モテる男の特長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
例えば、いしだ壱成はなぜモテるのか?

モテる男に共通の特長はあるのか?

モテる男の特長をあげましょう。

*実際にモテてる人間のモテてる理由を書くスレです。
「〜しない奴はモテる」「〜じゃない男」のようなレスは謹んでください。
2名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 11:56:20 ID:3IJ+QELr
乳揉みてえ
3名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 12:02:13 ID:jUyKPNMi
むしろ高田順次がモテる理由とかが知りたい。
あとマニアックなところでいうとハチミツ二郎とか。
4名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 12:04:31 ID:3F5LdO6S
もてない俺の逆をしている男がもてる男
5名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 12:06:00 ID:65sUQTbW
まずイケメンであることでしょjk
6名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 12:33:18 ID:ZQgt+r9O
背が高すぎず
体格良くて
ポジティブ
髪は多め
色黒
小顔


とりあえず自分の反対
7名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 12:48:45 ID:UkDhgyI0
姉がいる
8名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 12:51:38 ID:jUyKPNMi
米軍基地でライブをしたことがある
9名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 13:09:14 ID:NHoYnSIG
勇気と行動力と節度がある奴じゃね?

相手の一挙手一投足でくよくよしたり、
いざ動いても無謀に節度の無い行動したりする奴は変な目で見られる。

10名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 13:25:29 ID:h6jwZCpv
身長高すぎず小さすぎず
マッチョすぎずヒョロすぎず
デブすぎずガリすぎず
服装は個性的すぎず地味すぎず
イケメンすぎずブサイクすぎず
クールすぎずギャグ要員すぎず
明るい面と暗い面があり
女性の心をつかむトークの技術と優しさがあり
下品すぎず真面目すぎず
ノリが良くて空気が読め
純粋な面もあるが冷静で冷めた面もあり
大衆文化もサブカルもほどよく知識があり
ほどよく頼れるが完璧すぎず
仕事はできるが周りに気を配れ
細かいことは気にしないがそれなりに几帳面

ようは極端にならずソツなく無難に生きれている人。
自分の生きたいように生きてモテるのは稀。
11名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 13:51:12 ID:EcEEfVKq
一番は禿げてないこと
12名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 13:55:41 ID:2CLKZi/h
自然体
13名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 14:37:26 ID:QLHJSBv6
女を「おまえ」「呼び捨て」で呼ぶことができる。
モテない男は嫌われるのを怖がってそれができない。
14名無しさんの初恋:2009/02/04(水) 20:21:19 ID:ZQgt+r9O
いや、俺の彼女はオマエ呼ばわりされると口も聞かなくなる
ついつい出ちゃうんだよなあ
SかMかはこれでかなりわかるね
15名無しさんの初恋:2009/02/05(木) 03:56:36 ID:C1f4Lrmb
仲良くなれば呼び捨てはいいけど
「おまえ」なんて言われた日には
私なら蹴る
16名無しさんの初恋:2009/02/05(木) 12:18:26 ID:gjybUrVf
お前とか下に見てる感じがするわ
17名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 04:12:47 ID:o40rG3J0
チャライ男はもてるよ。イケメンでいい仕事ついてて仕事スポーツできて口が上手くて冷たい性格で明るい、威張ってる男はモテモテ
18名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 06:08:02 ID:k4AAmP93
漏れ、男にばかりもてるんでつが……ウウウ
19名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 06:32:17 ID:+Cuok/cW
モテる男?『顔と経済力』に決まってんじゃん!
20名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 09:34:51 ID:zYfsuWpY
しゃべりすぎない、これ意外と大事ね。もてる男は余裕があるから無理に盛り上げようとしない。
21名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 09:42:38 ID:bVlB7lYn
聞き上手(女の話を)
自分の意見を主張するのはここぞというときだけ
無駄に他人をいじらない
言葉より行動で優しさを示す
謙虚
空気読める
清潔感がある服装
見栄っ張り、ナルシシズムが過剰でない
他人の職業立場性別に関わらず一定の公平な態度
22名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 11:14:52 ID:5kzlYUQl
>>21
支援
理想だね
23名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 11:55:43 ID:+k3xznRW
>>21
見栄っ張り
性格診断でも出たけど、自分だわ。
立派な人になれなれ言われてたせいか、
理想が高くて、背伸びする癖がついてんだよな…
なんとか直さないとなあ。
24名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 12:31:58 ID:OPOzgc4B
モテる女の特徴っていうスレも立てろよ
25名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 12:49:56 ID:Hcgf2O7J
>>3
高田純次は聞き上手だし、話の運び方もうまい
何気なく気遣ってるし、いわゆる粋を感じさせる
遊びがうまいというか

そういう男は例外なくモテるよ
26名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 13:59:41 ID:j6lDb8WE
>>17
明るく冷たいってどんな奴?笑いながらシカトしたり?
27名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 14:54:03 ID:rfdu0l8N
他のひとに影響されない確固たる自分を持ってるってことじゃない?
28名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 19:37:30 ID:HBayR+as
モテる男はこんなスレ開かない
29恋人は名無しさん:2009/02/11(水) 22:36:32 ID:uSxHs3HO
はっきり物事いえるようになるとモテルよ。たとえば、相手が仕事をいい加減にしてるようだったら
もっとしっかりしなきゃダメだよ!とか。YESマンの男は刺激がないから、飽きられる。びしっと言うと
信頼関係できるんだよ。自分は大事にされてるって。
30名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 22:43:01 ID:5kzlYUQl
モテなくても一人の女性を愛せれば十分
31名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 22:49:35 ID:fJ4fETfx
とりあえず私から見て>>17>>20>>21は納得
特に>>21はど真ん中ですね
32名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 23:37:27 ID:eRLNa+9W
>>21に完全同意
気配り上手
自然な笑顔
なんかもモテ要素の一つだよね
33名無しさんの初恋:2009/02/11(水) 23:45:42 ID:NJPAPiiu
自分の好きな人がまさに>>10のような人だ。普通の人には普通が一番。
34名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 00:05:41 ID:Qoqa0/dT
>>24に同意。
みんなそんな長さばかり語るなよ。

35名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 04:21:21 ID:erfIhGQ0
もてないならもてるようにすればいいんじゃね?
ヒント
声が小さいなら大きな声
根暗なら明るく
元気ないなら元気良くする
とイケメンのオレがヒントをやるレス
36名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 05:52:06 ID:I/dqJeaC
イケメンなら声小さくても暗くてもモテるよ
37名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 06:47:44 ID:drz7giZV
>>35 それができたら苦労しないんだが、無理だ
38名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 10:20:52 ID:s9MS7q0D
>>35
確かに
根暗だから無理にでも明るく振る舞うって事でしょ。

確かに中学時代に、大人しかった奴が
高校生になったら、お喋りな明るい奴になってた。

彼は努力したんだと思うよ

自分は根暗だって決め付けて殻に閉じこもってばかりじゃダメだよ。

甘えないで
頑張ってみようよ。
39名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 11:40:31 ID:DtVTtrCj
>>10でFAと思う。
40名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 14:59:23 ID:ArdM+MtC
見た目、センス 40% 
女へのマメさ、優しさ 30%
人脈 20%
才能、頭脳、財力 10%
 
41名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 16:27:43 ID:5MPtGFSY
>>19
>モテる男?『顔と経済力』に決まってんじゃん!

内面が銭婆のような女しか寄ってきませn
42名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 17:33:07 ID:Rs2J+VhK
イケメンなのに気取らない、差別しない。イケメンなのに3枚目
43名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 18:09:48 ID:R6/LmaS+
※ただしイケメンに限る

これが全て
44恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 19:46:03 ID:YVkIphfn
モテル奴は女の持ち駒(良く言えば友人)が多い。もてない奴に限ってすぐに
彼女候補を絞ろうとする(または1人しかつくらない)モテル奴は恋愛について
良い意味でゲーム感覚を持ってる。今、気にいった子もひょっとしたら、性格が
あわない可能性もある。だから持ち駒はいっぱい作っておこうとする。気持ちもタフ
だからできることかもしれない。もてない奴に限って1人の本命(幻想)にアタック
して失敗し、また1からやり直し。これじゃ彼女作るのに100年かかるわ。
要するに効率悪いんだよ。
45名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 20:04:48 ID:n4YZ4ohl
丸顔
中身があんこ
愛と勇気だけが友達
空を飛べる
水に弱い
46名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 20:07:36 ID:hkR/wBxx
>>42
徳井が凄くもてるのもこれのせいだろな。
47名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 20:15:27 ID:8GaL6ZEj
イケメンでも活発でもないデブ俺!
一緒に遊びに行ったり食事をしたりしている女同僚がいるんだけど

「あの子、可愛いよなぁ。彼氏とかいるんかな?」
「ガード硬いんじゃね?職場の飲み会すら来ないし。でも誘ってみたいよなぁ」
「やっぱり?俺もあいつの事、好きだ」
「笑顔が可愛いよね。俺の事を好きなのかもしれない」
なんて会話を、明らかに男レベルが俺より上の同僚達が話してた。
そいつらみんな、その子に嫌われてるのに気がついてないの。

なんて言うか、俺って果報者?
てか、みんなの話を聞いてたら、俺までその子の事が好きになってきた
48名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 20:16:58 ID:xL69arhr
堤下がモテる理由
49名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 20:19:49 ID:gG4NM2g/
売名のため
50名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 21:59:58 ID:rDczOVDY
何となく女性的な面がある奴じゃないかな
こう言うと、カマっぽいとかナヨナヨしてると勘違いされそうだが
そうではなくて・・難しいがそんな感じ
51名無し募集中。。。:2009/02/12(木) 22:04:29 ID:WXqbYK1+
明るい暗いでどうこう言うのは中学生レベルだな知能が
52名無しさんの初恋:2009/02/12(木) 22:05:17 ID:RREeQ6yL
わかるよ

男らしいのはいいけどゴリラは無理だと
53名無しさんの初恋:2009/02/13(金) 00:03:12 ID:UkmYczO6
44はあると思う。効率の問題だな。不細工かイケメンかとか、金があるかないかとか、性格がどうのこうのの問題じゃない気がする。
実際の恋愛対象としてじゃなくても恋愛候補ぐらいの位置を大多数の女からキープできる人は自然にモテる気がする。
結局、女のほうもいる人間から選ばんなんわけだしな。
54恋人は名無しさん:2009/02/13(金) 07:21:23 ID:Jg1FAem2
イケメンとか金とかいってる人は、女の子からアプローチしてくれるのを待ってる甘えんぼさん。
不細工は確かに女は簡単には興味もってくれんけど、積極性でカバーすればいいよ。
恋愛を繰り返してるいい女こそ、拘束しな男がいいとか、自立してる男がいいとかいう
内面的な希望をもってるもんだよ。それならブサイクでもアピールできるだろ?
55名無しさんの初恋:2009/02/13(金) 07:26:13 ID:D2bIbdbR
>>1-54糞ワロタ
56名無しさんの初恋:2009/02/13(金) 17:02:21 ID:4C6RVloc
>>54
根本的な勘違いをしてるな
57名無しさんの初恋:2009/02/13(金) 17:04:43 ID:oW4z8+oD
>恋愛を繰り返してるいい女こそ

問題あるから、繰り返すのだろう?
職を転々とする人間が良い人間か?

良い人間ほど、最初に吟味して、なおかつそこで上手くいくから転職しない。
これは恋愛でも一緒。
58名無しさんの初恋:2009/02/13(金) 17:21:44 ID:1ENpMauS
>>54
分析に甘えも何もあるかボケ!
59名無しさんの初恋:2009/02/13(金) 17:48:19 ID:MjHBjSAe
54には54の考え方があるんだろ。ひとそれぞれだ。簡単に悪いように言ってやるな。
6054:2009/02/13(金) 19:24:46 ID:Jg1FAem2
いい女は恋愛繰り返してるよ。高校時代・大学時代も含めて。
そこでいろいろ経験して「自分にとっていい男」のタイプが形成されてくると思う。
ずっともてない人みたいに長くは吟味しないけど。いい女も選択を間違えたり
いろんな失敗を影でしてると思うよ。

分析には必ず主観が入るよ。本人の願望も。イケメン・不細工なんて枠組みで
考えること自体がすでにその人の主観が入ってるんだから。外見のせいにしたい人の
甘えが。

そう言葉尻をとらえずに、ひとつの意見として冷静に考えてみてよ。
61名無しさんの初恋:2009/02/13(金) 20:10:30 ID:PCe+s/v2
周り見てると女を少し見下していたりそんなふうに見ていなくても壁つくったりする男って案外多い
そういうこだわりがない人ってモテるかも
でも女に好かれるのとモテるって少しニュアンスが違うかな
62名無しさんの初恋:2009/02/13(金) 21:23:29 ID:hZ7oR976
>>61
そだに
気さくに友達感覚で話せないとね

男も女も異性の友達をたくさん作ろうw
63名無しさんの初恋:2009/02/14(土) 01:13:30 ID:t+zDvp8f
要は女が一緒にいてどれだけいい気分になれるか
これがポイント ブサイクでも何でもモテるやつはモテる
女のほめ方が上手い、気配りが上手い、ビシッと男らしいところもあるけど
女がごねればプライド捨てて服従
プライドが低いブサイクほどいい女と付き合えるのはこれなんだよ
たしかにイケメンで金あるにこしたことはない
だけど今までちやほやされた人生送ってきた種の女は
(かわいいけど謙虚ってタイプに見せかけても顔がかわいきゃモテないはずないんだから本音は同様)
自分のプライド打ち砕いてまで、ハングリー精神丸出しにして相手を追っていくことはまずしない
「いや〜君みたいな美人とデートできるなんてぼかぁ幸せだなぁああ」
ぐらい言うと女はだまされるよ 嘘でもいいんだよ
嘘だとわかっていてもほめられて嬉しくない女はいない
超マイナス思考のでぶすとかなら嫌味ととるだろうが
要は口が上手い男がもてる
64名無しさんの初恋:2009/02/14(土) 06:58:18 ID:lLZunyiy
>>63
同意。個人的には服従は苦手ですけどねw
モテル男は彼女を作るためには>>63みたいに、テクニックが必要と分かってる。
何人もの女と食事とかしてると、女の傾向とかつかめてきて、トークもうまくなるよ。
彼女できない人は、テクニックを軽視してる人多い気がする。「自然体でいく」
「本当のオレをわかってほしい」「テクニックなんて邪道」とか言いながら。
65名無しさんの初恋:2009/02/14(土) 07:14:58 ID:ZMnlXxK+
いつもイケメンではなくて、「時々カッコイイ」というのが一番モテるよ。
ファッションや身なりは清潔感。
下手に気合い入れて似合わないお洒落しても痛いだけだし。
あと、この前女の子同士で話してて一致したのは
神経質な人とは暮らせないってことでした。
66名無しさんの初恋:2009/02/14(土) 09:07:09 ID:0gtBBS0o
EXILEにいそうな男(笑)
67名無しさんの初恋:2009/02/15(日) 09:07:54 ID:OGYQFCtN
やっぱ>>10だよなあ
「この人なら付き合っても良いかな。特にキモイ部分もないし」って
女の子に思わせたらほぼ勝ちだよね。
「普通」ってすごい才能だと思う。
68名無しさんの初恋:2009/02/19(木) 03:46:10 ID:s/NPPr5Q
顔&バランス
69名無しさんの初恋:2009/02/19(木) 05:46:23 ID:6KJZjEKL
>>67
禿同。
普通が一番むずかしいと思う。
70名無しさんの初恋:2009/02/19(木) 16:47:31 ID:me2fafAw
2chをやらない、見ない、興味ない。
毎日充実した生活を送っている、友人・知人が多い、多趣味。
71名無しさんの初恋:2009/02/20(金) 02:30:30 ID:5Nylsb7G
>>70
リア充だな
72名無しさんの初恋:2009/02/20(金) 10:59:24 ID:1tWFZTqg
蘊蓄男は無理
73名無しさんの初恋:2009/02/20(金) 22:47:53 ID:C6laZ9pm
彼氏いる娘といない娘の見分けが早い
74名無しさんの初恋:2009/02/21(土) 00:46:27 ID:haezhUI4
俺の周りで素材は良いのに女に縁のなかった奴って、自意識が高すぎだった奴に多いよ。
「なぜ俺が女に頭を下げて付き合って下さいなんて言わなきゃ成らないのだ!」と言ってる奴が複数居たのだけれど、女が居た事は無かった。
それと結婚しても同じ様に女に「俺様が何故こんな下手に出なけりゃいけないのだ!」と言う態度の男は離婚したね。
75名無しさんの初恋:2009/02/21(土) 00:56:34 ID:Y1c4QI0B
>>69
普通というより、「ちょうどいい」と言うべきだろ
76名無しさんの初恋:2009/02/21(土) 04:49:45 ID:DyT2zoOc
既婚者
77名無しさんの初恋:2009/02/28(土) 17:08:00 ID:pHQZHb3p
同性にもウケるやつ。
78名無しさんの初恋:2009/02/28(土) 17:20:11 ID:+rDHPVHj
>>74
自惚れしてるやつはイケメン以外はキモいだけだからな
79名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 01:56:59 ID:nLQog2Yo
あげ
80 ◆1Cz5bN8eQk :2009/03/01(日) 03:01:46 ID:IJJuz+sf
>>30
愛せているときは問題ないが、終わったときにはどうしようもなくなる。
>>44
同意。

女の言動でいちいち惑わされず、自分の世界を大事にしてるやつ
嫌われないようにっていう考えは間違い。

81名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 08:13:33 ID:2ggFD7TM
がっついてない
下心を感じさせない
82名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 01:11:35 ID:q/W2P+Kh
>>81

♂だがそれ重要だよね
83名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 01:48:48 ID:VDQKYugP
趣味がたくさんある。
つまり、遊び方を知っている人。

2chやってたっていいの!
ただニート引きこもりオタクは論外。


84名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 06:35:45 ID:ZLsX4HXw
・自分に自信がある
・決断力がある
・仕事が出来る
・根本の部分に思いやり、優しさがある
・経済力がある
・センスが良い(適度に遊び慣れている)
・同性や後輩からも好かれる

男の場合、社会人になると顔はあまり関係ないように思う



スレチだが女の場合も気になるところ
85名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 06:42:36 ID:ZLsX4HXw
>>63
ある程度モテる良い女程口が上手い男には免疫があるから引っかからない気がする
むしろ口が上手いのは不細工やモテない女に有効

連投すまん
86名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 14:09:03 ID:TyZtOkAo
口上手い男に良く引っかかってるわ…
あっちこっちの女を口説きまくれば、モテるに決まってる
その男にとってはゲームなのかも
87名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 14:53:23 ID:/VUBeKjT
>>84
女の子の場合はやはり、顔。
果てしなく重要だろうね…
男はいくつになろうが視覚にしか頼れないから。
それに、スタイルとかより顔。
あとはキツすぎない性格かな…。

ただ、モテるというとまた別な気もするが。
微妙にユルいコとかか…
88名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 14:57:56 ID:/VUBeKjT
>>85
いや俺は>>63が言うブサイクの例みたいな感じで、まぁ満足いく結果残してるよ。
彼女も、ビックリするくらい美人だし。顔面偏差値的には全く釣り合わない。

が、>>84に書いてるようなことも程々満たしてはいると思う。
で、口に自信はある。
89名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 15:33:58 ID:nig5di7i
>>これは絶対にモテない
90名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 15:34:32 ID:nig5di7i
>>10
これは絶対にモテない
91名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 15:41:47 ID:yv2kvC8l
性格って顔に出るから 性格悪い奴はモテない


女と男は まったく考え方が違う事を理解し 女の 恋愛にたいする考え方をわかってると 上手な対応できる


よく誉める 浮気をしない(バレない) イベントを大切にする ファッションセンスが良い
車ある優しい 自分の非を素直にみとめる 相手の立場になって考える ヤリたいなら自分の立場が低いって事を理解する 経済力ある(デート中は彼女にケチケチしない) ヤリチンぶるよりは純情ぶるべし
92名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 15:46:19 ID:yv2kvC8l
>>6 こんな男やだ
チビのほうがもてないよ

体格いいのは良いけど 髪は茶髪がいい 金髪でもいいし
あんまり小顔だと脳ミソ少なそう

自分は外車、改造車のる男は やだ

93名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 15:52:30 ID:OK72Lp8l
>>92
金髪でもいいで感性疑う
94名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 19:12:17 ID:Fy98N+zu
>>93 きっと>>92は欧米人でもいいって意味で言ってんだよ。
95名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 10:47:32 ID:bFLin1BK
>>94
ナイスポジティブw
96博士:2009/03/03(火) 16:42:49 ID:S47eO5uh
最近、気付いたんだが、すべてDNAに関わっているのでは
ないかということにきがついた。
わかりやすく言えば、女は、いい子供を産みたいから
いい子供が産まれる可能性のある男とは、どんな男かを
しればいい。
97名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 16:55:53 ID:VuoKcrqt
で、素で女が居るメリットって何?  好きなときにヤレること?
他全部デメリットしかないよなw  炊事洗濯料理が完全無欠にでき
誰もが振り向くトップアイドルだとしても行く末はただの金食い汚い寄生虫へ
98名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 16:58:47 ID:VXbCqi4l
俺 達 の 唯 一 の 居 場 所 を も っ と 盛り上げようぜ!!

  ∩∩      ヒヤッッホォォォオオォオウ!      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(`∀´ )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( `∀´ ) ̄      ⌒ヽ(`∀´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中年 | |ニート / (ミ   ミ)  |内弁慶|
   |加齢臭| .| 中卒 | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /    /|   / レ   \`ー ' |  |  /
99名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 17:44:39 ID:ToQ63NN+
モテる男はブスや美人に分け隔てなく接する。あと基本笑顔。
100名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 18:18:16 ID:N6ns0cPl
くったくない笑顔

でも付き合ってみないと分からないよな
101名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 18:33:47 ID:1aCPeVqv
>>91
なにそのテンプレ
102名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 06:58:32 ID:hkXQl1iN
ゲイ
103名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 07:26:17 ID:wD+S/mtm
>>99
※ただし、イケメンに限る
104名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 07:42:23 ID:herV/1+C
>>100
くったくない笑顔ですがもてません。
105名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 07:52:18 ID:wD+S/mtm
>>104
イケメンじゃ無いからじゃないのか?
安心しろ、俺もイケメンでは無い。
106名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 14:49:50 ID:63WC0OFE
モテる男の特徴か。俺の経験上、モテる男は積極的だ。人見知りをしないというか
気に入った子がいれば初対面の店員とかでも声をかけていた。やっぱ基本的に女は
受け身だから男から動かないと厳しい。あとは自信と度胸があって心に余裕がある。
自信と度胸がないとなかなか声もかけずらいしナンパもできない。また決して
焦らずに段取りよくことを運ぶ冷静さも必要。これらを満たしてる男は確実にモテる。
107名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 14:59:41 ID:63WC0OFE
しかしこの積極性や自信や度胸は簡単に手に入らない。若い頃の苦汁が生きて
手に入る。俺も不思議なもので初めて彼女ができるまでは全くモテなかった。
でも女に全く未経験な俺が勇気を出して告白→付き合う→自信になる→デートを
重ね女を知る→心に余裕ができる→他の女とも気軽に話せるようになる。俺は
これで喪から脱出できた。もう別れてしまったけどいい経験だったし俺は
とても成長できたよ。
108名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 15:16:25 ID:ZItctzfL
タレ目
109名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 15:17:59 ID:cAEL8hKN


お前みたいな 気持ち悪いババア大嫌いだから。


私は女の子だし。
110名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 17:11:26 ID:M8pOjkxK
笑顔 と 優しさ

があれば誰かしらには好かれるだろ
111名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 17:13:35 ID:cAEL8hKN
うわ、気持ち悪いよー助けて。私女の子なのに
112名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 17:14:04 ID:RBC14ADv
優しいだけじゃ物足りない
113名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 17:53:10 ID:lNWHc3eQ
太いちんこ
114名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 01:37:56 ID:j4vCmU6L
小顔は嫌だな
自分より小さいとか最悪過ぎる
身長は178から185がベストだが自分より大きいってわかるくらいでいい
清潔感ある人がいい
服装は一緒に歩いてて恥ずかしくないような格好
きもいのはイケメンでもお笑い系でもないのに下ネタ話す人
そして惚れっぽい・惚れられてると勘違いして彼氏気取りな発言とかされると
かなり引く。モテる人ときもい人のメール内容って全く違う
115名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 01:47:15 ID:mL9MhwyQ
確かにきもい人のメールってきもい‥‥
長文だったりやたら絵文字使ってあったり
116名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 03:01:40 ID:3fzqcC6m

そんなことはない
117名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 03:04:29 ID:QkU5MRr1


ちょっと待って。178から185なんて巨人
売れ残り確定だよ

デカイねー君ら。私絶対いや。  160から175ぐらいの

男の人がいいな。
118名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 03:05:54 ID:QkU5MRr1
178から185っていうのはまず 巨人だと

認識されてると思って間違いないと思う。
119名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 03:10:06 ID:hw7OY1U0
水嶋ヒロとか180越えてなかったっけ?
記憶曖昧ごめん
120名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 04:21:37 ID:f0X06K/Y
普段は素っ気ないけどちょっとした優しさ見せるとかなりの確率で好かれます、僕の経験上では。
女の子は「それずるいよ!なんか悔しい!」とか言いながらも僕から離れないです。
いや、マジなんです。
121名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 05:12:10 ID:6VHe9NP1
>>115
イケメンでも長文は書くし絵文字も使うよw

キモメンの長文や絵文字がキモいって感じるんだろw
122名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 05:18:42 ID:2JO2o2eC
やっと彼女できた
http://top.minilog.jp/?uid=63420
123名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 06:50:11 ID:z5Sf4zTp
一生独身決定の俺がきましたよ。
キモイと思われるのが嫌なので、女性と目を絶対合わせません。
仕事上の話以外女性との会話は一切しません。
ブサメンの心得はこれでいいでしょうか?
124名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 15:39:18 ID:xbGKpC4I
>>120
それ、イケメン限定のワザだよと昔、長年付き合った女に説教込みで教え込まれた。

あんたみたいなブサイクは、
優しくて&優しくて&優しい
という手以外はない、と。

で、その通り実践したらモテた。

優しいこと=女の子にヒイコラ(ヘイコラ?)することでは全然ないこと、を勘違いしなかったことはデカいが。
125名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 17:51:06 ID:GRzNGpeM
ヒイコラw何疲れてんだよw
126名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 02:39:44 ID:0sALvn4B
>>117
160前半なんてチビ過ぎて無理。劣性すぎるw
最低170はないと

>>121
キモ〜フツメンが調子こいたメール送ってくるからきもいんだよ
業務的で気がないことをアピられるなら全くきもくない
ただキモイ人が普通の内容だとしてもキモイかもしれないが
軽キモはモテ要素になりうる
キモくて気になって仕方ない→自分気にしすぎと気づく→
もしかしてあいつのこと…てな具合に

池は度が過ぎていなければ大体は何しても許されるわな
127名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 09:44:23 ID:FCNBOS1j
180くらいの身長がいい!
隣にいて見上げるくらい高いときゅんすr
128名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 09:53:35 ID:NxysycWX
襲わない
129名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 10:31:57 ID:WHb/aLYB
つーかこのスレ訳分かんねえ。
優しい、仕事ができる、決断力がある、経済力がある、がっつかない…
はぁ
人間ってのはなぁ、そんな都合よく出来てねえんだよ。そんな「型」にハメようとするな。
用は自分らしく生きてりゃいいんだよ。その自分を好きになってくれる人とが一番なんだ。
もっと自由に生きようぜ。息苦しいわお前らw
130名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 12:00:40 ID:rPg0EcJG
モテる人って自分のアピールポイント分かってる人が多い気がする。モテること考える前に自分のいい所を見つけてアピールの仕方を考えたほうがいいのでは?
131名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 12:37:16 ID:4m0dSDEx
>>130
それは大いにあるね
中身外見関わらず自分を知ってそこを磨いていくと良い


例えばおれなんか高校まで全くモテなかったが、ある人に女顔だって言われてから中性的なファッションにしたら男臭い人が苦手って人からはちょっとモテるようになったぞ
132名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 12:42:13 ID:T+bkrddp
>>130
そう思うね。
ツラとか、外見が良いってのは小学生でも分かる。だから悩まずともアピールポイントにできてる。

社会人になって金持ってるとか仕事できるとか社交性高いとかってのは、
仕事の中で自然に引き出されてくる。だからこれも、あまり苦労しない。

本当はもっと、「自分をアピールできる良い個性」というものはあると思うけどね。

ただ、アピールポイント分かってるからといってモテるとは限らないが。
133名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 13:58:27 ID:Z7y7hsBm
身長160代前半年齢30歳だけど、この人ハンパなくモテる!
男の俺からしたら不思議で仕方ない
134名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 14:02:44 ID:oLglUWYS
>>133
日本語だいじょうぶか?
135名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 20:39:58 ID:LYnelpxj
>>133=半島の人

この人=金正男
136名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 20:24:48 ID:Phig7ZXN
犬顔・猫顔。
濃い・薄い。
高身長・低身長。
細い・丸い。
好きなタイプはそれぞれに分かれるけど、ある程度の容姿は要ると思う。

見た目と性格にギャップがありすぎない人。
(アニキ〜な容姿なのに赤ちゃん言葉は引く・・・)

自分に合う物を心得たファッションをしている人。
性格であれ、容姿であれ、人に印象を残せる人。

出過ぎず、出なさ過ぎずの自然な振る舞い、2番手タイプ。

熱・冷=あまのじゃく。
自分のものになりそうでならない雰囲気が漂った人。

最初はマメで積極的で優しい。
相手が追いかけてくるようになると超ルーズ。
相手が離れそうになったら甘えにかかる。
この手のループにかかると良かった時を忘れられなくてズルズルしがち。

根本的に駆け引き上手。

自分の経験も踏まえつつだけど、周りも見てるとんな人がモテていると思う。
恋愛中は超シンドイタイプなんだけど、なんか得した気分になる。
印象に残りすぎて何故か憎めない。


137名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 20:46:39 ID:NzB10wUU
あらゆる美人や年上を「姉さん、姉さん」と違和感無く呼べる
俺の友人はモテまくり
138名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 05:19:50 ID:IdabWcZY
話を総合してみると、やっぱ自信と勇気と行動と思いやりってことになるんじゃない?

当たり前だけど難しいよな、人によるし場合にもよるし。
139名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 05:37:03 ID:ZGn50sAI
>>107 そーいう感謝の気持ちもつ男性は好感もたれるよ
140名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 05:43:24 ID:2UcURjO8
ちんぽがでかいオレはモテモテ
141名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 06:01:24 ID:DCjmhbvx
すべては好みの顔かどうかで決まるよ
142ラルク ハイドフアン:2009/03/16(月) 06:06:27 ID:ZGn50sAI
まずは女性に対して広く積極的。ストーカーレベルじゃないかぎり結局これが一番重要。下手な鉄砲〜方式でも とにかく女友達を大勢作るのでもいい。
143ラルク ハイド フアン:2009/03/16(月) 06:09:45 ID:ZGn50sAI
心理学の“単純接触〜”頻繁に会ってる異性を好きになりやすい。高望みしてアイドル並みの美女狙うならそれだけじゃ弱いが そうじゃないなら あとは優しく、どんどん積極的に話しかけ、惚れてるのがバレバレな態度をして(羽振りの良さも見せとくとなお良い)
144ラルク ハイド フアン:2009/03/16(月) 06:11:47 ID:ZGn50sAI
頃をみてデートに誘う 抵抗もたれたらグループで遊んどく。 頃をみて告白。 これを同時に何人にもすればモテモテ デート中も優しく接する、悪口を言わない、
145ラルク ハイド フアン:2009/03/16(月) 06:12:39 ID:ZGn50sAI
相手に合わせる、デートOKしてくれた事に感謝した対応する。元カノの話はしない。デート中他の女性を見ない。清潔感ある格好。笑顔。当然すぐヤろうとするのはNG“大切にしてる感”を出す。長時間過ごしたがる(フリをする)。自分のみの趣味の話ばかりしない。
146ラルク ハイド フアン:2009/03/16(月) 06:14:15 ID:ZGn50sAI
とにかく積極的な男はモテる相手に合わせる、デートOKしてくれた事に感謝した対応する。元カノの話はしない。デート中他の女性を見ない。清潔感ある格好。
147名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 06:48:08 ID:SUwtQrrr
代名詞使うと怒る女なんなの?ナルシストなの?きもいの?外国いけるの?
148名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 07:36:31 ID:BwfNk/sQ
特徴
149名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 07:41:48 ID:mSRmFWyG
ここを見ている人は、幸せになれる男じゃ無いと思う(笑)
150名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 07:46:13 ID:JTr6mPD9
>>30
それは理想論。
「力なき正義は無力」ならず「力なき愛は無力」

モテない男が恋が実っても「なんでこんな男が?相手が可哀想」って思われるだけだろ?
151名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 07:48:51 ID:6bOIDc6o
>>134-135
お前らが在日朝鮮人だろ

父親と母親も低脳なんだろうな
152名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 14:03:50 ID:Y6eUnm+5
勘違いしない
女に合わせる
下心を見せない

かな
153名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 17:25:42 ID:5SV7miDu
>>150
バカな奴にそう思われたからどうした?w教えてくれよw
154名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 12:10:02 ID:j84yReUi
でも、「彼女にお前は相応しくない」って言われて「彼女がいいって言ってんだからいいだろ」って返すのは、
ただの自己弁護にしかすぎないよな。
155名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 12:37:47 ID:10sgcd6z
その自己弁護は正しいだろ。
156名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 12:54:15 ID:Z1DjXqpb
>>150
力なき愛は無力www

恋が実ったならそれでいいじゃんw
157名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 14:55:04 ID:MyXb7jxQ
>「彼女にお前は相応しくない」

相応しいかどうかじゃなく、必要とされているかどうかが問題なんだ
158名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 22:21:49 ID:j84yReUi
まあ、批判されても気にならなければそれでいいと思うけど、気になるんだったら止めた方がいいよね。
159名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 22:36:11 ID:NccO/8QP
相応しいか相応しくないかは当事者間の問題
関係ないやつがとやかくいうのは論外
恋人を奪いたいやつがいうのは奸計
そもそも自己弁護っつうか恋愛なんてそんなもん
160名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 12:33:06 ID:yOG1+Ti9
上げ止まり?
161名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 13:46:52 ID:4r91yhrt
>>28
参りました
162名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 13:53:19 ID:gyctUaVO
身長が高い。飲食店で店員に対して傲慢。喫煙者。話がつまらない。顎髭を生やしてる。
163名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 15:14:01 ID:nbofydPt
余裕のある男はモテる

前どっかでみたけど
余裕のある男はフェロモンが出てるらしいよ
164名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 16:05:11 ID:b8Ea3wqb
確かに。
ダメ男でも余裕があるだけでイケメンに見える。
165名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 23:31:06 ID:KIQEql/p
「余裕がある」って具体的にどういうところ?
166名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 23:36:56 ID:sPHs8GyW
強いて言うなら、飲料がグラスの半分入ってるのをみて「まだこれだけある」とするか「もうこれしかない」とするかの違い。
167名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:16:10 ID:JPjRKkta
>>165
よく言われるが、必死感がないとかがっついてないってことでは?
>>166ぽく言えば
「仮にこの子とうまくいかなくても彼女候補は他に3人いるからまぁいいや、気楽にいこう」
みたいな心の余裕のことだと俺は思うぜ
168名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 20:07:11 ID:SJVNAEUm
スレ主へ
○特徴
×特長
169名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 20:15:05 ID:1Qtw/GRA
>>167
それって遊び人ってこと?
170名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 20:33:06 ID:IMhQeAAj
話しやすいとか、おもしろい。
かな
つるんでしか行動できない男の人はちょっと‥‥
171名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 20:49:09 ID:QmjqquX6
>>168
このスレの奴らが間違えてる可能性も否定できない。
172名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 20:56:18 ID:9ZfzsMtE
>>167
それ全然違うだろ

余裕じゃなくて軽いだけやん
173名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 21:02:40 ID:YeqRKmXN
今ハヤりの「草食男子」じゃない?
ガツガツしてないは良いとおもう。
174名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 23:08:59 ID:QmjqquX6
行動や言動ではなく、精神的なものからくる雰囲気みたいなのでしょうよ。
秋葉原の事件に居合わせても「フッ、なんだあの弱そうな奴(キリッ)」などと言って華麗にやっつけちゃう感じ。
175名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 23:24:08 ID:y1vDLrrr
漫画の読み過ぎだぞ腐女子
176名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 04:00:44 ID:9itT+e2v
草食男子キモくて嫌い。
イライラする
177名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 06:15:36 ID:QMxF2nTz
自分持ってて堂々としてるやつ
っていうより自分持ってないフラフラしてるやつが魅力ない
178名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 07:45:09 ID:W/Qyr3vV
もてるのは真性草食男子じゃなくて草食男子風肉食男子なんじゃない?
179名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 07:59:18 ID:X4DbXX+T
とりあえず話し掛けてくる

さりげなくボディータッチ

仲良くなったら、更にボディータッチしてくるw

事故と見せかけて唇に触れたりする

下の名前で呼んでくる








去年 こんな男にハマってしまいましたw
180名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 11:54:21 ID:9pv0gQxO
自分を持っているってどう言う意味だか良く解らん。
個性的なことか?
181名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 12:18:24 ID:3CNY6Obw
>>179 そうとうイケメンじゃなきゃゆるされないよ それ
182名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 12:19:50 ID:Uoa/jOwr
>>179
事故と見せかけて唇www
見せかけているのがばれてるってw
183名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 12:35:34 ID:CZ/nZ6MZ
>182
1回目:びっくりしたぁ〜(*_*)
2回目:なんか意識して来ちゃった。どうしよ…(●´ω`)ゝ
  ・
  ・
  ・


101回目:確信犯だな(´_ゝ`)y-~
184名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 13:19:23 ID:zBAoxMhA
>>180
周囲の人や世間の流行に安易に流されない、確固としたポリシーみたいなものかな。
185名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 14:04:48 ID:Vg9IIytv
>>184
じゃあおまえキモオタと付き合ってやれよ
周囲の風評なんか気にせず毎日黙々とエロゲーに勤しんでる奴とセックスしろ
186名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 14:44:04 ID:xD7o73R2
>>178
そうだね。
清潔感があって細み。若干はかなさ?みたいな感じがあるけど
爽やかでクドくない。
ギャーギャーうるさくないけど明るい、
女の子にがっつかないけど行く時にはハッキリいく、みたいな?
187名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 14:49:42 ID:xD7o73R2
>>172
恋愛に於いて>>167はさほど間違ってない。

「キミしかいない!」という状況では、殆どの人間は余裕をもてない。
絶対どんな手段を使っても、どんな女でもいいから彼女欲しい!とかもね。
188名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 17:45:28 ID:W/Qyr3vV
>>186
そんな感じ、
後、男女平等に優しかったり。

それと、男にモテる男は女にもモテる。
189名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 19:19:50 ID:TiUzoJn4
彼女ができなくても風俗で抜くからいいやという心の余裕
190名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 22:58:10 ID:/pTPgvMQ
なるほど
191名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 03:15:01 ID:t043eNQ1
モテる男は
女がいっぱいいる
軽く誘ってくる
軽くその気にさせる言動がとれる
好きになると百害ある

192名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 09:24:40 ID:clArAmyL
モテる男 と 軽い男 を間違えないように
193名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 09:55:45 ID:0sqDTRxf
このスレは独断と偏見です
194名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:29:00 ID:Zzr2xvn5
草食男子がよく使う言葉

「人それぞれ」
「相手がいいって言ってるんだから〜」
「別に他人に迷惑かけてるわけじゃないし」

>「人それぞれ」

自己弁護乙。
なら、草食男子および草食男子の恋愛を批判するのも人それぞれだな。

>「相手がいいって言ってるんだから〜」

これも、自己弁護。
自分さえ良ければいいのか?草食男子と付き合う事によって、相手の女の子が周りに悪く言われたりするんだぞ?

>「別に他人に迷惑かけてるわけじゃないし」

迷惑かけてるかけてないは本人が決める事ではない。
本人が迷惑かけてるつもりはなくても、知らずに他人は迷惑してる事もあるのはよくある話。
例えば、「草食男子」が「草食女子」とくっつく事を快く思わない奴だって少なくはない。
195名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:31:15 ID:UKjLbb/5
>>194は自分の発言の穴にも気付かないの?
196名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:54:15 ID:tiJOIYrq
優しいだけじゃダメらしいぞ


優しさ以外に女は何を求めてるんだ…?
197名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 23:14:33 ID:Zzr2xvn5
>>195
どの辺が?
198名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 10:39:42 ID:6PRdcBZA
責任感のある男は魅力的
199名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 11:29:02 ID:bfZsKU0h
お茶目な人が好きだな
200名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 12:13:00 ID:fuD72fiC
何でも一生懸命やる人。

ってか草食男子ってマジで使う人いるんだww
201名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 14:41:09 ID:QgxYMZ6o
強引で聞き上手で明るい性格の知り合いがモテている。
ただその人は低身長で小太りなうえに顔は長州小力に似てるんだよな。
202痴漢で訴えるよ・:2009/04/02(木) 14:42:55 ID:4YALMqj3

そうなんだ。がんばって。
203名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 14:47:27 ID:moCUCr7t
【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★105
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238649936/

詳しくはニュース速報+板へ!
204名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 14:56:04 ID:Q3oFFhGl
優柔不断でウジウジもじもじ君よりは強引な方が女からしたら良いだろうけど、
その強引さにも度合いがあるんだろ?心地よいのとストーカー扱いになるのと。
その度合いがわからんのよ。どのくらいの強引さなら「女をわかってる」領域?
205名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 14:57:23 ID:k003wqoN
強引なのが許されるのはイイ男だけ
206名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 15:52:02 ID:QgxYMZ6o
みんなが同じ感性を持ってるわけじゃないから心地よく思ってるか嫌がってるか個々に見極められるのがモテる要素の一つなんじゃないかと思う。だからどこで見極めたら…って思うけどそれがわかったらモテない男は苦労しないよね
207名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 18:05:21 ID:SI0XA+LR
下ネタを普通に男同士で話してる奴はモテる

逆にムッツリはモテません
208名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 19:29:18 ID:6PQ6SVf4
>>207
じゃあ仕事中にそれも昼間っから、
男とか女とか関係なく従業員同士で下ネタいいまくってたのは?
209名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 19:51:22 ID:RlepDBFD
無口
210名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 19:57:01 ID:SI0XA+LR
>>208
同じ下ネタを語るっていうのでもTPOってモノがあるだろ

例えば
中高生の男子達が教室で下ネタ語ってるとする
その下ネタに参加しない奴より
参加してる奴らの方が明るくて人気のある奴の方が多い

分かりやすく言えばソーユー事
211名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 20:12:55 ID:pDcIPDHz
>204
有無を言わせないのが強引

拒否されても意に介さないのがストーカー
212名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 20:27:41 ID:Q3oFFhGl
有無を言わせないって、それただ自己中なだけで即嫌われるだろ…
213名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 20:58:27 ID:L9PElBVW
強引が良いのではなく、自分に自信ありげな人が良いのでは?
214名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 21:31:53 ID:pDcIPDHz
>212
強引さを好感を持てるレベルに収めるには、自分のペースで事を
運びつつも、相手に嫌な思いをさせない加減をする必要がある。
ストーカーとの対比で考えたら分かりやすいんじゃない
215名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 21:42:51 ID:pDcIPDHz
連レスすまん

強引に引っ張ってった先に、相手を喜ばす仕掛けを用意してるとか
>204の言葉を借りれば、そういうのが心地良い強引さだと思うけど
216名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:34:50 ID:Q3oFFhGl
自分のペースで進めるのは重要だね。
ちゃんと余裕あって、何があっても動じず相手のペースに持っていかれないこと。

冷静さと余裕と強引さを兼ね揃えていれば、女は一緒にいて安心できるってことか?
217名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 01:40:58 ID:DRgrCHNU
下ネタでもオブラートに包むのが大事です。デリカシーの無い
下ネタはウンコで大爆笑の小学生並みではないですか
218名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 09:44:24 ID:qqNeHWKg
>216
なんかリーダーとしての素質みたいだね
女が優秀な秘書になれば無敵かもw
219名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 12:08:15 ID:XmEG9R0U
他の人も言うてたけど、やはり余裕のある人だと思うよ。ガツガツした人はモテないと思う
220名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 12:42:01 ID:ADnS1ubI
>>165に戻る
221名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 12:53:09 ID:XAQszyjA
だから
ガツガツしてなくて自分のペースに持って行ける人
じゃないのか。

かと言って、表面上だけ我慢してるムッツリタイプになっても逆効果だし難しいな。
それにどうしたら自分のペースに持って行けるようになるのかもわからん。
どんな女性(特に好きな相手や好みストライクの女性)を前にしても普段の自分でいる為にはどうしたら?
222名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 13:50:54 ID:KC14W00b
>>221
おれは逆に普段の自分じゃなくなる
周りからみたら一目瞭然なくらい好きオーラ出してたくさん誘うようにする
それでも当事者はなかなか気付きにくいんだけど

余裕がないとがガツガツするってのは女性そのものに対してしてる(合コンだとか出会いに必死)と悪印象だけど自分一人に向けられてるのなら好印象だと思う
223名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 14:02:33 ID:xPmOXEPs
>222
鼻息かかるからあんま近付かないでくれる?
224名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 14:47:23 ID:XAQszyjA
>>222
それって寧ろ気付かないフリじゃないのか?無言でごめんなさい的な。
女みたいに敏感な生き物が、そんな風にアピっても気付かないなんて少ないような気が…。
結果が成功なら、アピールに気付いていたけど気付かないフリしてた
(自意識過剰になりたくない等の理由から)って可能性はあるかもだけど。
好きオーラ+誘い程わかりやすいものはないって。
225名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 15:45:41 ID:rEr+Gn97
身長が高いともてるよな。背が低いから彼女なんかいた事ないよ
226名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 16:03:00 ID:dWhp/Ual
がつがつしてなくて常にクールにしていたら未だに素人童貞ですよ。もう30近いよ。
不細工ならがつがつしてなきゃダメだと思うよ。嫌われまくっても数打たなきゃなにも始まらないみたいね。
まぁ俺はもう風俗でいいけど。やり直せるならがっつくぜ!
227名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 16:52:10 ID:KD1SvImt
>>222
それで上手くいってる…?
申し訳ないが、それこそがガツガツしてる、ってやつの一事象だと思うが。

>>221
そもそもの話で、男に対してはどう接してる?そんなに苦労してんの?
もしそうであれば、恋愛どうこう以前に対人関係をよくするようにしてみては。

そこまで女と男で接し方って変わるモンでもないよ。
同じ人間なんだし。

ただ、違う生き物だけどね。
228221:2009/04/05(日) 17:03:58 ID:XAQszyjA
>>227
いや、変わるだろ。
確かに同じ人間、でも男女で違いはあるし、もっと言うならその中でも十人十色だから。
さすがに一括りにはできないと思うなぁ。

男に対しては苦労してないと言うかまぁ普通にやれてる。
でもそれは恋愛対象じゃないからであって、女に対しての駆け引きだったりやりとりを楽しむのとはまた違うからね。
229名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 17:12:55 ID:0IbBl9RD
>>226
ガツガツしてない=クールではないと思うんだ。

ガツガツって、なんというか「この子をぜってー彼女にするんだ!」的なものな気がする。
普通に「親しい友人になれたらいいなぁ」ぐらいのスタンスで
他の子と分け隔てなく接するのがいいんじゃないかと思うんだ。

それである程度親しくなって脈があるようなら相手からもアクションあるだろうし。
230名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 18:20:51 ID:Aoj9Hn9H
何か面倒臭いな!
まあおまいら頑張れや
231名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 21:14:55 ID:dWhp/Ual
やっぱりスタイル悪いのはモテないと気付いた。
232名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 21:15:40 ID:gHUs53Rc
イケメンで身長高いと大抵もてる
233名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 08:59:50 ID:ukm/V3CU
ガツガツってのは、焦って先走ってしまう男の事でしょ?
234名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 15:47:50 ID:T5CZJReZ
そうなの?
誰でもいいからヤリたい付き合いたいとかで必死に言い寄る奴じゃないか?
235名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:35:37 ID:HwJ/TChb
モテない男ってヘンに壁つくってるよね
優しくすればつけあがると言うが実は人前で女の子に優しく接して冷やかされるのが恥ずかしいだけだったりする
そういうのサラリとできる男ってモテる
236名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 03:54:42 ID:baYmynL4
あと俺の知ってる身近なモテない男って、例えば、共通の同性の知り合いが
がんばって女の子にアプローチしてることに対してやたらケチを付けたり
冷やかしたり陰口を言ったりしてる。まるで小学生みたいに。

それもこれも自分がモテないことの僻みなんだろうなあと思う。

逆にモテるヤツは他人の恋路には無関心を装う。
偶然大学の構内や街中で女の子と一緒のところを目撃しても、
他の知り合いにやたら口外しない。
237名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 21:20:01 ID:RAtV4eA5
何と戦ってるんだお前は?
238名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 20:08:44 ID:m1ky6vj9
スタイル悪いとなにやってもモテるって事はないよな?
239名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 20:18:33 ID:G/3FQhhV
おっぱいの比較によくチンコって言われてるが違うと思うんだ
比較してただしいのは身長だと思う
240名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 20:51:48 ID:3ViCZ+2z
>>229
それはレベル問題と言うものだ。
高過ぎても低過ぎてももてはしない。

>>232
奇形レベルでなければ問題はない。

>>232
高過ぎる身長も話にならないし、顔や雰囲気がよすぎるても駄目だ。
それは並のイケメン・身長までの話。
241名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 01:25:43 ID:k7X2jexb
強引な男
242名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 05:32:34 ID:dkR4TuSH
>>235
それは違うね
モテる男も壁は作る。在日朝鮮人の君には解らないかな
243名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 07:46:55 ID:/2AreOg4
背は重要な要素だな
モテる男で背が低いのはまずいない
244名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 07:50:30 ID:S2XyAgyb
強くて優しくて経済力のある男
245名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 07:52:28 ID:EWrNqT+8
>>236
それは、あんま関係ないと思う。DQNなんかも他人の恋愛にいちいちケチつけるし。
246名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 08:05:32 ID:6vhzUNrQ
簡単に言えば、顔か性格どちらかよければモテるとはいかないまでも、彼女は出来ると思う。このスレ見てるおまいらも要するに彼女欲しいだけなんでしょ
247名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 08:20:15 ID:EWrNqT+8
ここに挙げられた事を実行しても喪男は何しても喪男だよ。
例えば

喪男が自信を持つ→勘違い野郎死ね
モテ男が自信を持つ→やっぱ、出来る男は違うね〜
248名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 10:13:55 ID:tM0liMio
>>247
なるほど
だからお前は喪男なんだな
249名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 10:26:35 ID:/2AreOg4
ていうか見た目が全てってことだな
見た目の悪い奴がカッコ付けても受け入れてくれない
250名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 10:39:10 ID:1Fl8RY6f
↑その見た目ってのも顔面の作りより、全体のシルエットが重要。雰囲気出るから。
つまりスタイル悪い顔デカとか、とにかく全体像がなんかダサい男は何やっても『モテる』って事はない。奇跡的に生涯一人くらい彼女が出来る事ならあるかもしれないが…。
つまり小顔最高って事w
251名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 10:45:01 ID:EWrNqT+8
>>248
お前もな。カス。
顔真っ赤だぞ、と。
252名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 10:57:36 ID:tM0liMio
>>249
>見た目の悪い奴がカッコ付けても
キャラクターと見た目が違いすぎるのが問題なんじゃね?
無理してる感がアリアリというか
253名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 01:04:31 ID:Lf4VDgFL
背低くてももてるやついるよ?165くらいだろうけど。
そいつは顔はジャニ系だし医学部だし親金持ちだし口が上手いからとにかくモテてる。憎もうにも本当にいいやつだから憎めないww
254名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 02:22:52 ID:eb6yMrcz
今日パソコンしてた時に、みるからにモテなそうな男がいたわけだ
画面が暗転した時しかみなかったけどな
255名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 02:28:44 ID:ED5mrfDX
くまのぷーさん
256名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 02:50:36 ID:H0fHwRtL
性格悪いとか最低とか女に言われてもモテてる奴いるよね。
アレなんで?
257名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 04:51:31 ID:XzTApB90
>>254
志村〜それ自分自分!
258名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 14:19:52 ID:2WmWdXrS
>>256
確かにいるね
俺の知り合いにいるけどそいつはイケメン

結局顔って事
女は、顔が良ければ性格悪くても許せる
顔が悪い奴が性格悪かったら許せないって無意識に思ってるよ
259名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 14:26:43 ID:DB8GEqXB
確かに同じことしてても顔でイメージが上がったり下がったりするねw
子宮に響く顔なんてのもあるくらいだからw

でもそれは男も女も同じでしょ?
顔で人生変わるのは。
260名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 15:18:31 ID:BRz+kgWn
>>256
ギャップ萌えってやつじゃない?
二人きりになったりすると別人みたいに優しくなったりとか
261名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 18:03:12 ID:qqs/QYvA
えーっとなんの議論だっけ
262名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 17:36:50 ID:+JBuGdpe
ガッついてないイケメン、尚且つクールなくせに、さりげなくここ一番は優しい、みたいな。
そら、モテるわ。あんたには勝てねーよ。
263名無しさん:2009/04/11(土) 17:45:23 ID:o3iEguf+
頭が良い
顔が良い。
弱点が少ない。
デブじゃない。
全体のバランスが良い。
首が長い。
話していることに筋道が通っている、矛盾がない。
偉そうな感じではない。謙虚な人
264名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 18:06:56 ID:hxTf+kgi
首長族かよ
265名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 23:58:39 ID:BJSB2hQX
モテる男でも何人かの子には避けられたり嫌われたりすることあると思うけど
そういう子はどういう対応とるとイケてるの
266名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 00:24:06 ID:DOoCO5gU
モテる男はモテたくてモテる訳じゃないね。
顔だけで選ばれてもそんな事は見え見え。モテる男は好きな女性しか抱かない…かといって他の女性に冷たくする訳でもない…ひがんでる人は努力もせずにひがんでるね
267名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 00:52:19 ID:FsltNOzW
>>256
顔が良い人と付き合ってみたいだけの子が寄ってくる。そんだけじゃないかな。
男は遊ばれてるって気づかないよね。
268名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 01:15:55 ID:KiYFWwfB
イケメンは果たしてチャラいのか否か。

調子に乗るものなのか好きな女しか抱かないのか…そこが気になるところですね。
269名無しさんの初恋:2009/04/18(土) 20:09:11 ID:iI4Fx4x9
「力なき正義は無力、正義なき力は暴力」

これはある空手家の台詞だが、「正義」の部分を「愛情」に置き換えても同じ事が言える。

「力なき愛情は無力、愛情なき力は暴力」

前者は一途で好きな女は大切にするが、優しさや誠実さしか取り柄のないいい人止まりな男。
後者は俺様でヤリチンで危険な香りのするようないわゆるDQNな男。
前者は愛情はあるが、モテないしいざという時に女を守れない。
後者はモテるが、愛情がない。浮気不倫を繰り返すような男。そんな男と結婚すれば苦労する。
どちらも、自分の気に入ってる子には付き合ってもらいたくはないタイプだろう。

つまり、愛情と力を持ち合わせたような男が最強。
270名無しさんの初恋:2009/04/18(土) 20:37:33 ID:iI4Fx4x9
あ、いい人止まりな男でもちゃんと中身がしっかりした女には結構好かれる事もあると思うよ。
でも、そんな優しいだけの男じゃ女を守れないだろう?それに、いい人止まりな男がそんないい女を捕まえたのなら、
>>269の後者のような男が黙っちゃいないしな。例えば、自分はヤリチンだが相手に処女を求める野郎や
自分は煙草を吸ってるが、相手の女には非喫煙者を求めるような野郎からはな。
まあ、>>269のような力と愛情が備わってるような男でも妬まれはするが、それは負け犬の遠吠えだと嘲笑ってやればいい。

下の立場で上から妬まれるのと上の立場で下から妬まれるのだったら、気の持ち様が違うしな。

とにかく、「力なき正義は無力、正義なき力は暴力」
特に男はこの言葉を頭に入れておいた方がいい。
271名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 00:26:44 ID:ZCP6nQ8P
>>270
大きな流れの中では、男だから女だから、守るとか、正義とか、力と言うものは、所詮意味はないもんなんですよ。
272名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 00:52:15 ID:p8+fz4OB
OLに聞いた「男性が着けていてグッとくる腕時計」
1位 ロレックス
2位 オメガ
3位 タグホイヤー
4位 ブルガリ
5位 フランクミューラー
http://career-cdn.oricon.co.jp/news/56766/full/

女性がクリスマスに欲しい時計
http://www.asahi-net.or.jp/~XX9Y-KSMT/menu/info/nandemo/udetokei.html 
1 カルティエ(フランス)
2 ブルガリ(イタリア)
3 エルメス(フランス)
4 ティファニー(アメリカ)
5 ロレックス(スイス)

男性にこだわって付けて欲しい小物、1位が腕時計
http://beauty-cdn.oricon.co.jp/news/43324/
273名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 01:42:14 ID:sSfKvyc1
俺スウォッチ・・・
274名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 12:55:44 ID:REEm0l1Z
初めまして、山内です。



恋に悩んでいませんか?



意中の彼と両想いになりたい。

彼が何を考えているかわからない。

彼が大好きだけど、いつ告白すればいいのかわからない。

彼の考え方、人間性を知りたい。

もっと恋に積極的な性格になりたい。

恋を楽しみたい。


そんな悩みに電話占いフォーチュンコールは、全て載ります!!
http://cmizer.com/movie/41093
275名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 12:59:03 ID:oy+wk+fX
>>270
「力なき正義は無力、正義なき力は暴力」

この手の信条持ってる奴って女から煙たがられるぞw
276名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 13:11:38 ID:G08X/Nd0
>>275
何で?
277名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 13:21:31 ID:oy+wk+fX
>>276
堅物
278名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 13:31:23 ID:G08X/Nd0
かといって、いい人止まりな男じゃ頼りないし、
俺様DQNだと、愛情がないし周囲に迷惑をかけるだけなわけだが。
279名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 18:25:02 ID:OnIrmhFZ
>>263
顔以外全て当てはまるわ。
顔はどうなんだろうなー。
不細工に見えるときとイケメンに見える時があるw

女によってはヒットするかもな。
280名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 20:01:52 ID:UtYBBGcA
>>279はモテないと思うわ。
281名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 21:00:19 ID:ql0dXWy7
上に同じ
282名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 21:45:18 ID:AqfgBWRT
とりあえず男に人気ある奴は女にもモテるってゆうのはガチ
283名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 21:52:20 ID:SkFZXRd/
モテる人ってチヤホヤされるのが当たり前でアプローチしても動じないもの?
普通の人なら気付くアプローチも、普段いろんな人からされてて分からないみたいな
284名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 22:00:58 ID:AqfgBWRT
>>283
それはあるかもね。男友達でイケメンで性格よくてみんなに好かれてたのいたけど彼女いなかったってのもあるし
285名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 22:04:37 ID:25CjCEK9

結婚できるかな。病気だけど。
286名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 22:25:51 ID:ngQNMW48
>>283
確かにアプローチされてもあまり動じない。
多分、気があるなって思うとタイプじゃない場合は一歩引く。
タイプの場合は嬉しいけど様子見で確信できるまでは自分から動かない。

287283:2009/04/19(日) 22:42:16 ID:SkFZXRd/
やっぱりアプローチされ慣れてると鈍感になることもあるんですか(-_-;)
288名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 23:26:48 ID:ZCP6nQ8P
>>287
興味がある相手の行動には、誰しも鈍感にはならないし、馴れるとかわす事がとくいになるだけです。
289名無しさんの初恋:2009/04/20(月) 01:56:08 ID:dMcNZAsN
>>278
まるっと同意。
優しさと強さって両方がバランスよく成り立ってこそ
それぞれの性格がより引き立つんだと思うよ。
どちらかの性格が強すぎるとその悪い面しか目立たない。

たとえて言うなら、甘いあんこに入れるひとつまみの塩とか、
甘いスイカにパラパラ振りかける塩とか
290名無しさんの初恋:2009/04/20(月) 10:13:30 ID:IaHxVdex
やっぱり余裕がある男や女は圧倒的にモテる。
291名無しさんの初恋:2009/04/20(月) 10:18:33 ID:IsLRIlos
余裕がある男はモテるけど
余裕がある女はモテないよ。

すかした女って男は敬遠するもん。
292名無しさんの初恋:2009/04/20(月) 10:28:48 ID:Ho5u86DO
>>282
そうとは限らない。
チュウガクセイくらいだとよくいた、男には人気あるけど女の子には引かれがちな奴。

ああいうのは大人になってもいるし。
293名無しさんの初恋:2009/04/20(月) 10:31:34 ID:Ho5u86DO
>>291
激しく同意。

寧ろちょっとテンパってて男に「助けてあげたい」「なんとかしてあげたい」
と思わせるくらいでもいいのかもな。極端なのは勿論ダメだが。
294名無しさんの初恋:2009/04/21(火) 23:17:13 ID:zmOG1NSo
結論出してやると
こんな所でこんな話題で盛り上がってる様な奴はモテんよ
295名無しさんの初恋:2009/04/22(水) 15:56:47 ID:6yTK0x48
>>291
すかしてるのは余裕とは違う気がする
余裕があるって、要するに相手をほっと安心させる雰囲気があるってことだろ
296名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 03:39:04 ID:yYjgmW1s
俺は逆だと思う。
余裕がないからスカしてるんだよ!
余裕があるから優しくなれる
297名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 03:44:23 ID:sxItGthP
いい思いしている分だけ
して当たり前だよ
298名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 06:04:40 ID:9+PWJW/C
文章が妙にうまかったりメールが長文だったり小説書くのが趣味の自分に酔ってる男は不細工か痛いことが多い。
イケメンやもてるタイプのさっぱりした男は文才ないしメールは短文。
299名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 09:08:31 ID:dNjOVg2g
顔がいい男だろうね
300名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 13:06:03 ID:JeGkAy2M
>>278
いい人だと弱いのか?
俺は結構謙虚にして下手に出てるし
それで円満解決できるって必要であるなら自分から謝るとか譲歩するけど

イザって時は実力行使もするぞ。
武道も段もってたりするが痛くするのも可哀想なんだよな・・・
301名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 19:03:05 ID:gs7RxMp+
格好いい人やら綺麗可愛い人はメール苦手な感じするのは気のせい…?
妙に絵文字使う奴は勘違い野郎orメールでフォロー
いやメールの神様やな
302名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 19:53:57 ID:kuAOe71o
友達の不細工はメール苦手だよ
303名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 20:02:02 ID:WKnNXepN
302はメール苦手じゃない不細工なんですね
304名無しさんの初恋:2009/04/25(土) 20:23:52 ID:hHyDyl78
攻撃的な男に惹かれる女も多数居るし、安心というより強さに惚れるんじゃないかな?
パッと見で分かりやすい表面の強さか、相手との関わりで分かる内面の強さか。
305名無しさんの初恋:2009/04/26(日) 11:40:17 ID:NG1SYCS1
口が達者な奴の事でしょ。あとは表面上の優しさだとか・気づかいとか。
案外そんな奴こそ腹の中は女だましてヤッてやろうとしか考えてない奴多い。
それで女の子だまされる。
306名無しさんの初恋:2009/04/26(日) 15:14:06 ID:NZ0A/oIM
基本馴れ馴れしくて人見知りなくて面白い奴がモテると思うな。
裏表があってつまらなくて何考えてるかわからん奴よりは全然いいだろ。
307名無しさんの初恋:2009/04/26(日) 16:59:49 ID:X7pEbibK
>>305
>口が達者な奴の事でしょ。あとは表面上の優しさだとか・気づかいとか。
付け焼刃の優しさや気づかいは遅かれ早かれ見抜かれる
そういうのを自然に意識せずにできるかどうかってことじゃないか?
308名無しさんの初恋:2009/04/26(日) 21:10:23 ID:w96+3lRk
男前
明るい
優しい
性格良い

打ち込んでいる特技がある

モッテモテになる
309名無しさんの初恋:2009/04/26(日) 22:13:25 ID:rc2ZFhgf
あたりめーだバカ
310名無しさんの初恋:2009/04/26(日) 22:49:33 ID:Tb1LSa40
うおおおおおお!
メールきたー!!!
初めて用事の無いメール来たー!!!
しかも30日デートの約束ゲット!!
やべーて!
311名無しさんの初恋:2009/04/26(日) 23:06:39 ID:N2e86s0A
>>310
なぜここに書き込んだのか謎だが、とりあえずおめでとう。
がんばって。
312名無しさんの初恋:2009/04/27(月) 00:48:06 ID:XzczL93f
>>301
不細工でメールめんどくさがり屋の男です。
サーセンw
313名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 16:38:30 ID:iI+mdxvK
>>263
頭がいいってのはモテる要素ではないと思う。
314名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 17:02:30 ID:leymDW5B
>>313
頭がいい≠高学歴
という認識だったけど、違うの?
315名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 17:15:31 ID:iI+mdxvK
>>314
どう考えてもあからさまに違うだろwww
そんなの裏読みもイイとこだ。
316名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 21:18:07 ID:sBjV/hi6
>>313 モテる要素のひとつではあるな。低学歴の奴は認めたくないんだろうけど。
317名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 22:03:23 ID:2ORbBYZZ
でもガリ勉君って何故かオタク多いよな。
頭よくてもそれじゃあマイナスだろw
318名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 23:04:32 ID:YclWGcWG
オタクではないね

モテるのは何事にもこだわりすぎない人かな
319名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 23:08:15 ID:UFKiKf5i
女の子なんて興味ないぜっていう人いいと思う
勿論全然かまってくれないのは嫌だが
友達とワイワイ騒いでるとこ見て私は好きになった
優しさだけじゃまずモテないよ
320名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 23:13:41 ID:srJ8aOoc
>>319
君何歳?中高生くらい?
321名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 23:16:55 ID:UFKiKf5i
>>320
このまえまで高校生
322名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 23:17:57 ID:i00q5guJ
>>317
がり勉君はむしろ、まあまあ高学歴くらいがおおくね

私大なんか偏差値高い程魅力あるやつ多い傾向があるきがする
あくまで傾向
323名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 23:21:18 ID:KEY0J7uC
ここに来る女は嫌だしここに来る男も嫌
自分の親が2ちゃんねるなんかしてたら吐き気がするよ。

ここに来てない人がいい
324名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 23:27:29 ID:GtKlgsbV
>>308に期待しながら寝るか
325名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 00:01:32 ID:CNCcCeCs
高校時代の喪友達が医学部入ったらすごいモテだした
ブサイクは勉強して医学部入ったほうが早いよ
俺も後悔している
326名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 00:03:47 ID:IMBogZTW
>>300
いや、「いい人」がダメじゃなく「いい人止まり」なのがダメなんだ。
327名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 02:18:19 ID:tBpZa0lN
「彼女がいる」と堂々と言える人
328名無しさんの初恋:2009/04/30(木) 22:28:57 ID:gymoPG3H
>>327
隠す人いるの?
329名無しさんの初恋:2009/05/01(金) 00:40:24 ID:eAC/BEcz
優しさ強さ議論を蒸し返してしまうが、
やっぱバランスって大事だよね
個人的には8:2くらいの割り合いが最高だと思う
普段傍若無人のDQNがたまに優しいことすると
好感度急上昇ってよく聞く話だが逆も然り
普段はベッタベタに優しいのにいざって時に強引さみたいなの見せたらカッコ良くない?
ギャップ萌えってやっぱ無いようであるんだと思う

でも8:2の8が基本的に受け入れられる人じゃないとダメだな。ベースだし
330名無しさんの初恋:2009/05/01(金) 01:19:47 ID:luONBaFQ
威圧感ない、隙のあるイケメン
余裕あるイケメン
他人の悪口言わないイケメン
分け隔てなく優しくできるイケメン
頭がいい≠高学歴≠人格者イケメン
331名無しさんの初恋:2009/05/01(金) 12:41:16 ID:RT9xPsro
「人それぞれ」、「意見を押し付けるな」、「彼女がいいって言ってるんだから〜」とか
自己弁護的な意見を言わない男はモテる。
こういう意見は自己満か自己弁護にしか思われないからね。
この手の台詞を口にする男は「自分はナンバーワンよりオンリーワン主義です」って公言してるようなもん。
世の中には、オンリーワンって考えが嫌いな人も多いからね。
332名無しさんの初恋:2009/05/01(金) 12:47:33 ID:quAh7u9Q
自然体で紳士的な人かな?
俺紳士デショ?って感じじゃなくて、普通に気遣ってくれる感じの
333名無しさんの初恋:2009/05/01(金) 15:19:05 ID:4mIv2hNK
>>329
パレードの法則ですね。分かります。
334名無しさんの初恋:2009/05/01(金) 23:54:45 ID:LUNsh9nH
気さく
335名無しさんの初恋:2009/05/02(土) 01:19:14 ID:KFKPqtq6
えっと。じゃあ。

>>331
>世の中には、オンリーワンって考えが嫌いな人も多いからね。

人それぞれだろ。


ていうかマジレスすると
>自己弁護的な意見を言わない男はモテる。

自己弁護的な意見ばかりが先行する奴は確かにモテないだろうね。
336名無しさんの初恋:2009/05/02(土) 01:53:43 ID:8cdQ9SyH
>>331

>「人それぞれ」、「意見を押し付けるな」、「彼女がいいって言ってるんだから〜」とか
 自己弁護的な意見

そもそも、これらの意見は自己弁護的意見ではないのでは?
何を言われた時の返答かによるけど、普通の民主主義的思考じゃね?
つかナンバーワンよりオンリーワンの方がモテルでしょw
ナンバーワンは、憧れられてもモテはしない。「すごいなー」で終わり。
337名無しさんの初恋:2009/05/02(土) 09:28:07 ID:fCEAf9+z
>>336
やや偏りはあるとは思うが、>>331はある一面は捉えてはいるかなと。
確かにそれら三つのフレーズは場面による使い方次第で意味も変わってくるが。


まぁただ確かに、オンリーワンはダメだねという意見には頷かざるを得ないことは多いね。残念なことだが。
一人よがりなオンリーワン主張する奴が多過ぎ。相手が見えてなさすぎなんだよね。
そんな個性発揮したとこで、相手にどんな得があんのよ、みたいな…。
338名無しさんの初恋:2009/05/02(土) 09:31:08 ID:fCEAf9+z
自己弁護せず「責任を負える」奴のところに人が集まるのは確かに自然なことだな。

そもそも日本人は責任転嫁大得意な民族だし。
339名無しさんの初恋:2009/05/02(土) 11:42:32 ID:mULazkvn
>>338
>日本人は責任転嫁大得意な民族だし。

キムチ臭いぞw
340名無しさんの初恋:2009/05/02(土) 12:55:02 ID:fCEAf9+z
>>339
当然、俺もその無責任国民のひとりだ…。

カンコックが責任感ある国民性なのかは知らん
341名無しさんの初恋:2009/05/02(土) 18:53:51 ID:8cdQ9SyH
>>337

>一人よがりなオンリーワン主張する奴が多過ぎ。

そうだね。独りよがりなオンリーワンは、痛いことも多々ありw
だけど相手にとってオンリーワンならもてるんじゃね?

結局、自己満足のオンリーワンはもてないけど
相手から見てのオンリーワンはもてるんじゃね。

>自己弁護せず「責任を負える」奴のところに人が集まるのは確かに自然なことだな。

同意。無言実行が一番かっこいい…が周りが気付かず、犠牲になって終わりなヤツもいるな。
ある程度のアピールも必要なんだろうな。
342名無しさんの初恋:2009/05/02(土) 19:09:37 ID:/MBtt+Eo
>>332
同意。
石田純一みたいな優男はモテる。
343名無しさんの初恋:2009/05/02(土) 21:38:24 ID:hibduqei
石田純一?!
344名無しさんの初恋:2009/05/02(土) 23:10:39 ID:/5jwhYpk
髪型が今風な人
345名無しさんの初恋:2009/05/02(土) 23:34:12 ID:9SKN1KAb
「普段は頼りになるけど、自分だけにたまに弱味を見せる男」じゃないかな。
ダンディ系なら「何も聞かずに抱き締める男」?
346名無しさんの初恋:2009/05/02(土) 23:51:29 ID:KFKPqtq6
>>341
>結局、自己満足のオンリーワンはもてないけど
>相手から見てのオンリーワンはもてるんじゃね。

同意。

相手がこっちを「オンリーワン」だと思ってるのは、
価値があると思ってのことだからね。
347名無しさんの初恋:2009/05/03(日) 12:35:21 ID:G35J/owI
カップルや夫婦の釣り合いの取れてる取れてないは、人によって捉え方は変わるよ。
348名無しさんの初恋:2009/05/04(月) 15:26:52 ID:kO5xEn4x
さっきからオンリーワン連呼してる奴等やたら長文ばっかでうぜえよ
349名無しさんの初恋:2009/05/04(月) 16:03:01 ID:HVGoh+Ms
偏差値35
350名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 00:35:59 ID:fUDfZUl2
単独行動、群れてない人、、、
仲良くなりたいけど話し掛けづらい。
351名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 12:58:00 ID:+yMS5CzB
細かい気配りができる
聞き上手
体型は普通
身長は170くらい
清潔感がある
優しい
人を褒めることはすれども、悪口はほとんど言わない

俺の友達で、モテモテなやつの特徴を思い出せる限りあげて見た。
ちなみに顔はイケメンっていう人と普通っていう人でわかれる
352名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 20:26:24 ID:T5NFl7b5
↑どうせ小顔なんだろ?
353名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 21:59:20 ID:Z1S+6ohC
こだわりのある人
354名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 22:04:39 ID:EHOGX6Z0
もてる奴はもてるってのはどうよ
355名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 22:14:18 ID:b5TfS2rH
でも、釣り合いってのは結構大事だよな。

モテない男(女)がモテる女(男)と付き合った時には、周りのひんしゅくを買うしな。特に同性からは。

ちなみに、男女の関係は同じタイプ同士なら釣り合いが取れてるとは限らない。
男と女は社会から求められるものは違うし。
同じタイプ同士の男女でも、片方の女が社会的価値あって、片方の男が社会的価値なければ必然的に不釣り合いになる。
例えば、社会的価値のない草食男子に社会的価値の高い草食女子は不釣り合いだろう?

草食男子と草食女子の結婚は陣内と紀香並の格差婚になる。
356名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 22:20:38 ID:aEyUy7Xr
>>8
亀レスですが、お塩大先生の事ですね、わかります。
357名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 22:47:07 ID:1e2cmujC
もてる男は友達として○○しているという範囲が広い
もてない男はすぐ口説いていると意識してしまう。
勘違いされたくないな→消極的
勘違いされたらフレいいだけのこと。
358名無しさんの初恋:2009/05/05(火) 23:29:10 ID:RX+enfc5
>>357
日本語でお願いします
359名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 13:46:06 ID:ID2iBrH4
ワロタ
360名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 15:07:04 ID:UxA1Jwb2
要するに知り合ってすぐ恋愛に持っていこうとしない人だろ
361名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 17:36:37 ID:gb68D47B
モテる男は普通以上の顔があれば性格が一番だな
ナンバーのホストとかモテるやつみてみ
口が上手いし行動力気配りもできる
イケメンでもモテないやつはモテない
362名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 17:57:25 ID:ID2iBrH4
↑イケメン過ぎるが故の悩みみたいなスレでは、嫌でも歩いてるだけで逆ナンされたり、飲んでたら大概女に声掛けられて、トイレでやっちゃったりして、腰もたんって言ってたぞ。
363名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 20:22:56 ID:Q6PI+ESH
中身のある男=真面目・誠実な男 ではないよね。
不誠実だろうが、そいつに男としての魅力があればそれは中身があるって事だし、
どんなに誠実だろうが、男としての魅力がなければ中身がないって事だし。
364名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 21:04:32 ID:nfuxcRXs
>>363
で、男としての魅力って何よ?
365名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 21:51:08 ID:COxEUUzh
身が詰まってるんだから筋肉だろ
366名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 21:58:42 ID:F+W6ZuQj
って事はキン肉マンww
367名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 22:21:20 ID:4qCj4vhx
>>363
それはお前の解釈だろ?
いくら刺激的でかっこよくても、たとえば山本kidなんて頭すっからかん=中身すっからとしか言いようがない
368名無しさんの初恋:2009/05/06(水) 23:42:19 ID:WmzWbB7/
まぁまぁ、自分の解釈を語るスレなんだから意見はぶつけ合うなよ
369名無しさんの初恋:2009/05/07(木) 00:04:14 ID:rA8YdMBV
>>351
優しい
もうこれだけでモテルと思うんだよね
370名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 22:42:09 ID:1AbnAS+R
その優しさに打算がないってのも。
371名無しさんの初恋:2009/05/08(金) 23:45:34 ID:I6CSrRrA
>351
のモテる男の特徴:

細かい気配りができる
聞き上手
体型は普通
身長は170くらい
清潔感がある
優しい
人を褒めることはすれども、悪口はほとんど言わない


これ、身長を除けば、よく言われるモテる女の条件そのまま
という気がする。

要は、男女の仲といっても、人間関係であることには変わりないわけで、
心地良い関係を築けそうな相手の類型は、男から見ても女から見ても、
それほど違わないということなのでしょう。
372名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 00:20:09 ID:5vcokLDv
今年の目標はお口チャックで毒舌を封印していたはずが、
気が付けば、素直にむかつくことがあればむかつくといいまくってる俺・・・
まあわかってんだけど、なかなか性格は直せんです
373名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 08:07:51 ID:lX6XP5BX
お口チャックて(´∀`)
可愛いなオマイ
感情出易い野郎には俺様系という道が残されてる
374名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 08:37:40 ID:gtNkIbaS
>>372
幼児みたいに自分本位な毒舌家には関わりたくないが
人の気持ちを思い遣った上で毒が吐ける人には魅力を感じる
375名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 08:40:53 ID:Qafk0b31
つーかムカつくもん我慢してまでモテたくねえな。言わねえだけで腹の中真っ黒なやつより、ぶちまけてる奴の方が気持ちいいだろ。
376名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 08:48:19 ID:7cksz2UJ
お前はモテる
377名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 08:49:01 ID:gtNkIbaS
>>375
一理ある
お前の毒で傷付く相手もいるということだけ
忘れなければ、今はいいんじゃないかな
378名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 08:54:53 ID:e2lLRUj4
何にムカつくかによるわな。
379名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 13:37:03 ID:+p2iptAS
同性でも異性でも、一緒にいて気持ちいい奴、心地良い奴
なんつーかそういう感覚っつーか雰囲気のある奴

モテるのに定義はないと思う。
380名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 14:30:35 ID:DARv725Y
>>375
気持ちいいのは、ぶちまけてる本人だけだってば。
381名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 14:46:30 ID:gtNkIbaS
言いたくても当事者には言えないことってやっぱあるじゃん
その気持ちを汲み取って、自分の代わりに怒ってくれる友達が
いたりすると自分を客観視できるし、その存在を有り難く思う
382名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 15:14:39 ID:mCX4EaV2
>>380
禿ど。
つねに悪口、陰口、ネガティブ・・・こんなヤシのそばにいても苦痛。
383名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 15:20:59 ID:gtNkIbaS
>>382
自己紹介乙
384名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 15:25:14 ID:e2lLRUj4
>>383
そんなレス返すようなレスか?
385名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 15:30:04 ID:gtNkIbaS
>>384
ぶちまけてるなと思って
386名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 22:54:18 ID:32ezYPVs
>>382
無口、無表情、声小さいで何考えてるか分からない男よりはいいだろ?
387名無しさんの初恋:2009/05/09(土) 23:12:34 ID:DARv725Y
よくない、よくないw
388名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 04:50:48 ID:yWEJY8kh
ハゲ
389名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 09:23:46 ID:0KH1nvJE
暑苦しくて熱血馬鹿で筋肉ムキムキでモヒカン。
これで確実にモテる。
390名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 09:33:16 ID:s6Ei80Sz
空を飛べない男は魅力を感じない
391名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 09:39:34 ID:0KH1nvJE
てかお前らも真面目な意見ばっかでなくたまには面白いネタレスしろよ。
392名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 10:42:57 ID:F0hhQFEd
高身長イケメン一択だろ
393名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 14:42:53 ID:F0lOgpC3
小顔だろ?今は顔微妙でも小顔ならモテモテの時代だよ。あと細身。
394名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 14:46:46 ID:XWfSdVSW

あのー私は女性ですし、女性として扱われたことしかないですよ?

今度男性とか書いたらてめーみたいなどうでもいいゴミ

殴るよ?
395名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 14:47:40 ID:XWfSdVSW

美男子が好きなのに お前らみたいなゴミは 死ね。
396名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 16:14:44 ID:c2zzoJiD
なんでお前らいらいらしてんだ?
397女の子:2009/05/10(日) 16:19:31 ID:XWfSdVSW

えーと、昨日は違ったんですけど、

男性って書いてあると、男性をイメージするよりも

自分のことを男性って言ってるのかな?ってとらえちゃうんです。
398名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 16:27:40 ID:+uw3HWOG
優しい 
頭の回転が速い
399名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 17:38:37 ID:JLLBi82g
コミュニケーション能力が高い。
話をよく聞いて、さらに理解する。
空気を読んで、周囲に気遣いが出来る。
400名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 17:49:15 ID:wi7Qp7Rv
まあ、オーラがある奴だろ
見た瞬間になんかブワァーてくる人みかけるよ
きっとスーパーサイヤ人だよw
401名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 17:50:49 ID:XWfSdVSW
私なんて生まれたときから殴られたり怒鳴られたりしてきたから

今は別々に住んでるよ。だから結婚に抵抗があるのかも。

30年前の話だけどねー。
402名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 19:35:08 ID:0KH1nvJE
>>400
オーラとかそういった非科学的な物を出してくる奴ってイラっとくる。
403名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 19:47:48 ID:pO7knCul
すべて科学で説明できると思ってるやつにイラッとくる。
404名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 19:49:27 ID:d7B4HEq8
そんなのイケメンだからだろwwww
イケメンってちょい不細工な女と付き合ってることが多いけどな。
顔だけみたら不細工だけど背が高くて髪型や服装がおしゃれな雰囲気イケメンが
美人や可愛い子と付き合ってるのが多いように思われる。

俺の考察なんだが、
顔イケメンは今一つコミュニケーション能力に欠けてるとこがある。
でも雰囲気イケメンは調子こきが多くてノリがいい馬鹿が多い。
この差なんじゃないかね。
405名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 20:52:12 ID:gXcepIKy
なるほど
雰囲気イケメンほど顔にこだわるってことだな
「雰囲気」なだけに見た目にこだわる・・・と
406名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 22:55:20 ID:olWy2+cD
付き合った人数50人〜は数えてないって奴がいるんだがそいつが言うには

・モテてる男の殆どは皆が思ってる以上の努力をしている
・ちっちゃなプライドは捨てろ、常に一番下から這い上がる気持ちでいろ
・決断力、行動力、気配り、センスは経験で伸ばせる
・遊び、仕事、デート、すべて全力でこなせ
・何に対しても感謝の気持ちを忘れるな

みたいな事を言ってた
なるほどなと思ったよ
407名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 22:55:45 ID:0tqm5VKJ
卑屈じゃない人

これかな
408名無しさんの初恋:2009/05/10(日) 23:32:41 ID:76u6CCLp
50人と付き合ったって何歳かしらないけど、どう考えても二股かけてるか
そうでなかったとしても、一人と半年も持ってないよね。
それってすぐに女に飽きてしまうか、または、何か欠点があって女が
離れていくかどっちかなんじゃないのかな。
ちょっと異常なんじゃないかな。
409名無しさんの初恋:2009/05/11(月) 19:04:41 ID:Dig8I6Aq
>>406
モテマニュアルにもそう書いてあるな
真理なんだろう
410名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 13:52:11 ID:A98up+Xr
>>406に当てはまらないけどモテてる男は、所詮は井の中の蛙でしかないのか。
411名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 15:12:14 ID:AlhWDwFs
>>410
単に、モテる男の中にそういう事言ってる奴がいるってだけだろ
412名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 15:57:27 ID:CoL8m5TY
色黒がモテるのにギャル男がモテないって矛盾してね??
413名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 18:48:19 ID:eYNo0vDt
>>412
清潔感の違いじゃない?

普通の色黒はスポーティーだけどギャル男はなんか汚そう
色黒ギャル女もね
414406:2009/05/12(火) 21:57:38 ID:ZsrH/QdN
>>408
あー、欠点と言うか生まれたときから色街にいるような子で
彼女と言う概念が彼にはあんまり無い気がする
もうこうなってくると価値感の違いで俺らの一般論的常識は通用しない

けど「女を落とす技術」は凄い
その子バーテンダーやってるんだが別れたり何回かヤッた子が
その後も店にやってくるらしい
アフターケアもしっかりしてる所が偉いと思ったわ
415名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 22:04:53 ID:cYi3EilY
>>412
ギャル男がもてない??
416名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 22:58:23 ID:A98up+Xr
どういうタイプの女にモテるのがモテ男なんだ?
やっぱ、スイーツ(笑)やフェミ女にモテるのがモテ男になるの?
417名無しさんの初恋:2009/05/12(火) 23:02:28 ID:ZsrH/QdN
>>416
身近にいる女性じゃない?

学生ならその学校やバイト先
社会人なら社内や合コン相手
418名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 01:03:34 ID:oKddXywk
基本髪染めてた方がモテるだろ。
419名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 01:04:19 ID:Ccbyuq4t
>>414
改めて、人間ってここまで不公平なのか
420名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 02:56:03 ID:MJI1Va3n
私は茶髪の男好きだよwまじめな男が茶髪でちゃらく見せてるのがいいw
421名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 03:16:51 ID:papnoCGa
モテなさそうな真面目メガネで地味のくせにエッチがよかった(*^_^*)臭い私のアソコを時間かけていやらしくなめ回してくれて好きになった
422名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 03:24:05 ID:papnoCGa
あと割り勘デートにするなケチで脂っこい髭が濃いヤツ!道端にツバはいてゴミ捨てたりモラルがないしネチネチ愚痴言うな!
423名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 06:23:28 ID:oKddXywk
>>420
そうそう!!wまじめ君だけどちゃらく見せようとしたりとかそういう努力してるところは立派だよなwww
424名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 09:14:25 ID:4kzNr7y3
>>416
モテる男は全包囲からモテるぞ
425名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 16:03:33 ID:oKddXywk
>>424
ねえよwww
426名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 16:06:00 ID:tLGuELul
でもかわいいかったよ
ああいうのタイプなんだね。
427名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 16:06:39 ID:oKddXywk
>>422
と、こいつにはレスし忘れてたか。
自分がそんないい女とでも思ってるのか?気持ち悪いw
2chネラーの時点でお前にそんな価値ねえよ売れ残りブスw
428名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 16:08:03 ID:tLGuELul
でチェロの人はどう思うの
429名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 18:53:12 ID:jd0SXZpo
チェロの人じゃないけど

顔がいい
余裕がある
ズルい
女に振り回されない
芯がしっかりしてる
気配り上手
甘え上手
褒め上手
聞き上手
マイペース
約束は守る
頼れる
何かに対して全力でがんばってる人
じゃないかな。


友達止まりのいわゆる“いい人”は本当にモテない。
それより、私のこと好きなの?どっちなの?って思わせぶりな男のほうがモテる。
430名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 20:57:29 ID:CgPuNYxz
よーし、よーくわかった。思わせぶりに振舞えばいいんだな!
431627:2009/05/13(水) 21:21:45 ID:Jb0kVRG0
私は33歳で初めて彼女が出来た童貞です。
彼女に言われて大変なことを知りました。
私は、見ず知らずの女性とすれ違うとき結構笑われていました。
それで身長が186cmありデカ男だとバカにしていると思っていました。
そうしたら彼女は、私の事初めて見たときなんか素敵な人だなとにやけて
しまったと言った。嘘だろ 信じられんと思った。
今まで、私を見て笑っていた女性は脈有り女性だったんだ。

結局、格好良すぎても敬遠されるし、自分自身を知らなくてもモテナイ
ほどほどがモテル条件だ


432名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 21:35:43 ID:GrSGeOLE
んなアホな
433名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 22:58:52 ID:JLnCydMZ
>>414
たんなるチャラ男にみえるが。
バーテンなんて特に・・・・
まぁ個人の考え方の違いなんでいいとも悪いともいえんけど。
434名無しさんの初恋:2009/05/13(水) 23:02:26 ID:JLnCydMZ
やった女が店にくるなんてのは普通じゃね?
特にフォローも無しで放置してても、
いまだに浴してくれる女とか多いけどな・・・

いやもちろん向こうから来るときはそれなりに相手にするから完全放置じゃないがw
435名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 02:40:37 ID:6vYujUK5
>>406
どうせ、小顔なんだろ?
436名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 02:49:15 ID:p9RE1deK
>>429
もてるわなあ〜そりゃ
437名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 04:39:24 ID:0KxetNhu
>>423
わかってくれて嬉しいよwまじめなのに悪っぽいとこがいいw
ちゃらく見えるのに料理得意で言葉遣いがいいとかねwギャップがいいw
438名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 04:54:32 ID:6vYujUK5
↑まぁその手の男は計算だけどな。あるいはそんな自分イカすだろ?って思ってる。
お前は『まんまとな女』だよ。
439名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 05:08:29 ID:0KxetNhu
まぁ計算できるほうがいいんじゃない?
440名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 11:03:43 ID:ipOQ7ktT
>>439
それは同意
男でも女でも自分をよく見せようと計算するのは強かでいい事だと思うわ
441名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 13:01:29 ID:Yg9X0EsW
強かっつーか、かわいいよねそういうのって
男女関係なく
442名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 13:53:54 ID:UA5tz9nP
目的のために計算するのは正しいことだ
443名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 14:01:42 ID:92jCYufc
ぶっちゃけ高身長でイケメンであること以外にないと思うが
444名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 15:04:12 ID:AuW2IwMx
クールで陰がある
445名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 21:46:34 ID:2tnx52Mv
他人を妬まない
余裕がある
店員などに対しても礼儀正しい
清潔
446名無しさんの初恋:2009/05/14(木) 22:15:13 ID:QG3a/dNI
>>445
他人を妬まないってのは大事だよな
出来る奴を蔑んで自分や他人を納得させようとしても、結局自分の成長はそこで止まってる訳だからな

悔しさをバネにそいつを超えようと努力する姿勢は絶対必要だと思う


447名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 01:03:02 ID:ma/e05IZ
>>443
けど高身長でイケメンて見た目の割りに喧嘩は弱いイメージない?
俺の周りがそうだったからそう思い込んでるだけかな?
448名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 01:32:52 ID:6LUjGXCB
>>447
なぜそこで喧嘩がでてくる
すぐ喧嘩とか口にする暴力的な奴こそモテない気がするが


と21年間1度も殴り合いしたことないおれが言ってみる
口達者\(^O^)/バンザイ
449名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 02:00:29 ID:/KFyBuEA
↑小顔は喧嘩弱いのは事実。打たれ弱いから、すぐにノックアウトする。
しかし今の時代、小顔は最高のモテ要素であり、喧嘩に強いなど、モテ要素にまったく関係ない。
450名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 02:32:38 ID:jaQ5UPH/
喧嘩の強さ云々って厨房かDQNぐらいだろ、気にするのは
451名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 02:54:35 ID:oJ9fuTi6

実物の小顔って,,何かなぁー親しみがわかないというか、
上手く言えないけど個人的にどうでもいい。
でも女の子の小顔ってなんかかわいい。

小顔は、TV、雑誌などでは、バランス的に見栄えがよい。
実物だと何か物足りない?印象薄い?(※男の小顔)

個人的な印象で失礼します。
452名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 04:09:34 ID:1mjtrJLY
>>450
けど喧嘩が弱い奴の多くは度胸ないから弱いわけで、度胸は男として重要だろ?
結局同じようなもをなんだよ
453名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 04:12:19 ID:1mjtrJLY
>>429
君が並べたそれだけの条件も、「いい人」で全て台無しになるってこと?
454名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 05:04:04 ID:/KFyBuEA
>>451
男?女みたいな書き方しやがって…。
女友達に聞いてみな。皆小顔男が大好きだから。
455名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 07:18:23 ID:s7+bM/7D
不細工はケンカでも強くなきゃ寂しいだろ
456名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 07:34:51 ID:LqlosmGt
喧嘩をしないっていうのも度胸じゃないか?
457名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 08:21:02 ID:ey0evVWr
ほほう…
458名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 09:22:58 ID:BjH1NCvx
>>447
高校以降でガチで殴り合うのなんて殆どないだろ
ガチで殴り合ってるヤンキーなんてモテないだろうし
あくまで突っ張った格好した優しいイケメンが好きなんだよ女は
459名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 13:09:49 ID:IQmjkUcl
職場の後輩がDQN過ぎて怖い
小学生の頃、喧嘩ばかりしてましたから

頭痛でイライラしてムカつく

軽い気持ちで、終わった?完璧?って聞いたら

完璧ってなんですか?
あんたは完璧なのか?


彼女が欲しいらしく、毎日女子社員の気を引こうと手伝いをしようとしたり…


恋愛以前に、人付合いはできるのか?
誰かを傷つけないか心配です。
先日は自分の身の危険を感じました。


面白い話が、手伝おうとした女子社員は嫌いだし、しつこいので、わざと拒否したみたいです(笑)




愚痴を書いてしまい失礼しましたm(__)m
460名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 13:11:19 ID:B2vfqQ4p
>>408
板の主題は敢えて無視するとして。

複数の女の子と同時に付き合うことを「異常」だとは全く感じない。
だからといって推奨したり素晴らしいことだとも感じないが。

そういうこともあるだろう、程度じゃないかね。

女からしたら、許せないだろうが。
ただ少なくとも、複数と付き合うことと、モテるということは直接関係はないな。
461名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 17:27:25 ID:1mjtrJLY
>>456
喧嘩しないのは度胸じゃなく理性だバカ
すり替えるな
462名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 17:31:44 ID:LqlosmGt
>>461
そうか
463名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 17:35:19 ID:cMHq78Ks
結局喧嘩してるやつなんて、自分より弱いやつとしてるに過ぎないだろ。
自分より弱いやつと喧嘩するのに度胸いるか?w 

自分より面倒なやつに喧嘩やってなきゃ度胸とは言わん。

鶏と戦うのに度胸はいらない。
ライオンと戦うのに度胸いるけど。

ってどうでもよい、すれ違い。
464名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 17:39:45 ID:bVjIUotq
それが最良の方法ならば、自分が悪くなくとも頭を下げることができる
465名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 20:09:35 ID:B2vfqQ4p
>>443
>>483-442の流れから真剣にそのレスをしたんなら、
一度猛省して自分を見つめ直すことを強くお勧めしたい。

>>443が長身イケメンで、女に苦労したことがない、というのでもない限り。
466名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 21:31:24 ID:walXgeO5
喧嘩だと思ったら痴話喧嘩だった
467名無しさんの初恋:2009/05/15(金) 21:46:27 ID:bXgf4MI1
>>445がモテ。他人の悪口を言わないとか、お年寄りに親切とかポイント高いよ。
468名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 00:37:12 ID:/H8FmtKa
えっ?女は小顔の男なら恋愛対象でしょ?今の若手俳優見れば一目瞭然。
469名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 01:52:16 ID:ufVB9i6T
俳優の小顔 → 鑑賞用

↓以下「モテる男の波長」
470名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 01:58:31 ID:HYQdjXmC
マジレスすると

どんな女にも「私だけに特別に優しい」と優越感をうまくもたせる男。
さりげない特別扱いに女は弱い。
471名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 02:34:33 ID:3LYR1v/x
>>470
いたいたww
本当にかっこよかったなその人
472名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 08:46:31 ID:8xMDEdDi
すいません→すみません
〜っす→〜です
メシ→ご飯、朝食、昼食、夕食
〜してあげる、〜してあげたい→〜する、〜したい、〜やる
ご存知→ご存じ
まじで→本当に?
だりー→きつい、疲れた
〜のほう→〜で
よろしかったですか?→よろしいでしょうか
女、女の子→女性
好きな子、好きな娘→好きな人、好きな女性

と言う男性が好き
473名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 10:33:38 ID:MiKfqpPJ
部活でキャプテンだったやつ
474名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 10:41:04 ID:zVATG8Wh
頼れる男
特にリーダー的存在
二人きりになったときに面白いと思われるやつ
475名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 10:41:09 ID:eLStqZHJ
>>454

>>451は女性で自分が顔が大きいのでは?
女より顔小さい男結構いるし。
私は女で小顔だけど小顔男好きだよ。自分より顔小さい男はまずいないし

ただ大林素子系の小顔は苦手。小顔だけど背が高すぎて肩幅広い人
もこみちみたいなのは好き。160弱の男性の小顔も好き
476名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 11:07:41 ID:3d0hMmNQ
>>423
努力というか自分自身がオシャレしたいからやってるって事もある。
みんながみんながモテたいからそういう格好をするわけではない。
477名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 14:21:05 ID:0v/XZ42f
>>470
「努力型」のモテは結局それに尽きると思う。
「才能型」…すれ違うだけで女の子がキャアキャアいうようなのは、外見とか並外れたステータスによるが。
478名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 15:42:59 ID:53XLjfzU
生き生き仕事してる人
479名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 21:09:44 ID:E6hACcks
とりあえずみんなにお勧めの数冊
・道は開ける
・人を動かす
・原因と結果の法則

これ読んで実践したらもてるようになった
ただあくまでもてるようになっただけで
恋人とか結婚はまた別の話だが
480名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 22:04:55 ID:/E4dUw6i
ていうか顔がよければモテるとか思ってる奴はバカ

イケメンでももててる奴ともてない奴の差は行動力
女て基本向こうからはなしかけたりしないし
481名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 22:23:38 ID:aGeOs7m/
頼りないけどモテる人もいる
ただしキモイやつ以外な
482名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 22:29:59 ID:L2buZBmF
ちっさい見栄を張らない
下手に自分を演出しようとしない
自慢話、知ったかぶり少ない
女を見下さない、対抗意識燃やさない
女性や女性の前でしつこく下ネタ振らない
483名無しさんの初恋:2009/05/16(土) 23:47:21 ID:YHJG+k0h
一見ガリで控えめで頼りない感じだけど、
実は凄い仕事の出来る人だった。
484名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 00:04:37 ID:d4MSZy7f
結論を言ってしまえば女には本音と建前があって男を選ぶ一番のポイントはやっぱし何を犠牲にしても顔らしい。
身長はあくまでも建前なんだと姉貴は言っていた。
485名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 00:09:13 ID:1OnpaHsg
>>484
身長は建前って、どういう事?
486名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 00:15:36 ID:Vhv5t1b5
顔がよければ全てよしっていうブスの姉の意見だろw
雰囲気が一番だがなw
487名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 00:15:50 ID:1OnpaHsg
あと、たとえ顔がその人のタイプであっても、話ししててつまらなければさめるって女の人多いんじゃないか?
488名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 00:18:43 ID:w38ozhjl
挙動不振、優柔不断、頼りない俺は全くもてませんね
489名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 00:24:09 ID:Vhv5t1b5
優柔不断とか以前に顔キモイだろ?
それが答え
490名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 00:24:48 ID:Wc+ze6+f
>>487
うん冷める
そりゃ会ってすぐならモテるのは顔とか身長だろうけどさ

顔がいまいちでも仕草、声、話し方、ノリが合う、頼りになるとかだんだん知っていって結果惹かれる
491名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 02:25:00 ID:KZiYZ3aF
おまえらよお、もーちっと手軽にモテる方法ないのか?
そこまで努力すんのぶっちゃけだりーんだけど?
492名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 02:33:52 ID:6CGjRBBl
>>491
とりあえず整形するのが手っ取り早いかと…
493名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 03:22:13 ID:9xjxIoFc
整形したってもてないよww
大体顔じゃないし
それにブサイクが整形してもたいしてどうにもならんしね
494名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 03:23:33 ID:9xjxIoFc
>>484
大多数は顔じゃないよ
本当に
身長はあったほうがいいけどね
495名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 03:30:08 ID:XN0RMh2z
>>491
「そこまでしてモテたくねーw」とか言わないことは、モテるためには激しく重要。
要するに君みたいな態度じゃムリ。今モテてないんならね。

目をギラさせて女の子を「物色」するような「努力」はアウトだが、
女の子が求めるものを知ってそこに向けて自分を改善していくのは物凄く重要。

女の子が求めるモノは色々あると思われるが…
「複雑で、自分でもなかなか把握しきれない私という存在を理解し、受け入れて輝かせてくれる人」
なんてのは有難がられる。

因みにこういうスキルは社会人になって特に部下や後輩、
場合によっては他社の人間を上手く動かすためにも生かせるので、今から伸ばしておいても損ではないかと。
496名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 03:35:36 ID:XN0RMh2z
>>493
確かに。不細工が整形しようがタカが知れてるよね。

それ知ってから俺は外見で勝負するなんて無謀で無駄なコトやめたなぁ。
不細工には不細工なりの戦い方がある。
当然、得られる結果は他人に羨ましがられるようなもので。(他人からの羨望のためにやるわけではないが。)
497名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 04:05:19 ID:2f5/6c6K
>>カーネギーか
498名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 04:56:00 ID:ZGw+U+hU
>>495
女の9割は長身細身小顔男を求めてるのは事実なんだが、どうやって努力すればいいんだ?女は>>475みたいなのばっかりだぞ?
499名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 06:20:51 ID:Di51W7Q7
まあようは一緒にいて楽しい人なんだよね そりゃイケメンといれば優越感に浸れて楽しいけどやっぱり大事なのは口と行動力だよ
500名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 07:12:57 ID:kEyLVOCb
身長
子顔
細身
イケメン

この中での重要素を順にすると、個人的には
イケメン>子顔>身長>細身
だと思うが、他の人はどう考えてるんだろう
501名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 08:43:05 ID:yrz4pqT0
ある程度(いい意味で)スキのある人。
完璧な人間よりどこか抜けてる人はモテる。
502名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 08:45:16 ID:U00ldraY
余裕がある人は男女に関係なくモテる。
503名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 08:59:35 ID:KZiYZ3aF
>>495
そりゃモテたいとは思うけどそこまで努力すんのもねえ・・・
もう24歳でとっくに社会人だけどよ。
会社での人間関係や部下を使うのはうまくできてる。
が、どーにもプライベートでモテなくてね^^;
504名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 09:01:30 ID:Ri3ROAX3
>>503
ああ、なんとなくわかる
505名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 09:54:58 ID:mXBuHFh8
小学生の時・・足が速い

中高・・さわやかでスポーツ(あるいはバンド)できる奴

大学・・明朗快活

社会人・・金と地位と将来性

イケメンか否かはボーナス的要素
506名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 09:59:47 ID:U00ldraY
>>505
イメージだけで語ってると、こうなるんだろうな。
実際は、何でもできる人はそこまでモテないし、
明朗快活なんて男女に関係なく、ある意味ではうざいだけなのに。
507名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 10:02:25 ID:50xfJ4A2
余裕ある人って具体的にはどんなん?
508名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 10:07:45 ID:U00ldraY
余裕って言うか、ある種、人柄や包容力、優しさだろうな。
そういうのがない人と付き合うってことは、弱みを見せることができない
っていう意味では、ものすごい苦痛でしんどいからな。

たとえば、
ものすごいかわいい女の子がいたとして、付き合っていって結婚の話が
出たとするよな?
でもその際に
「わたし、実は子供が産まれにくい体で・・・・」みたいな話になって
いっても、別れ話が出ずに、交際を進めていくような余裕とかだと思う。
自分の今年か考えていない男なら別れるし。
509名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 10:08:11 ID:Ri3ROAX3
>>507
「また同じ間違いか、お前いい加減学習しろよ」
「すみません。物覚えはいい方なんですが、物忘れがはげしくて」
510名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 10:11:34 ID:U00ldraY
モテないって言ってる人は単純に理想自体が高かったり、
相手の弱みに関して否定的な場合が多いからな。
511名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 10:18:34 ID:iqWwJeq9
>>510
相手を下げて自分を上に見せるタイプだな
だいたいこういう奴は向上心が無い場合が多い気がする
512名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 10:22:10 ID:U00ldraY
女だって生身の人間なわけだから、かわいい人でも欠陥や弱点や
変な趣味はたくさんあると思うよ。
それが嫌で理想のお姫様だけを追求していったら、そりゃモテからは
遠のくわな。エロゲでもやってろやって話しになるよな。
513名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 10:25:33 ID:1OnpaHsg
それは自分で自分の中に限界作ってるだけだぜ。
514名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 10:25:43 ID:Ri3ROAX3
>>510
顔面偏差値スレをなんとかしてくだしゃい
515名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 10:30:51 ID:U00ldraY
現実にエロゲに出てくるような「ふつう」の女なんていないって。

なぜなら、学校みたいな組織の中で集団生活を送る上で、
容姿や成績の高さに応じて、適応的に人格を変化させざる得なくなってくる
から、容姿のいい女ほど一般的な人格傾向から遠ざかるからだ。

アニメやゲームの中では「容姿がよくて、性格がふつうの女」が出てくる
けれど、現実には容姿がよいまま20年も生きれば、性格のほうは変に
なっていることのほうが大半だ。
516名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 10:35:18 ID:Ri3ROAX3
婆の井戸端会議レベル
517名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 10:38:37 ID:iqWwJeq9
>>515
まぁ顔のいい女は男のあしらい方知ってるな

男に免疫があり余裕があるから、その分男をよく観察してる
518名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 10:41:15 ID:U00ldraY
そう。すごいよく観察してることが多い。
519名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 12:56:36 ID:jO4sSFyq
>>491
>>503
カネ
520名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 13:46:46 ID:XN0RMh2z
>>500
外見だけの論点で語ってもなぁ。

確かに男女とも価値観が形成されてなく幼いうちは、外見による評価は著しく重要だが。
それでもイケメンじゃなくてもモテることはできる。
521名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 14:56:10 ID:8l3Qiztm
俺の正反対
522名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 20:26:07 ID:kEyLVOCb
>515を読む限りオタク臭がしますね。
523名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 20:38:36 ID:iqWwJeq9
あー他所のスレでも言ったんだが

今日告白して好きな子にオッケー貰えたよ

ずっとこのスレで色んな書き込み参考にして自分なりの体験談書いて過ごしてきた

何ていうかスレと住人に、本当に勝手だけどありがとうと言いたい
見た目もそうだが心のあり方、接し方も重要なんだとマジ学ばせてもらいました


本当にありがとう
524名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 21:49:19 ID:U6lg14h1
>>523
このスレを自分なりにまとめてくれ
525名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 22:09:52 ID:iqWwJeq9
>>524
そうだな・・・

俺は全ての書き込みが正しいと思ってる
人によって置かれてる環境や感じ方は違うんだから格好良さもその人が感じる数だけあるし
みんなそれが正しいと思ったからここ書き込んでると思うんだ

その沢山の書き込みの中で自分なりに納得できるものを一つづつ抜き出して
自分なりのカッコいい男像ってのを作るっていうイメージでこのスレを見てた

容姿、心のあり方、女性の喜ばせ方、行動、決断力、全部が重要だと思う
あれだけこなせばモテるなんて事は絶対にありえない

1つだけ抜き出てるのではなく全てに気をつけることが大切なんじゃないかなと
そう思ったよ
526名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 22:16:14 ID:U6lg14h1
結局まとまりないな。
要素の箇条書きも出来ないのか…
527名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 22:25:36 ID:iqWwJeq9
>>526
容姿:清潔感が大切、鏡を良く見ろ
心のあり方:つねに向上心を持つ事、前向きに
女性の喜ばせ方:見返りを求めるな、さりげなく尽くせ
行動:頭で分かっていても行動しないと意味が無い、気配りをマメにしろ
決断力:タイミング読む力と度胸つけろ

こうか?
528名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 22:34:40 ID:ZGw+U+hU
↑容姿のところに小顔が抜けてるぞ。今の若い女は馬鹿みたいに小顔男大好きだから。
529名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 22:41:44 ID:ESK74INN
優しさ。それとマメであること。あと女の子に声をかけるときはちゃんと名前を呼んであげること。
530名無しさんの初恋:2009/05/17(日) 22:49:31 ID:EkHQRgl2
名前って下の名前ってこと?
531名無しさんの初恋:2009/05/18(月) 01:09:06 ID:RZJTDi4p
思ったんだが
もてるために必要なのは顔だ金だって言ってるのって
男だけな気がする
やっぱ女ってもっと違うとこ見てるわ
532名無しさんの初恋:2009/05/18(月) 01:23:04 ID:DmfeAqVj
>>531もてるために必要なのは顔だ金だって言ってるのって 男だけな気がする

今ごろ気付いたの?
きっとみんなモテたいんだね。

一般的に見栄えのよろしい人格者はモテるよ。
ここの男は、一般論なんか求めていないだろうが。
533名無しさんの初恋:2009/05/18(月) 01:28:05 ID:wA942SuC
たしかに人格者はもてる。鳩山由紀夫は元宝塚の人妻を友愛力でメロメロにして結婚した。
534ハヤブサ:2009/05/18(月) 01:45:53 ID:Bm02J+0+
ダイナミックな高速機動でディスプレイしてます。
535名無しさんの初恋:2009/05/18(月) 03:06:08 ID:uv9Kqt8l
やっぱり長身細身小顔がモテるよ。
536名無しさんの初恋:2009/05/18(月) 03:11:57 ID:JiNcDyQJ
イケメン
華奢
インテリ
この条件ははずせない
537名無しさんの初恋:2009/05/18(月) 05:14:58 ID:7rD9skPC
男で小顔童顔って正直気持ち悪い
538名無しさんの初恋:2009/05/18(月) 06:13:43 ID:8NKmJ+gb
>>536
伊藤英明やロンブー淳がインテリ?
539名無しさんの初恋:2009/05/18(月) 12:13:57 ID:G0GADHqO
容姿は関係ないと思う。不細工なお笑い芸人の中にだってモテる人はいるじゃない?
容姿は整形でもしない限り変わらないんだから芸人さんとかを見習ってみたら?
540名無しさんの初恋:2009/05/18(月) 12:28:37 ID:FeM1Z0nK
モテ男と単なる彼女餅を一緒にしないでくれ
541名無しさんの初恋:2009/05/18(月) 12:41:53 ID:7HzXnpyp
>>539
いや
絶対条件ではないが相当重要。
不細工でもモテることは十分可だが相当努力は必要。


というか、この件では絶対条件というのはないんだろうな。
まぁ、ほぼ間違いないだろうな、というのは「不潔でない」ってくらい、か…。

特殊な一人の女の好みの話ではなく、モテという話でね。
542名無しさんの初恋:2009/05/18(月) 12:45:08 ID:7HzXnpyp
>>527
いいと思うよ。

巡り巡ってその辺りに集約されると思う。
ま、ただ、特定の一人に好かれるのと、モテるのとはまた全く違う話だけどね。
543名無しさんの初恋:2009/05/18(月) 12:51:28 ID:7HzXnpyp
>>530
>>529ではないが、「あのさあ」とかではなく、さりげなく名前を入れて会話しろってことだな。
呼びかけるときも。
これは恋愛だけでなくビジネスでも距離感を縮める初歩のワザとしてよく紹介されてる。

(恋愛においては)呼ぶのは、まずは名字でもいい。
名前呼びってのは、仲良くなれば効果アリだがそうでない段階ではさすがに、馴れ馴れしすぎる。
544名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 00:13:34 ID:+8sgbeWs
喧嘩に強いからモテるとかいつの世代だよw
545名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 00:36:38 ID:CU00Wcs7
>>539
かといって整形できるのはパーツだけ。
パーツだけが整ってるだけの地味な普通の奴なんかキモいしモテるわけがないだろ。
546名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 01:02:45 ID:kLy7yHr7
関西では面白い人がモテルよ。
田舎ではヤンキーがモテルだろうし
東京ではクールで仕事できる人がモテそう…

地域差もあるんじゃない?
547名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 01:21:51 ID:aJznc53E
今まであった関西人みんな金にガメツくてウザかった
548名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 01:30:28 ID:kLy7yHr7
そうかな〜
私の周りは気前いい人多いよ。
どちらかというと中部地方の人がガメツイとオモ。
549名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 02:50:13 ID:k0zNBWGT
いい関西人もいれは悪い関西人もい
けなすだけの奴なんてもてないと思いまーす
550名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 02:53:12 ID:k0zNBWGT
顔じゃないって
顔よさげな人よりそんなでもないのにもてる人とかいるでしょ
551名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 06:59:20 ID:HG/HAsXe
とブサメンが申しております
552名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 15:04:06 ID:tWAA7UTI
鼻が高い人
553名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 15:26:31 ID:rL7Fgu5N
>>551

こういう煽りを入れる人はあまりもてなさそうですね。
他人に対する寛容さがないというか・・・。
554名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 16:00:31 ID:IGEcFiT5
私の周りにいるドSはモテてるよ。
たぶん男らしく見えるのだろうけど…
555名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 16:13:58 ID:quMPH0h4
鼻が高いというより形の綺麗な人
556名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 16:27:43 ID:tWAA7UTI
そうだね鼻筋が通ってる人
あと若干タレ目でシャープな顔立ちかな
557名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 16:38:18 ID:PbfN3hjh
魅力がある
558名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 16:57:18 ID:CwQ3WmfU
なんでタレ目がモテるんだろう?
559名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 17:07:22 ID:TH8Ja7Lz
タレ目だと優しそうに見えるからでは・・・?
560名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 17:15:03 ID:CwQ3WmfU
なるほど
あぁ俺目付き鋭いわ
561名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 17:29:06 ID:q5IPWy9F
>>550
なんでそこまでゼロかイチかで語ろうとするかなぁ。
顔だ小顔だって決めつけてるのは確かにイタイ子だが、>>550みたいな否定もイタイぞ。
「一般的な考えでいけば」外見だ、っていった方がまだましかもな。

「イケメンじゃなきゃモテない」という主張は明らかに間違ってるが。
562名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 17:38:03 ID:OFRXok/8
今日、ランチデートした

相手が好きなカレー
目の前で、器官に入ってむせた。

かっこわりー orz
563名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 17:48:48 ID:AbSoa7CS
なんだ誤爆か・・・
564名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 17:54:08 ID:r4qcJ+Ra
>>558
エロ目だから
本能的に引き寄せられる
565名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 18:06:10 ID:CwQ3WmfU
>>559>>564
やっぱタレ目がモテるのかぁぁぁぁぁぁぁぁ
せっかく二重なのにタレ目じゃない;
566名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 18:12:44 ID:tWAA7UTI
タレ目はモテないでしょ ちょいタレ目がモテるの
567名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 18:23:02 ID:bXKopX+m
芸能人でいうと誰?タレ目。
568名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 18:23:53 ID:TH8Ja7Lz
>>565
二重ならいいんじゃね?w
569名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 18:30:25 ID:CwQ3WmfU
>>568
正直に言うと日により まちまち
570名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 18:30:33 ID:CU00Wcs7
目、鼻とパーツだけは整ってても不細工な奴なんてしょっちゅう見かけるぞ。
やっぱある程度髪型とか決めないとダメじゃね?
571名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 18:36:42 ID:lXobyCqM
>>570
…となると必要なのは本人のセンスと努力か
やはり内面も大事、と



で、「いくら努力しても基本的なパーツがアレだと…」
とループするわけですね
572名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 18:40:31 ID:OFRXok/8
>>563
誤爆じゃないよ…
非モテの特徴だしちまったお

なんか、相手の振ってくれた話否定して自分語りしちゃったし
仕事途中に会うと荒んでるわー


あぁあぁぁあ
573名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 19:10:11 ID:TXwUEsyj
>>572
で、このスレとなんの関係があるの?
574名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 19:51:29 ID:WizTZJE7
モテる男の特徴、今は顔よりスタイルだろ?
今人気の若手俳優見れば明らか。特に小顔なら多少不細工でも女抱きまくれる。
575名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 20:07:35 ID:r4qcJ+Ra
単にイケメンが不作なんだろ
妻武器が人気あるところからも明らか
576名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 20:36:47 ID:UZ/c4fPs
堂々としてる人
577名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 20:47:13 ID:HeJTfxEu
俺的にザ・イケメンは、城田優だ。体つきもなかなか。
578名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 21:10:58 ID:CwQ3WmfU
>>567
例にあげるのもなんだが 福山雅治
579名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 23:14:58 ID:lWpBAlPz
>>567
ますだおかだのラクダに似てるほう
580名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 00:07:13 ID:l3rofGCg
>>571
ようするに俺の言いたいことはパーツ整ってるのは前提で当たり前。
しかしそれらが整ってるからと言ってイケメンとは限らない。
現に俺の友達で二重まぶたにシャープな鼻の奴いるけどデコ広くて輪郭が変で顔長いし髪型普通すぎる上に
服装も地味な奴いるが一瞬でもそいつをかっこいいと思ったことはない。
と、まあ本人にこんなこと思ってると知られたら絶縁されるだろうがw
あと目においてはアイプチ使えば二重まぶたになりかなりマシにはできるぞ。
鼻は整形しかないだろうがな。
581名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 00:23:02 ID:KOoJMnO3
長身、小顔、鼻、たれ目、、、、
でも不細工はいて、
ここで熱くなっているのは、特定パーツに自信ある人。

イケメンで性格良が前提で>>>特定パーツ
582名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 00:35:19 ID:6iJTHx6o
クールな人
陰があって見た目もかっこいい人
583名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 00:43:35 ID:EXXTG8/i
>>579
あれはイケメンだったに違いない
584名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 00:44:32 ID:EXXTG8/i
>>580
同性の意見は当てにならないから
585名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 01:00:39 ID:sXH7NtwE
イケメン
高収入
586名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 01:13:18 ID:4MMSnnJc
整理しよう

高身長、華奢、二重で憂いのある瞳、通った鼻筋、インテリ、クール、堂々としている

すべて満たすのは鳩山由紀夫だなw
587名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 01:15:36 ID:3m6ELOBr
やっぱ男も顔が重要なんかな
女でも可愛い子は居るだけで場が華やぐからな
顔の良い人は始めから存在が肯定されてる
588名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 01:15:50 ID:C34J3ML+
無駄だからやめる
589名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 02:17:53 ID:oHsWX2Qz
とりあえず自分のこと不細工って思うなら内面から変えればいいと思う。
優しくて気配りがきく人は自然とかっこよく見えてくるし、逆に性格最悪だと不細工に見えてくるものなんだよねぇ。
チュートリアルの福田さんもイケメンランキングに入るくらいだしやっぱ内面も重要じゃないかな‥
590名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 02:18:47 ID:ytP3McM6
俺の彼女曰く、モテる男の条件はイケメンだそうだ

ただ、前働いてた眼鏡店のイケメン店長にコクられたそうだが、
遊び人っぽいので断ったそうだ(笑)
591名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 02:42:10 ID:SPPXfXgd
>>584
同性の方がアテになるだろ。女が言うイイ男なんて自分に都合のいい男だからな
で、結局は友人に愚痴ってる内容そのままのダメ男と付き合ってるんだよ
592名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 02:45:36 ID:gXk+jYx9
イケメン
かっこいいから仕方ないか
って思えるもん(>_<)
やはり顔
593名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 02:51:13 ID:lw8A2U6u
>>586
じゃあ鳩山はなんでモテないんだw
594名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 02:53:10 ID:lw8A2U6u
>>591
イケメンなのにチャラいのは駄目なんだよな
モテるけど自分だけ見てくれる奇跡の王子様がいいらしい
595名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 02:55:07 ID:lw8A2U6u
間違えた
>>590です。
596名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 04:16:25 ID:XiIDtniO
阿藤快でもリアルは多分モテてると思うぜ
597名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 06:11:54 ID:l3rofGCg
高身長はマイナス要素じゃね?
はっきりいってデカくてうざい奴とかきもい・・・
598名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 06:31:03 ID:rWfNcqfo
出た!
599名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 07:03:16 ID:3sxp5hew
>>594
そうそれ。私の王子様って奴だよ
600名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 07:56:15 ID:EXXTG8/i
>>591

久しぶりに2ちゃんで負け惜しみを見ました

涙がこぼれそうでした
601名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 07:57:17 ID:H02khGVu
女100人に聞いたアンケートで、98人は小顔な男が大好きだという結果が…。
602名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 08:09:12 ID:xkmH4qqI
はいはい()笑
603名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 08:31:22 ID:SPPXfXgd
>>600
イロイロ見たり聞いたりしてるうちにそう思うようになったんよ
あと女って好かれてナンボみたいな所があるせいか、本音より他人ウケを優先した発言するからな。
同じ内容の相談した時でも男の方が対策案を考えてくれるだろ?
604名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 08:52:07 ID:pPalH0Wk
はいはい()笑
605名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 08:59:17 ID:q6ICh0NM
マジでモテない…
俺は女の子から遊び人に見られる…実際は全然遊んでないのに…なんで?(;_;)
606名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 09:01:43 ID:6iJTHx6o
見た目は遊び人に見られたほうがモテると思うけど
607名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 10:44:09 ID:oeDm6uZ3
>>605
髪型、髪色、服装を変えてみるとか、それでもそう思われるなら態度に問題がある
608名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 10:58:13 ID:q6ICh0NM
髪型はウルフヘアっぽくて色は黒、服装は基本的にカジュアルです。
やっぱり態度なのかな…バイト先の女店長からは顔がチャラいと言われた…orz

取り敢えず態度を気を付けようかな…。
609名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 11:15:22 ID:ekQitR2v
【おぎ やはぎ矢作の世渡り上手列伝】
・加藤浩次「目に入れてもいたくないほど可愛い矢作」「俺の持つ芸能界の全ての力を使ってでも矢作だけは守り抜きますからね」
どうしても矢作とオーストラリアに行きたいと、矢作の旅費分50万奢ってまで連れて行く溺愛ぷり。
先輩後輩にも関わらず、プライベートでは「こーじ君」「けん」と呼び合う。

・石橋貴明「矢作は可愛い」みなおかで若手にも関わらずコーナー(「オレとヤハギとときどきアンザイ」)を与えられる溺愛ぷり。
矢作を飲みに連れて行きすぎ、加藤浩次に「俺の矢作を連れ回さないで下さい」と切れられるほど。
・アンタ ッチャブル山崎
矢作に彼女ができてから、矢作を彼女独占していることに嫉妬。
矢作と彼女が遊んでいるときに毎回訪ねてきて、「お前なんかより矢作さんのことは俺のが分かってますけどね」
「不細工が」「矢作さんには釣り合わない」とか本人を目の前にし中傷。嫌がらせを繰り返し破局させる。
・おぎや小木
サラリーマン時代矢作がホームシックになったのを心配し、矢作から電話があった次の日、矢作の職場、上海にまで行ってしまう。

精神的に参っていた矢作のために「俺仕事辞めてきた。明日から矢作と毎日ゴルフができるよ」を口説き文句に
安定した仕事まで捨て矢作のそばに居ることを決意する。
・バナナ マン設楽
「矢作さんになら今すぐ抱かれてもいい」「あなたと付き合ってあなたを嫌いになる人なんていませんよ」
「人付き合いの天才」

・くりーむしちゅー有田
「矢作はいつも隣に置いときたい」ので
高い服とか時計とか常に買い与え、隣に置こうとする。
先輩の特権を使って矢作に膝枕を強要。
・品川 庄司
品川「矢作さんはいつもニコニコしてて一緒にいると癒される」「誰も話しかけてくれない俺に初めて話しかけてくれたのは矢作さんだけだった」
・マッコイ斎藤
「俺は矢作に惚れている」「俺たちゲイだから」と常に発言している大手製作会社の社長。
売れない頃から3000万近く矢作に貢ぎ続けているのは有名な話。
・アン ジャシュ渡部
「若手の頃、矢作の魅力にハマって、矢作と同棲していたことがある。」
矢作は渡部のヒモ状態だった。
610名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 11:29:44 ID:lIkPSe26
>>608
チャラい顔はモテると思うんだけど、それに加えてウルフだと濃すぎて少しひくかな

髪型をおとなしめにしてみたら爽やかな印象に変わるかも
611名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 11:51:32 ID:C34J3ML+
ちっこくて髪が茶髪超ロングの女の子をガン見してたよね。
その子があまりの視線に気づいてチラ見したら君は目をそらしてたね
ああいうのが君のタイプそう。
何だったら証拠のものあるけど、見る?
612名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 12:08:09 ID:sgFUGOjm
自分のある奴がモテる。

モテると言うか彼女を作れる最低ラインだけどね。
613名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 13:19:07 ID:6iJTHx6o
そもそもモテるとはですか?
1ヶ月に1回は必ず告白されるとか?
街出たら必ず逆ナンされるとか?
614名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 13:23:35 ID:0AO3e8qs
男女問わず好かれることじゃない?
必ずしも美形とは限らないよね
615名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 14:17:29 ID:bnUdAh18
なにやってもトップになってしまう人
こういう人は嫉妬心で捻くれてないから男女とも人気ある
616名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 14:41:47 ID:EXXTG8/i
>>613
女に恋心を抱かれやすい男のこと
友達の好きとはまた別な感情
617名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 14:51:35 ID:KzYhLRt5
とにかく顔より私は性格重視!!
デブでも性格よければOK!!
618名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 15:08:18 ID:rEbwHWIZ
テレビでよく見かける人
619名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 15:47:13 ID:So25DZvN
>>617
デブな時点で自己管理能力ないんだから性格がまともなわけない
620名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 16:01:52 ID:SSgNKV9G
621名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 17:44:24 ID:u63CfttN
>>617
※ただしイケメンに限る
622名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 18:04:16 ID:AdEv+4Ac
ヤリチン
623名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 20:19:19 ID:hqI/Nz7u
戸や引き出しを乱暴に閉めたりとか物を置くとき静かに置かない
人間はダメ
624名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 20:31:40 ID:nidGsxPi
雰囲気がやらか〜い人
625名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 23:46:40 ID:gDrHXYjT
容姿やファッションは人によって好みにバラつきがあるからあんまり異性の言ってることもアテにならんと思うよ。
大事なのはむしろ性格と雰囲気じゃない?
男友達でなんでこいつモテるんだろ?って思う人がいるでしょ?そういう人からモテる理由を学んだほうがここで議論するよりはやいよ。
626名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 00:14:03 ID:VuPAw37N
↑フツメン以上でスタイルいいヤツしかモテる男がいない件
つまり外見的要因が理由としか考えつかない件
627名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 00:41:05 ID:/VjpH5jk
>>611
見せてくれ。てか状況が似てる。
628名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 02:06:23 ID:VMlCz1k2
私もデブで好きな人いたな
すごく明るくて優しくて最高だった
痩せてて好きだった人もいるしデブだから〜痩せてるから〜好きになるってわけじゃないけど
629名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 02:34:01 ID:VuPAw37N
優しいってなに?全部おごってくれて、いつも車で送り迎えしてくれて、どんなわがまま聞いてくれる都合のいい男の事?
630名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 02:50:36 ID:NWIZO2pj
>>626
中学生、小学生?
若しくは救いようのない底辺高校あたり?

仮に自分がモテでなくても、ある程度以上のステージにいれば
「外見は特によくもないのに(もしくはややブサか?くらい)モテる奴」はみたことあるもんだ。

自分があまりにモテるか、余程周囲が見えない人間以外は。


まぁ釣りなことくらいは承知しているが…一応釣られておく。
631名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 02:59:37 ID:+ql3kE/M
てかマジで手軽に外見改善するような技術ないのか?
悪いことしてるわけでもないのにそこまで批難される覚えないぞ。
632名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 03:00:58 ID:9wFhFKx9
ここに書き込んでいる男の人?って
何か凄く頭悪そう。サヨナラ--
633名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 03:10:00 ID:NWIZO2pj
>>625
学ぶ気も気力もないからここで「外見さえ良ければ」と書いて自身を慰めてるんだろう。

まぁ確かに、イケメンはモテやすいし、
不細工がモテるには相当努力しなきゃ駄目だけどね。何度も挫折も味わうだろうし。


不細工で努力しないでモテてる奴がいたら尊敬するわ。
「努力だとは思わない」と感じつつ実際には努力してるなら分かるが。
634名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 04:29:33 ID:m3GW4AZw
よく俳優みたいな顔とか俳優にいそうな顔って言われるけど喜んでいいの?w
635名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 07:16:47 ID:VuPAw37N
>>630
いや、釣ではない。
実際、フツメン以上でスタイル並以上じゃないと、モテるは疎か、女連れてる姿すらほとんど見た事ない。
あっ、でも、やや不細工だが、スタイルいいオシャレ男がそこそこモテてた事はあったな…。
スタイル悪い(主に顔デカ)男がモテる状態を見た事はないな。
636名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 07:58:25 ID:Z9ymNNsG
俺の周りにはスタイル悪くても、モテてる奴いるけど?
そいつはとにかく相手の話しはしっかり聞いて、ちゃんと受け止めたうえで答えてる。それに明るくて面白い。

お前の周りはスタイル悪いとモテないみたいだが、世の中まで一緒にしない方がいいよ。世界は広い
637名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 08:15:04 ID:jn2v5rd5
>>635
芸人がどしてモテるのかについて考えた方がいいぞ
638名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 08:51:19 ID:YVT2Xldg
女の子を褒めるのが上手い人はモテる。わざとらしく褒めるんじゃなくてさらっと細かいとこまで気づいて褒められる人ね
639名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 09:37:38 ID:VuPAw37N
>>636
モテるって、そいつは女を抱きまくってんのか?
ただマスコット的な人気なら有り得るかもな。
俺も写真撮る時はよく女に隣並ばれるし。対比で自分がかなり小顔に見えるからな。

>>637
芸人はまた別枠だろ?
しかも女に人気あるヤツって結構スタイルいいし。
640名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 09:44:56 ID:AGaBeWGp
芸人は楽屋に出入りしてるから、単純にタレントと出会いが多いというだけだろ。
(TV局スタッフでは対等な立場ではないから出会いにはならない)
番組や映画、舞台の打ち合わせを重ねてれば、嫌でも親密になる。
641名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 09:47:36 ID:9JezFprs
芸人は不細工でもモテてるじゃん
ブラマヨとか出川とかでも美人妻いるし
642名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 09:54:04 ID:iMGLH+q+
>>641つ芸能人補正
643名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 09:55:03 ID:jn2v5rd5
>>639-640
芸人でスタイルも顔も良くないやつらもモテてるぞ
同業じゃなくて一般人にも
芸人って売れない頃に女のヒモやってるやつらも多いし、ある程度人タラシの才能がないと芸人にはなれないのかもしれんけど
女遊びは芸の肥やしとか言われていて研究してるのもあるんだろうがな
644名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 09:58:38 ID:9JezFprs
>>642
芸能人に芸能人補正なんて使えるかw出川の妻はモデルかグラビアなんかだし
645名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 10:32:43 ID:VuPAw37N
出川別に不細工じゃないしな。金も相当持ってるし。小顔だし。
646名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 10:46:28 ID:9JezFprs
>>645
が思う不細工芸人て誰よ
あんな汚れなのに美人な妻がいるって相当なことだと思うが
647名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 10:51:06 ID:5vHVPZH0
>>644
確かレースクイーン
648名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 12:36:58 ID:K3/Wg5+W
一人の美人に好かれたくらいでモテるとは言わないでしょ
逆ナン常にされるくらいじゃないとモテるとはいわせないわぁ
649名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 12:55:21 ID:PoJL4JfE
カネメアテ
650名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 13:07:00 ID:jmueiw9w
出川は心がいい男だったんじゃない?
651名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 13:25:17 ID:2O9N4Azh
出川はいい奴だろ。
普通に友達になりたい。
652名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 13:49:18 ID:GEokISrB
出川は中の下くらいだろ
そんなに悪い訳じゃない
653名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 14:08:49 ID:AGaBeWGp
>>648
「芸能人が芸能人と結婚する」という当たり前の職場恋愛を
「芸人はモテる」と勘違いしてるだけだろ。
あと、有名人(芸能人=芸人)が一般人よりモテるのは当たり前。
654名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 14:22:09 ID:gNe0nPHL
自分がけっこうもてるんだということを
説得する為に必死になるそういう気持ちはわかるんだ俺も
655名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 16:43:48 ID:mKLXNrR1
モテるためにはある程度の身長は必須な気がする
顔やスタイルはその次だな
656名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 17:06:25 ID:j2T6u4tE
身長ある人はほとんどスタイルいいでしょ
身長あってデブもまあいるね
顔は濃い顔薄い顔好き好きだけど
身長低いのはちょっとね
高くなくても普通ぐらいあればよい
657名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 17:44:45 ID:VuPAw37N
>>646
顔だけなら、植木総合研究所のベイビー谷本とかいう芸人さんが不細工だと思った。
でも1番は、顔と身体のバランスがおかしい人かな。スタイルがスゴイ悪い人。
顔デカくてモテるなんて現象あるのかよ?
658名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 19:06:16 ID:NWIZO2pj
>>648
逆ナンが条件になると、
生まれつきの外見の良さがある か
芸能人

くらいに絞られてしまう。

モテ論議しだすと大体そういう極論が出てくるんだが、
世間一般が認める「モテる」はもうちょっと広いな。
659名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 20:08:49 ID:iwY9/7Yc
外見あんまりにも良すぎても声かけにくいだろ
660名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 20:13:09 ID:mKLXNrR1
身長さえあれば顔がどうだろうと体形が太ってようが痩せてようがモテれるよ
ナンパ師も顔や体形はいい加減なの多いから安心しろ
661名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 21:08:56 ID:zVlkxFFI
人当たりが良くて外見が良ければモテる

これを女に置き換えれば絶対男受けするし人気が出る
662名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 21:11:29 ID:K3/Wg5+W
頻繁に告白されないようではモテるとは言わないよね
663名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 22:10:28 ID:LCH54Y0Z
木村拓哉って顔の大きさだけならめちゃめちゃでかくない?
664名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 23:14:18 ID:1s4UIkAH
チャックは全開じゃなくて1cmだけ開いてる
665名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 23:16:20 ID:QZyDEL9x
666名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 23:19:38 ID:rF+Q9tpK
>>662
君はアホだけど、本質をついてる気がする
芸能人レベルの男ですら逆ナンは少ないからな。

女は男に好意のアピールはするけど、自分からは声かけない
良い男は競争率が高いのに、受身の姿勢を保ってる女ばかりだよw
667名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 23:21:55 ID:EJBPN5U4
>>662
「いつも周りに女の子がいる」
「女の噂(影)が絶えることがない」

辺りでも、世間一般は十分「モテる」認識するだろうなと。
668名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 00:06:06 ID:QiPhfthv
小顔は別にどうでもいいよな
キムタクタッキー錦戸山田涼介みんな顔でか頭でか
というとやっぱ顔って結論になるのかな
自分は顔は全くポイントにならないが
世間の多数派にモテルという話だと顔かねえ
669名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 00:41:18 ID:gzI4i1jo
逆ナンなんて普通にされるだろ。まぁ頻繁にはないが。
670名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 00:56:44 ID:csSsI72v
芸能人はカメラのアップに耐えなきゃいけないから
スタイルより顔立ち重視だろうけど
現実のモテる男は顔のつくりより全体のシルエットだろ
小顔で長身なら顔は並みでもモテる
671名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 02:09:04 ID:6NPDDUj1
逆ナン前提で語ると顔や外見だけの話になるな。
それを延々語ってもな・・。
ま、いいんだけど。

ブサイクの俺にはモテることはできたが、逆ナンなんか100%有り得なかったな。
純粋にうらやましいわ。

ナンパはしてたがw
672名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 02:58:35 ID:4eu6N1Nr
>>670
同意。
街歩いてて、顔デカでバランス悪い男が女連れてたためしないし。
不細工でスタイルいいオシャレが美女連れて歩いてるのはしょっちゅう見る。
女は細かい顔の作りより、雰囲気がカッコイイ人が好きってのが多いみたいだからな。

あと、キムタク位で顔デカイとか思ってる様な女に、顔の大きさ気にしないとか言われても…。
673名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 03:40:01 ID:6DKWLVpw
>>671
モテたのは自分が頑張ったからだとか思ってんだろお前?
勘違いすんなよ馬鹿?(笑)
674名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 03:49:38 ID:ORxcbEzw
カリスマ。
675名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 03:52:16 ID:kfKX6Ji7
さりげない気遣い
676名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 03:55:06 ID:ORxcbEzw
なんとも言えない優しさ。
677名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 04:09:02 ID:Hwg/mnFb
なんというツンデレww
678名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 04:13:24 ID:yFRHZVOv
長身でも不細工ならモテないだろ。
整ったイケメンでもデブだと嫌だというのと同じで。
679名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 04:17:58 ID:kfKX6Ji7
要は顔と体型だな
680名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 08:46:59 ID:ub+9sZmG
>>673
厳密に言えば、モテてた理由は自分ではあんま分からん。
モテたいと思って色々行動したり改善はしたからな。

因みに俺の周りでモテてる奴も、「元から」程々モテてはいたが、
何らかの行動をして、より磨きをかけていた奴ばっかりだな。
681名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 09:29:12 ID:y1o1RIzP
余計な事は喋らない寡黙な人かなぁ?
682名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 10:51:04 ID:ub+9sZmG
程度問題ではあるが、
喋ったモン勝ち、首つっこんで目立ったモン勝ちな面もあるわな。
683名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 18:16:17 ID:xcs8y9JH
顔や体型だと思ってる人は問題外。680の意見がまともだね
684名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 18:18:22 ID:4euaU8w4
体型なんて自分の自己管理能力がモロに出るということすらわからんのか
685名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 18:21:51 ID:NbIsiUKK
比べる女はなんなの?
自信があるの?
自信がないの?
なんなの?
686なりしろ:2009/05/22(金) 18:25:02 ID:7Q3n1Pgc
うんこっ
687名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 18:25:08 ID:ks2maQS0
顔や体型は素点
性格・行動力などの精神面は、素点に掛かる係数だな

問題外と言い切るのは自分の素点に自信が無いからだよ
688名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 18:43:13 ID:89EzeqNj
イケメソイケメソと言われ告白され捲る俺は勝ち組w
ここは不細工が必死で『モテるのに顔、体型は必要ないんだ』と言い合い互いの傷を舐め合うスレですなww
モテるために何か行動を起こすっていう考えがもうダサい。思考が逆じゃないか?
689名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 18:49:48 ID:4euaU8w4
>>688
だよな
そんなもんほぼ見た目だよ
まあ体型も重要て事はわかるだろ?
690名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 19:00:51 ID:4eu6N1Nr
小顔ならいいんだろ?
691名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 19:05:45 ID:6DKWLVpw
>>680
元からそこそこならそりゃ俄然やる気出るから努力も苦じゃないわな
いいね、楽な人生で
692名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 19:09:23 ID:PZxsHJHB
>>688
イケメンはイケメンで、顔だけ見られて中身を見てくれないから困る人もいるって聞いたぞ。
まあお前は違うみたいだが。やるだけで満足してるならそうかもしれんな。
693名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 19:18:08 ID:KqwXUeHc
完璧な人… 色んな事を教えてくれる師匠…
694名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 19:32:43 ID:E5RfV964
アドレス聞かれたこと多数、年上のお姉さんから逆ナン
21♂だけどモテるって思ってもいいよな?
695名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 20:07:15 ID:yecK/uU6
下の上位だけど
あーブサで生まれて損したわ
努力してもベースが変だからな
見た目がダメだと中身すらみてもらえないのが現実だぞ
696名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 20:29:04 ID:4eu6N1Nr
スタイル良ければ、ファッションや髪型研究したり、やり甲斐あるよな。
スタイル悪いと何やっても様にならん…。
スタイル悪くてモテるなんて有り得るのか?
697名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 22:13:26 ID:vsTO4PUA
池面
698名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 22:34:17 ID:SZ6VLSmi
>>688
やーい!イケメソイケメソ!(笑)

いじめっ子のいじめ文句みたい(笑)

横槍失礼。
699名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 23:32:40 ID:6NPDDUj1
実際にモテてるやつは確かに>>688みたいに言うんだよな。
下等な奴等が何かコザカシイことしてるよwwウザッwww っていう。
もしくは、全く意に介さないか。「天然100%」でよくモテる奴は大体どっちかになる。

2ch引き篭もりで恋愛したことない奴も>>688みたいな物言いになるが、
>>688は実際モテるんだろうなと思う。

まぁ、いい人生送ってください。


>>695
内面が外見を凌駕できてない。
正直なところ、成功を積み重ねていくと、
ブサイクは何の言い訳にもならんことがよく分かるぞ。

まぁ学生のうちは自分を彩ってくれる属性が、
外見かもしくはスポーツが著しくできる、とかしかないからな。
仕方ないといえば仕方ないともいえるが。
700名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 23:52:35 ID:ub+9sZmG
んじゃあ700

みなさん良い週末を。インフルにはくれぐれもご留意ください
701名無しさんの初恋:2009/05/22(金) 23:57:27 ID:7z+up0JD
とりあえず>>688にいい女はよって来てないと思う。いい女がよってくるモテるいい男って心に余裕があるし、他者を見下すような失礼な文を書かないから。
702名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 00:02:44 ID:4eu6N1Nr
まぁ688は小顔だからな。小顔なら女は股広げるらしいし。
703名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 00:47:38 ID:ckdHb1Ef
(なんか>>688に見下された俺が書くのもヘンだが)
>>701
それは、ちょっとな・・・ナンセンスな話というか、下手すると僻みともとれる。

「いい女」って何って話で。
極論それは、寄って来られる人間がどう思うか「のみに」よるんじゃない。
百人が百人認める、好きになる女性って多分いないでしょ。
それに、じゃあ「いい女じゃない女」って何なのと。しかもそれって失礼じゃない。

どんな女にでも(ってこれはこれで大変失礼な表現だが)好かれる、
興味もたれることってすごいことなんだと思うよ。

話がそれた。すまん
704名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 00:51:10 ID:TgwMxwzI
モテる努力?うわっダサッなんて言ってる男も女の前では潮らしいもんだよ
普段はスカしてるのにね
女のくっだらない話しにも大袈裟に相槌打ったり
端から見てると可愛いもんだ
705名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 05:34:39 ID:e7Ij8fS0
股開くなんて女性蔑視する言葉を言わない男
706名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 06:01:44 ID:e7Ij8fS0
粗野じゃない品がいい男
707名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 08:37:54 ID:WDljUtIr
男と女の価値観には必ず相違がある
お互いの願望や特性を理解した上で
それを受けとめたり受け入れていく姿勢を取ることが
男女ともに大切なこと
708名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 09:17:48 ID:7wp629/f
俺の顔サイズを受け止められたらたいしたもんだよ。
709名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 13:47:04 ID:ckdHb1Ef
最初から恋愛前提で接するんだと、
確かにそういう条件(顔デカ/ブサイク etc.)は物凄くハンデになるだろうな。

だとしたら、まずは相手がどうしたら受け入れてくれるかを考えて実践するべきだろう。

女→男も男→女もそうだが、少なくとも最初は恋愛云々で物事考えるんじゃなく、
人と人としての繋がりを築くことだろう。

遠近感を無視した顔デカさで、威圧感与えがちなら初対面では
少し顔を離して、でも話す時にはちゃんと聞こえる「感じのいい」話し方をするとか
多少なりとも小さめに見える角度探すとか
視線が首から下に行きやすい格好にするとか。

いくらでも考え付くわ。ま、どれが本当に有効なのかは知らんが。
710名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 17:46:30 ID:PEmKFBKx
俺の場合コンプレックスあるとしたら顔よりどっちかつーと身長かな。
24歳男で171しかないんだがこれはどうだろ?
711名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 17:55:51 ID:wsneMSzN
>>710
丁度平均だな
712名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 18:10:03 ID:ep/VOHvx
最近の人は背高いからね…平均175はあるでしょ
713名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 18:15:28 ID:hWE5e1G4
あるわけねえだろ
714名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 18:27:09 ID:nHC65ztN
まあ身長が低くても小池徹平みたいな顔なら間違いなくモテるんだろうけどな
715名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 20:58:30 ID:THqgLjdb
>>666
受け身な姿勢ってどんなのをいうんだ?
716名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 21:12:11 ID:h0oO/+3i
高身長、イケメン、スポーツできる(高校時代部長だった)、勉強できる→よっていい会社就職→高収入
717名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 21:15:42 ID:GwPI2YGF
>>716
よっていい会社に入れる

のところが弱いな。
718名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 21:24:57 ID:w43nDW6U
イケメンと勉強できるの関連性が皆無なんだが
719名無しさんの初恋:2009/05/23(土) 23:45:21 ID:GwPI2YGF
>>718
いやそこは関連じゃなくて、4つが前提なんでしょ。
720名無しさんの初恋:2009/05/27(水) 04:22:45 ID:DDuip/1/
人の悪口とか言わない人
純粋な人
721名無しさんの初恋:2009/05/27(水) 18:25:22 ID:kc0cllkH
23年間女性と交際した事ないってのはやっぱりマイナスなのでしょうか?

18の頃好きな女性に
「付き合ったことのない人はちょっと…ね…」
って言われて女性が怖くなってしまいました…
722名無しさんの初恋:2009/05/27(水) 19:33:14 ID:HN1wru51
優しい人
723名無しさんの初恋:2009/05/27(水) 21:43:39 ID:yED9+O7X
>>721
俺、初彼女は同じ23(初Hは24か?)だったよ

>「付き合ったことのない人はちょっと…ね…」

悪いけど、その人ヤリマン確定
724名無しさんの初恋:2009/05/27(水) 22:22:24 ID:kc0cllkH
>723
721だけど過去に二人交際したって聞いた事あります。
ヤリマンじゃないと思うんだけどなぁ、実際は分からないけどデートの時なとリード出来て無い人なんて魅力ないって遠回りに言ってるのかと…
725名無しさんの初恋:2009/05/27(水) 22:34:01 ID:wC9P24Co
答え分かってるじゃん。
そもそもスレチだし、一体何がしたいのかね?
726名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 03:30:17 ID:onbfBPH3

>>721

女の子が正面きってお前のことを嫌いと言わずにフレる、単なる言い訳だろ。
727名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 04:05:03 ID:ETqy2PJf
好きな人をひとつの理由で嫌いになるわけないだろ
その程度だったということで
728名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 06:23:48 ID:I6uyPIxx
小顔がモテるとか嘘つくなよ…

身長172cmで7.5頭身くらいあるが、年齢=彼女いない歴なんだぞ…。
シルエットみると自分でみても気持ち悪いと思うぞ。
729名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 06:38:11 ID:1WtZyAWE
>>728は?イケメン前提だってもちろん分かってるよな?
730名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 08:02:28 ID:v70eojVB
UVERworldのvocalに似てるとよく言われます。
731名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 08:37:54 ID:wIXylCvs
>>721
縁がなかったと思うしかない。それで付き合えたとしても、多分は上手く行かなかったと思う。
732名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 09:10:50 ID:I6uyPIxx
>>729 そしたらこのスレ意味ないなw
733名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 15:53:38 ID:D4tjkXud
>>728
このご時世、小顔なら少々ブサでもモテモテだから安心汁!
女はお前見てムラムラしてるぞ。ちょっと勇気出して声かけてみ。
今はマスコミ様のおかげで、女は小顔男が大大大好きだからな。マスコミ様に感謝しろよ。
734名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 17:22:08 ID:US5SZ28h
別に小顔だからってもてるわけじゃないだろ。小顔に執着しすぎ。
735名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 17:38:56 ID:1vn+Ck2s
>>733はぁ??私女だけど女が全員面食いだと思ったら大間違い
しかもその情報どこの??
736名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 17:56:39 ID:XQo/sZpk
>>734
このスレ小顔気違いのメンヘラが四六時中監視してるから、
小顔万歳、小顔なら全て円満解決、ってことにしといて!
737名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 18:12:18 ID:MZN1atsz
逆ナンとか何人とやったとかはモテるじゃなく軽そうだと思う。モテるって自分が好きになった人をおとせる人。好きな人と情じゃなく長く付き合ってる人じゃない?
そして自分をわかっている人じゃない?
自分のレベルを知ってるからムリ目な異性には勝負しない=失敗しない。
自分の良い所を知ってるからアピールしやすい。
自分の悪い所知ってるから隠しやすい。
自分の似合う服装とかわかってるからお洒落に見える。
自分のレベルを知ってるからムリしないから余裕があるように見える。
738名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 18:28:27 ID:5njTbMIJ
何か兵法みたくなってきたなw
739名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 18:51:19 ID:+d4KpPyN
意味わからん
740名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 19:04:17 ID:5njTbMIJ
いや>>737が「己を知り相手を知り(恋愛に)勝利するべし」ってスタンスが
モテる為には最重要って言ってるんだが…

それ一対一の勝負に勝利する方法論であって
モテるという意味合いとかけ離れてると思うんだが?
でも妙に説得力あるんだよなー不思議や
741名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 19:26:07 ID:JMa53AT4
前髪癖毛はモテませんか?
742名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 19:31:04 ID:wKcXAiMu
イケメンなら
743名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 19:32:14 ID:i5kVcGTH

っていうか、私、女の子なんで。


いい加減そういう風に外見で決めたりする風潮なんとかしてください。

私はイケメンではないです。

自殺未遂してます。
744名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 19:59:55 ID:XQo/sZpk
>>737
『一般的には』それはあまりモテているとはいわない。

数…何人に好かれている、気に掛けられている、ということを重視する傾向が強い。


モテの定義論議はムダだからやめた方がいいと思うよ。
745名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 20:03:06 ID:+d4KpPyN
告白された人数が一番わかりやすい
746名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 20:05:23 ID:i5kVcGTH

2500グラムぐらいの子供ほしい。

育てるのが楽そう。
747名無しさんの初恋:2009/05/28(木) 21:04:02 ID:eh8MWSO2
そんなにモテて何するんだよ
748名無しさんの初恋:2009/05/29(金) 06:23:41 ID:qIkw+yrM
ヒント:sex
749名無しさんの初恋:2009/05/29(金) 11:53:57 ID:go1hyz4+
>>747
プライドとか、自己主張や自己の立ち位置確認とか。


馬鹿馬鹿しいと思うならそれはそれで。
ただ、価値観の話なんでケチつけても意味はない。
750名無しさんの初恋:2009/05/29(金) 19:55:09 ID:ZClHPdaF
>>586warota
751名無しさんの初恋:2009/05/30(土) 03:20:15 ID:q7YZvfzv
冗談が通じない、警察にびびらない。
こういったとことん危険な要素があれば逆にモテる気もする。
752名無しさんの初恋:2009/05/30(土) 05:34:06 ID:QNU29PEc
マンガの読みすぎだろ。 モテる男の条件なんて簡単だろ。雄弁で面白くてチキンじゃないことだよ。顔や服装なんて大して重要じゃない。
753名無しさんの初恋:2009/05/30(土) 07:06:23 ID:38q0b/tf
母性本能をくすぐる人。
構ってあげなきゃいけない気分にさせるが、
実際は女性が困ってたら率先して助ける優しい人
が会社にいますが、驚くほどの人気です。
754名無しさんの初恋:2009/05/30(土) 09:13:48 ID:h9xE976M
驚いた
755アビ猫:2009/05/30(土) 09:27:03 ID:cOBwoNXr
あっと驚くタメゴロー
756753:2009/05/30(土) 14:19:02 ID:Lzbw5pRU
因みに小池撤平クンに似てます♪
757名無しさんの初恋:2009/05/30(土) 16:12:25 ID:PhuFfvnI
>>756
もしかして、その徹平ちゃん彼女居なくない?w
758名無しさんの初恋:2009/05/30(土) 18:11:46 ID:Q7fk856c
※ただ
759名無しさんの初恋:2009/05/31(日) 04:20:02 ID:gMog2slu
もてる=告白数 が絶対でもない。
学生の頃の基準かなもね。

760名無しさんの初恋:2009/05/31(日) 07:23:30 ID:IrPGj3Me
だから定義づけで論争しても意味ねぇって

「世間が感じる『モテる』」 とは掛け離れた意味無い結論になるから。
761名無しさんの初恋:2009/05/31(日) 07:52:51 ID:wgZyZAET
このスレはモテる定義を議論するスレじゃなくて
モテる男の特徴を挙げていくスレなんじゃいのか?

今、人気の草食系ってのは優しくて細身でしっかり者という男のことをいうのかな?
ぶっちゃけこれで顔良ければ女受けは良いだろうし
周りの女からはある程度の人気は出るだろうな
762名無しさんの初恋:2009/05/31(日) 21:50:07 ID:IrPGj3Me
草食系はイケメン大前提だと思うよ。

だって自分から動かないブサイク・フツメンなんて
埋もれてて女子に存在自体意識されない訳じゃん。「男の8割が草食系」な時代なんでしょ。

>でしっかり者
があるのかは微妙。 恋愛やセックスにガツガツしてない、ってんでしょ草食って。
763名無しさんの初恋:2009/06/01(月) 00:07:51 ID:7zDGuSDM
ブサメンのコンプレックスが爆発してる時代とも言える
764名無しさんの初恋:2009/06/01(月) 00:23:36 ID:owtqEV75
ブサメンじゃなく、頑張ってる系の人の方が迷惑な人多いよ
765名無しさんの初恋:2009/06/01(月) 00:44:09 ID:yKLcf1e3
「頑張っちゃってる」ってことね。

てか、スレ違いな話題だな。
出尽くしたか。
766名無しさんの初恋:2009/06/01(月) 16:36:49 ID:Q1o/QDoZ
あまり完璧すぎる奴より比較的気持ち悪い奴の方が実際にはモテる気がする。
767名無しさんの初恋:2009/06/01(月) 16:51:45 ID:LCiIGb62
完璧な奴なんていないから完璧に見える奴がもてるんだよ。
付き合ってマイナスな部分があってもトータルで合格点に達してないと。
もともと比較的気持ち悪い奴が付き合ってマイナスだったらどうしようもない。
768名無しさんの初恋:2009/06/01(月) 19:48:40 ID:Q1o/QDoZ
>>767
小難しいこといってんじゃねえよ
769名無しさんの初恋:2009/06/01(月) 21:22:13 ID:NsWKFpGm
いや、小難しくはないぞw
770名無しさんの初恋:2009/06/01(月) 21:41:31 ID:wrQ2rAz5
男女問わずバランスは大事だ。
どっちか最悪とかきっつい・・・
771名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 01:14:19 ID:llrrbH0V
モテるのは昭和風(?)のイケメンよりかわいい系のほうがモテるぞ
悪そうなやつがもてるな
あとは謙虚さ

経験談だが
772名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 22:12:52 ID:z1jOFHPA
金ですよ金それで58人いまいます
773名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 22:17:48 ID:bEe4YoLY
マメで愛情表現をしっかりしてるやつ
774名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 22:49:32 ID:jnQgTFmx
マメに愛情表現してたら、女が調子乗る。
何考えてるのかちょっと掴みにくい不思議なオーラもあったほうがいいと思われる。
775名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 22:50:53 ID:shUJkUT8
>>756
なーんだ、※かよ
776名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 11:48:04 ID:e1pb6lnH
>>771
かわいい系なのか悪そな奴なのかどっちかにしてくれw
777名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 12:06:11 ID:DI5ER53T
777なら、俺はモテる男

ベラベラ喋るのではなく、適時打を放つ男かな。一言で、ズバッて知性を見せる男。
778名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 12:15:21 ID:ykfWyefL
天然のやつは結構モテる気がする
あとなにかこだわった趣味もってる人
779名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 12:24:13 ID:Q89yR9jK
>>778
作った天然でなく、さらに軽い天然ならね
趣味はモテ要素の1つなのは確か
780名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 12:43:31 ID:f0v28Prm
>>778
こだわった趣味?
アニメやゲームが好きとかか!
よし!
781名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 12:44:20 ID:e1pb6lnH
ゲームに拘ってる私は全くモテませんが?
782名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 13:17:26 ID:f0v28Prm
>>781
同じ趣味の人を探すとか。
783名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 13:24:22 ID:Cfs6B/y0
時間潰す為にやってるゲーマーがモテナイのは当たり前

プログラムとかゲームデザインを研究してるわけでもないのにさ
そんなのは唯の消費者じゃん?馬鹿なの?
とマジレス御免。
784名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 13:26:52 ID:9EWudZ5C
私は男の人にもてればいいし、別にもてたくないもんww

20代前半の女の人は私に譲ってね? 女王様より。
785名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 13:28:43 ID:y3a5vK7y
>>783
> 時間潰す為にやってるゲーマー

言い得て妙。
ゲームについてトコトン研究してるとかなら、まだカッコイイんだけどね。
ただやってるだけなんてパチンカーと変わらん。
786名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 13:31:22 ID:9EWudZ5C

パチンコ屋でバイトしたことはあるけど、パチンコなんて


やらないよ。冗談じゃないです。私まじめだし。

私は女王様だよ? 付き合う男性も好きな人を選べるんだよ。
787名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 14:11:42 ID:3+3ottm+
飲み屋で人に迷惑をかけない
788名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 14:18:24 ID:ykfWyefL
趣味がゲームやアニメじゃモテはしないでしょ
車やバイク スポーツやダンスとかじゃないか?
男からみてもカッコイイと思うが
789名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 15:17:25 ID:uEjvy2jg
のるバイクや車によるなぁ
スポーティーな見た目のやつじゃあ女ウケは微妙だな。
790名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 15:27:17 ID:Treyr2Os
>>778
天然は遠回しにKYだと言われてる事だと聞いたぞ。
それとも多少は空気読まない行動した方がいいのかな?
791名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 15:40:43 ID:ykfWyefL
>>789たしかに走り屋系はちょっと微妙かもな…女の子の車がトラブルおこした時に修理なんかしてやれるとかなりポイントUPと思うな〜
>>790空気読まないのはまずいな… 天然ボケで笑わせれるくらいの天然がいいかと
792名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 17:12:22 ID:f0v28Prm
ゲームとかアニメの話しを熱く語ってる女の子って可愛いよね。
793名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 18:37:30 ID:IfBQ78aT
>>777
それは千載一遇のチャンスがないとな
いつもスコアリングポジションにランナーはいないんだぜ
794名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 19:50:22 ID:ZX4ZfdMj
じゃあホームラン打てばいい
795名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 20:04:14 ID:Rd1/kHT1
私は恋愛よりゲハで戦争してる方が楽しいよ
796名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 21:21:11 ID:5UoNmwLs
アニメ漫画ゲーム車おたくじゃない人
797名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 23:03:28 ID:Rd1/kHT1
一般人の趣味なんて所詮消費でしかないのにね
どんなカッコいい趣味にしてもね
798名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 23:20:56 ID:Cfs6B/y0
俺もそう思うよ。
金多く出せば本質を掴めると勘違いしてる奴はバカ。
製作側の労力・工夫を知らないミーハー人間だろ?
と再びマジレス御免。
799名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 23:23:42 ID:kgdWqRsz
>>798
・・・・アニメ・ゲームに限った話・・?
>製作側の労力・工夫


どっちにせよゲームやアニメが趣味、というのは
モテるという観点からは非常に厳しいのでは、
というのがこのスレの総意とも読めるんだが

いや世間一般的にいってもそうだろうよ
800名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 23:26:08 ID:Rd1/kHT1
>>798
いや、製作側の工夫をうんちくしてこそ趣味と言えるのでは?
801名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 23:38:47 ID:uEjvy2jg
製作側の工夫や苦労なんて、本当に製作してる人にしか分からないよ。
802名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 23:42:20 ID:Rd1/kHT1
そうか、あなたは何か作ってる?
なんにしても消費しないと製作者に金回らないよね
803名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 23:45:40 ID:CVWCGRSM
801
よちよちノ
804名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 23:47:24 ID:Cfs6B/y0
これは自分がイレギュラーな存在だったんですねぇ
日曜プログラマな自分としては悲しいです。
805名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 23:49:24 ID:7d+jpdce
ってかスレ違いな議論はよそでやれよ
806名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 23:56:19 ID:Rd1/kHT1
生産してる人間が性的な意味でも魅力的であるし社会として必要な人間であるのは確か
でも同時に消費者でもある、社会人として生産しつつ車やゲームに消費することを咎める理由はない
強引に恋愛に直結させるとより多く生産してる人間がよりイイ女をモノにできるわけだ。
807名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 23:59:39 ID:Rd1/kHT1
マッチョなこと言うと女は貯蓄する能力に秀でてるが生産する能力は男に劣る
だから多く生産する男に人気が集中するし優秀な男は女を選べる立場にあるんだろうな
808名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 01:06:49 ID:sJARnl6R
長文じゃない男
809名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 01:18:42 ID:JqYHjn2H
無口でもサマになる人
810名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 03:36:02 ID:fMx1alFp
卑屈じゃない人
811名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 04:28:40 ID:RPmNy9D8
自分の事より、まず相手の事を思いやれる人。
812名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 13:10:44 ID:WKhDKKmZ
腐女子でも、美味しんぼ 孤独のグルメ 三国志
は理解できないらしい、興味の範囲外 
813名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 14:05:33 ID:WvceHtoR
SF好きな女性っている?
スターウォーズとかスタートレックとか2001年宇宙の旅とか。
俺の知るかぎり、いなかった。戦争ものは結構いる気がしたが。
814名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 15:03:18 ID:6GiZRXU6
いるだろ。両方とも大作だし、イケメンもいっぱいでている。
単純に面白ければ何でも見るって人もいるし
彼女ができてから見せてもいい。
でもその話はスレチだろ。
815名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 15:04:09 ID:b1yOfJn7
↑スレタイ読めるか?
816名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 15:05:11 ID:b1yOfJn7
>>813
817名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 15:14:14 ID:hhzvfPoi
>>789
つか、走り屋系とか関係なく、車に興味ない女の子がほとんど
818名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 16:15:29 ID:+lhAoajo
ファッションセンス、雰囲気、人脈、金も大事だと思うな。
まあ最低でも中の下ぐらいの顔は要求されるけどな。
819名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 16:28:00 ID:fMx1alFp
>>818
中の下ってどの程度なのかな?
芸能人に例えると?
820名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 16:33:54 ID:cq6JfIkA
優しい人
821名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 17:37:02 ID:tdn46BMG
興味なくても好みはあるよ。
822名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 20:30:45 ID:+lhAoajo
>>819
そこらに居そうな普通の一般人レベルの顔。
芸能人についてはよくわからんがカトゥーンの亀梨みたいな人かな。
823名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 21:51:16 ID:wHqACw2J
あまり外を出歩かないということはわかった
824名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 21:54:13 ID:V16dGUMb
考えこんでる姿はいいみたいだよ。
825名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 22:15:57 ID:+lhAoajo
>>823
出歩くけどあいにく俺んとこド田舎だから基準がよくわからんのだよーー;
826名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 22:30:19 ID:KN41C8SS
亀梨は雰囲気と明るさでカバーしてるが、よくて中の上レベルだな。
俺は好きだけど顔が良いわけでは無い、それ以外で輝いてるタイプ。
そのへん勘違いするのは趣向の違いかな?
827名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 23:07:28 ID:JJ2iSJuf
ただ、亀無しで中の下と言われたら一般人はどうなんだ。


俺的に中の下はおりらじ中田。雰囲気はいいんだけどね。
828名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 23:32:13 ID:ujSmog3A
いや、亀なしは中の上だってば。
オリラジ中田は腹黒そうなイメージが拭えない人だよね。
演技の仕方が中途半端なんだと思う。プライドが高いのかも
829名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 23:55:24 ID:LJZGCiGl
実際に見るのとテレビで見るのは違うよ
830名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 23:58:49 ID:oB9zE9Gd
芸能人はそれ自体でほぼモテる、といっていいので(ステータスがケタ違いなんで)
もういい加減話ヤメれば?

>>804
そこで日曜プログラマが出てきた意味が分からない。
少なくともそれがモテるモテないには直接は関わらない。

どちらかといえば「なんか暗そう」と敬遠されがちな内容か。
831名無しさんの初恋:2009/06/05(金) 23:45:08 ID:F0LmZlyr
>>830
プログラマの件は忘れてくれや。
頑張ってる・努力してる姿勢がモテに繋がると言いたかっただけだからさ
まぁ後は見た目だよねぶっちゃけ
832名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 00:24:51 ID:WBy/meAM
社会人になっても団体スポーツやってて気配りが出来るやつはだいたいモテる
833名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 01:32:45 ID:csS01uHt
マジレスすると、小顔。
今はコレがかなりのモテ要素。
834名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 01:47:13 ID:h40zDqCm
包容力、適度に引っ張ってくれる、話がうまい
835名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 11:30:45 ID:joX7mc5h
女は男に芯の強さはあまり求めない。
男は女に芯の強さは求めるが。
836名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 12:18:12 ID:l2PJ18nN
2ちゃんでのオリラジあっちゃんの評価の低さは異常だわ
顔はデカいが造りは良い
身長も高め
頭も良い

トータルでも上位フツメンくらいだろ
837名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 12:26:26 ID:6EeOteNd
オリラジあっちゃんと言えば絵だよね
http://blog.livedoor.jp/anti_aress/archives/50725519.html
838名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 13:12:31 ID:LQNrLUmn
最近、27歳になって、やっともてる奴らの共通点に気がついた。
俺が言うもてるってのは、女の子複数に囲まれることね。

それくらいのレベルになれば、きっと狙った子も落ちるに違いない・・・
839名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 13:28:05 ID:+uArmO0Z
>>838
「もてる」状態になりたいと思うか?
840名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 18:03:11 ID:3O+a3Ce7
>>836-837
オリラジってなんだよw
841名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 18:08:38 ID:sXXDl1hE
中学の時クラスにいた、野球部4番でキャッチャーしかもキャプテンの人はモテてたなぁ・・・
842名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 20:11:58 ID:5aHCv624
肩書きと収入と学歴だろ
女なら顔と若さ 

良質な子孫を残すための条件と考えれば少しも不思議ではない
843名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 23:30:44 ID:WejqfkE7
収入 初年度500万
学歴 東大

もててないんだが。
844名無しさんの初恋:2009/06/06(土) 23:56:23 ID:ey/jOmYF
>>843 ルックスと性格が難問。
それ以外は最高ですよ恐らく
845名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 00:27:03 ID:pCfCe+XR
人を思いやる気持ちがあればモテるかどうかは分からないが彼女はできると思う。
846名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 01:00:28 ID:NfUc3tHB
>>845
それはスレ違い。
847名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 16:02:15 ID:zEfDS+Lj
>>836
美人には異常にモテる顔らしいよ。あっちゃん。

ってか過去のエピソードヤバすぎ…。
848名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 17:06:27 ID:wJCaSNVT
臭いセリフを恥ずかしがらず言える人かね
石田純一とかそれでモテてるだろ?
849名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 17:41:05 ID:IF5v5lYC
石田純一w
850名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 20:47:23 ID:2k0OgGgL
やたらと肩とか背中とか触られるんだが、これはどういう扱いなのだろうか
851名無しさんの初恋:2009/06/07(日) 23:39:21 ID:OgSprptr
>>838
男に見られてない奴はそういう状態になるよ
んで女が欲求不満のときにおこぼれを貰える
852名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 12:43:22 ID:izPPWnw/
>>843
社会人としてどこに惹かれればいい。
言い換えれば、どの辺りが頼りになる?

まぁ文面からして新人なんだろうし、(このスレで言うのはナンだがモテ云々は抜きにして)
仕事するにあたり、自分の柱というか得意分野が確立できりゃ何も問題ないでしょ…
仕事も女も。

その辺り、重々分かって書いているんだろうがね。。
853名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 20:34:14 ID:tpqBmxZM
>>838
愚息にご教授ください
854名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 20:27:51 ID:kPdrnCYY
>>835
芯が強いのって女の要素だからな。
855名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 22:10:13 ID:Gl/yTw2r
特徴:モテている事に気付いていない
856名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 23:30:17 ID:Ll5Cn9Zq
そうとは限らない。

そういう奴もいるけどね。
その状態があくまで「自然」だったりするから。
857名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 00:59:18 ID:yyq4gv8R
忙しいのかわからないが
1時間前に出勤・・・TELアポ・メール・社内業務を淡々とこなす
9時には得意先へ
その後、営業・・・
帰社17時とか19時とか
17時なら、会える(私は事務なので)
軽く挨拶して終わり
営業成績はTOPか3位以内は常
社内で思うけど、相手がいない><
858名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 04:41:07 ID:dv5zmmTZ
>>855
イケメンだけど天然な人
859名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 21:29:21 ID:QfHd9ERj
>やたらと肩とか背中とか触られるんだが、これはどういう扱いなのだろうか

あなたが男なら、その女はあなたに好意を持っています。あなたが女ならその男はただのスケベーです。
860名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 09:49:35 ID:j672Aznq
>>859
やっぱりそうだよな。
よ〜し、今度思い切ってドンペリ頼んじゃおうかな?
861名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 11:06:06 ID:Zg8+Jx2u
ドンペリ入りました〜〜
862名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 12:28:04 ID:IACrq2mC
純白のパンティに最高級のドンペリニヨン。by the ハマショウ。
863名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 14:22:26 ID:Q7lCwzAH
ホストのおれがきましたよっと
864名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 14:28:39 ID:gCXJhNyF
>>851
あ、それ僕だわ
女友達やたらと多いが、彼女できない
女友達からは超安牌と言われる
865名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 18:32:20 ID:JBLOZoAw
いい年して一人称が僕とかきめぇ…
866名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 18:57:32 ID:Zg8+Jx2u
拙者もそう思ったでござる…
867名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 19:06:47 ID:tOgygAad
>>864
本当にそう言われてるなら確実に女友達に馬鹿にされてるよ
868名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 21:58:26 ID:JBLOZoAw
男だったら俺って言えよな。
僕なんて言ってたら絶対女にバカにされる。
女にはすこしくらい強引でバカになって笑いとるくらいで丁度いいんだよ。
公私混同はしちゃだめだけどな。
869名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 23:29:18 ID:G1ywlVpK
>>868
いやいや!女にもよるだろ?
強引なの嫌いな奴だって沢山いるし!
強引で笑い取る男の時代なんていつの時代の話してるんだよwwwwwwwww

もてる要素の第一条件は、フェロモン!
これは努力ではどうにも鳴らない天性の物!
870名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 23:34:31 ID:bafvcb+r
声がいいとか発音がきれいとか、ワイルド系なのに食べ方はきれいとか
モテる男は表面のイメージとは関係なく実は意外と細部が良質
871名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 23:36:52 ID:bwwybMzC
男だったら俺とかアホちゃうか。社会に出てみろ。まともな会社で
俺なんて言ってるやつはほとんどいない。俺は使いにくいんだ。
872名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 23:47:09 ID:vGj9j8YI
学生ならいいんじゃねえの
873名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 00:01:30 ID:m09YZgjB
学生だけど完全にイケメン=モテ男
874名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 00:03:05 ID:p1dps10W
>>872
いいんじゃね?
875名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 00:06:18 ID:JVGJNnkO
しゃべってる時に僕って言うのはありだと思うけど、文章に書くとなんか違和感があるな
876名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 00:28:07 ID:QO/nZYHi
>>869
フェロモンってなんだよ。そんなもん関係ないだろ。
877名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 00:29:17 ID:2tpmC9NO
年上とかには、「僕は〜」みたいな感じで使うけど、タメとかには俺って使うけど。
これって、ふつーだと思ってたけど違うのか?
878名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 00:38:37 ID:qqBEGmX6
仕事で僕も結構イタイ気がする。職種にもよるだろうが。
俺は基本は、仕事「私」でプライベート「俺」だな。
879名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 01:13:47 ID:tJZBu8mx
一人称が僕、私、自分、俺、、、
その人のキャラに合ってれば何だって良いよ。
下らない。
880名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 01:32:39 ID:flaLcuMQ
>>871
どこまで読んだら「一人称は私以外はない」と出てくるのかと思いきや

少なくとも社会人で「僕」を使う場面はないな。公の場で(会社含む)。



つか、完全にスレ主旨から外れてるな。
今はなき「男らしさ」をもってる奴。
前面に出さないにしても。
881名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 11:30:53 ID:Tb4jaJ4g
どーでもいい
882名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 11:58:20 ID:pD8c7GkZ
>>783
趣味なんてどれもやる人の心の持ちようじゃね?
時間つぶしにだらだら無双とかRPGのLVあげとかやってるのはゲーマーと思えん
883名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 12:56:23 ID:RvytC1KI
どS
884名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 12:59:00 ID:6SSCXSwu
もててんの?私しかいないのに?
885名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 13:01:04 ID:s4TFZbkp
もててるよ あなたは二番
886名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 13:03:46 ID:31QJK4l9
無双やJRPGはつまらんな
やるならKLLZONE2やDemon's soulsでオンだろ
バイオ5はクソ
887名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 15:00:33 ID:bUE6+GiG
マビ一択だ、ばかか
888にゃーむこ:2009/06/13(土) 15:03:50 ID:s4TFZbkp
マッピーか。
すちゃらからんら〜ん
すちゃらからら〜
889名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 16:56:27 ID:Q5/oIeX5
>>886
KLLZONE2(笑)
フリーズしまくりの糞ゲーだろ
まだ無双の方がマシ
890名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 03:34:13 ID:+SjvPq2b
お前らどんだけ常識人なんだよw

私○
自分○
僕○(普通に)

俺×
891名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 10:40:33 ID:6goNcNEM
>>890
今更その話題を出してくるあたり、
おぬしは非常識人であると心得た
892名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 11:08:06 ID:GIq2PGhi
>>889
は?フリーズなんて起こらんけど?
無双なんてやってたら脳味噌のシワなくなっちゃうよ
893名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 11:33:39 ID:WxrQTfkB
いつまでゲームの話してんだよww
まぁ確かに無双は飽きるね
894名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 16:21:02 ID:0tfmzYSg
この流れじゃモテないな
895名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 21:14:11 ID:QKDxWIFh
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
顔が良くてもモテない男/女って何でだろうね? [生活全般]
髪型だけの雰囲気メンでもかっこいいって思う? [もてない女]
DQNにありがちなこと 12 [生活全般]
ホストな髪型が恥ずかしいと気がつくのは何歳から? [男の美容・化粧]
理想の男のスペック [もてない女]
896名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 21:16:56 ID:1jMvglLm
キルゾーンなんかよりCoD4だろ
897名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 22:00:55 ID:daWCYNZb
cod4はガキが多すぎ
898名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 01:14:28 ID:cwJnHDMK
あげとく
899名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 02:27:25 ID:+dJU/T8G
結論


モテるモテないは女の子の好みによりことなる

ギャルはチャライギャル男が好きだし
真面目な娘は真面目な男が好き


用は自分に近いタイプの娘と付き合うのが一番
900名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 03:51:28 ID:Jx5Oyb5U
俺クソふざけた奴だが、
付き合ってきたコは真面目なコも多かったよ。

正反対の属性に惹かれるという面も、まぁあるだろう。


…ふざけたというか、根性がねじ曲がってるというか、まぁそうだな、クソ(ヤリチン)野郎なんだな、恐らく…
だから真面目な良いコが俺の蜘蛛の巣に引っ掛かる…
901名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 15:40:15 ID:wmnyPwHQ
一言 フェロモン
902名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 15:41:35 ID:aCNsaZvN
一言 俺
903にゃーむこ:2009/06/15(月) 15:42:54 ID:UQyEKC9n
一言 ヘロイン
904名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 17:39:07 ID:dMVemJL6
それ死亡フラグだよ
905名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 00:31:36 ID:650sxSM1
誰がそんなうまいこと言えと
906名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 14:28:17 ID:dWqA6lRd
武板にいる、林田将軍「無極 ◆ZLJvui.Y0U」という人がIQ170あります。

将軍隔離スレ38(現行スレ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1244306093/

このブログは、ギフテッドと他称される私が、趣味である武術・心理学・行動分析・
人間科学・危機管理などの観点から日常の記録を仲間向けに記した雑記帳です。
それぞれの詳細はご自身で一流の研究家にでも確認してください
(2流だと細かく説明しないと理解できないことが多い)。この10年間誤字以外は
間違ってはいないはずで、論破したことは星の数ほどあれど、されたことがございません。

林田将軍勝幸氏の元気いっぱいのブログより → http://b0rg.blog48.fc2.com/

ギフテッド (Gifted)は先天的に平均よりも顕著に高い能力を持っていることである。
その傾向は誕生時から生涯にかけて見られる。世間的な成功を収めることではなく、
学び方の素質や生まれつきの学習能力を持つことを指す。ギフテッドを英才児、優秀児、
天才児などと訳すが、日本では「飛び級できるような賢い子」という一面でしか捉えられておらず
誤解が生じているため、本項ではギフテッドと称する。

ギフテッド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89
907名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 14:29:18 ID:dWqA6lRd
387 無極 ◆ZLJvui.Y0U sage 2009/06/14(日) 00:20:25 ID:iIxbFcHf0
引きずり出すね。

あーあとね、それってどこのクラブかな?(笑)
多分俺が行ってないようなクラブだと思うんだけどナー。

ていうか、俺、クラブでかなり有名だから、だいたいの人が顔知ってるんだよね。
なんてーか、あれが〜とか紹介しちゃう有名なDJの人とかがいてね(笑)

顔バレしまくりだから、あんまりクラブで遊べないんだなー。
二股とかしようもんなら、すぐにバレてしまう(笑)

まぁ、今1番お気に入りなのは、俺に対してほわほわしてるとかいう感想くれた娘だな。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1244306093/388

401 無極 ◆ZLJvui.Y0U sage 2009/06/14(日) 00:58:19 ID:iIxbFcHf0
>399
いや、モテてるけど俺は善人だから全然食べていない。
どうぞお食べください!って感じになるけど、俺は俺なんかが食べるのはよくないですから・・・・って放置してしまう。
俺とデートしたい!結婚したい!付き合いたい!って人は何人もいるけど、俺は誰も食べてはいない。。。
草食系なので、ガツガツしないんですよ。

女の子に「もっとガツガツしないと!!」って ”よく” 言われるぐらいに、ガツガツしてない。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1244306093/401
908名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 14:29:59 ID:dWqA6lRd
林田勝幸将軍がカッコいい点

>ていうか、俺、クラブでかなり有名だから、だいたいの人が顔知ってるんだよね。

1.34歳になっても積極的にオシャレなクラブに踊りに行ってる

>なんてーか、あれが〜とか紹介しちゃう有名なDJの人とかがいてね(笑)

2.有名なDJと知り合い

>顔バレしまくりだから、あんまりクラブで遊べないんだなー。
>二股とかしようもんなら、すぐにバレてしまう(笑)

3.二股、三股もやり放題だけどバレるから控えてる

>まぁ、今1番お気に入りなのは、俺に対してほわほわしてるとかいう感想くれた娘だな。

4.多くの将軍ファンの女子の中から、自分のお気に入りを自由に選べる
909名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 14:30:54 ID:dWqA6lRd
将軍がカッコいい点続き

>いや、モテてるけど俺は善人だから全然食べていない。
>どうぞお食べください!って感じになるけど、俺は俺なんかが食べるのはよくないですから・・・・って放置してしまう。

5.若いギャルにモテまくってて、すぐに身体を許してくるが手を出さない。
  食えないのではなくて、食えるけど食わない点が重要。紳士である。

>俺とデートしたい!結婚したい!付き合いたい!って人は何人もいるけど、俺は誰も食べてはいない。。。
>草食系なので、ガツガツしないんですよ。

6.結婚や交際を希望する女性は山ほどいるが、誰にも手を出さない。
  モテないブサメンのようにガッっかない、要するに余裕があるのである。

34歳の今でも、老いて益々青春ど真ん中。
女殺しでイケメンの林田将軍はねらーの憧れの的なのである。
910名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 14:31:38 ID:dWqA6lRd
町を歩いていると、女性達から「あっ!!かっこいいおじさんだ!!!!」
「かっこいいから見ちゃうよぉ〜!」などと常に言われるという将軍氏近影。
http://www.kk.iij4u.or.jp/~nyupo/hayashi.jpg
http://www.kk.iij4u.or.jp/~nyupo/jg/hayashi/hayashi01.jpg
http://www.kk.iij4u.or.jp/~nyupo/jg/hayashi/hayashi04.jpg
http://www.kk.iij4u.or.jp/~nyupo/jg/hayashi/hayashi05.jpg
34歳独身ニート林田w

免許もないのにモーターショーに行ってはコンパニオンの写真を取りまくり、
クラブで人の女の身体に触れてボコられ、半殺しの目にあい、その上
痴漢で逮捕歴のあるキモヲタ妄想ニート中年に取られる女などこの世にいない(爆笑!)

足立区のMr.オクレw
911名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 14:32:22 ID:dWqA6lRd
【将軍ルール】
1.組み手などはしない。こちらが一方的に打ち込むだけ。それがオレ流ライトスパー。

2.全責任は相手サイドで持つ。

3.ブロックされたことでこちらがケガしても、相手サイドの責任。

4.ネットで俺の話をしてはいけない。プライベートだから。

5.リアルだと話にならない。ネット上でないとダメ。

【三願の例】 さんがんのれい

昔、北稜という男が林田勝幸将軍とスパーリングをする約束を取り付けた。
しかし後日になって将軍が、「顔面無しでやりたい」といった。北稜は快くこの願いを聞き入れた。
次に将軍は、「攻撃するのは自分だけでお前は反撃してはいけないし、私が怪我をするようなガードもしてはならない」
と言い出した。北稜はそれではスパーリングではなくなってしまうと思ったが、しぶしぶ願いを聞き入れた。
すると将軍は「私に会いたければ仲間由紀恵に会わせろ」と言い出した。北稜はとうとう怒ってしまい会う約束も無くなってしまった。
以来、次第に要求を吊り上げていき最後には約束を反故にしてしまう事を三願の例と言う様になった。


因みに三顧の礼とは関係無い。
912名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 16:39:41 ID:fWFAfXkJ
09/05/23 鈴 さん
> ブログ主さんは、日記から察するにイケメンさんなんですか?
> それともハンサムさんなんですか?

うーん、自分ではハンサムともイケメンとも思っていないんですよ。実は。
自分よりもハンサムな人やイケメンな人を知っているので、その人と比較しちゃうとどうしても勝れませんね。
ただ、、、、女の子の集団とすれ違ったときに「ねぇねぇ、今の人超カッコよかったよ!!」と
グループの一人が言ったりとか、すれ違い様にウインクされてその後相手の歩くスピードが
30%ぐらいになったりとか、逆ナンされたりはしますね。カッコいいとかかわいいはよく言われるですけど、
ハンサムとかイケメンはあまり言われませんね。ハンサムは40前後の人に言われることが多いです、あといい男。イケメンはほとんど言われませんね。
過去に似ているといわれた芸能人は(その時の
髪型や目の開け方で違うんですけど)、キアヌ・リーブス、塚本なんとかw、長瀬、浅野ただ・・・なんとかw、
堂本光一、KAT−TUNの田口、松山ケンイチですね。
あーあとクラブ帰りに六本木から電車に乗ったとき、向かいに座っていたウクライナ人女性x2に
「ナイスガイ」って言われましたw(これは2年前ですけど。)
http://b0rg.blog48.fc2.com/page-2.html

http://www.kk.iij4u.or.jp/~nyupo/hayashi.jpg
http://www.kk.iij4u.or.jp/~nyupo/jg/hayashi/hayashi01.jpg
http://www.kk.iij4u.or.jp/~nyupo/jg/hayashi/hayashi04.jpg
http://www.kk.iij4u.or.jp/~nyupo/jg/hayashi/hayashi05.jpg
34歳独身林田氏近影w

913名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 21:12:48 ID:WvIGLY4k
荒しはシネ


以下通常のレスで。
914名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 14:42:25 ID:bRdqwdpr
21が的確なのでコピ

聞き上手(女の話を)
自分の意見を主張するのはここぞというときだけ
無駄に他人をいじらない
言葉より行動で優しさを示す
謙虚
空気読める
清潔感がある服装
見栄っ張り、ナルシシズムが過剰でない
他人の職業立場性別に関わらず一定の公平な態度

人間としても好感度高いよね
なかなかいないよこういう人
モテるのは当たり前かな

自分、高校生のときしぬほど嫌われてイジメられて人生くるった
悪いところを反省して年単位かけて直しました
結果、現在かなりモテる30代です
みんなすぐやらせてくれるんだもん
若い子だいすき
お金なんて持ってないけどね

こういう自分の魔性をうまく飼い馴らすことを覚えたよ
やっぱり根本では女の子のこと大好きで、でもそれを表に出さないことが大事



915名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 06:03:34 ID:IdK+Czvh
林田将軍テラキモスwww
916名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 07:03:12 ID:8VuE+0KR
色々な所に嘘デタラメ事実無根の中傷コピペを貼っている(俺が書いているのが真実だというのは俺を見るかmixiに出している格闘技の資料を見れば分かる。)のがいるが、それらは警察に捜査依頼した後、証拠として必要がなくなったら法務省に依頼して削除をしてもらう。

また、それだけ粘着をして嫌がらせ・迷惑行為をしているという事は、
過去・現在において俺に悔しい思いをさせられた、何かしら負けた存在というのは明白である。
負けて悔しい思いをしていなければ粘着なんてしないからな。
迷惑行為を常習をしている時点で「私はこの人に負けました!」と相手の強さと自分の弱さを宣伝していることになる。(書いている内容が分からない人は、心理学を学んで下さい。)

まぁ恐らく、自分の好きな女の子が俺に惚れてしまった、俺にフラレた、俺に議論で負けた、俺にボコられた・・・・・
等と言った過去の内容や、
現時点で能力的に負けていることからへの嫉妬だろうな。(書いている内容が分からない人は、心理学を学んで下さい。)


例:↓俺に負けを認めたこいつが1番中傷コピペを貼っている。日野先生に説教された意味を理解していないようだ(笑)

676 ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U sage 2008/07/20(日) 06:50:16 ID:dX8zZL910
将軍vsショットガン太郎の勝負は俺の完敗だ。
将軍は俺には持て余す妖怪だった。
完全に負けだ。
将軍、お前の完勝だ。
917名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 09:41:47 ID:L88PFwPK
>>912
林田って人顔デカイしO脚だしガリだし不細工なのに堂本光一とかよく言えるよなw
918名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 10:40:34 ID:BLI0/o4k
何故25日の10時半なのに377番目に有るのだ?1時間も経っていないのに?上げとく。
919名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 17:11:54 ID:8rwwPmFK
584 名前:関玄助[] 投稿日:2009/06/25(木) 07:58:18 ID:28keG8Ge0
>>580
無極は典型的な低テス劣等種だからなw
チビで頭でっかちの幼児体型、筋肉の無い貧弱な身体、女の腐った様な気質。
小学生にも負ける腕力、ギンタマンから逃げ回るヘタレっぷり、運動神経−100
運転免許も取れない空間能力の低さ、ウソ八百で虚勢を張る哀れさ、社会性の無さ。
まさに低テス劣等種の生きた標本だよw
920名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 17:51:48 ID:+kGEuL7x
ドイツ人(の精神構造を持つ男)
921名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 17:56:52 ID:phwpLv/5
どこのドイツだ?φ(.. )
922名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 19:48:34 ID:Bc2FLuoM
今彼に優しいなぁ〜カッコイイなぁ〜って言ったら余裕〜!だってさ。
今ちょっと気になる彼にワイルドやなぁ〜って言ったら、やろ〜だってさ。
超ポジション♂大好き!
923名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 20:03:54 ID:pp4RK8zO
自分のダメなところを理解すればするほどダメなところは表面に出にくくなるよね
924名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 20:07:43 ID:+kGEuL7x
彼を知り己を知らば、百戦して危うからず >孫子
925名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 20:09:50 ID:+kGEuL7x
まず、ディフェンス!
そして機をみて最終ラインから一気に攻め上がる!
926名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 20:10:03 ID:Bc2FLuoM
ポジティブの間違い。あんた口だけやなぁって言ったら責めるな〜だって。
可愛い!
927名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 20:15:13 ID:mTuMysQa
堂々としてるのは男らしいに繋がると思う
なよなよは人間として嫌い
928名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 01:54:44 ID:1/DQAOwb
>>1
2009年なのに、いしだ壱世がもてる男代表かよw
929名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 12:39:25 ID:Ezj6qvMr
2010年は、日本代表
930名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 14:11:37 ID:Tc2pXGLr
イッセイのレゲエまがいの唄、よくカラオケで歌ってたなぁ
大麻やって捕まったんだっけ
931名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 14:56:42 ID:n9dFHAVw
石田一世は母親の仕事の都合で住んでたオーストラリアでもモテモテだったそうだ
932名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 18:48:44 ID:RmHA2GPF
モテる男は褒められ慣れてるから褒めても何ともないのかな…
933名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 01:51:40 ID:s9A9Se7P
>8
頭脳警察か・・・
934名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 03:42:38 ID:9+kj6Ut2
モテる職業に就けばモテるよ
お店の店長さんとか
カフェやアクセサリーや雑貨屋やカバンやレコードや服や楽器や何でもいい
お店出したらモテるよ

また、教室の先生は生徒限定でモテる
陶芸絵画ヨガ英語パソコンギター、何でもいいから先生になれ

つまり、カフェ店主が自分の店でケーキ教室やったりするとモテる

音楽は、セックスの必需品
やってれば必ずモテる
935名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 19:45:39 ID:V9yzUohX
2 :恋する名無しさん:2009/06/19(金) 11:02:56
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
936名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 07:31:56 ID:p9kJIUlD
>>934
童貞の発想w
937名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 16:34:36 ID:bsUn6AUU
童貞の発想だけではないと思う、実際に持てる要素は有るからね。実際にやっているだけで持てている訳ではない。
そんな事を遣ってるけれど持てない奴も居る。
938名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 09:26:29 ID:Wc9IptBC
そう言えば茶髪金髪にすれば女に持てると思って金髪にしたキモ男が居たね。
女に声も掛けられない気の弱い奴で全然持てなかった。男は最低女に声を掛けられないと持てないよ。
939名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 09:31:24 ID:TURHu5+c
モテようとして好きでもないバスケ部に入った俺が通りますよw
940名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 10:17:55 ID:LoxcO2eg
ハーフで色が白いならまだしも
男女共に金髪や明るすぎる髪はマイナスだと思う、、、

少し明るいくらいがちょうどいい。
941名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 13:54:21 ID:ObeTkvbS
そもそも論として、「モテる」ってどういう状態を想像しているんでしょうか?
942名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 15:57:02 ID:mFW50UEg
硬派
943名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 15:59:48 ID:LUH5pz4C
複数の♀から「遠くから見つめていていいですか」〜「ここで種付けしてください」まで言われる♂
944名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 16:04:57 ID:4oPm2pcI
>>939
今はバスケやってても、そんなにモテないんじゃん?サッカーのほうが断然モテるよーな気が…w
945名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 16:46:43 ID:V90xg8yD
サッカーのが好き
946名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 18:01:12 ID:31coLAR+
野球好き
947名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 18:22:01 ID:9EfNxIb8
処女好き
948947:2009/07/11(土) 18:25:42 ID:9EfNxIb8
あ、「たくさんの(非処)」女にはモテないかw
949名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 23:26:59 ID:veh9t4Gk
モテる友人の特徴。

頭いい。
努力家。
素直。
ノリがいい。
ネタ豊富。
男だろうと、どんな人にも気がきく。
めちゃめちゃ行動的で旅行好き。
マメ。

身長も普通だし、顔も正直かっこよくないけど

俺がもし女なら
こいつと付き合うのは、本当納得出来てしまいます。


えぇ…私が何故モテないのかも、納得です…(泣)
950名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 05:59:57 ID:ag4R+wZW
ミステリアス
根が真面目
小綺麗にしている
優しい
気が利く
ほめ上手
視野が広い
気持ちに余裕がある
長年うちこんでいるものが1つはある
951名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 06:27:10 ID:Tcj9JVH2
イケメン
オタク
スポーツマン
952名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 22:45:34 ID:myza6avM
とにかく仕草が綺麗
手の動きが独特で綺麗な男性はモテてるとオモ
953名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 22:50:23 ID:PGKO1vGy
いとうさんはどうしてもてると自分で思う?
顔?地位?名誉?ブログ?人柄?
何だと思ってるの?
954名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 23:11:26 ID:hyt/lXkY
結構普段は、ワイルドな雰囲気なのに
2人だけのときはやさしいとかあると思います!
955名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 01:16:40 ID:Zq0pEwRv
余裕ある人。
悪口言わない、妬まない、僻まない。
956名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 15:51:54 ID:zrHp3Vqd
怒りっぽいとか冷たいとか怖いとか通り越して
魅力を感じるのは笑顔かな
寂しいやつなのに、楽しそうな笑顔を見せられるとたまらなくなる

なんか趣味を持ってる
人といるのが好き

こんな感じが自分の中でモテる人
ってか好きな人
957名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 17:25:52 ID:UCRcGzXL
もてる男も女も、異性、同性、共に人気がある
958名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 18:39:47 ID:xLLk2+vi
男からキモいキモい言われ自分でもイケメンとは言えないと思ってる俺だが
物凄く 逆ナン→セクロス が多いんだが
見た目だって軽そうな服装 髪型じゃないし
黒髪で自分の好きなブランドの服を愛着してるだけ
959名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 18:59:00 ID:OaXUHNGY
>>958
嫉みでキモい言われ続けて、自分の顔に対する脳内イメージが間違って植え付けられ、自分自身をもあざむいてるのかもな。
ただし、一般的なイケメンでないことは言えると思う。男性的。
960名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 19:06:55 ID:OaXUHNGY
いや、嫉みじゃなくて、時代のトレンドな顔じゃなかったってだけか
961名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 20:01:40 ID:9SR7EWLK
普段優しい言葉は言わないけど要所では誰より気遣ってくれて優しい。

そうです。惚れてしまいました。
962名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 10:44:03 ID:um6JCyoB
>男女共に金髪や明るすぎる髪はマイナスだと思う

男女一緒にしないで貰いたい。俺の知人で持てる為に茶髪にした男が何人か居たよ。
でも彼らも「結婚相手は黒髪がいい」と言っていたよ。まして普通の男なら黒髪の美人が好みですよ。
963名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 13:20:14 ID:KcBrWi6T
清潔感だな
964名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 13:23:09 ID:VTfw6Hru
脂漏性皮膚炎で脂ぎっとりなんだけどやっぱり駄目だよね・・・
965名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 19:23:31 ID:RyNB4T3Q
病気?
そうだとしたら病院行くなり、体質改善なりやれることあるんじゃない?
966名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 11:03:07 ID:52DJYT1Q
ほぼ不治の病ってのが世の中にはあるんだよ。
967名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 12:14:20 ID:2+vHGjza
脂とかなんか資源に使えないのか?
968名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 12:23:56 ID:VLc2OPUb
昔からモテまくりの友人の特徴
・真面目系イケメン。チャラさは微塵もない
・黒髪
・長身
・飾らない服装
・リーダーシップがあって男らしい
・努力家。賢い
・スポーツ万能

現在は医学の卵でさらにハイスペックになってます
969名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 12:47:11 ID:w3D38iXg
>>968
なにその完璧超人
970名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 12:52:09 ID:8NyCdMV1
そこまで行くともはや人間を越えてるな
971名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 12:57:58 ID:wm79QKyM
>>968
素晴らしい
972名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 17:12:25 ID:RqT5B1li
>>968
すげーな、おい
973名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 18:37:00 ID:Ru4h1ZeB
>>968
俺と結婚してくれ!
974名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 21:37:42 ID:wm79QKyM
>>968 いやいや私と結婚して!
975名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 22:18:37 ID:1z/ekKwu
>>974
女はすっこんでろ!
976名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 07:11:23 ID:HvYNZcX/
>>975
うぇーんww
977名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 12:01:14 ID:XTD6kyGi
>>973-976
クソワロタw
978968:2009/07/18(土) 12:02:39 ID:joSnaAtm
結構レスあってびっくりしたw

でも本当に凄い奴だと思う。
ただの真面目人間じゃなくてユーモアも社交性もあるから年齢・男女問わず友達多いし、書道も一番上の段持ってて、ピアノも上手いし、絵も…
昔はもっと身近に感じたのに今は遠い存在なんだと、書いてて改めて思い知らされたorz
979名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 13:07:59 ID:nfnI1USf
>>978
俺と結婚しよ!
980名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 14:48:31 ID:e5FgLNNJ
>>979
おまえなんかに渡せるか!
俺と結婚するに決まってんだよ!
981名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 18:17:32 ID:tQLpZRj6
>>968
医学の卵?
実験動物か何かか?
982名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 19:06:27 ID:HvYNZcX/
>>980だからあ、私と結婚するの!!男にも女にも人気だね!!
983名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 19:11:15 ID:LklwyMTc
口がうまい奴はモテるよね
端から見てたら「チャラけた奴。絶対嫌いなタイプ」って思うんだけど
実際私の目を見ながら「かわいいね」とか「○○(私)ってやっぱタイプだわ」とか言われると
ドキドキしてしまう
984名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 21:19:30 ID:jyH11Z7b
女の脳は騙されるように出来ている。一生に一度の恋愛していると錯覚する。
そういう「恋愛」を、一生のうちに何度も繰り返すから、人類は存続してきた。
から、別に悪いことではない。ただ、一夫一妻制を含めて現代の社会構造では、
特に避妊が普及して一般的になった今では、そのままだと危うい気がする。
避妊してヤリまくった非処女を一生面倒みる寛容な、「器の大きい」男が世の中にどれほど存在するか。
男女双方の自制または法整備(避妊、堕胎禁止など)が必要な時代になった。
ひと昔前とは日本人の意識も変わってきてる。
非婚、晩婚、少子化、シングルマザー、草食系男子。
985名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 01:08:32 ID:Pu5lDihE
>>983
だからよく勘違いされてしまうのか
986名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 02:21:09 ID:qNxnmU8M
>>983
ただしイケメ
987名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 02:37:17 ID:PDNbQyIn
とにかく色気
988名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 08:33:24 ID:LQfSTpVw
思いやりのある人
仲間を大事にできる人
いつも人の気持ちを考えられる人
いつも笑顔でいる人
989名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 09:31:15 ID:f70aNulJ
↑みたいなことを要求する女
990名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 09:38:37 ID:RAR+95vx
金持ちなら間違いなくモテます。
学生の頃ならイケメンで話が上手ければモテますが。
社会人になれば見た目は普通(ブサイクでデブでハゲでも大丈夫かと)で
とにかく金持ちならモデルクラスの女性でも比較的簡単に付き合えます。
こういった実情を30歳で年収1700万円、8000万円のマンションを持っている
知り合いから飲み会の席で本音を聞きました。
ショックだったのと正直羨ましい限りです。
991名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 09:52:09 ID:Eo43QbfA
間違いない(笑)
992名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 14:05:58 ID:y4JCfr4m
そりゃ金好きな女もいるだろうけど
みんながみんな金じゃあないよ
993名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 15:08:26 ID:jtmJPF4a
そもそもだな、本格的に金がないと出会いの場に顔を出すことすら難しいんだけど・・・
金があれば有利なのは間違いないだろ
994名無しさんの初恋
>>978
池麺にピアノワロタwww
漫画の世界ww