彼氏以外の男が気になってしまったとき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
その場合その男にはどう接する??
意見求む!
2くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/11/17(月) 17:40:02 ID:5lvgCLPk
彼氏と別れて口説く。
3名無しさんの初恋:2008/11/17(月) 17:46:05 ID:KlYyQsUu
2人で喋ってる時は可愛くなります。 連絡先聞いてくれないかなーと待ちます。
4名無しさんの初恋:2008/11/17(月) 17:53:28 ID:eQhJ8FXm
彼氏いるのにデート誘ってくる男性の心理は如何に?
彼氏といるよりドキドキするし妙に意識してしまう
メールだとデート誘ってくれたりするけど
職場では仕事の話オンリーたまーに送ってもらうときは趣味の話とかだけど
5くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/11/17(月) 18:08:15 ID:5lvgCLPk
彼氏いる子をデートに誘う男の心理は
とりあえず隙あらばちんこ突っ込んで面倒になったら捨てよう
です。
6名無しさんの初恋:2008/11/17(月) 18:11:44 ID:UA3Gc8fC

いやそうじゃなくて、相手の女の子にもタイプがあるだろ?


あなたは 相手の女の子のタイプの男なのかそうではないのか?

って話だよ。
7くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/11/17(月) 18:19:28 ID:5lvgCLPk
男に遊ばれて捨てられて
それがバレて彼氏からも呆れられて絶縁され
両方失ったあとに気づくのです。
自分の幸せを真剣に考えてくれていたのは彼氏の方だったと。
それは、恋人という名の、
あなたを拘束する一部の権利を得ることと引き換えに
あなたからも拘束され、責任を負うという関係を名目上ではありますが築いたわけですから
足掛け程度の男よりあなたとの関係に一種覚悟のようなものを持っているはずです。
それに気づいた時には既に彼氏はあなたの元にはいませんが。
8くーぱー ◆cooperNjzk :2008/11/17(月) 21:41:15 ID:fXseTx+z
恋愛感情とはPEAというホルモンが脳内で分泌されることでスタートします。
しかし、PEAの分泌は継続しません。
余程不安と高揚を繰り返したり、別れたり付き合ったりを繰り返さない限り
同じ相手に対してPEAを分泌し続けることは出来ない構造になっています。
一説によると、どんなに続いても3年だと言われています。
では、5年10年と続いているカップルはどうなのか?と言いますと
PEAの分泌からエンドルフィンなどの分泌に移行していると思われます。
つまり、PEA(ドキドキ)からエンドルフィン(安心)への移行です。
ですから、彼氏よりも新しく知り合った、
もしくは新しく意識し始めた異性の方がドキドキするのは当たり前のことなのです。
しかし、それがより真実の恋愛か?と言うとそうではありません。
PEAは長くても3年なわけですから、言い換えれば「一時の気の迷い」とも言えます。
性欲を超えた、相手に対しての慈愛、慈悲などは、
むしろ、長年付き合っているカップルの方が持っているでしょう。
つまり、一時の気の迷いをお互いに乗り越え、
次の段階にステップアップし、熟成された関係とも言えます。
夫婦生活などもその延長でしょう。
あなたは一時の気の迷い(相手も然り)のために
お互いにその段階を乗り越え、熟成された関係を築いた彼氏を捨てますか?
新しい異性にうつつを抜かすということは、つまりそういうことです。
9名無しさんの初恋:2008/11/17(月) 22:10:12 ID:cfZAzqZL
すんごくよく分かる
10名無しさんの初恋:2008/11/18(火) 02:24:16 ID:NlUw1coG
>>2>>7-8の変わり方にワロタw
11名無しさんの初恋:2008/11/18(火) 09:24:43 ID:r1IxCtzt
おはようございますm(^-^)m

>>7
ですよね〜
ちゃんと前を向いて歩きます
>>8
まさに彼氏とは三年すぎたところです。
12名無しさんの初恋:2008/11/18(火) 20:06:45 ID:r1IxCtzt
心がふらつくたびに>>7-8を思い出そう!

しかし夢の中にまで気になる人がでてきた
夢の中では私のあぶなっかしい仕草を優しい目でみてて
またなんか怖い部屋に入るのに一緒に来てくれる夢


いつも自分に関わる男性は兄の様に優しく私をみててくれる
そして私に『あなたはいつまでもあなたのままでいて下さい』と言ってくれる
彼はもう保護者の様ですが…

会社で気になる人の所在をついつい見ちゃうけど自重しなくては
13名無しさんの初恋:2008/11/18(火) 20:16:03 ID:3QUWXPkw
見てるだけで我慢します。
14名無しさんの初恋:2008/11/18(火) 23:19:26 ID:t2EVCo0K
>>1
だから日本は幼稚な既婚男女がおおくて、不倫しまくりなんだな。
旦那は風俗で浮気しまくり
嫁は男子大学生と昼下がりのラブホで浮気しまくり

こないだ愛人と挙式をあげる当日になって式場に放火した既婚男がいたな。
放火した理由は「式場が燃え墜ちてくれたら時間が稼げるし、式は延期できる。
その間に、嫁にするか愛人にするか選ぼうと思った」と。
15名無しさんの初恋:2008/11/18(火) 23:41:00 ID:YfT6OzUR
基本的に結婚しているわけではないのなら、今の男と
別れて新しい恋に走るのも全然悪くないと思う。

単なるカップルが所帯じみた感覚でいつまでも添い遂げ
なければならないことはないし、新しい彼氏とうまく
いかなかったとしても、それはそれで一つの答えだしね。

好きな人ができたのに今の男に拘る必要はないよ。
16名無しさんの初恋:2008/11/18(火) 23:59:55 ID:LpiepnMW
頑張って忘れる。
考えないようにする。
17名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 02:15:12 ID:ZyuBWMAx
押さえ付ける気持ちは後に爆発しないかな
18名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 02:36:26 ID:VlFHHpBq
好きな恋人が他の男好きとか嫌だな。

好きな人が出来る度に正直に申告すべきじゃないか?
申告して一度関係を解消してみる。
そして改めて元彼と好きな人を比べてみる、と。

別れてる間になら、新しい男と上手く行こうが文句はないな。
つき合ってる間に浮ついた気持ちもたれるより誠実だと思う。

長いカップルにはいい刺激になるんじゃないか。男の方も、それきっかけに男磨き出来るかも知れない。
19くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/11/19(水) 09:25:43 ID:+LYF4pqA
そこで>>2だ。中途半端が一番いかん。
どっちみちトキメキ中毒になるとトラブルを繰り返し
自分も周りも不幸にするわけだが。
20名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 13:16:21 ID:NcRkKaCJ
同棲してると、いったん別れるというのも難しいです。
これは恋じゃない!って自分に言い聞かせるしか無い。
21名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 14:07:59 ID:VlFHHpBq
好きな人いるときでも彼氏とできますか?
また行為中に好きな人のこと思い出しますか?
22名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 14:46:15 ID:8FmlMEfW
>>21
彼氏とはずっとセックスレスだったけど、好きな人が出来てからまたするようになりました。
中性から女に戻った感覚です。
23名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 16:09:21 ID:RKKV589B
>>22
わかるー!
長くつきあうと性欲って無くなるよね。
主婦の浮気と同じなのかなー?なんかいやだ。
24名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 16:20:47 ID:msnjRWAu
彼氏に好きな女が現れたら焦るくせに
25名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 16:26:38 ID:nyyx8Kyi
>>24

そうなんだよねー

女って勝手な生き物なんだよ。いつも男からのアクションを待ってるしね。



てかこのスレかなり為になったわ。
今彼氏が2人になっちゃってどうしようか迷ってたから。
26名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 16:55:25 ID:yMBI19u+
彼氏に好きな人が出来たら別れます。
別れるきっかけが欲しいので。
27名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 18:21:05 ID:MLC+JvE3
>>7

全面的に同意

両方失ってからでは全てが遅い

28名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 18:29:27 ID:VSdXuGI7
今日も彼氏に怒鳴られる。
他に好きな人でもいなきゃ、やっていけません。
29名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 19:41:18 ID:ZyuBWMAx
>>23
私もセックスレスなので>>22してみないとわかりません
気になってる人からデートに誘われてからは一回もしてません

ただ気になってる人とのセックスはまだ想像できないし
そのような関係には絶対ならない

少しだけ彼氏とのセックスが暗闇じゃなきゃヤダなとは思う
頭の中から出して雰囲気を切り換えなきゃできないかも

>>28
いつも怒鳴るの?別れた方が楽になるのでは?


職場で気になってる人の所在やシフトをなるべく気にしないようにしてましたが
相手は私のシフト知ってたり体調気にかけてくれたり
優しすぎるorz(;_;)

今日久しぶりに彼氏に会って「なんか変わった」とか言われてドギッ!!としてしまった

ふー
比べてはダメだけど彼氏と比べてしまう
30名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 19:48:55 ID:v9/qtbg+
>>1
彼氏と最近仲悪くてって言いながら仲良くなる
31名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 19:50:23 ID:v9/qtbg+
>>24
いや、あせんねぇし
別れるし
ってか、好きな人早く作ってほしいし
32名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 20:05:33 ID:FN44ss0V
>>15
肉便器は来んなよ
33名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 22:57:09 ID:H9E2w1qt
>>29
>>28です。
何度か別れを切りだしたのですが、駄目でした。
彼氏とは同棲していて、出ていくお金が無いそうです。働いていないので。
別れ話の時も殴られそうになったり怒鳴られるので、また切りだすのが怖いです。
好きな人の事を考えている時だけ力がわいてきます。
34くーぱー ◆cooperNjzk :2008/11/19(水) 23:03:41 ID:92hsSNey
そんな時はあなたが出て行くんだよ。
部屋を解約して。
35名無しさんの初恋:2008/11/19(水) 23:38:33 ID:ZyuBWMAx
婦人センターとかDV相談所に相談してみては?
貴重品は予め持ち出して女性シェルターに保護してもらったほうがいいよ…
36くーぱー ◆cooperNjzk :2008/11/19(水) 23:54:15 ID:92hsSNey
フェミニストってキチガイしかいないから
名前に婦人とか女性とかつく施設には近寄らない方がいいよ。
自己中を植えつけられて社会性がどんどん失われる。
37名無しさんの初恋:2008/11/20(木) 14:59:02 ID:MLwO/K3Z
こういったスレみてると、「両方失ってからでは遅い」
とかいうレスあるけど、なぜ一人になってしまうのが
まずいの?

彼氏捨てて、新しい男とも上手くいかなかったとしても、
別にそれはいいじゃん。現彼が大して好きでもないのに
つきあいを維持してるなんて、ばっかみたい。
38名無しさんの初恋:2008/11/20(木) 15:34:05 ID:X0Zq+Mxm
大して好きでもない奴と付き合う時点で無駄だからな
両方失うにしろ最終的には同じ結末だと思うよ
そもそも彼女と将来結婚できるかっつーはなしだ
39くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/11/20(木) 15:36:37 ID:Bn8HmmjX
たいして好きでもないのに別れてなくて現彼とか言ってるのもばっかみたいなんだけど。
40くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2008/11/20(木) 15:39:55 ID:Bn8HmmjX
ドキドキだけが「本当の好き」てわけじゃないから
失ってから後悔するなって話し。
後悔しないなら別にいいんじゃね?
俺の知ったこっちゃないし。
41名無しさんの初恋:2008/11/20(木) 16:25:46 ID:Sj6LLk/L
いまは一妻多夫の時代
かわいくていい女は男が奪い合い
なので、自然と女はいい男と付き合いたければ、
いい男を10股ぐらいかけなければならない
42名無しさんの初恋:2008/11/20(木) 16:58:59 ID:h8tyedmg
彼氏以外の男が気になっちゃったなら、中間をとってどっちとも切るのがいっちばーん!!!(^ω^)
43名無しさんの初恋:2008/11/22(土) 03:32:52 ID:olNFvurN
まさに今それで悩んでる…。

気になる人より彼氏の方が顔もタイプで性格も合う。
年も彼は1こ下で社会人、気になる人は4つも下でまだ大学生。
彼氏は初彼で5年付き合っていて、トキメキはもうないけど今でも普通に好き。

気になる人とは友達だったのに、好意的にされてて好きになってしまった。
でも自分から好きになることはまずなかったと思う

気になる人は月1会えるか会えないかなのに、ほぼ毎日PCでメールしてるせいか考えてしまう。

何も起こす気はないし彼氏と別れる気もないけど、どうしたら恋愛感情消えるんだろう?
もう考えたくないのに!>>8を100回読んでも脳が大暴走してしまう
44名無しさんの初恋:2008/11/26(水) 15:20:35 ID:ZIP8kXHe
>>43
自分に好意をもってもらえるというのは誰でも嬉しいもの。
でも、彼氏と別れるつもりないなら、何でもいいから理由つけてメールするの辞めた方がいいと思う。辞めるの無理でも減らすとか。
たまにしか連絡しなかったら、そこまで気にならなくなってくると思うから。

あたしも昔同じ経験がある。でも、仕事変えて連絡とるのも辞めたら、少しずつ気にならなくなってきた。
今は彼氏とうまくいってるし、他の人なんて全然気にならないし、あの時一時の気の迷いで彼氏と別れなくて本当によかったと思ってる!!
45名無しさんの初恋:2008/11/28(金) 06:42:31 ID:moLuObtA
>>44さんレスありがとう

意志の強い人ですね。気になる人とは1年以上メールしてて、お互い途絶えさせようとしたことも何回かありました。
でも復活してしまって…。

彼氏は仕事でいっぱいいっぱいで連絡もあまりないし寂しいのかも。
ちょっと冷静になって考えてみます。ありがとう
46名無しさんの初恋:2008/12/31(水) 07:54:42 ID:igeMsZWd
>>43
好意的にされて好きになったか・・・
痛いな。苦しい言葉だ・・・

彼氏といっしょにいるべきだね。俺もきっと、好意的にしてたから好かれただけなんだろうなぁ
47名無しさんの初恋:2008/12/31(水) 08:08:23 ID:kudS9DFS
結局は元のサヤに納まる典型的なパターン
(丶`∀´)アーヒャヒャヒャヒャヒャ
48名無しさんの初恋:2008/12/31(水) 15:31:11 ID:oWswMA0t
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081231-00000001-kyt-l26

いい話だよなぁ…昔抱いていた純愛ってこういう一途で盲目なものだったのかも知れないなぁ。
喪前らや漏れみたいな不埒な精神の持ち主には、一生縁の無い恋なんだろうなぁ
49名無しさんの初恋:2008/12/31(水) 17:26:07 ID:Qxlo4ZIH
【女の方が浮気をしているという事実】

<リサーチ結果>男性よりも女性の方が浮気をしている!? (インフォシーク)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/rakuten_research/story/isports_inpb_2007030501/
男の浮気、女の浮気
http://news.livedoor.com/article/detail/3272004/
一般的に男の方が浮気をすると思われがちだが、実は女の方が浮気をしている。
ソースは古いけど、これが実態。
2つの調査結果に差こそあるものの、
・女の方が浮気をする
・独身女の半数近くが浮気経験アリ(これは独身男の倍近く)
というのは共通している。
自分は上手いこと嘘をつき、それでいてやたら男の浮気を詮索するから、
男の方が浮気をしていると誤解されているということ。
50名無しさんの初恋:2009/01/04(日) 02:33:49 ID:IwwQjRJc
仲良くしていた気になる人に告白された。
フリーなら超嬉しかったけど、
大好きでいてくれる彼氏を捨てるのは
どうしても心苦しい。
彼氏に対する愛情はあるし。

告白された以上、
異性として見られてることが確定したわけだし
自分もどうしても恋愛感情あるから
もう会うべきではないんだろうな。
人として失いたくない人なのに。
女友達みたいな関係になれるなんて幻想かな。
51名無しさんの初恋:2009/01/17(土) 09:33:04 ID:7aAhacjc
ずっと一緒にいたら情が移って当たり前。
後悔しないように。
52名無しさんの初恋:2009/01/23(金) 11:45:06 ID:LPUJCzQW

旦那よしまさと毎日ラブラブやっぱり11年の絆は強いね又夫婦の愛情が深まったわ

出会い系で知り合ったメル友さんありがとう。時々あってる事知ってますよ。毎日メールして来て下さいね。あなたは只の遊び病気が直る為のリハビリですよ !

旦那よしまさと家ではLove×2でチュッ



53名無しさんの初恋:2009/02/06(金) 00:35:48 ID:e3UZM0y+
友達数人で飲んで部屋で雑魚寝してた。
朝方なんか身体にのしかかる感じがして目を覚ますと、
彼氏の友達(男)が私の身体を枕にして寝ててビビると同時にちょっとドキッとしてしまった。
私は毛布すっぽり被って寝てたから、布団の塊かなんかに見えて
寝ぼけてそれに倒れ込んですぐ寝てしまったという事だと思うんだが。(お酒飲んでたし)
とはいえ、はたから見たら「寄り添い合って寝てる2人」なので
「ちょwwww隣で彼氏寝てるからwwww 起きてこれ見られたら修羅場だからwww」
と思って、起こさないようにそーっと身体をよけて別の場所で寝ましたwww
多分、寝たフリとかカマかけで、したことでは無いと思うんだけど。

別に好きでもなんでもない人だけど、今彼氏と上手くいってないから
余計な感情持たせないで欲しいwwww
54名無しさんの初恋:2009/02/06(金) 00:53:27 ID:LWIyThf3
まさに今気になる人がいる。しかも2人。
でも彼氏と別れてまで付き合いたいとかは思わない。
1番は彼氏、2番はA君、3番はB君…といったように自分の中で好きの順位づけがちゃんとされてる。
彼氏を超えて1番になるくらい好きな人が現れたら別れると思う。
55名無しさんの初恋:2009/02/06(金) 00:56:06 ID:di7m2xkC
身近なことだったのか。
オダジョやマツケンやジョニデが気になるとかじゃなかったんだな。
56名無しさんの初恋:2009/02/06(金) 01:01:32 ID:OxBU8ZzE
自分彼女持ちだが彼氏持ちのあの子が気になる…
57名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 16:53:23 ID:PPPvEluZ
アッー!!!
58名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 17:03:04 ID:aoH+uHh6
>>56の逆
その相手を本当に好きなんだろうかと悩む日々
59名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 18:00:05 ID:Szd6gW4B
自分がいる…
好きなのはたしかなんだ
凄く冷静な自分と舞い上がってしまっている自分とがいて、混乱中
自分でも最低だと思う
60:2009/03/14(土) 11:42:26 ID:C8Q3qq3m
禁忌であることが
感情を余計に昂ぶらせるってことがあるみたいですよ
61名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 00:16:18 ID:eRsyWWpM
転職して多忙にしてたら物理的に疎遠になった気になる人。
もう全くもってどうでもよくなった。
やはり一時の気の迷いだった。
彼氏とは遠距離で離れててもどうでもよくならない。
やっぱり彼氏が一番いい。
62名無しさんの初恋:2009/04/29(水) 23:52:45 ID:mILh27VV
こういう事例の本スレはどこにあるの?
63名無しさんの初恋:2009/05/01(金) 00:22:09 ID:EhRV7rQg
聞きとうない!聞きとうない!!
女の子は愚直なまでに一途なんだい!
64名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 23:45:19 ID:bVlLdoPw
太ってきた彼氏、ガリガリくらいが好きな自分。
そんなとき超タイプな人が私に好意を寄せてきた。

もう自分がどうしたいのか分からない。
あと彼氏がいると防衛したのに寄ってくる人ってどうなんだろう。
65名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 05:30:17 ID:hmTWHoMr
>>64
デブはさすがにな。
乗り換えれば?
もちろん先に別れてからアピールしてよね。
66名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 06:45:22 ID:AcGydHiZ
>>60たしかに


彼氏と四年付き合っていて職場で入社時からとても
親切にしてくれる上司がいた。職場では私は男性として意識したことがなくて
上司は冗談で私をからかって「一緒にいたい」とか言ってるのかと思ったが
職場のあちこちで「○○さんがあなたを狙ってる」とか言われ初めてから
妙に意識し始めたのが半年前。
彼氏とは仲良かったけどあんまりドキドキが減ってて
その分上司を意識しだしてからドキドキしっぱなしで
シフト確認して一喜一憂してた三か月前
だんだん上司からのメール無くなったり接点無くなって寂しさとか嫉妬をかんじたのが二か月前

今は落ち着き異性としては意識しなくなった
メール減ったりした事も理由だけど仕事がめちゃくちゃ忙しくて
開いたわずかな時間は彼氏と過ごしたい想いが強くなって
彼氏がかけがえのないものだと改めて認識
忙しい私の健康を気遣いいつも優しくて丸ごと受け入れてくれたりする人なので
この半年の気の迷いが申し訳なくてより一層大切にしようと思いました


ほんとうに自分が必要としてる人、自分を必要としてくれる人
に気がつけるのには結構時間がかかるかも知れませんが
当たり前の存在がなにより貴重だとおもいます
67名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 07:15:24 ID:JrsYL64B
彼氏と付き合ってる期間が長くてマンネリ気味だと
どうしても他の男性とのおしゃべりだけでも新鮮でときめいてしまうことはあるんじゃない?
実際に一線を越えることはなくても
心の中だけで密かに恋してるっていうのは世の中沢山あると思うなー
既婚者なんか特に
68名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 12:51:06 ID:JBzf6hHf
五年くらい付き合ってる彼氏がいるのに何ヵ月か前から気になってる人がいます。昔好きだった人なんだけど、彼氏と別れてその人にいく事を考えてしまうけどあまりにも無謀過ぎて動けません。
彼氏は嫌いになったわけじゃないし自分にはもったいないくらいいい人。
嫌な所もこれといってないです。
毎日意味ない事ばっかり考えてる自分が嫌だ。
69名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 12:56:07 ID:PqBXIdZ8
6年間彼氏と同棲してるけど、
全くときめきはないし、セックスもできないし、結婚の話もない。

最近職場の人のことが気になってきた。。
これ以上好きになっちゃいかんと思って、
会社の飲み会とかの時はその人の席の近くは避けてるけど、
ついつい目で追ってしまう。。

彼に不満は全くないし、とても大事。
結婚もまだしたいとは思わない。
6年間、他の人のことが気になったことなかったから、
日に日に強くなる気持ちをどう対処していいかわからない。
ツライっす。。


長文スマソ
70名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 13:51:48 ID:wSZ4gLi6
>>69
同じ職場なら挨拶とか雑談でもしてみたら?
71名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 14:35:00 ID:PqBXIdZ8
>>70
挨拶とか雑談は普通にします。
話してるうちに益々好きになりそうで、
彼もいるのに気持ちをセーブできなくなったらどうしようかと悩んでます。
彼のことはとても大切で、悲しい思いをさせたくないです。
72名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 15:16:31 ID:OGIpoKYN
>>71
その人が万が一あなたに恋愛感情を持ってるって事は無いですよね?
そうなるとあなたも困ってしまわんかな?
複雑ですね・・
73名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 15:25:40 ID:EOowwDIB
結婚してないなら別にどんどん乗り換えていいんじゃね
義理とか義務で付き合うもんじゃないし
74名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 15:38:30 ID:PqBXIdZ8
>>72
それはまず無いと思います。
私が一方的に気になってるだけです。。

>>73
彼のことを嫌いになったり、向こうに他に好きな人ができたんだったら、
別れることになるのは仕方ないと思ってます。
彼に対しては、もはや恋ではないとは思いますが、
何と言うか、家族のような大切な存在です。
幸せであって欲しいし、守ってあげたいと思います。
正直、自分の気持ちに戸惑ってます。
75名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 22:03:20 ID:pXMicUnN
>>74
私も同じ境遇です。
同棲期間も長く、もう家族みたいなもん。
でも職場に気になる男性がいるんです。

その人とは数名で飲みに行ったり、スポーツ観戦したりしました。
あくまでも友人として、数名でですが。

その男性は私に興味があるのかないのかは、今の段階では
さっぱり分かりませんが、日に日に想いは大きくなるばかりです。

友人に「結婚してるわけじゃないんだし同棲してる彼の面倒を
見る義務もないし、我慢して自分の人生を犠牲にする必要はないんじゃない?
人生なんて一回なんだから後悔しないように」って言われました。

・・・自分の気持ちは決まってるのかもしれません。
それで一人になってしまっても後悔はしないと思います。
長すぎる春ってほんとにあるんだな、って思います。
76名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 15:44:52 ID:cdIiCuKR
今付き合ってる彼氏がいても
その人が運命の人とは限らないでしょ。
彼氏より相性の良い人かもしれないよ
浮気しろとは言わないけど
今あるものが全てと思うのは、自分を狭くしてる
77名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 15:50:35 ID:K3z27zof
浮気助長スレか。

>>75
早いところ別れて乗り換えたら?

そして、それによって得るものと失うものをしっかり理解しておくといい。
78初体験は高1の泰博:2009/06/14(日) 15:53:10 ID:s2CaSYgA
選択とはそういうモノだよ
79名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 16:12:13 ID:K3z27zof
ほれ、いいスレがあるぞ。
浮気に励む前に目を通しておくといい。



男が女に優しくするのはセックスのため
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1229829900/
80名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 16:21:41 ID:7OrVUU1D
付き合ってる彼氏がいるのに、他の男に手をだすから浮気になる。
逆に言えば、彼氏ときちんと別れてから、その男と付き合えば無問題。
81名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 18:39:51 ID:KzrKm6wP
その誘いにのる男はセフレにしてやろうと思ってるって事でFAでしょ
どっちもどっちだなー
82名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 21:41:36 ID:G3YoPgB+
人は割りと残念なことに2人の異性を同時に本気で好きになれるようだよ
>>8
どちらも好きになって平気で3年なんてとっくに過ぎてる
もちろん片方は片思いのままだけど

>>79
俺はぶっちゃけセックスなんて本気でどうでもいいよ
本当に大切なのは心だよ。心が側にいたいし側にいて欲しい。日本語変だけど
83名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 00:55:18 ID:rUp9rLDp
そして、心はやがて変わりゆくもの。
84名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 01:52:35 ID:O2onEPJt
彼氏が別れてくれない時はどうしますか?
85名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 01:56:36 ID:nxBw5EBn
それはないなー
男好きじゃない
86名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 02:04:52 ID:nxBw5EBn
それでなくても人生ややこしいのに…
いちいち揉める事を考えただけでゾワッとします
87名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 02:05:47 ID:nxBw5EBn
>>85>>1のレス
88名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 02:10:11 ID:NXF+yyGF
むしろ違う男にちよっと気があるカモって思った時点で別れたいわ
同時進行で天秤にかけられてると思うとガッカリするw
浮気イクナイ(・ω・)
89名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 14:46:02 ID:0Yp4XKd5
彼に正直に話してみた
別れたいとも言った
あやふやにされて聞く耳持ってくれなかったけど、やっと納得してくれそうな所まできた

両方失って一人になるのも仕方ないかと思ってます。
90名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 16:35:08 ID:RuLmsSqg
>>89
頑張れ!
俺の好きな子もビシッと言える子だったら良かったんだけどな
91名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 17:14:08 ID:+NJ00d/S
>>89 あああああああ
未来の私がいる。。。
92名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 21:27:34 ID:0Yp4XKd5
>>91
大変だろうけど頑張って下さい
器用に二股なんて無理だと解りました。
結果両方失っても自己責任だと思います。
それだけの事してしまいましたから。
93名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 21:38:49 ID:RWCWP13O
二股って結構いるよね、なんか社会に出てこわくなったよ。
94名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 21:44:38 ID:P0lPmgPK
股開いてなければいくら乗り換えてもいいだろうと思うんだが
一度でも股開いた中古品が生意気にによってくるなよとは思う
95名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 21:03:26 ID:X+22NeDo
>>64です

こないだ会ったらデブに加え髭ボーボーになってた…orz

そんなんでもやっぱり彼氏が好きだったみたい。
せっかくの男前…非常に残念だー
96名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 14:49:16 ID:hQd4mh7q
一生、彼一人だけと付き合っていくと決めてから、3年程経ちました。
しかし最近、同じ年の友達の男性が気になってます。
ずっと何とも思わなかったのに、飲み会で隣同士になってから気になるようになりました。
今の彼はメールも無く、1ヶ月会えていなくて、最近冷たいように感じるからかもしれません。
でも私は彼を大切な人だと分かっているから、
気になる友達についてはこれ以上踏み込むことは絶対にしません。
97名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 14:56:15 ID:DZIoCvzp
そのまま今の彼氏を大切にしな。
98名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 14:45:50 ID:2qfWCZKs
大切なら、これからも大切にしてあげないとね
分かれて後悔しても時既に遅しだし
99名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 12:59:15 ID:b8FB9xoZ
あげ
100名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 14:03:45 ID:6/uXvibt
辛かったらウルフルズでも聞いてみな。

ま、恋ってのは酒と同じで、中毒性高いけどやりすぎると身を滅ぼすんだよな。
そんな名言を一つ。

恋愛はただ性欲の詩的表現を受けたものである。
少なくとも詩的表現を受けない性欲は恋愛と呼ぶに値しない。 

芥川龍之介
101名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 15:06:25 ID:vwN2EUv0
ウルフルズの『バンザイ』と『サムライソウル』は名曲
恋愛してるやつは聞いとけ
102名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 15:15:39 ID:dOgVGZsE
>>96
今の彼氏が変貌しても一生ついてくわけ?
心に決めるなんてなんの約束でもないが。
103名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 17:09:59 ID:0b9sCAWg
気になってるのに諦める冷静なのが正しいのか、突っ走る感情的なバカが正しいのか正直わからない。
104名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 12:54:56 ID:ikt3hAWy
他人が作った音楽なんかに浸れてるうちは上っ面だけ
本気で想って本気で悩んだらとてもじゃないけど音楽なんて聞けたもんじゃない
105名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 00:07:06 ID:SMT07g9M
そうか?音楽が感情に与える影響は大きいぞ
106名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 02:27:17 ID:2d1715nJ
107名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 05:35:55 ID:Z/ASCLL7
4月くらいまで好きだった人から今更デートに誘われた


彼氏いるけどドキッとした
108名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 10:51:23 ID:QNE7cde1
いつも正しい事が正しいとは限らない
絶対なんてもなはないよ
109名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 21:25:25 ID:FF5YfLun
>>107
返事したの?
110名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 05:54:52 ID:Obowadrq
気になってた人がいて、彼氏と別れました。
でもその気になる人にアタックして付き合いたいかと言われたらわからない。
別れた彼は長く付き合ってきたから大事でもう家族みたいな感覚でした。
私は結局誰も大事に出来ないし誰も好きじゃないのかもしれない。
今別れて数週間だけど自分の気持ちが全くわからない。
111名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 06:25:37 ID:0r1IxJ03
気になる人ご飯ぐらい誘ってみればいいじゃん
112名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 07:27:21 ID:Obowadrq
>>111
気になる人は何年も昔にすきだった人だったんだ。
色々揉めて連絡取らなくなってもう十年くらい会ってない。
十年振りに連絡取って何度か連絡した後にもしよかったら会って話したいなって思ってるんだけど。二人じゃなくてもいいしって言ったら別に会わなくても電話でいいやろ。って言われました。
相手は会いたくないんだと思います。
好きなら電話で話して満足で相手が会いたいって思うまで頑張るのかもしれないけど嫌がってるなら電話も嫌なんじゃないのかなとも思う。
相手の事好きって言いきれないで頑張る気持ちになれないと同時に別れた彼氏が気になる。
ご飯ちゃんと食べてるのかなとかそういう面で。
付き合ってる時に気になる人が出来て色々考えたり罪悪感があって別れたけど別れた後も気持ちの整理もつかないし色々考えてしまう。
113名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 12:51:03 ID:TlEdiRnm
>>112
貴女まだ別れた彼のことが好きなんじゃん?
一緒の生活になれてしまって、その気持ちを見失ってしまったんじゃないかな。
自分から別れておいて、今更とか言われるか分かんないけど、その彼と結婚したら?
家族のようになった他人ってすごい貴重で大切にすべきで結婚するにもってこいだよ。
114名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 14:32:08 ID:haXZ+9xg
>>104
はげどうw
すごい苦しいときに、歌詞に自分を重ねて聴く気になんて到底ならないw
全く関係ない曲で気を紛らわせようとはするが
115名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 18:36:11 ID:4HTHXUsD
彼氏がいるけどお互い予定があわなくて月1くらいしか会えない…学生で同じ大学・文系なのに。

次もいつ会えるかわからない・夏休みすらどうなるかわからない…と言われて寂しい。
合宿でほかの男の子に惹かれてしまったorz
趣味・話・考え方などが,ぴったり合っていて,明け方まで話しこんでしまった…
合宿後も気になってしまう。

いやまぁただ人恋しくなっているだけなんだろうけど。
116名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 20:39:19 ID:Obowadrq
>>113貴重な意見を本当にありがとうm(__)m
結婚ほのめかす感じの事を言われてました。
彼氏は転職して仕事が忙しくて夜遅くに会ってご飯たべて寝るだけがずっと続き淋しかった。
話しても途中で寝てしまって、でも仕事だから仕方ないでも淋しい。って思って彼氏だけじゃなく自分のしたい事しようって思ってしてたら昔一緒に遊んでた人を思い出してしまって…
117名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 20:43:13 ID:Obowadrq
今まで付き合った中で、人として知り合った中ですごくまともだと思ったし一緒にいると安心します。
最近彼氏が一人暮らし始めて、一緒に住めば寂しくないから問題ないから悩まないで。って言われてもう無理だって思って別れた。
付き合ってるのに気になる人がいて、彼氏が好きなら気になる人なんか出来るわけないし彼氏は大事に思うけど別れてるのにおかしいけど仮に今戻っても別れると思う。
結局自分の気持ちがはっきりしないから動けないんだと思う。激しくスレチですが、ゆっくり考えたいと思う。本当にありがとう。
118名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 12:00:43 ID:hDcGjr8N
ああ 大事な事はゆっくり慎重に考えた方がいいぜ
119名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 12:51:56 ID:Kl9tWy8J
彼氏以外の人が気になって
別れて他の人と付き合ったけど浮気されてうまくいかなかった…。
気になる人と別れたあと、彼氏に連絡とったり会ったりして、
もう一回付き合いたいって言ったけど
「お前は俺が好きなんじゃない。お前が好きなのは自分だけ。
俺に連絡してきたのも一人でいるのが寂しいからだろ。甘ったれるな。」
って言われた。

もう本当にその通りで何も言えなかった。
気になる人が出来たのも、彼氏の仕事が忙しくて会えなくて寂しかったから。
彼氏に連絡したりしたのも別れて一人になって寂しかったから。
全部寂しかったで動いていた私。
本当に最低な女だって気づかされた。
そしてここまで私を思ってくれてる彼氏をなんで蔑ろにしたんだろうって
自分のしたことに今更後悔した。

結局その時彼氏とやり直すことはできなかったけど
「お前が本当に俺のことが好きなら、それを行動で示して」
って彼氏が言ってくれたので、復縁目指して自分磨きしてるよ。
こんな甘ちゃんな私にここまで言ってくれるのは彼しかいないからね。

チラ裏ですみませんでした。
皆さんは後悔しない選択をしてほしいです。
120桃(new!) ◆LNLNmanszI :2009/07/08(水) 13:12:42 ID:55RfEqbf
なんで女ってこんなカスばっかなんだろね

ブスだし自己中だし
121名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 15:20:23 ID:hDcGjr8N
ああそうだな
122名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 15:33:05 ID:1epVYNn7
>>119
>「お前が本当に俺のことが好きなら、それを行動で示して」
いい彼氏じゃんと思ったが、痛いしっぺ返しが待っているに一票
123名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 16:07:56 ID:OqOKDFui
>>122
もれもれもノシ
124名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 16:28:50 ID:DWYQR0hh
>>119
まだすがりつくの?
いい加減人生やり直すべきでは?
125名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 17:38:34 ID:borFz4NQ
>「お前が本当に俺のことが好きなら、それを行動で示して」

これは後腐れなくタダマンさせろってことだ
それこそ早く他に行ったほうがいい
126名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 17:52:18 ID:/C7ZERAS
>>119
他好きして自分勝手なことしても彼氏は>>119のことが好きなんだよ。
だから戻りたいっていわれたことは嬉しいけれど、
また自分のこと裏切って違う男にいくんじゃないかって不安なんだろ。

お前さんは一度彼氏を裏切ったんだから心を入れ替えて次は彼氏を大切にしろ。
それで上手くいかなかったとしてもお前さんも後悔しないだろ。
127名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 21:03:14 ID:YjxSnWNf
使用済みとか女の価値があると思ってんのか
128名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 01:38:25 ID:Pol645OE
価値なんてない
129名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 21:09:46 ID:NEUVpaVG
気にするな
130名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 21:14:36 ID:wm79QKyM
彼氏がいるだけいいじゃん。思ってくれてる人がいるのに贅沢だなぁ。
131名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 21:15:42 ID:PGz2KjIz

いやいや、処女の人がいても お前なんか きもすぎて

お断りだろ。自分の書いてる文章読み直してみれば?
132名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 19:17:01 ID:hvsmjgjp
処女がいいって言ってる男は童貞なの?
もし違うなら自分も使用済みのくせに女にだけ価値無いとか言ってる事おかしいと思う。
処女とか童貞とかはっきりいってどーでもいいけど。
133名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 21:10:07 ID:9Nl6AFhO
>>64>>95ですが
イケメンを振って暫くして、
彼氏に酷いフラれかたしましたw

…私は正しい事をしたんだよね。うん。でも泣けるww
134名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 09:41:40 ID:Fm/x2YSS
追撃しちゃえば?
今からならまだ間に合うよ!
135名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 20:36:43 ID:DZNlfdD1
彼氏と別れたとわざわざメールするの変じゃないかなあ…
相手に悪い気がして。
136名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 09:46:18 ID:M5ZtisGb
別れてショックだ、愚痴りたいって感じでメールするのは?
137名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 02:29:10 ID:6c8ODet2
チラ裏だけど誰かに聞いてほしい。。。。

今の彼Aができる少し前に仲良くしている人Bがいた。
何度かデートし、Hもしたけど、
仕事の都合があるらしく「つき合うのは1年後くらい。今はつき合わない」と宣言された。
すっかり彼に惹かれていたけど、セフレみたいになるのが怖くて、
ぎくしゃくしたり、自分から連絡しないようにしていたら
すっかり距離ができてしまった。

そうこうしているうちに、もともと知人だった今彼Aと急接近。
一生大切にするからつき合ってほしい、と言われ、
もうBとは2人で会う機会もないだろうと思いAとつき合うことにした。

ところがその後すぐにBから連絡が入り、久々に誘われる。
彼氏ができたので行けない事を告げると、
「詰めが甘かった」
「今は彼にかなうはずもないけど、仕事で結果がでたらその時は彼氏いても誘うから」
「彼に悪いから手は出さないけどまた連絡する」みたいな事を言われる。
私を好きだとは一言も言っていないし、どう思われてるかもさっぱりわからないのに、
アホな私はまたBが気になりだした。

そんなことを知らないAはとても私を大切にしてくれるし、
二人でいるときは幸せだなと感じることもあるけど、
Bからメールが来るとAに対して心苦しい。

Aの事を想うと心が暖かくなるけど、Bを想うと胸がキュンキュンしてしまう。
心がもやもやしたまま、親にAを紹介することになりそうです。

これって2人の事を同時に好きなのかなあ。。。

138名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 02:44:33 ID:4iu6PSBg
>>137

幸せになりたいならA
気持ちを満たしたいならBじゃないかと。

でもAなら必ず幸せにしてくれると思うよ。Bはキープしとこうとしてるのかも。
139137:2009/07/29(水) 00:40:49 ID:z/ripVE5
>>138
ですよね。。。
レスありがとう。

確かにAを選んだ方が確実に幸せになれるんだろうな。
Bはキープしようとしてるのかもって、やっぱりそう思いますよね。

Aと話していて、
「どれだけ俺が○○のことを好きか・・・。
でも、○○は俺の事、そんなに好きじゃないよね。」って言われちゃった。
あわてて否定したら
「あはは、ごめん。早く一緒に暮らしたいなあ・・・」と返された。
申し訳なさすぎた。
気づいてないと思ってたけど、心が彼だけを見てないこと、わかってたのかな。

もっとAの事好きになりたいのになあ。
Bの事はもう考えないようにした方がいいですね。
140名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 16:49:34 ID:BVZTzXPl
それでいいならね
141名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 15:27:37 ID:Bl7R1ec3
あいつの事が気になるぜ
142名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 12:40:59 ID:1eARmw3k
彼氏と2年近く付き合ってたのに気になる人ができてしまった
こんな気持ちじゃ彼氏とは続けられないと思い振ってしまったが
なぜ彼氏以外の男に目がいったのか、あのときの私の選択(別れ)は正しかったのか、未だに自己嫌悪におそわれます。
彼氏や彼氏の友達にも、最低な女だというレッテルを貼られてるんだろうなあ…(´・ω・`)クスン
143名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 13:48:11 ID:ej+ANGM1
イケメンは処女が好き
144泰紅英:2009/08/13(木) 17:32:03 ID:C8CFokGM
両方と付き合う
145名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 00:47:06 ID:/avrNRNU
>>142
私なんか五年も付き合ってそろそろ結婚かって話も出てたのに他の人が気になってしまった。

別れたんだけど、その選択が正しかったか決めるのは自分で、私は周りの人に反対されたけど正しかったと思ってる。

そのまま付き合い続ける事が失礼だと思ったから。

気になる人に振られてもそれはそれで仕方ないしバカなのかもしれないけど自分に正直に生きたい。
って思ってる。
それが正しいか正しくないかは人それぞれだけど、やっぱり決めるのは自分だからね。
146名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 14:26:41 ID:88Z4aCZv
>>145
カッコイイね〜 うまくいってないのにだらだら付き合ってるあいつに聞かせたいや
147名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 00:11:35 ID:YAZhWBCd
ちょっと通るね

スレ読んでて思ったけど実際浮気症の娘が多くて全くいい世の中だわww

ナンパに引っ掛かるコって大半が彼氏持ちだしね
また話しながらチラチラと男見るのもカップルのコの方が圧倒的

特に後者はナンパ師から見りゃ格好のカモなんだな、スキだらけというかww

こないだたまたまデート終わったばっかのカップルで女の子がメチャかわいかったから
声かけたら、あっさりついてきたんで自分でもビックリした

彼氏の話題になった時少々愚痴こぼしてて、「ヤッパ不満あんだな」とオモタ

行為の時(つか青姦だがww)、
彼の事「愛してる」と乳首舐められている状態で言ってたのはさらに驚いたけど
148名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 12:50:20 ID:z+NKHaVI
その女は心と身体と割り切ってるんだろ。

愚痴っても、彼氏とは別れないしただやりたかっただけじゃないかと。
別に驚く事はなく、女に限らず男もそーゆー人は山ほどいるし人によるよね。

身体目当ての男には身体目当ての女が寄ってきて、丁度いんじゃね?

149名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 15:18:10 ID:if17Nnto
>>139
あっちがダメだから、こっちみたいな恋愛してたら
どっちと付き合っても
あなたは後悔するよ
キープ恋愛してるのは、むしろあなたの方だろ
150名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 16:22:01 ID:Ns6kgwCr
私今キープ恋愛されてるよ

だから好きな人ができても平気で付き合ってる

好きな人が脈ありそうなら そっちに力注ぐけど
151名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 18:05:59 ID:8wFL6GUe
とりあえずで付き合ってるカップルって多いから
スレタイみたいなことはよくある話だよな
真剣に両思いのカップルがこんなに多いはずないもん
152桃(new!) ◆LNLNmanszI :2009/08/16(日) 18:35:56 ID:HAAZ82kI
結局何がしたいのかだよなあ
153名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 21:10:16 ID:ZT2tAPkU
結婚しているわけじゃないし彼氏よりも好きって気持ちが出てきた相手には
アプローチしてみるのが普通では?それで正式に好きって気持ちに確認が取れれば
彼氏と別れて交際を申し込む。彼氏と別れるからそれなりにリスクは伴うけどね。
乗り換えの行為が正当化されないとこの世の女みんなが初めに付き合った人と
結婚していることになってしまう・・。そんなわけないっしょ。
人生一回きりなんだし気になる人にアプローチもしなかったら一生後悔すると
私は思うよ!!
154名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 21:24:21 ID:yOmr4R8p
交際中なら、相手にしてみれば良い気持ちするわけないんだけど。
別れてからアプローチかけるのがまともな人じゃないの?
そういうのは保険かけてるみたいで賛成できないな。

あなた、根が浮気性なんだろうね。
155名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 22:36:11 ID:TvqM7/iE
>>154
自分も同感
別れてからアプローチ〜が筋と思う
だって、そっちがうまくいかなかったら何もなかったの様に元通り、
って事でしょ?
それって人としてちょっとどうなのかと
何となく付き合ってるカップルにしてもね
まぁでもお互い適当で割り切ってる人?ならしらんけど、、
156名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 22:51:11 ID:8wFL6GUe
男は別れないでアプローチが当たり前だけどね
157名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 06:09:01 ID:b0xsseJm
以前、コクられてお断りした人が、他の人と付き合いはじめた。
ちょっと寂しいけど良かったなって思ってたのに、偶然会うと
いまだに傍にいたい。できるなら付き合いたいと言われた。
彼氏いるだろって言ったら、とりあえず傍にいてくれる人なら
誰でもいいから付き合ってる。本当はあなたが好きとのこと。

恋愛感情はなかったけど友達として好きだったのに、今は
嫌悪感しか感じない。一応、彼氏をキープなんて不誠実すぎ。
158名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 11:21:12 ID:VoD1mVCC
彼女をキープしてる男の方が圧倒的に多いわけだし
まずはそいつらに憤ってくれよ
159名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 11:31:06 ID:W3BektgU
同棲してた彼氏の他に好きな人が出来た。
彼氏より好きになってしまって。
彼氏に話をして別れて、実家に帰って来たよ。
叶わない恋だと分かってるけど、今週、片想いの相手に気持ちだけ伝えてくる。
160名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 15:35:51 ID:7Jb4mUwc
>>158
多数決の問題じゃないかと。男の方が多いから
そっちに先に憤れっていうのは問題のすり替えなのでは?
されたことへの憤りなんだから、その対象はそれぞれ。
161名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 17:29:55 ID:GtqwFkEE
私も一度あるなー。
ただ、本当に恋した訳じゃなくて素敵だなって思う程度だったんだけどさ。
付き合って5年目、彼氏もだんだん冷たくなってきてお互いに恋愛感情も薄れてた。
家族と言うか、親友みたいな感覚で一緒にいると落ち着くけど、でも男としては見れなかった。
セックスレスだったし、もう本当にドキドキしたりは出来ない関係だった。
その時気になる人が出来たけど、この関係を壊すほどのものか・・・とか色々考えて
密かに素敵だなーって思うぐらいにしておいたんだけど。
これ以上自分を理解してくれる人っていないんじゃないかって思うと、別れるのも後悔しそうで怖かった。
自分でもどうしたらいいのかわかんなかったなー。
162名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 18:42:28 ID:R2085ax5
>>161
彼氏さんと最初の頃はドキドキ出来る感じだったの?
それとも、まぁ何となく落ち着くから…みたいな感じ?

変なこと聞いてごめんね
163名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 20:09:41 ID:GtqwFkEE
>>162
最初は凄くドキドキしましたよ、人生で一番好きだって思えたぐらい。
4年目ぐらいまで好きで仕方なかった。
でも、彼の方が少し冷めた感じになって(彼曰く落ち着いたということらしい)
カップルっぽい関わりがなくなってきましたね。
そしたらだんだん自分もテンションが下がってきたみたいで。
何だか若いのに熟年夫婦みたいって言われて、それもいいかなって思ってたけど
他に気になる人が出来た事で色々と考えるようになりました。
ただ、やっぱり一番大事な人である事は変わらなくて、今まで築いてきた関係を壊す勇気がなかったですね。
沢山旅行もしたし自分のペースも事情もわかってくれる人だったので。
向こうから振ってくれたら・・・なんて都合の良い事を考えた事もあったなぁ。
164名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 08:43:59 ID:sokbrH8q
結局どうなったの?
結婚したの?
165名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 19:34:43 ID:wOFVzksh
>>163
162です
最初はドキドキだったんですね

当方男なんですが、なんか彼氏いない子より彼氏持ちの子に気に入られる?事が多くて、、
その子達、自分の知ってる限り何となく彼氏と付き合っている子が多いように感じたもので
なので女の子のその辺の心理とかが気になりました
でも人それぞれなんでしょうね
付き合っている期間とか流れとかその他いろいろありますし

レスありがとうございました><
166名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 22:44:33 ID:hJwmK2CW
>>164
結婚していません、色々とあって別れてしまいましたがその気になる人が原因ではないです。

>>165
そうだったんですか、その女の子の気持ち少しわかるかもしれません。
多分、なんとなく『別れる理由がない』から付き合っているのかもしれないです。
自分がそうだったので・・・。
嫌いになった訳じゃないし、完全に冷めていないけど気持ちが薄くなったとかかも。
でも彼氏がいる状態で相手にアプローチするのは少しルール違反かなぁ、と思います。
密かに迷うのは仕方ないと思いますが、本人にバレるようにアピるのはどうかなーと。
ただ、私の場合は周りの友達から「ガチガチに固めないで、色々周りを見るのもいいんじゃない?」と
言われたりもしました。
彼氏がいたって気持ちが動く事もあるんですよね、ただそこからどう動くかでかなり違ってくるんだと思います。
167名無しさんの初恋:2009/09/08(火) 18:11:15 ID:2M4XniV2
>>166
彼氏がいるのに、他の男にアピるのはルール違反ですね。自分がひとりになる覚悟で、彼氏と別れてからが筋ですよね…普通は…。

で、今の彼氏とどうしたいのか?
他の男とどうしたいのか?

じゃない?

他の男と付き合えるなら今の彼氏と別れたいってのはNGだよ。

軽く思われるかと…。
168名無しさんの初恋:2009/09/08(火) 18:30:54 ID:I/eolPvJ
そもそも同時には一人しか愛しちゃいけないってのはなぜ?
誰か説明できる?
169名無しさんの初恋:2009/09/08(火) 18:41:12 ID:ioXl8jR1
日本では一夫多妻制(逆も)認められていないから
170名無しさんの初恋:2009/09/08(火) 22:24:51 ID:0L/2l+iE
ゴチャゴチャしてめんどくさいから
171名無しさんの初恋:2009/09/08(火) 23:40:04 ID:+liae4FY
いけないわけじゃないだろうけど
人間は多かれ少なかれ一対一でお互いを見つめあいたいからじゃね?
相手の気持ちが複数に向いていれば嫉妬や不安で信用できなくなる。
自分の好きな相手がそうだと想像したらよく分かると思うんだ
172名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 05:09:22 ID:XJMrxi4a
例えばお前が10人の♀と結婚したとする。
10人の妻を持つわけだが、10人で揉め事あって「めんどくせぇー」って離婚したらどうなる?
慰謝料払えるのか?
って意味考えた事ないか?洒落ならんさ。
173名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 10:01:48 ID:fuNgjgqq
>>168
いけないわけではない
ただし日本の法律では多重婚はできない
結婚してはいけない理由は言えるけど
愛してはいけない理由は言えないかな
174名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 15:43:40 ID:tf0YkB1u
俺はよっぽどのことが無い限りただ好きな人が増えてく感じ。
全員同様に好きですよ。
未練ともちょっと違うなー。
175名無しさんの初恋:2009/09/19(土) 10:50:57 ID:v4PiFgnM
すれ違いを繰り返してた時に、他に気になる人ができて別れました。
でも心の中が混沌としてて自分がわからない
176名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 14:18:38 ID:8wyLSZhp
カレシと同棲して6年。
離れて3ヶ月も経つのに出向先で出会った人のことが忘れられない・・・
カレシいるって言う前は付き合ってって言われたのに、それからさっぱり。
軽い気持ちで言ったんだろうなー。
すっごい会いたいってメールきたけど、リップサービスなんだろうな。
でも会いに行ってしまいそうな私がイヤだ。
どう考えてもカレシじゃなくその人が運命の人だ!って思ってしまう
メデタイ私の脳味噌のもイヤだ。
カレシとセックスしてるとき、その人としてる想像するのもイヤ!
自己嫌悪になるし別れられないし思い切れないのが一番イヤ・・・
177名無しさんの初恋:2009/11/21(土) 07:24:30 ID:qcwAYap0
いろいろと考えさせられた
178名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 04:28:11 ID:yL2lBwdc
頭の中でフラフラしてます。
妄想で色々楽しむ程度ですな。
(´ω`)

彼氏に関する思い出とか、一緒にいて楽しいとか、どんなちっちゃい事でも
とりあえず他人に負けない存在感があれば、妄想を越えた事はしない。

思い出を大切にする人に限った話だけど。
179名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 08:04:48 ID:BQ3+us6H
遠くの彼女より近くの女友達
いまこんな状況
180名無しさんの初恋:2009/12/24(木) 18:51:01 ID:xs3vmbJQ
女の人って本当に好きな人とつきあっているのかな?
男が告白して付き合うのが一般的だよね
自分の好きな人が自分に告白してくれる。そんな都合のいい設定ってあるのかな?
181名無しさんの初恋:2009/12/25(金) 01:29:38 ID:EaHGlJ6D
407 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2009/12/24(木) 19:39:17 ID:xs3vmbJQ 1回目
女の人って本当に好きな人と付き合っているのかな?
自分の好きな人が自分に告ってくれるってそんな都合のいい設定ってあるのかな?
182名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 03:53:45 ID:DiCcEqvX
彼氏以外の男が気になったらその人としたいと思います。
183名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 18:08:23 ID:Ru8SGA9l
女は乗り換え可能
男は自分が告白したという責任があるからナカナカ別れられない。
184名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 18:10:16 ID:W/9qgOZD
別ににいいじゃん!

気になるぐらい。。
185名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 19:29:31 ID:jw5GcHRr
お互いに 迷惑にならない程度のセフレなら良いと思うぜ…
186名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 15:36:21 ID:8pDi7UzH
彼氏いるから○○できない。
これはただの建前
女は感情で動く。相手が好きだったら関係ない
オイラ彼氏がいると聞いて○○はできないかな?て感じで行動が制限されてた
女は感情でうごくことを知らなかった
187名無しさんの初恋:2010/04/10(土) 15:26:34 ID:bhE4g0AD
長い年月交際してる人って
他に気になる人が出来ても
中々、彼氏と別れられない?
情があるから?いまさら一人になるのが怖いから?
やっぱり彼氏が一番だからかな?
女は感情で動く。というのは何となく納得です。


188名無しさんの初恋:2010/04/10(土) 19:08:09 ID:+Mg6s60S
>>187
一時のどきどきに傾いてしまうのは仕方がないにしても
それが理由で浮気とかする人は願い下げです。

浮気された男が言っても説得力ないけどね…
そういう人を選んだのもまた自分ですから。
189名無しさんの初恋:2010/04/10(土) 21:13:40 ID:KOP/hH6W
7年付き合った彼と別れて、片思いしてた事があるよ。
ただ、それが別れの原因ではなかったけど。
元々別れを考えていて、そこに気になる人が出来て別れのきっかけにはなった感じ。
もうこの人しかいないのかな・・・・?とか考えてズルズルしてたけど、
彼は私の将来の事とか考えていなさそうだったから、思い切って別れて良かったと思ってる。
結局、その後しばらくは誰とも付き合う気にもなれず、
気になっていた人にもアプローチする気が起きず・・・って感じだった。
片思いの相手には感謝してます、色々目が覚めた。
190名無しさんの初恋:2010/04/11(日) 01:37:59 ID:ixxfOl4F
なんかスッキリしない話だね
191名無しさんの初恋:2010/04/11(日) 03:01:35 ID:NvXAkKpC
>1
>彼氏以外の男が気になってしまったとき
まずは、頭を冷やせ!

この先、光に満ちた道か?どん底の道か?
どういう道を進むべきか、自分と向き合って考えなさい
192名無しさんの初恋:2010/04/11(日) 11:27:54 ID:Xv3E+pEu
>>190
うん、多分聞いてる側はそう思うだろうなw
でも別れた後は凄くスッキリしたんだよね。
彼氏と順調な状態で他の人を好きになる事はなかった。
多分もう恋愛感情がなかったと思う。
彼にも恋愛感情はないって言われていたし、お互いにいて当たり前の関係になってたなー。
詳しくは端折るけど、彼の言動に色々悩む事があって、でも他の人に恋愛感情なんて持てない気がしてて。
そんな時にフッと気になる人が出来たのが、『あ、私ってドキドキするんだ・・・』って気付いたきっかけw
話した事もそんなにない、顔見知り程度の人だったから想うだけで終わったけど。

でも別れた後は恋愛したいなんて思えなかったから、やっぱり彼の存在は大きかったと思う。
7年一緒にいたし。
では名無しに戻ります。
193名無しさんの初恋:2010/04/11(日) 12:55:28 ID:2SvobVKr
一時期あったけど、やっぱり彼氏の方が何もかもいい!!
ただ同情してただけかも…
194名無しさんの初恋:2010/04/12(月) 18:16:59 ID:mAIFkzjY
>>178を...〆(・ω・` )メモメモ


195名無しさんの初恋:2010/04/13(火) 02:11:32 ID:ImsC6Jj/
>>187
一番だから。
あたたかい未来が見えるから。
196名無しさんの初恋:2010/04/18(日) 11:14:59 ID:pylJU/V+
>女は感情でうごくことを知らなかった
そうとも限らないよ。
少なくとも私は理屈が邪魔して行動に移せなかった。
相手が好意を寄せてくれてた事に気付いてたけど
期待させたくないから気付いてないふりしてたし…
これで良かったんだって言い聞かせてる。
197名無しさんの初恋:2010/05/02(日) 08:14:28 ID:/R6hI+pL
彼氏と別れたら連絡頂戴っていったら連絡先すらすてられる
俺に興味持ったら連絡頂戴。ってのが正しいやり方
198名無しさんの初恋:2010/05/03(月) 12:47:36 ID:PcTaiudi
彼氏と付き合って6年。諸事情により1年半離れざるをえなくて
その間色々あって別れるとか別れないとかやってたけど
最近持ち直してきた。

その矢先に好きな人が・・・
なんで別れるかどうか悩んでるときに現れてくれなかったwww
仕事関係の目上だからばれないように平静を装うのが大変。
だけど彼氏との意識に差が出てきてしまって失礼な気がして
素直に打ち明けるべきか悩む。
でも一時の気の迷いかもしれない事で色々あって
乗り越えてきた彼氏を捨てるなんてバカバカしいよな、とも思う

でも好きな人のことを気にする気持ちが止めようにも止められんw
相手は私など眼中になさそうだから恋っぽい気分だけ楽しむのもテかなあ。
仕事の餅も上がるしw
199名無しさんの初恋:2010/05/03(月) 16:06:35 ID:LJM2NS14
このスレ
とても為になります。
レス伸びて欲しい・・・
200名無しさんの初恋:2010/05/03(月) 23:37:52 ID:Qzq54iIy
たん
201名無しさんの初恋:2010/05/07(金) 14:35:51 ID:oNDPayqw
女に理屈は通用しない
好きなほうにいくよ。
202名無しさんの初恋:2010/05/07(金) 20:27:42 ID:x+mcMZTR

モテない男の発言乙
203名無しさんの初恋:2010/08/16(月) 23:15:02 ID:zp4aHQfr
彼氏とは別れる気はない

けど、気になる人と一回でいいからデートしてみたい。
一回でいいから。無理だろうけど


一回デートしたら欲が出て、その先を望んでしまうものなのかな
あああ 最低
204名無しさんの初恋:2010/09/02(木) 23:27:22 ID:i7Vf7EwN
彼氏持ちの行動がわからない・・・
ただの友達だと思って行動しているのだろうか
205名無しさんの初恋:2010/09/04(土) 20:24:49 ID:6z2u+5FX
彼氏もちは安心して話せる
何故かって欲求不満じゃないからだと思う
206名無しさんの初恋:2010/09/05(日) 10:11:17 ID:aGmtyw9A
>>203
一回彼氏以外の気になる人とデートしちゃった。
そしたら案の定もっと近づきたいって欲が出ちゃったよ。
でもどんなデートするのかとかわかってよかった!
彼氏には内緒で素敵な思い出にしときますw
207名無しさんの初恋:2010/09/05(日) 20:12:58 ID:ftL2hRwA
3年付き合ってる彼氏がいて、しかも同棲もしてて、
それでも我慢できなくて花火に誘っても、断ったのに、、、

何で俺が他の女の子と話してると、じっとこっちを見てるの?
俺はどうしたらいいのさ?今でも夢中なのに。
押してもいいのか、迷惑じゃないのか、、
もうわかんない、、、。
208名無しさんの初恋:2010/09/05(日) 22:49:44 ID:Sw+KCW0j
彼氏いても他の男の人にも好きでいて欲しい子っているからねぇ
でも花火を断ってきたという事は、誠実にお断りしたって事じゃないかな
踏み込んだ仲にはなれません・・・っていう意思表示はされている気がする
209名無しさんの初恋:2010/09/07(火) 04:13:38 ID:5lKo6sJN
210名無しさんの初恋
彼氏持ちの人を好きになってしまった自分にはとても参考になるスレだ

まぁどうせ相手に迷惑かかるから告白するつもりもないけど