店員さんと仲良くなりたい 第88幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
326ネタでもコピペでもありません!
[店員♂さんとのやりとり]

仲良しで何でもプライベートな事が話せて、彼は店員さん、私はそこの客。

客♀ 「今度、店員♂さんのお祝いかねてご飯か飲みに行きましょう!」
店♂「来月から規則が厳しくなって個人的にはでかけられなく
   なるんですよ。今月中ならいいですけどね」
客♀ 「じゃあ今月のうちはどうですか?迷惑かけませんよ」
店♂「今月は仕事が無休なんです」
客♀ 「えー。じゃあ仕事の後は?」
店♂「本当に遅い時間になりますよ、10時過ぎとか」
客♀「平気ですよ時間なら」
店♂「この界隈はその時間帯は開いてるところないと思うけど」
客♀「近所に開いてるところ、ありますよ。車持ってますし」
店♂「じゃあ日程確認して連絡します」

あとでメールで
「店長に念をおして自重するようにと言われてしまったので、
今回は諦めようかと思う。気持だけでもとても嬉しい」って
返事来た。ちなみに4月からお店の規則が変わって店員と客との
個人的なやりとりが禁止されることは前からわかってた。
彼の仕事は水商売や飲食系ではありません。

これはもう無理ポ?
それとも私がお客の立場を辞めたら可能性あり?
お詫びのメール送るべき?それとも何てメールしたら良いの?
誰かマジレスきぼん!