【頭の良い人ってどんな子を好きになるんだ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
766名無しさんの初恋:2010/05/09(日) 11:49:03 ID:wLFV7YTY
>本当に好きになったら相手の家柄だとか年収だとか 学歴だとかどうでもよくならない?

好きに成らなくても女の年収など気にした事は無いね。抱くだけなら女を最低は感じさせればOK
結婚ならば「容姿」「若さ」「処女」「性格」などを見て判断する。その時には家族やその他も考慮する
でも年収は「0円」でも「300万」でも関係無い。反対に「1000万以上」ならば考えるね。
学歴も俺より高ければ嫌に成ったりするだろうね。一生尊敬されて暮らしたいからね。
767名無しさんの初恋:2010/05/13(木) 07:41:53 ID:a39uw53I
仕事人間の女は結婚相手には成り難い。それと課長とか出世した女は引くね。
768名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 03:04:51 ID:UFLmp2Tu
だいたいですね、普通は頭のいい人たちは頭のいい人たちとの出会いが多いですよ。
頭の悪い人たちは頭の悪い人たちとの出会いが多いですよ。
頭の良し悪しはどうやってなにを基準にするんだなどということは、だいたい学歴でみて
普通に判断すればいいと思うです。例外はありますけどね。というわけでですね、
出会いがですね、あたまのいい有名大学生は、そういったとこの人たちと出会い、
そういったとこの出会いから選択するわけでして。
頭の悪い人との出会い接点はあんまないんじゃないですかね。
769名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 03:15:52 ID:UFLmp2Tu
女子はですね。ちゃんとした家庭の女子の場合、
だいたい女性としての賢明さがふつう備わっているもんですよ。
こういう女子はかわいさ普通にあれば、
お勉強できなくても、頭のいい男性満足というかじゅうぶんつりあうんじゃないすかね?
わたくしはお勉強できる高学歴の女の子好きですけど。
男子は普通の男子としての賢明さ?こんなのまったくなんの意味もないですからね。
学歴はとうぜん必要、当然バカでは話になりませんね。
高学歴でお利口な男子じゃないと、
普通のまともな女の子なかなか相手にしてくれないんじゃないかなあ?
770名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 03:26:49 ID:UFLmp2Tu
恋愛も、男子は最近は格差がますます大きくなってるんじゃないかしら?
一部のもてグループと、その他大勢のぜんぜんだめな人たち、
こんな感じ。女子はですね、その他大勢には興味示さないですからね。
そうこうしてるうち賞味期限切れ女子になってまうんじゃないすかね。
賞味期限切れになっても、その他大勢のだめ男子には興味なしみたいな、
んでもってだめ男子と賞味期限切れ女子がどんどん増えつつあるような?
771名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 23:03:22 ID:7t/7WOb6
真性の馬鹿と本当に賢い人との組み合わせは成り立たないと思いますけど
著しく不器用だけど根は真面目な人と賢い人の組み合わせは成り立つと思いますね。
772名無しさんの初恋:2010/05/21(金) 18:23:01 ID:CdSHGEBH
>だいたいですね、普通は頭のいい人たちは頭のいい人たちとの出会いが多いですよ。

でも、東大の男は東大の女を求めては居ません。少し下の女の方が好きです。年収でも。
773名無しさんの初恋:2010/05/21(金) 23:18:45 ID:e8XzskOb
>>772
でも、東大男は早慶かせいぜいマーチくらいまでが許容範囲で
日東駒専とか大東亜帝国は好まないと思うが。
774名無しさんの初恋:2010/05/22(土) 00:02:08 ID:Flz2v7op
相手の学歴はどうでもいいけど外見が好みで話が合う子と一緒にいたい
みんなそうじゃね?
話が合うとなると必然的にそれなりの学歴の子になるってのはあるかもしれないけど
775名無しさんの初恋:2010/05/22(土) 08:00:50 ID:idTLZXe+
学力がなくても学力に変わる何か
容姿とか秀でた才能とかあるんなら学力ない人と学力高い人も成り立つよ
要は自分を持っているかもっていないかだよ
何かに打ち込んでいる人は必然的に勉強じゃなくて人間的賢さのうえでバカはいない

逆に勉強出来ても自分持ってないと魅力ないし誰もふりむいてくんないんじゃない
776名無しさんの初恋:2010/05/22(土) 19:35:57 ID:kLyUXFLO
>>775
学歴とIQに因果関係はあるが=ではないからな。
どんな大学でも上位5%は偉いとかどんな大学でも下位5%は馬鹿とか
そんなデータがあったような・・・。

だから学歴から「頭のよい人って」と語るのは余り意味がないかもしれないと思ってる。
777名無しさんの初恋:2010/05/23(日) 05:59:14 ID:ONSnWSFZ
普通に頑張ったらこのくらいは出来るでしょっていう
最低限の勉強すらできない人は嫌だけど
偏差値が70とかでも人間的な賢さがない人は無理だな。
っていうか極端な話偏差値30でも人間的な賢さがないよりはマシだわ。

世の中全然話が通じなくて幼い人もいる。
そういう人って自己中というよりは何が自分のためで何が相手のためなのかを
習得していないんだよね。
話が通じないんじゃ学力あっても意味ないわ。
そういう困った人に学力は関係ない。頭が良くても賢さがないと駄目だ。
778名無しさんの初恋:2010/05/23(日) 06:11:30 ID:YuP3olTc
>>777
人間的な賢さって?

>世の中全然話が通じなくて幼い人もいる。
>そういう人って自己中というよりは何が自分のためで何が相手のためなのかを
>習得していないんだよね。
>話が通じないんじゃ学力あっても意味ないわ。

と書かれてあるので、例えば777さんが出会った、困った人の具体例を
挙げてください。
779名無しさんの初恋:2010/05/23(日) 06:40:44 ID:ONSnWSFZ
言葉だけでなんとかしようとする。
相手の気持ちを言葉で聞かないと気が済まない。相手の気持ちを言葉で掴めると思っている。
大人の世界での距離や段階を踏んで仲良くなっていくことや
言葉じゃなく時間をかけて色の合う人と仲良くなることを知らない。
どんなに言葉を積んでも仲良くなっているわけではないことを理解できない。

態度や空気で人間関係を構築することができない。
嫌なら距離を使えば良いのに暴言を吐き散らさないと気が済まない。
相手に嫌なこと言われてもスルーすれば良いのに言い返さないと気が済まない。

言ってもどうにもならない自己中を何度も言えば通ると思っている。
場違いな場所で自分を出そうとする。
自分にその力がないものに手を出す。関係ないものに手を出す。
自分の能力や立ち位置を把握できない。自分が神であるかのように勘違いする。

自分のために…っていう根本的なものに欠ける。
自分のために嫌だと思ったらスルーするのに「我慢」という発想しか持てない。
一方的な自己犠牲で相手を不快にしているのに本人は正義とか善とか思っている。
相手にも自分だけに尽くすことを求め他に仕事友達恋人等がある相手の都合を理解できない。

経験値不足なうえに色んな考えがあるのに全く聞く耳持たないからいつまでも勘違い止まり。
まともな人は離れていくから更に悪循環。

親の過干渉と否定した育て方が原因なんじゃないの。
780名無しさんの初恋:2010/05/23(日) 06:52:11 ID:YuP3olTc
スルーは出来ません。
なぜなら私は耳が聞こえるから。
言葉だって大事と思いますけど。
「言わなくても気持ちを理解しろよ」とかいう男性は昔気質の日本人に多いように
思いますけど、家庭を持った時、結構奥さんに不満をいきなりぶつけられたりして、
当の無口な男性は何故こうなったか分からない、みたいな話聞きません?
781名無しさんの初恋:2010/05/23(日) 06:58:45 ID:ONSnWSFZ
あなたのその方法で現実で男性に限らず
他者とうまくやってるならそれでいいじゃん。
782名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 10:09:26 ID:5P5JHoVj
>>777

推薦で一般枠を減らし、科目数も減らして偏差値70
というオチ(笑)?で、上から順に蹴っ飛ばす(笑)と。
どこぞの私大がやってそうなwつまり日本の私大は全部馬鹿。

>>772

んなことねーよwただ、学生のうちは男女比で女が少なく、少ない故に
結構倍率がたけぇ。敬遠する/撃沈するうち大人になり、出会う場がなく
なるのであった。
783名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 10:21:26 ID:5P5JHoVj
あーだ、こーだ馬鹿なのに提案する馬鹿女は嫌い(もちろん頭の良い女と
あーだーこーだーと話をするのは好きだお)こうしろ、ああしろと馬
鹿女がしゃべることほど反吐が出るものはない。気持ち悪い。

頭が違うということは、見えてる範囲が違い、世界に対する見方が全く
異なるのである。やっぱりある程度は知能水準が近くないとストレスた
まりまくり。ガン無視するしかないからね、馬鹿女は。女もよかれとお
もってることが、徹底的に裏目にでるから、かわいそうだし。
それは仕事=目先のサラリーマン業務ができるから解消されるとかいった低次
元の問題じゃぁないのな。残念ながら、同じイキモノでありながら、別種の
イキモノだと捕らえる以外に他はない。
784名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 13:00:03 ID:uhBLPsgF
そうだな 賢い=視野が広い 馬鹿=視野が狭い といっても過言ではない
馬鹿はピンポイントに執着してそれが全てだと思い込むし何も取り込もうとしない
致命的なケースだと血オタ、占いオタ。
785名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 21:11:05 ID:wLhfZjZC
別の生き物だといいtかったのですね。本心がわかりました。
何でしょう。なんだろ私。人はどんなに賢くともそこに心きもちがないのなら響いてきません。
人を魅了する気持ちも動かす気持ちもありませんね。
人を苦しめても幸せを勝ち取るより両方が勝つ幸せを目指すのも理想かと思えます。
786名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 21:31:09 ID:TtdHz2pe
賢いのと恋愛はまた別だろ
ただ付き合うのにお互い水準の賢さは必要ってだけで
水準以下は同類同士いればいいだけのことで。
賢い奴は自分だけメリットのあるやり方やっても相手だけにメリットあるやり方やっても
結果的に自分にも相手にも良くないことをわかっている
だからメリットを半分こするんだぜ

頭の悪い奴はどっちか片方の一方的な発想しかない
自己犠牲が相手の幸せって勘違いして自分も不満抱え相手も深いにさせたり
自分視点の自己中で相手が離れていったりね
787名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 21:46:14 ID:vaFP2NqX
みんな優しいなぁ。ほっとけばいいのにね。
自分の考えを分からせようとするのは無理だよ。
だって誰しも自己中。お互い様だよ。

788名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 21:54:20 ID:TtdHz2pe
自分はこうしたいってのはそりゃあるけど
人間関係は手間や後々のメリットデメリットを考えて
ある程度は主張するけどある程度は引くだろ
それにホントに仲良くなったらやっぱツレが笑うと自分ってお互いなると思う
どうでもいい人は自己中起こしたらはいはいお好きにどうぞって感じで離れる
言い返すのは自分がメンドイし関わらなきゃ済むし。
789名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 21:55:32 ID:TtdHz2pe
×ツレが笑うと自分
○ツレが笑うと自分も嬉しい

すまん
790名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 22:54:11 ID:wLhfZjZC
貴方の前で見せた笑顔はもう見せることはないでしょうね。
はいはいお好きにどうぞでしょ・愛される人は幸せだからきっと穏やかだし愛を返せるよ。
離れてもいいと思えるくらいの私だったrてことですね。そう私が断ってきた男性たちの可哀そうなこと・・。
貴方にそう感じさせた私もよくないけれど私は今自己犠牲を感じていますよ。
みんな自分好きのうぬぼれ屋さんだよ。離れていったのは何かの理由もあっただろうし
離れてほしくない人にはされなりの対応をするでしょう。比較されるとやはりつらいですけれど。
貴方にとり、安らぐきもちがあるのであれば貴方が救われることになるのでいいことだと思いますよ。
時間をゆっくりゆっくりかけてね。今日は卵の煮込みを作ってあったけれど。これ濃くない?
卵・・って煮込みたまごだからね。って話してた。ま惹かれるのになんら理由はないものなのです。メリットってシャンぷーのメリットかとおもった
長所を半分こか。本当は離れたくなくても何かがひっかかるのはしかたないんだですよね。
関らないって決められたのですね。じゃあ私はなんだったのだろう。
791名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 22:58:10 ID:lAH08mfi
良レスだなww
792名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 23:00:28 ID:wLhfZjZC
信頼は友情では成り立たなかったのでしょうか・・。
貴方の不信はわかりました。貴方を理解できなかった。
793名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 23:03:44 ID:wLhfZjZC
貴方があのネガティブな言葉を吐いた時に私を大事にしてくれたと受け取るとよかったのですね
もう来るなって声がきこえたの。非常に強烈なパワーで。
794名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 23:04:12 ID:lAH08mfi
ちなみに>>786の事な?
荒削りだが光モノがあるw
795名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 23:23:17 ID:wLhfZjZC
貴方がえらんで来たことは間違えていないと思いますよ。
方向性が違えばまた方向修正すればいいこと。途中違うかなと思えばそれは仕方のないこと。

それを尊重したいですね。。
だって相手を苦しめるわけにはいけないもの。
796名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 23:28:07 ID:wLhfZjZC
貴方がえらんで来たことは間違えていないと思いますよ。
方向性が違えばまた方向修正すればいいこと。途中違うかなと思えばそれは仕方のないこと。

それを尊重したいですね。。
だって相手を苦しめるわけにはいけないもの。
797名無しさんの初恋:2010/05/27(木) 00:56:58 ID:ZW63VN5K
お互いが良い方向に行くとよいのですが・・。
798名無しさんの初恋:2010/05/27(木) 01:03:17 ID:sFWKz7VC
そのためにはまず連没をやめましょう
なぜ連没がいけないのかを知りましょう
きっとリアル世界でも役に立ちます
答えは自分で見つけてください
799名無しさんの初恋:2010/05/27(木) 06:47:24 ID:wndVFK6r
ID:wLhfZjZC

こわい!!
800名無しさんの初恋:2010/05/27(木) 07:04:03 ID:sFWKz7VC
こういう人いるよね
でもこういう人には何も言わず「へえ大変だね」ってだけ言ってあと関わんないのがいいよ

純情板に知り合いが書いた的発想の人よくいるから病気までいってるかはわかんないけど
脳の病気だとしても性格の問題だとしてもそれは脳みそ調べなきゃわかんないし
いちいち構ってらんないからリアルでは一律して避けるな
801名無しさんの初恋:2010/05/31(月) 18:06:20 ID:P4xsLKl6
他スレコピー
20代女性の方へ。婚活動中の34歳女です。
30歳になったのを契機に婚活始めて4年になります。
長く婚活しているのでわかってきたことがあります。
知恵袋では、「ルックス重視の男は駄目」「若い子を好む男性は駄目」「処女好きは駄目」というのが女性視点から見た一般的な見解となっていますが、実際それで押していくには現実は厳し過ぎます。
確かに、女性をルックスや年齢、処女非処女で見ない男性もいます。
むしろそういうことを露骨に主張する男性は滅多いません。しかし、「滅多にいない」のが問題でした。
はっきり言いますと、結局のところ、本音では若くて可愛くて処女な女性を求めている男性がほとんどでした。
にもかかわらず表立ってそういうことを主張しないものだから、わたしとしても混乱して夢みてしまっていました。
802名無しさんの初恋:2010/06/05(土) 10:03:32 ID:C9Qyz120
賢い男も普通の男も同じ「美人・若い・清純」な女と結婚したがっている。「性格」は女の子らしい子。
803名無しさんの初恋:2010/06/05(土) 10:27:22 ID:02z/k5ug
まぁ、わけわからん奴と結婚したら、あとあと苦労するんだろうから、
事前に、わけわからん奴だったとわかってラッキーで良いんじゃないですか?
>条件議論
804名無しさんの初恋:2010/06/08(火) 04:51:43 ID:5/1C45YG
馬鹿だけは耐えられないんだ。
805名無しさんの初恋:2010/06/08(火) 08:59:59 ID:vXiLSrq7
ルックスに服も入るから微妙だけど、服や持ち物のセンスが良かったり、
頭が切れる人、雰囲気が独特の人にも惹かれる事多いよ

勿論、ルックスに魅了される事もあるけどね

年齢はあまり上過ぎなければOK
でも、一番重要なのは趣味や話が合う事


少数意見かもしれないけどね
806名無しさんの初恋:2010/06/08(火) 12:16:22 ID:zmRVS5Yz
私もカッコよくなくていいから一緒の時間を楽しめる人がいいな
すげえカッコよくても一緒いて楽しくないなら意味ないし
だけど服は大事。高い服とかブランド物とかじゃなくセンス良く着てるかが大事だわ
逆に服に命かけてるようなのは疲れるから嫌
何事も程ほどできる人…ってなるとやっぱ顔よりも相手には精神的な賢さを求めるな

歳の差恋愛好きな人もいるだろうけど
懐かしいと思うものや話題的に+−3歳までが限界だな
807名無しさんの初恋:2010/06/14(月) 13:59:41 ID:L0jAKyU2
↑+−3歳までが限界だな と言ってる女って俺の周りでは殆どが不幸に成っているね。
まず、マイナスの年下男と付き合った女って、レベルの落ちた男と結婚した奴以外は遊ばれてお終い。
それと統計でも年の近いカップルほど離婚しているよ。
808名無しさんの初恋:2010/06/14(月) 14:05:39 ID:7p9gYQqU
>>807
周りがどうこうより自分のこと考えなよ
809名無しさんの初恋:2010/06/14(月) 14:19:26 ID:y5uUOeLt
自分の腕と力とキャリアに絶対の自信があるから
相手のキャリアとか生い立ち学歴、仕事は全く気にしない

気にするのは性格、年、見た目
810名無しさんの初恋:2010/06/14(月) 17:43:53 ID:J0nMzX33
俺は最高学府出身の29歳。大手メーカー勤務で年収1,500万くらい。
俺の彼女は中卒の19歳。妾の子で父親に認知されず、中学卒業時に母親も失踪。
以来、年齢誤魔化して水商売。
愕然とするほど、学はないが、向上心だけはすごい。
どんなことも一生懸命学ぼうとしてる。容姿と年齢は申し分ない。
頭はいいけど、低学歴の典型みたいな子。まともな教育を受けていないから
仕方ないのだろうけど、それまで低学歴を卑下していた自分を変えてくれた子。
周り(特に親族)は眉を顰めるが、はじめて結婚したいと思ってる。
811名無しさんの初恋:2010/06/14(月) 21:21:15 ID:FqZEyD1y
頭のいい人はまずこんなとこ見ないだろ
812名無しさんの初恋:2010/06/23(水) 14:04:25 ID:nSDwyYsc
それと検閲室を牛耳っている反日勢力が邪魔してるよね。俺の場合ならば規制されても解いて呉れる人が居る。
だから、今までに40回NGワード規制されたけれど復活して来た。普通のマトモな書き込みをする人間は1回で排除されてお終い。
813名無しさんの初恋:2010/06/23(水) 17:26:58 ID:c0BarBjY
>>811
そんなことはないよ。
814名無しさんの初恋:2010/07/18(日) 09:31:33 ID:NlHU02rT
本当に頭の良い人はニュースとかの情報収集にしか使わないかも
興味ないみたい2をやる意味がわからないらしい
815名無しさんの初恋
ほんとに「本当に頭の良い人」なのか?その人。