっておきたいだけ

(自分)と(相手)ぢゃ合わないのかな…

結婚て遊びぢゃないから
ただ好きだけぢゃ結婚なんてできないから」

との内容で何かしら判断できますか?

色々聞かれて、信用ないのかな?と言った返事ですが
相手はどの程度好意をもっていますか?
82名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 20:48:42 ID:LxhIF0Dm
30
横レスするけど
その女性、結婚相手を探してる今、よりいい条件の男が出来たらあっさり貴方もライバルも振って乗り換えるよ
ライバルがいることを言って競わせることして高みの見物をしてるようにしか見えない
きちんと真剣に考える年齢なら、そんなギャル文字メールなんてしない。
またはその女性があっさり結婚後に浮気するよ。

もっといい人がいるよ
まだまだいろんな人と出会って見る目を養ったほうがいい
83名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 20:49:01 ID:Xz4UG+rk
>>75ご丁寧にありがとうございました。
今サイトで簡単にしりあえなくなってるんですか?
今遊んでる平成生まれの男の子 かわいいんだけどワイルドさがたりなくて。
もう一人くらい遊び相手ほしいなって。
84名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 20:49:47 ID:INziabCX
キミはペットみたいに可愛く甘えてくれる彼氏なら毎日撫で撫でしてイイコにしちゃうのが楽しくなるよね。
皆はどんな年下君と付き合ってるんだろう。
85名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 21:03:37 ID:Xz4UG+rk
君はペットに感化されて従順な男の子見つけたけど
かわいいだけじゃちょっと退屈。
86名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 21:13:43 ID:INziabCX
オラオラ系に服従したくないから可愛い系だけど小悪魔っぽくてしっかりしてるタイプが好きだなあ。
一人を大事にしたいタイプだから満足。
オラオラ系やチャラい遊び人系は考えてることが全部分かるから私にとっては飽きやすいかも。
87名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 21:17:06 ID:Xz4UG+rk
小悪魔っぽいって魅力的だよね。
でもなかなかいないんだよね。
88名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 07:46:40 ID:vmo8ArVa
>小悪魔っぽい

女の子ならコケティッシュな子を想像するけど
男で悪魔っていうとバイキンマンを想像する・・・
89名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 09:50:53 ID:m/AlKPx3
血液型も影響してる気がする、

A型の女の子は、年下男性とか相手でもフランクにはなせるし仲良くなりやすいし、年下からもモテる人が多い。
綺麗なお姉さんタイプ

B型の女の子は、同級生や年上男性と仲良くなりやすい
幼稚だから年上男性を好む。
年下男性からはあまりモテない。
可愛い妹タイプ

90名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 13:57:25 ID:TTcIpDIi
ZPywvCMG
jNuZkRxy
WO0uOh2K

ざっと読んだけど、何をしたいのか不明。
いちいちつっかかるところ、淋しいかまってちゃんなの?
テメーが間違ってるって権利なんてないぞ。
いくら年下年上と言論しても、リアでは差別なく嫌われ者って感じw
91名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 14:25:47 ID:zr/fxaUg
>>90

さてはオヌシ…振られたな
92名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 17:59:13 ID:r6eLVkPP
>>88
>男で悪魔っていうとバイキンマンを想像する・・・

だね、イジワルな笑いを浮かべて砂とかかけてきそう
矢のついたシッポとか持ってたりして
9330:2009/03/03(火) 18:37:00 ID:tm/UqrtO
ぁぁぁぁぁあ狂いそう…


なんだかもう一人の方にいかれそうで怖い


相手は悩んでくれてるけど、あっちのが一枚上手かもしれない
苦しいですね


負け戦とわかっても、自分には戻る場所も失う物もないので、真っ向から立ち向かってきます
94星野哲郎:2009/03/03(火) 19:01:21 ID:mtRPfaxY
交渉人に出てる米倉涼子みたいな現代風の年上キャリアウーマンが好きですが、
僕が好きな女性(1個上)は家庭的でで可憐なタイプです。

まあ好きな女性像と好きな女の人は違うんだなあ。
95名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 19:31:33 ID:m/AlKPx3
結婚してる男の人とか、よく観察してたら若くて可愛い子と仲良くしてたりとか若い可愛い子に目を奪われたりテンション高かったりしてた。
だからやっぱり男って若い子好きなんだなぁって印象が強い。
だから結婚するなら旦那より若い方が良い。
96名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 20:00:11 ID:6knd97c1
ぇー?
結婚するんなら旦那より若い方が良いって?
意味分かんない
97名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 20:05:55 ID:m/AlKPx3
だから結婚するなら相手は年上男が良いって事
98名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 20:20:58 ID:REzSpb6R
年上旦那がいいんならなぜこのスレにw
年下とは遊びで結婚は年上なの?
99名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 20:52:52 ID:m/AlKPx3
そういう人は案外多いよ?
年下と付き合うのは良いけど結婚は無理みたいな

遊ぶのには年下が良いって思ってる女性は多いでしょ

純粋に年下男に恋するなんてないよ
100名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 21:31:19 ID:3UHLpoCh
>>99
>純粋に年下男に恋するなんてないよ

あるよ。
でも非常に切ないので彼の存在を知らなかった頃に
出会う前に戻りたいと思ってしまうけど。
101名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 21:36:05 ID:6knd97c1
遊びならこのスレに来て欲しくないな
102名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 21:57:30 ID:92HC7Cz0
>>99
本気だけどプロポーズみたいな事をいわれても結婚まで辿り着くのが難しい。
大学院生と付き合ってもまだまだ先が長いし、年下の後輩の女の子可愛いとかわざといってきてヤキモチやかせるし、後輩に手は出さないしキミは特別だといってくれるけど
(;ω;)結婚無理ぽじゃないの?とか何度もおもってしまう。
同い年なら結婚のこと考えずに恋愛楽しんでその延長戦上に結婚があればいいなぁとおもえばいいけど
現実的に考えないと一生独身になるのも嫌だし、だからって男っぽい人はつまらないから嫌だし・・・
泣きたい(泣)
103名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 22:49:58 ID:m/AlKPx3
それやきもち妬かせようと言ってるんじゃなく本心でしょ

デリカシーない男だね
彼女の前で違う女の子を可愛いと言うようなチャラい男と結婚なんかしない方が良い
まだまだ遊びたい盛りなんだよ
あなたもそういうのをやきもち妬かせようと言ってるのねってあまりに良い方に解釈しすぎだよ?

実際は彼氏はその年下女の子に気があるから言ってんでしょう。
104名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 23:09:21 ID:CN1Vkmm+
年上に憧れる時期があるって男友達が言ってた。
でも真剣に付き合ったり結婚とかは考えない、経験として付き合ってみたいと言ってた。

結婚するなら若い子って言ってた。
105名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 23:30:43 ID:sKerNz5l
>>100
ホント切ない…(´・ω・`)
106名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 00:19:00 ID:RHiTSKL6
年上女と年下女
両方同じレベルならふつう年下女を選ぶよね
107名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 00:35:12 ID:lXvKQirt
2〜3歳差で彼女は働いてて自分は大学生っていう関係の方いませんか?
108名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 00:39:24 ID:T+54t+lv
昔は男性が年下とかほとんど無かったのにね…
いつから年下とでも付き合ったり結婚するようになったんだろう
昔の人達は男性が男らしくて女性を守る力も強かったから年下奥さんが当たり前だったのに
今の時代は男性が女子化してしまって年上に甘えたいとかいう弱ーい男が増えたのね…
109名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 00:41:54 ID:uHb/WGvi
自分は学生で、彼女は社会人だけど何かありますか?ただし彼女は19上だけど・・・
110名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 00:47:59 ID:jpV1bhm/
>>108
その一方で女性も強い男性を好まなくなったんだよね。

自分の言う事聞いてくれて好きなようにさせてくれる年下彼氏最高!
色々口出してこないし年上彼氏みたいに束縛もしてこない。
私が主導権握ってるから自由だし。
本当にラク〜。
111名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 01:01:38 ID:Os/hNSXl
>>109
出会い系でメンヘラのオバチャンでも釣ったの?
112名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 01:17:00 ID:T+54t+lv
束縛されたくなくて男と遊びたいタイプの女性なら年下が合うよ。
何しても怒らないし、浮気も許してくれそう。
113名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 01:43:49 ID:BwHBDdLe

529 名前: 恋人は名無しさん Mail: 投稿日: 2009/02/27(金) 21:12:17 ID: FJ0aZtEr0
>>525
>やはり10歳差は厳しいし子供も欲しがる彼とは無理だと思います。

アンタ何歳?
知り合いは8歳下の博士課程の大学院生と39歳の時に結婚して
40歳で元気な第一子を通常出産で初産して、42か43歳で
元気な第二子を通常出産で産んで、普通に育てているよ

ちなみにその旦那が教授になったので、女性は今は教授夫人な。

あんた子供産めない体の人なの?

今は医学が発達しているから60歳すぎて初産とかいるよ。
お産の最高齢は70代な。
114名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 01:46:16 ID:BwHBDdLe
>>108
>昔は男性が年下とかほとんど無かったのにね…
>いつから年下とでも付き合ったり結婚するようになったんだろう
>昔の人達は男性が男らしくて女性を守る力も強かったから年下奥さんが当たり前だったのに
>今の時代は男性が女子化してしまって年上に甘えたいとかいう弱ーい男が増えたのね…

雇用均等法ができてから。
それまでは女は喰わせていただくために売春婦のような身売り結婚していて、
見合いがすべてで、女が年下であることが礼義とされていた究極の男尊女卑時代。

すべてが一変したのが雇用均等法。
女に経済力がついたため、恋愛結婚や年下男性との結婚が可能になった。
115名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 01:52:39 ID:mQB0m0WE
>昔は男性が年下とかほとんど無かったのにね…

あるよ
江戸時代なんて珍しくない
女がほとんど少女って例もたくさんあるけど
116名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 03:43:01 ID:SFgsbp3i
>>108
年上好き=甘えたい
ってあまりにも短絡的な思考だな。


俺は年上好きだけど、年上をリードするのが快感。
タメや年下だとどうしても会話がガキっぽくなるし、歳が離れた姉達に囲まれて育ってきたから年上といる方が落ち着く。
あくまで俺の場合だが、こういう奴も結構いると思う。
117名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 08:20:53 ID:T+54t+lv
>>114
それはあるね…
でもそれは逆に男が経済力を女に求めるようになったとも言えるでしょうね…

結婚しても働いて、家計を支えて欲しいと女性に頼る男が増えたから。

若い年下よりしっかりした姉さん女房に家庭の仕事も外の仕事もちゃんとやれる事を望むんだよね…
でも基本的に、年下男を養ったりするの嫌いな女性らしい女性は年下男じゃ嫌だとか年上の人じゃないと嫌という人が多いから
年下旦那が主流にはならない
まだ確率的には男性に守られたい女性の方が圧倒的に多い。
118名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 08:31:03 ID:T+54t+lv
>>116
小さいときからお姉さん達に可愛がられて育った人なんですね…
そういうのに慣れて生きてきたらきっと年下の子供みたいな人を面倒見るという習慣がないから年下だと自分がきつく感じるのでしょうね…
それは根本的に女性に甘えたい癒されたい末っ子キャラだと思いますよ。
姉が居る人は年上女性をリードするタイプは少ないように思います。
119名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 11:03:29 ID:EgF2Q8Za
年下に興味ないと言う女性に、
「大丈夫、少なくともあなたより頭いいし、器のでかさも違う。だから安心しろ」とか言ったらどうなんだろ??やっぱうざいだけかな?w
120名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 11:05:44 ID:RBC14ADv
ただただ流されるだけ
121名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 11:10:00 ID:T+54t+lv
>>119
年下興味ない人にそういう発言したら余計に引かれると思う
馬鹿にしてるように聞こえるし
122名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 11:16:33 ID:lXvKQirt
好きな1個上の人が就職でバイト辞めてしまう・・・

俺まだ大学生だし告白しづらい
123名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 11:19:59 ID:/GUJ3nuz
けーたおはよう
124名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 11:21:25 ID:tVC8r8DK
>>119 嫌味なような思われるんじゃ・・・

行動で大人っぽさを見せたほうがいいとオモ
125名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 11:25:46 ID:rTfBVZdp
>>119
上司とか友達があなたをプッシュするのに言うのならわかる。
「年は若いが頭の回転は早いし、懐が深い。こいつなら安心出来る」ってね。
自分で言うコトじゃないでしょw
年相応に中身がついて来てない女性なら凹むわ。
バリバリ自立してる女性なら、頭の悪い人ってスルー。
年上に興味ない人には日頃の行いでアピールした方が吉でしょう。
126名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 11:27:26 ID:rTfBVZdp
>>125
間違いたw 年上に興味ない=年下に興味ない
でした〜
127名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 11:30:42 ID:T+54t+lv
年下興味ない人にいくら近づいても無駄かも
私の友達もほとんどが年下無理って子ばかりなんだけど、
無理なものは無理なんだよね…きっと
128名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 11:49:15 ID:rTfBVZdp
>>122
うまく行っても行かなくても、行動しなきゃ何も始まらないですよ〜。
何があっても後悔ってするもんだし、どうせなら前向きに行きましょ〜?w

129名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 12:00:26 ID:Npfvyn01
それはまだ大人っぽい年下男性に会ったことないだけだと思う。
3つ4つくらいの差なら精神年齢が逆なことはけっこうあるし。

年下(または年上)はあり得ないと言っているのは所詮今までがそうだった
だけで、今後どんな感覚になるかなんて分からないよ。

だって恋愛は理屈じゃなくて感情だから。
130名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 12:14:06 ID:T+54t+lv
若い人は生活能力が無さ過ぎる
友達夫婦とか同級生同士とかで結婚したのは良いけど、旦那さんの給料が少ないのに結婚したんだよ。
養う力もないのに結婚する男の責任感の無さに驚いた。

しかも結婚してすぐ中出しして赤ちゃんできちゃって余計にお金がかかって大変そう。

そういうの見てたら男があまりに考えがガキすぎたり幼稚なんだなって感じる。
同級生同士とかでさえそうなのに年下なら尚更だよね。
131名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 12:20:08 ID:T+54t+lv
>>129
三十代の年の差は大差ないかもだけど
二十代の年の差はものすごいよ?

4つも下なんてもう子供と話してるみたいだもん。
20代半ばからして二十歳そこそこの男なんて子供と同じだし。
めったに大人な年下なんて会うことない。
132名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 13:55:46 ID:EgF2Q8Za
愛しさと切なさを兼ね備えてる男子ならおk??
133名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 14:02:46 ID:lXvKQirt
心強さがなけりゃだめ
134名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 15:01:57 ID:rTfBVZdp
ちょw
君らいくつなん?w
135名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 15:07:47 ID:nIxifgqP
俺22 相手23
一個しか違わないけど向こうが家庭の内事情が酷い環境で育っている為 ありえないくらいしっかりしてる。
いつも凄くツンツンしてる、デレなんて時折スグル、今日は二ヶ月半遊べなくて久々にメールでデレてきた
俺はまだまだ経済力もないし落ち着きがない餓鬼だけど、奴を幸せにしてあげたいから今は税理士になる為必死に勉強してる!
136名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 19:19:21 ID:W717Xhvt
>>119
普段の関係によってはアリだと思う。
自分は男の人の根拠の無い自信、好きだわー
137名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 19:23:07 ID:T+54t+lv
なんで年上と付き合うんだろ?そこにはやっぱり年上に甘えたいとか
年上に相手にされたいとかなにかしらの目的があるんじゃない?
だって普通は年上って分かったら距離置くって言うか深入りしないよね…
周りにいくらでも同年代が居るんだからそこから選べば良いし
年上の自分だって相手が年下って分かったらあっ深入りやめよってなる。
年上女と年下男の恋愛ってなにかの流れに逆らってる感じでしっくりこない
138名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 19:32:13 ID:u9qre6jx
うちの両親も祖父母も姉さん女房w
それぞれ3つ年上。
年とってもラブラブで仲がいい。お互いに甘えたり甘えられたり、スイッチの切り替えがうまい。
139名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 20:20:19 ID:uJzPNRAS
>>117
>でも基本的に、年下男を養ったりするの嫌いな女性らしい女性は年下男じゃ嫌だとか年上の人じゃないと嫌という人が多いから
>年下旦那が主流にはならない
>まだ確率的には男性に守られたい女性の方が圧倒的に多い。

そんなものは愛し合ってりゃ互いに話し合ってベストな方法を
解決するよ。一方的な条件にこだわってる人は、相手を愛して
るんじゃなくて、自分の都合や条件に恋してる勘違い人さ。
140名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 20:22:27 ID:uJzPNRAS
>>119
思い込みの激しい阿呆(「年下に興味ない」とか断言する女)なんか相手に
しても時間のムダだと思うけど
141名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 20:23:57 ID:uJzPNRAS
「年下はダメ」っていう短絡的バカ女性には
最初嘘ついて年齢をサバ読んで
年上のフリして近づくと良いw
142名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 20:26:21 ID:uJzPNRAS
>>129
まったくだ

>>130
いわゆる「ズバリ男の魅力は金」と、爺に身売りするタイプですね

>>131
それは同じ大学のニャンニャンな後輩とか見ていってるだけだろ
高卒や専門卒で10代からずっと家に金入れるためにバイトして
20歳で既に家計を助けてるような大人な若い男を知らないからだね
143名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 20:27:43 ID:OEGhHuYU
自分は歳は関係ないって本気で思ってる。
貴女以外は考えられない。
れいこさん、大好きです。
144名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 20:29:16 ID:uJzPNRAS
>>137
>なんで年上と付き合うんだろ?そこにはやっぱり年上に甘えたいとか
>年上に相手にされたいとかなにかしらの目的があるんじゃない?
>だって普通は年上って分かったら距離置くって言うか深入りしないよね…

偏見すごすぎだろ
普通に対等な大人として相手を見てるから、年齢にこだわらなくて
中身を好きになった結果じゃん。
年齢なんて個人差激しいんだし、年齢で決めつけるとかどんだけだよ。
145名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 20:45:20 ID:KnWT1HCz
ここにくる人たちは

好きになったけど、年齢が離れてる(年上or年下)
→相手にされないよね。
→諦めて他行こう!
→でもやっぱり好きだ
→恋愛対象に見られたい
→将来結婚考えると現実見すぎでどうしたらいいかわからない

とかで悩んでる人たちだと思うが
146名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 20:53:15 ID:T+54t+lv
>>144
でも学生時代なんかは年下好きになるなんて有り得なかったし
年下は男じゃないって思ってた。
だから今でもそういうのがなんか抜けきれないって言うか
年下って分かるとないなって思うし、恋愛対象から除外しちゃう部分がある。

年下っていうだけで男として何かが足りないような
弟のような後輩のようなそんなのが抜けない
上下関係厳しい学校だったからそうなっちゃいました。
後は弟とかも居ないし
年下の男の子と仲良くなった経験もないから
付き合い方が全く分からない。
甘えたりとか絶対できないし。
甘えるのは絶対年上じゃないとできない
147名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 20:54:52 ID:cAEL8hKN

だってさ、上戸彩ちゃんなんて、2004年から

顔変わってないでしょ? 老けるの遅いんだよ。

いつまでたっても若いままなの。2004年とか 過去と比較してみ?

自分もなかなか老化しないしむしろ年とともに少女扱いされることが

増えてきたよ。
148名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 20:55:41 ID:g6iRNsRh
>>145
次からテンプレに入れたいくらい、上手くまとめてくださいました。
149名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 20:56:28 ID:cAEL8hKN

だって、男の人とかみても年下の男の人だと

恋愛の対象内になるけど 同年代の男だとオジサン過ぎて
対象にならないもの。
150星野哲郎:2009/03/04(水) 20:57:27 ID:dOTDtgus
>>146
年下男性と付き合う年上女性ってのは、
男側が年下を感じさせないなにかを持っているからじゃない?
151名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 20:57:48 ID:cAEL8hKN

だから、何歳ぐらいに 見える人、っていうのでよくないですか?
152名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 20:58:59 ID:cAEL8hKN

2004年のときと比較してみ?顔とか。

153名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 20:59:48 ID:Q6CvtEb/
↑ブス
154名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 21:00:28 ID:cAEL8hKN

私は可愛いよ。そっかー年下に見える?うれしいなー。

確かに幼稚なところあるかもね。
155名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 21:02:28 ID:Q6CvtEb/
>>154
きもちわるい
156名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 21:17:36 ID:V//2Qki5
>>149
> だって、男の人とかみても年下の男の人だと
> 恋愛の対象内になるけど同年代の男だとオジサン過ぎて対象にならないもの。

いや・・・。

人間の魅力ってオジサンとかオバサンとか20代とか
そういうことで決まるモンじゃないでしょう?

落ち着いて相手をよく見れば、
年上・年下を問わず、魅力的な人は居るのでは。

結果として年の離れた人を好きになるのは分かるけど、
最初っからオジサンだの子供だのと避けるのは変じゃないかい???


157星野哲郎:2009/03/04(水) 21:18:49 ID:dOTDtgus
>>151 内面が重要。
顔が年上でも内面が幼稚じゃ続かないよ。
158名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 21:20:46 ID:cAEL8hKN

いやだから、あなたが勝手に魅力的だと思っても


相手は迷惑かもしれないでしょ?私だって既婚だしもうすぐ

子供生まれるし  なんで私の女の子としての恋愛を

邪魔するんですか? 恋愛っていうのは 神聖なものですよ?
159名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 21:22:13 ID:cAEL8hKN

私は既婚で子供も生まれる立場でそんな

嫌がらせ受けてるほうの身にもなってみてよ?


あ、金目当てとかいう気持ち悪い男の話はしないでね。
160名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 21:24:47 ID:g/gBztrS
>>158は他スレでも意味不なことばっかだから相手にするべからず(´・ω・`)
161名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 21:26:39 ID:T+54t+lv
自分の周りの同級生とかは
学生時代から付き合ってた同級生カップルが二十代半ばや前半で結婚した人が多い。
中には社会に出て凄く年上な人と結婚した人も居た

だけど年下と結婚してる人はほとんど見かけない

年下と結婚する人って二十代で結婚できなかったり相手が居なかったりで行き遅れた人が
三十代になって焦って年下男にしがみついてやっと結婚できたって感じでしょ
162名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 21:27:37 ID:cAEL8hKN

でも、相手がお前の子供なんてほしくないって

言ってるけどどうする?後藤さんだっけ?
163名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 21:28:31 ID:cAEL8hKN

ほんとに同級生なの? オジサンが 若い女の子に

しつこくしてるんじゃなくて? 
164名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 21:30:41 ID:fh58pRxU
どん
165名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 21:37:24 ID:+pNtNATZ
143=43??
文面が似てるから…

内容がぴったり一致してるから、まるで自分に言われたのかと思って、
ドキッとした(^^;)
166星野哲郎:2009/03/04(水) 21:51:29 ID:dOTDtgus
俺の従姉妹では年下(大学の後輩)男性と結婚している女性がいるなあ。
167名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 22:22:01 ID:ghYAQf4E
>>166
大学の後輩、ということは、年下と言っても年齢差は3歳以内ですか?
168名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 22:28:40 ID:ghYAQf4E

14歳年下の、意中の男性(21)に、先月、バレンタインの手作りお菓子をあげたら、
お礼状が来たんだけど、茶封筒に筆ペンだった・・・。

こっちのメルアド知ってるのに こんなときでもメールでお礼じゃないのは
やっぱり私にアドレス知られたくないからだよね・・・。

ふぅ、高望みしすぎているのかな、やっぱり。。。(´ω`)
月に一回しか会えないし。
次回 会えるのは来週だけど、どんな顔して会おう。。。
169名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 22:35:01 ID:R1ZjH0RO
16歳差です。自分でも呆れてます。
彼のお母様との方が年近いです。
170168:2009/03/04(水) 22:52:43 ID:ghYAQf4E
>>169
こんばんは。もうカップルになっていらっしゃる方ですか?
私は>>168なんですが、もしよろしければ、
告白はどちらから?など、お差支えのない範囲で教えて下さいませ。
171名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 22:58:14 ID:DY1FbdWb
>>168
メアドつけてチョコ渡せばよかったのに

(´・ω・)多分古風な人都下で無い限り本気じゃなきゃ筆ペンでまで書かないとおもうから脈アリだとおもうよ
172168:2009/03/04(水) 23:09:14 ID:ghYAQf4E
>>171
ありがとう(;o;)少し希望が持てました。
メアドはずっと前に知らせてあったので・・・
まぁ、その後 一度もメールもらえてない時点で望み薄ではあったのですが・・・

恋愛なんてここ6年くらい興味も無かったのに。
久々に恋した相手が14も年下だなんて、神様、残酷すぎるよ。。。
173名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 23:20:24 ID:R1ZjH0RO
本職とは別のバイト先自営業のお宅の息子さんです。
普通に会社勤めされてたんですが、体を壊して辞め自営業継いでます。
いわゆるオタク、年がいもなくネットゲ−好きなもんで意気投合。
彼からいきなりプロポーズされましたw
御両親はご自分達の代でやめるつもりでいたので、
喜び半分、私の年も年なんで複雑なんじゃないでしょうか。

174星野哲郎:2009/03/04(水) 23:41:45 ID:dOTDtgus
>>167まあそういう事になるな。
旦那さんの年齢は聞いてないからどれだけの歳の差かはわからない。
まあでも旦那さんもしっかりしてるぜ。

175168:2009/03/05(木) 00:05:58 ID:zk8embUm
>>173 
体験談、ありがとう!良かったですね。
共通の趣味で盛り上がれたのが良かったのですね。
だとしたら私も希望が更に増えたかも・・・!

>>174
年下でもしっかり者の方、男女問わずいらっしゃいますよね。
3年くらいだと、精神年齢は逆転することもあるかもしれません(!?)
私も、意中の相手は同い年なんじゃないかとビックリするときがあります。
従姉妹のご夫婦さま、末永く、お幸せに♪
176名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 02:11:55 ID:1xjais6m
446 名前: 恋する名無しさん Mail: 投稿日: 2009/03/04(水) 06:15:00
お気に入りの年下男性店員さんに週1、2回手作りのお弁当を差し入れています。
これって店員さんと客の付き合いでは一般的ですか?
177名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 02:12:57 ID:QkU5MRr1

いえ、普通は見た目を見て決めます。
178名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 06:02:55 ID:sjyohPmy
彼の方から電話番号を教えてくれたから、何回かかけてみた
でも、彼からは一度もかかってきたことがない・・・
電話しても私が一方的に喋ってるだけ
用事以外は電話しないほうがいいの?(´・ω・`)
179名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 06:06:08 ID:choNT2Ef
>>178
電話よりデートしてみて、デーとの中で「電話をどう使うのが
好きか」、軽く聞いてみれば?
180名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 08:37:47 ID:Ig/Efzu6
やっぱ男としては高嶺の花を狙いたくなるってのがあるw
181名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 08:39:12 ID:QkU5MRr1

私が幼稚園児だから つりあうんだよな。年下の男性と。

お兄ちゃんって呼んでもいい?
182名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 08:48:36 ID:choNT2Ef
>>180
>やっぱ男としては高嶺の花を狙いたくなるってのがあるw

じゃあなぜ女性外交官や女性検事や女性弁護士がモテモテにならないの?
183名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 08:55:13 ID:jNk6k4H6
>>182
馬鹿だな^^
ここで言ってるのは学歴じゃなくて見た目だよ
頭堅いやつと結婚なんて考えないね
綺麗で性格がかわいい人がモテモテ
184名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 08:57:54 ID:QkU5MRr1

それはうれしいな。ありがとー。
185名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 11:43:08 ID:oLKxBq9w

◆注意報◆
QkU5MRr1=昨日のcAEL8hKN

意味不明な発言を繰り返し
反応すると突っかかります。
スルーでお願いします。
186名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 11:45:53 ID:StBw744i
>>185
ありがとん。ついでにあちこちに貼っといてくれ。
助かる。
187名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 11:47:21 ID:StBw744i
一応説明すると、QkU5MRr1=昨日のcAEL8hKN
はリアルのメンヘラーで以前は「共学」という名前を
名乗ってあちこちのスレを荒らしていた。本人は至って
真面目に書いてるつもりだが、意味不明だったり妄想満開
なので、みんな混乱して困ってる。
188名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 12:08:26 ID:3d2ZYg+G
こっちが押すと厳しく避けて、引くと擦りよってくる
そんな年上の女がいました。悔しいけど好きだった。

冷たくしつつも「次早く言って!」「早く言って・・・」(1回目は強い調子で2回目は悲しく切なそうに)
たまらず僕が「どうせ他の人と結婚するんでしょ?」と聞くと5秒ぐらい黙り込んだ後彼女がとても弱々しく悲しい感じで「うん」
ととても小さな声でいったので「じゃーもーいい!」と僕が強い調子に電話を切ろうとしたら
僕の声をさえぎるように彼女は「もうあたしのところに電話かけてこないでしょ・・・」とため息混じりに悲しそうに
言ったので僕が強い調子で「もうかけない!」というと怒り口調で彼女が「それじゃあね」といい
お互い電話を切った。これが彼女とのさいごのやりとり。
その後2回ほど非通知で携帯にワンコールがあった(過去に彼女と喧嘩した時よく
非通知ワンギリがよくあった)非通知無言電話も2回ほどあった。彼女かわからないが。
これって彼女とめてほしかったのかなぁそれともやっぱり僕のこと
さけただけなのかなぁ。あの電話の時の彼女の「早く言って!」は僕になにを言ってほしかったのか
考えてしまいます。ひょっとして「結婚するな!」っていって止めてほしかったのかなぁ・・・。
みなさん検証おねがいします。
189名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 12:19:35 ID:zxC64oIm
なんか古文の文章みたいだ
190名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 12:22:33 ID:zxC64oIm
誤爆
191名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 12:34:12 ID:zBXvxdIi
もう終わったことなんだから、聞いて判定意味なし
192名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 12:55:17 ID:5olwPvLz
>>188
そりゃあ結婚なんかすんなって言って欲しかったんでしょ。
残念だね。
193名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 13:10:50 ID:3d2ZYg+G
>192さん温かいレスありがとうございます。
やはりそう考えてよかったのでしょうか。リアルの友人たちも
同じように言ってくれました。
その時は「とめてほしいのかなはっきりいってほしいのかな」と思いつつもまたいつもの駆け引きをして僕を惑わしてるのかなぁなんて
悪いほうに考えてしまいました。心残りです。
194名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 14:03:21 ID:5olwPvLz
好きな人が結婚しちゃうって時にあなたも何も言えなかったならそれまでの好きだったんだよきっと、
そんな時に駆け引きだの考える余裕なんかない。
本当に好きなら結婚なんかするなって言ってたはずだしね。
195名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 14:59:00 ID:3d2ZYg+G
>194さん
その時は本当に悪いほうへ考えすぎてしまいました。
好きすぎて憧れの年上の人だったので「どうせ僕なんか」
という自信のなさがそうさせてしまったという感じです。
あと変に維持を張ってしまった。今考えると本当にバカだったと
思います。「結婚」のことですが日取りが決まっててすぐにという状況では
なかったこととその「結婚する」というのも彼女が僕を試すための嘘の可能性が
高い状況でした。だから余計にこうなってしまったのです。
ここですべてのやりとりを書けませんので詳しい状況を完全に伝えにくいですが
大体こんな感じです。
でももしそうなら彼女もしばらくはぼくのことで苦しんで憶えていてくれた
のでしょうか?そう考えると余計に切ないです。
196名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 15:01:36 ID:5olwPvLz
>>195
そうなんですね…
なんかお互いに不器用ですね。
もっと素直に寄り添えば良いのに
だってお互いに好きそうだし。
相手だってあなたが好きなんじゃないのかなぁ。
勿体無いなぁ。
197名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 15:13:50 ID:3d2ZYg+G
>196さん
たびたびのレスありがとうございます。
ただ良いように考えるとそうなるんですが、
当時相談した友人のなかには「おまえのこと彼女は嫌いではないが
たとえ止めても本気でお前に乗り換える気はなかったかもしれないぞ。
ただ好きでいられることが心地いいから思わせぶりなことをしてる
だけの可能性もある。相手にしないほうがいいかもしれないぞ。
だいたい非通知でワンギリなんてずるいことをしてくる女だから
ただ悪女である自分に酔っていたのかもしれないぞ」という厳しい
意見もありました。そう考えるとそうとも思えますしこれはもうわかりません。
ただ、良いほうの意見が正しかったのだとしたら彼女も僕のことで苦しんでまだ僕のこと覚えてるでしょうかね?
198名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 17:01:47 ID:5olwPvLz
うーん。それは彼女しか分からない事なのでは?
それは彼女に直接確かめるしかないと思いますけどね。
199名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 17:02:15 ID:G2ZxQbQ3
>>197
「俺と結婚したいからわざと結婚するとか言って試してるの?」って逐一聞いてそうだよとか言ったらまたか〜と適度に流してあげればよかったのかもね。
こういうことを年下にしたら年上の男以上に年下は真に受けるのにね。
大体こういう重い恋愛の駆け引き手法は10〜20代前半の精神年齢低い女の子までがやってもいいがそれ以上だといい加減目を覚ませと言わざるを得ない。
200名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 17:17:05 ID:ahJ+b7Q8
>>191の言う通り、いくらID:3d2ZYg+Gが未練たらたらでももう既に終わったこと。
結婚話の上がっている相手のいる年上女なら、連絡を絶った時点からもうずっとその相手とコアな関係になってるよ。
もうID:3d2ZYg+Gの手の届くところにはいない。

自分の未熟な恋愛に反省して早く次に進むことをお勧めするわ。
201名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 17:37:44 ID:3d2ZYg+G
>198さん >199さん >200さん
レスありがとうございます。
そうですね。もう会えない人よりちゃんと会える人の方が大事ですね。
恋愛にはその時そのタイミングというものがありますからね。
202名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 17:40:58 ID:Vkj2Klah
会えないのがつらい…多分明日の朝に会えるけど、待ちきれないよ

年下の君をこんなに好きになるとは思わなかったよ…どうかしてる

せめてメールくらいくれれば良いのに
203名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 18:20:57 ID:3d2ZYg+G
>198さん >199さん >200さん
レスありがとうございます。
もう会えない人のこと考えてもどうしょうもないので
忘れます。恋愛にはその時そのタイミングでというものが
あると思うので今度はそのタイミングを逃さないように
頑張ります。
204名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 18:28:17 ID:9HNj7BS4
>>202
どうして会えないの?
205名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 18:36:00 ID:xBy1rOjA
>>188
>ひょっとして「結婚するな!」っていって止めてほしかったのかなぁ・・・。
>みなさん検証おねがいします。

そうかもししれんけど、そのコはちょっと複雑な子なんだな
どうしても適齢期のがしたくなくて、条件の良い時に一番高く売って
勝ち犬奥様になりたいんだろうなぁ。そっちが優先なんだろ。
206名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 18:39:17 ID:xBy1rOjA
>>193
>>195
>またいつもの駆け引きをして僕を惑わしてるのかなぁなんて
>悪いほうに考えてしまいました。心残りです。

両方でそうやって疑心暗記になってりゃ、相性最悪だわ
どっちかが素直な人でないと、この組み合わせでは無理っぽいね

>>194に激しく同意!!

>>197
それもあり得る。そういう部分もあるだろうね。どっちにしても
互いが信用できない関係が君たちだから、結婚しても騙し合って
嘘つき会って相性最悪で離婚すると思われ。
207名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 18:40:30 ID:xBy1rOjA
>>199
これにも同意!
208名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 18:53:33 ID:sg69GlCU
アラフォー6歳年上女性と初めて食事することになった
(バレンタインのお返しとして誘った)
というか会社以外で会うのが初めて

会社では当然(苗字)さんでしか呼べないけど
メールでは(名前)さんで書いてる
仲に関してはまだまだこれからって感じ

いきなり(名前)さんで呼ばれたら女性としてはどういう気持ちですかね?
209名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 19:04:23 ID:xBy1rOjA
いいんじゃね?
210名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 19:42:01 ID:EAgJWH2l
>>203
彼女おいくつの方かな。彼女は駆け引きしてたつもりじゃないと思う。
あなたと同じように「どうせ私なんて」と自信が持てなくて、
悪女気取りとか、辛い恋に酔ってたんじゃないと思う。
結婚のコトも彼女が言い出したのでしょうか?
売り言葉に買い言葉で意地をはっていただけじゃないでしょうか。
好きになってしまうと、簡単なことでも複雑にするおろかなことをしてしまい、
ねじれにねじれてどれが自分の本心かわからなくなってしまう。
それは、若いからなる、恋愛をたくさん経験したらならないと言うものではないです。
「女は上書きの恋をする」と言いますが、胸に閉じ込めたまま、ずーっと思い続ける人もいます。
終わったことだからと、整理しようとしたあなたにこんなこと言ってしまってごめんなさい。
211名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 19:49:36 ID:Vkj2Klah
>>204
単に彼が夜勤中だから。さすがに理由もなく職場には行けませんよ(>_<)明日、自分が朝から出勤だから、姿くらいは見れるし、挨拶くらいはするかもなぁって。

こっちがこんなにせつなくなってんのに、
あちらは何とも思ってないんだろうなぁ
悲しいやらくやしいやら…ため息です

積極的には動けず、ただ密かに思うだけ…もう良い歳なのに、私何やってるんだろ?
やっぱりどうかしてるわ
212名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 20:27:49 ID:3uLrq+ck
貴女の事が本当に大好きです。
いつも貴女の事を考えています。
好き過ぎて辛い・・・。
れいこさん、年下は嫌いですか?
213名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 21:13:33 ID:G2ZxQbQ3
>>212
経済力があれば結婚を前提に付き合ってくださいと相手に言って
お互い合いそうなら
両親にもお互い会ってみればいいのでは。
そうすれば年下だから時間だけ無駄に過ごしてどうせ責任とらないんでは?というハンデを払拭できるかも。
あとは顔とスタイルと性格と話し方と可愛げと経済力もあり浮気もしないという信頼できる存在かどうかが鍵。
214名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 22:10:21 ID:vlZLGcZG
年上女が年下男に躊躇するのは、経済力なんかよりいずれ自分より年の若い女に浮気するんじゃないかって懸念があるから
あとはかなり年が離れてると、からかわれてる?って思うし

結局年齢のこと一番気にしちゃう
215名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 22:32:08 ID:9sroAZq/
>>212
何歳のれいこさんが好きなの?そして貴方は何歳?
216名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 23:12:34 ID:LL6UfF/2
>>212
相手が何歳なのかわからないけど、30歳以上なら
>>213の言う事も当てはまる(最後の一行は除く)
あとはいくつ歳が離れているかでも状況は変わるし・・・
どんな関係か(たとえば上司と部下とか)ってのもあるし

ま、いずれにせよ年上からはアプローチしにくいからね
そこら辺を考慮してぼちぼち頑張ってください

っていうか、自分と>>212が好きな彼女と同じ名前だから妙に気になりますが・・・
(自分がこのスレにいるってことは・・・ねぇw)
同じ名前なんてたくさんいるからこんなこともあるんだなあと感心した
217名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 23:58:36 ID:5olwPvLz
年下と付き合うと常に年の事が気になるし若い子を気にして自分を卑下してしまったりするから辛い。
それに年下の男の子とはなに話していいか分からないし話しかけづらい
タメか年上男性だとなんか気楽に話せるんだよね。
落ち着くっていうか無理しないで良いし
若さばかりを求めてくる年下は疲れちゃう
218名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 00:00:54 ID:ejhXfF+X
なんでいつもこうなのかな・・・自分から好きになった人には振られる。
よっしゃ彼女いない!と思ってアプローチしたら仕事で手一杯で恋愛NGって。
あげく「好きな人いるから」って嘘までつかれたし。はぁ・・・年下くんはもういいわ(´・ω・`)
219名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 00:18:43 ID:Y53gnLey
うきゃー!私もれいこさんだよ!
まさかトシ君なわけないよね・・・。
「姉さんちょっと落着きましょうや」が口癖で、
いつも後くっついて回ってせっせと後片付けしてくれるトシ君。
お礼にごはんおごるよって言っても、
「お礼する気があんなら落着いて仕事してくだせえ」っておごらせてくれないトシ君。
もしも好きって言っても、
「好きなら落着いて仕事してくだせえ」って流されるんだろうなあ・・・。
22030:2009/03/06(金) 00:35:25 ID:3I+41ToN
みなさんありがとうございました。


なんとか年上女性を口説き落とせました。

これから結婚を考えて前向きに進めます。

思い切ってこないだのメールについて、「お互い好き同士でしか言わないセリフじゃない?」
と気持ちを確認したところ、相手も今まで気づかなかったらしく、打ち解けることが出来ました。

ありがとうございました


皆さんも幸せになって下さい
221名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 01:22:18 ID:+UORXifu
203です。
>205さん >206さん >207さん >210さん
真剣に考えてのレス本当にありがとうございます。感謝してます。
 
>210さん
そういっていただけるとありがたいですが切なくもなります。
当時僕が24で彼女が27です。
僕が東京で彼女が大阪に当時いたという状況でした。
最後の電話の1つ前の電話のときに彼女は「結婚する!」といいながらも
「あたし今度仕事で東京にいくんよ」(たぶん嘘)といったので
「じゃーあいたい」と僕がいうと「ダメ!」と彼女が言う
この期に及んでまだ僕のことをからかうのかという気持ちから
「わかった!」と強い調子で怒って電話をガチャンと僕が切って
しまいました。でもやっぱり好きなので彼女に電話すると
また冷たく僕にしつつも「早く言って!」といったという流れ
になります。つまりここに最初に書いた最後の電話のやり取りの前に
こういった感じの電話でのやりとりがありました。
電話の回をおうごとに彼女の態度が軟化していくのも
はっきり感じ取れました。
1回目の電話「何のよう!」とつめたい感じに彼女、たまらず「何の用もない」
と僕がいい電話を切る。

2回目の電話、軟化した感じで「あたし今度東京にいくんよ」

最後の電話、冷たくしつつも軟化した感じに「なんで謝るん?謝ってばっかり」「早く言って!次」

全体的にいうと最後の電話までの流れは大体こういった流れになります。




222メーテル:2009/03/06(金) 01:35:05 ID:Vxrf17UD
>>150
その通り
223名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 02:44:06 ID:D8eyS7tQ
220は間に合い、221は間に合わなかった
タイミングと勇気は大事
224名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 03:08:26 ID:caRC+CNt
>>221
寂しいんでしょ?東京においで。一緒に住もう?って言って同棲すればよかったのに
225名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 07:24:56 ID:kBS5xpDr
>>219
そのトシ君とやら、粋でいなせな江戸っ子風だなw
それは惚れてまうやろ
226名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 12:30:50 ID:071BLppV
>>220

おっめでとぉヾ(^▽^)ノ
末永くお幸せにね!!

当方、バレンタインのお礼状を
14歳年下君から茶封筒&筆ペンで頂いて
ちょい落ち込んでたと書き込んだ者です。
私も220にあやかって幸せに近づきたいです。

今日は幸せなお話が一つ聞けただけでも
めちゃくちゃ嬉しい(^-^)
227名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 13:03:00 ID:lgWArEy8
>>226
ちゃんとしたお礼したいけど、メールしてもし義理だったらはずかしい。
失礼がないように事務的にしたら無難かな・・・・・。
とか考えてた照れ隠しかもって思ったらモエタw
228名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 18:10:00 ID:G5q+OEpT
221
ネット恋愛か何か?
会ったことないの?
遠距離じゃマメに愛情見せたりして信頼関係できてないと難しいよ。
27くらいじゃ落ち着いた大人の女性を求めたら気の毒でしょう。
あんたも必死に追い掛けるにはプライド高すぎたというところかな。
自分でも言ってるけど終わったこと。
後悔だけして反省しない人にならないでね。
人間素直が一番いい。変なプライドと、「どうせ〜だろう」って勝手な思い込みはいらないよね。
229名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 18:34:18 ID:w9z7aqJy
なにこの上から目線w
230名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 20:21:24 ID:55FqCWMW
今日も貴女の事、大好きでした。
本当に大好きです。
他の人じゃ駄目なんだ。
自分は本当に歳の差なんて関係ないって思ってる。
れいこさん、ずっとずっと大好きです。
231名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 20:59:14 ID:dIrcjrbk
毎晩、熱心だけど、実際いくつ差なんですか?

で、自分からは何か動いてるんですか?
書き込むばかりじゃ何も変わらんよ。
232名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 21:32:34 ID:+UORXifu
>228さん
221です
ネット恋愛とかではありません。
ちゃんとリアルでの出会いです。
僕が関西の大学から地元の関東に帰り就職した
ことによって彼女と離れ離れになりました。
 
そうですね、後ろ向きな思い込みをし過ぎたかもしれません。
残念です。
233名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 00:50:36 ID:qooX5I+6
>>221
大好きだった彼女に「他の人と結婚する」なんていわれたら悲しいですよね。。
経験があるので分かります。

自分は、引きずっているのでアドバイスできる立場じゃないかもですけど、もう会えない人を思うよりもこれから出会う人のことを考えた方がいいかもしれません。
そうしなければ、もっといい人がいたときに見つけられないかもしれない。
まあ、そんな簡単に気持ちが切り替えられたら楽なもんなんですけどね。引きずるまで引きずるのもありだと思いますよ。
234名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 01:59:04 ID:o15XQ1kz
>233さん 221です
やさしいアドバイスありがとうございます。
そうですね。実際に会話して食事をしたり遊びに行ったり
できる人が大事ですよね。
彼女もほんの少しでいいから僕のこと時折思い出してくれてたら幸いですけど。
235名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 09:01:14 ID:xxNZzdpc
3歳下の彼氏は私にとって初めての恋人。
たまに子供っぽさを感じるけど、話も合うし優しいから大好き。

でも周りの友達や上司には
『君は年上でしっかりした大人の男性が合うよ』
って言われる。

気にしちゃいないけど、何で皆はそう思うんだろ?
私がムリしてるように見えるのかな?
何回も言われるとさすがに気が滅入る……。
236名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 09:31:34 ID:LLHdm412
周りからみて釣り合ってないよに見えたんじゃないかな?周りの人は自分ではわからない部分とか客観的に見れるからね。
内面的な部分も含めて。
237名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 09:42:53 ID:xxNZzdpc
>>236

彼本人を見せた事はないんだけど。
彼の言動とかを話してたらそう言われた。

釣り合うってどういう事なのかな?
最近それがよくわかんなくなってきた。
238名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 10:44:09 ID:LLHdm412
言動があまりに子供とかじゃないの?
あなたをよく分かってる周りの人があなたに合うよなタイプじゃないって思ったとか?
釣り合ってるっていうのは周りからみて違和感がないってことじゃないのかなぁ
精神的な部分でも安定した関係を保てるとか
釣り合ってないというのは片方が子供すぎるとかそういうのじゃない?
239名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 13:26:37 ID:dhBJ2tdF
>>237
友達や上司が『君は年上でしっかりした大人の男性が合うよ』と言うのは、
あなたが頼りないか、子供っぽいと思われてるんでしょうか。
確かに友達や上司はあなたが気づかないあなたを知っているでしょうけど、
彼もまた、友達や上司が知らない別のあなたを見ています。
何よりあなた自身が、周りの印象とは違った自分を持ってるでしょ?
彼のことも、友達や上司はあなたからの言葉だけでしか知りません。
大切なのは彼との関係ですよ。
好きなんでしょ?話が合って楽しいんでしょ?
価値観が似てるかどうか、多少すれ違いがあっても、
譲り合えるかどうか、許しあえるかどうかが大切。
外見だって好み合わせたり、自然と似て来たり、どうにでもなること。
誰かに何か言われても「心配してくれてありがとう」ってにっこり笑って、
凹まないで聞いて、彼と楽しく付き合ってれば良いじゃないでしょうか。
240名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 18:15:25 ID:6gGxYJqi
もっと貴女と歳が近ければよかったのに。
なんで8歳も差があるんだろうって思う。
でも俺は本当に歳の差は関係ないって思ってる。
大好きです。
241名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 21:01:54 ID:0IUiulQI
>>240
これはいつものれいこさんのこと!?
8歳差なの?
ちょっと…一瞬自分のことかと思ったじゃない。
焦ったよ〜。
まぁ、全国見渡せば8歳年上のれいこさんは
たくさんいるだろうけどね。
(まさかと思った人は他にもいるでしょう?)
自分の好きな人ではないとも思うし。
全然脈ないからね〜。

…ちなみにお住まいはどこでしょうか…(笑)
242名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 00:07:24 ID:eyP/vSNk
映画「ベンジャミン・バトン」女性側が年上の恋愛、
自分自身を重ね合わせてしまった。

14歳差、夢みたいな事を言われたけれど…
わたしたち、この先どうなるんだろう
人生は一度きり。
243名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 04:32:58 ID:VT8T/k46
もうやめます。
大事なのはこれからの事。たった1年半だけど貴女の事、本当に大好きでした。
いま好きな人と幸せになって下さい。

貴女のおかげで色々頑張れました。
貴女の幸せとここのみんなの幸せを心から願います。
ありがとうございました。
244名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 14:26:26 ID:T45AIHJI
>>243
せつないね・・・
でも>>243みたいに考えられる人だったら、
きっと次もいい人にめぐりあえると思います。







私でどう?
245名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 14:33:23 ID:tcWVW/Lf
オチつけてやんなよw
246名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 15:18:45 ID:6n7MSWua
いつも10才は若く見られる39才♀です。
いまアプローチしてくれる年下くんが私の年齢を知っているのかいないのか、かなり複雑です…
彼の気持ちが真剣で誠実だから、私も誠実に好きだと答えたい。私は不思議なくらい彼の前なら素の自分でいられる…
もし彼も私の前で素の自分でいられるなら、一緒になりたい。一緒に生きていきたい。
…でも年齢的に子供を授かることができるのか、不安…
そうなる未来が無いとはいいきれない年齢なんだよね…
そんな私でもいいと言ってくれるのだろうか…
247名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 15:23:51 ID:Msvpj3U0
男28歳(自分)、女31歳(相手)


とても自分には不釣り合いな相手なので、付き合えるなんて思ってないけど、少しでもチャンスがあるなら頑張りたいです。

連絡先は交換しました。今後はどのように接していけば良いでしょうか?

アドバイス下さいm(_ _)m
248名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 16:02:50 ID:t8RomLy+
>>246
イイって言ってくれるよきっと!
彼の将来の理想にもよるだろうけど、子供が欲しいって気持ちと、あなたを好きな気持ちを天秤にかけた時、
あなたを思う気持ちが勝つくらいじゃないとうまく続かないような気がしますよ!
10歳以上歳上に恋してる21♂より
249名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 16:10:23 ID:n/onQh/z
>>247
私とほぼ一緒。(ただ私はこっちの片想いぽいけど)
押せ押せでアプローチしたらどうでしょう?
年上の妙齢の女からアプローチしづらいのかもよ?
頑張ってね!
250名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 16:40:17 ID:VJ0CrZv7
>>246
どんぴしゃに俺の状況と一緒なんだけど!!
僕の好きな相手も10才は若く見られる39才♀!
俺も彼女の前ではやたら素直で真剣にスキバレしまくり

まぁ俺の場合軽くあしらわれてる感もあるんだけど…w

でも相手が俺のことを仮に好きだとしても、年齢のこととか考えて
付き合ってくれないような気もするんだよね…すごく真面目な人だから
251名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 16:59:28 ID:Msvpj3U0
>>249
ありがとうございます。

メールなどはどれくらいのペースでしても良いでしょうか?
年下ならガンガンいけるのですが、年上は緊張してしまいます・・・
252名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 17:03:20 ID:wOG2EG0a
あんまりここで喋るとさ、ほらあれだからさ。
ね。
頑張ってー
253名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 17:28:53 ID:JUUNKJWm
年上は緊張するならやめとけば?
無理は良くない。
254名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 17:54:17 ID:ZZIBjt9n
>>251
私は26歳で好きな人より3つ上なんだけど、年上だと、いろいろ焦ってると思われたくなかったりしてコンタクトとりにくい。積極的にいっても悪い気はしないと思う。
255名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 17:58:44 ID:xozMkd5E
自分は年齢差って気にしないなあ。
今好きな彼も8歳下だけど、価値観合うし、すごく好きです。
だから積極的に接してるよ。今度デートに誘おうと思ってる。
256名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 18:04:16 ID:JUUNKJWm
年下なんか無理だなぁ
年下の女の子が特に。
やたら年齢聞いてきて年齢言うと私の方が若いみたいな感じで優越感に浸ってるよね
それで年齢言うと
えーもっと上に見えるぅとかデリカシーないこと言ってくるし
しかも大概そういうこと言ってくる年下は可愛くないただ若さだけがあるよな子なんだよね
257名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 18:07:40 ID:6n7MSWua
>>250
>>246ですが、あなたの場合は自分の両親に彼女のこと(年齢のこと、将来のことなど)を理解してもらっているのでしょうか?
私は年齢に加えてバツイチで(子供はいません)でもこのことを彼に話したことはありません。でも同性の友人や同僚には私はバツイチということを打ち明けているので、そこから耳に入っているかもしれませんが…
もし私の年齢もバツイチという事実も知った上で彼がアプローチしてくれているなら、物凄く嬉しいです。
彼の人柄なら私が年上でもバツイチでも気にしないだろうと思います。


あなたの好きな39才♀の方も、もし悩んでいるとしたら真面目とかではなくあなたを心から愛しているからだと思います。
だから彼女を抱きしめてあげてください。
あなたの恋がうまく成就することを願っています。
258名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 18:17:11 ID:n/onQh/z
>>251
自分のペースでいいと思うよ。
私だったら好きな人なら毎日でも嬉しい。
あんまり緊張しないで自分らしくでいいと思いますよ。
年上だからとか年下だからとか関係なく好きになったんだしね。
259250:2009/03/08(日) 19:55:45 ID:VJ0CrZv7
>>257
あなたの言葉は俺には大変意味が大きいです

僕は年齢は好きになる前から知っていたので全然気にしませんが
両親に理解させたり、将来のことは正直かなりの覚悟はいります
これはどんなに相手を好きでも必ずあるはずです

俺の場合はまだ深い仲ではないので
正直に誠実に素直にまっすぐ進んでいくだけです

俺からひとつだけいいたいのはとにかく弱気にならないでほしいです
そういうのは伝わってしまうから
260名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 21:21:12 ID:6n7MSWua
>>259
ありがとうございます。
20代に彼と巡り会っていたなら、告白してデートしてを2〜3年じっくり楽しみ、お互いをより深く理解しあった上で、結婚でしょうが…
39才になると、子供を産めるという意味で恋人期間として許される時間が限られてしまいます…


それでも、彼と出会えたこと、彼が私を大切に思ってくれることに(無神論者な私ですが)神様に感謝したいです。
彼に会えなくて泣いたり不安になったり、すねたり、弾んだり、照れたり、そんな気持ちを与えてくれたこと…
去年の今頃はもう一生一人で生きていくんだと覚悟を決めていた私でした…
まるでそんな覚悟は間違っているよ、と、人生の神様が彼を押し出してくれたような…


彼は無意識のうちに私が欲しがっていたもの(お金では買えないもの)を与えてくれます。
暖かい気持ちで包み込んでくれます。
彼には絶対かなわないなぁと思います。
261名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 21:44:42 ID:Msvpj3U0
>>258
ありがとうございます。

でも相手にも多少その気があれば良いですが・・・

送りたいですが、少し躊躇してしまいますね。
262名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 00:24:08 ID:nhyjk/Jw
やばい…
同じ職場の年下の男の子が最近、何でか分からないけど気になる…

3年付き合ってる年上の彼氏がいるのに…

263名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 01:09:37 ID:uauico0o
甘えたい方だから年上が合ってる気がするけど
年下も好き

でも年下には甘えたりできないよね
264名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 03:10:13 ID:JnONkvAL
年下彼氏の親に怒られて却下されたら年下彼氏はかばってもくれなそうでこわい。
むしろ母がダメっていうなら俺他の女の子探すとか言われそう。
相手のお母さん厳しそうだし色んなマナーや作法にもチェックが厳しそうだし、可愛いタイプの年下の男性に告白されたからって付き合ったのが悪かったのかな。
僕じゃ無理だ、次は結婚してくれる男の人探した方がいいよって・・・言われるのわかってたのに・・・
タイムマシンで戻れるなら付き合う前に戻って、丁重に断ってこの気持ちと滝のように出てくる涙を消したい。
遊びでなんか付き合えない私に年下なんか無理だったのかな。
265名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 03:46:37 ID:0rhdVLBS
>264
…文面からだと、まだはっきりと年下くんから結婚断られたわけじゃないんだよね?
彼とは幾つ年の差あるの?彼は何歳?


でも、彼のご両親については、こればっかりは相性だと思うよ。息子以上に嫁と仲のいい姑もいるし、そうじゃない嫁姑もいる。
これは年の差カップルがどうのという問題に限らないんだよ。
嫁と姑の問題は古来東西固有のもの。


ただ年若い旦那さんだとその間にたつ器量スキルが経験的に足りないのはたしかかもしれないけど…
うまくいっている夫婦だっているんだよ。
ちゃんと彼と話してみて。自分のなかだけで葛藤しないで。
266名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 07:47:50 ID:JnONkvAL
>>265
彼25 私32です

そうですね。
習い事でも資格でもなんでもいいから一つ頑張って欲しいと言われました。
今から資格とか取っても間に合うレベルなのか不安なのと年齢差の分だけ頑張れる元気さに差があるのをまざまざと感じて不安になってマイナス思考に陥ってました。
たしかにどの男性の母親でもそうですよね。
同じ女性に嫌われる事が男性に嫌われる事よりも怖い私ですがプレッシャーに負けない自信をつけるために努力して勉強を頑張ってみます。
何もやらないで諦めて散るよりやるだけのことをやって散ったほうがいいですもんね。
可愛い感じの人なのに私が向上するために厳しくハッキリ言ってくれたりするのはいい刺激になり年甲斐もなく頑張ろうとおもえたりして感謝しています。

ポジティブに頑張ってみたいとおもいます。
良いアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
267名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 11:42:41 ID:yUapZmur
>>260
文面からすると、恋人はつくる気なかったけど
彼のアプローチで心が開いていったって言う感じがするんだけど
彼のどういうアプローチがよかったですか?
または自分の中で心を開いてもいいと思った瞬間とか?

僕もなかなか相手が心を開いてくれないので
女性の視点から意見を訊いてみたいのですが
268名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 14:36:52 ID:0rhdVLBS
>>267
彼が私に恋愛感情を持っていると気づいたのは、去年の夏です。
職場の休憩室でお弁当を食べた後、疲れていた私はうたた寝していた時に、彼(同僚です)が少しずつ席を移動して私に近づいてきて、話しかけてくれた時です。びっくりしました。
でも、私は見かけがいつも10才若く見られてしまうので、私の上辺だけ見て恋しているんだろうと思っていました。
でも、おとなしくてシャイな性格の彼がそれから毎日のように、真っ赤になりながら、私に声をかけてくれるようになりました。
あきらかに女の子慣れしていないアプローチです。でも、彼は全力で私の真っ正面に向かいあってくれました。
そんな誠実さが素直に嬉しかった。
私以外の女性は女性として見えていないんじゃないかと心配するぐらい…
そんな彼の真剣な思いに私も真剣に向き合いたい、と思いました。
もちろん自分の年齢的に焦っているだけじゃないのか?とも葛藤しました。けど、彼のひととなりは、私の理想像まんまだったんです。
私は彼の前で不思議なくらい自然体でいられます。それを彼は笑って受け止めてくれる。


…こんな感じです。
269名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 15:21:18 ID:tk11ZYpl
年下(2つ下)の男の人と今付き合っている28の女ですがどっかいったりした時のお金ってどうしてます?
私の場合いつも私が払っています
みなさんどうでしょう?
270名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 15:34:06 ID:8UR4XaaR
僕らは割り勘にしてます
271名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 15:37:35 ID:CW3tIV75
当方♀です。もうすぐ大学卒業。
気になる彼は二つ下で、大学3年生になる。
私は就職でなかなか会えなくなるし、ちょくちょく誘えるような仲じゃないし、
あきらめた方がいいのかな…最近の悩みです。
年の差って面倒だね………
272名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 15:43:34 ID:oHgmPR3z
>>269
彼氏さんは26なら割り勘でいいと思います。
273269:2009/03/09(月) 15:46:26 ID:tk11ZYpl
ありがとうございます。

274名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 16:40:38 ID:uauico0o
男に払ってもらえないなんて辛いね

年下と付き合うと毎回割り勘だし

年上彼氏だと奢ってくれる方が多いけど
年下彼氏だとたまにしかご飯行きたくない
お金がかかるから
デートもたまにじゃないと無理
お金の心配しながら付き合わなきゃなんない年下彼氏
275名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 16:54:55 ID:vj8MDZfc
男26女28で支払い女持ちって酷い(w
甘える意味が違うね
276名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 17:12:14 ID:dPiBdvvo
僕は18で相手は33のバツイチ独身です。弟くらいにしか見られてないです。どうしたら男として見てもらえるでしょうか?経験が浅いのでどうしたらいいか分からないです。ちなみに昨日はずっとHな内容のメールをして、少し距離が縮まりました。
277名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 17:12:47 ID:YGuhFBAb

年上とか年下とか関係なく、
相手に食事を奢ってもらおうみたいな
魂胆があるうちは、相手を愛しているとは
到底言えないと思う。
278名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 17:22:50 ID:yUapZmur
>>268
詳しく書いてくれてありがとうございます

僕は人と話すのは苦手ではないですが、恋愛自体は10年ぶり
なもんでとにかく素直に真っ直ぐアプローチしてます
僕の相手はお礼とか感謝の気持ちは素直に述べてくれますが
相手を褒めると話を茶化したりごまかしたりされます

あなたはとてもいい恋愛をしてるようですね
あなたの意見を参考に僕も誠実さだけは忘れないようにがんばりたいです
ありがとうございました
279名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 17:51:22 ID:uauico0o
学生のときなんか同級生とかしか好きにならないのに
なんで大人になると年が違う人を好きになるんだろう

不思議!
280名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 19:57:10 ID:MJ5CyRyI
きたああああああああああああああああああ
281名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 19:57:40 ID:MJ5CyRyI
誤爆しました・・・
282名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 22:38:19 ID:HA5ch2s+
4歳年下に恋してます。
他の店員さんには声をかけられますが、歳が邪魔して
話しかけられないです。

22歳の男の方が26歳はどうでしょうか。

可愛ければ対象になりますか。
283名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 22:42:15 ID:HA5ch2s+
>282

間違えました!

22歳の方に26歳の私が対象になりますか・・・。
284名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 22:52:12 ID:8UR4XaaR
>283
自分は22で28の女性と付き合ってるので年齢に関して問題はないのでは

意中の22の男性がどんな考えか知りませんけど
285名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 23:29:22 ID:uauico0o
やっぱり内心おばさんとか思ってるでしょ?
286名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 00:38:18 ID:fC0kZbfh
>>283
まさに自分と同じ!
自分22♂で相手が26♀です。
自分が、年上が多い環境で育った事と精神年齢が実年齢より高い傾向があるので、
全く同じには考えられませんが、全然okだと思いますよ。
お互い性格的にしっくりくるなら、4歳なんてないも同然では?
年下しか興味ないとかって人なら別でしょうが。
まー頑張って!

むしろ、自分は逆のが気になります。
仲はいい方だし、話してて笑いが絶えないけど、なんか弟扱いされてる気が…。
かわいい感じなんて微塵もないのに、妙な小動物に例えられたり結構弄られてます。
メールも送れば返ってくるけど、なんか恋愛対象として見られてない感じがorz
287名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 01:22:15 ID:DFKZ0jQe
某少女マンガで「姉として育った女性は、弟として育った男性とうまくいく」「妹として育った女性は、兄として育った男性とうまくいく」という主張があって、実際私の両親や友人らはまさにそんな感じ!!
姉タイプは基本的にかまいたがり、弟タイプは基本的にかまってタイプだから、それぞれ地の自分が出し合えるからだとか。
まぁ、男としては俺を頼りにしてほしい本能があるらしいから、年上彼女の皆様はたまには可愛く年下彼氏に甘えてみましょう♪
288名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 01:33:05 ID:eYi4gdxA
じゃあ一人っ子の女は年上男向き?
289名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 01:46:23 ID:DFKZ0jQe
>288
一人っ子は、兄タイプ姉タイプとうまくいく率が高いみたいです。
この場合、相手が自分より年上とか年下は関係ない。相手が兄や姉として育ったかが重要ポイントだから…
まぁ、そんな感じのことを作品のなかで語っていました。一理ある?
290名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 03:42:00 ID:H4tUN//8
>>287
これは本当にその通りだと私も思う。
うちの両親も、まわりの夫婦も、上手くいってるとこはほんっとーにこの関係が多い。
今の彼氏ともこの関係だから、とても楽しいしラク。

あと私は弟のいる姉だけど、一人っ子の男の人には年齢上下なくやたら好かれるから、
>>289も納得してしまいました。
291名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 05:46:11 ID:zIO2wfHb
私姉だけど弟タイプって好きじゃないな
なんかイライラする
一つ上か同い年が好き
彼氏は同い年
年下男のかわいさアピールは正直うざい
292名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 05:57:11 ID:5sC7OXsz
私の精神年齢が低いのと
好きな人の精神年齢が高いのが相まって
なんか私の方が年下みたいな気がしてくる…
私はまるで忠犬ハチ公…。
293名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 07:27:07 ID:Co2KNUgT
>>289
うーんあんまり当たってないかな
役割分担ってことでかなり説得力あるなーと以前は思ったけど
周りの一人っ子は弟、妹と引っ付いてるのばかりだし
弟妹は弟妹と引っ付いてる
長男長女も結婚的には(イエを継ぐのに)よくないのかもだけどわりと引っ付いてるね
294名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 08:12:29 ID:eYi4gdxA
確かに一人っ子って末っ子とかとよく仲良くしてる気がする同性にしても。

長男長女は何でも自分がしきりたがりなとこがあるから

一人っ子みたいな何でも好きなよにしてきたタイプには向かない気がする

末っ子タイプの子達は周りに合わせたりできるから一人っ子と合うんだよね
295名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 08:15:56 ID:xd8VxFo/
>>287
>>289
あまり当たって無いと思う。
だいたい少女漫画なんて基本喪の妄想や偏見で物語られる世界だからそういうところで尤もらしく語られてても
ああ、現実に即してないな〜と思うだけw
兄姉に生まれようが弟妹に生まれようがひとりっ子に生まれようが、人の性格や異性の好みなんて
そんなもので分別出来るもんじゃないよ。
姉として生まれても年下に依存べったりだったり弟として生まれても自立して年上を超えていく人間なんて珍しくも無い。

296名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 08:22:02 ID:Z21Xbh2O
>>287
おまい、なんて少女漫画か教えてください
297名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 12:44:04 ID:EExz6hle
流れを遮ってすみません。

以前、1月に1度しか会えない(習い事で)
14歳年下君にバレンタインに手作りお菓子をあげたら、
茶封筒+毛筆でお礼状が来て、あまりの色気無いお礼(文面は楽しかったけど)

そもそも私のメールアドレスを年下君は3ヶ月も前から知ってるのに
一度もメールをくれたことは無いという脈の無さに涙していた女です。

今日、1ヶ月ぶりに、習い事で彼に会えます。
ホワイトデーの動きがあるとしたら今日のはず。

欲しいのはモノじゃなくてアナタの彼女権…
でも きっとスルーされるだろうな…怖くてガクブルです(>_<)

あまりにも怖くて、チラ裏モノローグすみません。。。
行ってきます…!
298名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 13:14:00 ID:VK0cqwph
応援します
結果報告楽しみにしてます
299名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 14:23:41 ID:Z21Xbh2O
>>297
彼は面白い子で良い子そうだね
頑張ってね
300297:2009/03/10(火) 18:24:46 ID:EExz6hle
>>297です

スルーされました、見事に。

思い切って冗談ぽく「メールアドレス教えて」って言ったら
「いつか機会があったら教えます」って。

完全撃沈…でも涙は堪えました。
14も年上のお姉さまがメソメソしてたら駄目だもんね(>_<。)

>>298-299
ありがとう(´;ω;`)
良い報告できなくてごめんね。
301名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 19:51:21 ID:DFKZ0jQe
>296
こっぱみじんの恋(白泉社)


>297
よしよし。あったかいものでも飲んで落ち着くといいよ。
今日は早く休んでね。
302名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 21:47:14 ID:I/UZXm6h
お姉・・・さま・・・?
303名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 22:16:44 ID:m0GrMKqq
>>300
俺は21で、14歳上の人にマジ惚れしてるものですが、中には俺みたいな人もいるので、頑張ってみてください!励ましまでに…
チラ裏スマソ
304名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 22:20:48 ID:1V7Xg5Cy
こんどアラフォー女性と食事することになって
どんな服着てったらいいかわからなくて
清楚な感じの女性店員に相手の感じを話して上から下まで選んでもらった…

女性ってなんでピンクのシャツとか選ぶんだろうね
前に結婚式用にワイシャツ買いに行ったときもピンクのワイシャツ薦められたし
まぁ女性の視点のが確かだろうから買ったけどね
でも普段の格好と全然違うから不安だ
305名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 23:16:56 ID:68qJpyQf
なんやら流行りでございますかね?
個人的にはピンクのシャツは「無いわ」って思ってる。
306297=301:2009/03/10(火) 23:33:49 ID:EExz6hle
>>301
ありがとう…そうします(/_;)
>>303
私と同じ設定だ!
私35、相手は21だから…。
あなたが彼なら良かったのに(>_<)

神様はいつも残酷だ。。。


みなさんの恋は成就しますように!!
307名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 23:45:56 ID:eYi4gdxA
正直、35にもなって21が好きとかかなり引くわ
308そう、私は女王様:2009/03/10(火) 23:47:23 ID:6LO0t6cv

え?私は  女性だからピンクをきてるわけだけど

またお前は 気持ち悪いホモ野郎か?

私を毎日レイプしたり くるしめた 上で 私を女として

扱わず男扱いか?
309名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 23:58:02 ID:EExz6hle

>>307
その理由は?
310名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 00:05:42 ID:vAfySl2J
>>307がアラフォーになってから20位の相手に惚れるかもしれないのに。
このスレ見てる時点でその可能性は高い気がする。


311名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 00:17:54 ID:cspt+Fft
自分は20代半ばだけど
二十歳くらいの男の子は恋愛対象にはならない
可愛いとかかっこいいと思うことはあっても好きにはならない
それは恋愛対象に入ってないからだと思う
312名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 00:17:59 ID:l6NVDsDq
俺30歳、彼女37歳で7歳離れてるけど、年上と感じたことは無い。
年上の女性は素敵だと思いますよ。
313名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 00:23:50 ID:cspt+Fft
年上と感じたことないのに年上の女性は素敵って言うの矛盾してない?
314:2009/03/11(水) 00:26:11 ID:8CFHDtqH
バイト先で高校生に恋をした。
男子高校生からして女子大生ってやっぱ恋愛対象としては外れてるのかな?
315名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 00:49:33 ID:J4PjtO7l
それよりも条例違反
316名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 01:50:27 ID:snEtEBBN
男子高校生はタブーだろ
317名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 02:05:37 ID:KmTTLv0u
うん
学生は止めたほうが良い
318名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 02:16:50 ID:BdouwYYz
条例って、体の関係ではなくて、恋愛関係なら介入できないんじゃなかった?
適用範囲みたいのがあると思う。
319名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 02:18:36 ID:8Nyg8Cvy
というか正直あってないような条例かと
320名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 02:19:25 ID:o3aLjiKC
大丈夫。全然外れてないよ。
321名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 04:57:12 ID:nb5XBO/q
今の自分じゃなかったら 逢えなかった
だから飛び込んでみたい だけど怖い
322名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 09:52:53 ID:cspt+Fft
よく分からないんだけど
高校生同士が付き合うのは良くて
大学生の女の子が高校生と付き合うとダメってこと?

そういうのがあるからやっぱり年下男と付き合ったりするのはなんか悪いような気がしちゃうんだろうねいくつになっても

大学生って言っても一つしか違わなかったりするのに

高校生の女の子が大学生の男子と付き合っても問題ないんでしょ?
323名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 13:58:10 ID:uo5OAxgp
条令のせいで高校生と大学生は性別関係なく大学生側が逮捕される可能性があるからやめたがいい。親が認めてれば大丈夫だと思う
324名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 14:24:53 ID:cspt+Fft
とりあえず年下男はやめといたが良いよ〜
相手の親にいろいろ言われたりするのがオチ
絶対歓迎されないし
周りの友達からも変な目で見られる

女の子は同級生か年上が一番だよ〜
325名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 14:28:11 ID:PawZYlyZ
>>324
おまえスレ違い
326名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 15:47:03 ID:dYUkm4+w
私に気のある、19歳の男の子に居酒屋連れてって言われたんだけど、やっぱり未成年はまずいかなぁ…
私は33歳です。
327名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 16:46:16 ID:FPFhMur5
>>326
その男の子と自分を大切に思うなら、
二十歳のお誕生日または二十歳になったら一緒に行こうと言ってあげましょう。
328名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 17:02:58 ID:cspt+Fft
二十歳になってもやめとけば?33の人が仲良くする相手じゃないでしょ

そんな若い子は若いもの同士遊ぶのが健全
329名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 17:05:29 ID:nDm6nkBN
童貞捨てる相手として年増を引っかけることはよくある
19や18だと金ないし
330名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 17:12:36 ID:JURL9IYK
5歳くらい違うと、彼氏の友達に会うのとか辛いんだろうか
それともやっぱり彼氏の友達には紹介してもらいたい?
331名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 17:33:10 ID:cspt+Fft
辛いから紹介されたくない。
五才も違うと色々違いすぎる
その彼氏の女友達とか見てたら年代を感じしるね
まだミニスカに生足とかできちゃう年なんだねぇって
若いなぁって思うし
彼氏の友達の輪の中にいると自分が居るべき場所じゃない感じがするしね

別れを決意しちゃう瞬間でもあるから気をつけた方が良いよ。
年上彼氏や同級生彼氏の友達なら進んで紹介してもらうけどね
みんなちやほや可愛がってくれるし
可愛い〜って言ってくれるし
気分が良い
332名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 17:54:01 ID:JURL9IYK
なんかリアルな意見だね
まぁ俺の場合女友達はひとりもいないんだが
友達の嫁とかいるからな
サンクス!
333名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 17:55:21 ID:o3aLjiKC
男なんですが質問です。今18歳で好きな相手は21歳です。予備校で学生講師として知り合って惚れてしまいました。
21歳は18歳に魅力を感じるでしょうか。
334名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 18:16:35 ID:QMDitJyt
仕事の関係で知り合った女性と飲み友達から恋人に発展した

付き合ってみたら10コ上だった
335名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 18:19:26 ID:DEKzh1hK
若い子にコンプレックス感じるかな?
美人でも中身はやっぱり年相応、幼いところがある
同等に付き合うことはできないけどそれなりの付き合いはできるような気はするよ
それよりも本人との付き合いが・・・ふぅ
336名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 23:30:21 ID:UF5sGsvi
自分40歳超えてます。3歳年下の彼はまだ30代の終わり。
私さえ別れてあげれば、彼は年下の女の子と恋をして結婚をし、子供が
持てるのに・・・ と身をひいたほうがいのはわかってるんだけど
好きな気持ちに負けてしまっている。自分が情けない。
337名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 23:31:18 ID:mZIMQnHC
>>328
このスレでその発言は意味ないんじゃw
338:2009/03/12(木) 01:36:35 ID:7AWC0qqD
付き合ったら条例に違反するの?相手高2男子で私は大学2年。バイトで知り合って向こうも好意があるのは態度とかで分かるんだけど・・・付き合うと色々と壁がありそうで怖い
339名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 01:40:16 ID:2/PNb/Xy
態度でわかるってどんな感じなの?
340:2009/03/12(木) 01:51:24 ID:7AWC0qqD
同じバイトの人に好きだけどどうしたらいいかわからないって相談したりしてるみたい。私は誰にも言ってないから皆から高校生から愛されちゃってるよ-て冷やかされた・・・
341名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 02:24:51 ID:X79aOq9e
あなたはこんな年上の私にも優しいんだね…
でも残酷だよ

どうしたらいいの?
この気持ちを忘れるにはどうすれば…

もし、私がもっと後に生まれてたら、
運命は変わってたのかな?

神様って本当にいじわるだね
342名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 02:50:04 ID:TWtOSHGM
>>338
手を出さなきゃセーフ
あとコテうざい
343名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 03:22:59 ID:7AWC0qqD
むこうから手をだしてきてもこっちが許したらやっぱり大学生は断るべき?
344名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 09:20:40 ID:LNddKcLZ
相手が高校生とか未成年のうちはやめといたがいいんじゃない?
年が違う人と恋愛する場合は、二人とも二十歳越してからにしなよ
345名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 12:31:27 ID:7AWC0qqD
あと3年も待つべきなのかな?今でさえ友達に高2の人を好きになったって言えないのは自分が一番気にしてるからかも。このまま気持ちは伝えず今のままの関係が一番いいよね。
346名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 12:46:32 ID:n0NgklL0
私、22のときに18のコと付き合ったよ。
彼まだ高校生だったけど、エッチとかしてたし。
2年付き合って別れちゃったけど。
条例とか知らなかったなぁw
347名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 13:16:01 ID:7AWC0qqD
相手の親から何か言われたりとかなかったですか?友達から高校生なんて恋愛対象じゃないよって言われてから相談する事できなくて・・・
あと、付き合って辛かった事とかありましたか?
348名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 13:24:28 ID:LNddKcLZ
>>346
エッチとかはまずいんじゃないかなぁ?
エッチしたあと無理矢理彼女にとか言われたりしたら

女側が不利な立場になったりするからねぇ

こういう場合は男からっていうより女がたぶらかしたって周りが見ちゃうし

だいたい女が年上な場合女側ががっついてるよに見られたりするよね

欲求不満に見られたりとか…
349名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 13:50:31 ID:43r2tokr
そうそう、女が年上の場合絶対に
女狐がたぶらかしたみたいな言い方されるんだよな

私は男の落とし方なんぞ知らない真性喪女だったし
彼の情熱に翻弄されて付き合うことになったのに…orz
350名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 14:33:44 ID:hKPjmIi7
男の場合もあんまり年上とか女性が20くらいとかのときはいろいろ言われるんじゃない?
要するに相手が幼くて情熱だけで突っ走って、みたいに見られる
でも女性の場合はあの手この手でたぶらかして、とか画策して、みたいな妄想は確かにされやすいかも
351名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 15:49:17 ID:n0NgklL0
>>347
相手の親には会ったことないです。
私が大学生で1人暮らしだったので、私の部屋に入り浸りでしたから。
ツライことは何もなかったですよ。彼は高校生で時給が安かったので貧乏だったことぐらいですね。
352名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 16:11:44 ID:7AWC0qqD
私の場合お互いが実家なんで独り暮らしうらやましいです・・・
353名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 23:12:47 ID:2B04xZdX
つ ホテル
354名無しさんの初恋:2009/03/13(金) 04:52:13 ID:WNOqxbMv
355名無しさんの初恋:2009/03/13(金) 13:41:49 ID:En9vRxzs
年下女性の生意気な乳
356名無しさんの初恋:2009/03/13(金) 13:55:24 ID:ALLVFp6N
友達はタメ同士で結婚した子が多いけどなんかみんな上手く行ってる
友達みたいに仲良しだしなんかうらやましい
同じ年だから対等だし気楽で良いかもね。
年代が違うとやっぱりいろんなギャップが出てくる
同級生にしかない絶妙な波長ってあるよね
同窓会とか行くとよく分かるけど
357名無しさんの初恋:2009/03/13(金) 16:41:32 ID:p6X/Jh2X
忘れようって思ったけど、やっぱり無理でした。
貴女の事、好きな気持ちが消せない。
でも「好きな人ができた」って言われしなぁ・・・。
もう気持ちは伝えられないけど、れいこさんの事ずっと大好きでいます。
358名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 00:16:59 ID:FtKu11zv
先月年下の男の子にチョコあげたら逆チョコもらった!
そして明日逆チョコのお返しをします。
喜んでくれるといいなー
勇気出なかったら渡せないかもw
359名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 08:08:02 ID:JW+J0oiI
>>358勇気出して頑張れ。
360名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 09:35:54 ID:kcW4amzq
既に昨日、ホワイトデーのプレゼント貰った私が通りますよ〜
361名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 16:41:36 ID:LCxiyEgQ
今日、彼からホワイトデーのお返しもらいましたっ♪忘れていなかったことがすごく嬉しかった♪
しかもお菓子じゃなく装飾品でびっくり!!
いつかデートに誘ってくれた時には必ず身につけていきます♪
362名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 18:25:24 ID:1vrVq4YK
相談させて下さい…
自分21♂
相手34♀

【関係】
相手→会社の先輩で、社長の娘。
俺→入社1年半のヒヨッコ社員。

部署が違い普段仕事する時は別の場所に居ます。
でも1日1回はこちらの部署にも顔を出します。
話をする時は結構あって、気軽に楽しく喋れていたので、つい先日メアドを渡しメアド交換に成功しました。
暫くメールのやり取りをして、今度食事どうですか?って聞いたらメールがこなくなりました。

以降メールはスルーです。(1通追撃メールしてしまいました)
ダメならダメって言ってくれるかと思ったんですが…
どうやったら仲直りできると思いますか?
よろしくお願いしますm(__)m
363名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 20:13:03 ID:5OLKKYru
>>362
参考までに。

1.メールをスルーされたが、それをそれほど気にしていないように自然に振る舞い、
  今まで通り職場で適切な距離を保ちつつ、相手の様子をうかがう。

2.好意があることを誠意をもって伝え(相手の立場を尊重しつつ)、
  公私を混同することなくお友達としてでもとりあえずあってもらえるか聞き、
  無理なようなら率直に言ってくださいと相手にお願いする。
364362:2009/03/14(土) 22:00:00 ID:1vrVq4YK
>>363
参考にしますm(__)mありがとうです。
1で行こうかな…
365名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 22:08:44 ID:FtKu11zv
>>358です。
>>359さんありがとう!
渡せなくてウジウジしていたら、相手がお返しをくれたのでその流れで渡せました。
366名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 02:44:10 ID:7pPv4kt0
少し意見を聞かせてください

自分:18歳♂
相手:25歳♀(会社の先輩)

会社の先輩を好きになってしまったのですが、女性からしたら年の差よりも、10代だと恋愛対象に入らないのですかね?
367名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 03:14:32 ID:4DAigXwF
18ってまだ未成年だし恋愛対象にはならないね
25からしたら18なんて子供に見える
368名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 03:30:33 ID:7pPv4kt0
>>367

やっぱそうですよね…
社会的にも経済的にもガキですからね
369名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 03:35:55 ID:Mc+CwkBK
>>368
それはあくまでも一般論。
俺の同級生は18才のとき27才のOLと付き合ってたぞ。
恋愛対象になるかどうかは、その人によるから
とりあえず様子を見ながらがんばってみれ。
370名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 03:37:07 ID:J+G6V6c7
それで納得できるなら それまでだよね
371名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 03:47:42 ID:7pPv4kt0
デートの誘いに乗ってくれるし、>>369さんの言うとうり様子見ながら頑張ります

>>370
納得したくないですよ。
ただ、10代だからって理由だったら悔しいだけです
372名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 05:31:04 ID:J+G6V6c7
>>371
そっか、 >やっぱそうですよね って書いてあったからさ

納得したくない気持があるなら応援したいです
年齢だけでバッサリ切り捨てる人もいれば
内面をしっかり見つめてくれる人もいる

あなたらしく頑張ってほしいです
373名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 09:56:58 ID:4DAigXwF
25歳の人が未成年と付き合うといろいろ問題じゃないの?
自分なら未成年の人とは付き合えないなぁ。
374名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 10:01:30 ID:7pPv4kt0
>>372
年齢じゃなくて僕個人を見てもらえるように頑張ります。

意見ありがとうございました。
375名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 10:53:40 ID:4DAigXwF
頑張るとかじゃなく未成年と付き合えるわけないでしょ
まともな常識ある25歳なら付き合わないよ!
376名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 13:53:00 ID:+LVtNK4o
犯罪になるので例え相手がどんなにいい男でも、未成年とは付き合えません

26♀
377名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 14:20:34 ID:gCEfq4T3
付き合ったとしても、たしかに
相手が成人するまでは深い仲になれないな
378名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 15:27:47 ID:lOD2W9xM
>>364
社長の娘の立場からしたら、
父の会社の社員を気遣いいたわっているだけだと思うけど
かなり年下の部下と恋愛沙汰になる勇気はないと思う。
それに、そんな歳になっている社長令嬢なら
社長である父親が優秀な男を紹介してるのでは?
379名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 15:57:53 ID:ePfvyChe
良いなって思う女性が32歳。綺麗で頭もいい人。でも彼氏はいないみたい。

こういう人って結婚についてどう思ってるのかな?やっぱり男の理想も高く、年下なんて興味ないのかな?

そんなの人それぞれだから答えなんてわからないけど、同じような女性がいましたら意見下さい。
380名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 16:20:02 ID:iL5u9ZUw
冷静に見ちゃって幻滅しちゃうとか。
381名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 16:48:40 ID:aiQd2r/w
>>379
美人系は性格きついから、しっかりした人が好きな場合が多い。
だから経済力があって大人の包容力がありマメに尽くしてくれる男性なら年下でも大丈夫だとおもう。
382名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 17:22:07 ID:uM3xQlLv
>>379
その歳で美人でフリーなら、理想が高い可能性はあるね
ただ、何が「理想」かは本当に人それぞれ
彼女のストライクゾーン自体は広くても
いざ結婚となると事情が…って事もある
(例えば、跡取り娘で絶対婿養子希望とか)
年上年下の好みもしかり
もう少しお近づきになって、それとなく探れないかな?
383名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 18:09:11 ID:YBCoxh80

彼氏っていうか、なんでオジサンと一緒に生活しないと

いけないの?
384名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 19:06:29 ID:NFNBM15Z
32歳ならまだまだじゃない?

結構周りが理想が高そうとか敬遠してフリーなことは多い。
30歳前に結婚したいという想いが強い人は美人とか関係なく
ちゃんと準備してたと思う。
私の同僚の美人はめちゃ気さくで彼氏がいないのが不思議だったけど
最近人の紹介で彼氏ができた。
彼女31歳、彼は普通の5歳位年上のサラリーマンです。

TVドラマに出てくるような一流企業のバリバリ総合職のキャリアで
真木ようことか松下奈緒みたいな美人だったら
理想が大変高いかもしれないけど。
(あ、美人の例は自分の好みです)
385名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 21:50:26 ID:qO7pdayU
やたらと身嗜みとかにうるさい方ってなんなのかしらね?
あと「私は〜人が好き」ってやたらと話してくる人
386名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 21:51:14 ID:0GfhkPOi
憧れの先輩の送別会でその人が目の前にいる状態で親父連中に「好きな人いるの?」って話を振られて
自分でも何言ってるのかわからないくらい焦って自爆した、泣きそう
387名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 21:55:44 ID:qO7pdayU
>386
人は失敗して大人になるのだよ。君はまだ若い、これからこれから
388名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 21:58:47 ID:0GfhkPOi
>>387
ありがとう、もう気持ちもバレたようなもんだし
これから会う機会も減るから自爆ついでに思いを伝えてくるよ
389名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 22:01:47 ID:YBCoxh80

好きな人が結婚相手でいいじゃん。
390名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 22:02:47 ID:qO7pdayU
>388
このまま別れても後腐れ半端ないだろーし、頑張って。言いたいことは全部ぶつけて
先輩・・・!!私・・・前から・・・先輩のことが・・・
391名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 22:16:35 ID:tJ/hxLAd
>388
がんばれー
392名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 22:17:46 ID:YBCoxh80

だから、婚姻届を書いた人が結婚相手ではなくて、

心の結婚相手でいいじゃん。それに今、 好きな俳優さんが

いるんだー。その人のことを考えてるだけで幸せなの。

誰だか知りたいですか?
393名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 22:36:25 ID:ePfvyChe
憧れの年上女性に、

「○○さんと食事ができるなんて夢のようです」
「○○さんはきっと理想が高いんでしょうね」
「僕なんて絶対無理だろうな」

的なことって、言わない方が良いでしょうか?
もちろん嫌味などではなく、心底思っているんですが、もう少し表現を工夫するべきでしょうか?
394名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 22:38:13 ID:YBCoxh80

好きな人いるんで。ただその人が何歳か知らないんだな。

年上なのか年下なのかなぞ。
395名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 22:42:27 ID:CqRKr49h
>>393
言わない方がいい。
「また行きましょう」とかそのへんにしとけよ。
396名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 22:51:27 ID:ePfvyChe
ありがとうございます。

あと、メールを送る機会がほとんどありません。

何か送りやすい事があれば送りますが、それだと月に2回ぐらい。

忙しい人だから、たわいも無いことや、あんまり送ると迷惑かなと思うし。

出来ればもう少し増やしたいのですが、年下男からもらって嬉しかったメールとかありますか?
397名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 22:56:32 ID:llGjJONe
>>393
私としては、上のみおk
ものっすごく嬉しいってことが伝わってくる

中はカチンとくるし、下はイラッとくる
398名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 23:02:46 ID:ePfvyChe
>>397
ありがとうございます。

では「○○さん、かわいいですね」って言うのは?
年下から言われるとムカツクかな。。。
399名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 23:05:13 ID:V7lmZHkJ
>>393
相手の考えを勝手に決めつけての自己完結セリフは最悪だぞ
自分がそれ言われたとしてどう返すよ?
二つ目は素直に「理想のタイプっていますか?」って聞いとけ
三つ目、卑屈な男に魅力を感じる女はいない
謙遜と卑屈は丸きり別モノだ
400名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 23:26:17 ID:llGjJONe
>>398
からかう感じでなければ、まあ嬉しいかな
401名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 23:50:00 ID:ePfvyChe
>>396についてはどうでしょうか?
402名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 23:50:46 ID:YBCoxh80

理想のタイプ? 森田剛くんとか。
403名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 23:51:40 ID:YBCoxh80

あります。あとその後、年下の男性とつきあったこともあるけど
404名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 00:58:35 ID:j1H04Ch8
>>401
貰って嬉しいメールに年上も年下もない、かな
あと、メール関係の事で参考になりそうなスレ貼っとく
この他にも幾つもあるけど、まあ最低限嫌われないレベルを目指すという事で

【おかしい人】来たらウザイメール28通目【お断り】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1216552477/l50
405名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 13:50:41 ID:ap7AZTZM
このスレ長いですね。
私は約8年前にここに来た者です。ここの人優しいから結果報告させて下さい。今から思えばずっと若かった当時、熱心にアピってる男の子Aがいて、
「年知ってるのかしら」とここで言っていたのですが、結局様子見てただけ。
その後その人がいい職業を得て、私などその他大勢以下に。
その頃また別の年下の男の子Bがアピってくれたけどさらに年とった今度こそ本当に年言えない。
しかも男の子2人が友達で、共通の友人がAが私を好きだから、とBを止めてしまう。
止めないで欲しかった。
Aは友達に私のこと好きだと言ってるだけで何年も同じことやってるだけなんだって。
期待したら一生終わる。
結局Bは誰かと結婚することになりました。
その結果さらに年とって鬱になり仕事にも行けなくなった自分だけが残りました。
406名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 13:58:53 ID:ap7AZTZM
一方的にアピられて、嬉しいけど年のことで悩んで何も出来ない。私が悪いわけでないのに、当人でなく周囲から年のこと言われ、であとから見れば私が年甲斐もなく失恋したという話になるんですよね。

私のこと好きだと周りに言って、友達と一緒にそばに来て「ほらほら話せば」と言ってもらっても話せず、かと言って他の女の子には声かけまくり。
これを数ヶ月どころか10年近くやってくれ、私と付き合ってる話しまで出回ったAっていったい何だったの???
恨めしい







407名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 14:03:29 ID:vIrjWrQz
>>405
いい年なんだろうけど、
8年何も出来ずに人からのアクションを待つだけだったあなたが悪い。
8年もそいつら以外に男が近付かなかったという事実もちゃんと客観視出来てるんだろうか?
責任転嫁する高齢喪女はたちが悪い。
408名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 15:23:01 ID:ap7AZTZM
そうなんだけどここの人は優しいのでちょっと書いてみただけです。。
でも周りの罵声怖いですよ
409名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 16:47:28 ID:emjimgvx
>>408
女だけど けど と でも
がうざい。
10年なら楽しい事もあったわけでしょ
410名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 17:17:04 ID:/rxDOmpm
406って 実はあぴられてもない勘違いだと思う
実際に気にいった女には年とか無関係に連絡先聞いたりするし。年があしかせになる事は凄く多いし、女にとって嫌なことだが、誤魔化したがる(ごまかして後出ししよう的な奴は更にうざい)女にろくなのはいない。

堂々とさっさと言う的女のほうが魅力あるし、その場で傷付こうがまとも。しかも、好きな女性だったら年とか知ってるし。
ていうか、軽いノリな男と友達w全部完全なる外部の勝手な情報であってあんたにあぴってるかとかなんて怪しいw
事実でもない妄想にすぎない。

何もできないままタイミング悪くて逃すこともよくあるが、あんたの場合には違うと思う。 本人からの直接アピもなかった事実、只の勘違いの中学生レベルの妄想。

こういう女が、女の足ひっぱって印象悪くする気がするw
男からみたら、そんな必死に年隠すおばはんウザイし意識しすぎで怖い。

その男らもあんたをバカにしてただけでは。だとしたらレベル低いけど、そんなのに踊らされてその気になるのはおかしい
411名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 17:35:48 ID:DQraFfrm
年上の女性(30過ぎ)に結婚の話題はやめた方が良いでしょうか?

自分は今28歳なのですが、30くらいに結婚したいなぁというのはタブーですか?
412弟が一番かわいい。:2009/03/16(月) 17:37:33 ID:sYJSNciI

だから私はもう結婚してるんだってば。
413名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 20:00:01 ID:GOptZg2+
410まんま同意
414名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 21:17:38 ID:twKCA4T9
別人の「れいこ」です。
トシ君に好きな人ができた(嘘)って言ったら、
「姉さんに恋愛は無理。相手が可哀想。
仕事に生きたほうが幸せな女ですぜ」って、おーい。
415名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 22:18:53 ID:DzGgko8U
6歳離れた女性とホワイトデーに初食事した
プライベートで会うのは初めてだった上、職場ではめったにないコンタクト姿と絶対にないスカート姿に最初緊張した
相手も僕の姿が普段とは全然違うねと言ってた

移動(僕の車)も含めて約4時間、ずっと会話は途切れなかった
共通の話題もかなりあることがわかった
花を渡したんだけど相当喜んでるように見えた

手も触れずにランチだけでおしまいなんだけど
何が効いたのか、その後メールの雰囲気があきらかに変わった…

でもまだ一度食事しただけだから、うかれないように気をつけます
416名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 22:25:23 ID:qnThxdLt
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
417名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 22:56:09 ID:QMdoXyf6
『れいこさん』で思い出した。
一度もお会いした事ないけど、共通の友人達が口を揃えて超美人と言っている。
目の肥えた彼らが褒めまくっているアラフォー間近のその女性に
ぜひお目にかかりたいものです。
外見どおり中身も潔く麗しいかただそうで。
418名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 23:29:21 ID:pfVvJpnz
>>415
かなり好印象っぽいね、うらやましい
上手くいくと良いね
419名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 13:20:48 ID:n0s7Uabx
吐き出させてくださいスマソ。

グループ内でカップルになったので、周りに付き合ってるのを隠してたんですけど
先日彼氏が相手をばらさずに彼女ができたことだけを公表したんです。
そしたらそのグループ内の女の子に「●●さん(彼氏の名前)の彼女って○○さん(私)ですか?」と聞かれ
話をはぐらかすと、「○○さんなら諦めようと思って…」と好きなことを暴露されましたorz
グループの人達と彼氏のところに泊まってたみたいで、前々から怪しいと思ってて。
しかも前に添い寝したと言ってたから彼氏につきつめたら「隣にいただけで何もしてない」
なのに今回女の子側から頭をなでてくれたと聞かされましたorz
彼氏にしたら私は初めての彼女で、そもそも彼女いるのに女を泊めるのも悪いと思ってなかったと
言ってて、それを信じてたんですが…これってその女の子のことキープしようとしてるんですかね?
その子には彼女がいるとは言ってないらしく、その子は指輪の存在で気付いたみたいで…
しかもその後席を外してる間に彼氏が指輪を外してたそうです。
私のほうが5歳年上なので、あまりうるさく問い詰めたりしたくないんですが気になって仕方ない…。
今にも怒りの長文メールをしてしまいそうなので、冷静になれるアドバイスをお願いします…。
420名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 13:32:31 ID:3CMPvAYM
それめっちゃ軽い男だろ
年下に良いように扱われすぎ
そういう男はやめましょう
今なら間に合います
あなたも年下だからってなに遠慮してるの?
あんた馬鹿?なに女泊めてんだよって怒りなよ
ナメられたら相手はどんどん調子に乗りますよ
とっとと別れたが身の為だよ。
言うべきことはちゃんと言ってから別れたが良い
421名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 14:17:32 ID:QFyzgpAD
>>419

「その娘の話だけを信じるのもどうかなぁ・・?。」という気持ちがありますね。
その上で、怒りを伝えた方がいいのでは??
でも自分ならば、嘘をつかれるのが大嫌いなのでキッチリ別れます。
422名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 15:42:48 ID:uL446PvG
みんな厳しいね・・
私はとりあえず信じてあげる。

男っていくつになっても他の女と遊んでみたい、っていう下心はあるだろうし、
それを無理矢理コントロールするのも
どうかと思うんだ。

こういうのは性格だから>>421さんみたいに潔い選択ももちろんあり。
それと、こういうのに年齢は関係ないから自分が年上だからって我慢する必要はなし。
423名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 15:43:31 ID:Y+IsGVYM
年上女性は“付き合おう”と年下男性から言われたい
年下男性は年上女性にリードして欲しい
お互いそんな感じで全く前に進まない
424419:2009/03/18(水) 19:10:56 ID:n0s7Uabx
レスありがとうございます。
やっぱり怒っていいところですよね?前に泊めたことを怒ったときにはポカーンとしてて
本当に何も知らないんだなーと思って少しずつ育てていこうと思ってたんですが…
あ、情報書くの遅れましたが付き合って3ヶ月弱、私が社会人で彼氏が学生のカップルです。

私も嘘吐きが大嫌いで、一回でも平気な顔で嘘を吐けるということはこの先も…と
よからぬ思いが頭を駆け巡ります。でもまだ子供だし、付き合って間もないし、
もう少し長い目で見てみようかなーと思うんです…。甘いですか?

とりあえず近々、直接その子に彼女が出来たと言わせようと思います。
それを嫌がるようならこちらが遊び相手だったんだと思います…思えるかなorz
チャラ男ではなく、他人には興味をあまり示さない子なので本当にショックです…。
425名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 19:30:08 ID:V482SRya
恋愛偏差値が低い彼なんですかね

『付き合ってる人がいるのに他の女の子を停めるのは相手に失礼。
それは相手が私じゃなくてもだよ。
どうしてか分かる?
もし、付き合ってる人があなた以外の知らない男の人を泊めて、黙ってたらどうする?
何もなかったって言っても信じられる?
浮気したとか思ったりはしない?
あなたは相手に対しても失礼なことをしてる』
って話してみては?

多分、確信犯とか遊んでるとかじゃなくて何も思ってないだけだと思います。
426名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 19:33:27 ID:1x58ZbwO
悪意がないから悪くない、なんて道理は通らないと教えてあげれば良いと思う
年上年下関係ない
427名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 20:09:21 ID:qwKv0w2k
失礼な事書きますけど許して下さい。

その彼とホントに付き合ってるんでしょうか。
その女の子をキープじゃなくてあなたがキープかもって思いました。
指輪を外したと言う行為で、付き合うと言うことがどう言うことか、
分からない子供ってわけでもなさそうな気がするんです。
確かに嘘つきはずっと嘘つきです。
どうでもイイような些細な嘘でも平気で言ってしまいます。
息をするみたいに自然に嘘をつきます。一種の病気みたいなもんです。
彼は病的な嘘つきなんでしょうか。
あと、女の子に聞かれても、あなたは彼と付き合っていることを隠しました。
言わなかっただけで嘘をついた訳ではないですが、
もし今後、彼と付き合っていることがその女の子に知れた場合、
グループ内の人間関係おかしくならないんでしょうか。
428名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 21:32:53 ID:QFyzgpAD
>>424

>>421です。
数年前、似たような経験がありました。
自分も怒るタイミングが遅いのと、嫌われたくないから笑顔で
「気にしてないよ。」と答えました。

で、また繰り返されました。最後には、
「あの時に、怒ってくれた方が良かった。」と言われて別れました。
。。。あなたの悩みの参考にして下さいね。どちらにしても、選んだ結果が幸せになりますように!
429名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 21:54:30 ID:3CMPvAYM
いくらなんでもよほどの馬鹿じゃない限り彼女居る身なら他の女を泊めてはいけないくらい分かるよ
それ常識だし
隠してるならやっぱりやましいことはあったんじゃない?
彼に罪悪感あったんでしょ
ちゃんとしちゃいけないことをした認識はあった
だからその男は天然馬鹿ではなくただの軽い男
430419:2009/03/18(水) 22:50:22 ID:n0s7Uabx
お騒がせしてます。

今さっき、彼氏と話をしてきました。ちゃんと叱って、ちゃんと仲直りしました。
私が叱らなければ、彼がした行為が世間一般では浮気と呼ばれてることも知らないままだったようです…。
昔から何とも思ってない相手に勘違いされると話してて、気を持たせるようなことはもうしない、と。
その場で例の女の子に彼女ができたからもう泊められないとメールも送らせました。

上記で怒るではなく叱るという表現をしたのは、まだ本当に子供なんだなぁと感じたからです。
多分文章上ではとんでもないチャラ男に見えますよねwでも本当に何も知らないんだと思います。
…私騙されてますか?w

ちなみに指輪を外した理由は、まずグループ内の信頼できる相手に話してから公表しようと思ってたのに
大勢の前で女の子が気付いてしまいそうでまずいと思ったから、だそうです。
いつバラすかが今後の課題になりそうですが…またそれはそのときに相談させてくださいw

皆さんレスありがとうございました。
431名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 23:01:47 ID:0pVg0TMn
年上女性に質問です。

・結婚に焦ってますか?・結婚の話題をされると気分が良くないですか?(例えば、年下男が僕は○歳までに結婚したいと思ってます・・・など)
・年下男からどのようにアプローチされたいですか?
・自分の事を好きになってくれた年下男がモテる男だったら嫉妬してしまいますか?
・どんな年下男なら、恋愛結婚対象となりますか?
432名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 23:03:28 ID:3CMPvAYM
そういうことをわざわざ教えたり怒らなきゃわからないって相手はちょっとなにか足らなくない?

人として普通は分かるよ。
わかんないっておかしすぎる
全くモテない男なのかな
433名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 23:28:19 ID:3CMPvAYM
>>432>>430
へのレスです
434名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 23:36:27 ID:3CMPvAYM
>・結婚に焦ってますか?
二十代半ばですがあまり焦りはありません。

>・結婚の話題をされると気分が良くないですか?
気分は悪くなりませんけど、結婚は自然な流れでしたいので何歳とか断言は嫌いです

>・年下男からどのようにアプローチされたいですか?
真っ直ぐに来て欲しいです。駆け引きとか嫌いです。遊ばれてるか不安になるので、一途さをちゃんと表して欲しいです。

>・自分の事を好きになってくれた年下男がモテる男だったら嫉妬してしまいますか?
めちゃくちゃ嫉妬しちゃいます!相手が若いなら尚更ヤキモキ心配します。

>・どんな年下男なら、恋愛結婚対象となりますか?
年下をあまり感じさせない大人な人
でも可愛い部分がある人
敬語を使わない人
年上扱いしてこない人
甘えさせてくれる人
435名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 00:46:02 ID:0VVIN3Hk
>>430
落ち着いたならば良かったですね。
お幸せに〜!。
436名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 00:54:20 ID:FpAccjJS
>>423
まさに今そんな状況!
好意を持ってくれてるっぽいことは言ってくれるけど「好き」とか「付き合って」とは言ってくれない。
私から告白するしかないのかな
437名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 01:12:47 ID:7QIPK6Jw
>>431
30♀です。

・結婚に焦ってますか?
→Yes 出産のことや年齢的に考えて…。

・結婚の話題をされると気分が良くないですか?(例えば、年下男が僕は○歳までに結婚したいと思ってます・・・など)
→あまりいい気分ではない。
その時に絶対に結婚するという保証もないし、愛し合ってその流れで結婚したい。

・年下男からどのようにアプローチされたいですか?
→真剣だという想いをぶつけて誠実さを見せてくれればいい。
・自分の事を好きになってくれた年下男がモテる男だったら嫉妬してしまいますか?
→年上年下関係ない。好きな人にはヤキモチ焼きますよ。

・どんな年下男なら、恋愛結婚対象となりますか
→年上だから、年下だからっていうのではなく一人の男女として向き合える。お互い支え合えるような人なら…。
438名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 01:33:26 ID:kxZMdLCK
>>431
28女

・結婚に焦ってますか?
焦ってるわけではなく、憧れてるので今すぐにでもしたい

・結婚の話題をされると気分が良くないですか?
むしろ男性が、結婚を匂わす発言を嫌うものだと思っています
年下男性相手ならばなおさら、結婚のけの字も出せない

・年下男からどのようにアプローチされたいですか?
こちらが真に受けて良いかどうか迷うような半端な態度でなく
どう見ても冷やかしに見えないような真剣であからさまなアプローチ

・自分の事を好きになってくれた年下男がモテる男だったら嫉妬してしまいますか?
嫉妬というか、まあ自分は身を引いた方が賢明だろうと考えて
できるだけ他の男性に目を向けるようにする

・どんな年下男なら、恋愛結婚対象となりますか?
年上年下関係なく頼もしい人、甘えた系は個人的に苦手なので
439名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 01:42:30 ID:h1ALc2wp
31女
・結婚に焦ってますか?
あんまり。
・結婚の話題をされると気分が良くないですか?(例えば、年下男が僕は○歳までに結婚したいと思ってます・・・など)

別に。
・年下男からどのようにアプローチされたいですか?
爽やかに普通に
・自分の事を好きになってくれた年下男がモテる男だったら嫉妬してしまいますか?
多少は。
・どんな年下男なら、恋愛結婚対象となりますか?
不器用で純粋な人。
440名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 01:52:16 ID:hcpk5SVp
私は男性に質問させていただきたいのですが。
自分は年上よりも年下の男性にもてる傾向にあるみたいなのですが、
年上女性のどのあたりが魅力なのでしょうか。
441名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 02:00:09 ID:COHSHg57
>>431
無理矢理流れにのって答えるw

・結婚に焦ってますか?
NO

・結婚の話題をされると気分が良くないですか?(例えば、年下男が僕は○歳までに結婚したいと思ってます・・・など)
興味ない相手ならどうでもいい

・年下男からどのようにアプローチされたいですか?
ごく自然に

・自分の事を好きになってくれた年下男がモテる男だったら嫉妬してしまいますか?
多少は

・どんな年下男なら、恋愛結婚対象となりますか?
年齢差をある意味意識しない人かな。
対等な人間として理解しあえるとか、価値観が近いとかが恋愛対象になると思うので。
442名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 02:27:30 ID:rGKc7W3c
>>440
人によりますが、自分が好きな人は、

大人の色気、落ち着き、たまに見せる可愛さに萌え
443名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 02:36:19 ID:cHA6VJkh
・結婚に焦ってますか?
いいえ

・結婚の話題をされると気分が良くないですか?(例えば、年下男が僕は○歳までに結婚したいと思ってます・・・など)
 気にしない

・年下男からどのようにアプローチされたいですか?
 普通に

・自分の事を好きになってくれた年下男がモテる男だったら嫉妬してしまいますか?
 むしろ自慢

・どんな年下男なら、恋愛結婚対象となりますか?
 常識がある。落ち着いてる。頑張って仕事してる人
444名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 03:06:01 ID:rGKc7W3c
年上女性から年下男にはアプローチしずらいとの事ですが、気付いてもらうためにさりげなく努力している事ってありますか?

例えば、こういう内容のメールや発言があったら年上女性からもアプローチしてる可能性が高い・・・など、サインみたいなのってありますか?
445名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 08:04:39 ID:bL4W8jTN
>>444
日本語がろくにできてない年上女には興味ありません。
446名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 08:11:33 ID:bL4W8jTN
男視点か。
年上女からのアプローチ?
はっきり寝たいと言ってくるんじゃないの?
447名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 09:57:35 ID:yDyYjPjI
さすがにそんなストレートじゃないw
私は年下の男の子に片思いですが、
さりげなくデコメ使ったり…ほかの男には絶対しない。
ただ、年上の度合いにもよるとは思う。
私はまだ20代前半だけどもっと年輩ならしないよね。
448名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 11:38:15 ID:dP6iyTgs
同じバイトしてる女性が年上の男のほうが好きって言ってた。
なんですかもう諦めたほうがいいんですか。
449名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 11:50:14 ID:pMJPyj7e
諦める必要はなくない?私も年上が好きって思ってたけど年下でも大丈夫になったから
でも年上が好きな女性は引っ張って欲しいタイプだからそこら辺は頑張らないとね
450名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 12:32:03 ID:dP6iyTgs
ぐへあーがんばります。ありがとうございました。
451名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 12:52:39 ID:hcpk5SVp
この間仕事で一緒になった年下男(隣の席)から会って一週間くらいに
仕事中に小さい声で抱きたい、と言うような事を言われたけど放置。
その後も似たようなことを言われたけど放置。
勤務最後の週くらいになって「自分は本気だ」と言われ、重い腰を上げたけど
最後の最後になってその人の機嫌を損ねたらしい。メアド渡そうと思ったのに。
同僚にそのメアドを託してその職場を去ったけれど、あの1ヶ月って何だったんだろう。
メール来るのをダメもとで待っているけどね。。
452名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 13:20:30 ID:K5UcRPTA
>>431今更だけど答えてみる

・結婚に焦ってますか?
いいえ。30前なら焦った時期があったけど、いまは全然。

・結婚の話題をされると気分が良くないですか?(例えば、年下男が僕は○歳までに結婚したいと思ってます・・・など)
別に気にしない。ただの話題として受け止めるし、話してしまうかも。

・年下男からどのようにアプローチされたいですか?
甘えてくる感じがいいな。

・自分の事を好きになってくれた年下男がモテる男だったら嫉妬してしまいますか?
しちゃうなあ。表では平気な顔して心の中では…って感じ。

・どんな年下男なら、恋愛結婚対象となりますか?
普段はサッパリしてるのに、時折甘えたり支えてくれる、価値観が似ている人。
453名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 13:43:04 ID:rGKc7W3c
悩んでいます。。。

自分は20代後半の男、好きな女性は30代前半。

少しずつ距離は縮まってきてはいるものの、基本的に仕事好きな人だし、そもそもこの先、自分が恋人候補になれるかもわからない・・・

自分はそろそろ結婚を意識し始め、それを前提とした付き合いをしたいと思っています。

こんな自分でも年下や同年代の女性で寄ってきてくれる人もいるのですが、この年上の女性が好きです。

でも現実をみると自分もそう若くはないし、言い寄ってきてくれる女性に目を向けるのか。
じっくり時間をかけて、好きな年上女性にアプローチしていくのか。

結局は自分の気持ちの大きさですが、両者の葛藤で悩みます。


文章力がなくてすいません。
454名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 14:23:43 ID:pMJPyj7e
>>453
あなたの愛は義務的な感じね。
結婚相手を探してるだけね。
本当に好きな人が居るなら別に結婚できなくてもひたすら思うものだよ。
結婚したいからこの人だと無理めなら若い子にしたが良いかなとかその程度の気持ちしか女性に持ってないでしょ
結局は自分が一番好きなんじゃない?
結婚にこだわるなら簡単に結婚してくれるような人探せば良いよ。
でも本当の愛って結婚とか形式的なもの抜きな気がするけどなぁってね。
455名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 14:38:53 ID:rGKc7W3c
>>454
レスありがとうございます。

おっしゃる通りだと思います。世間体とか、そういうのも気にしているんだと思います。

自分の気持ちをもう一度整理したいと思います。
456名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 17:12:23 ID:QeM09bDC
>>451
抱きたいなんていう人と、真剣に?
機嫌損ねて連絡来ないのに、本気だって意味がわからないです
世の中口だけの人のが圧倒的です
457名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 17:18:21 ID:hcpk5SVp
うん。だからあまり期待はしていないよw>456
458名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 17:20:37 ID:ENOWUBWi
>>454
レスされた男性は大人ね
論点がズレてるうえに貴女の価値観を押し付けすぎ
459457:2009/03/19(木) 17:23:08 ID:hcpk5SVp
追記ね。時系列的には、
「本気だ」と言われる→相手の機嫌を損ねる
です。
460名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 17:40:51 ID:VuDc1FBP
>>451
> 仕事中に小さい声で抱きたい、と言うような事を言われたけど放置。
仕事中にこんな事言うようなDQNだぞ?関わらない方がいい
この先何があろうと放置するのが正解
461名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 17:45:53 ID:VuDc1FBP
>>454は極端に理想論に偏ってると思う
それなりの歳になったら誰でも一度は葛藤するような話で
そんなガリガリ追及しなくても・・・
462名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 17:46:43 ID:QnkwL3Pl
ホワイトデーにお返し貰ったものの、その後、ちゃんと話をする機会が巡ってこず、
もちろんホワイトデーのプレゼント(ファッション小物)のお礼は直接「ありがとう」と伝えましたが、もっとお喋りできる時間を持ちたい。
毎日、数分程度しか言葉交わせないので…


でも年上の女性からデートの誘いって、引かれちゃうかなぁ?
もし誘うとしても、どんな風に誘えばいいのか…
夜ごはん、映画、有名遊園地…
素直にストレートに?
お返しのお礼に?

悩んでいます…
463名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 17:48:57 ID:pMJPyj7e
男ってさ世間の目とか気にするから結婚したりするんだよね。
ある程度の年になったら結婚相手探してるから
条件ばっかり優先して本当に惹かれて付き合ってない
男ってほとんどそう
そもそも結婚なんて本人はしたくないんだよね
ただ周りからいろいろ言われたくないから結婚する
464457:2009/03/19(木) 17:52:49 ID:hcpk5SVp
みなさんありがとう。
でも職場の人は私達をくっつけたがっていたんです。
今回のことは、狐にほっぺを摘まれていたような気分で。。

何なんだろ、私の人生orz
465名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 20:04:11 ID:6TT2bTyW
>>464
私の推測の域を出ないのですが。
おそらく職場の人が心配するほど恋愛に不器用な男だったのでは。
「抱きたい」=女性への最大級の褒め言葉と認識している。
本気のあまり自ら恋愛成就への道を粉砕してしまう天の邪鬼。
重い腰を上げたとの表現から、
あなたは落着いた余裕のある大人の女性と見込まれたのでしょう。
今頃あなたを思ってもんもんとしているか、
あなたヘの思いは忘れ去ったと思い込んで、何もなかったかのように振る舞っていることでしょう。
追いかけたら良かったかも知れませんが、面倒くさいことになってたのではとw
466名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 20:12:09 ID:eUqm5FzQ
>>453
結婚を前提での交際を申し込んでみれば?
向こうも大人だからNOでも仕事には差し障らないよ。
結婚は好きな人とするもの。
恋愛と結婚は違うと嘯く人もいるけど、
相手を大切に思えないと、結婚生活に起こる様々なことは乗り越えられない。
恋愛と違って相手に責任を持たなきゃいけないし、相手もその責任を負うのだから。
「その人と結婚したいから付き合いたい」
至極真っ当な考え方だよ。ガンガレ
467457=464:2009/03/20(金) 00:51:26 ID:TEl1mPic
>>465
先ほどアドレス渡すのをお願いした同僚からメールが来ました。
結果は、その人と彼女がすれ違いになり、アドレスを渡せなかったとのことでした。
ちょっと悲しかったけど、自分でしなければいけなかったのだから仕方ないですね。
またどこかで会えるといいな。。

468名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 07:11:21 ID:fRGQn0lI
>>465
抱きたい→褒め言葉って考えが^^;
=やりたい ですよ?
親しい間柄でもないのに、これから本気で付き合いたいなら
いきなり性的なアプローチ失礼だと思う
亀レス失礼しました
469名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 10:05:04 ID:gI25kFXX
来月バイトやめるんでその直前に年上の女性に告白しようと思うんですが告白なんてしたことがないです。
普通に俺の彼女になってくださいとでも言えばいいんでしょうか。
変にロマンチックな演出なんていらないものですか?そういうのに憧れる人がいると聞きますがプロポーズに限ることなんでしょうか
470名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 11:33:21 ID:bpcu8XHb
>>469
年上女性に妙な演出は逆効果になる場合があります。
ストレートに自分の気持ちを表現しましょう。
とはいえ、まちがっても「やりたい」と言ってはいけないよw

ヘたれのオレは何をトチ狂ったのか「幸せにして下さい!」と口走ってしまった。
結婚式でも披露され、同僚にもちょっと無理な仕事の依頼をする時にネタにされてる。

471名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 12:38:52 ID:4G+hseOy
相手は都合のいい解釈しかしない。どうして、バカボンはバカボンなんだろう。欲望にかられていることにさえ気付いてない。まぁ、どんな選択をしようと、自己責任だからがんばってください。
Last
472名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 14:44:28 ID:tE9glHJ2
>>470
469じゃないけど、参考にさせてもらいます。
まだ、告白って段階じゃないけど、とりあえず、
素直に気持ちを表してデートに誘ってみようっと。
感情表現するのが苦手で、どうも茶化すっていうか、
軽いノリになってしまう…。
内心は、かなり真剣なんだけどorz
473名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 15:57:41 ID:fYWBSsTc
年上の女性に求めるものは何ですか?
474名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 16:06:41 ID:MXHOVB/W

「俺の ねーちゃんがさ」って せりふです。
475名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 16:09:58 ID:fRGQn0lI
>>470
なんと(笑)
微笑ましすぎる!w
476名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 18:30:06 ID:ypobSzPj
手の平を出すと叩かれたり手首を握られたりしますが単なるボディータッチですか?
477名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 18:31:59 ID:MXHOVB/W

ほほえましすぎるって受けるな。
478名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 18:39:52 ID:JnASgJAz
>>470
つまり、その相手とケコーンできたってことか?
裏山鹿
479名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 21:12:08 ID:OXVJVpL/
同じ職場の彼氏持ちの年上女性に恋してます。

自分24で相手が33なんですが、
結構仲も良く相談されたりする間柄です。
ちなみに彼氏持ちらしいです。

昨日、アドレスを聞いたんですが、
急だったのもあると思うんだけど、すごい驚いて「えっ!?なんで??」って言われました。
テンパりながら「なかなか喋る機会ないからもっと仲良くなりたいなって思って」って言ったんだけどひかれたかな…

一応教えてもらったんですが「なんで??」って言葉がすごい気になってます。

嫌われてるんですかね??
480名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 21:14:37 ID:MXHOVB/W

なんで24歳と33歳?ぜんぜん脈絡がないじゃん。
481名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 21:35:58 ID:k9by3blN
>>480
日本語でおk
482名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 21:40:01 ID:OXVJVpL/
文章おかしくなっちゃいました。ごめんなさい。
483名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 21:42:07 ID:MXHOVB/W


そりゃー結婚はしたいけど相手が・・・・


好きってだけじゃだめなのかな?
484名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 21:43:26 ID:MXHOVB/W

女の人からいわないと駄目なんですか?

それに相手もお金持ってないっていいます。

結婚相手には自分も困っているんです。
485名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 21:44:29 ID:OXVJVpL/
>>480
たまたま年上だったってだけです。
若く見えるから最初は同い年かちょい上ぐらいかと思ってました。
486名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 21:49:27 ID:MXHOVB/W

結婚はすぐにでもしたいなぁとは思ってるんですが。

487名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 21:50:41 ID:MXHOVB/W

ただ、馬鹿馬鹿しい気もします。


結婚して子供を作って子供中心の生活になるのかぁと思うと

488名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 23:14:00 ID:gI25kFXX
>>470
レスありがとうございます。ストレートにぶつけることにします。
489名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 00:45:33 ID:zUHnalBT
年上の女性の方、教えて下さい!

そこそこプライドの高い年上女性に「かわいい」と言う言葉はタブーですか?
からかっているわけではなく、本当にかわいい人なんです!
490名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 00:57:32 ID:JcbIfae7
私は嬉しいけど、特にプライド高いわけじゃないから何とも・・・
491名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 00:58:53 ID:F/dSVVbC
4月に異動になるから、告白したいのだけど、勇気がない。
今まで、自分から告白したことがないヘタレなもんで。

8つも上の女が告白したら、相手に引かれるかと思ってしまう。
誰か、勇気を分けてください!
492名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 01:08:34 ID:s5A8Hbw3
>>489
それはあなたと彼女の距離によりますわ。
どんなにプライドが高くても、
好意を持っている男性(年が上でも下でもね!)にかわいい、って言われたらうれしいと思うよ。

>>491
8つ上だと気が引けるよね。誰か勇気づけてあげて!(私も勇気のないヘタレ)
493名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 01:24:57 ID:zUHnalBT
>>490>>492

ありがとうございます。

「綺麗ですね」と「かわいいですね」だったら、年下から言われるなら、やはり前者の方が良いのでしょうか?
494名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 02:08:04 ID:cLSSKThA
>>491
私もまったく同じ状況だ。年の差も。
でも、今告白しないと一生後悔すると思うので、
次会えたときに言おうと思っています。
私も人生初告白です。

・・・でも、いつ会えるんだろうなあ。
もう時間が無いのに。
気持ちだけあせっちゃう。
495名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 02:44:51 ID:zUHnalBT
年上女性は年下男のどんな所に魅力を感じますか?
496名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 03:36:14 ID:s5A8Hbw3
>>495
年下男に魅力を感じるんじゃなくて、
魅力のある年下男がいる、ってことなんだけど。

今好きな子は向学心旺盛で知らないことを素直に聞いてくるとこなんか、魅力的。
男を不必要に誇示しなくて自然体なところ。
497名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 05:05:37 ID:jx/6KZmk
★夜の街で“30代女”モテモテ

「最近、ハタチ前後の若い子はどうもね〜。話が合わなくってさ。キャバクラは、ソロ
ソロ卒業かな」(営業マン・35歳)
 交際費の削減が影響しているのか、30〜40代サラリーマンの足が、キャバクラか
ら別の店にシフトしている。といっても、ガールズバーではない。
「都心からちょっと離れた駅前にある店にハマってます。ココは30歳前後の女の子が
中心。大人の雰囲気があるし、同級生と飲んでるようで落ち着くんです」(前出の営業
マン)
 料金は1時間5000円というから都心のキャバクラよりちょい安か。彼の飲み仲間
も、若い子に飽きて“塾女系”パブに通い始めたと笑う。

「川崎のソープでは客が入らず、苦肉の策で20代女性から30代女性に入れ替えした
途端、前より繁盛した店があります。20代後半の若い客も増えて “年上に癒やされ
る”と評判がいい。かつての熟女ブームじゃないけど、男たちの視線は30代オンナに
シフトしてますね」(風俗ジャーナリスト・伊奈圭一郎氏)

 雑誌業界でも写真をふんだんに使った“R35”人妻モノが10万部を完売と、30
代の女たちは各方面でモテモテ。アラフォー世代より若い分、ポイントが高いのかもね
〜。

■ソース(infoseek・日刊ゲンダイ)(2009年3月14日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/17gendainet05019380/
■前スレ(1の立った日時 03/17(火) 10:50:46)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237254646/
498名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 06:52:28 ID:F/dSVVbC
>>492
ありがとう。その気持ちがうれしいです。

>>494
月に2回、ご飯を食べたり飲みに行ったりする仲で、
多分誰よりも頻繁に会っている相手。
でも、いまいち相手の気持ちがつかめなくて。
来週会う予定だけど、そのときは他の人もいるから告白できなさそう。
気持ちだけが焦るの、めちゃわかります!
お互いがんばりましょう。
499名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 11:13:05 ID:7MT9W5tk
年下男の魅力は

口うるさくない
何でもいう事聞いてくれる
束縛してこない
好き勝手自由にできる
そういうとこかな?
500名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 12:33:57 ID:N6QyG5G5
女性の方に質問です。

例え彼氏がいてもアピールを続けられたら他の人を好きになる可能性はありますか??
501名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 12:54:34 ID:Oqh2HlyX
まあ、意識し出すかな?好意を寄せられて悪い気はしないし
そのあとは君の頑張り次第だと思う
502名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 13:14:15 ID:7MT9W5tk
意識しないよ

だって彼氏が一番だもんね。
503名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 13:25:17 ID:zUHnalBT
彼氏がいなくて、今までその気のなかった年下男がアプローチしてきたら、男として意識しますか?
504名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 14:05:24 ID:F/dSVVbC
相手による。
好きなタイプじゃなきゃ、年上だろうが年下だろうが論外。
そんなもんじゃね?
505名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 14:05:28 ID:7MT9W5tk
自分の許容範囲内なら意識する
全然タイプじゃなかったら無理
506名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 14:07:38 ID:I1NVTf3b
>>500
彼氏一番。他興味無し。

>>503
相手による。
507名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 14:08:12 ID:UxI1DxVo
その気がなかったら私は意識しない。
508名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 14:34:38 ID:7MT9W5tk
逆に聞きたいけど年下の男ってなんで年上の言いなりになるんだろう?
ペコペコして自分の意見言わないし束縛もしないよね。
何でも年上の言いなり
509名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 15:15:19 ID:Ifx2cCaj
意見言ってもとりあえず否定

若いからわからないだろうけどとか

聞く耳持たないし

束縛しようものなら怒り出すし

何言っても自分勝手に振る舞うし

彼女いないのはみっともないから

ぺこぺこしてれば上機嫌だから
510500:2009/03/21(土) 22:16:59 ID:N6QyG5G5
レスありがとうございます。

意識するって人もいれば彼氏が一番って人もいるんですね。

彼女がどう思うかはわかんないけどやれるだけの事をやってみようと思います。
511名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 22:41:44 ID:HLfKagnB
>503
相手による。

自分が今その状況に結構近いかも。
タイプじゃない(けど苦手なタイプでもない)けど意識はしている。だが「異性として好き」かどうかはわからない。
一緒にいて楽しいんだけどね。
512名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 22:57:48 ID:zUHnalBT
どうしたら年上女性から男として意識してもらえますか?
513名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 23:02:25 ID:7MT9W5tk
男らしいとこ見せるしかないんじゃない?相手が弱ってたら助けてあげるとか
514名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 23:54:02 ID:qkqjfh0P
>>512

一生懸命仕事してるところ見せるだけでいい。
515名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 23:56:30 ID:jXSDLvkI
でも、一生懸命仕事って皆することだろ
516名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 00:10:46 ID:vHViCAwD
好きな年上の女性が、昔付き合っていた彼氏の話をすることがよくあるんですが、それは僕が彼女になんとも思われていないからでしょうか?
その年上女性とは出会って1年、今まで10回ほど2人だけで会って遊んだり食事したりし、電話やメールは週4くらいでしています。
電話は毎回3時間以上はします。
告白しようと思っていましたが、昔の彼氏の話をされるとなんだか自信がなくなります。
517名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 00:45:17 ID:wX0woh0T
昔の彼氏の話されると辛いですって
率直に言ってみたら?
518名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 00:49:00 ID:eg2G7pK5
>>516
意識してる人にもそういう話を振ることがある

かといって、意識してない人にしない話でもないので
それで判定はできないと思う
519名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 00:49:10 ID:RJ2kcREe
>>516
いくつ離れてる?
元彼の話をするって別に意識してないわけじゃないと思うけどね。逆に意識してるような気もする
520名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 01:03:34 ID:d7i7Y0um
○○に行きませんか?と勇気出して誘ってみたはいいけど…
なにかと忙しい業務の彼にまずかったかなぁ…orz
なによりバレンタインのお返しも誠実にプレゼント選んでくれた彼だから、今回のこともいろいろ時間さいて熱心に考えてくれそうだ…
疲れているだろうに…
いまさらながらに、自己嫌悪。
…でも、彼ともっともっとしゃべりたいと願う自分。



無理だったらちゃんと断ってくださいね…
521名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 01:08:25 ID:vHViCAwD
>>517-519
ありがとうございます!

彼女とは10歳差です。

勇気をだして告白してみます!!
522名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 01:13:42 ID:mZuoovUb
やっぱチョコ貰ったら何か帰さないといけないものだったんですか。
だってただのチョコなんですよ?
523名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 01:15:06 ID:RJ2kcREe
10歳って…
そんなおばさんと遊んで何が楽しいの?10歳したのぼうやに元彼の話をする女も理解できない。
524名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 01:16:27 ID:eg2G7pK5
>>523
うん、とりあえずお外に出ようか
525名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 01:21:31 ID:WSinlSwB
アタシの場合は、好きな人の前では絶対に元彼や男友達の話はしない。
逆に、興味をもたれて困っているときは、わざと別の男の存在を
ちらつかせるよーにしてます。

でも、気を引くために、元彼の話をする人もいるから、
結局のところ、人それぞれなんだけどね。
526名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 01:33:20 ID:RJ2kcREe
その前に10歳下を男として見ない。
弟みたいな感覚でしょ。
527516:2009/03/22(日) 01:36:35 ID:vHViCAwD
>>525
なるほど…。
人によって違うんですね。
前向きに考えてみようと思います。
ありがとうございました。
528名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 01:45:32 ID:HlnsOSyO
>>526
ならなんでこのスレにいるんだよ笑
年上女が好きな男に振られたブスにしか見えないから立ち去りな
529名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 02:03:46 ID:B28u2Yqv
私の好きな人は11年下だけど男して見てるよ。
530名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 02:03:50 ID:0+wv/aqs
年の差より、立場の差じゃない?

正社員とアルバイト
上司と部下

前者が女なら相手を男として意識する可能性は前者が年下男の場合より、低い。
531名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 05:05:01 ID:HlnsOSyO
そんなの人によるよ笑
なんでも当てはめたがる世話焼きおばさんみたいだな
占い信じて断言してるやつみたいにあほらし
部下でも上司でも好きになる時は好きになるし 年が離れていても離れていなくても好きになる時は好きになるよ
あとは個人の好みだね
532名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 10:48:06 ID:nDnM3HUe
チョッカイ出し合う仲の人に春日ぽく「○さんここ空いてますよ」と言われたらどんな気持になりますか?
533名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 10:50:27 ID:D46UE+3o
けーたおはよう
昨日はメールしなくてごめんね
534名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 11:01:05 ID:WSinlSwB
相手の女性がどんな人かわからないから、
なんとも答えられないです。
興味がなかったら引くし、あれば嬉しいし、
あと周りの目も意識するかもね。

私がされたのは、トイレに行って戻ってきたら、
何故か彼が隣に移動してきて、そこしか座る場所がなかった。
っての。飲み会の座敷とかだったら、変に思われないかも?
535名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 13:44:50 ID:VNnbc/h7
>>532
ああそうって思うだけ。何か意味があるのかな?とか何も考えないですね。
チョッカイ出し合う仲の人では同性の友人と変わりないです。
536名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 17:12:38 ID:Wy/vGNR6
>>531
そんなぎすぎすしないでいいよ〜。好きな人のところにメールでもしたらいいのに。

私なんて1年間待ってみたけど、相手からは結局来ないわw
他に好きな人もできないし。。。
春なのに物足りないな〜。あの人が近くにいてくれたらな〜。
537名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 18:19:09 ID:fP4pno2y
>>536は2chに何を求めてるのか知らんが
馴れ馴れしくてウザイ、あと余計なお世話
538名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 18:27:54 ID:7lz1z+ry
一回り年下の彼はイケメンでモテモテ
一緒にいて幸せなはずなのに常に不安で仕方ない
一緒にいて自信なくしていってしまう
539名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 19:15:59 ID:0MxeoQY4
>>538
騙されてませんか?
あなたが幸せなら良いけど・・・
540名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 20:09:46 ID:7lz1z+ry
>>539
正直何度もそう思ってる
だけど結局相手の本心を読むことはできないから、好きだと言ってくれるのを信じるしかないと
それでもやっぱり不安で、そんな自分に凹んでしまう
541名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 20:32:47 ID:0MxeoQY4
>>540
数年経って捨てられたら最悪ですよ。
あなたが現在何歳か知りませんが・・・
542名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 22:01:48 ID:0MxeoQY4
年上女性はお見合い結婚とか考えてますか?
543名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 22:02:53 ID:V+NFApMw
好きな年下くんが「俺が成人するなんて信じられないでしょ」「2つの年の差って大きいよね」と言います。
年は関係ないと思ってもらうにはどうしたらいいんだろう…。
544名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 22:04:38 ID:BDvhHjs1

はい。考えてますけど自分にだけ厳しくするのを

すぐにやめてもらいたいんです。ありのままでいいじゃない

ですか? 私は今も家族がいますし親の介護とかも前から

してます。
545名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 23:28:44 ID:7lz1z+ry
>>541
そういうふうに考えると凹みますが、今は私自身も彼を好きだからやっぱり付き合っていたい
捨てられるのを恐れていたら自分を卑下してしまいそうなので今を楽しめるようになりたいです
アドバイスありがとうございました
546名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 02:16:02 ID:AqnPLiZx
年下男からはガツガツ来て欲しいですか?

それともゆっくりスマートに来て欲しいですか?
547名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 03:34:25 ID:9SuSQvQ7
ガッツガツにきて欲しい。正直今の草食系男子?にはまったく魅力を感じられない
548名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 06:34:02 ID:mGrc+YjV
私もガツガツきてほしいなぁ…
年の差があると、それだけ不安も大きいから。
積極的なほうが嬉しいし、こちらからも動きやすい。
549名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 07:30:02 ID:xpsNxw8x
私はゆっくりスマート派だな。
ガツガツ来られたら下心しかなさそうに思うかも。
単にロマンチスト気質なせいかもだけどね。
550名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 07:45:52 ID:d62HGTXm
ガツガツ来られると、単にやりたいだけ?と思ってしまう。
551名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 07:54:10 ID:LlWmpYgy
数歳差でも年のことは心配だから
男が積極的に来てくれた方が嬉しい
ガツガツってほど積極的に来られたら別な意味で心配になりそうだけどw
552名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 07:58:43 ID:ysT5DJU2
年下男から来る人ってなかなかいない
いつまでもうじうじするだけ
かと言って私からも行かないから
いつまでも何も変わらない。
で違う人に走ってしまう。
553名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 08:43:29 ID:77f6WnyN
女とは、年齢に関係なく
「あなたが口説いたから付き合ったのよ」
っていう、言い訳(逃げ道?)が必要な生き物だと思う。
554名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 09:27:40 ID:to6kacqP
>>553
それは一部の人でしょ。
私は今まで好きになった人には毎回、
自分から積極的にアピールして告白してる。

極端に言うと、
「最初はまったく相手にされてなかったのに、頑張って振り向いてもらった」
というパターンでないと燃えないくらい。
でもさすがにそんな私でも8歳年下の好きな人には積極的にはいけない。
555名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 22:33:20 ID:juHmQAu+
年下君からある程度積極的に来て欲しいとかって思うよ。
556名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 00:39:39 ID:K0fXpWtW
年下男とは距離が全く縮まらないし甘え方もわからない
557名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 02:18:19 ID:bE1xGPuP
初恋の人が一回り以上年上の女性で、
今でも好きって男性はいる?
いないだろうなw
558名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 02:19:39 ID:bE1xGPuP
追記:
今でもって言うのは、
例えば5年や10年後
559名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 15:35:04 ID:leKJ6jOx
>>557
一回りじゃなくて11上だけど、もう5年くらい好きです。
初めて会ったのが18の夏で、今23の春ですが気持ち変わらないです。
560名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 18:24:11 ID:wP22ZDwA
>>537
八つ当たり見苦しいw
2ちゃんは何でもありですが何か。
561名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 21:49:06 ID:geduOUdM
>>560
562名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 14:23:30 ID:MTcRYtDF
相談です。

好きな年上の女性がいます。好きというか憧れに近いです。

メールが来るだけで嬉しいのですが、今度食事にも行ってくれるみたいです。

で、その時に「彼氏が出来るまでで良いので、時間があったらデートして下さい!」と、勇気を出して言うのってどう思いますか?

彼氏彼女の仲になれれば最高だし、努力もして行くつもりですが、まだ自分がふさわしい男だと思えないし、付き合うイメージも湧きません。

今は少しでも一緒にいるだけで嬉しいし、満足です。


男ならもっと自信持って積極的になれ!、「彼氏ができるまで」っていう言い方は良くない・・・などなど、みなさんの意見を教えて下さい。
563名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 16:18:04 ID:mUYxmnhi
以前カキコした>246です。
今日、同世代の同僚たち(全員既婚者♀)との話題で更年期障害の話になりました。この話題は正直私にはきつくて…私以外は皆さん、子供(小学生〜高校生)がいて、生理が失われる日がくるのをあっけらかんと受け止めています。
でも私は…それが恐怖です。毎月きちんと生理がくるか、不安で…生理になると安心します。
私のことを好いてくれる彼が現れてから特に…
まだ彼との関係は友達以上恋人未満で、告白もデートも電話すらもまだな関係です。そのゆったりとした幸せな時間が嬉しい反面、ふいに自分の実年齢を思うと、苦しくなります。
以前ここで「不安になるな」とアドバイスされましたが、…ダメですね(T_T)
年齢に焦っている恋にはしたくない。彼との関係は大事にしたい。
でも、彼の存在を知らない知り合いからは、私と同年齢〜少し年上との見合い話めいたものを持ちかけてきます。
もちろんその話を受けるつもりはありません。彼が私に対して毎日誠実に想いを積み重ねてきてくれた姿を見ているから。
その想いにちゃんと答えたいから。
我ながら頑固者だと思います。
かといって、不安をぬぐえない自分もいる…
いっそこちらから想いをはっきり伝えたほうがいいのでしょうか?
564名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 16:43:22 ID:01KerYCX
39歳なら大丈夫ですよ
私の母親は齢50にしてまだ生理ありますよw
変に焦らず、ご自分の心に正直に行動すればいいと思います…
と、20代前半の若造♀からです、お気を悪くなさったらすみません
565名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 17:07:14 ID:y9fwKs68
>>562
私だったら、彼氏が出来るまで遊んで…て、
その程度の想いなのかーそれくらいの気持ちの人に時間を割いてるヒマはないわ
と思ってしまうかも。

その方の年齢とか、あなたの気持ちの程度とかわからないけどね。
率直な意見として…。

>彼氏彼女の仲になれれば最高だし、努力もして行くつもりですが、まだ自分がふさわしい男だと思えないし、付き合うイメージも湧きません。
>今は少しでも一緒にいるだけで嬉しいし、満足です。

早くしないと誰かのモノ的なになってしまう的な焦りみたいのが無いのであれば
わざわざそういう宣言しなくても、普通に食事・デートに誘ったりで良いんじゃないでしょうか。


>>563
素朴な疑問なんですが、デートも電話もしたことなくて、
アプローチやら誠実に想いを積み重ねて…てどういうことですか…??
想像力が乏しくてごめんなさい。
566名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 18:59:38 ID:HIshT7lW
>>562
私も>>565と同じ意見。
「彼氏ができるまで」なんて言ったら
「あなたと遊びたいですが、本命とは考えていません」
と伝わると思う。
567名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 20:33:12 ID:0NwznAU9
彼氏がいるのに仲の良い年下男にアドレス聞かれたら教えますか??
568名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 20:34:46 ID:aPGnkbTY
けーただいま
569名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 21:19:44 ID:MTcRYtDF
>>562です。

レス下さった方ありがとうございます。
「彼氏が出来るまで・・・」という表現は本命でないと取られてしまう可能性があるんですね・・・

自分としては、「あなたの事がすごく好きだけど、あなたと付き合えるほどの男ではないから、たまに遊んでもらえるだけで十分です。
好きな男性が現れたら潔く身を引きますから・・・」といった感じなんですが、やめた方が良さそうですね・・・
570名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 21:25:20 ID:HIshT7lW
>>562=569
謙遜してるつもりだろうけど
ハッキリ言って他人から見たら
自己卑下してるキショい態度。

告白の前に己を磨くべし。
571名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 21:29:59 ID:MTcRYtDF
>>570
ありがとうございます。もっと自分に自信が持てるように頑張ります!
572名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 21:39:00 ID:jfRtQ4Vn
567サン よほど嫌いな人じゃない限りは、誰にでも教えます。
573名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 22:41:51 ID:v7aZ443/
結論出てるけど、「彼氏ができるまで」なんて本気度ゼロ。
遊びと間違う可能性じゃなくて、遊び以外に捉えようがない。
どうせなら「僕が彼氏になるまで」くらい言えなきゃね。
574名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 04:44:53 ID:MMMmwzEs
好きな年上女性とどんどん距離が縮まっていく。
次のデートが楽しみだ。
575名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 08:24:38 ID:USNjwYYQ
どうやって縮めたんですか?
576名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 01:57:51 ID:Ei3iSBVB
12才年下に本気で告白された。
私30代、彼は10代…
あなたのためにならないという断りでは
納得いかないらしくて。
なんていえばいいんだろう…。
577名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 01:59:31 ID:3zIpVjcL
「人のセックスを笑うな」みたいに、若い男の子と適当に恋愛ごっこをしたい・・・って
のはこのスレの趣旨じゃないんだよね。すいません・・・。
なぜか三十路過ぎたあたりから、つきあうだけなら若い男の子が好きになってきたなぁ。
578名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 02:05:37 ID:pf7Nj5l1
何かそれに同意するわ。年上より年下かも。気になる相手は年下が多いかな?
579名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 02:20:31 ID:Ei3iSBVB
遊びならたのしそうだけど
相手が本気だと分かってて遊ぶ気にはなれないしなあ…
580名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 02:25:30 ID:G09cifkc
そういうのは別板にスレ立ててやってほしい
ここは純情恋愛板だぞ
581名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 03:06:13 ID:PtuxS7O8
>>576
私(>>576)のことを本当に大切に思ってくれているなら、
あなたが二十歳になって、その時まだ好きでいてくれたら、
その時一緒に2人のことを考えましょうといってみたらどうでしょうか?
582名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 07:23:54 ID:pf7Nj5l1
大人な意見だわ。
583名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 08:19:19 ID:Ei3iSBVB
想いがいつまで続こうと、応えるべきではないと思っているので
その答えで万が一20まで好きでいて貰えると
騙すことになってしまいます…。

考えて頂いたのに申し訳ないのですが
あきらめてもらえるようにしないとと思っています。
584名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 08:24:51 ID:a4FBKGG2
興味が無いと言えばいいのでは?
あなたのためにならないという文句では納得しないの考えればわかるでしょ
585名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 08:41:51 ID:om6+CYN9
>>575
>>574です。
好きな年上の女性をとことん誉めちぎりました。
「誉めちぎる」といっても単に、自分が本当にそう思っていること(相手の長所)をためらいなく相手に伝えるだけなのですが…。
誉めると、「そんなことないよ(笑)」と、否定はされるのですが、恥ずかしいそうに笑う彼女がたまらなくいとおしい。
586名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 10:55:16 ID:b62Q9RVw
>>585
素直に相手を褒めるってすごく大事なことだよね。
私の好きな年下君は「純情だねー」とか「かわいいねー」とかいつも褒めてくれる。(本当にかわいいかどうかはこの際不問にして・・・)萌え死ぬじゃないか!
もっと仲良くなれるよう祈ってるよ。
587名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 11:09:56 ID:j9r6iR4K
>>576
今これの男の立場だわ
ただし双方とも年齢は上で、年齢差も7歳ですけど…

あなたは相手のことを好きではないのですか?

僕らの場合は一応これから二人で考えていこうってことになってるけど…
会うともっと好きになって流されそうだからといってなかなか会ってくれない

これからどう接していくか迷ってるんだよね…
588名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 21:25:09 ID:39PdDc96
>>583
キレイに気持ち良く忘れて欲しいってやってると、なかなか諦めてくれないよ?
こんな女かよ?!って相手から嫌うようにしむけないと、一途な男は諦めない。
障害あるほど熱くなって意地になって諦めようとしないから。
「君といると年増なのを思い知らされてみっともないしはずかしい。すごくみじめ」
「年増なのに若い子と付き合ってると、君が気にしないって言っても、私は周りの人の目が気になる」
「騙してる、お金で釣ってる、セックスで釣ってる、悪者にされるのは君じゃなくて私だけ」

などなど。
589名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 22:07:59 ID:aj2PI8OO
私は40だけど25歳の男とつきあってるよ。
好きだからつきあってるだけで、何も気にならない。気にしないw
590名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 22:43:09 ID:OfoypxNS
>>583
まー年下だからダメなんじゃなくて、恋愛対象ではないってはっきり言うしかないでしょ。
傷付けないようにとか、自分が悪者になりたくないとか言ってたら無理。
すっぱり「嫌いです」って切るしかないよ?
591名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 03:03:02 ID:AfrzeDME
今8才年下の人に告白された気がするんだけど…


誰かいますかね…(´・ω・`)?
592名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 03:55:45 ID:yfopD8G4
遅れたがノシ
593名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 09:38:15 ID:IkfsCQz8
彼氏持ちの10個上の女性を好きになってしまった。

すごく仲が良いんだけど、同じ職場の同じ部署だからアドレス聞こうと思っても
断られた時の事を考えると今の関係が崩れる可能性もあるし仕事中気まずくなりそうで
怖くて聞けません。すごくシャイな女性なので更に。

まだ何ヵ月か先だけど異動で部署が変わるんですがそれまで待った方がいいですかね??

彼氏持ちだからって彼女の幸せを願って諦めるとかそんなつもりはありません。
というか自分には出来ません。
594名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 11:26:19 ID:nCfrIGyh
593って最低な奴だな
595名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 14:36:52 ID:p4oAE7RB
なぜ最低?
彼氏持ちだから?
593といたほうが幸せかもしれないじゃないか。

あせらずがんがれ。
同じ部署だったら飲み会とかあるのでは?
なんとか二人きりになったときに
さりげなくアドレスだけでも聞いとけ。
596名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 17:53:06 ID:FLhR6fJH
10歳年下の男性に告白されたんだけど
男は10歳も年が上の女を好きになれるものかのかな?
彼は10歳も下じゃなければかなりタイプ
もちろん断ったけど
597名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 22:29:13 ID:XPOS0r+z
>>596
歳が離れてるという理由で断ったっていうのは付き合ったところで後々現実的な問題が出てくるから?経済力だったり世代間のギャップだったり

俺,職場の10歳上の人が好きで,一緒に遊びに行ったりするけど,596が断ったとおり付き合ってはもらえないのかなって思ってる

けど本気で好きになったっていうのは年上だとしても全く関係無いし歳が理由で振られたら納得いかないな…
598名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 23:20:12 ID:8YjceqvA
すでに社会人の人間の10歳上で彼氏持ちなら、
結婚視野に入れた付き合いが普通じゃないのかな。
幸せを願って諦めるつもりがないって、
つまりは結婚阻止する気ってのが最低かなw
結婚考えてない付き合いだとしても、
付き合ってる彼いるのに別の男に行く女性ってどうなんだろう。

彼氏持ちの女性って愛されてる自信からなのか、魅力的ではあるね。
599名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 10:29:37 ID:V8mWjlrJ
私の片思いだと思うけど、もし両思いだとしたら
好きな九歳下の男の人に
結婚前提で交際を申し込まれたらOKするかな。
結婚は考えてない、ただ付き合いたいだけだったら
辛いけど断ると思います。
私みたいに結婚を焦る時間に余裕のない女性もいるし
男性はそういうことも理解した上で、好きな年上女性に接したらいいと思います。
600名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 12:34:40 ID:wJ4fD4Ki
私の気になる人も9歳下だ
向こうはこんなオバハンに邪な気持ちを抱かれてるとは思ってもみないだろうに
バレたらショック受けるだろうか
申し訳なくなってくるよ・・・orz
601名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 14:16:30 ID:ESRfrD23
私の好きな人も9歳下だよ。相手は21歳。
あまり結婚願望はないけど、向こうからしたらこの年齢差はどうなんだろう。普通は無理だよね…
あまり迷惑にならない程度に冷静に頑張ってみる
602599:2009/03/29(日) 16:02:34 ID:V8mWjlrJ
>>600-601
ナカーマ。
私の場合は、年齢差よりも結婚・出産のタイムリミット年齢を気にするので
子供が産める身体の間中、なるべく早く結婚したいんですよね…
かといって、好きでもない人と打算だけで結婚するのは
自分自身が幸せな結婚生活を送れないような気がして。
そんな割り切れる性格でもないし。
603名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:33:19 ID:H2mdt6wc
年上を好きになり親しくなった後告白して振られた。
それから相手は結婚して子供もいる。
転職して引っ越すから、もう会わないと思ってメールで「ありがとう、さようなら」と言ったら、
彼女から「あなたと出会えて良かった。すごく感謝している。
あなたとの出会いは大切にしたい。また話したい。」と言われた。
嬉しくて切ない反面、子供もいる女性がこういうことを平気で
言うのに冷めた気もした。自分が好きなことを知っているのに。
旦那さんが知ったらショックを受けるだろうし。
やっぱり彼女とは深い仲にならなくてよかったのかもしれない。
604名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 16:42:31 ID:hhKjPFdk
女も30過ぎると図々しくなるの?
俺かなり年下で飯とか全部奢ってるんだけど、
最初の頃から奢られて当たり前みたいな空気出しててちょっと引くんだけど
605名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 17:02:13 ID:O5rWOWiu
それ、年齢の問題か?
606名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 17:54:59 ID:PY7I6kNg
惚れてる9歳年上の独身の人に「いい子だね」とか
「送ってもらわなくていいから」とか笑われながら言われます
子供扱いされてるんですよね?
607名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 17:57:25 ID:hhKjPFdk
>>605
確かに違うかwすまない
むしろそういう人だから、その歳まで残っているということかw
608名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 18:29:20 ID:ixffA78A
>>607
そういうことだなw
609名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 18:33:19 ID:ixffA78A
>>606
子供扱い・・・とか特に思ってなくてもそういうこと言う時あるな
意識的に自分から壁を作って律しようとしてるところがあるかもしれない

なので、私の場合は子供扱い=恋愛対象外、ではない
610名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 20:55:00 ID:eu2GWESn
>>603
恋愛には至らなかったけど、人間として魅力あるし感謝してるってことじゃないの?
たぶん旦那に話しても、「きみがあの友人か〜」って気に入られるだけだと思うよ。
彼女からしたら>>603は、残念ながら過去も現在も恋愛相手じゃないんだから、
友達を大切にしたり会いたいと思うのは、ごく自然な事だと思うけど。
自分の未練を彼女のせいにしているうちは、傷は癒えないかもね。
611名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:01:03 ID:ixffA78A
読む限り、要するに友達でいましょうねって話だろ
>>603は何を勘違いしてるんだ
612名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:14:20 ID:7RLoOQR7
自分の恋心知ってて「友達でいましょうね」って繋ぎ止めておこうとする、
彼女の残酷な優しさのことを言ってるんだと思うけどな?
>>603の恋心死んでないんだから、この気持ちのまま友達続けて行ったら、
いつか>>603が気持ち押さえ切れなくなったらってこと考えてないのかな?ってこと。
613名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 22:16:53 ID:7RLoOQR7
そのあたり、旦那も男だから察してしまうかもなって思う。
男はそんなに器用に恋愛感情忘れられないよ。
614名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 23:15:14 ID:Hwo9j4pw
俺21だけど今年33になる女性に恋してます。

正直こうも年齢が離れてると男側からも行きにくいよ。

もし付き合う事ができたら絶対に結婚したいと思ってる。
だからこそ経済的な面とかいろいろと不安になって自信が無くなる。

こんな弱気じゃいけないとは思うけどね。
615名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 23:19:28 ID:V4hZk1jV
蓋開けてと頼まれた時超萌えた(^o^)
616名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 00:35:35 ID:buaatBca
被害者ぶんな>>603。彼女的には振った時点で終わってるんだよ。
お前がまだ引きずってるとか知らんがな。普通に同僚として感謝してるってことでしょ。
617名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:30:19 ID:cKMixlEa
>>612
何年も前の「友達からの告白」なんて、
なかったことにされてるか、とっくに忘れられてる。
結婚して子供もいるなら、尚更過去形。
繋ぎ止めるも何も、友達でしかありえないって言われてるのが事実。
良くて、「ママも昔はモテたのよ〜ウフフ」くらいかな。

>いつか>>603が気持ち押さえ切れなくなったら
これはもう犯罪か病気の領域だから、普通の人は心配しない。
てか、心配されてないくらい友達として信頼されてるんでしょ。
その信頼に一縷の望みをかけてしまってるから、残酷だと感じるんだよ。
彼女の友情は、あなたの愛情とイコールではなかったということ。アキラメロン
618名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 01:47:17 ID:JQlaZDXS
職場の目の前の9歳年下の人が好きです。
この春こそは自分が異動しそうな予感がしたので、「いよいよお別れか。
諸々の感謝の気持ちも込めて最後にご飯でも食べにいって、
『あなたのことが好きだから、一緒に仕事できて本当によかった』って
程度の告白をしようかと決意していた。が、異動になったのは他の人。

仕事的には異動したくてたまらないんだけど、その人のことだけが心残りだった。
だから今は大きな失望と共に微妙な安心感がある。。。
「もうちょっと近くにいなさい」という、神様の粋な計らいだと思うべきか。
619名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 03:10:53 ID:pFMU3Pg4
なに?
最近は9歳差が流行ってるの?
620名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 03:14:44 ID:F4B3tHa8
いやいや
他の年齢差の人達だって、具体的な数挙げれば出てくるよw
621名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 09:46:41 ID:NP981j0U
他の女性の前ではしっかりした口調で、きちんと話しているのに、
私の前だと、赤面&しどろもどろな年下くん。
このあまりなギャップに、好かれていると判断してもいいですよね?
どれだけ私のこと好きなんだろう、と、つい考えてしまいます。
622名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 14:16:11 ID:YKgacxTN
ただ怖がられてるだけだよ
623名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 18:42:24 ID:ln6rIyXE
>>617
いや、私にレスされてましてもw

624名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 18:51:26 ID:ln6rIyXE
>>618
粋な神様の計らいに感謝して、最初の予定の食事のとこだけでも実行しては?w
人生いつ何が起きるか分かりませんぞ?
625名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 21:43:12 ID:sKHO2VF8
私も怖がられてるのか
恥ずかしがってるのかよくわからない…。
人見知りするらしく、緊張してるのは間違いないんだけど。
626名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:40:09 ID:cXiWM1nU
>>625
まさか「私って怖いかな?」とは聞けないしね、
でも私なら言ってしまいそう。って言うか言った事あり。
「怖いです」って言われたけど・・・。

・・・・・・・・・・・・・=□○
627名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 23:52:19 ID:wccWZUn2
このスレじゃ3歳上くらいじゃ、年上女性とつきあってるとは認めてもらえなさそう。
でもこの少し上ってのもなかなか大変なのです。
特に俺が36で相手が39とかの場合ね…
628名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 00:00:03 ID:A7HBvih3
>俺が36で相手が39

全然無問題だと思うが、どしたん?
629名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 00:25:05 ID:P+SMFQ2Y
本人が差を感じてたらたとえ一歳差でも差は差です。
630名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 02:53:43 ID:OlGqd8OQ
>>628>>629
自分より相手が意識しちゃって。
年の差を、というより39という年齢を、だと思うんですが、つきあってもよいけど結婚できないとか言われます。
また、あなたが本命ではあるけど他に言い寄ってくる同い年や年齢上の人がいてそちらとも会う(一応エッチはしないけど)から、あなたも他の人と遊んでよい、などと言うし。
出会って4ヶ月。2週間に1度は会い、その度に彼女の家に泊まらせてもらう関係なのだけど、それ以上踏み込めない。
俺は、もう同棲か結婚したいのだけど。
これはやはり彼女の性格の問題なんですかね?
631名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 09:16:04 ID:Gc4FT5EW
このスレ見てると錯覚しそうになるけど大半の男は9歳上の女に好かれても迷惑だろうなorz
632名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 09:24:12 ID:nqXAhGAT
私、35歳で彼氏18歳・・・。
やっぱり無理ありますよね?
633名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 09:27:13 ID:jCjcLMhk
あと20年で定年か・・・
子どもは早いほうがいいね
634名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 09:27:16 ID:VtuJ57JN
3歳でも十分な差だとは思うな
2歳くらいだとそんなに感じないけどね。
635名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 11:27:06 ID:1GihCB4D
>>630
そこまでの関係になりながら、それ以上踏み込めないんて情けない。
女は保険かけてるだけなんじゃないの?
性格っていうのもありだけど、独身主義かもしれないね。
そのへんじっくり話したことはありますか?
あと、40越えるといきなり焦り出すケースもあるからその時を待て。
636名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 12:22:56 ID:GbP1V3hy
年下好きの女はしたたかで、甘えるのがうまいよね。
経験少ない男を手玉にとってると思う。
637名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 14:11:57 ID:1GihCB4D
いや、年下男もしたたかだ。うまく甘える術を心得てる。
若いくせに経験豊富なケースも多いぞ。
638名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 14:45:18 ID:HgoMAR/z
年下男の子と付き合っているけどなかなか甘えてくれない。
甘えて欲しいのに。
639名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 14:47:59 ID:syuIV3fK

私なんていつも甘えられてばっかりだよ。

年下の男の子に好かれる。なんで甘えてくれないんだろうね


クスクス。甘えてほしいだって。
640名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 18:38:31 ID:VtuJ57JN

甘える男は嫌い
母親変わりなんてごめんだわ
641名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 18:39:38 ID:syuIV3fK

なんで生活費とか渡さないんだろうね?

母親に働かせる気なのかなぁ?
642名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 20:16:07 ID:6hGcs9xo
私24♂ 相手32か33♀
ダメかなぁ〜相手はバツイチ子持ちです。私は良いと思うんですが…
643618:2009/03/31(火) 21:42:17 ID:PXQj14Hm
>>624
日にちはまだ詰めてないけど、今度飲みに行くことになりました。

…っていうか、二人でのお茶や飲みなら数回行ってるんだけど、
そこから前に進まない。。。
644名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 22:13:59 ID:wffISCfm
以下チラシ裏

俺32、相手36。
年下男なうえに同じ会社というダブルハンデを負っています。

どうやら相手は、基本的には年下は恋愛対象と考えていない模様。
でも好きで仕方がない。
結婚したい。

最近やっとメールで、向こうからよそよそしい敬語が取れてタメ口ぽくなってきました。
「〜だよ!」「うわぁ〜!」とか。
距離が近くなってきたように思います。
時折、子供っぽい意外な一面がメールに出たりするんだけど、
もうザクザクキュンキュン。
あぁ付き合いてぇ…


以上チラシ終わり
645名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:17:04 ID:TNrmc4Kw
俺29、相手32。
アドバイス下さい。

@相手から、たまには飲みに行きましょう、と言われるのですが、「たまに」ってどれくらいのペースだと思いますか?
あまりウザがられても嫌だし、誘わなすぎても進展しないし。。。

A飲みに行く機会があったら今度は思い切って「デートして下さい」というつもりなんですが、何回くらい飲みに行ったら言っても良いですか?その場の雰囲気にもよりますが。。。
646名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:20:43 ID:VtuJ57JN
30過ぎた人と結婚するメリットあるの?
子供を望むなら絶対若い女性の方が良いよ
647名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 23:48:33 ID:mhGkH3v7
>子供を望むなら若い女性
そうだねその通りだね。
でもここは年上女性に恋する年下男性、
年下男性に恋する年上女性のスレだから、
スレ違いですよ。
648名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 01:07:09 ID:nKRMH44q
>>645
狭くて月1間隔くらいなら良いんじゃないかな。
OK取れるかどうかはともかく。
あんま定例会みたいにならないように。
むしろ今度の飲みの誘いを「デートに行きましょうよ〜」と言えば一石二鳥。
649名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 19:47:41 ID:1FQnjQcv
けっこうプライベートな話を楽しそうに話す女性だったから、こっちからもときどき
聞き出したりしてたんだけど、最近は「そんなに知りたいのw教えなーい!」ってからかわれて
遊ばれてます・・・
650名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:01:22 ID:gbUPaleQ
それがどうしたの?
651名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:08:08 ID:V8OrYACa
典型的な」勘違いかなw
652名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:09:18 ID:OVKqgDTt
チラ裏すみません。
9歳差多いけど私もそう。>>600>>631の気持ちよくわかります。
相手は普通に優しいけどなんとなく好意に気付かれてるのか避けられてる感もあります。
私が相手に仕事を教える立場なのでウザくても態度に出せないんだろうなと。
今までは好きになった相手に迷惑がられたり、ウザいとか思われたことはない(はず)なので、好き避け?とか勘違いしかかったけど、冷静に考えたら、迷惑なだけだろうなと思います。
いっそ告白して玉砕してすっきりしたいと思うけど、それもまた迷惑だろうなと考えると・・
653名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:14:54 ID:VcOIXYJ3
生理って何歳くらいまであるんですか? 高齢初産でなくて、若い時に1人とか出産経験あるとまた状況変わりますか?
654名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:26:38 ID:smC/eB+w
なんか脈ありそうな人が多そうで羨ましい…。
俺21、相手30前後なんだけど、脈なんて全くなさそう…。
同じ職場の人なんだけど今度飲みにでも行きません?っていきなり誘われたらどう思われますかね?
いっそのこと嫌いになれれば、どんだけ楽か。
655名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:28:51 ID:V8OrYACa
また9歳差ッッ
656名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:48:26 ID:Y5s/yw2O
>>654
自分とことほぼ同じだ・・・
相手20男、私29女

普段の関係性が分からないが
何の脈絡もなくいきなり誘うよりも、まず
会話や接触を増やしたりして、地道に好感度を上げていってからの方が良いかと
657名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 23:07:54 ID:smC/eB+w
>>656
普段は普通の同僚って感じですね。
他愛もない話をチラホラする位です。
アドバイスどうもです。地道に前向きに頑張ってみます。

このスレの住人同士がリアルで出会ってたら良かったのになw
658名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 23:18:56 ID:fBywpU0j
とりあえず釣られてみる。
>>653
こんな僻地覗いてないで ぐ ぐ れ
659名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 00:50:18 ID:BdqZqig5
>>647
その通りなんて言うあなたも失礼だね
だから年下男なんて嫌なんだよ
若くても子供は100%できるものでもない
660名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 00:52:26 ID:BdqZqig5
>>637
経験はあっても伝え方とか言葉を知らない失礼な人も多いけどねw
661名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 00:58:56 ID:9CCpnWEl
自分は21
相手は19
学生時代の恋は続くのかなー社会人と学生で立場があわなくなったり遠距離になったら続かないんだろうか…好きなのに自信がない
今から不安
662647:2009/04/02(木) 01:28:43 ID:XQQX6yL/
>>659
そうだね。
あなたの言うとおりだね。
でもここは、
年上女性に恋する年下男性、
年下男性に恋する年上女性のスレだから、
スレ違いですよと。
663名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 03:59:55 ID:qv43MtUv
>>653
経産婦は、閉経が遅くなります。
664名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 09:27:00 ID:uQDhHseW
>>630
多分ね
彼女は傷つくのが怖いのよ

あなたが他の女に気を移しても
「やっぱり私じゃダメね…他の人と付き合っていいと言ったの私だもの
彼が悪いんじゃない」
と失恋に備えたワクチンみたいなことしてるのよ

そんな女は面倒臭いと思うかもしれないけど
彼女を大事に想うならあなたから素直に愛してる気持ちを伝えて

年上女は年下男の負担になりたくなくて強がるけど
本当は独占欲むきだしで求めて欲しいの
665名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 12:41:23 ID:lJgyrCtQ
同じ会社の彼氏持ちの年上女性が好きで
頑張ってアピってだいぶ距離が縮まってたんだけど
最近、好きバレして突き放されてる気がする。

俺のためを思ってやってくれてんのか、ただ嫌われてるだけなのかわかんないけど
辛いもんなんだね。こういうの。

彼氏持ちの時点で覚悟しとかなきゃいけなかったんだろうけど
自分でもこんなに好きになると思ってなかったからさ。

こんなに人を好きになったのは初めてだよ。
この人のためなら死んでもいいって思うほど。

チラシの裏ごめんなさい。
どっかに吐き出したかった。
666名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 12:43:36 ID:4YALMqj3

経産婦は、閉経が遅くなります。


お前最低だな? それしか頭にないのか?やりまんとか最低だろ。
667名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 21:28:25 ID:j3L3+v4F
>>665
その気持ち凄い分かる。
ほんと辛いよな。
いつになったらこの感情は消えるのだか…。
668名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 21:31:15 ID:JIctDPMX
6歳年上の女性と知り合って、親しくなって告白したけど駄目だった。
それからも友人だったけど、その女性が結婚してから疎遠になった。
会っても、怖くて話すことができなかった。
でも大きな出会いで、彼女と出会ったからこそ、今の自分がいると思う。
出会ったことに感謝しているし、素敵な人だった。
もう話すことができないと思うと、本当に悲しい。
いつか遠い将来、どこかで会いたい。
その時は大きく成長した人間になっていたい。
669名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 21:39:40 ID:uQDhHseW
>>665
きっと嫌われてはいないよ
過大な期待を持たせないように距離を保ってるだけ


気の合う同僚だったら仕事の弱音を吐ける相手という立場を有効に活かすべき

午後3時くらいに「頑張りすぎるなよ」と笑顔で一声かけながら立ち去る
これで信頼度は上がるが乱用はご法度(数ヶ月に一度の頻度が適切)


年下なんて関係ない
俺は頼れる男だぞ
って自信持つことが大事だから頑張ろうね!
私も素直になって彼に好きですって言える勇気が欲しい
670名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 01:17:59 ID:+NGWkqn+
髪はねているの指摘したら、子犬のように照れた。
…か、可愛すぎて、母性本能直撃されましたw
成人男性でもこんなキュートな一面を見せてくれるのは反則ですよw


そんなあなたが好きです。
671名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 01:33:33 ID:MDr4kb4G
惚れてる9歳年上の人に過去の恋愛話されました
脈ありでしょうか?
672名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 02:40:55 ID:V0Z4FQfz
売春夫の適性チェックポイント

1. 35歳以上の中高年女を好きである
2. 女を気持良くさせることが好きである(奉仕の精神)
3. 一日に何度も勃起できる能力がある
4. 女が好む容姿を持っている
5. 清潔感と誠実さがある
673名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 04:46:10 ID:o0oIPwAi
過去の恋愛話については、前に同じ質問があったと思うが
上の方にないかい?このスレじゃないのかな
674名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 07:27:41 ID:OC0DDw7a
俺29♂
同じ職場だった先月いっぱいで辞めてしまう人35♀さんに、メアド渡して先日何とか連絡を取れました。

その人に彼氏さんいるの前から知ってるし、しかもその彼氏さんと俺は微妙な知り合い・・・

とりあえず繋がりは持てたものの、どうしていいか分からんw
アドバイスください!
675名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 07:31:01 ID:o1DHAVXG
人のものを取ろうとするなよ。
29とかいい歳こいてんなら潔く諦めろ。
もしお前がその彼氏さんの立場で、お前のような奴に横取りされたらどう思うんだよ
676名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 07:44:01 ID:OC0DDw7a
>>675
674だけど俺が彼氏の立場なら取られる自分に落ち度があると思うな。
あんな綺麗な人を長年ほっとくからいけないのさ〜
まぁ既婚者なら略奪はダメだけどね

そもそも上手くいってるならメールしないよな?
仕事辞めたら会うことないんだしさ。
それか全く男として眼中にないペットみたいなものかw
677名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 08:09:48 ID:6YEor8Kr
>>667
最近、毎晩夜中に目が覚めて、
その人の事を思い出して眠れなくなるんだよね。
お互い頑張ろうね。ありがとう。

>>669
それって脈無しってことになるのかな??
ってそんな事聞かれてもわかんないよね。

今度頑張りすぎるなよって声かけてみるよ。
ありがとう。頑張ろうね。
678名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 11:21:45 ID:Ouvwnszf
既婚者じゃなかろうと人の物には手を出さない方が良い
いつか自分にはね返ってくるから。
完全に相手が別れてからなら良いけどね
679名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 14:34:52 ID:cia/Row0
既婚者じゃない限り合法だから大丈夫だよ
本当に好きなら奪っちゃえ!
人生は一度きり。遠慮していたら良い女はぜんぶ取られてるよ。
みんな仁義無き戦いをして奪い合ってるんだ。
680名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 14:49:29 ID:Ouvwnszf
略奪に乗るような女は所詮その程度だよ。
それに略奪したら今度は自分が略奪されるよ。因果応報だからね。
奪われた人は物凄く傷つく。
そんなエゴな愛は本当の愛じゃない
相手が幸せなら見守って幸せを願うのが真の愛
681名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 14:51:07 ID:cia/Row0
世の中、奪い合いなんだよ、就職だってヘッドハンターつき
転職だって恋愛だって結婚だってね。
奪われない人はむしろ必要とされない人。
682名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 14:53:35 ID:Ouvwnszf
奪い合うとかそんな世界にしか生きてないの?
自分の周りは恋人いる人にまで近寄らないよみんな
恋人が居るってわかったじてんで引くしね。
683名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 15:13:56 ID:cia/Row0
そんな君こそ恋人を奪われてギャフンとなるよ
684名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 20:05:01 ID:o1DHAVXG
29にもなって…なんて自分勝手なヤツ
685名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 20:16:59 ID:ZVZUgAj3
おまえって粘着質なんだな
686名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:39:47 ID:8O/y9OSq
でもさ、結婚してるでもないならありだよ。

友達の彼とか自分の周りだけの恋愛で略奪とかって
ガキみたいだけど

大人になれば、いろいろ恋愛ってある。
29歳だから彼氏持ちでも行く時あると思う。

それってガキとは違うと思う。
しかも年上女性相手だし。

別に不倫推奨してるわけじゃない。
既婚者相手じゃないのなら

そーゆーことってあるよ。
687名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:44:49 ID:UQVB2S7s
>>680は相手のいる人(男でも女でも)に横恋慕しようとすると必ずでてくるイタいヤツです。
気にスンナ。結婚してるわけじゃなし、恋は奪うものだよん。
688名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 00:47:09 ID:9nCGfWkH
いい年した独身で魅力的だと恋人の一人や二人がいる可能性は高い。
だからといっていちいち諦めていたら、売れ残りしか見つからない。
だから「これだ!」と思ったらまずトライしろ!

http://www.youtube.com/watch?v=bYfpMaN37gg&feature=related
689名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:33:56 ID:lGmfmKJ4
年上女性に彼氏が居る場合年下男は略奪なんかできない
そんな強引な年下男なんかほとんど見たことない。

それより水嶋ヒロと絢香の結婚うらやま〜。
絢香水嶋ヒロに守られてるんだね
年上だもんなぁ水嶋が。
年下男だとあんな感じに守られることはないんだなぁー
690名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 01:53:20 ID:+s6ZMtkL
みんなに聞きたい
例えばあなたに恋人がいたら、他の異性とは一切メールも交流も
もってはいけないことだと思うか?


自分いま恋人がいるんだが、前の仕事やめるときに打ち解けた異性がいて
たまにメールしているんだが、やはり恋人のことを思うと時々胸が痛む。
会うとかそういうのは一切するつもりもないし、する予定もなく(というか、したことがない)
そのメールしてる異性と会う時間あるなら家でゲームしてたい、恋人と遊んでいたいと思っている。
ただ暇つぶしでやるメル友程度。その異性に恋愛感情はまったくない。
ただ、メル友がほしいだけなんだ


恋人がいるなら他の異性とは一切の交流も打ち切るべきなんだろうか・・・
691名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 02:14:48 ID:DR40lMNe
>>690
あなた幾つですか?
って話ですよ。
そんなん皆いるんでは?
中学生かい?
彼女としか異性交流ないとヘボクなるよ。
でも大人になっても異性と話すのも許せない
って困ったチャンも居るから彼女次第

でもメールしたりするくらいなら断る必要なんかない。

と私は思う
692名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 02:35:01 ID:lGmfmKJ4
メールなら彼氏か女友達で十分
わざわざ男友達のメール相手ほしいとか思わない
友達なら女で十分ですね。
693名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 02:55:12 ID:b2C92OP5
ガキが恋するなって感じだな。
人の痛みを知らん奴なんだろう
694名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 03:02:05 ID:ewfAbl4n
逆に29と35だからだろう?若いときみたいにダラダラ付き合ってるといき送れる。
ってか何で奪われる前提なんだよw
そんなに自分に自信ないのかよ
695名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 03:14:01 ID:b2C92OP5
都合のいいことばっかり言って自己正当化しようとしてるんだな
ダメな大人の典型wゴミクズだな
696名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 06:06:01 ID:eJzcpcF1
やばいです。
得意先さんの女性に恋してしまって苦しい。綺麗な人だなって思ったことはあったけど恋愛感情はなかった。だけどなぜか昨日会ったときドキドキしてしまった。
697名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 10:15:24 ID:N7U2uyVo
>>677

>>669です
脈無しかどうかは分からないけど
仲の良い同僚が自分に好意寄せていると知ったら意識してしまうよね
これからが自分アピールの本番だと思うけど男は仕事に打ち込む姿が一番素敵よ

昨日も彼とメール出来て幸せ♪
私も頑張るw
698名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 11:10:07 ID:UQVB2S7s
>>690
恋人がひとりだけ、って人もいれば百人欲しい、って人もいる。そんなのその人の考え方ひとつ。

君がメル友だからいいんだ!って思えばそれまでだし、
彼女がいるからメールするのでも気がひける、ってんなら
やめればいいだけ。
なにがいけない、なんてルールはないんだよ。

>恋人がいるなら他の異性とは一切の交流も打ち切るべきなんだろうか・・・
私ならそんな世間の狭い男とは付き合いたくないな。
でもそれを「うれしい!私だけ愛してくれるんだわ」って思う女の子とつきあうなら問題ないでしょ。
699名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 16:52:21 ID:79F+UU/R
15も年下の人が気になってしまいました。
職場の同僚で、仕事上はあまり関わりないのですがそれでも1日一回は話しかけてきてくれたり、
残業時間で上司がいなくなると声を掛けてきて仕事の相談とか雑談とかしたりしています。
多分、彼にとってはお姉さん的な存在で単に話しやすいだけでしかないんだろうけど…
でもたまに話ながらチラッと胸元に彼の視線が走る時があって少しは女として意識してはくれてるのかなぁ?とか。
なんかここまで年が離れちゃうと話せるだけで満足すべきなのかな…と気弱。

チラ裏呟きですね。

700名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 21:16:27 ID:29mVW+I8
ただ飲みに行くだけなのに、それを「デートして下さい」と言う年下男ってキモイですか?
701名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 21:34:05 ID:NttMwJGe
別にキモくないとは思うけど、
わざわざデートっていうのは、二人いくからなのかな?
相手はいくつなのかしら?
702名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 21:37:42 ID:29mVW+I8
自分29、相手32です。

2人でいく予定です。
今回はデートと言わず、飲みに行った時に「昼間デートして下さい」って言った方が良いでしょうか?
703名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:46:50 ID:ROttKlc5
>>697
レスありがと。
ちょっとでも意識してくれてたら嬉しいな。
ちょっとでも俺の事を思い出してくれてたらこんな嬉しいことはないよ。
仕事に恋に頑張ろうね。

ちなみに>>697さんは何歳差なのかな??
どうやって連絡先交換したの??

>>699
俺は15とまではいかないけど12上の人に恋してます。

会社の同僚で、大人しくてあまり会話をしない人なんだけど
俺には悩みや愚痴もいろいろ喋ってくれるからそれがすごい嬉しくてさ。

俺は年の差なんて気にしてないよ。
もちろん付き合えたら結婚したいし。

そんな人もいるからさ、諦めずに頑張ってよ。
704名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 03:41:01 ID:nAZwiC6y
そうそう、藤間紫さんだっているじゃないか
705名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 06:14:12 ID:UILcQ0Lv
猿之助さんにとって、藤間紫さんは少年時代の初恋だったそうですね。
でも、猿之助さんと紫さんの年の差なんてまだまだと思いました(笑)

私は今、年下の学生さんから言われています。
彼は10代で私は30代なんですが、彼曰く初恋らしいです。
私も精神的に色々支えてもらったこともあり、本気で好きになってしまい…
でも身内も支えるのが大変なので、婚活して早く安定しないと、って状況でもあります。
それに彼にとっての初恋なら、
無理に踏み込まず、このまま良い思い出にしたほうがいいのかもと悩んでいます。
実際、踏み込まずに後悔している、同じような状況の人とかいるのかな?

ここまでの話しかできないですが、アドバイス頂けたらありがたいです。
706名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 06:23:58 ID:1qncKamK
>>705
同じ状況とかでないけど、たまたま目に付いたので気紛れで。

「私と結婚したいくらい私の事が好きなの?」って聞いてみたら?
うん、て言ったら705さんも本気で好きになったなら、一緒になれば?
何か問題があるの?両想いで結構な事ではないですかぁ!!!!
707名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 08:17:46 ID:S7h1JEUw
>>705
10代は駄目でしょ
30の大人が未成年となんて駄目ですよ
708名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 10:11:55 ID:LqZYXCgN
10代の子供に金があるわけがないw
私は割り勘は嫌だから年下は無理
709名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:11:24 ID:odvSIJ71
Kさんが遊び人だったなんて辛いです…
710名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 11:26:47 ID:Qc4qSprl
お初です。
先日51歳の女性上司に恋を自覚した34歳です。
生活レベルもスペックも彼女が全て遥か上過ぎて微妙すぎだが、気持ちに
気付いた以上がんばろうと思う
711名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:08:47 ID:gGcBUwQs
>>700
帰り道に、なんかデートみたいですねって言ってみたら?
次は昼間デートしてみませんか?と聞いてみる。
712名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:21:21 ID:lZ/ZqkVf
本当に29か?w細かすぎるだろ・・・そんなん気にするほうがキモがられるぞー
713さや:2009/04/05(日) 13:23:31 ID:TFfaC1vd
元彼と最近偶然再会しました。当時事情があり、好きだったのに嫌いになったと嘘をつき私から別れを切り出し終わりました。
再会してから、当時の本当の事情を話し、彼許してくれまた連絡とりはじめました。
私はまた彼とよりを戻したいのですが、彼は25歳私は30歳です。告白する勇気が出ません。
714名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:44:24 ID:yMWKX7u6
>>713
当時って何年前の話なの?
715名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 14:06:11 ID:lZ/ZqkVf
>>713
事情って?
716名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 14:18:17 ID:5QYWn9m1
>>703
私は7歳差、お互い契約社員で先輩とか上下関係はないです

仲の良い同僚達と月1〜2回飲み会をしていて日時や店情報や予算など
仕事中に他の人達の前で言いにくいことをメモで渡すとき
幹事として私のアドレスや番号を書いたら彼から電話で問い合わせがきたり

彼が幹事の時アドレス書いてあったのにその頃は登録しませんでした…
改めて「アドレス教えて」と酔った勢いで聞いて
最近私から週1〜2メールしてる状態で数行でもすぐに返事が届くと嬉しいです

苗字で呼び捨てで呼び合える仲で私の誕生日にメールでメッセージ届いたのに
自信が持てない、友達以上は無理かも
>>699さんの気持ちがよく分かります
717さや:2009/04/05(日) 19:13:07 ID:TFfaC1vd
レスありがとうございます。
6年前に別れました。
718さや:2009/04/05(日) 19:15:26 ID:TFfaC1vd
結果未遂でしたが、強姦に遭い彼に話して嫌われるのが怖くて、冷めたと嘘をつき自ら別れを切り出してしまいました。
719名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 19:30:08 ID:lZ/ZqkVf
>>718
それでは君が浮かばれないでしょ…
ちゃんと正直に話して、今度こそ幸せになってください
きっと彼もわかってくれるよ
720名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 19:35:24 ID:/VCUaE4z
>>718
もう話したんでしょ?で、許してくれたと。
だったらあせらないでゆっくりまた愛を育てればいいんでは?
もちろん先がどうなるかなんて誰も断言できないけど
うまくいくようにがんばってね
721名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 20:26:32 ID:5QYWn9m1
>>718さやさん
つらい時期を一人で乗り越えるの大変だったでしょ、よく頑張ったね
彼も当時あなたに振られたと思って傷ついたはずよ…
遠回りしたけど二人なら復縁にむけてゆっくりと距離を縮めて行けそう
再会したことや連絡とりあっているならお互い気持ちある証拠
二人で食事したら時間が戻ったみたいに自然に肩寄せ合えると思うわ
722名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 20:49:30 ID:I/N8TThc
何度も同じベッドで寝てるのに手を出さないってどういう心境なんでしょう?
抱きしめられたり、足で足を撫でられたり腕を噛まれたり、ただの抱き枕状態です。
童貞って聞いたらそうではないと言ってました。「おれ草食だから」って。
一緒に寝ておいて草食だからって…。
723名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 20:56:33 ID:8MZHGyk+
>>699
相手はどんな子なの?
基本的に全く興味無い女の人の胸元見る人なんていないはず。
二人きりになってから色々話してくれるならまんざらありえなくもないんじゃない?
軽い感じで飲みでも誘ってみれば?
724名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 21:25:51 ID:1YQR5Iet
>>718
酷な事言うけど、レイプ未遂は言わない方が良かったかもしれないよ。
当時の別れの真相としては許してくれたかも知れないけど、
付き合うとなったら躊躇するかも知れない。
未遂に終わったとは言えレイプでしょ。こだわらない男は少ないと思う。
こだわらないとしても、あなた一人が辛さを抱え込んでしまった事。
男として、好きな相手の苦しみも知らずに、
一方的に振ったことを恨みまでした自分のふがいなさをどう受け止めたか、
だな。
725名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 21:26:02 ID:E7D9q6fy
>>723
男は興味ない女の胸元も見るよ。本能的に。
726名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 21:27:11 ID:IaHandzf
胸元が目立つ服着てたら、女でも目が行くことあるんで
胸元見る=興味がないわけではない には繋がらないと思う
727名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 21:51:31 ID:/VCUaE4z
ああwわかるww一昨日飲みに行ったとき
友達♀が乳でかいんだけどそれをわかってて
強調するような服着てるから思わずガン見しちゃったよw
♀同士でもあるよねそういうの
728699です:2009/04/06(月) 00:19:23 ID:rt2JGm1X
どんな子…ん〜家族に愛されて育ったんだなぁ、って思いますね。
それと、まだ新人だからか元々の性格なのか、理不尽なことで怒られても態度をかえたりしないような子です。
基本、みんなに笑顔なんだけど…なんか作り笑顔ばかり覚えていく気がして
連日の残業や上司とのやり取りでホントはかなり疲れてるんだろうなって思うので
時々ですけど「大丈夫?」とかこっそり声かけたりしてます。
人がいなくなると話しかけてきますが、色気のある話題はないですね〜
専ら、彼がその時に興味あることを嬉々として話すのをうんうん聞いてる感じです。
あと、私の職場は女子は制服なので胸元強調する服ではないけど…はい、単なる自意識過剰ですよねorz



729名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:26:39 ID:cPpgQg4r
見ちゃいけないと思ってもつい視線がそちらに
行ってしまうことってあるよねw
別に下心はないつもりなんだが orz

730名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:29:38 ID:GKr9WWk0
会社の18才下の後輩と複雑な関係です。
彼の気持ちが読めません。
こんな関係が一年以上続いています。

自分が壊れそうで
不安です。

731名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:39:30 ID:AMLNZHxb
>>730
複雑な関係とはどんな関係?
732名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 01:00:12 ID:GKr9WWk0
返答ありがとうございます
彼は彼女がいます(付き合い4年の若い彼女)
私とは最初は本当にちょっと仲良い同僚だったんです

彼は「好きですよ」って何度となく言います(人間としてなんかなと思いますが…)

二人飲みとかは普通にあり

勢いでキスも何度か…
二人で朝まで一緒だったんも何度か…
(ホテルには行ってません)
キス以上も何度か…(でもエッチまではいきません)

耐えれなく何度ももう「離れよう」「打ち切りましょう」と話しても絶対に「イヤだ!」と言われて
「このままがいいんです」と閉められてしまいます。

でも彼には女は彼女一人で
私は…女として好き?と聞いても
はっきりとは答えてくれません。

正直私の片思いなんだとわかりますが

あんなに
「好きですよ」って言えるのは
今どきの男の人はみんなそうなんですかね…


733名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 01:05:56 ID:yJrMbvW6
>>732
あなた恋愛経験あまりないでしょ。それは複雑でもなんでもないよ。
遊ばれてるだけ。あなた年下にバカにされてるのよ。
その男はやめなさい。
どんなに辛くても離れた方があなたの為です。
734名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 01:14:36 ID:GKr9WWk0
そうですよね
私どちらかと言えば今まで付き合った人や
周囲からは「恋愛にクールな女」で通ってたのに
彼と出会ってから
崩れたような気がします。
こんな情けない私に切れちゃった友達もいます。

私基本的に会社では世話焼きお姉ちゃんで

年下からはよく告白されてしまうのですが

みなきっと「母性愛」を求めてるだけなんですよね


735名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 01:47:37 ID:j5hbF5XQ
相手♂18(もうすぐ19)・私♀28

半年くらい、ずっと気になる存在だったんだけど、相手は高校生だったので…
まだ自分の気持ちは秘めていなくてはいけない、と思ったり
やっぱり諦めようと思ったり…いろいろしてましたが

この春から大学生になったこともあり、最近、久しぶりにダメ元で連絡してみたら
なんと、近々デートできることになりました。

でも、自分の年はまだ言ってない。
10も違うとは思ってないだろうな…
736名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 04:14:12 ID:CVo5hSRn
>>735
10くらいならもんだいないでしょ
見た目が若ければ
737名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 04:17:34 ID:CVo5hSRn
ていうか、どーやったらそんな年下の男の子と知り合えるか教えてほしいくらいだし
738名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 10:43:40 ID:wpFJFhIk
>>732
浮気相手になるのは自尊心が傷つくから止めとけ
私は愛されていると誤解して年上男と体の関係に至ったけど所詮“遊び相手”
どんなに傷ついても彼女のいる男と知って付き合ったら加害者

惨めな思いを経験した私が言うけど道を踏み外すより片思いのほうが楽
739名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 12:48:50 ID:GKr9WWk0
自分自身
今の彼が好きなのか
出会った頃に
キラキラとした思い出つくってくれた
彼が好きなのか
自分でもよくわからなくなってます。
私みたいな年上女に好きですよって言ってくれた
綺麗な部分だけを
ありがたくいただいて
自分を取り戻さないといけないですね。
この年であんなに年下君に恋に落ちるとは想定外でした。

740名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 14:08:55 ID:zq+6Rw/f
719さん、720さん、721さん、724さん レスありがとうございます。

正直に話した時は、『自分が守ってあげれなくて悔しい』とは言ってくれました。今は笑いを交えながら付き合ってた当時の話を思い返したりが多く、彼にとって私は完全に過去の存在でしかないから屈託なく話できるのかなと思います。
724さんのおっしゃる通りやはり未遂とはいえ、レイプされかけたような女は論外なのでしょうか。
741名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 14:31:18 ID:k7xMAzth
質問なのですが、男性は年上女性に頭を撫でられる行為をどう思いますか?
職場で気になる年下男性(20)がいて、彼を見るたび
頭なでなでしたいなぁって思ってしまうんですが…
742名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 14:31:43 ID:zq+6Rw/f
論外!
743名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 14:48:18 ID:ESJU79cM
プライドってもんがある。
744名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 15:15:05 ID:HpzVvU3B
やっぱり女性を守って行こうとする意識は年上男性の方が強いよね。水嶋ヒロとか見てたらそう思うし。
年上女と付き合ってる男はどっか女に甘えて行こうとする部分が見えて嫌。
745名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 17:25:30 ID:GKr9WWk0
私の片思い18才年下君も
なでなでさせてくれませんよ
イヤらしいです。
逆にしたいそうです。
746名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 17:25:52 ID:UgKCazYt
>>739
一時期よりは冷静になってはいますが
私もまさに今似たような状況なので、よくわかります。

とりあえず落ち着いて自分がどうしたいのかを
考えたほうが良いと思います。
彼に恋してしまっているのでしょう?

恋人になろうなどと考えず、
彼が与えてくれるエサだけを充分味わうのも
大人の余裕、っていう気もしますけどね。
頭で考えるようにはうまく行かないですね。
747名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 18:20:27 ID:k7xMAzth
>>745
やっぱ年下でも男のプライドがありますもんね↓
とりあえず我慢します(>_<)
748名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 18:27:14 ID:e1rXih8x
>>740
論外って何が?
俺は強姦された人を避ける神経がわからないんだけど
749名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 18:28:01 ID:e1rXih8x
>>747
好きな人ならうれしい。
でもどうでもいい人なら久々にブチギレタァーになるわw
750名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 19:04:53 ID:zq+6Rw/f
いや、強姦された女を彼女にはしたくない。
751名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 19:11:20 ID:e1rXih8x
え、なんで?
処女じゃないとイヤ!とかそーゆう人?
752名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 19:15:26 ID:X/oe9dHh
無意識のうちに腫れ物扱いしちゃう可能性はあるかもしれんね。
753名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 19:22:06 ID:e1rXih8x
そうかなぁ…そんなの、その子がすごくかわいそうじゃない。
754名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 19:31:49 ID:MkXLCjEK
年上の女性でも好き避けってするんでしょうか?
すごく仲良かったのに最近話しても素っ気なくなりました
嫌われたとは考えたくない><
755名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 19:39:26 ID:GKr9WWk0
>746
ありがとうございます。

まさしく
情けないかな18才年下君に
恋しちゃってると思います。
けど彼は彼女がいてどうしようもないし私はかなり年上だし…
出勤日は私の側にいてくれるんだから
もうその幸せをかみしめて生きていよう
女としてじゃなくても好きって言ってくれる彼に
溺れてはいけないけれど
異動でいつ離れるかわからないので
今だけ限定のペットとでも思うしかないですよね。

756名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 19:48:08 ID:4O2u71ar
>>754
するよ?
あとはやっぱり年の差を気にして恋愛にしないうちにフェイドアウトしたいとか
情けないけど恋愛になったら年上女はハンディ大きいからねー

あちらが恋愛の気配を出したけど全然異性として考えられずにきっぱり切るというケースもあるけどw
とりあえず同僚として仲直りくらいしておいて様子を見たらどうだろう
757名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 21:13:08 ID:MkXLCjEK
ご助言ありがとうございます
ちなみに8歳差であります
758名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 21:17:42 ID:2WVC7IvK
>>757
貴乃花親方乙
759名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 21:20:43 ID:MkXLCjEK
ネタにしないでくださいよ><
760名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 21:23:07 ID:YceT+DOF
恋愛対象としてみちゃダメだとブレーキかけてるんじゃない?
その女性が。
761名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 21:33:05 ID:e1rXih8x
じゃあ逆に恋愛対象として見てくれる場合はどういう反応するの?
手繋いだりとかは普通?
762:2009/04/06(月) 21:38:48 ID:kJR/9OhP
>>761
普通
763名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 21:52:34 ID:GKr9WWk0
恋に落ちちゃったら年齢の壁なんか
くずれてしまうんですよ

いくつになっても
女は女なんです

764名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:18:18 ID:KTV4bplS
いや、ものすごい壁を感じるけどなあ。
あの人が同い年だったらどんなに良かったか。
ものすごい引け目感じる。
765名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:23:15 ID:e1rXih8x
どういう壁?
766名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:29:06 ID:wpFJFhIk
>>740
気にすることない!!
未遂だったんでしょ!?
もっと彼を信じて甘えて頼りなさいよ

付き合ってた当時のこと笑って話せるのは幸せな時間だったんでしょ!?
傷つくのは誰だって怖いのに彼を振るかたちで傷つけているのだから
今度は玉砕覚悟で「自分から別れたこと後悔してる」って言ってみなよ
767名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:40:36 ID:KTV4bplS
>>765
なんて言えばいいかこうイレギュラーというか
764でも書いたように引け目なのかな、同じ土俵に上がっちゃ場違いというかそんな感じ。
768名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:41:56 ID:lOWBvxYR
>>734
世話焼き…お 姉 ちゃん…???
769名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 23:02:23 ID:GKr9WWk0
あら
世話焼きオバサンとでも書いたほうがよかったかしら…

770名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 23:06:56 ID:dx2W/T43
ボディタッチにはどんな 感情があるんですか?

特に用事がない時のツンツンとか背中をポンッとか
恥ずかくてリアクションに困ってしまう…
771名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 23:20:48 ID:4lCX52Sh
>>740
レイプされた女だからイヤだって言うやつもいるだろうけど、
彼が言った『自分が守ってあげれなくて悔しい』の言葉に全てが集約されてると思う。
あなた一人でずっと抱え込んでいた方が良かったんだよ。
辛いだろうけど、苦しいだろうけど、女性にはそれができる。
男はそこまで心が強くないんだ。
彼には知らせないで、好き過ぎて怖くなって逃げ出したとか、言い訳はいくらでもあったはず。
あなたが彼を思って嘘をついて別れた事が全て台無しになったんだよ?
あなたに振られ傷付いた事。あなたを恨んだ事。あなたを守れなかった事。
いつかうっかりその事で傷付けあう事があるかもしれない。
無意識にか、意識してか、たぶん腫れ物に触れるような付き合いになるんじゃないか・・・・・。
それが彼の不安だと思うよ。
772名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 00:20:13 ID:iT2ll9x0
年下男は年上女を守ろうという意識はゼロ
逆に包んで欲しい甘えたいな
そんな甘えた男がほとんど。
付き合っていくうちに女側がきつくなる。思うように相手に甘えたりできないで女の部分がなくなって母親のような存在になってしまうよ。
773名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 00:31:16 ID:U1ZzYO7d
年上行くのって、難攻不落の要塞を攻め落とそうとするチャレンジャーだと思うなあw
774名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 00:43:09 ID:eMAwdtW+
>>771
男も女も強くないから誰かを必要とするし必要とされたい
弱さを出し合える関係じゃなければ恋愛も結婚も無理
物事は悪く考えれば努力しないから悪くなる
良いように考えればそれに向かい努力するから結果良くなる可能性が高くなる
だから>>740が彼に遠慮がちに接したら彼は戸惑うから悲観しちゃダメ
775名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 00:54:24 ID:6n/zl/b0
それは理想だよ。そうありたいね。
妻の出産に立ち会ってそれっきりダメになっちゃう男もいるんだ。
女性が思うほど男って強くないんだよ。
本音言ったら受け止めきれない情けなさを見せたくないから、
見栄のためだけに逃げるようなもんだ。
そんなやつばっかりじゃないけどさ。

776名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:10:07 ID:eMAwdtW+
>>772
そうかなぁ
男は基本的に甘えたがり屋だから年下とか関係ないと思う

大好きな年下の彼が最近私に軽い叱咤することが増えたから
彼なりに背伸びしてるのかなって…気にしすぎかなw
777さや:2009/04/07(火) 01:23:43 ID:rj6d979C
771さんありがとうございます。

わかりやすいご説明ありがとうございます。確かにそうかも知れませんね。知ってしまった以上は何も知らなかった時のように私に接するのは無理なんでしょうね。
彼の事は昔以上に大好きですが、私の事で傷つけたくはないんです。もう離れてしまった方がいいのでしょうか。
778さや:2009/04/07(火) 01:32:35 ID:rj6d979C
774さんありがとうございます。

別れた当初の本当の気持ちを彼に知ってもらう事で、彼が人に大切に想われる素敵な人だと自信持ってもらいたかったんです。
もちろん、連絡をまた取り始めれるなんて思いもしませんでした。でも、彼はまた連絡取ろうって言ってくれて。そうなると、つい浮かれちゃって自分の立場も忘れてまた付き合えたらなんて思ってしまって。

けど、ただの優しさというか同情なのかなと。
779名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:36:35 ID:eMAwdtW+
>>775
女の私でも他人の出産でアソコから頭出て来るの見たら萎えるし
立ち会う男の気が知れないし私は例え自分のものでも見たかないわw

年上元カレとの恋愛で経験してっから男が弱いのは承知してる
でも、あまりにも逃げ腰で弱気な男なら彼氏どころか友人でも要らない
780名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 02:07:30 ID:eMAwdtW+
>>778
5年前と同じく自分から身を引くなんてことしちゃダメだよ
本当の恋愛なんて一生に何回あると思ってるのよ

妥協で恋愛や結婚してみたけれど
元カレ元カノが忘れられず満たされない人生を後悔する人は多いのよ

身を引く覚悟あったならどーせダメモトで「大好き」って言えばいいのよ
なんて簡単には言えないよね…少しの間、彼の様子見てみようよ
781名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 08:01:38 ID:5kncP5qz
昨日、大好きな年上女性が彼氏と電話してるのを見て目が覚めたよ。

絶対に奪いとってやろうって思ってたけど、彼女が楽しそうに電話してるのを見て
俺はなんて馬鹿な事を考えてたんだろうって思った。

だけど俺は彼女を想い続けます。今の俺にはそれしかないから。
782名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 08:31:08 ID:rj6d979C
さやさん、諦めた方が良いよ。彼は懐かしんでいるだけ。25歳と30歳の差は大きいよ。
783名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 08:53:17 ID:pP0s/ipF
ID:zq+6Rw/f
ID:rj6d979C
昨日から一体何やってるの??
784名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 09:10:50 ID:eMAwdtW+
>>783
釣り師かと思う半面そーとーヤバイ精神状態の女性かと思い…釣られました
785名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 10:37:28 ID:VKD89QvW
自分30、相手21。望みは薄いかもしれないけど近いうちに告ろうと思う。
もしダメだった場合に気まずくならなくて相手が困らないようにするためには
どんな言い方すればいいんだろうか。
現在は友達一歩手前という感じ。今度初めて二人で飲みに行く予定。
786名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 11:13:29 ID:iT2ll9x0
30になって21と仲良くできちゃうのが驚き!
なんで同年代の異性と遊ばないでそんな若いガキを相手にするの?
787名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 12:45:36 ID:6okb/B/0
【社会】男子高校生、同級生をレイープ→被害者女子高生妊娠→そのまま駆け落ち→親「( ゚д゚)ポカーン」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
788名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 13:41:29 ID:iZfDpJKb
>>786
おまえがここで煽るでしか相手してもらえない方が
よっぽどおかしいだろ?
年上にも年下にも相手にされない変質者がよwww
789名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 14:30:06 ID:3Th6qmYS
>>755
>>746です。
女としてじゃなくて好き、ってせつないですね。
私も彼からするともう女として見られないくらい上の年齢なので、そんな感じかな。

以前はそれ以上の関係になりたい、って思ったこともありましたが今はそうしなくて良かったと思っています。
普通の男女関係と一緒で、今の関係が少しマンネリ化しているのではありませんか?
たまに冷たくしてみたらどうかな。
790名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 22:03:25 ID:Jn++/2hZ
新入社員が入る時期、好きな先輩に「今日入った小娘より、ダントツであなたが魅力的です」
ってメールしたけど、逆効果だったか・・・
791名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 22:25:31 ID:Pnl28Blr
こーゆー結果もあるのでこぴぺしとく
年上女、年下男は希望を捨てないように

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0904/07/news071.html
アラサー・アラフォー世代は「同級生」よりも「年上の彼女」「年下の彼」と
結婚する人が多い。この結果について「『姉さん女房』は当たり前に
なりすぎて、もはや死語になりつつあるようだ」(レンダーズ)としている。
792名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:31:48 ID:lnEuqOy2
>789
なんかよくわからない子なんですよ
好きですよって言うときは必ず私の下の名前つきで思わせぶりなんです
キスだって突然いきなりだし…
冷たくした事は何度かあるんです…
そのたびに
長電話したりで話し合いになり
毎回彼が謝りたおして半泣きな感じで
「嫌です!」てすがりつかれてしまい
結局許してしまったり…
彼もえらい?と思います?
私何度もブチ切れてひどく罵った事あるんですけど
逆らう事はあっても絶対離れたくないって…
ある意味かなりタチ悪いですよね。
でも彼女いて
私は…都合のいい
お姉さんなんでしょうね…
自覚はしてますが
純粋に熱烈にいつも発言してくる
彼に恋しちゃってるんも事実なんですよね。
793名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:53:58 ID:xEfh3/jB
自分には帰る家(彼女)があるから、よその家(あなた)良く見えるたりするんですよ。揉めたりするのも相手が若いからこそのプレイじゃない?
794名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 00:10:18 ID:k+xgsNTZ
ですかね
彼女とはあんまり喧嘩とかしないらしいですから
かなり言いなりみたいですし
年下彼女だから自分がリードしてオレと付き合ってよかったって思われたいらしいです。
そのぶん私に甘えてダメっぷり発散なんだろうと考えてます。
見た目はきれいな男の子なんで
彼女も心配だとは思いますが
周囲からは「孫悟空の輪女」って呼ばれてます。
おそらく近年内に結婚すると思います。
私はそれまでの甘え場所。
けどムカつくんが浮気とさえ私は認めてもらえてないんだろうなって事です。
あくまでも人間なんですよね…
795名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 00:14:28 ID:xPsWULTZ
>>741

好きな女性だったら年下でも年上でも頭をなでられる
のはうれしいけどね。
プライドが傷つくなんて考えたことなかったな。
796名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 00:43:03 ID:/2TK/4Ry
>>794
彼氏もわがままっていうか、甘えてるんですね。
付き合いはどのくらいの長さですか?

私から見るとそこまで信頼されて大事な存在になっているなら、それで良しとするべきかな、って思えます。
大人の女ならガマンしなくちゃ、っていうのではなく男女の愛以外にも愛は存在する、っていうか。

だから浮気とさえ認めてもらえない、人間として好き、
って言われたということに卑屈になる必要はないと思います。それは女としては価値がない、っていうことじゃない、むしろ誇るべきことではないかと思います。
797名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 01:23:13 ID:anQQ+vE1
>>794
ちゃんとわかってる!つもりかもしれませんが、すごく時間を無駄にしてませんか?
そんな男に時間費やしてどうするの?

いなくなったら絶対悲しむんでしょう。
しかもどうせいなくなる確率高いですよね?

付き合う気がない女性に、好きですって言える男性って普通にいるんですよ。
自分にだけは本気で特別、もしかしたら自分のものになるかもなんて夢見てないで、
あなたが今いくつか知らないけれど、大人の女性としてしっかりしてはいかがですか。
798名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 02:00:56 ID:f/zk3M1v
とはいっても
好きでもない男と付き合う気がない人っているからねえ
時間を無駄にしてるといっても他の人間と恋愛する気がなければ同じじゃない?
799名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 02:13:55 ID:k+xgsNTZ
>796
ズバリですね(笑)
自分でも気がついてはいるんです

もう女としてじゃなくても
人間として好かれて現状必要とされてるんなら
まして自分が好きならビタミン剤と割り切って幸せ実感しとくべきなんだろうなって
彼とは恋にはならないんだけど
ある意味私的に「愛」なんだと思います。
対等な恋したければ私に恋してくれる人探すしかないですしね。
頭で理解してるんですけどね…
ときどきむなしくなったりしちゃうんですよ。

800名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 03:10:07 ID:FX2P5S0b
>>785さん
私も、自分28・相手19で…せめて早く成人してほしい、というのが本音ですが。

明日の夜、初デートしてきます。
色々悩みはありますが、まずは何も考えずに、とりあえず2人で会ってみようと思ってます。
801名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 07:15:54 ID:eSMUIQ+p
>>790
返事あったのかしら

私だったら嬉しい♪
でもちょっとだけ
どんな返事をしたらいいのかなぁって悩んじゃうw
802名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 14:06:13 ID:/2TK/4Ry
>>796=789です。
>>799さんのせつない気持ち、すごくわかるんです。
実際いくつになっても恋愛感情って若いときとあまりかわらないんですよね。
彼は私たちの年齢になるまできっとその事に気づかない。自分の中のイメージで貴女のことを大人の女扱いしているだけ。

でも、それでも私は貴女がうらやましいな。
決して楽じゃないけれど、恋人じゃなくてもそれだけ濃密な時間を過ごせて。彼の思い出に残る女になることは間違いないんだもんね。
803名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 15:21:24 ID:Y/8MKwB7
チョッカイだしたら手の甲を握られたのですが特に意味無しですか?
804名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 16:35:32 ID:EOXt2+J0
わがままで気分屋の年上のお姉さんに恋してしまいました。ワガママばっかしで疲れるんだけど憎めない…最近会うと喧嘩ばっかで素直に好きな事が言えない。
805名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 20:59:24 ID:TQ7cEHKl
年下というハンデがあるけど、今度遊ぶ時に告白します。
初めて逢った時から一目惚れ。
みんな、オラに元気を分けてくれー
806名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 21:28:34 ID:Y711rDnQ
>>805
ドーンとあたって砕けてこい!!!

あ・・・砕けちゃダメか(´・ω・)ほどほどにぶつかってこい!
807名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 21:41:05 ID:k+xgsNTZ
>802
ありがとうございます。
なんか私と同じように悩んだりしてる方がいるんだと思ったら元気が出ました。
くやしいですが彼女とは「恋」での思い出…
私は若い彼女にはできない「愛情」で今は彼に片思いで頑張ります(深みにはまらないように)
時間もそう長くないと思いますので。

808名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 23:42:22 ID:/G+Mx+0M
あークソ!!
二人っきりになれたのにアドレス聞けなかった。

彼氏いるし同じ会社だから難しいよねやっぱ…
809名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 23:56:26 ID:SBSCdkm4
>>808
「仕事のことで連絡するかもしれないから」って感じで今度さりげなく聞いちゃえば?
彼氏がいても好きならアタックしちゃいなよ
810名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 00:43:00 ID:w+1U5PSG
私のややこしい後輩くんも最初「これから仕事の事で相談したりしたいんでアドレス教えてください」って来たから
逃げれなかった。
初電話にいたっては着信が残ってて
「?」てかけなおしたら
「あ…間違えてかけたみたいです。今帰ってきたんですか」みたいに会話つなげられてしまいましたよ。

811名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 02:14:22 ID:B3zeognE
仕事中は普通に話せるけど休憩中とかになると緊張してしまう。
昨日なんか、無意識に手が震えてしまって
「手が震えてるよ」なんて言われてしまった。

こんな状態ではアドレスを聞くなんて無理だ。
彼氏もいるし。
嫌われているし。
812名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 06:26:05 ID:fHMcd45N
いや彼氏いるのに聞くなって
どんだけゴミクズだよ
813名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 06:27:37 ID:0gAPgJwn
>>811
ポジティブに行こう↑↑↑
嫌われているなんて考えないこと!
814名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 06:31:42 ID:13Rbx3ha
そだよね…ヘヘッ(´・∀・`)
815名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 08:16:20 ID:QR1j0Xgh
彼氏持ちの女性からして他の男からアドレス聞かれたらどうなの??

別にアドレスぐらいって人もいりゃ、彼氏いんのに聞くなよって人もいると思うけど
816名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 09:17:08 ID:B3zeognE
>>812
一応、まだ聞いてないからゴミくらいにしておいてよ
>>813
ありがとう。
けどポジティブにはなれないよ。

817名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 10:05:42 ID:6uvpsAvH
彼氏がいる人にちょっかいかけないほうがいいよ
結局のところスッキリしないから
818名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 11:15:50 ID:yU0GjJtU
>>817
>>812>>816 の相手はしなくていいよ。
彼氏いたって友達だったら普通に自分も聞くし、
聞かれる。

なんかアドレスを聞くような用事はないの?
CDやDVDや本を貸し借りするような関係になるとか
仕事でも待ち合わせをする、っていうシーンがあれば自然に聞けるんじゃない?
819名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 11:16:34 ID:yU0GjJtU
アンカ間違ったか。
>>818>>816ね。
820名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 11:41:53 ID:I+ARbaKG
すみません、自分にピッタリなスレなので質問させてください

自分男21相手女23、相手は会社の同期です

電話で告白しようと思い、相手にいつなら電話しても大丈夫か聞きました
すると相手からどういう系の話か教えてと返信が来ました
相手はちょっと警戒しているようなので、告白したいなんて送るわけにもいかず…

ちなみに相手には彼氏がいます
普段はメールだけで電話は1年近くしてません
821さむらいの非童貞無頼ヽ(´ー`*)ノ ◆AqpDOTEUBU :2009/04/09(木) 12:02:54 ID:97t8TSqn
彼氏がいるのに特攻か。
しかも会って言わずに電話でとな!

あきらめなさい。
822名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 12:19:19 ID:sOCnGVdn
俺も彼氏持ちの人にアドレス聞いてメールしてるけと゛実際どうなんだろうな。
823名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 12:33:22 ID:g8yJT5IX
私28、相手23。
携帯の番号は知ってるけどアドレスは知らない。
彼女いないと言っていたが本当かわからずサラッと聞ける度胸が欲しい。
824名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 12:35:03 ID:QR1j0Xgh
よっしゃ今日聞くぜ。

後悔しないように
825名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 12:41:48 ID:6uvpsAvH
友達でしかないのならアドレス聞いても教えても差し支えないと思うけど
はなから彼氏彼女持ちと付き合いたいと思って聞くのはどうなの?って自分は思うんですけどね
メールしてるうちに恋心がめばえちゃった…はどうしょうもないかもしれない

人それぞれと言ってしまえばおしまいですけど
826名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 14:29:25 ID:w+1U5PSG
ありえない
彼氏いるとか全く関係ないよ
ダンナじゃあるまいし。
進まないと結果は見えないでしょ
迷惑なら教えてもらえないし
それで結果出るじゃない。
会社の同僚なら結婚してても普通に用事あるから聞いてるけどね。
やってみたら?相手にとって彼氏が最高の相手とは限らない。
先の事はわからないんだからさ。

827名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 14:34:05 ID:dKf8P7Ez
なんか期待されてる、、、
だから電話しないって
828名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 15:24:52 ID:w+1U5PSG
なんの期待?
本気で好きで
前に進む気なら
年齢が壁なのは大変かもだけど
やってみないとわからないって事だよね。

829名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 16:45:16 ID:gOZaKYNn
>>823さん
私も自分、相手の年齢や状況が全く同じです。
私は、相手が職場の後輩だけに簡単にメアドが聞けないし…。後悔したくないから聞こうとは思ってますが、仕事に影響しないように慎重に聞こうと思ってます。
830名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 20:38:56 ID:fZSS/oN5
年下ダンシ マニュアル「これでステキなセンパイ女性」
チャンネル :BS2
放送日 :2009年 4月 9日(木)
放送時間 :午後9:00〜午後9:45(45分)
ジャンル :情報/ワイドショー>暮らし・住まい
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=206&date=2009-04-09&ch=12&eid=4067
831名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 22:00:03 ID:B3zeognE
>>818
同僚ではなく上司なので、そういうプライベートな話題を振る勇気が…手が震えてしまうくらいですから。
凄い美人なんですが、最初はどちらかと言えば嫌いだったんです。
「美人だけど感じ悪いなぁ」くらいしか思ってなかったのですが
仕事にストイックに取り組む姿勢と完璧な仕事振りに惚れてしまいました。

尊敬と憧れを内包した好きという感情なんで
もし、彼氏がいなくても手が届かない存在のような気がします。
832名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 22:10:27 ID:B3zeognE
だからこそ
今は少しでも近づきたいの一心で仕事を頑張っています!
まだまだ彼女の背中すら見えてないですけどね。

833名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 23:09:48 ID:/pAPtuIj
俺29相手31
上品でかわいい。
おばさんに見えない。
やっぱ年下って無理かなぁ。
834名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 23:40:46 ID:b9sUEGQ3
誉めてるつもりなんだろうけど31に対して「おばさん」て言葉が出て来るとは・・・。
ハタチそこそこの男子が言うならまだ分かるけど。
凹むわ・・・それ。
835名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 23:49:27 ID:fHMcd45N
24の俺が言うのもなんだけど、31なんて全然おばさんなんかじゃないよ。
だからヘコまないで
836名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 00:08:07 ID:2QB3kORI
33は?
837名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 00:09:03 ID:fgf20Ex6
せーふ!
838名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 00:13:00 ID:fgf20Ex6
>>821
相手のこと考えられない自分勝手な人間なのかな、そういう人って
彼氏彼女いるのに突撃されて惑わされるんだよ
しかもその子にだけでなく、彼氏彼女にまで迷惑かかる
ほんと、「自分の気持ちには正直に」とかバカな事言ってないで、もう少し他人の気持ち考えれるように成長してほしいもんだ。
正直に気持ちをぶつけるなんて、その時点で相手のコト考えてやれない性格なんだって露わにしてるようなもんですから
839名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 00:28:04 ID:8hRKIn/L
反論間違いないと思うけど
なんか思い込み激しくないですか?
彼氏や彼女とうまくいってなくて
新しい出会いのケースだってあるじゃん
ひつこくまとわりつくのはダメだけど
言いたいなら
自分に責任もってやればいいと思う。
彼氏彼女いるからダメって人は
かなりある意味幸せな人しか見てないのかもね
彼氏彼女いても
最終的に選ぶのは本人達。
付き合ったら絶対永遠の愛しかないと思ってるとしたら…
ちょっと違うと思いますよ。


840名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 00:36:46 ID:fgf20Ex6
うわぁ出た…勝手な自己完結、自己の正当化、超絶自分勝手。
そうやって他人を振りまわして、気付いたらオマエ独りだよ。かわいそうに・・・

ま、アホはムシ。
いつか痛い目見るだろう
841名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 00:37:43 ID:fgf20Ex6
てか所詮純愛板かよw
まともな恋愛してないここのヤツラなら、幼稚な考え持ってるのも当たり前か。
来るところ間違えたわ。
842名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 00:42:55 ID:6+bAu/+c

これだもん
彼氏彼女いてもちゃんと愛しあってたらちょっかい出しても揺らぐはずナイんだから
それで壊れるんなら壊してもイイ関係なんだって判断するんだからね
うまく行かなくなっら相手変えリゃあいいってさ〜
広く浅く美味しいとこだけサラッと恋愛放浪人だねえ
うんまあホント本人次第だからね
オレは深く一人を掘り下げてとことん付き合う方が好きだけどね
843名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 01:32:46 ID:yeVmsC91
>829さん
823ですが私も職場の後輩です。
とは言え私が転職した経緯もあり相手の方が仕事は出来るのですが…
お互い慎重に頑張りましょう!
844名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 01:34:32 ID:8hRKIn/L

偏りすぎですね

いいとか悪いとかの問題違うでしょ

本人の出会い
本人の意志

相手の迷惑に執着するのは立派だけど

人間そんなにキレイじゃないでしょ

立候補しといても
問題ないと思うよ

しかもたかが
アドレスでこの反応
純粋培養された
幸せな人ですね

ある意味うらやましいかもです

845名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 01:37:22 ID:uzdzq/hq
俺、彼女がふたつ上。
いままでは年下とばかり付き合ってきた。
きっかけは向こうからデートのお誘いがあって、俺はあまり乗り気じゃなかったけど行くことに。
いざデートしてみるとすごく立ててくれるし、年上なのにかわいいとこもあるしなにより包容力がある。
今ではこっちが相手にはまってる。
結婚するなら絶対年上。
846名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 02:21:24 ID:AGO4H0cn
10才も年下の彼に3年前から片思い。前に一度、勇気を出して気持ちを伝えたら撃沈…。諦めようとその後会わなくなって思いも薄らいでいったんだけど、最近また会うようになって気持ちが揺らいでる。相手にその気がないのがわかってるだけに切ない……
847名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 02:38:54 ID:YjHx/7SY
ここを見てると色々考えさせられます。

最近、先輩に誘われた飲み会で
知り合った人がいるのですが…その中にいた一人の女性が気になってる。

相手は30代前半(正確な年齢は聞いてない)で
自分は27。

メアドと電話番号は教えて貰うことが出来たんだけど
メールを送っても返ってくるのは一日一回だったりして。
昨日電話で話して、『嫌とは思われてないんだろうな』
などと思いつつ…、
この先、どうしたらいいのかなぁなんて考ちゃいます。

848名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 03:11:00 ID:GdwE8IzH
僕が23歳で彼女が44歳です!
849名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 08:24:32 ID:8hRKIn/L
すごい
その年齢差は感じないで
付き合えてるんだ
850名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 08:50:46 ID:8di7FhrY
>>847
気にせずメールで食事に誘えばいいよ
草食系が多いご時世
結構押し気味でお出かけに誘ったり好きアピールしてください
とにかく接点を増やさなければ知り合い止まりですよ
851名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 11:42:32 ID:YjHx/7SY
>>850
レスありがとうです。

そうですね、まずは接点を増やす事が大事ですよね。
押し気味…というのが出来るかどうかですが、
来週辺りに一度食事に誘ってみます。

今日もメールが返ってくるのは夜なのかな〜。
一日一通のメールが待ち遠しくて仕方無いです(>_<)
852名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 12:42:44 ID:SQnFig3i
たまに見せる子供っぽい姿がいとおしくてしょうがない。

遊びでもいいから一緒にいてほしい。

もうどうしようもないぐらい好きで好きで自分が自分でないみたい。

俺はいつだって全力で頑張るから。

もう一度たくさん笑ってくれるように。元気になれるように。
853名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 12:48:10 ID:tODJvp2P
>>852
あれ?俺いつの間に書いたっけ?w
854名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 12:56:48 ID:YPpxvTeK
いつもたくさん笑って
いつもたくさん元気もらってる。
>>852さんも頑張って!
855名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 13:23:21 ID:ZAwcwnAX
俺、28で相手が7つ年上。
もうかれこれ6年くらい友達として付き合っていて。
月一くらいで映画観に行ったり、コンサート行ったりしてる関係で。
この間、ふとしたキッカケで温泉に行くことになりました。
しかも相手から泊まりでゆっくりしたいと。

これは単に今まで通り友達としての付き合いなのか変にアレコレ考えてしまう。
856名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 13:39:06 ID:Whk/Igcm
>>843さん
829です。後輩だとやりにくいですよね。私の場合指導や注意する事も少なくないので嫌な存在になってない事を祈るばかりです。
お互いがんばりましょう!!
857名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 21:46:55 ID:74kfo9+C
>>852
大好きなあの人がこんなふうに私の事を思ってくれたら…


と、このスレの年上女性はみんな思ってるよね


勝手に>>852を私の好きな人だと妄想してはキュンキュンしてしまった(*´д`*)
アラサーにしてこの始末。子供だよなぁ…。
858名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 22:19:31 ID:8di7FhrY
>>855
草食にも限度あるっしょ!
二人きりで温泉行くなら
行く前にキスくらいしとけ
859sage:2009/04/10(金) 22:26:13 ID:m8AfsQ5w
私、50前半 ♂は30後半

一回り以上離れてます。

♂は凄く優しくて甘えん坊?
でも頼りがいのある♂です。
多分〜〜このまま永く付き合って行けたら良いと思ってる。
860名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 23:30:31 ID:XCDloDJE
>>859
いいですね。
俺と好きな人は、もう少し年齢は下だけど
いつかそんな感じになりたいです。

周りは母親かお姉さんにしか見えないんでしょ?的な感じで言うけど
俺には、最高に素敵な女性としか見えない。
861名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 23:44:03 ID:cBIXjj9P
好きになったら年なんて関係ないよねー
862sage:2009/04/10(金) 23:56:49 ID:m8AfsQ5w
≫860 レス有り難う。

歳の差は気になるけど……
一番大事な事はお互いの気持ち次第だと思う。

年下でも一緒に居て疲れるならいない方が良いし、逢いたい時に逢って食事したり呑みに行ったり、その位でも良いかな?

老後の事も先々、考えなきゃいけない歳で(_´Д`)ノ~~
でも♂は面倒みるよと言ってくれてる……

まだ〜〜先は分からないけどね!

貴方もその女性が好きならもっと頑張って下さいね。
陰ながら応援してますよ。
863名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 03:13:53 ID:LpwjMRCf
相手に、自分の明確な年齢は伝えられないまま、ずるずるしてしまってる…
おそらく、まさか10も違うなんて思ってないんだろうな…

この際、けっこう経ってから教えることにして、「もう好きになってたから年は関係ない」
に、なればいいなと思う…
864名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 03:43:22 ID:jLaz6dH1
>>859
頑張ってほしいです
応援してます^^
恋愛継続の秘訣が知りたいですね

>>863
あるある…もっと離れてるけど怖くて言えない
遠距離もあるし、きっとこのまま終わるだろうなぁ
865名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 04:34:50 ID:4OvlzvA6
>>857
そうかな私は>>852って痛い男に見えるけどw
遊びでもいいからって自分を持ってないあほ男が言いそうなせりふじゃない?
フラフラして優柔不断そうw>>852みたいな頼りない年下男って無理
866名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 04:37:16 ID:4OvlzvA6
>>860
まわりにお母さんとかお姉さんとか言われる彼女って可哀相w
やっぱり年が離れてるのはよくないねw
867sage:2009/04/11(土) 08:36:42 ID:bCs2dKcF
≫863 ずるずるは良くないよ!!
きちんと話しをしてお互いの気持ち、年齢の事も正直に言った方が良いと思う。
それで…ダメだったら諦めるしかないね。

世の中♂,♀沢山いるんだから〜あたって砕けなきゃ(。・ω・。)
868名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 08:50:24 ID:oMdnFMTT
>>867
ムズムズするw
sageはメール欄ですよ
869sage:2009/04/11(土) 08:51:14 ID:bCs2dKcF
年下の♂の事……
優柔不断とか、頼りないとか……年下でも色んなタイプいます!!

そぅ思ってる人は年上と付き合いすれば言い訳で、ここのスレに書き込みする人は〜〜どぅしたら年上の人と付き合い出来るかって悩んでるのだから……

それに対して誹謗とかは良くないよ!!
870名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 08:52:36 ID:oMdnFMTT
>>867
ついでにもうひとつ
レスアンカーおかしいですよ。>>ですよ。

ああああ
おせっかいでごめんなさい(ノ∀`)
871名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 08:55:06 ID:bCs2dKcF
≫868 アリガト(;^_^)
872名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 09:19:45 ID:bCs2dKcF
>>870 これで大丈夫かな??
873名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 09:27:44 ID:oMdnFMTT
>>872
ハイwありがとうございます。ほんとおせっかいでごめんなさい。
こんなだから恋できないんですかねぇ(´ー`;)
874名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 09:38:36 ID:bCs2dKcF
>>870 春です(*^_^*)

頑張りましょう☆☆
875名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 10:15:36 ID:E5EHGoDY
恋しちゃったんだもん♪

春らしくワンピース着て
女アピールするっす☆
876名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 12:19:24 ID:AfGtnOdo
877名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 15:59:11 ID:o0OlDpaq
今日の朝○新聞に8才年上の妻をもつ男性の愛あふれる投稿があったよ。なんか癒されたし、羨ましくなった。
878名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 20:26:11 ID:E5EHGoDY
メールは私発信がメイン
彼発信はごくごく少ない


今も返事待ち
くっだらない内容なの分かってるけど
二人きりで会話楽しみたいんだもん
早く返事きて欲しいなぁ
879名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:05:53 ID:sUH+wDZ/
職場で立ってる時や一緒に歩く機会がある時、気付くとパーソナルスペース無視状態で
いつもかなり近くにいることに最近気付いた。
自分があんまりそういうことに鈍感というか、気にしないタイプだから
誰とでもそうだっけ?と思ったけど同じ条件の同僚達と
同じ状況になった時は無意識できちんとパーソナルスペースとってたW

無意識って怖いなぁ。
自分は好きな気持ちがあるからつい近くにいっちゃうんだけど
相手も離れずいてくれるのは少しは期待してもいいのかなぁ?

単に相手も鈍感なだけかなorz

年の差があると好きと自覚しても自分から行動がおこせない分
無意識下では好きな気持ちが理性ではセーブ出来ないのかな。
880名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:31:35 ID:hpIwg7A3
>>879
あれ?自分がいるw

2人で話したり作業してる時は、かなりくっついてる気がする。
どっちからくっついてるのかがいまいちわからないけど…。
私も鈍感だからなぁ。無意識って怖い。そのうち感づかれるかも。

なんか年の差スレとか見てると8歳差って多くないですか?
そういう私も8歳下に片思い中…。はぁ〜。
881名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:39:28 ID:MssHRL/a
>>878
いつ私が書き込みしたんだろ。
メール来ないかな。
882名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 22:58:12 ID:VIowD7g6
15歳くらい年上の、同じ職場の女性が大好きなのに、アタックというアタックを律儀に全てガードされる・・・
会社帰り食事は5、6回してるけど、それ以上のことは断られる・・
こんな年の差の年下に好かれるのを困るのは普通の女性として当然なんだろうけど、
今告白して同僚以上の関係になるようにお願いしても、断られそう・・・はぁ・・・
883名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 02:29:03 ID:j6aBgjjH
>>878>>881
私もなんだけどw

誘えば喜んで着いてくるし、
「行きましょう!」って言ってくれるんだけど…

超ポジティブ解釈で、やっぱり年齢・立場的に
向こうからは誘いづらいのかな…って思うようにしたりw
884名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 04:25:14 ID:ipb7xK51
あぁ…、

気持ちが止まらない。。



焦る事は良くないって
分かってはいるけど、
連絡を取りたくて仕方無い。

ほんと俺ってバカだなぁと、
自分自身に思わさせられてる今日この頃。





885名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 05:54:43 ID:29VL83Ue
みんなが好きな年下君ってどんなタイプ?

わたしの好きな人は、すごく優しくて大人で仕事も出来てしかもイケメン。

自分でも絶対無理なの分かってる\^o^/
886878:2009/04/12(日) 07:35:34 ID:k/G4NM2d
>>881>>883

昨日のメール、返事がまだ届かなくて、こんなに待たされるの初めて…
休み明け職場で、直接口頭で返事する気なのかもしれないけど
私の気持ちを彼が察しはじめてるから迷惑がられている気がして少し心配orz

玉砕覚悟で、今月末の飲み会のとき冗談ぽく気持ち伝えようかなw
887名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 07:48:19 ID:q7ONWcta
>>885
「年下君」という呼び方に壁を感じる
888名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 08:32:41 ID:jjgFqCrL
確かに……。逆に
相手に「年上さん」って呼ばれることを考えたら辛いね。
889名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 12:27:46 ID:MtNizKmv
25男。会社の3コ上のお姉さんと只今いい感じに進行中。
だけど邪魔する女(同期同い年)がいて鬱。
僕がお姉さんと付き合ってるのは周知の事。
僕の勘違いだとイイんだけど鑑定よろしく。

僕にだけタメ口で、しかもねちっこい甘えた感じのしゃべり。
ねえねえ〜とか肩叩いたり手取ったり。
なんでよぉ〜もぉ〜とか腰やおしりを使って突っ込み入れて来る。
お姉さんが見てるとよけいにやる感じ。
その女に「近過ぎますから」「触んないでください」言っても止めないし。
なるべく近寄らないようにしているだけど、向こうから何かと用事こじつけて近寄って来る。
お姉さんにはその女に迷惑してると言ったことがある。
「気にしてないよw」って笑ってたけど。
他にも独身男はいるし、イケメンもいるのになんで僕?
誰かへのあてつけなんだろーか・・・。
お姉さんは何も言わないけど、年上な事バツ一な事気にしてたんで、
私が身を引いて・・・なんて考えちゃったらどーしよう!と思って、
何だかお姉さんに対して必死になってる。
890名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 12:52:18 ID:j6aBgjjH
>>886
気を確かに!!
軽く伝えてみるのもいいんじゃない?w

私も、今相手が精神的に弱ってるっていうのもあって
今度会ったら、ついハグくらいしてしまいそうな勢い…w

ちなみに、年齢差いくつですか?


>>889
私ちょうど彼女と同い年だけど
この年齢で、今更その程度のことは本当に気にしてないか、
本当は嫌だけど、年上な手前、強がってしまってるか
どっちかじゃないかなー。

ともかく、あなたのその気持ちをちゃんと伝えてあげたらいいんじゃないかな?
891名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 12:59:22 ID:pbju1uZK
その年上の人は大事にしてあげて下さい。ただいい気はしないだろうね。年上だから我慢してるかもね。邪魔する女って会社に友達いなさそう。
892名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 12:59:22 ID:etots+Wy
>>889
根本的に解決するためには、その同期女への対処をするしかないと思うけど。
その同期女は、あなたに気がありそうなの?
893名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 13:48:07 ID:29jjK8nz
当方♂31、相手♀35
親同士の紹介でお互いの生活状況・希望に同意した上で
お会いして4回しかデートしてない関係です。

お誘いはこちらからで向こうからのメール・お誘いはありませんが誘うと案は出してくれます。

性格は合いそうな感じで会うとそれなりに
話は盛り上がるのですが口数は多くありませんが何気ない振る舞いや雰囲気に惹かれてとても気になってます。

お互いにメールは苦手なのですがこちらから3〜5日の頻度で
送って返事も短文ながら返してくれます。

様子見されている状況だとは思いますが義理で会ったりしてるんでしょうか?

しつこくならない程度に距離を詰めて行きたいのですが
どうしたらよいのでしょうか?
アドバイスあればお願いします。
894名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 14:00:48 ID:ZB7eZDDc
嫉妬とか束縛は年下君には出せないからきつい
我慢しなきゃいけないからね
相手が年上君ならヤキモチもそのまま出せるし嫌!って言えるのに
年下君の前だと子供みたいな自分って出せないでしょ
常にお姉さんで居なきゃ駄目だし
それって気が抜けないし自分が弱ってる時は年下君には会いたくないよね
895名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 14:25:28 ID:I7pn2FOI
>>885
絶対無理なんて言っちゃダメ(`・ω・´)

私は、私自身が幼いからか、相手がやたら大人に見える。
4つ年上だけど精神年齢は大して変わらないかな
気遣いが出来るし敬語もちゃんと使える
けどいたずら好きだったりガキっぽいところもあるギャップが好き。
年下だからいいって訳じゃなく、あの子だからいい。結論は結論ここに落ち着く
896名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 14:49:11 ID:zAr5Gbxe
>>884
連絡して
この生は一回こっきり

私は連絡して欲しいと言えてないのだけどね(涙)
897889:2009/04/12(日) 15:17:52 ID:MtNizKmv
レスありがとうございます

気にしてないと言ってたんで今更また話すのも気が退けてたんですが
強がりなら切ない・・・
お姉さんはすごく大切です
時々泣きたいような気持ちがこみ上げて来て
唐突に抱きしめたりして「すごい好き」って言うんですけど
お姉さんも「大好き」って返してくれるんですけど
一回本当に涙出て変に思われたかもしれない・・・
同期女は
ハッキリ告白して来てるわけじゃないので本当によくわからんです
告白されたなら断わリもできるんですけどね
誰にでもベタベタするんなら気にもしないんですけど
仲のイイ女子はいるみたいです
職場で浮いてるって程でもないような・・・
ああ
その女子とは僕とみたいな感じでしゃべってますね
つう事は同姓扱いだってだけなのかな???
やっぱり勘違いだったのかも

恥ずかしい・・・
898名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 16:18:21 ID:oHsySGFq
>>897
ベタベタされて気持ち悪いんなら総務に報告してみれば?
それ普通にセクハラだぞ。
899名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 16:32:42 ID:pbju1uZK
貴方と彼女が仲良しなのが羨ましいのかな?邪魔子は無視しましょ。けどムカツク女だね。
900名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 16:55:57 ID:j6aBgjjH
>>897
年上女からすると、弱いところを見せにくかったりするし、
あなたが大事に思ってくれてると分かるだけで、ものすごく嬉しいと思うよ。

…と言うのも、今現在、自分が気になってる相手が、もっと年下で…
何かあった時に、きっと甘えられないだろうな…
と、悟ってしまってるからなんだけどね…

向こうはまだ、選び放題な年頃だし。
付き合ってもいないのに、先のことを考えてしまうw
901名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 17:04:46 ID:pbju1uZK
私の好きな人は11才年下ですが会って話す時は若干甘え口調で話します。
902名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 17:06:00 ID:pbju1uZK
私の好きな人は11才年下ですが会って話す時は若干甘え口調で話します。恥ずかしいけど。無理して若い格好しなくても良いよとか言われますが・・・
903名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 17:16:41 ID:en5WrEyY
>>902
甘え口調、地でなくて恥ずかしいならやめればいいのに。
地ならいいんですけど。
無理して若い格好、ソレもやめれば?
もともとが本当に歳下にしか見えない童顔でよいスタイルとかならいいけど。
902さんって、何歳なんですか?
904名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 18:22:34 ID:+HQ2xBwq
私は、今の好きな彼にだけは自分の弱い所が見せられると気づいた。
2人で飲みながらだと、かなり心の中を正直に話せる。(←相手を好きなこと以外)


…話は変わりますが、先日職場の飲み会がありました。(上記の彼は同じ職場)
一人暮らししている彼をネタに、「ご飯どうしてる?」→「作ってくれる人いないの?」
→「そろそろ結婚は?」etc.な会話が。。。
とても笑顔で聞いてる勇気がなくて、幹事なのを幸いに注文のふりして席をはずしてしまった。
もっと、強くなりたいです。。。
905名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 18:33:42 ID:aHiWg1Cb
好きな人が年下で何かあれば別れた彼女の話(トラウマ系)をされる。
私の恋愛歴も聞きいてくるし、普段から明るく接してるからか、経験ある方でしょとか言われる。
他の人も勧められたりもする。 これってただ話を聞いてほしいだけかな、やっぱり。
906名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 18:45:05 ID:SGRc6FlX
女性の皆様
年下に名前呼び捨てにされるのってどうです?

当方7歳差で、現在職場では当然「苗字さん」+敬語、
メールや2人で会ったときは「名前さん」で呼んでます

会話はほとんどタメ口なんで、名前も「さん」無しで呼びたいんですけど
(メールは書きやすくなるし…)
ただ、あまり気分いいものでなければ、しないつもりです

個人個人で感じ方が違うのはわかるし、僕の相手がどう思うかは
まったく別物なんだけど、一意見としてどんな気分か知りたいです
907名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 19:01:50 ID:9CvXet6a
年下に呼び捨て、すごくいい。
されたい。
私の場合職場は違うから利害関係全くないので名前ちゃんで呼ばれてます。
私は、恥ずかしくて名前で呼べない…。つい、名字君と呼んでしまう。
はやく、お互い名前呼びすてな仲になりたいな。
908名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 19:04:15 ID:ZB7eZDDc
私は呼び捨てが良い
さんとか付けられるの元々嫌い。

年下君に呼び捨てされたらドキドキする。
909名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 19:18:50 ID:2LAqSgYN
昨日はどこそこに行ってきた。
なんとかをした。

○○に行きたい。
××に行きたい。

などなど…半分は独り言のような会話をしてくる同僚。
言うだけで誘ってくるとかそういうのは全くないので、完璧に自分の願望垂れ流しなだけですね(^_^;)
こういうのって、なんて返していいかわからないから相槌を打つだけだけど
笑顔で流してるようでも、結構、キツイんだよね。
なんとも思ってないなら、彼女と?とか誰と?なんて気軽に聞けるんだろうけど、
好きだから何て言っていいのかわからないし、無性に寂しくなる…
なんだろ…目から水が出てきたよぅ〜


910名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 19:20:47 ID:+mTpNxCw
私はちゃんが好き♪
付き合って長くなれば呼び捨ても良いけどね。
911名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 19:22:32 ID:jnhREIKS
あたしもちゃんがいい★

呼び捨ては許さない!
912名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 19:44:15 ID:WTeWwI5y
いるんよね
そういうバカ女!多分自分は可愛いし
若いからスキンシップしてるうちに
男がよろめいてヤレる、それで捕獲完了って作戦の子!
うちの会社にもいるんよ
飲んだら手つないだり触ったり声変わる子。
私が世の中で一番嫌いな女の一人だわ。
意志強く持って!
私の可愛がってる年下君にも必要以上にまとわりつき触りなんで(でも男も悪い気しないんでは?)
私彼に切れっちゃったら
彼はハッキリ
僕はあなたを選びます!!って言ってくれたから安心しちゃいました。

頑張って

913名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 19:49:52 ID:jjgFqCrL
呼び捨てがいい!
年下に呼び捨て+タメ口されるとドキドキする(*´∀`*)

914名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 19:52:58 ID:q7ONWcta
↑なんかさーここんとこキモいオバサンがずーっと張り付いてるよね
915名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 19:54:21 ID:q7ONWcta
あ、914は>>912のことです
916名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 19:57:41 ID:BED4otr8
イタリアで妻の頭部を切断した罪に問われている男が、犯行の動機について、インターネット上での妻の浮気に
対する嫉妬(しっと)だと述べていることが分かった。現地メディアが2日に報じた。
 ジュゼッペ・カストロ被告(35)は3月30日、シチリア島カタニアの自宅で、コンピューターの前に座る妻の
マリア・ピア・スクートさん(41)をカッターナイフで襲ったという。
検察官のサルバトーレ・ファロ氏によると、カストロ被告は警察に対し、妻がインターネット上で浮気相手と
メッセージをやり取りしているのを知って激高し、犯行に及んだと供述しているという。
警察は現場からコンピューター3台を押収、チャットサイトへのパスワードを複数確認したとしている。

2009年 04月 3日 15:25 JST
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37319120090403
917名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 20:01:57 ID:ZB7eZDDc
ちゃんとか呼ぶのは二十代まででしょ

三十代でちゃん付けって変だよ
呼び捨てかさん付けが当たり前だよ。
918名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 20:09:23 ID:bEvpY0Yh
>>912
日本語でおk
919名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 20:15:48 ID:tiihaVbC
>>912
こいつから勘違い邪魔子の臭いがぷんぷんしてる。
920名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 20:18:23 ID:tiihaVbC
>>914
指摘するとマジギレして自作自演で暴れだすよね。
独身になったり既婚になったり男に変身したりで、その都度大忙し。
明らかに穴だらけの架空の妄想話のくせして躍起になってる。
そういうビョーキなんだろうね。昔から。
921名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:06:33 ID:bEvpY0Yh
何歳までがちゃんで呼んでいいのかな?
922名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:13:34 ID:k/G4NM2d
>>890
レスありがとう
今日やっとメール返事あったけど2行だけだし避けられてたらマジ凹みます

ちなみに7歳違いです
この差は大きい
923名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 21:56:59 ID:N/3iYom3
>>882 私は15差年下♂と今現在〜付き合ってます。
今日もチューリップ祭りに行って来ました(^ω^*)
年齢差は気にならないと言ったら嘘になるけど、一緒に居て包容力ある♂ですよ。
ふとした時に、もっと私より若い人を探したらと冗談半分に言う時もあるけどね!
最初は私の年齢は逢ってる時は一切秘密で内緒にしてました。

でも〜〜覚悟を決め年齢を打ち明けました。

♂は歳なんて関係ないよ!!
私の事が好きなんだからって(^o^;

だから……ここで悩んでる年下の♂達〜〜

もっと!積極的にアタックして正直にぶつかって見て下さい。

中には応えてくれる年上♀もいるんですから。
924906:2009/04/12(日) 22:33:54 ID:SGRc6FlX
レスくれた皆様ありがとうございます!

もうすぐ自分の誕生日で1つ歳差がつまるので
それを理由に名前敬称略で呼んで反応をみてみます!
925名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:45:50 ID:ZB7eZDDc
なんか同級生カップルが幸せそうで羨ましい
自分の周りはほとんどが同級生カップルです。なんか楽しそうで仲良くて羨ましい
年下と付き合ってる自分は辛い事の方が多いから。
たまに同級生の男と遊びに行ったりしたら凄く楽しいし気楽
対等だし年齢を気にしなくて良いってことがこんなに幸せなんだって感じた
926名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 22:49:12 ID:ZZgIS4+W
>906
関係にもよるかな。
かなり親しければ呼び捨てもあり。
名前+ちゃんは自分は違和感ある。

自分は年下男性(結構仲良いが彼氏ではない)から愛称(呼び捨てに近い)で呼ばれてるw
927名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:03:33 ID:k/G4NM2d
私は苗字を呼び捨てにされているのに
彼の同年輩の女性達は下の名前で呼び捨てされてる

私とほぼ年齢変わらない女性は「苗字+さん」と呼ばれてる
私だって下の名前で呼ばれたいょぉ…欲張りすぎかな
928名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 23:28:51 ID:bEvpY0Yh
>>927
名前で呼ばれる方が嬉しいの?
929名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 00:08:26 ID:JynnD9Kf
たしかに年上の女性を名前呼び捨てって、自分だけのもの(になりそう)っていう満足感がヤバそう

>>923
レスありがとう。15歳差なんて大好きなら関係ないよねぇ
彼女のホントの年齢知らないけど、多分知ったらその年齢さえ愛しく思えてきそうだ
どっちにしても今のままじゃ仕事帰りの御飯以上のことはしてくれないし、
来月にでも、結婚してほしいほど大好きだって告白してしまおうかって考えてる。
多分振られるだろうけど、その後もう御飯行ってくれないような女性ではないだろうし、長期戦を覚悟してアタックし続けるのがいいかも
930名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 00:35:26 ID:jcIVwXCJ
こないだ好きな年下の♂が誕生日だったので
31歳おめでとう!と言ったら「32ですけどw」って言われた
ずっと8歳差だと思ってたのに1歳年齢差が縮まったw

931名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 00:42:12 ID:7cRnF8nf
年下の男が年上女性を名前呼び捨てってなんか違和感ある。
女側からしたら嬉しいかもだけど男からしたら呼びにくいでしょ
やっぱり相手は年上なんだし躊躇うと思うし、ありのままに〜さんが一番しっくりくるんじゃないの?
私も年上男性には名字で〜さんって呼ぶよ?
逆に年下男性には〜君って呼びます。
呼び捨ては出来ません。
932890:2009/04/13(月) 00:48:46 ID:mgcfDSPY
>>922
返事きて良かった!

私の方も、彼はまだ若いし、メールのニュアンスが全然違うw
常に短文だし…
ジェネレーションギャップを感じますよ

会って話してる時は、そうでもないんですけどね…
933名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:18:27 ID:PJfPU34J
>>906
職場で呼び捨てにする常識ない人間は嫌だな
付き合ったらプライベートで呼び捨てはいいけど
付き合うまではさん付けじゃないと失礼
934名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 01:23:16 ID:PJfPU34J
>>889
好きな女性のことをお姉さんってキモいよ
935名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 02:24:28 ID:kK3Sdq6X
自分♂24歳で相手♀25歳って
年下のうちに入らないかな?

片思いで相手は職場の先輩なんだけど、
やっぱり年齢だけでなく先輩だから常識的に敬語はもちろん
呼び名も名字にさん付けは崩しにくいなぁ…
936名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 06:26:07 ID:dQ26C9I+
>>935
世の中、年の差で悩んでる人もいるのに、
たった一歳(12ヶ月未満)くらいでガタガタ言われたら、
他の人の立場もないんじゃない?
ようは、あなたの精神的な感じ方の問題だけだと思うけど?
逆に言えばほぼ同じ年、一年先輩なだけでそんなに差を感じる(引けをとる)ようなら、
その恋愛や人間関係には、いつか無理が生じるんだと思いますよ
年の差もありながら、精神的譲り合いは必要だけど、
対等でいられないのはやっぱり変

937名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 07:58:04 ID:ybeAj7mp
>>928
彼にとって7歳上の私を苗字で呼び捨てにすることは勇気がいったはずです
非常識な彼ではないから大半の人には敬語使うし節度ある人で
彼と私は契約社員同士、上下関係なく何度か数人で飲み会してたら
いつのまにか呼び捨て…男性が「君」づけで呼ばれるのはプライド傷つくと
聞いたことあるので業務連絡には「さん」づけで読んでいます

彼に名前で呼び捨てにされたいのは明らかに彼女になりたい願望ですorz
あの揺らぎのある癒し系の声を耳元で囁かれたら崩れ落ちちゃう
938名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 08:04:21 ID:ybeAj7mp
>>932
ありがとうw
メールって深読みしてしまい「好かれているの?」と妄想しちゃいますw

でも、今日これから会社で会うの緊張します
今回はあまりにもくだらないメール送ってしまい彼の反応が悪くて
彼と会社で会ったとき反応次第では二度とメール出来なくなるかも…

毎日メール送りたくなる衝動を抑えるのに必死です
939名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 09:39:29 ID:7cRnF8nf
年が違うカップルって結局ずっと敬語だしずっとさん付けがぬけないからね。
だからいつまでもよそよそしくて距離があってなんか他人みたいなんだよ。

普通の恋人みたいにラブラブな感じにはならない。
上司と部下みたいな関係
940名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 10:01:52 ID:uuvB1jY+
>>936
別に年の差カップル限定のスレじゃないんだし、
一歳でも女性が年上ならそんな言い方しなくていいんじゃないの?

>>935
うちのところは彼女が2歳年上。
付き合う以前に直属の先輩後輩が五年間続いたものだから、
付き合うようになっても敬語が抜けなくてねぇ。
ついに先日「二人のときの敬語罰金制度」が成立してしまったw
941名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 11:33:13 ID:LlRxdq1f
>>939 歳の差離れてるカップル……全然敬語なんて使ってないよ〜〜〜

名前だって〇〇ちゃんで呼んでくれるし……

メールも多い時は1日、10回位やり取りしてるし〜

他からみれば、キモい?って思われるかも知れないけれど。

でも〜〜私達ラブラブです。
942名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 12:11:38 ID:7cRnF8nf
年下男性からちゃん付けされる女性とさん付けされる女性が二通り居るよね?

友達の年下君は、4つ年上の私をちゃん付けなのに別の2つ年上の女の子はさん付けなんだよね

あの差別はなんなんだろ
943名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 12:13:42 ID:iD1wGXEH
ねぇまた二階行っちゃうの?
944名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 12:18:45 ID:iD1wGXEH
だってもし一回になったらそう聞くしかないじゃん
945名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 12:23:16 ID:iD1wGXEH
冬じゃないから変装できないね。
ばれちゃうね。
困ったね。
946名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 12:25:40 ID:iD1wGXEH
さようなら
947名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 13:42:39 ID:UQcKFlLQ
自分の好きな人は何歳か分からないけど
年上であることに違いない。「何歳ですか?」
なんて聞けないし。たまにしか、それもしょーもない
会話しかできないけど、話すとき少し緊張する。
今まではそんなことなく普通に話せていたのに、まさ
かこんなに好きになるとは思っていなかったし。
その人のことを思わない日は無い。はぁー切ない・・・。
948名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 14:00:14 ID:Lv0/Go8b
私(39)は彼氏(32)より7歳年上です 付き合い始めたばかり。

皆さん、年下男性と結婚とかまで考えてる人いますか?

949名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 16:15:13 ID:LlRxdq1f
>>947 ハァーせつない( ̄ロ ̄;)

可哀相に!!

苦しいのね…………

思い切って食事でも誘って自分の本心をぶつけてみては??

悩んでるだけじゃ前進しないと思うよ〜〜
950名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 16:19:46 ID:Xoir8sdt
>>933

906です
職場では呼び捨てとかタメ口とか絶対しないですよ
周りにはメールしてることすら絶対ばれないようにしてます

ただ不自然に避けるのもおかしいので、普通に挨拶や雑談は交わしますが
ときどきプライベートの会話っぽい話方しちゃうときがあって怖い
951名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 16:35:47 ID:Lv0/Go8b
彼氏7つ下ですけど、下の名前で呼ぶよ私のこと
タメ口です でも嬉しいよ逆に
952名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 16:39:30 ID:TuMQEvUB
>>938
会社でどうでしたか?

ちなみに私は、先週初デート(と言っていいのか…)して、
週末も、会えたらご飯に行く予定だったんですけど、忙しくて会えず…
とりあえず延期に。

私も今夜あたり、電話してしまいそう…
953名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 16:48:26 ID:WoRcS4kK
職場の上司をデートに誘いたいけど、軽くかわされて終わりなことが多い
年上の人になると駆け引きが難しいっす
954名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 18:20:45 ID:u29h72XW
年上相手に駆け引きはやめよう
真摯に一途に行きましょう
955名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 18:24:28 ID:Qn1fG1zD
>>954
多分、相手に好意があるのは伝わったと思うので・・・
それを大事に大事にしたいんです
一途とがっつきは違うけど、一途な"ふり"をするのもまた疲れてしまうので
956名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 18:51:47 ID:u65ws6md
一途なふりってことは一途ではないってこと?
一途なほうが一生懸命で好感持てるのに
957名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 18:58:09 ID:Qn1fG1zD
>>956
うーん 一途で凄い好きだし、自分を抑えなければ毎日デートに誘いたいぐらい好きですけど・・・
何て言うか、自分の経験上ではやっぱり空気を読まないと駄目になるんだなぁ と
物事を1歩離して見てしまうので
958名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 19:04:27 ID:ANuxsJM2
前になんかあったの?
もう少し詳しく話して
959名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 19:12:31 ID:7cRnF8nf
毎日会いたいとかよく分からない
好きだけど毎日は嫌だな。
960名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 19:13:25 ID:Qn1fG1zD
>>958
いえ、今まで付き合ってきた恋愛事情から学んだと言うか・・・
ただの自分語りになるのもアレなのでwwwww

一途なんだけど、相手に一途って思われないと意味ないじゃないですか?
じゃあ、どうやったら一途って思われるんだろうな って考えてるんです
「ふり」ってのは語弊でした すいません
961名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 20:46:19 ID:QKfZUars
年下の好きなひと(たぶん30才前半♂)の前だと、蹴るフリしたり、ふくれたり、ついつい子供じみた行動をしてしまいます。
それを笑いながら「怖、怖♪」という態度の彼。
からかったりからかわれたり、何やってんだか、私たちw
962名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 20:52:29 ID:u65ws6md
>>960
一途って思われたいからってのは一途ではなくて
単なるわがままではありませんか?
あなたがただただ一途であれば相手も自ずとわかるはず。
押し付けでもなくわがままでもなく、相手を想う事が一途なのではないでしょうか。
963名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 21:01:57 ID:HgSvyxKQ
>>947

がんばれ、あまり年の事考えるなって・・・
いくつ年上でも好きならいいじゃん、
ペタジーニみたいな事も世の中にはあるんだよ。
964名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 21:06:06 ID:7cRnF8nf
男っておばん嫌いじゃないの?
普通自分より年上の女なんておばんだよ
いつからおばん好きな男が出てきたの
普通同世代かその下を好きになるのが当たり前でしょ。
どう見ても若い方が可愛いんだから
965名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 21:25:42 ID:sb4Ik+UB
ナヨナヨした男らしくない男はやっぱり嫌い。
さようなら。
もう恋心は抱きません。
966名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 21:37:59 ID:29bVWLYU
私30、好きな彼は25です。
何かもう整形したい。同じ年くらいに見えるなら
悪魔に魂を売ってもいい気分です……orz

967名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 21:43:54 ID:Qn1fG1zD
>>962
ありがとうございます。
「あぁ、この人一途だな」と思われるのってどんなことでしょうか?
>相手を想う事
って1番難しいですよね 相手を思うなら止めるべき って場合もありますし

とにかく頭の中ゴチャゴチャしすぎて、自分でもめんどくさいです
「好きです」って一言をすぐに叫べればいいのに
968名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 22:00:51 ID:HgSvyxKQ
>>964

そーゆスレだから…
969名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 22:02:24 ID:u65ws6md
>>967
勘違いしてました。もうお付き合いしてるのかと。
まだなら先に相手の気持ちを解きほぐしてからの話ですよね>一途

>多分、相手に好意があるのは伝わったと思うので・・・
いや・・・向こうは好意ととってるかわかりませんよ?
人にもよりますが年下を警戒するひともいますし。
まだぜんぜん進んでないように思えますが。
とはいえ上司となると難しいですよね。後々のことも考えないといけないし。
情報収集とかできてるんですかね。
どっから崩すかを考えるか、ただただ正攻法で押すか、岐路のようです。
970名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 22:08:48 ID:Qn1fG1zD
>>969
いえいえ、こちらこそ文足らずで・・・

好意と言うのは「デートしてください」って誘ってみたいので
少なくとも0から数えれば1か2ぐらいになったのではないかと(自分の中では)
情報収集はデートしながらとかご飯しながらってのは難しいですかね?

ちなみに女性の方ですかね?
年下らしく抑えるのか、年関係なくガッツリいってみるか ってのも迷ってますし、
崩しやひたすら押すかも迷ってます・・・
971名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 22:18:41 ID:bHTA7eXJ
>>961
わかりますw
972名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 22:22:22 ID:pn9AFTTb
>>966
M.Wさんじゃないよね?

そんなわけないか
973名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 22:34:03 ID:u65ws6md
>>970
私は女性です。

食事に誘う勇気があるなら情報収集は追々でいいんじゃないですか。
それは押しのひとつですよね(´ー`)>食事
向こうを崩すのには情報が必要だと思いますよ。
具体的な行動をする前に相手の気持ちをこちらに向けておくには、ということですけど。

情報があればどちら(押すか崩すか)を選べばいいのかわかりやすいですしね。
974名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 22:41:20 ID:vMAJYiLq
自分から見ると、相手が9つ上には見えないから、年の差を感じないんだけど、
結局向こうは、俺を9つ下に見てるんだなぁ…と感じた月曜の夜。
975名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 22:41:20 ID:Qn1fG1zD
>>973
ありがとうございます
食事しながら、お互いのことを話すのも楽しいかな と思ってます
職場でプライベートの話は言語道断なので・・・
「色々お話したいのでご飯お願いできませんか?」って具合にしたいです
976名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 22:42:32 ID:u65ws6md
>>975
うまくいくことを祈ってます。がんばってくださいね(´ー`)
977名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 22:43:27 ID:29bVWLYU
>>972
ごめん、別人ですー。
皺やたるみ隠しに、ヒアルロン酸とかボトックス打って
頑張ってる人いませんか?
978名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 22:54:09 ID:Qn1fG1zD
>>976
ありがとうございます。
このスレでいい報告が出来れば
979名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 23:15:18 ID:pjPUpacp
>>977
気持ちは分かるけどそういう問題じゃないよ
年齢重ねた美しさってあるんだ
若くないと価値がないなんて男相手にしたいの?
980名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 23:22:48 ID:7cRnF8nf
年齢を重ねた美しさとかなに?
男はおばさんより若い綺麗な子好きだよ
981名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 23:27:52 ID:7cRnF8nf
25過ぎたらおばさんって若い子が言ってたよ。
25過ぎたら女が終わったなぁって感じる。
恋もできなくなるし全て終わった感じ

若い頃に戻りたい
982名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 23:33:38 ID:aEv2B7kq
>>977
ありのままのあなたが好きなんです。
この同じ時間に、お互いが生きているだけで幸せなんだよ

なんて言ってみたい。
俺も相手は上司で
しかも彼氏がいる。
待つつもりで奪うとかは毛頭ないけど
会社では全く話せないから相談という形で誘ってもダメかな?
マジで相談したいことはあるんだが…どうでしょうか?
983名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 23:38:43 ID:tgpcBDrg
>>981
そうですね〜『あなたは』終わってる感じですね〜
でも25以上でも綺麗可愛い人を一緒にされたら迷惑ですね〜
984名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 23:41:40 ID:G7Y0O1Ot
>>982
その人が持っている特別な専門知識に関する相談ならOKだけど
人間関係だとか、仕事の進め方だとかの相談で誘うのはNG
下らん相談をする人は人として安っぽく見られるし
仕事のことなら仕事中にみんなのいる前で堂々と相談するべき。
985名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 23:50:54 ID:aEv2B7kq
>>984
即レスサンクスです。
仕事の内容ではなく
進退というか真剣に転職を考えているので
それについて相談したいんです。
職場で一番尊敬していて信頼できる方なので。
これでもダメでしょうか?
986名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 23:50:57 ID:7cRnF8nf
>>983
綺麗でも可愛いでもおばさんっていう年齢になったら終わり。
987名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 00:06:54 ID:BQL1pvLQ
女は30過ぎると本物の美人と偽物がはっきり判るよ。
本物はいくつになってもオーラっつーかフェロモンがあるんだ。
25才過ぎて老けこんできたりするのは性格ブスが外見に出ちゃったか、
もしくは元々『若さ』のみで美人風に見える女だっただけの話。
988名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 00:07:41 ID:7yie75aI
自分の価値観押し付けやめてね
好きになった相手がおばさんになろうがおばあさんになろうが関係ないよ
ちんこ生えて来るわけじゃなし
まあ生えたとしても関係ない
25歳以下の美貌の女性って言う漠然とした物体に惚れたわけじゃない
「あなた」と言う一人の人間に惚れたわけだから
あんま男なめんな
989名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 00:14:49 ID:L8x6iuE5
>>987
そんな芸能人みたいな美人なおばさん一般にはほとんどいません。そんな美人が好きなら若い美人を貰えば良いでしょ
990名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 00:28:03 ID:L8x6iuE5
>>988
なんかキュンとした。
991名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 01:16:18 ID:l4orKnt6
>>974
よかったらkwsk
日曜に9歳年下男子とデートしたばかりで他人と思えない。
992名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 01:17:39 ID:vXR1GXey
>>985
進退かあ。
わざわざ呼び出して相談する内容でもなさそうだね。
あなたにとって重要なことでも他人にとってはどうでもいいことだったりするから。
呼び出していいのは専門知識が必要で、相談をしてもらうことによって明るい解決策が出る場合だけだなあ。

進退なんて引き止めて欲しいのミエミエでいやらしいよ。
それなら突然辞めると言ったほうが、あと引くよ。

そんなことより、相手が困っていることの相談に乗ってあげるように仕向けたほうが
よほど男らしいと思うけど。
女と男の脳みそは違うんだよ。女は進退なんかでグチグチ悩まない
こんな仕事やってられっか!とか自分には違う適職がある!と思えばすぱっと辞める生き物。
993名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 01:19:41 ID:dt1gROxc
>>974
何があったのかわからないけれど、あなたの思い過ごしってことはないの?
私は逆に9歳上の立場だから、気になりました。
994名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 02:20:21 ID:hPgCOuv7
最近9個差の方多いけど、
相手はいくつくらい?

自分は10個差なんですが、ちょっと聞いてみたいです。
年齢的にも精神的にも、もう大人ですか?
995名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 03:38:41 ID:eYf/jGj0
>>992
厳しいな。
まぁ引き止めて欲しいのは確かですね。

ただ、相手の困っている事の相談に乗るように仕向けるってのは…
仕事は完璧ですし、そんな隙を見せる人じゃないんで無理だな。
俺も、相手の弱い所をいちいち探したくはないですし部下の俺が相談に乗りますよなんておこがましい気がします。

相手は来週まで出張なので色々考えてみます。
真摯に答えてくれてありがとうございました。
996名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 04:14:40 ID:JEU4ep0t
>994

山田太一(脚本家)の言葉を思い出した。

30代は20代の延長で生きられる。
40代は自分の先(老後など)を考えなくちゃならなくなり、
30代の延長では生きられない。

参考になるかどうかわからないけど、
脚本家だけあって、的をえてるんじゃないかと思いました。
997名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 05:35:37 ID:bFFpQVMB
でも桁数で図るのはいろいろと間違ってる気がする
998名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 08:13:58 ID:Hm8y6UZz
誰か新スレお願いします。

携帯からなもんで…
999938:2009/04/14(火) 08:38:59 ID:HkC6iePV
>>952
いいなぁ羨ましいなぁ
二人きりで食事行ってみたい


私は昨日、メールの話には触れず普通に朝の挨拶をしましたが
仕事で普段より話す機会が多くて
それだけでも嬉しい1日でしたw
1000名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 08:43:28 ID:GbDPo13d
1000歳まで幸せに…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。