952 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 17:09:55 ID:g/Jy4/Py
>>872 >真実がどうでもいいんですよ。
>実在しようとしてなかろうと、今からしたらそんなん確認出来る訳でもなし。
>古代の人が「はい、これが正史です」と認めたものに、非処女が皇后になっていたとあった。
>つまり当時の感覚では非処女が皇后になっても無問題だった。
つまり真実はどうでもいい正史なので、非処女が皇后になったと書いても無問題だったのでしょうね。
実際は書いてないようですが、真実はどうでもいいのであなたも嘘を書き連ねているのですね。
>>952 >つまり真実はどうでもいい正史なので、
そうですね
>非処女が皇后になったと書いても無問題だったのでしょうね。
当時が非処女が皇后でも問題の無い価値観だったので、良かったんでしょうね。
>実際は書いてないようですが、真実はどうでもいいのであなたも嘘を書き連ねているのですね。
実際に書いてあるんで、文句があるなら日本書紀の編者にあの世で苦情を言ってきてはいかがでしょう?
>>945 ー指定した条件に誤りがありますー
でした。
ないんですね??
>>928の漢文と訳はあなたがねつ造したものですか?
出せないなら出せないで真偽不明のソースと扱いますけど??
よろしいですか?
一応上で締め切り言ってますので、なかったということになりますよ。
956 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 17:19:57 ID:FChOBwRv
>>953 オロチがやばくないなら中古と書いても売春婦とかいても問題ないね。
957 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 17:23:30 ID:FChOBwRv
>>954 >>つまり真実はどうでもいい正史なので、
>そうですね
では誰も書いてあることは真実かどうかわかんないんですね?
それで、中古皇后は真実ではないのですね。
>>954 >>つまり真実はどうでもいい正史なので、
>そうですね
それを言うと
>>928が実在ソースでも意味がなくなりますよ?
わかってます?
あなた自身で資料性否定しているのを
>>955 国立国会図書館→電子図書館→近代デジタルライブラリー
で「日本書紀」と検索してください。
>出せないなら出せないで真偽不明のソースと扱いますけど??
これが目的なんでしょ?w
原文出されたから焦っているだけでしょ?w
>>954 ー指定した条件に誤りがありますー
でした。
ないんですね??
>>928の漢文と訳はあなたがねつ造したものですか?
出せないなら出せないで真偽不明のソースと扱いますけど??
よろしいですか?
一応上で締め切り言ってますので、なかったということになりますよ。
>>956 それは何故でしょう?
理由をどうぞ(・∀・)
>>957、958
今まで口がすっぱくなるほど繰り返したと思いますが・・・w
「中古皇后がいた」という記述があること自体が問題なのです。
そういう事を書いても別に問題がなかった。
皇后は処女じゃなきゃいけなかった。そんな価値観はなかった。
わかりますか?わからないフリしたいだけですか?
あーあーきこえなー(ry
ですか?w
現代では処女マンセーなんだし、古代がどうであってもいいと思うけどねw
そんなにタバコの出した答えを否定されるのが悔しいですか?(・∀・)
>>954 出てきません。
URLを派って下さい
なぜそんな簡単なことがとができないのですか
963 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 17:32:19 ID:FChOBwRv
>>961 なにが問題なの?
誰も信じてないんでしょなに書いてあってもいいんでしょ
>>960 ごめんなさいね、html形式じゃなかったんですね。
>>959に検索方法ありますので、そちらからお調べ下さいね。
あとさー、先日から多子が天皇死ぬまでずーっと里帰りしていたって
史料を探しているんだけど、見つからないんだよね。
これのソースよろしくおねがいします。
966 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 17:37:25 ID:FChOBwRv
だからURLを画像でもCGIでもよいので。
なぜ出さないのですか?
最終通告です。次のレスにURLなければねつ造と判断します
ばかばかしい。
>>963 当時の人は信じさせる為に、作った正史ですからね。
現代から見たら信憑性にかけるだけです。
あの、正直に言っていいですか?w
原文が出てきたのを認めたくないのが既にバレバレで痛々しいです。
古代が処女信仰の価値観だったというものに自信があるのでしたら
いい加減現実見つめた上で議論しましょう。
例えばこの皇后の例はこれこれこういう理由があったからだ、とかね。
多子の時のように、こんな例外だから、とかさ。
今はソース求めるだけ求めて、出したら「嘘だ」ってあんたw
夏休みの小学生ですか?w
969 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 17:39:17 ID:FChOBwRv
>>965 貼れよとっとと 膨大な目次しかでてこねえぞ
はー。。。
またあの中から探すのかw
>>967 時間かかりますが、探してきますので待っていてくださいね。
絶対探してURLのっけますのでw
>>969 はいはい、今探してきますね。
探してくる前に「ぶーっ時間切れー」は
あまりにお子様なので、おやめくださいね(・∀・)
それやったら、原文を探されるのが怖かったと判断しますね
972 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 17:42:27 ID:QvGPgNV+
973 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 17:43:52 ID:eVXA4j26
>>968 貼りもできないバカがなんかいってる。
狼少年W
975 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 17:46:38 ID:eVXA4j26
>>971 もう遅いです。
議論じゃなくてただ荒らしただけのいだけのバカにそうそう親切におつきあいしません
上の催促回数見てからものをいいましょう。
977 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 17:50:05 ID:eVXA4j26
979 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 17:54:44 ID:eVXA4j26
>>978 それでヤマタノオロチは?
こっちはまだ有効だよ付き合ってあげるよ
981 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 17:57:39 ID:4ydFUumi
この手のスレも飽きたな、タバコよw
非処女は、練習相手でありポイ捨てされて当然
そして頭の良い男は処女にしかプロポーズを示さなくなった
美容整形で「処女膜再生します!」なんて宣伝が流行ってるのも
需要があるからなんだろう
非処女という現実は、結婚するにはデメリットでしかない
他の魅力でカバーできない女は不幸のスパイラルが待つのみ
982 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 17:59:03 ID:hHR5tn0k
>>978
なんで正史に書いてあるヤマタノオロチがいなくて、
正史に書いてある皇極天皇は存在したと言えるの。
そしてなんで中古だとわかるの?
ガキな僕にもおせーて?
983 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 18:00:55 ID:hHR5tn0k
>>968
|系図上では父が舒明天皇で、天智天皇の弟とされているが、「天智と天武は兄弟ではなかった」
|「天武は天智の異母兄、若しくは異父兄だったのではないか」といった説も根強く言われている。
こう書かれてますけど?
984 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 18:03:52 ID:nPz5tULJ
>981
まぁ俺も飽きてるんだが、見所ありそうなスレなら燃料になる魚育てておくかぁ位の気持はまだ持ってるよ
(ワラ
(っ・ω・)y-~~
985 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 18:05:18 ID:hHR5tn0k
>>917 最初の言い分から変更しないでね
>>899 >出ていますね。出ていますけど、処女の価値観とか皇極天皇とかと
>何か関係でも?(・∀・)
ほら答えなきゃ。相手は関連しめしていますよ。ヤマタノオロチと処女の
>年号が書かれていなくても、先に人妻であったという事がわからない
>証拠にはならないと思いますけど?w
いる証拠にはならないでしょうね。
なにか都合が悪いんですかw
自分で言いだした事ですよ。
986 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 18:06:40 ID:hHR5tn0k
>>916 >ほれほれ(・∀・)
ほれほれ
「年譜:不明 - 高向王と結婚」って指摘済みです
皇極天皇 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E6%A5%B5%E5%A4%A9%E7%9A%87 >つまり「タバコが出したwikiソース以外は信じちゃらめぇぇえぇ><」ですか?(・∀・)ニヤニヤ
つまり「変態が出したwikiソースはそのまま信じちゃらめぇぇえぇ><」ですね
なにか?
>正しかろうと正しくなかろうと、
>「皇后=非処女」って話題がまかり通っている事そのものが問題だって思いませんか?w
思いませんね。正しくなければ意味がないのでは?
>ヤマタノオロチが中古である証拠、宜しくお願いしますね!
惚けてないで。正史にあるオロチがいるなら理由をいないなら理由を。
987 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 18:07:46 ID:hHR5tn0k
>>918 >>903 >別に皇極天皇が絶対100%いた!なんて言ってませんけど(・∀・)
ばれたから認めましたね(笑
存在が怪しい史実を隠されていたのはどうしてですか?
ここはリアルを語るスレですよ。妄想を語るスレではないです。
>>904 >オーストリアの格言が、日本の歴史に何か深い関係がありますか?
ただの一例の関連が深い深くないは何時問題になりました?
なにを基準に深い深くないがどう取捨に関係するんですか。
なにかファビョってますか?
988 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 18:08:25 ID:hHR5tn0k
>>919 >高向王との結婚がないまま、661年に亡くなられていますね。
>・高向王の妻であった
>以上の事から、舒明天皇との婚礼の前に高向王との婚礼があったと考えられます(・∀・)
意味がわかりません(笑
>高向王の妻になったのが舒明天皇の皇后になってより後という証拠は?
>年齢が中大兄皇子>漢皇子と言い切るだけの根拠は?(・∀・)
それは先に結婚順を中古の根拠にしたあなたの証明事項ですよ。
舒明天皇の皇后前に産んでいる漢皇子が年上であることも示して下さい。
早くお願いしますね。
989 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 18:09:01 ID:hHR5tn0k
>>920 >それどころか、漢皇子=中大兄皇子であるとかいう説もありますし、
>高向王=舒明天皇であるという説すらありますよ?(・∀・)
では中古ではないんですね、ありがとうございました。
>「皇后が非処女と記入すること」をタブーとして捉えていなかったという事ですね。
ですから記入されていませんね。前後不詳なんですから。
書いてあるのは今のところあなたの誤ったウィキペデイアソースだけで。
早くご自分のソースの整合をつけて下さい。
990 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 18:10:25 ID:hHR5tn0k
>>921 >劣勢に見えるのは多分お前くらいなもんだと思いますよ(・∀・)
あなた以外だと思いますよ、マンガさん(笑
>当時の価値観に非処女がタブーというものがあるのに
>皇后が非処女という捉え方をされる出自にしたんでしょうね?
出自をあなたは不詳といったばかりですが?
整合を(笑
>はい、これ答えられなきゃ非処女がタブー視されてなかったという
>方向で答えが決まってしまいますよ(・∀・)
あなたが整合されたソースを出さないと、不明で終わるでしょうね。
そして不明な事を隠していた点を軽蔑されるだけで。
991 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 18:11:32 ID:T0xfwIdf
(・∀・)カエレ
992 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 18:11:34 ID:hHR5tn0k
>>922 >残念だけど、中古である云々の真実がどうかじゃなくて
>それを正史として記している当時の価値観が問題なんだな(・∀・)
残念だけど真実かどうかなので
あなたが書かれているように正史に記載はないですから。
コロコロ変わるのは病気ですよ。
>そんなマンセー書物なのに天皇の皇后が中古、天皇の母親が中古と記されている
ですから記入されていませんね。前後不詳なんですから。
>当時の価値観そのものがちょっとオカシイのです。
記載されないのでわからないです。
>タバコ君の主張だと、いついかなる時も中古を妻とするのは恥という価値観でしたね?
あなたの思い込みでは? 煙草氏は 処女 > 中古 しか述べてませんよ。
上で政略結婚は例外にしていますね。
古代の人は穢れと書いていたと思います。
全ての人が非処女と100%結婚しないことはあり得ないですから。側室、愛人
形は色々あるんでは?
993 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 18:12:48 ID:hHR5tn0k
>>923 >まぁ365日24時間ヒマこいてそうだから、漫画読んだり調べたりする時間もあるかw
あなたこそありそうですが
994 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 18:12:51 ID:T0xfwIdf
(・∀・)カエレ
995 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 18:13:57 ID:T0xfwIdf
(・∀・)カエレ
996 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 18:15:38 ID:ad16J4gY
>>928 資料から以下は?
王と天皇は同一人物の説もあるんですよね
○皇極天皇は何歳の時に高向王の后になったのですか?
○皇極天皇は何歳の時に舒明天皇の后になったのですか?
○皇極天皇は何歳の時に漢皇子を産んでますか?
○皇極天皇は何歳の時に中大兄皇子(のちの天智天皇)を産んでますか?
997 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 18:17:55 ID:T0xfwIdf
天皇(・∀・)カエレ
998 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 18:18:51 ID:DEUEa8nd
処女と結婚したいとか
どうでも良いけど
非童貞は処女の彼女に性病移さないでね
子宮頸癌はセックスでしか発症しないから
将来処女の彼女が子宮頸癌になったら
完全にあんたらの責任だよ
999 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 18:22:18 ID:ad16J4gY
>>934 >これであたしが散々言われていた「中古皇后の証拠マダー?」は証明できましたね。
え、やっと一歩目でしょ?
それが歴史の事実なのを証明しませんと。
自分でおっしゃるように
>>920 な歴史書ですから
ねつ造、改竄でない事を示しませんとね。
がんばって下さい。
1000 :
名無しさんの初恋:2008/08/14(木) 18:23:00 ID:nPz5tULJ
次スレ
非処女を好きになることの馬鹿らしさ Part47
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1218647329/l50 ____
/ 〜(っ・ω・)y-~~シャァァァ
/ 〜(っ・ω・)y-~~シャァァァ
/ 〜(っ・ω・)y-~~シャァァァ
/ 〜(っ・ω・)y-~~シャァァァ
| l 〜(っ・ω・)y-~~シャァァァ
| ヽ 〜(っ・ω・)y-~~シャァァァ
| \ 〜(っ・ω・)y-~~シャァァァ
( ̄`ヽ、ノ ` 〜(っ・ω・)y-~~シャァァァ
`ヽ \__ノ
', \__ノ
\ \____ノ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。